【帰ってきた】SEGAAGES22【トレジャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:02:39 ID:u0nCUJFU
>>949
オモシレーと思ったとたん、撤去されたから
ちょっとしかやってないけど、面白かったよ
スペハリの続編としては、アレ?って感じだけど
ゲームとしては、良く出来てたよ
953なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:14:35 ID:R2FqpoKS
パンツァーって、60フレになってるのかな。
デカは30フレのままだろうか?
954なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:16:58 ID:hPheDcDB
描画速度の高速化、としかないので30fpsの可能性もあるが
あの絵なら60fpsと思ってて間違い無いんじゃない?

デカは解らない
955なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:59:38 ID:lQqAOMbk
>>953
だいぶ前に書かれた奥成コラムでは
「他にもプレイヤー周りの60fps化を行いました(!)ので、
なめらかなドラゴンのはばたきを体験できるはずです。」
となっているので、あれから変更がなければそこだけのような気も。
956なまえをいれてください:2006/01/15(日) 02:04:01 ID:R2FqpoKS
パンツァーは60フレですか。
オリジナルはフレームレートの低さがネックだった(20fps?)ので、楽しみですね。

デカも60フレだといいなぁ。
957なまえをいれてください:2006/01/15(日) 06:42:19 ID:32TdY4Pc
そういえばオルタに入っていたPD1はどんなんだったの?
リメイクとか60フレームとかそういうのなのか
単なるSS版だったのか
958なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:00:29 ID:UONMUktG
素直に、3900円くらいに値上げした方が良いと思う。
2500円で良くやっているな、よりもちゃんと利益を出して、
ちゃんと良いものを作り、ちゃんと継続する方が良い。
グレードアップ版を必ず入れ、資料集やサントラCD、いろんなおまけもつけて
完璧なものにする。
買うのはマニアしかいないし、良い出来だったらマニアは買うと考えた方がよろしい。

だから、バハムート戦記、ダークエッジ、ムーンウォーカー(AC版)、テンゲンスペシャルを
出すのだ。
959なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:00:46 ID:iHynb8it
WIN版のエミュだったと記憶している。
960なまえをいれてください:2006/01/15(日) 07:29:58 ID:Moun/ljz
発売予定でギャラクシーフォースIIが一番下になってる。
予定から消えないか心配
961なまえをいれてください:2006/01/15(日) 08:31:42 ID:iv119I6Z
>>948
アウトランも
962なまえをいれてください:2006/01/15(日) 08:43:07 ID:W4Xq1pz/
>>958
2500円という低価格だから、
販売店もPSザベストやシンプル2000と同様に
「品揃えとして並べといてもいいか」と思って
入荷してる店は少なくないと思う。

>グレードアップ版
そうなったらなったで、
「無駄な物いらねーから、安くしろ」とか
「サントラCDだけ別売りにしろ」って思うんだよな。
実際の所、セガダイレクトで特典付きのDXパックや
サントラCD単品で販売してくれてるから、
ベストな販売方法取ってると思うぞ。
963なまえをいれてください:2006/01/15(日) 08:43:07 ID:eu8lV139
パンツァードラグーン1は15fps、ツヴァイが30fps
サターンの30fpsのゲームって他のハードの30fpsより
滑らかに見えるのは何故だろう?セガラリーもそうだけど
色がベタ塗りだから目の錯覚かな?
964なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:23:44 ID:TlBtmbzT
>>951
オレもどっちかってーと千年帝国のが好き。
だけど出たら出たで「アドバンスも頼むよ」ってなると思うので、
いつか出してくれれば問題ない。
965なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:20:53 ID:ttGCuhew
>>956
いや、"プレイヤー周り"だけではないか?
966なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:23:05 ID:D/I+6f+1
>>963
アルファブレンディング等の重い処理がハード的に不可能なので
結果として急激に処理が落ちる局面が少なくなるのでは?と想像してみる
967なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:23:36 ID:LwZbWjjl
>>963
スプライトハードのポリゴン描画フレームだから
24FPSでもテレビアニメが滑らかに見えるように
サターンでも滑らかに見れるとか?
968なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:35:24 ID:vEAC4xsJ
SEGAAGES22 MJスペシャル
・ムーンウォーカー(MD)
・ムーンウォーカー(AC)
・ギャラクシーフォース(AC)
969なまえをいれてください:2006/01/15(日) 12:53:38 ID:5CdkxoKn
>パンツァードラグーン1は15fps
そんなに荒かったんだ?全く気にならなかったわ
970なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:04:20 ID:JtudYEfs
1は敵弾がワープする様にすっ飛んで来るのがストレスだった
ガングリフォンのヘリをバルカンで狙う時も視点ガクガクだったし
ちょっと動きが早くなると駄目
15fpsはゲームやるのに無理のあるコマ数だな、最低でも30fpsはないと
971なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:29:19 ID:EEsT/tpP
>>969
気になってぐぐってみたけど、どうやら本当は20fpsみたいよ。
972なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:51:38 ID:R2FqpoKS
>>957
最近、投売りの旧箱買って、オルタやりましたが、
20フレのまんまでしたよ…orz
フレーム数の向上、結構、期待してたんですが。
973なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:02:11 ID:qaIF+LYV
>>957 >>972
>>959の言うように単なるWIN版なんだろうな
たぶんXBOXだとそのまんま動かしやすいんじゃないか?
所詮オルタのオマケだし
974なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:04:13 ID:eQ4D84HS
オルタのPD1はほぼPC版ベタ移植なので難易度が海外版なんだよね。
1面から敵ががんがん弾撃ってくるし2面のワームもへんな毒液吐いてくるのがストレス貯まった。
オマケだからしょうがないと思うけど、当時ちょっとガッカリしたよ。
エイジス版は20fpsでもいいから難易度は日本版でちゃんと作ってくれ……。
975なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:19:51 ID:RZdRDAvo
>>944・・・
今にも、ビックリマンコとかいいそうだなぁああああああああああああ

976なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:41:56 ID:j0Irni+B
カルテット買ったけど、絵と音がえらく綺麗だね。

セガマーク3ってファミコンミニよりもなんかしょぼい気がする。音がピヨピヨ
していてシステム16のやつの原型をどうにかってとこ。
ダブルターゲットやってるとゲームボーイのゲームやってるみたいだ。
ドラキュラ伝説とか。
977なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:51:02 ID:MOUQEoNK

トレジャーBOX2にレイディアントシルバーガンを入れてもらおう!
978なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:00:55 ID:sSoR+cNN
そりゃファミコンの方が音源は上さ
979なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:21:42 ID:lfd5smMv
つーか、初期のマーク3のゲームってBGMは、手抜き過ぎ。
980なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:31:16 ID:Y1jMDULl
マーク3は当時主流のPSG3音+ノイズ。
ファミコンは、ああ見えても特殊チップだったんだよな。
ディスクだと、それに加えてFM音源が1音追加。
981うさだ萎え:2006/01/15(日) 20:43:04 ID:lfd5smMv
阿修羅とダブルターゲットのゲームオーバーの曲が同じだったり
グレート○○のスポーツシリーズのBGMが使い回したりだったりした

同じ音源でも、MSXのがいい曲が多かった
982なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:47:12 ID:u0nCUJFU
ハメコにMk3、GG、32X版スペハリの動画がうpされてるね
983なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:04:47 ID:j0Irni+B
↑ダブルターゲットも音がピヨピヨなだけで、中身は結構すきですよ。
隠し&ダメージ受けないが基本なあたりドラキュラ伝説っぽくて1日一回
やってしまう。

sdiは操作が特殊であんまやってません。リプレイだけみてる。華がないから
なんかいまひとつです。

(お約束でおす、番長といっしょにスペースハリアー買いました。)
984なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:12:09 ID:sSoR+cNN
MSXといえばグラ2の音源だよな、SSなんとかって奴
985なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:12:22 ID:9w/iS3ji
>>973
因に"ソニックジェムズコレクション"収録のソニックCDとソニックRも
Win版からの移植だったりする。
986なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:16:39 ID:Y1jMDULl
>>984
SCCはネ申。
987うさだ萎え:2006/01/15(日) 21:19:04 ID:lfd5smMv
SCCは、F1スピリッツの曲が好きだったな
988なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:19:55 ID:j0Irni+B
↑CDのやつのグラディウスがよかった。あと、ゴーファーとパロディウス
数曲。
989うさだ萎え:2006/01/15(日) 21:27:23 ID:lfd5smMv
確か、スナッチャーに付いてきたSCC音源カートリッジを使って
ベーシックマガジンっていう雑誌で、いろんな曲が投稿されてた
990なまえをいれてください:2006/01/16(月) 11:29:34 ID:tAp05FjL
タイトーメモリーズやナムコミュージアムもその中でやるゲームは2、3本
2500円でほしいゲーム1つつけば十分だと思う
991なまえをいれてください:2006/01/16(月) 11:34:59 ID:tAp05FjL
大統領の娘がブサイクなのは、デカの味だと思うのだが・・・
992なまえをいれてください:2006/01/16(月) 11:53:37 ID:e0xl4VeG
スレ違いの話題が止まったのはありがたいが、
tAp05FjLは誰に対して言ってるの? 今、誰もそんな批判してないわけだが。
ファミPに載ってた大統領の娘の写真に文句があるのかい?
十分あれは"大統領の娘"なお顔だと思うけどなあ。

あと今の奴はPSGの音の良さがわかんないんだなあ。あの透明感がいいのに。
サントラもダブルターゲットんとこばかり聴いてる俺としてはちょっぴり寂しいよ。
993なまえをいれてください:2006/01/16(月) 11:57:15 ID:tAp05FjL
>>888
これかな。
まあ子どもにブサイクっていうのは変ないい方だったな
子どもらしい顔というか
994なまえをいれてください:2006/01/16(月) 12:39:15 ID:e0xl4VeG
それなら>>890でレスついてるし、
>>888も否定してないから、後はファミPの記事自分で見て安心汁。
995なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:39:36 ID:ahpAHBuE
そりゃ俺やお前さんが原体験としてPSGサウンドを刷り込まれてるんだから無理ってもんだ
原体験がスーファミとかPSの人には普通にへぼい音としてしか聞こえないのは至極当然かと
996なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:38:34 ID:Qlwvg1gn
PCで音楽やってみるとチップ・チューンの良さは今の人にもわかると思うけどな。
まぁ、ショボイっていう人にはショボイもんでいいじゃん。
どうせMS版収録しても、容量的な圧迫は限りなく少ないワケだし。

え〜、ところで延期になってから大戦略の続報が入ってませんが、やっぱ純粋に
バグで発売延期になったのか。こういうの目にすると大変だなぁって思うよ。

初代パンドラいいね。スクリーンショット眺めてて思ったんだけど、サターンのデモ
で流れてたレンダリングムービーをそのままゲームにしたように見せるくらいの
クオリティありそうだね。凄い楽しみだ。

この楽しみを旨にオサーンは年度末進行を乗り切るのね、と自分を叱咤する。
997なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:53:27 ID:b5XNXzeg
次スレ立て失敗した。
代わりに立ててくれ。
後頼む………orz
998なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:32:28 ID:quHA6kH2
オルタ2があればパンドラBOXにベタ移植のツヴァイが収録されてたのかな…
999なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:09:13 ID:n570Hw/b
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 1000取りまだですか〜〜〜〜〜!? >
          ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _  _|
   ☆ミ      ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆ミ           バ〜ナナナナナ〜!!   〜♪
  ドシャーン        , ´f二コヽ     
         =≡= (((((ハ)))ゝ    ☆
      ♪〜  / 〃,ノハ! ゚ ヮ゚ノハ    / シャンシャン
    ♪〜  〆  ┌\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ   .|:::|∪〓  ||   〜♪
        ./|\人 _.ノノ _||_.  /|\
         ドチドチ!
1000なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:12:08 ID:n570Hw/b
銀河鉄道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。