ワンダと巨像12体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リンク
対応機種=PS2
発売日=10月27日
価格=7140円(税込)
ジャンル=アクションアドベンチャー
先着予約特典=限定スペシャルディスク(NICO特典映像など)
公式サイト
http://www.playstation.jp/scej/title/wander/
体験レポート
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/20/news039.html
ワンダと巨像11体目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129472278/
2なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:41:27 ID:+Ms1dY8y
こんな糞ゲーより、大神のほうが10倍面白いよ。
3なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:41:29 ID:5/eu0odS
4なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:42:14 ID:tmFuRsfP
5なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:42:47 ID:35ocx7ID
>>1
乙。さすがリンク、正義の味方
6なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:43:18 ID:A/EECHA5
>>1
7なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:43:23 ID:Yb/qusyR
乱立やめろや
8なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:43:26 ID:U4yCP0+j
319 なまえをいれてください [sage] 2005/10/18(火) 09:57:25 ID:GVbzMHcA

www.gametrailers.com/player.php?id=8124&type=wmv
レビュー動画置いておきますね…
※ネタバレあるかも
9なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:43:29 ID:wFieb1XG
>>1
乙。

画面に出てくる鷲のような鷹のような鳥はなんか意味あるの?
ワンダのTシャツにもプリントされてるし...。

あれもアグロに次いで、第三のパートナー?
10なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:43:36 ID:SRXcLSpQ
FG神のアグロ乗り回し動画

910 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/10/19(水) 12:27:34 ID:YkCwaprI
今度は音つき動画にしてみた。
リクエストがあったのでアグロの乗降範囲を検証。
かなりズレでも補正されるのがわかる。
ttp://up.isp.2ch.net/up/95f44ec82b28.zip
見ての通り位置がいいとジャンプせずに乗れるけど、
ジャンプして乗った場合にもしがみつき中から馬を操作できるので問題なし。
どうせ巨像戦では飛びついて乗る場合がほとんどだし。

↓これはすでに公開した曲乗り動画。音ナシ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/5419032724ba.zip

パスは両方ともwanda
11なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:43:48 ID:/2lqF2V4
重複じゃねぇよ
12なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:45:06 ID:RmUWyuWz
ゼルダ>>>>>>>ワンダ
13なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:45:27 ID:5/eu0odS
無茶苦茶面白そうだがフィールドがやたらと広いのが気になった、馬に乗ればいいんだが。
14なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:45:34 ID:Lcvhkm5n
こっちかw

アマゾン特典あり、って今確認してみて間違いないはず。
勝手に予約付かなくなるってのはここで散々聞かされているから大丈夫♪
15なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:45:43 ID:6fQ8AGLe
ここが本スレ
リンクはイマイチ使えねー奴だが許してやるか。
16なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:45:53 ID:i7HfIUwm
アンチがスレ乱立させるぐらいには注目度あるゲームなんだなこれ
17なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:45:53 ID:SRXcLSpQ
>>13
>>10ミロ
18なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:46:14 ID:2mNTz4v0
ちとワンダと巨塔はわらった。
19なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:47:20 ID:rp1oqtjF
3体目の2箇所目の弱点が見つかんねー
20なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:47:56 ID:U4yCP0+j
21なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:48:15 ID:ldh3wPo9
攻略スレ池ボケ
22なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:48:47 ID:Yu1XxeRR
すぐ飽きそうだなこれ
ベスト版待ち決定
23なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:49:04 ID:A/EECHA5
>>20ここネタバレスレかこのゲームだけは、ネタバレしたくないぜ
24なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:49:48 ID:SRXcLSpQ
あしたで調度一週間、2ちゃん見るのは今日でラストにしよ・・・
25なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:51:04 ID:rS3HWc8Z
あーあ、ワンダおわた
26なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:51:47 ID:GmKiPouI
↓ネタバレ、注意














うんこ
27なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:51:54 ID:/2lqF2V4
>9
「プレイすれば意味がわかる」らしい
28なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:52:44 ID:HA6jxzlx
なんつーか、任豚的にはICOやワンダみたいな「独創的で、評価されてるゲーム」こそ
危機感感じるんだろな。無双やFFみたいなほっといても100万本言っちゃうゲームはもう放置で。

そのくせ任犬や脳トレ、あたま塾みたいなのが売れるのは大はしゃぎ
29なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:55:02 ID:SRXcLSpQ
>>28
あそこはマンネリゲーばっかですから
こういうの本当は羨ましいんだろうね、素直に買えばいいのに
30なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:56:24 ID:56kGBeMd
ファミコンウォーズ>>>>>>>>>ワンダ
31なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:57:05 ID:yjjmQeZa
ジョージア>>ボス>>>>>ワンダ
32なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:57:30 ID:4H9nT24H
こういうファンタジックな世界観や
圧倒的にデカイ敵やら
歩いてるだけで感動できそうな広いフィールド
ってのにけっこうひかれる。
そんな俺、変だろうか。
33なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:57:54 ID:5/eu0odS
ゼルダをパクってて気に入らないと言ってる任天堂ユーザーはいそうだな。実際ICOはプレイ
したら全然違うんだが。ワンダはどういう評価を受けるのか。
34なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:58:47 ID:wFieb1XG
>>27
Thank you.
35なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:58:52 ID:fYuDsqf6
そもそもゼルダっぽい所って剣と弓と馬くらいだろう、
これ全部無双にも当てはまるし。

ゼルダだって最近はアレだけど、十分神ゲーなんだからどっしり
構えてれば良いんじゃ無いかなと思うんだが。
36なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:59:02 ID:Yb/qusyR
忍道買えやヌルゲーマーども
37なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:59:05 ID:vF2ieKf4
一見バッドEDに見せかけて凄い都合の良い奇跡が起こって
超ハッピーエンドで終わりな気がする。
38なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:59:07 ID:+Ms1dY8y
>>32
スレ違い。
他機種を貶す要素の無いレスは他所で書けよ。 空気読め。
39なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:59:57 ID:SRXcLSpQ
いっせいに任豚わいたな・・・orz

まあ、オレは明日からクリアまで消えるし保守頼むわ
40なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:00:12 ID:fYuDsqf6
>>38
勘弁しろよ
41なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:01:37 ID:Yb/qusyR
妊娠 対 出川GKタッグ
42なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:02:05 ID:sTqPIIft
マリオ>>>>>ワンダ
43なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:02:16 ID:fYuDsqf6
ワンダ以外の話題は勘弁してくれ。
44なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:02:42 ID:vF2ieKf4
発売日は様子見だけど期待はしてる。
45なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:02:51 ID:35ocx7ID
巨大なボスキャラに登って倒すという前例がないので
「○○のパクリ」と煽っても余裕でスルーされちゃって
僕ちゃん寂しい
46なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:03:33 ID:+Ms1dY8y
任豚は死ねよ
あと、ワンダ以外のソフトを買う奴も死ね
47なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:04:13 ID:Yb/qusyR
蚊のパクリ
48なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:04:16 ID:qgrHyK8D
妊娠はともかくGKがうざすぎる
あっちゃこっちゃで宣伝するもんだから相当ウザがられてる
49なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:04:17 ID:fYuDsqf6
>>46
まあ騙りも大概にしような。
50なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:04:21 ID:2mNTz4v0
話の流れが分からないんだが どこでICOがゼルダのパクになったのん。
しばらく気づかなかったがICO任天好きには居にくいな、ここ。
51なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:04:43 ID:HA6jxzlx
いくら任豚でもワンダがゼルダのパクリなんていうお頭の弱い子はいねぇだろ?w
52なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:04:59 ID:/2lqF2V4
スレ違いスマソ
イコの攻略スレどこにあるか知ってる奴いる?見つからんのだが
53なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:05:15 ID:SRXcLSpQ
>>49
任豚の自演だよ
すぐわかる
54なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:05:39 ID:+Ms1dY8y
>>52
しらねえよ馬鹿
一生ROMってろwwwwwwwwwwwwwwwwww
55なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:05:43 ID:DIxKz3Uu
>>48
ハゲドウ。
俺はワンダやめてファミコンウォーズ買うことにした
56なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:05:47 ID:fYuDsqf6
妊豚とかGKとかマジで止めてくれ。
57なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:06:48 ID:+Ms1dY8y
>>56
妊豚乙。 必死すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
58なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:06:59 ID:5/eu0odS
>>50
俺もゼルダ好きだが、両方楽しめればいいのにな。
59なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:07:11 ID:fYuDsqf6
とりあえずアク禁頼んでくる。
60なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:07:53 ID:SRXcLSpQ
まあ、なんつーか、
それほどワンダの影響力が高いってことだろ・・・


水口氏もワンダには注目してるって行ってたな
言外にしないだけで、ほぼ全てのクリエイターが注目してるタイトルだろうからな
61なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:08:23 ID:jkEVP65A
結論

GKおよび出川はこのスレに篭ってろ
62なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:08:33 ID:Yb/qusyR
>>53
さっさと消えろ
63なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:09:25 ID:4tYq4cBn
ワンダなんてすぐ飽きるよ
やりこみ度ゼロ
64なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:09:29 ID:+Ms1dY8y
ワンダは至高のゲームだからな。
他ハードの追随を一切許さない驚異のゲーム。
 
他機種ユーザーが物ほしそうな顔で指くわえてるのが目に浮かぶな。
65なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:09:53 ID:i7HfIUwm
家ゲにはせっかくIDがあるんだからいちいち構ってないで個人であぼーんしとけ
66なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:10:03 ID:z21M5iRc
名前: ◆U/MbR1eZ32 投稿日:2005/10/19(水) 16:47:17 ID:wEmOPdP3
ワンダ 8898

・度派手な敵と戦うのが凄く楽しい
・戦闘は最初は楽しいが、マンネリ感も出てくる
・雑魚敵が一切居ないというシステムは、斬新では有るが受け入れにくい
67なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:10:21 ID:DRuwxWMC
おまえら一般人同士で何やってんの?w
68なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:10:51 ID:5/eu0odS
>>64
2 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 16:41:27 ID:+Ms1dY8y
こんな糞ゲーより、大神のほうが10倍面白いよ。

ただの騙りだなコイツは、NGワードに登録。
69なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:11:53 ID:XrRq1vEy
発売前からアンチが必死すぎ。
ICOってこんなに嫌われてたんだな。
70なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:12:10 ID:i36b8/YD
えと、本スレはここでいいんだよな?
何か乱立してたので・・・
71なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:12:10 ID:4tYq4cBn
正直ワンダは雰囲気とか見た目・センスは凄くいいと思うよ、
でもゲームとしては糞ツマラン、ICOとおんなじ雰囲気ゲー
72なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:12:27 ID:vF2ieKf4
それにしても乱立しすぎだよこれ。
巨根に巨泉に巨塔に巨人w
73なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:13:04 ID:h+Yi8d81
どうせ、ワンダなんて、見た目だけの糞ゲーだろ
74なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:13:33 ID:A/EECHA5
海外の評価って期待していいんだよな?
75なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:13:43 ID:h+Yi8d81
いやあ楽しみだなあ。

ワンダのベスト版
76なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:14:40 ID:OzZJ9jhk
ICOって雰囲気とかはいいけどゲームとしてはかなりツマランからな、
ワンダも同じ
77なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:15:33 ID:5/eu0odS
>>74
海外と日本のユーザーにはゲームに対する温度差があるから向こうの評価が高くても
自分に合うとは限らないからな。ワンダはICOとはまた別ゲーみたいだし俺も迷ってる。
78なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:15:35 ID:SRXcLSpQ
片っ端からIDあぼーんだなこりゃ

任豚は根暗杉、よくここまでネガティブに他のゲームのスレを
襲い掛かってこれるな・・・さすが宗教団体、異様な空気放っとる・・・
79なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:16:13 ID:2mNTz4v0
一個前のハミ通買った俺は負け組って事だな
80なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:16:45 ID:Z1oZmXf7
結論

ワンダは見た目だけの糞ゲー、すぐ飽きる
ゲームとしては3流
81なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:16:46 ID:6fQ8AGLe
既存のゲームに比べてオタっぽくないから
一般雑誌なんかにも紹介されてヒットするんだろうな。
82なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:16:54 ID:P9NBZH6w
何なんだろう、この巨像と戦う楽しさは…
登れる様に体勢崩す→弱点探しながら振り落とされないようにする→弱点に剣を突き刺す
を延々とやるだけなのに、その作業が果てしなく面白いんだよなぁ

すげぇゲームだよ、これは。
83なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:17:21 ID:fHnWHY+Y
>80
発売前に結論ですか
84なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:17:24 ID:A/EECHA5
>>77サンクス。ICOやったことない俺には得かもな・・・・・
一応予約はしといたんだが・・・巨像があっさり死んでまうのかと心配
85なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:18:06 ID:SRXcLSpQ
>>84
巨像があっさり死ぬんじゃなくて、
ワンダがあっさり死ぬよw
86なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:18:24 ID:IO1S9ufx
待ってる今この時こそ至福のときだな
87なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:18:49 ID:W1iMGpki
ビデオレビュー見た めっちゃ面白そうだな
・・・でもすぐにベスト化するんだろうな('A`)
買うけどさ
88なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:19:08 ID:X/rsMaBZ
任豚のせいでまともな話ができない
89なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:19:19 ID:A/EECHA5
>>85あぁやっぱそっち?動画見てるとあっさり登ってまうので・・・・・
とにかく心配だぁ
90なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:19:38 ID:IkWzbxn5
ゲームとしてはファミコンウォーズのほうが圧倒的に面白い。
ワンダは雰囲気を楽しむだけだからすぐ飽きるかもな
91なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:19:44 ID:e+bZOCcB
ICO director confirms next project to be on PS3

ttp://www.gamespot.com/news/6136032.html

和訳は個人で汁
92なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:21:29 ID:SRXcLSpQ
>>89
実際にテレビ画面の中で、
自分が操作して巨像と遭遇すると
あまりのデカさにビビって、弱点を探すどころじゃなくなると思うw

で、弱点を見つけたあとも、どこからしがみ付いて登るかも考えないといけない

とにかく、実際にやってみるとでは大違いなゲームだと思う
早く触りたいよ
93なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:21:37 ID:OzZJ9jhk
http://www.nintendo.co.jp/ngc/g8wj/index.html
俺出川だけどマジでファミコンウォーズが面白そうに見えてきた・・・
94なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:21:45 ID:2mNTz4v0
1〜2撃位はこらえてくれるのかな ワンダくん(o´・ω・`o)
95なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:22:06 ID:DvlXyCpv
はいはいクソゲークソゲー
96なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:22:16 ID:X/rsMaBZ
>>90
任豚はスレに来るなって言ってんだろ!!
俺らはワンダの話がしたいんだから邪魔すんなよ!! どっかいけ!!
97なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:22:42 ID:4VsOGYeb
何この微妙な空気。
98なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:23:27 ID:sTZUgPQt
話題作の発売日前のスレでいっつも思うんだけど、
中古待ちとか、ベスト待ちとか言うやつは

新品買って速攻クリア→売っぱらう
っていう選択肢は無いの?
手元に残しときたいの?ベスト版を?中古を?

売っぱらった差額はベスト版よかよっぽど安いと思うけど。
どうせ暇なんでしょ?
さっさと買ってさっさと売っちまえよ。
99なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:24:08 ID:6fQ8AGLe
こんな神ゲー売るわけ無いじゃん。
100なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:24:17 ID:SRXcLSpQ
>>98
ただ単に購買意欲を下げに着てるだけだよw

あんた、純粋だね
そういうSCEゲーファンが大好きだ
101なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:24:18 ID:A/EECHA5
>>92そうなおまいが背中押してくれたおかげで
安心したサンクス
102なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:24:43 ID:5U/BJ1Rx
やべ、普通にファミコンウォーズ面白そう・・・
103なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:26:01 ID:2mNTz4v0
この空気、どうせ発売したら祭りなんだから煽らずほっとけw

>>98手元に残したいタイプなんじゃないかなー俺はそれ。

104なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:27:23 ID:X/rsMaBZ
>>102
そうやってお前みたいにファミコンウォーズのスレを俺が荒らしたら
お前も嫌な気分になるだろ?
 
だからやめようぜ お互いの冷静なうちにさ
105なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:28:43 ID:3krqubRR
公式サイトのCM動画続けて見てたらなんだか涙が出てきた…

これは…予約しようかな
106なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:29:12 ID:+wpAKR2J
たしかにワンダはすぐ飽きそうだな。
様子見決定
107なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:29:29 ID:On/HJ2Rw
公式見た。
うん、面白そうだ。


だが残念なことにPS2持ってないんだ…(´・ω・`)
持ってたら買ってたな。
108なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:29:31 ID:vF2ieKf4
売っちゃった後に突然思い出したようにやりたくなることがあるから
売るのは止めてる。
109なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:29:34 ID:Lcvhkm5n
何で安置ない県をわざわざ書き込みに来るのか
聞きたい気も起きるのだけれどレビュー見てると
そんな些細なことどうでも良くなってくるw
110なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:29:50 ID:yV+2M1h5
>>81
FF、DQ、ICO(NICO)、ゼルダ、どれもオタらしいゲームだと思うけどね。
111なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:31:18 ID:X/rsMaBZ
こんな神ゲーをたったの7000円ちょっとで遊べる俺達はなんて幸せ者なんだろうか
112なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:32:02 ID:9N8X3cDw
ワンダは「巨像と戦う」という部分をクローズアップしたアクションゲームであり、見た目も、
余分な肉が削ぎ落とされていそうな内容も、ICOに通じるように思える
ICOは抜きん出た雰囲気と演出でゲーム内容自体のパワーやボリューム不足を補ってると感じたから
すこし不安なんだよね
113なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:33:35 ID:SRXcLSpQ
>>101
俺も不安な部分もあったけど、
今はそれすらも楽しみになってるw

本当に楽しみだ〜〜はよ巨像の脳天に剣さしたい
114なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:34:15 ID:rS3HWc8Z
これはもう駄目かもしれんね
115なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:34:38 ID:2mNTz4v0
自分22日仕事帰り秋葉行くかもしれん、同じ祭り行く人よろしく。
仕事早く終わればねスーツ着てモーターショウの袋持ってる♀です。

プチオフになんないかな
116なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:35:38 ID:4VsOGYeb
ICO並に手放せなくなるようなゲームだって信じてるよワンダ。
あー早くプレイして『やっぱ良いと思ってたんだよね』って誰かにうざがられるの承知で言いたい。
117なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:36:07 ID:X/rsMaBZ
やっと任豚が去ったか。
最近のアンチ活動の必死さにはほんとにまいるよ。
118なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:37:16 ID:DvlXyCpv
ICOつまんね
119なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:37:33 ID:6fQ8AGLe
>>110
昔のジブリ映画は彼女とでも家族とでも見に行ける。今はもう駄目だが。
ワンダ=昔のジブリ
FF=ブリーチとかのアニメw
120なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:38:14 ID:i36b8/YD
ふと気付いたけどワンダ、アグロぐらいしか名前有りキャラいないんだよな
巨像にそれぞれ名前ついてても雰囲気壊しかねないけど

ヒロインの少女に名前が無いのは・・・
1.実はヨルダでした
2.実はワンダも少女の名前を知らない
3.巨像同様に世界観や雰囲気壊さないため

とかってついつい考えてしまう
121なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:38:50 ID:X/rsMaBZ
>>118
雑魚は黙ってろ
122なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:38:52 ID:uOm3XOqT
GK(および一部の出川)の宣伝活動も負けてませんぜ旦那
123なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:38:54 ID:SRXcLSpQ
>>115
スーツお姉さん萌え
つーか秋葉原近いひと羨ましすぎ
124なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:39:24 ID:Lcvhkm5n
ffやりたさにps2買い直したんだけど
延期に次ぐ延期+ワンダの出現でff気にならなくなってきたw
125なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:40:06 ID:udfOk072
>>122
ほんとだよ・・・動画まで持ち出して必死すぎる
126なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:40:38 ID:yV+2M1h5
>>115
構ってちゃんはVIPでおっぱいうpしてればいい
127なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:41:17 ID:X/rsMaBZ
>>122
そうやってごく普通の一般ゲームファンに「GK」とかいうレッテルを貼るから
嫌われるんだよお前らは
 
ちょっとはおとなしくしてなさい
128なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:41:33 ID:9N8X3cDw
GKってなんだ
129なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:42:53 ID:vF2ieKf4
>>119
そういうの止めた方がいいよ。
130なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:43:27 ID:3zukPg0G
あんな人種すら受け入れて放さないあの街が僕もけっこう好き
131なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:44:11 ID:Yb/qusyR
出川のまちがいでした(^^;)
132なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:46:51 ID:2mNTz4v0
>>126うpしてくる。
秋葉まで行く濃いの自分だけか。
133なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:47:21 ID:Xu7QOrG8
【僕らは何を手にして】【何を失ったのだろう】
134なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:49:54 ID:4VsOGYeb
>>132
結構居るんじゃねーの?根拠はないけど。
行けるもんなら俺も行きたい……秋葉原は遠いなぁ…。
135なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:50:40 ID:GeIrmRSj
97 IGN
95 Stuff
95 1UP
95 PSM Magazine
90 GameSpy
90 Official U.S. Playstation Magazine
90 GamePro
90 Yahoo! Games
90 Cheat Code Central
88 Electronic Gaming Monthly
88 Game Informer
87 GameSpot
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/wandaandthecolossus
続々と喜びの声が
136なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:51:26 ID:Yb/qusyR
秋葉系がんばれ
137なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:51:35 ID:/2h+Adt4
なんだかくせーなぁ?
くせーぞ?
糞ゲー臭がプンプンしやがる。


………待てよ、この臭さは……………む!ICOと同じ臭さじゃねーか!

こんな臭いの喜んでやるやつはスカトロマニアだな。


ICO信者=ワンダ信者=スカトロマニア

お前らの事を今日からスカトロマニアって呼ばせてもらうわ。
138なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:51:53 ID:SRXcLSpQ
>>132
さっぱりした性格萌え

行ったらレビューよろしく〜
139なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:53:37 ID:Yb/qusyR
萌え〜
140なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:53:48 ID:35ocx7ID
やたらスレが伸びてるな
141なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:54:33 ID:V5pAde71
>>127
それGKを任豚に変えても通らないか?
両方とも消えてくれってコトで。
142なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:55:59 ID:X/rsMaBZ
>>132
萌え〜

>>141
いい加減ウザい。
お前が出てけば済む話。
143なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:56:42 ID:CJWkupKw
結果出てるから余裕だし暇だから
豚の相手してやらんこともないけど
スルーが基本かな。w

>>135
144なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:58:28 ID:V5pAde71
>>142
俺もコレに興味を持ってる人間の一人なんだけどな(´・ω・`)
この流れであの発言はマズかったようですね。ゴメン。去るよ。
145なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:58:49 ID:CdGS4Dml
構う必要もないだろうて
乱立させたのも必死に貶してるのも全部
146なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:01:39 ID:DvlXyCpv
こいつらよく釣れるクマ
147なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:04:01 ID:GeIrmRSj
ICOスレの再来度70%
148なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:10:36 ID:CdGS4Dml
でさ、もう一週間きるんだけどそろそろ新しいCM流してくれんかね?
15秒版と30秒版みたいな?
149なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:12:24 ID:SRXcLSpQ
OLスーツ黒パンストお姉たま萌え
150なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:12:50 ID:fsuo+3Z3
やってみたいけど値段が高いな
151なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:16:29 ID:Yb/qusyR
女の死体は18禁だな
152なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:16:30 ID:fYuDsqf6
古市で予約したら6200円くらいになった。
153なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:18:45 ID:NDgls4WI
で、おっぱいうpスレ立った?
154なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:19:02 ID:KoKeX/6B
久しぶり!
ここで半年前「半年ROMってろ」と言われた俺様が再臨しましたよ!
いや〜半年長かったね!でもお前らとまた話せる日を夢見て頑張ってきたよ!
さぁ心逝くまで話そうかお前ら!
155なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:20:05 ID:e+bZOCcB
>>154
じゃ、まずお前が半年ROMらなきゃいけなかった理由から聞こうか
156なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:20:45 ID:O3Y2Jv+b
>>154
もう半年ROMってろ
157なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:21:09 ID:0u2ZYmsp
>>154
もうそのネタ秋田
158なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:24:09 ID:jMeBc7JS
516 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 17:35:45 ID:RGw6XGZw0
ワンダすげぇな、日本版買っとくわ。
飽きたら売ればいいし。

517 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 17:37:33 ID:bqlRKXAx0
ワンダいいね。
巨像やっと2体目倒した

518 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 17:38:11 ID:N6AMjmuH0
4体目やっと倒した
マジで久しぶりに買いそうだわ
159なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:24:39 ID:tylMl51P
秋葉で買えるのって海外版?
これからかいにいこかな
160なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:25:49 ID:fYuDsqf6
>>159
PS2はリージョンコード付きだから、アメリカ版のPS2が無いと遊べないぞ。
もし本体を持ってるなら買ってくれば良いと思う、当然全部英語だけど。
161なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:28:47 ID:tylMl51P
海外版PS2はあります。これってテキストメッセージて多いんですかねぇ
162なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:28:57 ID:CJWkupKw
>>159
上の奴らはダウソ厨だから
163なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:30:43 ID:e+bZOCcB
>>161
てかまず公式見れ。
164なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:30:58 ID:jGBH0XN8
ICOなんて10分で飽きたよ
ゲーム的に糞
165なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:31:46 ID:tylMl51P
ああ、HDDローダーでしたけ。初期の外付けなんでつかえないょ
166なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:32:13 ID:EeFR+72P
ゼルダの夢をみる島にインスパイヤされたゲームのスレはここですか?
167なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:33:01 ID:CJWkupKw
>>164
お前が飽きられてることに気づけよ。w
168なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:34:49 ID:jGBH0XN8
じゃあファミコンウォーズ買うわ
169なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:35:50 ID:CJWkupKw
はいはいとっとと巣に帰ってね
170なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:36:24 ID:tylMl51P
>163
ごめ携帯からなんで、とりあえず秋葉よって帰ります(・∀・)
171なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:36:33 ID:jGBH0XN8
ワンダも雰囲気ゲーだった売り飛ばします
172なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:36:37 ID:SRXcLSpQ
OLスーツ黒パンストお姉たま萌えのおっぱい萌え
173なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:38:13 ID:e+bZOCcB
>>170
秋葉原による必要はない。お家に帰って公式確認するんだ。
174なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:38:47 ID:F7+LZL7P
そろそろフラゲでファミ痛の点がバラされる頃なんでないの
175なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:39:32 ID:jGBH0XN8
僕は2次元の女にしか興味ないよ
176なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:42:04 ID:5LKDCvLP
>>174
乱立スレのどれかにあったよ。8と9が二つずつだった気がする。
177なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:42:53 ID:uugOK3Kw
巨人がでかいんじゃなくて主人公が小さいだけって本当?
178なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:44:13 ID:iNbFfDGH
煽り厨はとことんスルーしなさいってば。
スレが伸びてると思ったら 何やってんの?おまえら。
179なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:45:21 ID:sTZUgPQt
>>177
MIB思い出した
180なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:45:37 ID:jGBH0XN8
ほんとだよね。スルー出来ないお子様が多すぎ
181なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:47:21 ID:DvlXyCpv
といってる奴がスルーできてない件
182なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:47:59 ID:jGBH0XN8
よし、釣れた
183なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:48:36 ID:DvlXyCpv
クマー
184なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:50:12 ID:fZ0c0mlY
ここが本スレ? なんか雰囲気違うな
185なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:52:00 ID:m6OCer7z
学校から帰ってきたら荒れてて驚いたw

ところでこれって馬に乗りながら弓使えたっけ?
すげえムズそうだけど・・・
186なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:53:11 ID:e+bZOCcB
>>185
>>10を見ればいいと思う
187なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:58:01 ID:GWDF9X1R
>>176
10・10・9・10 だったと思うが
188なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:59:15 ID:m6OCer7z
>>186
ごめん昨日から物凄くそそられてるんだけど
ここは我慢しなければ。

使えるんであればOK。サンクス。
189なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:00:16 ID:n3nxniJF
確かなレビューはキテナイ
190なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:01:53 ID:6It9IcOM
「ワンダ」が付くスレが計8個になった
アンチってスゲー
191なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:02:15 ID:jGBH0XN8
192なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:02:56 ID:CJWkupKw
>>188
ネタバレじゃないし説明書レベルだから問題無いと思うけど
193なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:07:00 ID:sqniBRQ8

・ボリュームが薄い
・アクション中、画面がガクガクしている
・キャラのポリゴンが酷く、場面によってはPS1のようなジャギチラさ
・パワーを巨像に使いすぎてるせいか、背景があまりに殺伐としている
・全体的に地味さが目立つ(キャラ、背景、巨像デザイン含め)
・ストーリー性が薄い
・アクションが単調
・操作性が糞
・巨像にしがみついてるときに画面がものすごく揺れるので3D酔いは覚悟が必要
・雰囲気でごまかしているがゲームとしては糞
194なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:09:42 ID:n3nxniJF
米レビュー

97 IGN
95 Stuff
95 1UP
95 PSM Magazine
90 GameSpy
90 Official U.S. Playstation Magazine
90 GamePro
90 Yahoo! Games
90 Cheat Code Central
88 Electronic Gaming Monthly
88 Game Informer
87 GameSpot
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/wandaandthecolossus
195なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:10:13 ID:pSo5kAgY
>>193
確かに体験版はそんな感じだった。
196なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:14:22 ID:m6OCer7z
>>192
もう発売まで何も見ないと決めたのだw
あと1週間・・・まじ長いよorz
197なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:14:42 ID:IRzV8FDI
マジかよ、スルー決定
198なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:16:10 ID:n3nxniJF
>>197
恥ずかしいな
199なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:18:16 ID:DAy1bFbl
>>197
スルーするなら
俺を倒してからにしれ〜
200なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:21:20 ID:fYuDsqf6
大神が登場してからと言うもの、動物に乗ったり動かせるアクションゲームに目が無い。
それでも一応申し訳程度にしか動物設定されてない奴はスルーしてきたが、ワンダは
もう俺のど真ん中ストライクだ。

アグロがいなかったら恐らく買ってなかっただろうな、ゼルダも相当楽しみ。
201なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:21:36 ID:RE6JEFRq
>>193
ポリゴンの境界はそんなに目立つ程か?
テクスチャーは部分によっては粗が目立つけどジャギーはそれ程でもない。
202なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:23:26 ID:KTctf8BQ
俺みたいに、ゼルダファンでワンダに期待してる人がいる事も理解してくれ。
203なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:28:35 ID:R++PDW5c
早くやりてぇえええええええええええええええええええええええええ
204なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:29:10 ID:m6OCer7z
>>202
むしろそういう人って大勢いるんじゃない?
オレも時オカ半端無く好きだったし。

今はPS2しか持ってないからなぁ・・・
205なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:29:32 ID:n3nxniJF
マジで何でこんなに反応するんだろ…
206なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:30:46 ID:RE6JEFRq
あと8日か
207なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:31:09 ID:fZ0c0mlY
>>191

お、ありがとう。って、最初は本当に思ったけど、
巨泉じゃねーか!w
208なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:32:14 ID:RE6JEFRq
スレ乱立しすぎ!
209なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:33:51 ID:uguDvoRK
セブンイレブンで予約して、予約特典DISCもらえるかな?
210なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:41:14 ID:SQtrpIsR
もらえるよ

もらえるはず

俺もセブンで予約した

もらえる…はず…

あ・・・心配になってきた…
211なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:43:08 ID:35ocx7ID
さーて、特典だけ店に届いたみたいだからもらって来るわノシ
212なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:43:33 ID:RE6JEFRq
どこでもそうだけど先着順で数量あり。
213なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:45:40 ID:SQtrpIsR
ageちゃった…ごめん
214なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:46:22 ID:Wns2CMrB
>>193
スルー確定
215なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:47:39 ID:CJWkupKw
神ゲーフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!! ! ! ! ! ! 
216なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:47:56 ID:n3nxniJF
クルー落艇
217なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:48:40 ID:DvlXyCpv
( ´,_ゝ`)
218なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:49:10 ID:RE6JEFRq
紙ゲーフゥ・・・
219なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:50:26 ID:oETLYnP3
ファミ通の点数なんて参考にならんだろ
海外サイトのレビューで十分
220なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:51:46 ID:CKVIk5e6
これ、マジくそゲーだろ





って思ってたけど、バイト代入ったら神ゲーっぽく見えてきた。
221なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:52:15 ID:hMavZX6b
点数が低かったら煽りのネタに出来るぜ
222なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:53:10 ID:X/rsMaBZ
妊信ウザすぎ
うどんこ病で死ねよお前ら
223なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:53:42 ID:n3nxniJF
570 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/10/19(水) 19:52 ID:3KIqfcXy
ワンダと巨像レビュー
バカタール
・史上もっとも美しいゲーム
マグナ
・カメラに難
モリガン
・指に力がはいるほど白熱
豊田
・ゲームでしか体験できないとてつもない達成感がある。実在感を誇る箱庭も圧巻
・操作性やロードに問題無し
224なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:54:14 ID:u4frC9bN
海外のサイトでも軒並み高得点なのにまだ疑う余地があるわけ?
仮にファミ通の特典が低かったらそれはファミ通がズレてるだけだ。
225なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:54:14 ID:Wns2CMrB
>>222
うどんこ病って?
226なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:56:08 ID:RE6JEFRq
vipper、妊娠、GK・・・選り取りみどりだな。
227なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:58:57 ID:R++PDW5c
ファミ通なんかより自分信じようぜ
228なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:59:13 ID:AUkb/tKQ
糞ゲーでしたファミコンウォーズ勝手きます
229なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:59:55 ID:tylMl51P
海外版秋葉うってなかたあああ

んだからICOかってきたよ
230なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:00:41 ID:RGVUOJBk
>>229
いいこいいこ
231なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:01:16 ID:SQtrpIsR
>>229
ヤネー
232なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:04:49 ID:oETLYnP3
うどんこ病って園芸関係じゃなかったか
植物に白いぶつぶつがでるとかいう
233なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:06:29 ID:v3hlts6M
でも雑魚キャラ0ってのはなんかな
巨像戦以外に剣と弓の使い道あるのか?
ちょっと様子見してみようかな
234なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:08:00 ID:mUZxEoqM
怒涛の年末攻勢最初の、神ゲーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
235なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:08:07 ID:CdGS4Dml
>>233ヒント:トカゲ
236なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:09:10 ID:HVrD0Sae
ワンダ「速い!何で速さだ、まるで松風・・・そうだ、お前は松風だ!!!」

松風に惚れたので購入を決意しました







237なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:10:42 ID:RGVUOJBk
>>233
剣は敵探査。
弓は狩りに使う。
小動物とか木の実とか採って食ったらステータスアップするとかだと思う。
238なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:12:23 ID:X/rsMaBZ
食事代を削ってでも買う価値のあるゲーム。
これまでにない新しい体験が待っている。
239なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:13:16 ID:v3hlts6M
>>237
狩りって本当なの?
噂だけで実際その画像や動画全くないからさ
240なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:15:29 ID:UYYVtnGF
あげ
241なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:15:56 ID:m6OCer7z
>>235
今までトカゲは出るって疑いも無く思ってたけど
正式に出るって決まってたっけ?

トカゲもそうだけど、ワンダの邪魔をしない程度の動物を
狩りできたら最高。鳥とか射抜きたい。
242なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:16:00 ID:X/rsMaBZ
32 名前: ◆U/MbR1eZ32 [sage] 投稿日:2005/10/19(水) 16:47:17 ID:wEmOPdP3
ワンダ 9 9 10 9

・度派手な敵と戦うのが凄く楽しい
・戦闘は最初は楽しいが、マンネリ感も出てくる
・雑魚敵が一切居ないというシステムは、斬新では有るが受け入れにくい
243なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:16:27 ID:RGVUOJBk
>>239
雑誌情報
どこだったか忘れたけど
海外のサイトだったかに画像あるよ。
244なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:16:41 ID:m6OCer7z
>>239とカブったな。スマソ。
245なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:18:51 ID:v3hlts6M
>>242
名前: ◆U/MbR1eZ32 投稿日:2005/10/19(水) 16:47:17 ID:wEmOPdP3
ワンダ 8898

・度派手な敵と戦うのが凄く楽しい
・戦闘は最初は楽しいが、マンネリ感も出てくる
・雑魚敵が一切居ないというシステムは、斬新では有るが受け入れにくい
246なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:20:49 ID:X/rsMaBZ
>>245
捏造すんな
247なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:21:03 ID:kdGARyTZ
622 :名無しさん必死だな [sage] :2005/10/19(水) 20:19:12 ID:J1QOVyg3
誰も気づかないけど
このトリップ使うとある事実に気づける

#usodayo
248なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:23:11 ID:e4Fw9Zgf
ワンダ 10・10・9・10

昔の小説や映画の名作が現在でも楽しめるように、
ゲームの速い時代の流れに埋もれることなく、いつでも楽しめる。
そう言い切れる数少ない作品。
完成されたシステム、壮大で勇壮な物語。
ただ遊んでほしい。それだけです。
249なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:23:32 ID:v3hlts6M
>>246
>>66に言ってくれ、俺はどっちが本当か知りたいだけだ
250なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:25:28 ID:nmQdGdLL
32 名前: ◆U/MbR1eZ32 [sage] 投稿日:2005/10/19(水) 16:47:17 ID:wEmOPdP3
ワンダ 7 7 8 7

・度派手な敵と戦うのが凄く楽しい
・戦闘は最初は楽しいが、マンネリ感も出てくる
・雑魚敵が一切居ないというシステムは、斬新では有るが受け入れにくい
251なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:25:38 ID:X/rsMaBZ
まあ、そんな瑣末な事とは関係無くワンダは神ゲーな訳だが。
252なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:26:12 ID:RGVUOJBk
定説です
253 ◆U/MbR1eZ32 :2005/10/19(水) 20:27:18 ID:si/icJsE
m9(^Д^)プギャー
254 ◆U/MbR1eZ32 :2005/10/19(水) 20:28:04 ID:m8hGk3gz
あははははははははッ!
255なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:28:38 ID:/2lqF2V4
>250
点数変わってね?
256なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:29:01 ID:DvlXyCpv
海外で評価の高いICOは糞だから信用できないね
257なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:29:44 ID:nmQdGdLL
>>256
いーこーいーこーあーざーらーしー
258なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:29:47 ID:n3nxniJF
>>249
>>223が本当
501 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/10/19(水) 19:17 ID:3KIqfcXy
ニンドリとファミ通買ってきたけどニンドリのFF3って1/2ページで既出の写真が4枚載ってるだけじゃん

530 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/10/19(水) 19:28 ID:3KIqfcXy
噂の真相は妄想ばかりでろくな話無し
黒手帳はDOAとは書いてないが「次世代機の格闘ゲームのなかに子供向けの1本がある。
まさかロリ巨乳?」意味がわからん。DOAキッズか?
質問箱は「レボコンの形はなぜあんな形に?」「ダイレクトポインティングってなによ」「振動は?」
「ソフトは?」「マリオCMの種類は?」「DSのソフト多いね」「イベントやる?」「廉価版は出さないの?」
「WiFiってなによ」「ぶつもりDSはいつ?」「マリカDSは?」「任天堂モバイルで何配信する?」「宮本はなにしてる?」
259なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:31:29 ID:v3hlts6M
糞糞言っている奴もうざいけどやってもないのに神ゲー連呼しているやつもどうかと思うな
別に批判も崇拝もゲーム語る上ではまだ必要ないしできないだろ
自分の意見を押し付けずに話せないもんかね
260なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:32:40 ID:v3hlts6M
>>258
サンクス、点数ないけどはあんまし当てにならないからいいか
261なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:33:04 ID:X/rsMaBZ
>>259
ハイハイ任信任信。
お前みたいな煽りはもう飽き飽き。 速攻スルー対象。
262なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:33:26 ID:AUkb/tKQ
・戦闘は最初は楽しいが、マンネリ感も出てくる


俺の予想通りすぐ飽きるゲームらしいな
スルー確定
263なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:33:33 ID:vrkYp2TO
ワンダって5.1ch対応ですか?
264ファミ痛FG:2005/10/19(水) 20:34:33 ID:DAy1bFbl
ファミ痛は
10.9.8.10でプラチナだよ
265なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:35:11 ID:n3nxniJF
偽装GKサムイ
266なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:35:28 ID:0tP/Q/h9
261 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 20:33:04 ID:X/rsMaBZ
>>259
ハイハイ任信任信。
お前みたいな煽りはもう飽き飽き。 速攻スルー対象。


↑出川はこんなんばっかり
267なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:35:28 ID:HVrD0Sae
てか松風と一緒に駆け巡りたい
268なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:35:28 ID:zvXoZ6ky
ファミ通なんてナボナさえ贈れば点数あげてくれるんだぜ?
269なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:35:52 ID:X/rsMaBZ
こりゃダブルミリオン行くな。
270なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:37:08 ID:oClVYkp1
妊娠だけど予約してきた。
面白そうなゲームであれば買うだけ。
271なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:37:13 ID:nmQdGdLL
>>268
お菓子のホームラン王だな
272なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:38:38 ID:jF0Fq59G
>>259
激しく同意
だがクソと連呼しているやつもID:X/rsMaBZみたいな無意味に神ゲー連呼している人は、
自分の意見どうのより単にかまってもらいたいがために言っているだけだから無駄だよ
両方スルーして普通に話せれば理想だがどうしてもかまって君同士ぶつかるんだよな
273なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:38:48 ID:ZWoPXQ2I
出川だけどワンダの予約キャンセルしてきた
すぐ飽きるらしいので、ベスト版まで待つことにしますた
ファミコンウォーズでも買おうかな・・・
274なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:39:32 ID:PSH1jO//
俺様用しおり
275なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:40:17 ID:X/rsMaBZ
けんかすんなよお前ら。
同じスレ住人なんだから仲良くしようぜ。
276なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:40:37 ID:/2lqF2V4

277なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:42:36 ID:v3hlts6M
>>275
自覚ないのかもしれないが>>272の言うように無意味にアンチ煽っているあんたが何を言う
いいから黙ってくれ
278なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:43:18 ID:UsSpqtRT
ID:X/rsMaBZ
279なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:43:39 ID:v3NbakcE
ID:X/rsMaBZは実は妊娠
280なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:44:24 ID:X/rsMaBZ
ハァ? 俺はこのスレの為を思って発言してるんですが?
そもそも、任信がこのスレに書き込まなければ済む話。 意味ワカンネ。
281なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:45:18 ID:6B9yCHd6
ネタバレ嫌で着てない奴の方がおおいから、今居るのは大体アンチだろ
282なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:46:05 ID:oClVYkp1
あー!発売前に地震くんな!
283なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:46:34 ID:W1iMGpki
巨像かっこいいなぁ
フィギュアきぼん
284なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:46:43 ID:jF0Fq59G
>>280
ゴキブリホイホイが「俺の中にゴキブリが入ってこなければ清潔でいられるのに」と言っているようなもんだぞ
あんたが黙れば妊娠とやらも黙るさ
285なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:47:49 ID:PSH1jO//
ワンダたのしみ(^ω^)
286なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:48:01 ID:X/rsMaBZ
馬鹿はほっといてワンダの話しようぜ。
287なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:48:09 ID:n3nxniJF
>>283
イイネ!海洋堂製作で
288なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:48:24 ID:xHzUEUVe
関東人だいじょうぶか?巨像が暴れたようだが・・・・
289なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:50:30 ID:ToOyksxd
>>286
妊娠はカエレ!
290なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:51:33 ID:oClVYkp1
そんなに荒らしたいのか・・・
飯食ったらアグロ動画その2みるか
291なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:52:03 ID:1dC7mwIN
妊娠ってどういうことですか?ちなみに釣りもわからないんですが。
教えてください。
292なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:52:49 ID:HVrD0Sae
あの巨馬の名は松風以外ありあねええええええええええ!ああああああああああああ地震だああああああああア!!!!!!!!1


っと遅スレ!
293なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:53:23 ID:molfsgIC
ID:X/rsMaBZ
神ゲーと妊娠って言葉しか使ってないな
逝ってよし
294なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:54:07 ID:G/CFkeGD
ID:X/rsMaBZ

このゲームが好きというより、単なるソニー信者で他のゲームハードとその信者に
病的な憎しみを燃やしているだけの迷惑な人

または↑のような困ったちゃんがいるソニー信者ってきんもーっ☆
と思わせたいアンチソニー派の策略

どっちみちゲーハー板あたりからの使者だな
295なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:54:09 ID:zvXoZ6ky
とりあえずスペシャルDVDは諦めて皆さんの評価待ち。貧乏人にはこれしかできません
296なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:55:09 ID:n3nxniJF
爽やかだねキミ
297なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:56:09 ID:HVrD0Sae
ふふ、この荒れ具合、過去にあったメダルオブオナー以来だな個人的には
298なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:56:20 ID:oqfLpMFq
こんな糞ゲーに期待してる人なんていないよ
299なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:57:14 ID:8o0PS5QF
荒れてるとバレが出にくいから、発売まで悶々とここを見てる俺も安心だ
300なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:57:43 ID:HVrD0Sae
俺は松風に期待しているから問題なし
301なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:58:34 ID:/5E87Fga
家に巨像がぁあぁくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
302前スレ:2005/10/19(水) 20:59:05 ID:SQtrpIsR
800 なまえをいれてください sage New! 2005/10/19(水) 01:09:47 ID:Xu7QOrG8
発売前に大地震とかきませんように
303なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:00:13 ID:HVrD0Sae
地震きとるじゃないのww
304なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:01:40 ID:HVrD0Sae
しまった!!すべった自分・・・
305なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:01:51 ID:m8hGk3gz

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (3 e 3)  <  イラネ
   └(__)┘  \__________
    ┘▼└
306なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:03:42 ID:oClVYkp1
>>305
IDが
307なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:03:47 ID:EeFR+72P
ICOの苦い経験もあるし、ベスト版が出るまで待つのが賢明かもな・・・・
308なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:04:54 ID:nmQdGdLL
GENJIは中止になったけどベスト出るの早過ぎだね
309なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:04:54 ID:CKVIk5e6
>>307
kwsk
310なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:06:43 ID:X/rsMaBZ
誰しもが一度は夢見る、巨像との闘い。
これがあたかも現実のものであるかのように体験できる。
これまでにない斬新なゲーム性。 興味があるならとりあえず買いだな。
311なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:07:03 ID:Ni2FT5vs
このゲームを最後にプレステ2とお別れします・・・
312なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:08:13 ID:CKVIk5e6
巨像との戦いって夢見るものなのか
313なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:08:34 ID:fZ0c0mlY
>>310
本当うざいな、コイツ。

巨泉スレにでも行きなさい。空気読めないヤツは嫌われるぞ
314なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:10:36 ID:EeFR+72P
>>310
宣伝に必死だな。製作資金回収できそう?
315なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:11:47 ID:PNq+vGCJ
>>311
確かにPS3も箱360もあるしな。
316なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:11:50 ID:v3hlts6M
>>313-314
別にこの程度ならいいんじゃない?
なにがなんでも叩くのも荒れる原因だし
317なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:12:05 ID:HVrD0Sae
松風に乗ればそれで良し
318なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:12:39 ID:oClVYkp1
予約したのはいいが特典についてはノータッチ

・・・まあいいか
319なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:12:42 ID:CdGS4Dml
もうほっとけ偽造ファンのアンチと見てる
静かになってきてるのにわざわざなんどもわざとらしく掘り返し杉
わざとアンチに反応して火に油を注いでる、2重スパイみたいなもんかな
そういうのいるから気をつけるように
大体これくらいの荒しとも言うほどでもないし
320なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:13:09 ID:ilOoLchr
>>310
だから妊娠うざい
321なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:13:17 ID:X/rsMaBZ
>>313>>314
ケンカはやめよう。
322なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:13:34 ID:SQtrpIsR
ICOみたいに、
お姫様っぽいのを助ける事なら夢見たな。
323なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:14:35 ID:m6OCer7z
予約順がその店で20番目なんだけど、
余裕で特典アウト?
324なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:15:25 ID:k+4BW4nC
ID:X/rsMaBZ
妊娠より遥かにウザイ
325なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:15:56 ID:n3nxniJF
出荷の30%って噂だけどどうだか
326なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:16:06 ID:v3hlts6M
>>323
ディスクだしそれくらいは店も用意してるでしょ
でもそんなに特典魅力的かな?
だって宣伝用ムービーってほとんど既出でしょ?
327なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:18:36 ID:m6OCer7z
>>325-326
サンクス。予約初めてだからよくわからなくて。
希望はありそうだな。
328なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:18:40 ID:n3nxniJF
編集が上手いし、テレビで見るとまた違うからなあ
コレクター図アイテム
329なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:19:03 ID:9PT7YQAo
予約した。
11〜12月は金一杯いる…
330なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:21:06 ID:VzcJ0Dcl
10 9 8 10
331なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:21:18 ID:xHzUEUVe
>>327
一番確実なら店員に聞くことだ
332なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:21:42 ID:n3nxniJF
719 名前:※名前は開発中のものです 投稿日:2005/10/19(水) 21:18 ID:RRAqa1cz
レビュ−。疑い深い人は後でいつもの人に確認取るよろし。

プロピンボール 6565
エウレカ 7676
義経 8887
ワンダ 109810

確定の模様
333なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:22:23 ID:/cqiRe8A
719 名前:※名前は開発中のものです 投稿日:2005/10/19(水) 21:18 ID:RRAqa1cz
レビュ−。疑い深い人は後でいつもの人に確認取るよろし。

プロピンボール 6565
エウレカ 7676
義経 8887
ワンダ 7787

ウルトラマン 9778
こんねこ 6665
メモオフ5 7776
キルゾーン 7987
ゾイド 7667
ファミコンウォーズ 9989
フィネストアワー 8888
同じ(箱) 8889



ワンダしょぼいOrz
334なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:27:13 ID:1XR9AXiB
>>333
あーあワンダ糞ゲー決定か・・・
335なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:27:49 ID:R++PDW5c
レヴューなんて信じるな自分の感を信じろ!!!!!!!!!!!!
336なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:30:18 ID:vrkYp2TO
ワンダって5.1ch対応ですか?わかるかたいたらおしえて。。。。
337なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:30:45 ID:W1iMGpki
ttp://www.gamespot.com/ps2/adventure/wandaandthecolossus/review.html?sid=6135831
You can finish the main story in roughly 10 to 12 hours,
10〜12時間でクリア
338なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:30:56 ID:Xu7QOrG8
>>302
ゴメン…俺に地震を止める力は無かった
339なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:31:00 ID:kdGARyTZ
340なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:31:41 ID:n3nxniJF
>>336
対応じゃナイス
341なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:31:56 ID:v3hlts6M
>>336
ステレオのみ
342なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:32:39 ID:9lpRIzW2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
343なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:32:45 ID:Mf99FGgF
719 名前:※名前は開発中のものです 投稿日:2005/10/19(水) 21:18 ID:RRAqa1cz
レビュ−。疑い深い人は後でいつもの人に確認取るよろし。

プロピンボール 6565
エウレカ 7676
義経 8887
ワンダ 109810

ウルトラマン 9778
こんねこ 6665
メモオフ5 7776
キルゾーン 7987
ゾイド 7667
ファミコンウォーズ 8887
フィネストアワー 8888
同じ(箱) 8889

フロンティアストーリー 8788
新規幻想 7678
ブロック崩し 7556
ツバサクロニクル 6668



ワンダすげえええええええええええええええええええええええええええええええ
344なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:32:51 ID:W1iMGpki
セーブはどうなってるんだろ 自動?
345なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:34:08 ID:UDRu5H8K
先週のファミ通にワンダくんが出会う小動物の話が出てるけど既出か?
鷹やトカゲなど捕まえれば良いことがある?とか書いてやがる。
食料じゃないだろうな…

あと鳥タイプの巨像の写真も出てた。
346なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:34:34 ID:1XR9AXiB
ワンダしょっぼおおおおおおお
ファミコンウォーズ買おうっと
347なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:35:04 ID:/2lqF2V4
>326
パッケージも良いと思うんだが
348なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:35:19 ID:nmQdGdLL

>>333
ふぁみこんうぉーず好きだなw
349なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:42:41 ID:05xcKBij
内容はともかく、CMがすげーいい
350なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:46:42 ID:149N4+gQ
ワンダちんこでかすぎ
351なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:46:46 ID:HVrD0Sae
早く松風に乗馬したなあああああ!
352なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:49:13 ID:1XR9AXiB
ワンダやめてキルゾーンにします
353なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:49:22 ID:AfyrmcJQ
5.1ch対応じゃないんですか。
対応してると思って、サラウンド環境整えちゃったよ。。
354なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:50:48 ID:HVrD0Sae
>>353

お前って奴は・・・
355なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:52:26 ID:RGVUOJBk
ttp://www.jeux-france.com/images0_4_12114.html
ttp://www.jeux-france.com/images1_4_12114.html

だいぶ前のファミ通?
いちおう果物とかのことも載ってるな
356なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:53:03 ID:XrRq1vEy
IGNにビデオレビューがうpされたよ
http://media.ps2.ign.com/media/490/490849/vids_1.html
357なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:53:16 ID:ldh3wPo9
>>353
無茶しやがって
358なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:55:07 ID:fU/asQQw
いまのいままで巨象だと思ってた
359なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:55:23 ID:oETLYnP3
まぁサラウンド環境は持ってて悪いもんじゃないから
次世代機でいっぱいつかえていいじゃない
360なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:58:12 ID:X/rsMaBZ
こりゃダブルミリオンは固いな。
361なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:00:21 ID:W1iMGpki
>>355
石版がセーブポイントなのか
362なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:01:40 ID:uiSXAxjr
今帰ってきたが・・

こりゃ乱立が醜いな・・・
たぶんゲハ板のだめぽスレを乱立してる奴と同じなんだろうな・・
ファミ通でかなり評価がよかったから危機感をもったのか
363なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:03:39 ID:X/rsMaBZ
>>362
任信の話を蒸し返すな馬鹿もの。 空気読め。
364なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:04:07 ID:L+edLtZ/
太陽のしっぽみたいに世界を探索して巨像見つけて倒したり、謎のオブジェみつけてドキドキしたりって感じ?
巨像を決まった順番に倒すんじゃなく世界をうろついて見つけたのを倒すとかなら神ゲーなんだが。
365なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:06:59 ID:05xcKBij
>>364それだと巨人誘導してオールエネミー
   いいね!
366なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:12:29 ID:ollTt/o/
あのアイテムがないとあの像倒せないとか
あのアイテムがないとあの像のとこまで行けない

みたいな感じは嫌だな確かに
367なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:15:33 ID:X/rsMaBZ
PS2史上最高のクオリティを誇る超絶クラフィックの中を
自由に駆け巡れるなんて今からワクワクしてくるよな。
とりあえず、俺は買う予定。
368なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:17:41 ID:Iab8cmWL
PS3になるとどんな事になっちゃうのか
グラフィック至上主義のゲーム業界にうんざりしてるはずなのに
上田のPS3作品のグラフィックに期待してる
369なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:19:19 ID:e4Fw9Zgf
109810










神ゲー確定
370なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:19:46 ID:v3hlts6M
>>363
寒いギャグだ
>>367
>とりあえず、俺は買う予定。
そんだけ神神言っていて「とりあえず」はないだろw
やはりアンチか
371なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:19:58 ID:RGVUOJBk
グラフィックもそうだけど
新しいことやって欲しいな常に。
372なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:21:56 ID:f9GsD1Qv
>>370
お前落ちつけよ
「とりあえず」ぐらいの言葉にいちいち噛み付くなよw
373なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:22:09 ID:Iab8cmWL
とりあえずを辞書で調べてみるといいかも
374なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:22:30 ID:X/rsMaBZ
>>370
いちいち噛み付かないでくれよ。
俺もそんなに暇じゃないんだからさあ。 もっと仲良くしようよ。
375なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:23:37 ID:PSH1jO//
とりあえず、池沼?
376なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:23:44 ID:/2lqF2V4
CMキタ
377なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:23:48 ID:A/EECHA5
今8chでCM流れた
378なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:24:00 ID:fYuDsqf6
>>368
上田はPS2より断然制限が無くなった映像を、
美麗さでは無く広大さなどに変換すると思う。
見た目よりもむしろ動かして凄さが分かるみたいな、
美麗さではどうやってもスクエニには勝てないし。
379なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:24:06 ID:e+bZOCcB
水10でもCMキタな
380なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:24:31 ID:iNbFfDGH
お、CM来た。
アドレナリン垂れ流れた
381なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:24:47 ID:oKAQDikj
象のあとに巨像のCMキタw
382なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:25:12 ID:oETLYnP3
スクエニ?
プリレンダムービーと比べたらそりゃ酷だが
383なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:26:53 ID:Iab8cmWL
>>378
美麗さかー
まぁ個人の趣味によるんだけどさ
スクエニのグラとはセンスが違いすぎる
俺はワンダのが美しいと感じるしな

まぁとにかくワンダと上田のこれからに期待
384なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:27:38 ID:X/rsMaBZ
スクエニも同じPSファミリーだからな。
お互いに切磋琢磨して、これからも更に素晴らしい映像体験を
俺達に提供してくれることだろう。
385なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:27:44 ID:Ppt38mRU
スクエニはもうセンスのいい人いない
386なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:28:12 ID:e4Fw9Zgf
>>382
トゥーンジェンダリングだろ




あ      これは朧か
387なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:29:13 ID:HZeUOH/I
>>378
正直ワンダで超えてるやん
388なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:30:55 ID:oETLYnP3
>>386
朧じゃないですよ
トゥーンジェンダリングについて教えて欲しいんですが
ググってもでてこなかったんで
389なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:31:04 ID:p76VaqMZ
最近の若者は神神神神やたら言いたがるね
バカだねぇ
神なんかいませんよw
390なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:31:26 ID:35ocx7ID
ハァハァ、特典もらってきた
http://www.uploda.org/file/uporg218728.jpg
391なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:31:42 ID:KNm52fE/
>>364
残念ながら、天の声が「あいつ、どこそこいいるから倒してきて」って感じ
392なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:32:13 ID:A/EECHA5
>>390うわ!!かっけぇぇぇ!!!
393なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:32:42 ID:oETLYnP3
>>390
いいね
予約しとけばよかったな・・・
394なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:33:42 ID:tvkOw00y
プリレンダリングのムービーなんか面白くないじゃん。
リアルタイムでカリカリにチューニングされた描画エンジンが醸し出す迫力がたまらん。
395なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:34:09 ID:fYuDsqf6
俺が言ってるのは表面的な美麗さね、画面の美しさの事。
やっぱりキャラのレンダリングとかはスクエニは最強に近い、
それに惹かれる物があるか無いかは人によって違うけど。

俺だってどっちの映像が好きかと言われれば断然ワンダだよ。
396なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:34:12 ID:vox5eH7P
>>390
え、先貰えちゃったの?
ええのぉ。
397なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:34:29 ID:SQtrpIsR
ちょっと遅れていうけどCMキタ。

と同時に3人の友達からメールが・・・
398なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:34:45 ID:n3nxniJF
>>390
何か突然キター
399なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:34:54 ID:A/EECHA5
>>393俺は予約したぜ・・・・・
(´Д` )イェイェイ
400なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:35:32 ID:vox5eH7P
>>343で合ってるらしい。

731 : ◆lYEqsPCUw2 :2005/10/19(水) 22:21:05 ID:4uw6OqE+
719のレビュー、あってますね。
またあとで。
401なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:35:42 ID:lo2EE2ZQ
今POPで軽くワンダ気分を味わってきた
402なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:35:55 ID:X/rsMaBZ
>>390
スゲー
欲しくなってきた・・・
403なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:36:20 ID:e4Fw9Zgf
>>388
お前を朧と言ってるわけじゃないぞ。朧が間違えた
992 名前:カリカリ博士 ◆2LEFd5iAoc [エネルギー体] 投稿日:2005/07/16(土) 10:48:05 ID:mUjQNtX8
>>988
その感覚は正しい。グランディアのキャラクターには「質感」が無さ過ぎるんだよ。
本当にデパートにおいてあるマネキンが喋っているような感じでいかにも「造りもの」めいている。
そもそも、フェイシャルモーションはああいったポリゴンキャラには合わない。
ゲームキャラクターというフォーマットで最大限上手く表現したいのならキングダムハーツ2のような
優れたトゥーンシェンダリングが最も望ましい
404なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:36:37 ID:/2lqF2V4
>390
携帯だから見れん…orzどんなかんじ?
405なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:37:00 ID:uI6B5H2n
>>390
sugeeeeeeeeeeee!!!

406なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:37:34 ID:fYuDsqf6
特典だけフラゲ?不思議な現象だ、ポスターの死体少女が可愛いな。
後ろの巨像もカッコいい。
407なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:37:36 ID:GQvlVT7v
酔いだけが心配
ドラクエ8くらいまでなら大丈夫だが、GTAクラスなら耐えられない
408なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:37:43 ID:A/EECHA5
う〜んポスターがイカスなぁ
409なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:38:18 ID:n3nxniJF
>>404
説明書の所に
4つ折のポスターが入ってる。
410なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:38:18 ID:ohG+nr1n
>>390
凄ぇ羨ましい、、。
映像って全部で何分入ってるの?
411なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:38:20 ID:X/rsMaBZ
ゲーム酔いなんて、ゲームに酔っている間は気にもならないさ。
412なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:39:02 ID:vox5eH7P
>>404
NICO
ワンダと巨像
SPECIAL
NICO DVD
413なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:40:02 ID:uI6B5H2n
>>409
ポスターのイラスト描いたの誰か載ってる?
414なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:40:33 ID:3ac/3P7X
なんか やたらベタ誉めの人多いな
サクラの皆さんですか?
415なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:41:13 ID:htfUVp4z
くそげー スギw
416なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:41:21 ID:fYuDsqf6
>>414
そうでーす
417なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:41:56 ID:ANla8Y6C
少女のポスターも特典に入ってたっけ?
NICOのDVDだけかと思ってたがこれ如何に?
418なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:41:57 ID:149N4+gQ
予約特典つかねーって言われたからベストまで待つことにした。
419なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:42:14 ID:X/rsMaBZ
良質なソフトに好意的な意見が集まるのは必定。 至極当然な事だよ。
420なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:42:29 ID:nw90BOna
>>411
( ´,_ゝ`)プッ
421なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:42:35 ID:35ocx7ID
みんなスマン、後ろの絵は俺の落書き
422なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:42:49 ID:/2lqF2V4
>404
d!それって全部の特典に入ってんだよな…特典組ウラヤマシス
423なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:42:52 ID:3ac/3P7X
>>416
私はプレイしてからじゃないと
ちゃんとした評価しない主義なので
釣られないゾ(`・ω・´)
424なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:43:53 ID:vox5eH7P
>>421
ウマスギw
425なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:44:09 ID:fYuDsqf6
>>421
ええええええええええええええええええええ絵うめえええええええ
ええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!


釣り?
426なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:44:31 ID:SQtrpIsR
ディスクに描いてある巨像の絵が

ブーンにしか見えんのだが・・・
427なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:44:45 ID:X/rsMaBZ
>>421は神
428なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:45:49 ID:6B9yCHd6
特典映像のスクショとってみた
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa32800.jpg
429なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:46:04 ID:fYuDsqf6
>>426
こりゃブーンだな、うん、ブーンだ。
430なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:46:06 ID:n3nxniJF
ICO発売前に公式で特典特典騒いだのが少しは影響あるかな
431なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:46:37 ID:kdGARyTZ
>>255
グロ
432なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:46:40 ID:uI6B5H2n
>>421
えぇ〜
おまい例の美大生か
433なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:46:55 ID:SQtrpIsR
>>428
sugeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
神ゲーだな!!楽しみだ!!!
434なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:47:08 ID:uIs8q8Pd
>>421
こりゃすごいな。
435なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:48:30 ID:3ac/3P7X
>>433
おまいはどこでもわいてくるね
436なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:49:25 ID:SQtrpIsR
ごめん興奮しちゃってwww
よく見たらワンダじゃねーじゃん!騙したな!
437なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:49:30 ID:149N4+gQ
予約特典ってそんなに配布数すくねーのかよ、クソが。・
438なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:49:48 ID:HZeUOH/I
ああああああ
ネタバレ動画我慢できなくて見たがいきなり未見の巨像出てきた瞬間に停止した、ここで引き返すんだ俺…
439なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:50:30 ID:6B9yCHd6
>>438
その動画どこ
440なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:51:22 ID:HZeUOH/I
ゲームトレイラーのレビュー
441なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:52:12 ID:vox5eH7P
amazonのじゃあかんの?
発売日に届かない罠があるけど、
特典がどうしても欲しいなら。
442なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:52:23 ID:6B9yCHd6
>>440
それか・・・
443なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:52:38 ID:ohG+nr1n
後8日だな、この間に死んだら未練が残って絶対成仏出来ないよ。
みんな気を付けようぜ!
444なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:54:34 ID:RGVUOJBk
>>441
特典はamazonで大丈夫だと思うよ。
445なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:55:25 ID:/2lqF2V4
>430ICOの特典て何だった?
446なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:55:44 ID:X/rsMaBZ
期待ばかりが否応無しに高まって行く訳だが、
ゲーム内容も十二分にそれに応えてくれる。 発売まであと僅か。 がんばろう。
447なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:56:12 ID:vox5eH7P
発売日に届くPScomがあるの忘れてた。
ストラップまでついて良いじゃまいか。
448なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:56:12 ID:H3OE3uq4
>>390
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    / ワンダと巨像
         ( ヽノ
         ノ>ノ  DVD
     三  レレ      λ
449なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:56:26 ID:iNbFfDGH
すべての画像や動画が見れない俺は、今は負け組。

発売後は勝ち組に


なりたいな…
450なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:57:09 ID:uI6B5H2n
やる前から禁断症状
451なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:57:32 ID:HZeUOH/I
俺を罵ってこのスレから追い出して…
452なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:57:47 ID:/CySVg/Y
例のレビュー。

10点
史上もっとも”美しい”ゲームだ。が、見た目のことじゃない。
初めて巨像と相対したときの衝撃、しがみつくことの快感、巨大な者を倒す征服感、
アグロの馬らしさ、その世界が存在することの実感、最低限のメッセージだけで十分なこと。
ゲームでしか体験できない極上の世界がある。

9点
巨像を捜し、弱点に剣を突き刺して倒す。
システムは極めてシンプルだが、巨像の種類や弱点に到達するまでのプロセスが多彩で
プレイヤーを飽きさせない。
握力が緊張感を生み出す材料となっているのも○。
巨像に合わせてカメラが動き、その影響で視線が遮られるのが唯一の不満。

(つづく)
453なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:57:55 ID:SQtrpIsR
なれるともハハハww

⊂二二二( ^ω^)二⊃ おやすみだぉwwやべww酒がwww
454なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:58:25 ID:/CySVg/Y
(つづき)

8点
巨像を捜す→倒すというシンプルな行程のくり返し。
フィールドが広く、目的地到達まで少々中だるみする。
巨像との戦いは、攻略法を見つけるまでがたいへんで、そのぶん発見した喜びも大きい。
巨体を掴んでいるときは思わず指に力が入るほど白熱!
巨像を倒したあとの達成感は格別。

10点
巨大な敵と戦う。
決して斬新なアイデアではないが、余分なものをそぎ落としたことで、
戦闘という原始的な楽しさの純度が極限まで高められている。
圧倒的な存在を倒して得られる快感は、ゲームでしか体験できない、とてつもない達成感を生み出す。
確かな実在感を誇る箱庭も圧巻。
455なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:58:41 ID:gVooCCyY
>>421
壁紙にしたい
456なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:58:59 ID:ohG+nr1n
>>343
1と0が合わせて4人もいるじゃないか。
地雷かもしれにゃいぞ!
457なまえをいれてください:2005/10/19(水) 22:59:27 ID:149N4+gQ
どうも、PS.comで注文しました。
458なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:00:46 ID:n3nxniJF
例の人キター。PSP関連でいつも世話になってるけど、
ワンダも書いてくれるとはありがとう
459なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:02:34 ID:n3nxniJF
できたらお勧めの欄も
460なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:02:38 ID:TTFg8CS2
>>452
>アグロの馬らしさ
ちょっと吹いたw
461なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:02:50 ID:fYuDsqf6
>史上もっとも”美しい”ゲームだ。

クタっぽいwww
それはそうと絶賛だな、これは期待出来そうだ。
海外での評価はフロックじゃ無さそうだ、killer7の時はファミ通は
点数高いのに海外じゃ無茶苦茶低かったからな。
462なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:03:28 ID:uiSXAxjr
>巨像に合わせてカメラが動き、その影響で視線が遮られるのが唯一の不満。
>フィールドが広く、目的地到達まで少々中だるみする。

要するに飽きやすい奴はやめとけということか?
463なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:05:00 ID:X/rsMaBZ
PS2の性能を極限までつかいこなす事によって初めて可能となった世界観。
全てのものが圧倒的な現実感を持って目の前に現れる。
巨像と対峙した時に、果たして正気を保っていられるか今から心配だな。
とりあえず、俺は買う予定。
464なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:05:40 ID:m6OCer7z
>巨像に合わせてカメラが動き、その影響で視線が遮られるのが唯一の不満。
これってボタン押せば解除できるんじゃないの?
戦ってる時ずっと巨像に合わせてたらキツイぞ・・・
465なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:07:09 ID:HZeUOH/I
>>462
競技性を見出したい人とRPG性分な人には「中だるみ」なだけなのも仕方ない。
466なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:08:03 ID:Xf3m37aF
>>464
ボタン押してると巨像注視になるはずなんだが・・・・
467なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:09:52 ID:TTFg8CS2
巨像ってこけたりしないわけ?
ワンダちょこまか→巨像踏み潰そうとする→足がもつれる→転倒
みたいな
468なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:10:40 ID:/odqplAX
広かろうがなんだろうが、触ったり動かしたりできるオブジェクトが無いと存在感ないんだよなあ
ただの移動空間で終わってしまう
その辺期待できないんだろうな
469なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:10:40 ID:6B9yCHd6
■■速報@ゲーハー板 ver.850■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129724287/

裏金裏金といわれてるな。
470なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:10:57 ID:lBWORfmV
>>463
お前に言われなくても買うからw
臭すぎるんだよお前
471なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:11:16 ID:oKAQDikj
>フィールドが広く、目的地到達まで少々中だるみする。

望むところだ。どんと来い'`ァ ('A`*) '`ァ
472なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:11:23 ID:GWDF9X1R
動画見まくった俺は今は、ちっこい巨像が一番楽しみだ・・・。
473なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:12:28 ID:HZeUOH/I
>>468
ワンダとアグロの挙動こそが肝だと思うわけだが
474なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:12:35 ID:X/rsMaBZ
>>470
ワンダ仲間どうし、仲良くしよう。
スレもようやく正常化してきたことだし。
475なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:12:52 ID:149N4+gQ
これで安心してレポートできるわ。
476なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:13:16 ID:/CySVg/Y
>>458
今週はPSP関連はあまり情報ないので...。
1本あることはあるんですが、評価があんまり...w

>>459
例のレビューのお勧め欄。(ワンダ関連以外は省略。)

これを読んでいる人はきっとゲーム好きだから絶対「ワンダ」は買うべし!!
絶対損はしないから。
いま買えるのに、知ってるのに、やらなかったら後悔すると思う。

アクション好きなら「ワンダと巨像」。
フリークライミングのような頭を使った弱点捜しに、きっとハマるはず!

誰にでもオススメできるのは「ワンダと巨像」。
画面に入りきらない巨像に蟻のように登って急所を狙う戦いはとても斬新で興奮しました。

遊ぶ者の魂を揺さぶる「ワンダと巨像」を。
一貫された世界観は、時風からすれば不親切とも思われがちだが、
戸惑うのは最初だけなのでご安心あれ。
操作性やロード時間など、ゲーム部分も丁寧に作り込まれています。
477なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:14:07 ID:35ocx7ID
>>455
リクエストありがとう。どうぞ使って下さい
http://www.uploda.org/file/uporg218761.jpg
478なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:14:50 ID:n3nxniJF
>>476
重ね重ねサンクス
479なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:15:14 ID:A/EECHA5
>>477テラカッコヨス!!!!
頂きますた。( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
480なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:15:35 ID:gqJsRIrD
炊き立てホカホカのご飯マジうめえwwww
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129681751/


22 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:50:27 ID:NeLxQjnC0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

28 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/10/19(水) 09:55:23 ID:OFGC6WZO0
>>22
きめぇよ 死ね

29 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/10/19(水) 09:58:00 ID:lOlE2ekmO
>>22
うわ キモ
http://www.yonosuke.net/song/data/16563.mp3
481なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:15:51 ID:fYuDsqf6
>>477
これは素晴らしいなあ、もっと描いておくれ。
482なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:16:19 ID:X/rsMaBZ
やっぱり、わかる人にはわかるんだよな。 いい物から発する波動みたいなものが。
さすがファミ通。
483なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:17:25 ID:RGVUOJBk
正直ファミ通のレビューなんかどうでもいい
ワンダと巨像が神ゲーだってことは最初からわかってたもん。
484なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:17:47 ID:A/EECHA5
>>477この剣?持った巨像かっけぇよな?
485なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:18:18 ID:gVooCCyY
>>477
(・∀・)アヒ- ウレシイ ウレシイ アリアト−
486なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:20:29 ID:6B9yCHd6
>>477ってラスボス
487なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:20:45 ID:n3nxniJF
でもファミ通のレビューが平凡だと
事アルごとに引っ張り出されるからな
魔除けみたいなもんだ
488なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:20:45 ID:GWDF9X1R
悪い点ならファミ通なんてあてにならんと言う
良い点だったら、流石ファミ通ですか・・・

あえて言おう。ファミ通はあてにならん、だからワンダだけを信じろ
489なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:21:26 ID:0Y3Loah0
あぁもう駄目だ
辛抱たまらん
糞amazonでもいいから予約してくる
490なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:21:36 ID:fYuDsqf6
>>488
流石と言ってる人のIDにご注目。
491なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:21:37 ID:E02bk1H1
人柱たちのスレはここですか
492なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:22:30 ID:tvkOw00y
ファミ通のレビューで一喜一憂する人が多いのに驚き。
493なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:22:56 ID:vox5eH7P
2chに叩かれないゲームは無い。
楽しんだらいい。
494なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:22:57 ID:ohG+nr1n
>>491
そうですけど何か質問でも?
495なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:23:42 ID:Iab8cmWL
ファミ通は低い点だけは信用できるよ
6点や5点付いてるのはホントにそれくらい減点部分がある
496なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:24:38 ID:W5Kx/ztg
>>477
微妙に弍瓶チックだね
497なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:25:32 ID:RGVUOJBk
>>489
amazonは地方によっちゃ遅れるのかもしれんけど
俺は今まで遅れたこと無いよ。
近畿のド田舎だけど。
498なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:26:28 ID:ni0a86XF
巨像のこんぼうで叩き潰されたワンダはペラペラになんの?
499なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:28:45 ID:tvkOw00y
500なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:29:46 ID:oMF84I42
>>498
脳みそが飛び散り、内臓が破裂し、あたりに散乱する。
501なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:30:22 ID:gv8TAwFQ
>>498
空気入れで復活
502なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:30:30 ID:0Y3Loah0
おっしゃ予約完了!どんとこい!
503なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:31:12 ID:f9GsD1Qv
>>489
今からなら、amazonよりps.comのほうがいいと思う
俺さっきamazonで予約したら、注文後のアカウント画面で
発送予定10/28〜11/4
配達予定10/29-11/7
ってなったからキャンセルして、ps.comで予約してきた
発売日到着確実と通常特典のほかにストラップついてる
504なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:31:46 ID:aWCdIe+u
 
505なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:32:39 ID:0Y3Loah0
>>503
ほんまやああああああ
PS.comに変えてくる!
506なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:32:52 ID:J0fqR3Q1
数日前
(`Д´) <ハミ痛はソニー嫌いのエセ業界通が多いからレビュー心配だなぁ

今日
(*´Д`) <やっぱり、わかる人にはわかるんだよな。さすがファミ通


・・・なにこの豹変っぷり
507なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:35:50 ID:+B7FWq3n
>>505
ヨドバシのが10%ポイントもらえるしオススメ
508なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:36:00 ID:fYuDsqf6
>>506
だからID見れって。
509なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:36:06 ID:wHQm1TAV
22 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:50:27 ID:NeLxQjnC0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

28 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/10/19(水) 09:55:23 ID:OFGC6WZO0
>>22
きめぇよ 死ね

29 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/10/19(水) 09:58:00 ID:lOlE2ekmO
>>22
うわ キモ
http://www.yonosuke.net/song/data/16563.mp3
510なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:36:08 ID:y+o4TS9p
>>506
全体が統一された意思を持ってるとでも言うのかい?
511なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:36:18 ID:6B9yCHd6
レビューの文書が今回まともだからな
512なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:36:33 ID:X/rsMaBZ
あー眠くなってきたよ。
まあ、任信からの攻撃も一段落したし、とりあえず一段落か。
俺もがんばった甲斐があったってもんだ。
 
スレを正常な方向に導くために尽力してくれたワンダファンには最大限の賛辞を送りたい。
明日からも煽りは厳しくなるだろうが、お互いミリオン目指してがんばろうぜ!
それじゃあ、お休み! お前ら大好きだ!
513なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:37:05 ID:n3nxniJF
ストラップなんてすぐゴミ箱逝きだろうけど
514なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:39:14 ID:Xf3m37aF
>>511
マトモか〜?
はっちゃけ過ぎてるだろ、アレ
515なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:39:40 ID:RGVUOJBk
ヨドバシは特典つかねーよ
516なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:39:55 ID:tvkOw00y
>>512
この人は、なんでこんなにはしゃいでるの?
517なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:40:06 ID:6B9yCHd6
>>514
要所は掴んでるんじゃね?
大雑把すぎではないと思うがー・・・まぁどうせ一週間後だし騒がずまとうぜ
518なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:40:19 ID:uI6B5H2n
俺もそろそろこのスレ封印しなきゃな・・・
519なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:41:52 ID:149N4+gQ
海外でも評判いいみたいだし、今回のハミ痛は信用できるんじゃないの。
520なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:47:09 ID:ixJPK2TY
http://www.gamespot.com/ps2/adventure/wandaandthecolossus/review.html?page=1

You can finish the main story in roughly 10 to 12 hours,

10〜12時間でクリアー出来るみたいだね。
時間の無い社会人でも大丈夫そう。
521なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:47:46 ID:Iab8cmWL
プレイ時間が短いからファミ通のレビュアーも最後までプレイできたんだよ
522なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:50:32 ID:p3SrpFrp
2体倒した所まで進めたけど・・・やばい、微妙かもコレ
個人的に気になったところ、巨像の関節部分の移動がよくひっかかる。
上に行きたいのに関節に引っかかって詰まったり別の方向おさないとだったり。

あと1体倒すごとにスタート地点強制送還はかなり萎え。世界が繋がってる気がしない。
icoのような、二人で進んでいく感覚がない
良くも悪くも別のゲームだな
523なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:51:33 ID:Ni2FT5vs
二日前にフラゲしてネタバレしまくるのが趣味です^^
524なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:52:48 ID:ni0a86XF
確かに楽しみにしているやつはしばらく2ch見ないほうが無難だな
525なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:53:23 ID:0G/psyUO
>>523
今回は海外版がもう出てるからあんま意味ないな
526なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:54:17 ID:uBaWhLWZ
とりあえずワクテカ
527なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:55:04 ID:Xf3m37aF
>>522
上田がインタビューでICOとは別って意味合いで「ワンダと巨像」って名にしたって言ってた
そういう意味でICOと違って〜とかはナンセンスだと思う
528なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:55:13 ID:VPygbls2
529なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:55:21 ID:ize9xesW
難易度調整とかあるんかな。

もしどうしてもダメだったらイージーから頑張って攻略するよ。
530なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:55:22 ID:n3nxniJF
今はとりあえずネタバレ動画の記憶を
消すのに専念するのみ
531なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:56:22 ID:A/EECHA5
>>530ほとんどの巨像が出たムービーか?
あれ見てない俺は勝ち組
532なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:57:06 ID:X/rsMaBZ
>>528
ここの人たちは360とか興味ないから。 残念だったね。
533なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:57:22 ID:NJb+BAAF
>>522
スタート地点強制送還は萎えるな。
534なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:58:33 ID:ohG+nr1n
>>528
こういう事する奴ってどんな気持でしてるんだろうか。
よっぽどワンダの評判を落としたいんだろうな
535なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:00:29 ID:AbE8eA2f
>>538
まぁ、関係ないスレでワンダの宣伝してうざがられてるのと一緒だw
536なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:00:50 ID:oKOibKea
>>520
戻りが早そう
値崩れした所で中古狙いでいくか
537なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:03:03 ID:PBP6vVwg
またCMキタ
538なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:03:27 ID:TkPGwGLK
妊娠やGK装えばいくらでも釣られてくれるスレと聞いてきました。
539なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:05:54 ID:Snd3XK3X
風景、馬、巨像観賞ゲームだな。
それ以上を求めるものは買わない方がヨロシ。
540なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:08:06 ID:bC9o8pPl
>>515
付くこともあるよ
541なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:09:42 ID:/lf1Vrtr
本当に任豚が大挙して来たらこんなもんじゃ済まない
まあピーク前だからだろうけど
542なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:10:02 ID:sqwC/cIj
巨像倒すごとにスタート地点に強制的に戻らされるってマジか?
あの雰囲気がいいのに、わざわざそんなゲームチックにしなくてもいいのに。
543なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:10:43 ID:tMzkHUvm
後7日!!残り一週間だっ!!
早く槍鯛
544なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:11:02 ID:0pvkcK4X
どうせ本気で楽しもうという奴はすでにネタバレ恐れてこのスレ見てないと思うから今居残っているのはにわかファン程度だろ
釣られる奴なんかいないよ
545なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:11:11 ID:LYSUxwAX
>>540
商品に封入されているもの以外の特典はお付けしていませんので
あらかじめご了承ください
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_8209016_5421308/41137560.html
546なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:11:45 ID:8Dsl9xF3
まだ発売前だってのに隠し要素(武器)を期待してるのは変なのであろうか。
547なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:12:11 ID:b3bCfQO+
>>538
変な冗談やめて。 身内の奇行でいっぱいいっぱいなんだから。
548なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:12:42 ID:PqoUti3I
ネタバレなんて何のその
ゲームは実際にやってナンボだぜぇぇっぇえ
549なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:15:25 ID:kmkyOHOw
クリアしました^^
550なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:17:45 ID:LYSUxwAX
>>549
2週目でエンディング変わるよ。
551なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:18:56 ID:Scyh5AVY
>フィールドが広く、目的地到達まで少々中だるみする。
オレにとってはむしろそこがメインだからなw
散歩しまくってやる。
>>522
巨像の件は我慢しようぜ。作るのすげえ大変だったろうし。
ワープの件は許さん。アグロが運ぶムービーとかがあればマシだったが。
552なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:19:48 ID:LYSUxwAX
>>551
>ワープの件は許さん。

ちゃんと理由がある。
553なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:20:21 ID:Zcl3L8cI
何でfog機能使わないんだよ
板ポリじゃんか萎え
554なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:20:27 ID:Scyh5AVY
>>552
なら許すw
555なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:26:56 ID:m8/sA4HG
地形データを展開するときにポコポコなるのが嫌なんだけど仕方ないか。
556なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:29:53 ID:SDo0/RqI
>>553
同意。
雰囲気ぶち壊してるよな
557なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:32:08 ID:m8/sA4HG
フォグ入れたら地平線の向こうまで見渡せないじゃんか。
ぼかすぐらいはして欲しかったけどな。PS2じゃ精度低いけど。
558なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:36:19 ID:g+9oXVEF
これって普通のアクションゲーだろ?
雰囲気がいいだけに、登場人物をたくさん出してストーリー性を強め、広大な箱庭を活かした
探索型アクションRPGにすれば、日本でもFF、DQ並みのブランド作品になったかもな。
559なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:39:21 ID:/+niA5TQ
何その型にはまったクソゲー
そんなにRPGがしたけりゃローグギャラクシーでもしてろ
560なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:41:02 ID:YhHSK3px
ワンダのノウハウはこれからのSCEのゲームにも活かされるんじゃないの?
561なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:41:41 ID:bqPZfcJa
そういう難しい部分を抜いてボス退治アクションだけにするから完成度が高くなるんだろ
562なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:45:17 ID:Zq5q9Thy
2〜3日ぐらいで解いて、飽きそうなゲームだな。

繰り返し要素も無いみたいだし。
563なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:45:24 ID:PkrS7ycW
もっと言い方をやんわりと
564なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:47:44 ID:WT1Og2Rn
>>558
お前が好きなもの=他のみんなも好きなもの
と考えたのが間違い
565なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:48:34 ID:WLfZR5d8
特典有りが欲しかったら祖父とかどう?
今日俺のダチが予約したけど、特典有りの用紙が軽く20枚以上はあった。
他の祖父でも十分な数は用意してんじゃないのかな。
566なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:49:07 ID:/lf1Vrtr
なんつーか、SFCの時のFF6的だよな、グラフィックの質が。
ハードの限界いっぱいまで使ってるけど、次世代機だったら並、みたいな。
逆に言うならワンダは次世代機で出せばよかった気がする。
567なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:50:50 ID:0/o1j1HJ
早くクリアできるほうがいいじゃん
すぐ売れて実質1000円くらいでできたってことになるぞ
568なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:51:53 ID:Q80+yCW9
ICO以来ゲームやってないんだけど、ハマれるかな?
あ、そういえばノクターンマニヤクス投げてるや。
ミクロ買ってマザー1&2ってテもあるナァ…
569なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:52:54 ID:g+9oXVEF
>>561
いや、それだけだったらすぐ飽きるだろ。2週目はやる気にならないって。
グラディエーターもアクション性は高く評価されてるが、あれに武器や防具の種類とかなければすぐ飽きて2週目は
やる気がおきんと思うよ。ワンダは映画的作品で1度クリアしたら飽きると思う。
570なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:54:00 ID:hj7d/SmR
ヒント
隠し要素
手軽さ
571なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:54:03 ID:vVaQmIx0
>>545
テイルズとかそう書いてあって特典DVD来たぞ
数があれば送ってくれる
まあ、もう発売だから今からじゃ無理かもだけどね
572なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:56:08 ID:pFqCa0Dy
早くアグロに乗りたい
好きなゲームは
ジーワンジョッキーですw
573なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:56:08 ID:m8/sA4HG
ゲーマー向けゲームじゃないと言う事か?
574なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:56:24 ID:64mlrtCB
買おうかどうか悩んでる奴は待ったほうがいいよ。最近ベスト化の感覚が狭くなってきてるから。
俺はとりあえずベスト化待ち
575なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:56:27 ID:EavdXJmO
デパートでゲームを発売日に買うと大体特典くっ付いてくるよ。みんなゲーム屋で買うから余るのか知らんが
576なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:56:57 ID:/oozVrQp
万人受けするゲームならICOファンには受けないだろうし
ICOみたいなスポットは小さいけど好きな人にはとことん好きってゲームなら
売り上げはそこそこにとどまるだろし

どっちのほうがいいんだろうね
577なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:57:35 ID:0/o1j1HJ
俺のベスト待ちのもの

鉄拳5
サルげっちゅ3
確かもうすぐでるよな
578なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:57:55 ID:0pvkcK4X
そもそも万人受けするゲームってなんだよ
579なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:58:46 ID:0/o1j1HJ
>>576
色んなとこが色んなもの作ってるからICOとかワンダがあっても全然いい
580なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:59:14 ID:EGbtIJwl
うびゃああああああああああびょおおおおお
581なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:00:45 ID:m8/sA4HG
ストーリー性が薄いっていうのはちょっと心配だよ。
ある程度やり込める要素があればいいんだけど・・・。
582なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:01:04 ID:kmkyOHOw
体験版で一体目?っぽい巨像と戦った限りではライト層にはきついんじゃね?って思ったが
いやライトゲーマーっつーか創意工夫ナシでゲームやってる奴だな
583なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:01:20 ID:Scyh5AVY
>>569
ICOファンの中には覚悟した上で買う人多そうだよ?
内容が短くとも、いかに濃い体験ができるかって感じ。

まぁ隠し要素が沢山あるに越したことはないけど。
ほんとボリュームとか気になる人は様子見したほうがいいと思う。
584なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:01:26 ID:vJuOA+TB
>>569
お前は一生「武器が100個!!!」とかに喜んでりゃいいよ。
585なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:02:17 ID:m8/sA4HG
じゃあ俺は一通りやったらコピーして売るかな。
586なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:02:27 ID:0/o1j1HJ
>>584
地球防衛してる俺に対する挑戦状ですか?
587なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:03:09 ID:vJuOA+TB
>>586
そういえば途中で放置してた…
588なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:03:40 ID:g+9oXVEF
まあ結局雰囲気を楽しむゲームだよ。ゲームとして楽しむってのとは少し違うと思う。
589なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:04:34 ID:m8/sA4HG
巨像倒す以外に大してやる事ないんならホントに俺にとってはきついかも。
特に最近のゲームにはうんざりしてるから、ワンダと巨像でガッカリしたらヤだな・・・。
ゆっくり、長く遊べるゲームがやりたいよ。
590なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:05:46 ID:vJuOA+TB
巨像倒すだけっつ〜か…
世界に存在することそのものが一貫したゲーム性なのであって。
591なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:05:56 ID:hj7d/SmR
>>589
フィールドずっとさまよってればいいんじゃね
592なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:06:27 ID:kmkyOHOw
長持ちするかどうかはお前次第じゃね?
つーかそんなに長くやりたいならネトゲ廃人になればよくね?
593なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:07:04 ID:PkrS7ycW
とりあえずICO以上に隠し要素があるだけで十分
594なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:07:26 ID:vJuOA+TB
リスク&リターンでしかゲームを捉えられない人は素直に回避すれば良いとは思うけど。
595なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:08:14 ID:++Sq5K5q
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/detail/-/videogames/B0009I6S0O/pictures/14/103-7730198-6099824#more-pictures
ワンダ北米 $39.99
ワンダ日本 7140円
日本でも最初からベスト版の値段で出せばいいのに。。。
596なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:08:32 ID:AbE8eA2f
俺はFF11のフィールド移動がかったるくて耐えられなかったんで
巨像までの移動が心配。FF11みたいな何もない広さじゃないといいけど
597なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:08:34 ID:0/o1j1HJ
ま、迷ってるなら取りあえずスルーしとけばいいんでないの?
発売日のこことか見れば大体わかるんでね?
598なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:08:52 ID:m8/sA4HG
>>592
ネトゲ廃人にはなった事あるけどやっぱりオフラインのがいい。
ただ長持ちすればいいって訳でもないんだよな・・・。
599なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:08:52 ID:g+9oXVEF
>>590
それなら世界に存在してるって感じるように、ほかにもいろいろ楽しめるってことだよね。
600なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:09:53 ID:m8/sA4HG
というか俺はICOが好きだったからワンダもやる。
601なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:10:54 ID:0/o1j1HJ
俺はFF11のフィールド好きだったな
602なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:12:22 ID:vJuOA+TB
>>599
特にとって付けたようなものは無いんじゃないの?

ワンダが動く感触、掴る感触、跳ぶ感触、アグロの手綱の感触
建物、風景、そういうものの1つ1つが大事なんであって。
603なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:13:36 ID:YhHSK3px
ここはひとつ、この俺がゲーム業界活性化のために
ナイスアイデアを提供しよう。

まず、任天堂はSCEからワンダのアーキテクチャを借りる。
ワンダのモデルをリンクに差し替える。
少女のモデルをゼルダに差し替え。
アグロを栗毛にして名前をエポナとする。
そしてボス巨像をちょっと豚っぽくしてガノンとする。
あとの部分をそのままに、

「ゼルダの伝説 リンクと巨像」

を発売する。
パッケージやクレジットにはちゃんと「原作:SCEI ワンダと巨像」と明記し、
もちろん版権料や印税をSCEに納める。
これならSCEも任天堂も利益を得ることが出来、
ゲーム業界は一段と活性化するだろう!
604なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:13:57 ID:hCnYYEu2
俺はパンツァードラグーンの世界観が大好きで、特に2作目の「アゼル」。
グラフィックがヘボかろうがムービーが汚かろうがのめり込んだ。

だからワンダと巨像の映像観た時は衝撃的だったよ。
一週間が待ち遠しいな。
605なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:14:09 ID:m8/sA4HG
>>602
それがゲームとしての面白さと繋がってれば隠し要素なくても何回でもやる。
つーか、昔のゲームは隠し要素それ程無かったのになんであんなに長く遊べたんだろう?
606なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:14:10 ID:R0OfiDQP
普段他ゲースレでわ
ゴミ通の情報見たけどとか言ってるおまいらがひいきのゲームが高かった時には
ちゃんとファミ通と呼ぶのに萌え
607なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:15:26 ID:AbE8eA2f
>>603
たぶんメチャメチャ絶賛されてミリオン行くんだろうな、鬱だ
608なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:15:48 ID:vJuOA+TB
>>605
ゲームとしての面白さっていうか…まぁそれそのものがゲームなんじゃないのかな。
マリオ64でひたすら壁ジャンプとかしてるの楽しくなかった?w
609なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:16:38 ID:EGbtIJwl
ICOはなんかつかまれたりするものがあって楽しかったな。
なんかいっぱいそういうのがあると楽しい。
610なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:17:31 ID:LqbwfoTz
ハミ痛レビューは何点だった?
611なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:17:40 ID:m8/sA4HG
>>608
64はやったことないけどコレクションはやりまくってたな。
612なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:19:54 ID:hj7d/SmR
613なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:20:04 ID:Th64Tj50
>>606
ツンデレ
614なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:20:48 ID:/oozVrQp
ヒロインはICOのほうがカワイイな
615なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:21:16 ID:m8/sA4HG
確かに
616なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:21:53 ID:LqbwfoTz
37点か〜。高いな
CMの動画見た感じだと、モッサリしてるっぽいから
人柱の反応待ちだな
617なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:25:58 ID:vVaQmIx0
>>610
109810
618なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:32:06 ID:vJuOA+TB
まぁでも結局ただの平面があまりにも多すぎたら暇ではあるし
自分なりには遊べるだろうが世界観としては破綻した姿になる。

ミニゲームや収集的な要素は要らないけど
理に適ったアスレチックな地形を組み込むなり世界を探索する上で自然と納得出来るような仕掛けなんかは置いとくべきだとは思う。
619なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:55:26 ID:Rj7B3995
昨日、セブンで予約した。
特典つくんだろうな、おい!頼むぜおばちゃん・・・
620なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:58:19 ID:m8/sA4HG
特典貰えなかったら嫌だ・・・。特典付きますように。
621なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:58:37 ID:6ipVDpb7
ワンダと巨像12体目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129707612/

これの477にうpされた絵がなんとなくニヘーが書いたように思えるんだけど・・
まさか本人降臨したかなと思って一応報告
622621:2005/10/20(木) 02:00:51 ID:6ipVDpb7
ちょwwwwハズカスwwww誤爆・・・
623なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:01:43 ID:jenaeWuP
>>622
さあ誤爆先を晒してもらおうか
624621:2005/10/20(木) 02:06:23 ID:6ipVDpb7
勘弁して。。(;^ω^)
625なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:08:26 ID:Wgltlsoc
このゲームの画像見てたら、マザー2のルミネホールとか地底大陸とか最低国とかで感じた、「ザワザワとした恐怖感」を思い出した。

シンプルだからこそ感じる恐ろしさ…というか、何というか。
626なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:12:18 ID:YhHSK3px
ざわ・・・ざわ・・・
627なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:13:49 ID:b3bCfQO+
マザー2?
 
妊娠乙。
628なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:18:07 ID:ys3uyYry
過剰反応しすぎ
629なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:18:34 ID:LmWyVCXl
近所のゲーム屋ってゲオぐらいしかないんだけど今から予約して特典間に合うんかなぁ・・・
明日行ってくるけど不安だ
630なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:19:19 ID:a4JpeGeg
ちょっと他ゲーのタイトル出しただけで叩かれるのも大変だな
631なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:23:57 ID:5g9tpzVW
CM見たけどカクカクしてた
スルーしよ
632なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:26:09 ID:qCE6K7C7
627の発言の意訳
「敵地で敵のソフトをマンセーするとは何事か!貴様それでも誇り高き妊娠か!」
633なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:27:22 ID:EcB5PcHc
エロ蜂先生のとこにムービーあがってるじゃん
634なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:29:52 ID:+PrIbSjM
ワンダ
10・9・8・10

やはり、3番目の女枠はアンチソニーの奴に当たったか
これが8点(凡)なわけがあるまい・・・もう駄目だなファミ通
永遠に買わん、海老制のゲームも永遠に同じく
635なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:32:18 ID:P78pDoiY
なめらかマイルドな質感求めてる椰子はFFやっとけ
636なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:33:29 ID:8Dsl9xF3
ハミ通のレビュアーの半数は低脳なので無視しとけ。
637なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:33:38 ID:+PrIbSjM
ちなみに、3番目の女枠アンチソニーの奴は、
わざわざ、文字数少ない限られたレビューの中で

「それにしても、画面が暗くて見にくいですなぁ」だの、
「PS2に比べ、出る血の量が減ったものですな」だの、

いちいち嫌味ったらしいコメントをしとるからな
おい浜村ァ、こいつは注目したら異様なアンチ臭漂わせてるの
明白なんだからよ、降ろせよ
638625:2005/10/20(木) 02:35:10 ID:Wgltlsoc
ちょっとマザーに雰囲気が似てるって書いただけで妊娠呼ばわりされたw

任天堂のゲーム名を出すことが、此処ではそんなに禁忌とされてるのか…

ただ単純に雰囲気が似てると感じたから、ワンダも俺好みで楽しめそうだなって意味で書いたつもりなんだけど。

ソニーでも任天堂でも、面白そうなゲームを買うって俺のスタンスは間違ってるのか…orz
639なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:37:51 ID:+PrIbSjM
>>636
だな
奴等、任天堂製品ならどんなマンネリ焼き直し塵ゲーでも
脊髄反射で高得点、オワットルな

こういう、シンプルなウリを持つゲームは
一般世代へのゲーム波及にも効果的だろう
さすがに8はねェだろ

死ねよ、この3番目の枠はやっぱ、「アイツ」なんだろうなァ
はあ、とことん精神ねじまがってやがる
こいつのちんけなアンチ意思でこれじゃ、上田も浮かばれねえ
640なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:38:40 ID:4NRD0ElW
>>638
最近の出川はワンダがゼルダのパクリって言われててカリカリしてんだよ
まあ事実だけど
そっとしておいてやってくれ
641なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:40:25 ID:ys3uyYry
>>637
マンセーだけでもそれはそれで怪しいだろ。

しかし、これでファミ通の評価が微妙だったらどんな反応したんだろ?
642なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:42:09 ID:pKGhTWIs
>>638
>ソニーでも任天堂でも、面白そうなゲームを買うって俺のスタンスは間違ってるのか…orz

間違っていない
つまらんレッテル貼りはスルー汁
643なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:44:15 ID:b3bCfQO+
てか、お前ら本当に出川とか妊娠とかアンチとか信者とか
そんな話、大好きなんだな。
644なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:49:47 ID:+PrIbSjM
>>638
というか、たった一人が言っただけじゃねェかw
それだけで「ここでは」とか、全体の枠でくくるなよ
ンなもん、ただ一般のゲームユーザーなら、自由にすりゃあいい
いちいちここで宣言するほどのもんでもねェだろ

が、な
ここは以前からずーっと「ゼルダのパクリ厨」および、任豚軍団の荒らしに苦しめられている
少しくらい、過剰反応があったくらいでそう嘆くな
ただ、>>625に関していえば若干唐突な感も否めず、>>1のリンクと同様、
SCEゲーのスレで任天堂色を印象付けようという風にも感じられた
まあ、純粋にやってるのなら、以後気をつけてくれ

>>641
まあ、もうファミ通および海老社製品は買わない
これがファイナルアンサーで、もうこの件についてはどうでもいいわ俺
645なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:49:58 ID:ldUS2g9S
出川うぜー
646なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:52:58 ID:ys3uyYry
しかし、まだ発売すらされてないゲームのファミ通評価に難癖つけるのもどうかと思うが・・・?
まあ、ファミ通の評価が当てにならないのは同意だが(10点にしろ8点にしろ)
647なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:57:16 ID:+PrIbSjM
>>646
ファミ通評価というか、もうずっと前から
異様なアンチ臭さを発している3番目の女枠内のアンチソニーへの危惧ね
ま、どちらにせよ、ファミ通の評価がアテにならないのは完全同意w

そもそも、ICOもそうだが上田ゲーは
時代の流れにも他人の評価にも左右されない絶対評価を与えられる
数少ない作品、点数や世間の評価自体はどーでもいい
ただ、こうした明らかなアンチソニー(しかも、プロの編集者)の
ちんけな自己満足のために、上田および開発スタッフの苦労と努力の4年間が
数字化されることには、正直、なんともいえん苦さを感じるな

こういうゲームこそ、より多くの人に興味を持ってもらうために
あえて高得点を付けるべきだろう、8はねーよ8は
648なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:59:03 ID:b3bCfQO+
おーおー、また新手の奇人か。
このスレは特殊なメンタリティの持ち主の見本市だな。
649なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:59:42 ID:baao84Wm
ID:+PrIbSjM




 G K 乙 
650なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:01:17 ID:ys3uyYry
>そもそも、ICOもそうだが上田ゲーは
>時代の流れにも他人の評価にも左右されない絶対評価を与えられる
>数少ない作品、点数や世間の評価自体はどーでもいい
>ただ、こうした明らかなアンチソニー(しかも、プロの編集者)の
>ちんけな自己満足のために、上田および開発スタッフの苦労と努力の4年間が
>数字化されることには、正直、なんともいえん苦さを感じるな

いや、だから、まだ発売されてないんだからどの評価が正しいかなんて分からないじゃん。
なんでそんなに言い切れるの?
俺は10点が正しい事を祈ってるがな
651なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:06:53 ID:+PrIbSjM
>>650
正しい、正しくないの話は、オレはしていないよ

以前からレビュアーの中にSCEに敵対心を燃やしていると思われる
アホな奴がいてね、注目してたらその言動が明らかに臭いのよ
で、そーいう奴の自己満足によって、安易に点数化されるレビューシステムへの危惧

そもそも、内容でレビューしてないのは明白なんだから、
どうせ、一般世代層へのゲームの拡充を図るなら、こうした明確なウリのある
ゲームは、高めの点数をつけてくれよと思ってね、それで8はねェだろと
とりあえず、今回の3番目の枠の名前は、覚えておいた方がいいよ

ま、レビューについては上でも散々議論があったろうから、
この辺にしておくか、俺の結論は>>634だけだからな

>>577
サルゲッチュ3はいいぞ、無双と違う方向性でだが
これほど気持ちのいいテンポ良いアクションゲームもそうない
652なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:07:13 ID:qulSC7bS
なんだこいつ
653なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:07:53 ID:vJuOA+TB
俺のために争うな、ファミ通スレでやれ
654なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:16:34 ID:EGbtIJwl
アグロのチンポなめなめしたい
655なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:31:48 ID:jesoqGiq
>>648
マザーの字を見ただけで即妊娠扱いしたお前が
メンタリティを云々するとはなw
656なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:32:26 ID:w4dNr1xs
>654
アグロはメス

・・だといいな
657なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:33:28 ID:YhHSK3px
>>655
もちろん自分も含めてってことだよw
658なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:34:20 ID:jT9i7HOD
早くネタバレしまくりたいお^^
659なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:34:34 ID:b3bCfQO+
たかがゲームになんでここまで必死なんだか。
660なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:36:12 ID:jesoqGiq
>>657
なるほど
661なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:38:14 ID:YhHSK3px
>>659
そうだよなあ。
俺もお前も、俺たちなんでこんなに必死なんだろう?
早くやりてえなあ。
662なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:40:40 ID:b3bCfQO+
いや、俺はここの連中がキモくなってきたから買わない事にした。
せいぜい煽りあいに精進しろよお前ら。
663なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:42:08 ID:SYqQea1l
牛は足の裏が弱点っつーのが解ったがそのあとの剣巨人どーすんだ。とりあえず寝よ。おやすみ
664なまえをいれてください
(´ー`) (スレにずっと張り付いてる人が買わずにいられるかなぁ・・・)