魔人學園【第百九拾九話】〜禿増しておめでとう〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壬生 紅葉
・・・死にたければ、かかってきなよ

公式サイト「真神庵」 (携帯専用)
http://shout-i.com/
マーベラスインタラクティブ公式
http://www.mmv-i.net/game/majin/

有志による魔人リンク集(過去スレ一覧あり)
http://blue.ribbon.to/~majin/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/818/
龍脈【仮】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3279/

前スレ
魔人學園【第百九拾八話】〜クリスマス一年延期〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133015003/
九龍妖魔學園紀地下35階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131017501/
2なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:24:40 ID:3mqgdkkz
<東京魔人學園伝奇一覧>

・剣風帖(PS)…學園伝奇アドベンチャーSLG。主人公:緋勇龍麻(ひゆう たつま)
 朧綺譚(PS)…剣風帖のファンディスク。真神學園に転校する前の主人公の話(第零話)や
          個別キャラED、外伝、パズル要素の強い螺旋洞などがPLAYできる。
 剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。外法帖の予告ディスク付き。税込み5,040円でお買い得。

・外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖の話。主人公:緋勇龍斗(ひゆう たつと)
 血風録(PS2)…新キャラ・シナリオ・イベントCGなどを追加した外法帖のリメイク。
     通常版 7,329円  (オープニングアニメ/アニメ設定資料付)
     限定版 10,479円 (上記の他に豪華絢爛屏風画風BOX・書き下ろし漫画
                  パソコンのデスクトップアクセサリー付)
     Best版 2,940 円 (通常版の廉価版。バグもそのまま?情報募集)
(株)マーヴェラスインタラクティブ
3なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:26:05 ID:3mqgdkkz
・符呪封録…GBAのカードゲーム。話的には剣風帖の外伝。主人公:緋勇龍麻
         ※物語の舞台は剣風帖・第弐拾話「龍脈」と第弐拾壱話「封土」の間
          (裏技使用により女主人公もPLAYできる)


<東京魔人學園関連>
・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇(ADV+FPSLG) 主人公:葉佩九龍(はばき くろう)
         剣風帖世界とクロスオーバー設定。(剣風帖の時代設定から6年後)
         主人公は天香學園に転校してきたトレジャーハンター高校生
     通常版 7,329円
     限定版 10,479円 (棺型小物入れ・アロマパイププロップ・スカーフ留め
                  校章・プリクラシール付)
4なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:27:11 ID:3mqgdkkz
符咒封録プレミア符入力句一覧  ※( )内は絵師の名前

≪東京魔人學園シリーズ≫
◆方術符◆
穏やかなる休日【御厨】/どうしんの こころいきだよ ぼんさいは/(小林美智)
香る湯煙【涼浬】/やわはだに しのぶおんなの こいごころ/(小林美智)
窮屈な衣装【ほのか】/このきもの むねのあたりが くるしいです/(小林美智)
天狗投げ【們天丸】/あかてんぐ まけるなもんちゃん ここにあり/(小林美智)
5なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:28:09 ID:3mqgdkkz
≪東京魔人學園シリーズ≫
◆人物符◆
黒衣の狩人【壬生】/あやかしよ れくいえむを きくがいい/(笠井あゆみ)
拳をもつ者【瀬能】/おとこなら こぶしであつく かたりあえ/(笠井あゆみ)
天女を抱く者【鴉室】/さつえいかい おれにもひしゃたい えらばせろ/(笠井あゆみ)
夏色の少女【乃木坂】/くろーるで あのみさきまで きょうそうよ/(笠井あゆみ)
婦人警官/いはんしゃだ みんなあつまれ ふけいさん/(笠井あゆみ)
優秀な分析官【御厨】/じけんには かげにかならず わけがある/(笠井あゆみ)
若き妖怪絵師【萱野】/ようかいに しのぶだんしの こいごころ/(笠井あゆみ)
神速の剣士【京一】/こみっくも かっこいいだろ おれのわざ/(喜名朝飛)
6なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:28:55 ID:3mqgdkkz
◆人物符 其の参◆
鮮血の妖婦【マリア】/つきのよは あつくうずくの このからだ/(瀬田一徳)
格闘家【醍醐】/おまえにも きあいちゅうにゅう してやろう/(南志安永)
神速の剣士【京一】/きわめれど はてはみえない けんのみち/(南志安永)
聖女【美里】/なつのひに ぷーるさいどに さくあおい/(南志安永)
弓使い【小蒔】/いたずらな だんしをまとに ためしうち/(南志安永)
始まりの龍【龍斗】/どうらんの じだいをかけた りゅうのわざ/(南志安永)
7なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:30:19 ID:3mqgdkkz
≪九龍妖魔學園紀≫
心理士【劉端麗】/わかものの なやみそうだん うけましょう/(齋藤 晋)
夢見る少女【八千穂明日香】/ひほうより おもしろいこと ないのかなあ/(齋藤 晋)
墓守【阿門帝等】/せいとかい さかさによむと いかといせ/(齋藤 晋)
微睡みの少年【皆守甲太郎】/ああねむい ねればねるとき ねちまおう/(齋藤 晋)
失われし少女【白岐幽花】/:あのひとになにかざわめく このきもち/(齋藤 晋)
宝探し屋【葉佩九龍】/かくされた ひほうもとめて あばれたび/(齋藤 晋)
8なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:38:11 ID:k68gbyZ2
>1


符咒スレから拾ってきたのは無駄ではなかったようなだな
ありがとう

実は>2と>3のテンプレも昔、俺が自己満足で修正したんだが
符咒封録の字が違うことに今気づいた・・・
9なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:41:33 ID:xOEq+IXI
>1
おつハg
10なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:44:06 ID:sKB+Wat5
>1
守ってくれw
11なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:44:20 ID:Q0B+SDxe
>>1


あけおめ
ジュヴナイラー達とイマーイに【愛】
12なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:47:40 ID:2cYlJ4Hg
>1
スレ立て乙ハg
13なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:52:04 ID:r2Si+iN4
>>1 乙カロヤン
14なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:54:50 ID:H9nn5iV8
>>1
乙です。
15なまえをいれてください:2006/01/01(日) 01:00:48 ID:XfApgNl0
>>1
乙カレー
16 【1562円】 :2006/01/01(日) 01:04:47 ID:CWt4RNpE
>1
乙華麗
17なまえをいれてください:2006/01/01(日) 01:05:51 ID:QL/7XTkS
>1
誰彼〜♪
18なまえをいれてください:2006/01/01(日) 01:07:52 ID:KGHDLv9c
>>1
乙ハg

花園神社込んでるよなやっぱ
寒いし行くか悩む
19なまえをいれてください:2006/01/01(日) 01:08:45 ID:ix//zD/B
>1
新年早々乙亀
20なまえをいれてください:2006/01/01(日) 01:21:58 ID:/4aFQRyo
>1
お年賀ドゾー つノノノノノ
21なまえをいれてください:2006/01/01(日) 02:00:31 ID:tZ4jrc4j
>1
メル欄間違ってますよ。
sageじゃなくhag
22なまえをいれてください:2006/01/01(日) 02:24:28 ID:Ofz80eRC
>>9>>12>>18>>21が瞬殺されてるしw

ともあれ壬生乙
23なまえをいれてください:2006/01/01(日) 02:49:47 ID:TEfwx8+e
>>1


PS2の画像補正ONにすると新聞がかなり見やすくなるな
24なまえをいれてください:2006/01/01(日) 02:55:03 ID:0HoijUDE
>>1



今気付いたんだが、俺ケップークリアしてねえわ…
北欧の神々編で止まったままだった…
年も明けたことだし、心機一転頑張るかなー
25 【凶】 【810円】 :2006/01/01(日) 10:47:14 ID:QoizDC3c
>1


遠隔地のお前らの分まで花園神社へお参りに行ってくるよ。
あれとかこれとかお願いすること多すぎるけど、
お願いしたい人間がいっぱいいるということで全部お願いしてくる。
26なまえをいれてください:2006/01/01(日) 11:32:22 ID:yOZOWKgS
花園神社か、近くで働いてんのに抜け出せないぜ_| ̄|○
暇ではあるんだがなぁ。
27なまえをいれてください:2006/01/01(日) 13:42:52 ID:5L22DTqm
花園か。おととしはジュヴナイル絵馬奉納したっけなあ。
カプ絵馬もみつけちまって正月早々軽くorzだったが。
行くなら気をつけるといい
28なまえをいれてください:2006/01/01(日) 14:37:44 ID:XfApgNl0
昔行って東京護る絵馬書いたな・・・ナツカシスww
遠いけどまたいつか行きたい
29なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:27:17 ID:PwyCZZyh
つ<忘れ物>

◆人物符 其の弐◆
鬼を率いる者【天戒】/うつしよの ふはいをうれい おにとなる/(小林美智)
格闘家【醍醐】/ともという なかまがいるから おれがある/(小林美智)
からくり師【支奴】/おにいさん あちきといっしょに あそびましょ/(小林美智)
白百合の女【時諏佐】/いつのひか わかものたちが よをすくう/(小林美智)
神速の剣士【京一】/ほうかごに らーめんくいに いきたいぜ/(小林美智)
聖女【美里】/ごめんなさい あなたのことは すきだけど/(小林美智)
護人【犬神】/こんなひは とおいきおくが よみがえる/(小林美智)
弓使い【小蒔】/じつはぼく だんごがいちばん すきなんだ/(小林美智)
30なまえをいれてください:2006/01/01(日) 17:14:47 ID:u5NL5lN9
天香の祭りが当たったから遠隔地だけど花園参拝行くつもり
今年も良いジュヴナイールがありますように
ドラマCDが今年中に出ますように

>1
はげおm
31なまえをいれてください:2006/01/01(日) 17:45:45 ID:a4K+goPn
クビかよぉ〜
32なまえをいれてください:2006/01/01(日) 18:05:03 ID:PBp0L+Tk
以前花園神社にジュヴナイラー&ジョブナイラー絵馬を奉納した。
おそらくスレ住人と思しき人の絵馬もあって楽しかった。

九龍も発売されたし職にもついたし、案外ご利益があるのかも知れんな。
33 【大吉】 :2006/01/01(日) 18:16:36 ID:3BaKeUkR
行く度、ジュヴナイル絵馬をさがしてます<花園神社

今年も絵馬が見つかるといいな…ということで、行けた方の奉納楽しみにしてますノシ
34 【だん吉】 【1970円】 :2006/01/01(日) 18:31:27 ID:gQgpl3Wm
ど…どんな事描いたりしてるの?>ジュヴナイル絵馬
ここのスレ見てワクワクしてきたw明日自転車こいで行ってみるよ!!
35なまえをいれてください:2006/01/01(日) 18:32:28 ID:pW79mlCV
>>32
おめ

俺も花園神社いきてぇな〜
36 【だん吉】 【1582円】 :2006/01/01(日) 21:19:52 ID:PBp0L+Tk
今日あたりは織部神社も繁盛してるのだろうか。

>>34
俺が行ったときはまだ九龍もケップも出てなかったので、
「生きてる間に続編頼むよイマーイ」だとか「王華でラーメン食いたい」みたいなのがあった。
結構面白かった覚えがある。

>>35
つ【愛】
俺も行きたいけど、なにせ遠方だもんで行けんのだ。
誰か行った人いたら適当に報告してほしいな。
37なまえをいれてください:2006/01/01(日) 21:28:06 ID:QoizDC3c
行ってきた。
3日まで5000円しかないのに1000円入れて
絵馬も書いて魔人3お願いしてきた。
おみくじは大吉。
『願事:のぞみのままです。
待人:とつぜんに来るでしょう。』
神様的にはGoサインぽ。
38なまえをいれてください:2006/01/01(日) 21:53:39 ID:kwyM4wqk
>待人:とつぜんに来るでしょう
3?
39 【大凶】 【1546円】 :2006/01/01(日) 21:55:45 ID:A2FXfXhP
つまり延期すると思ったら
いきなり発売日決定で、
えっいいのイマーイ?ということだな。
40なまえをいれてください:2006/01/01(日) 21:56:41 ID:5L22DTqm
それバグだらけの最悪なパターンじゃね?
41なまえをいれてください:2006/01/01(日) 22:53:13 ID:qffJp6y7
そうだな、最悪なパターンだな
ちなみに

ようやく発売するなと油断したらやっぱり延期してバグだらけ

が黄金パターン
42なまえをいれてください:2006/01/01(日) 23:50:19 ID:F/M7UCpl
黄金のほうが最悪より悪いのかw
43なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:19:39 ID:cRAEykai
それでもイマーイを【愛】している。
44なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:46:59 ID:P/losKXK
黄金パターン の時のセリフはこれだな

おまえ何やってるんだイマーイ・シューホ―――ッ
バグはともかく理由を言え―――ッ




まぁ結局最後は俺も【愛】を入力するけど
45なまえをいれてください:2006/01/02(月) 02:00:55 ID:H/+PkHMf
それでもやっぱり期待しちゃうんだよなあw
46!omikuji!dama:2006/01/02(月) 08:38:49 ID:9xUuvpet
初・絵馬描きに行ってくるよ…
全国のハンター達に祝福あれ
47なまえをいれてください:2006/01/02(月) 11:11:32 ID:WhSCSDPA
そこはジュヴナイラーと言って欲しかったがまあ行って来い
俺は箱根見ながら待ってる。モグススゲー
48なまえをいれてください:2006/01/02(月) 11:58:42 ID:JHrQmpZ+
バクが無い完璧な作品だと何か物足りなく感じると思う
49なまえをいれてください:2006/01/02(月) 12:05:15 ID:V+2gQdFA
>48
ぶっちゃけありえねえ。お前敷紙・羅紗紙・殺数バグ体験してないの?

バグなんてウンコはないに越したこたあない。
50なまえをいれてください:2006/01/02(月) 15:07:12 ID:J0C0jOHD
延期が無い完璧な発売日だと何か物足りなく感じると思う
51なまえをいれてください:2006/01/02(月) 15:24:37 ID:I+Iutb/i
バグを心配しつつイマーイマンセーでスレが埋まるんじゃ
52なまえをいれてください:2006/01/02(月) 16:19:26 ID:YNoTVa1F
問題なかろう
53なまえをいれてください:2006/01/02(月) 17:38:45 ID:kU7XPoGc
まあ普通の流れだな
54なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:14:23 ID:V/WqmYVd
>>46
ごめっ!!(・ω・;)
名前も皆もorz
絵馬にはちゃんと[ジュブナイラー][イマーイ]って書いt…あれ?
55なまえをいれてください:2006/01/02(月) 19:21:25 ID:wKjq3Td0
あぺぱぴておべでとう!

醍醐の真似ですがこれでOKですか?
56なまえをいれてください:2006/01/02(月) 19:36:03 ID:IjMDD+GH
めでたいな
まあこれでも喰ってくれ

つ小蒔のガム
57なまえをいれてください:2006/01/02(月) 19:37:39 ID:wKjq3Td0
>>56
ありがとうございます

ち、ち、ち、力が湧いてくりゅうううううぅぅ〜〜〜!!!
58なまえをいれてください:2006/01/02(月) 19:57:52 ID:baBNMNph
なにそのみさくらなんこつ
59なまえをいれてください:2006/01/02(月) 21:31:45 ID:c9oKgiIx
唐突ですが、神夷の「シュクセイか…」のセリフのことをずっと
「粛正か…」だと思ってますた。宿星ですね
60なまえをいれてください:2006/01/02(月) 21:38:14 ID:zIEqmLFa
俺もあんたのレスを見るまで粛清だと思ってますた
61なまえをいれてください:2006/01/02(月) 21:42:43 ID:kH682aMn
え、違ったの!?
62なまえをいれてください:2006/01/02(月) 22:15:15 ID:DUk+M/fI
どう考えても粛清じゃ通じないだろw
63なまえをいれてください:2006/01/02(月) 22:33:53 ID:0u451MEd
宿便だね
64なまえをいれてください:2006/01/02(月) 23:43:44 ID:LIuLzMDV
今剣風の三話クリアしたところだけど、やたら腐ってる人が喜びそうな絡みが多いですね
まあ小蒔タソがいるからいいや
しかし戦闘中にファミコンばりに画面がバグる・・・旧校舎とか無理ぽ
65なまえをいれてください:2006/01/03(火) 00:19:58 ID:MliZRUDu
プレステでやった方が良いよ
66なまえをいれてください:2006/01/03(火) 01:11:34 ID:1yndrrsX
PS2だと旧校舎でモザイクみたいなバグが
日常茶飯事で出てプレイに支障きたしまくりだったけど
PSでプレイしたらピタっと止まった。

剣風ってPS2と相性悪いのかな?
67なまえをいれてください:2006/01/03(火) 01:13:16 ID:MliZRUDu
かなり悪い。
特に戦闘パートが。
68なまえをいれてください:2006/01/03(火) 01:28:09 ID:EIabLKWt
つか、PS2でまともにプレイできると思う方が間違い…
69なまえをいれてください:2006/01/03(火) 01:32:46 ID:ZHtASEaB
PS2しか家に無くなった頃に、剣風を中古で買ったけど普通にクリアできたけどなぁ。
70なまえをいれてください:2006/01/03(火) 02:22:50 ID:hl9m7ETM
だから個体差だって
PS2じゃ動かないなんてことはない、その機体次第では問題なく動く
71なまえをいれてください:2006/01/03(火) 02:37:42 ID:sCvJHcQs
PS2で剣風帖(絵巻)やったら、旧校舎潜る度に5ステージ目最後のターンあたりでフリーズ…
72なまえをいれてください:2006/01/03(火) 03:03:36 ID:vNZVvB4W
>>64
小蒔は非処女になるよ
73なまえをいれてください:2006/01/03(火) 03:14:45 ID:uIVPgi1F
うん、相当悪い。
74なまえをいれてください:2006/01/03(火) 05:15:48 ID:ksNXKti4
機体次第では「動く」っていう辺りが
半端ねえ相性の悪さを物語っている
75なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:42:22 ID:dUXwpqjv
互換動作苦情はSCEへ言ってくれ、
問い合わせの電話代もかなりかかりますがナー
76なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:46:23 ID:Htzz5Aw2
バグらない人は書き込まない。場ぐる人は書き込む。
結果バグるのがデフォのように感じる。とか
77なまえをいれてください:2006/01/03(火) 16:03:30 ID:UiUNSvCo
アルフィーの声は可愛いんだが顔が・・・・
78なまえをいれてください:2006/01/03(火) 23:10:36 ID:QAkDo++Y
小薪は非処女なのが最高だな
79なまえをいれてください:2006/01/03(火) 23:29:33 ID:nLTFy4G/
強姦されて心に隙ができてるのが最高
80なまえをいれてください:2006/01/04(水) 06:52:20 ID:7bnUQbVP
非処女の小蒔は死ねばいいのに
81なまえをいれてください:2006/01/04(水) 09:05:12 ID:FwVel8aO
醍醐乙
82なまえをいれてください:2006/01/04(水) 10:05:25 ID:p7n4QJAB
>>80
よし、まずは非処女のお前の母親をどうにかするんだ。
83なまえをいれてください:2006/01/04(水) 10:12:29 ID:QlMU4qxj
外法帖のラスボスがウザ過ぎた。
いきなり電撃でレベル99の主人公が使えなくなるし
主人公使う前に倒せちゃった。
84なまえをいれてください:2006/01/04(水) 12:29:40 ID:h+HK9FTg
外法帖のラスボスは
でっかいハエです
85なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:27:30 ID:FhIq0OR0
ハエ見た時、気持ち悪くてしょうがなかったなぁ。

昨日花園行ったら長蛇の列だったよ。
お稲荷さんに詣でようとしたら腐の人っぽい方々がはしゃいでてorz
86なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:54:48 ID:jSNPVLQT
外法途中で投げ出して売ったんですが
血風買ってやり直す価値あるでしょうか。

九龍が面白かったからか、なんとなく気になりだして・・・
87なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:57:51 ID:DEDaUrmO
安かったら良いんじゃない?
88なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:27:20 ID:yuoUwKmC
>>86
やめておいたほうが良いと思う。
九龍面白かったなら、次の新作に期待したほうがいいんじゃないかな。
お布施代わりというなら儲としては大歓迎だがw
89なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:33:02 ID:DEDaUrmO
>>88
お前何年待たされると思ってるんだよw
90なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:35:39 ID:f3vqHqpW
この間からやってるけど数年ぶりのせいか結構面白い>血風

外法投げた人にもオススメとまでは言わないけど
一応安かったら確保しておいたらどうか
91なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:50:43 ID:jSNPVLQT
>>87>>88>>90
d
Best Collectionがあったんで、安いし買うことにします。
>89の言うとおり、新作まで何年も気になるのもあれなんでw
92なまえをいれてください:2006/01/04(水) 20:22:20 ID:1XNKEQU4
おっ、11話以降、醍醐の経験値の入りが悪くなったぞ・・・?
醍醐氏ね
93なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:24:33 ID:kHrSuLTu
けぷーを最近やり直した俺から言わせて貰うと
町で全員と話せるようになったことと陰陽キャラの仲良しエピソードが追加された
ただそれだけで俺の心のランクはAです
94なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:33:47 ID:tsNDaUCJ
システムは勿論の事、一番の魅力はキャラでおk?
95なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:49:19 ID:FBSz9oSx
外法もキャラはもともといいと思う。
問題は他の所にあったわけで…。
96なまえをいれてください:2006/01/05(木) 00:05:38 ID:AZYB5aai
陽のメイン以外はとても良いキャラ達だったと思う
97なまえをいれてください:2006/01/05(木) 00:23:03 ID:XDZdLrAx
どうかなあ……。登場話以外完全空気で、
良いも悪いも無いヤツが大杉だったような気がする。
剣でもそういう傾向あったけど、外法は更にヒドい。
98なまえをいれてください:2006/01/05(木) 00:53:28 ID:qdxh0PPy
だからそこでインターミッション会話が生きてくるわけで
血風は全員会話できることで各キャラに親近感を抱けるようになった
逆に言うと一人しか会話できなかった外法の仕様が異常
99なまえをいれてください:2006/01/05(木) 01:46:22 ID:cfpoyVql
本編中、複数の話でまともにからむのって美冬以外に誰がいたっけ…
100なまえをいれてください:2006/01/05(木) 01:49:36 ID:RspmKArO
脇キャラの絡みが弱いのと、やっぱシステム周りのバグ。
あと、陽と陰の繋がりがしっくりこないのが欠点かな。

とはいえ、自分はゲホもケップーも好きだが
なんだろ、磨き方は間違ったけど
まったく光らないわけじゃない、って感じがする。
101なまえをいれてください:2006/01/05(木) 01:57:17 ID:V7ZvI5kW
今、ケプーやってる真っ最中だけど
陰と陽の繋がりがしっくりこないのに同意。

陽→陰でプレイしているんだけど八丁堀に松平の件と
火事?の件でお礼言われても、主人公は今鬼道衆で
その件に関しては特に何もしてないはずなんですけど…って
困惑した。インターミッション会話でも時々、?ってなる。

でもそれ以外は結構好き。
特に陰ルートは陽でしんどかった分癒された。
歴史上の人物の扱いはかなり酷いけど。
102なまえをいれてください:2006/01/05(木) 02:39:48 ID:s66ip5W6
剣風:『燃えろ』

外法:『考えるな、感じろ』

という風にプレイしてて思った。
103なまえをいれてください:2006/01/05(木) 13:35:23 ID:m294Mgpc
>>102
なんかカッコイイなw
104なまえをいれてください:2006/01/05(木) 16:37:27 ID:24fqXM7d
>>102
それ好きだw
105なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:13:50 ID:OvTxFR22
分かるような分からんようなw
106なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:04:38 ID:DpLTNN70
>>101
八丁堀の旦那も二回の宇宙を体験してるからついお礼言っちゃったんだよ
家帰ってから「あれ?」って気づいてる
107なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:06:30 ID:Ci05MYGk
デジャヴですか
108なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:18:38 ID:EY2vPoS1
非処女小蒔死ね
109なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:20:32 ID:ZGN+ZuFa
佐久間ソックリの女の子を産んでほしいね
110なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:40:19 ID:EFoViTL2
非処女じゃないと燃えない。
111なまえをいれてください:2006/01/06(金) 03:06:03 ID:qR9KLiAc
それではお話変わって……
112なまえをいれてください:2006/01/06(金) 05:10:01 ID:ncrQxbmE
大天香祭で符咒対戦をしたかったのだが
残念ながらどう見ても落選です
113なまえをいれてください:2006/01/06(金) 08:59:36 ID:e+9XFpbX
外法の問題は、京悟半主役扱いとか、どの感情選んでも違いが殆どない会話システムとかだろー。
114なまえをいれてください:2006/01/06(金) 09:06:43 ID:pda27Gdc
>>113
バグはスルーですか?
115なまえをいれてください:2006/01/06(金) 09:11:30 ID:FVAP4eM7
マリィってジルにやられたの?
116なまえをいれてください:2006/01/06(金) 13:09:40 ID:9r98wHP3
早く冬休み終わらんかな。
117なまえをいれてください:2006/01/06(金) 14:10:28 ID:o8HlrqPy
美里「あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい、もっともっと欲しいぃ〜♪」
118なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:21:34 ID:Rj5Eo8P5
>>113
人気があるのはわかるが、それにしてもあの贔屓っぷりはどうかしてたよな。

このゲームオープニングのテーマ曲が最高に好きだったなぁ。
はるか昔に売っちゃったけど、また買いなおそう。
119なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:32:38 ID:2WvOkKVU
出張りすぎて嫌われちゃどーしようもないよなぁ。
京一は好きだけど説教侍は好かん。
120なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:37:21 ID:CZ04hPV/
京一と言えばなんで八剣とかいうザコにやられたのか納得がいかなかった
外伝でもやたら弱いし
121なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:15:26 ID:kfIVtQpm
その辺はまあ、ストーリー上の展開とゲーム上のレベルが一致しないのは
仕様上仕方ないというか
ひーちゃんだってゲーム上のレベル準拠なら柳生に斬られるはずもないしな
122なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:45:10 ID:IqjCEr4d
レベルはともかく気耐性持ちの京一が鬼剄で負けるのはアレだな
戦闘中にダメージ計算したら1しか減らなくてワロタ
123なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:46:16 ID:4kelEldU
一度負けてパワーアップは基本ですから
124なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:47:12 ID:i3N2wSvv
資産も一億円とかあるし
125なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:50:09 ID:m42ge2XR
>>120
外伝はみんなよわいじゃん
126なまえをいれてください:2006/01/07(土) 08:14:53 ID:SRZGuWIG
>>106
それかどうかはしらんけど
素でそういう演出だと思ったことがあった気がする
127なまえをいれてください:2006/01/07(土) 09:15:10 ID:NCzBPcnB
非処女の小蒔が死ねばいいのに
128なまえをいれてください:2006/01/07(土) 09:31:57 ID:dYD7QlfH
小蒔の着物姿は糞
一枚しか無いならもっとマシにしとけ
129なまえをいれてください:2006/01/07(土) 16:39:29 ID:SRZGuWIG
しかしゲホウの着物は秀逸だと思う
キャラクターガイドの価値の八割はあのコスデザインの人の絵じゃないかな
130なまえをいれてください:2006/01/07(土) 16:40:02 ID:fSmcSPW/
比良坂の、時間を巻き戻す(?)力は子孫に伝わってないんだよね
むしろそれに近い力を使うのが六道世羅
そこで、実は世羅と紗夜は遠い親戚で、先祖比良坂の力を分け合った説を提唱
131なまえをいれてください:2006/01/07(土) 18:34:13 ID:5XHZCvzy
微妙に信憑性が有りそうな気もするなー
あの異世界に紗夜が漂流してたのも血の影響なのかw
132なまえをいれてください:2006/01/07(土) 19:16:13 ID:Mm8jlxaO
ジュブナイラー7年目にして初・葵ED。
去年は会社の都合で休みが60日を切る勢いで働いていた為
長期休暇もらって久々に剣をやったよ。
そしてその後、積みゲーになっていたケプをプレイ。
…葵と藍になんか微妙な温度差が。

かなり前のスレにこのセリフを外法美里に言ってやりたいという話が出ていたと思うのだが
昨日まさに言いたくなっt
tp://www.do-game.co.jp/release/soft/kazoku/data/voice/vc_aoba01.mp3
tp://www.do-game.co.jp/release/soft/kazoku/data/voice/vc_aoba02.mp3
133なまえをいれてください:2006/01/07(土) 20:09:36 ID:rIojz4l1
>>130
多分そこまで考えていないが正解だと思うw
134なまえをいれてください:2006/01/07(土) 22:01:47 ID:3h7qJSOW
三作目で「実は親戚でした」とやらない方が却って良いんだけど。
考えてなかったのならそれはそれで良いし、やってしまうと本当に最初
(剣風帖の頃)から考えていたとしても後付け感漂いまくり。
135なまえをいれてください:2006/01/07(土) 22:47:17 ID:ytQRRKU8
時間というか空間を超えてないか?
並列世界とかパラレルワールド的な何かそんな感じのよくわからんSF風味。
136なまえをいれてください:2006/01/07(土) 23:24:27 ID:1Tplkdav
時空間ということで
137なまえをいれてください:2006/01/07(土) 23:26:30 ID:0ULRH0Jk
>130
比良坂復活は世羅の力じゃなくて実は比良坂の潜在的な力のおかげ。

なーんてな。言ってみただけ。
138なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:46:59 ID:klJqyDcl
それはあるかも。
あと黄龍の力もあるんだろうけど。
139なまえをいれてください:2006/01/08(日) 02:35:47 ID:gPzEo76O
黄龍ってそんなに力あったけ?
なんか妙に気の強い人間としか覚えてないorz
140なまえをいれてください:2006/01/08(日) 02:45:48 ID:Uusl6uiG
>>139
一応、地下洞くつが崩れるのを防いだり、
富士山で桜が降ったりしたのは黄龍の力だそうだ。

葵の力と勘違いされがちらしいんだけど、イマーイ発言だから間違いない。
周囲の願いに呼応して、主人公の力が働いたんだと。
141なまえをいれてください:2006/01/08(日) 07:30:05 ID:GatER/GB
つまり黄龍とは花咲か爺さんの系譜
142なまえをいれてください:2006/01/08(日) 08:01:48 ID:qema0osK
では、「ここ掘れワンワン」といったのが犬神なのか
143なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:26:01 ID:VbnOkvEx
地下洞窟の崩壊は防げるのになんで雪崩は防げないのだろう?
144なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:38:02 ID:qema0osK
雪崩を防いだら、狙ってる子と一晩過ごすことができないじゃないか
145なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:58:44 ID:GatER/GB
むしろあれは自分で起こしたんだよな
146なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:04:27 ID:/tp67pLD
魔人の新作は出ないの?
147なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:20:00 ID:EHK1vMy9
10年以内には出るんじゃない?
多分・・・
148なまえをいれてください:2006/01/08(日) 14:32:12 ID:TFY57eeJ
>>146
魔人學園【第百九拾九話】〜佐久間の体臭〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136042737/l50
149なまえをいれてください:2006/01/08(日) 15:26:30 ID:8g0dksmm
2001年に復活したこの魔人スレは今年で生誕伍周年
1998年に生まれた魔人學園は今年もまだ生誕伍周年
150なまえをいれてください:2006/01/08(日) 15:36:23 ID:6ZJOiUvU
広義の仕事だろ
151なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:41:28 ID:UpKA2veD
だれもいなーい
152なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:21:57 ID:1K+deNCZ
ここで良いのか分からんが
外法帖血風録の攻略本のオススメを教えておくれ
153なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:37:44 ID:U8q/Mjs5
血の攻略本て出てたのか?
154なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:50:51 ID:1K+deNCZ
俺はよく解らないんだが
電撃とシャウトからでてるヤツで迷ってる
155なまえをいれてください:2006/01/09(月) 15:11:34 ID:jUOBeL3v
>>154
両方買ってしまった俺が解説しよう

電撃
・全部カラー
・イベントグラフィックが全部乗ってる
・イマーイや小林さんや新田さんのインタビューあり
・本編中の戦闘でどの位置のどの敵が何を落とすとか詳しく載ってる
・が霊場での敵キャラやアイテムなどについては触れられてない
式神やらキャラやらのグラフィックを楽しみたいならこっち

コーエー
・最初のキャラ紹介がカラーであとは単色
・紙が分厚いから開きっぱなしにしにくい
・本編戦闘で敵が落とすアイテム一覧はあるけどどの位置のがとかはない
・霊場の各階で手に入れられるアイテムが詳しく載ってる
・式神の能力やおすすめの作り方が載ってる
霊場や式神創生なんかをやりこみたいならこっち

ストーリー分岐に関してはどっちも詳しいよ
仲間フラグもちゃんとある
ただ外法から血風になった時の変更なのかわからんけど
感情入力が抜けてるとことか質問が違うとこがあった
(気づいたのはそれぞれの本で1個くらいだから気にはならない)
156なまえをいれてください:2006/01/09(月) 15:28:33 ID:1K+deNCZ
>>155
詳しい解説参考になります
迷うけどコーエーにしてみるかな…
サンクス〜
157なまえをいれてください:2006/01/09(月) 17:13:02 ID:U8q/Mjs5
コーエーの選択肢抜けは外法の時から。
電撃の選択肢間違いは外法の時から。
158なまえをいれてください:2006/01/09(月) 19:45:12 ID:p6Kmgum1
無印外法で電撃の方買って阿修羅だけ取れなかったのもいい思い出
やっぱラーメン霊場のボスが持ってたのね
159なまえをいれてください:2006/01/09(月) 21:02:41 ID:f6W1Bljd
蓬莱寺流念法
160なまえをいれてください:2006/01/09(月) 22:50:01 ID:QAMGkZKE
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・ラスボスは美里なので注意してください

・クリスマスに美里に告白するとショックを受けるので注意してください

・凶津と佐久間はM+Mのエージェントなので注意してください

・壬生のカツラが壊れると封印が解けてしまうので注意してください

・購買の亀はありえない程弱いので注意してください

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
161なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:10:08 ID:lWSxvWPg
空気詠まずに質問したいんだけど、
鳴瀧(ソバヒゲ)って龍山や道心と一緒に17年前の闘いに参加してるの?
162なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:13:03 ID:Kcu5dZkL
パパンママンの仲間だったけど、パパンが死んだ戦いのときは日本にいたんじゃなかったっけか
163なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:26:50 ID:eBcw0sQ8
おるすばんを仰せつかったって過去スレの書き込みで見た気がするがネタかどうかは覚えてない
164なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:46:04 ID:ygeJRNTR
久しぶりに詰め魔人やってる
解き方とか忘れてるようで意外と覚えてるもんだな〜と自分に感心
165なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:39:45 ID:d/AWqbSK
魔人學園クロニクルによれば、中国での戦いのメンツにヒゲソバは入ってないな
166なまえをいれてください:2006/01/10(火) 02:22:18 ID:XrbLioy2
>164
ポチの使い方ならあと十年後でも思い出せそうだ
167なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:02:22 ID:wE0wb7cd
17年前にひーちゃんあずけに日本に帰ってたのだと
脳内解釈してた
だから中国生まれだと思ってたんだがよくわかんね
イマーイにきいても忘れたとかいいそうだな
168なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:25:36 ID:fbpugjsy
やきそば+ヒゲ=ソバヒゲ
169なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:34:38 ID:3Lh6H8bA
魔人學園【第百九拾九話】〜佐久間の体臭〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136042737/l50
170なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:56:05 ID:Vn4D6JTw
ま、いいんじゃないの
171なまえをいれてください:2006/01/10(火) 09:25:36 ID:b1bn3gwf
非処女小蒔は死ね
172なまえをいれてください:2006/01/10(火) 12:46:25 ID:3O2CcTud
これで終わりさ
173なまえをいれてください:2006/01/10(火) 14:04:37 ID:rcV5yS9L
>172,172
これで最後さ
174なまえをいれてください:2006/01/10(火) 14:28:33 ID:vdk5Mszo
それなんてハイティーンブギ?
175なまえをいれてください:2006/01/10(火) 18:09:03 ID:WjlVeZwo
佐久間「お前を俺にくれ!」
176なまえをいれてください:2006/01/10(火) 22:46:04 ID:leuoaVEL
17年前は父、龍山、道心、カムイ、雨紋の師匠でそ
177なまえをいれてください:2006/01/10(火) 22:57:54 ID:RCtvhq3+
中古で限定版ケプを買ってきた。どうにもゲホよりひどいと言う話を聞くんだが、マジか?
178なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:03:22 ID:d/AWqbSK
何をもって酷いというのかによるな
シナリオの整合性という意味なら、北欧編は確かに酷いかもしれんが
インターミッションで全キャラと会話できたり、菩薩の仕方ないが削られてたりと
改良点もいろいろあるし
179なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:08:44 ID:RCtvhq3+
確かにそうだな。サンクス、ともかくやってみるか。特典もあるし。

そもそもゲホの方をプレイ時間カンストしてからやってないと言うのが(ry
180161:2006/01/10(火) 23:27:35 ID:x82Y2uCT
答えてくれた人ありがとう。
弦麻以外に4人もいてなんともならなかったのか……
181なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:30:57 ID:S2HNw4/L
逆、それだけいたからなんとかなったんだ
182なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:38:19 ID:i0C6bTot
雨紋の師匠って誰?
後雨紋の先祖って御神槌なの?
183なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:44:23 ID:jp8BoHHi
雨紋の師匠は多分九桐の子孫だな。
184なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:51:28 ID:hlYNcSlw
雨紋の師匠?
本編でそんな話あったっけ??
185なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:08:23 ID:ZUlzWwe/
朧の0話でヒゲソバと話してたのが、確か雨紋の師匠=龍蔵院鉄洲。

双龍変の九桐出雲の実家が龍蔵院で祖父が住職だから、その間の世代、
出雲の父親か叔父だと思われ。

符呪のイラストだと脱色したっぽい長髪にグラサンかけてスーツ姿で槍を持ってるw
GBA版だとどんなカラーリングか知らんので脱色ってのは想像だけどな。
186なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:10:29 ID:rfFqzBUg
雨紋への俺のイメージは
遊びまくって貧弱な体になってしまったことしかない
187なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:14:39 ID:RdTeOT50
>>181
そうなの……かな、
語られてるのは弦麻が身を挺して封じたってところだけで、
五人で闘った辺りは描かれてないからそうかもしれないけど、
でも五人で力合わせて封じました、とか
「俺ごと刈れ」って感じではないよね、明らかに。
188なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:19:41 ID:L/nzsXbA
雨紋の師匠は九桐の子孫でない
九桐子孫の実家が龍蔵院っていう寺だけど龍蔵院本家に頼まれて預かってるだけ
その交換条件が九桐子孫に槍を教える事だったので
雨紋と九桐子孫は兄弟弟子になる
ただし面識はないらしい(真神新聞より)

朧零話でヒゲソバと話していたのは神夷
189なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:22:23 ID:U15+LeJO
ちなみに剣風帖では語られてません。
190なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:24:59 ID:8dTWDAa1
>>185
まて、朧の0話で話してたのは
神夷じゃなかったか?
191なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:34:44 ID:u5mVmHrb
九桐ハゲは龍蔵院の開祖なんだっけ?それとも継承者?
この辺の細かい設定は「イマーイだからな」で済ませたほうがらくだがw
192なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:34:58 ID:IwAmMars
「俺の鍛えた餓鬼が新宿にいる」とか言ってたもんな
193なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:42:49 ID:SL6duhgM
そのへんの話も含めてマジで剣風帖リメイクキボンヌ。
いやほんとに。PS3が出てから5年後くらいでもいいから。
今の小林絵だったら美里を落とせそうな気がする。
「あの伝説のジュヴナイル伝奇再び…!すべての始まりにしてすべての終焉である物語が
 スタッフ達の手によって鮮やかに甦る!東京を舞台に繰り広げられた戦いの系譜の真の姿が今ここに」
とかいう謳い文句で宣伝された日にゃどうせ限定版なんて予約しなくても買えると分かっていても
俺は予約して買うよ…師匠達+後日談+映像一新+戦闘バグ解消なら2万でもいい。
194なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:48:52 ID:DuyLYjdO
くだらなくてもいいから兎に角なんか出して欲しいよね
195なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:54:00 ID:+Sqj2ApZ
>>193
はっはっは。
PS3が出てから5年なんてそんな早く出るわけ無いじゃないかorz
196なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:58:12 ID:FbOdj9gs
イマーイって普段何してるんだろ?
197なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:02:54 ID:di5fONyM
>>196
心の中の旧校舎に潜りまくってるんだよ。
時々フリーズするのが問題だけどな。
198なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:02:59 ID:nzP56qs8
>>196
魔戒騎士
199なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:12:17 ID:+Sqj2ApZ
>>196
エジプトでトレハン
200なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:18:21 ID:i7Cbv7Sk
>>196
学園生活
201なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:25:28 ID:jU6nFk3V
>>196
次のオカマのこと考えてる
202なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:44:08 ID:jiRu2C7o
つまり仕事はしてないんだなw
203なまえをいれてください:2006/01/11(水) 03:10:09 ID:vKJZ6sWJ
>>196
佐久間豚三
204なまえをいれてください:2006/01/11(水) 03:13:09 ID:8dTWDAa1
>>202
いや、ちゃんと映画見たりトンデモ本読んだりして
次回作に備えてるよ!

仕事には見えないだろうけどw
205なまえをいれてください:2006/01/11(水) 12:35:09 ID:/6ykBT+4
九龍で出てくるトンデモ系のネタとか、割と古典的なものばっかりなのよね。
若い事に純粋に楽しんで見てた頃の財産だけでゲームを作ってて、
制作の為にそっち方面を勉強を新たにする事なんて無いんじゃなかろうか。
206なまえをいれてください:2006/01/11(水) 13:22:57 ID:6/PvE9NT
血風録買おうと思っとるのだが、クリア時間どれくらい?
207なまえをいれてください:2006/01/11(水) 13:43:12 ID:uLktS1Ib
>>205
イマーイの職場の本棚にはトンデモ関連本がかなりあるよ
勉強はしてると思う

>>206
30時間くらいかなぁ…
208なまえをいれてください:2006/01/11(水) 14:03:03 ID:8dTWDAa1
>>205
九龍メイキング読んで判断する限り
一作ごとに色々ネタ仕入れてるらしいよ。
209なまえをいれてください:2006/01/11(水) 14:53:58 ID:7aU90PFn
イマーイは一作終わることに脳をクリアして新しいのを入れていくところてん方式の人なので
210なまえをいれてください:2006/01/11(水) 15:02:49 ID:K+/05n+x
今ごろイマーイは新興宗教に潜入取材してるよ
211なまえをいれてください:2006/01/11(水) 15:03:54 ID:Hy/ITXyQ
創○か
212なまえをいれてください:2006/01/11(水) 15:04:52 ID:7aU90PFn
そっちは洒落にならんw
213なまえをいれてください:2006/01/11(水) 15:55:18 ID:YUJ9L7mT
>>185
遅レスすまん
龍蔵陰鉄洲=神槍の使い手だよな?GBA版だと
・ほぼ白に近い金髪
・白いスーツ
・赤紫のシャツ
・黄色のネクタイ
・サングラス
というなかなかナイスなカラーリングだった
214なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:32:53 ID:BHGbrYGQ
今にも俺の歌を聴けぇ!と言い出しそうな人だっけ。
215なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:34:43 ID:Bp7Drl7i
似てる・・・か?w
216なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:45:25 ID:+E/Tp3tK
俺の話を聞けぇ〜♪かと思って
首を捻ったw
217なまえをいれてください:2006/01/11(水) 17:57:20 ID:Ks57pAAX
師匠世代の話が知りたい
218なまえをいれてください:2006/01/11(水) 18:19:59 ID:fVVz5JsM
それで一本出せそうだよな
219なまえをいれてください:2006/01/11(水) 18:26:34 ID:Bp7Drl7i
そうなると主人公はどうなるんだろ
弦麻が主人公にっていうのはイマーイはやらなそうでし
220なまえをいれてください:2006/01/11(水) 18:59:19 ID:fVVz5JsM
鳴瀧か神夷
221なまえをいれてください:2006/01/11(水) 19:12:47 ID:6/PvE9NT
>>206
どうも
222なまえをいれてください:2006/01/11(水) 19:13:32 ID:6/PvE9NT
>>206×
>>207

ナニヤテンダorz
223なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:33:35 ID:AS/s9aNn
剣風帖リメイクに対するこれだけは!!

8話で亀が出てくる話の時、あの魚人ナルシストの詩をスキップできるようにして下さい。
別に戦闘で初参加の亀が使えなくてもいいから、これだけはどうか。どうか。
224なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:52:23 ID:xpdBMy/+
舞園と比良坂が歌う時、画面に「ボエ〜」と出るようにして下さい
225なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:56:37 ID:mMFx3fTe
比良坂の必殺ボイスはカワイイ
226なまえをいれてください:2006/01/12(木) 00:54:36 ID:DVfh28im
比良坂のクリスマスデートを追加してください
227なまえをいれてください:2006/01/12(木) 00:59:45 ID:HtQ1KWg1
陰シナリオを追加して下さい
228なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:00:31 ID:rnHsPX53
美里をいなかったことにしてください
229なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:07:41 ID:W8XmzS19
>223
何度もプレイしてると、説明部分とか回想シーンとか見るの面倒になるよね。
個人的には回想シーンが面倒だった。
230なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:33:38 ID:1QLRh7LV
>>223
アレ好きなんだ、譲れないw
お決まりの胡散臭さは大切ですよ、ウン。
231なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:47:49 ID:DVfh28im
ボタン押して飛ばせるなら良いんだけどなあ
232なまえをいれてください:2006/01/12(木) 02:20:18 ID:nxzYb6Sb
あのフォントで赤字だから「翌日・・・」などのちょっとした文章でもガクブルする
233なまえをいれてください:2006/01/12(木) 02:21:45 ID:SUiCsxmi
うんちくは七瀬みたいな眼鏡っ子に語らせなきゃダメ
234なまえをいれてください:2006/01/12(木) 02:23:03 ID:1QLRh7LV
ちゃんとミサちゃんが語ってたじゃないか!眼鏡だ。
235なまえをいれてください:2006/01/12(木) 02:45:51 ID:5U8SAJfG
アン子も立派な眼鏡っ子だな
236なまえをいれてください:2006/01/12(木) 02:53:57 ID:4aBz9uQI
ミサちゃんのはうんちくというより電(rya
237なまえをいれてください:2006/01/12(木) 02:57:55 ID:d0T00SGV
ミサちゃんの場合マジに送受信してる
238なまえをいれてください:2006/01/12(木) 03:07:18 ID:ZZv38jrP
雛先生が教育実習で真神に来ている事にしてうんちく加たらせれば良い
さらにスキップ機能追加&最後まで聞くと不自然に雨降ったり風吹いたりするボーナス追加

239なまえをいれてください:2006/01/12(木) 03:17:56 ID:W8XmzS19
>236-237
そこがいいんジャマイカ
240なまえをいれてください:2006/01/12(木) 03:23:46 ID:OxrkMzZv
>>238
(・∀・)イイ!!
241なまえをいれてください:2006/01/12(木) 06:22:52 ID:jWCMXMC6
久々に外法やったら

「お前もそう思うだろ?」
ピコーン

が多すぎてワラタ
242なまえをいれてください:2006/01/12(木) 11:46:23 ID:A0orZ9kp
>>239
うむ、その通り!
243なまえをいれてください:2006/01/12(木) 12:21:52 ID:ibdjMKT/
説教侍か…
244なまえをいれてください:2006/01/12(木) 12:58:44 ID:5U8SAJfG
京一みたいな奴で良かったのに何であんな説教大好き人間にしちゃったかな・・・
245なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:03:37 ID:lGiJMOsr
アホで馬鹿でお調子者だけど、キメるときはキメる、そんな奴でいいのにな
中途半端な完璧人間(変な言い方だけど何となく察しれ)なんて(゚听)イラネ
親友が欲しかった訳で、(もう一人の)主人公なんて欲しくなかったんですよ
246なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:35:05 ID:1QLRh7LV
とはいえ、全く同じキャラにするわけにはいくまい。
妙に京一の面影が残ってるが、完全に別方向の方がよかったかもね。
247なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:36:40 ID:78654fl+
京一「ひーちゃん晩飯何食べる?」
龍麻つ【悩】
京一「何にしようか…。くそーラーメンしか思いつかねぇ」
龍麻つ【同】
京一「ははっ。お互い発想が貧困だな。行こうぜ!」

京梧「ひーちゃん晩飯は蕎麦でいいよな?」
龍麻つ【悲】
京梧「蕎麦でいいよな!!ひーちゃん」
龍麻つ【同】
京梧「ははっ。お前も蕎麦好きだな!」
248なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:59:26 ID:NYxXMPm7
説教侍は好きじゃないが、菩薩を押し付けてこないどころか
菩薩にむしろ批判的な事を言う点だけは京一より好きだ。
249なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:59:30 ID:npj5lKx2
志村ー!!龍斗、龍斗ー!!

ただでさえ影が薄めなんだから、気を使ってあげてください。
250なまえをいれてください:2006/01/12(木) 16:17:02 ID:A0orZ9kp
これはひでえw
251なまえをいれてください:2006/01/12(木) 16:53:10 ID:q5/oTB5t
248がいい事言った!
252なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:35:20 ID:2RVBlrix
イマーイ日記に黄龍後編のことが。
まだ収録終わってなかったのね。いつ発売になるのやら・・・・・・
253なまえをいれてください:2006/01/12(木) 21:07:32 ID:MqGxvfLc
イマーイ「あ〜だるい。アロマがうめぇぜ」
254なまえをいれてください:2006/01/12(木) 21:36:34 ID:mr91PSLQ
イマーイ「働いたら負けかな?と思っている」
255なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:30:47 ID:fz+zNlo4
イマーイ「どう見ても延期です。本当にありがとうございました」
256なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:47:57 ID:j9nMtF7R
イマーイ「バグと延期はシャウトの華」
257なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:31:37 ID:1QLRh7LV
サイトー「あんたが言うなー・゚・(つД`)づ・゚・ (ツッコミの音)」
258なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:41:54 ID:Kf/OuS0s
笑っちゃイカンのに笑ってシマタ
259なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:52:13 ID:0W8g7n9F
今井 秋芳
得意な学科 歴史
部活動    帰宅部
健康状態   良好
特記事項  やるきないです
アクティブスキル アロマを吸う
パッシブスキル  うとうとする
260なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:56:22 ID:1QLRh7LV
いやいや、イマーイはやる気が無くて延期するんじゃないよw
やる気がありすぎて詰め込もうとしすぎる。

イマーイ<あれ面白そうだ!やろう!>延期
イマーイ<こういうのもいいんじゃないかな!今から入れよう!>延期
イマーイ<いいアイデア思いついたんだけど…だめ?>延期

終盤になるとスタッフに無視されて、
自分で作業する羽目になるらしいのが笑える。
(実際はスタッフもちゃんと手伝うらしいが)
261なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:57:12 ID:qc96ivEv
イマーイ「俺の延期が見切れるか?」
262なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:59:25 ID:+K8sREK0
>>259
アクティブスキルは「どうして出来ないのぉ?」です
263なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:01:46 ID:QLfP4PVD
見切るも何も、発表された発売日のうしろ2年の幅をとるイマーイ時間はスレの常識、
延期は想定の範囲内ですが何か
264なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:17:32 ID:K5RHmtAY
つまり3の発売迄最低2年かかるって事?
265なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:25:34 ID:d3XK7uL/
俺は魔人新作は2010年以降なんじゃないかと思ってる
ガチで
266なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:25:51 ID:eNIfxGig
リアルに考えて、後6年ぐらいは余裕をですな。
267なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:26:14 ID:FOZmr05j
いや最低5年は覚悟してください。
268なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:26:50 ID:9yktXwE2
弥勒が降臨するまで待て。
269なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:29:24 ID:dlR1HmAZ
>>268
おまえさんは悟り過ぎ
270なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:31:47 ID:zUdzJRpO
幕末の面撃ち師かとオモタw
271なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:41:04 ID:wYOafwD6
アトラスに移籍した事で仕事早くなったりしないの?
272なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:43:12 ID:FOZmr05j
いや移籍はしてない。
だから変わらない・・・
273なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:48:29 ID:DR8D/fAF
>>272
マジですか?
九龍新品で3本も買ったのに…
(2本は友達にあげた)
274なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:01:09 ID:9JfVt9ZZ
九龍の続編かファンディスクには繋がるかもしれんのだから
別に無駄ではないよ。
275なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:07:16 ID:obAXFDaY
>>241
流れ読まずに。別に説教侍に限った話じゃないとオモ
風祭とか雹の話だったかで
「くそっ、絶対にゆるさねえ!
 お前もそう思うだろ?」(ピコーン)
とかに爆笑したし
九龍も皆守に多かった気がする
剣風はそれほど主人公に対する振りが不自然じゃなかったように思うのだが
276なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:11:22 ID:d3XK7uL/
〜だろ?とか
俺(私)はこう思う
みたいな振りがくると感情入力が来るんじゃないかとぎくっとする

なんかハラハラするんだよ…時間制限あるしさ
277なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:21:48 ID:gppawVvu
ほらほら、夕暮學園のヒロインが登場ですよ
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/kao/008.jpg
278なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:22:36 ID:wi3p6uKf
>>277
グロ
279なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:01:28 ID:ZuKInwsx
>>275
アロマは前に出るキャラじゃないからうざ心地良い
京一はアホっぽさが前面に出てるからうざワロス
風祭は厨房丸出しでうざかわいい
京伍はうざい
280なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:25:52 ID:aExosJe3
同意を求めてくるだけならまだしも、人に意見を聞いておきながら、
自分の望む答えじゃないと、いちいち「でも〜」とか何とか言い返してくるのは
本当に何とかならんのか。特に菩薩。
281なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:28:30 ID:jEPOMwra
言い返されるくらい別にいいのでは
282なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:38:15 ID:yyIWfHuM
空気の如く無視されるよりは(ry
283なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:06:47 ID:ZuKInwsx
龍閃組の奴らは龍斗の何が気に食わないんだろうな
284なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:22:46 ID:obAXFDaY
うろ覚えだが血風邪の1話だかで
藍に、どこだかにみんなで一緒に行きましょう?
とか言われて「冷」で返したら小鈴が
「なんでそんなこというのさ!大丈夫だよ藍!○○も一緒に行ってくれるってさ!」
みたいなこと言われてワロタ覚えがある
話の都合上仕方無いのかもしれないがもうちょっとなんとかならなかったのか
285なまえをいれてください:2006/01/13(金) 05:46:52 ID:4AhCzWcp
早い話
双龍変をゲーム化しろ
286なまえをいれてください:2006/01/13(金) 09:04:08 ID:ZT3uUVsx
その場合主人公はどっち?
いっそ狐森希望w
287なまえをいれてください:2006/01/13(金) 09:07:32 ID:9yktXwE2
古賀剛で。
288なまえをいれてください:2006/01/13(金) 12:37:29 ID:4ShDYdAP
説教侍の場合、説教がウザイというよりたかが浪人(龍閃組に拾われなければ住所不定無職)で、
強そうな奴と見れば誰彼構わず喧嘩売る狂戦士のくせに偉そうに説教垂れるからムカつくんだろ。
289なまえをいれてください:2006/01/13(金) 13:03:28 ID:c02ZxiVS
京一は仲間のこともちゃんと考えてたけど、
京梧は自分が強い奴と闘いたいだけで、仲間のことなんかなんとも思ってなさそうな感じがする。
290なまえをいれてください:2006/01/13(金) 13:28:42 ID:G2FMMEUU
説教侍がという以前に、龍閃組自体が
真神の5人組よりどうにも連帯感が薄いからなあ。
291なまえをいれてください:2006/01/13(金) 13:46:22 ID:un3nKhLg
説教蕎麦は人斬りが偉そうに説教するところが嫌なんじゃん?

>289
その癖離反しないでずるずる組にい続けるし。
292なまえをいれてください:2006/01/13(金) 14:49:26 ID:cKWXtViG
2,3話離反してたらかなり違ったよな、というのは大分前にループした話だな。
そういう大きく流れに絡んだ出撃不能(しかも後半に入ってからの戦力減)って
あればかなり燃える要素になったと思うんだが。
しまったほかの奴ら育ててない!とか詰め魔人的な要素が加わったりとか。
SLG部を温く設定しちゃったら、シナリオの弱さは目立つばかりなのにな。
293なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:50:15 ID:p009B0cQ
>>290
好きで一緒にいる訳じゃなく仕事だから仕方なくって感じだもんな
294なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:03:41 ID:Vy5+SeXb
後半の出撃不能といえば陰の主戦力だった天戒が抜けた時はしんどかったな…
295なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:14:41 ID:UAQR7LLa
外法は陰と陽との思想対決みたいなところがあるから、どうしても誰かに
説教・・・と言うか、相手を説得させないと話にならないんだよな
ところがそうなると、主人公に話をさせないという魔人システムが
思い切り裏目に出てしまうわけで、結局菩薩なり京梧なりに
その代わりをさせるしかないんだよね
296なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:24:37 ID:koIJYdc2
>>295
同じ説教でも若や九桐、九龍のアロマ辺りをうざいと思う人は少ない訳で
やっぱり侍や菩薩の人間性に問題があるんじゃない?お前がいうな!みたいな
297なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:23:06 ID:c577K9Yu
かといえ道場の娘は空気だし坊主は子孫がレイプマンだしな
298なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:15:24 ID:vh5JFUmN
泣きながら褌一丁で駆けていく一枚絵でもあれば
説教侍の印象も少しはマシだったんだろうけど。
格好良く見せたかったのかもしれないがウザイだけだったorz
299なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:27:39 ID:rFWaQZ4R
3の侍はどんな感じになるんだろ?
300なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:32:42 ID:obAXFDaY
またいつもの面子の先祖なのかな
毎回同じ顔だと呪われてるんじゃないかと思うw
301なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:39:03 ID:ELc0bXE4
妹の子孫っていうからなあ。
女だったりして。
302なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:49:45 ID:+leNONFl
>>300
四神の家系は結構変わってる

坊主とレスリング  ここはまぁいい
シスターとロリ    キャラどころか国籍迄…
シリアスなカーボーイと陽気なメキシカン  キャラどころか国籍迄…
アイテムゲッター&最強クラスと貧弱役立たず  どっちの血を引いても弱くはならんだろ… 
303なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:02:41 ID:ELc0bXE4
>>302
ほのかは渡米してるからなあ。

如月は3のが駄目だったのかもな・・・
304なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:30:36 ID:kE1/9YSf
>>303
すずりがあれだけ人気出たんで、その設定は難しいかと
305なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:56:50 ID:tvrRMvcl
>>290>>293
お前ら頭悪いの?
ゲホの5人は小鈴と藍を除くとみんな初対面の状態
最初からつるんでる剣とは違うんだよ
306なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:02:31 ID:MJn4FpI+
そんなとこでリアリティ追求されてもなぁ
ゲームなんだから素直に仲良くさせてくれよ
307なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:12:18 ID:Rc92nTdv
>>305
剣との比較で言えばそうかも知れんが

陽→新しい組織で横一線の筈なのに雑魚キャラ扱いされる主人公
陰→閉鎖的な村へ突如現われたよそ者なのに頼りにされまくる主人公

連帯感もそうだけど龍閃組はなんつーか冷たい
308なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:17:08 ID:rAVlmIwR
陽は横一線だからこそリーダーなんかなく全員が主人公無視して自分勝手に動き、
陰は閉鎖的だからこそリーダーが認めた者を全員が頼るんだと思うぞ
309なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:19:41 ID:Rc92nTdv
龍斗に魅力がないって事?
310空気:2006/01/13(金) 23:28:58 ID:ELc0bXE4
俺よりはましじゃないか・・・
311なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:45:05 ID:9JfVt9ZZ
>>310
不憫だとは思うが、おうちへお帰り。
里見何とかっていうとこに紛れ込め。
312なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:47:45 ID:V39kkS22
ゲホって陽編いらなかったんじゃね?
ラスト数話で龍閃組と和解→共闘で十分だあんなの
313なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:55:38 ID:Rc92nTdv
血風では陽を完全カットして北欧偏を充実して欲しかったな
314なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:57:43 ID:9JfVt9ZZ
まあそういうなよ、結構アレはアレで楽しかったと思う俺みたいなのもいるから。
改善するところは多かったとは思うけど、龍閃組が幕府の中でも異端だってのは
陽プレイして無いとわからなかったりもしたしな。
315なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:15:14 ID:m81kUi1G
味方とのやり取りだけじゃなくて
魅力のある敵キャラを作り上げてほしい
ゲホの敵って惜しいと思える奴がいなかった希ガス
陰の連中みたいに和解する奴だけじゃなくて
剣の凶津とか九角子孫とかみたいな
幕末は意見の対立が流れを創った時代なんだから
そういうのが剣以上にあっても良かったのにと思う
316なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:56:03 ID:YhqzOmG6
凶津は良いキャラだったな
剣風は死なすのは惜しい、道を間違えない未来もあったかも、
更正の余地があるかもしれないって悪役が滅びるのが切ない

ゲホは救いようのある悪を陰ディスクの仲間として救っているので
凶津みたいなのを出す隙がなかったのかな…
317なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:07:07 ID:TCOhE5W9
マガツだのホドロだのガラスだの敵キャラがことごとく高校生に見えない
そう考えると佐久間はまだマシなほうか…
318なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:13:08 ID:Qq2C9CCd
お絵かきBBS.com
ttp://www.oekakibbs.com/

明日(15日)から版権お題がシャウトだってさ。
まさかまた前回みたいなサプライズはないと思うが…
期待してしまうんだよなぁ…。
319なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:15:49 ID:g+vtG+eM
>>315、316
九龍の喪部なんかも良いよね
やっぱり設定がしっかりしてるキャラは感情移入できる

後、魔人に必要なのは【魅力あるヒロイン】だね
3は思い切って比良坂をヒロインにするとか
小蒔系をやっちーみたいなポジにするかして恋愛の要素を入れて欲しい

>>317
記憶に残るという意味で佐久間はキャラがたってると思う
解りやすくて学園っぽいしねw
320なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:22:02 ID:dEv1zKgF
>>316
六道に飛ばされた世界で真面目に働いている姿を見た時は切なくなったよ・・
321なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:32:36 ID:yyi1ZHRd
傷ついて曲がりいつの間にか歪んでしまった凶津と佐久間、
あと ともちゃんは必要惡だ 帯脇は・・・( -д-)逝ってヨシ!
322なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:35:48 ID:P5ueVQ+i
ひーちゃんと紗夜タンが、自分たちだけラブラブで帰還するんじゃなく
ともちゃんたちも一緒に連れて現世に帰って来ればよかったんだよ

つか、ご先祖様はまさにそれをやったってことか
323伊周:2006/01/14(土) 01:45:21 ID:e44tlRCE
ラブラブカップルと帰還?冗談じゃないわよぅ!
324なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:47:20 ID:dEv1zKgF
ともちゃんの高笑いは至高の一品だな
325なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:33:44 ID:rLNN8zkW
>>319
>3は思い切って比良坂をヒロインにするとか
全面的に同意
326なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:53:28 ID:WHvv02mo
別に比良坂でなくても、人気キャラなら誰がヒロインでも今より良くなる気がする。
でも、イマーイの発言からして、魔人のヒロインが必ず菩薩一族で必ずあの性格ってのは
確定事項みたいというのが悲しい現実。
327なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:06:57 ID:Z6wI/7ee
菩薩とガッツはイマーイのクリエイター人生の汚点
328なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:34:41 ID:WagKUbCF
ガッツいいじゃん、何が不満だよ。
ああいうゴッド姉ちゃんみたいなのが陽には必要なんだよ。
悲鳴も可愛いしw
329なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:44:21 ID:bFVUMaHs
バトルの時は「ギャア」とか「うわ」なのに
皿割った時だけ可愛い悲鳴なのには、ツボったw
330なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:58:33 ID:K2cv1LKD
>>326
それぞれヒロインになった場合

葵→性格が合わないのを解りつつもなんとなく雰囲気に流される
小蒔→恋と友情とレイプの狭間でもがき苦しむ主人公
裏密→うぁぁミサちゃんやめてくれぇぇぇぇ!!
高見沢→観月ありさのナースドラマみたいなノリ
藤咲→ゆっくりと穏やかに心の傷を癒しあう2人
マリィ→レオンの様に甘く切ないロリの世界
雪乃→北斗と健介の様なカカア天下なラブコメディ
雛乃→初めは少しぎこち無いけど徐々に盛り上って行く線香花火の様な恋
本郷→勝利!友情!努力!愛!!
舞園→アイドルの恋
芙蓉→人ならざる者との恋、2人の気持ちが重なった時奇跡は起きる
比良坂→完璧!最高!トレビアン!!3で実現されれば新品で10本買う事を約束する!!!
マリア→まったりエロティックな大人の恋
アン子→なんつーか、想像できんw
エリ→龍麻の冒険、その横にはいつも彼女がいた
六道→愛は時空を超える
331なまえをいれてください:2006/01/14(土) 07:49:44 ID:tUKLcd7r
>>330
六道まで入れるなら、青葉も入れてやってくれw

そして、葵は聖女って言われつつ、全然聖女になりきれてないあたりが
好きなやつにはツボだと擁護しとくw
332なまえをいれてください:2006/01/14(土) 08:31:40 ID:oQxyHoJZ
非処女の小蒔にはヒロインの資格なし
333なまえをいれてください:2006/01/14(土) 08:35:04 ID:oQxyHoJZ
どうでもいいけど京梧は剣風でも説教臭かったし
そういうキャラなんだろ
みんなわかっていたことじゃねーのか?
何で外法でいきなり叩くんだ?
334なまえをいれてください:2006/01/14(土) 09:28:27 ID:kPe3C9vW
“京梧”は“剣風”でも“説教臭”かったし‥‥!?




                 !!?

335なまえをいれてください:2006/01/14(土) 10:23:36 ID:yMicVpTy
>>333は刻を超えたようだ
336なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:08:09 ID:mlBeX6qC
>>330
比良坂に個人的趣味が介入しすぎてるぞw

俺は比良坂ちょっと苦手だったなあ
行く先々で偶然とは思えない確率でぶつかり、偶然と言い切るえへへと笑う少女…
正体わかってからは、もう少し優しくしてやればよかったと思ったけどね
337なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:22:54 ID:odZ/AXCx
私はストーカーですって言えないだろ。
338なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:10:55 ID:imzOqFM+
しまいにゃ死んだと思わせて水角になって出てくるしな


…初回プレイのときはマジで紗夜タソが復活したと思ったよ
髪型とか髪の色似てるし
339なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:56:22 ID:+TIQzPI7
>>333
京一は愛嬌あるし説教というか友情の延長線みたく感じるし
菩薩に傷つけられた心をラーメン屋で癒してくれるナイスガイ
340なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:36:20 ID:C9vj8Vpd
>>338
ちょw比良坂=水角てw

>>339
一瞬、菩薩がナイスガイに見えたw
341なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:52:59 ID:ggHk2men
単に舞台の差
現代の東京
高校生

描写の多くは誰もが経験する学校生活
どこか見覚えのある街角
こういう状況で無茶苦茶やるから面白いンであって
馴染みのない上、深く描かれてるわけでもない江戸の街やらが舞台じゃな
行きずりの人間が成り行きで同行してるだけじゃ
>京一は愛嬌あるし説教というか友情の延長線みたく感じるし
こうなるはずもない
342なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:58:42 ID:mlBeX6qC
>>338
自分もそれオモタw
343なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:48:13 ID:5LJdTFd0
>>338
自分もw
倒したら仮面が割れて比良坂の顔が出てくるんだと思ってたw
344なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:48:39 ID:s6Rb/hYe
意外と居るんだなぁw
345なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:52:33 ID:aQQzk5pU
俺だけじゃなかったのかw
悲鳴もいい感じだったし倒すとき罪悪感があったw
346なまえをいれてください:2006/01/14(土) 16:08:46 ID:bQX9yRu4
その発想はなかったわw
347なまえをいれてください:2006/01/14(土) 16:10:40 ID:KhdXhg5V
いい性癖をお持ちだ
348なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:12:39 ID:P5ueVQ+i
髪型・髪の色のほかにも、登場のタイミングもね
紗夜退場と入れ替わりに水角登場だったから、なるほどそういう展開か、と
間違った感心をしていた初プレイ時……

水角の本体(雹)の髪は栗毛じゃないんだが、なぜああいう色になったのだろう
先祖比良坂と親友だったから、あの色に憧れていたのだろうか
349なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:27:01 ID:Ymbo4AvD
え?水角って雹なの??
350なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:28:19 ID:bQX9yRu4
雹の淫気の塊
351なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:29:03 ID:s6Rb/hYe
>>349
厳密にはちょっと違うが、まぁそうだよ。
352なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:29:10 ID:bQX9yRu4
なんつー誤字をorz
陰気ね・・・
353なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:29:54 ID:s6Rb/hYe
>>352
え?誤字だったの??
354なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:30:22 ID:8JupwXTy
【愛】
355なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:30:41 ID:QlkJ8ddE
>>350にエロ神様がご光臨なさったぞ!
356なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:39:29 ID:81i8gMfp
ありがたや、ありがたや
357なまえをいれてください:2006/01/14(土) 18:00:15 ID:iszP58mD
>>350
(;´Д`)ハァハァ
358なまえをいれてください:2006/01/14(土) 18:09:35 ID:tUKLcd7r
剣で出てくる五角は、江戸時代の五角が持ってた球に封じられた
恨みの念が誰かに取り付いたのであって、
鬼道衆本人の生まれ変わりとかではない。<ポイント

だよな?
359なまえをいれてください:2006/01/14(土) 18:58:11 ID:kHiFUIOD
>>358
今まではそう伝えられてきましたが、>>350の新説により、

「Mっ気たっぷりでエロエロな雹の淫気が球に封じられ、それが百数十年経つうちに変質し、
エロさ据え置きのSっ気たっぷりな珠になってしまった」

に変わりました。今日から。
まあ、昔からSとMは紙一重と申しますし。
360なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:40:54 ID:jWo4dAX3
>358
恨みの念が実体化したもの、中の人などいないと思ってたな

>359
エロ5珠なら残りのメンバーは蜉蝣とモホと們天丸と梅月先生を推す
361なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:58:08 ID:BKVUbw6M
梅月先生はエロというよりロr
362なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:05:45 ID:O7rrwHro
ロリというよりペd
363なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:28:18 ID:LHE8q6/2
まこちゃんいじめた
364なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:40:23 ID:7kQbOkmF
>>362
べっかくのロリ?
365なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:15:18 ID:m81kUi1G
ロリといわれる梅月だけど
真那は15(数えなら16)
真由は13(数え14)だから
この時代なら嫁に行っててもおかしかない年なんだよな
つーかゲホの女性陣の年齢がきにな
366なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:35:37 ID:LdCLWsmb
外法は皆老けて見える
ミロクとか梅月先生とか火邑とか
絶対年上だと思ってた
367なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:38:33 ID:ZfkGlRiK
剣→花見やプールなど、仲間と遊びに行くついでに事件に巻き込まれ率が高かった。
外→任務特攻。

この違いも結構大きいな。

あと王道でみんなから好かれるヒロインというより、王道ヒロインに拘りすぎて
「お前ら美里を好きになれ」という押し付けがましさがバレバレだったのが美里(特に藍)の敗因の一つか。
俺はどっちかっつーと好きって気持ちをほのめかしても、するりとかわしてくるくらいの癖のあるキャラのが
好きになる確率高いんで美里はまず無理だな。
つーか涼浬や雹や美冬が好きな同志たちはメインよりサブキャラ好きになってばっかだろと言いたいw
368なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:41:38 ID:1KA1KxUd
>涼浬や雹や美冬

否定はせん!
369なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:10:30 ID:zax0visv
>>365
あいつらそんな年齢だったのか。
2人ともそれより5歳くらい下と思ってたよ。
370なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:12:39 ID:t1ZnXgso
>王道ヒロインに拘りすぎて

あー確かにそんな感じがするわ。
自分は元々王道ヒロインタイプが苦手だから、余計押し付けがましく思えたのかも。

他のキャラが美里との仲を取り持とうとしたりするのとか、
「本人が協力して欲しいと頼んだわけでもないのに余計なお世話じゃないか」とか思ったなー。
371なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:32:19 ID:r2OQ1enu
今井は伝奇ヒーローとヒロインの設定に一家言ある人だからなぁ。
372なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:54:24 ID:C3ozdivX
伝奇オカマと伝奇デブにも一家言あるらしいぞ!
373なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:05:37 ID:6PH9qps/
伝奇オカマに関しちゃ文句の付けようがないな
ともちゃんモホ、九龍のすどりんと実にいいキャラだし
モホあたりはもっと出番あっても良かったのにと思う
374なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:25:03 ID:czdBpXYf
いや、モホはきっとコイツかなりの悪役だなチクショウ!!
とか思ってた自分には充分すぎるほどの見せ場だったと思う
惚れたよ。
375なまえをいれてください:2006/01/15(日) 02:13:06 ID:krTuX1qb
イマーイのオカマキャラはみんな漢気があって好きだな。


と、ここまで書いてともちゃんの漢気って
どこだろうと考えた俺ガイル
376なまえをいれてください:2006/01/15(日) 02:17:16 ID:V8TimgKV
やられ台詞かなw
377なまえをいれてください:2006/01/15(日) 03:09:43 ID:27dschX/
くそっ覚えてろテメェらこの礼は必ず…するわよ〜ん
378なまえをいれてください:2006/01/15(日) 04:09:22 ID:+zN6OFlN
>>334>>335
は?
お前ら剣風の外伝やってないのか?
それとも頭が悪いのかw
379なまえをいれてください:2006/01/15(日) 05:54:24 ID:MDfck4+h
京一と京梧は違う人ですわよ
380なまえをいれてください:2006/01/15(日) 06:09:27 ID:+zN6OFlN
>>379
何言ってんの?
京梧は外伝の京一の回想で出てるだろw
京一と京梧が違う人って当たり前だろwwwwwwww
京一は確か京梧の兄弟の子孫だし

頭大丈夫?
そんな頭でよく生きてられるなw
お前みたいな池沼は転生学園でもやってろよwwww
とりあえずお前みたいな馬鹿は魔人する資格なし、よってこのスレにも来るなw
381なまえをいれてください:2006/01/15(日) 06:26:21 ID:MDfck4+h
臭っ
382なまえをいれてください:2006/01/15(日) 06:36:29 ID:TyoX/6K1
だな。
ゲームや外伝やっただけじゃ、神夷が刻を渡った○○だってことわからんだろ。
383なまえをいれてください:2006/01/15(日) 06:41:05 ID:u0vIIjaZ
自己紹介してる奴がいるな
384なまえをいれてください:2006/01/15(日) 06:51:02 ID:+zN6OFlN
>>381
早く消えろよ池沼wwww
385なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:26:44 ID:lBYYw0m9
>>380
うん、ここはそう言う人達の集まりなんだよね
だから、君みたいな詳しい人はこっちなんだよ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136042737/
386なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:35:13 ID:u0vIIjaZ
>>385
ちょwwwwそんなとこに>>380が行ったら
神として奉られるじゃないかwwwww
387なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:04:22 ID:+zN6OFlN
>>385-386
池沼はこのスレから消えてくれw
剣風もヤッテルかどうかわからない無知な奴等を擁護するお前らも同罪
388なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:08:02 ID:lBYYw0m9
>>387
いやいや、君このスレで浮いてるから。物凄く浮いてるから。気持ち悪いほど浮いてるから。
このまま、孤立するなあと思って、可哀相だったからさあ、こっちへ。


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136042737/
389なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:10:44 ID:+zN6OFlN
>>388
お前がいけばいいだろ
というかさっきからリンクうざいから
そういうネタスレは、ゲサロとかエロパロでやるべきネタだ
390なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:11:46 ID:lBYYw0m9
391なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:12:50 ID:+zN6OFlN
だいたい浮いてるってw
魔人のこと語る奴が魔人スレで浮くって…

ここは魔人をしてない無知な池沼が、妄想で魔人を語るスレか?wwww
392なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:14:54 ID:lBYYw0m9
うんうんそうなんだよ。だから君はこっちなんだよ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136042737/
393なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:14:58 ID:+zN6OFlN
>>390
お前が行けよ
何語調荒げてんの?
自分の思い通りに行かなかったらすぐ切れるタイプかw
だいたいリンクうざいって言ってるだろ
自治厨気取りの荒らしか?
死んでいいよw
394なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:16:16 ID:lBYYw0m9
>>393
あげんなアフォ。
395なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:16:38 ID:+zN6OFlN
>>392
こっちが本スレ
無知なお前がそっちへ行くべきだな
違うか?
それともリンク貼りまくって荒らすのが目的かな?
396なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:18:32 ID:+zN6OFlN
>>394
冷静なれよw
無知ならば、剣風やればいいだけのことだろw
今から手に入れるなら絵巻がいいだろうけど
あんまり中古屋でも見ないからねぇ
397なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:52:25 ID:cKxf+PSW
ん、俺が寝てる間に夏休みが来てたのか
398なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:54:49 ID:+zN6OFlN
>>397
随分と寒い夏だな
去年の俺の心の中のようだ
399なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:03:17 ID:I4SLLtOC
もういなくなったかな?
400なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:22:38 ID:rmEEJMjb
おまいら天気がいいから外で符咒でもしませんか

最近はまった友達DS持ち、俺GBAなもんでどーにもならん。
DSじゃ対戦機能使えないだよな…
再移植も無いだろうしな、勿体無い。
401なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:40:03 ID:fR25kFtx
GBA版はクリアしたら白狐になるから、あと4回は他の新作が出るごとに
データ追加して青龍、朱雀、玄武、黄龍って移植できるんじゃね?
つーかしてくれ。DSならデータそうそう飛びそうにないし。通信対戦に
ケーブルいらなそうだし。
402なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:50:37 ID:DRaAAxlr
オンライン対戦とか出来たらいいなあ
403なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:05:42 ID:aSALifNV
wifi対応にしてくれればなあ
404なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:18:01 ID:krTuX1qb
お金に余裕があればなぁ…

ぶっちゃけフジュのために中古でGBA買った俺。
405なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:25:01 ID:DGhWMqqe
>ぶっちゃけフジュのために中古でGBA買った俺。

俺もそうだよ。
他のGBAソフト持ってない。
406なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:22:13 ID:dnMxsgOK
自分も他に持ってなくてあまりにセツナスタだったので、去年スーマリ買った。
…3面より先に行けませぬ

符咒対戦したことないんだよなーしてみたいなー
コテンパンに負ける気がするけどw
407なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:09:07 ID:SeJniHLu
なんか急にスレが伸びてて何事かと思ったら……orz
おまいら華麗にスルー汁

>>400
俺んとこ雪降ってるorz
身の回りにフジュ持ってるorGBA持ってる友人がいないからなあ。
誰か布教しようかな。
408なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:13:45 ID:1aFNOPZe
俺も何事かと思ってみてみたら・・・
彼がプレイしたものはおそらく
「脳内学園シリーズ」だ

設定が違うのは当然
409なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:29:25 ID:2eOIXu7B
>>408
だな。
剣風に一瞬だが京梧と雄慶は出てるし。
外伝では京一に説教したり、雪に思いをはせたり、円空旋でチンピラ狩ってたな。
410なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:31:45 ID:fEQHJCBY
>401
今更のように白狐って何だと突っ込んでよろしいか
411なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:34:43 ID:+zN6OFlN
>>408
そのとおり
>>334>>335>>379みたいな
魔人やってなくて妄想だけで語る奴等は
こっちがお似合い

魔人學園【第百九拾九話】〜佐久間の体臭〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136042737/l50
412なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:51:11 ID:nGOQ8yz3
剣と外をプレイしただけじゃ京梧=京一の師匠なんてわからんけどな
413なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:13:13 ID:TyoX/6K1
いやいや。
それ指摘しても、+zN6OFlNには綺麗にスルーされるだけだから。
414なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:27:20 ID:5q+R5248
おまいさん方、そろそろサラリと流さないと
菩薩に粛清さr
415なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:28:51 ID:l/ZBe6qS
IDあぼーんですっきり

フジュ面白そうだね 積みゲーも終わりそうだし買ってみようか
416なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:35:10 ID:1aFNOPZe
WS版を持っているのは漏れだけですか・・・・・・orz
417なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:43:28 ID:krTuX1qb
>>416
俺も持ってるぞ

ぶっちゃけフジュのために中古でWS買った俺。


既視感?気のせいですよ。
418なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:51:49 ID:/4Hyf+Ov
って同じ人かw

俺も似たようなもんだけどさ…
419なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:55:22 ID:l/ZBe6qS
WSでも出てたのか
違いはある?大差無いなら手に入るほうにしようかな。
420なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:56:15 ID:+zN6OFlN
>>412
わからん奴が来ている時点でおかしいだろ
421なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:59:51 ID:1aFNOPZe
>>419
WSは
モノクロ
カード枚数がGBAより少ない
ルールとかも少し変更あるらしいが
アドバンスはまだ未プレイだからわかんね

こんぐらいか
422なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:09:02 ID:bDto9cCI
WS版は
・GBA版と比べてデータが飛びやすい
・土地札無しでキャラ札を出せる
・外方札がない
・敵のHPがGBA版より低め
・骨董品屋がパック買い方式ではなく、トレード形式
・インターバルの光明院で一箇所にしか入れない

これくらいがGBA版との違いかな?
423なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:27:47 ID:Er2usQ3I
WS、GBA両方持ってる俺が推して参る!

…ソフトはあれども対戦相手が身近なところにいないのが難点だorz
424なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:51:03 ID:yF/y4ZXn
           レツゴーッ♪
       _,           _| ̄|
      ( ゚∀゚ )      Σm9(ロ∀ロ)
      <(  )>          (  )>
       < \          / >

  2ちゃんで喧嘩をしている奴らを見ると♪
   青い _,           _| ̄|
     \(゚Д゚ )         (ロ∀ロ)
       ( V)          <(  )>
       < \         < \

       性悪女を思い出す。♪
       _,            _| ̄|
      (゚∀゚ )       ヽ(ロ∀ロ)ノ
       ノノ )         ( へ)
   葵    < <          <

        ブユウデンブユウデン♪
       _,           | ̄|_
      ( ゚∀゚ )        (ロ∀ロ)
     〃 (O )o        o( O) ヾ
        < >         < >
425なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:57:00 ID:Eeq3+jcq
>>424
草むら覗けばほらうふふ
426なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:08:05 ID:HhYlbJLo
一昨年だったかにやった「真夏の夜の学園祭」とかいうやつでは
イマーイが組んだデッキと戦えたりしたんだっけ?
いいなあうらやましいなあ
対戦した人いる?どうだった?
427なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:29:09 ID:V84R+dKY
WSは3つほど持ってたなぁ。
今はソフト共々どっかで埃かぶってるけど。
428なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:42:06 ID:zLxQt3mj
>426
俺は符出される前に終わった。
話によると妨害系の法術符が多めだったとか・・・。
429なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:34:20 ID:HhYlbJLo
>>428
それは相手に符を出される前に>428が倒したってこと?すごいな。
妨害系か…速攻で力押し&盗みメインなマイデッキだと厳しいかな
430なまえをいれてください:2006/01/16(月) 01:42:19 ID:0Wx3YAJ9
速攻デッキは符の引きによる部分もあるからな。
結構長期戦になるらしくて10分持ちこたえたら勝ちっていう
ルールもあった。ライフ削れなくてもそれで結構勝てたらしい。
回転上げるタイプのデッキだと難しいかな。
431なまえをいれてください:2006/01/16(月) 12:35:34 ID:DgquCo0C
>>421-422
d でも近所にどっちのフジュも無かった・・・
432なまえをいれてください:2006/01/16(月) 12:42:58 ID:DgquCo0C
そういえば剣と朧の完全クリアしてなかった。
仲間全員とED迎えれば良いの?今更だけど菩薩眼落としてないんだけど・・・
433なまえをいれてください:2006/01/16(月) 12:43:13 ID:VPWN3C9r
そりゃあWS版は無いだろうなぁ……
GBA版はなんかバグあるんじゃなかったっけ?
それでも手に入りやすいのはGBA版だろうが。
434なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:42:04 ID:I1aRqvde
>>432
落としている奴の方が少ないかと
435なまえをいれてください:2006/01/16(月) 20:10:35 ID:MH0sBtQ+
>433 符咒スレから

マーベラスからの書類に書かれたバグ対処方法
*骨董品店でブースターを購入した際、拡大符を表示した状態で「次へ」を選ばないようにする。
(Lボタンで符を拡大したら、それを閉じてからブースター画面を抜けるようにする)
*骨董品店でブースターを購入した際は、符を「売る」前に一度骨董品店から出るようにする。

誰かの経験則
*骨董品店でブースターをまとめ買いをしない(複数パック買うときは一度店の外に出る)
*骨董品店でブースターを購入した際は売買登録を利用しない
*セーブをするのは符咒編集画面を見た後か戦闘終了後にする(バグったあとにセーブをしないようにする)


個人的にはブースター購入+売買登録は大丈夫だった
しかし一度に大量に売買したら符確認画面でカードが消えてたことが…
436なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:55:27 ID:r+Lv9H7a
一度バグっちゃったら再度ニューゲームをするしか解決法はない?
437なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:27:25 ID:smt9bknT
戦闘の攻略法載せてるサイトが見つからん・・・
ブックオフで攻略本探すか・・・
438なまえをいれてください:2006/01/17(火) 03:07:25 ID:LQHuKpOm
3を出す前に剣のマニアクスを出して欲しいな

潜りまくらなきゃ倒せない敵がいたり
ステージ毎に出せるメンバーが限定されたり
相性考えてパーティ選ばなきゃきつかったり
拳武館死天王やダークレンジャーや裏如月一族がいたり
紗夜タンや京一等の強いキャラは使用条件が厳しかったり
天童が味方になったり
ラスボスが菩薩眼だったり

こんな感じのキボンヌ
439なまえをいれてください:2006/01/17(火) 03:15:29 ID:aI5VHQwf
>ラスボスが菩薩眼だったり

勝てないじゃないか!
440なまえをいれてください:2006/01/17(火) 03:20:07 ID:Vyl8Jv26
>>439
つ黄泉
441なまえをいれてください:2006/01/17(火) 04:18:17 ID:YGT+2aGT
双方同時に攻撃して、
(負のオーラに当てられた龍麻が)戦闘不能になりそうだ…
442なまえをいれてください:2006/01/17(火) 05:42:05 ID:rArsS9gI
>>438
いやいや、敵は敵のままのほうがいい。
なまじっかよさげなやつらをことごとく味方に入れてしまうと
敵がしょぼくなりすぎてゲホの二の舞になる。

魅力的な敵役、というのは必須だよやっぱり。
助けたかったからこそ輝くってのもある。
443なまえをいれてください:2006/01/17(火) 11:29:16 ID:zjFoXXqI
そして発動した
444なまえをいれてください:2006/01/17(火) 14:17:23 ID:+MgIg+tv
>>436
バグっても電源切ってバグる前のセーブから始めればOK

バグった後にセーブしてそのまま続行すると
画面がおかしいとかのレスがあったような気が…?(覚えてないごめん)
445なまえをいれてください:2006/01/17(火) 19:37:28 ID:kWAc7KNK
外面如菩薩内心如夜叉
446なまえをいれてください:2006/01/17(火) 19:51:59 ID:pKn1bCJ2
続編が出るにしろリメイクにしろ
声を大にして言いたいのは
バグを無くしてくれ、特にフリーズ
もう神経すり減らしながら潜るの勘弁
447なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:22:19 ID:RX5kj4J4
もうバグあってもいいから早く出して欲しい
魔人の続編より転生の続編の方が早かったりして
448なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:50:47 ID:1yVZGi9m
いやそれは多分そうなると思うよw
449なまえをいれてください:2006/01/17(火) 22:33:20 ID:0hjhj15F
あの時、正座して説教食らいながら流されたみんなは元気かなぁ…
450なまえをいれてください:2006/01/17(火) 23:56:30 ID:GQN/XB66
>449
百話の時のアレか?
451なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:01:32 ID:Pt5oRTFm
>>448
2出るの??
手口のばれた詐欺に引っかかる奴いるのかな?
452なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:15:33 ID:aaLeLAgV
何かメルマガに続編作ってるって来てるらしい

ネタ買いする奴はいるんじゃないw
453なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:26:00 ID:Pt5oRTFm
マジで出るのか
イマーイへの嫌がらせとしか思えない…
454436:2006/01/18(水) 00:54:07 ID:b6T03UdR
>444
あれはバグだったのか!!!
気づかないでそのままやっていたら画面がおかしくなったよ・・・OTL
455なまえをいれてください:2006/01/18(水) 07:13:54 ID:OQVhp8Ju
>>446
> バグを無くしてくれ、特にフリーズ
> もう神経すり減らしながら潜るの勘弁
だねぇ。
積んでた血風を今クリアしたけど何度かフリーズ、それでも楽しかったけど。
で、ふっとプレイ時間みると1周しかしてないのに100時間超え・・・・
どう見ても儲です、ほんとうに(ry
456なまえをいれてください:2006/01/18(水) 09:25:27 ID:fXvUVyl1
次の作品、予定では退魔ものだっけ?魔人3だっけ?
何年後になるかは知らんけど、期待してるよイマーイ
期待はしてるけど、ケプの時みたいなシステム回りのモッサリ感は勘弁してホスィ
457なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:41:48 ID:D1mjkob+
殺人数バグとかラシャ紙バグとか、フラグチェックしてないだろお前ってバグもカンベンして欲しいな
458なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:31:49 ID:0J1Cgfv1
>>456
退魔ものが先の予定のはず
459なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:56:06 ID:bE53BSVY
夕暮學園が退魔モノなんだっけ
それとも別?
460なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:11:11 ID:LEFDILQ+
夕暮學園って携帯でやる何かじゃなかった?
461なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:15:55 ID:fXvUVyl1
>>460
携帯ゲーム?らしい
でも完全新作だって言ってたから、夕暮學園が退魔ものなのかも
462なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:17:30 ID:NO9qQv2x
携帯ゲー…
携帯電話じゃなくてPSPだったらいいなとか言ってみる…
463なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:20:00 ID:VzVTVhQf
携帯ゲー…
パケ死するジュヴナイラー続出の悪寒
464なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:26:26 ID:D1mjkob+
どうせauのbrewは切り捨てられるんだろorz
465なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:30:17 ID:sIJKjp7C
>>464
アプリじゃないと予想してみるが、どうだろう
九龍の待ち受けHANTみたいなブラウザゲーだと思いたい…
466なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:41:16 ID:W1pbAbbU
>>465
リアルでハントだっりして
イマーイ「年老いた叔母の為に他人を傷つけてでも女子高生のパンツが欲しいの」
ジュヴナイラー「うらぁぁぁぁぁ!!」
ハント「クエストを達成しました」
467なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:56:41 ID:gJTduGFJ
すげぇ面白そうw
468なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:09:06 ID:sIJKjp7C
夕日をバックに、クエスト達成したハンターに勝負を挑みたい
もちろんお約束の「お前強いな…」「…お前もな」で草むらに二人で寝転がる
その手には、友情の証に二つに裂いたパンツを持って…


            夕暮學園    完
 
469なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:25:46 ID:t7mthkNf
>>468
鴉室「お〜っと俺を忘れちゃいけないぜぇ」
境「若造共には100年早いわ」
JADE「この高揚感…昔を思い出すね」
アロマ「あ〜だりぃ」
墨木「敵影を発見!直ちに排除するであります!!」
真里野「参る!」
取手「それは魂の安らぎが得られる物。譲る訳にはいかない」
トト「ハハッ。タノシイデスネ」
夷澤「手加減しないっすよ。先輩」
響「僕も欲しいな。ご、ごめんなさい」
黒塚「あ〜ん、すべすべするぅ」
470なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:29:04 ID:qoNstSmp
何で九龍キャラなんだよ!w
ここが魔人スレだっての、忘れてるだろwww
471なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:47:08 ID:t7mthkNf
>>468
京一「てめぇ!そのパンツは俺のもんだ!!」
醍醐「お前達いい加減にしないか!」
雨紋「へへっ、俺様も混ぜて貰おうかな」
紫暮「はっはっはっ、勝負だ!」
如月「その調子なら、心配はなさそうだ。」
アラン「タノシィネェ〜」
紅井「はははッ!!」
黒井「この、漆黒の貴公子コスモブラックパンツのある所、必ず参上するぜッ。」
霧島「僕も皆さんの相手が務まるようにもっと修行を積みますッ。」
劉「ワイも頑張るでぇ」
壬生「僕に選択肢などないのサ」
村雨「俺は勝負事には負無しだぜ」
御門「はしたない…下賤な貴方達にはお似合いだ」
472なまえをいれてください:2006/01/18(水) 15:41:02 ID:qL349bp5
お前も暇だなw
笑ったけど
473なまえをいれてください:2006/01/18(水) 15:42:59 ID:D1mjkob+
>468
つまり、太陽が落ちるまで拳を握って殴り合って、傷だらけのままで似た者同士だなと笑いあった後
背中を大地に合わせたら何故か星空がにじんで見えるゲームだと。そういいたいのか?お前は。
474なまえをいれてください:2006/01/18(水) 15:57:50 ID:noDShqjr
>473
それがジュブナイル
475なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:07:39 ID:AHhMvTKF
「青春は短い。
 宝石の如くにしてそれを惜しめ」


───評論家・劇作家・倉田百三
476なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:22:06 ID:ThzEpYpS
>475
ももみたんカコイイよももみたん
477なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:22:32 ID:fCJx8h91
          
               最
          若    後
          は    の
          鬼    方
          道    で
          衆    裏
          の    切    フ
          人    る     ァ
          気    の    ン
          者    で     ト
                注    ム
                意    葵
478なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:35:19 ID:qL349bp5
>>475
そりゃ九龍スレ用じゃw
479なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:01:25 ID:NNz1gJml
>473
2番か
480なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:15:25 ID:mFWLEaj/
んで結局夕暮學園はどういう話なの?
481なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:37:39 ID:dyh/MnMp
永遠に夕暮れが続く学園で
夏休みの残り一週間で
七不思議を調べたりアイスを食べたりぼこりあったりするゲームです
482なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:18:03 ID:RLV8DlCG
>>481
・・・それ、イイ!
483なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:26:21 ID:06FBV2Gq
>481
ついでにかき氷の早食いとプールで遊ぶも追加希望
484なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:33:35 ID:2kOrsM2g
プールというと、木刀男とシュノーケル男を思い出す。
485なまえをいれてください:2006/01/18(水) 23:10:17 ID:6hA0kqJR
俺は藤咲とマリア先生と双樹
486なまえをいれてください:2006/01/18(水) 23:20:45 ID:r2obU4OS
ずっこける亀
487なまえをいれてください:2006/01/18(水) 23:24:18 ID:hcahAYsO
俺はミサちゃんの素顔
488なまえをいれてください:2006/01/19(木) 00:52:30 ID:NY62A7bK
夕暮学園か
イマーイの携わる学園物なら期待できそうだな
489なまえをいれてください:2006/01/19(木) 01:03:04 ID:AWm7jhIr
つ転生学園
490なまえをいれてください:2006/01/19(木) 01:03:58 ID:XJv5D+mf
それはおかしい。
491なまえをいれてください:2006/01/19(木) 01:17:51 ID:oHvC1nPh
関わってないから!
492なまえをいれてください:2006/01/19(木) 01:19:32 ID:O9Yq+ENr
>>489-490
なんだ、このツッコミの早さは。
493なまえをいれてください:2006/01/19(木) 02:32:55 ID:zyDFs/Dx
また何か適当な学園名用意しておいて、
「この学園はこうも呼ばれている・・・夕暮学園とな」
みたいなパターンだろうか
494なまえをいれてください:2006/01/19(木) 07:23:30 ID:JZsZlD2e
その台詞が無きゃジュヴナイられない
495なまえをいれてください:2006/01/19(木) 07:38:47 ID:aarIR1Xj
夕暮学園はのほほんとしてるからいまいち
496なまえをいれてください:2006/01/19(木) 10:40:42 ID:d9KZHHuK
お年寄りが集う學園だったりして
497なまえをいれてください:2006/01/19(木) 11:19:28 ID:pWA/NizQ
それは夕暮れというより黄昏なのでは
498なまえをいれてください:2006/01/19(木) 11:22:54 ID:iIvW6ar9
丑三學園
499なまえをいれてください:2006/01/19(木) 11:31:10 ID:0eaiDGxb
鉢巻に懐中電灯さした龍麻が「夜這いに来たで〜」とか言って
大量殺人するのか。
500なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:08:39 ID:o4WPsJRP
開校日は4月2日くらいになるのだろうか
501なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:24:27 ID:5EnwYeaH
ヒロインはどんな感じになるんだろ?
502なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:26:33 ID:MZxhih6d
そんなに早いとは思えない
503なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:31:20 ID:o4WPsJRP
>>502
今年のとは思ってないさ・・・
504なまえをいれてください:2006/01/19(木) 17:29:42 ID:Judd4gX+
俺の大胆予想
今世紀中には開校するッ!

俺の予想は良く当たるんだぜ
505なまえをいれてください:2006/01/19(木) 17:36:36 ID:Judd4gX+
ゴメン、ちょっとだけ嘘ついた
506なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:06:16 ID:AnygF94K
嘘なのかよw
まあ来世紀にイマーイ5世が出してくれるさ…。
507なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:15:39 ID:5JhX99FC
イマーイ・ジュヴナイルバッハ・シャウトルテハイム五世?
508なまえをいれてください:2006/01/19(木) 19:05:27 ID:0eaiDGxb
俺の予想はよく当たるの方を嘘だと思ってもらえないなんて…。
509なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:01:50 ID:P2nyOsiz
ジュヴナイルっつーか青春の一ページの場面を公募すれば
意外に見落としがちなお約束が見つかるかもしれんな。

ちなみに譲れないもの。
・修学旅行に行ったら夜誰かの部屋に集まって怪談(ロウソク持参)
・キモ試しも忘れるな(コンニャクは基本中の基本 )
・夏休みに帰郷する奴に便乗して田舎へ。夜は蚊帳を吊って寝るべし。
・ある日突然トランプが流行って大貧民とか七並べに燃え、ある日突然廃れてゆく。
・冬のテスト期間は「テストまであと○日!!」という張り紙をし、こたつに入り勉強。
 (必須装備:どてら、はちまき)

こういうの剣風帖の仲間とやりたかったな…真神だけじゃなくて他の連中とも。
学校違うから無理なのは分かってるけどよ。
510なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:18:12 ID:cajwbODB
体育祭と文化祭を・・・
511なまえをいれてください:2006/01/19(木) 21:43:33 ID:zyDFs/Dx
むしろ体育祭と文化祭はゲーム本編では描かないのがシャウトの伝統
512なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:09:52 ID:5JhX99FC
そういえばそうだな。
真神では文化祭はお化け屋敷だったか?
513なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:11:57 ID:0eaiDGxb
剣風帖ではインターミッションの写真と言う形取って行事が登場するので却って
「あぁこいつらも普段は青春を謳歌してるんだな」と感慨深いものがあった。
514なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:15:06 ID:FUNh+5Bq
ていうか誰も元ネタをいってくれなかったのがちょっと寂しい481

夕暮学園の本当の名前の由来は校舎の壁がショッキングオレンジで
周囲の民家から塗り替えるように苦情が来てるんだよ
で経営も黄昏れ気味、と
515なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:17:18 ID:sFDvvWUf
小蒔→白虎醍醐
みたいなイベントを
俺→朱雀マリィタソ
でヤりてぇ〜(;´Д`)'`ァ'`ァ
516なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:35:41 ID:2alIntIV
つまり515は佐久間に嬲られてるところを
覚醒マリィに助けてもらいたいんだな?
517なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:39:55 ID:0+67V3Yi
>>509
馬鹿だな。修学旅行といったら「枕投げ」と「好きな女子告白大会」だろ!!1
518なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:36:42 ID:XmU5wcpp
マージャン大会と深夜番組視聴じゃないの!?
519なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:39:22 ID:gcydxBVw
消灯時間過ぎても騒いでるのがばれて朝まで正座…
520なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:48:20 ID:JMUiO0Cu
pooに神降臨ッ!
521なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:01:53 ID:LJYJTpXQ
またそういうパターンか
庵の掲示板でも復活させたらいい結果出るんじゃないの
522なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:10:43 ID:G48+qitH
SS投稿コーナーも復活ですね?
523なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:26:17 ID:f4iJU/Z2
今、学校のレポートで生涯スポーツについていろいろぐぐってたんだけど、
「コスモスレンジャー」がもろに「コスモレンジャー」に見えて超ビビった…
子ども達のヒーローになれるから嬉しいとか書いてあったよ 思わず笑ってしまった

庵のSS投稿は…もう良いよって気がしなくもない
524なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:32:59 ID:8pBaohUY
もう良いよっていうかもう勘弁
525なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:46:04 ID:HZ2tGENX
見たくない人は見なきゃ良いだけなので毛嫌いすることもないだろ
526なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:51:07 ID:ot4+Q4i0
いや、それがOHPなら話は別だ。毛嫌いされても小がねえ。
527なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:57:38 ID:GhKTeHqa
OHPは情報を見に行くところであって、
狂信者のオナニーショーを見に行くところではない
528なまえをいれてください:2006/01/20(金) 01:04:34 ID:wSqZvuTL
没ボイスとか色々ごたまぜに置いててくれてた点は
ありがたかった
今井の楽しげな妄想なら聞く価値あるけど狂信者のじゃな
529なまえをいれてください:2006/01/20(金) 01:57:17 ID:9AkMr+yf
そして、毛嫌いしている奴も所詮狂信者だったと言うオチ
530なまえをいれてください:2006/01/20(金) 08:36:14 ID:G6wraTRY
希薄相対化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
531なまえをいれてください:2006/01/20(金) 12:33:31 ID:a6fUIatH
げらげらげら。
キャラや妄想に萌えているやつらがSS書きを狂信者だってよ!
532なまえをいれてください:2006/01/20(金) 14:27:23 ID:owFfiANH
>>526>>529
こらこらそんなことを言うとハゲしく暗殺されてしm
533なまえをいれてください:2006/01/20(金) 14:40:36 ID:vqE4SH9I
漏れの生後4ヶ月の甥の頭、月代が薄くて、真中はフサフサ。例のアサシンそっくr
534なまえをいれてください:2006/01/20(金) 14:56:18 ID:pdiXehnw
ということは・・・あいつ生後4ヶ月の高校生だったんだよ!
535なまえをいれてください:2006/01/20(金) 15:41:24 ID:+/F+JzJ7
話ぶった切るが葵の菩薩眼って本編で発動した事ある?
536なまえをいれてください:2006/01/20(金) 15:50:35 ID:8kH3vF6N
とりあえず俺があの學園に転校した時は小薪の思考をちょちょいと操作してた
537なまえをいれてください:2006/01/20(金) 17:26:37 ID:7s+O/vE1
>>530
毛薄相対化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と読んでしまっt
538なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:10:38 ID:goB1PMrG
スレタイ通りに素敵な展開ですね
539なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:42:25 ID:EA9GRyQ+
議員「あなたは桜井小蒔さんをレイプしましたね」
佐久間「議長!」
保佐人「ゴニョゴニョ」
議長「筆記を止めてください」
佐久間「刑事訴追の恐れがありますのでその件に関しては
     発言を控えさせていただきます」
議員「レイプしたがどうかを聞いているんです!」
佐久間「議長!」
保佐人「ゴニョゴニョ」
議員「自分の事でしょう!なんで保佐人に相談する必要があるんだ!!」
佐久間「この件に関しても発言を控えさせていただきます」
議員「では質問を変えましょう。貴方は桜井小蒔さんを知っていますね?」
佐久間「議長!」
議員「知っているかどうか聞いているんだ!保佐人は必要無いだろう!!」
佐久間「その様な方は知りません」
保佐人「ゴニョゴニョ」
佐久間「すいません、先程の質問が良く聞き取れませんでしたので発言を訂正します
     桜井小蒔さんとは面識があります」
議員「お前小蒔に惚れてたんだろw」
佐久間「そんな事ねーよ!醍醐がむかつくから」
保佐人「あ」
540なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:59:20 ID:4xHw7bF6
>>539
ワロスwww
541なまえをいれてください:2006/01/20(金) 19:07:44 ID:MX3pjzoO
最近住み着いた奴に違和感ぶっちぎり
一人変な奴来るだけで空気変わるなあ
542なまえをいれてください:2006/01/20(金) 21:47:10 ID:xXTuk3St
非処女小蒔イラネ
543なまえをいれてください:2006/01/20(金) 21:54:14 ID:E5eTzD/5
>>542
NGワード登録マジお勧め。
スレに空きは多くなるけど、目に付かないから平気w
544なまえをいれてください:2006/01/20(金) 22:27:15 ID:0sKzIok/
すんません、ちょっと血風のバグについて質問いいですか?
式神創成の画面から出ようとしたら、画面が暗転した後BGMだけ鳴り続けたままフリーズします。
リセットしても直りません。
解決策はありますか?
545なまえをいれてください:2006/01/20(金) 22:36:23 ID:Tjr7q5fv
そのバグは諦めてください。
546なまえをいれてください:2006/01/20(金) 22:44:49 ID:0sKzIok/
エーッ!
式神コンプの夢が・・・。
このバグどういった条件下で発生するんですかね?
ひょっとして回避不可ですか
547なまえをいれてください:2006/01/20(金) 22:49:29 ID:Tjr7q5fv
式神羅紗を持ちすぎると起きる
しかも回避付加
548なまえをいれてください:2006/01/20(金) 22:53:20 ID:0sKzIok/
そんな馬鹿なバグがあっていいのか!?
諦めて本編楽しんできます。
レスありがとうございました!
549なまえをいれてください:2006/01/20(金) 23:17:48 ID:Nnhatii1
・・・
550なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:26:00 ID:yaZdt0UC
むぅ
551なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:43:00 ID:NJYNiu3W
だs(ry
552なまえをいれてください:2006/01/21(土) 02:47:13 ID:+HJB8OoW
式神を一枚につき一体作ってフルコンプ
そんなことを考えていた時期が私にもありました
553なまえをいれてください:2006/01/21(土) 03:57:21 ID:xTG9KiCp
エロィ式神だけ作ってたな
弁天とか大陰とか
554なまえをいれてください:2006/01/21(土) 13:01:22 ID:2QN/uSQm
どう見ても天后です。本当にry
555なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:43:27 ID:RqWoGgPE
弁天発動のたびに挙動不審になるがスキップはしない。

ところで骨唐傘のボイスが好きなのは俺だけ?
友人に言ったらマニアックすぎwwって笑われたorz
556なまえをいれてください:2006/01/21(土) 17:24:50 ID:Q2q7nB5z
弥勒に式神をつけていたら、
「俺の腕を返せー」と言われてびびった覚えがある。
557なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:49:28 ID:uCEQoarz
初心者には微妙な式紙多かったよね
行動力1の時とか天候なんたらとかいう奴はなんか良く解らんので
〜以下のダメージで発動って奴ばっかり使ってたな
558なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:58:35 ID:2s8ZqFlz
ちょっと聞きたいんだけど、ケプーのベスト版って
結局バグが修正されたかわからないんだっけ?

最近ケプーやってるんだけど霊場で技発動しようとしてフリーズ
霊場の下層に潜る為のロード画面が暗転してフリーズ
鑑定済み所持アイテム名がバグって未鑑定って表示されたりとか
記録画面で何故かエラーが起きて泣く泣くリセットとか
ともかく支障きたすことが多くて…。

もし修正されてるなら買い換えおうと思ってるんだけど
誰かベスト買った人いない?
559なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:05:59 ID:peyOaMSE
されておりません
560なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:33:38 ID:2s8ZqFlz
>559
答えてくれてd。

半ば予想してたとはいえ、やっぱりバグ修正なしか…。
561なまえをいれてください:2006/01/22(日) 11:55:07 ID:rUMNvFbC
あー今ベストをちまちま進めてるんだけど
まだアイテム300個未満、式神も人数分以下で確かめられてない
けど>>559なのか…

あと連日長時間稼動させてた時より、ちまちま進めてる今回は
トラブル減ったと思う
北欧編までやって、戦闘前の百鬼夜行が数回変になっただけだった
(アイテムと式神が少ないせいもあると思うけど)
戦闘のAI・式神・技・状態異常重ねがけいくらやっても平気
562なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:38:10 ID:ugleqD9W
醍醐からひーちゃんと呼ばれたの仕様ですか?
563なまえをいれてください:2006/01/22(日) 14:00:53 ID:p+ZY8iim
>>562
仕様です。醍醐も人の子。そんな気分の時があるのかもしれませんね。
同様に梅月先生の「龍斗どん」も仕様です。
人の心の機微を味わえるゲーム、東京魔人學園シリーズをこれからもよろしくお願いいたします。
564なまえをいれてください:2006/01/22(日) 14:21:02 ID:SU/tADPH
「蓬莱寺さん」と呼んでた菩薩様が「京梧くん」と呼ぶのも仕様です
565なまえをいれてください:2006/01/22(日) 22:04:04 ID:FxTZbHk7
行動値の変化

      外法           剣風           
京梧    22  →   京一   18

藍      18  →   葵    24

雄慶    15   →  雄矢   14

小鈴    21   →  小蒔   23

直系でない奴
・京一は京梧の兄弟(上か下かは不明)の子孫   
・小蒔は小鈴の妹の子孫

美里家に何があったのか知りたい…
566なまえをいれてください:2006/01/22(日) 22:04:51 ID:kvxL/xw0
菩薩が仕方なかったのよとか言うのもそうですか?
567なまえをいれてください:2006/01/22(日) 22:15:20 ID:R0XnL5Az
小蒔の中の人のブログを読んだら何やら声優業界のどろどろした内幕が。
魔人声優はみんな仲良さそうなんだけどなぁ・・・・
実は腹黒い加瀬さんとか嫌すぎるが。
568なまえをいれてください:2006/01/22(日) 22:19:23 ID:Koa5D9Tx
>>565
>・小蒔は小鈴の妹の子孫

な、なんだってー
今まで全然知らんかったー
569なまえをいれてください:2006/01/22(日) 23:29:04 ID:62ibRSZ4
>>565
ちょっとまて。
京一は京梧の妹の子孫だぞ。
小蒔の方は知らないけど。
570なまえをいれてください:2006/01/22(日) 23:31:52 ID:4h845myA
>>569
兄貴がダメな分出来た妹だったんだな
571なまえをいれてください:2006/01/23(月) 00:22:37 ID:wu1RNcKk
>>570
京梧は現代にタイムスリップしたから・・・
572なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:02:34 ID:EhERSPby
既出だったらスマン。

外法は発売日に買ったが、未だに小鈴と桃影のピースサインに違和感を感じている。
俺の知識が間違ってなければ、
ピースサインの発祥は英のチャールズ大統領だったはず。

幕末の日本にはピースの概念が無いと思うんだよなぁ……。
他にも違和感を感じる点は多々あるが、これが一番気になる。
573なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:06:34 ID:hDOWWgfC
チャールズが真似したんでしょ。
574なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:12:56 ID:l3ycf2jJ
本気で言ってるんだろうか
嘆かわしい時代だ
575なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:29:01 ID:Gb9a6NOp
小鈴「お団子二人前ッ!!」

桃影「お団子二人前ですね。かしこまりました」
のやりとりだよ、きっと。

…で、その二人のピースってどの場面だっけ?
576なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:33:37 ID:beffxhN2
>>572
「友情」という概念も西洋文化が入って来るまでなかったんだよな
陽はこの辺忠実に守ってるが陰は仲良すぎ
577なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:40:32 ID:KXn2SA8p
陰は仲が良いんじゃなくて、基本的に若に対する忠誠のみ
これを一番強く持ちつつ否定してるが九桐
578なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:42:58 ID:liGIcjRU
そんな所だけ忠実に守ってたのか陽は
579572:2006/01/23(月) 01:51:09 ID:EhERSPby
>>575
小鈴は戦闘後のポーズ、桃影はステータス画面

>>576
それも聞いたことがある。
何か、人間的というか、倫理的な用語の殆どは明治以降に発生した概念らしいね。
大宇宙党とか、モロに友情を叫んでいるが……
580なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:54:50 ID:NuZFVg8O

若→皆に見せれない弱い部分を主人公にだけは見せてくれるイカシタリーダー
桔梗→面倒見の良い姐さん
九胴→主人公の成長を心から楽しむ粋な兄さん
風祭→ふつーに仲の良いやんちゃな弟


京梧→自分の事は棚にあげて何かにつけて自分の意見を押し付けてくる嫌な奴
菩薩→同上
雄慶→いまいち仲良くなれない感じ
小鈴→いい奴だが存在感が…
581なまえをいれてください:2006/01/23(月) 02:07:45 ID:gxd6ICBl
>>572
チャールズではなくチャーチルでは?
それからイギリスには大統領はいないはず。首相だ。
チラシの裏スマソ。
582なまえをいれてください:2006/01/23(月) 02:13:52 ID:wCTreb9M
>>576
それを言うなら「恋愛」もだよ。
583なまえをいれてください:2006/01/23(月) 05:23:49 ID:RuZMwWFA
ゲームとリアルを重ねて粗探し(言い方悪いが)してもしょうがなくね?
問題は剣風のがかなり面白いってことだと思う。
584なまえをいれてください:2006/01/23(月) 06:31:17 ID:wCTreb9M
いや、粗探ししてるつもりはないよ。
この辺はゲーム仕様と割り切ってるし。
なまじリアルにやると多分さっぱり現代にそぐわなくなるしな。
陰と陽のつながりの微妙さと、バグさえなければ
個人的には剣と同じくらい面白かった。

學園物にこだわらない方だからだろうな。
585なまえをいれてください:2006/01/23(月) 07:06:12 ID:vMYxH7LK
俺も毎回言ってるけど外法かなり好きよ
わくわく感も剣と同じくらいあった
バグ起きなかったし
586なまえをいれてください:2006/01/23(月) 08:07:27 ID:EhERSPby
>>581
言われてみればそうだ!
うろ覚えで偽知識ばらまいてすまん。
鉄のカーテンの人なのは覚えてたんだが……

訂正ありがとう。
587575:2006/01/23(月) 11:03:32 ID:Gb9a6NOp
>>579
案外簡単に見られる場面だったんだな、dクス。

最近ケプ起動してないから…orz
588なまえをいれてください:2006/01/23(月) 11:38:10 ID:HZJH8jqr
キャラクター達のその後がこんなに気になるゲームも無い
589なまえをいれてください:2006/01/23(月) 11:58:55 ID:Oh9lInS5
語呂悪ィ orz
……いつまでメ欄に?
590なまえをいれてください:2006/01/23(月) 12:45:52 ID:wCTreb9M
>>589
>>584で気づいて消したよ、うっかりしてた
591なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:34:23 ID:31FDNq4S
なんか魔人に似たゲーム教えて下さい
592なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:41:46 ID:knn8hFjS
鬼門妖異タソ
593なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:01:42 ID:IzWhvi+H
久々にやりたくなって血風買ってアイテムコンプ(使わないキャラは売って埋め)目指してるが霊場バグ酷いな
怖いから10階潜るごとにセーブしてるよ

呪いや凍結などグラ変わる状態異常攻撃やって演出飛ばすとフリーズにブーストかかるわ
594なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:46:08 ID:oy8caVt6
>>592
エロゲーではないか
595なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:51:31 ID:nYemI8wX
>>591
転生学園
596なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:56:33 ID:7OwTA4/J
九龍妖魔學園紀
597なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:33:31 ID:vOVwUejM
九龍風水傳
598なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:03:59 ID:EFIySGIC
>>595
これは酷い冗談ですね。
599なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:06:56 ID:R0bRj/Fj
>>591
DOUBLE
600なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:22:22 ID:g9uI+tam
>>591
ソウルキャリバーV
SO3
601なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:33:19 ID:dwy09QZ7
転生八犬士封魔録とかいうのが出るらしいが。
伝奇ぽいとはいえ、名前がどうにもあれのさらにパクリぽいのはどうなんだろうか。
偶然?

恋愛ADVって書いてあったんでさほど期待はしてないけど。
602なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:34:53 ID:+KJ/Uoc9
>>591
夜が来る!

いやコレはマジで似てるよ
エロゲだけど
603なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:55:53 ID:3mpHUjsE
そういやさっき突然思い出したが京一誕生日おめでとう
604なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:15:50 ID:J/IyI6YD
>>601
確か乙女ゲーじゃないっけ?
605なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:45:35 ID:zn4LDTSY
>>602
似てるか?
好きだけど。
似てるのはダンジョン延々と潜ることだけじゃね。
606なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:49:24 ID:GIxnLmEV
>>605
学園、能力、人外その他諸々あるとオモウが。
607なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:56:55 ID:tifelwcR
がたいのいい兄ちゃんと醍醐は似てるな、確かに。
608なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:57:18 ID:c2cKanBi
ジュヴナイルじゃなきゃヤダヤダ(AAry
609なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:25:29 ID:+KJ/Uoc9
>>605
高校生vs化け物
旧校舎潜り
初期メンバーはナンパ剣士とプロレス馬鹿
しかもプロレス馬鹿はヒロインの一人を○イ○して失踪したりするし
虎になったりはしなかったけど
610なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:36:04 ID:UVq4ADUU
あやかしびとしかないだろう
611なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:40:23 ID:e9+I6tx2
>>609
ヒロインにダイブして失踪ですか?
612なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:57:18 ID:9hZzLB6S
>609
>プロレス馬鹿

虎にはならんけど、猫になるNew
613なまえをいれてください:2006/01/24(火) 23:33:10 ID:+KJ/Uoc9
>>612
そういやそんなネタもあった・・・
学園祭だっけ

しかし結構知ってる人いるのね>夜
意外だけど好きな作品だから嬉しいよ
614なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:02:06 ID:Pa8XBjiM
こうしてみてみるとやっぱ3を待つしかないのか
あの富樫でさえ連載再開したんだからイマーイもきちんと仕事してほすぃ
615なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:34:06 ID:GM/ADTzA
怠惰の味を知らぬものは人生の味を知る事は出来ない

                          −今井 秋芳
616なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:48:36 ID:YbtF0Cp2
>>614
仕事はしてるけど次々に色んなものに目が行ってしまうだけなんです
617なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:30:17 ID:lrrO7Gfk
>>616
落ち着きの無い子なのね
618なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:36:02 ID:9qOkH+/S
第一話

ジャーン!ジャーン!ジャーン!
佐久間「げぇっ、醍醐!」
619なまえをいれてください:2006/01/25(水) 06:41:48 ID:8xyTXdwM
夜が来るの醍醐もどきってかえってくんの?
それだけを頼りにほとんどのイベント見たような気がするんだけど
結局失踪してのたれ死んでるくさいな醍醐もどき
620なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:42:47 ID:T52dLsA8
気になったので、調べてみたら、エロっすか。そのゲーム
醍醐もどき?とやらは、隠しと言うほどでもないイベントこなせば
帰ってくると、書かれてあったよ。
621なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:59:44 ID:A+dOMMsz
>618
何その死亡フラグ
622なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:13:28 ID:mOh+bpzT
とりあえず、スレ違いなうえ、エロゲ話題続けるのは止めとけ。
623なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:21:47 ID:T52dLsA8
うぃ。ごめんな。

久々に転入生やってるんだけど、織部姉妹って両方仲間にする事できたっけ?
三回やって、三回ともどちらかしか仲間にならんですよ。攻略サイト見ろ?うんそうする。ゴメン
624なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:15:34 ID:18ieZMNO
>618
我ら、ビッグボサツの為に?
625なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:19:44 ID:mOh+bpzT
>>623
両方仲間に出来るよ。
プールで会ってるかどうかでちょっと難易度変わると思うが。

ゆきみケ原に応援に行ったとき、校舎に入らないで雪乃を出して
感情入力回数を増やしてみたらどうだろう?

雪乃は好意的に返していいとこは【友】
雛乃は好意的に返すところは【喜】が良かったような気がする。
626なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:45:51 ID:SX3zptni
イマーイのAPってどのくらいあるんだろうな
627なまえをいれてください:2006/01/25(水) 13:03:56 ID:POkkMGiX
APは99
しかし、繰り出す技はすべて行動力99が必要
さらに、ステータス以上で毎回自分のターンに
麻痺がかかる可能性大
628なまえをいれてください:2006/01/25(水) 14:00:30 ID:EDgdZF2i
>>627
まわりにステ異常直し役や行動力回復役を配置すればおk
しかし独立AIなためプレーヤーには操作できない
すると戦闘終了まで自分に強化かけ続けるイマーイであった…
629なまえをいれてください:2006/01/25(水) 15:09:49 ID:5SKVFp0h
APが過半数を切るとバグる
630なまえをいれてください:2006/01/25(水) 20:31:18 ID:XwayHQSL
流れを断ち切って
東京魔人學園剣風帖インターナショナル版があったら
ちょっとやってみたいなと思う
631なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:01:59 ID:ub37VGoF
英語できんにくじん。やべぇやりてぇw
632なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:08:35 ID:0GF9d1mm
>>631
どう訳すんだ
「マッスル・サークルゥゥッ!」とか?w
633なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:29:04 ID:1L2ipvCv
でも、魔人や九龍より「夕暮学園」が先に発売されるんだよね?
634なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:50:25 ID:uMQ30Vpp
イマーイはもっとしごとを速くしる!
いや、こだわってつくってんのはわかるんだけどね
それと親会社(アスミック、アトラス)の意向に合わせるのも苦労が多いだろうなぁ
635なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:53:46 ID:uMQ30Vpp
つーか
剣風(絵巻)を、イマイさんノータッチでも、しっかりした人が
戦闘バランス、読み込みスピード、画質、音質など改善してリメイクしてPS2で出してくれたら買うよ
636なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:04:43 ID:qOK1LQN8
もしくは九龍を魔人のシステムで出して欲しいよね
637なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:50:13 ID:04AjP7qn
九龍を魔人のシステムにのせるのは無茶だろう・・・
638なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:02:18 ID:weY8zRBj
九龍のキモのダンジョン探索を無くして魔人のシステムに乗せたら
劣化移植じゃねーか。むしろ魔人を九龍のシステムに乗せてくれ。
639なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:05:27 ID:NVqGtzUZ
旧校舎が遺跡探索みたいになるのは面白そうだな。
640なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:07:03 ID:vDyH/ypQ
九龍のキャラで魔人学園。最高じゃねぇーか
641なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:40:30 ID:gAT9mIwD
劉兄弟の方陣技(;´Д`)ハァハァ
642なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:45:11 ID:y+eWBGSM
三龍螺旋脚
【壬生】陰たるは、空昇る龍の爪・・・
【緋勇】陽たるは、星閃く龍の牙・・・
【皆守】あ〜だりぃ
【壬生】我々の龍の技、見せてあげましょう・・・
     秘奥義・三龍螺旋脚!!
643なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:49:06 ID:9kd4/YBO
ナチュローに「三流螺旋脚」と読んでしまった…
644なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:03:10 ID:Gt/wNByb
妖華四方陣
【藤咲】うふふ・・・行くわよぉ。
【双樹】ああん、素敵ぃ
【藤咲】ときには、バラの棘の如く・・・
【高見沢】ときには、百合の蜜の如く・・・
【芙蓉】ときには、芙蓉の花の如く・・・
  今こそ、乙女の力集め、示す時!!
  妖華四方陣!!!!
645なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:05:19 ID:RjbWsF+2
>631-632
Xメンみたいなのを想像してワロタ
646なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:08:59 ID:z59llvDh
>641
弟が姉に生気吸われてる姿しか想像できん・・・
647なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:11:12 ID:Gt/wNByb
>>646
中々いいエロスだ
648なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:12:20 ID:znG74Lh1
きんにくの人達ならアメコミ風でも違和感ないかも
649なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:16:46 ID:Gt/wNByb
美里か
650なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:21:31 ID:Z4SSTbuM
「Ufufufu」
651なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:31:34 ID:/KRTxDyB
ヒナ先生と美里先生の方陣技で是非
652なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:38:40 ID:cFxewAJZ
やべぇ
マジでヨダレ出た
653なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:43:50 ID:3VSCDUeJ
>>651
恐ろしすぎて発禁になりました。
654なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:47:12 ID:D5vwrHe4
アラハバキ菩薩陣
葉佩「先生、美里さん、行くよ」
雛川「先生頑張るわね!」
美里「チッ、カマトトぶってんじゃねーよ」
葉佩、雛川「…えっ?」
美里「うふふふふ」
龍麻「…」
葉佩「行くよ…破邪顕正・アラハバキ菩薩陣」
655なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:59:43 ID:HhW6TGBS
ミサちゃんの技
吸い取れ〜吸い取れ〜どんどん吸い取れ〜
をパワーうpするために夕薙追加

夕薙がアレな姿に

やりすぎだ!と泣き叫ぶ醍醐と京一
656なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:02:31 ID:3VSCDUeJ
真・阿修羅活殺陣にエロ侍を加えたら強そうだな
657なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:30:15 ID:pNI+gfTR
でも敵の絵が小さくなって産屋のM字が見づらくなるのは勘弁な
658なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:33:25 ID:/OSlKH8S
エロ侍は紗夜ちゃんにストーキングしそう
659なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:36:03 ID:Y6f1MGVI
黒塚とミサちゃん相性よさそう
660なまえをいれてください:2006/01/26(木) 03:03:47 ID:sVGKDNye
災厄葉龍陣
ハボキ「……お互い大変だな」
緋勇「あぁ、色々凄まじい人をヒロインにするとな……」

ハボキ・緋勇「「はぁ……」」

美里・シラキ「「誰が、凄まじいヒロインなのかしら?」」

ハボキ・緋勇「「うわぁぁぁっ!」」
661なまえをいれてください:2006/01/26(木) 09:11:42 ID:LTCTzOok
新作まだぁ??
662なまえをいれてください:2006/01/26(木) 09:59:05 ID:z/wiYAsW
>>660
待て、九龍のヒロインは一応やっちーらしいぞ。
まぁ、あれはあれで色々凄まじい部分があるが。
663なまえをいれてください:2006/01/26(木) 13:18:23 ID:ULxlvxjo
白岐はあれでいいと思う
664なまえをいれてください:2006/01/26(木) 14:53:21 ID:6NPRhvF1
紗夜タン・さやかタンと響の三人で「歌仙桜吹雪・饗宴」
響は生まれながらの能力者だから、魔人に近い存在かもね
665なまえをいれてください:2006/01/26(木) 15:40:28 ID:SO+8iokY
黄龍の攻撃並みのスマッシュをぶち込めるやっち〜も十分魔人に近い存在
666なまえをいれてください:2006/01/26(木) 18:27:57 ID:AWTvlv8F
アタシの胸でイカせてあげる


どう聞いてもエロゲです本当に(ry
667なまえをいれてください:2006/01/26(木) 18:42:54 ID:AIZPmX0B
茂美とアランのダブルブルズアイですよ
668なまえをいれてください:2006/01/26(木) 19:16:15 ID:CM/CYU+i
アゴの辺りが似てるコンビだなw
669なまえをいれてください:2006/01/26(木) 21:04:28 ID:Bs/tn3MW
ついでにテンションの高さも似てるw
(否、茂美の方がやや高い?)
670なまえをいれてください:2006/01/26(木) 21:39:58 ID:995wd9DW
え、やっちーだったのか…
難易度からして雛センセだと思ってた
671なまえをいれてください:2006/01/26(木) 21:44:56 ID:KpQ1Zb5f
ヒロインはアロマだろ?

…などと、最近の個人的大ヒットヒロインが某マシロ様(漫画版)や某百華な俺が言ってみる。
672なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:25:09 ID:PHviYySo
>>671
そーいう事言うと腐女子が大喜びするからやめれ
673なまえをいれてください:2006/01/27(金) 00:46:48 ID:vuWFDCxU
喜ぶも何も>>671本人から臭気が
674なまえをいれてください:2006/01/27(金) 00:57:27 ID:QZu7CLfT
みんな静かに




う ふ ふ
675なまえをいれてください:2006/01/27(金) 11:15:47 ID:Y2EFpaXB
やべぇ珍菩薩っつあんだ!  かくせっ!
676なまえをいれてください:2006/01/27(金) 11:31:55 ID:Y3vBkI/C
なにがやべーなんだ?
677なまえをいれてください:2006/01/27(金) 12:53:35 ID:hD6iH0C3
へそとられるぞ!!
678なまえをいれてください:2006/01/27(金) 16:39:14 ID:vfCBOKwS
へそですめばいいけど。
679なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:09:49 ID:3tmtOJQW
| //       ヽ   ,.:',. ,.::-_,,.. -   ,.. |
|゙/ ,.:'    ,.. - 、 ヽ ' /-‐-、、_  ´゙ |
|,'   r r' ´゙``` '`´´ '''' '' ーヽ,`ヽ、 :|
|   : //               ヾ、 ヽ |
| ,' , / |i!                ヾr、. |
|,' ,'' l |li|                 ト、゙ |
| /./! |!l !                    |l! !|
|/./l!  l!_,,,,,,、、             |l,' |   うふふ・・・
| / ! '"´ __ _,``ヽ、      ,ィ''"´゙゙゙゙``'' 、 |
|/i´l  ,. -r=::テ、        ,.: r=テ、、 |
|l l:: !.  ` ゞ-'-          ゞ-' ' ´ |
680なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:51:16 ID:Gre28qR9
うぎゃぁぁぁぁぁ
681なまえをいれてください:2006/01/27(金) 19:01:27 ID:ipFwPSny
-=・=- -=・=-
うふふ
682なまえをいれてください:2006/01/27(金) 19:55:48 ID:/B8Chowe
>>679
マジ怖いからwww
683なまえをいれてください:2006/01/27(金) 20:19:18 ID:3y2rcTtM
えへへ
684なまえをいれてください:2006/01/27(金) 20:58:41 ID:pkUTnnof
>>679
シャイニング?

ここは一発、雪崩を呼ぶほど爽やかに
は ー は っ は っ は !
685なまえをいれてください:2006/01/27(金) 21:26:39 ID:Exi1aMzI
なんかようやく黄龍祭後編の収録できたらしいな、よかった

と打とうと思ったら「黄龍最高変」と変換されましたよ
最高に変かな、ひーちゃん・・・
686なまえをいれてください:2006/01/27(金) 23:37:04 ID:ahx8OaCX
イマーイは余計な事せずに3に集中汁!!
687なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:24:14 ID:hfeXxu4r
3…そんな話も在ったような無かったような。
在ったらいいな…。でも無いかな。
688なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:35:32 ID:uGAT7taT
そりゃ在るよ。
在ると思う。
在るんじゃないかな?
まあちょっとは覚悟しておけ。
689なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:42:25 ID:h4SSd/hX
イマーイはそんな亭主関白じゃありません
690なまえをいれてください:2006/01/28(土) 13:21:19 ID:aZE0f/za
イマーイはポエム奉行
691なまえをいれてください:2006/01/28(土) 13:34:24 ID:pewouj86
いまや逆関白宣言すらあるご時世だからね・・・w
692なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:21:56 ID:2F2yuRyb
>>685
小説で読みたいな。

『東京魔人学園 黄龍最高変』
693なまえをいれてください:2006/01/29(日) 00:11:29 ID:6CG4nel8
『東京魔人学園 黄龍最高菩薩変』
694なまえをいれてください:2006/01/29(日) 02:04:58 ID:LL+qf3+X
>>693
逃げて逃げて
695なまえをいれてください:2006/01/29(日) 10:41:03 ID:GDKO3xeI
くるぞくるぞ
696なまえをいれてください:2006/01/29(日) 12:11:11 ID:zcicEvIZ
助けて 助けて 助けて 助けて
697なまえをいれてください:2006/01/29(日) 15:25:52 ID:Nnl623EW
ウ フ フ
698なまえをいれてください:2006/01/29(日) 19:56:26 ID:GjUIlydo
ジ ハ ー ド
699なまえをいれてください:2006/01/29(日) 20:56:47 ID:x8kqWpNv
「ほんと、黄龍は最高で菩薩は変ですよね。良くできてますね、えへへ」
700なまえをいれてください:2006/01/29(日) 21:08:11 ID:31HT8/qr
・・・いや君も十分変だし怖tygふじおkpl@;:」
701なまえをいれてください:2006/01/29(日) 21:22:38 ID:+OF64D6v
たすけて・・・紗夜タン・・・・・
702なまえをいれてください:2006/01/29(日) 21:34:31 ID:v0WH+bZO
「行きます!」
703なまえをいれてください:2006/01/29(日) 21:59:44 ID:9sAExdvs
そろそろ魔の数字が近づいてきますね
704なまえをいれてください:2006/01/29(日) 22:14:15 ID:+7GH+keX
とりあえずヒゲソバに危ないことする奴のことを依頼しておこう・・・
705なまえをいれてください:2006/01/30(月) 02:27:56 ID:NG3YNoWq
ちょっすみま、
血風てバグある?

今、霊場で50階まで潜ったんだが画面止まったぽ……………………………………………………………('A`)
706なまえをいれてください:2006/01/30(月) 02:35:31 ID:NG3YNoWq
アハハウフフ( *゚∀゚)=З
707なまえをいれてください:2006/01/30(月) 09:25:08 ID:x9Flnwat
本当に魔人3は『帝都編』でいいのかおまいらは?
そもそも学園なんだから正当な剣風帖の続編を期待するべきだろ?






と言っても魔人3まで五年はかかるだろうがな
708なまえをいれてください:2006/01/30(月) 09:36:11 ID:Vwa+Z9Fw
いいのかもなにも、元から帝都編と予告されて期待してるんだから
いまさら違うの持ってこられても困る。

どんな胡散臭い世界を展開してくれるか、今から楽しみだ。
709なまえをいれてください:2006/01/30(月) 11:18:51 ID:MBXEqmqv
そもそも、公的な剣風の未来は描かないってのが最初からの公式見解だしな
だから双龍変とかも全部、「可能性の未来」に過ぎないわけで
710なまえをいれてください:2006/01/30(月) 12:01:08 ID:dhUlGYnQ
さよなら絶望先生みたいな先生キボンヌ
711なまえをいれてください:2006/01/30(月) 12:14:11 ID:ZAGkIjs1
>>705
たくさん
712なまえをいれてください:2006/01/30(月) 12:57:21 ID:tSFLdKDR
帝都編って袴に三つ編みの女学生は出てこないのかな?
ひょっとして袴じゃなくてもんぺの時代?
713なまえをいれてください:2006/01/30(月) 13:13:58 ID:ipMt8hWn
>>712
うふふふふふ
714なまえをいれてください:2006/01/30(月) 13:32:15 ID:dCgA1i4f
ミサちゃん!?
715なまえをいれてください:2006/01/30(月) 14:41:32 ID:dsehculD
もう、強引ね
716なまえをいれてください:2006/01/30(月) 14:42:36 ID:GM4yp0Af
見えます
女学生の袴まで超ミニにしてはいてる
DQN桜井が
717なまえをいれてください:2006/01/30(月) 14:49:19 ID:sqfjjcFI
オーイエーオーイエー
718なまえをいれてください:2006/01/30(月) 17:08:58 ID:2oQ7Rb7G
(´-`)。о〇(イマーイは3出す気あるのだろうか?)
719なまえをいれてください:2006/01/30(月) 17:10:02 ID:dCgA1i4f
気はあります。
時間が無いだけです。
720なまえをいれてください:2006/01/30(月) 17:32:44 ID:0oVgd0tG
>>719
(^-_-).。ο〇
721なまえをいれてください:2006/01/30(月) 18:18:43 ID:ViwhpkI7
俺の大胆予想ならバスク大佐そっくりな敵が出てくるな
722なまえをいれてください:2006/01/30(月) 18:45:10 ID:NG3YNoWq
>>711
感謝いたします……。




((((∩TдT)))))
723なまえをいれてください:2006/01/30(月) 19:33:29 ID:Vwa+Z9Fw
マーベラスはリメイクするとバグ増やしてくれるのが…
符咒もだったし、プログラマーろくなの居ないようだ。
724なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:03:49 ID:ywk5BTQe
まるでシャウトにロクなプログラマーが揃っているかのような書き方だな
……剣風の時はそこそこいいスタッフ使ってるなあと思ったもんだけど

というか符咒と血風ってマベ自身が開発してたのか?
725なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:21:12 ID:uig+Q3So
血風はイマーイの発言を見た限りでは多分そう。
726なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:43:31 ID:Dzr1Ebbb
開発つーか移植・アレンジ作業じゃね?
あそこはゼロから作り出せるほどの技量はないはずだ。
むしろ100をマイナスにする力を秘めてあせふじこ
727なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:19:30 ID:anuxkdN/
あぁ涼浬
728なまえをいれてください:2006/01/31(火) 02:30:52 ID:QFImF6Tk
追加シナリオの涼浬の行動は萌えたが、台詞には萎えた記憶が…
誰だよお前!!!ってなった。超なった。
729なまえをいれてください:2006/01/31(火) 08:58:15 ID:F54RTgmf
追加シナリオよりバグ除去しといて('A`)
PS2用ソフトなのになんでバグるつーか止まるんだよあそこで。
絶妙のタイミング(本当は一度セーブしようと思った)でFREEZEすんなお、
コントじゃないんだから……orz
730なまえをいれてください:2006/01/31(火) 15:09:45 ID:Gg9h2xeB
俺は涼浬タンで白米3杯は食える
731なまえをいれてください:2006/01/31(火) 15:13:18 ID:CSi8YDfS
俺は三人は食える
732なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:28:02 ID:eNUFHM+/
そういや剣風の時のメインプログラマだった人が
今はバンダイでGCのSDガンダムゲーのメインプログラマやってるみたいだね
733なまえをいれてください:2006/01/31(火) 20:22:33 ID:asyHPsnT
脳内記事かもしれんがマーベラスが外のバグフィックスしようにも
手の施しようがなかったとかいうのを見た希ガス
734なまえをいれてください:2006/01/31(火) 20:52:48 ID:txZaImRl
バグフィックス?
そのまま(外より増やさないだけでよかったのにさ……。
735なまえをいれてください:2006/01/31(火) 21:06:41 ID:YDI+Q9Cs
バグ取ろうとしたら増えたんか?
器用やな。
736なまえをいれてください:2006/01/31(火) 23:13:11 ID:5bdVtxXa
バグフッヤス
737なまえをいれてください:2006/01/31(火) 23:17:14 ID:8+duQaZo
最終兵器菩薩
738なまえをいれてください:2006/01/31(火) 23:17:49 ID:8+duQaZo
龍麻1000里を行く
739なまえをいれてください:2006/02/01(水) 00:37:37 ID:MfZHGWLN
菩薩の力と、黄泉の力、どっちが強いの?
戦闘的なものじゃなく、主人公に対する影響力。
菩薩は黄龍と引かれ合うらしいけど、黄泉の方には、そういったものは
ないの?
運命を振りかざしておってくる菩薩に対し、黄泉の方は執念でやって来るの?
740なまえをいれてください:2006/02/01(水) 00:47:55 ID:+rbMNAs3
久々に朧起動して螺旋洞やってるんだが、やっぱおもしれー。
醍醐と小蒔のやつ、醍醐動かさなくてもクリア出来るのに
今回初めて気付いたw
本編と絡めて考えると情けなさが際立つw

そして、弓道場のクイズで小蒔が
「次は難しいよ」と言った問題で、次のセリフは誰のもの?ってので
亀、ブラック、雨紋、の三択だったんだけどそれって
関口のキャラ分けが微妙って意味か?とか思ってしまった。
741なまえをいれてください:2006/02/01(水) 00:48:32 ID:tKrYBDXC
菩薩・・・tanasinn
黄泉・・・VIPPER
742なまえをいれてください:2006/02/01(水) 00:51:23 ID:rIAiwBdf
口笛はなぜとおくまできこえるの?
あの雲はなぜわたしをよんでいるの?
どうしておじちゃんはお仕事に行かないの? 



                二年後でいいので魔人3キボン
743なまえをいれてください:2006/02/01(水) 01:43:21 ID:DeZ0yLcf
二年なんてそんな早く出るわけ無いじゃん!
あと5年は覚悟してください
744なまえをいれてください:2006/02/01(水) 02:13:35 ID:DcQrqyn+
下包丁で雪山遭難時に
どのキャラ選んでも
ゴリラ巫女さん来るのは使用ですか?
745なまえをいれてください:2006/02/01(水) 02:20:02 ID:h9DzeAbQ
雪山でガッツ
746なまえをいれてください:2006/02/01(水) 09:52:47 ID:yaJi2qPG
>>740
声じゃなくて、セリフで判断してね、といことだろう。
747なまえをいれてください:2006/02/01(水) 12:35:03 ID:dWt82k5K
真神庵の日記で、イマーイが黄龍祭についてコメントを。
黄龍祭も血脈の物語なのか。
748なまえをいれてください:2006/02/01(水) 13:49:09 ID:yXaUHpua
運命を振りかざしておってくる菩薩に対し、黄泉の方は執念でやって来る×
運命を振りかざしておってくる菩薩に対し、黄泉の方は恋の力でやって来る○
749なまえをいれてください:2006/02/01(水) 13:54:30 ID:jtZgWLfS
>>748
要はストーカーってことか
750なまえをいれてください:2006/02/01(水) 14:44:36 ID:D9MSJm/s
剣ではそうだが血では違う
751なまえをいれてください:2006/02/01(水) 15:48:04 ID:Vl8N4WvB
剣も別にストーカーじゃないだろ
兄貴の命令で見張ってただけで
752なまえをいれてください:2006/02/01(水) 15:53:43 ID:DOo9SaWp
もっとタチが悪いのは気のせいかww

ところで、今更ながら魔人のサントラを購入しようと思っているんだが、
剣風帖のサントラと外法帖のサントラってどっちがおススメ?
曲はほとんど共通だったはずだと思うけど、剣風帖の方はラジオの
テーマ曲が入ってるみたいだし、どっちが良いんだか良く分からないんだが。
和風な曲のサンプルにしたいから、和風テイストの強い方がいいんだけど。
753なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:08:10 ID:P3BreVZ0
剣と外だと、打ち込みとオーケストラの違いがあるんだっけ?
俺も今更ながらサントラ買おうと思ってるわけだが
754なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:19:11 ID:rusYKARW
剣のサントラ買って、一緒に校歌歌うのおすすめ。
755なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:26:49 ID:g4eL/v+P
紗夜ちゃんにストーカーされてぇ
756なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:34:35 ID:BCMJsfu7
両方買っておこう
757なまえをいれてください:2006/02/01(水) 17:15:59 ID:jOHTy4MU
沙夜タンの行動は美人局
758なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:12:34 ID:rg5suppl
堀江は菩薩眼より敵キャラのメイドの方が気合入ってるな
759なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:15:55 ID:fgYjrASt
剣のサントラだと真神庵が見れる。
760なまえをいれてください:2006/02/02(木) 00:30:05 ID:qv8KlqrH
「東京魔人学園奏楽抄」
オマケとして旧・真神庵(ちょっとだけ)やプロモーションビデオを収録。全29曲。

「東京魔人學園奏楽抄人之章」
奏楽抄未収録数曲を加えた再発盤。
ドラマCDや外法帖予告ムービーで使用された曲も新たに収録。全53曲。

「東京魔人學園天之章」
外法帖サントラ。全53曲。

自分は剣風帖のサントラの方が好きだな。和風テイストだとやっぱり外法サントラ…?
761なまえをいれてください:2006/02/02(木) 00:49:45 ID:qS0BzOXN
>>752
>和風な曲のサンプルにしたいから

上の意味がよく分からないんだけど、和風が強いのは「東京魔人學園天之章」 かな。
琴と三味線の曲がいくつか有ったと思ったし。
762なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:16:41 ID:hsJSoTMO
外法で追加された曲って自己主張が強すぎる感じがして
あんま好きになれないのが多いんだよなあ
かといって他はほとんど使い回しだけど

あとどうでもいいがサントラの大宇宙賛歌は
チープなアレンジを利かせ過ぎてて萎える
763なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:54:29 ID:S0o1f+Bo
大宇宙といえば今日はコスモブラックの誕生日じゃん、おめでとう
・・・レッドのとき(1/1)は忘れてたけど
764なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:57:19 ID:3JdhQTvh
あ、そうか、11、22、33と並びだったっけ、奴ら。
765なまえをいれてください:2006/02/02(木) 12:47:28 ID:Lqhn5Snh
このスレちょうど一月一日に立ったのに、すっかり忘れられてたなw
766なまえをいれてください:2006/02/02(木) 18:11:26 ID:5XdpiWfW
>>762
確かに、剣の曲に比べると濃い感じになってるよね

そういえば、「最初の頃に比べて監督の要求が厳しくなってる気がする」「普通の曲だとOKが出ない」
という感じの発言を読んだ気がするけど、音楽の中の人の掲示板だったかな・・・
そういうのも関係有るんだろうね

あと、監督と音楽の中の人の対談を読んで、「仲良くケンカしな」という歌を思い出した俺
767なまえをいれてください:2006/02/02(木) 18:40:54 ID:JzbpEqEB
外法やってるといつも思うんだが、御神槌が槍装備するのは微妙な気がする
ほとんど術しか覚えないのに槍ってorz 
768なまえをいれてください:2006/02/02(木) 19:45:30 ID:HXEoHjm0
雨紋の先祖だからな
769なまえをいれてください:2006/02/02(木) 19:51:31 ID:RLZydW7r
雷角が槍なんか装備しちゃったせいだと思うんだ。
770なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:08:07 ID:GqfRBMcv
>>767
剣のときも術も武器も使えるキャラって弱すぎて使えなかったな。
雨紋とか藤咲とかピンクとか戦力として中途半端すぎる。
771なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:18:35 ID:JMBUkiJZ
>768
それなんて脳内設定?
772なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:41:08 ID:jYxrND5Z
尻風アイテムコンプ完了
大して面白くもない麻雀やらなきゃいけないのが苦痛でした
773なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:45:03 ID:HXEoHjm0
なんか学ランに十字架かいてるし雨紋の先祖で間違いないんじゃね?
774なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:05:56 ID:RLZydW7r
オマイの中ではそうかも知れんな。
775なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:20:00 ID:5YLEM5KX
自分で勝手に設定を妄想して楽しむのも魔人の楽しみ方のひとつだけど
あくまでそれは妄想だということはわきまえとかないとね
776なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:35:22 ID:HXEoHjm0
白夜行のヒロインが美里に似てる件
777なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:46:04 ID:vlkB7ifR
今週のクロスゲームの表紙見て菩薩?と思った
仇池の漫画は嫌いだから読んでないけど
778なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:47:39 ID:fafPBc5k
おっぱいが大きいところ、とか?
779なまえをいれてください:2006/02/02(木) 22:15:43 ID:HXEoHjm0
>>778
内面夜叉外面菩薩な所
780なまえをいれてください:2006/02/03(金) 12:03:08 ID:0mja/eVP
紗夜ちゃんに豆を投げつけた美里が一言
781なまえをいれてください:2006/02/03(金) 12:13:46 ID:lBW7Kzmj
表 に 出 ろ
782なまえをいれてください:2006/02/03(金) 12:35:47 ID:QWe6lHvp
美里に豆を投げつけられた比良坂が一言
783なまえをいれてください:2006/02/03(金) 13:01:50 ID:eVFLu252
どこにも東京魔人學園伝奇 人之章〜 東京魔人學園剣風帖繪巻が売ってないんだけど…少ないの?
784なまえをいれてください:2006/02/03(金) 13:50:56 ID:AuqDurds
>>782
私 の 歌 が 聞 こ え ま す か ?
785なまえをいれてください:2006/02/03(金) 13:58:24 ID:GKzvXc1f
>>783
新品は見たことない。中古なら時々見る
自分の時は何処にも売ってなかったからゲーム屋で注文したよ
786なまえをいれてください:2006/02/03(金) 14:15:24 ID:EAkBH8Lu
繪巻ってパッケージ以外にレーベル面とかに違いがあるの?
787なまえをいれてください:2006/02/03(金) 15:12:59 ID:d4gxCwx0
繪巻は剣+朧+外予告のセットでレーベルは
剣は陰と陽、朧は朧の文字。予告ディスクは太極模様になってる
788なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:54:24 ID:EAkBH8Lu
予告ディスクが繪巻にしかない要素なんだ
サンクス
789なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:06:02 ID:lsRGGoWt
そろそろ続編の噂とか出てないのか!
790なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:46:21 ID:dmmbFjIz
>>781みたいなこと言う菩薩萌え
791なまえをいれてください:2006/02/03(金) 21:08:32 ID:Atq9reLS
美里がライブドア問題にコメント
792なまえをいれてください:2006/02/03(金) 21:26:28 ID:eVFLu252
>>785
遅レスだけどサンクス
手に入れたはいいけどキズがちょっとあるしPS2しかないからフリーズが怖いorz
先に朧の第零話からするのか本編からするのか迷う
793なまえをいれてください:2006/02/03(金) 21:49:13 ID:Q2VqWDMY
迷わず零話
794なまえをいれてください:2006/02/03(金) 21:49:49 ID:eVFLu252
>>793
わかったありがとう
795なまえをいれてください:2006/02/03(金) 22:34:02 ID:8ZVfEuML
俺は本編からを勧める
796なまえをいれてください:2006/02/03(金) 22:52:06 ID:9cbn7Sml
>>795
99Lvプレイがしやすいからな。
797なまえをいれてください:2006/02/03(金) 23:48:49 ID:EdrsL8+x
零話からやるとバグるんじゃなかったっけ?
798なまえをいれてください:2006/02/04(土) 00:06:06 ID:Sq5i9VqC
近所に鬼王神社っつー名前の神社があって、節分の時
「鬼は内 福は内」
と言う事を知って嬉しかった今年。
もちろん自分も家で同じ事言って豆投げました。
799なまえをいれてください:2006/02/04(土) 00:09:48 ID:RZ6Fia+6
今年知ったのかよw
800なまえをいれてください:2006/02/04(土) 00:43:26 ID:6QvinpbF
バグりはしない、二周目以降だと引継ぎが出来ないから
むしろ一周目に零話からが自分もお勧め。

これからやるのに、主人公の生い立ちとか真神に来た理由とか
頭に入ってた方が今後イメージにズレが少ないと思うしな。
801なまえをいれてください:2006/02/04(土) 00:49:00 ID:hLketJFo
誰かのフラグが立たなくなるんじゃなかったっけ
802なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:02:11 ID:RQRFGTQg
一話で菩薩から小牧に乗り換えようとしない限りは大丈夫なはず
803なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:02:12 ID:SP5IhBFN
朧あるならフラグなんてシカトでいいんでない?
804なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:03:39 ID:tjv8zbex
805なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:06:54 ID:bXXWeU9d
菩薩と一緒に帰るように友達から仕向けられるんだが
そのとき絶対に小蒔がついてくる。(好感度とか条件とか関係なしに)
菩薩ウザーな人には救いの女神になるが、菩薩と二人っきり時の台詞とかが見れない。
でもフラグは立っている不思議現象が発生。まぁバグやな。
806なまえをいれてください:2006/02/04(土) 02:00:21 ID:S5Wo1nHb
自分、葵狙いの時それやってクリスマスにふられた
小蒔の好感度が高いから葵選んでも出て来るのかと思ってたんだが
それ以外のフラグは立ててるし…朧と関係ないバグでは?
807なまえをいれてください:2006/02/04(土) 13:55:24 ID:kt8LVC/G
>>806
菩薩に振られるのは君がジュヴナイラーである証
808なまえをいれてください:2006/02/04(土) 14:49:07 ID:IVB/kkL9
あのクリスマスの鬼フラグがなければここまで黒いとは言われんかったろうに
809なまえをいれてください:2006/02/04(土) 15:01:28 ID:A+lZkxPw
バグが起きて
マーベラスに文句言って
粗品もらったのは今も良い思い出です
810なまえをいれてください:2006/02/04(土) 15:36:58 ID:3QfE2gVY
男前ですねぇ!
811なまえをいれてください:2006/02/04(土) 19:25:22 ID:BC5/Otmv
>>808
花見の誘いを断ったときのあの眼差しを忘れるな
俺はあのとき心底から恐怖した
812なまえをいれてください:2006/02/04(土) 19:55:24 ID:qe7JkjMX
   八
 =・= =・=
813なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:23:18 ID:hQJLQLK5
>811
ちょっとまて。
『誘いを断った』んじゃない。
『誘わない』だけだ。
この差はでかい。
814なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:29:54 ID:vDkwX0sk
   八
 =・= =・=
815なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:37:37 ID:0d9bCdmt
811!813!お前ら何やってんだ!早く逃げろ!!
816なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:42:09 ID:YMdvAoIm
もともと微妙だった現代菩薩の評価も、
先祖の大活躍で決定的に固まった感がある。
817なまえをいれてください:2006/02/04(土) 23:33:24 ID:RWAhMzjA
俺は葵は大好きですよ?

藍は嫌えrtfぎゅhじおklp
818なまえをいれてください:2006/02/05(日) 00:53:37 ID:2pZvg3/c
>817
雉も鳴かずば撃たれまい・・・(-人-)ジージーナムナム
819なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:01:42 ID:qyjgTxlB
まぁ、俺みたいな菩薩と黄泉の先祖と子孫両方嫌いな人間よりはまうわなにをするやめdrftgyふじこlp;
820なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:22:19 ID:JAfUekn7

        /::/:::::::/::::::;イ!  、ェrテミヽ    ヽ_,.|::/:::::|
       /:/:::::::/::::::/,、|!   ゞ┴    rテゝ !イ::::::i
       //:::::::/::::::/::::::|i         `  /:::!::::::|
      イ::::::::/::::::;:':::::::::!|        ,  /:::::i|:::::i
      /:::::::,::::::;:イ!|:::::::::i:ト、    ー=;.ァ  イ!:::::::!|::::|   うふふ…悪い子ね・・・・ 
     /::::::::::/::/|i::::::::::|:! \ r‐ 、 , -‐1:i:::::::::|:!:::|     
     /:::::/::::イ!/':::::::::::!:|   ` ヽ/,.イi !:|:::::::::!:|::i  ムシャムシャ
821なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:34:33 ID:SziS/YX5
なんだったか、FF8かなにかの召喚獣のAAが欲しくなった
…エデンだっけかw

とはいえ、自分は葵も藍も好きだがな(´ー`)
822なまえをいれてください:2006/02/05(日) 09:59:49 ID:KRZvzprw
美里と比良坂にはワーヒーのラスプーチンの超必殺が良く似合う
823なまえをいれてください:2006/02/05(日) 16:00:47 ID:7wwSvcvM
どうしよう比良坂が一番好きだ俺
強いし不憫だからでも多分個人的に一番なのは見た目
そんでエセドラマチックだから

外法帖の比良坂は電波プラスされてたけどよかったと思うが
824なまえをいれてください:2006/02/05(日) 17:50:20 ID:o46QIZdH
心配するな、(;´Д`)ハァハァタイムとか見ると、比良坂一族は普通に人気あるぞ
俺も好きだしな
825なまえをいれてください:2006/02/05(日) 18:30:10 ID:/dIZwxae
私の歌を聴けぇぇぇ!
826なまえをいれてください:2006/02/05(日) 18:30:50 ID:bOrvGy8K
そんな中桔梗さんが好きだと言ってみるw
827なまえをいれてください:2006/02/05(日) 18:35:43 ID:KvpGAFoP
俺はミサちゃんが一番好きだけどな
828なまえをいれてください:2006/02/05(日) 18:49:06 ID:KRZvzprw
じゃあアン子たんは俺がいただいた。
829なまえをいれてください:2006/02/05(日) 18:49:51 ID:5UqGsyaE
ならば涼浬は戴いて行く!
830なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:14:56 ID:PBx6Ky9C
じゃあ俺は舞園で
831なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:49:14 ID:ik7lgkIZ
>830はキョーチと紫紫暮暮と京都の若頭を怒らせた!

ムチャシヤガッテ(AAry
832なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:56:28 ID:vKGSbysS
芙蓉タンはいただきますね。
833なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:19:59 ID:mdn6CFvw
ガッツ乃は置いていってもいいかな……
834なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:38:40 ID:elJUtdo3
なんだこの流れは



小蒔ゲッツ
835なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:53:56 ID:uANDdhrV
たか子タンの谷間に顔を埋めるのは俺だけでいい
836なまえをいれてください:2006/02/05(日) 21:28:14 ID:M7MGW/t5

837なまえをいれてください:2006/02/05(日) 21:34:55 ID:ik7lgkIZ
ガッツ乃たんゲトズサー
838なまえをいれてください:2006/02/05(日) 21:35:27 ID:PoQ8d7WJ
じじいの家でヒキってる醍醐は最高に惨め
小蒔は俺が貰う
839なまえをいれてください:2006/02/05(日) 21:56:00 ID:efq4GjDg
まあ自分にはエリちゃんがいてくれればいいんで
840なまえをいれてください:2006/02/05(日) 21:56:28 ID:sTKltCmS
俺はむかしからさとみタン
というわけでさとみタンは貰っていく
841なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:00:45 ID:OVdxCh3W
ならばマリィたんは俺が貰いますよ
842なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:45:55 ID:atlQq1Nh
あ、あの、藤咲もらってもいいよな、この流れなら
843なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:50:59 ID:54pYY7R2
佐久間は僕のもの
844なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:55:22 ID:ik7lgkIZ
じゃあ雪乃を二号さんにするために掻っ攫う。
845なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:59:13 ID:IGmfWWWc
えと…じゃあ葵はもらっていきますね?
846なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:02:52 ID:amoBxuGz
んじゃマリアせんせいは美味しくいた(ry

>>845
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
847なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:03:36 ID:o3587vhV
おいおい、雛乃ちゃんはオレが貰ってくぞ。
848なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:14:45 ID:wr4xs5kr
次スレは200なんだな

ひとまず俺は海老を蹴っておく
849なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:44:39 ID:IAOz2vqD
じゃあ、メフィストを攫ってマリィの駄々っ子パンチを喰らっておく
850なまえをいれてください:2006/02/06(月) 01:43:06 ID:A1XD39KQ
>>823
話の解る奴
851なまえをいれてください:2006/02/06(月) 03:06:23 ID:G/NssKQf
>>823
魂の友
852なまえをいれてください:2006/02/06(月) 04:16:26 ID:RY0MKBX3
田中さんは頂きましたよ
853なまえをいれてください:2006/02/06(月) 08:40:24 ID:l27wh2Ub
何だよ誰も指名してないのかよ
じゃあ雹は頂いてくぜ
854なまえをいれてください:2006/02/06(月) 09:44:20 ID:SoxtRtea
じゃあコスモピンクで
855なまえをいれてください:2006/02/06(月) 10:29:34 ID:3Y5Vc6wo
よっしゃあっ!犬神先生は貰っていくぜっ!!!
856なまえをいれてください:2006/02/06(月) 11:22:14 ID:5pLSYRDC
美冬さんとイチャコラしてきます
857なまえをいれてください:2006/02/06(月) 11:43:55 ID:cQKWvKsJ
若に手出したらヌッコロされるかな?(いろんな人に)

若・・・(´Д`*)ハァハァ
858なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:04:39 ID:fIs6qVEb
ほう、ならばほのかは戴こうか
859なまえをいれてください:2006/02/06(月) 13:02:12 ID:zv9IlnbG
弁財天は貰っていく
860なまえをいれてください:2006/02/06(月) 13:06:40 ID:6+J4+0Q6
>>828にアン子取られた ○| ̄|_


お杏もらっていきます。
861なまえをいれてください:2006/02/06(月) 15:14:37 ID:ydtt+5CL
フレイアの巨乳は頂いて帰ります
862なまえをいれてください:2006/02/06(月) 15:49:53 ID:OAT5pOaL
纏めるとみんな紗夜ちゃんが好きって事だな
863なまえをいれてください:2006/02/06(月) 15:52:48 ID:SdvyYfMx
いやそれはない

うふふ
864なまえをいれてください:2006/02/06(月) 20:13:26 ID:5iOe0Grk
そう、それは違う


      世 羅 タ ソ だ ろ ッ!
865なまえをいれてください:2006/02/06(月) 20:18:00 ID:8Fgj4aH0
逢魔ヶ淵高校なんて、剣風帖の中でもトップクラスにぶっ飛んだ
名前の高校に通っている人なんて知りません。
866なまえをいれてください:2006/02/06(月) 20:21:56 ID:5iOe0Grk
うるせーばか
867なまえをいれてください:2006/02/06(月) 21:06:00 ID:e71SwAky
なんともジュブナイルな住人が集うスレでつね
868なまえをいれてください:2006/02/06(月) 21:59:57 ID:mi6ldAKp
ああ、俺も勿論比楽坂ファンさ
869なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:15:28 ID:MHP+HuHi
お前らカレーの事となると熱いなw
870なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:16:08 ID:MHP+HuHi
誤爆…
871なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:33:20 ID:A41X6iUP
いいオチだ
872なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:47:20 ID:6IvBDrXh
それじゃあ。また来週!
873なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:33:13 ID:mi6ldAKp
俺の紗夜ちゃんのイメージは滝川クリステル
874なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:46:18 ID:ks1HeIn2
俺の葛乃のイメージはや ら な い か
875なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:26:21 ID:kndP6Eu8
>>873>>874
なんとなく解る。
876なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:55:33 ID:GR5JZ9a0
…って分かるのかよ!?
877なまえをいれてください:2006/02/07(火) 01:06:52 ID:JzYobjSU
俺も解るぞ
878なまえをいれてください:2006/02/07(火) 01:50:54 ID:kndP6Eu8
>>876
相通ずるものはあるぞ。
想像力を拡げるんだ。
879なまえをいれてください:2006/02/07(火) 02:10:59 ID:K6RFG0ik
お主こそ真のジュヴナイラーよ!
880なまえをいれてください:2006/02/07(火) 12:02:18 ID:NctExkav
燃え上がれ!俺のコスモ!
881なまえをいれてください:2006/02/07(火) 12:39:26 ID:s4+bGFSV
>>874
俺は雪山でガッツ
882なまえをいれてください:2006/02/07(火) 16:46:19 ID:VAJOcFjF
ガッツ乃、仲間にならないんだが
陰→陽と陽→陰、どっちも駄目だった
883なまえをいれてください:2006/02/07(火) 17:02:15 ID:NpEKfm8j
はじめバイゲツが仲間にならなかったからもう一回やって
仲間になったらすごく便利でびびった
なんちゅかバランスわるいキャラだな
一撃の威力ないけどアホみたいに遠くに連打でごりおしできる
884なまえをいれてください:2006/02/07(火) 17:10:52 ID:xM0UiluT
>>881
テラワロスwwwwwwwww
885なまえをいれてください:2006/02/07(火) 18:17:39 ID:XlcwH/7I
ばいげつとか書かれてもワカンネ
あのロリペド野郎と書かないとな

便利だけど俳句弄りすぎると
なんでもかんでも吹き飛ばし属性が着いてしまうバグあるから注意が必要
886なまえをいれてください:2006/02/07(火) 19:53:57 ID:lWKCX+ze
それはそれで使いようが。
いいかおまいら、次スレが200だからって加速するなよ!いいな?
887なまえをいれてください:2006/02/07(火) 20:50:22 ID:DsN9C6Ea
>>885
ロリペドってどういう意味?
888なまえをいれてください:2006/02/07(火) 20:53:22 ID:cv1X1o7T
ロドリゲス・ペドロの愛称。
他にはペド野郎、ロリコンなど。
呼ぶ時は
「このペド野郎!」「ロリコンの変態が!」
など相手を蔑んだテンションで怒鳴るように。
889なまえをいれてください:2006/02/07(火) 21:41:18 ID:HCC0yHGe
お前本当のことにとんでもない嘘を混ぜるなwwww
890なまえをいれてください:2006/02/07(火) 21:42:01 ID:DsN9C6Ea
「このペド野郎!」「ロリコンの変態が!」
           八
         =・= =・=    うふふ

891なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:08:16 ID:zuhqPChi
でも梅月と真那って3歳しか違わないんだよね
892なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:18:12 ID:DsN9C6Ea
魔人の年齢設定って絶対変だよね…
893なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:30:27 ID:ApQElDT/
そりゃあ、どこぞの生物教師とか英語教師みたいな年齢不詳な
連中が普通にいるくらいだし。
柳生も学ランなんか着て何をやってたんだか。
894なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:34:21 ID:i33XV7BJ
冷凍と解凍がちゃんとされてなくて組織壊れちゃったんじゃね?
895なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:47:35 ID:DsN9C6Ea
>>893
ある意味コスプレだよねw
896なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:05:14 ID:zkgYR0rS
柳生の学ランは確かに変なんだけど、前編九角の
「水角さまが高校生にやられました」(とかなんとか言った)後を受けて

「若けーな」

というのも相当ひどい。同い年だろお前は。
897なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:16:32 ID:t90xd5Ug
>>892
公式設定のスリーサイズも結構変
男でW60台がゴロゴロいる
そのくせ胸囲は90超とかどんだけスタイルいいんだよ諸羽君
898なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:27:37 ID:EBY9uPl3
それ言ったら女性キャラなんてほとんど全員HよりBのほうがでかいんだぜ・・・
しかもWは揃いも揃って60未満
どんなトップモデル集団だよ
899なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:28:54 ID:z4kmcaOd
3サイズには突っ込んじゃいかんだろ。
魔人以外でも。
900なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:38:02 ID:xdvY03/T
ゲームはそんなもんですよ
901なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:02:27 ID:zuhqPChi
魔人學園【第弐百話】〜バレンタイン大血戦〜
902なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:04:52 ID:DsN9C6Ea
九龍のリアルさを見習って欲しいよな
雛先生のデカ尻(;´Д`)ハァハァ
903なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:07:45 ID:MHD1Lh0H
魔人學園【第弐百話】〜魔人3は永遠に……〜
904なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:08:42 ID:EHua0lJg
東京魔人學園【第弐百話】〜櫻の杜は永久に〜
905なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:10:12 ID:FG8OwTT6
東京魔人學園【第弐百話】〜今年も五周年記念〜
906なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:14:07 ID:9+sL3aql
ウエスト50台はモデルとかでなくても結構いる。
ただ、身長160以上で胸も尻も適度にあるのはほとんどいない。
大抵ウエスト50台の人はくびれも何も無い幼児体型がほとんど。
907なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:28:44 ID:KpauWEpz
東京魔人學園【第弐百話】〜ジュブナイル伝奇万歳〜
908なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:40:36 ID:2gYl1UeC
東京魔人學園【第弐百話】〜レイザー雨紋HG〜
909なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:56:15 ID:Yk3TwA/r
東京魔人學園【第弐百話】〜イマーイ、マダー?〜
910なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:57:43 ID:8FYGL9sK
魔人學園【第弐百話】〜Β型の監督〜
911なまえをいれてください:2006/02/08(水) 01:22:00 ID:xrfCyVxX
>907
魔人學園【第弐百話】〜ジュ「ヴ」ナイル伝奇万歳〜
912907:2006/02/08(水) 01:23:29 ID:ZpCHP2A3
は…恥ずかしいミスをorz
913なまえをいれてください:2006/02/08(水) 01:25:33 ID:WXJM1D5B
魔人學園【第弐百話】〜永遠に高校三年生〜
914なまえをいれてください:2006/02/08(水) 01:31:56 ID:na7ToPpO
東京魔人學園【第弐百話】〜200スレ記念に降臨してよ、イマーイ〜
915なまえをいれてください:2006/02/08(水) 03:48:45 ID:kIz7cqj2
魔人學園【弐百話】〜延期vsU.S.E.R.〜
916なまえをいれてください:2006/02/08(水) 03:49:12 ID:BziyaHm0
魔人學園【第弐百話】〜スレ生誕伍周年記念〜
917なまえをいれてください:2006/02/08(水) 04:09:54 ID:i6hS+/Rz
魔人學園【第弐百話】〜野をこえ山をこえ延期こえ〜
918なまえをいれてください:2006/02/08(水) 04:18:53 ID:PTezMjPB
魔人學園【第弐百話】〜待望の魔人五周年記念CD発売、二年後は十周年!〜
919なまえをいれてください:2006/02/08(水) 04:20:39 ID:9XB07YpH
魔人學園【第弐百話】〜ひーちゃんの奇妙な冒険〜
920なまえをいれてください:2006/02/08(水) 04:23:14 ID:/rhJzxCk
魔人學園【第弐百話】〜諸君、私は雪が好きだ〜
921なまえをいれてください:2006/02/08(水) 04:42:20 ID:kb4a4zzl
魔人學園【第弐百話】〜黄龍を拘留,元気に延期〜
922なまえをいれてください:2006/02/08(水) 05:00:38 ID:udTN/4Gh
魔人學園【第弐百話】〜延期と未定のジュヴナイル〜
923なまえをいれてください:2006/02/08(水) 09:03:37 ID:FMgzEA4+
魔人學園【第弐百話】〜何かジュヴナイル的なもの〜
924なまえをいれてください:2006/02/08(水) 09:10:31 ID:HN16bDPE
魔人學園【第弐百話】〜ジュヴナイルっておいしいの?〜
925なまえをいれてください:2006/02/08(水) 12:24:30 ID:LZ5TnDpA
魔人學園【第弐百話】〜バレンタインでガッツ〜
926なまえをいれてください:2006/02/08(水) 12:36:08 ID:Yw7HZn0V
魔人學園【第弐百話】〜チョコと延期とイマーイと伍周年〜
927なまえをいれてください:2006/02/08(水) 12:42:21 ID:WAlLxAOd
魔人學園【第弐百話】〜血のバレンタイン〜
928なまえをいれてください
魔人學園【第弐百話】〜ジュヴナイラーは永遠に不滅です〜