GCの面白いソフト教えて Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ニンテンドーゲームキューブ(GC)の良作ソフトについて語るスレ。
ソフトの購入相談から購入報告・感想まで( ´ー`)マターリと情報交換して
より良いGCのあるゲーム生活を楽しんではいかが?

投票系参考サイト
GCオススメソフトは何?
ttp://vote3.ziyu.net/html/nintendo.html

前スレ
GCの面白いソフト教えて Part21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136185711/
2なまえをいれてください:2006/02/06(月) 21:40:47 ID:Gf8p42Yy
2ゲット
3なまえをいれてください:2006/02/06(月) 21:40:55 ID:fUpq15f+
2なのか?
4なまえをいれてください:2006/02/06(月) 21:43:38 ID:19oiN+Ax
>>1
カツカレー
5なまえをいれてください:2006/02/06(月) 21:44:50 ID:fUpq15f+
GC良作
ピクミン1、2、どうぶつの森+、スマデラ、ちびロボ、バテンカイトス、ビューティフルジョー
6なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:25:01 ID:ToiX6TS4
ホントに楽しかったのは、
スマデラ、ガンダムvsZガンダム、ガチャフォース、ガシャポンウォーズかな。
と言ってもそんなに数こなした訳じゃないけどね。
7なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:35:48 ID:lFUHjlza
チラシの裏に書いてろ。
8なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:16:09 ID:eP3lAwUS
バテンカイトスって何時間くらい遊べる?
9なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:17:59 ID:Fh5iqM28
100
10なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:32:51 ID:7mIm2Irk
10
11なまえをいれてください:2006/02/07(火) 01:05:36 ID:DPsO0MdL
>>8
40
12なまえをいれてください:2006/02/07(火) 01:07:05 ID:fs8OHSi9
>>1
13なまえをいれてください:2006/02/07(火) 01:56:13 ID:fs8OHSi9
乙ー
14なまえをいれてください:2006/02/07(火) 02:42:12 ID:aSiH63Ji
前スレ1000はどうしてあんな必死なんだろう
15なまえをいれてください:2006/02/07(火) 03:44:44 ID:wE9ptWKY
はいはい自演自演
彼女見つけろよ。
16なまえをいれてください:2006/02/07(火) 12:06:28 ID:96ChEEvi
>>1

早朝に保守されてるけど保守
17なまえをいれてください:2006/02/07(火) 13:39:57 ID:6cEH6yOZ
1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 00:43:55 ID:aSiH63Ji
1000なら彼女が出来る!

14 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 02:42:12 ID:aSiH63Ji
前スレ1000はどうしてあんな必死なんだろう
18なまえをいれてください:2006/02/07(火) 18:15:54 ID:899dozwj
「前スレ1000はどうしてあんな必死なんだろう」

僕は読みかけた本をそっと閉じて、立ち上がった。
19なまえをいれてください:2006/02/07(火) 19:15:48 ID:5BjJUrfX
斑鳩、ピクミン、スマデラは面白いよ
20なまえをいれてください:2006/02/07(火) 19:18:46 ID:6cEH6yOZ
あっそ。
21なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:42:20 ID:6g2rzqrK
せっかく22も続いてんだから、挙がったゲームまとめてテンプレにした方がいいと思うん
だけど、ゲームによっては結構反発あるから無理なのかな?
22なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:43:53 ID:fs8OHSi9
>>21
賛否両論に分かれるゲームってのをカテゴライズすればいいんじゃね?
大体の人が良ゲーと言ってるのに
俺には合わんかった というのはムシムシ
23なまえをいれてください:2006/02/08(水) 07:23:53 ID:dqkvBu5t
このスレときどき読んでいるけど、最初のころはテンプレあったよ
いつの間にかなくなって投票のにかわった

ニードフォーのモストウォンテッドが奇抜でおもしろい
実車もののレースでは一番はまる
24なまえをいれてください:2006/02/08(水) 08:08:02 ID:mul74Bvv
6 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/01/31(火) 18:12:47 ID:vXoE+AbO
GCソフト
■アクション■
一人用:スーパーマリオサンシャイン、ゼルダの伝説 風のタクト、ちびロボ、ピクミン1〜2、ビューティフル・ジョー
多人数用:スマッシュブラザーズDX、ガチャフォース、ガンダムvsZガンダム
FPS:メトロイドプライム1〜2、メダルオブオナー、ロボコップ
その他:くるりんスカッシュ、ゼルダの伝説 4つの剣+、ドンキーコング ジャングルビート

■格ゲー■
2D:CAPCOMvsSNK2eo
3D:ソウルキャリバー2、NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦1〜3、キン肉マン2世 新世代超人 VS 伝説超人

■シューティング■
2D:斑鳩、ハドソンセレクション Vol.2 スターソルジャー
3D:ドラゴンドライブ ディマスターズショット、スターフォックスアサルト

■アドベンチャー■
バイオハザード(リメイク)、バイオハザード4、エターナルダークネス〜招かれた13人〜
25なまえをいれてください:2006/02/08(水) 08:08:44 ID:mul74Bvv
7 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/01/31(火) 18:13:33 ID:vXoE+AbO
■スポーツ■
サッカー:セガ サッカースラム、FIFA 2003 ヨーロッパサッカー、ワールドサッカーウイニングイレブン6 ファイナルエヴォリューション
野球:実況パワフルプロ野球12、ファミリースタジアム2003、スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール
ボクシング、プロレス:ファイトナイト ラウンド2、レッスルマニア19
ゴルフ、テニス:わいわいゴルフ、マリオゴルフ ファミリーツアー、マリオテニスGC
その他:SSX3、1080°シルバーストーム、NBAストリートV3 マリオでダンク

■レース■
リアル:auto modellista U.S.-tuned、ニード フォー スピード アンダーグラウンド2
爆走:18WHEELER、クレイジータクシー
その他:マリオカート ダブルダッシュ!!、カービィのエアライド、F-ZERO GX、新世紀GPXサイバーフォーミュラー

■パズル■
NINTENDO パズルコレクション、ミスタードリラー ドリルランド、ぷよぷよフィーバー

■テーブル■
マリオパーティー4〜6、桃太郎電鉄12、ヒカルの碁3
26なまえをいれてください:2006/02/08(水) 08:09:18 ID:mul74Bvv
↑購入相談所から拾ってきた。加筆訂正しよう
27なまえをいれてください:2006/02/08(水) 09:43:57 ID:DDBEen5A
>>24
メトロイドプライムはアドベンチャーに区分するべきだと思う
28なまえをいれてください:2006/02/08(水) 11:16:58 ID:mC1zREVM
キン肉マンは質問はよく出るがあまり褒められてない希ガス。
あとリストに軌跡とガシャポンウォーズも追加してホスィ。
29なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:38:55 ID:CESy3flc
ロボコップはノーマークだったな
一人用?
30なまえをいれてください:2006/02/08(水) 15:18:21 ID:PLvljTpw
ジャングルビート同梱が叩き売りだったので買った。
結構はまる。
31なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:41:44 ID:fZE2ZQQ1
ジャングルビートだけに"叩き"売りってか。
俺も欲しいな。
32なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:43:06 ID:fZE2ZQQ1
sage忘れたよゴメン・・・
33なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:52:37 ID:imjJH8rE
こうしてみるとGCって本当ソフト数少なすぎ。
PS2と被ってるの外すと
ほんの少ししかないじゃん
34なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:15:36 ID:x4NbxFUE
>>33
64にくらべ任天堂ですら全然力が入ってる様子がなかったからね
こんな任天堂ハードは見たことがない
正直ハードの完成度は、これまでの全ハードでも
最高だったように思うけどなぁ、、
シングルサイズのメディアが、中途半端なイメージだったかなやっぱり
35なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:15:54 ID:bPuIbQPc
大丈夫だよ、GCだけ持ってる人のほうが少ないから。
36なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:31:42 ID:kqYrjxpt
GCではシレンシリーズが1本も出なかったことが俺の中ではかなりマイナス
アスカあたりはGCで出す流れに出来なかったものか
37なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:49:38 ID:o0Ii8T17
>>36
DSではシレン発売予定になってたけど音沙汰ないな。
ポケモンのやつがそうだったとかじゃないよな?
38なまえをいれてください :2006/02/08(水) 23:02:08 ID:6G9/A7S0
シレンシリーズは、そのハードがホントに終わる時に出るから
GCは、レジェンド・ゼルダが出るまでは出ちゃいかんw
39なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:24:29 ID:Gl14A0IR
>>38
アスカが出てから4年が経つわぼっこが
40なまえをいれてください:2006/02/09(木) 03:27:45 ID:usyPFE/L
あれ、それしか経ってないのか
41なまえをいれてください:2006/02/09(木) 05:24:52 ID:GuGgNM8T
はー、早く漫画館のガンパレコーナーに白の章パロディ追加されないかな
42なまえをいれてください:2006/02/09(木) 08:42:31 ID:5wra6Any
ピンポンダッシュキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
43なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:04:10 ID:Tp7ZCEVs
■アクション■
 一人用:スーパーマリオサンシャイン、ゼルダの伝説 風のタクト、ちびロボ、
     ピクミン1〜2、ビューティフル・ジョー、機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡、ガシャポンウォーズ
 多人数用:スマッシュブラザーズDX、ガチャフォース、ガンダムvsZガンダム
 FPS:メダルオブオナー、ロボコップ
 その他:くるりんスカッシュ、ゼルダの伝説 4つの剣+、ドンキーコング ジャングルビート
■格ゲー■
 2D:CAPCOMvsSNK2eo
 3D:ソウルキャリバー2、NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦1〜3
■シューティング■
 2D:斑鳩、ハドソンセレクション Vol.2 スターソルジャー
 3D:ドラゴンドライブ ディマスターズショット、スターフォックスアサルト
■アドベンチャー■
 バイオハザード(リメイク)、バイオハザード4、エターナルダークネス〜招かれた13人〜
 メトロイドプライム1〜2
44なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:05:51 ID:Tp7ZCEVs
■スポーツ■
 サッカー:セガ サッカースラム、FIFA 2003 ヨーロッパサッカー、ワールドサッカーウイニングイレブン6 ファイナルエヴォリューション
 野球:実況パワフルプロ野球12、ファミリースタジアム2003
 ボクシング、プロレス:ファイトナイト ラウンド2、レッスルマニア19
 ゴルフ、テニス:わいわいゴルフ、マリオゴルフ ファミリーツアー、マリオテニスGC
 その他:SSX3、1080°シルバーストーム、NBAストリートV3 マリオでダンク
■レース■
 リアル:auto modellista U.S.-tuned、ニード フォー スピード アンダーグラウンド2
 爆走:18WHEELER、クレイジータクシー、NEED FOR SPEED MOST WANTED
 その他:マリオカート ダブルダッシュ!!、カービィのエアライド、F-ZERO GX、新世紀GPXサイバーフォーミュラー
■パズル■
 NINTENDO パズルコレクション、ミスタードリラー ドリルランド、ぷよぷよフィーバー
■テーブル■
 マリオパーティー4〜6、桃太郎電鉄12、ヒカルの碁3
■RPG■
 バテンカイトス、テイルズオブシンフォニア
■その他■
 どうぶつの森+,e+
45なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:06:32 ID:9VZM/li2
163 名前: ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 21:59:07 ID:1VBb0htg
ゼルダの一番最初に発表されたスクリーンショット
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2004/screen0/920769_20040511_screen005.jpg
新しいスクリーンショット
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/135/920769_20050516_screen006.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/135/920769_20050516_screen013.jpg
46なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:19:40 ID:KMOqd/JP
ブラッディロアとファンタシースターシリーズはどう?
47なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:10:14 ID:FN+moN13
>>45最後の画像キモい
48なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:49:43 ID:3bQyJBRo
>激闘忍者大戦1〜3
2〜4がいいと思います
1はキャラが少ないです
49なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:54:42 ID:gqg8Qx0q
ゼルダ発売早く早く〜
50なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:09:27 ID:Oj3mDF/9
>>48 ok。500レスくらいになったら更新する
51なまえをいれてください:2006/02/10(金) 04:57:35 ID:dXgqjji3
>>48
「激闘忍者大戦」これを見るたび激亀忍者伝と読んでしまう。
52なまえをいれてください:2006/02/10(金) 05:00:35 ID:dXgqjji3
>>50
微妙に話題になってないのが混じってるけど、どうなんだろう?
あとRPGにエターナルアルカディア入れて良さそう。結構話出てたし。
53なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:44:42 ID:gYzn19VG
つかガチャフォースが一人用でガチャポンウォーズが多人数だろ。
ガチャポンとスマブラしか多人数やらんよ
54なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:38:24 ID:XMc5riDe
ドラゴンドライブとアサルトがあって、ローグスコードロン2、3がないのが><
TPSのエブリシングオアナッシングもない><
あとあつまれメイドインワリオがライトな人にとても評判いい

風のタクトとちびロボは、アクションよりもアドベンチャーじゃない
■アドベンチャー&アクションアドベンチャー■
バイオハザード(リメイク)、エターナルダークネス
バイオハザード4、メトロイドプライム1〜2
ゼルダの伝説風のタクト、ちびロボ
55なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:51:31 ID:ENc/eyP7
>>53
ガチャフォースもできなくはない
56なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:54:16 ID:dwAdysvD
突撃ファミコンウォーズってどうよ?
57なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:57:34 ID:t3SNaF2s
>>8
普通にやると60時間前後はかかる
攻略サイトを見たりサブイベント無視して進めると45〜50時間ぐらい
全要素をコンプリートしようとすると100ぐらいいくかも
58なまえをいれてください:2006/02/10(金) 19:11:48 ID:4/22YBNm
バテン2は買い時難しそうだなぁ。
前作は予約特典もあったことで予約して買ったが、
値下げされるのも早く、今では新品1000円で買えるし。
前作よりは出荷本数絞ってくると思うけど、
任天堂からの発売となったからどうなるか分からないな。
59なまえをいれてください:2006/02/10(金) 19:18:15 ID:t3SNaF2s
>>58
未だに声優もシナリオも発表されていない上に
CMが一本も流れず三週間前にやっとHPが不完全な状態で開設
予約特典もないようだし本気で売る気があるのかわからん
そんなことしなくてもいいという自信の現われなのか
それとも前作の使いまわしで制作費を限界まで減らし
前作の信者にのみ売り逃げして黒字とるつもりなのか・・・
60なまえをいれてください:2006/02/10(金) 19:26:38 ID:eRyAwuLP
新品かってやってください
61なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:57:07 ID:prhdWdcB
そういやバテン2は予約特典なんなんだろうな
62なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:25:34 ID:spZfO/Y/
FCミニのワルキューレかな
63なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:13:23 ID:pl5Fph+5
RUNE2はガチ
64なまえをいれてください :2006/02/10(金) 23:07:23 ID:hDm3ZpV5
バテン2も欲しいが、幻水5を先にプレイすんの目に見えてるからなぁ…
出荷量を絞りまくって品薄系か
普通に出荷して、後で値崩れか判断するのが難しいんだよ
末期のハードは、そこら辺の見極めを失敗すると後悔することに…
65なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:52:43 ID:3xLGQidJ
幻水5は地雷臭が凄すぎるから即効で値下がるだろ
反対に品薄にしてくるであろうバテンはほとんど値段が下がらないと思うよ
それほど売れなくてもCMもうってないんだし前作の使いまわしの低コストだから損は無い
66なまえをいれてください:2006/02/11(土) 14:00:38 ID:EIG+F0H2
メトロイドきれい〜
67なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:31:10 ID:CpAllmCg
バテン2に6000〜7000円近くまで出す気にならない
今月から来月にかけてDSソフト買うし・・・。
予約特典ないなら中古待つ方がいいかなぁ
68なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:16:40 ID:h27iYa7j
GCはバイオが最高だねぇ
バイオ4は発売日に買いさんざやって
この間PS2版買って何周かやった(ディスク入れ替えがないのがいいね、、)
で、久々にGC版やったら、
画質の差よりも音質の差が大きいね GC版はホントいい

あぁーPS2版と同仕様で4もう一回出さないかなぁ
あとバイオ1と0 プログレッシブ対応でもう1回出ないかなぁ、、
とくにバイオ1は、ホントにもったいないよなぁ
69なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:42:21 ID:zyYRGWE2
信者キモス
どうせなら版権取って寄生獣をゲーム化すればよかったのに。
70なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:08:44 ID:HBo1GdXQ
ミギーでオナヌーしてみたい
71なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:12:48 ID:rK81lj1F
右手を食べて育ったからミギー
ナニを食べて育っていたらナニー
72なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:47:22 ID:kd3NFHJT
海外ではとじが逆になる関係で「レフティ」らしいぞ!
73なまえをいれてください:2006/02/12(日) 10:08:00 ID:Gt2+2YAw
日本語にするとヒダリー
74なまえをいれてください:2006/02/12(日) 12:47:46 ID:z0qL6b0e
デカマラー
75なまえをいれてください:2006/02/12(日) 12:56:24 ID:KArn8dXF
ナニーさえいてくれれば自動でオナニーできるのに
76なまえをいれてください:2006/02/12(日) 12:58:58 ID:DHTJfyRu
>>1
GCのボタンをXYYXYの順番で押すと
77なまえをいれてください:2006/02/12(日) 13:49:04 ID:YdWCQw73
俺はバテンカイトス2発売直後に買うよ
マグナスバトルは変わらないみたいだし、序盤は楽にいけそうだ
それにあの雰囲気好きだしな
78なまえをいれてください:2006/02/12(日) 13:57:05 ID:S7FA97SH
バテンは面白かったが2は地雷臭がする
79なまえをいれてください:2006/02/12(日) 14:19:24 ID:YdWCQw73
それで売る人いっぱいで、中古品出回りまくりで価格崩壊か
ありそうだけど、我慢できなそうだ
80なまえをいれてください:2006/02/12(日) 14:31:05 ID:23+TVPld
あのぐいっと押し込まないと走らないのが改善されてたら買う。
81なまえをいれてください:2006/02/12(日) 15:39:27 ID:0ry7aOQ4
>>78
そうか?
2の方がよさそうな雰囲気だが
82なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:22:57 ID:pfUJw5em
バテン2は、FFのデキ、映像を超えたな。
83なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:41:20 ID:cXzBHE4o
今日初めてバテン2のCM見れた。
84なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:49:22 ID:UjtzdrdR
2には何も特典付かないのか?
85なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:19:14 ID:LNjMX3ct
とりあえずクラニンで予約ボーナス登録しておこう
86なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:21:39 ID:V8bl8zWN
クラニンはロクな商品がないな。
ゼルコレ以外交換したことがない。
87なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:51:51 ID:EX7EOHwl
俺は彼女に頼まれてどうぶつの森レターセットもろた
ゼルコレみたいなのだして欲しいね
88なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:24:29 ID:SXIKdxkg
ソニックアドベンチャーてドンキーコング64とかバンカズ
みたいなかんじのゲームなんだったら買おうかと思ってるんだけど
どんな感じですかね?
89なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:29:59 ID:S7FA97SH
>>88
一言で表すならハイスピードアクション
ドンキーやバンカズと比べるならレースゲームに近い
90なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:34:09 ID:orY1V8zt
と言っても、ハイスピードなのはソニックシナリオだけだが。
ソニックシナリオ終わったらテイルスだっけ?どんどん遊べるキャラが追加されて行くんだけど、
最初にソニックをやった後だから、どれもだるく感じるかも。
91なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:47:35 ID:t8TE5vze
>>54
ローグスコードロン入ってないの不思議よね。個人的には3より2が好き。
といいつつ、うちのGCはガシャポンウォーズとPSO(EP1+2)がひたすらローテーションさ

つか、PSOを今年に入ってからやり始めた俺ってorz
92なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:06:17 ID:x0es6bF/
やっぱりPSOはいいよね。
最近はレゲーかPSOしかやってない
93なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:12:25 ID:MS6tbl+2
>>89>>90
サンクス!
ホムペ見たら廉価版もでてるみたいだし買ってみよかな。
自由に歩きまわれる平和系アクションアドベンチャーで
いいのないかなー。
94なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:21:01 ID:S1isz1PW
>>93
タクト!タクト!
95なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:25:14 ID:IHk0YyFR
リメイクバイオとバイオ4やってGCすげーと思ったが、
ローグスコードロン3やってさらにビビった。

2どこにも売ってないよ(´・ω・`)
96なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:26:44 ID:TYtjr/tR
ゼルダ系は当然として、マリオのスポーツものは外せないわ。
一人でやってもそこそこ楽しめ、接客時は最高に楽しめる。
97なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:29:56 ID:x0es6bF/
>>95
メトロイドプライムもやってビビってくれ
98なまえをいれてください :2006/02/13(月) 01:40:28 ID:4fhNq0s6
バテン2、クラニンで予約ボーナス登録しちゃったから買う事にする。
CLANNADとか幻水5とか他にも買うの有るんだがなw
99なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:42:24 ID:S1isz1PW
お前は何回自己紹介してんだ
お前が何買おうか知ったこっちゃねえ
100なまえをいれてください :2006/02/13(月) 01:50:34 ID:4fhNq0s6
>>99
???始めてこのスレに書き込みましたが何か???

101なまえをいれてください:2006/02/13(月) 03:49:42 ID:XtPmdzed
何かじゃねえよハゲ。
面白いソフト知らんなら黙っとけって話だ。
102なまえをいれてください:2006/02/13(月) 05:03:35 ID:mpMLy+Gt
>>95
スコードロンは3より2の方が安定してる感じ。
3の方が綺麗なんだけど
無理してる感じが分かってしまう。
103なまえをいれてください:2006/02/13(月) 09:09:16 ID:tf01h8XB
某ゲーム屋で、
エタダク‐300円
バイオ1‐490円
バテン1‐1400円
バイオ0‐980円
でそれぞれ見つけたのですが、どれが買いでしょうかね?
104なまえをいれてください:2006/02/13(月) 09:11:10 ID:1xUdxtRw
バイオ1‐490円
105なまえをいれてください:2006/02/13(月) 09:14:05 ID:eihzblpQ
>>93
セガが在庫大量放出したんで近所にソフマップがあれば1も2も980円以下で買えるはず
ついでにヒーローズも
106なまえをいれてください:2006/02/13(月) 12:33:04 ID:NGuytdjR
>>93
タクトやったお。他にスタフォとギフトピアもクリア済。
でも、64時代に味わったようなあのワクワク感が足りんのだねー。
ドンキ64やバンカズ、ディディーコングレーシングみたいな
神ゲーはもう現れないのかな・・レア社も買収されちまったし
107なまえをいれてください:2006/02/13(月) 12:42:09 ID:6OqQ5beE
RUNE、RUNE2は良作だな
あのバトルシステムはかなり気に入ってる
特に1はカードコンプまで遊べたからお得だった
カード収集作業と世界観が合うなら安いし買いだな
108なまえをいれてください:2006/02/13(月) 15:31:23 ID:abPOoUeE
斑鳩
109なまえをいれてください:2006/02/13(月) 15:37:11 ID:WcAQ4Jpk
バンジョーカズーイのどこが神ゲーなのかわからない
110なまえをいれてください:2006/02/13(月) 16:13:44 ID:VmmW+ja0
神ゲーかどうかは知らんがバンカズは面白かったドンキはやってないディディは激しく酔って無理だった
っとスレ違いすまん。
111なまえをいれてください:2006/02/13(月) 17:19:04 ID:eihzblpQ
ドンキはつまらなくはないけどタルかったな
同じ面をキャラ変えて何度もやらされるし
112なまえをいれてください:2006/02/13(月) 17:21:23 ID:8VqvPHxF
>>103
バイオ1とバテンは確実に買い
エタダクはホラー系が好きなら良いかも
バイオ0は微妙だけどバイオ1が気に入ったら
買うと良いんじゃないかな
113なまえをいれてください:2006/02/13(月) 17:34:03 ID:WcAQ4Jpk
その値段ならとりあえず
人に聞く前に
エタダクとバイオ1は買って帰るだろうに
114なまえをいれてください:2006/02/13(月) 17:45:46 ID:Meb9J0Q3
スマブラって全然値崩れしないんだね
115なまえをいれてください:2006/02/13(月) 20:27:23 ID:5rWp1Dp7
>>114
スマッシュブラザーズは
今でも新品が売れるからなぁ
116なまえをいれてください:2006/02/13(月) 21:28:37 ID:yMaGRNFs
バイオ1はうちじゃ遊べないからなぁ
プログレッシブモード非対応のは全部遊べない・・・
117なまえをいれてください:2006/02/13(月) 21:30:48 ID:5rWp1Dp7
>>116
まさか、RGB出力仕様にしてある、、?
うちもそうなんだよね

いつもは21インチCRTでやっているけど
バイオ1やるときはわざわざTVにS端子で、、
あーたのむバイオ1をプログレッシブ対応でもう一度、、
118なまえをいれてください:2006/02/13(月) 21:35:27 ID:D1y33w3i
レボはハードウェアでプログレ出力してくんねーかな。
119なまえをいれてください:2006/02/13(月) 22:03:00 ID:HkSD8TgU
やっとピクミン1、2、エターナルダークネスを続けて終わらした!

エターナルがこんなに濃厚だとは思わんかったよ。ほんとやっと終わったって感じだな。
記憶に残る良作だった。
ピクミン2は返済後が結構だるくなったけどエンディング見て吹っ切れたw

GCはほんともったいないね。もっと積極的に光源処理を使ったゲームをサードパーティが参加
して作れば歴史に残る名作がもっと生まれるのにな。

ほんともったいないハードだ・・・・・・・。任天堂はもっと積極的に他社を取り入れてほしいな。
正直この先まだ7年は耐えるハード性能を持ってると思うよ。
120なまえをいれてください:2006/02/13(月) 22:16:19 ID:qzTo76qH
ハードはよかったがソフトが糞。下手にトップシェアへ色気出したりするから
64以下に落ちるだよ。しかも取れないとわかった後の切捨てっぷりはもっと最低。
121なまえをいれてください:2006/02/13(月) 22:39:51 ID:4MdgtdJ3
>>119
エタダクはちゃんと3周したか?
122なまえをいれてください:2006/02/13(月) 22:42:37 ID:iKnFNMZo
ハードクラッシャーといわれるPSOだけどオフしかやらないし大丈夫だよね?
123なまえをいれてください:2006/02/13(月) 22:44:43 ID:5rWp1Dp7
GCのメインボードはPS2よりも高性能でありながら
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010914/mother1.jpg
これだけの部品しか載ってないんだよね
まさに最初から、考えに考え抜かれた構成だった
それでも全然売れなかった、、頼みの子供にも全然
ウェーブバードもとてもよかったし、、なにがダメだったのか

シングルサイズのディスクでPS2移植作はほぼディスク複数枚だったのと
任天堂の力の入ってなさが痛かったかな、、
とくにいまどきディスク入れ替えが必要というのはダメだった
某大作RPGが出てもディスク4枚組とかでシオシオだったんではないだろうか
124なまえをいれてください:2006/02/13(月) 23:12:51 ID:iAe/qNph
>>122
読み込みを二つ重ねるな(音楽切り替わりとマグ変更など)
あとタイトル画面で放置しないこと(OPデモを見たいときはいいが、あれはかなり読み込みが激しい)
125なまえをいれてください:2006/02/13(月) 23:28:13 ID:m09iHE0h
PSOはリューカー法しなけりゃ大丈夫だろう
126なまえをいれてください:2006/02/13(月) 23:36:05 ID:LXHJmJ/F
>>122
一番ドライブに負担かかってると思うのは>>125にあるリューカー法やる時。
アイテムにこだわらなければ気にしなくていいが、そうするとこのゲームの魅力半減だしな。
普通に周回して手に入れるという手もあるが。
127なまえをいれてください:2006/02/14(火) 00:09:03 ID:HDVhD/Sj
DCみたいに、ドライブ酷使なソフトの一覧ってあります?
個人的にはPSOよりローグスコードロン3が怖い・・・面白いだけに残念ヨー

ってなんかスレ違いっぽ。ゴメン
128なまえをいれてください:2006/02/14(火) 00:13:48 ID:qt/0+jdl
プライムあたりも激しいうちに入るべ
129なまえをいれてください:2006/02/14(火) 00:23:18 ID:kKcR0bFN
とにかく、風来のシレン3がやりたかった
130なまえをいれてください:2006/02/14(火) 00:24:12 ID:bwF5JRaV
GCが逝ったらレボを買えばいいさ
って感じの俺
DCは怖々やってるが
131なまえをいれてください:2006/02/14(火) 00:28:00 ID:qt/0+jdl
既に逝ってるが
レボが秋ごろと聞いて
正直参っている
132なまえをいれてください:2006/02/14(火) 01:13:32 ID:9RYdhZJk
近所でガンダムVSZガンダムが、
中古で5000円越えしたままなんだが・・・。

まあ、GC持ってたら必ず購入するであろうソフトだしな〜。
これ以上の値引きは期待できないか。
133なまえをいれてください:2006/02/14(火) 01:16:13 ID:bwF5JRaV
糞コテは消えたが、コピペ厨がウザイな
134なまえをいれてください:2006/02/14(火) 07:16:45 ID:42nww1aS
ゴミキュープの話はもういいよ
135なまえをいれてください:2006/02/14(火) 07:24:26 ID:EmdNTmrg
エターナルダークネスって難しいのか?
136なまえをいれてください:2006/02/14(火) 08:20:00 ID:v4MUiyid
後半に出てくるボス的なのが辛いけど、殆どアドベンチャーだよ
137なまえをいれてください:2006/02/14(火) 08:21:33 ID:Z8ADdIC0
マントロク取ってからは楽勝。
138なまえをいれてください:2006/02/14(火) 09:35:19 ID:5tdpcd7p
>>132
>GC持ってたら必ず購入

えっ、そんなに面白いのか?
連ジとガチャに激ハマりした俺は買うべきかな
キューブにしか出てなかったりする?
139なまえをいれてください:2006/02/14(火) 09:49:25 ID:Nz+74dnA
>>123は糞コピペだから釣られないように
ゲームの出来自体は俺は持ってないので触れないが
140なまえをいれてください:2006/02/14(火) 09:49:26 ID:w+EtYLie
スマブラは中古が辛うじて5,000円切ってた希ガス。
ガンダムV(ry

それよりも、ピクミン(1)がどこにも見当たりません(´・ω・`)
141なまえをいれてください:2006/02/14(火) 09:49:55 ID:Nz+74dnA
>>132だったoorz
142なまえをいれてください:2006/02/14(火) 10:32:05 ID:Z8ADdIC0
ガンダム割りと好きなら軌跡の方がオススメ。
新品1000円で買える品。
143なまえをいれてください:2006/02/14(火) 15:48:07 ID:JauSJA5t
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/02/07/104,1139241604,48384,0,0.html


新規タイトルには頑張ってほしいものだが…
吉と出るか凶と出るか。
144なまえをいれてください:2006/02/14(火) 15:52:40 ID:Y/hh/Q33
ろくに新作でないから仕方ないけど
初代から話題がループし続けるスレだな
145なまえをいれてください:2006/02/14(火) 16:08:50 ID:Lsskbnin
>>143
俺もこれ楽しみなんだよな、
確かタルコンにも対応してるとか。

ただ、現状のGCに新規タイトルはあまりにも不安だな、
これDSならすげー話題になりそーな作品なのに。
146なまえをいれてください:2006/02/14(火) 16:13:13 ID:uJx3nZQs
ピクミンピンボールに変えてDSで出せば売れるのにとオモタ
147なまえをいれてください:2006/02/14(火) 17:06:43 ID:vW2iO+kP
期待できる新作なんてバテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子と
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス の二本だけだな
148なまえをいれてください:2006/02/14(火) 17:21:22 ID:s5zoGpCj
バテン2まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
149なまえをいれてください:2006/02/14(火) 17:59:13 ID:YyHEoWrX
バテン2の予約ポイントキャンペーン期間まであと1日。
予約登録するかもう少し考えるが迷うなぁ。
150なまえをいれてください:2006/02/14(火) 18:35:07 ID:QEbpDHxQ
ポイント余りまくってるから登録しない
151なまえをいれてください:2006/02/14(火) 19:18:40 ID:wiZQLKEM
カービィアドベンチャーもエアライドよろしくレボに持ち込みだろうな
152なまえをいれてください:2006/02/14(火) 19:31:27 ID:WJYlU7v0
タルコンガに対応なのか、それなら買ってみようかなぁ
153なまえをいれてください:2006/02/14(火) 19:40:16 ID:bwF5JRaV
>>152
よう俺
対応ゲームが欲しかったとこだ
154なまえをいれてください:2006/02/14(火) 19:46:42 ID:LozS55HF
>>143
その記事だとマイク対応でタルは書いてないけどどういうこと
155なまえをいれてください:2006/02/14(火) 19:52:56 ID:MYwUFvfS
>>150
本当最近ポイントの使い道無いよな…
またソフトプレゼントでもやってくれないかねえ
156なまえをいれてください:2006/02/14(火) 19:58:48 ID:8nX0J7ZF
ゼルコレだけがクラニンただひとつの功績だったな
157なまえをいれてください:2006/02/14(火) 20:01:05 ID:QEbpDHxQ
キボコン対応ゲームも出してください。
158なまえをいれてください:2006/02/14(火) 20:13:05 ID:Lsskbnin
>>156
え?
オマエ、IIコンプレートもらってないの?
アレはひさしぶりに良い代物だったよ。
159なまえをいれてください:2006/02/14(火) 20:42:11 ID:BG4CQWde
ミクロのやつか?
ミクロなんていらん。
なんであんなもん発売したんだろうな?
160なまえをいれてください:2006/02/14(火) 21:00:49 ID:T7YfiSE7
サントラ123がいいよ
161なまえをいれてください:2006/02/14(火) 22:52:04 ID:QQ20GA+W
このまま購買意欲がそそらなければGCが押入れ行きになる・・
162なまえをいれてください:2006/02/14(火) 22:53:12 ID:BG4CQWde
おめでとう!
163なまえをいれてください:2006/02/15(水) 05:05:59 ID:cVGna2GD
メトロイドプライムの1がどこにも売っとらん…
2なら中古屋で沢山あるのに
164なまえをいれてください:2006/02/15(水) 12:35:43 ID:c3lz+e5/
メトプラはこの前俺が古本市場に売りに行った
165なまえをいれてください:2006/02/15(水) 15:09:43 ID:IW5AMQXg
エタダク今日1週クリアーしたけど3すると何かあるの?
166なまえをいれてください:2006/02/15(水) 15:10:36 ID:IW5AMQXg
3週クリアーの間違い
167なまえをいれてください:2006/02/15(水) 15:17:38 ID:gcTvjEsT
どうでもいい。
168なまえをいれてください:2006/02/15(水) 15:28:35 ID:c5J6PyWX
またどうでもいい質問になってしまうかもしれませんが...

PCとTVの掛け持ちは眼に負担が掛かり、且つ忙しないと思い、ゲームハードをPC本体背部に
繋ぎ、インターネット&ゲームを一つのディスプレイでこなせるようにしたいのですが。
PC本体背面にはS映像端子ではなく、ビデオ出力&入力(Sビデオ)端子が付いてあります。
これにS映像端子ケーブルを繋いでのゲームはできるんでしょうか?
それとも専用ケーブルを購入しなくてはならないのでしょうか?

機種はGCです。よろしくお願いします。
169なまえをいれてください:2006/02/15(水) 15:30:57 ID:c5J6PyWX
一応、TVが見れるソフトウェアを積んでいるPCです。
170なまえをいれてください:2006/02/15(水) 15:40:27 ID:dROOkel4
スレ違い。該当スレで聞くがよろし。
171なまえをいれてください:2006/02/15(水) 17:30:44 ID:aZFVCWhF
>>164
メルブラって面白いの?
172なまえをいれてください:2006/02/15(水) 17:41:15 ID:g45SOjph
ここで薦められてたからメトプラ買ったら激しく酔うな
照準合わせながら移動できないし、FPSなのに一方通行じゃないから基本的にどこ行けばいいか分からなくて飽きてしまった
173なまえをいれてください:2006/02/15(水) 18:29:41 ID:kUWFU0N7
だからアレは主観視点の探索アドベンチャーだっての
戦闘目的は弱い
174なまえをいれてください:2006/02/15(水) 18:32:35 ID:WQUGaEA2
バテン高得点
175なまえをいれてください:2006/02/15(水) 20:23:08 ID:8PIef1aJ
>>166
真のEDが見られたはず。
1・2周目は楽しかったが3周目のエドワードとアレックスの魔法陣作り(だっけ?9つの塔を行ったり来たりするやつ)が
ひたすら面倒で作業と割り切ってやってた記憶がある。
でもサニティシステムは最高だった。幻覚楽しすぎ。体力無限で幻覚見放題のモードが欲しかった。
176なまえをいれてください:2006/02/15(水) 21:43:53 ID:24395ymz
>>168
>S映像端子ではなく、ビデオ出力&入力(Sビデオ)端子が
('A`)どっちだよ
177なまえをいれてください:2006/02/16(木) 00:52:51 ID:XCXn1ECO
>>171
正直俺には合わなかったなぁ
キャラがしゃべらないし、会話がないってのが寂しかった
178なまえをいれてください:2006/02/16(木) 00:55:19 ID:NwwscKvR
>>177
>>171が聞いてるのはメルブラだぜ?
このキモヲタ野郎が!とでも言ってやれ。
179なまえをいれてください:2006/02/16(木) 00:55:21 ID:cKSKaKwh
ルミナス喋ってたじゃん。
パイレーツもなんか喋ってる
180なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:05:57 ID:rYEN2LmY
>>178
何かと思ってググッて見たら同人ゲームかYO!
そんなの知ってる藻舞は(ry

とはいえ元ネタが少し分かってしまった漏れも…orz
181なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:13:36 ID:uCpvSzh/
プライムはスキャンで笑えるようになる
182なまえをいれてください:2006/02/16(木) 10:28:14 ID:1+rXlKhK
祖父で
4つの剣が500だった、
ケーブルが欲しかったので買った。
ポイントもついてるし、儲かった。
183なまえをいれてください:2006/02/16(木) 22:33:03 ID:+2ltjesp
今日のスノーボード見てSSXを引っ張り出してみる
やっぱおもしれえわ
184なまえをいれてください:2006/02/17(金) 20:37:44 ID:Udd8qchl
オレも1080°やりたくなった
185なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:48:37 ID:DI/6fdwK
まる1日斑鳩とメトロイドやっちまった
186なまえをいれてください:2006/02/18(土) 19:51:37 ID:zYSc58SW
発売日にゼルダの伝説風のタクトだけで、あちこち遊びまわれるので、いまだに遊び続けている。
スマデラに続いて、自分にとって長寿ゲームだわ。
187なまえをいれてください:2006/02/19(日) 03:57:49 ID:03f8oaW7
おれも風のタクトには満足した。
みんな、厳しいよな・・・。
188なまえをいれてください:2006/02/19(日) 06:30:43 ID:8aWLaAHg
GC用のD端子って対応してるの多い?
S端子のほうがいいかな?
189くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/02/19(日) 09:42:01 ID:nCJsiowM
任天堂ソフトのほとんどがプログレ対応してるからD端子のほうが良い。
プログレでなくともD端子で全てのソフトが動く。ちびロボはクソゲー。
190なまえをいれてください:2006/02/19(日) 11:32:22 ID:82w3odfZ
PS2と違って殆どプログレ対応だからカット毛
191なまえをいれてください:2006/02/19(日) 12:05:33 ID:8aWLaAHg
なるほどースマデラなどもD端子対応ですか?
あと対応じゃないものはS端子のほうが綺麗になるんですか?
192なまえをいれてください:2006/02/19(日) 12:21:03 ID:82w3odfZ
んなこたー無いからDでいいと思うよ、ちと高いから躊躇するだろうけど。
ちなみに俺はPS2だとDじゃ粗が見えちゃうからSにしてる。
スマデラは知らない、ごめんね
193なまえをいれてください:2006/02/19(日) 12:36:51 ID:8aWLaAHg
ありがとう。どうやらスマデラもD端子のようです
今でもかなり綺麗なのにもっと綺麗になったらどうなるんだろ・・・
でもD2以上のTVを通常の画面比のやつで見たことがない
194なまえをいれてください :2006/02/19(日) 12:49:06 ID:x7MqmkL2
>>189
俺にはちびロボは良ゲーだっ
ってかちびロボは、どちらかと評価良い方だっ
195なまえをいれてください:2006/02/19(日) 14:26:17 ID:8aWLaAHg
何度もすみません。D1端子までのテレビでD端子接続でも綺麗に映りますか?
196なまえをいれてください:2006/02/19(日) 14:44:22 ID:82w3odfZ
D1じゃプログレ出来ないよ、Sと大差ない。
197なまえをいれてください:2006/02/19(日) 16:11:27 ID:hWDw00OL
任天堂のは大概プログレッシブモード対応だったよな
でも意外と大作でも対応してないのあるんだよな〜
リメイクバイオとかバイオ0とかテイルズとか
198なまえをいれてください:2006/02/19(日) 16:30:56 ID:8aWLaAHg
うーん、でもワイドじゃないブラウン姦だとD1までしかないですよね。
ワイドとか液晶だとスマデラとか楽しめなさそうだし
199なまえをいれてください:2006/02/19(日) 16:37:02 ID:82w3odfZ
俺のD3ブラウン管はワイドじゃないよ。
2年ぐらい前にギリギリ発掘した感じだから今は厳しいのかな
200なまえをいれてください:2006/02/19(日) 17:22:55 ID:krHN3cAn
良くわかんないけど、そのD端子ってソフト面白いですか?
面白いなら俺も買おうかな。
201なまえをいれてください:2006/02/19(日) 17:30:00 ID:dRPuXVcz
ツマンネ
202なまえをいれてください:2006/02/19(日) 17:59:24 ID:G0Zf6f24
D端子を使うとゲームの面白さが12.5%アップします(当社比)
203なまえをいれてください:2006/02/19(日) 18:20:55 ID:h1HW4hmE
>>198
4:3でも結構あったと思うけど、もう生産中止してんのかな。
ただ、29型以上とかがほとんどだったと思う。
それよりワイドとか液晶だと何故楽しめないのか教えて欲しい。
今更あえて4:3のブラウン管買うの勿体無いと思うんだが。
204なまえをいれてください:2006/02/19(日) 18:40:50 ID:82w3odfZ
今から買うとなるとHDTV一択だし、廉価なのはそうそう無いから
学生さんだと頭の痛いトコロじゃないかな。
205なまえをいれてください:2006/02/19(日) 18:43:26 ID:8aWLaAHg
>203
液晶だと残像が、ワイドだと普通のゲームが引き伸ばしたようにならないかな?
HDTVは気になるんですが、高いんでしょうねえ
206なまえをいれてください:2006/02/19(日) 19:43:39 ID:f9inqmjG
裏ゼルダは面白かったと思う。
売ってないのが残念だけども。
207なまえをいれてください:2006/02/19(日) 21:02:27 ID:h1HW4hmE
>>205
残像無いとは言い切れないけど、かなり見れるレベルになってきてると思う。
シューティングやるならあんまり良くないかもしれないけど。
ワイドは既存のゲームやるには向かないけど、これから増えてくるんじゃないかな?
360のデモ機見てるとワイド液晶も悪くないなって思う。
208なまえをいれてください:2006/02/19(日) 21:29:38 ID:8aWLaAHg
>207
んーやっぱりGCでやるのは多人数の激しいアクションなんで残像があると意味がなくなるんですよね・・・
ワイド対応のやつはワイドもいい気がするのわかる気がしますw
209なまえをいれてください:2006/02/19(日) 22:47:23 ID:nAiCL6ap
フルスペックHDじゃなくていいなら
ビクターのLT-37LC70が最も残像が無い
というかブラウン管のときと、ほぼ同じ感覚。
まあ他のやつでも残像間少ないのあるよ
今家のテレビは東芝の37Z1000だけどあんま気にならないし
210なまえをいれてください:2006/02/19(日) 22:58:35 ID:x4fsQgH5
funai の14インチオススメ。
もう何もかもが気にならなくなる。
211なまえをいれてください:2006/02/19(日) 23:00:52 ID:PjjO09bV
ワラタ
212なまえをいれてください:2006/02/19(日) 23:04:20 ID:rKU2GPuA
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
213なまえをいれてください:2006/02/19(日) 23:34:08 ID:pVbwNDyQ
>>209
残像低減が37インチのだけなのがね・・・。
32インチや26インチにも搭載して欲しい。
37インチは高いからw
214なまえをいれてください:2006/02/20(月) 00:26:47 ID:KG1EL3LL
日進月歩の勢いで進化してるから近いうち対応するだろ。
俺は年末のボーナスで買い換える予定だ。
215なまえをいれてください:2006/02/20(月) 00:42:25 ID:0AmIUp5c
全然ソフトの話題が無いし…一瞬何か別のスレに迷いこんだのかと思ったよ。
216なまえをいれてください:2006/02/20(月) 00:46:08 ID:KG1EL3LL
ソフトの話って言ったってどうせ、なんたらダークネス、メトロイドプライムなんだろw
あと、タクトは後半ダレるとか、バイオは名作、バテンがおすすめとかw
217なまえをいれてください:2006/02/20(月) 00:49:53 ID:wbe6hzGY
ビーチスパイカーズがオススメ。
218なまえをいれてください:2006/02/20(月) 01:04:15 ID:hahAmikj
そうそう。なにしろ新作がほぼないんだし
既存の面白いゲームをより楽しめる仕様にする話題でもいいんじゃないかな?
液晶やワイド系統は高いけど標準のやつは安いんだよな。ブラウン管でもいいんじゃないか?
わざわざ高い液晶買って残像消す意味がわからん
219なまえをいれてください:2006/02/20(月) 01:21:54 ID:Sbs7/lV1
どうせなら誰かバテンの攻略教えてくれ
大樹の種がどこにあるかわからん
本スレだとネタバレ怖いし攻略サイトも見たくない
220なまえをいれてください:2006/02/20(月) 01:59:07 ID:qfn/gJfa
ネタバレ怖いし攻略サイトも見たくないなら自力でがんばれ
221なまえをいれてください:2006/02/20(月) 02:13:09 ID:ymfwyuhm
>>219
コレルリの部屋
222なまえをいれてください:2006/02/20(月) 03:35:12 ID:RlNVZQJh
ジャコモは何でジャコモって名前になったんですか?
223なまえをいれてください:2006/02/20(月) 03:36:27 ID:RlNVZQJh
>>222
それはね、ジャコモのお母さんがつけたからだよ
224なまえをいれてください:2006/02/20(月) 03:37:02 ID:RlNVZQJh
>>223
あ、そっかー
じゃあ、何でジャコモのお母さんはジャコモって名前をつけたんだろう
225なまえをいれてください:2006/02/20(月) 04:08:54 ID:gdGPx4Tt
ナムコに「何でジャコモのお母さんはジャコモって名前をつけたんだろう 」
って聞け
226なまえをいれてください:2006/02/20(月) 05:00:16 ID:RlNVZQJh
ほんとは4連投したかったんだけど、3連投した時点でなんか規制かかって出来なくなった
なんだこの良く出来たシステム。
227なまえをいれてください:2006/02/20(月) 06:40:10 ID:IAWAV3YS
228なまえをいれてください:2006/02/20(月) 09:57:28 ID:a+UbbSgT
バテン2もなんだかんだで後3日後か〜
買う予定ないけど
229なまえをいれてください:2006/02/20(月) 12:54:43 ID:vh7bdgx9
カービィのエアライド
230なまえをいれてください:2006/02/20(月) 23:54:49 ID:+mCYFp8t
渋谷のビクでエターナルアルカディア「2本で980円」ワゴンに入ってたので救出。
いやいや、超正統派RPG、おじさんこういうの大好きです。

ちなみにもう一本はGBAの「幻想水滸伝カードストーリーズ」というちょっと微妙なやつ。
231なまえをいれてください:2006/02/21(火) 00:36:50 ID:TP2yONOL
いいなぁ。難波のビクにゃ何もなかったよ……。
店員さんが「DSキャンディピンク、緊急入荷しました!!」と必死になって
叫んでたが、誰も興味なさそうだった。
232なまえをいれてください:2006/02/21(火) 09:27:01 ID:jqlmxtY1
>>230
俺はPSのエターニアと天外2買った

確か俺が見たときGCはエタアル(通常)・天外(初回)・ダビつく・UFC・ガッシュがあったな
2本980って書いてあるけどレジでは普通に1本490で処理されてたから1本でも買えたっぽい
233なまえをいれてください:2006/02/21(火) 19:09:22 ID:FUgXxs4S
誰かD端子+スマデラやってる人いないかな?どのくらい違う?
あとプログレってワイド画面になっちゃうの?
234なまえをいれてください:2006/02/21(火) 20:52:54 ID:7xRhQAnj
D2以上のTV持ってるなら四の五の言わずカット毛
235なまえをいれてください:2006/02/21(火) 20:55:43 ID:SMhdDHtg
俺んちのHDDレコがD端子対応だけど
アクションだとタイムラグが気になって集中できない
236なまえをいれてください:2006/02/21(火) 21:17:15 ID:7xRhQAnj
そりゃレコ通したら何だってなるさ
237なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:47:25 ID:w4Xwa7kB
今日はバテン2の発売日!
古市が開店したと同時に買ってきます
238なまえをいれてください:2006/02/23(木) 01:21:14 ID:J8uceTLU
PS             33、8688MHz   2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
NDS            67MHz +33MHz 4MB VRAM656KB wi-fiで無料ネット対戦 ROMなのでロード時間無し!
N64            93、75Mhz    36Mbit
DC            206MHz     16MB VRAM8MB
PSP           222MHz      32MB ロード時間PS2並 すぐ壊れる
PS2           294、912MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード地獄 すぐ壊れる
GC           485MHz      40MB 基本的にロード時間無し
X-BOX        733MHz      64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 1.4GHz(1400MHz予定) 512MB 希望小売価格9,950 円 wi-fiで無料ネット対戦
PS3     3.2GHz(3200MHz予定) 256MB VRAM256MB 希望小売価格49,800 円 すぐ壊れる ロード時間PS2並
XBOX360 3.2GHz(3200MHz)    512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 希望小売価格39,795円 低価格ネット対戦
239 株価【---】 :2006/02/23(木) 02:41:37 ID:w4Xwa7kB
test
240なまえをいれてください:2006/02/24(金) 15:49:07 ID:6f4ePayk
このスレのバテン2の評価教えてくれ
241なまえをいれてください:2006/02/24(金) 16:02:13 ID:TUflmmbL
慣れるまでちょっと時間かかったが慣れるとコンボ決まりまくりで、戦闘マジ面白い。
前作も好きがだ戦闘は2の方が好き、ストーリーはまだ序盤だから分からん。
今の所買ってよかったと思ってる。
242なまえをいれてください:2006/02/24(金) 16:55:50 ID:3cVGCVgR
俺も>>241と一緒だ。
前作やったから戦闘は楽にいけるかなと思ったけど最初わけわかめだった。
急がして、キャラクターの攻撃見る余裕が無い。
でも慣れてくると余裕出てきて面白くなってくる。
あとミリィかわいいよミリィ
243なまえをいれてください:2006/02/24(金) 16:57:07 ID:3cVGCVgR
急がして→いそがしくて ね。
244なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:52:31 ID:WdGZVhVK
忙しくて ね。

バテン2は言うとおり戦闘は良くなったなあ
なんだか説明書みると仲間が3人までっぽいけど
今のところ不満はないや
245なまえをいれてください:2006/02/24(金) 19:05:56 ID:hdkSeQ73
ついに我が家のPS2がお亡くなりになりました
246なまえをいれてください:2006/02/24(金) 19:22:26 ID:rapFTfOD
あっそ
247なまえをいれてください:2006/02/24(金) 19:25:36 ID:hdkSeQ73
そうなのです
もう起動しないのです
残念です・・・・
248なまえをいれてください:2006/02/24(金) 20:20:04 ID:EH1vZIR/
興味ない
249なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:21:08 ID:x5gAFxrH
おめでとう
250なまえをいれてください:2006/02/24(金) 22:58:16 ID:oOOorWPo
斑鳩ってアマゾン以外で売ってるとこない?
251なまえをいれてください:2006/02/24(金) 22:59:08 ID:SB0pTh7b
ソフマップ、ジャスコ、トイザラス・・・・そのた
252なまえをいれてください:2006/02/25(土) 02:12:20 ID:AmQkH1o+
バテン2クリアしたよ
シナリオとかキャラは1の方が良かったけど
システム周りは1の不満点が改善されてて完璧だった
ただ1にあったジョークの聞いたマグナスが無かったのは残念
あと画面が切り替わるだけで敵が復活するのは迷ったりしたとき
戦闘しまくることになって面倒だからこれは止めて欲しかったな
(よく覚えてないけど1のときからこうだったっけ?)
253なまえをいれてください:2006/02/25(土) 07:18:43 ID:N7mWX4km
販売したの・・木曜だよな・・・?
254なまえをいれてください:2006/02/25(土) 09:13:57 ID:aD1PIEH0
>>252
ニート乙
255なまえをいれてください:2006/02/25(土) 09:38:27 ID:JB7nJ8J4
ニートルズ
256なまえをいれてください:2006/02/25(土) 12:06:35 ID:aD1PIEH0
阿保な東上線
257なまえをいれてください:2006/02/25(土) 12:44:26 ID:JB7nJ8J4
アホな放尿犯?
258なまえをいれてください:2006/02/25(土) 16:39:53 ID:C2+Nh1nL
>>253
バッカ
きっと彼はFG組で二日前に買ってだな
寝る間も惜しんでやったんだよきっと
259なまえをいれてください:2006/02/25(土) 17:34:47 ID:JjTxMUgm
リュートのドロップキックが残ってるなら買う。
260なまえをいれてください:2006/02/25(土) 23:42:03 ID:8VQ+ZE9n
ソフマップ行ったら、リメイクのバイオ1がありえない値段で投売りされてたけど
これは買い?調べたら倒したゾンビが強化されて復活みたいなことが
書いてあったから、難易度が高そうだけど。
261なまえをいれてください:2006/02/25(土) 23:45:09 ID:EqCLOyEg
>>260
難度はやや高め。
だけど興味あるなら買っとけ。強化されて復活するゾンビ(クリムゾンヘッド)のインパクトはかなり強い。
262なまえをいれてください:2006/02/25(土) 23:51:10 ID:CQtOmQSE
>>260
いくらか分からんが、新品で半額切ってるなら買い。
ストーリーはご存知の通りだけど、謎解き・モンスター配置等に相当変更アリ&高画質。
何より筋金入りのバイオファンでも相当怖いと評価高し。
263なまえをいれてください:2006/02/26(日) 00:03:20 ID:8VQ+ZE9n
>>261
>>262
初代バイオが少々難しかった身としては、高難易度がちょっと
気になるけど、EASYモードとかあるみたいだし、値段も980円なら
そんな損した気にならないから、買ってみることにするよ。
264なまえをいれてください:2006/02/26(日) 01:09:45 ID:SnpG7zgi
バテン2ってシナリオライター誰だったの?
公式に加藤って書いてないんだけどクリアした人教えて
265なまえをいれてください:2006/02/26(日) 02:14:06 ID:/oAbLNT0
スレ違い
266なまえをいれてください:2006/02/26(日) 12:45:32 ID:LD5DMTjy
ビューティフルジョーの一面のヘリコプターもクリアできない俺でも
バイオ1のイージーは、クリアできるかい?
267なまえをいれてください:2006/02/26(日) 15:10:37 ID:iX2ugMBJ
>>266 ムリムリ。ワリオワールドからはじめると良いよ。
268なまえをいれてください:2006/02/26(日) 15:16:30 ID:jT2kZ+hX
ワリオワールド糞簡単じゃねーか
269なまえをいれてください:2006/02/26(日) 15:33:29 ID:E/11AKOB
俺もジョーはヘリでやめたけど、バイオ1はハードもクリアしたよ
270なまえをいれてください:2006/02/26(日) 18:02:53 ID:z54IzIoL
ビックで突撃が1980だったのは誰か買ったのかな?
後バイオ4が2980円だったんだけど、そろそろ買いどきかな
271なまえをいれてください:2006/02/26(日) 20:12:49 ID:K+3Bc7CG
バイオ4何処?その値段なら買いなおしたい。
272なまえをいれてください:2006/02/26(日) 20:28:35 ID:KX9szSzF
突撃がその値段かよ・・・
俺ならすぐ買いなんだが、田舎じゃまだまだ高いよ
273なまえをいれてください:2006/02/26(日) 21:26:02 ID:uUH9p9er
愚か者
274なまえをいれてください:2006/02/26(日) 23:21:58 ID:gEQtqxC5
何故?
275なまえをいれてください:2006/02/26(日) 23:34:33 ID:fn7MJD2/
何故・・・と、問うか
276なまえをいれてください:2006/02/27(月) 02:58:17 ID:CiTay8Oz
助けてください!今、よってたかっていじめられてます!味方は二人しかいないのに・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1140970552/
このスレです、加勢してくれる方は「イワペン隊参上!!」と元気良く登場してください!!!!
277なまえをいれてください:2006/02/27(月) 11:31:59 ID:Qtb1DPo1
>>270
どこのビック?
278なまえをいれてください:2006/02/27(月) 14:31:45 ID:oofmk1a8
多分新宿ジャマイカ?
279なまえをいれてください:2006/02/27(月) 15:19:07 ID:YJ87UApt
俺が確認した限りだと新宿西口と渋谷2店と有楽町でやってたから多分在庫さえあればどこもやってるんだろう
(木曜の時点で新宿西と有楽町は既に売切)

俺も買ったんだがいまいち合わんな
もうちょっと豪快なのを期待してたんだが
280なまえをいれてください:2006/02/27(月) 15:32:15 ID:Pmlvz9/6
ゼルダとガイストは何処へ・・・
281なまえをいれてください:2006/02/27(月) 17:22:10 ID:pdU8d4Wn
斑鳩
282230:2006/02/27(月) 23:54:36 ID:4aebb+d4
490円で買ったエターナルアルカディア、すんげー楽しいです。
女の子のポリゴンがかなーりキモいのが悲しいけど、ストーリーは「これぞ王道!」
いや、これはおすすめ。
283なまえをいれてください:2006/02/28(火) 00:58:27 ID:XipuF3yq
>>281
タンザニアだっけ?
284なまえをいれてください:2006/02/28(火) 00:59:02 ID:xDSV8y9Y
ソニックライダーズ
285なまえをいれてください:2006/02/28(火) 02:28:25 ID:mUSEwpt0
バテン2面白いよー、相変わらず予想外のこと起こるよー
まじで、ぶっとばしたくなってくるシーンとかあるよ。何て惨い事をしてくれるんだ・・・みたいな。
攻略サイトは絶対行かないほうがいい、ネタバレで確実に後悔するから。
けどダンジョンで一回はつまづくと思う。そしたら2chじゃなくて攻略サイトのほうで聞いたほうが幾分ネタバレは防げるよ。
286なまえをいれてください:2006/02/28(火) 09:56:15 ID:pXx/qH9j
PN03ってどうよ
287なまえをいれてください:2006/02/28(火) 10:19:53 ID:hCgXk7JR
古市で新品480ってとこで察しろ
ケツさえあれば生きていけるなら特攻
288なまえをいれてください:2006/02/28(火) 14:27:41 ID:WkyB2UGs
日曜日に買ってしまったよPN03
479円だった
この値段ならしょうがないかな・・・
289なまえをいれてください:2006/02/28(火) 17:13:23 ID:zOOSB9c/
ガシャポンとマリカーで迷ってるんだけど

飽きずに長く遊べる
複数はもちろん、シングルプレイでもおもしろい

この条件ならどっち?
290なまえをいれてください:2006/02/28(火) 17:21:42 ID:BU1AVsLh
個人→ガシャポン
複数→マリカー
291289:2006/02/28(火) 21:17:29 ID:zOOSB9c/
>>290 なるほどー即レスサンクス

どっちのほうが長持ちするかな?
人によるとは思うが・・・
飽きが少ないほうがやりてー
292なまえをいれてください:2006/02/28(火) 22:45:18 ID:mxlTNEn5
個人でやるならガシャポン
複数でやるならマリオカート のほうが飽きが来ない
293なまえをいれてください:2006/02/28(火) 22:53:01 ID:Qwt/DVF6
間を取ってF-ZERO GXで。
294なまえをいれてください:2006/02/28(火) 22:58:12 ID:lJ2mEICQ
PN3の未開封の中古、280円で買ったらけっこう楽しめるけど
これってどんな評価されてる?
サクっと楽しめるじゃん
定価で買ってたら違う評価だったろうけど
295なまえをいれてください:2006/02/28(火) 23:09:28 ID:1/kZ/Ntn
>>294
糞ゲーだがもっと煮詰めれば良ゲーになっていたかも。
そんな評価
296なまえをいれてください:2006/02/28(火) 23:11:44 ID:Qwt/DVF6
>>294
定価で買った俺の評価は「何これ踊るように戦えないじゃん騙された」です
297なまえをいれてください:2006/02/28(火) 23:51:24 ID:LsxsMlJ+
280円のGCソフトって初めて聞いたぞ
298なまえをいれてください:2006/03/01(水) 00:16:28 ID:vE6i90dY
>>294
発売日に2割引で買った自分はイージーで最後まで遊んだ。
ジャンプとか旋回動作が固くて動きにくいのが難点だわな。
あちこち欠点は見えるけど、遊べないことは無い。
無げ売りで買った人の方が最初から無げ売りゲーって意識で遊ぶから、
定価買いの人より評価下がるんじゃないだろうか。
299なまえをいれてください:2006/03/01(水) 00:51:09 ID:wXKwiai3
斑鳩
300なまえをいれてください:2006/03/01(水) 01:50:26 ID:Ou0ZD1MW
>>294
スーツ全部出したら二度と遊ばないソフト
301なまえをいれてください:2006/03/01(水) 02:08:29 ID:nmMy8NKa
俺は2千円で買ったが充分楽しめたけどな。

連射スーツの連射機能により得る事のできる精神的余裕が
小さな尻の振りっぷりで
さらに増量して体感できるのには感心した。
302なまえをいれてください:2006/03/01(水) 03:01:13 ID:vE6i90dY
P.N.03はもっとメトロイドチックにしても良かったと思うな。
小さくステージ分けしないで、広大なマップにパワーアップアイテムを配置して。
303なまえをいれてください:2006/03/01(水) 15:49:24 ID:ZxNcH7VP
劣化版インベーダーゲームだべ
操作感覚も直感的でなくストレス溜まるし
俺は定価で買ったが要素全部出たら
それ以上やる気にはならなかったな。
そこまでつまらないというわけではないけど
304なまえをいれてください:2006/03/01(水) 16:26:45 ID:8JA2sG+o
劣化インベはスペースレイダース又の名をTHE地球侵略群
305なまえをいれてください:2006/03/01(水) 16:50:34 ID:UWPJtndx
1はやってないんだがバテン・カイトス2はなかなか面白いぞ
戦闘でリレーコンボが連続で繋がると凄い気持ち良い
爽快感のあるRPGをやったのは久々だ
306なまえをいれてください:2006/03/01(水) 18:57:07 ID:wbkDuLF+
リュートのドロップキックが無いバテンなぞ認めない
307なまえをいれてください:2006/03/01(水) 20:45:30 ID:HGZx/w3X
今更だがマリオのスポーツゲームで
どれか一本といったらどれだろう
テニスかゴルフかスタジアムかストライカーズか
308なまえをいれてください:2006/03/01(水) 20:51:02 ID:Vnk4p8Ne
ゴルフ
309なまえをいれてください:2006/03/01(水) 20:58:56 ID:yNPwdv/j
テニス
310なまえをいれてください:2006/03/01(水) 21:01:48 ID:W61JsPid
>>282
エタアルはポリゴンが粗いだけでキモくはないと思うけど…まぁ、受け取り方は人それぞれだね。

自分はレースジャンルにウェーブレース:ブルーストームを推す。
(ジェットスキー経験者がやると挙動に違和感を感じるかも)
レースだけでなく、多様なアクロバットをキメて高評価を狙うモードもあり(激ムズ)。
カーレースに食傷気味な人にお勧め。新品でも余裕で千円台だし、十分元は取れると思う。
311なまえをいれてください:2006/03/01(水) 21:11:04 ID:QDlfxHDa
トリビアを見るとエタダクが無性にやりたくなる。
312307:2006/03/01(水) 23:28:54 ID:7DpQIGED
ゴルフとテニスが良作かな。
テニスは売れたけどゴルフは売れ行きいまいちだったような…。
ジャンルがGCにあわなかったのかな。
スタジアムとストライカーズはあまりよろしくないか?
313なまえをいれてください:2006/03/02(木) 00:45:34 ID:Cg/L7D4l
>>312
斑鳩
314なまえをいれてください:2006/03/02(木) 01:53:16 ID:LTRoqTZ3
>>312
マリゴルはただのタイミングゲーだったからなぁ、
ゴルフから予測の楽しさを奪ったらアカンわ。
315なまえをいれてください:2006/03/02(木) 15:12:38 ID:MVobiA4z
ファイアーエムブレム
316なまえをいれてください:2006/03/03(金) 09:51:21 ID:hLcR7MCR
近所のヨドでポケモンXDが980だったので、
ルギアの為に買いました。
317なまえをいれてください:2006/03/04(土) 01:56:33 ID:dzfeq/6b
ファミコンォーズおもしろいな
この手のTPSってほとんどやったことなかったんだが
これはわかりやすくて楽しい
318なまえをいれてください:2006/03/04(土) 02:37:05 ID:TcJVOjI4
面白かったけど、はっきり言ってあれは難杉
やっぱAIがショボンだから待つ側が有利だけど、
基本的にこっちが敵のいる所に突撃するゲームだから辛い
難易度調整できれば良かった
319なまえをいれてください:2006/03/04(土) 03:23:34 ID:5JvmYndK
ローグ2買ってきた。このゲームホント凝っとるよなぁ。
ところで第二デススターのとこでミレニアムファルコンがすぐ撃墜されるんだけど、どうすりゃいいの?
てか専用のスレはもうない?
320なまえをいれてください:2006/03/04(土) 05:13:32 ID:qouP3r9E
パワプロのメジャーリーグが面白そう
パワプロ飽きてたけど新鮮にあそべるんじゃないかね
マリナーズもある

>>319
ローグ2も3も、むずかしいからチートコード裏技でやってしまったw
それでも雰囲気ゲーとして楽しめるからよかった
321なまえをいれてください:2006/03/04(土) 12:11:47 ID:a5eSKnzE
斑鳩って評判いいみたいだけどどうなん?
322なまえをいれてください:2006/03/04(土) 12:22:44 ID:V04qA55M
なかなか良かった。でも俺はクリアしたら売っちゃった。
・ステージが少ない
・突き詰めるとパズルをやっているような感じ
に不満を感じちゃって。

ただ奥が深い事は深いので、ハマった人は延々と遊ぶらしい。
世界観やBGMも秀逸なので、試す価値は十分にあるかと。
323なまえをいれてください:2006/03/04(土) 16:23:06 ID:a5eSKnzE
>>322
サンクス
今度中古で見かけたら買ってみる
324なまえをいれてください:2006/03/04(土) 16:53:50 ID:jrYozdrR
中古で見かけられるといいがな!
325なまえをいれてください:2006/03/04(土) 17:47:31 ID:VdB70Otj
俺、新品で1000円で買えたけどね。
326なまえをいれてください:2006/03/04(土) 19:57:22 ID:ytu6chKt
良 か っ た ね w
327なまえをいれてください:2006/03/04(土) 22:04:19 ID:Bgm48K+l
>>322
むしろパズルな所が面白かったよ
ヘタなりに試行錯誤すれば上手くなってくのが実感できて○。
デモプレイも参考になるからヘタレシューターにうってつけかも
328なまえをいれてください:2006/03/05(日) 00:18:24 ID:4ouuGcn0
助けてください!今、壮絶なシカト攻撃に合ってます!泣きそうです!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1140970552/
ぜひ、力を貸してください。
「イワペン万歳!」ってそう書き込んでくれればもう言う事無いです!
329なまえをいれてください:2006/03/05(日) 12:34:19 ID:w8hTkbfJ
ルーン面白いよ。
330なまえをいれてください:2006/03/05(日) 12:36:31 ID:mTmZ/1Pz
( ´_ゝ`)ルーン
331なまえをいれてください:2006/03/05(日) 14:30:56 ID:kiNqv5zE
ルーンジマンション
332なまえをいれてください:2006/03/05(日) 17:06:30 ID:0rWECA9p
シュガシュガルーンも面白いよ
333なまえをいれてください:2006/03/05(日) 17:15:41 ID:0zDvOVJK
ぶっとばす
334なまえをいれてください:2006/03/05(日) 21:07:15 ID:oD3jUELH
僕は自分が何者か知らない。からっぽなペットボトルかもしれないし水かもしれない。 

だけど僕に心をくれた、ゲームが心をくれたんだ。 

テイルズオブザテンペスト 

カイウスと僕は同じなんだ。カイウスの哀しみは僕の哀しみ、そして成長や喜びは・・・ 

もう迷う事は無い。。冒険が僕を大人にしてくれた。ただ前に進むだけ・・・走るだけ・・・ 


僕の傍らにルビアがいるから・・・  



              テイルズ オブ ザ テンペスト 
        http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
ニンテンドーDS / ロールプレイングゲーム / NAMCO / 2006年4月13日発売予定 
335なまえをいれてください:2006/03/05(日) 21:09:05 ID:nhz7L3+G
誤爆乙
336なまえをいれてください:2006/03/05(日) 21:29:18 ID:4ouuGcn0
テイルズとかこりないよなー
FFやドラクエもそうだけど、いい加減飽きろおまいら
337なまえをいれてください:2006/03/05(日) 21:47:17 ID:LDnz2vTg
つーか発売日ぐらい直しとけよ
338なまえをいれてください:2006/03/05(日) 23:15:45 ID:567GK0f+
『ビューティフルジョー バトルカーニバル』はおもしろいよ!
ジョーの1,2はよく知らないけどそれでも面白い。

難点は、キャラの知名度が低いから、多人数で遊びにくいことだな・・。
スマブラキャラならみんな知ってるから、ゲームしない人でも
引っ張り込めるんだけど・・・。
339なまえをいれてください:2006/03/06(月) 01:20:24 ID:0d+s6ZWs
ツインスネークってどうなん?
オリジナルの方はもうやったことあるんだけど
340なまえをいれてください:2006/03/06(月) 01:30:10 ID:60d+a48U
英語音声と糞読み辛い字幕に萎えて積んでる。
341なまえをいれてください:2006/03/06(月) 01:46:12 ID:+wMiMBvg
文字はともかく
日本語の方が俺は萎えるな
342なまえをいれてください:2006/03/06(月) 02:26:54 ID:kGmaKlnM
色んなとこで遊ぶのが楽しいのにウルフ1戦目(だったか?)の監視塔?を境にディスクチェンジさせられるのが超苦痛
リメイクバイオと違ってシナリオでディスク変更じゃなくてエリア移動でディスクが分かれるのでマジ苦痛
前の場所戻って遊びたくてもディスクチェンジってもうアボガドバナナかと
343なまえをいれてください:2006/03/06(月) 02:31:00 ID:lZ87Harq
そりゃ苦痛だな
344なまえをいれてください:2006/03/06(月) 02:54:37 ID:kbyBub7N
ツインスネークは初代やったことある人にはあんまり評価良くないみたいね。
オレはメタルギア自体はじめてだったから面白かったけど。
345なまえをいれてください:2006/03/06(月) 04:03:24 ID:gLw+wYZq
なら俺も未経験だから楽しめるかな。
日本語よりは英語スキーだし。
>344
他の人が言ってるディスクチェンジは気にならなかった?
346なまえをいれてください:2006/03/06(月) 06:22:30 ID:2ZlQauyh
斑鳩おもしろいよ
347なまえをいれてください:2006/03/06(月) 09:25:13 ID:hPFccT/d
英語はべつに気にならなかったよ、洋画の雰囲気あるし
演出もかっこいい、キャラグラフィックもきれい

それよりも、操作する時間よりムービーみている時間が長い
というほうがめっちゃ気になるwww
ディスクチェンジ頻繁にするほど、プレイする時間が長くない
メタルギアシリーズそのもの の問題か

キラー7のような、雰囲気に酔いしれるゲーだと思えば○
348なまえをいれてください:2006/03/06(月) 09:36:19 ID:hPFccT/d
途中で送信してしまった。。。

キラー7のような、雰囲気に酔いしれるゲーだと思えば○
ムービー反対派ゲーマーのお方は×

あとじぶんは本体同梱版を買ったが、ファミコン版メタルギアが
むずすぎてクリア不可能><
349なまえをいれてください:2006/03/06(月) 09:42:27 ID:ISo/eceP
PS1のメタルギアはトラックの荷台で段ボール箱被って
最初のステージに戻ってもディスク2のまま遊べたんだがな・・・
350なまえをいれてください:2006/03/06(月) 10:29:14 ID:5eB2myZJ
人間離れしたスネークがみたいなら買いじゃね?
安くなってきてるしさ
351なまえをいれてください:2006/03/06(月) 10:36:53 ID:DJRVDn3l
人間離れしてるスネーク見れるから買い
352なまえをいれてください:2006/03/06(月) 10:47:42 ID:h5e6Fpht
2→1→3の順番でやったら楽しんだ。
353なまえをいれてください:2006/03/06(月) 13:04:13 ID:0d+s6ZWs
ゲーム部分はどうなの?
2並に楽しめる?
354なまえをいれてください:2006/03/06(月) 14:19:09 ID:UvCvdBmm
2はそもそもゲームじゃないだろ
355なまえをいれてください:2006/03/06(月) 15:53:32 ID:VzRNkGA2
キラー7ってゲームの独特な雰囲気に惹かれているのですが、

ロード時間が長い
残酷なシーンが多い
操作性がイマイチ

と聞いた事があって心配なのですが、誰かプレイしている方がいましたらお願いします。
356なまえをいれてください:2006/03/06(月) 16:42:45 ID:XA9lIb3H
ロード時間が長いというよりロード回数が多い
操作性は良いとは言えないけど、プレイ中はそんなに気にならなかった
残虐シーンは多い
357なまえをいれてください:2006/03/06(月) 16:49:12 ID:VzRNkGA2
レスありがとうございます
残虐シーンがやはり多いのですか。親戚の子供が欲しそうにしていたのですが
悪影響があっては心配なので自分だけ楽しむ事にします
358なまえをいれてください:2006/03/06(月) 18:02:13 ID:VBhgaPYp
デモムービー見ただけだが、残虐に加えて性的ジョークみたいのが結構ありそうだった。
バイオ4なんかは残酷と言えば残酷だけどありゃ漫画だな。
359なまえをいれてください:2006/03/06(月) 18:38:33 ID:4p0Phdq+
ちなみにキラー7のCEROレーティングコンテンツアイコン(対象年齢を決定した根拠となる表現を示すもの)は「セクシャル」となっている。
残虐性より性表現を重大視しているということ。
360なまえをいれてください:2006/03/06(月) 18:53:17 ID:XA9lIb3H
あーなんか女が爺の腰の上に乗っかってアンアン言ってるシーンがあったな
361なまえをいれてください:2006/03/06(月) 18:59:32 ID:kbyBub7N
バテン2買った。こりゃ前作より戦闘がたのしくなっとるな。難しいけど。
前作のは新しい挑戦で、今回でシステムが完成されたって感じがする。
362なまえをいれてください:2006/03/06(月) 19:17:17 ID:l0vbiDee
1080゜とエターナルダークネスほしいんだが面白いのかコレ?ちょっと臭そう…
363なまえをいれてください:2006/03/06(月) 19:26:23 ID:UvCvdBmm
両方おもろい
364なまえをいれてください:2006/03/06(月) 19:28:56 ID:XA9lIb3H
>>362
エタダクは雰囲気ゲー
365なまえをいれてください:2006/03/06(月) 20:49:20 ID:gZY2rD8Q
1080は対戦で使えるステージ少ない以外は良いゲーム
366なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:35:23 ID:AXRM9mz/
ドンキーコンガジャングルビートってどうですか?前から気になってはいたんだけど
367なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:46:58 ID:8nISmJYk
バイオ4とメトロイドプライムがどこにもうってない…
バイオは値段が並んだらPS版かっちまおうかな
368なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:50:54 ID:i+saRT8B
>>355 あと、3980円から値段がなかなか下がらない。
369なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:51:27 ID:ZJhMtVAM
GCのメイドインワリオが2500円なんですけど買う価値ありますかね?
370なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:57:41 ID:l0vbiDee
1080゚かうぞ、エターナルダークネスは値段がやすけりゃな。 答えた人サソクス、クロスみたく駆け抜けるべ!
371なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:07:23 ID:i+saRT8B
>>369 GBAの初代と同じゲームやけど、おれは持っているぞ。
     ちなみに買うなら、GBAケーブルか、ホリのデジタルコントローラーも買ったほうがいい。
372なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:12:35 ID:i+saRT8B
>>366 タルコンガ欲しさにジャングルビート・タルコンガ同梱版を2個買ったぞ。
     ちなみに、ドンキーコンガも全シリーズそろえようと思っている。
     で、質問の回答だけど、これは俺の感想やけど、このゲームを遊んだら他のアクションゲームもタルコンガで操作したいと思うようになった。
     ちなみに、これを遊んだ後、バイオ4が発売されて買ったけど、バイオ4をタルコンガで操作できたらなーと妄想したり、
     ゼルダの風のタクトとマリオサンシャインもタルコンガで遊べたらなーと思った。

     現実的なところで、マリオパーティで1人がマイクを使っているけど、同じくタルコンガも1人使っていいようにしてほしいな。
     それぐらい、俺はジャングルビートもタルコンガもはまっている。
      *追伸:ドンキーコンガ4と、ジャングルビート2を出してください!
373なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:16:32 ID:AXRM9mz/
>>372
なんかおもろそうですねジャングルビート。amazonのレビューも
高評価だったし買ってみようかな。コンガ同梱でどっかに安く売って
ないかな
374なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:21:09 ID:i+saRT8B
>>373 ま、一度ここを読んでみてくださいな。
     ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gybj/kansou/page1.html

    ちなみに、同梱版の新品が1980円で売られているところが多いですよ。
    ソフトのみは1000円切っているし。でもコンガ無いと楽しさの本質を味わえないですよ。
375なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:33:27 ID:ZJhMtVAM
>>371
ありがとうございました。
376なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:45:53 ID:7J7HYobc
>>374
なんでこんなに値崩れしてるの?
内容? 出荷多すぎ?
377なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:48:26 ID:AXRM9mz/
>>374
サンクス。ネットでは2400円くらいが最安値みたいですね。
プライム2と迷ったけどやっぱこっちにしとこう
378なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:48:53 ID:LDDRs4lR
タルコンガはでかさにためらってなかなか手が出せないなー
379なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:55:56 ID:lTN1i8Xn
2つ持ってるけど邪魔だよほんと
380なまえをいれてください:2006/03/06(月) 23:17:47 ID:i+saRT8B
>>376 ショップからしたら発売から時間が経っているし、箱が大きいから早く売りたいのでしょう。
381なまえをいれてください:2006/03/07(火) 00:01:34 ID:A+Dzvnvo
最近ホリのデジタルパッド見かけなくなってきたんだけど、生産中止?
382なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:47:29 ID:fi6wob/T
なんか最近、このスレ活性化してきたね
383なまえをいれてください:2006/03/07(火) 13:51:03 ID:IsiTgu/F
ハードの終わりが近いからな。
保護に入る連中が増えてきてるんだろう。
384なまえをいれてください:2006/03/07(火) 14:33:32 ID:79flnwM+
保護も何も任天堂が既に見限っちゃってますが
385なまえをいれてください:2006/03/07(火) 15:38:04 ID:ja++8N8E
GCもレゲーの仲間入りってこと。
386なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:12:05 ID:vvZNGX5h
バイオ1・4、メトロイドプライム1・2

この4本の神ゲーのお陰でGCは既に満足。
387なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:15:26 ID:fi6wob/T
俺は、バテン1・2 バイオ4で満足。
388なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:30:05 ID:SJyZUPbI
メトロイドプライム2、3780円は高いですか?
389なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:12:39 ID:lgX0jiKQ
中古コーナーで買った、バイオ0,1、バテン1、プライム2が、開封してみたら
全部新品だった。GCは本当に終わりなんだなあと悲しくなった。

>>388
私は\1980で買いました。
390なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:24:19 ID:vzxGGWHt
良 か っ た ね w
391なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:28:23 ID:rI77N7Ey
最初の二行は要らんな
392なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:36:39 ID:vzxGGWHt
最後の行も要らんだろ
393なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:36:47 ID:lgX0jiKQ
>>390
後ろについてる記号はどういう意味ですか?

>>391
中古のつもりで買ったら新品だったということにびっくりしたんだけどなあ。

>>388みたいな質問にはストレートに「高いです」って答えたほうがいいの?
394なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:38:26 ID:lgX0jiKQ
なんで粘着されてるんだろ。
逆鱗に触れるようなことを書いた覚えはないが。
単に機嫌悪いのかな。
395なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:56:28 ID:fi6wob/T
自慢みたいになってるからでそ、多分。
てゆーか、この辺では1980円はありえん。
俺のところでも>>388ぐらいの値段だから、普通だと思う
396なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:01:05 ID:ja++8N8E
俺の所はメトロイド2が、


   置  い  て  な  い

                    ああ、リメイクバイオ楽しいな・・・
397なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:10:40 ID:K4gymRLm
メトロイドプライム2は3500円ぐらいが普通じゃないかな
398なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:13:58 ID:lgX0jiKQ
>>395
なるほど…。
そう思われっぱなしじゃ申し訳ないから通販調べてみた。
amazon \2469〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B0002OVBOI/used/sr=1-1/qid=1141726081/
古本市場 \1554 (実店舗より安い…
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=892627
399なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:19:17 ID:QQRf7idR
メトロイドUはGBコーナー探せばあるだろ
最近はレアだけど
400なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:40:43 ID:/kNUbwq2
メトロイド2をGBプレーヤー+デジコンで遊ぶと快適。
色も音もばっちりだし。
しかしクイーンメトロイドか倒せんorz
401なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:43:48 ID:SJyZUPbI
>>389 >>395 >>397の方々、dクスです
明日、狩ってきます
402なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:54:56 ID:QQRf7idR
メトロイドUをカラーのデフォ配色でやると
クイーンの頭の動きに合わせて
サムスの後ろの壁の色が上下に動かない?

>>400
クイーンの頭にミサイル打ち込んでると
口をあけてサムスの前で、頭が止まることがあるだろ?
その前で丸まってごらん。
ミサイルが十分にあるなら、それしなくても倒せるけど
403なまえをいれてください:2006/03/07(火) 20:11:31 ID:k+M00X5/
みんなトワプリという最強神ゲーの存在は
もう忘れてしまっているんだな・・・・
404なまえをいれてください:2006/03/07(火) 20:19:32 ID:/kNUbwq2
まだ出てないソフトを薦められるわけないだろ
405なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:44:38 ID:Px4OV6iD
>>403
妊娠は死ねばいいと思うよ
406なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:48:08 ID:wJTsPMzr
>>405
うあー、しんだぁー・・・。



      まんぞく?
407なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:11:47 ID:3M2QRH7U
FEとスパロボとマリオゴルフで
大満足。元は取った。
…明らかに少数派だorz
408なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:23:02 ID:YevAN6Jb
15個くらい合ったけど、バテンとバイオ4以外は売っちゃった。
けどさ、一本2000円とかで売れるのな。せいぜい1万円がいいとこだと思ったけどいい感じだった。
409なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:51:38 ID:f96/+xWb
そろそろまたD端子の話しよーぜ
410なまえをいれてください:2006/03/08(水) 10:43:37 ID:8yI/BDUY
>>408
GCソフトはレボリューションでも使えるから
本体もっていないけどピクミン欲しい人とか多い
411なまえをいれてください:2006/03/08(水) 14:20:39 ID:COkFf+xv
紙マリオRPGとマリオ&ルイージRPGは買うべきでしょうか?
やった人レビューお願いします。
412なまえをいれてください:2006/03/08(水) 14:54:49 ID:yuZN0jBO
>>411
紙マリオは64版の水増し、そんな面白くない
マリ×ルイは普通に面白い、オススメ
413なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:00:06 ID:COkFf+xv
>>412
dクス!!
414なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:20:54 ID:COkFf+xv
今気づいたんだがマリオ&ルイージRPGってGCのソフトじゃないの?
415なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:21:36 ID:yuZN0jBO
>>414
GBAのソフトだよ
エミュってみれば?
416なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:27:42 ID:E4gW1E5L
おいおいおい……

そこは、「ゲームボーイプレイヤーでやれば?」が筋だろ。
417なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:35:25 ID:COkFf+xv
結局、バテンの1とルーンの1と2を計3500円で買って来ました。

キューブ本体は先週に5000円で買ったばっかりでソフトはガチャフォースしか持ってませんでした。
418なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:47:46 ID:/V9qQ0w2
なかなかいい目を持っておるな御主
419なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:48:45 ID:FGdFGTYG
その3本で3500円は高いな
420なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:50:40 ID:NGx2TOZF
ルーンは良ゲーだぞ。
フロムは自由度増した続編出してくれ。
421なまえをいれてください:2006/03/08(水) 16:29:48 ID:S2+pJh5J
>417
難しいけどF-ZEROやメトロイドも試してね。
422なまえをいれてください:2006/03/08(水) 17:49:33 ID:k6WdLEUe
>>415
途中で止まる らしい

>>411
紙マリオも面白かった。
マリオのRPGは(少なくとも今現在発売されているものは)面白かった。
423おいピーナッツ X−MEN2観に行こうぜ:2006/03/08(水) 18:09:47 ID:mGLytHjo
バイオ0、1、2、3、ベロニカ、4全部そろえたいんだけど
全くどこにも売ってない件
424なまえをいれてください:2006/03/08(水) 18:28:52 ID:qdNYEU5t
2、3、ベロニカは出荷量自体が少ないからお目にかからんな
あっても高い
425なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:24:26 ID:YevAN6Jb
そういえばバテン2はバグがあるみたいだね
赤のセーブポントでロード出来なくなるとか・・・
これって結構な致命傷だよな、20時間ぐらいのデータダメにした人も居るみたいだし。
ちなみに俺はそんなことなかったぞ、まだクリアしてないけどな。
426なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:34:47 ID:ZnFhWHaf
それが面白さに関係するのか?
427なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:11:46 ID:Cr877HLW
俺のバテン2はフリーズしまくりだったぞ。バイオ系統はなんともないんだがなぁ?
428なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:04:02 ID:+3nfM5S9
おいおいマジかよ・・・買う気なくすぜ_| ̄|○
429なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:13:32 ID:u+qyUL/M
いやすまん、そういうつもりじゃなかったんだ。
バテンスレ見てもそういう報告はないから俺のGCが
悪いんだとおも。
430なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:15:35 ID:u+qyUL/M
>>429>>427ね。
431なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:29:41 ID:UVu8HRE5
読み取りエラーならただの壊れる前触れ
一年かけて、エラー頻度がどんどん多くなっていく
まあその頃にはレボ出るからいいか
432なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:33:33 ID:u+qyUL/M
読み取りかどうかは分からないが、

エラー→電源切れ

みたいな流れだったよ?
433なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:36:17 ID:5i1uer3I
ヘボリューチョンじゃゲームボーイプレイヤーが使えないじゃねーか。
434なまえをいれてください:2006/03/09(木) 07:54:34 ID:h+x61AAo
バテン2クリアしたけど特にバグには当たらなかった。
報告されてるバグはいっぱいあるけど普通にやってればそんなに引っかかるもんでもないんだろう。
それよりうちのGCドライブがやたらカッキョンカッキョンうるさいんだが…
435なまえをいれてください:2006/03/09(木) 09:16:32 ID:qteURzJy
俺もバテン2買った。
じっくりやりますわぁ。
436なまえをいれてください:2006/03/09(木) 14:16:29 ID:jGuePr96
俺のGCは、カッキョンカッキョン鳴ってほっとくと、エラーになって電源切るしかなくなるんだけど、エラーになる前に蓋開けると回避できる
437なまえをいれてください:2006/03/09(木) 14:29:48 ID:b68ln2J7
s
しかしそれをするにはエラーを事前に察知しなければならないじゃないか
そんなことできるのか?
438なまえをいれてください:2006/03/09(木) 14:57:04 ID:b6unS99T
>>437
カッキョンカッキョン鳴ってる間に
蓋開けるってことじゃね?
439なまえをいれてください:2006/03/09(木) 15:02:38 ID:b68ln2J7
>>438
なるー
440なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:40:18 ID:88/Tfjmv
ああ、そーいや俺のも昔やたらエラーなって、
その度にフタ開けて閉めたら
またしばらく再開できて‥てな状態になったな。

だんだんエラーの間隔が短くなって
最終的にまともにゲーム出来なくなったから
任天堂に修理だしたけど、
タダでドライブ交換されて返って来たよ。
441なまえをいれてください:2006/03/09(木) 19:27:43 ID:duKVpn+V
任天堂は気前がいいというか何と言うか・・・
GBA水に落として1700円で中身全部取り替えてくれたなんて話もあるからな

五輪見たらSSXがやりたくなる
442なまえをいれてください:2006/03/09(木) 19:28:41 ID:6Px3SEXl
ウチも結構あるなあカッコーン♪って音
壊れたら仕方ないがもうちょい粘ってくれ
443なまえをいれてください:2006/03/09(木) 19:46:47 ID:5iQxT3Um
>>442
ちょ、おま、IDがwwwww
444なまえをいれてください:2006/03/09(木) 19:52:36 ID:6Px3SEXl
これは恐ろしい乱交っぷりですねwww
445なまえをいれてください:2006/03/09(木) 19:55:27 ID:6Px3SEXl
テメェでageちまったよwww

GCイカれたらDSでも買おうかしら
446なまえをいれてください:2006/03/09(木) 21:46:10 ID:47xbjgcN
18P...
447なまえをいれてください:2006/03/10(金) 00:20:01 ID:+03bLf7V
たまんねーーーーーーーーなオイ!?
448なまえをいれてください:2006/03/10(金) 01:07:45 ID:IqOZ/7KD
おちつかねーっつの!
449なまえをいれてください:2006/03/10(金) 01:25:58 ID:McGF4tpK
神w
450なまえをいれてください:2006/03/10(金) 05:08:12 ID:38fWUMPY
>>436
鳴ってる間に叩けば大抵直るよ。
俺はロードのたびに鳴るようになってしまったので
実質使用不能
451なまえをいれてください:2006/03/10(金) 16:15:26 ID:nKPXHHHJ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/10/news042.html
「バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子」レビュー:
ていねいに作りすぎたゆえに、一見すると地味にも見える。
でも絶対面白いから遊んでみてよ
452なまえをいれてください:2006/03/10(金) 17:38:31 ID:+l/5Zd/G
どうぶつの森
453なまえをいれてください:2006/03/11(土) 01:13:47 ID:AKoXBrL7
近所でガンダムVSZガンダムが、
中古も新品も品切れしたままなんだが・・・。

まあ、GC持ってたら必ず
454なまえをいれてください:2006/03/11(土) 06:52:18 ID:xXVOSGSP
斑鳩
455:2006/03/11(土) 07:17:54 ID:MzeiAsC9
エターナルダークネスってどんなゲームよ 心臓弱い人やって大丈夫か?
456なまえをいれてください:2006/03/11(土) 07:48:45 ID:WJGq/Hbr
>>455
別に怖くない。
バイオみたいな安っぽいシナリオに飽きた人にオススメ。
457:2006/03/11(土) 07:57:52 ID:MzeiAsC9
グロいなら嬉しいんだが
458なまえをいれてください:2006/03/11(土) 10:14:33 ID:IzHmOVC+
一瞬グロい
459なまえをいれてください:2006/03/11(土) 11:42:14 ID:1Q3HCKZZ
グロといえばグロだが期待するほどではないな
460:2006/03/11(土) 12:07:46 ID:MzeiAsC9
一回クリアするのに何時間位かかりますか
461なまえをいれてください:2006/03/11(土) 12:47:33 ID:1Q3HCKZZ
俺は10時間くらいだった
462なまえをいれてください:2006/03/11(土) 13:33:43 ID:A+FCr1E1
とりあえず3周はするゲームだぜ。
463:2006/03/11(土) 13:41:02 ID:MzeiAsC9
何で三周も
464なまえをいれてください:2006/03/11(土) 15:16:37 ID:ypoh8Gjy
4周でしょ
465なまえをいれてください:2006/03/11(土) 15:40:44 ID:JqHTkU9K
ロイヴァスの解剖図鑑は必見
466なまえをいれてください:2006/03/11(土) 19:41:36 ID:jEXqx4om
バイオ0はやる価値がないほど評価が悪いの?
単に飽きたとかじゃなくて?
467なまえをいれてください:2006/03/11(土) 19:55:39 ID:mH0tvifZ
バイオ0はへぼストーリーとかアイテム移動のめんどくささとかアレな部分が目立つけど、
普通に初プレイ〜クリアまで遊ぶ分にはたいして気にならんぞ。
問題は2周目以降やり込む気が起きるかどうかだ。
468なまえをいれてください:2006/03/11(土) 19:55:57 ID:s42TYLHO
アイテムボックスの仕様変更で面倒くささが際立った凡作。
それくらい自分で調べろ。バカ。
469なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:05:17 ID:jEXqx4om
>>467
参考になったサンキュー
>>467
ツンデレなお前もサンキュー
参考になった
470なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:05:52 ID:jEXqx4om
間違えた>>468
471なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:14:25 ID:s42TYLHO
間違えてんじゃねぇよ。バカ。
0は大抵どの店でも980円前後で売ってるからグダグダ言ってねーでさっさと買って自分の目で確かめろや。ボケが。
472なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:23:34 ID:qyU4HPW2
なんていう言い草や。このyつが。
473なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:53:18 ID:WZ/gK46S
こいつ人間的に問題ありだな
474なまえをいれてください:2006/03/11(土) 23:07:33 ID:Hxn5iR+a
ツンツンしてるな
475なまえをいれてください:2006/03/12(日) 02:11:38 ID:6C8fsSZQ
かといってデレデレされてもうれしくないな
476ハネウマ:2006/03/12(日) 15:13:25 ID:aXNopEr/
ルーンTUって面白いですか?後一本何時間位でクリアー出来ますか ついでに二本合わせていくら位する?
477なまえをいれてください:2006/03/12(日) 15:44:43 ID:pHA7WDuA
リーチハンターあつまらねえよ〜
どうせ無限弾なんかあってもつまらなくなるだけだし
マグナムリボルバーだけでいいや
あとロケラン拾って終了にしよう
478なまえをいれてください:2006/03/12(日) 15:53:41 ID:wn+UCtVU
>>476 時間は40時間ぐらいでしょう。 二本あわせて新品で2000円あれば買えます。
479ハネウマ:2006/03/12(日) 17:12:46 ID:aXNopEr/
で面白いの?
480なまえをいれてください:2006/03/12(日) 17:35:31 ID:31VB0nH9
それは人それぞれだお(^ω^)
481なまえをいれてください:2006/03/12(日) 17:57:08 ID:pMcF2VOZ
そりゃそうだ
482なまえをいれてください:2006/03/12(日) 18:06:44 ID:f8oF0qqF
>>479
面白いよ。
定価で買っても損は無いよ。
483なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:57:18 ID:G8PeL/uC
>>479
カードゲーム&RPG初の自分でもえらいハマった。
ただ、両方とも主人公の動きがもっさりしているので若干のストレスは感じるかも。
484ハネウマ:2006/03/13(月) 01:56:16 ID:sXnr07gY
少々難点はあるが総合的に見れば面白いわけか
485なまえをいれてください:2006/03/13(月) 11:18:19 ID:Nc3+vXtX
まあ、単純なゲームなんだけどね。
486なまえをいれてください:2006/03/13(月) 15:08:14 ID:IIUEBLNm
Killer7の相場はどれくらい?
487なまえをいれてください:2006/03/13(月) 16:16:55 ID:YYvZZPjY
カテンバイトス2早く安くなんないかなぁ
488なまえをいれてください:2006/03/13(月) 16:42:34 ID:omoDZ/mz
>>486
3〜4千円ぐらい
489なまえをいれてください:2006/03/13(月) 17:28:36 ID:c+B0nLIG
>>487
バカンテトリス2はほとんど本数出回ってないから
中古の値段が下がるのはまだ先じゃないかな
490なまえをいれてください:2006/03/13(月) 17:32:28 ID:NGaPIYWk
チカンテロリスDSどうなったんだ
491なまえをいれてください:2006/03/13(月) 18:12:25 ID:KYgw4+s+
猥褻容疑で逮捕された
492なまえをいれてください:2006/03/13(月) 18:37:15 ID:c+B0nLIG
>>490
チンチロDSは開発中止になったらしい
493なまえをいれてください:2006/03/13(月) 20:03:40 ID:c9WJidwA
君たち、原形をとどめてないから思わず笑けたわ。
494なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:24:12 ID:Q3rBXHiV
ウェーブレースってどう?
ロンチのソフトだったみたいだけど
495なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:34:51 ID:c9WJidwA
面白いし安いよ。冬は1080、夏はウエーブレース。
496なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:47:43 ID:506KY+zH
スピード感がいまいちだから、そういうのを期待しちゃうとダメかな。
497なまえをいれてください:2006/03/13(月) 22:00:52 ID:Dugc8Eur
>>494
面白い。映像綺麗。
やっぱりマルチプレイが盛り上がる。

でも難易度高い。俺には最期のコースが出せなかった。
498なまえをいれてください:2006/03/13(月) 23:00:30 ID:KL+G8t7/
マルチはそうでもないけど
あのゼリーのような波は必見
1000円以内なら確実に買いだな
499なまえをいれてください:2006/03/13(月) 23:50:09 ID:81OALN7O
フリーランで適当に走るだけでも結構面白かったな
500なまえをいれてください:2006/03/13(月) 23:52:01 ID:xQxUOpqU
>>499
というかそれがメインだったり・・・
501探す:2006/03/14(火) 00:51:24 ID:1/ORYMqP
ウェーブレースを300円で買ったがそれでも損した気分になった マックに行ったほうがマシかも
502なまえをいれてください:2006/03/14(火) 01:11:27 ID:U+7FuUOl
チャチャ入れるならいい加減sageとコテ無しにすることぐらい覚えてくださいGK様
503なまえをいれてください:2006/03/14(火) 02:30:17 ID:vAMYej0I
エタダクとウェーブレースを300円で買ったけど
全然遊んでないや。
504なまえをいれてください:2006/03/14(火) 03:37:35 ID:1/ORYMqP
覚えて来やした
505なまえをいれてください:2006/03/14(火) 05:24:56 ID:U+7FuUOl
ある意味スレ違いだけど大玉チェックしてるやついる?
ナレが大滝秀治で噴いた

>>504
GJ( ゚∀゚)b
506なまえをいれてください:2006/03/14(火) 05:39:06 ID:IlX1hWxw
ツマラン!
言うかな
507なまえをいれてください:2006/03/14(火) 07:19:06 ID:1/ORYMqP
ルーンTU合わせて3000円何だがこれは買っても損ないか?
508なまえをいれてください:2006/03/14(火) 08:26:45 ID:spvUu/49
大損です
509なまえをいれてください:2006/03/14(火) 08:46:30 ID:1/ORYMqP
マジか?
510なまえをいれてください:2006/03/14(火) 08:59:27 ID:U+7FuUOl
安いの探せば2kぐらいでいけるんじゃねーかなぁ
相場しらんけど
511なまえをいれてください:2006/03/14(火) 10:58:47 ID:7pyjfh+V
2はいろんなところで1−2000円で見かける
1は2ほど見かけないけど売ってれば1−3000円くらいか

>>507
というわけで新品で3000円ならまあいいんでないの?
512なまえをいれてください:2006/03/14(火) 11:53:04 ID:OOXbEzVu
ウエーブレース300円で売ってるとこ知ってる
好評だから買ってこよう
513なまえをいれてください:2006/03/14(火) 12:01:35 ID:HLEL/UIj
そんなに欲しくはないけど評判がいいからと買ったソフトって
たいてい少し触っただけで積むことになんだけど、そこらへんみんなどうなの?
514なまえをいれてください:2006/03/14(火) 12:40:44 ID:jQJ59XPQ
人によるし値段にもよるでしょ。4000円以上出すととりあえず元を取ろうと
しばらくやって慣れてはまるかもしれないけど安かったらそこまでやらないかもだし
515なまえをいれてください:2006/03/14(火) 12:41:20 ID:pmrjr1HZ
俺もガチャフォース積んだよ
516なまえをいれてください:2006/03/14(火) 12:43:33 ID:1/ORYMqP
エタダク積んだよ
517なまえをいれてください:2006/03/14(火) 13:26:54 ID:nUUPpaoU
バイオ4積んだよ
518なまえをいれてください:2006/03/14(火) 14:19:52 ID:p8NelymE
バテン積んだよ
519なまえをいれてください:2006/03/14(火) 15:15:36 ID:0vGq1QCf
ミーハーだから有名ソフトは持っておきたい。
なんつーか500超えらリスト更新するといったけど、たけど僕には
お勧めソフトのリスト更新は無理なので放棄します。ごめんなさい。
520なまえをいれてください:2006/03/14(火) 16:01:21 ID:KEvBeKWK
>>505
大玉チェックしてるけど、同じくマイク同梱のクイズ王が激しく値下がりしたから様子見かな
マザー3で遊んどく
521なまえをいれてください:2006/03/14(火) 18:28:21 ID:r7kf4FiO
ピカチュウげんきでちゅう並にストレスゲーだったらと思うと怖くて手出せない
522なまえをいれてください:2006/03/14(火) 19:03:42 ID:NmqO8wJi
マイクゲームは
本当に子供か、一人暮らしじゃないと無理
523なまえをいれてください:2006/03/14(火) 19:45:21 ID:G/yoOyYq
大の大人がピカチュウげんきでちゅうで画面に向かって必死に話掛ける姿を思い出して涙・・・・。
他にも、シーマン、夜明けのマリコ、タイトーのサッカーゲー、オペサイ・・・死にたくなるな。
524なまえをいれてください:2006/03/14(火) 19:51:36 ID:NnNhiuWX
大玉は何を言うんだろう?
「突撃」「撤退」などかな?
525なまえをいれてください:2006/03/14(火) 20:44:29 ID:T7Clk635
ピカチュウはマジうざかった
カレーの材料集めるのとかヘッドセット割りそうになった
526なまえをいれてください:2006/03/15(水) 02:24:21 ID:9LbEpdk6
>>524
「すすめ」とかだよ
無茶な注文すると「マジかよ!」「無理だって」とか言われる
527なまえをいれてください:2006/03/15(水) 02:28:25 ID:EB1Tm+Tf
漏れみたいにGC積んでる香具師はおらんのか?









やる暇ねー・・・orz
528なまえをいれてください:2006/03/15(水) 08:14:52 ID:FaAeiLfh
バルカン半島と貝料理2って面白い?
529なまえをいれてください:2006/03/15(水) 10:05:27 ID:F4B1zG0T
>>528
ストーリーに関しては前作やってりゃ面白い
530なまえをいれてください:2006/03/15(水) 12:25:46 ID:GLEd3kMh
>>527
DS出て特にな。

ゲームやるにしてもなかなかGCに手が伸びない、
最後に発売日買いしたファミコンウォーズも
ほとんど手つかずのままだ。
531なまえをいれてください:2006/03/15(水) 17:47:51 ID:cFG218Bs
結局面白くても安くても、自分が今やりたいソフトじゃなきゃなかなか消化できないよな。
532なまえをいれてください:2006/03/16(木) 01:15:48 ID:k5V1izem
>>530
DSも3台ほど積んでるorz
533なまえをいれてください:2006/03/16(木) 02:35:20 ID:fqs8i39Z
個人的に高性能の大作ゲームを遊ぶのに疲れてきた

だからGCはゲームボーイプレイヤーで使いまくっているよ
キングダムハーツcomの廉価版を買うかな
Mother3もGCであそぶ
534なまえをいれてください:2006/03/16(木) 11:35:28 ID:MdDoV9Pu
秋葉で、ソニックライダーズを売ってる店有ったら教えてください。
今日、近所の店にFF12を買うついでに買おうと思って行ったら。
3軒とも品切れだって。再入荷の予定も無さそうだし…
535なまえをいれてください:2006/03/16(木) 11:37:24 ID:MdDoV9Pu
amazonで有ったら買おうと思ってみたら
>発送可能時期:通常1〜2週間以内に発送します。

amazonの場合、24時間以内に発送じゃないと糞だからなぁ…
536なまえをいれてください:2006/03/16(木) 11:49:54 ID:/dSVXZje
>>534
月曜日に秋葉原行った時はソフマップやメディアランドに5200円程度で売っていたと思ったけど。
ソニックライダーズは気になってるソフトで結構評価も高いから近いうちに買おうと思っているが、
箱、GC版は早く買わないと手に入りにくくなりそう。
537なまえをいれてください:2006/03/16(木) 11:55:42 ID:MdDoV9Pu
>>536
情報サンクス週末に秋葉に行ってみようかな。
538なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:07:32 ID:JsIqRHKV
GCのFFはどう?
最近PS2売ってGC買ったから
興味あるんだが
539なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:11:08 ID:YayLH+Gs
クロニカルのことか?
あれは子供向けアクションゲーだな。
聖剣伝説とかが向いてる人なら大丈夫かな?

まあ、あくまで俺主観だけど・・
540なまえをいれてください:2006/03/16(木) 19:56:40 ID:RantP2QC
>>538 手に取って買うまでもゲーム。
541なまえをいれてください:2006/03/16(木) 21:21:34 ID:gyDsQcPs
>>538
やめとけ、難易度云々とかいう前にダメだアレは。
壷さえ無ければ遊ぶ気になっただろうに…
542なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:36:40 ID:aSmhMJeT
あれは色々と寂しいゲームだよ
543539:2006/03/17(金) 00:22:38 ID:ZyTGJt+8
散々だなw
まあ、俺も途中でなげたんだがw
544なまえをいれてください:2006/03/17(金) 00:38:47 ID:6MdKkKfQ
□eのゲームはもう堀井個人の作家性に依存してるドラクエ以外期待してない。
545なまえをいれてください:2006/03/17(金) 00:48:28 ID:ZyTGJt+8
・・・俺はパラサイトイブの続編を心から、
本当に心から熱望してるがな・・・
546なまえをいれてください:2006/03/17(金) 02:07:10 ID:muPOk3A8
>>538
ゲーム音楽が好きなら買っとけ
あとエンディングもかなりいいから
そういうの押さえておきたいならやっとけ。
チョビチョビやってれば25時間くらいで終わる。
それまで精神的に持つかどうかだがな
547なまえをいれてください:2006/03/17(金) 09:32:45 ID:JeWfB7N2
はじめまして。きのう、GC(&GBP)を買ってきました。よろしくお願いします>ALL

ここを参考にして週末にソフトを買いに行こうと思っています。
しかし、メモリーカードが見かけませんでした。
幸い、きのう買ったバイオ1にメモカ59が付いていましたが、あっと言う間になくなりそうです。
みなさんは、メモカどのくらい持っていますか?(スレ違い質問かも。すみません。)
548なまえをいれてください:2006/03/17(金) 09:55:12 ID:oqaLYeM/
・・・1枚w
バイオしか入ってないw
549なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:00:57 ID:9IO0ZWKF
一部を除けばあっさりと消せる人だからか、59と251の二枚しか持ってない
550なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:11:34 ID:Z58OsUgA
使ってるのは251とぶつ森サブ用59の2枚だな
クラニンで貰った251とか某管理ツール付メモカとかバイオのおまけとか使ってないのが10枚くらいあるが
551なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:13:18 ID:h7prMKvr
バイオ0、1、ドシンに付いていた59が3枚、251が1枚。
あとは箱なしで1300円で売っていた1019もある白いメモリーカードが1枚。
調べたら海外製で一応任天堂の純正品らしい。
552なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:19:23 ID:9IO0ZWKF
これか。こんなのあったんだね
なんというか、あっちはなんでもデカイなw
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail//B0001YYNLM/ref=olp_product_details/104-1944060-2435932?v=glance&s=videogames
553なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:20:17 ID:9IO0ZWKF
あれ?ちゃんとリンクできなかった
でも普通にamazonにお置いてあるね
554なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:42:32 ID:JeWfB7N2
>551
1019メモカを使ってて不具合が出たソフトとかありましたか?
調べたらゲームテックのマッハメモリー1019はゼルダ(タクト)と相性が悪いみたいですけど。
http://www.dengekionline.com/news/200212/16/n20021216gametech.html

本体のメモカメニューからコピーできればバックアップ専用として使いたいですね、1019メモカ。
555なまえをいれてください:2006/03/17(金) 11:12:49 ID:h7prMKvr
>>554
F-ZEROなどデータ移動できないソフトは除いて持っているソフトのデータ全て移し変えたけど、
相性については分からない。(データ移動だけして、ソフトは起動してないので)
白いメモリーカードを調べていた時に>>554の記事見つけて読んで、製品自体が違うけど、
同じ1019だからゼルダは他のメモリーカードにセーブしてるようにしてる。
556なまえをいれてください:2006/03/17(金) 12:09:02 ID:/xuxU8PW
メモリーカードは、トキワ無線で売ってる
ポケモンボックス ルビー&サファイア(メモカ59付き)が300円くらいで売ってるから
それを何本か買ってくればよい
557なまえをいれてください:2006/03/17(金) 12:50:50 ID:JeWfB7N2
>555
F-ZEROってデータ移動できないんですか!
PS2のセーブデータでもコピー禁止って属性あったけど、面倒だなあ。
セーブデータのバックアップとか好きにさせてくれればいいのに。

>556
あ、お得情報ありがとうございます。
給料もらったら、アキバも行ってみます。

とりあえず週末は地元のショップを回ります。
558なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:19:10 ID:0VuUuL7h
>>557
隠し要素を出すのにかなりの苦労を強いられる。
なのにコピーが出来ないという鬼仕様。それがF-ZEROもといトライフォースクオリティ。
アーケード版(AX)が殆ど見られなくなった今では尚更きついな。
起動する度にデータが壊れてないか心配してしまう。

いいソフトに出会えるといいですな。
559なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:38:41 ID:B0HeDUFK
ルーンが何処にも売って無いんだが 何故だ
560なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:42:31 ID:a2p2pjch
どこにもってこたぁないでしょうよ
561なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:55:40 ID:B0HeDUFK
近くにある店全部無かったなりよ
562なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:03:09 ID:b2kypk+Y
近所でガンダムVSZガンダムが、
中古も新品も品切れしたままなんだが・・・。

まあ、GC持ってたら必ず購入するであろうソフトだしな〜。
売れ残りは期待できないか。
563なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:07:00 ID:b6JSRKoz
そうか
じゃあAmazonでさっさと買え
チンカスコピペ野郎
564なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:58:48 ID:jeGuCDKs
ガンダムVSZガンダムってプレミアでもついてんの?
見かけること多いんだけど
565なまえをいれてください:2006/03/18(土) 02:05:41 ID:JS3LODwG
レアってほどじゃないだろうが玉数がすくなかったっぽい
俺は値崩れすると思ってキャンペーン締め切り間近まで粘ってたら売り切れの所多くて買うのにちょっと苦労した

今は映画やってるからその影響もあるんじゃないか?
566なまえをいれてください:2006/03/18(土) 02:06:00 ID:se12c6V1
RUNEは2をやればじゅうぶんのような希ガス

あの平原に一人って感じの世界観が好きだ
たまに人間に出会うとほっとする(w
567なまえをいれてください:2006/03/18(土) 04:48:43 ID:ZI2g+h7A
評価のあまり良くないFFCCだが、個人的にはかなり好き。
FFらしいデキだったかどうかはともかく、最近のFFのなかでは1番RPGらしかった。

世界の雰囲気も音楽も良かったし、キャラも変な設定がないので感情移入できた。
種族によってもっとイベントに変化があれば良かったんだけどね。

致命的なのは、友達と一緒にプレイするのが1番楽しい作りなのに、GBAが無いと複数で遊べない仕様と、複数で遊ぶと邪魔になる壺。
568なまえをいれてください:2006/03/18(土) 06:42:41 ID:9zM5adoR
あと年が進行すると問答無用で全ダンジョンの敵の強さが上がるのもヤバクね?
途中から作ったキャラに対する救済措置0
569なまえをいれてください:2006/03/18(土) 10:32:25 ID:xYuZNCSR
ヒット&アウェイの繰り返しが嫌だった
570なまえをいれてください:2006/03/18(土) 12:59:42 ID:xEx/0FcL
FE買ってきた
571なまえをいれてください:2006/03/18(土) 13:51:27 ID:cbNYkhWc
良 か っ た ね w
572なまえをいれてください:2006/03/18(土) 15:26:51 ID:B0HeDUFK
バテン・カイトスTU合わせて百円で貰った
573なまえをいれてください:2006/03/18(土) 16:26:38 ID:3G+FOGHD
>>568
前使ってたキャラの中古装備品つけてやれば
そんなに問題にはならないはず
574なまえをいれてください:2006/03/18(土) 18:37:27 ID:1h4PTg24
ITメディアのHDTV+5.1chの記事読んで5.1chに繋げてみたら、
今まで遊んできたゲームのはずなのに、バイオ4のチェンソーの音やダイナマイトの爆発音、
Rのエンジン音など印象がかなり変わる。
575なまえをいれてください:2006/03/18(土) 20:57:40 ID:7UtKEu3h
パワプロ12決定版はどうですか?
この間PS2版をやったら面白かったので購入検討中なんですが
基本的に同じものなんですか?
576なまえをいれてください:2006/03/18(土) 21:20:14 ID:cbNYkhWc
公式サイトで調べることすら出来んのか・・・?w
577なまえをいれてください:2006/03/19(日) 13:03:32 ID:wvP1Wesg
いろいろ遊んでみたが、いらないソフト売ったらキャリバー2と斑鳩だけが残った。

俺、PS2もDCも持ってるのに…なんでこんなハード買ったんだろorz
578なまえをいれてください:2006/03/19(日) 17:02:06 ID:7BemjLgu
>>575 実況!パワフルプロ野球12決定版 GC版を買ってもってるぞ。
     メモリージャグラーGも持っているから最強コンビ。
     俺は楽しんでやっている。

     惜しむらくは、君の質問には、答えてあげられない。なぜならば、
     俺はPS2本体も実況!パワフルプロ野球12決定版PS2を持っていない生粋のGC消費者だからだ。
     違いは、PS2は、ネットワーク対応していることじゃないかな?
579なまえをいれてください:2006/03/19(日) 17:16:59 ID:V02xFP7n
>>577
バイオ4とSSXとエタダクとPSOとゲームボーイプレイヤーがあれば
いいじゃない
580なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:46:33 ID:fhlqt1Tl
>>578
調べてみたら、ネットワーク対応が違うだけのようですね
どうもありがとう
メモリージャグラーGというのも調べてみたら、PCにセーブデータのバックアップ取れるんですねこれ
近々買おうと思います

今日はピクミン1(1480円)、ガンダムvsZガンダム(2980円)買ってきました
最近GC買ったばかりなので新鮮で楽しいです
581なまえをいれてください:2006/03/19(日) 20:17:30 ID:SLTAD9T4
そういやバテンってターゲット選択できないのか?
582なまえをいれてください:2006/03/19(日) 20:19:29 ID:+sVFJWqd
>>581
当然出来る。
いったいどうすると出来ないなんて発想が出てくるのか?
583なまえをいれてください:2006/03/19(日) 20:29:35 ID:SLTAD9T4
序盤のバテン2の動画見てたんだけど複数いても攻撃対象を示すカーソルみたいのがないからそう思った
やっぱりあるよな・・・スマソ
584なまえをいれてください:2006/03/20(月) 10:19:28 ID:DjDlVRjT
GCのカービィは何時発売するんじゃ〜!!!
それを大声で言ったらあか〜ん
585なまえをいれてください:2006/03/20(月) 10:44:18 ID:rXW0SN7m
547,554,557です。おはようございます。

週末に地元のショップを回っていろいろ買ってきました。
とりあえずゼルダ(タクト)で最初の島を歩き回るだけで楽しいです。

しかし、PN03のおねいちゃんのお尻のプリプリ感と
スターフォックスアドベンチャーのフォックスのしっぽのふさふさ感に関心しました。
今はS端子で接続していますが、D(D4)端子接続にすれば、もっと綺麗な画像になるのでしょうか?

あと、メモカですが251の中古が1100円で売っていたので2枚買ってきました。
これでしばらくは持つと思います。

さて、24日は給料日なので休みを取って秋葉原に行ってきます。
マリオ(サンシャイン、カート)とか探してこようと思います。
586なまえをいれてください:2006/03/20(月) 11:03:12 ID:+ZEqTzy9
ソニックライダーズが気になる。
F-ZEROのようなスピード感、1080°のような操作性、エアライドのような対戦なら面白そうなんだけど。
587なまえをいれてください:2006/03/20(月) 12:28:26 ID:DFRmRpbb
GCはD端子でつないでもD2止まりだよ
プログレッシブになるからS端子とは次元が違う画質にはなるけど
ソフトが対応している必要がある
対応ソフトでも一部の処理がスダレ状に見えたりもする
ルイージマンションの煙など
588なまえをいれてください:2006/03/20(月) 16:17:22 ID:GFtApMmi
スマブラとかみんなでワイワイやるやつが好きなんですけど
ガシャポンウォーズは買いですか?
589なまえをいれてください:2006/03/20(月) 17:18:02 ID:K3OAw4Ot
>>588
買いだと思う。
前に複数人でプレイした時は結構盛り上がった。巨大ユニットを協力して倒したり逆に自分に巨大ユニットが来ると敵全員嬲り倒したり。
CPU含めて6人でプレイできたり、ステージが多い、ロードが短いのもポイント。
操作はロックが自動だったり複雑な操作が無いので敷居が浅い。
みんなでワイワイが前提だからあまり関係ないと思うけど、マップ対戦はキャラが固定だったりするので注意。
ガンダムの知識があればさらに良いんだけど、無ければ無いで問題なし。
590なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:10:44 ID:r4hI2tA9
GCはハードが頑丈なのとロードが短いのが好き
任天堂の良心を感じる
591なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:11:54 ID:GFtApMmi
>>589
レスサンクス
ガンダムの知識がなくても問題ないってのはいいですね
やっぱりガンダムを知ってるやつもいれば、知らないやつもいますし
592なまえをいれてください:2006/03/20(月) 19:44:05 ID:JzxNCFfP
ガシャポンはいろんなモード(特にシミュ対戦)出すまでやりこまないといかんのが辛いな。
買ってきてサクっと対戦させて欲しい。
593なまえをいれてください:2006/03/21(火) 03:09:31 ID:4+M9rurm
>>585
メモカですが251の中古が1100円で売っていたので2枚買ってきました。
買いすぎメモリーカードが満タンになるほどソフトがない
594なまえをいれてください:2006/03/21(火) 03:44:30 ID:edjvtGcB
スマデラ漬けに飽きてきたので、次のソフトを買いたい
基本的に弟と遊ぶだけなので、2人対戦が面白いゲームが欲しいのだけど、なにが良さげですか?
弟はマリオスポーツ&カートが気になるらしいけどあまり良い噂聞かない・・・いっそカートDSにしようかとか言ってる

ガチャは一人用やらないと魅力が分からないのでダメだった模様
595なまえをいれてください:2006/03/21(火) 06:19:56 ID:iFtKQ1UK
久々にヤマダへ見に行ったら、半額セールに
ボンバーマンなんとか、ビューティフルジョー、ゾイドVS、
ワンピースグラバト3、マリオパーティ5・6
が追加されてた、この中でオススメある?
596なまえをいれてください:2006/03/21(火) 06:30:43 ID:ah7dy0pY
無い
597なまえをいれてください:2006/03/21(火) 08:44:29 ID:FAja3Sek
ないな
598なまえをいれてください:2006/03/21(火) 08:59:30 ID:xDGvsKPS
>>595 エスパー魔美じゃあないので、キミの好みが分かりませんけれども。
     ゾイドvs、マリオパーティ6の2本でいいでしょうよ。
599なまえをいれてください:2006/03/21(火) 10:52:39 ID:q//VztUr
なかなか盛り上がらないな

D端子の話
600なまえをいれてください:2006/03/21(火) 13:09:29 ID:dPxlHIEG
だってオレんちは
14インチモノラルテレビデオ
601なまえをいれてください:2006/03/21(火) 13:43:08 ID:6T/bTIYO
D端子いい加減ウザイな
602なまえをいれてください:2006/03/21(火) 14:37:02 ID:TJ9Xs8rg
コンポジ死ねスレもあるしね
ここでやる話じゃないかと。
603なまえをいれてください:2006/03/21(火) 15:05:21 ID:YLFHiPnm
そもそもスレ違い
604なまえをいれてください:2006/03/21(火) 15:54:08 ID:7EufZBjW
天外Uって、最近DSで出たのと同じ?
605なまえをいれてください:2006/03/21(火) 16:05:40 ID:5yjjdye+
オリジナルとDS版以外は出てないよ(察しろ)
606なまえをいれてください:2006/03/21(火) 16:07:25 ID:idKtD4Gv
元々つまらん屑ゲーだがw
607なまえをいれてください:2006/03/21(火) 17:07:38 ID:yKKmAxLt
>>605
どうもありがとう
580円だった
608なまえをいれてください:2006/03/21(火) 17:28:31 ID:3pmJR8Q3
>>607
買ったのか!?
609なまえをいれてください:2006/03/21(火) 17:32:39 ID:Gyrg5nrc
ディズニースポーツ: アメリカンフットボールが欲しいんだけど何処にも無い。
買った人居る?結構面白そうなんだけどなー
610なまえをいれてください:2006/03/21(火) 18:03:25 ID:pAPfr7js
>593
あ、1枚はバックアップ用ですから。
とは言え、1枚でもなかなか埋まりませんけどね(笑)。
ていうか、容量限界前に個数制限にひっかかりそうな気がします。
611なまえをいれてください:2006/03/21(火) 19:23:14 ID:5Zn6652J
>>609
まずまず。

対戦モードが無い完全1人用なんで、
その分、画面と時間を使って
プレイごとに細かく戦術を選択できるオモシロさはあるけど、
細かく戦術を練れるだけに、対戦できないのがイタイっつーか。

ただ、戦術やテクニックは
なかなか細かく再現されてていい感じ。

チームもうまく特性が分けられてて
アイシールド21のような漫画的で楽しめる。
612なまえをいれてください:2006/03/21(火) 21:20:12 ID:Ap0OjfIA
>>607
(-人-)・・・
613なまえをいれてください:2006/03/21(火) 21:38:57 ID:Gyrg5nrc
>>611
ありがとう、探してみます
買えるといいなー
614なまえをいれてください:2006/03/21(火) 22:09:35 ID:8j65lexn
RPGでお勧めソフトってありますか?もらいもののGCですがピクミン以来まっったく起動してません。
長時間遊べるものがいいんですが、何かあったら教えてください
615なまえをいれてください:2006/03/21(火) 22:12:12 ID:5yjjdye+
バテンかエヴォルシア
616なまえをいれてください:2006/03/21(火) 23:49:24 ID:1dUAU5QP
>>614 ないです
617なまえをいれてください:2006/03/22(水) 00:08:33 ID:XhLVyhts
>>615
ありがとうございます。バテンて何時間位かかりますか?
618なまえをいれてください:2006/03/22(水) 00:41:13 ID:HuDKTsPQ
5、60時間
619なまえをいれてください:2006/03/22(水) 06:32:28 ID:TekF14cU
バテン&ドルアーガが1500円だった
買い?
620なまえをいれてください:2006/03/22(水) 06:45:45 ID:8rvYC23l
そんなこと、聞いてるようじゃ買っても積むだけ。
621なまえをいれてください:2006/03/22(水) 14:22:16 ID:3AXCTFNY
たとえ面白いと教えてもらっても自分がやりたいと思わなかったら買うな。
622なまえをいれてください:2006/03/22(水) 16:33:29 ID:F0twZIOR
みんな動物番長をわすれてないか!?
今二周目はまりちゅう。
623なまえをいれてください:2006/03/22(水) 17:17:57 ID:u3XZAAkR
動物番長いいよな
ただグラフィック重視の人がやると激しく萎えるが
1周で100獣の王を目指すと楽しい
624なまえをいれてください:2006/03/22(水) 17:39:39 ID:f4LhNAey
俺はパラミターに行く前に作業に耐え切れなくなって投げた
625なまえをいれてください:2006/03/22(水) 20:04:24 ID:fE52lfw7
動物番町
何をとればどうなるのかが分かりにくい
図鑑機能がもうちょっと分かりやすかったら面白かったかもな
626なまえをいれてください:2006/03/22(水) 21:11:32 ID:D4snVo9v
>>619 絶対に買いやわ。バテンはね、・・・長くなるし楽しみを取ってはいけないから書かないけど、
     絶対遊んでみてください!!!!
627なまえをいれてください:2006/03/22(水) 22:29:36 ID:arEOR7xG
バテンのストーリー教えてください
628なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:10:40 ID:nGq+dPy0
邪神をぶっ殺す話
629なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:11:57 ID:VbYkDFbK
マシュマロをやっつける話
630なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:12:53 ID:VbYkDFbK
しまった上げてしまった!!
631なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:18:41 ID:yzwIojG7
GC本体中古4800円、
FFクリスタルナントカ980円でうってたんで、
セットで買おうと思うんですけど、これって
アクションRPGなんですか?
632なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:21:06 ID:gp8qKlZC
そうなんです
633なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:21:26 ID:wc0HOdy2
アドバンスと繋ぐケーブルとアドバンス本体が必要な事を忘れるな
634なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:23:54 ID:lR/e5NU2
DSの森とGCの森
買うならどっち?
635なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:32:27 ID:yzwIojG7
>>633
アドバンス必要ってどういう事?

そんなもんもってないし、ないとダメなのか?

636なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:34:54 ID:xJl6RRFV
>>634
1人でやってもすぐ飽きるからWI-FI前提でDS。
637なまえをいれてください:2006/03/23(木) 00:21:07 ID:ASK9YBAJ
>>635
一人プレイなら全くの無問題。
アドバンスでやったことあるがめんどいだけ
638なまえをいれてください:2006/03/23(木) 01:01:55 ID:9IaboqjA
>>626
>>614ですが、バテン探し回って五軒目でやっと1を中古で見つけました(1880円箱なしですが)
1も楽しめますか?
639なまえをいれてください:2006/03/23(木) 01:10:00 ID:Skp7sLUN
>>638
戦闘システム以外は、1の方が良いと言う人も多いよ。
2と1はリンクしてる部分が多いから1から2へと順番にプレイする事をオススメする。
640なまえをいれてください:2006/03/23(木) 01:22:38 ID:ASK9YBAJ
GCでRPGでオススメありますかって
RPG自体が数本しか出て無いじゃん
641なまえをいれてください:2006/03/23(木) 01:41:42 ID:49/BsfqL
>>594
マリオサッカーは初めは面白かったがほんの3日くらいで面白くなくなった。
マリオカートは1人でもそれなりに面白いが4人居ればかなり面白い。

つかスマデラの面白さを越えるようなマリオスポーツあったかなあ。
マリオじゃないけどONE PIECE トレジャーバトルっていうやつもそこそこ面白かった。キャラのバランスは悪いけど。
642なまえをいれてください:2006/03/23(木) 01:59:25 ID:9IaboqjA
>>639
ありがとうございます。買って帰ってやってみます!
643なまえをいれてください:2006/03/23(木) 02:01:57 ID:ASK9YBAJ
>>594
対戦かなりオススメ
・メダルオブオナーライジングサン
・マリオカートDD
・マリオゴルフ(激しいゲームで疲れたときの〆)

結構オススメ
・カービィのエアライド(シティトライアルが面白い)
・・レッスルマニア19(自分でキャラクターを作成して、対戦するのが良い。
その気になれば田代も曙もMiyocoもドラえもんもべジータ作れる。キャラエディットの才能があれば
末永く楽しめるぞ)

それなりにオススメ
・スターフォックスアサルト
644なまえをいれてください:2006/03/23(木) 02:08:12 ID:suDtRDo6
アサルトは値段にもよるな。1980円ぐらいなら損はしないと思う。
645なまえをいれてください:2006/03/23(木) 02:34:46 ID:KV8wxwKM
64の続編ではないと割り切れればそれなりに遊べるな
646なまえをいれてください:2006/03/23(木) 04:31:54 ID:I0hgkfNY
箱無しで1880円って相当ボッてねーか?
バテン2が出たせいで品薄気味なのは分かるけど・・・
647なまえをいれてください:2006/03/23(木) 07:31:20 ID:+zPG8o/8
>>639
戦闘システムも1のほうがいいって人もいるよ。
648なまえをいれてください:2006/03/23(木) 07:39:03 ID:ei7pRbr3
GCで一番面白いのは須磨寺と言うことで
649なまえをいれてください:2006/03/23(木) 09:03:07 ID:LDg7mBTI
バテン評価いいみたいだけど、そんなに面白いかなー?
戦闘もなんかもっさりしてるし、話も地味だから10時間ぐらいやって積んでる。
背景はめっちゃ綺麗なんだけどなぁ。

だんだん盛り上がっていくんだろうか。
650なまえをいれてください:2006/03/23(木) 09:16:54 ID:ei7pRbr3
バテンはやっぱりミズチさまが仲間になってからが面白いだろ
651なまえをいれてください:2006/03/23(木) 10:39:55 ID:y/2dp+PG
>>648
「異議有り!!」
と、カプコン社員が申しております。
652なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:59:32 ID:b3CshEai
バテンは積みゲーや新作に追われる早解きゲーマーには、
間違いなく受け入れられないゲームだと思う。
653なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:59:49 ID:XiR1G14X
バテンはクリアまでやったけど、バテン2は今投げ中だ。
敵に勝てないとかじゃなくて、ダンジョンをこなすやる気がもうでない!
654なまえをいれてください:2006/03/23(木) 13:46:46 ID:TbXG39zA
厨房の弟がバテン欲しいとかいいだして・・・
2000円は高いかな?
655なまえをいれてください:2006/03/23(木) 14:57:03 ID:LDg7mBTI
>>654
そんなもんじゃないかな。
オクだと1000円以下で出品されてるけど。
656なまえをいれてください:2006/03/23(木) 15:48:30 ID:TbXG39zA
PC初心者のおれにはオークションは無理。
普通に買ってみます
657なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:38:21 ID:T2jpFFMI
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:37:25 ID:6JE0QzGu
>>654
近くにザらスがあれば900円で売ってる
売り切れてる可能性はあるが
659なまえをいれてください:2006/03/23(木) 20:06:59 ID:Q233bca5
バテン売ってないよバテン・・・・
660なまえをいれてください:2006/03/23(木) 20:27:58 ID:R/fg1TdL
GCソフトもともと少ないけど最近店に行くとさらに少なくなってる。レボ発売まで持つかなぁ
661なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:05:30 ID:+zPG8o/8
近所のヨーカドーにメモカ買いにいたらソフトもろくに無かった。
そしてDSLの実物を初めて見て画面すげー綺麗で驚いた。
662なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:06:46 ID:KKu37oCI
>>656
いい兄貴だな。

700円で買って積んでるがでっぱってる箱が激しく邪魔だ
663なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:21:09 ID:7VbpPOd8
ありゃビデオデッキと変わらん大きさだからな。
360になってもボテーっとしたACアダプターが邪魔・・・w
664なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:34:37 ID:I0hgkfNY
バテン2が古市で投げ売り(´Д⊂ カワイソス
俺のとこは3380だった・・・
665なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:42:31 ID:h4fxus6h
GC好きゲーベスト5教えてよ
666なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:46:37 ID:ei7pRbr3
非苦民2 馬点海戸巣1 須磨寺 絵荒井戸 以上
667なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:48:20 ID:cGqPg5cz
なんか今更だけどGC欲しくなっちゃったよ
ガンダムvsZ、ピクミン1、2、スマデラ、バテンカイトス1、2、ガシャポン、パワプロ
こんだけやりたいのがある
でも本体+メモカ+S端子ケーブルまで揃えると結構な値段なんだよなぁ
やっぱりレボまで待つ方がいいのかなぁ
668なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:50:50 ID:PBa0thqk
【ゲーム】「脳を鍛える大人 のDSトレーニング」脳年齢の表示に誤り〜全品回収へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140955228/


キタコレwwwwwwwww
669なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:01:58 ID:zgjD4J63
エターナルアルカディアのやりかた理解できません
このままやってたらいいんでしょうか
670なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:10:24 ID:tNlow3BL
>>668 ショーもなそうなにおいがするな。
671なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:12:17 ID:fgeCGt2u
想像通りのバーボンでした
672なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:50:29 ID:7VbpPOd8
>>668
んなわけない。
673なまえをいれてください:2006/03/23(木) 23:14:15 ID:Skp7sLUN
ソニックライダーズ買ってきた。
ソニックで面白いと思ったのはこれが始めてだ
他の980円で買った奴はどれも面白くなかった。
674なまえをいれてください:2006/03/23(木) 23:29:54 ID:lNtB7Aa6
タ〜ビュランスがい〜よね〜
675なまえをいれてください:2006/03/24(金) 01:16:04 ID:PU/q2lZ4
噂のガチャフォースの中古初めて見たのだが
買いなのかね、これって・・・

PS2のタイムスプリッターの中古も初めてみたし
今日はいろいろ見かけたなぁ・・

676なまえをいれてください:2006/03/24(金) 02:15:19 ID:Uhw8WUMi
6k以下なら買いかな
677なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:03:50 ID:QdMMI4Zj
ガチャフォースのつもりでカスタムロボを買うのがオススメ
678なまえをいれてください:2006/03/24(金) 08:35:52 ID:JMTyC1QH
バテンかシャドーハーツか迷ってるんですがどっちがオススメですかね?
バテン経験済みって人があまり見つからなかったので、あえてここで聞く事をお許しアレ
679なまえをいれてください:2006/03/24(金) 09:59:50 ID:ub4bGTI3
バテンの1今頃やってる。

なんかロードの無さといい、ちょっと荒めのグラフィックといい
遠くへ行くと自分が小さくなっちゃう街の作りやフィールドマップといい
なんとなくSFC時代のRPGを思い出す。
良い意味でね。これは古き良き時代のRPGだ・・・ってホッとする。

戦闘が独特で個人的にはかなり面白い。
音楽がいい。

なんか、今のトコ非常に地味ーなゲームではあるが
ストレスもなく安心して楽しめる1本だと思います。

最近は時間もなくRPGはあんまやる気にならず
やってもすぐ積みゲー化しちゃう自分でも順調にハマれてるソフトです。
これが千円ちょいで買えたなんてラッキー

後は結構評判の良い、今後のストーリー展開にも期待。
680なまえをいれてください:2006/03/24(金) 10:47:08 ID:Hq7UJBKA
カスロボは1980円ぐらいだったら十分遊べる内容。
681なまえをいれてください:2006/03/24(金) 11:47:34 ID:9w1Ju+Md
メトロイドプライム
682なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:25:09 ID:tFE0p4vH
信用取引でしこたま買ったらしい。
当時、証券会社の友人が「貴乃花って洗脳されてるって言うか
ただの馬鹿だよ」って笑ってたもん。
タニマチに泣きついたらしいけど、タニマチにも美学があるらしく、
酒と女以外の借金の穴埋め以外には金はだせん!と断られたらしい。
結局亡くなった親方が頭を下げて工面したんだけど、それによって
相撲界で生きていく上で手足を縛られたのも同然となってしまったんだよ。
親方は当初貴乃花も千代の富士と同様一代年寄りの名誉だけ貰って辞退して
二子山を名乗ると思っていたんだけど、貴乃花は一代年寄りを受けて
貴乃花部屋を名乗りながら部屋を受け継ぐとし父を激怒させた。
結局名前だけでその他は変えない約束だったのだが、引退相撲のチケットを
二子山後援会が仕切るのがおもしろくなかったらしく、後援会に渡ったチケット
を自ら回収に動くと言う奇行に出て親方及び後援会を激怒させる。
まあここから親方株の件で揉め始めるんだけどね・・・
683なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:55:40 ID:Ncf1UFVI
なるほど
684なまえをいれてください:2006/03/24(金) 17:02:21 ID:0giT1jwc
そういやガイストは出るのか
685なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:21:06 ID:r4qBylCi
風のタクトが中古で780円なんだけど買いですか?
686なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:49:01 ID:xa+u1Rvp
俺的にゼルダ初代からのファンはやらない方がいいかと
687なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:53:51 ID:ub4bGTI3
最初の島を出るまでのチュートリアル部分は
満場一致で面白いという評価を得ているので
そこまでを780円と考えれば妥当なのではなかろうか。

688なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:54:06 ID:vBMF34Ho
初代からのファンなとっくにやってるでしょw
個人的には風のタクトは名作です
クリアするとなると結構面倒な部分もあって、評価下がるかもしれないけど
興味あるならあの世界観は体験しとくべき。よくできてる
689なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:57:32 ID:r4qBylCi
ゼルダって一度もやった事ないんですが楽しめますかね?質問ばっかですみません。
690なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:03:04 ID:Xo91uL+m
自覚してんなら自分で調べろや。
下手に出てりゃ何でも教えてくれるとでも思ってんのか?まったく、おめでてーなw
691なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:27:30 ID:0giT1jwc
780円って人に聞くような値段かよ
そんなに貧乏なの?
もしクソゲーだったとしても納得だろうが
その値段なら。面白かったら儲けもん
692なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:45:54 ID:0AvRP5K2
480円で売ってるとこもある。
どっちにしろ買いですよ。貧乏人さん
693なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:53:33 ID:q3ZTOWel
思えばゼルダの為にGC買ったもんだ・・・
もはやそんな値段なのかw
694なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:56:51 ID:XavDJZzU
タクトのキャラのグラフィックの評価はどう?いいと思うんだけど
695なまえをいれてください:2006/03/24(金) 20:09:31 ID:JMTyC1QH
時オカが神過ぎただけで
タクトもいいよ。
696なまえをいれてください:2006/03/24(金) 20:19:18 ID:RiQR2r3A
このサイト貼られてないみたいなんで貼っとく
個人的にはかなり参考にしてるとこ
ttp://gcmk2.net/
697なまえをいれてください:2006/03/24(金) 21:36:42 ID:9nUEQRE4
タクトはリアル信者とGKの煽りにあって不当なほど低い評価なのがカナシス
そりゃタライホースとか後半ダンジョンの少なさとか移動は面倒なのは確かだが・・・
698なまえをいれてください:2006/03/24(金) 22:36:10 ID:0giT1jwc
そんだけあれば十分
正当な評価だろ
699なまえをいれてください:2006/03/24(金) 23:24:47 ID:uqR+kClX
GKの煽りぬきにアレは評価低いだろ
700なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:11:25 ID:pTS9/hhI
評価なんて人それぞれ
701なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:49:43 ID:W/KqkBis
ファミコンウォーズはいくら位が妥当だ?
702なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:50:30 ID:TwPWZhjE
まぁ、>>695だな。

任天堂でゼルダなんだから、辛口評価は当然さね。
703なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:58:46 ID:uzQKIi+G
マリオサンシャインおもしろいですか?
64マリオは好きです。
704なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:59:54 ID:vT2JAbgT
>>703
あまり評判がよくないから
つまんないと感じても、文句を言わないなら勧める。
俺は好き
705なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:03:33 ID:uzQKIi+G
>>704
こんばんわ。
操作感は64マリオ似ですか?
難易度とかも判ればうれしいです。(ヌルいほうがいい・・・)
706なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:05:18 ID:W/KqkBis
ファミコンウォーズ4000円以内で無いかな
707なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:07:17 ID:vT2JAbgT
>>705
難易度は易しい。
操作感は、ある道具を使うと
空中で一定時間待機できるのを除けば、ほぼ同じ
708なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:11:18 ID:uzQKIi+G
>>705
即答サンクスです。
明日、本体と一緒に買います。
709なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:11:50 ID:uzQKIi+G
>>707でした↑
710なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:18:24 ID:e+DKaTtH
>>706
ビックで1980

さすがにもうないと思うが…
711なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:34:15 ID:Szk7mgCF
ただ、ステージ数が少ないのと、

64でいう「スター」のかわりに「シャイン」ってのを集めるんだけど、
好きなスターを集めていい64と違って、
1つのステージにつき必ず、順番に、
決められた数のシャインを取らなければいけないので、
64のように、わからなければ飛ばして次に進むっていうことができないし、
決められた順番でクリアしないといけないということは
それ以外のシャイン(64でいうスター)をとってもクリアには意味がなく、

コース上には青コインっていう、
シャインと交換できるコインが落ちてるんだけど、
青コインをとる意味もまったくないので、

そいういった、なにをさせたいのかわからない部分があるのが不満点ですが、
普通のアクションとしてはかなり良く出来ている方だと思います。
ただ、64の完成度には達していないかなという印象です。

あと、僕はマリオサンシャインの方が
マリオ64より難易度はあがっていると感じました。

長文ですいません。
712なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:42:55 ID:uzQKIi+G
>>711
くわしい内容ありがとうございます。
64のように好きなステージをプレイすることは出来ないんですよね?
713なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:48:46 ID:dGJqjhwm
64マリオが好きならいけると思う
あんま何も考えずに買うといいよ
サンシャインはアスレチック面が神と言われている
好きなステージは規定の数のシャインを集めたらステージが広がる
ここらは64と一緒やね
714なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:54:03 ID:uzQKIi+G
>>713
ありがとうございます。

明日必ずキューブデビューします。
マリオシリーズってキャラが超かわいいんで好きなんですよ。
715なまえをいれてください:2006/03/25(土) 02:00:20 ID:d9TXexji
マリサンは幅跳びが無くなったのが不満だったな。
意味も無く幅跳びするのが楽しかったのに。
まあ必要なくなったから仕方ないけどね。
716なまえをいれてください:2006/03/25(土) 02:01:56 ID:vT2JAbgT
>>714
マリサンのために今キューブ買うのか・・・
まあこのスレで好評なの買って行けばハズレはないんでないの
717なまえをいれてください:2006/03/25(土) 02:14:18 ID:uzQKIi+G
>>716
わたし、ゲームはマリオシリーズしかしないのです。
この前DSのピーチのゲーム買ったけど・・アレはハズレでした・・
去年買った64DSをいまだにやっています。ただ、あの世界をうろうろしているのが好きで。
それで、ネットで調べていてマリサン見つけて、気になってココに評判聞きに来ました。
718なまえをいれてください:2006/03/25(土) 02:58:53 ID:nYMlHI4t
マリオしかしないとはまた珍しい
いや、構わんけど
719なまえをいれてください:2006/03/25(土) 03:35:27 ID:+PAlciW2
すごく安かったから試しに、くるりんスカッシュ!
買ったら四人対戦が熱くてハマッタ。なにこの投売り良ゲー。
720なまえをいれてください:2006/03/25(土) 03:52:08 ID:TwPWZhjE
>>719
んまぁ、元が安いからな。
721なまえをいれてください:2006/03/25(土) 05:05:09 ID:52hhIhP7
純なライトゲーマーだなぁ>マリオ
722なまえをいれてください:2006/03/25(土) 09:31:30 ID:iDd95IHK
近所のヤマダで本体+クイズ王が9980円だったんだけど
クイズ王だけ即売りしたらいくらになるかな?
723なまえをいれてください:2006/03/25(土) 10:02:11 ID:TwPWZhjE
古本市場のネットDE査定くんによると\1,000。
724なまえをいれてください:2006/03/25(土) 10:40:15 ID:LdTfjZTv
GEOの特売で2千円だった。クイズ王
725なまえをいれてください:2006/03/25(土) 11:10:45 ID:W/KqkBis
ファミコンウォーズの評価は?
726なまえをいれてください:2006/03/25(土) 11:28:09 ID:GelZKC0k
>>723-724
どうも
近所のゲーム屋も1500円買取りだった 素直に8980円の単品買うわ
727なまえをいれてください:2006/03/25(土) 13:39:49 ID:W/KqkBis
誰か私に救いの手を
728なまえをいれてください:2006/03/25(土) 13:39:53 ID:lAx/nsDh
友達とやるならどうぶつの森。
いない人でもファミコンのゲームできるから元とれますよ。
729なまえをいれてください:2006/03/25(土) 13:40:47 ID:lAx/nsDh
>>727
ガンバ
730なまえをいれてください:2006/03/25(土) 13:47:00 ID:W/KqkBis
ファミコンウォーズはいくらなら買いだ?
731なまえをいれてください:2006/03/25(土) 13:48:26 ID:/Xjfu/vG
そんなもん人によって違うだろ
いちいち聞かないで欲しいなら買えよ
どーーーーーーーーーーーしても気になるならmk2でも見ろ
つーかageんな氏ね
732なまえをいれてください:2006/03/25(土) 14:18:48 ID:pSNXd3uM
ファミコンウォーズは3000円なら買い
733なまえをいれてください:2006/03/25(土) 17:16:13 ID:qCDz5EQI
スターソルジャー中々良かった
おっさんゲーマーにはお勧めですよ
中古で安くなってるだろうし
734なまえをいれてください:2006/03/25(土) 18:07:53 ID:UrqWi+5a
近所でカスタムロボ750円で売ってるんですが
これってフェイクですか?
735なまえをいれてください:2006/03/25(土) 18:14:02 ID:8xLsu1q9
そ、それはスタンド攻撃だ!!!
736なまえをいれてください:2006/03/25(土) 19:35:10 ID:GMmHIOOI
ガチャフォースとちびロボとカスタムロボの見わけがつかない剣
737なまえをいれてください:2006/03/25(土) 20:02:04 ID:nYMlHI4t
ヒント:眼科
738なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:48:16 ID:CvpLJpbi
突撃ファミコンウォーズは、先週に新品790円で売っていたぞ。
739なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:42:46 ID:nYMlHI4t
ちょ・・・場所キボン
740なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:38:08 ID:/QNz6rNB
突撃がその値段なら買い占めて売りに行くよ
田舎住まいの俺のところなら倍以上で買い取ってくれそうだ
741なまえをいれてください:2006/03/26(日) 02:20:13 ID:4XGB6Gio
>>734
カスタムロボBRはマジでつまらんから止めたほうがいい
742なまえをいれてください:2006/03/26(日) 08:38:13 ID:XlIiMccx
いや、その値段なら十分楽しめる。
743なまえをいれてください:2006/03/26(日) 09:58:58 ID:N86xQuaR
ん?あの視点が微妙なところと自由にカスタム出来ない規制があるところと
ストーリーがあれなところ(これらは人それぞれ)に目をつぶれば
結構面白いよ
その値段ならむしろ得する
744なまえをいれてください:2006/03/26(日) 13:07:29 ID:cwCsPnYW
>自由にカスタム出来ない規制

これはひどい
コスト制かなんかが導入されたのか?
745なまえをいれてください:2006/03/26(日) 14:43:04 ID:2zp4Wu7m
カスタム出来ないロボはただのロボだ
746なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:06:38 ID:4XGB6Gio
>>744
いや、リミットバトルっていう五連戦があって
一度使ったパーツを次のバトルに持ち越せないってルールがある
本当は多くのパーツを使いこなすためのものなんだが
パーツごとに性能差がありすぎてただの縛りプレイ
747なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:58:31 ID:YWiT9f5s
ゲームボーイプレーヤーユーザーの人どうぞ〜
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=981806
748なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:20:50 ID:hYTzzMi2
>>747 さんざん既出すぎて、イマイチ度:★★★★★
749なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:25:51 ID:q9LfqYcy
>>747
4年前に買ったよ糞ぼっこ
750なまえをいれてください:2006/03/27(月) 09:30:16 ID:FyO0QXO0
一人でワイワイやるゲームが好きなんですけど
スマブラは一人ではどうですか?
前作が合わなかったんで悩んでるんですが
751なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:19:34 ID:yewMCtTn
>>750
一人でワイワイ、ってのがいまいちよく分からんけど・・・
とりあえず、前作よりもゲームスピードが上がってるから、一人でもワイワイ感はあると思う。
あとアクシデントが起こる起こる。
攻撃の瞬間を見計らったように目の前にボム兵が落ちてくることが多々あったり、坂から来た木箱やタルにぶつかって死んだり。
そんなアクシデントを「ちょwwwおまwwww」って感じで楽しめるなら一人でもワイワイ楽しめると思う。
ストレスにしか感じないならやめたほうがいい。マジで目の前にボム兵落ちてくるから。
752なまえをいれてください:2006/03/27(月) 14:59:47 ID:vM0eedmO
俺はボム兵にムカついてコントローラー破壊しましたが
753なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:04:27 ID:5RxTAEo9
あっそ。
754なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:37:52 ID:ZrZsKbiD
>>750
メダルオブオナーライジングサン
シングルもマルチも一人でワイワイ楽しめる
マルチは本来複数人でやるべきだけど
755なまえをいれてください:2006/03/27(月) 16:36:01 ID:sWuu0HuM
>>750
GCはマルチのゲームばっかだから、
シングルでおもしろいのあんまないな。
ゼルダとかとかどうぶつの森をマターリしたら?
756なまえをいれてください:2006/03/27(月) 16:39:45 ID:myGM8rrM
いくらなんでも知らなさすぎ
757なまえをいれてください:2006/03/27(月) 17:00:12 ID:sWuu0HuM
_| ̄|〇
758なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:52:48 ID:HoPjfJen
なんでワイワイを希望してるのにマターリを押すんだ
759なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:57:22 ID:ZrZsKbiD
一人でワイワイやるゲームって
対戦でCOMを複数選択できるってことか
そうじゃないならオンライン対応選ぶしかないな
知る限りGCでは三つしかないけど
760なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:24:26 ID:eGvDKSGn
ワイワイワールドやりたくなってきた
761なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:40:03 ID:hLMEixvQ
桃太郎電鉄でキマリ  エンジョイ・ハドソン
762なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:59:40 ID:KQpwswMT
一人でワイワイやるゲームって
テンション上がりすぎて一人で大騒ぎしてたら
何時の間にか家族が心配そうに見てるのに気付いて
すごく気まずい雰囲気になるようなゲームだろ。
763なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:29:19 ID:E0cuu8q+
ワイワイと言えば、わいわいゴルフしかないだろ。
しかもネタとかじゃなく本当に面白いゴルフゲーだし。
(個人的には、マリオゴルフよりも好きだ
764なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:37:30 ID:ZFE9OmNu
未就学児って具体的には何歳までのことですか?
765なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:20:09 ID:56xoaUsZ
これが今一番ホットなワイワイですよ
ttp://www.kemco-games.com/cocoto/wp/ck03-m.jpg


・・・GCじゃないが
766なまえをいれてください:2006/03/28(火) 04:01:10 ID:yBJSGXtF
ココト!ココトじゃないか!
767なまえをいれてください:2006/03/28(火) 06:14:19 ID:PJyy3pSn
一人でワイワイするならバイオ4おすすめ
大量のゾンビと戯れる
768なまえをいれてください:2006/03/28(火) 06:37:11 ID:ZFE9OmNu
夜は夜でアシュリーとイチャつくシーンを妄想しながら寝れるしな
769750:2006/03/28(火) 07:00:49 ID:AbQxWKX2
レス参考になりました
GCは一人者には辛いハードなんですね・・・
5本ぐらいソフト持ってますがバイオ4しかまともにやってないです
770なまえをいれてください:2006/03/28(火) 07:59:36 ID:yBJSGXtF
ワイワイやるならジャングルビートとかどうよ
今ならコンガ付きでも安いのあるだろ
771なまえをいれてください:2006/03/28(火) 09:03:20 ID:O0o5tzpE
GC以外でいいから、どんなゲームを望んでるのか具体的に書いてくれるとアドバイスし易い
772なまえをいれてください:2006/03/28(火) 10:22:27 ID:LuaLBWOC
別にGCが一人者に辛いハードとは思わんがな・・
773なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:37:17 ID:u4tGwhFO
接客用にマリカー持ってるんだが、他にもみんなでやれるのが欲しい。
ドンキーコンガとスマブラどっちが良いかな?悩むぜい。
774なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:54:10 ID:NITLuGA0
ドンキーコング64とゼルダのオカリナと仮面以外で
64の面白いソフトを教えて下さい
775なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:58:11 ID:KCEvh5fI
マリオストーリーとマリオテニス
776なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:29:52 ID:SuAYTLiG
バープロ2
777なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:53:58 ID:nOJfOuGL
シレン
778なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:54:47 ID:6mknSKHG
ガシャポンやってみたけど、
これが良ゲー扱いされてるのが驚いた。
個人的には中の下くらいの感想だったのだが・・。
攻撃当てた時のヒット感がまるでなし、
操作しててもいまいちぱっとせず、動かす楽しさがない。
そして、1人プレイの作業、多人数対戦の大味っぷり。
こんだけコストによって強弱つけるんだったら、
連ジみたいなシステムにすりゃよかったのに。
煽りとかじゃなく、ガンオタってクソゲー掴まされすぎて
感覚麻痺してんじゃねーかと思ったよ。
779なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:15:37 ID:y3F7s3TE
FEはいいの?不評だが。
780なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:47:03 ID:QAu3GMu8
どこで不評なのか知らんが、ラノベ風味の会話シーンを気にしなければ、
特にこれといった欠点は見当たらない気が。
LV20で強制クラスチェンジが不満と言えば不満か。
781なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:07:40 ID:WysH55Rs
FEらしからぬ荒い調整で評判良くはないと思うが…
不満は敵の配置が適当で考える余地が無いのと、相性の関係で斧テラツヨスなトコロとか。

話や会話は別になんとも。ネコミミが漢なのが意外で良かったかも
782なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:12:10 ID:QAu3GMu8
あー、たしかに敵の配置の「ばらまきました」感は、ちとげんなりするな。
暗黒竜にもそういうマップが無かったわけじゃないけど。
783R ◆p1tVcxS07Q :2006/03/28(火) 19:33:52 ID:Xj/Otb1C
マニアックモードでしか遊んでないのですが、中盤までは
そこまでバランスも酷くないと思うんですが・・
ただ、主人公がクラスチェンジして最強クンになったあたりから
段々と・・という感じでしょうか。
終盤塔に向かうステージなんかは、マップが小さいのに敵がズラズラズラリで
スパロボみたいな、大味な潰しあいになってきます。

でも、マニアックを一周目から選べる時点で私は結構高評価。
あと、グダグダしてないストーリー&キャラは好きです。
ただ設定を活かす為に、あんまり間髪入れず同ハードで続編出すべきだったなぁとも。
784なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:47:01 ID:+WrVhYAV
>>778
多人数補正のおかげで良ゲーって勘違いされてるのかもな。
とりあえず人数が集まれば、どんなゲームでもそれなりに面白く感じるし
785なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:07:16 ID:yBJSGXtF
なんで煽りは大抵ageなんだろう
786R ◆p1tVcxS07Q :2006/03/28(火) 20:08:23 ID:Xj/Otb1C
「思った」という個人感想に納めている事から
特段煽りとしての本気度は感じませんが。

バテン2安くなってますね・・。
787なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:20:58 ID:ceulVM5n
バテンはセーブロストに繋がるようなバグが多すぎる
788なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:30:39 ID:QKtce/xL
FEは普通に良ゲーの範囲内だと思うんだがな。遊び応えは十分にあった。
789なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:53:11 ID:NITLuGA0
>>775-777
tnx
調べて自分に合いそうだったら買ってみるわ
790なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:20:44 ID:mobK0aIW
シリーズのゲームだと自分の評価が正しいか不安になるな。
しかし、FEもだいぶ安くなってるし値段なりに遊べると思う。
791R ◆p1tVcxS07Q :2006/03/29(水) 02:23:19 ID:KOH22OQ/
というか、私はFEの中でも結構好きな方ですよ。>蒼炎
聖戦あたりより好きかも。
色々したくなる欲を抑えて、伝統芸化を本作で宣言したような・・
潔さを感じました。
特にマニアックの序盤は味方が弱すぎ、どうしていいかわからなくて
楽しかったなぁ・・ボーレ可愛いよボーレ、と。
792なまえをいれてください:2006/03/29(水) 02:41:28 ID:OBZBOUZv
793なまえをいれてください:2006/03/29(水) 07:47:03 ID:mEPBZdDr
>>771
バイオ4みたいなゲームを望んでます
メトロイドプライムが近いみたいですが・・・
794なまえをいれてください:2006/03/29(水) 08:21:40 ID:7IHfOd06
メトプラはバイオ4に似てるっちゃ似てるけど
バイオ好きな俺には超絶糞ゲーだった
795なまえをいれてください:2006/03/29(水) 09:32:17 ID:fWN3QGOl
メトプラはなんで2の評価があんな悪いのか。

知らずに最新の2がこんな安いぜーと買いそうになった。
よくよく調べたら普通で1の方が評価も中古価格も高いのね。

ビューティジョーは気付かずに2を買ってしまったわけだが
(というか2だということも気付かなかった)
796なまえをいれてください:2006/03/29(水) 11:49:11 ID:9V5oEcnW
GCの
ロボコップってPS2の移植バージョン?
797なまえをいれてください:2006/03/29(水) 12:11:57 ID:ySB7dd8K
FEは回避の守備のダメージバランスはシリーズで一番良いと思った
クラスと武器のバランスがイマイチ
798なまえをいれてください:2006/03/29(水) 12:26:23 ID:IjyAxK+x
蒼炎でバランス悪いっていってたら他のSRPGは遊べんな
大雑把すぎるぞ、どれも
そんだけSRPGのバランス取りは難しいという事だが
799なまえをいれてください:2006/03/29(水) 15:06:37 ID:sVDGTLkY
ん、同意。
800なまえをいれてください:2006/03/29(水) 18:07:39 ID:nUL18p4m
ホームランド
801なまえをいれてください:2006/03/29(水) 18:45:25 ID:wTI3Q9YH
廃墟の遊園地状態だろ
アレは
802なまえをいれてください:2006/03/29(水) 18:49:57 ID:8oC3GiSV
PSOも?
803なまえをいれてください:2006/03/29(水) 19:10:22 ID:S9cY9Eh3
チュンがGCにソフトだすと聞いて、GCを買った俺がきましたよ(;´・ω・)
804なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:08:20 ID:k8ofBFAx
PSOは最近600人弱〜800人強ってとこだな。
今はイースター期間だから神殿行けばカリメロに会えるかも。
805なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:18:23 ID:j+44ER9c
PSOってオフ専(1〜3人プレイ)でやっても面白い?
DCも持ってるけどハードクラッシャーとして名高いから
恐くて手をつけられなかった
806なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:19:06 ID:ZZ4yZzBa
GC版も変わらん。
807なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:44:36 ID:k8ofBFAx
うちのGCはPSOだけで2000時間以上遊んでるけど元気。
でも知り合いでは壊れた人もいるので微妙。
DCほどアクセス音でかくないから、精神的に楽かも。
マルチプレイは大きなテレビが無いと辛いと思う。
自分もオフチャレしたいな。
808なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:49:39 ID:wTI3Q9YH
壊れる間近ならアクセス音でかくなるよ
「カチャン」となにかが落ちるような音がするようになる。
レンズが左右に動く時の音なんだけど
809なまえをいれてください:2006/03/29(水) 21:07:23 ID:Eh0amk34
そういやあ、うちのGCもカッチャンカッチャンええ音させとる。
バテン2遊んでると特に。
まああれだ、レボが出るまでもってくれればいいや。
810なまえをいれてください:2006/03/29(水) 22:38:36 ID:hj5A5DEW
PSOはダブルシークさせなきゃ比較的持つよ
マグ画面とBGM変更を重ねたりとかしなければ
クエストキャンセル→即選択も結構危ない
811なまえをいれてください:2006/03/29(水) 22:55:31 ID:ZZ4yZzBa
プレイに気を付けなければいけないハードなんて御免だな。
次世代機ではSFCやSSくらい丈夫なことを願うばかりだ。
812なまえをいれてください:2006/03/29(水) 23:07:10 ID:zg+4iXbn
>>801
ホームランド興味あるんだが、そんなに人いないの?
813なまえをいれてください:2006/03/29(水) 23:30:25 ID:nwDmQQfS
最近FEやってたけど
拠点調整何回もやってたらGCカタンカタン言ってチョイ不安だった
814なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:03:20 ID:TEicvUcM
ご使用のゲームキューブ本体のモデルナンバーがDOL-101(JPN)の場合、プログレッシブ表示はできません。
815なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:22:04 ID:gYnA2QbX
ユニバーサルのソフト?みたいなヤツを見つけたんだが
やった事ある人いるか?
816なまえをいれてください:2006/03/30(木) 02:30:21 ID:y17SFj7o
>>812
20〜30人くらいだけど遊べないことは無い
留守番キャラ含めるとこれより少し増える
817なまえをいれてください:2006/03/30(木) 02:38:56 ID:LoUK35Ei
ホームランドはキーボード使えたらオン行くのにな。
テストディスクでは参加したが、製品版は未接続のまま積んだ。
818なまえをいれてください:2006/03/30(木) 02:49:20 ID:m8gJmFH/
>>815
USJアドベンチャーですか
グラフィックは悲惨だけど、音楽は映画のが使われているからとてもよい
USJのアトラクションを疑似体験するミニゲーム集
980円ならおすすめ
819 :2006/03/30(木) 03:37:49 ID:4kf1f7GL
カスタムロボBRって人気ないんですか?
ロクヨン版は結構人気あったし、対戦の面白さはスマブラに匹敵すると思うんですが
820なまえをいれてください:2006/03/30(木) 04:19:44 ID:ZG0IhsAy
その64をそのまま進化させりゃいいのに何を勘違いしたのか変な風にしちまうから駄作扱いされる好例
821なまえをいれてください:2006/03/30(木) 06:30:22 ID:VvjDaiWI
ルーン2とボンバーマンランド2を3500円で買ってきた
都合上、まだプレイできないけど
良い買い物であったのと願う
822なまえをいれてください:2006/03/30(木) 07:45:37 ID:8JOq9NwZ
>>819
詳しくは>>743-746参照
パーツ制限がダメっす
まあ、キャラにでも萌えればいいっす
823なまえをいれてください:2006/03/30(木) 07:47:47 ID:mRrQyYs1
ウェーブレースってどう?面白い?
新品が980円で投げ売りされてたんだが。
824なまえをいれてください:2006/03/30(木) 08:49:11 ID:wG4KtyXt
>>816
サンクス!今度買ってこよう。

ウエーブレース300円で買ってきたが結構楽しめる。全然やり込んでないけど…
980円の価値はあると思うけど、探せばもっと安いところあるんじゃ?
825なまえをいれてください:2006/03/30(木) 08:56:04 ID:Un4NTher
ウェーブレースは面白いよ。
ただアクション苦手な人はぶっちゃけクリアできないと思うので
完全クリアしないと損した気になる人は注意かも。
826なまえをいれてください:2006/03/30(木) 11:09:37 ID:vVUIqFOu
PN03は面白くないんですか?
827なまえをいれてください:2006/03/30(木) 11:54:42 ID:F242VFvj
N64の罪と罰の方が面白いらしいです。
828なまえをいれてください:2006/03/30(木) 14:53:22 ID:Ccxzfty8
>>826
500円くらいなら買っても良い
俺は定価だけど
829なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:00:55 ID:yupJVpEj
バイオのコードベロニカ完全版ってどう?
三機種で出てるけど値段がばらばらで迷ってます。
830なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:07:03 ID:xODrBpW+
それはベロニカ自体の面白さを聞いているのか
機種比較を聞いているのか
831なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:14:27 ID:qBuDibPz
ベロニカ自体は割とオーソドックスで悪くはない
ただ4をやった後楽しめるかどうかは分からないし
コントローラーの関係上PS2でやるのが一番良い
ないとは思うがDC版だけは買っちゃ駄目だ、まともに操作ができないw
832なまえをいれてください:2006/03/30(木) 18:47:36 ID:LoUK35Ei
>>831
それはベロニカ通常版初回分を定価で買った俺への挑戦か。

バイオ移植作はデジコンで遊ぶのが一番。
833なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:00:09 ID:Xy0OonEu
メトロイドプライムを1780円で買ってきた
どこみても評価が高いので期待
834なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:40:23 ID:9FdLFLnX
ただしかなりムズイ。酔う人は酔う。覚悟せよ。
835823:2006/03/30(木) 23:26:25 ID:t0oF+UxQ
>>824-825
アドバイスサンクス。さっそく買ってきた。
操作にクセがあって難しいなぁ…
レースよりもフリーで気ままに走ってる方が面白いや。
とりあえず値段分の価値はあると思った。
836なまえをいれてください:2006/03/30(木) 23:29:07 ID:30taijRc
1000円以下で値段分の価値とか言われてもな
837なまえをいれてください:2006/03/30(木) 23:42:39 ID:mlOwgUoU
事実だからしようがない。
838なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:26:22 ID:4Vk26+Hv
同意。値段によっての損得は十二分にある。
839なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:07:00 ID:Ptv9V+E6
>>818
多分それです。
説明聞く限り、微妙なかんしだけど…600
840なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:09:36 ID:Ptv9V+E6
途中で書き込んだ挙句ageてスマソorz
600円だったんで今やってるリメイクバイオクリアした後買ってみるよノシ
レスdでした。
841なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:24:05 ID:fdgjatsw
 GCのマリオカートダブルダッシュです。レースはすごく爽快で面白いです!
842 :2006/03/31(金) 06:46:25 ID:qgmC18zF
GCでゴールデンアイ007みたいな対戦ゲーってないのかな…
あれはマジでネ申なんだが
843なまえをいれてください:2006/03/31(金) 07:03:25 ID:NvoLdzMa
斑鳩とエフゼロGXを合わせて3500円で買ってきた
長らくゲームをやってない俺に対応できるか疑問
844なまえをいれてください:2006/03/31(金) 08:14:11 ID:Ba/DObJ/
これまた癖の強いゲームを買っちまいやがって・・・
両者ともライトゲーマーにはキツイ仕様だぜ?
845なまえをいれてください:2006/03/31(金) 08:41:08 ID:NvoLdzMa
シューティングといえば、グラディウス1とアインハンダーな自分は
今、しっかりと斑鳩のパッケージ裏見て、「ちょwwwwww」ってなった
まあ、土日にガッツリやってみるよノシ
846なまえをいれてください:2006/03/31(金) 10:27:36 ID:QGFjSI6+
ギャルゲーとか萌えゲーみたいなもんないかね。
出てた覚えないので。
847なまえをいれてください:2006/03/31(金) 10:38:15 ID:uas4/dB2
>>846
任天堂チェックにひっかかるのか、GCには多分無いと思われ
GBAにはなぜかちらほら見かけるけどな。
Natural2やらPiaキャロ3が出ていたのには死ぬほどびっくりした。
848なまえをいれてください:2006/03/31(金) 10:42:59 ID:jVuRwHhr
>845
>シューティングといえば、グラディウス1とアインハンダー

ああ大丈夫大丈夫wwハマってくれ
849なまえをいれてください:2006/03/31(金) 10:44:13 ID:2OgNUrro
850なまえをいれてください:2006/03/31(金) 10:45:35 ID:0wJjmHSO
>>846
ビーチスパイカーズだな。
851なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:06:52 ID:VbXZvl9o
ハードの終わりにはたくさんギャルゲーがでるものだが。
セガ系だけかな?
852なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:22:31 ID:8iBoSryg
PSPとかもかな
853なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:51:18 ID:YTy3ktSM
カービィのエアライド
854なまえをいれてください:2006/03/31(金) 16:56:45 ID:duIY7WPR
>>849
それ難易度が高すぎで投げた
855なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:25:16 ID:Eh34wfxA
エフゼロGXは俺には難しすぎる
ストーリーモード三面までしか進めん・・・
もうやってない
856なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:32:32 ID:4DiR8Gvn
俺もストーリーは4面で投げた。

でもその後は全部コース出してグランプリやタイムアタックで気楽に遊んでる。
857なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:18:14 ID:1R+fMCBZ
つか、一番難しいのがストーリーモード。
858なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:50:03 ID:ASBMDN/B
859なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:51:47 ID:mzdyQ23S
13歳ばっかりのロリコンゲー
860R ◆p1tVcxS07Q :2006/03/31(金) 18:55:49 ID:PJ57iwsA
パッと見でもアニメの作画や塗りがアマアマですね・・。
しかし任天堂オフィシャルで「美少女ゲーム」とか言われると、何やら背徳の響き。
861なまえをいれてください:2006/03/31(金) 19:22:00 ID:ASBMDN/B
花札屋に幻想を抱いてる人の集まるスレはここですか?
862R ◆p1tVcxS07Q :2006/03/31(金) 19:28:25 ID:PJ57iwsA
そうです。というか、人の心は物質ではないので
「そう思う人にとっては、事実そう」なのです。
863なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:45:18 ID:hmDZ59ef
 大乱闘スマッシュブラザーズDXです。対戦盛り上がります。
864なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:00:42 ID:Eh34wfxA
>>860
美少女アニメに詳しいんですね><
865なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:17:24 ID:+FGKcGly
ゲーム好きな友達ってまわりにいないんだけど、
ゲームほとんどやったことない友達にやらせても
対戦、おもしろいですか?
あ、スマブラの話です。
866なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:30:37 ID:hmDZ59ef
↑僕は盛り上がるとおもいますよ!!
867なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:36:32 ID:+FGKcGly
>>866
そう?
なら買ってみようかな。
前に友達来た時、パーティゲーム系のは楽しんでやってたけど、
ゲーム慣れしてない人にとって、スマブラは操作とか難しそうじゃない?
あと、これって、1人プレイの要素も充実してる?
868なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:37:38 ID:ZOEXDqmk
自分で調べろバカ。
869 :2006/03/31(金) 21:42:54 ID:qgmC18zF
操作が簡単なのならマリオパンティ位しかないと思うが>GC対戦
870なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:45:44 ID:hmDZ59ef
↑↑操作はすぐに慣れますし、一人プレイの要素もけっこう充実してます!
871なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:47:24 ID:hmDZ59ef
 間違えました。↑↑↑です。すみません。
872なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:53:03 ID:Ba/DObJ/
なんかデジャブを感じるんだが俺だけか
873なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:53:52 ID:Ba/DObJ/
ヴの方がよかったかな
874なまえをいれてください:2006/03/31(金) 22:54:18 ID:SgRUfK7W
俺はザ・シムズがお勧め。
875なまえをいれてください:2006/03/31(金) 23:10:37 ID:YIXbJofl
>>842
メダルオブオナーライジングサン
876なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:58:48 ID:IwNdNzAm
↑↑↑↑↑
877なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:14:47 ID:reZv50Es
>>865
なんのゲームにも言えることだが
同じような強さじゃないとストレスが溜まる
スマブラは初心者でもそこそこ戦えるって言われているが
そうでもない
878なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:24:28 ID:ItnUH0TN
GCのバイオハザード0おもしろいです。
879なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:39:53 ID:oq+TCaOq
スマブラってどういうゲームかサッパリ分からないんだよなぁ
昔、神プレイ動画スレで見たけどこれだけ何やってるのか意味不明で
すごさが伝わらなかった
880なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:40:53 ID:gsXla6Kx
>>877
ドリキャスのパワーストーンとかプレステのポイッターズポイントの方が対戦には向いてる。
スマブラは初心者じゃ勝てないよ…
881なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:51:03 ID:OLI17+Wj
スマブラはわけ分からない初心者でも
大人数でボタン滅茶苦茶押してりゃ、いつの間にか勝ててたりして面白いよ。
DXは一人プレイが充実しているので、全部の要素を出す頃には
対戦でもそこそこの強さにはなってると思う
882なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:58:35 ID:reZv50Es
滅茶苦茶で勝てるゲームじゃないって
アイテムがどうのこうのって言っても取られるし

ストUの方が初心者でも勝てる
コマンド無理な奴は溜めキャラ使えばいいし
883なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:05:52 ID:ItnUH0TN
 大乱闘スマッシュブラザーズDX面白いです。一人でもじゅうぶん楽しめます。
884なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:11:21 ID:reZv50Es
誰とでも対等に戦えるゲームってある?
ボンバーマン?
885なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:13:16 ID:pPLY99rC
双六
886なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:20:17 ID:0JHa94Xx
ガチャポンウォーズ
ガチャフォース



887なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:21:36 ID:reZv50Es
ガンゲーは下手でも楽しめるな
ZVSガンダムは盛り上がった
888なまえをいれてください:2006/03/32(土) 03:16:56 ID:OLI17+Wj
>>882
1対1ならそうだけど
4人ならそうでもない
889なまえをいれてください:2006/03/32(土) 04:15:58 ID:NRXhGMvJ
ソニックヒーローズ
ミスタードリラー
くるりんスカッシュ!
スターフォックス アサルト
メトロイドプライム2 ダークエコーズ
カービィのエアライド
890なまえをいれてください:2006/03/32(土) 04:35:21 ID:1CScZaw5
スマブラ初心者は楽しめないとか言ってるけど、そりゃネット中毒で
仕入れた情報のコンボやらマニアックな動きやってるのと戦ったら話にならんわ。
普通の人間の四人対戦なら初心者でも弱くても楽しめる。
>882
アホだろおまえ。格ゲーで初め対空技出せたか?
楽しめるわけなかろうに
891なまえをいれてください:2006/03/32(土) 05:14:40 ID:5oZl1d9U
>>865
ゲーム初心者で対戦するなら
あつまれメイドインワリオが最高だよ
(のりが悪い人が混ざるとだめだけど)

わいわい遊ぶんならジャングルビートも盛り上がるよ
(最大何人でも遊べる)
892なまえをいれてください:2006/03/32(土) 05:18:48 ID:OLI17+Wj
初心者同士が遊ぶなら
意外とFPSが良かったりする
単純明快で鬼ごっこみたいだからな。
893なまえをいれてください:2006/03/32(土) 05:32:56 ID:reZv50Es
>>890
だから溜めキャラって言ってるやん
894なまえをいれてください:2006/03/32(土) 06:00:21 ID:pPLY99rC
そもそも初心者と上級者が対等に渡り合えるゲームなんて運ゲーかクソゲーのどっちかだろ
ハンデとか付けりゃ別だけど

上級者が上手く手抜きできれば理想なんだけどコレが難しい
895なまえをいれてください:2006/03/32(土) 06:31:32 ID:reZv50Es
弱キャラでハンデをするのがいいか
896なまえをいれてください:2006/03/32(土) 07:41:15 ID:yz1Ya+Cn
スマブラ厨が必死ですね
数少ないGCの良作だから仕方が無いけど^^
897なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:08:36 ID:WWgH4DI3
テイルズオブシンフォニアは面白いですか?
戦闘とかが面白ければ良いです
898なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:22:01 ID:jxz8fKkG
何気にジャングルビートは面白い
899なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:28:52 ID:ejTz3PnD
>897
いろいろやりこみ要素はあるが戦闘もストーリーもひたすら浅いの一言。
でも結構人気があるゲームだから、自分に合わなかっただけかも。
900なまえをいれてください:2006/03/32(土) 12:58:23 ID:P6iyZBuJ
>>890
スト2、溜めキャラなら初心者でも勝てるとか言ってるのは家庭用ゲーム板だからだろうな。
ゲーセンで対戦したことのない連中が、仲間うちでやるレベルならという意味だろう。
901なまえをいれてください:2006/03/32(土) 13:17:03 ID:JcRjqHPd
ってかなんで最近あのクイズゲーム安売りされてんの??新品1999えんだったよ
902なまえをいれてください:2006/03/32(土) 15:41:36 ID:RTTa1Bc0
あえて言うと

自分で答え言わなきゃいけないクイズゲームなんて一人でやりたいか?
ってことだろう
903なまえをいれてください:2006/03/32(土) 15:53:58 ID:Qy61qgVM
音声認識の精度が良すぎるのかね。

こういうのはみんなでわいわいやれば面白いのだろうが
やっぱ一番盛り上がるのは全然違う答え言ったのに
誤認識して正解になったり、正解言ったのに誤認識されて
おんどりゃぁぁって時だもんなぁ。

904なまえをいれてください:2006/03/32(土) 16:31:46 ID:JcRjqHPd
でもある店での買い取り価格は3000円だったし(ワラ
905なまえをいれてください:2006/03/32(土) 17:42:58 ID:WWgH4DI3
>>889
どうも。安かったので買ってきます
906なまえをいれてください:2006/03/32(土) 19:35:08 ID:zdUNcBfu
マイクを使うゲームってなんか抵抗あるなぁ。
楽しみにしていた大玉もマイク対応になってるし。
907なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:20:56 ID:JICIPie1
ピカチュウげんきでチュウでもやってろよw
908なまえをいれてください:2006/03/32(土) 22:42:40 ID:aKkyrEaY
ジャングルビートってコントローラでやってもおもろい?
909なまえをいれてください:2006/04/02(日) 00:26:07 ID:i1EXqPIn
今日プールエッジを買いました。
ビリヤードゲームなんてサイドポケットぶりかも・・・・
ちょこっと遊んだだけだけど、丁寧に作ってあると感じるが、リアル指向が強すぎてあんま面白くない。これから面白くなるのだろうか?
またそこはかとなく、X−BOX臭がするのも気のせいですか?
910なまえをいれてください:2006/04/02(日) 02:07:31 ID:QBni9R/7
>>908
多分つまらないと思う
911なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:15:14 ID:ibWKoeCp
Odamaページ、任天堂ページ、糸井ページ、ビバリウムページで
宣伝している大玉、、、
ものすごい大プッシュだわあ

>>908
タルコンガつきでも安いから買うべし
912なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:16:35 ID:ibWKoeCp
>>909
プールエッジよりモンキーボールのビリヤードモードの方が
できがいいかも、、、
913なまえをいれてください:2006/04/02(日) 16:09:32 ID:R4Ajhpt+
>>912
プールエッジ買おうか迷ってるんだけどモンキーボールのビリヤードはどこらへんが優れてる?
914なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:52:42 ID:Mtw3E/Di
大玉は値崩れ度90%なんだよなあ
面白そうでも手が出ない
915なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:07:53 ID:lWCrC9Tu
なんかマリオが出てるバスケのやつでも買ってこようかな
916なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:22:43 ID:uw/M4wW9
>>910-911
d
コンガはかさばるからなぁ、無いと十分楽しめないならやっぱりスルーでいこうと思う。


SSX on tour がそういえば安くなってた。もう少ししたら買おうと思う。
917なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:40:27 ID:fW2oiHqL
前にGC版バイオ4借りて楽しめたから今度はPS2を買ってやってみようと思うんだがGC持ってるならやはりGC版を買ったほうが無難か?
PS2版だと敵の数が抑えられてるとかグラが劣るとか言われてるし。
まぁ、PS2でもDISCチェンジ不要でオマケが充実してたりとメリットもあるんだよなぁ・・。
さて、どちらにするべきか・・・・?
918なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:53:09 ID:pIzookdt
赤白黄で繋いでる人ならPS2がいいと思う
919なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:56:42 ID:1uC6vqAp
そりゃ何回も遊ぶんならGC版の方が。
だがPS2のスレで聞いたら逆の事を言われるだろう。

自分で判断汁。
920なまえをいれてください:2006/04/03(月) 02:41:24 ID:KZdWEN3B
GCのコントローラーの方がやりやすい
読み込みが短い
処理落はPS2より無い

GC版のほうがいいや
921なまえをいれてください:2006/04/03(月) 04:02:30 ID:szJN8Jg8
バイオ4ってコントローラはGC前提で作ってあるね
アナログで照準をあわせるのが中心
レボリューションのリモコンでも使えるか?といったところ

>>913
モンキーボールは操作していて一流メーカーが作っていると感じる
プールエッジは操作していて寂しくなる
922なまえをいれてください:2006/04/03(月) 04:02:40 ID:dSTTCBtL
大玉が神ゲーになるような気がした
923R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/03(月) 04:10:29 ID:+morBCBz
>>922
今日CMで初めて画面観ましたが、確かにグッと惹かれるものがありましたね。
あとはボリュームが問題になるのかな?
924なまえをいれてください:2006/04/03(月) 04:20:39 ID:LV+Iwx/s
ツマラン!
お前のプレイはツマラン!
って大滝が言う
925なまえをいれてください:2006/04/03(月) 04:30:54 ID:CqU3muhY
Rは大阪に住んでいると予想
926なまえをいれてください:2006/04/03(月) 16:52:04 ID:Z3JTjlsF
どこに住んでようが関係ないだろ、ニートだし。
927なまえをいれてください:2006/04/03(月) 18:47:03 ID:Ksj+1O8Y
PSOやってるんだけどコントローラ使いにくいねぇ・・・
多分ゲームのシステムの方に問題があるんだろうけど
自分は初GCゲーなのでコントローラの印象が悪くなってしまうな
928なまえをいれてください:2006/04/03(月) 19:23:09 ID:HBmBFBi+
PSOはGCのコントローラーと非常に相性のいいゲームだから絶望汁
929なまえをいれてください:2006/04/03(月) 19:25:04 ID:zh6UACkz
Zボタンだけは擁護しきれないな
他は凄くいいのに、アレは何であんなカタチに…
930なまえをいれてください:2006/04/03(月) 20:34:18 ID:8V2LAEZQ
だねー。なんで64みたいにアナログスティックの裏にしなかったんだろう
931なまえをいれてください:2006/04/03(月) 21:56:30 ID:vGAS0T6W
>>927
自分の場合は、カスタムパレットでBをアタック、Aをヘビーアタックに割り当てると使いやすい。
R+Yのショートカットも活用すべし。
キボコンでPSOするのが日課になってるから、手に馴染みまくってるよ。
932なまえをいれてください:2006/04/03(月) 22:09:51 ID:HxovuDv2
>>930
コントローラの形が違うのに
64と同じ配置に出来るわけないじゃん
933なまえをいれてください:2006/04/03(月) 22:09:51 ID:QaE3gzjx
キーボードコントローラー使ってないなぁ・・・。対戦時、コントローラー足りない時持ってくるけど誰も使おうとしない
934なまえをいれてください:2006/04/03(月) 22:16:25 ID:oM/UqJnW
折角PSOのためにキボコンが発売されたんだから
Fキーショートカットをひそかに導入しててもよかったのにな
935なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:01:13 ID:8V2LAEZQ
>>932
Zをあんなとこに付けるならもっと違うところに付けれたんでないのかね。
コントローラーに拘る任天堂としては失敗モデルでしょGCコンは
936なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:09:00 ID:oFNe4gvP
「Zが糞だからGCコンは失敗」とか言われても、Zなんてめったに使わんから、なんでそこまで執着するのかわからん。
個人的には64コンよりGCコンの方が持ちやすい。ゲームの種類によるだろうけど。
937なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:19:42 ID:sGWBsDb4
手のサイズにもよるかと。俺はしっくりくるよ。
938なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:02:42 ID:eGbTDt2m
押しにくい じゃなくて Rと間違って押さないようになってる
と思う
939なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:41:10 ID:dFvr4Dgt
64コンのZトリガーの役割は
GCのRトリガーだからな
GCのRトリガーの名前がZトリガーなら納得したんか?
って感じ
940なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:49:18 ID:oFNe4gvP
64のZに相当するのはLトリガーだと思う。
時オカGCでもZ注目がL注目になってたしね。
941なまえをいれてください:2006/04/04(火) 02:25:58 ID:RxeGqIzX
>>927
最初はボタンの形といい、なんでこんな変な作りなんだろうと思ったもんだけど
ずっと使ってたらそのうちしっくりくるよ。
942なまえをいれてください:2006/04/04(火) 05:32:50 ID:rprv+OLB
Zがもうちょい押しやすい位置にあれば操作体系もっとよくなったゲームも多いんじゃないかと
でもそれは任が目指す方向とは逆な罠
943なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:09:39 ID:smiaTX7/
コントローラに不満は感じないが。
944なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:49:23 ID:oFNe4gvP
Zを多用するゲーム教えて
945なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:59:36 ID:f3HwW24Z
十字キーが一番糞だな。
946なまえをいれてください:2006/04/04(火) 09:11:02 ID:FfGQ+06N
コントローラーの評価はコントローラーの出来と自分の慣れとの区別がつかない人大杉だからな。
947なまえをいれてください:2006/04/04(火) 09:11:09 ID:AYNNuTH7
GBPの起動ディスクが行方不明
948なまえをいれてください:2006/04/04(火) 09:44:45 ID:w9zwrX/p
大玉ってああいうゲームなんだ
夜中には出来んのお・・・
949なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:15:34 ID:zgZjaG/m
>>944
俺はガチャだな。味方に標準を合わせるのがやりにくくてさ。

オススメのレースゲームってある?
950なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:46:07 ID:ban066CL
>>947 任天堂のサイトでディスクだけ買えるよ
951なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:08:19 ID:AYNNuTH7
>>950
サンクス!
今日探しても見つからなかったら再購入検討致します。
952なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:33:17 ID:xIcqqzkg
CAPCOM VS SNK2 EOとGCコントローラーの相性はやばいな
953なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:34:12 ID:RQ+MtWEv
>>949
F-ZERO GX
NFSシリーズ
954なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:15:10 ID:oFNe4gvP
>>949
ネタでサイバーフォーミュラいっとけ。
笑いを取れること請け合い。
955なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:41:38 ID:Jvrwekrb
ウェーブレースはどうですか?
956なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:44:07 ID:IMZh7tRB
>>954
そういやあったな
売ってるの見たことないけど
957なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:23:55 ID:FfGQ+06N
958なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:00:38 ID:zwZ3enKD
ソニックライダースはどうよ?
959なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:21:00 ID:CL28pEYe
>>958
F-ZEROとカービィのエアライドとSSXシリーズを足して
3で割った感じと言えば分かって貰えるだろうか?
(その3本全部プレイしてないと分かんないか・・・)
960なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:19:04 ID:7o2ai9rt
ワリオワールドの評判はどんなもん?
961なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:19:36 ID:AdnjRsBA
ごめんF-ZEROしかやってない。
SSXは面白いの?on Tour やってみたい。
962なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:51:31 ID:Yj3N7+te
on tourはオススメできない

SSXやるならトリッキー買ったほうがいい
963なまえをいれてください:2006/04/05(水) 02:01:16 ID:bMxKCl1t
突撃ファミコンウォーズってどう?
癖が強いらしいけど
964なまえをいれてください:2006/04/05(水) 04:46:20 ID:2LFXF9J7
癖が強いって言うよりあっさりしすぎてるのが問題かな
〜2500ぐらいなら勧められる
965なまえをいれてください:2006/04/05(水) 07:33:10 ID:ttFyQKer
俺は定価で買ったけど損したとは思わなかったな
966なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:59:18 ID:ghiYmfw6
余り話題にでないけど、シャドウ・ザ・ヘッジホッグって如何?面白い?
967なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:34:35 ID:0gmykquT
「どうぶつの森」ってGCとDSとどっちでプレイした方が良い?
968なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:25:13 ID:/hPmKOpw
通信環境があるならDS
ないならGC
友達とやるならGC
ファミコンも楽しみたいならGC
969なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:35:44 ID:TnCb1IRO
>>968
通信環境あるならって言うけど、知り合いとしかできないんじゃないの?
前調べた時そんなこと書いてあったような気がしたけど。
970なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:15:18 ID:E8tOYwDc
インターネット上で「知り合い」になってもOK
971なまえをいれてください:2006/04/06(木) 06:54:31 ID:eF+G+tlW
あまり話題になってませんがファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
はおもしろいですか? 
972なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:54:27 ID:supLdoOx
FFだと思って遊ぶと痛い目見ます><
973なまえをいれてください:2006/04/06(木) 10:45:18 ID:Q5iRnU9/
このスレに評価ちゃんとあるぞ。
よく読め。
974なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:21:19 ID:hWUZd/v8
このスレ見てくるりんスカッシュ買ったけど
中古で説明書もついてないようなやつなんでやり方がよくわからんorz
親切な人教えてくださいまし。
975なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:49:33 ID:NXafQyDK
古市でGCソフトをイロイロと値下げしてますよ。
976なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:53:21 ID:rISvDDQA
>>974
基本的な操作は一人用のぼうけんをやっていれば教えてくれるよ。
スティック 移動
Aボタン アクション
Bボタン 移動速度UP
Rボタン 回転速度UP
977なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:57:11 ID:hWUZd/v8
>>976
d
兄弟とやってたから一人用はやってなかった。
978なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:09:32 ID:YfoKt8yO
TVがD4端子の4・3なんだけど綺麗に写るかな?
やっぱりワイドのほうがいいの?
979なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:14:32 ID:hZ1XrCM9
D端子の話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
980なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:45:31 ID:6BWcILIm
D端子はアナログなんだぞ。知らなかっただろうあはは
981なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:34:11 ID:dWPp7+6e
>>948
ニンテンドースペースワールドだと、みんな4:3のテレビで
プログレだったよ
982なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:34:43 ID:dWPp7+6e
>>978 だった。。。
983なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:39:07 ID:CKAIFVZm
氏ね
984なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:24:04 ID:Q30a5Bv+
>>983
お前が氏ね
985なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:36:43 ID:sWZzjpSw
>>983
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
986なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:39:59 ID:U6x8ptvR
>>967
GCにもいいところは多いが、あえてDSをおすすめする。
ぶつ森はリアル時間とリンクしているため、朝〜夕方に外に出ている人間にはつらいとこがある。
GCだと「朝6時半に家を出て夜11時過ぎに帰宅」という大学生や社会人のような人間だと
満足に買い物もできやしない。
DSなら電車の中とかでちょっと電源入れてイベントこなしたりたぬきちのところにいけたりするので便利。
987なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:02:19 ID:eciTvbOw
>>985
アンカーミスってるよ
988なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:39:15 ID:IKv9PLQI
>>986
車の中でも大丈夫かな?
989なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:47:33 ID:pd4bWtoY
吐くと思うよ
990なまえをいれてください
>>989
いや、他人の運転じゃないからその心配は無いよ。