ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
386なまえをいれてください
もうナムコに回収や無償する体力なんて無いんだよ
実質テイルズの乱発が物語ってる、高利益を上げれる物はテイルズしかない
もうテイルズ無しではどうしようもない会社なんだよ
テイルズスタシオに社名変更してもいいくらいだ
387なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:54:07 ID:/NqdaRx3
>>386
あの乱発ぶりは失笑もんだよな
388なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:56:07 ID:DSp1UjoY
やっぱテイルズの冠付いてれば見境無く買ってくれる奴がいるんだろうな…
389なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:56:56 ID:RKPzBAu0
ゲーム内容はディスティニー2から駄目駄目なのにな…
390なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:57:27 ID:DLnXMWiU
つまり次回作は
テイルズオブソウルキャリバーということですか。
本当にありがとうございました。
391なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:57:33 ID:JJ1AXeIB
テイルズチームが独立したらナメコどうなるかね?
392なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:58:50 ID:xMv5KEA6
おいおい、きっちり誘導頼みますよ!
見失ったじゃないの!
393なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:59:47 ID:EEoeuNmU
前スレでも書いたけど、でかいハコにつめるならショック吸収用に
土や古雑誌・古新聞でも盛っとけ。

ナムコから回答が2通もきた。連投ウザス・・。内容一緒だが。 もう4500で売ったわ。
394なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:01:23 ID:QkB6igkN
俺はレジェンディアも激しくダメダメだったよ。
>>391
倒産かもねー。
395なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:02:59 ID:yxlzRrzt
これでリッジ6もエスコンゼロもコケたらマジ終了だな
396なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:05:23 ID:FjNpW0y8
あー、テイルズってやっぱそういう見られかたしてたんだ。
人気あるからなにか一個くらいしてみようかなって時に探したんだが、えらいいっぱいあって驚いた。
まぁ、もうそういう「興味あるからしてみようかな」って気持ちじゃナムコのものは買わないと思うが…
397なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:06:05 ID:vd9STrWs
テイルズオタって運動部所属の小太りな奴が多い気がするというか今まで生きてて会ったテイルズオタが皆小太りで運動部所属(かといって幽霊部員じゃない)
398なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:07:37 ID:NAfOEJKB
テイルズってついたゲームこの1年で何回見たことか
あとナムコが修正版交換してくれると勘違いしてる人がいるみたいだけど
返信メールの文面をようく見てみよう修正版という文字は一つもでてこないし
交換の前にナムコがチェックすると言うから100%交換してくれるとは限らない。
399なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:10:18 ID:EEoeuNmU
大田区矢口に住んでる人は直接交換しに行ったりするのかなぁ。 怒鳴り込んで欲しい。
400なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:10:36 ID:hH+4QdHZ
まあぶっちゃけ、ソウルキャリバーなんて買うつもりが無いからどうだっていいんだけどな
401なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:11:00 ID:sn1XRjT5
結局どうすりゃいいんだ!?
友人と対戦の約束してるから売るに売れねーし。
この湧き上がってくるどす黒いものが殺意というものか
402なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:11:33 ID:CmMq34dx
>>397
オレの友達にメガネデブでテイルズマンセーで格ゲー嫌いなヤツがいるが、運動部じゃなくて帰宅部だな。
403なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:12:06 ID:RKPzBAu0
PS2になってからのテイルズはなりきりとかの他機種版含めて全てあかん…
404なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:12:20 ID:6YFR4XCS
テイルズ好きな俺にとっても最近の量産体制はウザス……
楽しめたのも三作に一本の割合だし。

中古屋で売った椰子がいるってきいてちょいと驚いた。
俺の近所の中古屋はこの問題でソフトを売らなくなってたから
405なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:13:17 ID:QkB6igkN
>>401
とりあえず落ち着いて待とう。
来週あたりに交換の報告とかも来ると思うし。
406なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:13:20 ID:ymSDoPSV
エターニアだっけ?アレ以降良い噂聞かないね>テイルズ

作ってる人変わったのかしら
407なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:14:04 ID:FjNpW0y8
>>400
俺はキャリバーは出たら買っちまいそうだな…
3も修正の廉価版出れば買いなおすと思うし(かったのはもうすでに売った)。
ただ、それ以外はナムコのゲームは完全にスルーすると思う。
それ以外で信者と言われても良いと思ってるシリーズはドリラーくらいか。
408なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:15:20 ID:FjNpW0y8
>>404
どの店も注意書きしてあるみたいだからね。買取しませんってところも増えそうだ。
409なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:16:44 ID:/UNJohBV
キャラクリが無かったらどーもでいいけど、キャラクリおもろいからバグの無いので持っときたいんだろう。
410なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:19:24 ID:sn1XRjT5
>>406
テイルズは開発ラインが二つあるとか……。
ファンタジア、エターニア、シンフォニア(ぎりぎり)は面白かったけど他は糞。
しかし、アビスは雑誌の紹介とか見る限り、なんとなく面白そうなんで、暇つぶしに買ってしまいそうだな……
主題歌がバンプだし
411なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:20:55 ID:JJ1AXeIB
>>397 >>402
まとめるとテイルズオタはピザってことでつか?

俺の知ってるテイルズ厨もピザだったよ
412なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:22:52 ID:pPoxQ0Yc
むう、寝る前に確認したら、ついに対応したのか。
つかアンケートまで中止にする必要あったのかね。

なんにしろこれで安心して買える、のかな‥
413なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:23:23 ID:RKPzBAu0
シンフォニアからあの妙なポリゴン人形劇になって見た目の時点でイマイチな感じが…
戦闘はディスティニー2の時点で終わってるし…
414なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:23:24 ID:ymSDoPSV
>>410
へぇ・・・バンプが主題歌あててるのか
何か有名歌手ばっかり起用してるけど開発資金そこに持ってかれてたりしてww
415なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:23:47 ID:NcLn3o/B
テイルズの量産なんて質が伴うわけも無く、サクラ大戦のようにブランド力落とすだけなんだよな。
もう、タイトル捨てるつもりでユーザーから絞れるだけ絞る気なのかね。
 
しょぼい会社・・・。
416なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:24:25 ID:RKPzBAu0
今更だけどな
417なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:27:37 ID:Ay+l6s/2
ナムコ死ね。
クズ会社
418なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:28:48 ID:qDOZzRfa
電プレのPS業界大人の話あたりで取り扱いそうな話だな
419なむこをいれてください:2005/12/04(日) 02:29:32 ID:l02/4aT5
阿鼻巣は予約してるけど評価次第では放置かなぁ…
ナムコじゃなけりゃこんなジレンマなかったろうに。
TOPは良かったなぁ。PS移植でもオリジナル満載で別物って程化けたし、好きだったのになぁ。

此処でナムコが感動する程の対応を見せてくれたら、喜んで阿鼻巣買うよ。
420なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:31:13 ID:sn1XRjT5
休日だから対応できなかったという言い訳ができるように、
わざわざ週末に不具合の発表をしたってこと?
421なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:31:43 ID:lDXYueK3
売ってキャリバーのデータ消して他のゲーム始めたんだけど
セーブ時メモカの容量があるのに足りませんってでた
リセットしたらセーブできるようになったけど今またセーブできない・・
422なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:33:03 ID:pPoxQ0Yc
>>421
ご愁傷様です。
423ナムコ:2005/12/04(日) 02:33:49 ID:Je+OWxke
>>419
もう……引き返せないんだよ……。
424なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:36:44 ID:pPoxQ0Yc
ナムコがこの、先生きのこるには
どっかと合併だろうなぁ‥

それか海外に買われちゃうかもね。
425なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:36:46 ID:/g4FJKSf
これ見た目洋ゲーっぽいんだが
開発したの日本人?
426なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:37:08 ID:T1PvZFqk
ちょwスレ進むの早すぎw
今の状況を簡単に説明してくれ!
427なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:37:23 ID:UNy3u6Qi
>>424
バンダイ
428なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:38:36 ID:ryE5wpDm
>>425
こんなキャラデザの洋物があるのか?
429なむこをいれてください:2005/12/04(日) 02:39:07 ID:l02/4aT5
>>425
週末バグ判明告知→クレーム出した奴にだけ調査・交換(あくまで修正版ではない)のご案内テンプレ自動メール
430なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:39:09 ID:lDXYueK3
あとメモカ全消去してみたら8Mないし意味わかんね
431なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:39:44 ID:Bzi2+ZeV
エディットスレは何事も無かったように新スレ進行中
432なむこをいれてください:2005/12/04(日) 02:39:51 ID:l02/4aT5
アンカーミスorz
425→>>426
433なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:40:36 ID:tk8+RVvV
>>424
>先生キノコ
かと思ったw
434なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:41:28 ID:2ULyXG/t
>>426
皆、悶々としてる。以上
435なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:42:11 ID:Je+OWxke
>>433
そういうネタらしいぞ
436なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:43:41 ID:soHBMAsm
SLPS-25577 1 と SLPS-25577 2 があるみたいだが一番最後の1と2はどう違うの?
ちなみに俺のは2だったんだが。
437なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:44:51 ID:3WML/dJN
しかしま、今更売っても…って感じだし。手元に残しておくって奴は結構多いのかね?
俺もその一人だけど。
ソウルシリーズはベスト化しないし(特に今回はケチが付いたし)、
このバグで店も2時出荷なんて取らないだろうから。
438なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:45:19 ID:/g4FJKSf
>>428
よく見ると洋物テイストじゃね?顔とか
×ボタンが決定だったりするし、なんとなく・・・
439なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:46:13 ID:JJ1AXeIB
パッケージは洋ゲー風だよな
440なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:47:17 ID:T1PvZFqk
>>429
ナムコー!オレは怒ったぞーー!!
穏やかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士・・・
スーパーサイヤ人、消・費者だーーー!!
441なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:49:50 ID:wt4rKQNv
>>418
PSPのボタン不良の時、「ネットの奴ら騒ぎすぎ〜w俺のちゃんと動くし〜www」
とか言ってた奴らに何を期待しろと?
442なむこをいれてください:2005/12/04(日) 02:50:08 ID:l02/4aT5
>>438
そう言えばEDIT板で見たけど、キャラクリの名前での禁止ワードって殆ど外国向けの仕様っぽい。
差別用語禁止は分るけど、あからさまなのまであるみたいだし。
443なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:53:13 ID:pICyCJDs
新しいジャンルやシリーズ物開発しないとナムコは本当に
「この先生キノコる」になる
ドリ塊太鼓もいいけどライト層は1〜2作目で十分
シリーズ化すればおのずと複雑になるから・・・

格闘はマンネリ2流止まり、レースはリアル路線に転向であのゲームに完敗
スポーツ物はどっかの蛇会社に喰われ、コラボは見事なコケっぷり

ACとテイルズしか無い、後が無いねナムコさん
444なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:54:45 ID:DSp1UjoY
>>437
手元に残してるし現に毎日対戦遊んでるよ。
今んとこデータ壊れてないしね。(PSのデータ保存用のメモカにセーブしてる)
もちろん手順踏めば壊せるのは確認したけど。
445なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:55:19 ID:/g4FJKSf
>>439,442
もし開発が日本人じゃなかったりすると修正版の作成もきついかなーとか思ってたりする
奴ら契約以外のことは自分に非があってもやらないからな・・・
446なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:55:55 ID:KGG0ra4N
ナムクロってこけたの?
447なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:56:35 ID:GU3P+KtG
>>418
例のTBを消して隠蔽を図ってたブログにも
電撃が一枚噛んでるみたいだしな。

こと、この件において電撃が言及することは
まず無いんじゃないの?
448なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:58:21 ID:pICyCJDs
ナムカプはあれは成功だったね
開発元はモノリスか、シリーズ化はちと辛いね
449なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:59:42 ID:yxlzRrzt
ここでのコラボってのは「一年戦争」のことじゃ
450なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:00:05 ID:/UNJohBV
けんかばん(なぜか変換できない)出る可能性ってどんなもんかな?
送るのメンドクサイし、バグ版売り払って、バグ修正されたけんかばん出たら買い直そうと思ってるだろう。
451なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:01:20 ID:KGG0ra4N
ナムカプだ!その方がわかりやすかったw
成功だったのか、そのうち中古で探してみよ。
452なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:01:20 ID:ymSDoPSV
2が出てないことを考えたら・・・
453なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:01:40 ID:olAGOYcK
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::あ な た の 怨 み 、 晴 ら し ま す 。::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::___________::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::|ナムコ             |::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
454なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:03:12 ID:G2fobF4w
>>450
俺普通にけんかばんて読んでたんだが・・・ 釣りじゃなくてマジで
455なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:03:42 ID:iGLLMAvY
そこそこ売れた2ですら出ていないからなぁ・・
3のけんかばん(ry)は期待できないな。
456なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:04:59 ID:G2fobF4w
実際は何て読むの これでも官憲3級受かってるんですよ
457なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:06:17 ID:ymSDoPSV
458なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:06:53 ID:KGG0ra4N
れんかばん、だっけ?
俺敷居が高いを「ざっきょがたかい」って読んでたけどw
459なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:07:10 ID:E+X9B+QQ
思った通り公式動き無しか。やっぱもうこれ以上の対応はしないのかな〜
まだ説明不足杉だと思うんだがなぁ

んじゃしばらく交換報告待ちかね
460なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:07:32 ID:G2fobF4w
廉価版 本当だ! サンキュー
461なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:08:44 ID:0XFJGc/a


せっかくの年末が、返送待ちの奴ら
m9(^Д^)プギャーー

462なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:09:14 ID:Wmzu3dVZ
>>446
大々的にこけたのはナムコレクション
来年の福袋有力候補
パッケージが50周年のロゴなのに、さんざんなソフト。。。。

ナンジャタウンの事故
ナムコレクションワゴンいき
一年戦争ミリオン宣言失敗
スターフォックスファン激怒
鉄拳5新しいPS2で動かず
とうとうバンダイと統合
463なまえをいれてください :2005/12/04(日) 03:09:17 ID:TDQK8K8O
キャリバー3の廉価版(修正済み)が出ないなら
キャリバー・シリーズは終わりかもしれんね。。。

多くの人に迷惑をかけたのだから罪滅ぼしとして
半年以内にベスト化が望ましいと思うけど無理かもな。。。
464なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:09:38 ID:kZ4ts+1J
すみません、
新しいメモカにロスクロをセーブ→そのあと違うゲームをセーブ→またロスクロをセーブ→違うデータのセーブをいじくる
これでも余裕で壊れますか?
465なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:10:24 ID:yxlzRrzt
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !  
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|    >>453
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!   
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!    呼んだ?
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l 
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,  
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
466なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:13:47 ID:KGG0ra4N
>>462
>スターフォックスファン激怒
何かあったの?
467なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:18:55 ID:3WML/dJN
>463
一番迷惑を被ったのは、普通に買ったユーザだから。
むしろ修正版を半年以内にベスト化は罪滅ぼしどころか、最低の行為だと思うが。

新品バグ付を発売日に6000円強で買った俺らはどうなるの?って感じで。
468なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:20:05 ID:SH/v9DcZ
オマイラ!
バグどころの騒ぎじゃネーぞ

504 :番組の途中ですが名無しです :2005/12/03(土) 21:32:04 ID:WgKmrODq0
おいおまいら!
人生相談板に、ロリコンの犯行予告発見したぞ
予告の書き込みは事件の直前・・・怪しすぎる

【人生相談板】ちょ・・・マジで助けて。ロリ妄想に押しつぶされる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1123608207/

このスレの
>>465
>>467
>>472
>>474
>>481
>>496
を読んでみれ。

ガチじゃねーか?これ
469まむこにいれてください:2005/12/04(日) 03:25:01 ID:vq+1/jrb
>>458
俺、判官贔屓を「ハルカマニアックス」って読んでたよ。
470なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:26:38 ID:E+X9B+QQ
ホーガン違い
471なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:27:04 ID:0ixwnKra
1と2の違いはプレスした工場の違い
倒産するとか言っている奴はバンダイナムコホールディングスになることを知らない馬鹿だろう
472なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:29:46 ID:slaXGJeM
おまいら、こうなりゃ集団訴訟ですよ
473なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:30:51 ID:DSp1UjoY
>>463
そりゃ修正版なら名実ともにベスト版なんだろうけど不謹慎すぎる
474なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:31:42 ID:0ixwnKra
法的に訴えるのは無理
475なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:32:46 ID:soHBMAsm
>>471
サンクス。
データ破壊は検証してないがメール送ったら返信が来たのでナムコに送るが
修正版は番号変わってないかもしれないんだよね・・・。
476なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:33:11 ID:yxlzRrzt
>>468のスレに誤爆した奴、正直に挙手しなさい
477なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:34:17 ID:0ixwnKra
修正版が送られてきた人はディスクの裏面をうpしてください
478なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:34:31 ID:vd9STrWs
>>474嘘ついてるのに
479464:2005/12/04(日) 03:38:20 ID:kZ4ts+1J
自己解決しますた。ありがトン。
480なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:39:24 ID:bRiArvBH
>>478
ゲームのデータで訴えられた事例は
DOAで透明衣装に出来るデータに改造できるとか
ときめきメモリアルで都合のいいようにデータをいじれるとか

そんな奴ばっかりだったはず

千と千尋の神隠しのDVDが赤みかかっているとして集団起訴した事例もあるが
後日談はてんで聞かないし
481なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:39:52 ID:SH/v9DcZ
>>476
誤爆ワロタ
482なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:45:05 ID:bRiArvBH
例えばファミコンのドラゴンクエストで有名な「冒険の書が消えました」ってのがあるよね?
あれで起訴されたって話聞かないでしょ?
483なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:46:17 ID:i2pG1FwB
840 名前: マジレスさん [sage] 投稿日: 2005/12/04(日) 03:29:09 ID:Yt8XvCSb
他のゲームの昔のデータ4Mぐらい消してロスクロ2周ぐらいしたけど
データ壊れてないよ

セーブ中にボタン連打でもしてるんじゃない?

ワロス
484なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:49:56 ID:DSp1UjoY
無理やりこじつけるならメモカ不完全対応を対応とうたって販売する詐欺行為
はっきりしてるのはそれくらいで他はモラルの問題だ
メモカ破壊がマジだったら確変起きてたけどな
485なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:50:20 ID:ogJvYYeo
去年はコナミのMGS3掴まされて、
今年はナムコのSC3ですか・・・、俺。
神様・・・orz・・・。
486なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:55:48 ID:DSp1UjoY
>>483
ワロス 何でそんなにクオリティ高いんだw
487なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:57:23 ID:XRqtYHH4
MGS3って去年なんだっけ
そうかもうそんなに経っていたか
488なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:59:57 ID:bRiArvBH
MGS3は通信画面で通信をするとロードががっくんがっくんなって
通信が聞き取りにくいバグだったはず
489なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:03:47 ID:CmMq34dx
数カ月前に「任天堂も落ちぶれたもんだな…」とか言ってた自分を殴りたい。
マリオでバスケや野球出したからって何?対応がメチャクチャなナムコより数倍マシじゃん…
490なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:09:12 ID:bRiArvBH
任天堂もバグ出したってことで信用は落ちているけどな
491なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:09:18 ID:K/ZjdiWs
>>468
パンツにワロタw
492なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:10:05 ID:QfkgYanN
ソウルキャリバー3を売った後なのに、
それでもまだ被害を受けてる>>421カワイソス・・・

本スレで「何回やってもデータ壊れないよ!バグなんてデマだよ」とか言ってる奴は、
今が平気でも、後々いろんな問題が出るかもね。
493なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:11:04 ID:St6X/Rao
>>463
キャリバーは欧米向けのソフトだからあっちでよっぽどこけない限りシリーズは続くでそ
日本なんておまけで出してるようなもんだろ。
494なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:20:28 ID:PHOFKku5
>>492
本スレにもいくけど、たまに居るな俺は大丈夫だったとか言う奴
495なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:21:24 ID:DSp1UjoY
(本スレコンプレックス)きたか。
496なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:42:03 ID:hbQGVCkn
私の知ってるナムコは
古くは
スカイキッド、バベルの塔、ゼビウス、ワギャン、メトロクロス
ディグダグ、パラデューク、ワープマン、キューティQ、ラリーX etc・・・
(女神転生、クインティ、バーガータイムもだ)
新しくは
ソウルエッジ(キャリバー)、テイルズシリーズ、鉄拳、セブン、塊魂、風のクロノア、リッジレーサー、ミスタードリラーetc

とか出してるナイスメーカーだったのに!
497なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:45:17 ID:KhAC/CRP
テイルズと鉄拳以外シラネ
498なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:45:56 ID:i2pG1FwB
そういやメガテンはナムコが最初だったな
499なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:46:58 ID:hbQGVCkn
>>497
それも凄いな
500なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:48:37 ID:PHOFKku5
ゼノサーガが入ってないよw
501なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:50:20 ID:i2pG1FwB
じゃあバテン・カイトスもww
502なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:51:16 ID:GWahdpl3
そういやナムコギャルズなんつうガチャも出してたな。
製造メーカーは勿論ナムコじゃないけどw

こう言うの見ても、なんか今回の件思い出してムカつくかも…
503なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:54:22 ID:hbQGVCkn
ワルキューレ、ワンダーモモ、妖怪道中記、リブルラブル、ベラボーマン
ドルアーガ、ギャラガ、ギャプラス、パックマン

ああきりがないや

>>500-501
(∩゚д゚)あーあーあーあー
504なまえをいれてください:2005/12/04(日) 04:56:58 ID:fl0xxybr
雑誌もメーカー寄りだから不具合を記事にしないんだな・・・
パチンコ雑誌と同じレベルだよ。
自分等で攻略して、ありえないのに攻略会社の広告載せてるのと同レベル。
全く腐った業界だな。


アマゾン見て自己防衛できる奴はいるのかな?
それとも、一ヶ月後にはソウルキャリバー3の「この商品を買った方はこちらの商品・・・」の欄にメモりーカード8Mなんてなってたりしてなw
505なまえをいれてください:2005/12/04(日) 05:04:29 ID:Xe7/Pakk
源平討魔伝もいいが、スプラッターハウスとスターラスターを忘れちゃ困る。
506なまえをいれてください:2005/12/04(日) 05:12:37 ID:u0L6ZodO
ちょっと聞きたいんだけどゲーム始めてタイトル見た時点で
SC3のシステムファイル作成されるの?
507なまえをいれてください:2005/12/04(日) 05:22:54 ID:bLUcJlFF
>>489
落ちぶれるも何も最初から落ちぶれてたろ
ファミコンを生んだ人と開発が凄かっただけで経営体質は元々酷かった訳だし
今となっては任天堂からファミコンが生まれたのがゲーム業界にとってマイナスだったぞ
508なまえをいれてください:2005/12/04(日) 05:27:30 ID:IeZFmrbV
2005年、ワーストメーカーは文句無しにナムコに決まりました
509なまえをいれてください:2005/12/04(日) 05:35:02 ID:93JbXoL+
>>506

つくられない。
起動時にメモカさしっぱなしなら「あなたのシステム設定ファイル」は勝手に作られる。

ちなみにディスク認識してPlatstation2ロゴが出るまでの間のあるタイミングで
リセットしたりメモカひっこぬいたりすれば「あなたのシステム設定ファイル」を破壊可能。
「あ、このメモカじゃなかった」とゲーム起動中に引っこ抜くのは結構危険だったりする。
510なまえをいれてください:2005/12/04(日) 05:39:36 ID:gO/Oj/zx
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどい……!ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      何時間もかけて………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    コンプしたってのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  やり遂げたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   バグっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  セーブデータが破壊されてしまった………
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  せっかくお小遣い貯めて買ったのに!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  この上、メモリーカードまで… 買えと…
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   ひどいっ……!
511なまえをいれてください:2005/12/04(日) 05:57:45 ID:W9UT/yUv
>>509
勉強になった。
512なまえをいれてください:2005/12/04(日) 06:38:31 ID:M/oPqJft
>>508
上にはまだソフトバンクが居る
メーカーなのかどうかは謎だが
513過剰書き:2005/12/04(日) 06:57:47 ID:22Pz+3Zm
アーバンレイン、クリティカルベロシティ→福袋行き
ソウルキャリバー3 → ジャンク行き?

擁護する気はまったくないが、最近のコンシューマーのニュースは
金曜日にHPにUPする傾向が非常に多い。曰く、とても鯖が重い。

ttp://namco-ch.net/criticalvelocity/index.php
→多分、今年唯一10000本売れなかったPS2タイトルNo.1はこれだろうが、
このTOPページは酷過ぎないか?

過去の発売リストを見ていくと、マルチハードで大々的に売り出した某は
PS2という最も普及しているはずのハードのリストから消えている。
それとともに、何故かSC2もない。

鉄拳やACやテイルズなど、看板シリーズタイトルの廉価版は
あるにもかかわらずSCはないが、SC3の廉価版は出そうな気がする。
もちろん、回収してシュリンクだけしt(ry
514なまえをいれてください:2005/12/04(日) 07:32:44 ID:PkeBD/xZ
もう二度とナムコは買わないと誓った俺
515なまえをいれてください:2005/12/04(日) 07:49:34 ID:H7nks9FV
avexの次はnamcoですか
516なまえをいれてください:2005/12/04(日) 07:51:44 ID:BtD1E50+
専用メモカ作って遊んでたけど
ナムコの態度がむかつくのでやる気失せた
昨日、4000円で売ってきたが
よく、こんな不具合品4000円で買い取るなぁ
2,3件回ったけど、2件買い取り価格4000円、1件買い取り拒否

エースコンバットゼロ、予約して新品買う気だったけど
もう絶対買わない、中古専用ソフトメーカーナムコ
517なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:04:17 ID:9JjiOKHR
>>385
余力が減っていくと対応が悪くなる、というのは分かるが、
ナムコの場合、これ以上どう悪くなると?
すでに最低なのだから、これ以上悪くなりようがない。故に心配w無用。

ナムコなんて潰れて構わん。むしろ潰れてくれ。
518なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:09:44 ID:0J5WMwE2
みんな早く>>516みたいに売ってくれないかな?
中古に出回って安くなったら俺が買って楽しむからさ





公園で愛犬と一緒に楽しむSCIIIは楽しいだろうなぁ
519なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:16:16 ID:ucjz+zR/

【ナメコ】ナムコは不誠実企業【オメコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133518410/
520なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:17:20 ID:zU/vYR2B
>>518
>公園で愛犬と一緒に楽しむSCIIIは楽しいだろうなぁ

近所で事件があったら、まっさきに疑われるね^^
521なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:18:00 ID:RKPzBAu0
もうすっかり破壊対策スレじゃなくてナムコ叩きスレだな
不買したり叩いたりするのは構わんが不毛だ

見限るなら黙って見限れば良かろうに
522なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:30:18 ID:IeZFmrbV
アンタも充分叩いてるじゃん
523なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:30:32 ID:B7X+He0+
わざわざ上げてるほうがどうかと思うが
524なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:31:33 ID:/Uwnzgtr
>>518
公園にテレビとPS2を接続するとは…タダモノでない!!
525なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:33:34 ID:RKPzBAu0
なんでm覧にスペース入ってたんだ('A`)
そら上がるわ…
526なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:34:33 ID:Zc6mdG+L
PS2はしょうがないんだよ 作るの難しいから、バグが多くなっちゃう
527なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:37:34 ID:+VRkK+Zb
>>521
半角sageだから、ちゃんと下がってるよ
528なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:44:21 ID:RKPzBAu0
>>527
そ、そか d
529なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:47:18 ID:xu3sQqJx
今、ヤマト運輸に集荷を依頼しました。
はたしていつごろ帰ってくるのか・・・
530なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:02:18 ID:M6/hvCdV
ソフトをバキバキに折ってナムコに送ってやりたい気分だ。
みんなでやればちょっとはこたえるんじゃね?
531なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:02:44 ID:QYeQv/5f
欠陥ゲーム
532なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:06:26 ID:rOpDF2wM
ナムコが欠陥でないゲームを出してないほうが珍しい
ような気がする
533なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:17:35 ID:y76X2jq4
SC3を売った金4000円で中古SC2を2980円で買ってきた俺は勝ち組

・・・勝ち組か?
なんか物凄く損した気分だ
534なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:19:17 ID:ymSDoPSV
>>533
もうちょい安いところあると思うぞ・・・
でも安心して遊び倒せるという点では勝ち組なのかもナ

比べることが何か変だけどさ
535なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:22:49 ID:XLXHh1co
データ破壊やってみた・・・結果はクロニクルのデータだけが消えた。('A`)
536なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:22:56 ID:Yc0m48kr
>>533
2980円て高っ
537なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:24:31 ID:M6/hvCdV
>>533
高くね?
うちの近所は高くても2000円くらいだよ。
538なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:28:30 ID:ttHmxk0c
友達のゲーム屋今日から買取お断りだと。
俺も4kのうちに売らねば・・・

539なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:33:39 ID:CxIkoD8K
なーんかゲームとしてもいまいち面白くないなこれ
新規ユーザー取り込む気あんのかね
540なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:41:32 ID:VBUenSEa
怖くてテイルズも動かせません
修正版ROMと取替え&侘びのおまけはまだですか?

という内容のメルを送ろう

以上チラシの裏
541なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:43:05 ID:PB9f12qP
×ディスティニー2
○デスティニー2
542なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:43:57 ID:ughhCQ6y
>>540
しかし自動返信の定文メールが戻ってくるだけ
543なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:57:38 ID:kygYR/sF
あのさー、SC3のベスト版リリースは初めから予定済みだってさ。
1はドリキャス、2はマルチプラットホームの絡みでPS2での
ベスト版が出せなかっただけのこと。安心して修正ベスト版を
待って良し。ただ米EGM誌が噂している箱360向けネット対戦
ありのスペシャル・エディションはどうなるかわからんけど。
544なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:59:51 ID:tEbSQAYD
ナムコ信用ガタ落ち
545なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:01:22 ID:Ebh5ihKa
そういや土曜だけどメールが帰ってきた。
休日出勤してるのか?
546なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:03:19 ID:3RdMLXk1
>>545
自動返信の可能性ありですってよ、奥さん。
547なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:03:36 ID:ughhCQ6y
>>545
ヒント つ『542』
548なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:05:58 ID:CxIkoD8K
ゲオって今いくらくらいで売れる?
549なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:23:50 ID:Yc0m48kr
>>543
ソースは?
550なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:27:36 ID:zyxAr5k7
ここも過疎ったな
551なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:30:29 ID:Ebh5ihKa
電話も自動応答かなぁ
552なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:32:11 ID:tNfA6q6Y
>>543
鉄拳5の例と今回の対応からして何が安心なのかと。
553なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:34:24 ID:dYXXVO+d
>>518
は、「フリスビー」と言いたかったんだろう。
行間読めない子ばかりでカワイソス
554なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:35:34 ID:BTeQF6s6
カワイソス







だれがだろ(・∀・)ニヤニヤ
555なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:36:19 ID:dYXXVO+d
・w・)
556なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:38:12 ID:P+w0sPpr
今近くのヤマトの店に持っていった。
557なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:41:44 ID:CmMq34dx
未だに6200円でV売ってる店があってワロタw
情報が届いてねーのか、ナムコと同じ考え方なのか…
558なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:43:27 ID:EENxqMrc
他人事と思って無視してきたけどさっき壊れた。
559なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:45:00 ID:ABcbFAHc
誠意ある回答マダー?マチクタビレター
560なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:46:58 ID:P+w0sPpr
>>558
これから続々出てくるとなると…
561なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:50:56 ID:xMv5KEA6
SHOP未セーブのバグ利用しようとしたら
SHOP抜けた時点で何か要素が追加されてオートセーブされた!
時間でも何か要素増える?
562なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:06:28 ID:CxIkoD8K
>>558
今頃馬鹿じゃねーのw
563なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:11:16 ID:FjNpW0y8
>>552
だな。ただの在庫処理でパッケージだけ詰め替えての廉価版にもなりそうだ。
564なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:16:38 ID:v31rbVdW
>>533
うちの近所は中古SC2は1980円だったが、SC2を買った時点で勝ち組だと思うぜ!
SC2は売らずにずっと持ってて良いソフトだと思ってるので。
565なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:20:46 ID:FjNpW0y8
SC3はその辺も踏まえても良い出来だったのが余計に残念だな…
キャラも多いし出来も良いし、ずっと持ってて良いソフトになる面白さだったんだが…
566なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:22:47 ID:YLiap5Ng
>>557
むしろ店・メーカーが末端の消費者まで情報が回ってないと考えてるんじゃね?
俺は今日の内に売っておこう
チェーンじゃないからないと思うけど買い取り拒否されたら鳥よけに吊るそうかと思ってる
マンション四階なのに鳥なんか飛んでこないけどさ
567なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:25:29 ID:YN8lcbj7
それでもどっぷり遊びたいから空のメモカ買って来ようと思ったけど
純正のやつは3000円もすんのか、あほくさ。
バイオ4買ってくんべ。
568なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:27:20 ID:ABcbFAHc
コースターにすればいいお^^
569なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:28:02 ID:hPTJurVf
>>567
正解。
ゲームは面白いって意見あるけど
専用メモカ作ってまでか?となると( ゚д゚)、ペッ
570なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:30:19 ID:FjNpW0y8
>>566
いや、いらないのなら店を探した方が良い。
まだ高く売れるから。俺も金曜に叩き割りたいと思ったけど思いとどまって¥4000で売ってきた。
571なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:38:04 ID:c56zu+/g
空気を読まずにさっきBOOK OFFでキャリバー3買ってきた
572なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:39:35 ID:CxIkoD8K
>>571
おめ
573なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:40:34 ID:daAXGKBT
>>571
おめ
574なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:47:31 ID:E0HSdVYe
491 :名無しさん必死だな :2005/12/04(日) 03:54:04 ID:IFJfVuRD
「ムカついたから、ソウルキャリバー3売ってきた!」って書き込み多いけど、
こんな報告出てるから、後々いろんな問題が出るだろうなぁ・・・


421 なまえをいれてください 2005/12/04(日) 02:31:43 ID:lDXYueK3
売ってキャリバーのデータ消して他のゲーム始めたんだけど
セーブ時メモカの容量があるのに足りませんってでた
リセットしたらセーブできるようになったけど今またセーブできない・・


422 なまえをいれてください 2005/12/04(日) 02:33:03 ID:pPoxQ0Yc
>>421
ご愁傷様です。

503 :名無しさん必死だな :2005/12/04(日) 10:55:20 ID:t89ANcdM
>>491
そりゃ破損データが残ってるんじゃないかね。
ユーティリティディスクでフォーマットすれば解決。
・・・・って根本的な解決にはなってないかw


ゲハ板にこんなのあったけど同じ様な事おきた人いる?
575なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:58:59 ID:BTeQF6s6
酷いね。。。
576なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:17:47 ID:VMBh8DdV
バイオにはまっててすっかりこの件について忘れてた。
スレの話の流れが何か前と違うなぁと思って3日ぶりくらいに公式見たら








うはwwwwwwwMANCOクオリティwwwwwwwっうぇうぇwwwwww
577なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:18:16 ID:LVC/GnuB
バグは手順ふんで1発目で必ず起こるわけじゃ無いだろ?
ということは、ナムコの方で動作確認したというディスクが
1度だけ試してハイOKで送ってきて
その後バグ発生してクレームつけたら
「こちらでは正常に動いたのでシラネ」って言われても
この場合ウソはついてないって事になるのか?
578なまえをいれてください :2005/12/04(日) 12:20:17 ID:XGAONcWl
店頭に不具合告知が張り出されてたんで拒否られるかと思ったが
4000円で売れたので良かった。
ちょっと勿体ない感も無くもないが。
同じ遊ぶなら安心して遊びたいしな。
579なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:28:24 ID:dYXXVO+d

前は4500円くらいだったけど、4000円っていうレスが多い?
買取価格の改定って、基本的に週一なのかな。(俺が前やってた店はそうだった)

次でガクンと下がるのかね。
580なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:29:25 ID:3WML/dJN
下がるどころか、買取拒否
581なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:35:33 ID:rDHJtmVY
まだまだ。もっとじゃんじゃん広めないと更なる被害者を生むぞ。
582なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:38:53 ID:hy3uMLG1
さっきハードオフに売りに行ったら「\3000になります」って言われ
あまりに安いんで、「じゃあ止めておきます」と返したら、
「ん〜、では\4000までだったら頑張って出します。」とか言い出した。
査定金額偽りやがって、これって詐欺じゃないんですか?ナムコ級にむかついたわ!
583なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:39:12 ID:c56zu+/g
石像がどうやっても倒せないわけだが
584なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:42:04 ID:kygYR/sF
>>583
じゃあ早めに売れ!
585なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:44:33 ID:c56zu+/g
ちょwwwガードできるじゃんwwwww
普通ガード不能だろwwwww
586なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:44:56 ID:qDOZzRfa
>>582
それ店員が差額分横領してんでないw
店長呼んで文句言ったらそいつ首になったりして
587なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:45:22 ID:KuHd5Emz
ツタヤで4800円で売ってきた。
ちなみに新品の所には
ttp://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
のコピーの張り紙があり、次回入荷待ち状態だった。
回収カナ?
588なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:46:05 ID:FjNpW0y8
>>582
ひでー店だな。¥4000なら探せばいくらでもある。
どうせなら同じ金額なら気持ちよく買い取ってもらえるところで売りたいよね。
589なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:48:16 ID:hy3uMLG1
>>588
まったくです。
別の店行ったら4200円で買取ってもらえたので本当に断ってよかった。
590なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:49:22 ID:ymSDoPSV
基本ハード○フ系列は買い叩かれること多いからねぇ・・・
591なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:53:59 ID:FjNpW0y8
>>589
金額的にも良かったな。
俺は売った時安かったけど、その店は良心的な部分も多いので気にならなかった。
592なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:02:49 ID:WbCh2SsB
>>574
こえーな…。
専用メモカで遊んでるが、未来永劫ほかのゲームのデータを入れて
遊ぶ事が不可能になる危険性があるかもしれないってワケだな。
ジャグラーだっけ?買っとくべきなんだろか。
593なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:05:09 ID:Wmzu3dVZ
>589
ソフト売ってもすでにメモカが呪われている可能性があるので
注意してね
594なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:07:03 ID:o1MdQ+yJ
>>587
それ見ても買うヤシってあまりいないよな。
好きなヤシはとっくに買ってるだろうし。

小売もナムコの対応にささやかな抵抗してるのかな。
595なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:08:16 ID:FjNpW0y8
>>592
見てすぐに気付かないから余計にな。
SC3持ってる時にも言えることだが、
予防とかして確実に防げる物とか見てすぐに判断できる物ならまだよかったんだけどね。

とりあえず俺の、「SC3専用として使ってたメモカ」は大丈夫みたいだが。
596なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:11:23 ID:W9UT/yUv
>>587
近所のツタヤって追加注文見たことない
ず〜〜〜っと次回入荷待ちになってる

注文しない限り入れないんじゃないの?
597なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:12:10 ID:W9UT/yUv
>>596
○客が注文
598なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:14:24 ID:FjNpW0y8
>>594
どうだろう。
店としては悪い事ばっかりと思うよ。
>>594も言う通りSC3は(新品も中古も)売れ行きはガタ落ちだろうし、
かといってメーカーからの直々の報告なんだから貼らないわけにも行かないし。
良くも悪くもナムコは超大手なんだから逆らうわけにもいかないしね。もちろん在庫も返品できず。

ナムコに対抗じゃないけど、店にとっては買取拒否が一番の自衛手段かな。
これなら客の不満も少ないだろうし、在庫も増えないし。
599なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:14:35 ID:WbCh2SsB
>>595
データを消して何もかも忘れ去りたい、って時にこの仕打ちは無いよな。
納得行くまでナムコに問い合わせてやる。

そういえば、ネタか真実かわからないけど、アマゾンのレビューに
「サポートの人に逆に怒鳴りつけられた」って書いてあるな。
本当だったらナムコ腐り杉
600なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:16:08 ID:KuHd5Emz
>>596
昨日は普通に並んでた。
601なむこをいれてください:2005/12/04(日) 13:21:57 ID:l02/4aT5
>>592
一応ジャグラー等は不安定でデータ消えたりする、って事を知ってた方が良いよ。
知らずにデータ写してて消えたとか可哀想だから。
余談だけどダイレクトメモリンクの3が出てますよっと。
602なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:23:18 ID:9sZLpOPj
箱360発売の際にPS2版ソウルキャリバー新品購入者の方には
無料で箱360版を郵送しますって事にすればいいんじゃね?
603なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:23:42 ID:QkoC8SB/
昨日携帯から送ったメールに返信が来たんだが

お買いあげの「ソウルキャリバー3」にセーブデータ破損の不具合が発生している場合は
(中略)
当該現象の発生するソフトは、弊社にて動作確認済みのソフトと交換いたします

みたいな文だった。昨日返信来た人もこんな文だっけ?
まず最初の「不具合が発生している場合は〜」みたいな文あったっけ?
あと、まだバグ起こってないけど不安な人も交換します、みたいな文を前スレ辺りで見た気がするんだけど、
俺に来たメールだと、不安な人が送っても向こうでバグ確認できなかったら
そのまま同じソフトが帰って来るみたいなニュアンスに思えるんだが・・・
604なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:24:53 ID:DSp1UjoY
あの手のツールは直接復元すると他がアボンとか俺はあったから
復元用のメモカを用意するのが定石だと思ってた・・・って専用メモカと大して変わらんな
605なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:25:22 ID:nYX31QMs
近所の古市で\2079…凄い値崩れだ…
606なむこをいれてください:2005/12/04(日) 13:27:43 ID:l02/4aT5
>>603
その文面と同じ。
コナミの前例があるから交換しないって言っても交換してる事が考えられる。
だから「不安な人も交換」になってると思われ。
607なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:31:54 ID:FjNpW0y8
>>604
まぁ、なんだかんだいっても信用を求めるのなら純正品が一番になるんだよな…
初期バージョンは除くけど。
608なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:32:31 ID:o1MdQ+yJ
マックスドライブとかのスレってある?
探せないんだが見かけたヤシ情報よろ。
609なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:32:55 ID:3d24f03a
ボルケーノっ!
610なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:33:11 ID:P+w0sPpr
本当に一つずつチェックすんだろうか??
そんな手間かかりすぎる気がするんだが・・・
611なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:33:46 ID:T+WqpKTF
クロニクルやらなければ平気なのかな。
まだやってないんだが。
612なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:36:13 ID:u7Ei+KI0
>>611
放置金稼ぎでなった人がいたような…
613603:2005/12/04(日) 13:37:21 ID:EBs4mEkZ
>>606
同じなのか。まあ交換されるにせよされないにせよ送るしかないかな。d

印付けとこうかな・・・
614なむこをいれてください:2005/12/04(日) 13:37:27 ID:l02/4aT5
>>611
黒煮やらない場合データ破損に気付かないだけで実際は破損してる事もありえる。
で黒煮無視し続けても、SC3自体の破損が何時か起こる可能性が否定できない。
615なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:40:43 ID:FjNpW0y8
>>610
はっきり言ってしないと思う。普通に修正版と交換で。
でも、「修正版です」と言うと前のを「不良品でした」と言ったのと同じになるから、
「なる物とならない物があります、ならない確認した物と交換します」と言ってる、というのがここの見方。

本当に同じもんを送り返してきて後は「確認した物と交換したんだから」と徹底無視、ではないかと言う考えの人もいる。

どっちになるかは返ってきた人の報告を待つまではわからないし、動きもないだろうね。
どっちにしろ確認とかの手間掛かることは無しと思うよ。
616なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:41:48 ID:c56zu+/g
>>612
ちょw俺ヤバwwwス
617なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:43:57 ID:sn1XRjT5
今からメモリーカード勝ってこようと思ってたのに、
SC3のデータ消しても、使ってたメモカでバグ発生するだって?
たまに格ゲーに手を出してみればこれだよ。
ナムコまじでどうにかしろ
618なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:45:17 ID:MhRDb02d
>>617
え、それはないんじゃないか?
619なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:46:20 ID:sn1XRjT5
>>618
え?>>421ってそういうことじゃないの?
620なむこをいれてください:2005/12/04(日) 13:47:10 ID:l02/4aT5
>>617
報告数少ないからSC3との因果関係は分らないけどね。
バグ発生=ゴミ精製なら納得も行く。
621なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:47:51 ID:FjNpW0y8
>>617
いや、どちらかと言うとSC3を消した時じゃなくて、それ以前に作られてる可能性のほうが高い。
専用メモカならたぶん大丈夫だよ。
622なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:50:06 ID:sn1XRjT5
>>621
いや、だから専用のメモリーカードじゃなくて、
今まで使ってたメモリーカードからSC3のデータ消しても、
メモカ自体にバグが残ってるって事じゃないの?

あぁ、よく分からなくなってきた。
下手したらメモカ二つ分損するってことじゃないか
623なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:52:25 ID:SyfrgFoD
いつ爆発するか分からん爆弾抱えさせられたって感じか?
とりあえずSC3データ消したメモカ、今のところ異常無いけどすげー不安になってきたじゃないか・・・
624なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:53:53 ID:DSp1UjoY
返信メール届いてこれから送ろうかと思ったけど
あらかじめお問い合わせ済みである旨←これどうしてた?
普通にメール送りましたとメアド添えて筆記すりゃいいのかね?
625なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:54:41 ID:FjNpW0y8
>>622
たぶんそういうこと。

とりあえず、専用メモカだったら(ほぼ)大丈夫。

普通に使ってるメモカでだったら、SC3をやったりしたらバグが出る。
で、>>421はそれが後になって見付かったってだけ(と思う)。
626なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:55:02 ID:o1MdQ+yJ
つまりSC3以外のデータを削除・移動・更新じゃなくて、
SC3をセーブした時点でバグのきっかけは作られているって事?
627なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:55:08 ID:SiouLIGq
昨日出して
自動返信メールがようやく今日届いた、、、
送り先はゲットできたんで
ソフト返ってきた先発組の様子見てナムコに送りちゃる
628なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:55:47 ID:gJFPFGGJ
zama-miro
629なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:55:59 ID:FjNpW0y8
>>623
俺も。とりあえずSC3をやって消すまでに別のゲームは起動すらしなかったから大丈夫と思うけど。
630なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:56:20 ID:vd9STrWs
ソニーにも言え
631なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:56:46 ID:sn1XRjT5
>>625
つまり、SC3のデータよりも先に、
違うゲームのデータにバグを残していったんじゃないか?ってこと?
頭悪くてごめんな(´・ω・`)
632なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:58:41 ID:vd9STrWs
>>628













そだね
633なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:00:27 ID:Je+OWxke
ザサラのダメージボイス9が「バグ!」って言っているように聴こえるのは俺だけ?
634なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:01:21 ID:eZhZpsqa
>>628
>>632

ike-numa
635なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:01:39 ID:FjNpW0y8
>>626
いや、予想だけど、
・SC3をセーブした後で別のゲームを起動、データ上書きでバグ発生
はわかるよね?今まではそれは他のデータが破損とかで確認できるものだったわけだ。
今回のはそれが「普通に確認できない部分」で見付かったって感じ。
今まではデータを見て破損して無かったら大丈夫だったけど、
今回のは普段確認できない部分で破壊されてたのが見付かってしまった、と。
636なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:03:32 ID:vd9STrWs
ナムコにHP告知以外のシステムで壊れることも電話で言うだけ言ってみた方よくね?


知らんぷりされるか確認しなかったとか言われるかもだが
637なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:06:03 ID:xzH+F9JP
まず、1週間たってもなんの回答もない事に不安をおぼえた
金曜の公式発表ですげえ失望した

この調子だと「弊社にて動作確認済みのソフト」とやらが
満足のいく修正が成されてない可能性が高い気がする…

いろいろあっても木曜までは信じてたのに…

638なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:07:05 ID:p+tVj5Ms
メモカに爆弾仕掛けますた
639なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:07:18 ID:WbCh2SsB
>>601
亀レスすまん。
んーむ、ジャグラーも万能ではないって事か。

SC3の件が無ければこんなとこまで気にする必要なんてまったく無かったのに。
ナメコめ…。
640なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:08:50 ID:FjNpW0y8
>>631
うん。
今までと違うのは「違うゲームのデータ」じゃなくて「空き容量の部分」で起こったってだけで、
他の部分はあんまり変わらないと思う。
で、怖いのは空き容量部分なのでブラウザでも確認できないってこと。
SC3を売って、データを消して、他のデータの無事を確認して、安心しきったあとで
「さて久しぶりにゲームを買おうかな」ってときにもまだバグ(データ破損のゴミ?)が入ってる可能性もあるって訳だ。
641なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:10:56 ID:U2PfI92S
こんな問題あるなんて知らなかった
SC3やった後にバイオ4やったらメモリーカードが初期化できませんってでて
PS2再起動したらそのままメモカ認識しなくなってしまった。
642なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:11:16 ID:skC9yEvR
ナムコはいつからソウルエッジを手に取ってしまったのだろうか。
643なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:12:02 ID:FjNpW0y8
>>639
俺もだ…メモカで不安を覚えた事って初めてだな。

PS2初期バージョンは被害を受けた(データ破損)けど、
ソニーの対応には不満は無かった(面倒なので送りはしなかったけど)からそれからは不安は無かったし。
644なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:12:56 ID:DSp1UjoY
>>642
邪神教広めようとした時期から
645なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:14:36 ID:zdA0UnOT
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 モッコス!モッコス!
⊂彡
646なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:15:35 ID:Ebh5ihKa
今回の件で首切られるヤシいるのかな。
このさい洗いざらい暴露して、業界の膿を出してほしいよ。
647なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:16:18 ID:LTrkpWTE
いあいあ、もっこす様ぁぁぁ!もっこす様ぁぁぁ!!ヽ(゚∀゚)ノ
648なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:17:16 ID:MhRDb02d
421がマジだったらヤバイな・・・
俺のMHG900時間のデータがピンチだ
移動もコピーも出来ないから不便でしょうがねぇ
649なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:17:22 ID:3J5Bxnrm
ウチメール返信来た。
さて、どうやってソフトを送ったものか…
年内に帰ってくるのかなぁ。
650なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:19:38 ID:LTrkpWTE
>>649
黒猫さんに集荷してもらったら?
おいらは昨日そうした。
651なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:20:25 ID:u7Ei+KI0
黒猫さんは着払い用紙が別にあったな
652なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:20:49 ID:CmUzx9+o
発売記念アンケートが中止になってるのは何で?
653なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:22:27 ID:XYwt+Z1L
黒猫に限らず元払い、着払いは用紙別じゃね?
654なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:24:15 ID:hPTJurVf
>>653
別だお。
655なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:24:20 ID:BCm+scCj
黒ヌコさんにはいつもお世話になってるから120サイズ着払で送るか。

品名欄は「不良品」でw

656なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:24:31 ID:o1MdQ+yJ
>>635
なるほど。
それならナムコの告知内容に嘘はないな。
かなり説明不足だけど・・・。

検証は難しいから真意はわからないけど、
もし本当にウイルスの様なバグだったとしたら被害者がさらに増えるな。
657なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:25:04 ID:uUTs2Jbs
>>641
まったく同じ現象起きた。
SC3セーブ破損は知ってたんで、削除して、今日バイオ4買ってきて
セーブしたらメモリーカードが初期化出来ません。
PS2ブラウザで見たら容量は2Mしかないのにデータがありません。
メモリーカード内を見れるファイルブラウザーで中身をみたら、
あなたのシステムファイルが2つ出来てた。
削除しようとしても削除できず。
ほかのセーブデータは残ってるのに、PS2が認識してないみたい。
これを試して2枚のメモリーカードが駄目になった。
サイテー!!!!!!!!!!最悪
658なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:25:10 ID:XRqtYHH4
ゆうパック着払い
659なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:27:00 ID:nREBTFqL
漏れおきた、交換してくれるらしいが実際にデータ破壊バグやってないから
壊れてるかどうかわかんないんだけど、メールしたやつだけゲーム交換って
なんかきたないな・・・・
660なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:28:29 ID:6IYgeGNY
そろそろ売るなり交換するなりしてキャリバー3を手放す人が増えるだろうから
>>421のバグの被害者も徐々に増えるんジャマイカ?
661なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:28:50 ID:CxIkoD8K
>>659
信者は交換できなくていいじゃん
662なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:29:00 ID:SiouLIGq
>>659
破壊確認しなくても
不安だからって理由でメール送っても大丈夫。
それで着払い+交換するってさ。
663なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:29:39 ID:FjNpW0y8
>>656
そうなんだよね。
俺、最初の方に1回試したんだけどならなかったんだよ。(もちろんここの人をデマと疑いはしなかったけどね。)
大丈夫だったなと思ってそのままゲームしてたんだけど、もしその「見えない場所で発生してる状況」だったら…
664なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:29:56 ID:hPTJurVf
ナマコも着払いで送ってきたりしてw
665なむこをいれてください:2005/12/04(日) 14:31:06 ID:l02/4aT5
此処へ来て>>641>>657の様なメモカ全損バグ報告が…
システム情報が2つ作られるってのが原因なのか?
666なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:32:12 ID:uUTs2Jbs
メモリーカードをフォーマットする方法ないのかな
667なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:32:50 ID:Je+OWxke
メモカ破壊ソフトの伝説が始まるわけですね。
668なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:33:25 ID:E0HSdVYe
>>421
>>430
ここのスレだったのかい
8Mないってどゆうこと?
669なむこはつぶれてください:2005/12/04(日) 14:33:49 ID:dYXXVO+d
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

報告例が少ないからまだ分からないけど、メモカ全損なんて症例が増えてきたらマジでマムコはヤベェ
670なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:33:54 ID:BCm+scCj
>メールしたやつだけゲーム交換ってなんかきたないな・・・・

別にメールしてなくても送りつけてやればいいから。
クレーム管理してなくて、宛名も無いテンプレメールが送られてくるだけだから。

まあ「お客様がご自身で不具合を回避する努力をされるのなら当社はそれを尊重します。」が

南無古のスタンスなんでw


671なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:34:41 ID:uUTs2Jbs
壊れてしまったファイルが原因で
PS2が認識しないのかな
どっちにしてもメモリーカード返せ!!!
672なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:34:44 ID:dYXXVO+d
>>668
壊れて読み込めなくなったデータが残ってるってことでしょ?
673なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:35:04 ID:Gnp7uD0u
これはあれか、ナムコが自爆テロを仕掛けてきたと受け取っていいのか。
674なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:35:41 ID:rY8jm2GK
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.           
    N│ ヽ. `                 ヽ      
   N.ヽ.ヽ、            ,        }  つまりSC3はナムコの
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |  
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  ソニーへの反逆の
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ 狼煙だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    
       l   `___,.、     u ./│    
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,     
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、     
675なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:36:07 ID:XYwt+Z1L
物理的に壊れる事はほぼありえないんだから
ユーティリティディスクでなんとかなりそうなもんだが。
676641:2005/12/04(日) 14:36:44 ID:U2PfI92S
>>657メモリーカードが存在するって認識するだけマシじゃないか?
それなら吸い出せるぞ。
俺の場合全く認識しない。
さしてもメモリーカードを挿してください。って
ナムコはカプコンに企業的恨みがあると見た
677なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:37:29 ID:u7Ei+KI0
ディスク入れて電源ONリセットボタンぽちっ、本ソフトが起動する前にブラウザを開くそして閉じると
自動起動してくれなかったんだけど…他のソフトは自動起動するよね。。。
まあブラウザから起動できたけど
678なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:38:06 ID:uUTs2Jbs
>>675
どうか教えて下さい。お願いします。
このままでは5000円も出したメモリーカードが全てパーです。
ユーティリティディスク使えばフォーマット出来るのでしょうか?
679641:2005/12/04(日) 14:38:51 ID:U2PfI92S
>>675
ショートや焼け切りではなさそうだから 
フォーマットすれば何とかなりそうだけど、実際中身のデータの方が重要だったり・・・
680なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:39:04 ID:E0HSdVYe
>>672
なるほど。それでプラウザでデータはないのに容量が減ってるってことか
681なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:39:31 ID:6IYgeGNY
>>669
メモカ全損バグが多発すればナムコの公式発表が間違っていたことになるしなw
本当に終わってる。
682なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:40:18 ID:vd9STrWs
なんかもう自分冷めてきたな……
今まではナムコなにがなんでも対応してほしい。俺はキャリバーがやりたいだけなんだだったがパーツ集めたら急に冷めた
どれも似たようなパーツだし髪型も結局気に入るの作ろうとしたら同じようなのになる
エディットに惹かれて買ったがもういいやって感じ

データコンプしてパーツもそろったシステム無しのコンプデータのみ入ったメモカとゲームをセットにして売りたいくらいだ

ナムコも対応望めなさそうだし
683なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:40:26 ID:uUTs2Jbs
>>676
PS2ブラウザでは見えます。
がゲームでは同じように
メモリーカードを挿してください
ってなる。
まったく同じ現象です。
セーブデータは諦めてもいいけど、
メモリーカードは諦められない!!!
684なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:41:26 ID:XYwt+Z1L
出来るはずだったが。
初期型の不良メモカも同じ様な症状になって
結局ディスク使ってフォーマットしない限り
二進も三進も行かなかったって記憶がある。
つーかその辺知らずにギャーギャー騒いでるって事は
今のバージョンでは出来なかったりするのかもなあ。
685なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:42:53 ID:dYXXVO+d
株系のスレにこの事書こうかなぁ。
明日はストップ安とか見れちゃう・・・?
ゲーム会社は暴落しないから一応鉄板のはずだが。
686なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:44:05 ID:vd9STrWs
>>685書いてやれw
687なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:44:24 ID:o1MdQ+yJ
ここまで酷いと逆に貴重なような気がしてきた。

嫌いなヤシにこれやって、他データも壊れるよう神社に御参りしてこようかな(冗談)。
688なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:44:51 ID:FjNpW0y8
>>684
いや、メモカのフォーマットなんて普通はしないから。
なんだかんだいってこう言う状況ってセーブ中に電源切るとかカード抜くとか以外ほとんど無いしね。

それにデータ消えたら騒ぎたくもなるだろう。
689なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:44:57 ID:SyfrgFoD
メモカ全損がSC3のせいだとしたらかなりヤバイな・・・
つかナムコはバグが発生する具体的な理由をちゃんと調べて明らかにしてるのか?
690なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:48:24 ID:FjNpW0y8
>>689
とりあえず、あの報告を真実と思えるような純粋な目では見れなくなったな。
今回も「SC3とは関係ありません」で終わりそう。
最初は身を守るため・安心してSC3を楽しむ為に調査とかも盛り上がったけど、今回はねぇ…
691なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:49:44 ID:XYwt+Z1L
>>688
いやいやいや、何かしら問題が出て今までの方法では
どうにもならんとなれば普通何かしら他の対処法を探すだろう。
それを日常的にやるかどうかなんてのは全然別の話で。

たださっきも書いたようにそれが今のディスクで出来るかどうか
わからんし、フォーマットがあったとしても100%上手くいく保証なんで
ないがな。ただ無理な抜き差しを繰り返したとしても物理的に
壊れる事は殆ど無いはずだし、逆に狙って出来るもんでもないからな。
なんとかなるんじゃないかと。
692なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:50:31 ID:6IYgeGNY
>>689
そこが一番知りたいところだな。
原因が分っているなら「ナムコで動作確認したディスク」というのも信用出来るんだが、
もしそうならはっきりと「修正版」と言うはずだし。
693なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:51:09 ID:uUTs2Jbs
3枚メモリーカード持ってるけど、
そのうち2枚はブラウザでも見えなくなった。
1枚は、ブラウザで見ると、
容量不明の壊れたファイルがあり削除しても
削除に失敗しました。
って出る。
汚染されている可能性大。
友達の家もまったく同じ状況になってる。
694なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:51:19 ID:2li3RL4m
送りつける前にバグ試してみようかと思ったがメモカ全損の可能性ありか・・・

まさか検証をやる気を無くさせるナメコの陰謀か!
695なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:51:38 ID:vd9STrWs
消えたゲームのメーカー全てに電話して苦情の一言でも言ってもらうしかないな
696なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:52:04 ID:E6M5Jz8u
ゲームメーカーってXXは注意して、操作しないでって対応発表するけど
お客で、ごねた人は修正版と無償で交換したりするんだよな。

けっきょく、一見DQNそうなお客さんには良品と交換
おとなしそうなお客には、交換なし、または、有償交換というのを何度もみてきた。
697641:2005/12/04(日) 14:52:11 ID:U2PfI92S
何度か抜き差ししてると初期化されていません。
初期化しますか?っと出るようになりました。
698なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:52:59 ID:ILOvc4ql
釣り臭くなってきました
699なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:53:33 ID:Gnp7uD0u
>>697
それはバイオでの事?
それともPS2のブラウザ画面?
700なむこはつぶれてください :2005/12/04(日) 14:54:17 ID:dYXXVO+d
↑ここで怒りを表現するとキチ。

SCデータ破損は試してみちゃった口なんだが、怖くてこのメモカ触れネェじゃん・・・。
(株板はレスがシンプルすぎて怖いので、実際にマネゲムしてる人に任せます)
701641:2005/12/04(日) 14:54:57 ID:U2PfI92S
ブラウザです
702なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:55:00 ID:BCm+scCj
バンダイゲームのデータを破損させて

ナムコは他のゲームデータの事なんて知るか、って言ってますが
それがグループとしての方針なんですか?

とバンダイに聞く

703なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:56:38 ID:dYXXVO+d
メモカを読み込まなくなるっていうのは、別の問題のような気がするが、
「空き容量が違う」とか「システムファイルが二つある」っていのは明らかにヤバいんですけど。
704なめこもいれてください:2005/12/04(日) 14:59:05 ID:vq+1/jrb
さて、こうなるとSC3データのみならずメモリーカード自体に及ぼす障害の存在も疑わなければならないな。
まだ他の要因を否定できる程の材料はないと思われるので、結論には早いが。
デマ扱いされた「他ソフトのデータ破壊」も一慨に否定しきれないのではないかとさえ思えてくる。
705なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:02:20 ID:Je+OWxke
>>696
最悪の対応に文句言ったらDQN扱いですか。せめて強気とか書け。
一番DQNなのはナムコだろ。
706なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:07:18 ID:FjNpW0y8
そういう対応発表も物によるからな。
ゲーム上しなければ問題ない事とかはそれでもいいけど、
今回のはそれだけ(他のゲームはセーブしないでください)じゃ到底納得できないし。

小さいバグとかなら希望者のみ交換でも全く問題ないんだけどねぇ。
707なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:08:42 ID:vd9STrWs
メモカの型番知りたい
自分のと同じならガクブル('A`)
708なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:12:27 ID:uUTs2Jbs
メモリーカードが壊れた手順です。

@ソウルキャリバーでセーブデータ作成
Aロストクロニクルをセーブ
Bソウルキャリバーセーブ以前のセーブデータを削除
Cロストクロニクルで再セーブ、壊れている発生。ロスクロセーブ破損。
D再度、ソウルキャリバーを起動。最初の時点で壊れている発生。
 ソウルキャリバーセーブ破損。
Eソウルキャリバーセーブごと削除。
Fバイオ4起動、起動時のシステムセーブ作成問題なし。
Gゲームを始め、最初のタイプライターでセーブすると
 メモリーカードがささっていないと表示されセーブ出来ず。
H他のゲームを起動し、セーブデータロードしようとしても
 メモリーカードがささっていないと表示される。
IPS2ブラウザで確認すると
 データがありません。容量は2M位になっている。
Jファイルブラウザで見ると、前のセーブデータは問題なく存在する。
 が、システムファイルが2つ存在し、削除できない。
という感じです。
709なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:13:01 ID:FjNpW0y8
>>707
たぶん、今回のは「新しいバグ」じゃなくて「新しく見つかった症状」なので、
今まで通り本体もメモカも型番は関係ないと思うよ。
710なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:14:26 ID:uUTs2Jbs
メモリーカードの型番は、
00-01 3-059-051-02(01)
02-01 3-059-051-03(09)
です。
711なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:15:38 ID:uUTs2Jbs
PS2はオーシャンブルー(3700だったかな?)です。
712なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:17:18 ID:vd9STrWs
>>708-710サンクス

とりあえずシステム無し専用メモカだから自分のは大丈夫かな?
前にキャリバーデータ入れてて消したメモカもあるんだがそっち心配
ナムコめ
例えキャリバーを以後に売っても恐怖残すなんてなんとかしてほしい('A`)
713なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:17:50 ID:oNWQXkr5
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50239949.html
凄ぇ炎上っぷりw

こりゃもうマムコ終わったかね
バグ認めつつシカトできる状態ではない
714なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:18:06 ID:iGLLMAvY


俺の使ってるメモカは「05-03」としか書いてないぜ!
715なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:19:56 ID:FjNpW0y8
>>714
ゴミってことですか?
716なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:21:43 ID:zdA0UnOT
>>708
マジかよ・・・・・・( ゚Д゚)
717なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:22:54 ID:vd9STrWs
自分のも04-04としか書いてないよ

新しい型番とか?
718なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:23:11 ID:iGLLMAvY
>>715
キャリ3のデータしか入れてないが壊れたら確かにゴミ同然になるな。
719なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:24:44 ID:eIixhvUS
ま 交換して送られてきた品がどうなるかが、問題。
720なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:25:48 ID:FjNpW0y8
>>716
疑うわけじゃないが、もし本当にそれだけでならこれからどんどんと出てきそうだな…
格ゲーではあと一歩マイナーとはいえ、売上は決して少なくは無いんだし。
>>718
運命付けられたような番号で不吉だな…
721なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:26:13 ID:E6M5Jz8u
>>705
すみません、強気の方です。

今回のような、データ消すとかの中くらいのバグなら
普段おとなしい方も、メーカーに強く言った方が良いと思います。

そのような連絡が多ければ、マニュアルが修正されて
そんなに強くない方にも、少しは誠意ある対応ができるようになります。
722なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:26:37 ID:Ebh5ihKa
実はブラウザにもバグがある、とかだったら嫌だなあ。
723なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:26:38 ID:tNfA6q6Y
>>708
もうメモカのデータボコボコじゃねーか。
新しくメモカ買い足すぐらいならジャグラーとかのツール使ったほうがいいと思うよ。
724なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:27:38 ID:CxIkoD8K
やべーwかなり買取り値崩れしてやがる
売るのが遅かったか・・・
725なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:29:09 ID:7DGZkeIa
発売日に買って、この土日で返品したって人いる?

バグが公式に発表されたので、
今日返品しようと思うんだけど、
返品できるか心配になってきた。
726なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:32:32 ID:Gnp7uD0u
>>724
ツタヤで\4,800で買取してるけど、下がった方?

727なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:32:37 ID:FjNpW0y8
>>725
さすがに無理だろう…
客の被害を丸ごと引きうけても良いって店ならできるだろうけど、店にそこまで求めるのもちょっと…
せめて2〜3日以内なら良かっただろうけどね。
728なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:33:20 ID:JJ1AXeIB
未開封でも駄目かね?
729なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:34:11 ID:CxIkoD8K
>>726
高い方
730なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:37:27 ID:D0/TOcin
公式回答には、「他のゲームのセーブデータが破損する事はない」
って書かれてあったけど、これって本当なのかね。
もう、MAX DRIVEでのメモリーカード全破損の悪夢は繰り返したくな
い・・・。
731なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:38:15 ID:i/44Ddws
うはwwwww買取り2500円wwwwwwヒドスwwwwwwwwww
732なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:38:25 ID:FjNpW0y8
>>726
高いね。
でも発表が金曜夕方だったから、下がるのはまだまだこれからだと思うよ。
店によっては毎週○曜日に買い取り変動ってのもあるし。

ちなみに俺が売ったところ。
チラシには¥4800買取、準新作の棚にはでかでかと「ただいま¥4000で買取中!」。
仕事の早さに惚れた。
733なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:39:02 ID:CxIkoD8K
こんなことが起きてもテイルズは売れるんだろうな
それでナムコはまたウハウハと
734なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:40:22 ID:JJ1AXeIB
>>731
ひでえwwwwww
735なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:41:12 ID:Je+OWxke
>>733
あんだけ乱発してりゃあ、そのうち売り上げも落ちてくるさ。
736なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:41:37 ID:qmRfc8bh
今頃売ろうとか言ってるのって、まさかいままで本スレでヌクヌクプレーしてた奴らじゃあるまいな?
「オレの大丈夫!勝ち組ケテーイ」
既に時限式のバグに潜入されたことも知らずに…

結局あぼーん

で、この時期にわんさと対策スレに流れてくる、と
737なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:43:51 ID:wNVBmkgo
>>736
「俺は何も起こらなかった、バグの話題は該当スレでやってくれ!」
「なんだこの流れ・・・」

で、あぼーんしたら何食わぬ顔で被害者の仲間入りか
笑えるな
738なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:45:12 ID:FjNpW0y8
>>731
安っw
>>733
だろうねぇ。
ぶっちゃけもしこれがテイルズで起きた事で俺は被害受けなかったとしても、
酷い対応とは思いつつもソウルシリーズはいつも通り買うだろうし。
ナムコごとソウルも潰れるならまだ良いけど、結局ソウルだけ切り捨てされてナムコは損害ほぼ無しってのだけは勘弁だな。
739なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:46:48 ID:SiouLIGq
>>738
俺はナムコのゲーム好きだしこれからも買うよ。
発売後一週間くらい様子見た後に中古で。
740なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:49:13 ID:ABcbFAHc
すげー伸びてるけど 何か新展開?
741なむこをいれてください:2005/12/04(日) 15:50:15 ID:l02/4aT5
>>740
>>708でメモカ全損の手順報告。まだ再現性とか取れてないけどね。
742なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:53:52 ID:hPTJurVf
>>741
再現性確認するには、メモカ捨てる気でしないといけないからなぁ。
743なむこをいれてください:2005/12/04(日) 15:55:10 ID:l02/4aT5
>>742
それがナムコクオリティw
744なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:57:59 ID:sn1XRjT5
うちのWonder Gooでは、まだ4500円だった。
バグの告知も出ていなかったし
745おめこにいれてください:2005/12/04(日) 15:58:19 ID:vq+1/jrb
ageるぞ。

小売店さん怒れ。
「不良品と知りつつ売れと言うのか」と。
「売っておいて対処はお客さん個々に要求しろと言うのか」と。
「もしも交換できる対策品が存在しているなら、何故識別点を告知しない」と。
「不良品を出荷したなら回収して良品をよこせ」と。
「小売店にもお客さんにも落ち度がないのに、小売店は売り上げ減、お客さんはトラブル。責任は誰にある」と。
746なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:59:51 ID:Je+OWxke
おもしろいなまえがいっぱいあるな。
747なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:00:40 ID:vd9STrWs
これからはセーブ不必要なゲームがもうけれる

メモカなくても最強データ入り済み
最初からしたい人もメモカあれば従来のように新鮮な気持ちでプレイ可能



こういう最強データ入り済みでも楽しめる内容のゲーム作れたら新たなパイオニアになれるとか言ってみる
748なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:04:16 ID:K9x5ztO4
新規被害者の人てどれくらいいるんだろ?
749なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:05:04 ID:hPTJurVf
>>747
数時間や数十分でクリアできるものにしか使えないじゃんw
なにこのミニゲーム集、ふざけてるの?になる股間。
750なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:08:41 ID:LdEjyaVm
さあて新展開……って、さらに悪夢が広がってるなんて。
751なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:09:59 ID:uUTs2Jbs
ttp://www.geocities.jp/sc3taisaku/hason.html
の全損状況の画像と同じように表示されます。
駄目だ。。。。。
752なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:12:03 ID:vd9STrWs
>>749ああ…確かにな…orz



ナムコめ
753なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:13:10 ID:iGLLMAvY


これが本体に保存出来るX箱だったらどうなってたんだろうな。
754なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:14:58 ID:yMBWXv0H
たぶん箱なら大丈夫だった希ガス・・・
755なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:15:38 ID:RRyc8x0W
>>751
PS2ブラウザのキューブがくるくる回ってるところでメモカ抜いたり挿したりしました?
PS2ブラウザのメモカ管理画面ではなく。
756なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:23:35 ID:WbCh2SsB
ロストクロニクルズでのセーブ・ロードの方式(?)とバイオ4のセーブ・ロードの方式(?)
が同じという事に端を発しているのかな?メモカ全損 or 消せないゴミが出来るってのは。

いずれにせよ、バイオ以外にも同じ形でデータの読み書きする作品はいっぱいあるだろうから
他のゲームでも高確率で支障が出そうな悪寒。
なんつーバグ放置してくれたんだよ…。コンピュータウィルスと変わらんよこれじゃあ…。
757なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:26:09 ID:nYtldNch
>>708乙!
ウチも検証してみました。
SC3全破損からのスタートなので>>708の6からやってみた。

1 全破損SC3のデータ削除
2 真・コントラのデータ作成。この段階では作成、ロード共に可。
3 ブラウザで1度確認。特に問題なし。
4 天誅3、天誅紅を始めた所、データ破損してた。
5 この時点でブラウザ確認。表示に異常なし。
6 3D格闘ツクール2をロード。これは読み込めた。

とりあえずこんな感じ。PS2は30000番
メモカは00-04 3-059-051-03(04)
ウチの場合は天誅3と紅の破損が確認とれたのみで他は異常なさそう。
SC3全破損した香具師は一度他のゲームを全確認した方がいいかも。

バグの存在発覚直後にメモリンクでPCにバックアップは取っておいたから
ウチは損害薄いけど、ツール持ってない人は相当厳しいぞ。このバグ。
もしPCへのバックアップ可能な人がいたら検証よろ!
758なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:28:41 ID:sn1XRjT5
おいおい。
ユーザーがデバッカーて、どっかの弱小PCゲームメーカじゃないんだからさ……
759757:2005/12/04(日) 16:28:46 ID:nYtldNch
あ、あとシャドウハーツ2もロードOKですた。
ゲーム開始直後にロード掛かるデータは危ないのかな?
いまいちよー分からん。
760なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:29:13 ID:JJ1AXeIB
ああもうどうでもよくなってきた
メモカぶっ壊れたら持ってるソフトもメモカも全部ツルハシでぶっ壊してやる!
761なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:31:21 ID:vd9STrWs
つまり一度でもキャリバーのデータ保存したメモカはヤバいの?

キャリバーがそのとき破損したり破損するように他データ削除せずに放置

次の日専用メモカに新規作成し前メモカからキャリバー削除

前メモカに入ったゲームロードしたりセーブしてるが異常はなし(一週間以上前からしてるが今の所大丈夫)




元々ゲームオタクだからノイローゼになりそうorz
762なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:31:38 ID:MzTsao+2
メモカ破壊ゲーム
763[´・ω・`]:2005/12/04(日) 16:32:00 ID:ZhqtA2xB
>>708
アク禁中に新展開かよ
俺昨日送っちゃったけど、早まり過ぎたかな・・・?
764なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:33:04 ID:vd9STrWs
スマソ
修正


つまり一度でもキャリバーのデータ保存したメモカはヤバいの?
修正:キャリバー保存したメモカを放置(破損したり破損するような他データ削除の行為はしてない)

次の日専用メモカに新規作成し前メモカからキャリバー削除

前メモカに入ったゲームロードしたりセーブしてるが異常はなし(一週間以上前からしてるが今の所大丈夫)




元々ゲームオタクだからノイローゼになりそうorz
765なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:34:34 ID:oG3dSCpD
>>757
みたいな人ははたから見たら頑張ってるんだろうけど
ナムコの応援、バックアップしてるようにしか見えなくもない
766なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:36:27 ID:p+tVj5Ms
このスレで765を取った奴は残念ながらバグ
767なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:36:32 ID:iGLLMAvY
>>765
ナムコレス番おめ。
このスレの勇者達がバグのげいいん(何故か変換出来ない)を判明させた途端
公式でもバグの原因についてのコメントが出たりしてな。
768なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:39:03 ID:FjNpW0y8
>>765
それはちょっとひねくれた目で見すぎだろう。
検証ってのは大事だし、今回は誰にでも出来ないんだから感謝しとくべきかと。
769757:2005/12/04(日) 16:39:25 ID:nYtldNch
>>765
まぁどう取られても構わないけどさ。
自分としてはただ単にナムコが「他のデータには影響しません」
って断言しやがったのが許せないだけで。

とりあえずスマン。名無しに戻ります。
770なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:40:20 ID:oG3dSCpD
>>768
漏れは別になんでもいいんだけど、
少なくともナムコは検証に感謝してそう
771なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:42:50 ID:FjNpW0y8
>>769
いえ。ありがとう。お疲れさまです。
>>770
感謝はしねーだろ。問題を一個増やしてるんだから。
ユーザーは「してはいけないこと」「○○をしたら●●になる」ってことがわかって助かるが。
772なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:43:54 ID:oG3dSCpD
>>771

何キレてるんですか?
矛先が変わってますよ?
773なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:44:37 ID:p+tVj5Ms
ナムコがスレ住人の検証に感謝して修正版を製作してくれれば文句はないぜ
期待の商品を安心して買いに行けるってもんだ
774なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:44:38 ID:WbCh2SsB
>>770
確かに金払ってるユーザーがデバッグってのは馬鹿馬鹿しいとは思うよ。
検証行為はナムコにとって、有益な情報を与える事になるかもしれない。
でも同時に正当に文句の一つも言えるようになると思うんだ。
こうやって確実に外堀を埋めていって、ナムコにはきちんとした誠意ある対応をしてもらう。

>>769
検証ありがとう。自分の環境では検証のしようが無いから、本当に助かった。
新品メモカにデータを作ってはいるが、怖いな…。
775なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:47:32 ID:FjNpW0y8
>>772
別にキレちゃいないが。
とりあえず、お前も矛先はナムコに向けとこうぜ。
ここで俺達が争ってもなんの意味も無いし。
776なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:48:33 ID:oG3dSCpD
>>775
漏れの矛先はいつでもナムコですよ。
昨日と今日、2通、罵詈雑言のメール送りましたから。
777なまえをいれてください:2005/12/04(日) 16:48:39 ID:8VZEJU/w
俺は現状データ退避とか出来ないんで助かるけどな、バグ検証してもらえると。
778なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:01:04 ID:zdA0UnOT
人大杉
779なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:01:07 ID:wNVBmkgo
肝心のバグの内容がわからずにバグ直せ、じゃ間抜けの極みだしな。
消費者の無力を感じる。

>>769や検証している他の人乙。
とりあえずお茶ドゾー ノ旦
780なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:10:53 ID:FjNpW0y8
>>779
やり方もだいたいわからないと、ナムコに電話した時の「確認されてません」とかに言い返せないしな。
誰のでも起こる現象(=SC3のせい)ってわかるのも検証してくれてる人のおかげだし。
781なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:13:33 ID:D0/TOcin
NAMCOも、「修正版が揃い次第、回収交換します」とか
にすれば、誰も文句は言わないと思うが、それは無理な
のか?
782なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:16:32 ID:wNVBmkgo
その分の金と手間をかけなくても今まで通りの商売続けられると判断したんだろ。
783なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:16:45 ID:JJ1AXeIB
ナメコ:金がかかるのヤダヤダ
784なむこをいれてください:2005/12/04(日) 17:18:10 ID:l02/4aT5
>>781
揃わなきゃ回収すらしない事になるな。揃う=クレーム数だとさらに怒りが…
「修正版がプレス出来次第順次回収交換致します」でも今のナムコじゃ信用ならん。
785なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:19:28 ID:gXi178K2
>>781
メーカーとしても出来るだけ金を使わない方法は選択したい所だろうから
自主的に回収、交換は期待できないだろうな。販売数が2,3万程度なら
やるかもわからんが。
せいぜい次回の出荷から修正版、初期版もナムコへ連絡すれば
修正版へ交換、この程度がベストな選択になるだろう。
786なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:20:22 ID:o1MdQ+yJ
>>781
バグの件がある程度知れ渡っちゃって売上も伸びない今、
出来るだけ費用を増やさない方法を選んだんじゃない?
787なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:21:15 ID:vd9STrWs
これで次から発売日新品で買うゲームがナムコ分数%減る


金浮いて(゚д゚)ウマー
788なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:22:55 ID:Ebh5ihKa
PS2の型番によって、メモリカード容量の表示が異なるってホント?
789なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:24:16 ID:Je+OWxke
おk。絶体絶命都市の汚いケースと交換した。
790なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:27:24 ID:D0/TOcin
>>789
それはやめておいた方が・・・。
向こうも汚いケースで対抗してきたらどうすんの。(;´Д`)
「修正版は新品だけど、封は切らせてもらう」って
公式ページに書いてたしさ。
791なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:33:00 ID:ba/y0irS
>>789
同じケースにディスクだけ変わって帰ってくると思われ。
>>790
公式ページには書いてないんじゃ?
返信メールにはそんなようなこと書いてあったけど
792なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:36:34 ID:Je+OWxke
>>791
そんときはまた入れ替えればいいだけさ。
キレイになって戻ってきたら儲けもんだしな。
793なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:37:22 ID:K9x5ztO4
そういえばアンケートの賞品抽選権利て初回版の人だけなんじゃ…なんか最悪だなorz
794なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:37:44 ID:D0/TOcin
>>791
> 公式ページには書いてないんじゃ?
> 返信メールにはそんなようなこと書いてあったけど

あ、そうだっけ。御免、混同してたかも。
795なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:37:47 ID:Wmzu3dVZ
なんか続々と被害者がふえているね。。。。
796なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:39:39 ID:nG/h79I4
MGSの時みたいにすぐ交換に飛びつかない方がいいような気がする
797なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:39:51 ID:M8br8Tri
アンケートの賞品抽選って中止されたような・・・
798なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:41:01 ID:JJ1AXeIB
アンケートの賞品欲しい奴なんているの?
799なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:41:42 ID:nG/h79I4
ヨトリのサイン貰ってもな…
800なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:41:49 ID:Je+OWxke
>>796
向こうから交換するって言ってきてるんだから、たぶん大丈夫でしょ。
MGSのときはこんなスムーズじゃなかった気がするし。
801なむこをいれてください:2005/12/04(日) 17:42:04 ID:l02/4aT5
台本の中身には興味あるな。
サインは貰っても切り取って送り返すw
802なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:46:38 ID:pICyCJDs
アンケート中止するのもおかしな話だよな
よっぽど自信があったんだろうけど、
これじゃアンケートどころじゃない
苦情の嵐なら聞きたくないって事なんだろうな
バグワロスw
803なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:46:51 ID:Wmzu3dVZ
>800
交換されるかは不明だよ
送ってみて、むこうで検証されるらしい
804なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:48:02 ID:nfEc8Psp
アンケート楽しみにしてたのになあ・・・
805なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:49:11 ID:K9x5ztO4
バグのせいで高い初回版買った人のささやかな権利・希望が失われました…
806なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:51:24 ID:9R5kP3HT
うわぁぁぁぁぁぁ!
データが全損したぁぁぁぁぁぁ!

DQとかFFとかGT4とかガンダムとか全部消えた…
どうしてくれんだよナムコ!
エロ見たさに買った俺が馬鹿だった…

空き容量が1500kbしかない…
807なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:52:58 ID:Je+OWxke
>>803
どうせ一つ一つ検証なんてしないでしょ。
今、出回ってるのは全部バグ版なんだから、修正版と交換して終了。
808なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:54:12 ID:IZ5TL56F
修正版が店頭に並ぶのいつだろ。
809なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:55:14 ID:Je+OWxke
>>808
メタルギアのときみたいに、交換した人が中古屋に売ったらじゃない?w
810なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:56:07 ID:Zc6mdG+L
まあなんにせよ、盛り上がってるようで、よかったよかった
811なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:56:52 ID:JJ1AXeIB
よかねーよwwww
812なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:58:50 ID:np0YfR85
SC3のセーブデータ削除すれば問題なしってわけじゃないのか?

こりゃ、ヤバイな。
813なむこをいれてください:2005/12/04(日) 17:59:04 ID:l02/4aT5
>>810
盛り上がる方向性が180度違うけどなw
814なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:59:04 ID:B0LoqvMx
コナミふざけんなよ
815なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:05:54 ID:PGDEUPA4
テイルズオブアビスも後半のセーブポイントでセーブデータが壊れるバグがある。
エースコンバット0はセーブデータが作成できないバグがある。
XBOX360のリッジレーサーに至ってはハードディスクに障害を来すバグがあるよ。

そんなことが実際に起こってほしいと思った今日この頃。
ほんと社員は死ねばいいと思う。
816なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:08:41 ID:MhRDb02d
ついカッとなってバイオ4買ってきてしまった
メモカ2枚あるけど一時退避でもう片方移しとけば平気かなぁ
上の方であったSC3のデータ消しても破損する可能性ってのが怖い
817なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:12:48 ID:asLaSr88
買いたいな〜でも買えない(´・ω・`)ショボーン
818なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:12:50 ID:97OUZ2CP
>>815
やばい前半だけ読んで信じちゃったよ
819なまこをいれてください:2005/12/04(日) 18:13:04 ID:vq+1/jrb
>>814
なんで「コナミ」w
820なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:15:33 ID:p+tVj5Ms
>>817
(´・ω・`)人('A`)
821なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:15:54 ID:q8r1AM1P
とんでもない糞バグじゃん
こんなのリコールせーよ

ナムコも堕ちたな・・・
822なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:17:05 ID:2xCsorUE
一旦、交換レポ待ちで、売り払うのをやめたものの、
買い取り価格ががんがん下がっていくのを見てそわそわしてる。

優柔不断な俺乙
823なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:17:43 ID:8VZEJU/w
>>817
持ってるけど怖くてあまりやる気が起きない俺よりいいと思う。
824なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:18:33 ID:IZ5TL56F
本当。買いたいのに買えない。
>>809みたいな事になったら、嫌だなあ。
825なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:21:31 ID:NAfOEJKB
買わないほうがいいよ。プレイしたら最後不安とイライラに苦しめられる
買う前にバグわかったんだからラッキーだよ
826なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:22:33 ID:ba/y0irS
仮に送りつけて返ってくるのが修正版だったとして、
今までバグ版で使ってたセーブデータが流用できるのか。
流用できたとして最初にバグ版で作ったら
修正版のディスク使ってセーブしてもバグったりしないのか。

素人考えかもしれないが不安だ・・・
827なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:22:39 ID:EMclR4gW
新品が動かなくなってると某ゲーム店員のブログ

交換待ちが嫌なら
4000円のうちに売っておいたほうがいいよ
828なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:22:42 ID:gXi178K2
そもそもクロニクルモード?の出来そのものが気になったり。
俺も買ってないんだけど興味あるんだよなあ。
829なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:24:57 ID:fnfLEVPk
ナムコだと思ったのですが、どうみてもびんぼうソフトです
どうもありがとうございました。
830なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:25:17 ID:hPTJurVf
>>828
出来悪いよ。
なんていえばいいか、出来の悪いRTSというか国盗りSLGというか。
831なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:25:55 ID:97OUZ2CP
>>829
びんぼうソフトにあやまれ(ry
832なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:26:21 ID:gXi178K2
>>830
出来悪いのか世・・・(´∀`;)
833なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:29:30 ID:vJuiyR44
バグが無くてもう少し穏やかな心で遊べれば
また違う感想だったかもな
834なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:29:39 ID:1HYsIx2D
>>832
読み込みが多いのがめんどくさい。
もっと戦略性があるものだと思っていたがそうでもない。
835なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:29:48 ID:asLaSr88
>>830
(^ω^;)
ま、まあティラ萌えでなんとかなるか…(´・ω・`)
836なまずをいれてください:2005/12/04(日) 18:30:12 ID:vq+1/jrb
>>829
腹を切ってびんぼうソフトにお詫びしろ!
837なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:34:27 ID:ILOvc4ql
3CD69F51 1456E7A6
838なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:34:35 ID:fnfLEVPk
びんぼうソフトが成長してたら今はどんなソフトを送りだしただろうか…
839なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:35:18 ID:gXi178K2
びんぼうソフトって変なジェットコースターのゲーム作ってた所だっけ?
840なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:36:10 ID:AagDE3tr
修正版は今までのセーブデータとは互換性あるんですか。
1からプレイし直しになりますか。
841なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:36:15 ID:eIixhvUS
シンプルかなんかでだしてたよな?
842なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:36:20 ID:4cNAdtR4
>>826
なんか心配になってきた。今からデータ消して早めに送ろっと
843なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:39:15 ID:fnfLEVPk
>>839
その後テニスゲームを作ろうとしていたがどうなったのか謎
ドリマガかなんかに本人の写真が載ってけど、ダメな陣内智則みたいな感じだった。
844なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:46:25 ID:oG3dSCpD
>>837
なんで切断コードがここに・・
845なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:49:31 ID:Z0GelnpB
ナムコの発表で、他のゲームで一切遊ぶなって言ってるけどSCVより後にあるセーブデータのゲームもプレイしちゃダメなの?

メモカ一枚しか無いから他のゲームやるなっていうのは辛すぎる…
846なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:50:44 ID:dYXXVO+d

別ゲームデータセーブ後にメモカ破損の続報がないけど、
同じような状態になってる人は他にはいないの?

写真うp〜
847なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:50:57 ID:vd9STrWs
他のゲームやるなって時点でおかしいことに気づこうぜ

文句言ってやろうぜ
848なむこはいかれてださい:2005/12/04(日) 18:51:21 ID:vq+1/jrb
>>843
本当に「びんぼう」だった。古い一軒家を借りて、押入れのふすまを外してデスク代わりにしたり、
流し台を機材ラックに使ってたりした。今どうしてるんだろ。
849なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:51:40 ID:nnqoFu76
もう送って大丈夫かな〜。
こんなに早くプログラム修正して、次プレスするなんて信じていいの?
850なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:52:32 ID:dYXXVO+d
>>849
断じてない。
851なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:53:29 ID:gXi178K2
>>849
帰ってくるまでの期間は指定されてないんだから
そういう意味では問題ないと思われw
852なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:56:10 ID:4cNAdtR4
ちょっと、オマイラは>>826が気にならないのか?
853なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:56:53 ID:kXWjq2B1
>>848
どこかのメーカーにでも入り込んでるんじゃないの?
854なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:57:24 ID:hPTJurVf
>>849
>プログラム修正して、次プレスする
んなことはどこにも書いてない件。
855なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:57:54 ID:NAfOEJKB
>>849
そんな器用なことができるのなら最初からバグ付ソフト出さない
856なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:58:20 ID:gXi178K2
>>852
気になるも何もユーザー側がどうこうする事は出来ない訳で
857849:2005/12/04(日) 19:00:21 ID:nnqoFu76
やっぱり違うのか(´・ω・`)ショボーン
858なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:01:10 ID:/g4FJKSf
>>852
普通に流用できないんじゃね?
859なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:03:32 ID:pICyCJDs
おい大丈夫か?
公式では交換のコの字も言って無いぞ
メールとかで返信された内容が交換って話しだ
勝手に送っても受け取らないで帰ってくるだけだ
それくらい分かってるよな?
860なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:04:05 ID:gxr/WKML
修正されたBEST版が出る可能性、ナムコに送っても修正されてないディスクが帰って来る可能性
様子を見てると買取価格が下がる可能性、修正されたディスクだと今のデータ使えない可能性

…一体どうすればいいんだよorz
861なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:05:35 ID:backFrt1
破損データはSC3とは無関係に発生するからなー。

上の方で出てたFFXはやってないから知らんけど、
去年うちのメモカもデータ二つ死んでた。
一つは正常なアイコンだけど読めないデータ、こっちは移動も削除も可能。
一つは破損データ専用アイコンのデータ、こっちは移動も削除も不可能。
SCEに問い合わせたらメモカ無償交換。

特定の手順で、とかそういう問題じゃないから対処できんが、
送られてきたメモカでは今んとこ問題ない。
862なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:07:42 ID:9R5kP3HT
ちくしょう!
破損したメモカはどうすれば8Mに戻るんだ?
フォーマットはどうすれば出来るん?
それとも、証拠として残しておくべきか?

ハラワタが煮えくりかえってます。
くそぉぉぉぉ!
うがぁぁぁぁ!
んだぁらぁぁぁぁぁ!
863なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:10:02 ID:iWmXyWIT
>>861
それは初期型じゃない奴?
864なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:10:19 ID:WbCh2SsB
WRC4を出したスパイクは未だにきちんと告知を出したままにしているな。
ttp://www.wrc-j.com/
ご丁寧に「改訂版はこういうパッケージだよ」という説明まである。
今回の件で、スパイクのあの対応が物凄く神に見える。1週間もしないうちに修正版届けてくれたし。
865なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:18:39 ID:EI52sjI1
ちゅーか中古で売るの止めね?
被害が小さいうちにってのは気持ちとしてはわかるんだけど、
不良品とわかってて売る時点でナムコ責める資格0だと思うよ。
その不良品をまた買う人がでちゃうんだしさ。
とりあえず、ナムコに交換してもらうなり、返品の交渉するなりがスジな気がする。
866なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:19:20 ID:Je+OWxke
修正版で今のデータが使えないとしたら、そのこともメールに書いてくると思うんだがどうだろう?
867なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:20:35 ID:p/N3FiNz
ナムコがいかに客を馬鹿にしてるかわかった。
小売店を蔑ろにしてるかわかった。

お前ら、見下されてますよ。

所詮ゲームオタクの愚痴。ほっといてもテイルズは売れる。鉄拳も売れる。
弱小小売など蚊ほどにも感じてない。

それが今回のナムコからの回答。
868なむこをいれてください:2005/12/04(日) 19:22:21 ID:l02/4aT5
>>865
オレもそう思って返品交渉粘るつもりだが、それを他の人にまで勧めるのも気が引けてな。
ナムコが返品受け付けない可能性だってあるわけだし、交渉してる内に買取拒否なっても責任取れない訳だ。
返品交渉はあくまで自己責任で進めるのが筋だろうしな。
だが>>865は良い事を言った。
869なむこはいかれてださい:2005/12/04(日) 19:23:15 ID:vq+1/jrb
>>864
てか、それが普通の対応。SCEの「くまうた」も修正版パッケージ変更告知・無償交換・店頭回収をやったし、
セガも何かの時にディスク裏面のコード番号を告知してたな。

だからマムコの行動は疑念を呼ぶんだよ。本当にバグ無しの物が存在するのかという。
製造工程以前に何らかの変更があったなら、変更があった物は製造工程でなんらかの識別措置がされているはず。
識別手段があるならなぜそれを公表しないのか。

バグ無し版など存在しないか、識別措置なしにこっそり新旧を混ぜて売り逃げるのかも知れないと疑われても、
現状の対応では仕方ない。
870なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:23:50 ID:iWmXyWIT
バグについて触れてる店で売れば良いんだよ。
871なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:25:04 ID:W9UT/yUv
>>870
買取り安そー
872なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:25:34 ID:Je+OWxke
>>865
不具合なんて無ければ、気兼ねなく売れるんだろうがな。
873なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:27:58 ID:t0G+eVzX
>>865
>>870
店がnamcoに交換してもらってくれればいいのにな
874なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:29:28 ID:M/oPqJft
メモカにセーブデータ無いのに8Mも無いってどのくらい無いの?

ハードディスクとかフロッピーディスクに良くある見えないフォーマットデータの分とかじゃなくて?
875なむこはいかれてださい:2005/12/04(日) 19:30:03 ID:vq+1/jrb
>>873
無理。ゲーム業界は小売店の立場が極めて弱い。
876なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:30:45 ID:a7i8DFTw
>>840
修正版なんて存在しません。
あくまでナムコが試してみてバグが出来なかったディスクなだけです。
真実はどうかは置いておいて、ナムコが同じディスクだと言い張る以上は同じセーブデータが使えるようにするだろう。
同じディスクなら使えて当然だし、使えなかったらディスク内のプログラム変えましたって白状しているような物。
877なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:30:52 ID:/hDB5y2M
専用メモカ付きで最初から売ってれば問題なかったんだよ
1Mくらいのミニメモカでもさ・・・
878なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:32:14 ID:EI52sjI1
>>868
たしかに強要はできないんだけど、あんまりにも短絡的に売っちまえってレスが
多すぎな気がしたので...
基本線同意してくれる人がいてうれしいです。
>>870
それってバグどんまいで客に売りつける予定の店なんじゃない?
バグがあるので買い取り価格は安くします。ってことでしょ?
でも中古で買い取ってナムコと交渉するか?ってーとかなり無理がない?
そのまま高値で売るんじゃない?
被害者のつもりでいて、いつの間にか加害者になってる。
寒いよね。
879なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:33:59 ID:8VZEJU/w
>>864
老舗だから安心という事では、全然無いという事やね。
880なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:34:58 ID:3WML/dJN
>878
俺も一応同意かな。ま、仕方ないかなって感じで。
ナムコはムカツくし、もう金輪際ナムコ製品を新品で買うことは無いし、バテン2も購入予定から外したが。
売り払ったら文句も言えないし、バグ品を売るのもなぁ。
881なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:37:31 ID:YccZDYgh
中古に売るなとか正気か。
海賊版や非正規の流通ルートから手に入れたならともかく、
何でそんな所まで消費者が責任持たなきゃならんのだ。
882なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:39:40 ID:iWmXyWIT
>>878
俺の知ってる店ではこのスレのデータ破壊の手順画像を
プリントアウトしてキャリバーのコーナーに貼った上で売ってたぞ。
こういう店なら買う方も覚悟してるだろうし問題ないだろ。
883なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:40:58 ID:CmP8kZ8e
それなりに情報が行き渡ってる店であれば、初期仕様かどうかを書くところもあるしね。
WSのスパロボも初期バグ(資金無限増殖とか)あったから、近所の店は明記してる。
問題は店が買い取るかどうかでしょ。買い取るなら覚悟の上。買わないなら仕方が無い。

一番哀れなのはそんな事は露知らず買い取ってしまう無知な店だろうな。
884なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:42:06 ID:Ebh5ihKa
ここを見ている社員さん、もう一度対応を考え直してくれるよう上にかけあってよ
885なむこをいれてください:2005/12/04(日) 19:42:53 ID:l02/4aT5
>>883
子供のはしゃぐ顔が見たくて経営してる老夫婦のゲーム屋とか゜・(つд`)・゜
886なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:46:18 ID:t0G+eVzX
土・日を休み返上でnamcoが対策を話し合ってると信じたい・・・
887なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:47:16 ID:97OUZ2CP
今度からナムコのゲームは中古で買うことにするよ
888なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:47:30 ID:hPTJurVf
>>886
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
これに決ってるだろ。
889なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:48:16 ID:p/N3FiNz
ナ 涙のお客に
ム 無礼な対応
コ 小売は瀕死で
ッ ついには閉店 
ト 共倒れるはナムコの信用
890なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:48:59 ID:t0G+eVzX
>>888
それは酷いw
891なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:50:14 ID:FjNpW0y8
店も商品として仕入れた以上は売らないわけにはいかないだろうしな。
どれくらいの入荷数とか仕入れ値とかは知らないけど、全てを捨てるにはかなりの負担だろうし。
ナムコがこの責任を取る期待も出来ないしな。
>>882
だね。
状況が厳しいとは言え、ナムコのアナウンスも貼ってそれでなお買取をしてるのなら問題はないと思う。
892なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:50:21 ID:/g4FJKSf
>>888
休み返上でそれかよw
893なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:51:06 ID:M6/hvCdV
今日ゲーム屋行ったら中古で6,270円で売ってた。
894なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:51:41 ID:/MpAS7HF
SLPS-25577 1 とか 2とかの末尾1・2ってどこに書いてあるんだ?
俺のはどこ見てもSLPS-25577としか書かれてないんだが…
895なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:51:53 ID:EtHFtY8E
>>862

メモリーカードを8Mに戻すにはプロアクションリプレイ3のフォーマット機能を使えばいい
896なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:52:47 ID:EI52sjI1
>>881
正気なんだけど、カキコミがちょっと断定的過ぎたかもね。
もちろん正論ではあると思って書いたんだけど、
誰でもそうできるかってーと話はまた別だもんね。

消費者に責任は無いけど、売った時点で売った人の責任は発生しないかな。
買った奴が馬鹿をみても知るネって点でナムコと同じ気がする。

売った時点で購入価格ー売却価格で損して、手元に何も残らないより、
ナムコの姿勢を正して返品なり交換なりしてもらうって手もあるんじゃないかなと思っただけ。

でも本当にナムコが保障してくれるかわかんないから、
売るって選択肢を選ぶのも否定はできない。

ナムコの対応さえしっかりしてくれてたらなぁ。
897なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:52:50 ID:nbQxnhCJ
2月 スターフォックスアサルトの失敗。任天堂のブランドを失墜させる。
3月 50周年記念のCD-BOXについて権利を与えず発売中止にさせる。
4月 一年戦争の大失敗。小売店とバンダイに壊滅的な打撃を与える。
5月 体力の衰えたバンダイを吸収合併。
7月 テーマパーク・ナンジャタウンで従業員の死亡事故。
7月 市場価格100円以下のソフトを5本詰め合わせたナムコレクション発売。
10月 新型PS2では鉄拳5でフリーズバグが出ることを発表。
11月 北米版で騒がれたメモカ破壊バグを修正することなくそのまま国内版
ソウルキャリバーVを発売。回収や修正版の配布予定は全くなし。
898なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:52:55 ID:yMBWXv0H
>>893
まじか、俺は発売日にGEOで5640円で買ったのに
899なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:54:21 ID:9xVZwiSH
今キャリバーのデータがあるメモカは諦めるとして、
キャリバーのデータ以外のデータは他のメモカにコピーすれば助かる?
900なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:54:21 ID:97OUZ2CP
>>896
>売った時点で売った人の責任は発生しないかな

お前は何を言ってるんだ
901なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:55:13 ID:FjNpW0y8
中古屋の立場ももちろん辛いだろうが、
ユーザーが「じゃあ、俺達が被害は被ったままにしておこう」とまで言うほどの責任ない立場ではないと思う。
もちろん、バグの責任やメモカデータのことで文句を言うのとかになれば筋違いと思うけど。
902なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:56:06 ID:p/N3FiNz
>>897
すると12月はテイルズ アヌスですね
903なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:56:33 ID:97OUZ2CP
中古屋はそれが商売なんだから・・・
904なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:57:40 ID:M6/hvCdV
>>898
まじ、買い取りいくらだろうと思って聞いてみたら。
3,500円って言われた('A~)
905なむこをいれてください:2005/12/04(日) 20:00:50 ID:l02/4aT5
そろそろ次スレの準備が必要ジャマイカ?
此処最近の流れだと1000まで一気に突っ走ってしまう…。
Yahooが多いってのも原因かも知れないけど。
906なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:01:39 ID:wNVBmkgo
散々修正版修正版と言われてるが、
ナムコは「修正版と交換します」なんて一言も言ってないからな。

正しくは>>876の言うとおり。
907なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:02:23 ID:Q20C8st5
とすると、メモカとセットで通常価格くらいになるのか?
908なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:04:28 ID:FjNpW0y8
>>896
中古屋でそういうアナウンスをしているのなら、知ってて買い取ってると言うことでしょ?
ならそのバグがあるものを売ったと言う点に付いては責任はないと思うよ。
(たとえば、修正版が出た後で、「バグ版は買えません」って書いてあるところで黙って売ったとかなら問題あるけど。)

小売店ならどう?
ナムコがバグ情報を出してそれを貼りつつも売ってるところは多いけど、それは売った人の責任になるの?
やっぱり買いたいと言う意志表示(レジに持って行った)をした以上は買った人の責任だと思うよ。
店も同じ。「○○円で買い取ります」って書いてある以上はバグが広まって売れないとかは買った店の責任だよ。
909なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:05:19 ID:SiouLIGq
まず送るじゃん?
返ってくるじゃん?
で、直ってないじゃん?

何度でも送り返してやるに決まってんじゃん
910なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:05:29 ID:JJ1AXeIB
さっきGEOに返品してきたが、SC3の値段あがってたwwwww
911なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:05:46 ID:/g4FJKSf
中古に売ろうが叩き割ろうが消費者にはなんの責任もないわな
んまーナムコも一応公式で発表したんだし、そうそう下手な対策はしないだろ
912なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:06:44 ID:97OUZ2CP
・・・「修正する」とも言ってなくないか?
913なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:14:58 ID:d83kQqqM
ちなみに塊魂では
原因調査中だが交換に応じるって事で
交換してみたら修正版でした。
914なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:15:13 ID:FjNpW0y8
>>912
そのへんあまりに不透明な対応なんだよね。
ナムコにある確認したのはもうバグはないと言うのもありえないし、
修正ではない(=売ってるのは不良品ではない)とも言ってるし。

バグが見付かったと言う報告だけは良かったが、それも「そういうのが発生してしまうのも混じっている」レベルだし。
やってもならなかった人もいるが、ナムコの言い方だとなる人がごく少数みたいだし。
915なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:16:30 ID:EI52sjI1
そうだね。責任はないね。
でも俺は負の循環が気持ち悪いからとりあえずメールして対応を待つよ。
909の状況にならないことを祈りつつ待つわ。
邪魔してすんませんでした。

916908:2005/12/04(日) 20:21:07 ID:FjNpW0y8
>>915
なんか批判だけしちゃった感じもあるが、そういう気持ちもわかるよ。
持ってるだけで気になってストレスになってきたから、もう売ってしまったけど、
俺も今回のことに付いてはナムコにきっちりと対応して欲しいし、
発売日に買ったユーザーに良い結果になって欲しいとは思ってるし。
917なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:23:03 ID:44Fj8r4c
>>202
>以上チラシの裏

「以下」チラシの裏じゃなくて「以上」なのかよw
918なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:24:35 ID:JJ1AXeIB
ナマコの戯言なんざ便所の落書きだからな
919なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:30:05 ID:WbCh2SsB
ロスクロ破損を起こした後、そのデータを削除。
これをやった後、バイオ4など一部のゲームでセーブやロードにトラブルが起こる…

てことは、ロスクロ破損をやらかした時点でナムコが言う回避方法を怠ったという事で、
「おいおいナムコさんよぉ。他のデータには影響ないって言ってたじゃん」っていう文句は
通用しなくなる…のか?
920なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:33:30 ID:p/N3FiNz
>>919
ナムコが対応策を発表する前に起きた、という形なので問題無いと思う。
なんせ発売から2週間もありましたからね。

バイオ4の発売は12月1日だけど。
921なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:34:12 ID:+WgsTvuD
バグもここまで来ると
壊れていないSC3のデータを削除したメモカも大丈夫か
と思ってしまう
922なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:35:08 ID:44Fj8r4c
弊社のソフト「ソウルキャリバー3」以降に発売されたソフトに付きましては
その時点で動作の確認が出来なかったため、保証の範囲に含まれません。


……、とか言かも知れないだろう。今のナムコなら。
923なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:35:08 ID:WbCh2SsB
>>920
なるほど。それならセーフですね。
924なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:35:57 ID:iPmayETh
とりあえずナムコから交換に関する回答が来たので、
報告させていただきます。
1.メールか電話でナムコに問い合わせる。
2.問い合わせた旨を明記し、製品を送付する。
送付方法は郵送以外にも宅配便でも可とありました。
とりあえず、明日にでも送付してみます。
925なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:38:01 ID:/g4FJKSf
>>914
不良品でした全面回収して交換しますなんて言えないからじゃね?
体力のねー企業ができるぎりぎりの対応だろ。そのうち交換してくれると思うがなぁ
たらいまわしにする気なら、発表なんてしないでスルーのほうがよっぽどマシだろうし
926なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:39:30 ID:xArB6EvO
今度からナムコのゲーム買わないことにするよ
927なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:41:24 ID:mVm2XstW
>>926
俺はリッジ6買うよ!!
928なむこをいれてください:2005/12/04(日) 20:42:52 ID:l02/4aT5
>>925
そこら辺を次スレのテンプレにした方がいいかねぇ?
929914:2005/12/04(日) 20:43:14 ID:FjNpW0y8
>>925
うん、ここでの多数の予想はそれなんだよね。
修正版というと不良品と認めることになって、全員と交換しないといけない。
だから、不具合は一部の商品だけとしてゴネた人とだけ交換して安くすませようって。

ただ、今回のナムコの対応は本当にアホかと言う物だから、
マジで同じ物を「これはなりません」と言って送ってくるんじゃね?って人も何人かいる。
930なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:46:16 ID:IeZFmrbV
>>926
別に買ってもいいんだって。中古なら(´・∀・`)
931なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:50:20 ID:/g4FJKSf
>>928-929
スレ的(?)にはそっちの流れなのか
たまに見に来ると必死な人が多いから未だにアンチ寄り(?)な流れなのかと思ってた
932なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:52:11 ID:Je+OWxke
ここまで酷い対応されると、怒りの前に笑いがこみ上げてくるのは俺だけ?w
933なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:53:23 ID:P6lp1FxD
散々な既出だとは思うんだけど
空っぽのメモカってのは初期化もしてない新品じゃなくて
使ったことあるメモカだけど、システムファイル含む全部のデータを消したもので、
そのメモカをゲームの途中で挿してセーブすればそれ以降破壊の心配がなくなるってことだよね?
934なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:55:09 ID:QfkgYanN
格闘ゲーム板のスレ、1000行ったんだな。
935なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:55:29 ID:RKPzBAu0
>>930
ネムコゲー誰も新品で買わない→中古出回らない→ネムコゲー買うなwwwwwwwwww
というコンボですね
936なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:56:05 ID:FjNpW0y8
>>931
ナムコが初期版送ってきたらそれこそまだ信じてるみんなもアンチになるぞ。
>>933
うん、まとめサイトのはそういうこと。
いまは動きがあるから、修正版の情報を待てるならそれが一番良いんだけどね。
937なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:56:44 ID:nYtldNch
>>931
結局の所、「交換分」ってヤツがコッソリ修正掛けた物なのか
本当に動作を確認して不具合のない物を送ってくるのか分からないしねぇ。
一応はナムコも非を認めた形にはなったし、(公式の説明は当然納得出来ないけど)
こればっかりは交換組の報告待ちじゃない?

これで「交換分」とやらが何も変わってなかったら
一気にアンチスレ突入の悪寒。
938なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:59:35 ID:RKPzBAu0
既にアンチスレに片足突っ込んでる気がしないでもないが無理も無いか
939なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:59:35 ID:Je+OWxke
>>937
動作を確認して不具合のない物なんて「無い」と思うけどな。
940なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:59:40 ID:3WML/dJN
もし交換で何も変わらないとしたら、マジで凄い祭りになると思う。
コナミですら、一応は修正版を配った訳だからね。
941なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:00:07 ID:/g4FJKSf
>>929
>不具合は一部の商品だけとしてゴネた人とだけ交換して安くすませようって
ぶっちゃけ株価を気にしてるんじゃないかと思う
ゴネるというかメールしてきた人には普通に対応してくれると

>>936-937
これで初期版なんぞ送ってきたら、もう知らんよw
942なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:01:50 ID:SiouLIGq
来週くらいには郵送先発組の
修正(?)ディスク返ってくるかな
楽しみだ
943なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:02:16 ID:RRyc8x0W
2週間かかりますよ。
944なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:02:57 ID:NAfOEJKB
MGS3の交換したものは修正版の印とかあったの?あと今回みたいに開封した後の商品が送られてきたの?
今回は開封済みの商品が送られてくるという時点でなんか怪しいんだよ
945なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:02:58 ID:RRyc8x0W
あとデータ引継ぎもOKです。
946なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:03:20 ID:OhYHroLh
みなさま、そうそう韓国ONLINE PC-GAMEやりましょう!!
947なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:03:20 ID:RgqZgDGV
ソウルキャリバーが地雷だって知ってても欲しい俺がいるんだが

待った方が無難だよなぁ
948なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:05:22 ID:SiouLIGq
>>947
とりあえず修正ディスク交換の
是非を見てからの方がいいよ。
ゲーム自体は評価高いんでオススメ。
949なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:06:09 ID:nYtldNch
>>939
確かにその通りだねw
仮にコッソリ修正掛けた物だったとしても
それはそれで祭りにはなりそうだけど。
「ゴネた香具師だけ修正版配布とは何事だ!」みたいな。

来週が楽しみだねぇ。
950なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:06:15 ID:hPTJurVf
>>947
超簡易版テンプレ

Q.ナムコのゲームは買いですか?
A.買うな。
951なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:09:59 ID:RgqZgDGV
>>948 >>950
そのようですねぇ…
952なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:11:00 ID:9R5kP3HT
>>944

MGS3の時は間違いなく修正版。
PCでシステムファイル見るとver.2になってる物が送られて来た。
全く別物の様に快適に遊べる。

ナムコも素直に認めて見習って欲しい。
あ、コナミも認めてはないんだな…
953なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:12:06 ID:p/N3FiNz
mixiでもキャリバー3 バグ のサーチ結果が日に日に増えてる。

あっちこっちに飛び火してるなぁ
954なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:12:42 ID:/g4FJKSf
>>950
冥界へカエレ!
955なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:14:23 ID:tKQOKqhK
ナムコに『誠意』なんてありませんよ…ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
956なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:17:05 ID:DfEAUsRl
利益優先がバグを見逃した
957929:2005/12/04(日) 21:19:49 ID:FjNpW0y8
>>941
あ、もちろん俺は「交換希望=ゴネてる」って思ってないよ。ナムコの対応がそんな感じだったってだけで。
>>949
交換はOHPとか店の報告見ただけじゃわからないようにもしてるからね。
知ったらそうなるんだろうけど、あんまり知られずに、泣き寝入りしてしまう人が多そうなのが悲しい。
958なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:21:09 ID:gHyoHSOU
売ったもん勝ち
その後のサポートなんて糞食らえ
とか思ってるナムコ
959なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:23:10 ID:Je+OWxke
>>950
これからはそうなるよな。
960なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:23:45 ID:hPTJurVf
>>954
まっ、まさかわかる香具師がいるとはw
961なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:24:19 ID:4csgTrw/
最初にアーケードで出さないからこういう天罰が落ちるんだよな。
962なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:24:44 ID:l4876Xwf
http://www.taito.co.jp/ztt/rayz_teisei.html
あのタイトーでさえ、堂々と交換に応じてるぞ
963なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:25:37 ID:hPTJurVf
っつかおれ950だったのか
次スレ建ていってみる。
964なむこをいれてください:2005/12/04(日) 21:27:08 ID:l02/4aT5
やっぱYahooだからか?
誰かスレ建てお願いorz
965なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:28:23 ID:gHyoHSOU
アーケードで出したらそれこそ大赤字だ
人気なかったし
966950:2005/12/04(日) 21:30:16 ID:hPTJurVf
967なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:31:34 ID:YLiap5Ng
>>961
むしろ罰を受けているのはユーザーじゃね?
968なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:34:23 ID:FjNpW0y8
>>967
ほんと、なにもキャリバーじゃなくたって…
ナムコじゃなくたって…いや、これはいいか。本性がわかったってことで。
969なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:34:26 ID:RfIGXHMG
>>966
970なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:40:09 ID:4cNAdtR4
>>966
otu
971なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:50:38 ID:9/0/xVBT
>>955
花京院乙
972なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:55:17 ID:RRyc8x0W
埋めます
973なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:56:10 ID:PaGQJuUo
1000ならこれからナムコのタイトルは発売日に買う
974なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:57:49 ID:i2pG1FwB
>>973
怖いからってこのタイミングでやるなよw

じゃあ俺は
1000ならこれからナムコのタイトルは発売日に買う
975なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:59:49 ID:/g4FJKSf
埋め支援
976なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:00:22 ID:RRyc8x0W
うめ
977なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:02:14 ID:Je+OWxke
埋めようぜ
978なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:03:55 ID:7DGZkeIa
うめますか
979なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:04:19 ID:RRyc8x0W
979
980なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:04:55 ID:JJ1AXeIB
ウメヨーゼ
981なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:05:05 ID:dcK9gFsS
木毎
982なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:05:25 ID:t0G+eVzX
うめええええ
983なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:06:18 ID:4cNAdtR4
梅ダコ
984なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:07:10 ID:E2KJwC2E
1000ならナムコ、コナミと合併
985なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:07:33 ID:RRyc8x0W
梅ダコ・・・
コンビーフ
986なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:07:37 ID:0J5WMwE2
1000ならテイルズ新作にもバグ
987なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:09:47 ID:i2pG1FwB
987ならこのスレに常駐している社員が公開土下座
988なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:10:55 ID:7DGZkeIa
1000ならSC3のディスクの中心の穴使って
エッチなことする
989なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:11:37 ID:2xCsorUE
1000ならタキ
990なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:11:42 ID:VCIsTuYu
うんこ食べたい
991なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:11:55 ID:Je+OWxke
ソウルエッチ
992なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:12:07 ID:PaGQJuUo
風呂はいる
993なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:12:38 ID:/g4FJKSf
夕飯食べてくる
994なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:13:08 ID:RRyc8x0W
1000なら
>>988のチンコはものすごく細い。
995sage:2005/12/04(日) 22:13:28 ID:906KiHz7
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133699356/

交換されるディスクの検証をするまでは続く
996なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:13:59 ID:i2pG1FwB
>>995
sageの意味知ってる?
997なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:14:11 ID:JPMQWekc
1000ならnamcoはmancoに改名
998なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:14:16 ID:2xCsorUE
1000なら、「アケ展開しない」と発表し、しかも「ユーザーの反応が悪いから」とか言って、俺達の神経逆撫で
999なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:14:23 ID:VCIsTuYu
1000なら
1000なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:14:28 ID:RRyc8x0W
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。