【2005決定!】クソゲーオブザイヤー part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2006年に発売して、一番つまらなかったゲームに一票投じてください。

・2004年のクソゲーオブザイヤー
 ゼノサーガEP2

■ 2005クソゲーオブザイヤー決定! ■

大賞   絢爛舞踏祭

次点
ローグギャラクシー
天外魔境3
ガンダム 一年戦争
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THEカンフー

※多重投票もありえるので、得票数はあくまでも参考程度に。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
2なまえをいれてください:2006/01/12(木) 14:27:49 ID:f9VL289K

3なまえをいれてください:2006/01/12(木) 14:34:58 ID:ICc5o/y8
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360
XBOX360

おめでとうございます。
4なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:03:18 ID:Uz+JQkQ6
●クソゲー大賞 ローグギャラクシー
 糞!コピペダンジョン、マゾいシステム等、普通ゲーを装って一般人を騙した糞ゲー
●キモゲー大賞 絢爛舞踏祭
 キモイ!ゲームシステムも設定も開発者もキモっ、まさにキモゲー
●クズゲー大賞 戦闘国家改
 屑!名作だった前作をどうしてここまで改悪できるのか
●ダメゲー大賞 機動戦士ガンダム一年戦争
 駄目!ミリオン目指して即値崩れ、小売店を泣かせまくった駄目ゲーム


グランディア3 シナリオ糞
天外魔境3 ロード糞
コードエイジコマンダーズ カスゲー
ソウルキャリバー3 バグ糞
高速機動隊 くそゲーw
THEカンフー SIMPLE糞
5なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:19:38 ID:w4EnY6pj
去年はイライラするようなのはあったけど、ブチギレるほどのクソゲーはなかったってことかな?

単に一昨年が豊作過ぎたんだけど。
6なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:22:21 ID:9Nwp2/60
絢爛て同人ゲー以下の売上だったあれか
7なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:31:52 ID:Q8+QFNV+
>>6
忍さんのとこのデータでは5万らしいが
圧倒的に売れてないというわけでもない

>>1
なんでキャリバグ3と戦闘国家-改悪-がないの?
なんで勝手に大賞決めちゃってんの?
8なまえをいれてください:2006/01/12(木) 16:35:24 ID:ktqIVeOS
>>1
とりあえず死ね
9なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:06:23 ID:/f6wSEh8
>>1
勝手に変えんなボケ
10なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:23:11 ID:isOxfg8a
>>1
前スレくらい貼れカス

【2005】クソゲーオブジイヤー part10【総合】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1135857675/
11なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:27:05 ID:8DPmn7jY
>>1
くたばれアホ
12なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:44:57 ID:/f6wSEh8
>>1
前スレ無視すんなタコ!
13なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:55:45 ID:rwxxSg7L
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
戦闘国家
絢爛舞踏祭
ガンダム 一年戦争

天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
14なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:58:14 ID:Q4/twzhL
>>1
死ねよ自己中
15なまえをいれてください:2006/01/12(木) 18:57:13 ID:O7jhDgEb
>>1のでいいよ
>>4はなんかクソゲーだのダメゲーだの、
またうぜぇ名称つけてる上に、物凄い厨な主観での意見が書いてあるし
しかも何故かDOD2が外してあるところに信者臭を感じる
16なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:17:14 ID:3JqcR5tm
この場を静めるためにとりあえず>>1は死んだ方がいいんじゃない?
17なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:23:05 ID:/qaLs5w+
1はしね
18なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:25:49 ID:yEB1zT4S
ホントローグ信者って他人の足を引っ張る事しかしない屑人間だよな。
19なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:26:21 ID:kKde0sol
ローグのダンジョンでクソゲークソゲーいってるやつって
買ってないで煽ってるやつじゃないか?

長〜〜〜いコピペダンジョンは確かに手抜きでひどいが
もっとひどいのはイベント配置や繋がってないシナリオだって・・・
20なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:54:10 ID:dYJ3k02c
>>1と同じ奴だと思うんだけど、ここ最近ローグが大賞じゃ嫌だと必死な奴は、
ローグ信者じゃなく絢爛アンチだと思う。
21なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:57:57 ID:nYcNV3zs
釣られんなよ

>>1は前スレでフライングしてスレ立てた奴と同じだろ
そこではローグを大賞にするテンプレを貼ってた、で、今度は絢爛
信者だのアンチだの言ってる池沼を煽って遊んでんだよ
いい加減気付け

前スレ後半からの流れで>>4>>13でほぼ決まりだろ
22なまえをいれてください:2006/01/12(木) 21:50:47 ID:60vJqoP6
で、このスレ使うの?
23なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:02:57 ID:9wImnSvH
大賞は一年戦争じゃないの?
一週間後にリアルで買い取り拒否ってありえないと思うんだが…

ちなみにローグはミリオンネタも買い取り拒否ネタも二番煎じ
実際には値崩れも起きず、今現在でも3〜4000円で買い取りやってるという現状
24なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:13:09 ID:uc9Bw4zW
1000 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2006/01/12(木) 20:10:49 ID:rKhuW7bM
2005年クソゲーオブザイヤー大賞は
ローグギャラクシーに決定です。

詳細は>>950-952に書きました。
異論もございましょうが、その他のタイトルも匹敵する糞であるということでいきましょうよ。
25なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:20:51 ID:2Cyt2HFu
絢爛がグランプリかぁ
記念カキコ
26なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:42:27 ID:GDUthwrH
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
戦闘国家
絢爛舞踏祭
ガンダム 一年戦争

天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
27なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:55:54 ID:5XPsR345
ローグ、絢爛、戦闘国家、コードエイジ、ラジアータをプレイした俺から言わせると
純粋にゲームとして見てもダントツで戦闘国家だね、戦闘国家以外を推してる奴は井の中の蛙だね
糞!まさに糞!糞の中の糞!前作までのイメージもあってカウンターで威力倍増!
新規タイトルなんて出来が悪くても、新規だけに「前作良ゲーカウンターパンチ」に比べればダメージ少ない
戦闘国家マジ半端ねえ!
28なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:06:44 ID:9wImnSvH
話題性の一年戦争、バグのキャリバー3は
プレイしていない人にも伝わる利点(欠点)を持っている

ゲーム内容は戦闘国家改、絢爛舞踏祭、コード、高速機動隊のどれが一番なんだ?
プレイしたことない人にも分かる(伝わる)レビューや動画が欲しいな
29なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:11:18 ID:YvOYZDO9
絢爛推してるやつって必死だったんだなwww
いいよ別に絢爛でも。君が満足するなら。
30なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:18:11 ID:0/yiBkPm
キャリバーのセーブ破損バグは、いわゆる「欠陥」であって、クソゲーの定義とはちと違うんでないかな。
31なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:21:14 ID:sAlt8nFZ
私は前スレ>>950-952,956に賛成一票!
32なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:25:10 ID:bCEuejDm
そういやゼノサーガEP2はなんで糞ゲー大賞になったんだ?
33なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:28:06 ID:9wImnSvH
>>30
去年のエロゲー混入も、いわゆる欠陥であってクソゲーの定義とは違うというのか?
どちらもデバッグ関係のネタだと思うが…

筋さえ通ればネタ次第でなんでもノミネートする命知らず、
良ゲーの粗探しをしクソゲーを粉砕する、俺達、特攻野郎Kチーム!

>>32
邪神像とFlashやコラなどのネタ関係と内容の単調さと薄さとバカっぽさ
34なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:32:31 ID:rKhuW7bM
>>33
サーイエッサー!
転生学園は、ゲーム内容そのものも凄まじい出来であります!
ゲーム「は」おもしろいキャリバー3と同列に扱うのはどうかと思います!
35なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:41:46 ID:9wImnSvH
>>34
キャリ3はゲーム内容的にもキャンセルバグというものがあって、
シリーズ特有の駆け引きが死んでいるし、対戦格ゲーとして終わっているゲームバランス
転生はエロゲCG混入だったが、キャリ3はゲーム自体がエロゲーというネタ
36なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:49:48 ID:Oet2qb8e
>>28
意外と高速機動隊だったりしてww
絢爛とこーどなんちゃらはやってないが
37なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:00:10 ID:/f6wSEh8
>>36
mk2あたりのレビューに、怨嗟の声が渦巻いてるよw
38なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:27:12 ID:T9Ynf+x2
>>32
決定打になったのはモッコスと主任の合体技の動画。
それまでは結構決まりかねてた気がする。

前スレの最後の方で知ったんだけどローグって人物の名前だったんだね。
39なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:27:31 ID:U492hGRq
レベル5が作ったのは、糞ゲーと、信者のみ。
40なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:40:09 ID:5eCO1CEQ
2005決定ってことは、このスレで決めればいいってことだよな?
皆が「(クソゲレンジャーを)五つ選ぶとしたら」という条件で候補を上げて
総合ポイントでオブザイヤーと次点の四作品を決めたらどう?

因みに自分は

一年戦争
高速機動隊
戦闘国家 改
ソウルキャリバー3
ローグギャラクシー
(アイウエオ順)
41なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:40:30 ID:heT9u9+9
>>35
キャンセルバグ多用する様な奴を基準に駆け引きって言われても困る。
お前クソゲーって言いたいだけちゃんかと。
42なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:42:13 ID:5eCO1CEQ
あ…
惜しいけど高速やめて絢爛にしとく
43なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:42:24 ID:QbfpeLEB
>>4
>>13

どっちかで決めればいいだろ
44なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:48:06 ID:KtLH1Fz3
一昨年も部門賞を作ろうとか簡単な説明とか入れようって話あったけど
結局シンプルな>>14形式になった経緯があるので>>14でいいだろ
気になったら本スレいったりレビューサイト回ったりすれば生の声が聞けるわけだし
45なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:01:27 ID:Kz9XFqrs
>>4は珍妙な主観が入ってて何か臭いので
>>13を推す
シンプルでいい。無駄なコメントもないし
46なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:07:37 ID:5eCO1CEQ
>>4のようなコメントをつけて皆が納得したら>>13みたいにまとめればいいんじゃないの?

まだ決まってもいないのに勝手に一覧にされたら説得力無さ過ぎ
47なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:09:05 ID:mE/nlcOr
>>43
>>4 は単に大賞増やしたいだけ
前スレで該当ナシとかダブル受賞とか言ってたのと変わらない
2005の1本を選んだほうがいいと思う
48なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:10:23 ID:L5VQBU2l
>>46
はあ?
49なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:33:52 ID:hf6g76Fp
>>13形式でいいと思う
50なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:34:24 ID:yyIWfHuM
2006の最悪限定版にガンオケ白をノミネート。

邪神様に比べれば全然マシな出来ではあるんだが、ゲーム本体の
ディスクケースが特典設定資料集に一体化している辺りとか、
特典ディスク2枚が片方のディスクを破壊する勢いで頑張らないと
外せそうにない辺りとか、邪神様とは別ベクトルで設計者の悪意を感じる。
51なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:46:40 ID:9K5FPxmR
こっちが本スレ? 前スレの四天王AA張っとくよ。
    ローグギャラクシー   絢爛舞踏祭
(恐るべき大言壮語で     (そのキモさは他を寄せ付けない!)
多くの人々を罠にはめる!)
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ゚∀´ )/( `Д゚ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu)(_ )
  ( l   (__)     ∧     / (__)
   \ \ (・∀・ ) 我らクソゲ−   ( ´∀`)     n
    ヽ___ ̄ ̄ )   四天王05!  ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
  ガンダム一年戦争         戦国国家改
(大量の不良在庫で        (圧倒的改悪・クソっぷりに
 小売店に大ダメージだ!)    前作信者すら手も足も出ない!)
52なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:55:27 ID:5UVR2tBQ
おまえらいつまで2005年の話をしてるんだ!!!!
もう2006年は始まってるんだぞ!!!!
糞ゲーを掴むように気を引き締めろ!!!
53なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:19:56 ID:T9Ynf+x2
なんか数スレ前から煽りやら入れて楽しんでる愉快犯いない?
54なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:52:06 ID:qjE/7SNd
12月上旬ころに住人が増えて流れが変な風になって、そのまんまだね
妙に信者がどうとか、厨がどうとかしつこい奴増えたし
55なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:57:00 ID:Jno8qNgB
やっと決まったのか
それにしてもインパクトねーな去年のは
56なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:10:12 ID:s3ab7bqe
ガンオケはまだわからんな…本スレは旧作信者と普通に順応出来てる奴が争ってるし。
アンチはアンチで様子見ばっかだから正当な意見が全く無いし。

一週間後ぐらいが分かれ目か、絢爛の様に鬱で埋め尽くされるかそれとも…
57なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:19:25 ID:yyIWfHuM
ゲーム内容はまだちょっと分からん感じだけど、少なくともガンパレに比べると
親切設計になっている印象はあるな。
もっともガンパレと仕様が変更になったところで微妙な部分もあるけどさ。
周回プレイが前提みたいだから、もうちょっと先にならないと評価は分からない
気もするけど、少なくとも限定版はガチ。
58なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:28:40 ID:5UVR2tBQ
そもそも限定版買う人ってなんなんだろう?
ゴミにしかならないグッツとか、
特典DVDやサウンドトラックがつくなら分からないではないが。
59なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:35:52 ID:s3ab7bqe
>>58
ガンオケの限定版はサントラ付いてたはず
60なまえをいれてください:2006/01/13(金) 04:18:51 ID:mE/nlcOr
戦闘部分がバンダイの技術を結集したバンダイレベルの良策でした、一般レベルでは並みより下
ADV部分はガンパレ
キャラがアニメと違う!とかはしらん
61なまえをいれてください:2006/01/13(金) 04:20:25 ID:amEUdXO/
限定版が出るゲームなんて、ほとんどが萌えオタ向けだろ。
よって、限定版購入者=萌えオタ。
62なまえをいれてください:2006/01/13(金) 04:49:19 ID:mE/nlcOr
>>60
漢字、良策じゃなく良作でしたスマン
63なまえをいれてください:2006/01/13(金) 09:18:39 ID:swBaxeED
ガンオケの限定版を買った人たちの愉快なコメント

限定版届いた
わざとか?
わざわざ一般規格とは違うパッケを作って高くしたのか?
通常版の方が使い勝手が良いとはどう言う事だ?
3枚組用のディスクケース買ってきたぜorz

限定版買ってきたよー
音楽CDがケース破壊しないと無事に取り出せそうにないんですが
(わざわざ指引っかける穴に壁まで作って取り出せないようにしてあるし)

限定版のデザインは、公式で芝村に文句言いに行きたくなるくらい酷いな

破壊しないと無事に取り出せそうにないCDケースを見るためだけに、
限定版が欲しくなったじゃないかw。

とりあえず写真撮ってみた
プラスチック透明だから分かりにくいかもしれないけど
ttp://k.pic.to/42br6

おお、thx。これはヒドいw。
何でこんなことを…。

担当者がバカなんだろ

デザインしか考えてません、という感じだなw
絢爛の影のときも同じ事思ったが。
実際の利便性の方の考慮が最近ないよね。

64なまえをいれてください:2006/01/13(金) 10:49:47 ID:8g2vGrPr
久々に熱くなるものを感じたw
65なまえをいれてください:2006/01/13(金) 10:57:03 ID:G+twxeyO
ガンオケの内容自体はそこそこいいんだろ?
限定パッケが酷くても内容が悪くなけりゃパワー不足だ
66なまえをいれてください:2006/01/13(金) 11:33:34 ID:mE/nlcOr
内容はいまいち、あれを良いとするのはガンパレへの思い入れでの甘い判定
かといってずば抜けて悪い所もなし、つまりいつものバンダイレベルの良作
67なまえをいれてください:2006/01/13(金) 11:42:10 ID:lL4bqbmn
>>63
絢爛・ガンオケ(通称カンオケ)のV2キタコレ!?
68なまえをいれてください:2006/01/13(金) 12:06:57 ID:q1x6MP5p
限定版って中古に売りさばかれるのを防止するため
なんじゃないのかなって最近気が付いた
69なまえをいれてください:2006/01/13(金) 12:23:11 ID:T9Ynf+x2
絢爛よりかガンオケの方が購買意欲がある。むしろちょっと欲しい。
70なまえをいれてください:2006/01/13(金) 12:25:48 ID:6Gsj0l5k
二年連続でRPGか
さすがに今年はRPGじゃないゲームをとりあげてやりたい。
71なまえをいれてください:2006/01/13(金) 12:38:32 ID:CUjGDy2d
eMも結構糞。まぁ、ここに名を連ねるほどではないが。
72なまえをいれてください:2006/01/13(金) 14:19:16 ID:P1rBv0+a
今年度クソげ−該当作品はデビルサマナー葛の葉ライドウVS超力兵団
だと思う。
73なまえをいれてください:2006/01/13(金) 14:43:09 ID:7x6AOb+x
>>71
eM普通なのか…。
何かで「20時間を越えるボリュームのある内容」
と書いてあったから(クソゲーとして)期待してたのに…。

それ以前に売れないかw
74なまえをいれてください:2006/01/13(金) 15:26:04 ID:b18o1naA
ガンオケは凡作〜ビチグソ程度だと思う。
これは糞だ!って堂々と主張できるほど、糞じゃない。
75なまえをいれてください:2006/01/13(金) 15:31:16 ID:Ey0OMyTd
さすがバンダイ、無難wにまとめてくるな
76なまえをいれてください:2006/01/13(金) 15:46:20 ID:8g2vGrPr
2005年の大賞をどうするか選んでる所すまないが
俺は1/26発売の娘調合RPGっつージャンルのアルネトリコに突貫しようと思う
ttp://ar-tonelico.jp/
新年早々の地雷だったら幸先いいだろうなぁ

とりあえずスレみてくるか・・・
77なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:01:45 ID:8g2vGrPr
アルトネリコだった('A`)
動画みたけどバンプレスト+ガストなのに
すごいアイディアファクトリーの匂いがしやがるぜ・・・
78なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:03:24 ID:U6T73YgM
2005年の大賞をどうするかって、ローグで決まったんじゃないのか???
79なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:03:55 ID:mE/nlcOr
バンダイは常識あったら身の程わきまえて断る所だろ、PS時代の名作の続編なのに
話が来ればDQでも平気で手出しそうだな
80なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:12:48 ID:FFt8g41b
>>78
決まってねーよ馬鹿
>>1を見てみろ
81なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:13:20 ID:HuHyXRhW
>>1のあげたゲームを勝手に評価
絢爛 もともとそういうゲーム
ローグ 最後までプレーした
一年戦争 アクションとして普通の出来 
ラジアータ 企画は良かったが消化不足 
グランディア3 1のファンとしては殺したくなるほどの糞ストーリー。でもゲームとしては普通

ここまでは単に>>1の期待が大きすぎただけ
単体で糞と言うほどのゲームじゃない

高速機動隊
間違いなく糞。デコトラ伝説の良いところを全部削ったような出来。
スーパーファミコンのレースゲームでももうちょっとマシ

後はやってないから知らん
82なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:14:52 ID:qTp68zzs
ガンオケは凡作程度
糞ゲーと呼ぶにはインパクトが弱すぎる
過大評価しすぎ


でも限定版はボッタクリ
83なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:18:04 ID:b18o1naA
ガンオケは3作まとめて限定版をボッタクリゲーオブザイヤーで良いんじゃね?
84なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:21:58 ID:RT3NNNs9
>>78
決まったよ。
そもそも絢爛が生きなり一年戦争を超えて出てきたのは、ローグ信者の必死さからだし。
ローグ信者自体数が少なくて、大賞推薦投票数は、ローグが圧倒。
ローグ信者が認めてないだけですでに決まってた。
8576:2006/01/13(金) 16:23:44 ID:8g2vGrPr
空気読まずに書き込んでみる
何も言わずこのプレイムービーを見てくれ
ttp://ar-tonelico.jp/dokkoi/flash/at_playmovie_01.swf
86なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:26:57 ID:FFt8g41b
ローグ信者とか言ってる時点で程度の低さがよくわかるな・・
87なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:32:59 ID:Ey0OMyTd
去年は四天王がクソゲー界を統治したんじゃないのか?
どっちにしても荒れるから>>51の四天王でいいよ、もう
88なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:33:48 ID:iX9Vyi53
>>86
ローグ阻止厨、いい訳はそれだけか。
程度の高い理由が聞きたい。
89なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:35:00 ID:iX9Vyi53
>>87
アホか。ローグ阻止信者が、騒いだくらいで変えれるか。
90なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:37:31 ID:FFt8g41b
また痛いのがやってきた・・
91なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:38:49 ID:YquV2vBc
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
92なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:39:32 ID:Ey0OMyTd
>>89
とりあえずローグが他の四天王より優れている所はない
不甲斐無いRPGを代表して四天王入りしたくせに態度でかすぎ
93なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:39:53 ID:linTTcFR
つーか>>13>>51なんだろ?
これで決まりなんだよ、これ以上グダグダすんな
94なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:42:15 ID:0BmN+Ad3
ローグに肩入れしてる人って、3人でしょ。

ローグより、絢爛だよ派
ローグと道連れに他にも大賞派
ローグ叩きは馬鹿だよ派

ちょい前から来た3名

投票製って事忘れてる、または知らない。
95なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:53:42 ID:x6yYLI/t
ガンダム風まとめ

クソゲー四天王
機動戦士ガンダム 一年戦争(君の店は生き残ることが出来るか…)
絢爛舞踏祭(ゲームじゃない!)
戦闘国家‐改‐(君は続編の涙を見る…)
ローグギャラクシー(この日野がゲーム業界を粛正しようというのだ!邪魔をするな!)

次点
THE カンフー(かなしいけどこれ、フリーソフトじゃないのよね…)
RPGというジャンル(かなしいけどこれ、作業なのよね…)
高速機動隊(かなしいけどこれ、フルプライスなのよね…)
ソウルキャリバー3(かなしいけどこれ、仕様なのよね…)
96なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:55:43 ID:DZfPqyFZ
>>13で良い。
決まってたものをローグ擁護がすれ違いの粘着して引っ掻き回しただけだし。
97なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:56:18 ID:DZfPqyFZ
>>91
でも良い。一年がちゃんと上に来てるし。
98なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:04:23 ID:82PZWAQ0
ここんとこの流れを見ると、ローグで本決まりなのを、一部の擁護派が「まだ決定してない」とゴネてる感じだな。
気に入らない気持ちもわかるが、スレ住人全員が納得する形ってのはほぼ不可能なんだし、勢力の多い案になってしまうのは仕方ないと思うぞ。
明確な「クソゲーポイント」みたいな数字があるわけじゃないしな。
99なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:09:55 ID:ppCzARCC
レベルファイブはダークラ、ダークロと糞でも信者(社員)のおかげで高評価。
そのままあの出来のローグを作ったんだし。
一度見直す意味でも、クソゲー大賞をもらうのがイイと思う。
少なくとも社員の目には止まるだろうし。
少しは続編で進歩すると思うから。
100なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:11:20 ID:ppCzARCC
日野さん一人が悪いわけでもないだろうし。
ゲームをあまりやら無い人が作ってる感じがする。
101なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:11:47 ID:pCzoOR4a
>>98
おそらく多くの人が問題にしているのは、ローグが発売されてから
強引に、他の候補のゲームを吟味もせずに大賞と決めていることで
ローグが吟味された上で大賞になるのであれば問題ないですよ
102なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:14:16 ID:x6yYLI/t
ノミネートされた全部の作品をやってる人に聞いてみればいいんじゃない?

↑は冗談だけど
全員に今年の上位三作品を挙げてもらって
集計をポイント制(1位3ポイント〜3位1ポイント)にする
そうしたら工作員や信者と呼ばれる人の傾向もわかるし
ポイントも明確で一石二鳥

とくにローグ推しの人の傾向が知りたい
他のノミネート作品やったことあんの?
103なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:17:00 ID:x6HfHaSR
>>101
> おそらく多くの人が問題にしているのは、
>>94> ちょい前から来た3名


> ローグが発売されてから強引に、他の候補のゲームを吟味もせずに大賞と決めていることで
>>96> 決まってたものをローグ擁護がすれ違いの粘着して引っ掻き回しただけだし。

> ローグが吟味された上で大賞になるのであれば問題ないですよ
>>94> 投票製って事忘れてる、または知らない。


104なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:18:58 ID:3azCEI3x
>>102
いい加減にローグ厨は過去スレ見て来い。
105なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:19:29 ID:82PZWAQ0
>>102
そう言うからには集計するんだろうなw

1:天外魔境3(いい部分を探す方が難しかった、強いて言うなら世界観、かなぁ
2:ローグギャラクシー(主役格のヒドイ演技、延々と続くコピペダンジョン、その癖ボス戦とシナリオはやや短い、ずっとダンジョンにいる感じ
3:グランディア3(戦闘バランス、矛盾だらけのシナリオ、プレイヤー置いてきぼりにも程がある

俺はRPGばっかやってるから、RPGばかりになってしまった。
106なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:22:10 ID:j4DkHwpO
ローグ擁護してる奴って、投票制っていうこと自体無視してるだろ。
個人の評価では決められないから、そういうことなのに。

ローグ本スレに張られてから、ずっと同じ事言い続けてるけど、クビかかった社員?
107なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:24:23 ID:pCzoOR4a
>>103
ローグ発売直後から強引なローグ推しに対して何度か反発する意見がありましたが
ちょい前からきた3人だけとは思えません
すれ違いの擁護とは具体的にどういったことですか?
コピペは投票に入るはずも無いですし、同じ人が何度もローグと繰り返しているだけではないでしょうか
108なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:26:55 ID:pCzoOR4a
>>106
俺はあくまで吟味せずに勢いで大賞にしてしまったことを問題視しているので、擁護はしていません
繰り返しになりますが、ローグが大賞になるのは全くかまいません
109なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:27:43 ID:82PZWAQ0
>>107
で、その「同じ人が」というのをどうやって判断したんですかって事。
ローグ擁護派は、なんかローグ推してるのがごく一部だって思い込んでないか?
110なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:29:36 ID:XiMZ0K5+
>>107
> すれ違いの擁護とは具体的にどういったことですか?
その発言の時点でお前も一緒に来た奴だろう。そもそもスレの意味わかってる?

> コピペは投票に入るはずも無いですし、
だから過去すれ見て来い。

> 同じ人が何度もローグと繰り返しているだけではないでしょうか
過去すれ見たら、急に出てきたローグ擁護の言い訳でも考えろ。

>>108
糞ゲーについて議論するスレでも立てろ。ここは、単に投票。
ローグ以上の物が出てこなきゃ決定だったの。スレ見直したら分かるはずだろうが
111なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:35:39 ID:I3+9WBvA
ローグ阻止厨も、絢爛じゃなく一年を必死に推せばまだ分かりにくかったのにw
112なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:35:47 ID:pCzoOR4a
>>110
このスレには一年戦争の投売りが話題になってからきました
このスレは議論と投票を含んでいるのではないですか?
議論したいのではなく決め方が強引ですよ、といってます
113なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:38:06 ID:82PZWAQ0
>>112
ここは投票スレなんだなこれが。
テンプレにも書いてるだろ?

※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

ほれ。
擁護派を納得させるほどに深い議論をするのはスレ違いって事なわけ。
114なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:40:58 ID:FFt8g41b
そもそも投票でクソゲーオブザイヤーを決める時点でおかしいんだよな
ID変えるのも容易だし複数で計画的にやってる可能性も否定できない
115なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:42:38 ID:kJxtrWuY
>>112
強引の意味が不明。ローグによりすぎだから、そう感じるんだと思うが。


絢爛、戦闘国家は、なんだか後半急にローグと比較する奴が多くなったけど、
常に比較対象がローグなら、糞の比較元のローグが大賞でいいと思うんだが。

比べるなら、一年とローグどちらが大賞かだろ?
ローグ阻止厨よ。
116なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:46:19 ID:64PzpIk5
別にこんな2chの一スレで糞だって決定したからって
あんたの好きなゲームに何の変わりもあるまいに
そこまでして大賞から降ろそうとしてるのは意味不明・・・
117なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:46:41 ID:kJxtrWuY
>>114
> そもそも投票でクソゲーオブザイヤーを決める時点でおかしいんだよな
自白キタコレw

> ID変えるのも容易だし複数で計画的にやってる可能性も否定できない
擁護は社内から結託してやってたのか?
今年はレベル5のソフトの評価が埋もれるぐらい他のゲームに投票がんばれ。
118なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:47:24 ID:y8uqdJaU
ちょっと待て。このスレは投票制じゃないぞ。
119なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:50:18 ID:Th35OCem
>>118
おkw
どっちにしてもローグが圧倒多数。議論でも高速並みw
120なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:53:18 ID:Gv21STRp
去年のことをぐちぐちうるせーーーーーーーーーーーーーー
121なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:55:07 ID:YHIZB70P
今のところ

・ローグ    →阻止派(古参?信者?社員?)多
・絢爛     →阻止派(ローグ推進派?vipper?RPG板房?)多
・一年戦争  →阻止派無
・戦闘国家改 →阻止派無

なんか一年戦争か戦闘国家が受賞すれば丸く収まる気がする
122なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:57:04 ID:EmA8SU9Y
>>120
まあまあ
俺も同感だ
でも今年はまだネタがないからしょうがない
123なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:57:34 ID:Th35OCem
>>121
ローグ信者ってバレバレですね。
そこまで古参を名乗りたいのか。
古参ならなぜいまさら絢爛が出てくるのかw
アホだろw
124なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:58:53 ID:FFt8g41b
なんでローグを大賞にしたい奴って煽り口調が多いんだろうな
125なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:01:40 ID:iA4yzdEI
>>115
俺一人で決め方が強引だ、もう少し吟味しろ、と主張していても仕方が無いので
しばらく様子を見ます
強引と感じないのはあなたがローグしか見ていないからではないでしょうか
126なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:04:10 ID:YHIZB70P
なぜ真っ当なことや違う落とし所を述べると煽られるのか?
なぜローグ以外の作品を推すと「厨」や「信者」と呼ばれるのか?
127なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:07:01 ID:NTxRsHru
>>118
はぁ?
初代スレから投票制なんですけど
新参は黙ってろ
128なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:07:04 ID:zQcafONr
>>121
> ローグ推進派?
このスレの意味理解してる?

>>124
過去スレ見て来い。特に6以降。
見直してから、来い。
> なんでローグを大賞にしたい奴って煽り口調が多いんだろうな
ローグを守りたいなら、口調を攻めるより何かソフトを上げろ。

>>125
> 強引と感じないのはあなたがローグしか見ていないからではないでしょうか
???

>>126
> なぜローグ以外の作品を推すと「厨」や「信者」と呼ばれるのか?
バレバレだから。人数も発言も。
129なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:08:20 ID:zQcafONr
> 94 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 16:42:15 ID:0BmN+Ad3
> ローグに肩入れしてる人って、3人でしょ。
>
> ローグより、絢爛だよ派
> ローグと道連れに他にも大賞派
> ローグ叩きは馬鹿だよ派
>
> ちょい前から来た3名
>
> 投票製って事忘れてる、または知らない。

もはやテンプレ化
130なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:11:37 ID:linTTcFR
いい加減にしろ
グダグダうざい

>>93
131なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:13:22 ID:zReg0cdv
>>130
>>51は無いだろ。そもそも複数は意味がわからん。
132なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:14:09 ID:KtLH1Fz3
>>126
過去スレであれだけ議論した経緯を無視して強引とかローグ推しは少数の自演とか「厨」「儲」丸出しだからだよ
落としどころもなにも圧倒的にローグの推しが優勢なのは明らかだろう、それをまっとうな意見とかいわれてもな
日野のインタビュー貼られた辺りからローグの話題うざいだのはいはいローグでいいよとか本当に変なのが増えた
俺は一年戦争しかやってないがレビューとか日野発言とかこういう経緯をみてローグが大賞にふさわしいと思ったよ
133なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:14:28 ID:Gv21STRp
つーかもーなんでもいーよ
好きにしろって
134なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:18:27 ID:71cii5d1
少なくともローグ擁護が、一票以上のものを要求してるのは確か。
135なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:21:13 ID:YHIZB70P
だめだな…こんな空気じゃなんの議論も進まない…折れた…
同じ様な口調の単発IDがボンボン来るようじゃおしまいだ

大賞
ローグギャラクシー

四天王
ガンダム 一年戦争
絢爛舞踏祭
戦闘国家改
ローグギャラクシー

次点
THEカンフー
高速機動隊
ソウルキャリバーIII
天外魔境III
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディアIII
コードエイジコマンダーズ
136なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:24:37 ID:Gv21STRp
大賞
なし

優秀賞
ガンダム 一年戦争
絢爛舞踏祭
戦闘国家改
ローグギャラクシー

次点
THEカンフー
高速機動隊
ソウルキャリバーIII
天外魔境III
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディアIII
コードエイジコマンダーズ

これでいいだろもう
137なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:25:48 ID:/T7HgVbt
>>135
> 同じ様な口調の単発IDがボンボン来るようじゃおしまいだ
これにもワロタが、

> 大賞
> ローグギャラクシー

> 四天王
> ガンダム 一年戦争
> 絢爛舞踏祭
> 戦闘国家改
> ローグギャラクシー
これにもワロタ
138なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:26:24 ID:6Gsj0l5k
ローグ発売後しばらくは静かだったが、一週間を過ぎたあたりからすさまじい量の推挙があったな。
内容にブチキレたのは理解できるがいきなり大賞あつかいするなど明らかにいきすぎのところがあった。
このスレの>>1のように…

そういう反省をふまえて、しかしローグに一票w
各メディアとプレイヤーとの温度差が面白いという理由で
139なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:30:12 ID:KtLH1Fz3
>>135
お前ほんといい加減にしとけ、適当に煽っといて都合が悪くなるとそれか
単発が多いのはお前みたいな儲がウザイからだよ、少なくとも俺はそうだ
140なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:30:35 ID:8TO6zUsc
ローグのいいところってグラだと思う。
あとは、高速と同レベルって言うのは理解できる。
141なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:31:30 ID:8TO6zUsc
一年を無視してるというか、ローグ擁護が熱すぎるというか。
一年は?
142なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:34:42 ID:8TO6zUsc
ローグ擁護も2、3の書き込みでたいてい単発。
一年を擁護する奴はおらんの?あれ結構まともだよ。
143なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:38:37 ID:Gv21STRp
一年の売りは小売り殺しとミリオン発言だろ
144なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:38:41 ID:mE/nlcOr
>>141
俺はローグと一年、推してたんだが何スレか前の誰かのレスで
バンダイのガンダムゲーだからしょうがない、みたいにあって納得したよ
ローグ庇護の人は説得力ないよ
145なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:39:28 ID:s3ab7bqe
ミリオンはゲームとしちゃまぁまぁだが如何せん飽きが早すぎるのがな
146なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:39:36 ID:Tmzmdaow
絢爛、戦闘国家もたしかにクソなんだろうけど、被害者の数がローグとは段違いってことで
ローグが1歩も2歩もクソゲーとしてリードって流れだったのに、何で今頃になってグダグダ騒ぐ馬鹿がいるのかなぁ
147なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:39:51 ID:YHIZB70P
大賞
ローグギャラクシー

御三家
ガンダム 一年戦争
絢爛舞踏祭
戦闘国家改

次点
グランディアIII
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THE カンフー
ソウルキャリバーIII
天外魔境III
DRAG ON DRAGOON 2
ラジアータストーリー

>>142
一年戦争が挙げられている理由は常識を逸脱した話題性と破壊
前のテンプレ読めば分かると思うが、内容は弱いといわれていた
148なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:55:47 ID:mE/nlcOr
俺のブラウザでは見れないが、普通2chに入って板を選んだら看板みたいのがあるだろ
あそこに良ゲー、糞ゲー共にオブザイヤーは飾ってやって下さい、今年が決まるまで
149なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:13:07 ID:I/ktnIwJ
とりあえずローグの欠点とかは前スレか前々スレで箇条書きされてたな
10レスくらいあるやつ
150なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:13:52 ID:UJjGPRf8
被害者の人数ではローグがダントツだろ。
あれだけ誇大広告ぶっといて、中身は延々と続く一本道マップ。
広告内容が納得出来る部分が全く無い。

破壊力ではアビスもかなりのパワーがあったと思う。
151なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:16:04 ID:YT6by6Oq
アビスはロード以外いいからなぁ…。
GCで出してくれんかのぅ?
152なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:16:09 ID:amEUdXO/
ローグの被害者はヒューザーの被害者と同じで池沼。
ちょっと考えればゴミだと思えるものに金を出すバカ。

池沼がローグに文句つけてる姿は笑える。

でも、大賞はローグでいいよ。
153なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:18:11 ID:6Gsj0l5k
他のと比較もせずに、という批判もわかるけど
そんな地雷作ばっか買ってる奴はちょっと頭が弱いような気がする
154なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:22:23 ID:82PZWAQ0
今は情報が出揃ってるからそうも思えるけど、正直やってみるまではわからないだろ、出た直後は。
155なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:26:10 ID:6Gsj0l5k
雑誌の評価が思いの外悪かったり、発売後たちまち本スレが非難で埋まるような作品なら避けられるけど
ラジアータやローグのように雑誌が好評価、スレも最初のうちは楽しそうな空気だと避けられないこともあるな。
156なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:30:21 ID:qjE/7SNd
絢爛も最初のうちはそんな感じだった
俺が買った糞ゲーだと、我が竜とかステラデウスもそんな感じだったなぁ
2,3日は
その後ガラリとスレの雰囲気が変わる
157なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:41:03 ID:yk/X6mxO
去年のクソゲー達のネタプレイ動画とかネタFlashとか解説サイトは無いのかね?
158なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:41:41 ID:fBMcxPQT
別に発売日に買わなきゃ避けられるじゃん。
雑誌の評価がアテにならないことは、今にはじまったことじゃないし、
2chのスレだって、発売後2日もすれば色んな意見が出揃うからな。
159なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:48:53 ID:jRSgq3XQ
買う奴は馬鹿とかそりゃないだろ
何を買おうとそいつの自由なんだし、仕事帰りになんとなく買っちゃったりすることもあるしな
それに気になるゲームだからっていちいちスレに張り付いて評価見たりしないだろ・・・
160なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:52:15 ID:AD87j36T
きまった?
161なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:52:48 ID:AD87j36T
あ 絢爛舞踏際に決まったのね
162なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:56:17 ID:E/JbKt36
>>161
いい加減煽るの止めたら?
163なまえをいれてください:2006/01/13(金) 20:03:22 ID:uc9E9HtT
確かに絢爛は酷かった
ガンオケの落ち着いた評価はあと3日くらい待つか
164なまえをいれてください:2006/01/13(金) 20:31:29 ID:G8VLyBKy
絢爛は戦闘パートがありえない位クソだったからな…
普通に船医やっててすげぇ暇だったのを覚えてる
165なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:08:24 ID:qqYpu2Wj
俺は絢爛の発売3日後からずっと絢爛を推してきた
でも先々週友人の家で戦闘国家の酷さを目の当たりにしてからは戦闘国家推しだ
ローグ擁護なんかしたつもりもないし、遊んだ事も無いゲームの味方をしてると決め付けられて不愉快
ローグアンチってマジウザイ、俺の中で忍道アンチを越えた
166なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:09:26 ID:qqYpu2Wj
でも大賞はローグでいいと思う、ウザイから
167なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:11:27 ID:F5O2cBgn
ローグは作品にもアンチにも空気読めてない大賞をあげたい
168なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:29:53 ID:qqYpu2Wj
↑同意、ローグ以外推したらローグ擁護だなんて頭おかしいと思う
かわいそうだからローグ大賞にしてあげればいいと思う、マジウザイ
169なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:31:59 ID:FFt8g41b
>>168
一行目と二行目矛盾してるぞ

マジな話ローグを大賞にしちゃったら
このスレの存在意義が疑われるな
いったい何のためにこのスレ立てたのかと
170なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:34:11 ID:mW8+wY0l
空気よめないで賞:ローグ
171なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:35:33 ID:v9Nb7zGk
>>1は氏ね

とりあえずローズギャラクシーが大賞で良い

もう一回言おう
>>1は氏ね
172なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:36:48 ID:qqYpu2Wj
そうか?矛盾してる?
大賞がどうかよりローグアンチの決め付けがウザイからさっさと終わらせて
2006年度に移行したほうが良いと思って書いたんだが
でもたしかにローグ大賞じゃ去年一年なに話してきたんだ?って事になりかねんな
173なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:42:14 ID:F5O2cBgn
ローグ推しのほとんどが大作叩きの愉快犯だから困る
今年もこの調子じゃ本物のクソゲー達は埋もれていってしまうのかな
174なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:48:32 ID:82PZWAQ0
まあマテ、ローグアンチローグアンチとアンチを連呼するお前も少々ウザいぞ。
そういうの抜きで、内容で決めようや。
175なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:05:35 ID:U6T73YgM
内容の点でもかなり論議されたと思うぞ>ローグ
勢いだけで大賞入り叫ばれてた時とは質がかわってきたんでね?
176なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:08:19 ID:ZN+v0xIZ
ローグ擁護厨って、いつもスレの流れには文句言う割には内容については一切言わないよね
反論したいならせめて良かった点を挙げて「大賞ってほどじゃない」とか言えばいいのに
(まあ、内容だけじゃなくて日野の大口っぷりで叩かれてる部分もあるが)
ちゃんとプレイしたことあるのか?
それとも忍道の人が構ってもらえないから方向転換でもしたんですか
177なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:16:27 ID:F5O2cBgn
ローグの評価はDQ8を財産と取るかどうかで変わると思う
天外やグランディアに比べると期待の質も度合いも違うと思う
実績のあるシリーズものがコケた時の方が衝撃は大きい

さらに電波的な部分では絢爛
話題的な部分や実績の崩壊ではガンダムに及ばないと思う
でも、厨厨いう人がしつこいから大賞はローグでいいと思う
178なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:21:19 ID:G8VLyBKy
>>177
下三行について
つまり電波具合では絢爛の次にあり
話題的な部分などもガンダムの次にある
あれ、これ何てクソゲー?
179なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:21:54 ID:mWxuppyy
ローグにアンチはいない。いるのは被害者だけだ。って誰かが言ってたが、ホントそうだと思う
180なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:22:50 ID:F5O2cBgn
>>178
グランディア3ですね♪
181なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:23:04 ID:1mdX+rK5
>>176
ローグ擁護厨とかいってるけど誰がローグを擁護してんの?
他の候補を推すとお前の中ではローグ擁護厨になるんだろ
めんどくさいからローグが大賞でいいって、ほんとうざいよ一部のローグを推す奴ら
182なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:34:06 ID:e26umeqo
RPGの最終形態
絶対領域さん(東京都/20才/男性)
これがRPGの最終形態と言っても過言じゃありませんね。
精巧に練られたストーリー。わかりやすいシステム&戦闘。
さらに音楽とどれをとっても超一級品!
レベル5の技術力の高さを改めて世に知らしめた作品になりましたね。
私はもう100時間以上もプレイしてしまいました・・・。


メーカーにはこんなお便りが続々届いてる以上、ローグの受賞はないな
183なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:38:27 ID:mE/nlcOr
>>181
ローグは良作とかローグに1票は無視とか前から居るよ
わざと言ってんの?
184なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:41:04 ID:KEQr3JJT
>>181
> 他の候補を推すとお前の中ではローグ擁護厨になるんだろ
他のを推してないから、目立つだけだと思うよ。
自覚して無いなとは思ってたけど。
185なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:43:15 ID:Cee3OGLd
ローグのすごいところは、ギャップだよ
ファミ通で101099
CMも開発費も莫大
製作者のインタビューも最高傑作を連呼w

で・・買った人の評価が44点wwwwwwww
腹がちぎれるうwww
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/rpg/rg.html
186なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:44:32 ID:KEQr3JJT
> 94 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 16:42:15 ID:0BmN+Ad3
> ローグに肩入れしてる人って、3人でしょ。
>
> ローグより、絢爛だよ派
> ローグと道連れに他にも大賞派
> ローグ叩きは馬鹿だよ派
>
> ちょい前から来た3名
187なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:48:19 ID:F5O2cBgn
でも、やっぱりこれだけもめるってことは
それだけ突き抜けた存在がいないってことなんだよね

ダブル受賞や該当作品無しも視野に入れたらどうなの?
どちらにしろ排他的な意見や独り善がりな意見は良くない
それと、煽りや冷かしやコピペの中の人は消えてね
188なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:49:32 ID:+kS7neE0
ローグ以外を推してる人はローグと同等の売上で・・・

ローグ以上の話題性
ローグ以上の被害者数
ローグ以上の開発費
ローグ以上にファミ通の点数とmk2での評価のギャップ

のあるゲームを挙げてみれ。何か一つがローグより上なのはあるが(例えば話題性なら1年戦争だな)
それらが高水準でまとまってるのは05年ではローグだけだと思う。
189なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:51:48 ID:qjE/7SNd
なんか単発IDばっかだね
190なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:52:28 ID:KEQr3JJT
大賞に今まで近かった一年戦争が話題に上らないことに疑念を覚えたこともあったけど、
今は、結局ローグの人なんだなと思うようになった。
ローグの粘着が出てきてから、龍が糞とか、絢爛が大賞だとか、今年は大賞なしだとか、部門に分けるべきだとか、
流れを変えようと必死だし。
ローグじゃないのなら、一年じゃないのか?
191なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:55:50 ID:X+A/0YGU
>>136でいいだろもう、これ以上グダグダすんな
で、四天王のAAコピペを貼るときは>>51を使う
これで体裁が整うだろ
192なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:58:55 ID:tOPoGOm+
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
193なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:01:03 ID:wWrakf3q
一昨年のゼノEP2も信者がいっぱいいそうなゲームだったが、やっぱりこんな風に荒れたんだろうか。
EP2が満場一致で決まったんだったら、ローグはこんなにも荒れる分EP2のような大賞の格はないんじゃないの?
俺は大賞なしでいいと思う。

大賞 なし

候補作
ローグギャラクシー
ガンダム 一年戦争
絢爛舞踏祭
戦闘国家改
グランディアIII
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THE カンフー
ソウルキャリバーIII
天外魔境III
DRAG ON DRAGOON 2
ラジアータストーリー

メーカー部門 タイトー

こんな感じで。
194なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:03:01 ID:0KPZhrkP
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
195なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:03:33 ID:82PZWAQ0
>>182
お前は幸運を呼ぶペンダントでも買ってればいいと思うよ。
196なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:05:18 ID:X+A/0YGU
    ローグギャラクシー   絢爛舞踏祭
(恐るべき大言壮語で     (そのキモさは他を寄せ付けない!)
多くの人々を罠にはめる!)
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ゚∀´ )/( `Д゚ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu)(_ )
  ( l   (__)     ∧     / (__)
   \ \ (・∀・ ) 我らクソゲ‐   ( ´∀`)     n
    ヽ___ ̄ ̄ )   四天王05!  ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
  ガンダム一年戦争         戦国国家改
(大量の不良在庫で        (圧倒的改悪・クソっぷりに
 小売店に大ダメージだ!)    前作信者すら手も足も出ない!)
197なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:06:30 ID:0/rNmvIR
これが本当の信者なんだろうな。
面白いところを言うわけでもない。他を巻き込むんで煙に巻くしか出来ない。
198なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:06:33 ID:X+A/0YGU
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

四天王
(ローグギャラクシー)
ガンダム 一年戦争
戦闘国家
絢爛舞踏祭

次点
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
199なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:08:13 ID:fxwEMYr0
>>51
戦「闘」国家改 が 戦「国」国家改 と誤植されている件について

>>136でいいと思う
優秀作品四つのキャッチコピーを合わせてやっと一昨年のゼノ2と同レベル
どこにも落とし所がないなら、去年はレベルが低かったで決着
200なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:08:40 ID:pT9Rr1hO
ローグ阻止厨は、該当無しか、4つのゲームに受賞させるか、絢爛が良いみたいだけど、
ウザイし望みをかなえてやる?
201誤植修正:2006/01/13(金) 23:09:50 ID:X+A/0YGU
    ローグギャラクシー   絢爛舞踏祭
(恐るべき大言壮語で     (そのキモさは他を寄せ付けない!)
多くの人々を罠にはめる!)
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ゚∀´ )/( `Д゚ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu)(_ )
  ( l   (__)     ∧     / (__)
   \ \ (・∀・ ) 我らクソゲ‐   ( ´∀`)     n
    ヽ___ ̄ ̄ )   四天王05!  ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
  ガンダム一年戦争         戦闘国家改
(大量の不良在庫で        (圧倒的改悪・クソっぷりに
 小売店に大ダメージだ!)    前作信者すら手も足も出ない!)
202なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:10:50 ID:qqYpu2Wj
俺はゲーム内容だけでみたらダントツで戦闘国家だって言ってるのだが
大体ローグなんてバカじゃない限りスルーするだろが、新規タイトルだしある程度評価固まるまで待てなかったのかね
その我慢できない所がそのまま出てるよな、ローグ大賞厨って
ローグ買った奴って高速が糞なの知ってて特攻した奴らとなんら変わらんと思う、ほんとは気づいてたんだろ?ヤバイって
203なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:13:49 ID:XhxFCLhY
ゼノ2とローグなら、糞度なら圧倒的にローグだと思う。
戦闘が面倒な上につまらないって致命的。
クラウドから、プレイしたことあるけど、アクション作るセンス無いと思うから、
今後はオーソドックスな戦闘にした方が良いと思う。
204なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:13:57 ID:mE/nlcOr
俺はローグが大賞に相応しくない理由をぜひ聞きたい

>>193
何度目でしょうか、EP2ほどを求めたら毎年大賞なしだよ2005年の1本を決めるスレです
205なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:15:34 ID:qqYpu2Wj
>>203
次回作に期待しちゃってるよw
206なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:15:50 ID:fxwEMYr0
そういえばこのスレって一昨年は
被害者の数だとか、知名度だとか、宣伝内容だとか全く気にしてなかったよな?
ミリオンが現れて以来、急にゲーム以外の部分に比重を置くようになった希ガス
207なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:16:33 ID:KknnnD/1
>>202
ローグアンチ乙。わざわざ痛い発言に、しかも糞だってわざとらしく認めてるからな。
208なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:18:39 ID:KknnnD/1
>>206
わざとらしく過去のスレッドを見てないふりか?
しかもわざとらしく、ローグ信者だと思われるような、該当無しを推薦してるしな。
アンチってわかりやすいよな。
209なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:19:03 ID:wWrakf3q
>>204
あーそうだよな。今年出たソフトの中で1番を決めるスレだもんな。
じゃあローグなんだろうな。ネタ的にも被害的にも。
210なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:23:04 ID:TdsipbZ9
内容だけならカンフーも凄い。
全ステージ共通の攻略法が
「雑魚は一切無視して進み、無敵モード発動してボスキャラを一方的に殴って終了」
だっけか。
だが、プレイしてるのを他人に観せると爆笑してくれるらしい。
211なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:24:30 ID:KknnnD/1
単なるローグアンチは消えてくれ。とりあえず、それ以外で決める。
ローグアンチの意見は無効
212なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:25:13 ID:qqYpu2Wj
>>207
もう良いよw俺の他のカキコ見てないみたいだし、携帯か?
213なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:26:34 ID:KknnnD/1
>>212
だったら、わざとらしくローグが悪いとか言うなよ。
アンチじゃなけりゃそんなこといわねーだろ。
214なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:28:09 ID:KknnnD/1
ここで落ち着いて1を見てみる。
なるほど。
215なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:28:58 ID:qqYpu2Wj
ウゼッ!
俺はローグのアンチが悪いといい続けてきたのだがw
2chビューアーでも使って俺の他の発言見てくれw
216なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:32:50 ID:KknnnD/1
とにかく、今後ローグは大賞にはないってことで決定。
217なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:35:08 ID:mW8+wY0l
ボクのワタシの糞ゲー大賞
大賞は皆の心の中に
218なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:35:29 ID:fxwEMYr0
理論的に説明するには
「自説の優位性」と「他説の否定」を示すことが必要だが

ローグを推す人は
「排他的な姿勢」と「他者への煽り」しか示せてないので印象は良くない
219なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:35:50 ID:AnJ66z8c
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
220なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:38:06 ID:2wOu04Fh
>>215
確かにローグアンチが嫌いみたいだね
>>213
215は単発IDじゃないんだからその人の発言をきちんと見てから発言しましょうね

お互いローグアンチ嫌いみたいなんだから仲良くしろゴルァ
221なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:40:24 ID:4LsAgWjs
ローグだけなんだか異様だね。
アンチスレみたいなところに、信者が来ればおかしくなるわな。
222なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:41:43 ID:xLO+SaWW
本スレは最近妙に寂れてるってのにな。その情熱で盛り上げてやってくれよ。
223なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:43:28 ID:osoMGIgm
天外魔境3


これプレイしてから発言してくれ。
本当に救いが無いから
224なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:45:34 ID:fxwEMYr0
どうでもいいことだが、>>219のコピペやってる人って忍(ryの人か?
俺のシックスセンスがそう言ってるんだが

そうでないんだったら同一IDでまともな発言をしてくれないか?
225なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:47:39 ID:4LsAgWjs
226なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:55:13 ID:2wOu04Fh
>>215
おまいって前スレの883だろ?
絢爛推しから戦闘国家推しに行ったとか、俺と同じ経緯だったので前スレ見ておお!と思ったの覚えてる
過去スレ見て確信した、白状しれ!
227なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:55:41 ID:fxwEMYr0
>>225
いや、話すと長くなるんだが
忍(ryの人は単発IDで同じコピペを延々繰り返したり、
どう見ても同じ人なのになぜか違うIDで出現したり、
となかなかのイリュージョニストだったんだ

特に不確定な情報やネガティブな情報、煽りが大好物で…
と、長年そんな彼を見続けてきた俺は、この流れに彼の雰囲気を感じ取ったというわけだ
228なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:59:39 ID:qqYpu2Wj
>>226
ああ、前スレでも似たような事書いたな
しかしお前も暇だなw
229なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:00:25 ID:fxwEMYr0
>>192
>>194
>>219

誰か一人でも良いんだがなぁ…
みんな単発のまま日が過ぎてしまう…
230なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:03:59 ID:0OT8z5Fn
>>229
ていうか、君自身がほとんど単発君じゃないかよw
231なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:05:59 ID:LHNsu/c9
単発ってIDが毎回違う似たような文書いてる人の事じゃないの?
232なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:06:28 ID:iGbc48j4
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
233なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:07:37 ID:kwuDzISC
ぐだぐだうざいっすね、俺はこれで推しとくぞ(1/2)

2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

四天王
(ローグギャラクシー)
ガンダム 一年戦争
戦闘国家
絢爛舞踏祭

次点
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
234なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:07:59 ID:Gfr7cfy8
>>228
オマエモナーw
やっぱりそうだったかw
235なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:08:18 ID:X+A/0YGU
(2/2)

    ローグギャラクシー   絢爛舞踏祭
(恐るべき大言壮語で     (そのキモさは他を寄せ付けない!)
多くの人々を罠にはめる!)
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ゚∀´ )/( `Д゚ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu)(_ )
  ( l   (__)     ∧     / (__)
   \ \ (・∀・ ) 我らクソゲ‐   ( ´∀`)     n
    ヽ___ ̄ ̄ )   四天王05!  ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
  ガンダム一年戦争         戦闘国家改
(大量の不良在庫で        (圧倒的改悪・クソっぷりに
 小売店に大ダメージだ!)    前作信者すら手も足も出ない!)
236なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:08:50 ID:zekh4ZuY
>>183
お前こそ正気か?
流れから見ると1票は無視って言ってたのはお前みたいなやつがいるからだろ
>>184
俺は絢爛を推してるよ、理由は実際にプレイしたから
プレイしてないのでインパクトがあるのは1年戦争とローグ
237なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:10:44 ID:W1C3Y/tS
2005年クソゲーオブザイヤー 〜完全版〜

四天王
ローグギャラクシー
ガンダム 一年戦争
戦闘国家
絢爛舞踏祭

次点
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

ソウルキャリバー3
高速機動隊
THEカンフー
238なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:12:14 ID:xx5JXlcG
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
239なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:13:36 ID:i8O1aH5K
とりあえず、スレを読んでみたらローグの話題がかなり多いということに気がつくな。
突き抜けた作品が無いとか言いつつも、これだけ注目を浴びている作品もあるということか。悪い方にだが
240なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:15:25 ID:a3xCzwDn
とにかく大賞にローグはなりえないって言う3名は、過去ログでも良いから、見てほしいんだけど。
241なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:15:35 ID:+nn9ki8T
>>233>>235

これでいいよ
うざくて敵わん、せっかく前スレの後半の流れで決まりかけたのに
242雑用係:2006/01/14(土) 00:16:00 ID:Zh7cN8Hi
俺も>>233>>235を推す。ソウルキャリバー3の扱いには悩むけど。
前スレにあった奴を修正して再投下するからちょっと待っててくれ。
243なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:16:10 ID:eBntSdQ3
俺はこのスレのパート1からいるがここは投票制じゃなかったよ。
えp2だって投票で決まったんじゃないし集計人途中からいなくなってたじゃん。
俺はローグが大賞で別にかまわないんだがローグを推す奴の一部が煽り、ケンカ腰で
かなりうざい。後、自演やめてくれ。一人か二人かしらんがこいつが出てくると
スレのスピードが跳ね上がるしバレバレだぞ。

要約するとローグ狂アンチuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
244雑用係:2006/01/14(土) 00:17:52 ID:Zh7cN8Hi
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

四天王
(ローグギャラクシー)
ガンダム 一年戦争
戦闘国家・改
絢爛舞踏祭

次点
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
245雑用係:2006/01/14(土) 00:18:24 ID:Zh7cN8Hi
◆ 選 評 ◆

2005年度クソゲーオブザイヤーは、2004年度に見られた「モッコス」「円盤」「エロCG」のような
決め手になる要素がなく、本命不在であった。
決め手こそなかったが、数は非常に豊富だった。次点にあげられた作品群の他にも、ただのゴミゲームが数え切れないほど発売された。
2005年のクソゲー市場は、あたかもマシンガン打線のような様相を呈していた。

そんな状況下で台頭したのが、「機動戦士ガンダム一年戦争」と「絢爛舞踏祭」。
”販売目標ミリオン”を掲げ大量出荷し、そのあげく価格大暴落を引き起こし、小売店の何件かを葬り去った「一年戦争」。
制作者独りよがりの電波な内容で、一般ユーザーだけでなく、ガンパレ信者までも混乱に陥れ、プレイヤーの脳細胞のいくらかを葬り去った「絢爛」
この2タイトルがが激しい鍔迫り合いを繰り広げ、どちらかに決まるかと思われたその矢先、最後に大物が出現した。
「ローグギャラクシー」である。
246なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:18:26 ID:4wjbNyHI
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
247なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:19:01 ID:5u8esagi
2005年を代表する欠陥商品である
 ソ ウ ル キ ャ リ バ ー V を意図的に外そうとしている奴がいる気がする
248なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:19:29 ID:lFYAu7dD
煽りも信者もアンチもくだらねえことに反応するやつらも全員うぜえってことで、
そろそろ2006年の話でもしようぜ。
249雑用係:2006/01/14(土) 00:19:41 ID:Zh7cN8Hi
ドラクエ8を作った実績とシームレスを掲げ、SCE営業社員の首をかけて売り出された”超大作RPG”は、
決め手になるポイントこそなかったが、内容・宣伝・売上・声優等、今年の争点となったあらゆる点で糞であった。
被害者が大量に出現し、老若男女幅広く票を集めたことを武器にして、結局先行した2作を差しきることに成功し、
「ローグギャラクシー」が2005年クソゲーオブザイヤー大賞を受賞した。

2005年の傾向で目立ったのは、RPGの不作である。
大作RPGがことごとく不発で、「ラジアータストーリーズ」「天外魔境3」「グランティア3」そして「ローグギャラクシー」。
次々と連発されるクソゲー群は、その道のマニアを喜ばせた。
また「コードエイジコマンダーズ」のように、RPGを謳って売り出しておきながら、蓋を開けてみれば糞内容のACGだったという詐称事件も引き起こされた。
なお、このジャンルは2004年も良作が少なく、まさに冬の時代といったところだろう。
250雑用係:2006/01/14(土) 00:20:32 ID:Zh7cN8Hi
続編タイトルでは天外3、グランティア3の他、「戦闘国家」が傑作の名を貶めた。
某評価サイトではヴァルケソに匹敵する評価を受けている。
「ドラッグオブドラグーン2」は、シナリオやイベントシーン、声優が糞。
前作に続いてのノミネートとなった。
また、「ソウルキャリバー3」は、先行発売した海外版で
セーブデータに関わる致命的なバグが発見されていたにも関わらず、
修正しないまま発売したことが購入者の顰蹙を買った。
クソゲーというより、商品失格である。

純粋に糞内容で話題を呼んだのは、「高速機動隊」と「Theカンフー」の2タイトル。
往年のファミコン時代のクソゲーを思い起こさせた功績は大きい。
特に「高速機動隊」は、遊べるクソゲーとして評価か高かった。

最後に、スクエニとの合併が決まって制作意欲が完全に失われたせいなのか、
駄作怪作糞移植を連発し、立つ鳥跡を濁しまくったタイトー社員に敬意を表し、次の一言を挨拶として2005年度クソゲー大賞を締めくくりたいと思う。


    さ  あ  、  ふ  る  え  る  が  い  い
251なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:20:43 ID:+nn9ki8T
>>247
欠陥とクソゲーは違うと思うぞ
あれはクソゲー以前のただの欠陥品
252雑用係:2006/01/14(土) 00:21:07 ID:Zh7cN8Hi
    ローグギャラクシー   絢爛舞踏祭
(恐るべき大言壮語で     (そのキモさは他を寄せ付けない!)
多くの人々を罠にはめる!)
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ゚∀´ )/( `Д゚ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu)(_ )
  ( l   (__)     ∧     / (__)
   \ \ (・∀・ ) 我らクソゲ‐   ( ´∀`)     n
    ヽ___ ̄ ̄ )   四天王05!  ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
  ガンダム一年戦争         戦闘国家・改
(大量の不良在庫で        (圧倒的改悪・クソっぷりに
 小売店に大ダメージだ!)    前作信者すら手も足も出ない!)
253決定:2006/01/14(土) 00:23:15 ID:kf7LxCrx
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
254雑用係:2006/01/14(土) 00:23:25 ID:Zh7cN8Hi
以上ひとまとめででどうでしょうか?
255なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:24:57 ID:+nn9ki8T
雑用係のまとめでいいよ
これ以上続けても泥沼に陥るだけ
さっさと2006年に移行しようぜ
256なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:25:39 ID:zekh4ZuY
簡潔な244のみに1票です
他は必要ないかと思います
257なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:25:42 ID:5u8esagi
ナムコの没落について一言も書かれてない件
ミリオン、キャリバグと板の話題を2回も牽引したのに全く評価されてないとは・・・
258なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:27:53 ID:5azNHlod
会社自体が云々ってのはどぉーでもいいよ
スレタイ嫁
259なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:28:10 ID:D6bFpBR2
不毛な議論するくらいなら2005年の話は忘れて2006年に行こうぜ
とりあえず期待できそうなゲームを誰かピックアップしてくれ
260なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:28:36 ID:eBntSdQ3
ミリオンは本当に凄かったよなw
261なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:29:41 ID:cxUtkLJ5
2006年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
262なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:30:02 ID:LHNsu/c9
>>259
今のところアルトネリコが中々やってくれそうな雰囲気はする
263なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:32:52 ID:eBntSdQ3
アルトネリコって奴ゲーム屋で販促プロモ見て
ジェネレーションオブカオス作った会社なんだと思ってたら
バンプレストでかなりバビった。
264なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:35:20 ID:ddlH8MTr
やっと決まったか
ところで今年発売決定してるソフトでここに送られそうなソフトってどんな感じだろ?
いまんとこ見込みがあるのはアルトネリコ?
265なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:38:21 ID:GlDdTihC
2005年
クソゲーオブザイヤー


大賞   ローグギャラクシー


次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
266なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:38:24 ID:Xss0pZhZ
ガンパレードオーケストラ。
三部作、バカ高い限定版、制作者が電波とクソゲー要素を含んでいる。

難点は一般ユーザーは購入しないであろう商品ってことかな。
267なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:39:15 ID:Zh7cN8Hi
もうすぐ発売のFF7何とかっていう奴がやばげに見える。
雰囲気がどことなく馬糞くさいし・・・・・・
268なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:40:10 ID:7QE+eUiT
今年は結局どれだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:48:34 ID:vxEZhg9Y
>>265
順当にこれで決まったのか?
複数賞のほうは、強烈なごり押しだし。
270なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:49:43 ID:XDa5Tt5g
ローグでケテーイしたなら本スレに報告しなくてはな

2005年度クソゲーオブザイヤー受賞おめでとう御座います
選考は予想以上に荒れましたがスレ住人一同、敬意を持って称えますので
本当にありがとうございました
271なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:52:47 ID:eBntSdQ3
出てきた案全部ごり押しでしょ。
272なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:54:29 ID:+nn9ki8T
>>244>>252
これで決定
273なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:55:06 ID:tBNUVx7l
忍道アンチの人最近いないね。飽きたのか?
274なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:55:32 ID:hNwTaxjo
>>269
決まり。
275なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:56:13 ID:QWjCY6FJ
結局、『声のデカイ奴が正義』という法則か
つか、次点多すぎな点には誰も突っ込まんのね
大賞と四天王だけでいいと思うが
276なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:59:42 ID:1OcJF05H
本スレに援護頼みに行くのとか今年は無しにしろよ。
去年は、24日ぐらいから、本スレの信者が沸いてきたし。
277なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:05:25 ID:t20trQuJ
ずっとROMってたけど
ついにローグに決定したのかな?
未来少年コナンもなかなかクソだったけど、ランク外か…orz
>>273
忍道アンチなら、天誅 忍大全スレにいたよ
278なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:10:51 ID:i8O1aH5K
俺個人としては、未だにベルウィックサーガを推したいのだが・・・
ゲーム自体の崩壊度はローグを軽く上回ると感じるけど、
インパクト(そもそもの宣伝・発売時期)にかけるのはいかんともしがたい。
279なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:12:53 ID:+nn9ki8T
>>277
そんな事言ったら
スチームボーイとかよぉ

ま、小物は引っ込んでろってことだな
280なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:13:09 ID:LHNsu/c9
>>277
やっぱりプレイヤーの数が違うからねぇ
個人的には武蔵伝IIが中々クソだったんだが
281なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:19:35 ID:dWtoDTSJ
>>277
ぶっちゃけローグよりも酷いゲームなんて毎年ゴマンと出ている、
ただ、ローグはあの宣伝であのレベルの内容だったてのが問題。
レンタル店のスミでホコリ被ってるようなB級映画を内容が糞だった叩く人はいないが
テレビや雑誌で大作として散々派手な宣伝をしていた
劇場公開作品の出来が悪かったら滅茶苦茶に叩かれるのと同じ理屈。

まあ、ローグは年末発売でまだ記憶に新しいから
時期が悪かったと言えば悪かったとも言えるが。
夏ごろに出ていたらこのスレでもラジアータ辺りと同じ扱いだったかもな。
282なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:27:03 ID:t20trQuJ
なるほどね。
確にローグやった時とコナンやった時ではローグの方が期待してた分ガッカリは大きかったよ
ある程度の知名度と中身のクソさを合わせ持ったのが本当のクソゲーなのか
283なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:29:33 ID:ddlH8MTr
前スレぐらいで出てた糞B級映画と糞一流映画の理論だな
確かにこれは的を射てると思う。テンプレ入りか?
284なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:29:58 ID:yFDaVZry
そう!そのとうり!! わたしは ユーザーを うちたおす クソゲーが ほしかったのです!
285なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:30:18 ID:JAPmDLHP
ゴールデンラズベリー賞に有名作や大物俳優が選ばれるのと同じだな。

今年最初に買う予定のソフトが上で話題のアルトネリコな訳だが…。
今年一発目でここには来たくないなorz
286なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:31:53 ID:guaU2UQQ
だが、クソをクソと見抜けずに、クズだった!と暴れる様は格好悪い。
287なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:32:22 ID:dWtoDTSJ
コナンってパッケージの時点で既に
「クソゲーです!買わないで下さい!!」
って警告を発してるからなあ。
 ↓
http://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071448626.jpeg
288なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:33:12 ID:XDa5Tt5g
>>285
何を言うか!ここの住人として、それは誇るべき事だと思え!
289なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:34:27 ID:JatxeHyx
>>286
アルトネリコは神なわけだが
290なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:37:17 ID:JAPmDLHP
>>285
そうだったな。
ちょっと覚悟が足りなかったようだ。
291なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:41:51 ID:DgmIECUq
>>173
ローグって大作だったんですか?w
292なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:44:22 ID:tqHaeSnT
もう決まったのかい?2日ぶりに来たらログが溜まって読む気にならん
293なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:45:24 ID:vY5w/DRP
ローグもダークラ、ダークロの続編としてみれば一応成功だと思うんだけどな
売上もなんだかんだで無難に30万越えて値崩れ無し

去年は一時の勢いでそのまま突き進んでしまう2ちゃんねるの危うさってやつを痛感したな
今年の年末辺りでタイトルが出揃った時に「あれ?去年何でこんな地味なの選んだの?」
ってなると思うなwまぁ今更言っても仕様がないが
294なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:46:38 ID:yFDaVZry
295なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:49:21 ID:yJ5/un4/
>>292
2005年
クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー


次点
ガンダム 一年戦争

戦闘国家
絢爛舞踏祭


天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
296なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:53:05 ID:h7M6O0hN
>>293
くでえ。
297なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:01:41 ID:CvE2Oln3
アルトネリコの公式見てきたが地雷臭がするな
298なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:13:16 ID:vY5w/DRP
ローグコピペ=忍道アンチはガチだな
このスレでコピペが貼られるのと同じ時間にアンチスレで単発が暴れててワラタw




…さぁ!今年も良ゲー買って買って買いまくるぞー!!
299なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:17:55 ID:h7M6O0hN
>>298
くでえ
300なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:17:56 ID:DvYg69Ij
実はここのリストに入ってるゲーム一本もやったことない俺が言うのもなんだけど
知名度(CMの派手さ)といいMK2の評価を見てもローグが断トツでクソゲートップだと思うのだが。

ローグのCMは派手だったよ。近くのゲームショップ2件ともバンバン宣伝してたし。まさに大作RPGに相応しいCMだったじゃん。
一年戦争もゲームショップで宣伝してたけど、ローグほどではなかったな。
リストの中のゲーム、大体名前だけは知ってるんだけど、絢爛舞踏祭だけは、正直、ここ来て初めて知った。
調べてみると結構面白そうなんだけどwそういえばCM見たような見てないような。

301なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:28:58 ID:mH1isg0x
忍道

使い回しおつかいゲー
バグだらけ、操作糞、カメラクソ
302なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:33:14 ID:jql6Hzdz
呪詛返し好きだなあ GKわw

さあふるえるがいいとかいってたら、本当にふるえることになるとわw
303なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:50:36 ID:vY5w/DRP
くそ〜冗談じゃねえ!クソゲースレの話題まで
なんでソニーに持っていかれなきゃならねーんだ!このスレは俺に合わねえ!

別スレだ!考えた理想を実現すれば、
きっとクソゲースレの想像も及ばないくらいの良スレになれるはずだ!
いや絶対になってみせる!自信はある!別スレでで流行に左右されない真のクソゲーを探すんだ!

そして数日後〜

ゴミゲーオブザイヤースレ出現

「まるで成長していない…」
304なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:53:07 ID:5AK27pYa
ローグは何だかんだで期待されてたからな
プロモが公開&シームレス発覚で葬式状態だった本スレが活気付いたし
305なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:53:19 ID:h7M6O0hN
>>303
くでえ
306なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:56:54 ID:O3z5a39T
>>243
おまえこのスレのパート1からいるならこの質問に答えてみろ
・パート1スレは平成何年か
・パート1スレの>>1は自分が糞だと思ったゲームはなんだったか
>>1の意見に対しての住民の反応

307なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:07:07 ID:ddlH8MTr
もういいから蒸し返すな・・・
308なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:11:18 ID:O3z5a39T
>>307
すまない
パート1からいるというわりに投票制じゃないなんて嘘つくからつい・・・
309なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:19:16 ID:p2IQ4Mcf
大賞 なし

候補作
ローグギャラクシー
ガンダム 一年戦争
絢爛舞踏祭
戦闘国家改
グランディアIII
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THE カンフー
ソウルキャリバーIII
天外魔境III
DRAG ON DRAGOON 2
ラジアータストーリー

メーカー部門 タイトー
310なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:20:18 ID:+nn9ki8T
でも一昨年だって集計人は途中で消えて
純粋な投票制ではなかったよな
311なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:20:52 ID:p2IQ4Mcf
>>310
大賞 なし

候補作
ローグギャラクシー
ガンダム 一年戦争
絢爛舞踏祭
戦闘国家改
グランディアIII
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THE カンフー
ソウルキャリバーIII
天外魔境III
DRAG ON DRAGOON 2
ラジアータストーリー

メーカー部門 タイトー
312なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:28:35 ID:yabZjJA7
まとめサイトないの?
去年はともかく一昨年の受賞作はしらん
313なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:32:19 ID:aGO9wtom
今年は

ガンダムの新作がノミネートされそう
314なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:45:37 ID:s1zLUxWc
あれは出来が多少難でも引っ張りに引っ張ったF91パワーで乗りきると思う
315なまえをいれてください:2006/01/14(土) 04:28:45 ID:7gi/jgdX
2chで投票なんて無意味だろ
リモホ丸出しの投票CGIでも外部に用意すれば、
そこそこ正確な結果が出せるだろうけど
316なまえをいれてください:2006/01/14(土) 05:51:14 ID:8qUDRMSM
>>1
やっぱ絢爛かぁ
317なまえをいれてください:2006/01/14(土) 07:51:31 ID:WB6UAJVC
なんだかんだ言って >>1が大賞だと認知されちゃうんだろうな。
1だから必ず表示されちゃうし。
318なまえをいれてください:2006/01/14(土) 08:39:41 ID:MOqhkxT3
次スレで決定版を>>1に貼っておけば問題あるまい。
つーか絢爛は器じゃねえ、正直推してた奴は絢爛アンチスレの一部だろ。
319なまえをいれてください:2006/01/14(土) 09:35:20 ID:WB6UAJVC
そんな事言い始めたら 正直ローグも大賞の器じゃないだろ
320なまえをいれてください:2006/01/14(土) 10:02:46 ID:L4o277v5
もういいよどうでも。
今週のセガラリーとガンオケはどうだったんだろう?

さしあたって一月の大物は
アルトネリコ
ダージュオブケルベロス
あたりですか。
321なまえをいれてください:2006/01/14(土) 10:50:05 ID:wmkBJFL3
2004年が凄すぎたから、2005年のクソゲーが霞んで見える。
322なまえをいれてください:2006/01/14(土) 11:06:07 ID:8C4l7CmX
もしかしてハドソン社員が暗躍してるだろ。
天外魔境3をプレイすれば判るが
他のRPGなんて良作にしか思えないぞ。

323なまえをいれてください:2006/01/14(土) 11:36:21 ID:9uQFWnAG
まだローグ阻止厨がグダグダ文句垂れてんのか
324なまえをいれてください:2006/01/14(土) 11:54:53 ID:kcv2SHc9
>>320
ガンオケはガンパレと比べるとちょっとアレな気もするし、システムが
説明不足な気もするけど、まあまあ面白いかな?
電波設定と三部作っていう地雷要素がどう作用するかは分からない
けど、少なくとも信者としてはそこそこの満足度。

だけど限定版の嫌がらせのような仕様はどうかと思う。
普通の限定版だったら飽きたらゲーム本体を除いて捨てればいいん
だろうけど、あれはどうしたらいいものやら…特典ディスクを取り出す
勇気が俺にはないし。
緑の限定も予約しちゃったけど、取り消そうかな。
325なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:05:18 ID:Kt/Hlwzl
「取り出しにくい」じゃなくて「取り出せない」のかよ。
三作とも同じ仕様だったら部門賞くらいには値するかもしれない。
326なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:13:48 ID:eBntSdQ3
>>308
一昨年からスレにいましたが何か?
なんで勝手に嘘を決め付けてんだよ。嘘じゃねぇだろ。
お前こそ途中から投票がグダグダになったの知らねぇじゃねぇの?
自分に都合のいい情報ばっかりもってくんな。
327なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:26:12 ID:fE7PdIfQ
とりあえず各板にコピペする場合はどれを使えば?
328なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:31:37 ID:8C4l7CmX
天外3やってない奴多すぎ。
329なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:33:01 ID:eBntSdQ3
>>327
>>295に一言そえてコピペすればいいんじゃない?
330なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:35:37 ID:WB6UAJVC
自分が好きなの貼れ
331なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:47:14 ID:oFtZcQMB
なんかいきなり天外3アンチがきたな
まぁ、忍道の人だろうが



それはともかくアルトネリコはバンプレストとガストの共同なんだが
うまくアトリエからの調合システムの技術いれてれば良作になる可能性はある
332なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:31:03 ID:G2rCe6BT
まぁ、バンプレストが噛んでる時点でウンコの可能性が高いか・・・
333なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:33:08 ID:0tTyAIBg
絢爛クソゲーじゃなくて、ゲームじゃねぇだけだろ。
334なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:33:19 ID:KPO6pJRH
バンプレストが噛んでる時点でボスを瀕死にすると逃げるな
335なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:15:15 ID:eBntSdQ3
バンプレストってキャラゲー以外の作品で何かあったっけ?
336なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:32:12 ID:G2rCe6BT
ONIシリーズって確かバンプレストだったよな?
337なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:38:46 ID:WyHvnmi3
サモンナイトシリーズもたしかバンプレ
338なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:40:46 ID:q1/FuEK+
>>337
オリジナルキャラではあるけどキャラゲーではないとは言えないな。
339なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:53:30 ID:1hrP2EQ8
2005年
クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー



次点
ガンダム 一年戦争
戦闘国家
絢爛舞踏祭
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THEカンフー

340なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:56:24 ID:bKgvGOd4
やっぱ俺がやった中でローグギャラクシーが最強のクソゲーだったね・・・
341なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:56:32 ID:uSqzbkF0
2005年
クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー



次点
ガンダム 一年戦争
戦闘国家
絢爛舞踏祭
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THEカンフー
ツキヨニサラバ



頼むからツキヨニサラバを入れてくれ
342なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:58:37 ID:bKgvGOd4
俺の中でサモンナイトも最強のクソゲーだったなーー
何かキャラが微妙
343なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:14:10 ID:XydFjWt9
>>341

その中の7本を発売日に買った俺...orz
344なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:29:04 ID:/xgVsW3V
>>320
セガラリー2006は
本体がアーケード版セガラリーでおまけがセガラリー2006になってるからなぁ
本スレも半分近くがアーケード版の話題だし
ゲームとしては糞じゃないけど、面白い!ってわけでもないな
345なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:53:44 ID:ecywZ3Iz
Q ちょっと走っただけで壊れる車が出てくるそうですね

芝村さん「弱い足回りがぶっ壊れて使い物にならなくなっているだけです。」
つまり、「壊れないのも変なので、ランダムで壊れるようにしてみました」
という事です。

また意味不明な仕様にしやがって・・・
346なまえをいれてください:2006/01/14(土) 16:15:10 ID:lFYAu7dD
>>345
素敵仕様ですね
347なまえをいれてください:2006/01/14(土) 16:20:53 ID:0tTyAIBg
>>345
なんで「ランダム」?
いや、もう芝村辞めさせろ…
AIゲー作ろうと思い立って、実行したことは凄いが、
後はもう害悪しかないだろこいつ…。
348なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:37:24 ID:1hrP2EQ8
グギャーもヤフオクで3000円切ってきたな・・・
発売一ヶ月たってないんだよね・・・
349なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:45:54 ID:9uQFWnAG
>>348
一ヶ月は経ってる。
発売日は12月8日
350なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:46:17 ID:BcoJTv/r
忍道 同じマップで同じ配置で同じ敵の任務を延々と繰り返すだけの
おつかい作業ゲーwwwwwwwwwwwwww
351なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:51:58 ID:V3vVxo0d
>>350
久しぶりに来たとこ悪いんだが
このスレはもう2006年の糞を語るスレなんだよね
てことで古巣に戻れ
352なまえをいれてください:2006/01/14(土) 19:15:05 ID:7gi/jgdX
2006待望の(このスレでの)期待作

ルールオブローズ
ダージュオブケルベロス
353なまえをいれてください:2006/01/14(土) 19:22:16 ID:lFYAu7dD
>>352
ルールオブローズは知名度が低いからな相当な出来じゃないと名前を連ねるのは難しいだろうな。
ダージュオブケルベロス こっちは可能性ありだな。
354なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:04:37 ID:/pn8USkn
あと、新鬼武者とか
バイオDSもクロスレビューの点が妙に無理矢理臭い8888のも気になる
マリオサッカーもマリオにしてはやたら低かったし
355なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:05:53 ID:tBNUVx7l
忍道アンチの人の特徴何を言われても反応しない
356なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:06:00 ID:NnFAmP6w
聖剣伝説4が怪しいぞ、結構
357なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:14:26 ID:lFYAu7dD
・幻想X
・VP2
・ブルードラゴン
・FF12
・アルトネリコ
・FF7CC
・聖剣DS
・聖剣4
・FF7DC
・ゼノサーガEP3
・テイルズ オブ ザ テンペスト
・葛葉ライドウ
・天外魔境ZIRIA(XBOX360版)
・VPレナス
・FF3
・FF5アドバンス
・FF6アドバンス
・ワイルドアームズ5

期待作ですどぞー
358なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:23:48 ID:G2rCe6BT
今んとこ>>357のリストの中で買う予定なのが、VP2とライドウなんだが・・・


両方ともなんか臭うな
359なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:28:16 ID:eBntSdQ3
>>357
天外信者が止めをさされるのか…
360なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:28:25 ID:NnFAmP6w
2006年はDMC3SE、カプコンクラシックス、ACE2、大神、聖剣4、VP2を購入予定

VP2は結構安心している俺、でも聖剣4は公式のムービー見るとやばげ
VPレナスは新規のCGムービーとか蛇足が目立ちそうだけど
ここにノミネートする程ではないと思う
361なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:39:01 ID:i8O1aH5K
FF12も映画ゲー状態でやっちゃうかもしれん
エニックス資本が絡んだ時点でその点はマシになるのかどうか
362なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:42:53 ID:ZgxicJ51
お前らへ、時空を駆る偉大なる武器商人セプテントリオンである俺から
親愛なる君達へ一つの教訓を授けよう

いいか?

 決 算 期 の 商 品 は 買 う な

俺達商人の基本だぞ覚えておけ
363なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:43:31 ID:eBntSdQ3
FF12がここにくるような出来だったたら相当な祭りになりそうだなw
364なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:46:05 ID:9uQFWnAG
>>361
体験版やった限りでは相当ツマランぞ>FF12
あんな中途半端にするんなら、アクションRPGにしちまえばいいだろってかなりの人が思う筈
365なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:46:41 ID:PASfX6Js
もはや一人用のRPGに期待するのがおかしい
RPGの未来はMMORPGにある
と、極論を言ってみる
366なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:48:49 ID:Z4lnMLVz
ん?もう2006年仕様になったんだ。
正直、聖剣伝説4はすごく臭います。
367なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:06:52 ID:PASfX6Js
>>366
2006年仕様になったのかは知らんw
某RPG推しの強引さのせいでスレが腐って俺は正直どうでもよくなったw
今年の話した方が変質的な厨が出てこなくて楽しいし
368なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:08:28 ID:1hrP2EQ8
>>367
絢爛はRPGじゃないですよ?
369なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:08:29 ID:f9RkqP4N
なまじローグは強引に推されなかったほうがここまで揉めずにすんなり決まってたかもな
370なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:14:35 ID:O3z5a39T
>>326
じゃあ>>306の質問に答えて
371なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:15:27 ID:TnQ62z3P
どれになっても結局ごり押しだろwww
いい加減蒸し返すなよww
372なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:15:32 ID:PASfX6Js
>>368
この決め付けが某RPGクオリティw
373なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:16:13 ID:VvljKgkf
>>357
ブルドラは、ゲサロの大コケスレが盛り上がることになるだろうな。
内容はともかく、現時点での360の低迷を見るに、商売的にはかなりヤバそう。
いろいろな面で、子供が気軽に手を出せるハードじゃないからなぁ。>360
374なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:38:36 ID:eBntSdQ3
>>370
あんたもしつこいな。そんな細かい事覚えてる方が逆に怪しいだろうが。
その質問に答えられたらあんたは納得するのか?そんなん調べればわかる事じゃないのか?
あんたは過去ログ調べたから聞いてくるんだろうが。
そもそも話の焦点は投票制かそうじゃないかの話だったんだろ。下らん事聞いてくるな。
375なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:48:29 ID:s1zLUxWc
>>357
残念だが携帯ゲームはスレ違いなんだ
376なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:06:06 ID:Re20Ky8x
フィールドマップがないらしい時点で飛空挺の爽快感下落な悪寒
377なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:11:54 ID:5vUMa1EX
>>374
わかった、わかった
平成何年に立てられたか答えてみ
それだけで投票制かどうかわかるからw
378なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:14:33 ID:5vUMa1EX
あと答えられないなら黙ってろよなw
もう揉めるんだったら従来のように投票制にもどそうぜw
379なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:27:27 ID:P2svPLI2
何だコレ?新手の荒しか?スゲー粘着だw
380なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:29:33 ID:P2svPLI2
>>376
何を今更w
381なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:33:42 ID:dbvbTwyH
天外魔境地雷や……
っていうギャグが絶対流行る
382なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:40:04 ID:/pn2D+rj
FF12神ゲー!松野が作ってるから神ゲー!第4だから神ゲー!第1じゃないからオタゲーにはならない!システム重視だから神ゲー!神ゲー神ゲー紙ゲー神ゲー神ゲー紙ゲー紙芸ー
383なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:41:20 ID:5vUMa1EX
うっかり忘れてた
>>326に答えておくか

>お前こそ途中から投票がグダグダになったの知らねぇじゃねぇの?
途中から変なやつが、まとめサイト作って集計すると言い出して
めんどくさくなって集計放棄した事は知ってるよ
できもしねーのにやるなよなーと思ったよなーw
384なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:44:19 ID:5isGzyah
今日もイタイ奴が多いな
385なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:58:28 ID:/pn2D+rj
じゃあ大賞は俺の独断でオナラエイジに決定ね。反論は許さないよ〜。
386なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:03:57 ID:VWhPTCJb
>>385
まあ同意
387なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:13:37 ID:P2svPLI2
じゃあ俺も独断でコナンにする、やったー大賞だー
388なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:20:26 ID:mjwWJQ06
...駄目だ...


どうしても「リアルトルネコ」と読んでしまう...
389なまえをいれてください:2006/01/15(日) 06:53:16 ID:HSig73ev
去年に続いて芝村電波ゲーが大賞かもな
3つ合わせてw
390なまえをいれてください:2006/01/15(日) 06:58:24 ID:wXf26BXu
>>389
どうも去年は、ローグで決定らしいよ。
391なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:09:23 ID:fe4Pn+HA
いつまで去年の話をしてるんだよ
392なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:13:54 ID:RVp3LLJ2
一昨年のクソゲー戦隊と比べると見劣りするな…
幻水4とエピ2は開発者頭がおかしいんじゃないかと思うほどだったのに。
393なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:14:28 ID:m9CTzLhV
>>391
うぜえ
394なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:14:58 ID:m9CTzLhV
>>392
しねーよ。
395なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:27:33 ID:qe1ZZPob
去年はローグで決定したんだろ?
どうしても続きやりたきゃ勝手にスレでも立てろよ
396なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:36:26 ID:pIjOkqlO
ここ2スレぐらいローグは大賞に本当にふさわしいかどうかという議論だけで話が進んでたような気がする
強いて選ぶなら総合力でローグ、というあたりの落としどころだよな。まあ受賞作なしだとつまらんから
397なまえをいれてください:2006/01/15(日) 08:51:33 ID:2PUk9nmi
>>396
そこまで話がまとまりかけているのにネチネチと文句をつけてくる粘着がいるからタチが悪いよな
次点はどうでもいいけど、大賞は04年に比べれば弱いとはいえローグしかないだろ


2005年
クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー


次点
ガンダム 一年戦争
戦闘国家
絢爛舞踏祭
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THEカンフー
ツキヨニサラバ
398なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:10:12 ID:P2svPLI2

    ローグギャラクシー   絢爛舞踏祭
(恐るべき大言壮語で     (そのキモさは他を寄せ付けない!)
多くの人々を罠にはめる!)
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ゚∀´ )/( `Д゚ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu)(_ )
  ( l   (__)     ∧     / (__)
   \ \ (・∀・ ) 我らクソゲ−   ( ´∀`)     n
    ヽ___ ̄ ̄ )   四天王05!  ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
  ガンダム一年戦争         戦闘国家改
(大量の不良在庫で        (圧倒的改悪・クソっぷりに
 小売店に大ダメージだ!)    前作信者すら手も足も出ない!)
399なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:11:24 ID:P2svPLI2
>>397
今までの流れでそのコピペのみ張る方がタチ悪いって事を理解してくれ、荒れる元だ
クソゲー四天王もセットで張っとけ、そうすれば荒れない
400なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:27:06 ID:N2m7fzpN
>>397だけでいいよ。

はい↓からは2006年の話題に戻りましょう。
401なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:36:57 ID:fe4Pn+HA
357 :なまえをいれてください :2006/01/14(土) 21:14:26 ID:lFYAu7dD
・幻想X
・VP2
・ブルードラゴン
・FF12
・アルトネリコ
・FF7CC
・聖剣DS
・聖剣4
・FF7DC
・ゼノサーガEP3
・テイルズ オブ ザ テンペスト
・葛葉ライドウ
・天外魔境ZIRIA(XBOX360版)
・VPレナス
・FF3
・FF5アドバンス
・FF6アドバンス
・ワイルドアームズ5

期待作ですどぞー

らしい
402なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:37:06 ID:lNkd/KuL
>>1で決定じゃないの?
403なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:38:19 ID:MMc7/h+v
携帯機は対象外じゃねーの?
404なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:39:00 ID:fe4Pn+HA
>402
前スレ見れば分かる
405なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:41:55 ID:9E1yTdgr
忍道 究極の使いまわし手抜きおつかいゲー
406なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:46:56 ID:Nzd4Is92
>>405
お前の努力は報われなかったが、
俺の心にはオンリー1として残ってるよ
407なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:51:38 ID:03z4h9li
>>406
おまえ、どのスレでも同じこと言ってるなwww
一人で監視するのも大変だろwwww
408なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:53:51 ID:zD/OgZ9O
>>406
あれだけ宣伝しておいて7万台で集計不能なのにか?
宣伝費も稼げてないだろw>忍道
409なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:58:50 ID:P2svPLI2
>>408

2005年
クソゲーオブザイヤー

大賞   忍道 戒


次点
グギャー
ガンダム 一年戦争
戦闘国家
絢爛舞踏祭
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THEカンフー
ツキヨニサラバ


ほら念願かなったよ、よかったねー
410なまえをいれてください:2006/01/15(日) 10:09:07 ID:5isGzyah
アンチさんおはようございます
411なまえをいれてください:2006/01/15(日) 10:23:24 ID:JJMIkNCi
忍道の単調な仕様はたまごっち以下の糞だった
悪質な使いまわし水増しゲー
412なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:10:25 ID:PmIS87+X
・幻想X
・VP2
・ブルードラゴン
・FF12
・アルトネリコ
・聖剣4
・FF7DC
・ゼノサーガEP3
・テイルズ オブ ザ テンペスト
・葛葉ライドウ
・天外魔境ZIRIA(XBOX360版)
・ワイルドアームズ5
・新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
・絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-
・機動戦士ガンダム クライマックスU.C.
・イース5 ロスト ケフィン キングダムオブサンド
・戦国無双2
・真・三国無双4 Empires

リストから携帯機のゲームを除いて、代わりにいくつか追加してみた。
適当な叩き台なんで、漏れがあったりこれは違うだろみたいなのがあったらすまん。
個人的にはバンダイのファーストガンダムってだけで小売りがトラウマになってそうな
「クライマックスU.C.」と、タイトーがSFCから移植する「イース5」に期待。
413なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:19:39 ID:W6Fo1CAR
>>412
まあこれはないだろうってのは誰にもあるとは思うが、
発売前の予測など当てにならんから気にするな。

蓋を開ける前の期待感(絶望感?)を存分に楽しもうぜ。
414なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:20:10 ID:XD9/sm4i
しかしさすがに一月初めに今年のクソゲーを語るのも無理があるだろうww
415なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:32:25 ID:mjwWJQ06
ハミ痛の評価が高いと
地雷を期待してしまうw
416なまえをいれてください:2006/01/15(日) 12:44:17 ID:dbvbTwyH
発売され、クソゲーじゃなかったらリストから消していく
いちまーい、にーまーい

全部消えなかったらどうしよう('A`)
417なまえをいれてください:2006/01/15(日) 12:47:15 ID:IrQFD+WI
タイトーはまたイース出すのかよ
去年みたいに、タイトーイースが出た直後にファルコムがリメイクしてくれると笑えるんだけど
418なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:11:03 ID:absxSPEh
天外Vをプレイすればあれが大賞だとわかるだろうに
419なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:55:10 ID:mZaqR9no
2005年
クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー


次点
ガンダム 一年戦争
戦闘国家
絢爛舞踏祭
天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THEカンフー
ツキヨニサラバ

420なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:55:47 ID:/+2lofvM
EP3はどうなるのかな。一番期待値が高いソフトだ。
421なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:59:51 ID:j+Efmh7q
・幻想X
・VP2
・ブルードラゴン
・FF12
・ローグギャラクシー
・アルトネリコ
・聖剣4
・FF7DC
・ゼノサーガEP3
・テイルズ オブ ザ テンペスト
・葛葉ライドウ
・天外魔境ZIRIA(XBOX360版)
・ワイルドアームズ5
・新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
・絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-
・機動戦士ガンダム クライマックスU.C.
・イース5 ロスト ケフィン キングダムオブサンド
・戦国無双2
・真・三国無双4 Empires
422なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:00:09 ID:IDdJzfv3
天外の売上は10万。対してローグは30万。mk2の評価を見る限りどちらも低評価。
ならば、よりクソゲーと思った人の数は天外よりローグの方が多い。
CMでの知名度もローグの方が多いだろうし、天外は一般性のあるRPGではない。

このスレが投票制だと言ってる以上、被害者の数は大賞受賞には重要な要素。
423なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:10:11 ID:khsvq8ju
>>422
天外は15万だし
シリーズものへの期待と新規タイトルへの期待は質が違う

単純な被害人数だけでいえば一年戦争の波及効果の方が凄い(40万のガノタ+販売店)
なんせ3日で半額だぜ?買い取り拒否だぜ?今でも¥980で山積みだぜ?

まぁ、今年は揉めない様に、選考基準を明確化する必要があるな
話題性重視なのか、内容重視なのか、話題性と内容のどちらを優先するのか
それとも話題性と内容で別のランキングを作り総合順位で決定するのか
424なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:12:50 ID:kZ+qEkQo
得票数はあくまでも参考程度とも書かれているけどな
大賞はローグに決まったんだから、これ以上しつこく言わなくていいよ、ローグを推す数人の池沼さん
決まった経緯から見て文句を言う人がいるのも仕方ないんだから
425なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:15:49 ID:P8ecIOKW
>>424
しつこすぎ。うぜえ
426なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:16:56 ID:P8ecIOKW
>>423
うぜえ。
427なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:21:34 ID:Vwh0lf6G
>>423
まあ、レベル5が無いし揉めないだろ。
428なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:32:48 ID:Nzd4Is92
馬鹿ってなんで終わったことをまた穿り返すんだ
429なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:34:45 ID:wZDX5VVv
ヒント:粘着だから
430なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:52:28 ID:/+2lofvM
去年のことはもう触れないようにしようぜ。腫れ物と一緒だ。
431なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:53:55 ID:aYGJN6kf
俺よく職務質問される


警察官「あんた真昼間から何やってるの?身分証明書を出して?」
俺「もってないです」

警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」

警察官「嘘を付くなよ、普通免許ぐらいもってるでしょ?」
俺「バイクも自動車も免許ないです」

警察官「仕事、何してるの?」 
俺「何もしてません」

警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ?」
俺「バイトもしてないです」

警察官「あなたふだん、何してんの?」
俺「何もしてないです」
432なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:02:46 ID:hmeLOP9H

ど う い う つ も り だ
433なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:06:34 ID:La7tDcDz
しかし、天外3ほど地雷臭ただよう期待の超大作RPGもめずらしかったな。
UはFF,DQと肩を並べるほどだったのに
434なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:09:02 ID:94eel0wl
>>433
天外はアニオタ専用だったし。2も評判が良くは無かったし。今みたいにネットが無いから、
コアな人の絶賛意見しか出てきてなかっただけで。
435なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:10:56 ID:iwD/CllU
「ローグを強引に推した人」がうざいんじゃなくて、
ローグに決定したことを、嫌だ嫌だと蒸し返すヤツが一番うざいな・・・
436なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:20:45 ID:o3PLPrXW
アニオタ専用とか言う奴って、どうしてそういう「人種分け」に熱心なんだろうな・・・。
437なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:23:22 ID:rDYbFEEY
>>436
アニオタがつれるから。むしろそもそも来い知識を持つ人は、尊敬の念がこめられてる。
438なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:33:19 ID:+7ub3OtY
オブザイヤーが何であれ、俺は一向に構わない。名前の挙がっている作品をどれも遊んでいないし。
ただ、今までの経緯でオブザイヤーが決定してしまうのはなぁ…。
439なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:40:57 ID:/+2lofvM
そんなに納得できないんなら別板で似たようなスレを立ててそこで議論
しておくれ。この不毛なループにはもううんざり…
440なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:43:15 ID:qUmVp7zT
そういや>>421で挙げられてる今年のクソゲー候補で
一番最初に出るのはどれなの?
441なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:57:33 ID:S4MLOgsx
聖剣4やヴぁそうだけど無難に纏めてきそうな気がする
442なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:01:34 ID:La7tDcDz
>>434
そっか?
アニメーション抜きにしても
2は当時他のRPGと比べても断トツに大作RPGの風格が漂っていたし。事実ボリュームも断トツだった。
天外2、リアルタイムで遊んだ?ただのPCEアンチじゃないよね?

443なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:08:07 ID:La7tDcDz
風格に関して断トツはいいすぎたな。訂正
444なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:11:12 ID:+7ub3OtY
客観的に見ててオブザイヤーに相応しいのは戦闘国家か天外魔境3だと思う。
結構このスレ見ているが、この2本に関しては擁護してる発言が記憶にないんだよなぁ。
445なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:24:00 ID:1ftQzqFS
まだ、決まってないの?
446なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:24:59 ID:mjwWJQ06
>>440
VPの戦闘画面はヤバそうだね...
447なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:32:13 ID:U+RjBG2M
ローグなんて元々誰も期待してないからどうでもよかった。
ダークシリーズがクソだし。天外3はそうじゃない。
PCエンジンの天外2はまさに最高傑作だった。

それを頭に残しつつ天外3をプレイすればこれしかないと一発でわかる。
それにローグは妊娠さんのアンチが強すぎるからネット上じゃちゃんと
評価できないだろ。プレイしたけど普通のRPGで可も無く不可もなくだった。


天外3は粗大ゴミもいいところだった。ストレスしかたまらない。
448なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:36:27 ID:mjwWJQ06
>>447
購買層の大半を占めるライトユーザーは
ローグに前身があったなんて知りません

「新規のゲーム」だと思っとります
449なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:37:57 ID:5xLbgwCK
そだね
450なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:38:44 ID:rDYbFEEY
>>442
アニメは始めは確かに感動するけどね。
それ以外はあんまり。ボリュームがあっても面白くなければ続かないし。
451なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:40:25 ID:U+RjBG2M
天外3とローグ。両方プレイすればすぐにわかるはずだ。
どちらが酷すぎるか。
クソゲーと嫌いなゲームは違うと思うんだよなー。
個人的にアンチソニーはゲーハーでやって欲しい。
普通のゲーム如きがクソゲーに選ばれるようじゃダメだよ。
本当にクソじゃないと。
452なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:45:56 ID:Nzd4Is92
ああ、ガムやるよ
453なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:51:35 ID:EwSKRUad
でも、開発者の発言とかも含めるんじゃないの?
454なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:58:21 ID:Y8OZyn5j
>>451
天外3がグギャー以上の糞だって主張したいのはわかった。
あとは思う存分RPG板で語ってくれ。
去年の話はもう終わったんだ。
455なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:00:31 ID:x7+5kzXo
どうせノリだけで決めてるんだろうな。天外が負けるはずが無い。
456なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:01:35 ID:khsvq8ju
天外は宝箱がゴミ箱扱いされるネタもあったね
このスレの最後までは2005の話題で埋めて
2006の話題は↓のスレですれば良いんでない?

【2006】クソゲーオブザイヤー part1【総合】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137075995/
457なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:03:36 ID:rDYbFEEY
ローグに別に何も思わなかったけど、なんだかムカついてきた。
458なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:04:48 ID:/+2lofvM
もうみんな自分勝手だよ…
459なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:34:02 ID:N+psIfM4
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ローグがクソゲー大賞なんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    


      _, ,_
     (`Д´ ∩   < ボクの買ったクソゲーが大賞じゃなきゃヤダヤダ!
     ⊂   (      
       ヽ∩ つ
         〃〃
460なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:17:04 ID:GKmFQhM9
うざすぎ
なんでグダグダを蒸し返してるんだよ
死ね
461なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:19:53 ID:UFPDeh60
ローグこのスレでも、ゼノサーガを上回ってる。
462なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:44:37 ID:PmIS87+X
1/19
・RULE of ROSE
・ダービー馬をつくろう!5

1/26
・新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
・ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジー7
・アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
・ラストエスコート〜深夜の黒蝶物語〜

一月の注目はこんなとこかな。「ラストエスコート」は「THEカンフー」のヴァン何とか
が放つ“ホスト恋愛シミュレーション”で定価4800円。
オラすっげえワクワクしてきたぞ!
463なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:18:54 ID:RPsc45a0
464なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:27:31 ID:zEg1aIDP
妊娠の所為でクソゲースレまで荒らされるのか。
天外や戦闘国家をプレイしてない奴がクソゲー大賞を
決めるのか。
465なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:36:36 ID:0D6b2Ndz
よし、四天王に天外も入れて、
「最大の悩みは、四天王なのに五人いるということであった」状態にして
リーダーはローグにしよう。
466なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:37:38 ID:OciMhdvH
これは酷い釣りですね
467なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:13:01 ID:dbvbTwyH
トネリコはまた”いつものガスト”クオリティ臭い
面白くもつまらなくもないという、一番悲惨なパターン
468なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:21:16 ID:0D6b2Ndz
ダージュ略がすごく面白そうに見える。
が、だまされないぞ。
469なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:38:02 ID:4tc3zUZK
FF12がやってくれればぶっちぎりなんだろうな。
ワクワクしてきた。
470なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:44:25 ID:GKmFQhM9
ガンダムクライマックスUCも怪しい
471なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:37:18 ID:/6cLzvgr
忍道
472なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:52:30 ID:GKmFQhM9
ガンパレはどうかなぁ
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10008019109.html
473なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:55:10 ID:HSig73ev
>>472
>品薄を見越して生産数を抑えたはずの
>限定版すら未だに消化し切れず、
>通常版に至っては早くも値崩れの気配が濃厚になってきた
>「ガンパレード・オーケストラ 白の章 ~青森ペンギン伝説~」だが、

SCEと芝村カワイソスwwwwwww
474なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:16:32 ID:GKmFQhM9
セガラリー2006もイマイチらしいけど、ここに来る程のものなのかな
475なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:33:48 ID:4tc3zUZK
>>472
三作連続爆死だったら実に面白いなぁ
476なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:56:45 ID:OciMhdvH
つか青森ペンギン伝説って…
芝村って完全にアイタタタな人ですね
477なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:59:22 ID:bDto9cCI
何を今更
478なまえをいれてください:2006/01/16(月) 00:09:07 ID:mZNJSWM4
ローグアンチ       絢爛信者
(ローグ以外の糞は      (妄想なら誰にも負けないよ!
  絶対に認めない!)       教祖は泣く子もドン引き芝村様だ!)
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ゚∀´ )/( `Д゚ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu)(_ )
  ( l   (__)     ∧     / (__)
   \ \ (・∀・ ) 我らゲ−ム害人 ( ´∀`)     n
    ヽ___ ̄ ̄ )   四天王05!  ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
    忍道アンチ            バイオアンチ
(韓国からの刺客!        (比べる意味もないのに   
 大量のコピペで            FPSと比べて糞認定するぜ!)
 スレに大ダメージだ!) 
479なまえをいれてください:2006/01/16(月) 00:11:23 ID:K60CeJdJ
>>478
泣く子もドン引き
でお茶吹いた、モニターに対する謝罪と賠償をry
480なまえをいれてください:2006/01/16(月) 00:33:13 ID:IINWcQjX
ローグプレイ中のユーザーとクソゲースレ住民の会話

まっなかなかクソなんじゃあねーの〜っ、クソ、かなりのクソ
でもなんかよくわかんねーけどよ…パンチが足りねーよ…このゲーム!
チガウ!チガウ!日野のインタビューとユーザーボイスを見ながらプレイスルンデス!
なにィ〜ネットを見ながらァ〜?まっ大作ゲームは所詮な〜っ、大抵アンチがいるんだよな〜こーゆーのはよぉ〜っ

チラッ

うおおおおっっ!!!?
こっ、これはああ〜っ、このインタビューわあぁ〜っ
ニコニコ
シームレスなダンジョンに日野のビッグマウスがからみつくクソさだ!!
日野がローグを!ローグを日野がひき立てるッ!
「ハーモニー」っつーんですかあ〜「クソの調和」っつーんですかあ〜っ
例えるならFFと映画のコラボレーション!
EP2に対する邪神像!
SFC版に対するクロスノーツ製ヴァルケン!
…つうーっ感じっスよお〜っ
グラッツェ〜喜んでいただいてこの上ない幸せでス
ニコニコ
481なまえをいれてください:2006/01/16(月) 00:37:10 ID:16gueYBI
ガンパレ自体、そんなに面白いゲームでもないし
買う奴は大抵はファン層だろうからな

482なまえをいれてください:2006/01/16(月) 01:06:23 ID:EpLHJeFN
>>478
ワラタwそれいいなwテイルズ関係もいれておくれ。
483なまえをいれてください:2006/01/16(月) 01:27:12 ID:6XfaPw3z
>>482
テイルズはここで名前挙がってないだろうに。
それで信者が大量流入してきたら荒れる元だぞ。
484なまえをいれてください:2006/01/16(月) 01:46:52 ID:Jo5QSniz
ローグの雑魚はまだ他を巻き込もうとウジウジ言ってるのか?
485なまえをいれてください:2006/01/16(月) 01:57:03 ID:m8qaiwfr
>>484
と言うより、天外の雑魚が無理矢理入り込もうとしている
486なまえをいれてください:2006/01/16(月) 02:17:31 ID:XkcKdRVs
>>481
ガンパレに関してはそうでもないのでは?
今でも中古価格が3000円以上ぐらいで安定しているらしいし。
487なまえをいれてください:2006/01/16(月) 05:20:53 ID:uaQVDCdQ
>>478
絢爛信者   →絢爛  =糞ゲー
バイオアンチ →バイオ =良ゲー
忍道アンチ  →忍道 =良ゲー
ローグアンチ →ローグ =???
488なまえをいれてください:2006/01/16(月) 07:53:51 ID:oIXj7j5h
>>476
芝村 英吏 (しばむら えいり) 15歳
眼鏡を取れば切れ長の瞳をした美形デブ。目的のために手段を選ばない、危険人物。
味方でさえも彼の言動に危険を感じる時がある。下級官吏の息子。
心理的の駆け引きに関しては絶大な手腕を持ち、ほんの一瞬の隙をついて戦況をひっくり返す
神か悪魔かと思われる指揮能力を持つ。後に軍神と言われる男。
人間らしさなんかこれっぽっちもない、悪がゆえに、結果もっとも社会正義を守る男である。
己の欲のために弱者を守り、己の欲のために敵を殺し、
己の欲のために源達を手足のように使って勝率1%の戦いの数々の全てに勝利する。
ゆくゆくは中央政界に打って出るつもりの野心家である。


芝村ってピザはな自分の名前のキャラにこんな恐るべき設定つけるんだぞ
そんじょそこらの厨では太刀打ちできん
489なまえをいれてください:2006/01/16(月) 08:10:55 ID:xqnCW9hc
>>488
そのキャラのグラフィックや設定資料を見れるとこないの?
490なまえをいれてください:2006/01/16(月) 08:19:26 ID:0F0XcNy9
・目的のために手段を選ばない、危険人物。
・心理的の駆け引きに関しては絶大な手腕を持ち
・神か悪魔かと思われる指揮能力を持つ。
・後に軍神と言われる男。
・結果もっとも社会正義を守る男である。
・勝率1%の戦いの数々の全てに勝利する。
・ゆくゆくは中央政界に打って出るつもりの野心家である。

どこを切り取ってもキモスw
悪い=かっこいい と思ってる所が痛すぎ。
どう見てもアニメ見すぎたヲタク中学生の厨設定です。
本当にありがとうございました。
491なまえをいれてください:2006/01/16(月) 08:22:26 ID:oIXj7j5h
>>489
とりあえずCHARACTERの緑の章にいる金髪見てみ
http://www.gpo-anime.jp/
492なまえをいれてください:2006/01/16(月) 08:24:33 ID:rIrbB3Gu
忍道はマップ、配置、キャラモデルが使いまわしコピペ
同じ内容の任務をクリアまで何回も繰り返し強制させられる。
究極の手抜き。
あと操作、シナリオ、カメラが超糞で信者以外は楽しめないぞ。
493なまえをいれてください:2006/01/16(月) 08:31:49 ID:y+bOmhz6
>>491
きめぇwwww
494なまえをいれてください:2006/01/16(月) 09:20:32 ID:81SWKtof
飯野を超えた!
495なまえをいれてください:2006/01/16(月) 10:10:29 ID:vu95WPmJ
芝村バカスwwww

これだけ好き勝手やってるなら
ガンオケ白の投売りが始まりつつある現在も 幸せに過ごしてそうだなw
496なまえをいれてください:2006/01/16(月) 11:16:18 ID:MzzSscAV
天外3をプレイしてからホザケ。
497なまえをいれてください:2006/01/16(月) 11:45:34 ID:zF6//xSn
忍道アンチは2005年は無駄になったが、まだ匠がでるじゃないか!2006年は選ばれるといいね
498なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:08:32 ID:tSEBntMt
GPO公式ブログでの芝の発言
>もうそろそろあちこちのサイトで書かれているが、
>このゲームは戦闘の進め方=部下に命令して戦う
>シミュレーションゲームの要領が分かると、激し
>く面白くなりはじめる。前作の戦闘も人気があっ
>たが、今回はそれを軽く凌ぐ高い中毒性があるの
>である。

おまけ:左がイメージ、右がガンオケのポリゴン
ttp://rainbow.sakuratan.com/data2/img/rainbow325.jpg

ゲームはクソゲーというには、一ひねり足りない。けど、ウンコには間違いない。
だが、芝村の電波度は既出のとおり最強。
あと、戦闘はまったく面白くないし、動作はもっさり!
499なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:17:01 ID:wavC/AF1
>>498
これは2006年の有力作品ですな
500なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:18:32 ID:t0yh5PEY
>>498
の……ののみが!ののみがぁぁーーーーー!
501なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:23:05 ID:gc08XuVP
3部作だし、ロード・オブ・ザ・リングみたいに3作まとめての評価として
糞ゲー認定すべき。単体では、ただのションベン。
502なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:23:19 ID:oIXj7j5h
GPOは3部作だから3つあわせて評価すべきなのかな
503なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:27:36 ID:oIXj7j5h
かぶったか
2部は早くも3月に出るって話しだし
どうすんのかね
504なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:29:22 ID:hyT6IUYh
カンオケが初っ端から飛ばしてるなぁ。
それぞれに限定版とか 狂気の沙汰だね。
信者は喜んで金払うんだろうけど
505なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:48:27 ID:1ER2FK06
>>498
プリンシェイク吹いた。どんなアゴだよののみ。
506なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:56:00 ID:m8qaiwfr
>>498

これは破壊力があるなwww
507なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:04:43 ID:IINWcQjX
>>488
中学生の重度のオタがそのまま大人になった感じだな…
マジでカウンセリングを受けた方がいいんじゃねぇか、コイツ?
508なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:05:32 ID:Sft3jQjA
>>498
GPMにののみが餓死するルートってあったよな

あー、餓死しないからこうなったのか!w
509なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:42:12 ID:KvxK7wJ0
今、ガンオケ白をプレイしてるが、そんなに悪くないよ。
良い点も悪い点も前作をそのまま引きずっている印象。
それでも多少はプレイアビリティは前作より良くなっているので、
前作を楽しめた人はこちらも楽しめる可能性が高い。
ただ、芝村がガンパレの成功で変に自信をもっちゃって
怪電波をとばしまくっている印象は確かにあるな。

これだけやった限りでは、俺はクソゲーには推さないね。
とりあえず3作やってみないと、こいつの真価はわからん。
1プレイに膨大な時間を費やすこのゲームを
わざわざ3つに分けたことへの是非がガンオケの評価を決するだろう。
ただの金稼ぎだったら許さへんでえ。

CDをまともに取り出せない限定版仕様は既に特別賞ものだけどねえ。
510なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:14:51 ID:vu95WPmJ
>ただの金稼ぎだったら許さへんでえ。
>だったら許さへんでえ。
>許さへんでえ。

許 さ へ ん で え 。
511なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:17:36 ID:hyT6IUYh
許さへんでえワロタw
ガンオケは信者も笑わせてくれるなあ
512なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:25:16 ID:wQ3xs1YU
配置やら故障やらの問題点はあるにせよ、
一応遊べる出来にはなってるみたいなので、
クソゲーオブザイヤーには値しないだろう。

・ワースト設定賞
・ワーストパッケージ賞
・ワースト分割商法賞

このあたりの部門賞が妥当ではないか?
513なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:29:07 ID:aSzQxrZ2
不満も幾つかあるが大賞にはならんな。
絢爛ほどイカレた仕様でも無いし、芝の電波も絢爛やGPMに比べればまだマシ。

ただ限定版は真面目にヤバいらしいから部門賞には充分値するか。
514なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:30:49 ID:8g9Lg0t9
>絢爛ほどイカレた仕様でも無いし、芝の電波も絢爛やGPMに比べればまだマシ。

比較対象が芝基準になってる次点で一般的にはアウトじゃまいか?
515なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:44:51 ID:VrXvWJ5d
シリーズ三本とも買い続けるのは結構な修行になりそうだな
516なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:57:05 ID:aSzQxrZ2
>>514
いや充分遊べはする、別ゲーと比べてもしっくり来ないだろう?
517なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:12:40 ID:EpLHJeFN
ノミネートするかどうかまだ微妙な感じか。
518なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:32:01 ID:cD3VHN9y
DOD2買おうと思ってたんだけど糞ゲーなの?
519なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:35:49 ID:7AVX85DG
>>518
買いなさい。
人の意見に左右されるような人間にならず、己自信を信じなさい。
そして、ここに書き込んでくれたら非常に嬉しい。
520なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:48:36 ID:cD3VHN9y
>>519さっそく買ってきます!!
521なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:06:09 ID:7jnsD2e0
被害者がまた一人増えますた
522なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:51:20 ID:W5oQZJCt
ラジアータは良作では?????
ダメなんすか????
523なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:46:58 ID:5BhK8SuQ
戦闘はともかくストーリーは未完成すぎだったな、仲間のキャラ立てもできてない。
524なまえをいれてください:2006/01/16(月) 19:01:22 ID:pw66fn1N
ラジアータはグラフィック以外全部駄目だったな。
525なまえをいれてください:2006/01/16(月) 19:13:55 ID:XkcKdRVs
脚本が鮒前半の人っていう時点で…
526なまえをいれてください:2006/01/16(月) 19:39:32 ID:iJ3+4JB0
ガンオケやってみた。
インターフェース面等で進化したけど、新鮮味とキャラが劣化した
ガンパレって感じ。
エヴァ2よか全然まし。
絢爛はやってないんで比較できん。

ガンパレがダメだったひとや、新規ユーザはクソ扱いするかもな。
527なまえをいれてください:2006/01/16(月) 19:42:57 ID:5J7acVnV
>>472
限定版すら消化しきれないってワロスだよなぁ
ざまぁみろだ
528なまえをいれてください:2006/01/16(月) 19:54:13 ID:qdezr8IW
ガンオケはダメだ。クソにも良作にもなりきれん。普通に凡作で終わる気配濃厚
529なまえをいれてください:2006/01/16(月) 20:00:19 ID:IINWcQjX
まぁ三作出てから評価しようや
しかしフルプライスで三連作って正直かなりのぼったくりのような
ボリューム満載過ぎて一本に入りきりませんでした、というならわかるんだが…
530なまえをいれてください:2006/01/16(月) 20:01:27 ID:pw66fn1N
エム 〜エンチャント・アームも凡作のようだな
チッ
531なまえをいれてください:2006/01/16(月) 20:09:18 ID:XkcKdRVs
ゲーム本編の評価は凡作〜秀作程度で行ったりきたりしてる感じだな、ようするに並ゲー。
限定版の糞仕様は特筆に価するかもしれないけど、本編はわざわざノミネートするような
出来でもなさげ。三作が出揃った時の評価はまた違ったものになるかもしれないが。

個人的には精霊手が取り外し不可で周回しても強制引継ぎっていう糞仕様はバグ扱い
してもいいんじゃないかっていう気もするが、糞武器の強制装備ってRPGとかじゃそんなに
珍しい部類の糞仕様じゃないしな…
532なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:07:15 ID:81SWKtof
クソクリエイターオブザイヤーがあったらもう単独なんだがなー>芝村大先生
533なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:30:07 ID:MboDgkHM
ギリギリで神も対抗できそうな気がする
534なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:10:55 ID:jfWg9xG5
とりあえずガンオケはノミネートだな
535なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:28:44 ID:wavC/AF1
今年からクソゲーオブザイヤーに輝いた会社にメールで知らせてやろうぜ
536なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:43:23 ID:IINWcQjX
>>533
芝村教祖はあくまで天然だが神社長は悪意がビシバシ伝わってくるからな
ベクトルが違うからなかなか甲乙つけがたいが…やっぱ芝村か
537なまえをいれてください:2006/01/17(火) 00:44:55 ID:eM87U2Ak
芝村 美形デブ ハゲワラww
というか金髪て・・・・
ハゲピザ現実を自分をよくみろっていうのw


でも不覚にもガンパレ緑の章購買意欲でてきてしまった
緑の章だけかっても平気ですか?
538なまえをいれてください:2006/01/17(火) 00:58:18 ID:JYvY+OuT
緑だけでも大丈夫じゃないかな?
データ引継ぎの要素もあるみたいだけど、基本的にはオマケだろうし。
白を見た限りじゃ周回プレイが前提な作りをしてるから、緑を一周してから
興味を持ったら白を買っても十分じゃないか?

>>488
緑の章の芝村英吏は、作中内の芝村の自キャラとは別人だぞ。
芝村裕吏っていうそのまんまのキャラがちゃんと別に存在しているし、そっちの
設定の方が別次元レベルで痛いから、緑の章のピザなんかと一緒にしちゃ失礼。

ちなみに、芝村一族ってのは作中世界の日本を裏で牛耳る一族みたいな
感じの設定で(この時点で既にアイタタタな感じだけど、まだまだ全然序の口)、
裕吏はその実質的な創始者で、英吏は恐らくその下っ端だな。

どっちにしろ痛いし、自分の苗字を使っていることには変わりはないが、奴の
自キャラとは別人。そこだけは強調しておきたい。
539なまえをいれてください:2006/01/17(火) 01:02:32 ID:eM87U2Ak
>538
そっか指摘ありがd 良くわかりました。
で、芝村裕吏ってキャラの設定が激しくきになるわけだが
540なまえをいれてください:2006/01/17(火) 01:48:55 ID:Lt3X6c1G
>芝村裕吏っていうそのまんまのキャラがちゃんと別に存在しているし、そっちの
>設定の方が別次元レベルで痛いから
余計駄目じゃね?
541なまえをいれてください:2006/01/17(火) 01:59:41 ID:BGdDt0q+
現実とゲームがゴッチャになってて良く分からんが参考文献発見
ttp://www4.atwiki.jp/orangemoon/pages/93.html

色々な意味で頭痛がしてきた
ってあまりやるとアルファスレになりそうだな
542なまえをいれてください:2006/01/17(火) 16:29:21 ID:/pryP33W
今年一発目のノミネートは やはりガンパレードオーケストラでしたか
543なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:01:52 ID:vigGtPol
>>541
>ってあまりやるとアルファスレになりそうだな
いや、もうなってるよ十分。

というか、
>>357が期待作紹介し始めた辺りから2006年の話題になってる上に、
>>472がガンパレを推し始めた辺りからはもうガンオケの話一本。

ガンオケの話すんのは勝手だけど、やっぱり2006年の作品の話は
2006年度のスレでした方が良いと思う。
>>456にも貼ってあったけど、一応こっちにも貼っておくよ。

【2006】クソゲーオブザイヤー part1【総合】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137075995/
544なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:03:43 ID:FJ6mIU3T
>>543
>ガンオケの話すんのは勝手だけど、やっぱり2006年の作品の話は
>2006年度のスレでした方が良いと思う。

何言ってるの?
もう2006年度に移行してるんだけど、このスレ
あっちは厨房が勝手に立てた重複スレなんですけどね
545なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:17:49 ID:m7kBz/K2
ノミネート作品を語る分にはいいと思うけどな
546なまえをいれてください:2006/01/17(火) 19:40:43 ID:Hj9SG5yd
スレタイ間違えてるだけでこちらが本スレですわな
547なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:54:36 ID:7Mhfjbj5
絢爛にもガンオケにもイオスパイラルって?
548なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:36:52 ID:Lxe8YfGn
すまない。またガンオケネタなんだ。
ガンオケアンチスレに、ガンパレ後に芝村が書いたガンパレに関する言い訳と
今後の展開みたいなの書かれたurlがあったんだよ。↓ね。
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/funparade/wbbs/viewlog.cgi?th=00422&mode=a

これ読むと、絢爛やガンオケがクソゲーというより、芝村がすべて悪く感じる。
なんていうか、芝村はクソゲーって感じ。
549なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:46:54 ID:34oltNbw
ふむふむ、なかなか興味深いな。
今後もこのスレにあったホットな話題を提供してくれそうだ。
生暖かく見守っていきましょう。
550なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:52:35 ID:8/8aIIxI
芝村ね…
ビッグマウスと裏設定を除けば、そこそこ良い仕事をすると思うんだがな。
(裏設定に関しては固定客をゲットするための生活の知恵だし、系列作品の
 うちの何本かがアニメ化する程度には成功しているみたいだから、あんまり
 責められたもんでもないと思うが)
文章としては下手だけど、軍ヲタと萌え&燃えが良い塩梅で配合された
台詞も書けるみたいだし。

ただ、奴はリアリティ重視で妙な制限をゲームに加える悪癖があるんだよな。
エヴァ2でゲンドウやカヲルがダッシュ不可能だったのも、やつの仕業だし。
551なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:07:38 ID:KpJ774v0
むしろ尿意
552なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:19:05 ID:AkwYIjd5
>>550
絢爛は悪い仕事だと思う・・・
はたしてあれはビックマウスってレベルなのだろうか・・・俺にはただのキチガ・・・ごふっ!ごふんゴフン!
553なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:42:39 ID:oVkqO7gS
芝村も変だが周りの人間もやっぱ変だな
554なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:49:46 ID:UpGUu0y6
いきなりスレが落ち着いてきててワロタw
前もEP2選ばれた後はこんな感じだったけど
今年も年末にかけて盛り上がっていくんだろうなぁ
ガンオケには色んな意味で期待してる
555なまえをいれてください:2006/01/18(水) 02:10:30 ID:3L1t+gu9
芝村で検索すると痛い発言が大漁
556なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:11:35 ID:mJz8cU2J
芝村は一応ガンパレっていう名作を残してる、そのままあのクオリティを保てれば
痛い発言しようが才能ある人という事で構わないんだがエヴァと絢爛がなあ…
ゲームデザイナーとして優秀な人はやっぱり常にバランスが上手いね宮本やシドマイヤーとか
芝村はガンオケ次第かな無理そうだけど…ていうかバンダイでアクションは無理
557なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:21:16 ID:sXP9lY09
ガンパレが名作かといわれると首を捻らざるを得ない。
558なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:24:19 ID:pOSw+Lrp
出た当時は面白い実験作とは言えたな、ジワ売れはしたみたいだし。
しかし>548を見てると社内人間関係が健全なのか疑うな。
559なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:32:41 ID:mJz8cU2J
名作とまで行かなくても斬新で面白かったよ、俺としてはPSを代表するゲームの一つ
あの手抜きグラの戦闘が面白かった
560なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:42:55 ID:Lxe8YfGn
>芝村はプレイヤーにあわせて変形するゲームシステム(VGG)技術の初期型投入を
>腹に決めたようです。…説明を加えると、まだあれは紙の上のプランだったはずですが、
>理論上はプレイヤーの趣味に合わせたゲーム構築がおこなわれるはずです。
> 今回は本格的ではない機能限定のようですが、機能した場合、すさまじい性能を
>叩き出す可能性があります。人がゲームにあわせる一方、ゲームが人にあわせるのです。
>両者がシンクロして今迄に見たことのない何かになる可能性があります。

>人がゲームにあわせる一方、ゲームが人にあわせるのです。

GPMのときに↑だったのに、絢爛になったら↓になった。

>このゲームは高性能を追求する途中で人間工学的配慮を完全に切りました。
>ゲームが人間様にあわせるのではなくて、人間がゲームに適応する、これはそういうゲームです。
561なまえをいれてください:2006/01/18(水) 05:25:31 ID:2iC7GIYG
>>560
ワロスwwwwwww
諦めて開き直りやがったwwwwwwwww
562なまえをいれてください:2006/01/18(水) 06:04:59 ID:r+0WGwEX
>>560
『時間が無い&技術力が無いからシステムがヘボくなりました』
              ↓
    こんな本当の事 俺様のプライドにかけて言えないブー
              ↓
『ゲームが人間様にあわせるのではなくて、人間がゲームに適応する、これはそういうゲームです』
563なまえをいれてください:2006/01/18(水) 06:42:16 ID:srK9aHaz
>>560
それはちょっとちがう

>芝村はプレイヤーにあわせて変形するゲームシステム(VGG)技術の初期型投入
これはエヴァ2の庵野AIだとおもう
テーブルトークのゲームマスターのような役割をすると説明していたが、たいして機能しなかった

>イベント部分の全廃で抜けたゲームシステム的な穴を、AIで埋める
これが絢爛。

どっちも失敗。絢爛は売れないで大赤字。
芝村は棺桶三部作で赤字の穴埋めを強要された。
564なまえをいれてください:2006/01/18(水) 06:48:58 ID:OQVhp8Ju
ピザの愛されっぷりに嫉妬。
565なまえをいれてください:2006/01/18(水) 07:00:42 ID:BzSWMyGa
ゲーム内容よりも製作者批判のほうが盛り上がるゲームか。
粘着も現れるだろうし、一位確定だなw
566なまえをいれてください:2006/01/18(水) 07:25:51 ID:/oi0axxp
勘違いクリエイター四天王

飯野300万本RPGさん、岡本641本吉起、日野ギャラクシー、芝村教祖。(板垣、三上は除外。)
567なまえをいれてください:2006/01/18(水) 07:30:03 ID:uPq8VljJ
>>565
売上や他ゲー次第じゃないか?
まだ1月の半ばだし、個人的に今年はもっと万場一致で盛り上がる様なクソゲーが来て欲しい。
568なまえをいれてください:2006/01/18(水) 09:23:30 ID:fWeO8vrH
とうとうこのスレも芝村に気づいたかw
あいつの底はまだまだ深い。

片鱗どうぞ
> 「世界の謎」の基本的なストーリーとして、Aと呼ばれている男が、ガンパレ世界の娘たち(養女である芝村舞と、ののみ、田代)を救うために、
>第7世界(設定上の我々の世界、現実)から、干渉した、という設定があります。
>干渉するために、Aは、熊本のゲーム会社のアルファシステムに接触し、PSソフト、「ガンパレードマーチ」を作らせました。

> この、ガンパレ自体は、何の効果もない、ただのゲームです。

>しかし、ガンパレを通じて、第5世界(ガンパレの世界)に興味を持った人間が現れます。重要なのはそこでした。
> Aは、そうしたファンを集めて、アルファシステムの掲示板でゲームをやることで、第5世界へ干渉を行うことが目的だったのです。
http://gs1.at.infoseek.co.jp/gpmfaq.html
569なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:09:16 ID:BzSWMyGa
>>567
糞ゲーはやらないとわからないけど>>568のような発言がネットにたくさんあって、
しかも誰もが手軽に見ることができ、粘着ちゃんの感情を共有できる。
2年連続のクソゲーオブザイヤーは頂きですな。
570なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:11:05 ID:oAU+YWUq
ガンパレは、ネット上で謎ゲーとかやっているから、買わなくても
OKなのが凄い。しょせんゲームは勧誘で掲示板が本質とメーカーが
言っているんだからな。
571なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:25:58 ID:maCFKbsF
>>569

はいはい
もうそれでいいよ
572なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:31:29 ID:xOP9OOoE
>「世界の謎」の基本的なストーリーとして、Aと呼ばれている男が、ガンパレ世界の娘たち(養女である芝村舞と、ののみ、田代)を救うために、
>第7世界(設定上の我々の世界、現実)から、干渉した、という設定があります。
>干渉するために、Aは、熊本のゲーム会社のアルファシステムに接触し、PSソフト、「ガンパレードマーチ」を作らせました。

> この、ガンパレ自体は、何の効果もない、ただのゲームです。

>しかし、ガンパレを通じて、第5世界(ガンパレの世界)に興味を持った人間が現れます。重要なのはそこでした。
>Aは、そうしたファンを集めて、アルファシステムの掲示板でゲームをやることで、第5世界へ干渉を行うことが目的だったのです。

まともな人間の発言とは到底思えん
クリエイターインタビューとかが出来ない訳だ
信者を得る為によく使う技法の一つではあるとはいえやりすぎ、きめえ

>>569
決めるのはまだ早いぞ、今年どんなゲームが飛び出してくるかはまだ判らんし
それに緑も青もまだ控えてる
573なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:34:35 ID:rfOy58si
GPOのゲーム自体に絢爛ほどのインパクトはないからな。今のままではせいぜい部門賞くらいだろ。
574なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:02:36 ID:Ak3I7wa0
芝村教祖最高!
575なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:04:08 ID:maCFKbsF
3部作プラス後付設定次第では
絢爛の様に、四天王に食い込むだけの風格はあるw
576なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:13:25 ID:1rS0nP5+
GPOは部門賞だったとしても各賞総なめ

・不具合部門(芝豚が40数週して気付かなかったBGMバグ)
・AIアホ部門(○隊長は親友です>△一緒に昼ご飯どう?>○お断りです)
・もっさり部門
・戦闘つまらない部門
・2周目以降が本スタート部門
・アドベンチャー部の危機感・悲壮感の雰囲気無い部門
・つまらないのに無理矢理モチベーション上げてる信者が可哀想部門
・アンチスレに信者が降臨する部門
・キャラの薄さ部門
・ののみピザ部門
577なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:17:12 ID:BzSWMyGa
圧勝ですな
578もづき:2006/01/18(水) 11:18:09 ID:1rS0nP5+
・本スレに否定的な意見書いてもスルーされるよ部門
・不具合・不条理は全て「ツンデレ」「裏設定」で脳内補完されるよ部門
・発売1週間にして中古屋は買取を控えているよ部門

もっとあるはず
579なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:24:53 ID:xOP9OOoE
ここまで上がっても信者の「世間はこのゲームを<理解>できない、だが俺にはこの<世界>を<理解>できるんだ」
という意思の力があるかぎり、ガンパレードと芝村のいう<世界>は安泰です
580なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:25:52 ID:OQVhp8Ju
>>578
設定がきんもーっ☆とかはスルーできるけど
後付設定といわれた途端ファビョル儲部門も追加で
581なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:29:19 ID:rfOy58si
安泰じゃないよ。売れなきゃシリーズの命脈は絶たれる。というか現にそうなりつつある。

あと、クソパッケージ部門(限定版でディスクが取り出せない)も忘れないでやってくれ。
582なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:34:22 ID:+XyjSXHX
・腐女子が群がる部門 
痛い信者部門と被るが
583なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:03:11 ID:FQLJV2Bd
>>570
kwsk
584なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:08:36 ID:OdIeGsVB
まあ俺はアンチなんだが、それをさっぴいても
芝やら信者やらへの悪意抜きに

彼らの関係は正直ちょっとヤバイ領域に入ってる気がしてる。
ゲサロのアルファスレでの謎ゲー関連の公式でのチャットだか、bbsのログ見ての感想だが。

芝がまさに教組的絶対的立場から、参加者に圧力を掛けてる。
芝の論理?認識、モラルが完全絶対で参加者はそれに疑問を持つ事すら許されない。
集団的同調圧力と芝によって参加者は不断の圧力下にあり、
それは2chでの信者の言動にも表れてる。

比喩ではなく、実態として彼らの関係は教組と信者になっていて、
俺は信者の中に神経やられる奴が出てくるんじゃないかと素で気になってる。

まあ考え過ぎだろうが。
585なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:15:13 ID:6QyZ712I
あれはあれで幸せなんじゃないのか?

GPM、絢爛、GPOを買ったけれど
正直どれも中途半端なゲームにしか思えない
技術力が無いのを裏設定でごまかしているように見える

他に無い雰囲気を持ってるのは確かだけどね
ただクソゲーというのは激しく同意
586なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:15:14 ID:OdIeGsVB
芝はきちんと自分のやってる事把握して、営業活動としてやれてるのか
それとも自分の教組願望に飲み込まれてブレーキ無しで突っ走ってしまってるのか

ちょっと判断付き難い状況にあると思う。
587なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:22:49 ID:OdIeGsVB
>>585
いや教祖と完全に一体化出来てる時はいいんだけど
多少なりとも違和感感じ始めるとヤバイと思うよ。

心理学の実験で、被験者以外全てサクラで、
明らかな不正解をサクラ全員が正解として選んで
被験者を認識レベルで孤立させるというような実験があったらしいが

これはかなりやばい。「自分の正気を疑う状況」

588なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:35:46 ID:BzSWMyGa
>>587
そりゃ、実験場所が閉鎖環境だから精神的におかしくなりはじめたんだろう。
皆が間違ったことを言ったって、
広辞苑ぴっぱってこられたり別の第三者を連れてこられたらおしまいだろう。
自分から信者以外とのコミュニケーションを閉鎖してたら、心配だけどw
589なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:43:51 ID:OdIeGsVB
>>588
まあ、そうだといいが。

とにかく、芝に大人としての常識と節度があることを期待する。
590なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:47:53 ID:2AK+XpX5
>>589
お前は何を言ってるんだ

みんな芝に優しいなー。
EVA2、絢爛とやらかしてきて、本丸のガンパレの正統続編で糞作って、
最も手堅いガンパレ信者すら裏切った奴にどうしてこうも寛大なんだ?
591なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:02:45 ID:4SHyc9ZA
>>590
芝村信者=新日信者
592なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:18:39 ID:2AK+XpX5
>>591
(゚Д゚)?
593なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:27:10 ID:ZN+hK7qg
ガンオケのアンチスレも覗いたし、前に絢爛アンチスレも見たんだが、
毎度やたらと長文率が高いな。
信者もキモいがアンチも必死ですげえキモい。
ゲームを取り巻く環境が全てキモいってのが納得できるわ
594なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:31:04 ID:2AK+XpX5
>>593
確かに俺のレスも長文気味でキモイかも。
でも駄目出ししてんだから仕方ないわ。

1行2行じゃまとめられない糞だもの。
595なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:32:25 ID:34oltNbw
芝村はもう同人でやってくれって感じだな。
そうすりゃ信者しか買わないから被害者なんて出ないし。
まぁ、このスレの話題を提供してくれるから、このままでかまわないが。
596なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:20:07 ID:qPGZ4aDp
ガンパレの戦闘は面白かったのに・・・
ガンパレのキャラは魅力あるのに・・・
3部作にわけるなwww
597なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:57:09 ID:nJiCwS1U
>>592
ウンコも喰う
598なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:09:31 ID:H3mlSzOv
去年の話は黒歴史でおk?
599なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:30:24 ID:0Un5On1I
アルファシステム関連スレの状況

ゲサロ板
アルファシステム その38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1137493648/
様々な経緯を経て年末の芝村のイベントまではアンチスレだった。
イベント後、信者流入で混沌。
基本的に芝村を全肯定するような発言は叩かれる。

痛いアルファ信者をヲチするスレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1137443485/
元々は芝村およびアルファの佐々木社長に心酔した
狂信者をヲチするためのスレ。
今は芝村の発する電波に毒された人をまったりと見守る。

家ゲ板
ガンパレ本スレ
 裏設定否定系スレ。芝村の影響は少ない
絢爛舞踏祭本スレ
 信者の占拠を受けていたが最近はまったり気味
ガンオケ本スレ
 信者の巣
ガンオケ糞ゲースレ
 懐古厨とアンチとゲームの出来に絶望した人間の巣。たまに信者の侵攻を受ける

家ゲ攻略板
ガンオケスレ
 純粋に攻略を行う楽しめている人の楽園。

家ゲ攻略RPG板
ガンパレスレ
 ネタバレありの攻略スレ。芝信者率高め
600なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:34:56 ID:0Un5On1I
女向けゲー一般板
絢爛スレ
 常にギスギスした空気をかもし出す信者の巣

シューティングゲーム板
式神関連スレ
 アルファを叩く場。開発責任者である須田さんの地獄の体験っぷりに皆涙する

ハード業界板
アンチアルファスレ
 アンチスレのはずだが本スレがアンチ気味の流れだったので停滞気味
 ここ最近の本スレ信者率高めの影響を受け活性化気味

アニメ板、アニメ2板
 察しろ

漫画板
ガンパレスレ
 黒歴史化

ライトノベル板
アルファ総合スレ
 アルファ関連スレで一番平和。楽園。

601なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:56:06 ID:34oltNbw
まぁ、アルファが痛いのは十分すぎるほどわかったが、
ここは糞ゲースレだと言うことを忘れずにな。
602なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:08:11 ID:34oltNbw
90 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 16:04:40 ID:/T1JWai9
ファミ通

サムスピ 7667
スターウォーズ 6766
BF2 8978
鬼武者 8777
FF7DC 9899
アルトネリコ 8798

スクエニ補正はやっぱりすげえな
603なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:16:02 ID:r+0WGwEX
癒着丸出しだもんなあ ハミ通は。
最近とみに丸わかりだよ・・・。
604なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:20:31 ID:wl3JlzIQ
サムスピ買おーっと
605なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:28:30 ID:LG67FXMS
ところで2005年のスクエニ作品にしては良く出来ていると評されている
フロントミッション5がオール8なのはなんでだ?
それと同じく結構評価されてるミンサガもオール8だよな
スクエニの中でも優遇されるトコと優遇されないトコがあるのか?
606なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:31:44 ID:xOP9OOoE
>>605
製作チームとか程度の売上高しか期待できないのはあんまり力かけないとか?
フロントミッション5はまあ8888に見合った出来だったと思うよ、サガは買ってないから知らない、でも高評価

そして・・・・・!
607なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:32:13 ID:xk0h6EnN
鬼武者点数低っ!
これはここに来るかもわからんね

>>605
シリーズ物やリメイク物には逆の補正が働くんじゃないか?
本来なら妥当な点数ってやつだろ
608なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:34:58 ID:34oltNbw
ファミ痛の評価は当てにならんと知りつつも、なぜか気になってしまう。
所詮、ファミ痛の手のひらの上ということなのだろうか。
609なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:36:09 ID:0Un5On1I
>>608
ファミ通の低評価はあてになると思うぞ。
高評価はあれだが
610なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:56:39 ID:Aoa9958k
鬼武者は3月の決算にはワゴンだろ。
611なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:55:53 ID:+KJ1DSZK
DCFF7がプロモや雑誌情報ですごく面白そうに見えるが、
我々は「バウンサー」を忘れてはならない。
612なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:59:56 ID:QkKkN7ag
全然面白そうに見えんけど
613なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:11:21 ID:LzU0vdKu
>>611
バウンサー、なつかしいなw
俺の人生であれほど騙された経験はないw

・・・EP2にも引っ掛かったが('A`)
614なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:16:33 ID:s0NCULHs
DCFF7の点数やりすぎだろw
そこそこ面白ければ御の字のTPSにしか見えないのに
3人も9点てw
615なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:18:02 ID:APPT99IH
そういや、DCFF7の視点はバイオ4のパクリ?
616なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:27:02 ID:ICqKH+Kj
ローグの評点が10 10 9 8とかだっけ?ファミ通
誰も塔をはじめダンジョンの長さやインターフェイスに触れてない点が酷いな

アレが出荷量に与える影響が凄いらしいのがさらにたまらん
617なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:07:42 ID:34oltNbw
129 名前: ◆MOKONApGnw [sage] 投稿日:2006/01/18(水) 18:14:30 ID:aC0QvGWY
ファーレンハイト 9888
ラブレボ 7776
サムライスピリッツ 7766
SWBF2 7776
BF2 8887
キャンバス2 7665
鬼武者 9988
I/O 6766
ラスト・エスコート 6555
うえきの法則 5554
アルトネリコ 7777
ふぁいなりすと 7766
パワースマッシュ 7767
BLEACHDS 8878
弾爵 7767

トリップ付きがキタ。上のは偽っぽい。
618なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:08:49 ID:xOP9OOoE
>>617
こっちは別雑誌だぞ
619なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:16:16 ID:34oltNbw
>>618
マジか。情報全然確認してなくてスマン。
620なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:21:25 ID:5guCvkVZ
明日のルールオブローズに期待
ダージュはCMのガクトの声聞いて、武刃街と被るのでヤバイ悪寒
621なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:57:54 ID:EEWb3Oze
個人的にはアルトネリコが気になる。
まあ、凡くそゲー止まりだと思うが、ファミ通の評価がいいな・・・
622なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:31:26 ID:mJz8cU2J
バンダイ関係に良いのはあり得ない、と思ったらガストも関わってるな企画かな?
開発力、センス、実績なくても金があれば人気者だな
623なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:39:10 ID:OQVhp8Ju
>>622
バンダイ関係に良いのはあり得ないってガンオケのこと?

ガストと今回組んでるのはバンプレ。
624なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:21:05 ID:o7Dk+H75
俺は鬼武者に期待する 何かキャラが微妙だったし
625なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:30:56 ID:JZIOdlj/
>>611>>613
バウンサーってここでも時々見かけるけど
どこらへんが駄目だったの?ちょっと気になるんだけど。
626なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:33:33 ID:mJz8cU2J
>>623
バンプレもバンダイ関係だろ
627なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:34:39 ID:o7Dk+H75
バウンサーはムービーばっかりでゲームをやってる気がしない
肝心のアクションも単調でつまらない
後はラスボスが強すぎとかストーリー短すぎとか色々あったな
628なまえをいれてください:2006/01/18(水) 23:18:10 ID:47OlQ+vf
>>625
次世代のゲームはこうなっていくのかという絶望感を味わえたなあ・・・・・・
定価新品で買った人(かなりいた)には、ご愁傷様ですとしか言えんかったよ。
当時このスレがあったら、全会一致で受賞が決まったと思う。
629なまえをいれてください:2006/01/18(水) 23:19:57 ID:JZIOdlj/
>>627-628
そういう事か。サンクス。
630なまえをいれてください:2006/01/19(木) 08:44:36 ID:HPn6bABh
今年のノミネートは まだ棺桶だけ?
631なまえをいれてください:2006/01/19(木) 08:50:56 ID:1SOHhPjx
だけ
632なまえをいれてください:2006/01/19(木) 09:01:59 ID:LCM1NQ3k
ソフト自体まだ全然出てないでしょうが
633なまえをいれてください:2006/01/19(木) 09:48:44 ID:XTHbCHV7
>>613
あの凄まじく地雷臭が漂っていたEP2に引っかかるってある意味凄いぞ
いったい何があんたをそうさせた?
(まあ引いたのは信者だから、それ以外の人間は気にならなかったのかもしれないが)
634なまえをいれてください:2006/01/19(木) 10:02:24 ID:TgR5q6wv
モッコスはシリーズだからね・・・買わざるを得なかったんで輪?
635なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:29:39 ID:XTHbCHV7
>>634
それは何となくわかるんだが、「騙された」ゲームと一緒にあったから違和感があってな

EP2はシリーズ物としてはやっちゃいけないことを、幾つかやってたから
「騙された」とはニュアンスがかなり違うし
636なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:52:06 ID:O8YWHXG2
EP2はプロモの評判よかったし、その癖本編では前作の伏線木っ端微塵にしたり
語られるはずだった大事なシナリオも大幅に端折っちゃってたりでゼノで一番
いじっちゃいけないストーリーを改悪したから信者からみればかなりの騙しですよ。
637なまえをいれてください:2006/01/19(木) 13:21:41 ID:b6jGjyG6
俺はこれを見てもう限界だと思った
ttp://namco-ch.net/xenosaga2/battle/img/photo01.jpg
638なまえをいれてください:2006/01/19(木) 13:31:22 ID:AKYYcm5n
お前らまた2004年の話題になってるぞ
今年の話題しようぜ
639なまえをいれてください:2006/01/19(木) 13:36:25 ID:h/B+sgab
>>637
凄いな、顔が悪質なコラにしか見えない
640なまえをいれてください:2006/01/19(木) 14:14:15 ID:rnftkdZU
どうせお前らは貧乏だから買わないと思うけど

XBOX360 天外魔境ジライヤ 

どうせこれが実質一位だよ。


天外3の凄さも知らないで決めるようなお前らには無理だろうが。
641なまえをいれてください:2006/01/19(木) 14:26:32 ID:KLiCYoHO
すごい
生意気
642なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:21:07 ID:03wXqlU8
何かこのスレわがままな奴多いよな、まあ俺も住民だけどさ
643なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:41:20 ID:RCC1YUfG
360なんて誰も持ってないんだし、クソゲーってことに気付かれないで終わるでしょ。
644なまえをいれてください:2006/01/19(木) 17:57:15 ID:M/yBc9mX
同意。
そもそも360自体クソハー(検閲)
645なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:06:41 ID:SrBrwzgx
404 :名無しさん必死だな :2006/01/19(木) 17:44:34 ID:RUr47PZc
DS 125957
PSP   125095
PS2   88680
SP 35951
GC 17227
GBM 12643
箱○    8655
箱      ???

X○のソフトは糞ゲーの対象にはなりにくいなー
被害者が少なすぎる
646なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:07:34 ID:q7imUt/Z
ブルードラゴンが糞とかなら大賞になりえるかも
647なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:09:46 ID:reW0UCRw
クソスレオブザイヤー確定。
648なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:24:37 ID:NTbP0EYj
どっこい11回も続いてると箔も付く
649なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:20:11 ID:aJIAzXSg
PSP版ローグギャラクシーが発売!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1137661331/

http://www.g-rev.com/i/PSPNews/menu1.html
http://www.ebgames.com/ebx/product/257987.asp
>たまに、間違ったプラットホームに情報が掲載されることがあるので、
>間違いだと思うのですが、「ローグギャラクシー」に至っては、
>PSPとロゴを入れた画像まで公開しています。
>これっていったい?

ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
まさかとは思うのだが……
いや! だが、日野ならやってくれる!
そこにシビれる! あこがれるゥ!
650なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:53:52 ID:SrBrwzgx
PSPでシームレスは無理だと思う……
シームレスさえないローグって産廃?
651なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:08:19 ID:+MCoFSI3
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50346131.html

>13位にXB360タイトルのeMがランクしてます
>販売本数が分からないですが、2万本売れたか微妙なところです

>つーか、バグが結構あるらしくて、ゲームが進まなくなったりするとか?
>今のところ公式発表がないのでどうなるかは不明ですけど
>発売から1週間経つので、そろそろあるかな?


箱360のeMはバグやフリーズが結構あるらしい
フロムの対応に注目か?(;゚∀゚)=3 「元気出たぜ!」
652なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:33:30 ID:/oORWfze
あのできじゃPSPでだしても3万いくかどうか・・
653なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:43:30 ID:SrBrwzgx
eMのバグ一覧と対処法どっかで見たような気がしたが
とんでもねーのばっかりだったぞ
糞ゲーには違いないと思う
654なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:43:46 ID:HPn6bABh
PSP自体が終了気味だから 確実に爆死だろうね。
655なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:52:33 ID:g58vVXom
高速機動隊なんてバグ一つもなかったぞ
見習え>eMとかSC3とか
656なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:54:42 ID:/oORWfze
すれたいも読めないあふぉがきたな
えなんとかは2006年だからこっちでがんばってこい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137075995/l50
657なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:01:45 ID:ZNEijMZr
重複スレを立ててしまった厨房が
スレが使われなくて悔しがっています
658なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:10:31 ID:IsNflRqg
見ちゃだめよ包茎がうつるから
659なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:13:15 ID:ZNEijMZr
エムのバグはこれかな?

【eM】X B O X 3 6 0 山 積 み34【バグ満載】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137561968/

>主なバグまとめ
>
>総プレイ時間のバグ→正常に表示されるまでロードし直す。
>炎帝戦前にヨコハマに戻ると物語が進まなくなる→炎帝戦後戻れば大丈夫
>APOの連携ゲージ回復スキル未実装→使わない。吸収だけでも即戦力
>ゴーレム合成時フリーズ→プレビュー画面にゴーレムが表示されるまで待つ。連打しない。
>ショップでゴーレムコアを先に買うと武器コアが買えなくなる→先に武器コアから買う
>ヨコハマの研究施設に再度行くとゲームが進まなくなる→二度と行くな


2万行ったか行かなかったか程度で
これからどこまで伸ばすのか
660なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:40:07 ID:49Od+W4Z
これはひどい
いやまじで
661なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:12:20 ID:GZWPmvYL
なんか一気に人減ったなぁ
やっぱり少なからずローグのネガティブキャンペーン会場だと
勘違いしていた流民はいたみたいだな

emはバグでノミネートか?
イマイチパワーは弱いが
662なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:12:23 ID:YxmuKOf/
プレイ動画見たけどeMつまらなそうだったな。
2万程度の売り上げじゃノミネートするほどじゃないと思うが。
663なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:51:37 ID:d88aU6Mm
ルールオブローズがシステムのクソさでノミネート
664なまえをいれてください:2006/01/20(金) 01:56:16 ID:s8QE5cdZ
蒸し返すようで悪いが、2005年の大賞は、これで終わらせていいのか?
スレ見たところ、今もどっちも大賞を主張しいるようなんでな。
まぁ言っといて何だが、永遠に決まることは無いだろな。

んで考えたんだが、大賞は
「あなたが大賞だと思う方が大賞です」
って事にしたらよくないか?
665なまえをいれてください:2006/01/20(金) 01:58:52 ID:iGdYztNu
>>664
消えろ
666なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:05:34 ID:Oa7RZuRA
>>649
割と期待できそうな気もするが、困るのは癌桶みたいに信者がいないことだな。
信者作れなかった作品は、後で見向きもされまい
667なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:11:37 ID:8gwQ/9jH
>>661
人減ったもクソも
冬休みや連休前でもなきゃ
いつもこんなもんだし。
668なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:13:31 ID:KYHccBln
ローグ阻止厨何回蒸し返す気だよw
669なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:52:27 ID:wPXavnYa
>>664
俺は戦闘国家推しだったのだが、こんなのと一緒にされてたのかと思うと屈辱
ローグ以外のゲームの被害者を、ローグ阻止厨と決め付けてた人に誠意ある謝罪を求むw
670なまえをいれてください:2006/01/20(金) 03:07:47 ID:lUONuCQN
終わった話をまた蒸し返す・・・ 馬鹿は治らない事を改めて認識したよ
671なまえをいれてください:2006/01/20(金) 06:08:53 ID:T12QN+y0
eMのクソっぷりを数人(というかID変えてか)で貶め
そのままの勢いで去年のローグの大賞の阻もうとしたけど
失敗したGKに見えてワロス

と考えてしまう俺はゲハ住人
672なまえをいれてください:2006/01/20(金) 07:15:35 ID:1qXh68A9
ゲー板創設初期ぐらいから居るがゲハだけは見る気がしないな。
673なまえをいれてください:2006/01/20(金) 08:33:59 ID:PiUXVrA/
コードエイジ
忍道
674なまえをいれてください:2006/01/20(金) 08:46:17 ID:aBhvNVvS
天外3>>戦闘国家>>ローグだよな
675なまえをいれてください:2006/01/20(金) 09:26:13 ID:M92jLsc7
ローグ以外の糞をあげてみろっていうと、どれもこれも小粒しかない
676なまえをいれてください:2006/01/20(金) 09:32:44 ID:izSkoPS0
ガンオケプレイしたけどキャラゲーじゃん
677なまえをいれてください:2006/01/20(金) 09:42:06 ID:im512egN
任豚必死だなあ。天外や戦闘国家もプレイしないで
678なまえをいれてください:2006/01/20(金) 10:19:14 ID:U2XBGDaA
2005年は>>1で決まりだろ。
2006年の話をしろよ。
679なまえをいれてください:2006/01/20(金) 10:55:39 ID:JeXNe47A
ルールオブローズは具体的にどういうふうに駄目だったんだろ。
情報求む。
680なまえをいれてください:2006/01/20(金) 12:30:04 ID:/4/dLRo2
週刊アスキーもいくら金もらってるんだか知らないけど、
お薦めのコンシューマーゲームにローグとかガンパレオーケストラとかで1ページ使うなよ
681なまえをいれてください:2006/01/20(金) 13:38:20 ID:y5gjtSfB
ソニーのパソコンやデジカメ紹介しなきゃいけないし。
それか単純に金もらったんだろ。
ハミ通と同じく癒着ですよ。
682なまえをいれてください:2006/01/20(金) 14:04:43 ID:Qqze/Wy9
それを癒着というのはちょっとかわいそうな気もする
683なまえをいれてください:2006/01/20(金) 16:01:38 ID:tpYgetbr
ガンオケに付いてるアニメのDVDに絢爛のCMみたいのが入ってるけど
今見てもすげーかっこいい、やりたくなって引っ張り出したが10分でやめた
雰囲気だけは神ゲー、ガンオケは俺にはあわない
684なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:58:21 ID:s0l0WiWV
>>617のがファミ通みたいだな。
何でDCFF7のレビューが無いんだろ?
685なまえをいれてください:2006/01/20(金) 19:25:29 ID:GZWPmvYL
で、emはどうするよ
売り上げ云々ではなくて、内容的にノミネートに足るかどうか
686なまえをいれてください:2006/01/20(金) 19:33:50 ID:LroH73Rv
>>684
ファミ通がレビューしないゲームソフトもある
FF7DCは下のほうに載ってた
687なまえをいれてください:2006/01/20(金) 21:07:11 ID:7LE9bDeH
仮にもあのFF7の続編(?)をレビューしないなんて
ファミ通どうしちまったんだ?
688_:2006/01/20(金) 22:45:14 ID:Hx/+MVfj
たまーに翌週にレビューが持ち越しになる前評判の高いソフトがある
だいたい俺はそうなると出来がアレなんだな、と思うが
689なまえをいれてください:2006/01/20(金) 23:56:10 ID:s8QE5cdZ
いやはや、俺が何を阻止したって?
空気読めないのは認めるが。
俺はローグ推進派だ。勘違いすんな。
(まぁ何言っても何か言うヤツいるだろな)

前のレスからここまで見て分かるだろ。
大賞はどれよ?
マジであなたが思うのが大賞状態でないか?

俺は後々次スレとかで面倒な事に
なりそうな気がするだけだ。
690なまえをいれてください:2006/01/20(金) 23:57:10 ID:YhPh0zDL
>>689
黙ってろ
691なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:07:10 ID:nTh7+MvH
本当ここのオブザイヤーって全然あてにならないな
主観と偏見ばかりで結局ローグが無理矢理大賞になったし
どうせ今年もこんな調子で無理矢理なんだろうな
692なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:11:25 ID:QG8XGrrE
693なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:12:38 ID:1iFf/nkr
戦闘国家が入ってないもんな、1は
694なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:15:20 ID:qmeuHnpQ
まぁ人それぞれの価値観があるわけだから、皆が納得いく結果にはならないよ
695なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:18:10 ID:Y1jouZfE
スレの流れを見ると、>>1ではなく >>13っぽいけど。
>>1は戦闘国家・改が入ってないし。
696なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:22:24 ID:pVT/XpMl
普通に1で決定のはずだが。

それより話題が去年に戻ってますよ
697なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:30:00 ID:Y1jouZfE
>>696
だから、どこが普通に1で決定なのか分からんって言ってるのさ。
前スレの流れとこのスレの>>1以外の書き込みを見ると、>>1で決定なのか分からない。
どこで>>1に決定したのか教えてくれ。
698なまえをいれてください:2006/01/21(土) 01:11:31 ID:D2DmSctu
>>697
>>13であってる。
空気読めない>>696みたいのはほっとけ。
699なまえをいれてください:2006/01/21(土) 01:19:28 ID:GbSgp68M
果てしなく不毛な前スレのおかげで、ようやく>>13つう落としどころが見つかったんじゃないの?
気にくわない人はローグギャラクシーを楽しく遊んでいればいいじゃない。
700なまえをいれてください:2006/01/21(土) 01:33:21 ID:8tsdPiU9
>>691
良かったな、何人か釣れたぞw
全くここはいい釣り堀だぜwww
701なまえをいれてください:2006/01/21(土) 03:14:07 ID:xI+HyJcH
ローグ儲って絶滅したんじゃなかったの?
それともビッグマウス日野とその仲間達が出張してきてるのかw
702なまえをいれてください:2006/01/21(土) 03:15:34 ID:0/26+Ovw
まだ去年の話題を続けるんですか?
703なまえをいれてください:2006/01/21(土) 03:49:31 ID:3Fk7O8Bd
何で蒸し返すんだよ
文句があんなら決まる前に言えばよかっただろう
それともローグが大賞じゃまずい事なんてあんのか?
このスレで大賞に選ばれちゃいけないってんなら逆に光栄だが
生憎それほど真面目なスレじゃないぞ
704なまえをいれてください:2006/01/21(土) 04:02:55 ID:eBWRfRuO
痛いゲームクリエイターを語れ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137599854/

次スレにはこれもテンプレによろ
あまりゲームでなく、クリエイター個人に話が傾くようなら
こちらへ
705なまえをいれてください:2006/01/21(土) 06:24:11 ID:oOUYk5ho
ここは痛いスレだけどなw
706なまえをいれてください:2006/01/21(土) 07:24:58 ID:EX96OjFh
まあみんな落ち着け。
ほらあれだ、国民的美少女コンテストだって
自分が投票した覚えもないのに微妙なのが
グランプリだったりするだろ?
グランプリとってない子のほうが活躍してたりするだろ?
つまり、そういうこと。
707なまえをいれてください:2006/01/21(土) 08:01:10 ID:tt1RyeTn
>>706
上戸彩は役に立たんが上戸さやは役に立つって事だろ?



違うか・・・
708なまえをいれてください:2006/01/21(土) 08:04:05 ID:hxFyY2+e
基本的にローグ信者は単発ID
あとは分かるな!?
709なまえをいれてください:2006/01/21(土) 09:45:12 ID:pVT/XpMl
去年のドタバタで、ココもすっかり糞スレになったな…。
710なまえをいれてください:2006/01/21(土) 09:50:01 ID:oOUYk5ho
もとからクソスレだったろ。
テメー等のことを棚に上げて何がクソだw
クソゲー以上にタチが悪い。
711なまえをいれてください:2006/01/21(土) 10:25:49 ID:8JBCUvk3
結局、オブザイヤーはまだ決定していないんだな。
戦闘国家や天外やった奴にしてみれば、ローグなんて普通のクソゲーですよ。えぇ。
712なまえをいれてください:2006/01/21(土) 10:37:28 ID:xI+HyJcH
だから決定してると何度言えば(ry
713なまえをいれてください:2006/01/21(土) 10:58:56 ID:SngA0y3H
忍道粘着の奴が手を変えて荒らしてるんだろ。
スルーしてもID変えて自作自演して伸ばすからやっかいだ。
714なまえをいれてください:2006/01/21(土) 11:00:23 ID:j2e3jbEL
こっちは>>1で決定にして
ローグ派の人はもう一つのスレにいけばいいんじゃない?

クソゲースレも南北朝時代ってことで
こっちは内容重視、あっちは話題性重視で選定していって一年の終わりに煽り合うw
715なまえをいれてください:2006/01/21(土) 11:06:44 ID:tt1RyeTn
ローグのネガティブキャンペーンは大成功だな
俺ローグ遊んだ事無いのに、ローグの名前出るたびに、いい加減にしてくれ的な気分になるもん
正直うんざりしてる、ローグが大賞なのに文句言わないから、ローグ関連の話題は他所でやって欲しい
マジで
716なまえをいれてください:2006/01/21(土) 11:08:55 ID:j2e3jbEL
個人的には
キャリバー3(致命バグでゲームにならない。メモカ破壊の怨恨)
絢爛舞踏祭(理解不能過ぎてゲームにならない。開発者の脳内)
戦闘国家改(理不尽過ぎてゲームにならない。マジふざけんな)
天外魔境3(ロードうざ過ぎてゲームにならない。全てがしょぼい)
の四天王制推しだけど
717なまえをいれてください:2006/01/21(土) 11:32:11 ID:1Qp5AvIT
だからもう2005年の話題を掘り返すな、と
718なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:04:02 ID:8JBCUvk3
あれで決まったって、2005年の話題が出るたびに荒れるぞ。
ローグはクソゲー四天王に名を連ねてもおかしくはないが、オブザイヤーではないだろ。
本当に他のクソゲーやってんのかと、ここの住人に問いたい。
719なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:08:38 ID:zFbga88W
だから内容だけじゃなくて話題性も関係するっていってんだろ。
ローグで決まりなんだよ。過去ログ読めや。
720なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:10:15 ID:7pQDxy5Q
未だにローグ信者が暴れてるのか

ヤダヤダ
721なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:12:16 ID:8JBCUvk3
話題性ねぇ…
クソゲーオブザイヤーじゃなくてトピカルティオブザイヤースレでも立てて、そっちてやりゃぁいいのに。
722なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:35:52 ID:aY8Wv0sZ
お前ら水と油だなwもうどっちかが他所いくしかないんじゃない?
723なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:47:21 ID:eBWRfRuO
来週になればダージュオブケルベロスが来るから兵器さ(´・∀・`)
724なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:58:27 ID:xI+HyJcH
ローグローグ言ってる儲はいい加減死ね氏ねじゃなく死ね。
まぁFF7DCが衝撃のクソゲーであることを祈るか…
725なまえをいれてください:2006/01/21(土) 13:12:47 ID:tt1RyeTn
もうね、害アンチオブザイヤーと害信者オブザイヤーの必要性を感じたよ
726なまえをいれてください:2006/01/21(土) 13:29:45 ID:8tsdPiU9
一昨年も話題性考慮だから、内容だけでなら流石の邪神像もヴァルケン、転生、ACNBよりもマシだった
もう何度も例えに出てるけど製作費ウン千万の無名監督が作ったクソ映画より100億かけたスピルバーグのクソ映画の方がオブザイヤーにふさわしい
全く…いつまでループさせる気だよ、GKだか愉快犯だか知らんが
727なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:22:52 ID:AbBqDwEF
>>716
俺もそれに賛成。天外が一番酷いと思うけど
728なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:24:27 ID:AbBqDwEF
そもそも話題性ってクソゲーに必要なのかな?
FC時代なんて純粋にクソゲーが選ばれてるような気がするな。
話題性だけでクソゲーの冠をつけるのはおかしいよ。
729なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:32:28 ID:tt1RyeTn
>>728
たしかに伝説になってるFCの星を見る人やスーパーモンキー大冒険、サターンのデスクリムゾンなんかは純粋に糞だったな
話題性なんぞ、てんで無かった
730なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:41:04 ID:1Qp5AvIT
そこら辺は糞さから話題になった例だろ
そこまで糞なら嫌でも話題になるさ
731なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:45:34 ID:AbBqDwEF
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL10755.orz.html

デスクリなんてファミ通レビューからしてクソだもんな。
もしこれ30万も売れたかと思うとガクブルだが。
本当にクソなら売れないよな。
732なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:46:28 ID:AbBqDwEF
パスはdesu
733なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:48:25 ID:tme/D3Nh
>>731
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!



なんかクソゲー決定の場がただの信者論争になってるキガス
まずクソありきにして欲しい。もちろんゲーム性で
734なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:18:50 ID:YcmetfRC
>>728-730
昔も罵倒としてのクソゲーという言葉はあっただろうけど、
中身を仔細に検討して愛でるような風潮はなかったと思う。

つまり旧世代ハードのクソゲーとされる作品は、あとから
「昔はこんなダメなゲームがあったんだよ」というネタの一環で、
いわば一種の掘り出し物として取り上げられたものだから、
話題性が度外視されてるのはある意味当然の話じゃないか。

“今”のクソゲーを語る上で、話題性はやはり欠かせないよ。
735なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:25:04 ID:O1Lgbqjw
絶対数年後にはどうでもいい感じのゲームが選ばれてるもんな。
その時々の(信者の)勢いだけで選ばれるんじゃなあ。
736なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:43:16 ID:xI+HyJcH
懲りないなお前等…もう別のとこ行けよ。
737なまえをいれてください:2006/01/21(土) 17:02:44 ID:r/QxZ90x
>>735
その年に一番印象に残ったクソゲーを選ぶんだからそんなもんだろ。
殿堂入りを選びたいなら余所行くなりスレ立てるなりすればいい。
738なまえをいれてください:2006/01/21(土) 17:31:46 ID:0/26+Ovw
いい加減にしろよ
739なまえをいれてください:2006/01/21(土) 17:33:17 ID:tqThZY8m
>一番つまらなかったゲームに一票投じてください。


そもそもRPGみたいな無難なゲームがクソゲーになることなんてまず無い。
里美?天外3?

あった。
740なまえをいれてください:2006/01/21(土) 17:49:52 ID:qsUYS0HR
この勢いだと芝村は2年連続でオブザイヤー受賞するな、ある意味感心する
741なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:01:54 ID:NUDwwsqy
>>734
つスペランカー
742なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:21:09 ID:D5uDYn/c
ローグ阻止の人が何の為に、こんなに必死なのか理解できん
743なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:24:50 ID:/ZP5VM87
自分の思うとおりにならないから腹が立つんだろう
744なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:36:04 ID:tt1RyeTn
長文で悪いが
>一番つまらなかったゲームに一票投じてください。
が一番最初のテンプレ、単純にゲームのつまらなさでの投票のはずだったんだけど
モッコスのおまけとの併せ技やシンプルシリーズみたいなゲームの内容のみでは語れない物もあって
どうしても商業商品としての評価になってしまうのがこのスレの難しい所だし
糞度がたいしたこと無くてもメジャーなジャンル、タイトルに票が偏るのはしかたないと思う
ただ、一部の人間のみをターゲットにした物の中にゲームとして突き抜けた糞が存在してれば
それらのゲームを買った人たちにすれば、このゲームの方が酷い!一度コイツで遊んでから語ってくれ!
って言いたくなるだろうし、意見が大きく割れてたりする場合、やりかたが悪いと後々までもめるものだ
05年度は大きく意見が分かれたし、いい機会として部門賞を作ってみてもよかったのかな、と個人的には思う
結局不満に思った人が多かったってことでしょ?部門賞あれば少数意見を圧殺するような形はまぬがれたのかな?って気はする
745なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:39:24 ID:8tsdPiU9
>>728
それいったらこのスレの本質全否定ですから
どうしても気に入らないなら別スレでも立ててそこでやってくれ、いい加減その手の話題しつこい
つかローグの話題が出始めてからはじめて聞いたよそういう意見
一年戦争の時は聞いたことなかった、なにを今更いってるんだ?って感じ
ゲハだかRPG板の住民だか知らんがその手のノリは巣でやって欲しい、マジで
しっかしホントソニー関係の話題になると変な連中増えるなw
746なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:41:27 ID:xI+HyJcH
ミリオン戦争に反対しない理由=GKに関わり無いバンダイだから
747なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:45:18 ID:aY8Wv0sZ
ローグのせいで昔は和気あいあいだった住人達が仲違いをおこす…なんてうざいソフトなんだ…
748なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:48:40 ID:tt1RyeTn
>>747
ほんとだよw俺遊んだ事無いけどローグ大嫌いになったもんw
749なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:53:17 ID:hFxr699N
俺は逆にローグに興味がわいてきた。
忍道戒もそうだったが。
750なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:59:06 ID:iOUSALUp
逆に興味もっちゃって買ったらそのままアンチが増えるだけのような気がする
「ローグ言われるほどでもないじゃん」この台詞が言えたらたいしたもんだ
751なまえをいれてください:2006/01/21(土) 19:19:04 ID:tqThZY8m
天外3をプレイして


「天外3普通に遊べるじゃん」


戦闘国家改をプレイして


「戦闘国家改普通に遊べるじゃん」




絶対こっちの方がいえたら大したもんだよ
752なまえをいれてください:2006/01/21(土) 19:58:13 ID:nTh7+MvH
ローグでスレ荒れるのは単にこのスレの民度が低いだけなんじゃないのか

ちゃんとしたスレなら粘着アンチとか沢山来ない限りは
殆ど荒れないだろうし、まともな議論ができるだろうし
大賞になった理由とかもちゃんと明記されてるはずだが

話題性や流れで決めるのは正直どうしようもないことだね
これが改善されない限りこれから大賞決めるときも
ウザイアンチや信者に簡単に印象操作されるだろうね
753なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:03:20 ID:TN13QNn5
ローグが大賞なのが気に入らないからって
印象操作だの天外の方が糞だのもうお腹いっぱいです
もう2005年は終わったんだよ。マジで
忍道の人のほうがまだマシだわ・・・
754なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:05:08 ID:xI+HyJcH
忍道の人>>>越えられない壁>>>>納得しないクズども
755なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:09:03 ID:zFbga88W
わかったわかった今年から部門賞もつけような
756なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:24:23 ID:tqThZY8m
>>753
天外プレイしましたか?
戦闘国家プレイしましたか?


実はお前ローグもしてないんじゃないの?
757なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:25:52 ID:SsJW3b+F
つうか、ノミネートされた時点で大賞取っても、取らなくても、糞ゲーには
変わらないことがわからないんだろうか、信者は。


ローグごときが大賞とは片腹痛いわ、という主張ならまだわからんでもないけど。
758なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:33:19 ID:nTh7+MvH
>>757
実際ローグは微妙と思ってる人が多いんじゃないの?
ダークロスレとかに行くとちゃんとローグの駄目な点とか言ってる
ただそれがローグは大賞になるかどうかは別の問題だろう

つーかなんでローグはこんな異常に敵対されるんだろうね?
お腹いっぱいだの、やってないのにローグ嫌いだの
まんまと影響されてるな、今年もこんな調子なんだろうなあ・・
759なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:36:43 ID:j2e3jbEL
とりあえず去年の話は凍結、以降はタブー
また去年のような悲劇を再び起こさないように、明確な選定基準のガイドラインを作る

これができなければこのスレに未来は無い
760なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:37:37 ID:hFxr699N
とりあえずDCFF7は、ゲームの内容と関係なく
ものすごいネガキャンがあると見た。
761なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:40:17 ID:nTh7+MvH
まあ凍結するなら昨年のオブザイヤーは載せないほうがいいな
これのせいで蒸し返す奴がいて荒れるんだし
762なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:47:57 ID:tt1RyeTn
>>757
大半がローグごときが?もっとひどいゲームあるよ?大賞の器じゃない
って言ってたけど・・・どんな主張しても強引に信者扱いされたんだよね
そんで他のゲーム推してた奴らみんな、もう好きにしろよバーカって展開になった
763なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:50:40 ID:nTh7+MvH
>>762
もうここはまともに議論ができないしな・・
今年はルールとか作ってちゃんと公平に決めてほしいものだ
764なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:00:08 ID:aY8Wv0sZ
それじゃあ2006年のガイドラインの一項目目
・2005年の話はタブー
765なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:02:07 ID:tqThZY8m
また強引だね。
766なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:07:02 ID:GbSgp68M
IDが赤い人達さあ、いくら頑張ってももう釣られないと思うよみんな。
引っ込みがつくところでやめとけば?

1/26
・新 鬼武者 DAWN OF DREAMS   カプコン
・ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジー7   スクウェアエニックス
・アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女   バンプレスト(ガスト)
・ラストエスコート〜深夜の黒蝶物語〜   D3パブリッシャー(ヴァン何とか)
・プレイジングソウルズ  アイデアファクトリー

目に付いたとこはこれだけ。また荒れそうだねえ……。
767なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:16:15 ID:QowJXMYJ
ラストエスコートはここじゃ話題にならんだろうなあ。乙女ゲーだし。
768なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:25:13 ID:CpJC60ki
すまん。ホントすまん。
蒸し返してすまんかった。
でもな、ひとつだけ言わせてほしい。
このまま次スレに行ったら、テンプレで荒れると思ったんだ。
そしたら、今年の結構ゲームでてるだろうし、
グタグタな感じになると思ったんだよ。
だから、まだそんな本数出てないうちに、
きっちりと決めた方がいいと思ったんだ…。
だから、「この中のどれかが大賞です」って感じにしたら
まだましかなって思ったんだよ。
まぁこれ以上は言わんよ。すまんかったな。
769なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:27:21 ID:Sx0xet/V
どうせまたゲハから妊娠が流れ込んできて無理やり決められて終了だろ。
家ゲー板の住人だけでやりたいよ。いやマジで。


ローグが大賞てw
770なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:28:57 ID:XmrWLPOx
ガイドライン二項目目
・キャラゲーには+補正を、実績のある(シリーズ)作品には−補正を、新規作品には色眼鏡を
771なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:32:29 ID:hxFyY2+e
>>769
GK乙
772なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:35:51 ID:K0bilJ2q
>>769
急に妊娠とか言い始めちゃってるあなたこそゲハ板にお帰り下さい
773なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:37:07 ID:mRHQSLV3
キチガイばかりしかいないな

純真にクソゲーを決めたい俺からすれば邪魔な存在以外の何者でもない
774なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:38:32 ID:1iFf/nkr
明確なルールは決めなきゃならんだろ
そうしないとまた2005みたいなことになる
775なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:42:14 ID:nTh7+MvH
ルール決めなかったらアンチが大量に流れ込んで
まともに決められないしな
776なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:45:18 ID:Sx0xet/V
ロード
シナリオ
グラフィック
声優の演技
ゲーム性
エトセトラ・・・

これらをしっかりと議論して決めるべきだと思うね。
777なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:49:44 ID:D5uDYn/c
話題性(被害)+ゲーム内容(つまんなさ)だろ、あとはバグとかかな

上で歴代クソゲーの名前でてるが一番有名なのは、たけしの挑戦状だろ
これは一般にも有名、当時も話題になった
778なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:53:31 ID:MO500ASU
その話題性(被害)っていうのが微妙過ぎる。
比較できるものじゃないし。何か明確なものさしあるんですか?
やっぱ売上?
せめてそれはノミネートに留めるべきであると思うね。

理想としてはノミネート作品は一応プレイして決めましょうよ。
そうすれば2005みたいな事はおきない。
てか全部プレイしてないような奴がこのスレ来てほしくないね。
779なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:53:47 ID:aY8Wv0sZ
じゃあまず投票制かそうじゃないか決めようか。
俺は多重投票が考えられるので投票制じゃない方がいいと思う。
780なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:57:53 ID:MO500ASU
フシアナ投票でいいんじゃないの。
しかし今回みたいに明らかにクソな作品が大賞に選ばれないのを防ぐためには
全ソフト購入の写真うp付き投票でいい気がするが。まあかなり敷居高いから無理かね。

要素要素に分けてどこがクソかをちゃんと議論できるなら良いと思う。
話題性とか言うのがあるとそこで一気に議論がうやむやになって
アンチや信者の乱入を招くのでしっかり議論して決めたいですね。
781なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:00:07 ID:nTh7+MvH
誰かが投票サイトを作ってくれればいいんだがな
勿論同じIPは投票できない仕様で
あとプレイをしてから投票しろというのも書いたほうがいいね
782なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:03:01 ID:D5uDYn/c
>>778
2004のゼノもそれだろ
783なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:03:13 ID:96BcmeGv
大賞にするにしてもノミネートとするにしても先ずはゲーム性を重視したい
話題性や芝村、日野等の開発者やオモシロ要素はあくまでも1要素って事で
784なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:04:26 ID:MO500ASU
>>782
俺もそう思うよ。フィギュアとクソゲーなんの関係があるんだろうね。
785なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:04:47 ID:XmrWLPOx
>>779
それはむしろ当たり前のことであり、去年の教訓でもある
残したら投票制の名の元にファビョった粘着が暴れてくるから原則合議制で
もちろん煽りや単発IDやゲハ論争は無視前提
786なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:05:10 ID:3Fk7O8Bd
>一番つまらなかったゲームに一票投じてください
テンプレのこれは2004年から変わってないけど、結局途中でグダグダ
そもそも2ちゃんで投票制やる事は無理、いくらでも自演できるし
自分がその年買ってつまらなかったゲームを紹介してください
みたいな感じに変えた方がいいと思う
787なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:07:43 ID:MO500ASU
板の名無しを決めるように議論して決めましょうよ。
売れて無くてもクソゲーというのはある訳で。
むしろクソゲーは普通売れないもので。

全プレイ証拠写真付き投票が一番いいのはわかりますけど。

RPG(天外3)とSLG(戦闘国家改)みたいにどうしても議論じゃ比較できない時だけ
フシアナ投票というのはどうでしょうか。
788なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:08:03 ID:D5uDYn/c
家ゲー版公認のオブザイヤーだから話題性も必要なんだろ

内容だけで決めたいならクソゲー同好会の別スレでやれば
789なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:09:24 ID:MO500ASU
クソゲーと話題性どんな関係?

一番つまらなかったゲームと話題性にどんな関係が?
790なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:13:18 ID:G9sAFsJq
話題性関係ないならゼノサーガEP2の受賞も大いに問題ありだな
2004年オブザイヤーも再選考に入らないといけないねぇ

791なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:14:42 ID:D5uDYn/c
>>789
何度もループでうんざりですが答えます
どれだけ大勢に被害を与えたかです、上に名前出した、たけしの挑戦状は
内容で言えばもっと酷いのはある、だけどクソゲーって言えば普通これだろ
デスクリとか里見はマニアック
792なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:16:19 ID:XmrWLPOx
「期待への裏切り」と単純な「話題性」は違うと言っておこう
ゼノは前者と後者を兼ね備えた結果の産物、(ry)は後者のみ

単純な「話題性」はそれほど重視するものではないと思う
793なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:16:56 ID:zFbga88W
内容以上に重要な要素

宣伝、特典、製作者インタビュー、知名度
794なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:17:21 ID:MO500ASU
>>790
今更無理でしょ。だから2006は後世に残るクソゲーを選ぼうと。

>>791
ハイハイ。被害ねえ。そもそも購入者が満足不満足の集計でもとったんですか?
そういう曖昧な部分を残すとアンチと信者が暴れるだけだと何度説明すればいいんですか。
あとたけしはそんなに売れたんですか?

里見デスクリの方がクソゲーで有名ですけどねえ。本とかでも必ず載りますし。
そういえばPS2ヴァルケンも乗ってたなあ。。
795なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:18:23 ID:MO500ASU
ゲーム内容よりもアンチの運動の激しさで決めるとか正直どうかと思うが。
796なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:18:28 ID:D5uDYn/c
>>792
期待への裏切りがないのがこのスレにノミネートされません
797なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:20:15 ID:KMXpG4+z
おもしろくないとこんなスレがある意味が無いんじゃ。
798なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:20:35 ID:XmrWLPOx
>>796
「続編への期待」と「新規タイトルへの期待」は差異があるといっているのだよ

継続的かつ蓄積された期待と、一時期の判断の過ちによる期待の違い
799なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:21:40 ID:nTh7+MvH
正直ゲームの内容より被害者のほうが重要ってわけわからん
面白いと思う奴もいればつまらんと思う奴もいるから人それぞれだろ
800なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:22:09 ID:D5uDYn/c
>>794
普通の人でも知ってるのはたけしだよTVでも取り上げてただろ
だから同好会のスレ作った方が良いんじゃない
801なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:22:36 ID:MO500ASU
関係ないですけどゼノギアスは面白かったなー。
関係ないですけど天外2は面白かったなあー。
関係ないですけどSFCヴァルケンは面白かったなあ。

まあ俺はできればゲーム性だけで決めて欲しいけどね。
802なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:23:47 ID:MO500ASU
>>799
俺もそう思う。
803なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:24:14 ID:zFbga88W
俺にとってはゼノギアスも天外2もSFC版ヴァルケンもつまらなかった
804なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:24:53 ID:MO500ASU
>>803
そうですよね。同じゲームでも意見が分かれる訳で。
やはりゲーム性で決めるべきだよな。
805なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:25:41 ID:D5uDYn/c
>>798
言ってる事は判るが、何の関係で言ってるのか判らない
806なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:26:15 ID:96BcmeGv
別に今年のクソゲー大賞はこれだ、とかこのスレ外にアピールするために
決めてるわけではないので、クソゲーに興味を持つ人達で話し合って上で決めればいいんじゃない
807なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:28:18 ID:MO500ASU
>>806
そうそう。このスレ内で決めて楽しむだけならアンチも信者も入って来ないで
純粋にクソゲーを決められるんだけどなあ(´・ω・`)

バカがコピペしまくるんだよな(´・ω・`)
808なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:30:26 ID:XmrWLPOx
>>806
とても同意。なんか勘違いしてる人が紛れ込んでるから困る
挙句、「被害者の数が…」とか「メーカーにトロフィーを」アフォかと…
809なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:31:21 ID:aY8Wv0sZ
・このスレは投票制ではありません。
でだいたいOKみたいだね。
ゲーム内容、ネタ度重視でいくか
売上=被害者の数重視かの件は結局どっちかな。
810なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:34:12 ID:MO500ASU
クソゲーと被害者の関係がイマイチわからん。
一般的に面白いと言われてるゲームでも会わない人は要るだろうし。
売れれば売れるほど不利(ある意味有利)になる訳で。
そんな逆人気投票こそクソゲーから一番遠い位置にあると思われる。
811なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:40:51 ID:tt1RyeTn
>>790
モッコスの時は1の時まともだったフィギュアが2になってなぜこうなる?!ってインパクトが絶大だった
ゲーム自体もかなりの糞で、キャラ造形もキモくなり、協力技「トシ子宇宙へ」みたいなネタも満載だったし
うまく言えないけど、グランツーリスモの続編が高速機動隊クオリティになってしまった(((( ;゚Д゚)))って感じか?
812なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:43:59 ID:D5uDYn/c
>>810
> そんな逆人気投票こそクソゲーから一番遠い位置にあると思われる。
だから別スレでやったほうが良いと思うんだけど
少数しかプレイしてないマニアックなものも同列に扱ったら
結局、声のでかい奴の勝ちだろ
813なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:45:43 ID:aY8Wv0sZ
今の所
・このスレは投票制ではありません。
・クソゲーオブザイヤーとゴールデンラズベリー賞は性質的に似て非なるものです。
 よって売上、知名度よりゲーム内容に重きが置かれる場合があります。

スレ的にこんな感じがするけどどう?
814なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:47:30 ID:MO500ASU
>>812
ノミネートされた作品は購入したらいいじゃん。
そして論理的に反論すればいい。
グラフィックやロードなんてすぐ判るでしょ。
あとゲームシステムとか。

話題性なんてあいまいなものを考慮しなかったら大抵一つのジャンルに付き一つに決まるよ。
815なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:49:25 ID:MO500ASU
まずジャンル別に決めてそれから大賞投票ならいいんじゃないの?
実際違うジャンルは比較が難しいしそれなら話題性(被害の数)とやらも。
816なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:50:57 ID:XmrWLPOx
>>812
なんのための合議制だ?
話題性さえ排除してくれれば、あとはこのスレの住人達で上手く舵取りできるさ
817なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:52:17 ID:zFbga88W
よーし話題性をなくすぞー
818なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:53:47 ID:MO500ASU
ジャンルより部門の方がいいだろうか。
819なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:55:49 ID:1iFf/nkr
純粋なクソゲーとただの期待外れでしたゲーは別物
極端な話、それこそ30万売れたソフトと300万売れたソフト
同じ1割が糞だと思っても、話題性を重視すれば
結局300万売れたソフトがノミネートされてしまう

そもそもクソゲーってのはばんばん売れるもんじゃない
820なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:58:26 ID:3Fk7O8Bd
話題性を無視するとなるとシンプルシリーズとかの扱いはどうすんだ?
去年で言うとカンフーとかかなりのアレだったけどああいうのも大賞狙える?
821なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:59:33 ID:4FADcUwr
話題性なしなら一山いくらのギャルゲーがガンガンノミネートされるな
822なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:01:11 ID:MO500ASU
ジャンル別ならそれもありませんね。
シンプル2000部門
ギャルゲ部門
RPG部門みたいな
823なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:01:45 ID:MO500ASU
違うジャンルを理屈で比べるのは難しいからな。
最後に投票が合理的だと思うが
824なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:02:03 ID:XmrWLPOx
話題性を排除というか、話題は別部門にしておけば良いと思う

あまりにも凄まじい話題性ならオブザイヤー選定期に逆転もある…といった感じで

>>820 >>821
シンプルや同ジャンルの複数ノミネートも制限すれば良いと思う
各ジャンルトップ同士を並べてみて、そこから総合的な判断に持っていく
825なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:02:11 ID:zFbga88W
カンフーも大賞狙えます
ギャルゲーの場合は移植が多いからオリジナルのみ?
そもそも移植ゲームはノミネートされない?
826なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:04:46 ID:MO500ASU
シンプル部門でカンフーが選ばれたらその後投票でそうなるかもね。
シンプルやギャルゲーみたいなゲームと呼べないものををいれるのは年度の後半辺りで入ってくる人から
文句でそうだけど。まあそれはその時か。
827なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:08:38 ID:3Fk7O8Bd
>>824
>あまりにも凄まじい話題性なら
ここには某邪神像とかエロゲCGとか簡易英語学習機能とかが含まれると考えておk?
部門性は賛成だけどあまり細かく分けないで欲しいな
ゴチャゴチャする上にそれぞれ部門賞の重みがなくなる
828なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:11:12 ID:MO500ASU
邪心像は様々なネタ画像や映像やサイトなどの広がりから
話題性あったと言えるがその他はただのアンチ活動にしか見えないな・・・
829なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:15:52 ID:aY8Wv0sZ
後、2005年の揉める原因の一つにもなった点で
ゲーム内容を総合的に評価するか、一点豪華主義というか
ある部分が突き抜けた点を評価するかどっちにする?
この認識を共通にしないとまたまとまりにくくなると思うけど決めないでもいいかな?
830なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:23:37 ID:zFbga88W
突き抜けた部分があるのがそれぞれ部門賞に収まる
そして色々な要素を含んだ総合的な糞ゲーが大賞となる
831なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:30:27 ID:QG8XGrrE

部門別で大賞(部門賞)を決める → それぞれの部門賞を比べて総合グランプリ選定
※今年度は話題性無視。

これでおk?
832なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:41:45 ID:nTh7+MvH
それでいいな
去年みたいな悲惨な結末はもうコリゴリだからな
833なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:56:24 ID:XPhF78mW
忍道

マップ、配置、モーション、モデル、任務
全てが使いまわしの繰り返しで糞杉
834なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:00:42 ID:MO500ASU
>>4
結構好きだけどね
835なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:13:58 ID:WvaSyhoe
絢爛、大賞受賞おめでとうございます
836なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:17:55 ID:34b7fjIp
まぁ、>>831みたいな感じでマターリいこうよ。
どこぞに大々的に発表するもんでもないし、
地雷に特攻する勇者を見送ったり、地雷踏んだ愚痴をたれたり、うpされた画像を笑い飛ばしたり、
特攻したら普通に良作で喜ぶやらガッカリするやら微妙な感情を抱えたりしたりしながらさ。
一時期はそんなスレだったじゃないか。
837なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:19:28 ID:/UirdxEI
今年は高速機動隊クラスの作品はあるのかな。
838なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:21:36 ID:1MdrqcwO
話題性、被害者数を無視して大賞を決めるのならば2005年の大賞は

THEカンフー

で決まりですね。天外魔境3も戦闘国家改も相手になりません。
839なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:38:24 ID:QNCf4xuO
もしくは未来少年コナンだな……。
840なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:46:01 ID:/qYQg8Bq
>>839
それもあったね〜。

大賞候補
 THEカンフー
 未来少年コナン
 高速機動隊

落選
 天外魔境3
 戦闘国家改
 絢爛舞踏祭

選外
 ガンダム 1年戦争
 ローグギャラクシー
 ソウルキャリバー3
 その他多数・・・
841なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:51:42 ID:CJOZnPpi
俺がプロキシ規制でひかかって書き込みできないうちに、妙な流れになっとるな〜
ゴミゲーを投下すればいいんだな。
RPGでは、ウィザードリィサマナー、イース3、格ゲーでワンピ、男塾、K1
842なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:54:37 ID:haP/gQr3
去年の決めなおすのか?

戦闘国家改は大賞候補に十分なりえるだろう
何せバノレケソ並の駄作なんだし
843なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:59:35 ID:CJOZnPpi
あと、スチームボーイやアイシールド21なんかもあるね。
この辺に関しては、俺には正直語れない。
まあでも多分、この辺りの作品が最下層の作品だろうから、おまいら思う存分語って決めてケロ
844なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:03:25 ID:/UirdxEI
戦闘国家改はイカレてるからな。
845なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:03:49 ID:3VWib85L
>>840
全部プレイしたの?
846なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:05:39 ID:/qYQg8Bq
発売・存在自体が知られてない誰が買うのか分からないクソゲー多いからね〜
話題性と被害者数を完全に無視すりゃ〜クソゲーなんて数多
こりゃ大賞を決めるのは大変だぜ〜

>>842
下には下がいるのだよキミ。ローグじゃ戦闘改に勝てないのと同じさ
俺はクソで話題だったから安いのもあって買ったカンフーが実際にクソだったな
847なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:08:13 ID:/UirdxEI
グラフィックとか色々分野別に議論すれば普通に決まると思うが。
まあアンチローグや妊娠が当分荒らすだろうけど11月ごろには静かになってるだろ。

PS3叩かないといけないだろうしw
848なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:23:37 ID:2cSGwIkG
懲りないなお前等…もう別のとこ行けよ。

話題性云々は今年から導入しようぜって話だろ
2005年の話はもう終わったんだよ
849なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:40:27 ID:pCLDjyYs
年始辺りに、ゲーム性優先か話題性優先か決めないと終わらんと何度か言ったのに
それをスルーした上、今更これか
お前らヴァカじゃねぇの?
850なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:53:19 ID:tmTm7U0+
>まあアンチローグや妊娠が当分荒らすだろうけど11月ごろには静かになってるだろ。
>PS3叩かないといけないだろうしw


禿同PSP!!
851なまえをいれてください:2006/01/22(日) 02:42:41 ID:tHtlMA8R
極端なんだよな。故意に荒らしてるぽいけど。

絢爛舞踏祭
ローグギャラクシー
天外魔境3
ガンダム 一年戦争
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ
高速機動隊
THEカンフー
戦闘国家

今まで通りクソゲーを列挙して言って、比較的よく声の挙がる物の中からオブザイヤー(話題性無視)して選べばいいなじゃない?
2005年なら上の作品の中からね。
852なまえをいれてください:2006/01/22(日) 02:50:03 ID:LiYDmvlm
>>851
そのうち7つプレイしたが
カンフーは凶悪だったな...
853なまえをいれてください:2006/01/22(日) 02:54:28 ID:oBaQOsUW
>>849
ヴァカですまんかった、謝るからマターリした方向で知恵を貸してくれ
今このスレはそれとなく転換期にきてる気がするから。

俺も>>836と同じ感じだ
ただ去年をふまえて言うなら大賞はあくまで話題性を抜きにしたゲーム部分のクソ重視
その他の話題に出るのは>>824みたく部門別、それがあまりに強烈なら
大賞もありうるってのがいいと思う。
854なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:01:13 ID:Ist52hPT
スゲー
ローグ信者がこのスレに沸いてきてから、見てなかったけど、
まだローグ信者はあれこれやってたんだな。
855なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:06:51 ID:t3kwWx51
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
戦闘国家
絢爛舞踏祭
ガンダム 一年戦争

天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
856なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:12:17 ID:pdNMyt1m
>>853
無理だよ話題性もある程度入れないと
あずみやジパング、必殺裏稼業、名前は知ってるクソらしいのはいっぱいある
乱立したらどの基準で選ぶんだ?全部買ってプレイなんて普通無理
857なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:21:25 ID:9oFDQzC2
>>856
そうだよなぁ・・・
話題性を完全に無視して候補を全て部門賞の選定に上げるなんて無謀すぎだろ
例えばこれから発売するソフトを全部ここに名前挙げる奴が出たとしたらどうすんだ?
「○○をプレイしたが糞だった」この1レスだけでもクソゲー大賞の対象になるのか?
858なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:21:41 ID:0xujp6mV
あー駄目だ、また何か湧いてる。ローカルルールごり押しするときの自治厨みてえ。
そんなに厳しく住人をふるいにかけて何がしたいわけ?
ノミネート全作品プレイ必須とか……アホすぎる。
このスレがそんなに立派な場所か? 権威とか持たせたいわけ?
しっかり審査ってバカだろホント。

いっそのことこのスレから大賞とかなくして、
クソゲについてグダグダ喋る場所にすればいいんじゃね?
と、>>836を見ながら思いました。

あー来週になればこの流れも何とかなるんかね。
eMのバグゲーっぷりも見事に流れちゃったし。
859なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:27:27 ID:4I5P8mzK
>>858
ローグ阻止厨は、いい加減に消えて欲しいよな。
860なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:30:56 ID:pdNMyt1m
>>858
クソゲーオブザイヤーのスレで何言ってんだ
見守るスレでも作ってそこに行けよ
861なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:38:12 ID:9j2hSu3W
ローグに信者などいない、社員だけ
つーか、なんでこんなに阻止に必死になるんだ?
別にオブザイヤーになってもいいじゃん、「それでも俺はこのゲームが好きなんだ」
みたいなのの方がよっぽど信者って感じだ

と思うFF8信者


やっぱある程度のクソッぷりを語ってもらうのと、短くてもいいから動画UPして貰いたいよね。
862なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:43:28 ID:1RFC52CY
阻止に必死になってないだろ
彼らは他のゲームを推してるだけ
でも社員だの信者だの言われるからムキになってるという話
863なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:55:18 ID:pQLOlm9D
大賞以外の賞ならキャラクター部門がほしいな
しかし、去年はあんま話題性もないゲームばっかりだったから
とっとと大賞だけ決めて今年の話をしないか?
864なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:55:50 ID:sGG4BQMW
ローグが大賞になって、ちょっとしてから必死に部門賞だとか、大賞は無しだとか、
言い出してやり方も変えずに、他のゲームを推してるだけとか良く言えるな。
そもそも、>>862の書き方だと、結局はムキになって阻止してるんだろ。

> 阻止に必死になってないだろ
> 彼らは他のゲームを推してるだけ
この文章も丸出しだしな。彼らって誰よ。阻止に必死になってる人としか読めない。
865なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:59:19 ID:9j2hSu3W
>>863
正直ヒロイン部門は熱い気がする。酢飯やグラ3の娘(名前シラネ)とか


他いないか・・・
866なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:59:49 ID:1RFC52CY
単発だな
867なまえをいれてください:2006/01/22(日) 04:01:48 ID:sGG4BQMW
>>866
お前もな。ローグ。
868なまえをいれてください:2006/01/22(日) 05:46:33 ID:darzhotB
>>855で決定してるだろ…何が不満なんだよ。
どうしても決め直したいなら別スレたてろよカス、ここは2006年度のスレだっつの。
つーか今更決め直してどうするんだよ?
話題性無視なら2004まで決め直すことになるんだぞ。
所詮お祭り騒ぎを楽しむスレなんだからその時の流れで決まれば良いだろうに。
869なまえをいれてください:2006/01/22(日) 07:14:35 ID:D9XTKhi3
こんなお遊びも素直に楽しめないなんてねえ
870なまえをいれてください:2006/01/22(日) 07:54:03 ID:QIw8szXf
用語してるのはL5社員だろ

こんな糞ゲー用語するなんて、あやしすぎるw
871なまえをいれてください:2006/01/22(日) 07:54:17 ID:ZO0nF5Zw
おまいらバカですか?
今年度はもめないようにしっかりガイドライン作ろうって話だったのになぜ去年の話を蒸し返す?
05年の話する奴マジ死ね、氏ねじゃなくて死ね、蒸し返せば荒れるの学習しろバカ!
ローグアンチもスルーしろよバカ!おまえらも信者だなんだ言い出すからまた荒れるんだろがい!
どっちもこのスレから出てくか半年くらいロムってろクソバカ共が!!!
872なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:02:22 ID:h/amZ79T
ローグアンチじゃなくてノミネートされたゲームのどれかの信者なんじゃない?
だからすぐ信者扱いするんでしょ、自分達がそうだから
となると絢爛信者があやしいかな…
うん、ローグアンチは実は絢爛信者!間違い無い!
873なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:21:58 ID:yCe3acl2
お前ら見てるとクソゲーより面白いよw
874なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:26:15 ID:nnJivH2Q
>>872
そうだな。そろそろ今年度最有力候補糞ゲー棺桶の話に戻すか。
875なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:30:30 ID:pQLOlm9D
話題性を取るか純粋にゲームの内容を取るかは程度によると思うんだが、
時間や金の都合ですべてのクソゲーやって投票する奴なんてほんの一握りだろうし、
マイナーでもゲームの内容がヤバイものならネタになって知名度も上がるものだろ
ここでのクソゲーはネタとして楽しめるもので、まともにプレイもできないような欠陥ゲーとかは必要ない
876なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:33:32 ID:3VWib85L
ガンオケは3部作全部が今年中に出るの?
一作だけでは弱いだろうけど、三作品まとめて痛い部分を列挙してけば相当強力だろうな。
877なまえをいれてください:2006/01/22(日) 09:37:10 ID:JoUXx9Su
今度は去年のを決め直そうってか?
自分たちが納得しないからって他人に迷惑かけるな
どんだけ自己中なんだよボケ
878なまえをいれてください:2006/01/22(日) 09:44:25 ID:QIw8szXf
877
もちつけ
糞ゲーをにくんで、人を憎まずっていうだろ
憎むべきはっぐぎゃーだw
879なまえをいれてください:2006/01/22(日) 09:57:09 ID:WvaSyhoe
話題性を無視したら2004年のep2だって大賞の器じゃねーよ、馬鹿
バルケンとかゲームとして成り立ってない酷いのはもっとある
880髪佐間:2006/01/22(日) 10:10:45 ID:hCfdwgEF
なんつーか、RPGが多いな
881なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:11:46 ID:QNCf4xuO
ヴァルケン叩いてるの原作信者だけだろ
それこそ話題性無視して純粋にゲームとしてのダメさで判断したらただの凡地雷
882なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:28:28 ID:HNvJny9B
ガンオケはうまくいったら今年中に全部出る・・・ハズ。
二作目の緑の章が三月発売だから。

今んところ面白いんだけどな、ガンオケ。
商売としては悪質だが。
883なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:39:53 ID:BzYXGQth
ガンオケは面白いと思うぞ。
確かにガンパレと比べるとキャライベント面は薄いけど、戦闘はちゃんと進化してるし。
部下をどのようにして活用するかってのを考えももちろんの楽しいし、援軍や強力な
兵器を使えば戦闘に勝利することはそんなに難しくもないから、逆にそれをどれくらい
まで制限できるか、とかを考えるのが楽しいし。
合う合わないの差は激しいと思うし、三部作での分割評価、芝村の電波設定での悪評
やなんかを加算するとどうなるかは分からないけど、少なくとも俺から見るとそこまで
非難するようなレベルの作品には思えんな。
884なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:49:58 ID:AogpQLOX
だから今年からは話題性は話題部門賞のみで考えるって話
885なまえをいれてください:2006/01/22(日) 11:16:06 ID:ZO0nF5Zw
結局今年の選考基準は、各部門賞選定した後、総合の大賞決めるって事にするの?
クソゲーオブザイヤー06
ワースト(格ジャンル)賞
ワーストシステム賞
ワーストシナリオ賞
ワースト音楽賞
ワースト声優賞
ワーストアンチ賞
ワースト信者賞
ワーストクリエイター賞
ワースト話題賞
ワーストCM賞
ワーストキャラデザイン賞
ワーストハミ痛レビュー賞
ワーストバグ賞
ワーストメーカー賞
ワースト続編賞
ワーストリメイク賞
ワーストシンプル2000賞
とりあえず内容的に重複してる物もあるかもしれんが思いつく限り書いてみた
886なまえをいれてください:2006/01/22(日) 11:58:38 ID:9gS4fyrt
めんどくさいからローグ大賞から降ろしてもいいんじゃないか?
どの道ローグはこのスレで忌み嫌われる存在になるっていう、大賞以上に最悪な結果になったわけだからな。
来年は、今まで通りでもうまく行くと思うけどな。騒いでるのはローグ信者がメインだし。
ローグの続編でたらわからんけどなw
887なまえをいれてください:2006/01/22(日) 12:00:43 ID:KgnoBu9p
2005年クソゲーオブザイヤー

大賞   ローグギャラクシー

次点
戦闘国家
絢爛舞踏祭
ガンダム 一年戦争

天外魔境3
ラジアータストーリー
DRAG ON DRAGOON 2
グランディア3
コードエイジコマンダーズ

高速機動隊
THEカンフー
888なまえをいれてください:2006/01/22(日) 12:32:09 ID:JjGPo767
>>868
2006年度なら今年の4月からだよ
889なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:25:59 ID:jhBpjI35
ミリオン一年分で
890なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:39:22 ID:C0V2lOtW
ミリオン、システムは面白いと思うんだけどねえ。
確かに腐ってる部分は多いし発売日に買ったユーザーが怒るのももっともなんだが、
ガンダムのゲームはなんだかんだでマンネリ気味だったから、
あのTPS風味の操作は新鮮だったよ。
891なまえをいれてください:2006/01/22(日) 14:15:03 ID:7c9VcQiu
とりあえず、自分がすすめるゲームは、いくら悪く言ってもいいが
他のゲームと比較するのはやめてほしいな。

○○なんて○○に比べたらゴミだろ。

っていうの見ると、正直どっちも大賞にしたくなくなる。
あと言い争いになるしね。
他を陥れるんじゃなくて、クソの部分で争えってやつだな。
892なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:02:33 ID:aYv3JVSh
あれ?とっくに決まってなかったっけ?
893なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:04:17 ID:b2w2b/3F
決まってなかったみたいよ。
まあローグ以上のクソがあるというなら話を聞いてみようじゃないか
894なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:11:24 ID:dzBQMSa1
決まったっつの。
895なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:19:12 ID:yCe3acl2
次スレどする?
もう立ってるあのスレ使うか 新規で立てるか。
896なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:25:08 ID:/UirdxEI
妊娠が暴れ始めたか。
897なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:45:33 ID:tHtlMA8R
単発IDは会話する気ないだろ。すぐに信者だのアンチだの・・・
898なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:48:01 ID:JoUXx9Su
いい加減にしてくれない?
899なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:53:45 ID:YdO/nKdy
ゲハ坊、うぜぇ
900なまえをいれてください:2006/01/22(日) 16:01:03 ID:uGWpft+u
>>895
あのスレ再利用すりゃいいだろ
新しく立てる必要もないし
901なまえをいれてください:2006/01/22(日) 17:22:15 ID:Sl7mrbX9
2006年のガイドラインのテンプレはどうなった?
902なまえをいれてください:2006/01/22(日) 18:06:43 ID:Jljeqh7S
>>885
>ワーストシナリオ賞、ワースト音楽賞、ワースト声優賞
↑はすべてワーストRPG賞のみの選考基準だから要らない
>ワーストアンチ賞、ワースト信者賞
↑は純粋に要らない。煽り屋が増えるだけ
>ワーストクリエイター賞、ワースト話題賞、ワーストCM賞、ワーストキャラデザイン賞、ワーストハミ痛レビュー賞
↑はまとめて「ワースト話題賞」の選考基準でいいと思う
ハミ通レビューに拘るのではなくレビュー(サイトの評価も含む)賞を設置


【各部門賞(大賞の選定基準)】
ワースト(ジャンル別、ACT・RPG・SLG・ADV・その他)賞
ワーストシステム賞、ワースト話題賞、ワーストレビュー賞、ワーストバグ賞
ワースト新人賞、ワースト続編賞、ワーストリメイク賞、ワーストキャラゲー賞、ワーストシンプル2000賞
【別部門】
ワーストメーカー賞

部門賞に関してはこんな感じでどうかな?
903なまえをいれてください:2006/01/22(日) 18:22:07 ID:Sl7mrbX9
>>902
続編賞とかリメイク賞とかまだ多いとは思うけどいいんでない

後、合議制と売上、知名度重視ではない事もテンプレに組み込めばいいと思う。
904なまえをいれてください:2006/01/22(日) 18:46:12 ID:k7idt/Vf
ジャンル別はいるけどいらね
家ゲーの領分じゃないし、他板でやってそうだし
少なくともRPGはやってるし
905なまえをいれてください:2006/01/22(日) 19:38:54 ID:ZO0nF5Zw
>>902
乙、アカデミー賞みたいで良いね
大賞はさすがにもめるだろうが去年みたいなもめかたはしないでしょ
後はどうしても年末の地雷に目を奪われがちなので、糞が出たらノミネートするかどうかを決めて
最終的にノミネートされた作品から各部門賞を決めていけばいいと思う
無理矢理に各部門を埋めず該当なしもありの方向で行けば問題なしでしょ

906なまえをいれてください:2006/01/22(日) 21:18:53 ID:pQLOlm9D
新しい鬼武者はどうなんだろうか?
島左近が三成に洗脳されたというアホ設定がいい味出してると思うんだがw
907なまえをいれてください:2006/01/22(日) 21:29:38 ID:JoUXx9Su
あんなオカマみたいなのが武者かよ ちょっと恥ずかしいよな
908なまえをいれてください:2006/01/22(日) 22:53:54 ID:34b7fjIp
アホ設定の戦国ものといえば、BASARAがあるから。忠勝メカだしw
鬼武者は変にドラマ性とかストーリー性を持たせたがってるようで、
ぶっ飛び具合が足りないというか、厨臭いというか、俺は耐えられそうにない。
BASARAは大喜びで買って、楽しんだんだが。
しかし、若本と大川はこの変態オサレ戦国アクションの双方に出演とは…。
909なまえをいれてください:2006/01/22(日) 22:59:29 ID:HsODKcex
BASARAも鬼武者も同じ会社発なんだがな
カプンコの中の人も大変だな
910なまえをいれてください:2006/01/23(月) 00:26:34 ID:vPqMKQLM
911なまえをいれてください:2006/01/23(月) 00:35:11 ID:4nyOQSuw
忍の記事はアテにならないからなあ。
あのオッサン 読みが甘すぎるよ。
912なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:19:21 ID:vPqMKQLM
>>911が鋭い読みを見せてくれるようです
913なまえをいれてください:2006/01/23(月) 05:19:51 ID:sJTwe7Nb
クソゲー以下の存在である豚共が偉そうに語ってんじゃねーよw
914なまえをいれてください:2006/01/23(月) 09:47:47 ID:y9iUMHIM
>>913
しかしその豚は糞の匂いを嗅ぎ分けることができるんだぜ?
915なまえをいれてください:2006/01/23(月) 09:57:04 ID:Mmmoet1E
ttp://www.wacom.co.jp/solution/tv-meeting/case/jirei25.html

日野大先生が語ってますよ。
916なまえをいれてください:2006/01/23(月) 10:44:13 ID:s2MTwjQy
テンプレに追加:
特定のゲームに対する批判・擁護は節穴必須。
917なまえをいれてください:2006/01/23(月) 13:55:02 ID:dZGtd+hn
じゃあもうクソゲ挙げる人はフシアナでいいじゃん
918なまえをいれてください:2006/01/23(月) 14:48:54 ID:qlDTrgd5
そうだな。
じゃあ全員フシアナで。

    ↓

   過疎
919なまえをいれてください:2006/01/23(月) 14:54:14 ID:qz84ju2C
クソスレ認定
920なまえをいれてください:2006/01/23(月) 15:17:14 ID:NpbrtbLo
クソ(ゲーを決める)スレ、で間違ってない。
921なまえをいれてください:2006/01/23(月) 16:54:30 ID:bf1wfIFO
ぐぎゃー アレンジCD 3150円
ぐぎゃー サントラ  3150円

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060123/rogue.htm
922なまえをいれてください:2006/01/23(月) 17:07:53 ID:fWt6CjqF
>>914
お前心中した弘前高校出身の作家が好きだろう?
923なまえをいれてください:2006/01/23(月) 21:30:01 ID:+PhFr2jm
>>914
クールな返しだな、これじゃあ釣りも形無しだ
924なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:47:57 ID:79R7arJv
スルー推奨ワード
・信者
・社員
・ゲハ用語

スルー推奨人物
・「w」多用者
・自分以外の意見は全て「社員」「信者」扱いする者
・単発ID
・コピペ
925なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:36:11 ID:pyffbMWe
見事な過疎
926なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:29:39 ID:JNWrw3wP
忍道
927なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:24:09 ID:YCvncYTT
クソスレが上になっちゃってるんで一旦あげ
50くらいまで行ったら、次スレ立てる
928なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:30:36 ID:Cmm58hAI
次スレからは正常な流れになってくれるといいな('A`)
もううんざりだわ…
929なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:32:03 ID:P9MMVQnw
スレの内容からすると、この位荒れてるぐらいが
むしろ自然な気もするが。
930なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:35:07 ID:IpIUMVgh
>>928みたいのが一番キツいわ。
931なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:05:51 ID:wJSm6FTH
早くどでかい糞こねーかなー
932なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:06:10 ID:4+S9JsES
その年でたゲームで一番のクソゲーを決めるスレだぞ、なめんなよ
933なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:08:45 ID:CQ3OquDA
ルールオブローズだの細かく糞ゲでてるんだがな
話題性を抜くとなるとこんな一週間で忘れられそうなもんでも取り上げなきゃならんのか
934なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:33:50 ID:V3Rh2WKl
無理しなくてもいいよ。嫌なら消えろ
935なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:59:50 ID:wJSm6FTH
話題性も賞をつける事にしてアリって流れになっていたと思うが・・・?
で、君の言うルールオブローズはどこらへんが糞なのか早く書いてくれ、は、早く・・・ハァハァ
936なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:09:09 ID:I3z9w4Na
とりあえず今までの確保もの

ワースト話題賞候補
ガンパレードオーケストラ(人気キャラがピザ化、やっぱりキモイ、三部作最初からコケ)

ワーストバグ賞候補
eM(進めねぇよ…他)
937なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:14:32 ID:P9MMVQnw
ガンオケはワースト限定版賞が適当では?
白の賞発売現在では、ゲーム内容的にはそんなに悪くはないぞ?
分割商法評価は三部作が出揃った後にするとして、少なくともゲーム自体の出来は
そこまで酷い出来ではないと思う。







確かにののみのピザ化はアレだが…
まあ、あの年頃の子供にはよくあることだってことで。
938なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:39:23 ID:bhlqrnvQ
ダントツでグギャーだな。
939なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:48:10 ID:jWNT9ROQ
うおおおおおおおい、ちょっとまておまいらああああああああああああ
940なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:51:02 ID:jWNT9ROQ









なんでワンダと巨像が入ってないん?
俺の中じゃ2005年クソゲー決定戦
栄光の1位が、一年戦争  次いで2位が、ワンダと巨像  3位が、ラジアータ となってるんだが。


他にもいっぱいあったが、とにかく2005年は2位と3位の間に【越えられない壁】が出来たのが特徴かな。
941なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:51:21 ID:5ONDDrAR
GPOは3個目まで出来があのレベルのままいったら笑えるな
942なまえをいれてください:2006/01/25(水) 04:28:10 ID:QFAPoxS+
個々が購入してプレイするゲームは違うんだぞ
オブザイヤーに該当するゲームがまちまちになるのは仕方ない。
943なまえをいれてください:2006/01/25(水) 05:22:05 ID:XiKnq2V6
忍道だけはガチ
944なまえをいれてください:2006/01/25(水) 07:54:37 ID:xFYhIJuo
>>943
お前まだいたのか
945なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:01:03 ID:Nxwef9qV
ガンオケはゲーム的にもクソだよ。
リアルタイムストラテジーをやろうとしてあんなに失敗してるゲームは見たことない。
AIアホ杉 もっさりしすぎ。
あれでゲーム的に糞ではないなら 他のシミュレーションは神ゲーだなー。
946なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:00:39 ID:K3VQMTju
ガンオケをピアカス見てたらダメージ食らわずにあっさり戦闘に勝ってたけど、あんな戦闘面白いの?
学園パートもギャルゲーみたいでキモイしクソゲー大賞候補だろ
947なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:39:21 ID:969Ff2yv
モンスターハンターポータブル
TALKMAN
WE7指
その他PSPのソフト全部
948なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:44:18 ID:mz30SMwW
ファミ痛の読者が選ぶTOP20でラジアータやローグギャラクシーにタクト、テイルズオブリバース、アビスが入ってるのが凄い。
ここまで消費者との温度差が激しいと爽快だなw
949なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:51:46 ID:9e7qg020
ハミ痛のランクなんてそんなもんです
950なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:00:37 ID:14wQUW7F
2ちゃんねるユーザーと一般消費者の感覚は大きく違うんですっ><;
951なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:13:00 ID:GiLpJd8P
ファミ痛を買ってわざわざ読者投票に自分の好きなゲームを書いて送るって
どんだけコアなゲーヲタだよって思うよ
952なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:14:59 ID:mz30SMwW
コアな割にはラジアータwwww
953なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:33:40 ID:14wQUW7F
マジレスすると自己主張したい年頃のユーザーが多いゲームは投票に強い
単純に投票制だから売れている作品が強いというのもあるけど
954なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:49:34 ID:CkzUbJxh
>>948
大事なメインスポンサーの作品群ですもの
955なまえをいれてください:2006/01/25(水) 12:13:59 ID:IeNWoN7D
読者が選ぶTOP20で騙されて旧作買っていくいたいけな小中学生は結構いると思うよ
956なまえをいれてください:2006/01/25(水) 12:28:34 ID:IeNWoN7D
「おにいちゃんやめて! 
そんなとこ舐めちゃだめ!
そこはおしっこするところよ、きたないわ!」  妹は泣きながら言ったが、

ぼくは便器を舐め続けた。  
957なまえをいれてください:2006/01/25(水) 12:44:54 ID:hLkmEh07
ファミ通で「読者が選ぶクソゲー」なんてランキングやっても、
ベストゲーランキングと大差ない結果が出そう。
958なまえをいれてください:2006/01/25(水) 13:06:46 ID:wJSm6FTH
>>957
そこはほら、大人の事情ってやつで順位が決まるでしょw
959なまえをいれてください:2006/01/25(水) 14:36:47 ID:95785Aw9
話題性って曖昧だよな。
EP2の話題性は、少なくともゲームの中身の話題だよな。
でも今にして思えば、どこかの教祖が痛いとか、
どこぞの掲示板が痛いってのは、
ゲームの中身の話題じゃなかったよな。

過ぎたのはどうでもいいが、
外側までゲームの評価に加味していいもんなのか?
960なまえをいれてください:2006/01/25(水) 14:38:13 ID:PZth+TBa
EP2の話題の大半はあのモッコス像で構成されてましたが何か。
961なまえをいれてください:2006/01/25(水) 17:37:06 ID:95785Aw9
>>960
そうだね。限定版についてきたモッコス像だね。
ゲームについてきた物じゃん。何か問題あるか?

要するに、ゲームを買えば分かる範囲(パッケージとか
付属品とか含む)だけで考えないか?って事だよ。

日野の発言とか、教祖とか、ミリオン広告とかは、
ゲームのクソさには、直接は関係なくないか?
962なまえをいれてください:2006/01/25(水) 18:14:07 ID:iS7iDMHJ
ピアキャスで見たがDCFF激しくムービーゲーだね
963なまえをいれてください:2006/01/25(水) 18:34:32 ID:Ug6X/ym3
ゲームを買わないでも参加できるからなあ

EP2はモッコス像祭り
グギャーは日野発言やアンチソニー

みたいな祭りなら。ただ金の無い学生やニートが騒ぎたいだけなのかもね。
964なまえをいれてください:2006/01/25(水) 18:50:54 ID:HTx3+uTh
FF7DC、本スレ見ると
「糞ゲーじゃないが良ゲーでもない」って意見が多い。
真っ先に手に入れて、楽しむ気満々のはずのフラゲ者の意見がこうだとすると・・・。
965なまえをいれてください
アルトリネコはこれなんてエロゲ?ってかんじ