GCの面白いソフト教えて Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
941なまえをいれてください:2006/04/04(火) 02:25:58 ID:RxeGqIzX
>>927
最初はボタンの形といい、なんでこんな変な作りなんだろうと思ったもんだけど
ずっと使ってたらそのうちしっくりくるよ。
942なまえをいれてください:2006/04/04(火) 05:32:50 ID:rprv+OLB
Zがもうちょい押しやすい位置にあれば操作体系もっとよくなったゲームも多いんじゃないかと
でもそれは任が目指す方向とは逆な罠
943なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:09:39 ID:smiaTX7/
コントローラに不満は感じないが。
944なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:49:23 ID:oFNe4gvP
Zを多用するゲーム教えて
945なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:59:36 ID:f3HwW24Z
十字キーが一番糞だな。
946なまえをいれてください:2006/04/04(火) 09:11:02 ID:FfGQ+06N
コントローラーの評価はコントローラーの出来と自分の慣れとの区別がつかない人大杉だからな。
947なまえをいれてください:2006/04/04(火) 09:11:09 ID:AYNNuTH7
GBPの起動ディスクが行方不明
948なまえをいれてください:2006/04/04(火) 09:44:45 ID:w9zwrX/p
大玉ってああいうゲームなんだ
夜中には出来んのお・・・
949なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:15:34 ID:zgZjaG/m
>>944
俺はガチャだな。味方に標準を合わせるのがやりにくくてさ。

オススメのレースゲームってある?
950なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:46:07 ID:ban066CL
>>947 任天堂のサイトでディスクだけ買えるよ
951なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:08:19 ID:AYNNuTH7
>>950
サンクス!
今日探しても見つからなかったら再購入検討致します。
952なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:33:17 ID:xIcqqzkg
CAPCOM VS SNK2 EOとGCコントローラーの相性はやばいな
953なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:34:12 ID:RQ+MtWEv
>>949
F-ZERO GX
NFSシリーズ
954なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:15:10 ID:oFNe4gvP
>>949
ネタでサイバーフォーミュラいっとけ。
笑いを取れること請け合い。
955なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:41:38 ID:Jvrwekrb
ウェーブレースはどうですか?
956なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:44:07 ID:IMZh7tRB
>>954
そういやあったな
売ってるの見たことないけど
957なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:23:55 ID:FfGQ+06N
958なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:00:38 ID:zwZ3enKD
ソニックライダースはどうよ?
959なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:21:00 ID:CL28pEYe
>>958
F-ZEROとカービィのエアライドとSSXシリーズを足して
3で割った感じと言えば分かって貰えるだろうか?
(その3本全部プレイしてないと分かんないか・・・)
960なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:19:04 ID:7o2ai9rt
ワリオワールドの評判はどんなもん?
961なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:19:36 ID:AdnjRsBA
ごめんF-ZEROしかやってない。
SSXは面白いの?on Tour やってみたい。
962なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:51:31 ID:Yj3N7+te
on tourはオススメできない

SSXやるならトリッキー買ったほうがいい
963なまえをいれてください:2006/04/05(水) 02:01:16 ID:bMxKCl1t
突撃ファミコンウォーズってどう?
癖が強いらしいけど
964なまえをいれてください:2006/04/05(水) 04:46:20 ID:2LFXF9J7
癖が強いって言うよりあっさりしすぎてるのが問題かな
〜2500ぐらいなら勧められる
965なまえをいれてください:2006/04/05(水) 07:33:10 ID:ttFyQKer
俺は定価で買ったけど損したとは思わなかったな
966なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:59:18 ID:ghiYmfw6
余り話題にでないけど、シャドウ・ザ・ヘッジホッグって如何?面白い?
967なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:34:35 ID:0gmykquT
「どうぶつの森」ってGCとDSとどっちでプレイした方が良い?
968なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:25:13 ID:/hPmKOpw
通信環境があるならDS
ないならGC
友達とやるならGC
ファミコンも楽しみたいならGC
969なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:35:44 ID:TnCb1IRO
>>968
通信環境あるならって言うけど、知り合いとしかできないんじゃないの?
前調べた時そんなこと書いてあったような気がしたけど。
970なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:15:18 ID:E8tOYwDc
インターネット上で「知り合い」になってもOK
971なまえをいれてください:2006/04/06(木) 06:54:31 ID:eF+G+tlW
あまり話題になってませんがファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
はおもしろいですか? 
972なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:54:27 ID:supLdoOx
FFだと思って遊ぶと痛い目見ます><
973なまえをいれてください:2006/04/06(木) 10:45:18 ID:Q5iRnU9/
このスレに評価ちゃんとあるぞ。
よく読め。
974なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:21:19 ID:hWUZd/v8
このスレ見てくるりんスカッシュ買ったけど
中古で説明書もついてないようなやつなんでやり方がよくわからんorz
親切な人教えてくださいまし。
975なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:49:33 ID:NXafQyDK
古市でGCソフトをイロイロと値下げしてますよ。
976なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:53:21 ID:rISvDDQA
>>974
基本的な操作は一人用のぼうけんをやっていれば教えてくれるよ。
スティック 移動
Aボタン アクション
Bボタン 移動速度UP
Rボタン 回転速度UP
977なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:57:11 ID:hWUZd/v8
>>976
d
兄弟とやってたから一人用はやってなかった。
978なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:09:32 ID:YfoKt8yO
TVがD4端子の4・3なんだけど綺麗に写るかな?
やっぱりワイドのほうがいいの?
979なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:14:32 ID:hZ1XrCM9
D端子の話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
980なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:45:31 ID:6BWcILIm
D端子はアナログなんだぞ。知らなかっただろうあはは
981なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:34:11 ID:dWPp7+6e
>>948
ニンテンドースペースワールドだと、みんな4:3のテレビで
プログレだったよ
982なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:34:43 ID:dWPp7+6e
>>978 だった。。。
983なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:39:07 ID:CKAIFVZm
氏ね
984なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:24:04 ID:Q30a5Bv+
>>983
お前が氏ね
985なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:36:43 ID:sWZzjpSw
>>983
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
986なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:39:59 ID:U6x8ptvR
>>967
GCにもいいところは多いが、あえてDSをおすすめする。
ぶつ森はリアル時間とリンクしているため、朝〜夕方に外に出ている人間にはつらいとこがある。
GCだと「朝6時半に家を出て夜11時過ぎに帰宅」という大学生や社会人のような人間だと
満足に買い物もできやしない。
DSなら電車の中とかでちょっと電源入れてイベントこなしたりたぬきちのところにいけたりするので便利。
987なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:02:19 ID:eciTvbOw
>>985
アンカーミスってるよ
988なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:39:15 ID:IKv9PLQI
>>986
車の中でも大丈夫かな?
989なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:47:33 ID:pd4bWtoY
吐くと思うよ
990なまえをいれてください
>>989
いや、他人の運転じゃないからその心配は無いよ。