タイムスプリッター TimeSplitters:Mission.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:2005/10/30(日) 15:38:52 ID:2t3qZJCV
3なまえをいれてください:2005/10/30(日) 15:53:48 ID:I641pSp5
【TimeSplitters シリーズリスト】

1作目 Timesplitters PS2のみ? 日本では未発売

2作目 Timesplitters2 PS2 GC X-BOX
    (国内タイトル タイムスプリッター時空の侵略者) 
     国内版はPS2版のみ。

3作目 Timesplitters:Future Perfect PS2 GC X-BOX
     日本では未発売
4シリーズ共通Q&A:2005/10/30(日) 15:59:25 ID:I641pSp5
Q:ロードが長いと聞いたけど?
A:PS2版はちょっと長い。ただし一度読み込めば、ステージ・モードを変えない限りは
待ち時間はほとんど無し。

Q:海外で2が発売されてますが、国内では発売されてないのですか?
A:海外版TimeSplitters2=タイムスプリッター〜時空の侵略者〜です。
TimeSplitters:Future Perfectは今のところ日本発売予定はありません。
上記シリーズリストを参照してください。

Q:N64版「ゴールデンアイ007」「パーフェクトダーク」と製作スタッフが同じと聞きましたが。
A:その通りです。上記2作が好きなら本作も楽しめるでしょう。

Q:乗り物はありますか。オンラインで遊べますか。
A:時空の侵略者⇒どちらもありません。
 Future Perfect⇒
乗り物⇒種類は少ないので、過剰な期待はしないほうがいい
オンライン⇒PS2とXboxが対応。日本から接続できるのはXboxのみ

Q:CPUがやる側転とかってどうやるの?
A:CPUしかできない

Q:ストーリーって協力してできる?
A:2人まで

Q:対戦は何人までできますか?
A:CPU10人、プレイヤー4人まで
5TimeSplitters:Future Perfect(新作)のQ&A:2005/10/30(日) 16:00:43 ID:I641pSp5

Q:日本の本体でプレイできるの?
A:基本的に海外版ソフトは海外版本体でしか起動しません。
ただし方法はあります。
GC フリーローダー(海外ソフト販売店で売っています)を先に読み込ませることで起動可。
X-BOX アジア版なら日本の本体でそのまま起動可。
PS2 スワップマジックというツールで起動可。詳細は諸事情により各自で検索のこと。

Q:どこで買える?
A:下のショップでネット通販を申し込むのが確実でしょう。
6TimeSplitters:Future PerfectのQ&A:2005/10/30(日) 16:01:44 ID:I641pSp5
【国内洋ゲー通販】
■メッセサンオーカオス館
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/ 
■ゲームハリウッド
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
■GDEX
http://www.gdex.co.jp/
■さつまゲームドットコム
http://www.satsumagame.com/
■ゲームアーク
http://www.gamesark.co.jp/catalog/importgames/game_top.

Q:英語苦手なんだけど…
A:基本は前作時空の侵略者と同じなのでプレイ済なら問題なし。
SETTINGのSUBTITLEをオンにすると字幕が出るのでそれも活用しましょう。
ストーリーモードでは複雑な謎解きはほとんど無いので、簡単な英語がわかるなら充分進められます。
ただし、ヒントが出てるのに英語が理解できなくて同じところで詰まる人も多いようです。
頻出の質問がいくつかあるので、同じ質問がないか、過去スレ・まとめサイトを見てみましょう。
7時空の侵略者のQ&A:2005/10/30(日) 16:03:10 ID:lzvZeCO4
Q:どこにも売ってない!
A:出荷数が少ない為、手に入りにくいようです。
中古屋を丹念に回るか(店によりジャンルがアクションだったり、シューティングだったりするので注意)
ネット通販を利用しましょう。
その他、デパートやおもちゃ屋など、ゲーム専門店以外でよく見つかったりもするようです。

Q:アサルトの燃料って?
A:ドラム缶のことです。建物の陰に隠れていたり、二階にあったりするのでよく捜しましょう。
8なまえをいれてください:2005/10/30(日) 16:03:11 ID:hxZcCEE7
 
9なまえをいれてください:2005/10/30(日) 16:04:25 ID:lzvZeCO4
次スレ要らなかったかもなぁ・・・

鯖落ちてるので過去ログ倉庫更新できません
しばらく待たれよ
10なまえをいれてください:2005/10/30(日) 16:48:28 ID:0z/2Gyjx
>>1
乙です。
11なまえをいれてください:2005/10/30(日) 19:32:17 ID:3LUmxxj+
ヤフオクにでてるFPのどから手が出るほどほしいがヤフーのプレミアム会員登録してなくて落札できないよぉぉぉおおおおおおおお!!!
12なまえをいれてください:2005/10/31(月) 00:13:07 ID:oDfAa7E3
この板でいいの?
13なまえをいれてください:2005/10/31(月) 00:48:20 ID:Qq0mdEBO
いいよ別に
14なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:34:45 ID:N+ToL2EH
これ続編出るの?
15なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:55:51 ID:ORjKN2l2
誰かアジア版タイスプFP(放出)とアジア版タイスプ2をトレードしません?
16なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:56:59 ID:11hSTqf/
エルビソは行楽地でのプロモーションツアーから帰って来たところだ。
17なまえをいれてください:2005/11/01(火) 00:06:01 ID:BJCF/i4U
日本版FPまだぁ
18なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:44:35 ID:zVddOfGy
っめちゃくちゃ酔う・・・
19なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:47:55 ID:UamUhUSR
>>18
オプションで移動時「視点を自動で前方に戻す」をOFFにすれば、
多少はマシになるかも。
20なまえをいれてください:2005/11/02(水) 22:27:29 ID:zVddOfGy
キモイ・・・
21なまえをいれてください:2005/11/02(水) 22:39:20 ID:U8z5EYCn
アイドス撤退ってことは、もうとっくに諦めていた日本語版も完全にお蔵入りってことか・・・
22なまえをいれてください:2005/11/02(水) 22:42:00 ID:UamUhUSR
>>21
FPは販売がEAだから、アイドス全く関係なし。
23なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:33:37 ID:g/CwO2AO
ハリウッドでGC版FP再入荷!
24なまえをいれてください:2005/11/03(木) 00:38:52 ID:9gX/wxfZ
>>21
勉強不足乙
25なまえをいれてください:2005/11/03(木) 18:15:56 ID:2NU5XuQr
なぜかFPのデータ(プロフィール)が消えた・・・・。
キャラ144人だったのに・・・。
26なまえをいれてください:2005/11/04(金) 01:03:57 ID:CAqmHi92
>>23
でも、GCのコントローラーはFPSに不向き。
あのコントローラーはどうもなじめない
27なまえをいれてください:2005/11/04(金) 17:51:51 ID:2udg2xp0
ジャングルクイーンツヨス
28なまえをいれてください:2005/11/04(金) 21:59:55 ID:jH55kGK0
ジャングルクイーン助けたあとむかついたからフレアーが打ち込んだら
近くにいたアッシュだけ吹っ飛んではげしくワロタwもちゲームオーバー。
ダイナマイトを檻に貼り付けてもアッシュあぼーん。

いちどためしてみなされ
29なまえをいれてください:2005/11/04(金) 22:11:56 ID:p+Otts7r
>>28
>ダイナマイトを檻に貼り付けてもアッシュあぼーん。
やったやったw
最初助ける方法が今一わからなくて、牢屋の前にグレネード投げたり。
でも難易度HARDでも別に助けなくていいんだよね(´・ω・`)
30石塚:2005/11/04(金) 23:15:57 ID:F5Wa/qfB
タイムストリッパーと言う事は
ナオンが脱ぐゲームですか?
やってみたい・・・・・
31なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:05:44 ID:IHloGCXq
もちろんそうよ
32なまえをいれてください:2005/11/05(土) 09:51:04 ID:jlmH6oI9
裸の女もいます。
33なまえをいれてください:2005/11/06(日) 03:12:07 ID:KqEAtUQq
>>26
Cスティックの形はちょっとダメだね。
操作感は悪くないので残念・・・
34なまえをいれてください:2005/11/06(日) 18:06:51 ID:itaaJOaG
>>33
ボタンの数が少ないのと、十字キーが小さいのも…
前にも書いたけど、スナイパーライフルをズームしようとして武器が変わるorz
35なまえをいれてください:2005/11/06(日) 21:57:39 ID:aq5T011F
タイムスプリッターズ2を買おうと思っているんですが
国内版(PS2)とアジア箱版と洋GC版で迷っています。
どれを買えば幸せになれるでしょうか。

それからタイムスプリッターズ2でのライフ回復の方法(アイテム取得か自動回復なのか)と
協力プレイでストーリーをセーブしながら先に進めるのかもお教えください。
よろしくお願い致します。
36なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:12:32 ID:itaaJOaG
>>35
とりあえずそれぞれのデメリットをば。

国内版PS2:ロードが長い(一度に長い・頻繁ではない)、ゾンビの首がとれない、マップエディットが無い

GC北米版:フリーローダーでいちいち起動するのがちょっと面倒、上でも書いてあるようにコントローラーが使いにくい
英語なのでシリーズを始めてやるならちょっと迷うかも(そんなに難しいほどではない)

箱アジア版:英語さえ気にしなければほとんど問題は無し。ただし今は入手困難


ライフ回復:基本的にはアイテム入手回復

協力でのセーブ:OK。ただし繋がったステージを進めていくというよりは、順番にアンロックを外していくという感じ。
色んな時代背景でのストーリー設計はあるが、一貫したストーリーはそんなに濃いものではない。
37なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:31:30 ID:aq5T011F
>>36
早速のレス有難うございます。
一番よさげなのはアジア箱みたいですが、ホンとにどこいっても見つからないですねorz

追加質問で申し訳ないのですが、協力プレイ中に相方が死んだ場合は残った方が
ステージクリアするまで復活ないのかと言う点と回復アイテムのドロップ率をお教えください

後付質問で本とすみません。
38なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:47:52 ID:itaaJOaG
>>37
多分、クリアするまで復活は無かったはず…
当方、一方が死ぬとすぐリスタートすることが多かったのでそこらへんは不確かです。スマソ

回復アイテムドロップ「率」ということは敵が落とすのか?ということだと思うんだけど、
敵は落としません。ステージの決まった場所に置いてある形。
ストーリーモードでは回復アイテム自体は少ない。エクストラの防弾チョッキがほとんど。
チョッキの数は少なくもなし多くもなし。
39なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:53:16 ID:aq5T011F
>>38
またまた即レス有難うございます。
ベタな話HALOに慣れているといくらか難儀しそうな感じですね
でも協力FPSに飢えているので見つけ次第箱かGCのを確保したいと思います。
有難うございました。
40なまえをいれてください:2005/11/06(日) 23:32:33 ID:+q1r7vDT
漏れはHALOよりかこっちのが好きだ。

40げと
41なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:07:17 ID:O8Gb91pD
 つい先日国内PS2版を購入したのですが、アイテムの詳細が
説明書に載っていないので困っている点が一つ。

ストーリーモードでナビゲーターシステムみたいなモノを
最初に拾ったのですがこれの使い方が良く分かりません・・・
二人協力プレイでやっていると「相方の位置が記される」みたいなのですが
これ以外でどうゆう時にこのアイテムを利用すればよいのでしょう?
42なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:15:21 ID:JnpFWGiK
>>41
曲がり角の死角で、向こうに敵がいるか確認するとか、
監視カメラ・自動機銃の監視範囲がわかったりするよ。
ネオトーキョーステージでも役に立つ。

あとはミニゲームをステージ中に拾って、△を押すとミニゲームがプレイできる。
43なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:20:29 ID:O8Gb91pD
>>42
 なんと、速レスとはありがたい!
敵の位置、カメラの範囲まで分かるなんて知らなかった・・・
つまるところ、メタルギアのソリトンレーダーってことでいいのかな?
でもこれって(協力プレイの場合)片方しか持てないんですよね?
残念なところだ・・・
44なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:55:24 ID:bPnXleSU
jij
45なまえをいれてください:2005/11/07(月) 01:30:15 ID:3A6ClINp
>>43
ストーリーモードにそれを駆使して進む面がある。
めげそうになった。
46なまえをいれてください:2005/11/07(月) 06:28:59 ID:iNhJo0xp
最初のステージ、ダムの上で武装ヘリにヌッコロされました。
なんでチェックポイントが一カ所しか無いのよ?
もうやる気失せた、寝る!
47なまえをいれてください:2005/11/07(月) 12:16:33 ID:3A6ClINp
そこの雰囲気秀逸。
漏れも最初絶望した。で、数回目で気付いた。

砲台これ全部俺用かい!全力で壊しにかかってたわ!と。
マシンガン撃って来てんのヘリだけかい!と。
48なまえをいれてください:2005/11/07(月) 22:16:14 ID:nngGdUsH
>>46
ゾンビとかミュータントは火炎放射で一発だぜぇ
ヘリは横から来る兵隊に注意!
砲台はミサイル撃ちまくってやれ。弾切れたら速攻で他の砲台に移れ。
ってか砲台壊せんの?
49なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:33:29 ID:+w6xXrSA
携帯からすいません。このスレ初めて見たんでびっくりしたんですけど、タイムスプリッター2って売ってるんですか?1にすっごくハマったので買いたいんですけど…。
50なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:35:32 ID:B3IcqWjr
>>49
タイムスプリッターズ2は国内版1の事かと
3に当たる物が海外では出ています
51なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:35:44 ID:tF6l0Dza
日本では2しか発売されていませんが
52なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:36:26 ID:lkXXDEvx
>>49
あるけど海外版のみ
ヤフオクとか通販にあるぞ
53なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:49:42 ID:+w6xXrSA
みなさんありがと(=゚ω゚)そっかぁ。 興奮してすぐに書き込んでしまった。自分5月ぐらいに買って今だにやってるんです。
54なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:00:09 ID:lkXXDEvx
俺も3持ってるけど未だに2やるときあるよ
マジで最高のゲームだ
55なまえをいれてください:2005/11/08(火) 07:33:44 ID:puGb/TM6
3はルールが一部省かれてるんだよなぁ。。。
3ってチームプレイできるルールいくつあんの?
56なまえをいれてください:2005/11/08(火) 11:49:26 ID:DJh5IuCT
3って照準のリバース、ノーマルって切りかえれないのかな?
オプションにそれらしい項目が見つからないんだけど
ノーマル派の俺にとっては切りかえれないっていうのはキビシイ
5756:2005/11/08(火) 11:50:27 ID:DJh5IuCT
みつからないと思ったらみつかった・・スマソ
58なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:35:20 ID:25YfkNBK
>>55
そんなことないと思うけど。
数えたことないけど同じだと思うぞ
59なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:56:06 ID:puGb/TM6
>>58
ライフスティールとかファイアータッグ
60なまえをいれてください:2005/11/10(木) 21:53:17 ID:Wq/9FteB
TS好きはPDゼロも買うの?
レア製作だからやってみたいけどゴールデンアイの開発者とは関わってないみたいだし微妙。
武器の持てる数も上限があるらしいよ
61なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:06:08 ID:SU78AK6A
>>60
一応そうかも。もしもTSが凶箱360に出たら絶対買う。

ところでおまいらの好きなステージどこよ?
俺は2のシベリアと3の2〜4面
62なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:20:32 ID:Y4lRJUdv
>>61
3は中盤くらいまでが物凄く面白いよな
個人的には2より面白いと思ってる














新作マダー?
63なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:45:19 ID:Wq/9FteB
>>61
じゃあ俺も買ってみるかな・・・でも4万はきついなぁ
もし買えたらTS好きのここの奴らとバトルしたいな
64なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:50:20 ID:Wq/9FteB
俺は2シベリア、アステカ
3列車、巨大ロボットステージ

シベリアと列車はゴールデンアイっぽくていい
65200:2005/11/10(木) 23:20:55 ID:SU78AK6A
スコットランドの雰囲気大好き。

っていうか2〜4面の音楽超かっこいいじゃん。
とくに2面のタンク戦なんか気分が乗るし、対戦の音楽は毎回これ。
このゲームの音楽すごいな!!
あとは3面とかの微妙にちがう音楽もかっちょいい。
66なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:38:12 ID:SU78AK6A
連レススマソ。

今まで気づかなかったけど、列車のボスのカルロスって倒したら
「いつか逆襲してやる〜!」みたいなこと言ってたんだな。
しかも死んだと思ったら空高く吹っ飛んでアニメみたいなオチだったし。
67なまえをいれてください:2005/11/12(土) 21:10:48 ID:ZTpDZAFh
age
68なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:47:39 ID:UyqDGBTq
今、時空の侵略者が3664円で売っているのを見かけて手にとっているのだけど、買うべきなのだろうか?即レス求む。
69なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:49:07 ID:86elgCGb
70なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:55:01 ID:xeVen/mH
>>68
新品2900円のところもあるけれど、大抵中古4000円以上が相場なので
即買い
7168:2005/11/13(日) 18:55:29 ID:UyqDGBTq
>>69
すまん、携帯厨なんで表示出来ないorz
72なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:02:24 ID:UyqDGBTq
>>70
サンクス。今からレジ並ぶよ。
73なまえをいれてください:2005/11/15(火) 07:31:24 ID:waDtrwJG
アイスステーションのロケランのグラディエーターテラ難しす。
74なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:25:16 ID:waDtrwJG
FPを購入しようと思ってるんですけど、そんなにスコットランドとか
列車とかおもしろいんですか?
75なまえをいれてください:2005/11/16(水) 03:24:04 ID:kXVJYCQn
>>74
期待するほど面白くない。
タイスプが面白いのは対戦だから。
一人でやるならもっと面白いFPSやることをオススメするよ。
76なまえをいれてください:2005/11/16(水) 13:01:00 ID:rPt4cRVB
xboxもってるんだったらソフト代だけだし買った方がいい
他はいろんなツールも用意しなきゃなんないから
77なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:14:52 ID:NCRuK8uF
Xbox版はGoodですよ。
ネット対戦できるしユーザーが作ったストーリー用やマルチプレイ用マップがダウンロードできる。
ストーリー用のマップの中にはN64のゴールデンアイのステージを真似したものがあって楽しかった。
78なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:00:22 ID:j+2iMWKE
タイスプの対戦ってそんなに楽しいか?対戦よりもストーリーの方が好きだが。
対戦だったら圧倒的にHALOかな
79なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:42:21 ID:7MAAjxrn
注文しました。
列車とスコットランドのことが詳しく聞きた〜い!
80なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:10:32 ID:KF1t7oxo
>>78
対戦は楽しいよ。ただ、1人用モード(ストーリー・アーケードリーグ・チャレンジ
81なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:13:21 ID:KF1t7oxo
途中で送信してしまいました。

>>78
対戦は楽しいよ。
ただ、1人用モード(ストーリー・アーケードリーグ・チャレンジ)が
マルチと同じくらい楽しいことには激しく同意。
82なまえをいれてください:2005/11/16(水) 21:42:52 ID:5acpuJ6k
武器が沢山種類あるのも良いポイントだよなぁ
83なまえをいれてください:2005/11/17(木) 10:59:39 ID:kIaSDU2m
xbox版今買えるの?
84なまえをいれてください:2005/11/17(木) 17:38:14 ID:GbAPDB/k
通販であるんじゃない?
85なまえをいれてください:2005/11/18(金) 00:33:55 ID:4QcRwfTg
>>81
なんか日本語おかしいぞ
86なまえをいれてください:2005/11/20(日) 20:01:53 ID:oy4kvjkz
今日買いました
石渡元気かあ
87なまえをいれてください:2005/11/21(月) 07:30:39 ID:UVwMdf5w
レス数増やすためにカキコするぞぉ!
おまいらの一番好きな武器何よ?漏れはK-SMGだな。あの
音がたまらん。
88なまえをいれてください:2005/11/21(月) 14:57:27 ID:5EVlCeOq
続編情報は無しか
もう終わりなのかな
89なまえをいれてください:2005/11/21(月) 15:21:51 ID:UVwMdf5w
>>88
まだ早いだろ
90なまえをいれてください:2005/11/21(月) 20:07:34 ID:s7laG1aj
時空の侵略者のキャラクターコンプ
91なまえをいれてください:2005/11/21(月) 20:21:35 ID:/+/nKlnS
>>89
ぶっちゃけもう駄目だと思うぞ。
海外版発売から半年以上経つのに何の情報も無いし・・・
署名集めるとか、こっちが何らかの行動を起こさないと発売はまずしないだろうな・・
92なまえをいれてください:2005/11/21(月) 20:24:43 ID:5EVlCeOq
海外だと2は売れたけど3はこけたんでしょ?
日本じゃ2もこけたからかなりやばい
93なまえをいれてください:2005/11/21(月) 20:33:16 ID:/+/nKlnS
>>92
海外だとFPSがかなりメジャーだから
TSより面白いFPSが山ほどあるって事か・・・ウラヤマシス(´・ω・`)
94なまえをいれてください:2005/11/22(火) 07:37:53 ID:MYA3I00y
FPはいくつ売れたんだ?
95なまえをいれてください:2005/11/22(火) 20:15:41 ID:n9KhOqcg
>>94
前スレに出てたと思うけどかなりひどかったらしい
96なまえをいれてください:2005/11/22(火) 22:04:50 ID:kFfxh52u
ていうかFPアジア版さつまの欄からなくなっとるし・・・・
97なまえをいれてください:2005/11/23(水) 08:19:06 ID:rKW0ZWRP
4だせーーーーーーーーーーーーーー!!!もち次世代で。
98なまえをいれてください:2005/11/23(水) 08:32:26 ID:rKW0ZWRP
ハート コルテス覚悟はいいね
コルテス ああ行くぞ
スプリッター シャアアアアー
    ビシュビシュ タパパパパパパパ
スプリッター ガアアアアア
ハート プラズマグレネードだ
コルテス 伏せろよ
    シュルシュルシュルシュ ピカッ!!! ドゴーーーン
     シーーン
コルテス いくぞ
     タッタッタッタ ピタッ
コルテス&ハート おっおまえは
     ガシッガシッガシッ
    2人 とらわる
  ビッシャアアーーーーーーーーー
     グワアアアアア
   (スプリッターの邪悪な拷問)
コルテス おれたちは死ぬのか?
ハート なにいってんだ  うッウワアアアア
    ピキューーーン
コルテス 何だ
ハート スプリッターがたおれた
スプリッター シャア?
  ピュトトトトトトトト ピヒュピヒュ
スプリッター ガアアアアア
  アイデデ アーイデデ
コルテス おっおまえは

             かってに続く

99なまえをいれてください:2005/11/23(水) 19:51:49 ID:welBY5dI
FPが日本発売しなくても、FPより面白いFPSが出れば問題ないんだけどなー。
DOOM3とかハーフライフが日本発売してくれないかな・・・
100なまえをいれてください:2005/11/23(水) 21:14:58 ID:uIqGdh8Q
101なまえをいれてください:2005/11/23(水) 23:14:44 ID:rKW0ZWRP
↑ここ平気ですか?

FPの音楽MP3に入れたいなぁ。
102なまえをいれてください:2005/11/23(水) 23:22:47 ID:EiykkKb7
ゲームヲタ隠してる俺は弟としか対戦できない・・・でも十分楽しいけどね
103なまえをいれてください:2005/11/24(木) 05:19:12 ID:3Bc8uCVL
ゲームくらい普通にやるだろ
>>102は友達が(ry
104なまえをいれてください:2005/11/24(木) 07:38:21 ID:TWLw48pR
HALOってそこまでおもしろいか?
武器は少ないし、フラッドウザイし。
え、もう全クリ?って感じだった。

やり込めるのはやっぱタイスプだなぁ・・。
105なまえをいれてください:2005/11/24(木) 17:09:22 ID:Y6qkb4nP
AIの頭の良さと自由度かな。
タイスプは面白いが、ストーリーを進めてるって感じ。
106なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:45:35 ID:g4dyHwaI
なんかおもしろいエディッタマップあったら教えてくれ〜!!
107なまえをいれてください:2005/11/27(日) 16:49:35 ID:wUvdyGvm
FPは外国ではイマイチらしいがこれも神ゲーの予感。
時空〜(2)の方がバラエティー色が強いが爽快感はFPの方が上。

108なまえをいれてください:2005/11/27(日) 19:18:51 ID:Z0kT3z+V
日本版で発売しないのはあきらかにおかしい。
ぜったいプラチナもんだろ
109なまえをいれてください:2005/11/27(日) 20:06:21 ID:FIoQ9IH2
>>108
前作が売れなかったから仕方ないんじゃないか?
それにFPはグロ表現厳しいし・・・
でも発売する予定の無いソフトが↓みたいな具合に発売されたこともあるからな・・・
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040922235330detail.html
110なまえをいれてください:2005/11/27(日) 22:10:07 ID:Z0kT3z+V
>>109
そういえば、FPのゾンビってなんだったの?包丁ささってたり。
施設より館の方のゾンビのほうがめっちゃ怖かったんだけど・・・。
あと、足をプリンセスにあげてる人・・あれなに?
かなり謎が残るよな、これ。
111なまえをいれてください:2005/11/27(日) 22:43:47 ID:0tjhgZYQ
>>110
ごめん、FP持ってないから分からないや。
ところであの館って間違いなくバイオのパクリだよな?
112なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:34:52 ID:h9CqoJNx
>>110
あまり深く考えるものでもないんじゃない?
>>111
でかいミミズとかかなり来てるよね。
113なまえをいれてください:2005/11/28(月) 07:43:28 ID:c0UgcQaN
>>112
あのゾンビはとてつもない存在感があるよな。
鹿くんとかなんだよ。うしとかコックも・・・。
コックに包丁投げて欲しかったな。
114なまえをいれてください:2005/11/28(月) 13:50:30 ID:lADlBskL
>>112
確か、音楽の初め数小節がバイオと全く一緒だったはず。

なんかFPと時空〜ってグロ表現に差がありすぎるよな。
ゾンビステージは怖くて俺にはクリア出来ないと思う・・・
115114:2005/11/28(月) 14:15:34 ID:lADlBskL
連レス失礼
一緒なのは最初の声の部分だけだった。

バイオ
ttp://www3.capcom.co.jp/bio/special/vol05/img/320-240.mpg
FP(攻略動画をDLして見て下さい)
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/timesplitter/FP05/MOM.html
116なまえをいれてください:2005/11/28(月) 16:08:55 ID:/r4/9gZH
>>109
このゲーム
( ・∀・)<エロいな
http://www.bloodraynemassacre.com/temp/rayne_xmas.jpg
117なまえをいれてください:2005/11/28(月) 21:27:03 ID:c0UgcQaN
おっし、2(日本版)のストーリー上級一気に惑星の帰還からワイルドウェスト
までクリア!!工事現場までもう少し!!!

思ったんだがよ。なんでストーリーマップが少ししか対戦に使えないんだろ。
対戦ステージ数16って微妙に少なくないか??FPなんかなおさら。
118なまえをいれてください:2005/11/28(月) 21:36:03 ID:g4l2EVg0
>>117
それはあれだよ、海外版はマップエディタがあるから。
119なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:43:24 ID:NPg+AhO4
TSはマップエディタは面白いな。
これでBOTがPD並みに設定できて、武器の種類増やして
もうちょっとマップエディタの自由度増やすだけで10年は遊べる気がする。
次回作に激しく期待。

・・・でるのかな?('A`)
120なまえをいれてください:2005/11/29(火) 02:17:51 ID:cBGY3mwk
FPでストーリー的には完結したっぽいからな…
121なまえをいれてください:2005/11/29(火) 03:46:54 ID:L/HEalMT
口ロ口ロ口ロ口ロ口ロ口ロ口ロ口ロ
122なまえをいれてください:2005/11/29(火) 07:40:52 ID:s1+NFF52
>>120
助けたのはあの星だったり・・。リーパースプリッターとか
スカージスプリッターとかいないし、今度他の星を助けに行くとかだったらいいなぁ。

とりあえずもう少しマップエディッタの自由度増やせ。
123なまえをいれてください:2005/11/30(水) 16:48:50 ID:8SeTsuz3
うぉーあああーぃぃぃぃぃ!!


FPのゾンビ糞怖い!!!!!!!!!!
プレイできないよあんなの・・布団にささった包丁や子供部屋・・・
棚から・・・・。夢に出てくるよぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!

だれかHELP!!
124なまえをいれてください:2005/11/30(水) 20:39:43 ID:8r1sJjAM
対戦のステージと武器は何種類ありますか?
125なまえをいれてください:2005/11/30(水) 21:34:49 ID:9L/BSQVd
>>123
ゾンビは怖くなかったけど、赤い部屋、子供部屋、大量の黒い物体が迫ってくるのは怖かったなあ
雰囲気が怖いんだよな

とりあえずバットを持って進むんだ、ショットガンにしてもマグナムにしても
リロード時間があると物凄く焦る
126なまえをいれてください:2005/11/30(水) 21:54:54 ID:8SeTsuz3
>>125赤い部屋ってありましたっけ?

やっとでかい井戸から出たキモイヤツ倒して、ヤッター!!クリアって思って
いたら・・・・「モーっ!!」んぎゃーぁ!!って叫んじまった。
終わったと思ったら・・え!つづくの?
127なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:05:07 ID:8r1sJjAM
それって国内PS2でできる方ですか?
128なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:22:43 ID:8SeTsuz3
>>127
ちがう。前のレス見ような。

夜は出来ないかも
129なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:54:36 ID:mDobaY8o
ようやくレア社の作ったFPSがプレイできる…。
タイムスプリッターから卒業する日が来たようだ。

それじゃあ、みなのしゅう、ライブで会おう。
130なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:11:56 ID:jqCRWjsM
>>129
どうせTSの新作が出たらこっちくんだべ?
131なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:50:05 ID:mDobaY8o
そりゃそーさ。
132なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:56:27 ID:PEUD6BNI
シカゴのビリヤードちゃんとポッケに入れることできんだね
球と球をぶつけることもできるし
133なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:06:44 ID:ocd2Lbig
>>129
ttp://park14.wakwak.com/~himajin/news/archives/000036.html
PDZを調べてみたらこんなの出てきた・・・スレ違いか、失礼。
>>132
協力プレイで友達と遊ぶと結構面白い。
134なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:35:52 ID:VJzBsClY
マップエディタ面白いですね。BOTでゾンビを50体くらい入れて遊ぶだけで楽しかったwところでエディタで作ったマップを紹介しているサイトってないですか?
135なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:31:01 ID:R/VrGulr
時空の侵略者で、ルガーの発射音がたまにおかしくなるんだけれども、これって仕様?
136なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:12:18 ID:aGG8y1Br
>>134
PS2とXboxはネットで交換できるから不要
137なまえをいれてください:2005/12/05(月) 01:07:51 ID:SS5krBrF
国内版はクソゲー?
時空の侵略者です
138なまえをいれてください:2005/12/05(月) 01:27:05 ID:4bXks2L4
日本語でおk
139なまえをいれてください:2005/12/05(月) 02:29:28 ID:ITy9jcQa
XBOX360買って、あわよくばアジア版が出来ればと思ったけど、非互換なのね
XIIIは互換のクセに・・・
140なまえをいれてください:2005/12/05(月) 04:50:18 ID:8YX1o22d
PS→PS2程の互換性はないみたいだね・・・
360はしばらく様子見だな
141なまえをいれてください:2005/12/05(月) 19:17:08 ID:oTrLS7Jc
ライブで順次互換ソフトがアップデートされるらしいからそのうち遊べるようになるかもね
でも俺も様子見かな
142なまえをいれてください:2005/12/07(水) 13:03:44 ID:UVH6AnhI
マップエディタの地形の29と30ってエディタのときはちゃんとスロープみたいなのが付いてるけど
プレビューでやってみると普通の床になっている。('A`)
これって仕様?
143なまえをいれてください:2005/12/07(水) 14:49:48 ID:vW4geU3N
>>142
二つ重ねないと意味無かったような。
設置したいところよりも一つしたにやれば大丈夫だったようなきもしたけど
144なまえをいれてください:2005/12/07(水) 15:34:57 ID:UVH6AnhI
>>143
なるほど、重ねたらできた。
これで少しマップエディタの自由度が増したよ。
サンクス。
145なまえをいれてください:2005/12/07(水) 17:12:25 ID:vW4geU3N
間違えた、一つ上の間違いだった。
まぁ出来たようだからいいか。
146なまえをいれてください:2005/12/08(木) 07:35:17 ID:1zQleHVQ
そういえば複雑な、なが〜いマップでチームデスマッチとかやるとBOTが
動いてくれないよな、待ち伏せになる。
こんな現象起きた香具師いる?
147なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:13:10 ID:xum0ugMg
これって日本版面白い?
対戦はどんな感じですか?

マップエディタはできないのはわかってます
148なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:42:45 ID:H3oEYC2+
もう売ってないと思うよ
149なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:12:50 ID:xum0ugMg
近所で2000円で売ってるのだが

誰か教えてください
150なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:17:09 ID:Xmx5Rxe0
4人プレイでもほぼ処理落ちが無いのがいい所
151なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:34:31 ID:90g4C1b5
>>149
2000円なら間違いなく買い。FPSにリアル志向を求めすぎない人間なら、
神ゲーと思えよう。
152なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:46:14 ID:PiJUDFMI
後半の難易度が鬼と聞いたんですがどんなもんでしょう
FPS初心者にはきついですか
153なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:52:43 ID:90g4C1b5
>>152
たしかに鬼。FPS初心者にはきついと断言しよう。

ただ、それ以上の魅力があるゲームではある。
154なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:57:33 ID:PiJUDFMI
>>153
そうですか
俺も2000円くらいで見つけたら買ってみます
即レスありがとう
155なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:10:04 ID:xum0ugMg
買ってきました


何この神ゲー
156なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:14:04 ID:m/VUCpRu
このゲーム初級だけだったら簡単だよ
157なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:28:43 ID:1zQleHVQ
>>152
ネオトーキョーでだいぶつまる。(中級の場合。上級は大して変わらん)
アトムスマッシャーは人によって。(007系が得意ならOK)
アステカの柱パズルでシボン(ネットとか使わないと絶対つまる)
ファクトリーでこのゲームのチェックポイントのアホ少なさがわかる。

まさかゾンビが怖いなんていわないよな?
158なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:33:17 ID:PiJUDFMI
いやゾンビは怖いです
これ初級中級上級ってステージの事ですか?
それとも難易度設定ですか?
159なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:54:19 ID:2byzbtti
難易度だよ
中級以上だと行ける場所や敵の配置が増えたりする
160なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:45:23 ID:SBHAGbXd
ぶっちゃけパッケージにはゾンビに関してなんも書いてないから
シベリアの後半困るよな?
161なまえをいれてください:2005/12/09(金) 21:37:45 ID:B/98OLob
「時空〜」ってPS2とテレビ2台繋いで8人対戦できるよな。
次スレでテンプレ修正しないと。
162なまえをいれてください:2005/12/09(金) 23:30:42 ID:PuunHFi+
友達8人もイナイヨ...
1台で十分ダヨ...
163なまえをいれてください:2005/12/10(土) 05:10:00 ID:jMc8OJtu
旧型本体じゃないとダメでしょ
164なまえをいれてください:2005/12/10(土) 08:10:37 ID:GbLwkO4O
旧型でしかできない事をわざわざ載せてたら混乱を招くだろ
165なまえをいれてください:2005/12/10(土) 10:53:36 ID:OjGkikWM
時空〜のもう一度お休みができない・・・・。
166なまえをいれてください:2005/12/10(土) 12:06:18 ID:nhDgAJWt
>>163>>164
旧型しか出来ないの?・・・スマソ
8人対戦してみたいな、8人でも処理落ちとか無いのかな?
167なまえをいれてください:2005/12/10(土) 13:51:59 ID:qM9F8fV+
これ買ってみて遊んだ。
ストーリーモードそっちのけでフリーバトルみたいのを
楽しんだ。どんどんオマケが増えていき、時間を忘れた。

しかしロードしている最中、読み込みが止まり、
それがきっかけでもともと健康ではなかった俺のPS2は永眠した・・・・

人によっては不快な話題だろう
スルーしてもらっても全然構わない
もしも気が向いたり、暇だったら教えてほしい
本作はHDAで動きますか?

ソニーめ・・・・ソニーめ・・・・
168なまえをいれてください:2005/12/10(土) 15:44:04 ID:IelYr9Sm
>>167
HDA持っているなら自分で試せばいいじゃない
169なまえをいれてください:2005/12/10(土) 16:35:17 ID:f1dLEqIZ
>>167
俺もそういう経験あった。
TS発売日に買って1回遊んでうわーーメッチャ楽しい!!
一時間くらいして夕飯食うから電源切
食い終わってまた遊ぼうと思ったら・・・正規のPS2ディスクを入れてください。。

それで結局修理出して2週間くらい遊べなかったよ。楽しみにしてたからマジで泣きそうだった。
このゲーム読み込み激しいからかなり本体壊れやすいみたいだよ。俺のほかにもネットで同じ人がいっぱい居た。
170なまえをいれてください:2005/12/10(土) 22:22:07 ID:nx9r1k6u
漏れは一通りクリアできたから久しぶりに開けようと思ったら・・・
ディスクトレイが開かなくなった
171なまえをいれてください:2005/12/13(火) 07:45:34 ID:N/NB9pJv
思ったんだが、このゲームの爆風しょぼくない?めっちゃ小さい気がする。
ゴールデンアイみたいに馬鹿みたいにどでかい爆発のほうが良いんだけど。


172なまえをいれてください:2005/12/13(火) 17:30:51 ID:glO8MtRq
二人プレイでストーリーの続き(シカゴ上級)をやりたいのですがロックがかかってできません。

どうすればいいですか?
173なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:06:44 ID:Kp4S6XrA
その前のステージをクリアすればいいんじゃない?
174なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:21:56 ID:u0HsDY7c
>>172
その前のステージまでをクリアしたのが一人プレイなんじゃない?
二人と一人は別扱いだよ
175なまえをいれてください:2005/12/14(水) 12:13:18 ID:Q27qd0CB
>>171俺もオモタ
小さいし爆発してる時間もゴールデンアイと比べると一瞬なんだよな
ロケランがかなり弱体化してる。
176なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:37:06 ID:kYzHq4/2
エフェクトについては同意だが判定時間はかなり長いよ。
煙もないもかもが消えた後でも食らうことがある
177なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:05:20 ID:PRH4S8YO
よくよく考えてみたらゴールデンアイのように
馬鹿みたいに対戦が盛り上がらない理由がわかた気がする。
@ロケランしょぼい。せっかく6発連射とか同時発射があるんだから、
ゴールデンアイ以上の爆発が欲しい。ヒートシーカー、ホーミングランチャー
をもっと強く。激しく。
A死んだとき、ゴールデンアイみたいなアホっぽい音楽とエフェクトが欲しい。
あの「チャチャッチャチャーン・・チャーン」みたいに。画面が赤く染まるの
もヨカッタ。
B便所の存在感を!!
C対戦ステージがシンプル。4人で対戦するには広い。化学工場ぐらいで良い。

とりあえず@、Aを取り入れてくれ!!
178なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:52:27 ID:vZTflTW8
>>177
誰に言ってんの?
179なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:33:28 ID:He/vyc+m
パーフェクトダークゼロでええやん。
180なまえをいれてください:2005/12/15(木) 08:23:30 ID:Y8XN6gZE
>>177
@、Aには同意。
> アホっぽい音楽とエフェクト
久々にワロタww確かに死んだ後、復活する時が早すぎて味気ないな。
パーフェクトダークゼロはクソゲーだよ。
パーフェクトダークの名前使ってるだけで中身は別物。
181なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:43:40 ID:mDhrhoCY
マジか!?Xbox360は今のXboxみたいな状態になったら
PDZEROのために買おうと思ってたんだが。

ところで、どの辺りが糞なんだ?
182なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:40:50 ID:Y8XN6gZE
ミッションが面白くない、チート、武器の持てる数に限度、
動きがぎこちない、やたらヘッドショットばかりでる、
全体的にボリュームが足りない

全てにおいて質ダウンしてるっていっても過言じゃないくらいクソゲー
まぁ、今のレアはパーフェクトダークの頃のスタッフとは全然ちがくなっちゃってるから、別会社が作ったって感じ。
360はもう完全に終わってる。LIVEも日本人少なすぎ
183なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:07:31 ID:mDhrhoCY
ヘッドショットばかり出るのは嫌だなぁ。
武器もオール武器モードみたいに好き勝手に暴れられないのか。
184なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:15:43 ID:GA9mJaJU
面白いという意見もあるよ
185なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:24:32 ID:EO2K4n8I
人それぞれだろ
まあ>>183だけ見るとクソつまらなさそうだけど・・・
186なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:25:49 ID:GA9mJaJU
お前は次に「↑は>>182の間違いね」と言う!
187なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:36:24 ID:MYbwhkHM
ちなみにタイムスプリッター(FP)のいいところ。
武器多い。対戦のルールのバリエーション。キャラクターの多さ。
ミッションのところどころにあるギャグ。ミッションのテンポの良さ。
充実したアーケードとチャレンジモード。
そして、マップエディッタ。これが無いPDZ は微妙。

と、TS信者が言ってみるb

188なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:27:24 ID:b3PttkHW
>>182
そもそも64版PDのスタッフはもうレア社にいないんだから
別会社が作ったといっても過言じゃないような・・・
189なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:40:57 ID:oV/jvQy1
硬派系FPSもやってみたいなぁ
190なまえをいれてください:2005/12/16(金) 15:26:07 ID:0e6crgPV
どっかで「腐ってもレアチーム」みたいな事を見た気がするが、
PDZスレ見てても「欲しくてたまらない!」ってならないからなぁ・・・
PCのTPSとかやってたが対人の部屋探しに飽きて、久々にTSやったがやっぱ面白いわ
対人と違って、BOTの頭が悪いのが難点だが
191なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:14:30 ID:OMeLYrwp
アイスステーションでのキャプチャバッグはおすすめ!
味方が窓からws2000を構えているのをみたときは感動したぜ
192なまえをいれてください:2005/12/17(土) 04:47:13 ID:vK/FkS5C
PDZ面白いって。
武器も多いよ。
ひとつの武器で、3種類くらいの用途があるから、
武器数×3くらいの量がある。

たとえば、レーザーガンだったら、
透明人間になる効果があるとか、
センサー地雷になるとか。

俺は神ゲー認定したんだけどなあ。
193なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:07:28 ID:1fCr3SIu
ぶっちゃけTSのBOTと一緒に行動してるとボコボコにされる。
194なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:10:14 ID:Nsy7gKtM
FPってキャラどれぐらいいるの?
195なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:44:03 ID:1fCr3SIu
150
196なまえをいれてください:2005/12/17(土) 19:49:35 ID:7VI+rsGo
FPで、TANKはどうやって倒せばよいのでしょうか・・・
メチャ序盤ですみません
197なまえをいれてください:2005/12/17(土) 20:52:11 ID:Mv/xZo6Q
>>196
たしかSMGのセカンドモード(十字キーの上を押す)のロケットアタッチメントで攻撃、
赤くなった瞬間に近寄りダイナマイトを仕掛ける、でいけたはず
ダイナマイトはTANKの出てくる庭の端のほうにある。
198196:2005/12/17(土) 22:30:01 ID:7VI+rsGo
>>197
どうもです、やってみます
199なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:41:30 ID:IOwEbNl9
俺は逆で、TS糞でPDZ神派な
200なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:27:54 ID:1fCr3SIu
>>199
なら俺はTS神でPDZうんこ。
TSが360とかで出たらもっと神。
201199:2005/12/18(日) 00:28:17 ID:Qx58tlat
なぜそう思うかというと、TSは人形撃ってるみたいで爽快感ないのと
マップが糞狭くて、戦略性ゼロのただ走って撃つゲームだから
202なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:31:44 ID:0KaykgdD
それが楽しい
203なまえをいれてください:2005/12/18(日) 03:06:47 ID:PrFhCn9Q
リアル&戦略性求めてTS購入する奴なんているの?


204なまえをいれてください:2005/12/18(日) 09:49:54 ID:2OZEIxfV
>>201
シベリアが糞狭いと?

しかも相手がゾンビの場所やロボットもいるのに戦略性とリアルを?
だいたいディスコやナイトクラブの時点で(ry
205なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:25:03 ID:cTLp0JUP
無理に面白いと思わせることはない

だったらTS以外の勝手にやってろ
206なまえをいれてください:2005/12/18(日) 20:27:43 ID:GyqSKI/m
fぷぁ血でてるが時空も海外版はデルの?
207なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:37:09 ID:d3PB73oA
>>206
海外版は出るよ、確かゾンビの首も取れたような・・・

しかし、流石にTS飽きてきた・・・
誰かPS2で、TSより4人対戦が盛り上がるFPS知らないか?
まあ、FPが日本発売すれば問題無しなんだが・・・最後の希望は尾崎さんだな・・・
208なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:57:18 ID:yRMMkfid
流れ切ってスマソ、時空の侵略者のアサルトで格納庫の扉の開け方が分からないので教えて王大人。
209なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:09:09 ID:3kFKXpcM
>>208
たしかドラム缶を全部壊すんだったと思う。
210なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:39:13 ID:2OZEIxfV
>>207
ダークエージェントがある。4人対戦に限り、アホみたいに盛り上がるぞ。
マグレール、オーメン、プレデター、デトミネーターが対戦の鍵。
ちなみにトラップもあっておもろい。
211なまえをいれてください:2005/12/19(月) 04:46:49 ID:E0Ym0PuW
>>210
対戦は面白いらしいね
212なまえをいれてください:2005/12/19(月) 15:31:19 ID:bEpMf0Rq
>>210
ネットでの評判は激悪だな・・・

64版ゴールデンアイと対等なFPSはPS2には存在しないのか・・
213なまえをいれてください:2005/12/19(月) 16:10:14 ID:kDXkiHCr
>>212
あくまでゴールデンアイと比較されているから。

対戦なら十分楽しめた。
214なまえをいれてください:2005/12/19(月) 19:30:55 ID:Z0KqoMSs
>>209
サンクス、助かったよ。(`・ω・´)
215なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:58:24 ID:68CEr8nS
>>213
なるほど、考えてみるよ。
そもそもPS2の4人対戦可能なFPSって数本しか出てないんだよな・・・
216なまえをいれてください:2005/12/20(火) 13:40:08 ID:7rCdIwGl
いや、格納庫の扉をあけるのは階段をあがって壁のスイッチを
押すはず。格納庫にはドラム缶ないぞ
217なまえをいれてください:2005/12/20(火) 17:13:45 ID:bjlVf32c
>>216
そうだったか?燃料がなんたらってのはチャレンジ専用だったかな?
なんか、俺が間違ってる希ガス・・・とりあえず214スマソ・・
218なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:45:15 ID:JpuBNgzb
ttp://079.info/file/079_11580.avi.html
pass:tsfp
TSFPのゾンビ相手に片手でプレイしてみた
219なまえをいれてください:2005/12/20(火) 21:06:28 ID:7rCdIwGl
怖すぎるゥゥゥッ!!こ、こんなの俺みたいなチキンが
気軽に購入するようなソフトじゃぁないッ!
恐ろしすぎるッ!何が恐ろしいかってあのゾンビェたちの全てじゃッ!
「ニコライ!」とかとは比べ物にならんッ!
まるでケツの穴につららを突っ込まれたみたいだッ!
 F P 購 入 断 念
220なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:17:40 ID:JpuBNgzb
それほど怖くは無いよ
これはマップメイカーで作ったマップ
ストーリーでは一度に大量にゾンビが襲ってくることは無いよ
221なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:21:09 ID:VB8mVAaJ
>>220
FPやったらマンションオブマッドネスで撃沈するだろw
222なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:35:06 ID:XlSU/t1A
ゾンビがなんかリアルにやな感じね
223なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:56:27 ID:JpuBNgzb
>>221
否定は出来ない(´・ω・`)
224なまえをいれてください:2005/12/21(水) 00:07:52 ID:Ink0VheK
>>221
俺はバットで首飛ばせるゾンビには怖さの混じった爽快感があったが、
それよりあの風呂のが結構来た(´・ω・`)
225なまえをいれてください:2005/12/21(水) 07:41:52 ID:sIzpK+c2
子供部屋と赤い部屋とゾンビのクローゼット。
あと牛君。クリエイチャー倒してクリアしたと思ったところで
いきなり飛び出してくるんだから怖かった。
でも、中華料理屋のポスターでなんか吹っ切れた。
226なまえをいれてください:2005/12/23(金) 16:12:31 ID:mgOzB+bU
x360でフュチャーズやったひといる?
227なまえをいれてください:2005/12/23(金) 17:35:58 ID:q7pEsmUq
下位互換じゃないから動かないんじゃない?
それでもやってみた人に聞いてるのかな?
228なまえをいれてください:2005/12/23(金) 17:45:35 ID:wV66mppY
出来ないとわかっていながら360に入れてみて、
やっぱり出来なかった俺が来ましたよ。
229なまえをいれてください:2005/12/23(金) 18:39:54 ID:9fy5b5lY
友達がマルチタップ持ってるってことで久しぶりにタイムスプリッターやってみた
4人で3時間ぶっとおしました
そんなこんなでまだだしてないキャラとかステージをだしたいと思った
どっかにまとめてあるサイトないですかね?
230なまえをいれてください:2005/12/23(金) 18:42:42 ID:9fy5b5lY
ごめんなさいちゃんと読んでませんでした
事故解決
231なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:52:28 ID:mgOzB+bU
うごかないんですね。残念!
232なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:53:47 ID:L3k+Ida8
はい!かつてこのスレで人類の希望とまで言われた人です!あ〜全クリした!ファクトリーはやはりきつかったw
あ、そんで>>210の言う通り対戦は馬鹿な友達&FPS好きな友達とやるとけっこー盛り上がりますよ。
仕掛けがおもしろいたとえばロケットの下にいる人に、スイッチオン!ジェット噴射!友達ぎゃー!等、
アルカポネ始動!友達トミーガンでふくろのねずみ!等
わからないところで狙われ、一撃必殺レーザーガン!友達ぷぎゃーとか、うん。
しかし最大の最悪ポイントは…対戦の評価が100ポイントだとすると。ストーリーモードは−110ポイント。
「難しいだけのつまらないゲーム」というのが一人プレイの率直な感想。たとえていうなら…そう。「敵をつぶせないマリオ」
233なまえをいれてください:2005/12/23(金) 22:55:45 ID:Y3lR6hx1
よくやった!!!!!!!!!!!!!
234なまえをいれてください:2005/12/24(土) 21:11:21 ID:3XnKvkhI
なにげにタイスプ音楽神だな
235なまえをいれてください:2005/12/24(土) 23:52:18 ID:GdruxKzd
ナイトクラブとエンディングが好き。特にエンディングはカッコE!
236なまえをいれてください:2005/12/28(水) 17:32:48 ID:VnZ9KAhS
あげ
237なまえをいれてください:2005/12/30(金) 17:02:58 ID:UmhSNZcK
どうもネオトーキョーの中級がクリアできんな・・・
238なまえをいれてください:2005/12/30(金) 18:33:17 ID:g0z+N7SB
中級ならアドバイスできる。どう無理なのか逝ってご覧。
おじさんが力になってあげよう
239なまえをいれてください:2005/12/31(土) 23:26:25 ID:VqNY361x
中級ならがんばればいける。上級はあがいても無理
240なまえをいれてください:2006/01/01(日) 02:59:25 ID:IFpl8Zj1
上級のネオトーキョーはそんな難しくなかった
アトムの時間制限で詰まってる・・・
241なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:44:06 ID:ku+2l/qQ
ネオトーキョーはカメラの死角とアジトに進入するタイミングさえ分かればそんなに難しくないはず。
上級のノートルダム、一人じゃゾンビに対処しきれない・・・
242237:2006/01/02(月) 20:12:53 ID:hlE8gtnw
うは、みんなやさしいな
どうせかえってこないと思い放置してたのがここに

最初とりあえず飾ってある武器とってスタート地点のところまで戻って飛び降りるのさ
んでもって基地があるところはまだまがらないで一番奥の角をちょっとまがったところで
やつをまってるんですよ。ずっとレーダーとにらめっこですよ。
パトカーとかカメラにはバレはしてないんです。
んでレーダーずっとみてるんですが・・・ぜんぜんやつの反応がなく、
あれもう通ったかな?てちょっとでてみると、なぜかヤツにバレててうたれます。

長文失礼しました
243なまえをいれてください:2006/01/02(月) 20:16:24 ID:bqa1ejPy
>>242
俺はアジトへ通じる下水道の橋みたいな板の下にしゃがんで隠れてるな。

微妙な位置でばれるときもあるが、一回そこにもぐりこめばレーダーで来るまで待っていればいいだけだから楽。
244なまえをいれてください:2006/01/02(月) 22:37:52 ID:2UOXUFRN
>>242
俺の場合そういうのは、武器取ってる時にバレてたみたい
即行で降りて即行で取らないと間に合わなかった
245なまえをいれてください:2006/01/03(火) 01:10:19 ID:ukgpNZY2
>>242
相手がステルス状態なら背景の歪みを確認しつつタイミングを見計らって侵入。
あとはゴリ押しでもクリアできる・・・はず

ついでにロッカーの中のミニゲームもお忘れなく。
246なまえをいれてください:2006/01/03(火) 18:18:32 ID:/ugcj9Pn
武器の場所覚えてるんだったら素直についていって、武器をとってまた
備考に戻るとらくだと思う
247なまえをいれてください:2006/01/03(火) 19:10:42 ID:j/KOiTXc
今64のパーフェクトダークやってるんだけどエルビスなるキャラクターが出てきた
このスタッフよっぽど好きなのね
248なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:49:26 ID:8SCukjLK
東京クリアできたー?
249237:2006/01/07(土) 10:27:50 ID:y4okwKmZ
やる時間があんまなかったのであれでしたが

みなさんのおかげで無事クリアできました。
後半強引に追ってって死にまくりでしたが
本当にありがとうございました
250なまえをいれてください:2006/01/07(土) 22:30:50 ID:XHC3hdIX
ああーフューチャーズやりたいなぁ・・・
360持ってるけど対応してないし、やりたくてやりたくてうずうずしている欲求不満な俺です。
LIVE対戦とかあるの?
251なまえをいれてください:2006/01/07(土) 22:32:25 ID:nqK7l1RG
>>250
あるけど、今人いなそうだな。
いても異国の方ばかりだろう。360で新作を…
252なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:07:29 ID:B0K+np+n
>>251
武器100種類キャラクター300人対戦ステージ64とかなったら神
253なまえをいれてください:2006/01/08(日) 16:43:50 ID:J74++1jo
多けりゃ良いってもんではない
254なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:01:44 ID:B0K+np+n
FPのマップエディッタで、最上階の天井がなくなるのは仕様ですか?(2,3階建ての場合)
255なまえをいれてください:2006/01/10(火) 19:53:28 ID:GqTXNq0k
>>253
BOT50人8チームまでつくれる。命令アリ。ステージの広さがS,M,L,OXがある。
ロケラン威力4倍。ゲームルール48種類
256なまえをいれてください:2006/01/11(水) 06:16:59 ID:f9dP9LAf
次回作に期待したいこと

お楽しみモード(チート)充実
武器の総弾数PD並
PDみたいに対戦モードが細かく設定できる
武器ランダム、ステージランダム、BGMオムニバス
PDのキャラクターエディット

こう考えるとPDってマジで神ゲーなんだな
PDのシステムで続編出て欲しい
257なまえをいれてください:2006/01/11(水) 10:28:16 ID:3zIDtJ0C
ただPDが神ゲーって言いたかっただけじゃ(ry
258なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:03:56 ID:+tSTPfD0
FPのアジア版買おうと思うけど、マップエディターにのいい点や悪い点の情報求む
259なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:17:13 ID:MiddpzCO
ヤフーオークションにアジア版が出品されてるぞ〜
260なまえをいれてください:2006/01/12(木) 10:51:21 ID:X+B4zM5S
そんな情報じゃなくて、良い点悪い点
261なまえをいれてください:2006/01/12(木) 16:02:15 ID:6URWYXRO
よい点は
内容を濃く作れるとこでしょうか
例えばタレットの撃ちだす弾を設定したりとか
アサルトの任務とかだとスイッチを何数秒おしたら
扉が開くとかこのアイテムをゲットしたあとにあっちに行って...とか
シングルだと敵に見つかったら即終わりみたいな
スパイミッションみたいなのも作れる
他に天気とかindoorかoutdoorか
悪い点はFAR CRYのエディッターと比べると
マップが単調な感じになりやすいかな
FPはマップを用意されてるパーツをつなぎ合わせる
やつだから仕方ないけど。それでも面白いマップはつくれます
ネコロボットでレースとか変則的なCTBとかも
262ザインぺッパー:2006/01/12(木) 19:04:24 ID:2SFRh5Sf
69さんここ安すぎる

あやしいなーだいじょうぶなんですか
263なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:26:53 ID:9XP3M6gs
送料高いから結局はあんまりお徳じゃ無い罠
264なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:35:05 ID:XmJyUFmS
日本語版TS3まだー?
265なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:46:51 ID:pR0OTNSP
まだ言ってんのか
もうない
266なまえをいれてください:2006/01/13(金) 06:04:15 ID:eReybLxC
じゃあXBOX360互換マダー?
267なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:02:39 ID:XajOqTR8
オプションで移動時「視点を自動で前方に戻す」
のオンとオフの違いがいまいちよく実感できないんですがどうちがうんですか?
268なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:11:29 ID:V9OZYzS3
スッゲーしたいけどどこにも売ってないorz病院でウイルスとかしたい・・・
269なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:52:59 ID:I4MfbSEc
>>267
下とか上を向いた状態で移動してると自動的に正面を向くようになる
270なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:12:04 ID:ahXQT8W5
中古で5000円なんだが、相場そんなもんか?
271なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:16:15 ID:xLimasjD
>>270
中古5000円は少し高いな。
中古2500〜4000円くらいが一般的だと思う。
まぁ、5000円分の価値はあるから買って損することはないと思うけどな。
272なまえをいれてください:2006/01/13(金) 22:47:55 ID:PA1vX7uP
ヤフーオークションに少しだがタイムスプリッターが出品されてるぞぉ〜( ̄O ̄;)/いそげ〜
273なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:13:15 ID:WKhUMFeT
毎度のことだが・・・

出品者>>272
274なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:19:14 ID:zE3Fe7ZH
つうかトイザらスで新品2000円で売っているが。
275なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:40:28 ID:z4U1i33b
アジア版X箱がどこの通販サイトに売ってねえ・・・・・
276sage:2006/01/14(土) 01:50:03 ID:YD/VPj2k
アマチュアリーグの最後のミッションがクリアできない…
だれか自動小銃の対処法をおしえて…
277なまえをいれてください:2006/01/14(土) 10:53:16 ID:FIrd1PqF
地域によって全然値段違うからなぁ。
都会ならもうちょい探したら安く見つかるとオモ
都会じゃなくて近場は探し尽くしたなら、
オクかゲオとかじゃないか?
500円引で4000円だったけど満足
278なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:14:33 ID:KvSBUCE5
アジア版ならヤフーオークションに出品されてるぞぉ〜
279なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:28:54 ID:f9MTU2yC
カメラ撃つ練習知る
280なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:36:32 ID:gBM+AIsY
>>274

うちの近所のザらスは新品3980円・・・
281なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:54:34 ID:veFxFMaT
中古4500円で買った漏れは負け組みorz
282なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:44:03 ID:z4U1i33b
>>278
いや毎回欲しいと思うんだが、ヤフオクの口座作ったりいちいち登録するのがめんどうで・・・
できれば直接買い取りたい・・・・
283なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:32:22 ID:ClEr8pm1
ファイアータッグやってて気づいたんだが
火の点いたキャラが漏れの方にしかやって来ないんだが・・・
コンピューターの方が明らかに近い所に居ても漏れを追いかけてくる。
終いには火の点いたキャラを、別のコンピューターが後ろから追いかける始末w
284なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:02:08 ID:QBqe2kcP
一点でじっとしてるからじゃなくて?
285なまえをいれてください:2006/01/16(月) 03:38:04 ID:UWi2oHMx
ヤフーオークションでタイムスプリッター〜時空の侵略者〜を落札したんだが商品が届いてみると、パッケージの裏に「サンプル盤/当社貸与品、これはプロモーション用」と書いてあるシールが貼ってあるのですがこれは大丈夫なのでしょうか?
286なまえをいれてください:2006/01/16(月) 05:27:26 ID:HHFaiucY
千円台で売られてた・・・
287なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:13:35 ID:nDOgVm64
>>285
雑誌のレビュー用に渡されるようなサンプル版かな
微妙に中身が違うって事があるかもね
288なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:29:08 ID:ZLGkwFTr
遊べるのは一面だけです
289なまえをいれてください:2006/01/17(火) 04:02:13 ID:T2MfELJr
アーケードリーグのエリートのチームデスマッチCのカバンを取って得点するところがクリアーできません。誰かクリアー方法教えてください!!
290なまえをいれてください:2006/01/17(火) 14:41:00 ID:PfNGb0+o

「サンプル盤/当社貸与品、これはプロモーション用」購入者
291なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:33:29 ID:gR1EPMva
みんなFPで、どんなマップ作ってますか?紹介サイトでもあればいいんだが・・。
292なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:46:47 ID:E+gGzGD2
自分がつくったマップでいえば
リスポーンしたときに武器を一個だけ取得できるようにして
職業みたいな感じしてたよ
アーマーとミニガンをセットにしてヘビー型とか
ハンドガンと透明になるアイテムでスパイとか
敵を倒せば他の武器が手に入るから有利になる
他に見たマップでだったら
CTBで最初から敵のバッグを持つようにして 
敵の陣地にあるキャプチャーポイントへそれを運ぶような
VIP護衛マップのようなものを作ってる人もいた


293なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:53:14 ID:kIPvgy1q
長細い一本道のマップをつくるとBOTが武器持って
動かなくなるのは仕様?
294なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:46:40 ID:TCPrrL5R
くそ…2980で売ってるときに買っとけばよかった…。
もう売ってないよ…。
295なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:26:27 ID:IyQ/F8Pc
他スレでも書いたのですが、コンシューマでタイスプ以外でマップエディタが
ついたゲームてありますか?アジア版が中々見つからないもので(>_<)
上のほうでファークライとかの名前は見たのですが‥
296なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:37:43 ID:LucFrJnt
たしかPARIAHもできたような・・・
297なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:52:28 ID:FpUTJMO2
Pariah
FarCry
298なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:17:00 ID:6hCi5l+p
FPは日本でいつ発売するの?
299なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:55:09 ID:zfpD70Aw
ネオトーキョーへ行ってくれば分かる。
300なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:27:21 ID:ge6vDG+f
3より2のマップエディッタのほうが容量とかオブジェクトの種類あるの?
301なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:39:42 ID:7YEIN1AT
GC版でもMPエディタある?
302なまえをいれてください:2006/01/22(日) 12:14:18 ID:LKQA4SiD
あるけどネットで交換できないからつまらん
303なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:07:45 ID:WqP86Sww
ぶっちゃけGCのマップエディッタの容量少なすぎ。ドラム缶一個であの減り

他機種もあんだけなの?
304なまえをいれてください:2006/01/22(日) 19:12:21 ID:7gS6It99
360でやらせろぉぉぉーーーー涙で前が見えません。
305なまえをいれてください:2006/01/22(日) 20:10:48 ID:WqP86Sww
360で続編でろーぉぉぉぉーーー!!
タイムスプリッターウィルビィーカムバック!!
306なまえをいれてください:2006/01/23(月) 08:24:24 ID:GzKP8qNE
頼む!PS2でタイム3日本語版だしてくれ!
お願いだ!!
307gyh:2006/01/23(月) 23:47:33 ID:y4OdAC8K
標準だして撃ってる??なかなか弾があたらないんだが・・
308なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:51:09 ID:rYlLqv0k
>>307
狙撃のみ出してる

TS作った会社が出したゲームって他に何がある?
309なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:52:32 ID:yFTCR5LH
>>308
007ゴールデンアイ
パーフェクトダーク
タイムスプリッターズFP
310なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:02:57 ID:ms/fp4Tb
>>308
フリーラディカルのことなら、多分タイムスプリッター3作とセカンドサイトだけだね。
セカンドサイトはTPS…というより3Dアクションかな?
超能力を駆使して進むゲーム。中々面白いけど、
TSよりも英語力が必要+照準のリバースが出来ないのが残念。
311なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:21:13 ID:OLsaYrJk
>>308
TS作った「会社」って書いてあったな・・・スマソorz
主要スタッフは同じだから>>309も間違ってはいないとは思うんだけどな・・・
312なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:52:33 ID:/3GsO10G
FP日本でだすよ!!!
313なまえをいれてください:2006/01/27(金) 00:21:55 ID:9iOb0dd2
haihai
314なまえをいれてください:2006/01/27(金) 11:00:02 ID:ISyWy9uc
まあどうでもいいんだが、こんな過疎スレで「日本でだすよ!!!」とか言ってる人(しかもわざわざ上げて)を見ると可哀想に思えてくる。
よっぽど人に着目してもらいたいんだな。こんなことでびっくりさせようとしているんだもの、よっぽど大人なんだろう。
315なまえをいれてください:2006/01/27(金) 20:13:28 ID:Cgvh4bfi
FPでなくてもいいからともかく新作キボン
316なまえをいれてください:2006/01/27(金) 21:49:26 ID:uRfG7sAq
FPのMAPMAKERで味方ってだせる?
317なまえをいれてください:2006/01/30(月) 13:12:26 ID:GSYzeH7D
たった今、地元のトイザラスで新品を2900円(税込)で買った漏れは勝ち組。

だが、昨日ネットで中古のTSを3600円で見っけて今確認したら既に発送済みになってた漏れは負け組み。

新品と中古一本ずつゲット・・・orz
しかも中古の値段が新品より高いって、発送代含めたら4600円だよ( ´д` )ママ…
318なまえをいれてください:2006/01/30(月) 17:53:03 ID:i5pgXWDi
そこで転売ですよ
319なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:52:26 ID:x3570q4L
FP出せ
320なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:31:59 ID:0fqlDzO2
フューチァーパーフェクトのGC海外版通販で買って
テスト終わったらやろうと思ってるんですけど、英語で困るようなことありますか?
321なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:34:24 ID:JUTurFce
テメーの英語力しらねーのに答えられるわけねーだろ
不安なら買うなアホ
322なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:39:46 ID:vhkoufbH
>>320
フューチァーパーフェクトの時点でOUT 

ちなみにストーリークリアした俺中3
323なまえをいれてください:2006/01/31(火) 20:44:14 ID:To9RRUk1
>>320
おめぇの英語力をどうやって知るんだよ!不安なら買うなアホ!
324なまえをいれてください:2006/02/01(水) 15:55:12 ID:s6xah2h6
>>320
ストーリー、ミッション内容、マップ作成、アワード…etc
困る事だらけじゃないかw
325なまえをいれてください:2006/02/01(水) 18:33:06 ID:5V8wVcHm
前スレにはストーリーを全訳していたページがあったな。
326なまえをいれてください:2006/02/03(金) 15:00:38 ID:TY/2rwyd
英語力なんてまったく必要ないよ。英語力0の自分でも余裕だったから
327なまえをいれてください:2006/02/03(金) 15:01:58 ID:jE9BzUB5
328なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:10:00 ID:flg3AOLv
FPまだぁ
329なまえをいれてください:2006/02/05(日) 14:16:15 ID:h1EWBLfl
D端子付のGCってもう売ってませんか?
330なまえをいれてください:2006/02/05(日) 16:55:57 ID:OtChsFoV
タイムスプリッターって、007に比べると移動速度はやくね?
半分くらいの移動速度が良かったんだけど。
てより、旋回速度が速いから酔う奴は酔うんかな?

アクションリプレイで移動速度っていじれたり出来んの?
331なまえをいれてください:2006/02/05(日) 17:54:39 ID:ApBuRfi5
>>330
確かに、言われてみれば007より少し速いような気がするね
PCのFPSと比べると遅く感じるけど。
移動速度は変更できるのかもしれないけどそんなコードは見たこと無い
タイムスプリッターの改造コードってネットでも全然見つからないし・・・

ところで隠し要素解禁の改造コードって無いよな?
自力で全て解禁するのはどうしても無理だorz
332なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:41:56 ID:qCcg0Exr
PS2でこれを越えるFPSある?オフ専で!
333なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:42:40 ID:wyaaz6N0
>>331
改造コードあんまねーよね。探せばあるのかね?

俺も全て自力解除出来る気がしねーし。
最近買ったばっかでまだやり込んでねーけど、手に負えないとかマジゴールド無理ぽい。

改造コードとか知識0に近いんだけど、アクションリプレイ買って自分でコード探せば出来んの?
そんな時間はあんまりないけど、最悪自分でがんばるしかねーか。
時間ある奴、やってちょーだい。

>>332
俺は無いと思う。
EA系はクソだし、他はなんか楽しい感じがしない。
楽しそうじゃないから買ってなくて、やってないけどさ。

俺もオフ専だけど、これが一番楽しいんじゃない?
知り合い8人とかでやったらすげーおもしろそうじゃね?
ただ移動速度がネックなんだよな。
ウイルスとか楽しいんだけどさ、移動速度が速すぎてあっけなさ過ぎ。
いまの移動速度の半分くらいだったら、もっと楽しめそうなんだけどな。
334なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:52:55 ID:74Mh3CVy
>>333
このスレにまだ賑わいがあった頃でさえ、コードは出なかったからな…
自力でやるのが一番楽しい。

ちなみに「手に負えない」はコツさえ掴めば、結構簡単にプラチナ取れるよ。
一階ロビーの奥の通路にトミーガン×2と体力回復があるから、
そこで待ち伏せするといいよ。
335なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:54:48 ID:gObb4VaI
ありさえするときさえ、コードがありません、それでも、このSreのにぎわいは、
自らにどちらかの…Doingに行かなかったので、最も満足です。
ところで、こつがつかまれる限り、「それは制御不可能であること」がかなり
容易にプラチナを取り除くことができます。
待ちで横たわるとき、トミー癌×2体力回復が最初の床のロビーの内陸部の通路
にあるので、その時、それは良いです。
336なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:52:32 ID:tmMXUeWJ
>>334
>自力でやるのが一番楽しい
不要なプロフィール消すつもりが、間違えてタイムスプリッターのデータ丸ごと消しちゃったんだけどさ
流石に2回目だと全然楽しくないよ、前に苦労してクリアしたミッションのやり直しでストレス溜まりまくり。
だけど対戦ツールとして活用するためには隠し要素出す必要があるわけで・・・はぁ('A`)
337なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:58:50 ID:74Mh3CVy
>>336
まぁ、人それぞれだからねぇ…
俺は対戦はもちろん、シングルモードも好きだから嬉々としてやってるけど。
多分データ消えてもちょっとの間落ち込むだけで、またやれるな…
PS2の国内版だけでなく、GCの北米版も買ってそっちも一からやってるよ。

どっちもまだ100%にならんけどねw
338なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:18:23 ID:CzV6C4M+
>>336
わかる。おれもオフで友達と対戦楽しむ派だから、間違って消したりするといたいよね。
また出さなきゃならないと思うと気が重くなる。
シングルでやってても楽しいけど、やっぱりイライラするとこはイライラする。


>>335
原文は英語?
翻訳した結果、おかしい文になってるの?
そうだったら、原文のままでいいよ。
変に訳すより、よっぽどわかる。
339なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:20:42 ID:/BiIp/BD
>>335>>334の日⇒英⇒日翻訳だろ
340なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:36:14 ID:HAneoQWM
FP発売からもう1年経つんだよな・・・

俺の予想だと尾崎さんが去年からEA上層部に掛け合ってくれてて
近いうちに日本版FPが発表される。・・・・・ような気がする。
341なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:46:26 ID:z3vesDib
あちらでは廉価版発売されたのか、またランクインしてるね。
342なまえをいれてください:2006/02/07(火) 01:47:48 ID:FpXI6BTH
ええーうらやましすぎるーーー
廉価版でいいので日本で発売してください
343なまえをいれてください:2006/02/07(火) 02:05:39 ID:NXNZEu7M
日本版なんて待たないで海外版やればいいのに
344なまえをいれてください:2006/02/07(火) 12:07:42 ID:oVoFY22V
日本のみんなでやりたいじゃん
345なまえをいれてください:2006/02/07(火) 20:13:32 ID:8c+DH6JW
>>343
海外版やるにはSMとか必要だからな・・・

アジア版が起動するXBOXユーザーは勝ち組
346なまえをいれてください:2006/02/07(火) 20:20:38 ID:4RHw/N+0
たかがゲームに勝ち組みって…
一度360のゲームを遊んでしまうと旧世代機のFPSなんてグラが汚くてやってらんねーよ
PS3でもいいからTSの新作を次世代機で出してくれ
347なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:42:29 ID:tM+CYa2P
プロフェッショナルのシャレにならない!?の手に負えないが本当に手に負えなくて
困っています、あの手達多すぎてトミーガン×2でも40匹倒せません。
どうすればいいですか?
348なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:29:48 ID:7bzRL0xN
>>347
ホールの奥に立てこもれ
349なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:05:39 ID:rLLyi4UF
>>348
そのようにやっているのですが敵が一斉に来たときダメージを受けてそのまま死んでしまいます
近くの回復を取りにいこうとしてもなかなか隙がありません
ずっとやっていればできるようになりますかね?
350なまえをいれてください:2006/02/08(水) 02:18:03 ID:4vPb/RQi



グラが汚くてやってらんね

グラが汚くて

グラが

グラ

グ ラ

351なまえをいれてください:2006/02/08(水) 09:01:21 ID:MgnmyOxI
>>349
死んでも死んでも立てこもれ。回復は考えるな。
352なまえをいれてください:2006/02/08(水) 12:54:08 ID:gSSEYKrH
ちゃんとしゃがんでる?
何度もゃればそのうちできるょ
353なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:53:13 ID:NH+4YpJk
新作まだー?
354なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:21:55 ID:mZ6e8aIF
タイムスプリッター3のキャラクターって2よりも能力の違いとかがはっきりして
それぞれ個性がありますか?2の8,9段目は同じようなキャラばかりで
がっかりした。
355なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:35:32 ID:pThIGii4
>>344-345
SMなんて高々3000円程度
永久に出ない日本版待つより3000円出して北米版やったほうがいいよ
356なまえをいれてください:2006/02/09(木) 07:44:54 ID:y2k19wHJ
>>354
コルテスのコスプレが3つ。ゾンビが大半を埋め尽くす。
357なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:00:03 ID:m+/B1P7R
>>355
初期型PS2ってSM使えないらしいし・・・
358357:2006/02/09(木) 18:31:52 ID:59UcAjyM
読み返してみたら、凄い頭悪そうな文だなorz

つまり俺のPS2は初期型なのでSMは使えないようです
359なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:45:25 ID:XU2A6f9e
FPのプレイ動画見て気になったんだが
時々起こる画面がバラバラ?になる現象はいったい何なんだ?
360なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:18:24 ID:VM1g7gdf
>>359
バラバラってどういう感じ?
361なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:38:09 ID:c4pNztym
>>359
現在のコルテスと、過去・未来のコルテスが共闘することがあって、
過去・未来のコルテスが攻撃を受けているということだと思うが。
362なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:35:23 ID:q3zoxYj1
>>360
ガラスが割れたみたいに画面が分裂する
>>361
そうだったのか、サンクス
363なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:40:16 ID:VM1g7gdf
てっきりトランキライザーのことを言ってるのかと思った
あれはゾンビがバラ(r
364なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:38:01 ID:w3RHbruK
FPはトランキライザあるの?
リーサル注入?
365なまえをいれてください:2006/02/12(日) 06:20:00 ID:5fCEFQvX
ほお
366なまえをいれてください:2006/02/13(月) 21:11:08 ID:aE/Qabc1
FPのエディットってストーリーか何かをクリアすれば全ての機能が使えるようになるんですか?
367なまえをいれてください:2006/02/14(火) 22:22:00 ID:wnkBXa19
>>366
元々全ての機能が使えてた気がする
368>>366:2006/02/14(火) 23:12:37 ID:8U5YZIzb
すいません、モードをビギナーにしていたので全ての機能が使えて
いなかったようです。
369まとめ:2006/02/15(水) 01:33:44 ID:OIQyF+d8
久しぶりに来てみました。
ずっと放置してたんですけどまとめサイトを今日で閉じます。
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/
このサイトは素晴らしいですね。
それでは、さようなら
370なまえをいれてください:2006/02/15(水) 07:42:25 ID:LfXWZBGA
FP日本版はグロさ的にきつくないか?
トランキライザーとか
371なまえをいれてください:2006/02/15(水) 13:50:56 ID:nyv4aGg9
タイムスプリッターにはずば抜けてパラメータが
高くて強いキャラとかはいないんですか?
372なまえをいれてください:2006/02/15(水) 13:53:24 ID:nLkYlH3D
>>369
首飛びと出血と飛び散る肉片を無しにすれば出せる気がする
373なまえをいれてください:2006/02/15(水) 14:07:57 ID:nLkYlH3D
アンカーミス
>>370
374なまえをいれてください:2006/02/15(水) 18:55:43 ID:bpxCl415
ゾンビの首とれないと投げれないし、血も出ないと爽快感がなくなって面白くなくなるんじゃないかな?日本版は期待できないなあ。どうせでないけど
375なまえをいれてください:2006/02/15(水) 20:13:06 ID:rD40acQO
PS2じゃなけりゃ首落ち血飛沫肉片も大丈夫
376なまえをいれてください:2006/02/15(水) 21:41:29 ID:ybOkbXh8
>>374
残酷表現完全カットの日本版「時空〜」は楽しめたから大丈夫

肝心のFP日本版は尾崎さんが(ry
377なまえをいれてください:2006/02/15(水) 22:16:51 ID:LfXWZBGA
とりあえず首吹っ飛ぶと、時空と全然違うゲームに見える。
378なまえをいれてください:2006/02/15(水) 22:46:42 ID:rD40acQO
アイドスは出さないだろ
379なまえをいれてください:2006/02/15(水) 22:53:57 ID:rD40acQO
スマン誤爆
380なまえをいれてください:2006/02/16(木) 17:31:30 ID:7HBbt9GF
あのコミカルなきゃらの首が飛んだらどんなにおもしろかっただろう
381なまえをいれてください:2006/02/17(金) 03:21:22 ID:w+Mj5CNy
コンシューマゲームに18禁とかやりだしたんだから、
血が出ようが首飛ぼうが、そのまま出してもいいと思うんだがなぁ
382なまえをいれてください:2006/02/19(日) 01:03:56 ID:LypOiKbh
FP早く出せ
383なまえをいれてください:2006/02/19(日) 04:02:47 ID:gH6C1t34
それより・・・
新作マダー?
384なまえをいれてください:2006/02/19(日) 08:36:12 ID:5OJ8d3PO
新作は来年あたりじゃないか?

とりあえず今は日本版FP出せ
385なまえをいれてください:2006/02/19(日) 10:21:39 ID:LTChscP1
FPはあきらめるから新作を日本に出せ。
386なまえをいれてください:2006/02/24(金) 05:02:23 ID:FQCkyiM8
過疎りすぎや!!!
387なまえをいれてください:2006/02/24(金) 06:18:25 ID:bo4tpTnP
まぁまぁ。
388なまえをいれてください:2006/02/24(金) 16:04:17 ID:D8ljn813
GC版FPのオマケ要素で「8ビット機のような画面になる」ってのが激しく気になるんだが
どんな感じになるんだ?まさか映像が荒くなるだけって事は・・・無いよな?
389なまえをいれてください:2006/02/24(金) 18:53:22 ID:3dSfk7Tg
>>388
そんなもん。遠くにいる敵が分からなくなる。
390なまえをいれてください:2006/02/27(月) 22:39:43 ID:EcSheEwa
さっきやってて思ったけど、
自分ハンデ+10対BOT10人☆5でやると爽快感があるね。
殺るか殺られるか、一回も死なないで勝てたらめっちゃうれしかった。
こんな感じのFPSが日本で出ないのかな・・。
391なまえをいれてください:2006/02/28(火) 21:26:12 ID:1/kZ/Ntn
007、PDのディレクターは独立して
そっちでレボ向けのFPSを作ってるらしいな
それに期待
392なまえをいれてください:2006/02/28(火) 21:32:54 ID:RK1MNhuf
レボってHDTVサポートしてないんだろ?
今更汚い画面のFPSやりたくねーな
393なまえをいれてください:2006/02/28(火) 22:15:28 ID:5DnWDeRT
バーカ
画面のきれいさ=面白さじゃないんだよ
DSの圧勝みれば分かるだろ
394なまえをいれてください:2006/02/28(火) 23:02:45 ID:a3SZKMrF
>>393
まあおちつけ
395なまえをいれてください:2006/02/28(火) 23:09:27 ID:6WTa3YhX
ともかくコルテスがいなきゃつまらない。
396なまえをいれてください:2006/02/28(火) 23:28:10 ID:6BJ4SYo5
>>393
でもFPSってジャンルにおいてはグラフィックやマシンパワーってのは
結構面白さに直接関わってくるもんだぞ。
まぁ、俺もあのレボのヌンチャクコントローラでのFPSは期待してるんだけどね。
397なまえをいれてください:2006/03/01(水) 00:35:39 ID:m8qIdxiM
>>393
ゲームのジャンルにもよるんだよ
398なまえをいれてください:2006/03/01(水) 09:56:57 ID:ULIi5gwy
それでも64のゴールデンアイはおもしろかったけど。
399なまえをいれてください:2006/03/01(水) 14:19:59 ID:m8qIdxiM
たしかに、でも画面が綺麗だともっと面白いと感じるはずだ
400なまえをいれてください:2006/03/01(水) 14:51:58 ID:ULIi5gwy
しかし、あの画面でこそよかったかもしれない。
爆風とか爆風とか顔とか。ちなみにランプを壊したら
ロケランなみの爆風がして死んだ覚えがある。
401なまえをいれてください:2006/03/01(水) 18:46:23 ID:iwB0vmoQ
綺麗であればあるほどよい
汚い=クソとは言わんが
402なまえをいれてください:2006/03/01(水) 23:02:56 ID:znBt9nGe
言ってしまえば
画面が綺麗で面白ければ良いんだよな
403なまえをいれてください:2006/03/02(木) 06:39:30 ID:CllYZ76s
面白いと言う土台があって初めて画面の綺麗さが映える
美人は三日で飽きるけどブスは三日で慣れるのと同じ
404なまえをいれてください:2006/03/02(木) 09:45:13 ID:aqTRfzhV
でも俺は美人の方が良いな
405なまえをいれてください:2006/03/02(木) 14:40:13 ID:fOWvTzuD
>>404
アーニャかケイシーか
406なまえをいれてください:2006/03/03(金) 17:05:19 ID:tjCjL0FP
新作が出る可能性は高い?
407なまえをいれてください:2006/03/03(金) 20:15:11 ID:8QcChc3c
初FPSでタイムスプリッターやったんだけどこれめちゃくちゃおもしれーな
PS2で他に面白いFPSあったら教えてくれ
408なまえをいれてください:2006/03/03(金) 21:07:34 ID:oV7pDVqM
無い
409なまえをいれてください:2006/03/03(金) 22:34:10 ID:bKQZOo/o
>>406
とりあえずフリラディにとってはタイスプが鍵みたい。
>>407
BFMCかな。オンラインなら
410なまえをいれてください:2006/03/03(金) 23:31:59 ID:bntL+FUW
FPまだかいの〜
411なまえをいれてください:2006/03/03(金) 23:47:56 ID:0jD/wVHV
キルゾーンがまぁまぁ面白かったお
412なまえをいれてください:2006/03/04(土) 00:26:52 ID:/8ix2P9h
2のGC版どっかで買えない?
413なまえをいれてください:2006/03/04(土) 01:31:50 ID:XYW9HP5+
FP、エディットおもしれー

でもよく分からない部分が多くてうまく使いこなせない
414なまえをいれてください:2006/03/04(土) 10:17:57 ID:9+MYvhU1
重ねると天井がなくなるパーツもあったな。
415なまえをいれてください:2006/03/04(土) 12:00:53 ID:xYRkRzCq
そんなパーツもあるのか
そういや最初最上階がなぜ屋根無しになるのかがわからなくて困ったなぁ
416なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:03:08 ID:J8V5/xNw
なんか、新作出ても日本版でなそ・・・。
417なまえをいれてください:2006/03/04(土) 16:11:39 ID:9+MYvhU1
>>415
漏れもわからん。
マップエディタについて日本語解説してるページがあったような。
>>416
セガは新しい洋ゲー出すんだよな?確か。
もしもFPが爆発的に売れたらどうなってたんだろうか。
それだけでなく欧米のユーザーのポイントが9,9なのに・・。
 
さっき気づいたのだが、FPのK−SMGとソビエトライフルは
同じリロード音だった。既出?
418なまえをいれてください:2006/03/05(日) 00:09:47 ID:pH+vNmF1
屋根無しはマップの設定変えればちゃんと屋根有りにできるぞ
たしか天候設定のあたりを変えればいいはず
419なまえをいれてください:2006/03/05(日) 23:08:57 ID:LmXQ4pNs
ぶっちゃけ全世界待望のFF12よりFPやりたいです
420なまえをいれてください:2006/03/07(火) 03:11:14 ID:UW8PF/Nj
アーケードのメンインちょっとブラックがクリアできないのよ
中間地点までいけるんだけどすぐ死ぬし全然先に進めない
なんかコツある?
421なまえをいれてください:2006/03/07(火) 03:22:57 ID:4k0zzr8C
タレットを壊しながら進んだ方がいいかも
武器はロケランで進んだ方がいいかな
422なまえをいれてください:2006/03/07(火) 16:43:03 ID:t3NcXlvF
タイムスプリッターの動画みたい!!!
423なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:55:09 ID:s54wPB4N
>>412
大阪日本橋の某所に売ってた
424なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:52:06 ID:yL5nCBMa
>>412
おれのうちにあるからかってくれ
425なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:36:07 ID:s54wPB4N
>>424
いやいや、オレが>>412に売るんだ
426なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:52:51 ID:SvZowsms
>>422
IGN ni ike !!!!
427なまえをいれてください:2006/03/08(水) 11:33:58 ID:AeECha1i
>>422
Gameトレイラー.comもええよ
428なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:01:04 ID:TMNTmPNy
さっきPS2ゲームどうなの?というレビューサイトを見たが、
評価が醜い。リロードがカスだの、キャラがアメコミだの、
対戦しかおもしろくないとか、血が出ないとか。
もうあほかと思ったよ・・・。
429なまえをいれてください :2006/03/08(水) 23:39:01 ID:u7ssVEN4
PS2 Game dounano?よりmk2を参考にしたほうがいいよ
まあリロードもキャラもおかしいと思うが、
スポーツ系FPSが好きな人は買ったほうがいい
430なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:45:40 ID:BPeKEdmT
見た目だけのレビューなんて人間として恥ずかしいな
ファッションじゃあるまいし。
431なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:05:45 ID:Y6DPLsZ/
>>428
自分が好きなゲームにケチつけられて、
あきれているのは分かるが、そこは事実だろ
俺もリロードが糞なのと血が出なくて倒したのかどうか
分かりづらい点には同意だな
あと付け加えるなら照準が悪すぎ
FPになってようやく改善されたがな
432なまえをいれてください:2006/03/09(木) 01:46:37 ID:3hhTJB6d
>>428
そのサイトはリア消が多いからな。レビューの前に暴言でイライラする。
中身には一切触れず、製造中止しろ。カスゲーの中のカスゲー。
管理人が何で消さないのか分からない。
433なまえをいれてください:2006/03/09(木) 07:39:59 ID:tIqEuuVX
>>431
それでも良い点が見つけず、悪い点だけを挙げてる奴
を見ていらいらするな。ゴールデンアイだって
リロードとか画面外に銃が隠れるだけではなかったか?

もうとっとと日本版FP発売汁
434なまえをいれてください:2006/03/09(木) 09:34:47 ID:RxVdWbrb
このゲームとにかく撃って撃ちまくりひゃっほいって
感じだからリロードはこのままでいいんじゃあないか
435なまえをいれてください:2006/03/09(木) 13:28:38 ID:m8NTEzRV
リロードより動くスピードの方が問題があると思うがな。常に全力疾走しとる
N64版007持っている友達が居るんで、気に入るかと思って持っていったが――
436なまえをいれてください:2006/03/09(木) 14:44:37 ID:RxVdWbrb
酔った?
437なまえをいれてください:2006/03/09(木) 14:57:17 ID:m8NTEzRV
早すぎて訳分からんと言われた。
438なまえをいれてください:2006/03/09(木) 15:12:29 ID:RxVdWbrb
いやそのりくつはおかしい
439なまえをいれてください:2006/03/09(木) 15:51:28 ID:m8NTEzRV
まあ手加減しないで相手したから、瞬殺しまくったってのもあるだろうが
ジャングルみたいなマップが入り組んだ場所だと初心者にはつらいだろうよ。

頑張って色々な要素を出した後でもう一度持っていったらそれなりにウケたから良かった
440なまえをいれてください:2006/03/09(木) 16:39:24 ID:tIqEuuVX
個人的にあのロケランの凄まじい爆風と共に画面が真っ赤になり
ちゃらっちゃらっちゃっちゃちゃーーちゃーん・・・・
となるのが好きだったな>ゴールデンアイ
そういう風なのが次の作品に出れば良いのだが・・・。
441なまえをいれてください:2006/03/09(木) 20:17:14 ID:I7NxMcbN
今日中古で買ってきた。

本当に移動速度はえぇなwww
ゴールデンアイのターボモード思い出したよ…
さすがにそこまで速くはないけどw

なんか体力ゲージの形といいゴールデンアイを思い出すなぁ
おもすれー
442なまえをいれてください:2006/03/09(木) 22:06:00 ID:tIqEuuVX
うはwwスローモーションで死ぬとかワロスwww
弁護士どもにロケランぶち込むとマトリックスみたいww
443なまえをいれてください:2006/03/10(金) 02:32:34 ID:oiGCv7BM
>>435
パンチの音を聞かせろ!GEと全く同じだから友人も爆笑だ!
>>441もだ!

>なんか体力ゲージの形といいゴールデンアイを思い出すなぁ
まさしくGEを作ったチームのゲームだからねw
監視カメラのデザインとかGEイズム入りまくりww
確かレア社を退社してフリーラディカルっていうメーカーを設立したんだよな。。
444なまえをいれてください:2006/03/10(金) 06:09:15 ID:Y8R4UpEO
タイムスプリッターって移動早いのか?
買った初日から何の不満も出ず友達と対戦できたけど・・・

俺の友達はGEのターボに慣れてるからかな
445なまえをいれてください:2006/03/10(金) 07:39:04 ID:g67TMQ4Q
正直ふつうにシベリアはゴールデンアイと同じようなものかと
思って進みまくったらゾンビがいてビビッたw
446なまえをいれてください:2006/03/10(金) 09:34:58 ID:8e5sqpN0
俺もこんなジャケットのゲームでビビる事はないだろう
とおもってたけどシベリアとノートルダムは泣いた。
ノートルダムで一番嫌いなのが螺旋階段でいきなり出てくるところ
447なまえをいれてください:2006/03/10(金) 12:19:20 ID:XcCMejvT
あるあるwww
シベリアでビビってピストル撃ちまくったよwww

>>443
クソワロタ
マジで音同じじゃねぇかwwwwww
448435:2006/03/10(金) 12:46:00 ID:JG7IMDpe
>>443
ふっ、当然の様にプレイ済みだぜ。
全員味方に設定して火炎放射だのグレネードだのも使ってしばらく遊んでた。
奴等本当に爆笑してやがった。経験者にはツボなのかね。
449なまえをいれてください:2006/03/11(土) 00:34:32 ID:7ErPt+BO
FPSで盛り上がれる知り合いがいるお前らが本当に羨ましい
周りはまったく興味無し
COM相手に脳内変換して対戦している俺wwww











。・゚・(ノд`)・゚・。
450なまえをいれてください:2006/03/11(土) 01:06:03 ID:KAy6HpBS
ゴールデンアイも好きな人はおらんのか
451なまえをいれてください:2006/03/11(土) 01:30:07 ID:84rSD3xZ
中古で2680円で売ってたから買ってきて一通りストーリーの初級クリアした。

ハート二等兵(´;ω;`)

>>450
ノシ
452なまえをいれてください:2006/03/11(土) 07:07:54 ID:6mDRyxdN
最近徹夜で対戦することが多いから目がチカチカする・・・

4人対戦で好評だった組み合わせは
武器リモート爆弾多め+銃でストリートのファイヤータッグ
CPUオート、武器火炎放射器×4+銃、一撃死で工事現場のエリミネーション
武器セットサイファイでアイスステーションのウイルス
武器適当、一撃死でナイトクラブのバッグタッグ

ちなみに、アイスステーションでサイファイのセットを使うのは
レーザー等を上空に撃って自分の居場所をアピールし、相手を挑発するため
453なまえをいれてください:2006/03/11(土) 09:56:13 ID:6E/fV2cO
やっと上級をネオ東京までクリアしたぞっ

残りステージ↓から3つでてないんだけど最後までクリアすればでるのかな
454なまえをいれてください:2006/03/11(土) 10:45:55 ID:QCbNFN8i
>>453
工事現場以外はアーケードとチャレンジでとるはず。

もう一度ムービーを見てたんだけど、顔の動きが細かくてイイ!
イライジャジョーンズがタバコ吸ってるときとか、
ニコライのびびり方とか。すごく細かいね。
455なまえをいれてください:2006/03/11(土) 11:33:39 ID:oEPAVgh4
>>450
ノシ
黄金銃が最強とか言ってる友達の前でゴールドPP7取り出してビビらせた時が懐かしい…

>>454
確かに顔の動きが細かいよね
アメリカのアニメ映画でも見てるみたいだったよ


まぁそういう俺もストーリーそっちのけでアーケードやりまくりだが
楽しすぎ
456なまえをいれてください:2006/03/11(土) 12:51:48 ID:QCbNFN8i
なんか最近レスが多くなってきたな。


アーケードのステージがなんだかもう少し多くても良かった気がしたよ。
ゴールデンアイの対戦ステージっていくつだっけ?
457なまえをいれてください:2006/03/11(土) 14:48:11 ID:LH4bHaQW
図書室と2,3人プレイ用を含めて12マップだっけかな
458なまえをいれてください:2006/03/11(土) 15:07:53 ID:pXKewr3W
寺院
遺跡
洞窟
図書館(全体、上、下)
化学工場
地下基地
軍用書庫
ポンプ施設
エジプト

全部で11ステージ
459なまえをいれてください:2006/03/11(土) 15:20:43 ID:/EgucQ/h
アステカだろおおおおおおおがあああああ
460なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:18:58 ID:QCbNFN8i
>>458
ポンプ施設とか記憶にneeeeee!!
461なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:30:16 ID:oEPAVgh4
>>460
三人用マップ


ミッソンモードでちまちま頭部狙撃したの今でも覚えてる…
どんな武器でも単発撃ちなら敵が全く気づかないんだから笑える
462なまえをいれてください:2006/03/11(土) 23:21:20 ID:QCbNFN8i
>>461
思い出した。あの暗い所か。
GEのマップをアレンジして次回作に出して欲しいのだが・・・。
ところでみんなは友人と対戦するときBOT出してる?
漏れはマップの広さに合わせてるのだが。
463なまえをいれてください:2006/03/12(日) 01:47:01 ID:1mTC2d3i
今日このスレ見つけて買おうかと思ったんだが
自分は他のFPSやったほうがいいのかな?
友達なんて・・・いな・・・い・・・し・・・・・!
464なまえをいれてください:2006/03/12(日) 02:14:19 ID:nzOacXQT
>>463
オレの友人はウイイレはFFとかしかやってない。
FPS仲間なんていないさ。xbox持っている友人なんてそれこそ0人さ。
でも大丈夫。FPSとしては異例のボリュームがあるから買って損なし。

このゲーム、日本語訳もいい感じだよね。
アーケードやチャレンジの説明文もユーモアがあって面白い。
「メン・イン・ちょっとブラック」とかw
北米版では「Men In Gray」だけど、
ちゃんと日本人にわかりやすいジョークに訳しているのが良かった。
465なまえをいれてください:2006/03/12(日) 02:19:06 ID:nzOacXQT
そういえば最近、
ビックカメラで腹が痛くなってトイレに入ったら…

上を向いて排気口を探そうとした自分がいた…
もしあったらCボタン押したりしてオレは昇ろうとしたんだろうか。。

他にもこんな経験あったやついる?やっぱオレだけ?
466なまえをいれてください:2006/03/12(日) 02:27:05 ID:nN/tGKWB
>>465
おれは用もないのに入って
(敵はまだか・・・)
とか思ってた
467なまえをいれてください:2006/03/12(日) 10:41:32 ID:fmudBvX8
だれか友達との対戦動画うpして〜
CPUとでもいいからお願いしま〜す
468なまえをいれてください:2006/03/12(日) 17:02:40 ID:nN/tGKWB
普通に対戦する友達が居なくてもおもしろい。がんがん撃ちまくる
タイプのゲームだから、CPUはちゃんと動いてくれる。
っつーかcpuとの対戦しかやってないけどそれでも
クソはまる。頭いいし。防弾チョッキに向かって走るCPU、追う俺。
うっひょー
469なまえをいれてください:2006/03/12(日) 17:39:19 ID:IElttIKt
>>468
しかしながら、機銃を使わないのはどうかと・・。
470なまえをいれてください:2006/03/12(日) 17:53:53 ID:XXlTLkwL
ちょっと友達と対戦で協力プレイしてきましたよ

いやぁゴールデンアイ以来の盛り上がりだったよ

今日1日で千人は殺った
471なまえをいれてください:2006/03/12(日) 18:17:40 ID:IElttIKt
さっき気づいたのだが、FPのキャラ選択でゴースト(2でのネオトーキョー時の主人公)
を選択すると、「アブナーイ!ワタシハニンジャッ!!」と言うぞ!
既出???
472なまえをいれてください:2006/03/12(日) 18:50:27 ID:nN/tGKWB
>>469
アイスステーションで使ってたような。、、、
おれの未間違いかな
473なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:13:11 ID:ZD3vgrhI
>>472
機銃の近くで待機してるだけだよ
474なまえをいれてください:2006/03/12(日) 23:05:39 ID:IElttIKt
個人的にTSFPよりTS2の銃声のほうが好きだ。
FPのはなんだかショボイ。
475なまえをいれてください:2006/03/13(月) 09:39:40 ID:mkmry1MO
よく考えてみたら・・・・

何 故 日 本 語 版 で F P が 出 な い の だ ?

あのBLACKでさえ発売なのに。EAおかしくない?
476なまえをいれてください:2006/03/13(月) 13:12:22 ID:lfxerVcR
「2が日本で売れなかったから、シリーズごと切った。新作をした方がまだヒットする可能性があると踏んでいる」
というのはどうだろうかと適当に言ってみる
477なまえをいれてください:2006/03/13(月) 13:41:06 ID:OJSMZA85
PR不足

せっかくの神ゲーなんだからもっと宣伝汁
478なまえをいれてください:2006/03/13(月) 13:57:17 ID:iYGJQ2h4
前作の宣伝を怠ったアイドスが悪い

俺はそろそろ発売するんじゃないかと思ってる。尾崎さんパワーで
479なまえをいれてください:2006/03/13(月) 17:57:47 ID:mkmry1MO
本当に発売してくれ、あの馬鹿な台詞を日本語で言って欲しい。
480なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:07:52 ID:2V7pmBxq
日本語版FPの発売はないです。
481なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:14:07 ID:mkmry1MO
ちくしょー
482なまえをいれてください:2006/03/13(月) 22:18:55 ID:mkmry1MO
キルゾーンクリアした。
飽きた。
タイスプのFPをもう一度。
はまった。

それにしてもなんでタイスプ並みにおもしろいFPSが
コンシューマに出ないのだろうか?
483なまえをいれてください:2006/03/13(月) 22:58:53 ID:2V7pmBxq
アジア版FPやれるだけマシかと。
484なまえをいれてください:2006/03/13(月) 23:17:59 ID:JoCgpeQJ
はげドーナツ
せめて360で無印のソフトできるんなら他にもやりたいのあるし買うんだけどなぁ
485なまえをいれてください:2006/03/13(月) 23:39:12 ID:mkmry1MO
>>483
GC版なのよ。これが。
他のコンシューマFPS売ってでもアジア版XBOXのが欲しい。
やっぱり画像がきれいなんだろうな。
486なまえをいれてください:2006/03/13(月) 23:40:35 ID:fByYDHAw
>>483 それがどこにも売ってナインダヨ!!
487なまえをいれてください:2006/03/14(火) 00:03:51 ID:BsSIe91L
>>485
マルチ大御所のEAが販売元のせいか、パワーアップしたかどうか微妙だけど、
D2対応だったり5.1ch対応だったり…まあこれがパワーアップかな。

後は自作対戦マップでオンライン対戦できるのがxboxの強みだね。
うん、マジで強み。ユーザーが製作したマップもダウンロードも出来るし。

>>486
アジア版は早期に買わないと手遅れになるのが多いからね…
前作を買い逃した雪辱を胸に、FPは入荷日に速攻で買ってマジで良かった。
488なまえをいれてください:2006/03/14(火) 00:56:09 ID:+CgH5e/Y
来年になったら就職したり進学したりで
対戦友達と会う機会がほとんど無くなるだろうから
馴染みのメンバーで4人対戦できるのは今年で最後かな・・・

一度でいいからFPで4人対戦したいorz
489なまえをいれてください:2006/03/14(火) 01:07:55 ID:TQbaE15V
なんて切ないことをいうんだ、君はorz
490なまえをいれてください:2006/03/14(火) 10:01:57 ID:plp1HTP+
GC版か・・操作しにくいでしょうに。
491なまえをいれてください:2006/03/14(火) 10:59:38 ID:2a91ol19
FPって神ゲー?
今度GC版購入しようと思ってるんだが。
492なまえをいれてください:2006/03/14(火) 14:39:09 ID:OEEl3wsD
人によっては化けるんでないこれ。
GC版買うぐらいならXBOX版買うべき。
493なまえをいれてください:2006/03/14(火) 18:50:00 ID:BFiDl+tR
これってi-Linkってやつ使えば8人対戦できるってあるけどネット対戦ってこと?
4人まではマルチタップのみでできるよね?
あとパッケージ後ろに「DUAL SHOCK2専用」って書いてあっても1のコントローラー使えたりするけどこれはどう?
494なまえをいれてください:2006/03/14(火) 19:11:29 ID:qYp9/CiH
ゴーレムが強すぎて勝てねぇー(ノД`)
ザ・マスターが紙屑並に脆いから困る
495なまえをいれてください:2006/03/14(火) 19:22:10 ID:08+iGdbM
ショットガンの所?
496なまえをいれてください:2006/03/14(火) 19:22:14 ID:TdEkLUWF
>>493
i-Linkケーブルを使って2台のPS2を繋ぐ

つまり8人対戦するには
テレビとPS2とマルチタップとソフトが2つずつ+i-Linkが必要
497なまえをいれてください:2006/03/14(火) 19:25:18 ID:BFiDl+tR
>>496
まじで?それおかしくないか?
498なまえをいれてください:2006/03/14(火) 20:26:59 ID:XTOuwmZv
>>497
多分これで良いと思う

そういえばPS初期作品の対戦もこんな感じだったな
499なまえをいれてください:2006/03/14(火) 20:30:04 ID:BFiDl+tR
そうなんだ・・・
まぁやったら楽しそうだけどわざわざそんな面倒くさいことしたくないし8人も一緒に遊ばないからいいか。
4人で充分だ
500なまえをいれてください:2006/03/14(火) 21:04:09 ID:rCnfm0Ob
>>497
無理矢理知り合いと前期プレステ2を集めて2,3回プレイしたことがある。
はっきりいってものすごくおもしろい! わざわざ部屋まで分けてやってね。
相手の動きや動向がわからない上、人が多い分戦略も立てられるから広いマップでやったら
かなりいい感じだった。出来るかどうかわからないがオススメ!
501なまえをいれてください:2006/03/14(火) 21:11:39 ID:BFiDl+tR
>>500
あー部屋わけてやったら面白そうだな。
それか最近のテレビPCにつないでやるってのも手か。
502なまえをいれてください:2006/03/14(火) 21:51:50 ID:2a91ol19
>>500
ワロタw
FPのオンラインはさぞ賑やかだろう・・・orz
503なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:06:47 ID:mRLMUGqd
たった今買ってきた。どこにも売ってないから探したよ・・・
今から友達とやってくる
504なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:29:12 ID:2a91ol19
これまた結構な時間で・・・。

明日はFPのマップエディッタでもいじるかな。
ところでTS2のエディタは結構充実してるの?
505なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:35:11 ID:BFiDl+tR
あー欲しいなマルチタップと合わせて来月あたり買おう。
ってか誰も答えてくれなかったんだけどこれPSのコントローラーでもOK?
506なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:40:44 ID:2a91ol19
確かおK

明後日中学の時の友人集めてFPやっちゃうぞー!
でも途中で飽きてボウリングに行くというオチOTL
507なまえをいれてください:2006/03/15(水) 00:17:10 ID:fIw6GX35
>>506
ありがとマホー!

その時の為に地球防衛軍とかバトルフロントとか持ってるとよいよ。
508505:2006/03/15(水) 00:18:49 ID:fIw6GX35
おっと日付変わるとID変わるの忘れてた
>>506>>505
509505:2006/03/15(水) 00:20:59 ID:fIw6GX35
アンカーミス・・・
>>506じゃなくて>>507
510なまえをいれてください:2006/03/15(水) 23:13:38 ID:uMZY02LF
明日人数集まりそうにないからFPやるの延期だ・・・せっかく気合入れて
マップ作ったのにOTL
511なまえをいれてください:2006/03/16(木) 03:05:41 ID:uv3F/62n
うはww初回深夜プレイで深夜プレイ時間ゴールドついたwwww
ゲームを夜中にやるなんて久々だ、マジハマった

チームデスマッチおもすれー
512なまえをいれてください:2006/03/16(木) 09:40:20 ID:DjZmGymp
>>511
2のチームデスマッチはおもしろいよな(ぶっちゃけチームになっちゃいないけど)
FPは復活場所がチームごとに決まってるからちょっと単調・・。
マップエディッタで決められるから良いけどね。
513なまえをいれてください:2006/03/16(木) 11:06:49 ID:bEYMtBJS
時空の侵略者買おうと思うんだけど面白い?
海外版はできないからさ…
514なまえをいれてください:2006/03/16(木) 12:16:16 ID:uv3F/62n
>>512
FPだと復活場所決まってるんだ…まぁマップエディタで設定できるならいいけど
やりてぇ

>>513
64のゴールデンアイかパーフェクトダークにハマったことがあるなら間違いなく買い
FPSにリアルを求める人にはオススメできない
逆にゲーム性を求める人にとってはネ申
515なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:12:23 ID:DjZmGymp
>>513
ゴールデンアイよりメタルオブオナーのほうが好きならばやめておいたほうがいい。
516515:2006/03/16(木) 14:44:06 ID:bEYMtBJS
>>514>>515が言うゲームやったことありません…
けどそこまでリアルを求めるわけじゃありません。ちなみにスターウォーズバトルフロント1は好きです。
517513:2006/03/16(木) 14:45:11 ID:bEYMtBJS

名前欄間違えてしまいました。
513です
518なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:11:48 ID:sr+157md
逆にタイスプやっちゃうとメダルオブオナーは堅苦しく感じちゃうよ。
519なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:32:02 ID:LzjI/QUQ
気持ち悪い動きで病院の角から飛び出してきてビビったwwwwwwwwwww
520なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:46:35 ID:DjZmGymp
さっき中華料理店にて中華特級料理人が自分の店にロケラン撃ちこみまくってて
吹いたwwwwwwwwwww
FPだとBOTがおとなしくてこういうことが無いからよけいワロタww

またFPのバグ発見。
2p時でカルロスエクスプレスの最後に、カルロスと対戦するシーンで
椅子にカルロスが乗ってなくて困ったw
椅子から青い光線が、こちらから撃ってもダメージなし。
しかし撃つと「あひっ!?」という声が・・・・
521sage:2006/03/17(金) 11:52:47 ID:24qn3kYx
みんなどこで買ったの?
通販?ゲームショップ?
522なまえをいれてください:2006/03/17(金) 12:04:18 ID:24qn3kYx
うわ
ミスったすまん
523なまえをいれてください:2006/03/17(金) 12:09:10 ID:ocjACuo7
反転のままやってるやついんの?
524なまえをいれてください:2006/03/17(金) 12:14:44 ID:YsH04sv6
>>523
ノシ
525なまえをいれてください:2006/03/17(金) 12:14:55 ID:zPBbQZcx
>>521
日本版はヤフオク。FPはゲハリ。
>>523
反転やりづらい
526なまえをいれてください:2006/03/17(金) 12:50:03 ID:697N38z3
みんなのキーコンフィグおせーて やりやすいのを参考にしたい
527なまえをいれてください:2006/03/17(金) 13:19:11 ID:zPBbQZcx
十字キーを武器チェンジにしてる
528なまえをいれてください:2006/03/17(金) 15:51:35 ID:YsH04sv6
>>526
64ゴールデンアイの初期操作ベースでつ

○次の武器
△リロード
□前の武器
×アクション
R1照準
R2未使用
L1武器1
L2武器2
R3未使用
L3しゃがむ
左スティック上下前進後退
左スティック左右方向転換
右スティック上下見上げる見下ろす
右スティック左右横移動
十字ボタン上下ズームイン/アウト
十字ボタン左右未使用

上下反転ON
自動照準補正ON
中央に視界が戻るOFF
武器チェンジ行わない
529なまえをいれてください:2006/03/17(金) 16:00:47 ID:4Q9XnhFY
>>528
この操作ってメリットあんの?
脚の動きと目の動きが別のスティックの方が感覚的にやりやすいと思うんだけど
530なまえをいれてください:2006/03/17(金) 16:39:01 ID:ocjACuo7
お前らBGMオフにしてる?
531なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:05:34 ID:xqd8Iohc
音楽けっこうカッコイイじゃん?
532なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:08:58 ID:n9LptMXa
ミニゲームの音楽は秀逸だと主。
いっつも惑星着陸かけて対戦。
533なまえをいれてください:2006/03/17(金) 18:14:28 ID:xqd8Iohc
アナコンダもイカス
534なまえをいれてください :2006/03/18(土) 15:08:29 ID:/0vzVisx
クレジットの曲もイカス
535なまえをいれてください:2006/03/18(土) 15:20:08 ID:AoRWiDEo
ナイトクラブもイカス
536なまえをいれてください:2006/03/18(土) 20:09:18 ID:ZKipkVqb
ぶっちゃけFPは全部イイ!あと中華料理屋もイカス

今日友達と一緒にボウリングの帰りに俺の家によって4人プレイ成功。
みんな見事にツボにはまって爆笑したW
ちなみに明日も朝の9時から来るんだお^^
537なまえをいれてください:2006/03/18(土) 20:46:59 ID:2NmU9Sm6
朝から遊ぶの好き
特に9時からとかなんか小学生時代思い出す
538なまえをいれてください:2006/03/18(土) 21:18:15 ID:VqsV8GAZ
奇遇だな
俺も友達と対戦する日は朝9時から
何故かこれが小学校時代からの常識になってる・・・
539なまえをいれてください:2006/03/18(土) 22:57:23 ID:AoRWiDEo
タイスプの新作情報があればなぁ・・・。
540なまえをいれてください:2006/03/18(土) 23:10:44 ID:sUJDCh6/
なぜ誰もレッドファンクションUやらないんだ?知名度低いわけじゃないだろ。
541なまえをいれてください:2006/03/18(土) 23:24:04 ID:AoRWiDEo
俺初耳・・・。
542なまえをいれてください:2006/03/19(日) 00:45:58 ID:N9kRmjWr
新作は望みません
そのかわり、対戦できる友達を下さい神様
543なまえをいれてください:2006/03/19(日) 09:26:24 ID:8/EAUwob
FPFP騒いでるくせに前作の隠し要素全部出せてない俺・・・
544なまえをいれてください:2006/03/19(日) 13:09:52 ID:bVUK+TAV
レッドファクション2は敵の動きがなんか不自然でいやだったなぁ。
弾当ててもひるまないから死ぬまで撃ってくるし。
でも当時はなかなか面白かった。
一部の敵のデザインもカッコイイしね。

でも個人的にはFPにはかなわなかった。。

>>542
xboxliveで結構ならオレが…
545なまえをいれてください:2006/03/19(日) 13:24:31 ID:gfKid96C
ttp://www.geocities.jp/thp_jp/PS2kaigai.html

レッ度ファンクションの画像は
フリーダムファイターズににてるね。

ところでスプリッターの糞ジャケを見て
「外人のセンスはわからん」と思っていたが、実は海外版のほうが
はるかにかっこいいのな。日本版のデザインは日本人なのかな、、、
このページに1と2のジャケ画があるよ
546なまえをいれてください:2006/03/19(日) 14:18:34 ID:bVUK+TAV
547なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:33:16 ID:r+cGCd4u
ついでにPC版レッドファクション1のレビュー
ttp://seiryu.cside.to/3dfps/RedFaction/Redf-top.htm
548なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:45:02 ID:dFswVGkp
ぶっちゃけタイスプにはかなわない。
549なまえをいれてください:2006/03/19(日) 16:27:27 ID:bVUK+TAV
それ言っちゃダメ
550なまえをいれてください:2006/03/19(日) 17:41:55 ID:gfKid96C
正直ロボットには載りたかっただろ
551なまえをいれてください:2006/03/19(日) 17:48:41 ID:/ffkw/D7
>>550
FPは乗れる。ちょっとだが…
552549:2006/03/19(日) 18:07:38 ID:HuAqo3Cb
>>550
うはww図星www
全くその通り。
スクショ、ロボットに乗れるってのに惹かれて買ったんだよなぁ。

>>551
いや、厳密には鉄人28号みたいな
超巨大ラジコンロボじゃなかったっけ?
553なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:18:35 ID:qf1JvP6Y
日本のPS2しか持って無いと対戦で乗り物使えるFPSって憧れるよな

ところでQUAKE3のPS2版見つけたんだけど
4人対戦したらタイスプ並に盛り上がる?
554なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:20:45 ID:/ffkw/D7
>>552
あ、そうか。リモコン遠隔操作だったな。
555なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:28:43 ID:47ijjC0f
アトムスマッシャーのクレーンの動かし方わからなくて焦った…(;^ω^)

協力プレイだと友達が見張ってるからじっくり操作を模索できてよかった(^ω^)
556なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:54:06 ID:47ijjC0f
>>529
ゴールデンアイの初期設定の操作に慣れてしまってな…
スティックはこう設定した方が照準合わせるのが倍早い

BF2とキルゾーンではとても苦労した
557なまえをいれてください:2006/03/19(日) 19:07:25 ID:iL9pVYRf
FPやりたいな。。。(′・ω・`) 360なんて買わなきゃ良かった。
558なまえをいれてください:2006/03/19(日) 19:21:32 ID:dFswVGkp
>>551
乗ろうと思えばいつまでも乗れるぞ。アーケードなら
>>553
キャラがキモいからわからない。
559なまえをいれてください:2006/03/19(日) 19:25:25 ID:DAt9+bLm
FPよりXBOX360のほうが遥かに良いだろ。
560なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:35:21 ID:fcDlUbam
2のダムハード、スナイプズームできるの知らずに100回ぐらいやり直した
監視カメラと遠隔銃がついてる所とか、分担できるようになってるのが
凄い作りこまれてる。FPにはあんまりなかったような
561なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:40:49 ID:iL9pVYRf
559>>やるゲームがない。FPも互換性ないし
562なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:59:54 ID:rHN81c9Z
>>553
QUAKE3の良いとこは鬼強いBOT
プレイヤー3人掛かりで返り打ちにあったり、
生き返った瞬間スナイプされるのは最早笑える領域

でも4人対戦だとBOT入れれないのでお勧めしない
ロードも長いしね
563なまえをいれてください:2006/03/19(日) 22:21:46 ID:dFswVGkp
>>560
2057年には結構監視カメラがあるぞ。


グラフィックはFPぐらいでいいから、もっとステージとか
銃声とか良くできないのかなぁ。
とくに銃声は他のFPSに比べて格段にショボイ気がする。
564なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:01:01 ID:DAt9+bLm
>>561
まだ出たばかりだし、これからだって。
565なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:14:53 ID:dFswVGkp
>>564
360って他の発売予定のFPSって何があったっけ?
566なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:29:31 ID:DAt9+bLm
バトルフィールド出るんじゃなかったかな。
567なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:40:51 ID:kJzi5fg9
>>562
BOT入れれないのか・・・ちくしょう
日本のFPSで対戦でBOT入れれるのって3作くらいしか無い気が・・・

>>563
ストーリーのマップそのまま使えれば個人的に最高
FPの銃声は前作よりは良くなったと思うよ

そういえばコンカーってゲームの銃声がやたらとリアルだった気がする
568なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:48:23 ID:dFswVGkp
>>567
ちなみにBOT数
タイスプ10体
ライジングサン最大7体
ナイトファイア4体
ブラザーインアームズ4体(2人時のみ。1人に二人の味方がつく)
キルゾーン14体(各チーム7人ずつ)
これぐらいだった気がする・・。
銃声は確かに良くなったけど、リロード音の使いまわしはヤメレ。
ソビエトライフルとK−SMGとルガーが同じリロード音だ・・。
ぶっちゃけなんでカルロスの列車が対戦ステージに無いんだよ!
ベニス入れるなら潜水艦入れろ。
ベトナムはいいからスコットランド入れろ。

正直FPの対戦ステージは微妙・・。
ちょっと感情的になってしまった。
569なまえをいれてください:2006/03/20(月) 01:47:13 ID:0WjqlS+d
>>565
・バトルフィールド2モダンコンバット(四月末)
※主にPS2版と比べ、大幅なグラフィックのパワーアップ

・ゴーストリコン アドバンスウォーファイター(すぐに出そうな気配?)
※専用スレを見ていると死ぬほど面白そう

・コールオブデューティー2(バカコナミのやる気が見えないからいつ出るのやら)
※戦場の雰囲気はモノホン(北米版プレイ済み)

日本では今のところこんなものかな。
本場海外ではもっとあるよ。
570なまえをいれてください:2006/03/20(月) 02:56:14 ID:oaLva5gZ
我々は産まれる国を間違った
571なまえをいれてください:2006/03/20(月) 05:00:10 ID:0KP0GmxS
隣の国に生まれたかった
572なまえをいれてください:2006/03/20(月) 06:27:44 ID:0WjqlS+d

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   俺たちは産まれる国を間違えたんだ!
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,    
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /   日本人より日本に詳しい外国人と同じように!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
573なまえをいれてください:2006/03/20(月) 09:33:33 ID:VA4CwO6A
ゴーストリコン 
圧倒的好評か アメリカヨーロッパ2月 アジア3月 日本 未定(2006年)
FP
発売予定無し
574なまえをいれてください:2006/03/20(月) 11:33:35 ID:nAEqjFg4
TSFPにしても360にしても、まともにFPSを楽しもうと思うと海外版に手を出さなくてはいけない
日本の現状は本当に辛いな。
575なまえをいれてください:2006/03/20(月) 11:41:12 ID:lVzVJRdG
なんで日本って変なFPSばっかり出すんだろう?
576なまえをいれてください:2006/03/20(月) 12:25:42 ID:fmaN7Jzm
ストーリーの協力モードだとハート二等兵生きてるんだね、普通に

>>変なFPS
コーデットアームズのことかー

早くメトロイド出ねーかな、ダークエージェントつまんね
577なまえをいれてください:2006/03/20(月) 12:26:03 ID:iV06Qi1P
キルゾーンとか出すくらいならHLとか出せばいいのにね
578なまえをいれてください:2006/03/20(月) 12:33:40 ID:xhHfiPTu
HLって何だろう
579なまえをいれてください:2006/03/20(月) 13:03:10 ID:bC2NC+51
FPS好きならXbox買うのおすすめ
HL2もあるよ
580なまえをいれてください:2006/03/20(月) 13:08:38 ID:lVzVJRdG
っていうかキルゾーンつまんね。

なぜか海外でランキングが上位のFPSってほとんどでないよね。
581なまえをいれてください:2006/03/20(月) 13:43:04 ID:d3jx0saC
そもそもPS2がリージョンフリーじゃないのが悪い
582なまえをいれてください:2006/03/20(月) 14:11:46 ID:iV06Qi1P
>>578
haLf Life
583なまえをいれてください:2006/03/20(月) 14:40:04 ID:lVzVJRdG
>>581
激しく同意。そうすればオンラインできたのにorz
584なまえをいれてください:2006/03/20(月) 19:35:11 ID:aHDV69Qd
このゲーム血はでないのですか?教えてください
585なまえをいれてください:2006/03/20(月) 19:50:21 ID:iV06Qi1P
時空〜は血も出なければ首ももげない。日本版はね。
Fプァ海外のしかないけど、血出る
586なまえをいれてください:2006/03/20(月) 19:55:56 ID:lVzVJRdG
>>584
海外版は首吹っ飛ぶし、大量出血する。
587なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:33:48 ID:jSzcsxjy
そういえば日本のPS2で出血表現のあるFPSってQUAKE3だけじゃね?

・・・・日本は規制厳しすぎだ
588なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:13:30 ID:lVzVJRdG
ここでキルゾーン
589なまえをいれてください:2006/03/20(月) 23:11:49 ID:Vc/DOItI
規制厳しいけどさ。
そのための洋ゲー専門店があるわけだから。
590なまえをいれてください:2006/03/21(火) 03:13:00 ID:BiIcCrli
>>586
タイスプ2(日本でいう時空の侵略者の海外版)の後にFPやると、
天と地の差ぐらいに血が出て最初はうぇ〜って思ったなぁ。

>>587
規制厳しそうっていうか、いかに曖昧ってのがわかるよね。
FPSじゃないけどゴッドオブウォーはよく移植したと思う。

http://www.dengekionline.com/data/news/2006/02/17/72008f2f0cd326ab00c34934e7de450c.html
年齢区分Zの規制力にマジで期待している。
オレは 出血表現バンザイ! って性格じゃないけど、
暴力表現のカットがゲームの内容に影響するゲームもあるからね。

サイオプスが正にそれ…。
591なまえをいれてください:2006/03/21(火) 16:47:58 ID:AVw+h7Wg
>>590
サイボーグ兵(海外だと病気の人間だっけ)の首とか上半身を吹っ飛ばして
ぶつけるんだっけ?
592なまえをいれてください:2006/03/21(火) 23:09:52 ID:AVw+h7Wg
そういえばFPにゾンビの首をぶつけて点数を稼ぐチャレンジがあったな。
593なまえをいれてください:2006/03/22(水) 02:33:30 ID:OA+PzUGb
標準をアナログスティックで合わすのに普通のFPSと感覚が違うけど
これをコントローラーのセッティングで直す事はできるの?
594なまえをいれてください:2006/03/22(水) 03:10:29 ID:UtTgCVer
>>593
照準(しょうじゅん)のことか?
タイスプの照準は古いFPSの照準システムのみを採用しているから
それでガマンするしかない…

>>591
海外では「洗脳された兵士」を「サイボーグ兵」と言ったり、
頭部破裂描写をまるごとカットしたりと、とにかくマイルドにしてる。

にしても病気の人間とか、上半身を吹っ飛ばすとか…おまい、ちょっと危ないゾ…
595なまえをいれてください:2006/03/22(水) 22:46:30 ID:JAv0FI68
キモイ
596なまえをいれてください:2006/03/23(木) 03:22:41 ID:Y9jbU2Ly
プレイヤーはなんでその時代の人間になってるの?
597なまえをいれてください:2006/03/23(木) 08:25:23 ID:iiAq9c6k
昨日初めてFPをやったんだが、基本的に画面暗い感じがするんだが…うちのテレビが悪いのか
598なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:20:13 ID:ZQ2Uh1yP
>>596
わからない。それより漏れは2人プレイでの2Pキャラが何なのかが疑問に思う。
>>597
そうじゃないか?スコットランドが暗かったらおかしいはず。
599なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:34:42 ID:P5BxmqF/
>>596
怪しまれるからじゃないだろうか。

それよりもコルテスはその時代の人に乗り移るんだろ?
その間の乗っ取られた人の記憶はどうなってんだろ。
600なまえをいれてください:2006/03/23(木) 14:27:04 ID:ZQ2Uh1yP
というかタイムスリップしたら、コルテスの姿が勝手に変わってたような・・。
最初のデモムービーに移ってるキャラにはもうコルテスが乗り移ってたのか・・・?
601なまえをいれてください:2006/03/24(金) 01:53:58 ID:sHZI9G1B
ところがFPでは各ステージコルテスが戦っている
※英語わからないけど、イベントシーン見た感じ、
生コルテスの方がなんとなくストーリーの流れがわかった。
602なまえをいれてください:2006/03/24(金) 09:53:24 ID:TsCGcWIf
FPってEAなのに出血あるの?
603なまえをいれてください:2006/03/24(金) 10:08:25 ID:EyF45tgI
結構派手目だったよ。
壁に血ぴちゃって付くし
604なまえをいれてください:2006/03/24(金) 10:50:25 ID:Vmxs2Ppm
何気に、EAUSのサイト見てたんだが
ここの、プラットフォーム→プレイステーション2だとFPがリストに載ってないな(箱でやると出てくる)
もしかすると、日本で出ないのは、EAJが箱でしか出てないとか思ってるんじゃなかろうか・・・
605なまえをいれてください:2006/03/24(金) 15:31:06 ID:IiStsGkb
いくらなんでもそれは。
606なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:19:58 ID:cZaqTYWO
血が出ないのか良かった
そういう表現は嫌いじゃないがでなくてよかった
安心して買えるまあ血とかの表現決して嫌いではない
607なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:14:12 ID:VYkQZIsI
TS2のお勧めの対戦方法なんだが、4人集まる機会がある者だけやってみれ
・時間30分
・一撃必殺ON
・レーダーOFF
・アイテムOFF
・キャプチャーバッグ
・プレイヤー同士2vs2
・キャラクター能力OFF
・武器は上から、ピストル消音、ルガー、リボルバー、ショットガン、タクティカルショットガン
・ボットなし
・トレーニング場

チラシの裏的な書き込みですまん
でも、腕が同じ程度の四人が集まれば盛り上がること間違いなし
608なまえをいれてください:2006/03/24(金) 21:08:07 ID:rEQhNh+9
涎が出そうなルールですね
609なまえをいれてください:2006/03/24(金) 21:42:01 ID:IiStsGkb
なかなか人が集まらないよ。もう子供じゃないしな
610なまえをいれてください:2006/03/25(土) 09:21:25 ID:GkLJtC6u
休日になるとほぼ確実に4人以上の友達が集まる俺は幸せなんだろうな
まぁ、その幸せも今年で最後だけど・・・
611なまえをいれてください:2006/03/25(土) 11:16:13 ID:0o94Tl34
誰か死んじゃうの?
612なまえをいれてください:2006/03/25(土) 12:12:49 ID:GD7RCkBc
悲しい話だな
613なまえをいれてください:2006/03/25(土) 14:03:33 ID:cD0mGj98
ほす
614なまえをいれてください:2006/03/25(土) 15:29:30 ID:cD0mGj98
漏れのお奨め(FP)
場所・中華料理屋 スローモーションデス

デスマッチ。食用生物多め
武器 ピストル K−SMG ショットガン  ヒートシーカー ロケットランチャー 火炎放射器

イカ星人が便所に引きこもってワロタw
615なまえをいれてください:2006/03/25(土) 17:07:19 ID:unLvVpS8
PS2版タイムスプリッターって入手困難なの?
616なまえをいれてください:2006/03/25(土) 20:15:17 ID:bVQ3EaPH
>>615
そんな話も結構聞くけど
何故か俺の住んでる地域だと悲しいくらい大量に中古出回ってるよ
617なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:50:06 ID:CQbiUDd9
ウチンところじゃ千円台で売っている事も
618なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:56:02 ID:1McJsYm2
さっき1480円で買ってきたお
619なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:14:07 ID:GvGJVrGO
このゲームの箱アジア版ってカオス館にあるん?
望み薄?
620なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:10:45 ID:PuYbKL1W
なかったお
621なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:18:22 ID:PJt/S72r
アジア版は一度逃すと入手は難しいよ

発売日に買うのが最善。
622なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:48:55 ID:JNaVrPk+
スワップマジックとPS2版でも買え
623なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:27:27 ID:fvLdGjY1
オン対戦したいぜちくしょー!
624なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:39:29 ID:I4ddCCvQ
未だにファーストキルとると超嬉しい俺がいる


たまにコンピューターがファーストキル超早くない?
625なまえをいれてください:2006/03/29(水) 05:01:20 ID:5fRq/+uH
ってかどこに隠れてもすぐに見つかる
626なまえをいれてください:2006/03/29(水) 18:53:28 ID:pIeESuj4
日本では寄生虫が埋め込まれた人間が襲い掛かってきて
そいつらのアタマを粉々に吹っ飛ばすゲームが普通に発売されてるのに
洋ゲーの移植は厳しいのね
627なまえをいれてください:2006/03/29(水) 22:43:04 ID:z7T1Eru2
>>626
それなんてゲーム?
628なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:50:20 ID:lfOlyTz8
バイオハザード4だと思う
でも、日本版は、チェーンソーで切られて顔と胴体が真っ二つになったりするモーションが削除されてるはず
629なまえをいれてください:2006/03/30(木) 04:21:25 ID:J9Q/b3xC
>>628
削除されてないよ。
GC版発売当初はそれ関連のデータが元々入って無いって噂があったけど
実はちゃんと入ってて、デフォルトの設定では出ないようになってるだけだった。
システムデータを何らかの方法(PAR等)で書き換えるだけで
海外版と同じ残酷表現になっちゃう素敵仕様だよ
630なまえをいれてください:2006/03/30(木) 05:33:13 ID:GAgFKoQ5
>>629
いやそれ普通。
631豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/03/30(木) 09:17:24 ID:3/uW3rVb
>>629みたいなのがゲーム脳なんだろう
632なまえをいれてください:2006/03/30(木) 13:19:12 ID:sX2uEcMu
>>629
そのコードどこにある?
633なまえをいれてください:2006/03/30(木) 18:56:04 ID:DpxVRzSQ
ぶっちゃけTHE HOUSE OF THE DEADも部位破壊無くなったしな。
634なまえをいれてください:2006/03/30(木) 19:32:24 ID:/06kv2I2
あれは映像の高度化を言い訳にした手抜き。
635なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:59:07 ID:0TVx8Wg3
>あれは映像の高度化を言い訳にした手抜き。
PCゲーマーにそんな言い訳は通用しないゾ…。
まあ、セガにしては高度な映像だな。

未だに影丸の立ちモーション、ロボットみたいだし。
636なまえをいれてください:2006/03/31(金) 09:57:53 ID:u73T6Vhe
FPのMAP作るやつ難しいな…思い通りにいかないから、もうちょい自由に作らせてほしかった。
637なまえをいれてください:2006/03/31(金) 10:17:40 ID:ax0Pcops
じゃあ俺もオススメ一つ…
一撃必殺on、武器は全てエレクトロツール、アイスステーションでグラディエーター。
638なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:04:39 ID:z6V6DM/P
FPまだぁぁぁぁぁ
639なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:31:48 ID:nvQMUmKu
>>634-635
まさか知ってる人がいるとは・・・・。

TSの新作早く出せ!
640なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:32:52 ID:/92zi/6p
次回作はマップエディタを強化して、武器を増やして、
BOTをPDみたいに設定できたら最高。
641なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:05:52 ID:Aj1Gd/aO
盛り上がる系FPSでは最高レベルだよな、タイスプは。
642なまえをいれてください:2006/03/32(土) 11:50:24 ID:xL9iv2SB
新品3980円って安い?
643なまえをいれてください:2006/03/32(土) 12:40:33 ID:dYHrMao7
時空の侵略者?
安い、というか貴重だから見かけたらすぐ買え
644なまえをいれてください:2006/03/32(土) 14:42:25 ID:HxSULWtw
>>642
相場くらいじゃないか?
値下がりするタイプでもないし、欲しかったら今すぐGO
645なまえをいれてください:2006/03/32(土) 16:31:20 ID:i4X8Mkio
女子中学生にちんちん入れたい
646なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:38:22 ID:6R+f9lx2
XBOX360にアジア版入れたい
647なまえをいれてください:2006/04/02(日) 01:01:36 ID:MT9YkIwU
>>645 俺も
>>646 俺も
648なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:24:17 ID:9NR/qxwm
ほしゅ
649なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:30:39 ID:7xhPJjZ/
よく見たら本当にグラフィック綺麗だな。
650なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:32:52 ID:AlgIiAgT
映画「ショーン・オブ・ザ・デット」
マジオヌヌメ
651なまえをいれてください:2006/04/05(水) 07:06:53 ID:/TySVdh9
そのゾンビ映画がどうsた
652なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:05:09 ID:rl6iYRDp
>>651
映画の中でタイスプやってるってだけ。
しかし、この映画は普通にオススメ。
653なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:37:44 ID:Ja9Fx2xQ
FPのチャレンジでサルが敵の奴で先に25pt取るのムズ過ぎぢゃねーか??
654なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:44:04 ID:JQUnl2WE
>>653
チャレンジ難しい。アーケードは簡単だが。

そんな俺のマイブームは今度発売のBLACkを意識して
壊れるオブジェクトありまくりのマップ造ってる
655なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:35:27 ID:Ja9Fx2xQ
654
MAPMAKERももうちょい容量ほしいよね…
656なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:03:34 ID:JQUnl2WE
>>655
チャレンジモードは個人的に少なくて良いから、
MAPの容量とバリエーションを増やして欲しい。
なんで2面に出る機関銃つきのトラックがないんだよ・・・。
657なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:28:59 ID:b2rntP9n
あああああああ!
タイスプ2をPS2で遊んでFPを今更知ってしまったもんだから
アジア版XBOXのFPが品切れちゅうううううううううううう!
くそ!畜生!
まるで取っておいたプリンを箱ごと食われた気分だ!
658 :2006/04/07(金) 17:09:59 ID:2Yf4CqOV
タイスプ時空の対戦全ステージ出してあるデータをうpできる環境あるかたいますか?
いるんだったらメモリージャグラー買ってこようかと。
昨日メモリーカードの中整理してたら間違って全部出してあるほうのデータを消してしまって…orz
このままじゃ対戦が悲しい。。。
659なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:48:19 ID:fcvF+pJK
656
そーだねぇ。
ちょっとおしい箇所が多々あるけどMAP作れるだけでもありがたい
660なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:29:53 ID:0hB0xhSr
時空の侵略者買おうか迷ってるんですけど最高におもしろいですか?
661なまえをいれてください:2006/04/08(土) 09:00:55 ID:rEvkN5KC
>>660
対戦ならPS2最高レベル
友達いるならマルチタップとセットで買っとけ
662なまえをいれてください:2006/04/08(土) 18:36:13 ID:UZRlZpD8
どうもありがとうございます。さっそく買いに行ってきます。
663なまえをいれてください:2006/04/08(土) 20:09:16 ID:nk95yHC6
時空〜の方でなんか他にもりあがる対戦ルールありますか??
最近、対戦の熱がさめてきた・・・
664なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:18:29 ID:/jDY2ECx
BLACKが売れてるようだから、この調子でFP出ないかなぁ。
>>663
BOT抜いたりしてみそ
665なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:07:42 ID:ZH2maCZ/
>>663
一撃必殺ONにして狭いステージでバッグタッグかグラディエーター
666なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:30:01 ID:nk95yHC6
BOT抜きは結構やっててそこそこ盛り上がるw
>>665
狭いステージといえば施設とか??
667なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:40:48 ID:ZH2maCZ/
>>666
逃げ道の少ないナイトクラブがオススメかな
頭使わないでとにかく撃ちまくるタイプのルールだから盛り上がると思う
668なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:04:40 ID:nk95yHC6
>>667
おkさっそく明日やってみよう
669なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:36:10 ID:tc675VED
うちはウイルスが異様に盛り上がる
あと一撃必殺でレンガ
670なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:48:40 ID:0X10jH3P
こっちはウイルスやると3分以内に終わってしまうorz
BOT抜きでやっているんだが・・・
ウイルスとかはBOT入れた方が盛り上がるのかな?
671なまえをいれてください:2006/04/09(日) 13:08:49 ID:0mQv5Um0
ウイルスはBOT有りのアイスステーションで
中央の建物の最上階に4人集まってウイルスと戦うのが何故か盛り上がる

まぁ、大抵は開始10分くらいで防ぎ切れなくなって窓から脱出するんだけどね・・・
672なまえをいれてください:2006/04/09(日) 20:48:03 ID:0X10jH3P
>>671
多分友達があんまFPS得意じゃないから5分でおじゃんww
673なまえをいれてください:2006/04/09(日) 21:06:54 ID:USST4niX
ウイルス病院ゾンビでやるとそこらへんのホラーゲームより
怖い
674伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/04/09(日) 21:08:14 ID:IAKD6+/K
タイムマシン
675なまえをいれてください:2006/04/09(日) 21:11:59 ID:U6PWyaFM
今日時空初めてやったよ。
最高だ
676伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/04/09(日) 21:26:55 ID:IAKD6+/K
照準のシステムがおかしいのだけが致命的な弱点。
677なまえをいれてください:2006/04/09(日) 23:55:18 ID:HUQzVFbn
>>672
脱出した後は上空にエレクトロツール撃ってお互いの居場所を確認して
近くにいた友達と合流してチーム組んだり裏切ったり

裏切るか、裏切られるかの駆け引きが妙に楽しかったりするw
678なまえをいれてください:2006/04/10(月) 01:39:02 ID:LBwB50iB
>>677
それはおもしろいww
エレクトロツールはファイアーダックとかでの挑発に使ってたww
一撃必殺でやるとエレクトロの強さは異常www
679なまえをいれてください:2006/04/10(月) 04:40:18 ID:A4mh032r
>>676
おかしいっていうか、古いタイプなんだよねぇ。
FPではちゃんとなっているけど。

>>677
エレクトロツールのヴヴヴヴーーーーーーって音が好きww
680なまえをいれてください:2006/04/10(月) 06:46:44 ID:hFV9EEBg
一撃必殺と鬼ごっこでの挑発くらいしか使い道が無いのが
エレクトロツールの悲しいところ・・・
681なまえをいれてください:2006/04/10(月) 16:31:40 ID:LBwB50iB
時空〜では遊び武器を減らしていいから
使える武器をもう少しふやしてほしかった。
そこでFPがあるんだけどね・・・・
682なまえをいれてください:2006/04/10(月) 19:17:12 ID:wrQJ4gF7
くっそ手に負えないがゴールド取れNEEEEEEEEEEEE!
プラチナ取る奴すごいな
683なまえをいれてください:2006/04/10(月) 22:44:11 ID:gWH4d9l6
FPのレンガ最強!
684なまえをいれてください:2006/04/10(月) 22:44:35 ID:LBwB50iB
>>682
あれは、ともかく広場みたいなとこからおりて
奥に進みまくって、入り口みたいなとこで待ち伏せ(しゃがんでトミーガン×2)
きたら撃つを繰り返して、体力へったらすこし戻って右にまがると回復あり。
以下それを繰り返す。多少運とかもあるから何回もやる根気が必要
685なまえをいれてください:2006/04/10(月) 22:50:15 ID:TVzC3AVU
>>682
回復剤のとこで座って立てこもるといいよ。若干当たりにくくなる・・・と思う。
686なまえをいれてください:2006/04/10(月) 23:02:15 ID:FaDBGd5D
対戦で一番せまいところどこですか?
鬼ごっこどこでやるのか迷うんですが?
687なまえをいれてください:2006/04/11(火) 00:51:32 ID:lFQPO/u/
>>686
日本語でおk?
688なまえをいれてください:2006/04/11(火) 02:39:29 ID:zaOADnik
>>686
ナイトクラブじゃないか?
大部屋とか少ないし・・・
689なまえをいれてください:2006/04/11(火) 18:54:38 ID:TH/V1Loo
>>684-685
ありがとう!!ゴールドだけど取れますた。
ハンディー君気に入ってますw
690なまえをいれてください:2006/04/11(火) 19:43:17 ID:DE1Gb5Fi
>>688
ナイトクラブ迷路みたいw
ストリートがけっこう盛り上がったょ
691なまえをいれてください:2006/04/11(火) 19:49:52 ID:TH/V1Loo
スーパーウーマンむずくね?
692なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:04:13 ID:VjO/CI6a
>>689
ストリートは柱の上に乗ると頭の悪いBOTは登って来れないよ
693なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:52:05 ID:9mg0sIMD
ぬぅぅぅぅぅぅ・・・サルシューターむずかしーーー!!!
なんかコツとかありますか?
694なまえをいれてください:2006/04/12(水) 14:56:12 ID:pUSZLIcV
>>693
とにかく、何回もリトライすること
繰り返してるうちに自然と慣れる&パターンが判ってくる

チャレンジはバナナ集めがキツイ・・・
695なまえをいれてください:2006/04/12(水) 19:29:02 ID:djU2S/LG
>>694
なんとかダムアタッカーまでクリアできました!ありがとうございます!
あとはストーリー・・・上級ムズッッッ
696なまえをいれてください:2006/04/12(水) 20:42:36 ID:HJMyU9di
>>695
上級は敵やカメラの配置と移動するタイミングを暗記するのがコツかな
もちろん、テクニックと運の要素も大きいけど・・・

ミニゲームがいらないなら協力プレイでFPS得意な友達に手伝ってもらうのも良いと思う
697なまえをいれてください:2006/04/12(水) 23:13:11 ID:wnkadF/H
ミニゲームって一人じゃないと取れないの?
…どうりでw
698なまえをいれてください:2006/04/13(木) 01:10:33 ID:IlKrZbT0
>>696
なるほどどうりでミニゲームなかったワケだ
中級までは友達と一緒にやってて普通にできたけど
上級となると友達そこまでうまくないから死んじゃうww
699なまえをいれてください:2006/04/13(木) 03:39:21 ID:a94WT2yA BE:79830454-
俺漏れも今までミニゲームとったことない
700なまえをいれてください:2006/04/13(木) 15:02:45 ID:G4mkiLrp
対戦のBGMを増やすために頑張ってミニゲーム揃えた

アナコンダ以外は一度しかやってないけど
アナコンダは4人対戦で2時間くらい盛り上がった
701なまえをいれてください:2006/04/13(木) 18:06:27 ID:a94WT2yA BE:107771639-
GDEXでXBOX版とPS2番のTSFPが特価なので買なさい。
702なまえをいれてください:2006/04/13(木) 18:08:44 ID:3DWsL5j2
え、北米本体必須じゃないの…?
後は改造しているユーザーしか…
703なまえをいれてください:2006/04/13(木) 23:06:19 ID:KHhvFuR1
>>700
俺も、みんな3D酔いしちゃって仕方ないのでやってみたら
アナコンダが馬鹿受けしたww
704なまえをいれてください:2006/04/13(木) 23:15:42 ID:CMpxq7yZ
アナコンダの曲で対戦すると、妙に和む
705なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:45:40 ID:/YFBTDlE
ところで北米GC版でこれ並に対戦が白熱するもの無い?
706なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:50:55 ID:70ejIRf7
GCでFPS(笑)
707なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:50:45 ID:iQyUK9cT
これほど照準が合わせ辛いFPSゲームとは…GDEXで1マソした分けだけど、知ってりゃ98円でも買わなかった。2はさらに酷い。
708なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:07:52 ID:0FFhwpro
当然、オプションは弄ったんだろうね?
709なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:37:00 ID:skWQ2Vs9
んーXboxかおっかなー。360じゃできないんだよな?
710なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:47:50 ID:pKut1YLI
あの糞照準システムはリアルな手ブレの再現に挑戦してるんだよwww
711なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:57:54 ID:Gs99/6Jx
あなぁるほど、リアナルを追求してるのね。どうりでオプションでも調整不能なのね。
712なまえをいれてください:2006/04/15(土) 05:38:08 ID:N0u1/VxU BE:223524487-
いや慣れると360とかの普通の標準をコントローラでやる方が違和感感じるです

ぷるぷるぷるぷる
713なまえをいれてください:2006/04/15(土) 09:15:11 ID:nySwpdEd
慣れればどんなコントローラでも問題ない
64版007もあのコントローラで動きまくれてたんだし
714なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:47:15 ID:tj+H42w8
ようやくタイムスプリッター手に入れることできた。
中古なのに綺麗だったので満足。
715なまえをいれてください:2006/04/16(日) 06:47:05 ID:h/qRskXc
FPSってはじめてやったけどおもすれー。
アトムスマッシャーの中級20回くらいやり直してようやくクリア。
体力ギリギリでソビエト撃ちまくりながらタイムポータル出して、必死こいて飛び込んだ瞬間ガッツポーズとってた。
ゲームでこんなに熱くなるのは小学生以来だ。
ところで惑星着陸ってなにをすればいいの?遊び方がさっぱり分からん。
716なまえをいれてください:2006/04/16(日) 06:51:40 ID:IhqPcW6T
とにかく進んで宇宙船を見つけて乗り込め
717なまえをいれてください:2006/04/16(日) 12:45:18 ID:yZ6+IfJV
自動補正が近くになればなるほどアテにならないってのはなんか納得いかない
718なまえをいれてください:2006/04/16(日) 15:11:22 ID:ye2cYQ6f
自動補正ってのはアナログだとマウスより精度が落ちるから
ある程度補正しますって意味だろ
遠くの的は精度が必要だから補正が利くけど
近くなら的がデカイんだから補正が利かないのは当然
あくまで補正であってオートエイムではないんだから
719なまえをいれてください:2006/04/16(日) 23:38:17 ID:Si1Yp1sr
時空の侵略者が2800円だったんだが、これって安い?
720なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:50:04 ID:fGWoxymS
価値観は人それぞれだぉー。欲しいなら買え。相場を調べることぐらいできろう。
721なまえをいれてください:2006/04/17(月) 16:33:35 ID:qVKTWwbi
>>719
十分安いぉ
722なまえをいれてください:2006/04/17(月) 18:22:54 ID:Rf5G08eZ
質問なんですが、二人プレイでクリアしていっても おまけやキャラは出現するんですか?
723なまえをいれてください:2006/04/17(月) 19:57:48 ID:kbP412vs
俺は友達居ないから、わからないなぁ
724なまえをいれてください:2006/04/17(月) 20:16:09 ID:rqsHBXm+ BE:323312099-
もっそいでるよww
725なまえをいれてください:2006/04/17(月) 20:49:49 ID:nL+yl3gp
>>722
ストーリーモードの隠し要素は2人でも出せるけど
隠し要素を全て出すにはチャレンジ&アーケードリーグもやる必要がある
726なまえをいれてください:2006/04/17(月) 22:08:19 ID:Ty7FxbXP
>>725さん ありがとうございます
ストーリーは友人とやっていきます
727なまえをいれてください:2006/04/17(月) 22:23:06 ID:nL+yl3gp
>>726
そういえばストーリーは2人でやるとミニゲームが取れないから気をつけろ
728なまえをいれてください:2006/04/18(火) 17:38:19 ID:kjYHPoUo
気をつけます
729なまえをいれてください:2006/04/19(水) 19:51:34 ID:yTkbiuAQ
いまいち4人でも盛り上がらない・・・
俺の設定が悪いのかorz
何かおすすめな設定ありますでしょうか。できたらお教えください
730なまえをいれてください:2006/04/19(水) 19:58:37 ID:32FFn9wj
>>729
>>663辺りから読んでみろ
731なまえをいれてください:2006/04/19(水) 20:35:21 ID:NUA243QO
売ってない@町田・相模原
オクしかないのか・・・orz
732なまえをいれてください:2006/04/20(木) 03:59:34 ID:zgPdl4Ex
この深夜だからきついことを言うぞ!
4人で楽しめないとか贅沢言うな!このウンコチンチン!ホント羨ましくてたまらんわ!
733なまえをいれてください:2006/04/20(木) 16:33:20 ID:R2C1PYec
>>731

府中のトイザラスで見かけました。
3ヶ月ぐらいのことなんで今も有るかどうかわからないけどね。

多少足をかけてもイイのなら、在庫の有無を聞いて行ってみて。
734なまえをいれてください:2006/04/21(金) 15:19:56 ID:luKL7vNd
買った。
照準あわせ難い!
735なまえをいれてください:2006/04/22(土) 20:05:22 ID:g3+jS2oL
上級テラムズス
736なまえをいれてください:2006/04/23(日) 23:31:04 ID:NTbmBfqt
うっ!ファクトリー中級でつまった!誰かヘルプ!!!
737なまえをいれてください:2006/04/24(月) 00:49:56 ID:wfqb5Rc/
あるある
今頃どうにか出来た頃かな
738なまえをいれてください:2006/04/24(月) 19:32:26 ID:giolGkzb
う〜む、時空の侵略者ハマってかなり面白かったから
Future PerfectのPS2版を買おうと思うけど
Future Perfectは本体買っても損しないぐらい面白いかな?
海外のサイトを見ると、時空の侵略者に比べて評価が悪いみたいだけど
739なまえをいれてください:2006/04/24(月) 20:08:47 ID:N60s64vx
>>738
SM持ってるのか?持ってなきゃできないぞ。
FPはリロードアクションとキャラの追加。
ストーリーの充実が面白い。武器も糞多いし。
740なまえをいれてください:2006/04/24(月) 20:10:53 ID:giolGkzb
>>739
いや、北米版本体を買おうと思ってね
面白そうだし、本体ごと買おうかな
741なまえをいれてください:2006/04/24(月) 21:26:51 ID:tjYNJVtS
操作性は時空の侵略者より良いけれど
ストーリーモードはFPの方が下。
前作のあらゆる時空を舞台にして戦う雰囲気
ただ敵を倒すだけではないバラエティさがFPにはそれほど無い。
742なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:19:14 ID:0WwW6s5g BE:95796746-
相方が中佐じゃなく髭なのが嫌
743なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:22:05 ID:CnNoup8k
>>738
北米本体買うんならxboxの方が絶対にいい。
744なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:31:43 ID:giolGkzb
アドバイスありがとうございます
とりあえず、北米版PS2とFPを買おうと思います
XBOXは北米本体の入手が難しいのでPS2にします
745なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:46:38 ID:CnNoup8k
入手が難しいか…残念だなぁ。
タイスプ以外にも、
ヘイロー2とかDOOM3とかハーフライフ2とか
FPS好きならやっておけと言える世界的に有名なゲームがあるのに…

正直、北米PS2じゃあお金がもったいないよ…
746なまえをいれてください:2006/04/25(火) 00:04:28 ID:tdvBH1n6
>>745
360は持ってるので、Halo2は互換が対応してるのでやりました
ハーフライフ2はPC版でプレイ、DOOM3は互換待ちです
747なまえをいれてください:2006/04/25(火) 00:16:49 ID:L1DT1TdE
根っからのFPSファンって事か
PCで楽しんでるのにPS2のタイムスプリッターを面白いって言ってくれると
なんだか嬉しくなるな
748なまえをいれてください:2006/04/25(火) 01:40:33 ID:PEtXD/KA
>>746
おっと、てっきり箱デビューかと思ったから…すまん!
人一倍FPSが好きだったのね。

タイスプはコンシューマー専用FPSだから、
いかなるPCゲーマーでも無理だからねぇ。
北米PS2を買ってまでFPSが好きな>>746の熱意には恐れ入った。

せっかく北米本体買うんだから、北米専用のオススメゲームを
モータルコンバット・デセプション(格闘ゲーム)とかもどうぞ。
カオス館なら限定版が安価で売ってるよ。
後はサイ・オプス(PC版あり?)に、マンハントかな。
スレ違いスマソ
749なまえをいれてください:2006/04/25(火) 02:04:39 ID:vEV3LS0/
FPまだぁ
750なまえをいれてください:2006/04/25(火) 02:38:43 ID:PEtXD/KA
>>749
恐らくGTAサンアンドレアスより絶望的。。

でもBLACKを発売した勢いでFPも出してほしいな。
751なまえをいれてください:2006/04/25(火) 02:57:51 ID:/CreqdIc
DOOM3とHL2はPCでやったほうが良いんじゃない? MODやら楽しめる物もあるし
752なまえをいれてください:2006/04/25(火) 06:54:46 ID:x7fmqlah
基本的に時空は色々な詰め合わせ。FPは軸に沿ってストーリーを進める感じ。
753なまえをいれてください:2006/04/25(火) 17:26:32 ID:k2ail43d
>>747
PCだと、こういうアーケードスタイルのFPSって少ないから、珍しいんですよね
アンリアルトーナメントは個人的に合わなかったし
>>748
ありがとう、北米版本体を買ったらぜひ購入してみます
>>751
DOOM3はXBOX版の評価が無駄が省かれていて、PC版より面白いというレビューがあるので
360の互換が対応するのを待っています、人気タイトルなのでいずれ対応するだろうと思って
>>752
ありがとう、参考になりました
754なまえをいれてください:2006/04/25(火) 17:42:42 ID:MDurkjWj
>>753
>人気タイトルなのでいずれ対応するだろうと思って
普通はそう思うよね、でもなかなか互換されないのが箱クオリティなのよ
ゴッサム2とかはわかるけど、ラリスポ2なんかのメジャータイトルでさえ互換されないんだから…
俺的にはPGR2とRSC2とDoom3(REも)、TSFPが互換してくれれば
旧箱にはもう用はないと思ってるんだが、なかなか実現しないんですよね
755なまえをいれてください:2006/04/25(火) 20:57:24 ID:W5wIE/yU
これって売ってるの?アマゾンで検索しても出てこない・・・
どう検索したらいいの?カタカナ、ロウマジでしたんだけど(>_<)
756 :2006/04/25(火) 21:15:59 ID:K+mHusTf
隠し解禁したデータうpしてくれる神はいないか?
おれ5ステージくらい出すのがやっと・・・
757なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:21:28 ID:W5wIE/yU
2がのこり四日で1円で売ってる!!
安く落札されると思う!
758なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:53:44 ID:x7fmqlah
これマルチするときは人だけで対決するとおもしろいな。
759なまえをいれてください:2006/04/26(水) 22:51:31 ID:9gH+AdI+
ジャンプさえできれば・・・。あと死んだときにすぐ復活するのが嫌だな。
760なまえをいれてください:2006/04/27(木) 15:21:20 ID:KdRQ108K
センベイの秘密って何をすれば良いのかワカラン。
バッグを取るんだろうけど、何がなんだかワカランうちに終わってしまう。
761なまえをいれてください:2006/04/27(木) 20:26:11 ID:RH2Wvrv2
>>755
おまwwローマ字とかww
房か?
762なまえをいれてください:2006/04/28(金) 00:52:27 ID:i4oa1svD
時空の病院で、
死体安置所みたいな部屋の隣の部屋の階段から、
壁の隙間にツッコんで奈落の底に落ちてくってバグ技は既出?

去年たまたま出来て以来1回も出来ず、今日急に思い出した
763なまえをいれてください:2006/04/28(金) 17:02:19 ID:CW3/K+ns
>>762
トレーニング場と工事現場にも似たようなバグがあるな
764なまえをいれてください:2006/04/29(土) 01:31:45 ID:3LxGdt0a
XBOXアジア版未来が欲しくて
ダイブ前にリクエストしたけどなかなか入荷してくれない
やっぱりリクエスト数1じゃ無理か(´・ω・`)
765なまえをいれてください:2006/04/29(土) 04:59:14 ID:JgvwFbR0
入荷できるならカオスとかゲーハリでも仕入れてるはずだから、
純粋に品切れかもなぁ…アジア版は希少だし…。
とくにFPのアジア版って一番レア物じゃないかな?

今GDEXで北米版FPなら2980円で取り寄せできる。
(本当に入荷できるかどうかは保障できないけど)
もしオレが>>764とは幼馴染だったり親友という関係だったら、
北米版箱本体持ってるから、オレのアジア版を喜んで譲るんだけどなぁ(´・ω・`)

FPの魅力を一人でも多くのタイスプファンに伝えたい。
766なまえをいれてください:2006/04/29(土) 09:38:11 ID:TMeQH/zR
765
アジア版ってそんなにレアなのっ!?
俺なんて某携帯専用オークションで簡単に手に入れてしまった…
767なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:00:04 ID:9m+64KVI
FPまだー
768なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:06:43 ID:9m+64KVI
>>767
今年中には出るよー
769なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:08:26 ID:kpnOz7Qc
さいですか
770なまえをいれてください:2006/04/30(日) 11:27:37 ID:lGHtN7tQ
>>767-768
自問自答ワロスwwwww

771なまえをいれてください:2006/04/30(日) 12:09:19 ID:DnRDzvNE
出ても2みたいに劣化版でしょ
それよりUS版4まだー?
772なまえをいれてください:2006/04/30(日) 20:08:55 ID:AfMzKtjI
続編だせや
773なまえをいれてください:2006/04/30(日) 20:22:48 ID:8dz6j7mP
続編出たなら「日本版が出るかもしれないから…」とか言わないで
素直にアジア版買おうな(・∀・)
774 :2006/04/30(日) 21:34:05 ID:2NXDSReN
マックスドライブもってるかたデータうpしてくれ
775なまえをいれてください:2006/05/02(火) 11:24:50 ID:RIw1Oaz9
頼み方に気ィつけろや!
出直して来いッ!!
776なまえをいれてください:2006/05/02(火) 12:46:56 ID:KCy6IjGr
続編でてくれーー
777なまえをいれてください:2006/05/02(火) 15:42:22 ID:R/yJV/N/
赤い光線なんてできないよ。
もう何十回ってやってるのに失敗ばっかw
778774:2006/05/02(火) 19:05:53 ID:r5IMacnP
マックスドライブもってるかたデータうpしてくだパイ
779なまえをいれてください:2006/05/02(火) 19:07:34 ID:bcG2vMaL
キャー!!
亀梨君のまねっこよーーー!!!!!
780 :2006/05/02(火) 23:06:28 ID:S+rjg4Xc
>>779
腐女子乙と言いたいところだが多分タイムスプリッターのスレには女なんていないなwww
781なまえをいれてください:2006/05/03(水) 20:03:44 ID:9XepzLmQ
俺女だけどバリバリやるで?
782なまえをいれてください:2006/05/03(水) 22:06:18 ID:ZDNdhr0v
キモイ
783なまえをいれてください:2006/05/04(木) 10:37:56 ID:OCJQOdfq
おっしゃー!今日4人集まるお^^
784なまえをいれてください:2006/05/04(木) 23:04:43 ID:OCJQOdfq
次回作
BOT:20体
MAP:64種類
乗り物(マルチ使用可):ジープ バギー トラック(銃座付き) 戦車 ジェットバイク
キャラ:180人
MAP MAKER:テーマ10種類 屋外有り 
ストーリー:UNREAL CHAMPIONSHIPみたいな感じ
アーケード:70ステージ
チャレンジ:45ステージ







妄想スマソ
 
785なまえをいれてください:2006/05/04(木) 23:06:38 ID:OCJQOdfq
ジャンプ有りも追加
786なまえをいれてください:2006/05/04(木) 23:59:03 ID:wRqCfM4f
ジャンプ追加する意味なし
787なまえをいれてください:2006/05/06(土) 14:00:47 ID:y59wB5/8
FPまだーーー?
788なまえをいれてください:2006/05/06(土) 19:44:59 ID:Q+Q0knb4
恐竜使いやすい・・そしてミニゲームもおもろい。
このゲーム最高。
789なまえをいれてください:2006/05/07(日) 16:57:25 ID:m8TfZr/h
せっかくステージ出したのに消えた時の悲しみは本当にありえない
790なまえをいれてください:2006/05/07(日) 20:40:43 ID:m9RyqFA6
やっとセンベイ、ゴールド取れた。3分20秒台だよ〜。
次のスーパーレディ、2分でやらんといかんのかぁ。
こんなん出来るのかぁ???
791なまえをいれてください:2006/05/07(日) 20:50:59 ID:/s/4EEbA
どうしても中華料理屋に行くと、タイスプの中華料理屋の音楽が
流れて仕方が無い・・・。
792なまえをいれてください:2006/05/08(月) 04:02:02 ID:5DwGCe2t
>>791
オレは敵が復活した音が聞こえる。。
「トゥルルルルルルゥン」って音が…

オ レ の 好 奇 心 の 強 さ は ニ コ ラ イ 以 上 だ ぜ 
793なまえをいれてください:2006/05/08(月) 07:04:34 ID:JbDOyAQ8
ところでこの中で、FPに出てくる最強キャラ

H a n s  君(He〜y!!wanna be my gyang!)って台詞の奴


を知ってる奴いるか?ちなみに俺の愛キャラ。
794なまえをいれてください:2006/05/08(月) 16:29:48 ID:0KhtZPQN
時空でもFPでも機動隊。
FP(英語)ではライオットオフィサーって書いてあったかな。

やられボイスの「うわぁーーい!」が好き。
795なまえをいれてください:2006/05/08(月) 18:34:58 ID:llucwu1d
対戦メンバーの間ではダックマンが人気
しかし、ダックマンを使うと他のメンバーから集団リンチされたりする
796なまえをいれてください:2006/05/08(月) 19:03:21 ID:9zL5ygDy
無難に目立たないオヤジとか使うと
今度は逆に色物集団からボコられるけどな
797なまえをいれてください:2006/05/08(月) 19:32:04 ID:JbDOyAQ8
中華料理屋にて

4人対戦時
イカ星人VSジンジャーブレッドマンFPのVSハンズ君VS機動隊
798なまえをいれてください:2006/05/08(月) 21:56:46 ID:QSgW3wbK
これって相場どれくらいでしょう??みなさんいくらで買いました?
799なまえをいれてください:2006/05/08(月) 22:22:36 ID:JbDOyAQ8
4980YEN
800なまえをいれてください:2006/05/08(月) 23:05:00 ID:9q2rJRwP
PS3, Xbox 360でTimeSplittersシリーズのFree Radical社とUBIのFPS
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=139079
801なまえをいれてください:2006/05/08(月) 23:17:47 ID:KjQ7/WWY
>>800
キ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
802なまえをいれてください:2006/05/08(月) 23:42:08 ID:uWa/lvts
FPSを楽しみたいならXbox 360のほうがいいかな
PS3っていつ頃出るんだろうな
803なまえをいれてください:2006/05/08(月) 23:47:02 ID:9q2rJRwP
10日から開催のE3で色々わかるでしょう
804なまえをいれてください:2006/05/09(火) 00:23:21 ID:pAUbzI2X
>>798
2980円
805なまえをいれてください:2006/05/09(火) 16:52:18 ID:Alzydc2d
やっぱ次世代機か・・・
PS3買う金があるなら、スペックそこそこのPC組んだ方が得のような・・・
806なまえをいれてください:2006/05/09(火) 18:59:58 ID:m5fRQrhL
PS3は6万以上だしな。
807なまえをいれてください:2006/05/09(火) 21:52:48 ID:v3M46xy9
もう"家庭用"ゲーム機の値段じゃないな
808なまえをいれてください:2006/05/09(火) 22:29:30 ID:o4hUbRif
でも、SFCソフトが定価1万円越えの時代もあったしなぁ…
「昔の新作SFCソフト6本分の値段」と考えれば安く見える・・・気がしないでもないような
809なまえをいれてください:2006/05/09(火) 23:13:44 ID:juORYYde
ぶっちゃけ箱丸買えばいいんじゃないか?
コントローラーだって弱体化してるし。
810なまえをいれてください:2006/05/10(水) 00:44:32 ID:Abf1/1LB
>>808
その時代をしらない人は…
元ネオジオ所有者は無敵っぽい
811なまえをいれてください:2006/05/10(水) 05:10:03 ID:E4lP1/eS
箱○で十分じゃないの?
数年後に出る予定のバイオ5だってPS3と箱○のマルチタイトルだし。
何よりもオンラインは箱○にはxboxliveという絶対的な信頼があるしな。

cellを活かせれるようになったときは既にさらなる次世代機が出るかも
812なまえをいれてください:2006/05/10(水) 18:37:49 ID:v1XoDvEC
案外、任天堂の次の本体にFPSが集まったりしてな…
813なまえをいれてください:2006/05/10(水) 21:16:23 ID:D+Q8/nQn
初代箱より性能低いらしいからそれはない
814なまえをいれてください:2006/05/10(水) 21:57:56 ID:O2e9M7Bd
で、次世代のFPS買うなら箱丸が正解?
815なまえをいれてください:2006/05/10(水) 22:21:35 ID:aejYp1Ov
PCの最新グラボが正解
816なまえをいれてください:2006/05/11(木) 00:31:44 ID:Kkdq20ap
タイスプに限ってはコンシューマー専用だと思うから、箱○が正解と思う。

PC版は出ないと見ていいかも。
817なまえをいれてください:2006/05/11(木) 02:06:16 ID:6tucTXMe
任天堂のコントローラーも惹かれるんだけどね。
360に使えたらいいのに。
818なまえをいれてください:2006/05/11(木) 15:25:44 ID:ACQ8WlMC
画像と動画キタよ
E3 2006: Ubisoft Enters a Haze
The company reveals the latest from the creators of TimeSplitters.
ttp://xbox360.ign.com/articles/707/707042p1.html
819なまえをいれてください:2006/05/12(金) 06:54:57 ID:4Zjain3N

これフリラディの作品?
820なまえをいれてください:2006/05/12(金) 17:35:57 ID:to9pE39m
そう書いてあるでしょ
821なまえをいれてください:2006/05/12(金) 17:46:59 ID:4Zjain3N
>>820
ムービーにはUBIとしか会社のロゴが出てこなかったからわからなかったw
それにしても今回は真面目なゲームだな。
822なまえをいれてください:2006/05/12(金) 17:57:22 ID:to9pE39m
Free Radical社の新作発表されたのに盛り上がらないなあ
タイムスプリッターじゃないからか?

age
823なまえをいれてください:2006/05/12(金) 19:52:29 ID:2W11cuaH
良くも悪くもタイスプのおバカっぷりを取っ払ったって感じだね。
期待。
824なまえをいれてください:2006/05/12(金) 23:25:11 ID:4Zjain3N
そして上級全てクリアした俺が来ましたよ。


うほww工事現場おもしろすぎww明日友達呼ぶべ。
825なまえをいれてください:2006/05/13(土) 04:39:41 ID:Ut2FVwEX
>>824
よくやった!
826なまえをいれてください:2006/05/13(土) 08:09:11 ID:CPWXeSDp
工事現場は裏世界からの狙撃がなかなか楽しい
827なまえをいれてください:2006/05/13(土) 11:30:32 ID:u/WmugBz
ウイルスが緊張しまくる
828なまえをいれてください:2006/05/13(土) 12:17:40 ID:WI2GwdQR
チームデスマッチめちゃくちゃすぎでワロタw
829なまえをいれてください:2006/05/13(土) 15:30:17 ID:WI2GwdQR
ところで皆は武器のセット何にしてる?俺は
カスタム1
1、ルガー
2、リボルバー
3、S47
4、タクティカル12ゲージ
5、ロケラン
カスタム2
1、サイファイガン
2、プラズマライフル
3、エレクトロツール
4、レーザーガン
5、ホーミングランチャー
のどちらかなんだが、オススメはあるかい?
あとオススメのルールとかも教えてくれ。
830なまえをいれてください:2006/05/13(土) 20:35:51 ID:vboU05gH
ステージ:広いところ
ルール:一撃ON、復活数20くらいのエリミネーション
武器:火炎放射器のみ
BOT:ロボット系×10

腕に自身のある人にオススメ、難易度は鬼
831なまえをいれてください:2006/05/13(土) 22:08:50 ID:WI2GwdQR
ロボットは燃えないってオチ?
832なまえをいれてください:2006/05/14(日) 02:02:21 ID:dLH+xky1
「007:The Golden Eye」の開発チームによる新作FPS「HAZE」が初公開
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060512203526detail.html
833なまえをいれてください:2006/05/14(日) 02:48:01 ID:WYc06dlw BE:47898634-
Galbadia Hotel - Video Game Music & Anime Soundtracks List
http://gh.ffshrine.org/soundtracks/t
834なまえをいれてください:2006/05/14(日) 15:33:21 ID:vnJddWRN
ファクトリー敵硬くて腹たつ
835なまえをいれてください:2006/05/14(日) 16:53:04 ID:/eXWW9s+
何となく興味を持ったんで買ってみた
照準合わせるの結構難しいのね
地球防衛軍やってたからまだ大丈夫だったけど
この手のゲームやったことない人には辛そうね
FPS毛嫌いしてたのは勿体無かったなオレ・・・
836なまえをいれてください:2006/05/14(日) 18:26:25 ID:qvn0Ou00
>>834
パトロールボットはレーザーの溜め撃ち二発でOK

今日中華料理屋でイカ星人を座席に座らせたら友達皆で爆笑した。
837なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:20:37 ID:wk1uBufZ
>833
ブックマークしときました
838なまえをいれてください:2006/05/14(日) 21:02:07 ID:qvn0Ou00
なぁ、思ったんだがさ、FPより2のほうが面白くないか?
839なまえをいれてください:2006/05/14(日) 23:13:30 ID:d6MY4fTe
>>835
いらっしゃい
840なまえをいれてください:2006/05/15(月) 03:48:45 ID:ly+s2V1j
>>385
洋ゲー道にようこそ。
PS2ゲームにはFPS操作タイプの洋ゲーは少ないけど他にも良作あるよ。
サイオプスとかフリーダムファイターズとかバトルフィールド2とか…
地球防衛軍で鍛えた腕前、存分に発揮しておくれ。

>>383
各ステージのミッション構成は時空の方がよかったかな。
ストーリー、演出の面では個人的にFP。
一長一短だね。どっちも良作に変わりない。
841なまえをいれてください:2006/05/15(月) 04:01:59 ID:ly+s2V1j
>>833
百回ブックマークした
…けどMP3ファイルとして保存するにはどうすればいいのかな。。
842なまえをいれてください:2006/05/15(月) 19:19:13 ID:T+x5qCaR
3000円くらいのを買わなきゃ保存できないの?
843なまえをいれてください:2006/05/15(月) 21:43:18 ID:iGfTDCsJ
835だけどもうネオトーキョーの隠密行動に嫌気がさしてきた('A`)
もっとバリバリ撃ったり殺されるゲームと思ってたのに
まさかこんな詰まり方をするとは思いもしなかった
844なまえをいれてください:2006/05/15(月) 21:56:21 ID:xdU5e5i5
隠密はネオトーキョーだけよ
845なまえをいれてください:2006/05/15(月) 21:59:14 ID:F8sRHpIh
>>843
必ずしも最初から最後まできっちり後をつける必要は無いよ。
スタート地点の線路から下に飛び降りるなどして先回り、アジトの近くで隠れてればOK
846なまえをいれてください:2006/05/15(月) 22:14:28 ID:rpqe9mCS
>>843
監視カメラに見つかってるんだったら、
ひたすらリトライするしかないな。
そのうち攻略パターンが見えてくるから。
1回目の前で電磁線が再開したときはコントローラー投げた
847なまえをいれてください:2006/05/15(月) 22:54:57 ID:iGfTDCsJ
>>845を見てちょっとやる気が回復して
>>846を見て先回りできる事を知った・・・
クリア出来たよ
これでまだまだ楽しめそうだ
クリアしちまうと何でこんなに時間掛かってたんだろうって思うな
848なまえをいれてください:2006/05/15(月) 23:41:02 ID:q775V3RU
最初にネオトーキョーやった時は何十回もやり直した俺ガイル
849なまえをいれてください:2006/05/16(火) 04:58:11 ID:v807Ows/
タイスプで詰まったときは
ゴールデンアイのチョップと同じ音であるパンチの音を聞いて
心を和ませていたオレが来ましたよ
850なまえをいれてください:2006/05/16(火) 12:17:37 ID:EcmvJ5yf
>>784
乗り物乗りたいんならHALO買え。
それと360は毎秒五億ポリゴンと旧箱と比べて4倍の高性能化だから
マップとかキャラのクオリティ向上とかを差し引いても30体くらいは余裕じゃないかと
>>849ワロスw
851なまえをいれてください:2006/05/16(火) 17:04:37 ID:pneMTyhM BE:47898443-
>>841
右クリ保存でできる
852なまえをいれてください:2006/05/16(火) 17:51:23 ID:hznrRaNO
>>851
けれどQuick Player Pro7が必要なんでしょ?
853なまえをいれてください:2006/05/16(火) 20:35:09 ID:hznrRaNO
>>850
というか車を運転してるHansを撃ち抜くのが快感なんだが
854なまえをいれてください:2006/05/17(水) 14:41:56 ID:8G95plQt
昨日久々にFPのアーケードやった
LXナンチャラって武器の連射サイコー
855なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:59:35 ID:Q8uH9MUT
LXナランチャに見えた
856なまえをいれてください:2006/05/20(土) 11:01:06 ID:+TRZz0eF
ところでBLACk買った人いる?珍しく良ゲーらしいけど。
857なまえをいれてください:2006/05/20(土) 17:06:55 ID:PZoOjJ4N
>BLACK
バーンアウトの会社なのでグラフィックのクオリテぃは高いがFPSとしてはもの凄くシンプルで(1本道&ジャンプできない&マルチない)
強くはおすすめできない。

FPSやったことない人には丁度よいかも。PCやらXBOXなどでFPSやりまくってる人には物足りないかもね
858なまえをいれてください:2006/05/20(土) 20:25:42 ID:ilNzBO/Q
タイムもブラックも持ってるがマルチ以外ならブラックのが面白かったかな
映像や銃声などスゴイ
859なまえをいれてください:2006/05/20(土) 21:53:02 ID:lg+NAV6Q
だからタイムスプリッター3を日本版で出せって!!!!
860なまえをいれてください:2006/05/20(土) 22:51:19 ID:+TRZz0eF
>>859
正直マルチは乗り物出るくらいしか面白くなった要素がないんだよね。
861なまえをいれてください:2006/05/22(月) 20:42:00 ID:kn/IRunF
このゲームどうですか?
862なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:23:50 ID:nndWG+5C
>>832
BOTとともに行動して、指示を出したりできるみたいだって・・・?
対戦で64PDみたいにBOTに命令できるのか!?タイプも決めれたら最高だ!
さらにマップも作ることができたら・・・!!11ふいんきもいい感じ!!!!!
sしかもネット対戦f出来そうだな!!!

・・・ふぅ。つい興奮してしまった。360かPS3か。
発売するころには360が安く、小さくなっていることを祈る。
863なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:55:15 ID:L49OaYWt
発売する頃には、PCの方でもっと面白いFPSが出てるんだろうな・・・
864なまえをいれてください:2006/05/23(火) 04:50:45 ID:DVN5jVy2
だからこそ今FPやってほしいんだよなぁ
865861:2006/05/23(火) 19:39:51 ID:fTPKMbG+
どうですか?
866なまえをいれてください:2006/05/23(火) 19:42:36 ID:5X5/mZuY
いいですね
867なまえをいれてください:2006/05/23(火) 19:50:35 ID:Xd+gJjGN
入門にももってこいだよな
ばかばかしい話だなぁと思いながらついついやっちゃうし
個人的に対戦よりも本編を二人でやる方が好きだな
868なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:21:21 ID:Xkt1RL/v
>>866>>867
1作目と2作目どちらがオススメですか?
869なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:52:25 ID:+lWjUXl+
1はあまり評判良くないらしいから
買うなら2の方が良いと思う。2は日本版もあるし

対戦仲間がいないなら、他のFPSの方が良いかもしれないかもね・・・
870なまえをいれてください:2006/05/24(水) 00:48:37 ID:BW+cCVyQ
DSのメトロイド プライムハンターズは買う?
871なまえをいれてください:2006/05/24(水) 16:24:28 ID:1pLP0JY+
>>868
日本で売ってるのは一つだけだからそれを買えばいい
タイムスプリッター時空の侵略者ね
872なまえをいれてください:2006/05/25(木) 20:17:37 ID:eC1ri5SK
>>870
評判見てから
やっぱ対戦で一人ずつモニターがあるのは惹かれる所
873なまえをいれてください:2006/05/26(金) 01:23:50 ID:7ZReB2Rl
赤い
874なまえをいれてください:2006/05/26(金) 07:10:28 ID:7Lw0QJwg
光線
875なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:01:13 ID:hMfHO5ML
サルに
876なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:07:48 ID:7Lw0QJwg
光線
877なまえをいれてください:2006/05/27(土) 00:45:19 ID:kyKYHmmr
フリーラディカルの新作HAZEの公式出来てたんで一応
http://hazegame.uk.ubi.com/
878なまえをいれてください:2006/05/27(土) 01:03:04 ID:hdPw3IzS
日本語版FPまだ?
879なまえをいれてください:2006/05/27(土) 08:01:37 ID:Wypcg6Am
>>877
眼鏡かけたおっさんが何言ってるかわからんw
880なまえをいれてください:2006/05/28(日) 00:01:42 ID:j1zKq2y0 BE:223524487-#
外出かもしれんけど一応(笑ったら負けね)
ゴーストリコン アドバンス ウォーファイター
http://www.ubisoft.co.jp/ghostrecon3/
881なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:18:26 ID:ZFg1xsGG
>>880
ゴーゴーゴー(笑)
882なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:15:02 ID:e+WZS5VE
ちょwwwwwまさかwwwwww日本語版ってwwwwwwwwwwwwそれか?wwwwwwwwww
883なまえをいれてください:2006/05/30(火) 22:52:34 ID:6Pda2P11
ゴーゴーゴーは無いと思う。

日本版FPが吹き替えだったらと妄想する俺がイルor2=3
884なまえをいれてください:2006/06/03(土) 09:17:58 ID:UuyryOje
普通に笑ってしまった。不意打ちだろ
885なまえをいれてください:2006/06/03(土) 13:41:20 ID:l3NK0t4p
日本語版FUPEでるの?
886なまえをいれてください:2006/06/03(土) 14:09:40 ID:RI/10Hrb
出ないよ
887エルビス:2006/06/03(土) 16:58:39 ID:IDUSURbB
このスレの住人は、XBOX360・PS3で
タイムスプリッターの新作が出ることを知らないようだ。

われら【ザ】掲示板の方が一歩上手だ
888なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:13:27 ID:NubZPb7h
出ないよ。
フリーラディカルは新作の製作で忙しいし
889エルビス:2006/06/03(土) 17:40:54 ID:IDUSURbB
でるよ
【ザ】掲示板にきてみ、情報のってるから
890なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:41:26 ID:sui93/Do
HAZEのことを勘違いしている予感
891エルビス:2006/06/03(土) 18:04:22 ID:IDUSURbB
一応きいておきますが、HAZEとはフリーラディカルとUBIが合同でつくるゲームですか?
892なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:34:26 ID:XbIKm4po
今日オクで落とした「時空の・・・」が着て
早速やってみた。GEやPDをやってた消防の頃を思い出した。それに楽しい。

で質問なんだけど、メンインちょっとブラックのドラム缶の場所教えてくれ。
4つくらいしか見つからんorz
893なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:49:31 ID:qpQHeKrU
>>892
建物の2階にあるよ
894エルビス:2006/06/03(土) 19:44:38 ID:IDUSURbB
アサルト・・・とりあえずつまるよな。
895892:2006/06/03(土) 20:36:44 ID:XbIKm4po
どうもクリアできました。
896なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:39:41 ID:XSYCIuwM
俺としては次世代機の新作よりも
日本版FP出して欲しい
897でも>:2006/06/04(日) 02:27:01 ID:yvtUsy6A
メンインちょっとブラック かぁ…
こういうセンスのある日本語訳がステキだったなぁ…
アイドス合掌(-人-)
898なまえをいれてください:2006/06/04(日) 02:27:58 ID:yvtUsy6A
ageてしまった上に変な名前までついていてスマソ…
899なまえをいれてください:2006/06/04(日) 03:10:07 ID:t5q/gH18
これだからザ厨は・・
900なまえをいれてください:2006/06/04(日) 09:27:22 ID:4LhDTGbA
>>887
ここのコピペだけど何か?
901なまえをいれてください:2006/06/04(日) 15:54:35 ID:wfKjScvs
北米版PS2FPってスワップマジックでやってる香具師いる??
902なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:03:58 ID:fkb/y5wz
返事が無い。人がいないようだ
903なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:12:49 ID:dITPmuzV
ザ BBSってほんと不愉快な愚民多いよな
904なまえをいれてください:2006/06/05(月) 21:04:32 ID:2fpoD2Xp
爆弾系を使うのに適してるステージはどこだと思いますか?
905なまえをいれてください:2006/06/05(月) 21:58:58 ID:fkb/y5wz
中華料理屋
906なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:48:37 ID:guWETrlu
>>901
動くよ。安心して買いなされ
907なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:54:44 ID:6mT+G6R/
買おうと思った瞬間ゲハリが品切れ・・・・・

アジア版凶用の方も手を尽くして無理だったので仕方なくPS2版で・・・・
908なまえをいれてください:2006/06/06(火) 22:07:10 ID:MHx93l2t
すごい細かい質問なのですが
対戦ステージで
PDの工場?みたくドアがある部屋とかってありますか?
909なまえをいれてください:2006/06/06(火) 22:32:23 ID:So7Avtjw
あるにはあるけど全部自動ドア
ドアを使った攻防戦などは出来ない
910なまえをいれてください:2006/06/07(水) 00:39:45 ID:2X59pFdA
>>909
自動ドアで十分!さっそく注文してきました
楽しみー!

ありがとうー!
911なまえをいれてください:2006/06/07(水) 00:59:06 ID:uB0sxp14
そういえばゴールデンアイの化学工場でドアの開け閉めで
侵入をブロックしまくったことがあるなぁw
912なまえをいれてください:2006/06/08(木) 18:12:09 ID:eM5CIY0i
センベエの秘密でおれのアーケードリーグは終わったorz
おれには無理だああどちくしょうが!!
913なまえをいれてください:2006/06/09(金) 04:22:28 ID:fh2YsNPx
一人用モードはチャレンジのバナナ集めで挫折した
914なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:28:36 ID:SoAZ0t5v
>>912
バッグ系はアイテム取ってクリアまでのポイント獲得したら
あとは守りに徹すればブロンズあたりでクリアできる

>>913
バナナ集めはめんどいけど
バナナの場所を紙とかに書いて覚えちゃえば余裕でプラチナ取れる
915なまえをいれてください:2006/06/10(土) 02:49:50 ID:8KXsLhmB
せんべいのジジイ出したいんだよなー。
機動隊が意外と強い。
916なまえをいれてください:2006/06/10(土) 20:14:48 ID:WiqvVmHw
やっとこさ見つけた中古を五千円近くで買ったのに
状態イマイチだったもんで軽くorzんでたけど
ログにもあるとおり隣町のトイザ○スで
無造作に投売りされているのを見つけて複雑な気持ちに・・・流石、洋モノってか?
917なまえをいれてください:2006/06/11(日) 15:35:45 ID:0JvK0X/q
上級の爆弾ステージを二時間ぐらいやってやっとクリア
アラスカの次のファクトリーがテラコワス
918なまえをいれてください:2006/06/13(火) 23:16:25 ID:4C1WTDrR
FPの360互換アップデートを願ってます
919なまえをいれてください:2006/06/16(金) 14:40:42 ID:BQidpLxa
なんでSM 3.8で起動しないんだ・・・
何度やっても起動せん・・・・
920なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:12:09 ID:hfJ0hT/v
>>919
DVDでやってる?
921なまえをいれてください:2006/06/17(土) 14:58:17 ID:JI2O/BVX
二人の上級でもステージは出ますか?
922なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:41:52 ID:IpQraNmY
買いたいと思うのですが疑問が1つ。ミッションが全て2人の協力プレイで出来るのでしょうか?
それとも特定のミッションだけなんでしょうか?
923なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:58:31 ID:wy31EfTs
>>916 このゲームなんでトイザラスに置いてあるんだろ?
924なまえをいれてください:2006/06/17(土) 19:08:39 ID:+pMZ6QWa
トイザらス=米国企業なので
日本での品揃えにも多少なりとも影響が
925なまえをいれてください:2006/06/17(土) 19:31:00 ID:jjwXd4y8
>>922
ストーリーのこと?
ストーリーなら出来るよ
926なまえをいれてください:2006/06/17(土) 19:53:49 ID:UpTuo466
これ少ない&撤退で高価安定じゃないのか
ワゴンセールってか?
927なまえをいれてください:2006/06/17(土) 20:00:31 ID:IpQraNmY
925
ありがとう
買ってくるよ
928なまえをいれてください:2006/06/17(土) 20:55:38 ID:UFCVBU0w
ゲームショップとかだと中古4000円とかなのに
トイザらスでは新品3000円未満だから不思議だ
929なまえをいれてください:2006/06/18(日) 00:08:53 ID:XfGyaLIG
もう無いんじゃないのか
930なまえをいれてください:2006/06/18(日) 01:35:05 ID:u7MZKiM8
916だけど北埼玉某所なら
おそらくまだある。2800円で。
931なまえをいれてください:2006/06/19(月) 18:50:31 ID:C49x6TwB
アーケードのR109ってチーム戦なの?
なんか倒してもスコアが変わらない時があるんだけど・・・
932なまえをいれてください:2006/06/23(金) 02:20:13 ID:k+DiHu9S BE:95796364-#
>>918
ニホンの360で動くの?
933P:2006/06/23(金) 19:40:43 ID:CiXsmZ3m
R-109は・・・
説明書読め、面倒なルールの個人戦だ。
934なまえをいれてください:2006/06/27(火) 12:45:12 ID:XT7hCUaG
FPまだぁ^_`
935なまえをいれてください:2006/06/28(水) 20:09:00 ID:ZhfSckSe
オクでFP見つけたんだけど、これってスワマジで動きますか?
936なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:32:21 ID:kCbhfTiN
2chで質問する前に見るものってなーんだ?
答えはテンプレだよー♪
937なまえをいれてください:2006/07/01(土) 16:53:52 ID:v61h3vIS
いや〜ん
938なまえをいれてください:2006/07/03(月) 18:23:18 ID:rWwoIvli
AHA-NN
939 :2006/07/05(水) 01:00:39 ID:+54+Og8E
久しぶりにやろうとしたらメモカにタイスプのデータなくなってた・・・
940なまえをいれてください:2006/07/05(水) 06:38:26 ID:JTGyAvrd
。。。

やり直す気にはなれないゲームだよな。いや、がんばれ
941なまえをいれてください:2006/07/08(土) 17:31:23 ID:GxFu0A71
アサルトでとれる格納庫は普通のとどう違うの?
942なまえをいれてください:2006/07/08(土) 17:43:00 ID:GxFu0A71
スマン自己解決しますたorz

あとついでに聞きたいんだが下の3つのステージで爆発系・拳銃系どっちが向いてるか意見くれ。

アステカ:
ユーフォピア:
鉱山内部:

鉱山内部は一撃でやったら面白そうな感じするんだけど・・・
943なまえをいれてください:2006/07/08(土) 19:29:48 ID:2S9uZk6X
鉱山内部は爆弾使うと反対側に向かう橋が渡れなくなるから
爆弾系はあまり向いてないかな。個人的にはチームで陣地を分けてスナイパー戦がおすすめ
他2ステージは何使っても楽しめると思う
944なまえをいれてください:2006/07/08(土) 21:27:09 ID:jegGZpH3
>>943
サンクス!!

チームで陣地を分けて・・ってあるがそんなことできるの??
スナイパー戦かなりやりてぇぇぇぇぇ
945なまえをいれてください:2006/07/08(土) 22:13:57 ID:2S9uZk6X
>>944
BOT抜きの4人対戦なら2対2で出来る
相当地味な戦いになるので、爆発系の武器を橋の中央に出すようにすると良い
スナイパーの雰囲気を味わうために一撃はONで
946なまえをいれてください:2006/07/08(土) 22:57:25 ID:jegGZpH3
>>945
なるほど!!

最後に聞きたいんだけど
橋の中央に爆発系を出すには何番のところに爆発系の武器を入れればいいの?
947なまえをいれてください:2006/07/09(日) 01:03:41 ID:NMKTsqct
>>946
出現アイテム番号固定なんだから
アイテム何番か覚えといて橋の上の武器がなんだったか確認すればいいじゃない
948なまえをいれてください:2006/07/09(日) 02:06:04 ID:ICW7IMP0
日本版のFPまだかのぅ・・・
そろそろ寿命がやばい
949なまえをいれてください:2006/07/09(日) 02:13:47 ID:BMh4drhV
>>948が仮にあと80年は生きるとしても、出ないだろうな…
950なまえをいれてください:2006/07/09(日) 11:12:56 ID:z+LeuaeI
残念ながら日本版FPはBLACKに発売の座を取られましたアタコーヨ
951なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:01:12 ID:fbCB5s8r
対戦しまくってると、対戦開始前のちょっとした間が休憩時間のように思えて
ロード時間すら心地よくなってくるから不思議だ
952なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:52:05 ID:2zlM5AL7
調べたらストーリーモード10面ふむ
ただこっちはやはりオマケなんだろうか..
対戦する人いないから購入を検討中..
953なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:15:06 ID:ICW7IMP0
BLACKは買ったがマルチがなくて物足りなかった
グラナーダー!
954なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:16:45 ID:BMh4drhV
>>952
ストーリーも決してオマケ程度というほどではなく、
難易度によって任務が追加されてまるで違う感じになるんで充分なボリューム。
それにアーケードリーグやチャレンジといった、一人用のFPSを利用したミニゲームが
たくさんある。
対戦する相手がいればより良いが、個人的には一人用でもゲップがでるボリュームだ。
955なまえをいれてください:2006/07/09(日) 20:57:50 ID:dLlxP66r
一人用もボリュームあるけど、基本的に対戦メインのゲームなので
一人でやるならBLACKなどの最新FPSを買うことをおすすめする。

FPS慣れしていて腕に自信があるなら話は別だが・・・
956なまえをいれてください:2006/07/09(日) 22:51:08 ID:AfPeBZjr
>952
なら俺が対戦相手になってやるよ(´・ω・`)
957なまえをいれてください:2006/07/10(月) 23:28:17 ID:taIU8Uyt
ストーリーは楽しくない。
958なまえをいれてください:2006/07/10(月) 23:30:39 ID:5tY40R6T
俺は楽しい
959なまえをいれてください:2006/07/11(火) 03:10:20 ID:7hv2ywSI
日本のタイスプ時空の公式は潰れたんかな?
この前時空を注文したから暇つぶしに見ようと思ったら見れないんだが。
どうやら日本の支部?が潰れたようだな
960なまえをいれてください:2006/07/11(火) 03:12:08 ID:LpgpGiKv
アイドスは大分前に日本から撤退したぞ
961なまえをいれてください:2006/07/12(水) 01:20:40 ID:763ngHpy
うん、1〜2年前に日本支社はなくなったよ。
962なまえをいれてください:2006/07/12(水) 14:57:05 ID:I76961Fk
個人的にHPの音楽大好きだったのにorz
963なまえをいれてください:2006/07/13(木) 17:09:43 ID:RCXQmre0
ゲーム中で聞けるよ
964なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:15:25 ID:V5Wt/X3s
たしかシベリアの曲だよな?
ストーリーはシベリアステージが一番面白かった
965なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:27:23 ID:ZOWmKyJS
過疎スレと承知で流れに合わせて話題を振る。

色々アンケート(対象 時空の侵略者)

一番使うキャラ:
好きなキャラ:
〃武器:
〃ステージ:
〃音楽:

俺は
一番使うキャラ:機動隊
好きなキャラ:R107
〃武器:ソビエト
〃ステージ:トレーニング場
〃音楽:ナイトクラブ

ちなみにまだ進行度53%くらい。この前買った。
966なまえをいれてください:2006/07/14(金) 07:12:39 ID:+m8qdEmz
一番使うキャラ: イカ星人
好きなキャラ: エルビソ
〃武器: ソビエト
〃ステージ:中華料理屋
〃音楽: 中華料理屋 シベリア ナイトクラブetc
967なまえをいれてください:2006/07/14(金) 11:46:41 ID:tpVmWDq+
一番使うキャラ:モンキー
好きなキャラ:ダックマン
〃武器:レーザーガン
〃ステージ:アイスステーション、ストリート
〃音楽:ナイトクラブ、アナコンダ
968なまえをいれてください:2006/07/17(月) 14:52:22 ID:vp8cT/Ep
一番使うキャラ:ビートルマン、ベビースプリッター
好きなキャラ:ジャングルクイーン
〃武器:プラズマライフル
〃ステージ:ナイトクラブ
〃音楽:クレジット、ナイトクラブ

しかし過疎ってるなぁ。次スレはどうする?
969なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:19:32 ID:VYcO+bEY
家ゲACT攻略にでも移る?
970なまえをいれてください:2006/07/18(火) 10:01:49 ID:C5++mfcB
>>968
できれば次スレをたててほしいです
とは言うのも最近タイムスプリッターを買ったばかりなもので…
これから詰まる度にできたらアドバイスをしていただきたいので…

早速なのですが、オリジナルアーケードで使用する武器は具体的に何をクリアすれば増えていくのでしょうか?
ちなみにステージ等はアーケードをクリアしていけば増えるのは確認済みです
971なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:09:48 ID:itYEkZB1
>>970
オリジナルアーケード=アーケードカスタム?
武器はチャレンジの窓ガラス割りでゴールド以上を取ればレンガが追加される
レンガ以外の隠し武器は無い。
ついでに、ストーリーモード中でミニゲームを取るとそのミニゲームの曲がBGMに追加される
972なまえをいれてください:2006/07/19(水) 20:40:21 ID:cd/gMrsS
一番使うキャラ:スカージ・スプリッター(名前忘れた。一番オーソドックスなヤツ)
好きなキャラ:ハンディ君
好きなステージ:アイスステーション
好きな音楽:ナイトクラブ

フラッグ戦で四人対COM全員イカ星人とかピーボディにすると爆笑しながらも、
かなりおもしろい対戦ができた。実現しにくいけど。
973なまえをいれてください:2006/07/22(土) 00:35:41 ID:F3taJY/e
このゲームどこら辺がおもしろいの?
974なまえをいれてください:2006/07/22(土) 02:53:35 ID:91jnEPZF
FPSとしてのトータル的なゲームバランスが高水準
975なまえをいれてください:2006/07/22(土) 06:15:02 ID:H/ugcbO1
ボリューム満点なところが一番気に入った。キャラ数とか桁違いだよ。

そういえば、どんなにがんばってもバナナ集めシリーズだけがブロンズなんだけど、何かコツとかあるの??
976なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:19:11 ID:7l10ropP
対戦でコンピュータのキャラ決められませんか…?
977なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:35:43 ID:2Atzm29D
>>975
バナナの配置憶えて最短ルートを探す
978なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:55:09 ID:H/ugcbO1
いまさらだけどFP買う!!
979なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:56:54 ID:H/ugcbO1
>>977
がんばったけどシルバーどまりだったorz
コレは長期戦になりそう。
980なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:59:15 ID:I5ncZ+Ss
>>976
毎回出る質問だからまとめて答える

・プレイヤーは4人まで参加可能
 (ストーリーモードは2人同時プレイまで)
・CPUは10人まで参加可能
・キャラクターは126人から選択可能
 (プレイヤー、CPUともにキャラクター選択可能)
・武器は26個の中から5つ選択可能
 (武器なし、全部同じ武器なども可能)
・マップは全16ステージ。
 (ただし、ほとんどは隠しであり、最初から選べるのは5ステージ)
・ゲームルールは16の中から選択
 (デスマッチ、ライフ制、フラッグ戦、ウィルス(鬼ごっこ)など)
981なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:01:39 ID:I5ncZ+Ss
>>979
攻略サイトに効率のいい取り方書いてある
982なまえをいれてください:2006/07/22(土) 21:09:36 ID:pSQzSFbd
対戦環境を良くする為に一人用モードやらないといけないのはきついよな。
工事現場出すのに何日掛けたやら・・・
983なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:07:04 ID:vAJ8qZWP
FP買いました。凄くいいゲームだと思います。ハマりました。友人もかなりハマってくれました。
でもストーリーの、列車の中でミサイルを止めるシーンでどうしても先に進めません(つω;`)
あのパズルはどうやったら解けるんですか?
984なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:16:14 ID:zQtb2km8
>>983
文字では説明しづらいな…
何回かチャレンジするとすぐ出来るようになると思うけど?

そのかわりいいことを教えてやろう。
この後のステージで、あれを3回連続でやらされるところがあるぞw
985なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:22:22 ID:I5ncZ+Ss
>>983
あれはパネル回転させて同じ色同士繋げればおk
986なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:29:07 ID:vAJ8qZWP
ありがとうございます。でも違うんです。ボタンを押しても何故かピースが回らないんです
987なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:38:43 ID:vAJ8qZWP
すいません。ピースじゃなくてパネルです。どのボタンを押しても回転しないんです
988なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:47:28 ID:zQtb2km8
コントローラー設定でカスタムにしてる?

それなら一回デフォルトに戻してやってごらん。
TSはそういうミニゲーム的な部分でコントローラー設定をカスタマイズしているときに
動かないバグがある。
989なまえをいれてください
そうなんですか。一度、使用ボタンだけは戻してみたんですが・・・
全部戻してもう一度チャレンジしてみます。ありがとうございます
皆さんはデフォルトのままでやってるんですか?やり難くないですか?