魔人学園【第百九拾七話】〜秋の夜長の延期祭〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柳生 宗崇
《延期》の輪は、今も途絶えず巡り続けるか・・・
今井め。

公式サイト「真神庵」
http://www.ny.airnet.ne.jp/shout/
マーベラスインタラクティブ公式
http://www.mmv-i.net/game/majin/

有志による魔人リンク集(過去スレ一覧あり)
http://blue.ribbon.to/~majin/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/818/
龍脈【仮】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3279/

前スレ
魔人学園【第百九拾六話】〜黄龍ペンギン〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124979190/
【WS】東京魔人學園符咒封録 伍【GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1088517965/
九龍妖魔學園紀地下34階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126793565/
2柳生 宗崇:2005/10/06(木) 23:56:29 ID:klOiDYAa
<東京魔人學園伝奇一覧>

・剣風帖(PS)…學園伝奇アドベンチャーSLG。主人公:緋勇龍麻(ひゆう たつま)
 朧綺譚(PS)…剣風帖のファンディスク。真神學園に転校する前の主人公の話(第零話)や
          個別キャラED、外伝、パズル要素の強い螺旋洞などがPLAYできる。
 剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。外法帖の予告ディスク付き。税込み5,040円でお買い得。

・外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖の話。主人公:緋勇龍斗(ひゆう たつと)
 血風録(PS2)…新キャラ・シナリオ・イベントCGなどを追加した外法帖のリメイク。
     通常版 7,329円  (オープニングアニメ/アニメ設定資料付)
     限定版 10,479円 (上記の他に豪華絢爛屏風画風BOX・書き下ろし漫画
                  パソコンのデスクトップアクセサリー付)
     Best版 2,940 円 (通常版の廉価版。バグもそのまま?情報募集)
(株)マーヴェラスインタラクティブ
3柳生 宗崇:2005/10/06(木) 23:57:15 ID:klOiDYAa
・符呪封録…GBAのカードゲーム。話的には剣風帖の外伝。主人公:緋勇龍麻
         ※物語の舞台は剣風帖・第弐拾話「龍脈」と第弐拾壱話「封土」の間
          (裏技使用により女主人公もPLAYできる)


<東京魔人學園関連>
・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇(ADV+FPSLG) 主人公:葉佩九龍(はばき くろう)
         剣風帖世界とクロスオーバー設定。(剣風帖の時代設定から6年後)
         主人公は天香學園に転校してきたトレジャーハンター高校生
     通常版 7,329円
     限定版 10,479円 (棺型小物入れ・アロマパイププロップ・スカーフ留め
                  校章・プリクラシール付)
4なまえをいれてください:2005/10/06(木) 23:59:23 ID:YXIM5hcR
>>1
三つ編み若作り乙
5なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:00:16 ID:oBowYOpS
>1
宗崇様御自ら乙カレー様で御座います
6なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:07:41 ID:lm9zAnvR
>1


柳生タン三作目も出るんだろうか?
7なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:34:12 ID:eK5lHVLw
>>1
氷漬けの人乙
8なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:44:55 ID:k7LJIH85
>>1
赤い学ランとの人乙。

スレタイ案、自分の出したものが採用されたの初めてだ。ありがとう(ついでに延期延期〜をだしたのも自分w)。
9:2005/10/07(金) 00:48:27 ID:k7LJIH85
うわ、とのってなんだorz
赤い学ランの、です
スレ汚しげもん
10なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:02:41 ID:QZOnMv2w
>>1
11なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:04:25 ID:88EUGinf
ねんがんの朧綺譚をてにいれたぞ!

まぁ、まだ剣風帖は手に入れてないんだけどなorz
とりあえず、>>1
12なまえをいれてください:2005/10/07(金) 03:26:34 ID:Pw7Zpscu
>>1



>>11
おめれとさん
同じジュヴナイラーとして剣本編のお早いゲットを願っている
13なまえをいれてください:2005/10/07(金) 07:53:01 ID:hChfIInA
>>1
御助力致します。乙でございます
今更ながら雛乃の良さにきづいた。清楚なお嬢様ハァ・・・いやなんでもない
早漏はめーなのだったな
14なまえをいれてください:2005/10/07(金) 10:57:37 ID:8UiMcsUg
>>1乙外法

質問なんだが、魔人3は発売日決定されたのか?
15なまえをいれてください:2005/10/07(金) 11:12:16 ID:QBJVCaQF
はっはっは情報すら出てませんよ
16なまえをいれてください:2005/10/07(金) 11:46:19 ID:2XUs2iMn
はっはっは制作発表すらまだですよ
17なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:05:31 ID:hKtYSYek
はっはっはっは本当にでるのか怪しいですよ
18なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:31:53 ID:HRiY6KbH
新作ではクリアしたらCG閲覧させて欲しい
剣の方は朧キタンがあって良かったよ
19なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:52:42 ID:/x+zocQO
>>1
遅れ馳せながら、乙カレー

九龍は容量の関係でアルバムモードとか出来なかったって言ってたけど
魔人3とかオボロ2(携帯だから変換できんかった)で出来てたら、中身ないみたいで何だかイヤンな希ガス
20なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:55:28 ID:/x+zocQO
オボロではスチル閲覧できてたじゃないか・・・
新スレ早々スマソorz
21なまえをいれてください:2005/10/07(金) 14:12:08 ID:IK2iLkQQ
ぶっちゃけアートワークスで補完されたんだからいいんじゃね?
22なまえをいれてください:2005/10/07(金) 15:48:49 ID:IK2iLkQQ
クリス誕生日おめでと
23なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:48:24 ID:hChfIInA
アミーゴォ!中性脂肪の値が毎日の水泳のおかげで正常値に戻ったぜぇ!
肝臓のGPTも正常値に戻ったぜ!アミーゴォ!
クリス誕生日おめでとう。
24なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:48:34 ID:GN++X5Uw
前スレ1000にすこし感動した、乙!
25なまえをいれてください:2005/10/07(金) 17:25:49 ID:QJR17ldf
クリス誕生日おめでとう。
魔人3の青龍と朱雀はどうやって日本に来るんだろう?
26なまえをいれてください:2005/10/07(金) 17:59:08 ID:hChfIInA
>>24
俺もオモタ
綺麗にまとめたなと
27なまえをいれてください:2005/10/07(金) 20:09:16 ID:vviBkynX
クリスタンハピバ
28なまえをいれてください:2005/10/07(金) 20:19:57 ID:OvtZAc9M
>>25
敵。捕虜とか。
29なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:17:39 ID:LljVx88I
>>1
乙。ハァハァに参加したかった・・・
>>25
スパイ→ジュヴナイール→改心して仲間入り。
30なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:32:18 ID:2PpD/pgQ
スパイの他には逗留牧師の関係者等。
二次大戦中はともかくとして、昭和初期の話なら
意外と欧米人もいたはず
31なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:56:01 ID:TchBgozg
3の亀は男なのか女なのか、それが問題だ。
32なまえをいれてください:2005/10/07(金) 22:24:28 ID:8I1Pcavm
オカマ担当はツボーイだから、オカマ亀の線は消えたな

そういえばイマーイのジュヴナイルには”慎ましいオカマ”が居ないな…
33なまえをいれてください:2005/10/07(金) 22:59:02 ID:hKtYSYek
ゾルゲか・・・
34なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:04:13 ID:2PpD/pgQ
情報源だった謎の新聞記者がスパイだった
というのもベタでいいな。
ただ魔人の場合は新聞記者枠に遠野一族がいるから
新聞記者はダメか
35なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:11:16 ID:09X6WsEd
>>34
時代的に柊かね、魔人3では。
昭和初期なんだよね、確か?
36なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:12:44 ID:09X6WsEd
って、ちょっと上で昭和初期って書かれてるの気付けよ、漏れ。
37なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:30:04 ID:kjc6ANnQ
ラジオでは第二次世界大戦モノって言ってたな
38なまえをいれてください:2005/10/08(土) 01:49:26 ID:piTHyrVk
まああんまりイマーイの言うことは信用しちゃいけませんってことですよ
39なまえをいれてください:2005/10/08(土) 02:07:10 ID:0f4j1CU5
それでも【愛】さずにはいられないよイマーイ
40なまえをいれてください:2005/10/08(土) 02:42:28 ID:1PTewOor
発言に信用がおけなくても、延期がデフォになろうとも、
ゲーム中の伏線が全部回収仕切れてなくても、
それでも嫌いにはなれないよイマーイ
41なまえをいれてください:2005/10/08(土) 02:50:31 ID:Z6miJcY3
よし、その気持ちを

「 今 井 愛 」

と名づけよう。 

 
42なまえをいれてください:2005/10/08(土) 02:59:38 ID:1PTewOor
>>41
やたー!と喝采を上げたいところなんだが、
今、素で「いまいめぐ」と読んでしまった。orz
スマン、亀に邪妖滅殺されに逝ってくる…。
43なまえをいれてください:2005/10/08(土) 09:58:46 ID:ghfNzTGm
3が出るのに発表まであと2年、延期が4回くらいあって発売まであと4、5年と予想してるので
いっそPS3で開発しとけばアルバムモードとか色々できますよ監督。
44なまえをいれてください:2005/10/08(土) 10:00:13 ID:G7+y33sA
>>42
俺は「愛情の愛と書いてめぐみ」を思い出した。
45なまえをいれてください:2005/10/08(土) 11:29:07 ID:a7Kh4Zxd
今、外法をやってるんだけど2話の初めの方で攻略本(電撃のでっかいやつ)には腹ごしらえル―トの蕎麦屋での京梧の「それでいいだろ?」と「一緒に〜」の感情入力が宿探しル―トだと攻略本には書いてないんだけど、ゲームにはしっかり出てくる。
攻略のミスかな?長文スマン
46なまえをいれてください:2005/10/08(土) 11:43:15 ID:pjeVKJAp
魔人3はまだなのかー
あんまり待たせると「ファーブルスコ」とか「モルスァ」とか奇声を発してしまいには
「ア゙ーーーー」つって凄い勢いで飛んで行くぞ。
47なまえをいれてください:2005/10/08(土) 11:56:35 ID:m9HdRVaq
たぶんそれが現実になるくらい待たされます。
48なまえをいれてください:2005/10/08(土) 12:00:59 ID:BpYkzwW3
>>44
パパはニュースキャ(ry

>>45
自分も宿探し行ったな。

>>46
とりあえず
今から魔人関係のものをじっくり読んで
魔人3まで気持ちが続くようにしろ。
つ魔界学園
コレヨンデモチツケ
49なまえをいれてください:2005/10/08(土) 12:52:43 ID:a7Kh4Zxd
>48
京梧の「それで〜」と「一緒に〜」の感情入力でてきましたか?何か、攻略本に載ってないから心配だ…
50なまえをいれてください:2005/10/08(土) 13:26:30 ID:6kfBQx9U
>>49
48じゃないけど ゲーム中に選択肢が出てくるなら本のミスだろうな
感情入力は攻略本に載っているのだけが正解って訳じゃないから
余り神経質にならないで自分の好きに入れるのもいいよ
51なまえをいれてください:2005/10/08(土) 14:29:33 ID:BpYkzwW3
>>48だけど
もう忘れたよ・・・Orz
52なまえをいれてください:2005/10/08(土) 14:30:48 ID:e/GHEXMA
攻略本は二種類あって、A社は選択肢が一部しか載ってない、
B社は一応全部載ってるが、内容に間違いがある。

確か外法の攻略本はそんな感じだった希ガス。
53なまえをいれてください:2005/10/08(土) 14:42:24 ID:mQTmRxCr
コーエーのことかー−−−−−−−!!!!
54なまえをいれてください:2005/10/08(土) 15:42:18 ID:a7Kh4Zxd
>50>51>52サンクス!
やっぱ攻略本でも間違いあるんだな。
一周目だし見ないでやってみよ。
55なまえをいれてください:2005/10/08(土) 20:47:36 ID:ghfNzTGm
延期についてここまでネタにできて、かつユーザからあらかじめ
延期も計算に入れて発売日を予測されるゲームを俺は他に知らない。
56なまえをいれてください:2005/10/08(土) 21:38:15 ID:0s+SEsi4
まぁぱっと思いつかないね。
魔人以外にはここまでネタにはしないな。

それが伝統と見られるくらい息が長いんだよ。
まぁ延期が伝統なんてのも笑ってしまうけど
今井のゲームおよび関連グッズの制作方針とか知るとそれも仕方ない。
関連グッズを全部魔人スタッフでやろうなんて。そうそう思わないと思う。
本当に自分の作品に【愛】を注いでいるんだな。イマーイ
言葉の魔術師であるイマーイの文章を見ているとそんなふうに
「延期も仕方ないのか・・・」と納得してしまう自分がいる
57なまえをいれてください:2005/10/08(土) 23:52:45 ID:1IoWDdsf
延期をネタにするってのならエロゲで結構あるような…
58なまえをいれてください:2005/10/09(日) 00:00:05 ID:NTv4aapj
黙ってエロゲ板に帰れ。
59なまえをいれてください:2005/10/09(日) 00:03:24 ID:Qn6c5WAi
新ジュヴナイル伝奇総監督、誕生日おめでとう。
60なまえをいれてください:2005/10/09(日) 00:18:12 ID:bAh36bP8
>>56
だからその分外法が・・・
61なまえをいれてください:2005/10/09(日) 11:13:10 ID:mWtK4hil
おめでとう
62なまえをいれてください:2005/10/09(日) 13:13:59 ID:TOsZXsdG
俺は予想する。
秋の学園祭で新作発表
→雑誌で特集始まる
→夕暮学園スタート
→先行で新作のグッズ、プレビューブック発売
→発売日が決まる
→延期になる
→延期になる
→延期になる
→延期になる
→発売日未定になる
→1年後位にいきなり新作発売
そして黄龍祭はまだ発売されず。
    
63なまえをいれてください:2005/10/09(日) 17:40:34 ID:sCGh3Zml
「延期になる」の期間が2ヶ月単位だとしたら、
元に発表された発売日+8ヶ月+1年てところか。

シャウト時間にしては順調な方じゃないか?
64なまえをいれてください:2005/10/09(日) 20:10:55 ID:VF3QOcDu
シャウト時間で20ヶ月だぞ?
現実時間で何倍になることか。
65なまえをいれてください:2005/10/09(日) 21:17:28 ID:4kjdmmrb
現実時間に換算すると200ヶ月か…
それはちょっと長いかもしれないな…(´・ω・`)
66なまえをいれてください:2005/10/09(日) 22:49:06 ID:x+s+WXwW
じゃあ自分はその200ヶ月でプログラミングを学んで血風録完全版を出すよ!(`・ω・´)
67なまえをいれてください:2005/10/09(日) 22:50:50 ID:xEnAF7CE
勝手に出せ
68なまえをいれてください:2005/10/09(日) 23:38:10 ID:mo1Dxewp
魔人はひまじん?
69なまえをいれてください:2005/10/09(日) 23:51:22 ID:bi8LDGWg
山田く―ん座布団全部持ってっちゃって!
70なまえをいれてください:2005/10/10(月) 00:08:14 ID:l/COuZRK
だじゃればかりいってるのはだじゃれ
71なまえをいれてください:2005/10/10(月) 00:10:53 ID:aewvjYG9
源平討魔伝のだじゃれの国スレはここですか
72なまえをいれてください:2005/10/10(月) 01:33:30 ID:iiDjjto6
って言うか>>70は駄洒落になってないw
73なまえをいれてください:2005/10/10(月) 02:17:48 ID:kTz5NH0r
スレタイにえんきだなんてえんぎが悪いですね
74なまえをいれてください:2005/10/10(月) 02:26:06 ID:qXQF8MHb
モルスァ
75なまえをいれてください:2005/10/10(月) 02:37:24 ID:8gqqdx1D
盛り上がって参りました
76なまえをいれてください:2005/10/10(月) 04:43:50 ID:+KAmguik
これから血風録をやろうと思うんだけど、あんまり攻略サイト無いのね。
外法のときは結構落とした仲間が多かったんで、今回は全員仲間に
しようよ思うんだけど、仲間フラグなんかは外法と変わらんのかな?
77なまえをいれてください:2005/10/10(月) 08:11:06 ID:aewvjYG9
ma jin square でぐぐれ
78なまえをいれてください:2005/10/10(月) 09:30:35 ID:CU/RyF29
時々思い出したかのように裏密のテーマが聞きたくなり
最初からやり直してしまう俺緋勇。
79なまえをいれてください:2005/10/10(月) 11:54:39 ID:dk2yzV5R
今外法帖を再開しようとしていたのですが
「読み込みに失敗しました。データが破損しています」
という警告文が表示され、OPに戻ってしまいます。

どなたか同じ被害に遭われた方は居られますか?
80なまえをいれてください:2005/10/10(月) 12:27:17 ID:Q5UZCBE+
>>79
セーブの途中でメモカ抜いたり電源切ったりしなかった?
81なまえをいれてください:2005/10/10(月) 12:31:16 ID:8gqqdx1D
外法ってことはPS版?
82なまえをいれてください:2005/10/10(月) 12:42:59 ID:dk2yzV5R
はい、無印です。
メモリーカードを抜くなどという行為は行っておりません。
修正法などはないのでしょうか?
83なまえをいれてください:2005/10/10(月) 13:32:37 ID:1EBvK8x1
データが壊れちゃった以上、修正とかは無理じゃないかな?
ソニーに問い合わせてみたら?

そういや、血風にもデータ破損バグがあったような・・・
84なまえをいれてください:2005/10/10(月) 13:58:16 ID:3h3bjrgK
そのメモカは純正?
純正じゃないとときどきこわれるよ
85なまえをいれてください:2005/10/10(月) 14:02:03 ID:dk2yzV5R
データ壊れた…
コッチはセーブ中に接触悪くて電源あぼんしたから
自分の責任なんだがめちゃくちゃ悔しいな。
コピーなんかとってねぇよ畜生
86なまえをいれてください:2005/10/10(月) 14:05:36 ID:dk2yzV5R
>>84
純正です。

同時プレイで二個も壊れた。
一個は自分の責任だけども悔しい。
87なまえをいれてください:2005/10/10(月) 20:18:52 ID:0kmuZjNT
>>79
ゲームプレイ中にロードしようとして
同じこと言われたけど
リセットしたら直ってたな…
88なまえをいれてください:2005/10/10(月) 23:31:16 ID:JvfXcFwl
そういえばいつも気になってるんだが、
剣→京一
外→京悟
3→?

どうなるんだ?
89なまえをいれてください:2005/10/10(月) 23:35:13 ID:XAEkvK+s
>>88
他のことを気にしたほうが良いかと…



3は本当に出るのか?とか…
90なまえをいれてください:2005/10/10(月) 23:59:56 ID:D5r8XBSL
魔人3名前予想
蓬莱寺 京ニ
美里 蒼
醍醐 雄介
桜井 小町
遠野 杏菜
緋勇 龍哉


まぁ、もっと他を気にした方がいいかもな…。
黄龍祭後編出るのか?とか…。
91なまえをいれてください:2005/10/11(火) 00:41:21 ID:KrlUkp/a
>>90
他のことを気にしたほうが良いかと…



いつまで「魔人生誕伍周年記念」と言い張るのか?とか…
92なまえをいれてください:2005/10/11(火) 01:05:39 ID:dYd0fpLl
シャウトが伍周年と言ったら、実年数が何年であれ伍周年
93なまえをいれてください:2005/10/11(火) 01:06:48 ID:/Z9dA1j8
なんせシャウト時空が展開されるからな。
94なまえをいれてください:2005/10/11(火) 01:15:58 ID:jB2WOgeP
緋勇は龍○
蓬莱寺は京七郎江戸日記
95なまえをいれてください:2005/10/11(火) 09:22:23 ID:qIhFMRYG
>>91
他のことを気にしたほうが良いかもしれん…

シャウトは潰れないだろうか?とか・・・
96なまえをいれてください:2005/10/11(火) 12:21:08 ID:NMX5vsy5
このスレがある限りつぶれないだろーね。

10周年がくるまで5周年と言い張るのでは?
97なまえをいれてください:2005/10/11(火) 12:48:46 ID:pEJ1Lv+C
2、3日スレを覗けなくて、ここ数日の九龍スレの進みっぷりに少し驚いた
こっちに来てみたら、魔人スレのあまりの停滞っぷりにまた驚いた

皆、何か話そうよ
学園祭のこととか延期のこととか延期のこととかe(ry
98なまえをいれてください:2005/10/11(火) 14:10:21 ID:6akqwyGX
京悟の剣技はタイムスリットして京一に直に伝えられたんだよな

じゃあ3の蓬莱寺の剣技はどうなるんだ?
99なまえをいれてください:2005/10/11(火) 14:23:00 ID:9prTZxjZ
自己流
100なまえをいれてください:2005/10/11(火) 15:07:00 ID:/Z9dA1j8
3の時代にも行くんでしょ?その後さらに現代に飛ばされると。
飛ばされる順番は逆でもいいけどな。
101なまえをいれてください:2005/10/11(火) 16:01:45 ID:/3XA4wEE
>100
そんな話あったっけ? ソースは?
102なまえをいれてください:2005/10/11(火) 16:02:16 ID:CpFQbhM8
蓬莱寺一族は

京5→京1

の流れから判断するに、魔人3では間を取って京三だろ。
103なまえをいれてください:2005/10/11(火) 16:43:51 ID:fQMtM4bB
>23
亀でゴメ
GPTではなくGGTだよね?何にせよ正常値になっておめでとう!
104なまえをいれてください:2005/10/11(火) 16:58:13 ID:8P2YVyzE
血風録買おうと思うんですが、限定版3180円って買いですか?
無印と比べて改悪された所はバグ以外でありますか?
105なまえをいれてください:2005/10/11(火) 17:18:43 ID:XPggCdEE
セーブがだるい
106なまえをいれてください:2005/10/11(火) 17:33:19 ID:wkH7ztDg
ソフトリセットがない
107なまえをいれてください:2005/10/11(火) 17:39:57 ID:pEJ1Lv+C
九龍スレが進んでることに驚いてこっちに来てみたら
あまりの停滞っぶりに輪をかけて驚いた

皆もっと話そうよ
学園祭のこととか延期のこととか延期のこととかe(ry
108なまえをいれてください:2005/10/11(火) 19:17:47 ID:42f1BdqR
ソフトリセットがないのは無印から一緒だったと思う
最初の陰陽選択がわかり難くなってたのは改悪かな…
109なまえをいれてください:2005/10/11(火) 19:40:08 ID:y8piT8Iv
魔人3は女蓬莱寺じゃなかったっけ?

つーことで 蓬 莱 寺 京 子
110なまえをいれてください:2005/10/11(火) 19:51:00 ID:XPggCdEE
妄想は大概にしとけよ。元ネタリスペクトにきまってるじゃねーか

つーことで 蓬 莱 寺 京 也
111なまえをいれてください:2005/10/11(火) 20:36:13 ID:o3FEzbYY
血風通常→ベストへのセ―ブ引き継ぎは可能ですか?
112なまえをいれてください:2005/10/11(火) 20:43:00 ID:/Z9dA1j8
通常版とベスト版って中身全く一緒って説があるが。
バグ等含めて。
113なまえをいれてください:2005/10/11(火) 21:40:22 ID:jB2WOgeP
>102
蟹江?
114なまえをいれてください:2005/10/11(火) 21:57:08 ID:/Z9dA1j8
>>113
それ敬三。
115なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:06:12 ID:cv2KadgC
>>112
データそのままでベタ移植オマケつき
オマケも何だか微妙な役立たなさと盛りだくさん加減が福袋的
116なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:11:38 ID:o3FEzbYY
んじゃデ―タはOK?
買いなおしたいんだけど、どっち買おうか迷ってるんだ
117なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:16:54 ID:cv2KadgC
バグもベタ移植で画質とかもあまり変わらない

あと細かい矛盾とか文章が直ってるらしいから
後で変更点が気になりそうなら血風録でもいいんじゃないの
118なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:28:02 ID:jrKBCB7O
じゃあ長塚か
119なまえをいれてください:2005/10/11(火) 23:25:47 ID:8ENACd/9
血風ベスト版には九龍プロモーションムービーが入ってたDVDが付いてなかった。
でも中身(ゲーム)はそのままっぽい。
購入の際の参考にでも
120なまえをいれてください:2005/10/11(火) 23:50:59 ID:is+7fmZj
>あとこれは気の所為だと思うけど、ED曲の万葉之花が何か違う気がする。
>あの妙にキンキンした感じがしないというか・・・

前スレの160にこんな報告があったけど実際どうなんだろうな
121なまえをいれてください:2005/10/12(水) 04:56:19 ID:Jd/9SSMe
ベスト版で変わったって事?
万葉之花は外法→血風録で少し早回しになったのがどうもな…
キンキンしないってのはその事なんだろうか
122なまえをいれてください:2005/10/12(水) 05:12:37 ID:BSoFuUp9
久しぶりに来てみたが新作の話はまだですかそうですか
魔人3は猿田彦の暗号みたいな扱いになるんだろうか
123なまえをいれてください:2005/10/12(水) 09:59:36 ID:/TVoaV4I
PSとPS2だと歌ってる人が違わないか?>万葉之花
自分はPSの方が好きだなぁ…
124なまえをいれてください:2005/10/12(水) 11:28:15 ID:DkUAsX1L
魔人3はX-BOXで頼むよイマーイ
125なまえをいれてください:2005/10/12(水) 11:37:58 ID:9yjTvRze
ペケ箱で出すくらいならPCで。
126なまえをいれてください:2005/10/12(水) 13:15:42 ID:0ZPNlali
PCにするならいっそオンラインで。
127なまえをいれてください:2005/10/12(水) 13:30:03 ID:e7LiXYoN
ここの住人のキャラ名はさぞかしきらびやかなんだろうな、きっと。
挙句男装の麗人なんですとか言い出しそうだ。
128なまえをいれてください:2005/10/12(水) 14:35:56 ID:zib3lR5I
山田太郎ですがなにか?
129なまえをいれてください:2005/10/12(水) 15:13:23 ID:4+FizN3S
オンラインがでたなら
鳳凰院龍妃ちゃんがたくさんいそうだ
俺は707とでも名乗ろう
130なまえをいれてください:2005/10/12(水) 15:21:49 ID:WqI2G11N
極櫻院刹夜みたいなHNつけてる男とか女とか知ってるけどね・・・
まぁそれはそれで別にどうでもいいが
131なまえをいれてください:2005/10/12(水) 15:42:28 ID:9yjTvRze
○○院ってかっこいいってより戒名みたいだと思う。
132なまえをいれてください:2005/10/12(水) 15:55:18 ID:U8G1kbow
>131
ワロス

RPGの主人公はデフォ名じゃないと落ち着かない人間がここに一人 ノ
133なまえをいれてください:2005/10/12(水) 16:26:19 ID:Nzs6ocxZ
ここでそれっぽい名前作れる
こんな感じ→新しいお名前:竜緋空零乃
ttp://www.kt.rim.or.jp/~youie/cyuname/cyuname.html
134なまえをいれてください:2005/10/12(水) 17:40:14 ID:5fVOlqyr
龍条麗誓咲条
こんな名前が出来たんだが、なんて読むんだ?
そもそもどこまでが苗字なのか……
135なまえをいれてください:2005/10/12(水) 17:57:07 ID:6XcScBzp
もう山下龍龍とかでいい
136なまえをいれてください:2005/10/12(水) 17:59:55 ID:MOV7SNsC
今日から蒼華乃蓮と名乗ります
137なまえをいれてください:2005/10/12(水) 18:07:05 ID:zxJKPcag
>>133
やべーおもしれー!!
それっぽい名前になったぞ!
読み方分からんけどな。

緋城瑠藍
138なまえをいれてください:2005/10/12(水) 18:24:40 ID:TuDeZdB1
>>137
瑠が璃とかだったら「ひじょうり あおい」ちゃんとか読めたのにな。
残ね(ry
139なまえをいれてください:2005/10/12(水) 18:38:43 ID:aQfhiLFR
醍醐は雄次郎で九角家の坊ちゃんは若大将で帯脇某は
青大将よばれてたり村雨さんちの長男は戦場で不死身の
村雨と呼ばれたりとかやっちゃってくれないかなあ、3。
140なまえをいれてください:2005/10/12(水) 21:15:10 ID:TuDeZdB1
龍脈、豚斬ってスマン。
今ケプをやってるんだが、
北欧編最終話での、若の「黄龍」発言をどういう解釈しておいたら
いいものかと悩んでいる。
なんというか、どっからそんな情報仕入れて来たのか樹になって仕方ない。
これに関しては発売時に散々交わされた議論かもしれんが、
おまいらどのようにお考えですか?
あるいは、この辺すでにイマーイからコメント出てますか?
141なまえをいれてください:2005/10/12(水) 21:23:31 ID:1N87NQaL
そこはだな、



なんとなく



だ。
142なまえをいれてください:2005/10/12(水) 21:42:35 ID:QZAtZ9V9
青大将的ライバルと浅岡ルリ子的マドンナがいれば
他に何も言う事はない
143なまえをいれてください:2005/10/12(水) 22:13:12 ID:LH6t1+MV
シャウトの新作ジュヴナイルは喧嘩番長みたいなのをイマーイテイストで作ればいいと思ってる。

そろそろあってもいいと思うんだ。
真剣に「代々受け継がれし伝説の学ラン」とか「超ロングスカート+短く切られたセーラーに赤いアンダーシャツ」とか
「学校の廊下をバイクで走り抜ける」とか「他校との喧嘩に一人で行こうとすると無理矢理ついてくる後輩」とか
「いつまでたっても卒業できない強面」とかそういうのを…ネタじゃなくてマジに作ってくれる会社があってもさ。いいと思うんだ。
144140:2005/10/12(水) 22:17:50 ID:wAo/0q37
>>141
やっぱなんとなくしかないか…。orz
145なまえをいれてください:2005/10/12(水) 23:51:24 ID:EesClbZa
>>140
イマーイ曰く、その力からしてもしかしたら黄龍なのではないか?という意味での発言とのこと。
146なまえをいれてください:2005/10/12(水) 23:55:57 ID:JUFFgMKn
なんだそりゃ('A`)

>>108
飛水レスだけど>>106が合ってる
さっき確認してみた
147なまえをいれてください:2005/10/13(木) 01:04:28 ID:blRFBg3O
>>143
昭和臭! 絶滅種の楽園! メンチを切るクラスメイト!
「代々受け継がれし伝説の学ラン」
「超ロングスカート+短く切られたセーラーに赤いアンダーシャツ」
「学校の廊下をバイクで走り抜ける」

一般生徒は普通でいいとは思う。
しかしこういう絶滅種入ったクラスメイトは不可欠
あと、学内行事のバカイベント
148なまえをいれてください:2005/10/13(木) 02:18:36 ID:bhiRVrYJ
番学?
149なまえをいれてください:2005/10/13(木) 11:11:58 ID:bSFOdfnp
>>143
その環境で普通でいられる一般生徒のほうが凄そうだ。
150なまえをいれてください:2005/10/13(木) 11:38:02 ID:j6QSQwPw
>>149
九龍における一般生徒はそんなな感じだったw<普通でいる
151なまえをいれてください:2005/10/13(木) 11:52:58 ID:UTE4sz3E
股間押さえならトイレへ駆け込む中学生レベルの一般生徒だがなw
152なまえをいれてください:2005/10/13(木) 12:25:02 ID:vsL6M5+Q
>>143
ホスィ…
153なまえをいれてください:2005/10/13(木) 12:57:33 ID:z9CrT8lT
>>151
まぢかよッ!!
154なまえをいれてください:2005/10/13(木) 16:25:03 ID:ibMmpOzX
おうッ!!
155なまえをいれてください:2005/10/13(木) 18:59:06 ID:n4SAoOAr
うっ鼻血が・・・
156なまえをいれてください:2005/10/13(木) 19:01:20 ID:fYYLL37M
うわ〜〜あああ〜〜〜
157なまえをいれてください:2005/10/13(木) 19:31:49 ID:b3HZrufX
つくづく馬鹿の多いスレだ
158なまえをいれてください:2005/10/13(木) 19:55:20 ID:LBxSvUKm
褒め言葉だろうw
159なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:51:27 ID:j6QSQwPw
アイスマン?の亀でさえズコーってしてくれるんだ
このスレの住人がノリ悪いわけないw
160140:2005/10/13(木) 22:52:22 ID:Yl7DY85+
>>145
亀だがレストンクス
なんとかその方向で納得しておくよ
161なまえをいれてください:2005/10/14(金) 14:08:26 ID:2c/lWtHL
>>153-156
ワロタ
【愛】さずにはいられない
162なまえをいれてください:2005/10/14(金) 14:20:05 ID:qzFNul19
>161
ごめんなさい
あなたのことは
すきだけど
163なまえをいれてください:2005/10/14(金) 16:26:21 ID:qH3ueyJF
あれ?血風をやってたはずなのにいつの間にか剣を・・・
164なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:15:19 ID:n1zpdTXP
しかたなかったのよ?
165なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:40:06 ID:J6iKcb6m
考えてみれば一般生徒の存在って結構重要なんじゃない?
思えば剣風帖でも、転校の直後に質問攻めにした挙げ句
勝手に相性がどうとか盛り上がるクラスメイトのおかげで
「あ、このゲームそういうノリなんだ」と意識できた気がする。
166なまえをいれてください:2005/10/14(金) 18:25:08 ID:2c/lWtHL
>>162
どうもキョーチと一緒に王華行きが決まってしまったようだな…
泣き濡れて王華
167なまえをいれてください:2005/10/14(金) 18:46:57 ID:fEbapo6v
なにこの俺の初回プレイ
168なまえをいれてください:2005/10/14(金) 19:57:43 ID:wQSiMGAg
>>165
何気に帰り際とかに声掛けてくれる一般生徒が好きだ
169なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:25:17 ID:V56blOfr
みんなもう帰っちゃったよと同級生に言われてさみしく帰る主人公…
170なまえをいれてください:2005/10/15(土) 00:19:14 ID:bhfD/Ff1
預かったと言われて石を渡される主人公
不審がる男子生徒A
171なまえをいれてください:2005/10/15(土) 00:33:34 ID:l2zkHGzs
おまいら久しぶり。HDDぶっ飛んで魔人スレの過去ログも何もかもが消えてしまった俺が改めて来ましたよ。
ってか最近のこのスレの流れはどんな感じ、とこれから過去ログ読みに行ってくる。
172なまえをいれてください:2005/10/15(土) 01:29:19 ID:bhfD/Ff1
>>171
おかえり
とりあえずスレタイからも分かるように相変わらず延期大人気。
真新しい情報はこれといってなし(もしあるとしたら九龍のイベントで何かあるかも?)。
そんなところかな?
173なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:46:42 ID:cuMiaNJS
このゲームやってるとあれやこれやバグに見えてその度リセットして全然進めてなくて欝になりそう…
バグじゃないだろうかってイチイチ気にしてたら出来ないゲームなのかな…
174なまえをいれてください:2005/10/15(土) 13:01:04 ID:2DVDDTr3
鬱になるほどバグが気になるタイプならおすすめしない。
設定の整合性くらいは気にしないくらいの
太平洋の如きでっかいハートで臨むのが吉
175なまえをいれてください:2005/10/15(土) 16:09:38 ID:tkquO5mO
あ〜ん沙夜たんが死んだ!
せっか(ry
176なまえをいれてください:2005/10/15(土) 20:47:54 ID:OiB+AvVA
>>171
新展開としては<夕暮学園>なるものが出来たぞ。その後進展なしだが
177なまえをいれてください:2005/10/15(土) 20:59:04 ID:RP4i1hWf
>176
まだ出来てないだろ。
178なまえをいれてください:2005/10/15(土) 23:38:28 ID:jR3qXBme
ダメだ……剣がPS2でバグりまくる……
PSもPS1もどこ探し歩いてもないし、どうしよう。
旧校舎、一階目で既に止まるから、セーブのしようもないよ……
やっぱし近所の小学生にプレステ借りるしかないのか?
三十路過ぎてんのにorz
せめて紗夜タンに逢いたいよぅ
179なまえをいれてください:2005/10/15(土) 23:41:36 ID:lTHMEugn
ブックオフとかならPS売ってるよ
そんなに酷く止まるのも珍しいな・・・個体差なんだよなあ、ガンガレ
180なまえをいれてください:2005/10/15(土) 23:54:23 ID:kF6WAiF7
どこでもセーブできるエミュでやrうわなにをするやmあqwせdrftgyふじこlp;@:
181なまえをいれてください:2005/10/16(日) 00:26:23 ID:XjcsYXnV
久しぶりに剣をやったら如月を逃してしまった。
・・・条件こんなに厳しかったんだな。
182なまえをいれてください:2005/10/16(日) 01:47:27 ID:klGyVKM8
九龍でのアロマの扱いがまるで一部の庵厨を参考にしましたっ!!
って感じでビビったりなんだりしたが
あの  →コケる
     コケない
の選択肢とか、こっちのニーズにも応えてくれてるような気がしてイマーイが愛しくなったよ

そんなわけで元祖コケるの如月に【愛】
183なまえをいれてください:2005/10/16(日) 03:15:49 ID:6pXga5ue
>>182
1行目の意味がよくわからんので要訳してほしい
184なまえをいれてください:2005/10/16(日) 07:41:44 ID:OVBgybNM
>183
アロマフォモ臭い
185なまえをいれてください:2005/10/16(日) 13:40:43 ID:fRycoALf
九龍アロマまではかろうじてわかるが、庵厨って何さ
186なまえをいれてください:2005/10/16(日) 14:18:27 ID:ug0Ey9Hx
>>185
最近来た人か?
187なまえをいれてください:2005/10/16(日) 14:28:55 ID:8Ne2xhAW
九龍からシャウトを知った人もおろう。そういう人が庵厨を知らぬも道理。

>185
このスレでは庵厨はイオリチュウではなくアンチュウで、開発社・シャウトの
HP「真神庵(マガミアン)」に巣食う冒涜的な唾棄すべき慄然たる厨房どもの
蔑称。真神庵の事実上の閉鎖とともに消滅したように見えるが、そのうちの
何割かはスレ住人に紛れ込み、現在に至る?
188なまえをいれてください:2005/10/16(日) 15:01:00 ID:vvLmYVsv
真神庵ってほんと面白いとこだったんけどな。
イマーイのサービス精神に満ちていたし。
携帯の夕暮学園にもあんな感じになってほすぃ
189なまえをいれてください:2005/10/16(日) 15:19:05 ID:nLN8HM9o
でも図書室と会議室は心底イラネ
190なまえをいれてください:2005/10/16(日) 15:44:04 ID:8Ne2xhAW
>189
チャットも追加キボンヌ
191なまえをいれてください:2005/10/16(日) 15:51:05 ID:klGyVKM8
>>187
言いたいことは物凄くよくわかるんだが
知らない人が見たらどんな墓殺癌かと思うのではないかと
「公式サイトでフォモ書き散らしてた腐女子」でいいジャマイカ
192なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:38:57 ID:SvpfvH1U
墓殺癌っつーのもちょっと・・・
美里カワイソス
193なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:45:44 ID:F2WMwAMx
会議室で自分の妄想の正当性をアピールして暴れてたのが庵厨と思っていたが。
公式が作っちゃった嗜好性の高い受け皿にSS投稿してたのも含まれるのか?
194なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:55:24 ID:pA6R4qKI
とりあえずあまりにも痛い奴らが居たってことで
195なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:06:16 ID:SiScd+gn
最初は庵掲示板で外法を面白いと言ってるクソゲー愛好者を
指す言葉だったような

というか>>182みたいな妙にイマーイをマンセーしてる手合が
庵厨なんて言葉を知ってるってのはちょっと意外だった
196なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:06:16 ID:Log3A1nL
庵厨にはフォモだけでなく女主人公ですミャハ☆な奴らもいたな
それでぐだぐだになってた気がする
197なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:06:43 ID:vvLmYVsv
今井作品の場合は変な腐女子が沸きそうだよな。
公式のBBSやチャットは無しの方向が良いか。
美術室なんか面白そうだけど。
198なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:26:45 ID:8Ne2xhAW
>197
おまいは妙に煌びやかで女と見まごうばかりの「うちの龍麻・
龍斗・龍○・ハボキ」の投稿イラストを見たいのか?うぜえと
思われるかもしれんが、どんなコンテンツにしてもこのような
心配しかできなくなるような体たらくだったのだ、庵は。
199なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:53:05 ID:vvLmYVsv
>>198
別にイラストなんてそんなんでも良いじゃねぇかw
そう思う人間は少数かもしれんが。

おばかな4コマとか面白そうだと思ったんだけどな。
200なまえをいれてください:2005/10/16(日) 18:05:19 ID:eWXpHilO
>199
ケータイで素人イラストを見るのは辛い
まあ自分が見なきゃいい話なんだけど
201なまえをいれてください:2005/10/16(日) 19:39:12 ID:tZfUsWjG
図書館なあ、公式で作っちゃう器の広さは嫌いじゃないんだが
もうちょっと検索性というか隔離というか細分化というか…
まあ酷かった、18禁の方を開いた瞬間のうんざり感たるやもうね
202なまえをいれてください:2005/10/16(日) 19:47:56 ID:GaXoOYgs
18禁というか、801な。気持ち悪かった。
203なまえをいれてください:2005/10/16(日) 19:53:40 ID:mu3w042p
チャットでナンパしてる男もいなかったっけ?
204なまえをいれてください:2005/10/16(日) 20:13:50 ID:4LonmfMN
公式でそういう痛いことする奴いるんだな。
205なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:03:24 ID:3LpL1ZkL
>198
てか、このジャンルのHP検索してみても、どこもかしこも似たようなもんだろ。
厨房って言ってもなあ。
「公式」でやっていたのがウザ!って気持ちはわからんでもないが。
206なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:08:29 ID:GfJ9eizV
公式チャット使ってナンパしてかされてか、
何かゴタゴタがあったとかいうのは聞いたことがある。

庵は熱気のある場所だったけど、結局うやむやになって終了。
ファンサービスも度を過ぎると妙なファンが寄ってくる
207なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:22:54 ID:DrYCjEU4
外法をクソゲ言うな
好きな奴だって居るのに…
208なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:34:27 ID:gdDV+3ub
>207
外も好きなヤシがここに ノ
クソゲー判定するのは個人の好みだけど、さすがに「外好き=クソゲー愛好者の厨」はな…
ついでに少数派ながら美里達も好きだから、墓殺癌という単語も微妙に凹む
209なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:38:01 ID:GfJ9eizV
そりゃ気の毒だったなとしか他にかける言葉がない
210なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:53:08 ID:xWSAbtGb
まあ、外好き=クソゲー愛好者の厨なんて極論をいってるのはごく一部でしょ
外法の出来については何度もループ話題になってるが、基本的にはみんな
ダメな所はあるがそれでも好き、と言う人が多いと思う
211なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:37:50 ID:8XxnwmyX
遅ればせながら血風録プレイしたが、結構修正されてるな。
評判悪かった「仕方なく」発言も「将軍は知らなかった」に変更されてるし、
ヴラドとジェフ関係も補完されてて良い感じ。

ただ敵の思考ルーチンが不完全なのか?
ありえない方向に進むことが多いんだが。
212なまえをいれてください:2005/10/17(月) 00:23:44 ID:RZuLL/HL
ちょっと小銭を見つけたから拾おうとしたんだよ
213なまえをいれてください:2005/10/17(月) 00:53:47 ID:KnKLubLn
藍と目があいそうになったんで視線をそらそうとしたとか。
もともと眼前の瀕死のマジックユーザー放っておいて
わざわざ壁ユニットによってくるような頭悪いAIだったしな、敵。
214なまえをいれてください:2005/10/17(月) 01:10:22 ID:/KSjTeK4
発言を修正しても、菩薩の糞さは変わらない。
215なまえをいれてください:2005/10/17(月) 01:13:02 ID:62Vu9BlS
基本的にイマーイは(゚Д゚)ゴルァだがたまにマンセーする椰子もいて
基本的に菩薩は(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブルだがあまりの言われようのときはちゃんと庇う椰子がいる

なんとも絶妙なバランスの上に成り立ったスレだ
216なまえをいれてください:2005/10/17(月) 01:55:38 ID:RwZ8ZT6A
>>214
なにもそこまで言わなくても・・・
そんなに美里が嫌なのに、魔人スレにいるのは苦痛にならない?
突発的にしか話題にならないから平気とか?
217なまえをいれてください:2005/10/17(月) 02:03:39 ID:KWmpz9un
>>216
相手して遊ぶな
218なまえをいれてください:2005/10/17(月) 12:26:03 ID:QDAAfPMH
葵は好きだが藍は・・・って言う人なら結構いると思うんだが。
219なまえをいれてください:2005/10/17(月) 14:14:23 ID:RoUjKWKB
はいはいループループ
血風を今更ながらクリアしたんだけど、邪の31話でボロボロ泣いてしまった
北欧編は色々と不自由な所もあったけど、この藍と若のエピソードは(・∀・)イイ!!
220なまえをいれてください:2005/10/17(月) 17:11:10 ID:wqxEY9Sz
うむ。そこは良かった。
221なまえをいれてください:2005/10/17(月) 20:43:17 ID:WswPU8G8
そのシーンは良かったけど、比良坂のハイライトシーンに電波ジャックで
葵之舞をねじ込んできたせいで好感度が-100ぐらいに修正された罠。
222なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:03:49 ID:QqnKuEhx
いや、むしろ比良坂タンの方が藍のBGMを乗っ取ったと考えればいいんだよ

223なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:52:55 ID:5S1NQ4Hr
あれは比良坂の皮をかぶった藍だったんだよ
224なまえをいれてください:2005/10/17(月) 23:14:39 ID:L7EMXIfp
実は似て非なる曲の比良坂之舞だったんだよ
225なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:15:14 ID:Sfay0xJ2
二の舞・・・?

すまん、何となく思っただけだ
226なまえをいれてください:2005/10/18(火) 01:16:26 ID:RCLRiOSr
二ノ舞如月?


言ってみたかっただけですごめんなさい
227なまえをいれてください:2005/10/18(火) 16:25:56 ID:uhyGKj0e
葵可愛いよ葵
228なまえをいれてください:2005/10/18(火) 17:02:51 ID:xfYjs/kV
昨日から血風録やってんだが、もしかして
緋勇の名前を「ち」から始まるものにすると
風祭にちんちん呼ばわりされるのか?
229なまえをいれてください:2005/10/18(火) 18:39:09 ID:0FSUngvx
アイムまんまん
230なまえをいれてください:2005/10/18(火) 18:39:50 ID:yCL8DCcz
ひーちゃんみてちんちんおっき
231なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:02:39 ID:f/UwPlY+
>228
YES。
俺は「ゆ」から始まる名前にしたから電波扱いだ。
妹は「と」からはじまる名前でブタ扱いだ。

もちろんやり直しましたとも。ええ。
232なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:03:38 ID:MW+FnGUu
風祭「ちんちん!起きろよ!」
233なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:09:32 ID:L3z9tDgC
>>232
>蹴る
 蹴らない
234なまえをいれてください:2005/10/18(火) 20:23:55 ID:X8GJMlIY
>>232
茶をかける
235なまえをいれてください:2005/10/18(火) 21:37:59 ID:Y/p6u7MG
>>232
EDかよw
236なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:23:58 ID:cUtPG4IA
>>232
人の股間に話しかけるな
237なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:32:33 ID:y/FH++D5
今、このスレは輪廻している。
238なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:47:28 ID:cUtPG4IA
南海電鉄の高野山のCM見ると、魔人のOPを思い出す。
239なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:58:00 ID:YswF3js5
壬生しく同意
初めて見た時一瞬魔人のCMかと思った
240なまえをいれてください:2005/10/19(水) 00:17:16 ID:x7ktAoOS
>>239
壬生しくに思わずワロタ

今HPで見て来たが、確かにこれは魔人を思い出すな。
今にも柳生か天海僧正の画がフェードインしそうな感じだ。
24111:2005/10/19(水) 01:13:52 ID:4w3E0TcV
ねんがんの 剣風帖をてにいれたぞ!

3日前に手に入れたんだけど、ようやくDisc1が終わった記念にカキコ。
えぇ、あまりに面白かったが為に家にいる間ずっとやってたので、
三日間ほど世間の情報から隔離されてましたよ。
242なまえをいれてください:2005/10/19(水) 01:39:36 ID:JHP2To68
>>あまりに面白かったが為に家にいる間ずっとやってたので、

その気持ち、分かるよ。
243なまえをいれてください:2005/10/19(水) 03:14:02 ID:M/z8dgB3
そうか、壬生しくが通用していた時期はもう過ぎたんだなあ
禁止ワードに散った住人が沢山いた…そりゃもうはg
244なまえをいれてください:2005/10/19(水) 03:45:09 ID:deZK+Vge
久々に暗殺?
物騒な世の中になったものだ
245なまえをいれてください:2005/10/19(水) 09:39:46 ID:EbKihP/2
禿じゃないやい!
ただ前髪が少し後退してるだけだい!
246なまえをいれてください:2005/10/19(水) 10:42:52 ID:blJdizA+
ハゲじゃなくて、まだ生え揃っていないだけなんです
247なまえをいれてください:2005/10/19(水) 11:12:19 ID:/ceIjksj
なんだ、壬生出張暗殺中か?
以前ならばh
248なまえをいれてください:2005/10/19(水) 12:02:40 ID:itqjRkWa
お前らハゲばかりじゃなくてうふふや地味だけど服は派手や
スレ(・∀・)ルトの事もたまには思い出してやってください
249なまえをいれてください:2005/10/19(水) 12:11:47 ID:Vge8mHKt
壬生は間違いなく健在のようだな…。
おのれ拳武館最強のh
250なまえをいれてください:2005/10/19(水) 13:27:07 ID:QJZdCQjP
飲む育毛剤が日本で発売されるよね
251なまえをいれてください:2005/10/19(水) 13:29:35 ID:KlRGuczR
性懲りも泣く禿げ禿げ言ってるおまいらが好k
252なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:36:00 ID:+Vr74F+C
ここは命を粗末にする人だらけのインターネットですね。
253なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:37:27 ID:xFKMLHKO
スレ(・∀・)ルト以外はわかるが
スレ(・∀・)ルトだけがわからん
254なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:12:01 ID:itqjRkWa
じゃあぼさてゅ
255なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:14:09 ID:zgaexeEc
そんな可愛いあだなは似合いません
葵ならともかく外h(ry
256なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:20:38 ID:3QNcVkSX
>>252
勇敢な男ってのは、自分のことは最後に考えるもんだ(゚Д゚)y─┛~~

何度でも言ってやろう、はg
257なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:22:46 ID:veZiknIE
おお>>256よ、こんなところで死んでしまうとは情けない!
258なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:41:33 ID:9l0wuzrc
最期の言葉がHAGEとはな…
259なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:59:35 ID:8kKztC2n
こ・・・黄龍様のお怒りじゃあ!
260なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:03:09 ID:Y4KzHfJw
龍脈が寝返りうっただけでジタバッタするなよ。世紀末が来るぜ?
261なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:22:41 ID:V9u36a27
>>253
以前、スレストをスレルトと言っちまった住人がいたってことさ。
ぼさてゅとかな。
262なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:12:05 ID:XAEjx2XP
歳を重ねるごとに葵みたいな女が好きになる
263なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:15:10 ID:Iv0h5yOK
葵は聖女と書いてマドンナと読むような女性ですから
264なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:34:02 ID:Xt8oERY7
成人したばっかだが葵好きだ
一周目からクリスマス成功して悪印象少ないからかも
265なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:55:14 ID:8GfFHWzG
>>264
すごいな!お前ギャルゲーの才能あるよ!!
266なまえをいれてください:2005/10/20(木) 09:39:08 ID:7jWKNEfD
【愛】押しまくりですかw
267なまえをいれてください:2005/10/20(木) 11:33:53 ID:E3RW23/p
血風を売ったんだけど久々にやりたくなったから
買いなおそうとしてるんだけど、best版?って
バグが多少修正されてるってどっかで読んだんだけど
本当?それなら喜んで買いなおすんだけど
268なまえをいれてください:2005/10/20(木) 15:03:57 ID:6frAsPG0
↑とりあえずsageろ
269なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:28:32 ID:6frAsPG0
>>268
さげてるだろw
270なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:35:13 ID:qioWhgJF
>こける
 こけない
271なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:48:13 ID:ov6BubiJ
(ガクッ)
272なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:57:26 ID:855b0pOn
>268-269


       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
      ,,、
273なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:30:44 ID:BuB/JH1T
>>271,272
特記事項:5年後はコレクターです
274なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:31:59 ID:6frAsPG0
【怒】
275なまえをいれてください:2005/10/20(木) 19:11:36 ID:bCDpYVP2
菩薩から逃(ry
276なまえをいれてください:2005/10/20(木) 19:23:09 ID:6frAsPG0
うふふふふ・・・・って
277なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:31:35 ID:Hbnm5sx+
初めっから葵落とせる人ってどこか
「世間擦れしてる」と思いたい。特にマリィの回。
センセのフラグになってる訳でも無いしよぅ。
278なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:34:16 ID:coqR6YhN
いやでもあそこは葵好きなら残るでしょ
それよりも会ってまもない桜のところで《愛】入力が・・・
279なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:37:34 ID:NMPVImJ6
何も知らない人ならあそこはマリア先生探しに行くのが普通だと思うがなぁ
よっぽどマリア先生嫌いだっていうならともかく
280なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:04:39 ID:WxBq9cZi
>>277
剣やる少し前に同級生ifやってて
とにかく「狙った女から離れない」プレイが身に染みてたなー、自分は。

あと初プレイ時は、マリア先生が何考えてるのか判らなくて苦手だった。
2周目以降は【愛】だけどw
281なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:55:17 ID:dBfQLAmS
>>279
いやでもああいう状況だから側についてやりたいと思うのですよ
282なまえをいれてください:2005/10/21(金) 01:08:55 ID:j3kXXu6S
う〜ん、つまりね今井流伝奇を推し進めれば
王道ヒロインに【愛】だけ注ぎ込んで片時も傍を離るること勿れ
なのは確かにそうなんだけどさぁ。
俺は二周目にならないと気付けなかった。
コロンブスの卵みたいなもんで、判ると一番攻略が簡単なんだけどね。
人前もしくは他の女の話する時は【友】、二人の時は【愛】なのね。
283なまえをいれてください:2005/10/21(金) 01:10:41 ID:b4osGiy9
某アロマも女より優先して爆弾から庇わなきゃならんしな・・・
284なまえをいれてください:2005/10/21(金) 15:38:02 ID:S6aDJPeU
かなり前にも書いたが、俺マリア先生助けに行っても葵おとせたんだよな…
ラッキーバグか?
285なまえをいれてください:2005/10/21(金) 16:32:46 ID:xp+lmz+B
朧使ったとかじゃなく?
286なまえをいれてください:2005/10/21(金) 17:45:58 ID:D7gXXG3D
夕暮學園でイマーイの日記が始まるらしい。
どれだけのペースで更新してくれるかは知らないが、楽しみだ。
287なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:45:15 ID:+Q/k2g1V
>>286
慌てて見に行って来た。
うわ、本当に始まってる!
これからこの日記で情報出してってくれるといいなあ。
「隔月」記とか「季」記とかにならないでくれると嬉しいのだが。
288なまえをいれてください:2005/10/21(金) 19:39:58 ID:jZO9Prmb
いまから血風録デビューなのですが
血風録って剣風のデータがないと出せない式神いる?
あと、説明書読んでも四大の意味がわからん…
289なまえをいれてください:2005/10/21(金) 20:11:01 ID:rCBZgIZb
無し。剣風キャラの式神も普通に出せる
四大については↓
http://www.asmik-ace.co.jp/game/majin.html

血風は新要素とコントローラ操作程度しか説明書読んでなかったけど
そんなとこですら外法の反省を活かす気なかったのな……
290なまえをいれてください:2005/10/21(金) 20:12:58 ID:LnyKAnYk
青龍
白虎
朱雀
玄武
黄龍
291なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:22:17 ID:/a9RNZ/4
血風録の注意点を教えてやろう
名前はデフォルトが吉。


俺「ゆんゆん」
妹1「ぴんぴん・ぴーたん」
妹2「とんとん・とーさん・とーたん」
兄「きんきん」
姉「ちんちん」
母「やーさん」
父「まんまん」

今全員「緋勇龍斗」
なんか文句ある?
292なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:29:44 ID:GDxDWpyG
なんで外法で鬼道衆は幕府を許したんだ?自分の親、兄弟
を殺されたのに、幕府を許すなんて不感症もいいとこ
じゃない?龍閃組もあんなに汚い幕府を見ておいて反乱
でも起こそうとは思わんのかね。
293なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:31:19 ID:GDxDWpyG
復讐というのは自らの運命に決着を付けるために
あるんだから。
294なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:37:22 ID:VF3V6CFn
ぴーたんワロタw
295なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:43:55 ID:sqPW71Zv
>>292
龍閃組は家茂とか勝海舟とか八丁堀とか色々見て「あれ?幕府まだいけるんじゃね?つか俺ら争っても死傷者でるだけ無駄じゃね?
幕府が駄目なら新しい時代作ったり、作れる人を守ろうや」と思って、
鬼道衆は「幕府潰すより俺らやる事あるんじゃね?つか俺らみたいなの増やしちゃ駄目じゃね?つかあの変な鎧のおっさんむかつく」
となった
296なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:49:26 ID:GDxDWpyG
>>295
だからさ、それが不感症の極みって言っているんだよ。
自分にされた仕打ちも忘れてそんな理想論に浸っている
なんて信じられない。家族を殺した奴が憎くはないのか?
幕府によって殺された人々に顔向けできるのか?
今まで幕府に殺された人々の気持ちを蔑ろにするような
ことは許されないだろ。
297なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:54:17 ID:sqPW71Zv
>>296
龍閃組との戦いを通じてそんな気持ちがどうでも良くなる程彼らは成長しました
イマイ先生の次回作にご期待下さい

っていうのではいかんのか?
298なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:00:40 ID:TbILyCv7
雹とづっちーは直接復讐を成し遂げたけどな。
で、鬼道衆の幕府に対する恨みってのはそういう、腐った人間に対する
「個人的な恨み」の集まりでしかなく、幕府という「総体的なシステム」に対する
対抗運動ではなかった、ってのが重要だと思う。
299なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:01:45 ID:Ig3LJckP
>>297
つまり君は龍閃組は「家族の仇?幕府に殺された人々?そんな
くだらない感情に走るからだめなんだよ。過去なんて忘れ
ちまえよ、虚しいだけだぜ?幕府こそが絶対にして究極の正義。
貴様等のそんな邪な心をも受け入れてくれようぞ。」
こう言う奴らと言いたいわけだな。
300なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:02:50 ID:mRa9VZLo
>296
不感症不感症って、おま不感症って言いたいだけじゃないのかとry
っつーか>293の意味が解らないんだが
301なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:06:45 ID:sqPW71Zv
>>299
それじゃ松平の主張とさして変わらないじゃんw
別にそんな事言ってないだろ?
ストーリーの流れ上彼らはそうなったっていうのじゃ納得できないのか?
302なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:08:44 ID:mRa9VZLo
>299
何で>295と>297のレスを読んで>299という結論が導かれるんだw

>過去なんて忘れちまえよ
>幕府こそが絶対にして究極の正義。

こんな事、仲間のどいつが言ってた?
本当に外やったのか?
303なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:09:03 ID:8TmZylvk
龍閃組も鬼道衆の気持ちが解るなんて言っておきながら
幕府側についているし。とんでもない偽善者の集団だな。
気持ちが解るなら鬼道衆側につけよ!!
304なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:13:19 ID:RDlwpy7A
>>296
だがどこかで断ち切らないことには復讐と憎悪スパイラルに落ち込んでいくだけだ。
パレスチナを見ろ!リアルパレスチナな伝奇ゲームをしたいか!?
305なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:35:57 ID:lpH+MMwg
つーかさ。「あだうっちゃってもいいんだけどよーしたら今度俺らが誰かに
あだ討たれることになるわけじゃん?ま、ぶっちゃけ誰が来ようと負けや
しねーんだけどいちいち( ゚Д゚)マンドクセーじゃんよ。だったらまあ我慢して
やっか」ならどうだ。
306なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:38:48 ID:mYxGB3Uu
禿をメインで追えば理解できると思うんだけどなぁ…
307なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:41:24 ID:RDlwpy7A
まて、禿ってどの禿d
308なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:44:32 ID:mYxGB3Uu
この場合の禿は一人しかいないだろ
や、だからあんたj
309暗殺者:2005/10/21(金) 23:47:45 ID:SOkGdged
レクイエムを聞かせてやろう…
310なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:48:27 ID:mRa9VZLo
>308が逝ったか…
311なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:53:42 ID:fSED8Xgx
あのなぁ、自主的に剃髪している人間と
一緒にすんなよ?
九桐はボウズで壬生はh
312なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:13:23 ID:PRQiNpMY
313暗殺者:2005/10/22(土) 00:15:26 ID:mgO2Nwzz
レクイエムを聴かs
314なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:33:31 ID:5T8ZUrEA
ショッカーが幼稚園バス襲うのは笑えるけど
実在の(実在した)体制にそういうことやらせると
たとえフィクションでも白けるんだよ。
315なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:34:43 ID:UyI9friN
じゃあやらなきゃいいじゃない
316なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:38:14 ID:5T8ZUrEA
やったから白けるかどうか分かるんだろ、気は確かか?
317なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:05:57 ID:rUbvO6BU
う〜〜ん
色々、彼等なりの葛藤はあったと思うけどね。
若とか禿とか散々悩んでたしさ。
なんつーの?確かに敵討ち!って村の連中は燃えてたけど、
そこにはやっぱり、若って存在があったから、
余計に燃えたって言うのもあったと思う。
その若が、主人公のいる龍閃組と対峙して、
んで鬼道衆の主人公と共に闘って行くなかで、
色々考えて、何か違う方向を見い出そうとした。
敵討ちだけじゃなく、他に何かあるんじゃないのかって。

上手く言えないけど、なんつーの?
仇打ったからって、何も生まれないし、
それよりはこれから村で育っていく子供達の為に
何が一番良い事なのかを選んだって気がした。
エンディングとかでね。

若は幕府は許してはいないでしょ。
ただ、賢い判断をしただけ。
村の連中は若マンセーだから、それに付いていく。
龍閃組は………幕府には納得してないだろうけど、
どこか権力に勝てない弱さがあった気がする。
後、黒幕が蠅とか柳生だったから、幕府も被害者だとでも
思いたかったのかも知れん。
スマン、何か龍閃組はフォローしにくい。
318なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:20:22 ID:UyI9friN
>316
買う前にもう幕府が出てくる事くらい情報出てるだろ?(´д`)
319なまえをいれてください :2005/10/22(土) 01:26:50 ID:oYu2bLCQ
>>317
九角「復讐などというのは個人の感情から生まれる物
   だ・・。これは復讐ではない!!制裁だ!!」
320なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:32:10 ID:oYu2bLCQ
九角「たとえ貴様等を殺したとしても死人が生き返る
   わけじゃない・・・・。だが貴様等の所業は
   多くの犠牲者を出した・・・。貴様等は誰かから
   恨まれることの覚悟が足りなかったようだな。
   貴様等には地獄以上の恐怖を見せてやる!!!!!」
321なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:35:13 ID:oYu2bLCQ
九角にはヘルシングの第三巻でインテグラのセリフ
の「私を舐めるな下僕!!」の演説を風祭達に
してほしい。怨敵必殺!怨敵必殺!
322288:2005/10/22(土) 01:35:41 ID:IPTdZpUh
菩薩のような心を持ったスレ住人ありがとう…
夢中で血風プレイしてるよ。
一周目は攻略本とか頼らないでやろうと思い






陽参話でミカヅチ死亡orz
323なまえをいれてください:2005/10/22(土) 02:03:38 ID:Rh/cjd3P
陰 → 陽でプレイしたせいか、
邪の章で鬼道衆の面々が何か余所余所しいんですが。
桔梗に今大事な会議だから遠慮しろ、とか言われちゃったよorz
324なまえをいれてください:2005/10/22(土) 02:09:54 ID:+4AZCyJi
イ`
変生しないルートのシナリオが見れてラッキー
くらいの気持ちで
325なまえをいれてください:2005/10/22(土) 10:11:32 ID:PyWCWztz
322君は心が汚れてるから
326なまえをいれてください:2005/10/22(土) 23:37:17 ID:oYu2bLCQ
>>317
のような人間になってはいけないと心底思った。
327なまえをいれてください:2005/10/23(日) 00:41:41 ID:2CjMKKpN
どんなに納得がいかなくても、所詮メインキャラが中心となって話が展開するし
彼らが一応正義というか、ゲーム内における勝ち組なので敵勢力である
鬼道衆を認めて復讐にGOサイン出すわけないって。
328なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:00:56 ID:KGbrKol3
>彼らが一応正義というか、ゲーム内における勝ち組なので敵勢力である
>鬼道衆を認めて復讐にGOサイン出すわけないって。
これって龍閃組のこと?
なんか捻くれた見方だな・・・
329なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:11:02 ID:ao3Vu04V
龍閃組だって、幕府や自分たちの存在について懊悩していたと思うけど。
どちらの側にも陽の面と陰の面があって、正悪割り切れないけど
大切なものを護る為に柳生と戦ったんでそ?
330なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:20:47 ID:CjBVpHLD
>>329
うーむ・・・。俺が見たある漫画では敵が人間を滅ぼそう
としていて、主人公側が「悪い人間ばかりじゃない」
と言ったが、敵側の親玉が「愛する者の為、誰かを護る
為か・・・。だから人間は争うのだ。愛する人を助ける
ために誰かの命を奪う、誰かを護るためには誰かを
傷つける、善悪などではない。人は争う生き物なのだ。」
こんな考えさせるようなセリフだったけど俺はこのセリフ
を見て、なんとも言えない気持ちになった。
331なまえをいれてください:2005/10/23(日) 03:38:33 ID:mmKVcZ0k
そういうのは女神転生やらバスタードやらで語り尽くされてると思うが
332なまえをいれてください:2005/10/23(日) 04:08:22 ID:iR2vsiEH
面白そうな流れに取り残された感はあるが
実際に家族を失った自分からすると
復讐心だの悩みだのは時間がたてば薄れる。マジで。
それ以前に、復讐を実行する際には自分に絶対の正義があるのかとか
相手の家族がどうとか、実際にやったら自分はどうなるかとか
まぁなんだ。後から思えば言い訳?みたいなことを本気で考えて鬱になったりする。

だから、家族を失ったその場で逆上して襲い掛かるのならともかく
時間がたってからの敵討ちってのは、
社会的に認められて(ある意味求められて)いるか
他にすることが無いほど暇なのか、
さもなくばそれを精神的に特別な行為として実行する人間だと思う。
ただ、最後のは快楽殺人者と変わらないんじゃないだろうか。

などと長文&マジレス失礼
333なまえをいれてください:2005/10/23(日) 08:07:20 ID:XDepf8sU
まぁ、大概の人間は時間がたてば折り合いはつけられるかんな…
334なまえをいれてください:2005/10/23(日) 09:30:18 ID:yrmSzToR
イマーイ日記更新

   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−黄龍祭!後篇!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  黄龍祭!後篇!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
335なまえをいれてください:2005/10/23(日) 09:32:16 ID:lDFMDVeW
・・・ちゃんと忘れてなかったんだなw
336なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:01:42 ID:Xez7K6wo
別に復讐とかはいい。確かに時間が経てばどうでもよくなることだってある。
ただ、復讐してやりたいと思わせてしまうほどに誰かを傷つけた張本人、
まあ外法でいやあ幕府の一部のアホな連中が罪を償ったかどうか。
それが大切なんだと思うよ。
傷付いた人がそいつを許せるかどうかは別としても、それをするかしないかで大分変わると思う。
…罪を償わせる前に大抵話が終わってたけどな。
337なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:28:10 ID:51JofLzl
誰か、感情入力の「悩」の存在価値を教えてくれ。
あれで良い反応返ってきた試しがない。
338なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:35:09 ID:/L64DG3m
337を悩ませるためについているのだ
339なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:31:01 ID:8TfZzEP6
俺はたしか外法弐拾何話かで藍と比良坂に
「どっち?」
って言われた時に使ったな…
選べなかったんだよ…どっちも…
340なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:37:25 ID:N1S8TZYH
剣の亀仲間にする話で【悩】入れると良い時なかったっけ
341なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:42:30 ID:kHmAIJYj
>>339
→  あっちと言って逃げる。
   軽いジョーク。
    おどおどする。
342なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:51:29 ID:9QdZDKfR
・・・・追え!
343なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:00:48 ID:vIIYA5Yf
 藍は、後ろから抱き付いてきた。
「…だから、言ったでしょう。
 嫉妬深いから、裏切らないでねって…。」
 [ぷしゅーっ]
 藍は、龍斗の血を自分の腹に塗りながら笑った。
「結局、あなたは私の中にしか帰る場所はなかったのよ。
 馬鹿なひと…ほんとうに…。
 そして…おかえりなさい。」
 藍は、くずれおちる龍斗の身体をずっと抱いていた。
 人が、集まってくる。
344なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:03:21 ID:ArE3CMj0
黄龍をも倒せる藍が最強ということで
345なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:24:19 ID:9JoKEMtA
>>343
・・・あれ?全然違和感がないぞ
346なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:27:47 ID:pIY8S+7/
藍はおメインヒロインだが恋愛イベントは薄目だったからなあ。
むしろ比良坂。
347なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:30:45 ID:pIY8S+7/
おは消し忘れ
348なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:42:21 ID:JO6cPHCr
血風録から魔人に入ったせいか、まだ美里に変なイメージがない俺。
しかしそんな俺でも宇宙空間からの美里ビームはどうかと思った。
349なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:50:04 ID:qhU4mTEx
剣風帖で最初から小牧狙いでイクと所々で葵が微妙な顔するのにワロタ。
350なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:22:01 ID:KGbrKol3
>>348
じゃあ宇宙に飛び出す禿はどう思う?w
351なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:49:38 ID:ZdDy26xu
あれは格好良くていいじゃないかw
352なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:46:53 ID:YrbKdAos
>>じゃあ宇宙に飛び出す禿はどう思う
詳しく
353なまえをいれてください:2005/10/23(日) 20:30:28 ID:lIHi/z+U
ラグナロクを覚えさせる
354なまえをいれてください:2005/10/24(月) 01:45:41 ID:iBzDnSnw
>353
まだ血風でそれをやり残してたな…いつかやろう
あと道ばたで糸目様に会ってないや
いつもくのいちか熟女
355なまえをいれてください:2005/10/24(月) 07:57:28 ID:ZTeJyu2q
>>339-343
ナチュラルにこういうやりとりができる辺り、やっぱ住人が被ってるのかな。
356なまえをいれてください:2005/10/24(月) 08:40:44 ID:0MxKqGm6
何が元ネタだか知らない自分はどこの妄想小説かと思った
357なまえをいれてください:2005/10/24(月) 09:17:21 ID:BKrV3H5Q
学生が人外との戦争に駆り出されるガンパレードなマーチですな。
意外と住人が被ってるらしい。

自分の予想だとここには黄龍と学生トレジャーハンターと
無限のソウルとOVERSあたりが混じってそうな悪寒。
358なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:14:16 ID:T2JFz/lm
OVERS以外はその通りだな
359なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:20:52 ID:m96g595X
無限のソウル以外はその通りです
360なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:25:50 ID:r6ZtTTv4
無限のソウルとOVERS以外はその通りだが。
361なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:30:10 ID:m0WkFCCn
全くもってその通り
362なまえをいれてください:2005/10/24(月) 11:51:02 ID:ztGFwc4e
まさにその通り。
363なまえをいれてください:2005/10/24(月) 12:31:17 ID:YYXGcaBX
それが世界の選択だから
364なまえをいれてください:2005/10/24(月) 13:20:11 ID:m1KCwNbA
俺はそこにベアルファレスが入るな。電撃、ザプレの思うつぼ
365なまえをいれてください:2005/10/24(月) 13:50:27 ID:Tk3CzVUC
364に加えてクーロンズゲートが入る。
後、バロックとかペルソナとかメガテンとか
366なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:16:47 ID:Km56dAHJ
>>357-365
禿同!!ちょっと矛盾。
367なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:24:03 ID:YtIJppkA
自分は無限のソウルとOVERSの代わりに回路Jが入ってる
368なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:42:58 ID:r6ZtTTv4
何かネタに困ると魔人以外のどんなゲームをやってるか自己申告ってのが
ここ数スレの流行りか?
369なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:39:52 ID:ySBgW70g
なにしろネタが無いからなあ

そういう自分はシャウトもの以外で、
上記に挙げられたものとは全く被っていない(´・∀・`)マイノリティ?
370なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:00:06 ID:Q1XaKE4G
>>369
なら話題を出そう。妄想とか言うなよ。
3作あるけど自分ならどの主人公でどいつとくっつくよ?
おれは剣風でコマキとデートする。
371なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:07:10 ID:WFLD5SYk
剣→葵
外→涼
九→白
372なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:07:45 ID:I4VkG52M
>>370
尚雲しく同意
373なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:06:10 ID:ySBgW70g
>371とまる被り
374なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:30:20 ID:mYzmlRGn
この、きれいなおねえさん好きめ
375なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:06:03 ID:FJ1TH8gq
剣→マリィ
外→真由
九→リカ
376なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:12:08 ID:2DafB5B/
このロリ好きめ。
377なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:12:12 ID:/wvGKBC+
このロリコンめ!
・・・いや、マリィもリカもオトナだけどさ、実年齢は。
378なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:12:26 ID:Y6t+r3XM
剣→雪乃
外→美冬
九→瑞麗

夷澤が女だったらなあ・・・
379なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:14:10 ID:31FXhrTc
>>372
おとなしく激しく同意と書けw
全く、剃髪はハゲでは無いと何度言ったら・・・
ハゲとはみbういおp@「
380なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:14:11 ID:4GNpgRUb
>>376-377
ご・・五年後のマリィも好きだからロリじゃないやい!
381なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:16:19 ID:HdLTq7RB
>>374
>最後
なんでやねん

夷澤を見ると南条君を思い出す
382なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:24:37 ID:0JFA23rc
>>381
貴様に表と裏が逆の十円玉をやろう
383なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:25:45 ID:sfAJ4kp1
>>380
うむ。5年後のマリィはエロイ。鼻血タラー
384なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:38:59 ID:zDzeU+9W
壬生し九桐い
五年後マリィタンは背中に変な刺繍を入れなくていいのだろうかとオモタ
385なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:46:03 ID:kTcg6HdG
剣→裏密
外→雹
九→奈々子

>378
アレか、もしかしてツンデレとか言うヤツか。
386なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:49:39 ID:I+ORrpG7
本当に萌えオタはゲーマーの癌だ
387なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:57:37 ID:0JFA23rc
萌えオタってなに?
388なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:55:40 ID:uLlzbZ9b
萌えッ娘や萌えキャラのように萌えられる○○、の活用形なので
きっと「萌えられるオタク」のことだよ。
389なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:56:15 ID:m96g595X
>>370このネタが出されたのに何故誰も
剣→壬生
外法→劉
九→取手
と答えんのだ!
390なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:59:27 ID:0JFA23rc
>>388
萌えられるってのがよくわからんが
要するにかわいいオタクってこと?
>>386の言いたいことがよくわからん
391なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:08:09 ID:/wvGKBC+
黄龍主人公でルイ先生とくっついた後、何も知らない弦月の前に
いきなり二人で腕組んで現れてやりたい気はする
392なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:13:45 ID:5arCCsqd
>391
名実ともに晴れて本当にアニキになるのだから無問題なキモス
393なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:22:30 ID:K4ByTa09
>391
壮絶に血を吐いて倒れそうだな
394なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:24:17 ID:rXMm6SQX
ルイ先生と一緒に弦月を鍛えなおすんだよ・・ふふふ。
395なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:34:19 ID:8uvHQ8bL
ルイ先生と一緒に唐揚げを作るのか
396なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:41:33 ID:K4ByTa09
それってやっぱり、ひよこ研究会の………?
397なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:57:42 ID:UMR+eNIA
劉はアネキ苦手だから大丈夫でしょ
むしろ主人公を尊敬しそうだ

劉って誰が好きなんだっけ?
龍麻だけ?
398なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:01:12 ID:V201Yyki
>>397
雛じゃなかったっけ。
で、雛=チャイ語で春をひさぐ人というネタがずっと以前にあった気がする。
399なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:04:42 ID:5arCCsqd
鉄火肌のお姉ちゃん3人だったから雛の奥ゆかしい大和撫子魂に惚れたんじゃなかったっけ?
400なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:20:59 ID:Cz8GLTuU
そうだった。それで苦手な人が高見沢。(注射が苦手だから)
401なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:29:58 ID:whZT8sCx
生理的にイヤだから
なんとなくイヤだから
402なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:39:23 ID:48Qrk/U3
何かスゲーギクシャクしてそうな仲間関係だな、剣風帖。
嫌われ者の壬生と御門が哀れだぜ。
403なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:43:32 ID:HmlS61mj
>生理的にイヤだから
美里ヒドスwwwwと思ったっけなぁ
404なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:43:36 ID:pAnaQQxD
とりあえず菩薩と黄泉を会わせてはいけない
絶対に
405なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:44:33 ID:whZT8sCx
>>403
だから腹黒みたいな扱いされるんだよなw
406なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:05:02 ID:SWW1HJCi
>>402
壬生も哀れだけど、御門のほうがカワイソス
同類だからと好意持ってるミサタソに敵扱いされてるし…

まぁ一番可哀想なのはさやかタンに嫌われてるキョーチかもw
407なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:08:40 ID:1iS1nwh1
とばっちりで嫌われている醍醐の方がカワイソだと思う
408なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:11:33 ID:pfkFPelp
ってか舞園が京一嫌いな理由ってかなり腐w
409なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:34:26 ID:I1+L8Y34
>>336
ああ、あの馬鹿な政府の役人達か。あんな奴らと仲直り
するなんて正気の沙汰とは思えん。あんな奴らに鬼道衆の
気持ちなど芥ほどもわからないだろうよ。ライオンやトラな
どの動物に襲われた時に、土下座して「食べないでください!」
と頼んでも聞き入れてくれないのと同じ。
>>332
所詮お前の気持ちなんてその程度だろうよ。俺からすれば
薄れるどころか月日が経てば経つほど強くなる。
月日が経てば薄れるなんてお前の気持ちの弱さに他ならない。
最初にやってきたほうが悪いんだから文句なんて言われる
筋合いないだろ?ああいう幕府の連中を許して、のさばらせて
おけば、また多くの犠牲者が出るだろう。
410なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:43:34 ID:zXE1t8ba
   あ
   ん
   な
   物
   で
411なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:43:36 ID:wUoXJc8M
>>409
なあ、お前荒らしだろ、文句言うなよ、もう終わった話をsageもせず
ガタガタ抜かしはじめたのはお前なんだからな。
文句があるならシャウトか今井に言えよ。
412なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:47:07 ID:34BgMq+Q
>409
まだあどけない妹の肢体は

まで読んだ
413なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:51:02 ID:h14kFHyf
まあ、>>409が釣りでないならば
もうちょっと人の痛みがわかるようになったほうがいいと思う
でないと>>409自身が『あんな奴ら』の同類になってしまうよ
414なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:53:41 ID:PoXh27uC
えーと…えーと…クマー?

クマでもいいんだが、家族を失った人に
その程度の気持ちとか言うのはいけないと思うな
逝ってくれればありがたいが、その前に>332には謝っていけよ。
415なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:58:06 ID:V2cubc6+
はいはい何事もなかったかのように話つづけますよ
結局剣の相関図で嫌われてないのって小蒔と桃タンとマリィだけ?
男子カワイソスw
416なまえをいれてください:2005/10/25(火) 02:08:54 ID:pfkFPelp
>>415
実は亀も嫌われてなかったりする。
で、亀は関西弁が嫌という実に理不尽な理由で劉嫌いw
417なまえをいれてください:2005/10/25(火) 02:11:07 ID:SWW1HJCi
意外に子供好きでマリィが好きなアランがロリ呼ばわりされない件
418なまえをいれてください:2005/10/25(火) 02:28:51 ID:pfkFPelp
そもそも性別:女なら見境なさそうだからなぁ。
419なまえをいれてください:2005/10/25(火) 02:50:57 ID:I1+L8Y34
さすがに言い過ぎちゃったか・・・・。
ごめん、>>332。俺もついムキになって・・・。
420なまえをいれてください:2005/10/25(火) 03:58:52 ID:J7erC0tX
お前らまとめて夕暮れの河原か校庭で殴りあって
爽やかに仲直りしてこい。
421なまえをいれてください:2005/10/25(火) 09:48:56 ID:nVvDn/Kd
>>419
ドンマイ。まぁ、なんというか、
ゲームの中とは家族を失った理由も違えば
世の中の法律も違うわけだしな。
俺の気持ちをそのまま当てはめるわけにもいかんさね。
422なまえをいれてください:2005/10/25(火) 09:55:41 ID:5E9dH3qU
ここのスレってやっぱりいい奴多いよな。
ゲームに比例してるのか、魔人スレは落ち着く。
423なまえをいれてください:2005/10/25(火) 10:32:21 ID:fJo5Q6ME
>>417
そんなこといったらクリスマスに呼ぶは告白するはの主人公の方が・・・
424なまえをいれてください:2005/10/25(火) 11:09:37 ID:q7LB6nVf
マリィは成長止まっているだけから問題ないだろ。
むしろ美人に成長する五年後の事を考えるとお得だぞ。
425なまえをいれてください:2005/10/25(火) 11:20:23 ID:nVvDn/Kd
いまいち成長が止まるってのがよくわからないんだが
止まったままだとしたら、あの状態から老化が始まるってことだろうか?
つまり、本来なら20歳くらいから折り返しで老化が始まるとして
マリーの場合は成長が止まった段階から、あとは老化するだけと・・・

だとしたら可哀想すぎる( ´Д⊂)
426なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:27:01 ID:TxmceWzv
>425
つ[妖艶朱雀変]
又は
つ[急激なる成長]

つーかあれだろ?マリィ30歳で外見は20とかそういう感じでお得ってこったろ?
427なまえをいれてください:2005/10/25(火) 13:26:40 ID:fJo5Q6ME
5年後の絵を見る限りたぶん426の考えであっている気が
428なまえをいれてください:2005/10/25(火) 15:50:54 ID:z1Tvtr7+
>>424
先行投資って奴か。足長おじさんみたいだな
429なまえをいれてください:2005/10/25(火) 16:47:26 ID:NpKas7vV
光源氏だよ
430なまえをいれてください:2005/10/25(火) 17:00:44 ID:fwEJPPO7
つーかマリィ育ったらまんま先生じゃない?
431なまえをいれてください:2005/10/25(火) 17:52:42 ID:M0//cVBW
最初見たときは親子か姉妹かと思ったもんだ。
マリア先生とマリィ。名前の響きも似てるしな。
あと冬服も赤くておそろいだし。
432なまえをいれてください:2005/10/25(火) 18:00:35 ID:uW/+ZVY1
急激な成長は符呪だっけか?
妖艶朱雀変はなんだっけ?
433なまえをいれてください:2005/10/25(火) 18:01:43 ID:AZQm/9DS
ただマリィには雀斑属性がある!
434なまえをいれてください:2005/10/25(火) 19:06:39 ID:Vqv268sV
SAMURAI DEEPER KYOGO
て出来ないかな・・・?
とりあえず京悟が狂で、
四聖天が、
雄慶(梵天丸)、桔梗(灯)、火邑(アキラ)、
赤影(サスケ)で。
九胴が紅虎で、太四老が、天戒(吹雪)、壬生(ひしぎ)、
風祭(時人)、遊庵は思いつかん・・・・。
先代紅の王は柳生ということで。
435なまえをいれてください:2005/10/25(火) 19:15:48 ID:Zk+sAX7Z
待て、ゆやタンはどうした
436なまえをいれてください:2005/10/25(火) 20:01:10 ID:Vqv268sV
うーむ・・・・。ゆやは小鈴かな・・・・?
437なまえをいれてください:2005/10/25(火) 20:11:00 ID:TxmceWzv
>432
スレタイに妖艶○○変ってのがあるから多分、過去スレで
急激なる成長ネタで盛り上がったかなんかしたんじゃね?
438なまえをいれてください:2005/10/25(火) 21:09:40 ID:TxmceWzv
魔人シリーズは未来物を書かないのはあれかな。コスモロボを実現させないためなのかな。
実物コスモロボが出来ちゃうと主役になっちゃうからな。コスモは二軍で脇を固めてこその
コスモだからな。
439なまえをいれてください:2005/10/25(火) 22:01:36 ID:/r+UQB6L
シャウトでロボット物を作ったら動力源として氣を持ってきそうだな

人や獣の姿をかたどらないとロボの気脈がうまく流れないとか
それっぽい理屈もこねられるし
440なまえをいれてください:2005/10/25(火) 22:21:04 ID:SPSJu3vL
普通のメカメカしい未来ロボとかじゃなくて
いかにも超合金なゴールドライタンの
機能的なダサかっこよさが成功の秘訣
441なまえをいれてください:2005/10/25(火) 22:50:09 ID:TxmceWzv
>440
であるならば、だ。コスモロボ登場シーンにかかるBGMだけは新田氏ではなく
山本正之氏にお願いしたい。
442なまえをいれてください:2005/10/25(火) 23:09:21 ID:4ry2a2xh
>>441
EDも、柳生とその仲間達の歌う素敵ソングを
山本正行に作ってもらおう!
443なまえをいれてください:2005/10/25(火) 23:32:13 ID:SPSJu3vL
大宇宙賛歌を作ったニッタにならできる
胡散臭さ漂う八十年代風ロボアニメの登場風効果音

いくら未来が舞台でもホノダサさあってこそのコスモ
444なまえをいれてください:2005/10/25(火) 23:38:01 ID:WkYU1ToC
流れを読まずに孫亀とクドゥリーナタンおめ
445なまえをいれてください:2005/10/25(火) 23:40:28 ID:pAUT6+l7
何と歌は石田さんが!
446なまえをいれてください:2005/10/25(火) 23:51:50 ID:4dbzXVMN
>>445
      /\___/ヽ   ヽ 
   /    ::::::::::::::::\ つ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ 
.   |    ::<      .::|あぁ 
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ 
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 
447なまえをいれてください:2005/10/25(火) 23:52:51 ID:Zk+sAX7Z
間に合うか……間に合うか……

すっかり失念してたが、影千代が中の人おめ
クドゥタンおめ
448なまえをいれてください:2005/10/26(水) 20:56:55 ID:mCLZWvLV
夕暮學園(;´Д`)ハァハァ
早くプレイしたいよ(;´Д`)ハァハァ
449なまえをいれてください:2005/10/27(木) 01:22:40 ID:hDkcnsLS
夕暮には剣風にも双龍にも出なかった外法キャラの
子孫とか出ちゃうんだろうか…
450なまえをいれてください:2005/10/27(木) 12:45:20 ID:87i6BkkZ
オカマ分はホモえもんの子孫で。
451なまえをいれてください:2005/10/27(木) 15:43:35 ID:cm11V/l/
メカともちゃんで
452なまえをいれてください:2005/10/27(木) 20:47:37 ID:SUOsRNjK
ふと思い出したので流れも考えずに言ってみる

弥勒って地味だよな
453なまえをいれてください:2005/10/27(木) 20:55:09 ID:DEcZAHae
でも服は派手
454なまえをいれてください:2005/10/27(木) 21:22:10 ID:RjXQTD6d
ホモってのは、どうやって子孫残すんだろうなぁ・・・
455なまえをいれてください:2005/10/27(木) 21:23:50 ID:XYyXzlbq
勝手にググれ
456なまえをいれてください:2005/10/27(木) 21:58:55 ID:dHPXE2ym
>>454
マジレスすると、コウノトリが運んでくる
457なまえをいれてください:2005/10/27(木) 22:02:36 ID:RjXQTD6d
>>455-456
Σ (゚Д゚;)ソウダッタノカッ!!
458なまえをいれてください:2005/10/27(木) 22:05:00 ID:XYyXzlbq
>457
お前、俺にもアンカー付けんなよwwwwwwwwwww
459なまえをいれてください:2005/10/27(木) 22:21:13 ID:9akV7WFn
ググッたら>>256が出てきたんだよきっと
460なまえをいれてください:2005/10/27(木) 22:22:34 ID:9akV7WFn
スマン>>456
壬生にハゲって逝ってくる…
461なまえをいれてください:2005/10/27(木) 22:29:44 ID:iY8w/onv
勇敢な男ってのは、自分のことは最後に考えるもんだ(゚Д゚)y─┛~~
462なまえをいれてください:2005/10/27(木) 22:31:58 ID:6Wf/H+Mr
>461
誤爆かわざとか(゚听)ワカンネ
463なまえをいれてください:2005/10/27(木) 22:34:08 ID:bGDAogmv
>>9akV7WFn 何なんだお前
464なまえをいれてください:2005/10/27(木) 23:23:58 ID:AE9ZPqCG
脱線してんぞ。このゲームで兄妹にするなら誰だって話だったろ?
あれ…?違った?
465なまえをいれてください:2005/10/28(金) 00:21:51 ID:dqyTJne3
妹にするんならおっぱいがいいお
466なまえをいれてください:2005/10/28(金) 00:52:08 ID:K3y7Lul1
やっちーの兄弟に生まれたら……
成人式まで生きられないかも
467なまえをいれてください:2005/10/28(金) 01:31:52 ID:DumBuT6K
ちょっ・・・ここ魔人スレだからw
468なまえをいれてください:2005/10/28(金) 02:58:27 ID:kF8C2JFP
やったー!九桐にメイドアタックとお茶こぼし覚えさせたー
469なまえをいれてください:2005/10/28(金) 23:13:00 ID:eJuBn0Ta
なんとなくクドゥリーナたんを思い出した。
いや、自分も覚えさせたがな。<冥途技
470なまえをいれてください:2005/10/28(金) 23:13:53 ID:ikIuy9Lk
北欧編のラスボスのスルトって弱いよな。

ちょっと禿が宇宙遊泳した後で狼の紋章ギって雹と亀兄妹で包囲しただけなのに。
471なまえをいれてください:2005/10/28(金) 23:38:09 ID:sMAbf12m
あいつは狼の紋章のプレゼント役ですから
472なまえをいれてください:2005/10/29(土) 01:53:17 ID:N0uBbwXz
一周目トールに力を見せろと言われて龍斗一人で挑んだのは多分俺だけだろう…
おともいるのかよ!?
473なまえをいれてください:2005/10/29(土) 02:58:22 ID:8jw39o0I
外法地血風録発売頃かな…?
アニメイトの情報冊子の読者プレゼント(5人位)だった非売品のクリアファイル(天戒&忍姿亀兄)って、何に使われてたかご存じないですか?
広報用?
474なまえをいれてください:2005/10/29(土) 04:04:59 ID:u5J7y8q2
疑問に思ったんだけど陽からスタートして、陰の最終話
で、龍閃組の面々が緋勇を自分達を導いてくれる者だと
言っているんだけれど、俺はここで疑問に思った。
龍閃組とは一度しか会っていないのになんであんなこと
言われるの?すこし気味が悪かったんだが。
それと北欧編でトール相手には友好的に接する必要
があるのに、なんでフレイとフレイヤに対しては敵対
する必要があるんだ?トールと同じ神なのに。
475なまえをいれてください:2005/10/29(土) 05:31:58 ID:1jh8d0ee
>龍閃組とは一度しか会っていないのになんであんなこと言われるの?
第一印象が良かった

>なんでフレイとフレイヤに対しては敵対する必要があるんだ?
第一印象が悪かった
476なまえをいれてください:2005/10/29(土) 07:08:20 ID:mtfb1QSY
>473
アニメイトで血風録予約して買ったらついてきたよ
477なまえをいれてください:2005/10/29(土) 15:44:07 ID:4d39YubO
昔から言われてる事だけど、陰側だと龍閃組との
接触回数があまりにも少ないからなあ。

陽側での鬼道衆と同じくらいの回数接触してれば、龍閃組が
緋勇の人格に感銘を受けてという展開も分からなくはないけど、
そういうのが無いから余計に不自然に感じる。
478なまえをいれてください:2005/10/29(土) 16:47:11 ID:N0uBbwXz
龍斗のこと何となく覚えてんじゃないの?
北欧編でそんなセリフなかったっけ?
479なまえをいれてください:2005/10/29(土) 20:44:52 ID:lE1GTGy7
物語的にもそう考える方が自然だしな
480なまえをいれてください:2005/10/29(土) 20:55:13 ID:ucD5kU3+
>>468
     ____
   /。   \
  / 0      |
  |.   ―   ―|
  (6   め   め|   ハッハハハハハ。楽しいぞー。
  |     ▽  |
    \ __/
   /     ヽ
481なまえをいれてください:2005/10/29(土) 21:14:35 ID:ieuDzFzs
それを言ったら・・・

●陽(陰)ラスト→北欧編→武蔵の話と繋がるはずなのに、
 武蔵の冒頭が陽(陰)ラストからそのまま繋がってる。(卵黄な支奴との会話から)

●武蔵の話で劉と初対面同然のような表記がある。

●待ち合わせ中に劉に崑崙の話を聞く時、その場にいないはずの九角が会話に参加してる。

とか、突っ込むと切りがないぞ。
何気なく読んでただけでも気付いたんだから、探せばもっとあるだろうな。
482なまえをいれてください:2005/10/30(日) 00:23:03 ID:yRRZtdP6
いや、いないはずの九角が会話に参加してる、とかはただのミスだろうけど
竜閃組が龍斗に親しみを感じていたのは、時間リセット前の記憶が残っていたから、と
説明できることであって、その二つを同様に論じることは出来ないでしょ。
483なまえをいれてください:2005/10/30(日) 00:27:34 ID:1hdxVyto
陰→陽で九角雪山会話を見た限り、前の回の記憶は「昔会った気がする」程度っぽいが
484なまえをいれてください:2005/10/30(日) 01:11:15 ID:87mdwN2Z
まあ、なんだ
時を駆けようが瞬間移動しようが、龍脈の力だ全て
485なまえをいれてください:2005/10/30(日) 01:25:58 ID:4sbav58b
時をかけたのは比良坂の力だろがw
ところで、陽の夜祭→月哮の間に藍はやっぱり鬼道衆に拐われてるのかな?
雹に「幕府に一族郎党を殺されたわらわの気持が分かるかえ?」って言われた時に
「私も貴方と同じように・・・(うろ覚え)」って言いかけてる所をみると、自身の出生の秘密まで知ってるっぽいけど・・・
486なまえをいれてください:2005/10/30(日) 01:28:05 ID:ln+bxXKS
わかった、お館様が会話に参加してたのもそんな気がするってだけで、
実は主人公の妄想。なにもかも妄想。菩薩癌が偽善者なのも妄想。
487なまえをいれてください:2005/10/30(日) 01:39:55 ID:MGZglovZ
戦わなきゃ現実と!
488なまえをいれてください:2005/10/30(日) 01:54:56 ID:/BfTnuFD
>>474
俺もなんでトールには親しくして、フレイ、フレイヤ兄妹
には敵対しなければならないのかは気になるな・・・。
オーディンにも友好的に接する必要があるのに。
489なまえをいれてください:2005/10/30(日) 15:24:18 ID:nYE103c6
>>488
俺もそれ気になるな。
490なまえをいれてください:2005/10/30(日) 20:36:38 ID:JYWr9MMg
通販で血風録限定版が1980円で売ってた。まだ在庫あるのね・・
491なまえをいれてください:2005/10/30(日) 22:03:35 ID:IpExXIk/
フレイ→涼浬に手を出そうとした

俺にはその理由だけで十分に敵だ
492なまえをいれてください:2005/10/30(日) 22:58:04 ID:OdnhKfcn
>>491
兄亀ハケーン
493なまえをいれてください:2005/10/31(月) 00:07:02 ID:F/dzskQT
美人兄妹だからだよ
しかも双子だぜ?
494なまえをいれてください:2005/10/31(月) 00:13:57 ID:KyJGEdme
フレイア→主人公を誘惑しようとしたので菩薩と黄泉が(ry
495なまえをいれてください:2005/10/31(月) 09:10:45 ID:3A61kfmX
東京魔人学園剣風帖五周年記念の一環として、
またゲームボーイアドバンス「東京魔人學園符咒封録」の発売記念として、
符咒封録と時間軸を同じくする「ドラマCD東京魔人學園退魔陣シリーズ」
(1988年発売)がBOX化!

プレイステーション.com東京魔人学園退魔陣BOX解説より抜粋
496なまえをいれてください:2005/10/31(月) 09:50:48 ID:e3FpXdSd
>1988年発売
確かに雰囲気は80年代だな
497なまえをいれてください:2005/10/31(月) 11:10:52 ID:rYVb4ZaC
すげーな。ゲーム発売の10年前にドラマCDが出るとはw
498なまえをいれてください:2005/10/31(月) 12:08:04 ID:47RghSLy
待ておまいら!

>東京魔人学園剣風帖 五 周 年 記念の一環として

ゲーム発売の15年前に魔人学園は始まっている!マリーでさえもう38。泣こう…
499なまえをいれてください:2005/10/31(月) 12:54:28 ID:Yzg7ksyR
マリィたんなら実年齢38だと外見はかなり美味しいんじゃないか。
むしろ大歓迎だ。
500なまえをいれてください:2005/10/31(月) 13:49:15 ID:/vVwiVoM
今年の3月頃に、「お絵かきBBS」というサイトの『版権お題』という所で、【学園伝奇】をテーマに絵を募集しており。
そこの期限最終日に、なんと斉藤晋氏、小林智美氏の両名が投稿してまして。

今井秋芳監督、斉藤晋氏、小林智美氏のコメント、そして、それに対するファンたちの熱いメッセージ。
なにより、書き下ろしの絵がーーー!!!(そうです、書き下ろしなんですよ、これ)


………という事を最近知ったOTL
誰か、この時の絵やコメントを保存していないだろうか…
501なまえをいれてください:2005/10/31(月) 14:58:29 ID:1EOd8dq5
>500
九龍の絵は晋氏のサイトにあるよ
小林氏は絵だけでよかったらうpしようか?
502なまえをいれてください:2005/10/31(月) 16:27:54 ID:Xy+kJgXy
>>499
白人は老けるのが早いからなあ。
5年後であの姿なら、38だともうかなりヤバい筈。
503なまえをいれてください:2005/10/31(月) 20:24:47 ID:yXpia70V
>>500
こういう過剰なサービス精神に溢れたイマーイ、恐ろしい子!!!

イマーイ自身もツチノコを描く予定だったけど、時間がなくて無理だったとか。
504なまえをいれてください:2005/10/31(月) 22:38:30 ID:8v1SOs68
>>500
ふおおお!貴方は神だ!仏だ!!菩薩だ!!!

是非ともお願いしますm(__)m
505なまえをいれてください:2005/10/31(月) 23:08:32 ID:aiztKdEa
ぶっちゃけそれほどの絵ではなかっ(ry
506なまえをいれてください:2005/10/31(月) 23:15:00 ID:n7Ffrva9
…あァ。それでも見たいというこの心は止まらない……
507なまえをいれてください:2005/11/01(火) 00:09:01 ID:T90za6wS
まあ画像小さかったしなあ。
でもああいうところに来てくれてしかも絵も描いてくれたということが良かったのですよ。
508なまえをいれてください:2005/11/01(火) 00:39:58 ID:3RNrHkZR
自分がまだ高校生である来年3月までに、せめて情報だけでもいいから新作ジュヴナイル出ないかなぁ…
出会ったのが中2、実際に手出したのが最近、剣風帖クリアしましたよ。
卒業式を見るのが自分の事とあいまってとっても切なかった…
509なまえをいれてください:2005/11/01(火) 01:15:38 ID:T90za6wS
つチラシの裏
510なまえをいれてください:2005/11/01(火) 02:54:49 ID:UJ9a1a7Q
新作って携帯ゲーじゃないのか?
511なまえをいれてください:2005/11/01(火) 04:31:37 ID:aW5HOSTY
またキャラをクロスさせたりなにやりするだろうし、魔人3は当分先かのう…
512なまえをいれてください:2005/11/01(火) 07:12:10 ID:SXqaJD5l
2010年までに出るかどうかってとこじゃね。
513501じゃないが:2005/11/01(火) 07:57:42 ID:zaxID/0U
514なまえをいれてください:2005/11/01(火) 10:29:13 ID:zYyPBGBo
>>513GJ!!
かわいいキョーチだな
515なまえをいれてください:2005/11/01(火) 14:42:30 ID:aFRet1AA
>>513
 大好きだ
いや本当にありがとうございました!!斉藤氏のも見てきましたよ!!!
516なまえをいれてください:2005/11/01(火) 15:13:21 ID:0gCis/kT
501です
>>513GJ!そして有言不実行ゴメン
小林氏の書き込みに対して
「慣れないPC&マウスで絵描かせてごめんねー」
って感じのコメントをしてた気がする。<イマーイ
517イマーイコメント 1/2:2005/11/01(火) 16:32:40 ID:+nnrhPhZ
齋藤晋 2005/3/4 (Fri.) 16:08:40
ジュヴナイル伝奇を愛してくれる皆様に、多大なる感謝を込めて。

Re:[學園伝奇シリーズ(魔人・転生・九龍)]
今井秋芳 2005/3/5 (Sat.) 10:23:12
>晋くん
お疲れ様。
すごいすごい(笑)
直描きで頑張って描いたね。
俺も「つちのこ」描こうかと思ってたんだけど間に合わなかった(笑)

>ファンの皆様
このBBSでは、はじめまして。
東京魔人學園伝奇と九龍妖魔學園紀の監督の今井秋芳です。
學園伝奇がお題という事で、それぞれのキャラデのスタッフと相談をして
最終日の記念に、みなさんにプレゼントを……。
喜んでいただけたでしょうか?
(小林さんのレスに続く↑)
518イマーイコメント 2/2:2005/11/01(火) 16:33:16 ID:+nnrhPhZ
小林美智 2005/3/4 (Fri.) 22:21:04
拙いマウス絵でごめんなさい。
魔人シリーズからも皆さんに心からの感謝を。

Re:[學園伝奇シリーズ(魔人・転生・九龍)]
今井秋芳 2005/3/5 (Sat.) 10:14:16
>小林さん
お疲れ様。
デジタル描きほとんどやった事ないのに
無理いって描いてもらってゴメンね〜。

>ファンの皆様
魔人も九龍も皆さんの愛で支えられています。
これからもより面白く、より心に残る作品を
作り続けていきますので、どうか応援のほど、
よろしく御願いします。
この度は、版権お題ありがとう&お疲れ様でした!
519なまえをいれてください:2005/11/01(火) 17:39:57 ID:v6rjTkJK
>517-518
GJ!懐かしい…
絵の事はさっぱり解らないけど、直描きってマウスで描いてるんだろうか
だとしたら二人とも雲上の人の技だ
520なまえをいれてください:2005/11/01(火) 21:22:09 ID:IW/YWkoD
>>513>>517-518
共にGJ!! 本当にイマーイはファンサービス精神に溢れた人なんだね・・・
ところで符咒スレが1000行ったみたいだけど、以後こっちに合流でおk?
521なまえをいれてください:2005/11/01(火) 21:37:29 ID:iucCtU+p
店員の対応は凄くいいんだけど、肝心の料理が一向に出てこない飯屋ってどうなんだろう…
522なまえをいれてください:2005/11/01(火) 21:42:16 ID:9Xu4w9ql
昔ラジオやってたってホント?
それでリスナーが叫ぶオーディションのコーナーがあったって聞いたんだけど…。
523なまえをいれてください:2005/11/01(火) 21:45:24 ID:Y4Bav+Dc
>521
飯が出てこないんじゃない、開店している期間が読めないだけだ
524なまえをいれてください:2005/11/01(火) 21:48:58 ID:dSWuJWCs
>>522
本当だよ。魔人学園龍 (ロンと読む)
で京一と松来がパーソナリティやってて監督が来たり
亀が来たり、マゾの中の人がきたりした。
去年くらいまでアニメイトTVで放送したものを公開してた。
もうなくなってしまったな。。。俺もまた聴きたい。今井の生声聴きたい
525なまえをいれてください:2005/11/01(火) 21:53:33 ID:ZUG+ud7x
>522
聴いてるこっちが微妙な心持になってくるような微妙なコーナー満載だったぞ。
526なまえをいれてください:2005/11/01(火) 21:56:14 ID:9Xu4w9ql
>524>525サンクス
あれ?うちが聞いたのは主人公・壬生役の人とアン子役の人がパーソナリティーって聞いたけど…。
527なまえをいれてください:2005/11/01(火) 22:07:36 ID:9Xu4w9ql
526です。
そんでそのオーディションのコーナーに友達の友達が出たそうな。
うちの知らない人だけどどんなんだったか聞いてみたいなぁ…。
当時、彼女らは高校生だったそうだけど、うちの友達もその出た友達にくっついてって公録行ったらしい。
うちの友達は別に魔人ファンじゃないのでよく分からんかったらしいが…。
528なまえをいれてください:2005/11/01(火) 22:28:56 ID:vKvcst+N
99年にやってたラジオ東京魔人学園だな。
加瀬さんとゆかりんでやってたやつ。
529なまえをいれてください:2005/11/01(火) 22:50:55 ID:REzOm18T
必死で電波拾ってたぞ。確か加瀬ぽんとゆかりんと呼び合ってた
第一回で十行の手紙聞いたときは思わず(6   め   め)キターと叫んださ
退魔陣も毎回楽しみにしてたよ
530なまえをいれてください:2005/11/01(火) 23:12:59 ID:Y4Bav+Dc
探せばテープが出てくるオカン
531なまえをいれてください:2005/11/01(火) 23:17:01 ID:IflG/llu
加瀬さん&ゆかりんのは聴いてた。
最初は土曜のオールナイトニッポンの中の1コーナーで、その後
TBSに移ったんだったかな。
魔人学園龍は聴いてなかったけど、京一の中の人の動画が
アニメイトにあったから保存したよ。

>527
オーディションって外法帖エキストラの?
昔イベント行った時にやってた記憶が…
532なまえをいれてください:2005/11/01(火) 23:18:09 ID:r5YfCZP1
あ〜やっぱりな〜
533なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:16:17 ID:lVGSCOjA
>>531
えっ!?あれ第一弾の加瀬のやつってオールナイトでやってたの!?(吃驚

魔人学園ロンはTBSのもちろん深夜枠でやってたよ。
ちょうど外法が発売された時だな。
松来が色っぽく女教師を演じて 京一がそれの生徒役だったんだが…
どっちもどっちだったな。
ってか外法が発売されたときって京一は当然として、松来って人気あったか?(ハッキリ言ってチョイ役だろ?)
第三弾のPRの為のラジオのパーソナリティには 是非、坪井と掘江に。
534なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:03:33 ID:wtncV1Ac
正確にはオールナイトニッポンアールだ
テープ出てきてなつかすぃー
535なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:07:17 ID:TIvOrRP3
>533
かなり遅い時間にやってたから、たぶん土曜・第2部。
途中でニッポン放送→TBSになって番組はそのまま続行してた。

松来さんは東京異譚のモデルとして登場してたから(コミック魔人も?)、
プッシュしてるのかなーって思ってたよ。
もしかして、朧のTVCMに出てたのもこの人だったのかな。
536なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:21:25 ID:v8RZGj/Y
キョーチと真那がパーソナリティーのほうなら、つい最近兄TVのWebラジオで
聞いたぞ。15回分くらい視聴出来たかな。
ぐぐれば出て来るはず。
537なまえをいれてください:2005/11/02(水) 02:31:40 ID:lVGSCOjA
>>536
アニメイトTVだよね?
それならもう公開期間すぎて無くなってるよ。
538536:2005/11/02(水) 08:26:09 ID:gKa9EfO3
>>537
あらま、ほんとだ。ページが見られるだけで聞けはしないんだな。
まだページは残っていたからてっきり聞けるものと思ってしまった。orz
勘違い&誤情報すまそ。
539なまえをいれてください:2005/11/02(水) 08:52:46 ID:mlt1/QFZ
(;´Д`)Σ 東京異譚の写真の人って松来だったのか!?
540なまえをいれてください:2005/11/02(水) 10:53:01 ID:biP9LXWz
527です。
>531
そうだ、外法帖のエキストラのオーディションだ。
その出ていた友達の友達は公録の時よりも普通の放送で出た時凄かったらしい
…ってどう凄かったのかはよく分からんが。
ホント聴いてみたかったな〜。

松来さんと川鍋さんのアニメイトTVでページはあったものの聞けなかった。残念…orz
541なまえをいれてください:2005/11/02(水) 12:21:17 ID:LXhY1ZRA
アニメイトTVにあるページってどこ?
つーかインターネットアーカイブつかったら拾えないか?
542なまえをいれてください:2005/11/02(水) 13:40:55 ID:xtOFZBH+
今更ながら剣風帖にハマってしまいました、雰囲気や音楽がすごくイイ
外法帖もやろうかなとおもってまして、やはりPS2版の方がいいですかね?

あと転生学園も面白そう・・・
543なまえをいれてください:2005/11/02(水) 13:45:47 ID:YjSs59xo
>転生学園
!? これは絶対プレイしてはならない
544なまえをいれてください:2005/11/02(水) 13:53:03 ID:Z8GBGlL3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122638377/
転生学園についてはここを読むんだ
545なまえをいれてください:2005/11/02(水) 16:20:27 ID:Ss6HtHiU
>>542
うふふ
546なまえをいれてください:2005/11/02(水) 19:58:13 ID:RGdWQqZf
庵モバイルによるとPCの方は閉じるようだ。
547なまえをいれてください:2005/11/02(水) 21:19:52 ID:2tRTzuT8
>542
・章と章の間にキャラと短い会話ができるのだが
 外法は一人と話したらロードし直し、血風は全員と話せる

というだけでも血風の方がいいと思われ。あとは
・たしか6章くらい増えた
・式神イラストやイベント一枚絵が増えた
・戦闘に気象効果やAIによる自動戦闘追加(重いからあまり使わないけど)
548なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:14:21 ID:fHNtKB26
頼むから転生の話はやめてくれ……
なんかもう、聞いただけで鼻血が出そうというか
まぁ(ttp://inamin.fc2web.com/frame.html)も参考にした上で
ネタとしてやるのなら応援しないわけでもない
549なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:11:31 ID:ckDb2UNE
スレルトーーーーー!
550なまえをいれてください:2005/11/04(金) 00:02:22 ID:xxJknoTU
おめでとう
551なまえをいれてください:2005/11/04(金) 03:06:24 ID:qIyD4FcO
ここ二日くらい人少ないけど皆まさか修学旅行にでも行ってんのか
552なまえをいれてください:2005/11/04(金) 06:28:45 ID:UgKnQ+Zu
小説とかで、京一や醍醐や他の連中どもの話が読みたいな
あいつらはほんといいよ
553なまえをいれてください:2005/11/04(金) 09:44:25 ID:EdHQbktR
つ【双龍変】
554なまえをいれてください:2005/11/04(金) 10:41:01 ID:4roJzl6m
リアル人間で配役するとしたら

京一:塚本高史
醍醐:速水もこみち
小蒔:田中麗奈
比良坂:香理奈
高見沢:大沢あかね
院長のババア:森久美子


555なまえをいれてください:2005/11/04(金) 10:48:28 ID:no996ldm
> 醍醐:速水もこみち

なんだこの妙にオネーチャン層狙った配役はw
556なまえをいれてください:2005/11/04(金) 12:02:55 ID:3FD9QNPo
若奥様層狙うなら醍醐はガオブラックとかマジグリーン
557なまえをいれてください:2005/11/04(金) 13:02:04 ID:qQOrzjQe
↑IDワラタ
558なまえをいれてください:2005/11/04(金) 14:07:48 ID:EdHQbktR
>554
個人的には小薪は長澤まっさんキボン
559なまえをいれてください:2005/11/04(金) 14:26:26 ID:t3j1CUQC
>554
院長のババア言うなヽ(`Д´)ノウワァァン
560なまえをいれてください:2005/11/04(金) 15:57:59 ID:ozlIYv3s
>>555
IDがもうちょっとでトレハン高校生
561なまえをいれてください:2005/11/04(金) 20:27:01 ID:GIstCsGh
九龍スレが新スレに移行

九龍妖魔學園紀地下35階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131017501/l50
562なまえをいれてください:2005/11/04(金) 23:45:59 ID:Dofh5ROq
今日まじめに仕事中ふとおもったんだが
魔人3にはもしかして柊がでるかもしれないのか?
「たいへんだぁたいへんだぁ」
563なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:00:00 ID:ADkm5o5L
あ…
加瀬キャラは何人だろ…
564なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:16:15 ID:bVe58GSK
>>562
出るだろうが、退魔陣の後で昭和初期に飛ばされたとすると剣の時代には70〜80歳に
なるだろうから、ラストで言及される初老の人物ってのとは微妙に合わないんだよなぁ。

いつもどおり な か っ た こ と に するのかもしんないがw
565なまえをいれてください:2005/11/05(土) 01:02:54 ID:LHT9JWds
異様に若作りな70〜80歳かもしれん
実年齢80歳で60すぎぐらいにしか見えん人もいるらしいし
若い人にとっちゃ年寄りの年齢は良く分からんってのもあるだろうしな

ところで初老って何歳くらいをいうんだろう
566なまえをいれてください:2005/11/05(土) 01:27:41 ID:TSKbd90R
あれ?
柊が飛ばされたのって終戦直後じゃなかったっけ
567なまえをいれてください:2005/11/05(土) 02:03:12 ID:bVe58GSK
ドラマ内では刻の道の暴走に巻き込まれて消息不明ってだけだった希ガス。
ラストで報道機関の重役?らしいようなことが言われてたけど。
で、クロニクルによれば50年ほど前に報道関係者として活躍してたらしい。

この活躍ってのが、過去に戻ってから数年〜十数年程度経っての話
(実際に飛ばされたのが6〜70年程度前)なら、魔人3にも合うだろうと。

ちなみに初老って40歳の異称でもあるんだな……
あと10年で初老か。
568なまえをいれてください:2005/11/05(土) 06:47:40 ID:vF6dy1o1
イマーイ世界に細かい突っ込みは不要とおもうw
569なまえをいれてください:2005/11/05(土) 10:13:21 ID:0q+09t7C
見た目若くて実年齢100越えなんてこのテの話には多いから気にするな。
まあ同一人物な赤毛なわけだが。
570なまえをいれてください:2005/11/05(土) 11:01:15 ID:XQQER7Uj
やぎゅーはあれだよ、あの年と外見で高校生の振りしている所がスゲェ
普通は恥ずかしくて出来ない
571なまえをいれてください:2005/11/05(土) 11:19:01 ID:j0FUzEzG
精神年齢は成長してないんだよ。
572なまえをいれてください:2005/11/05(土) 11:36:56 ID:cEKPkZuP
学生生活満喫してたからな
573なまえをいれてください:2005/11/05(土) 12:06:07 ID:h/GAP6+S
え。刀盗んだりとかの細かい悪事以外は寺に
引きこもってたんじゃなかったっけ?
574なまえをいれてください:2005/11/05(土) 12:23:30 ID:eGn2w23c
は?そうなの?<野牛ニート生活
ちゃんと学校で赤点とって追試だったり、女子生徒の着替え覗いてたと思ってた。
575なまえをいれてください:2005/11/05(土) 12:28:25 ID:3gyP5LI4
別に学生として天龍院に入り込まなくても、いくらでも目的達成できただろうに、
敢えてそれをやって、しかも普段から学生服なあたり、趣味でやってるとしか思えん。
576なまえをいれてください:2005/11/05(土) 15:08:28 ID:wgP2LL31
うらやましかったんだよ。ジュヴナイルが。
577なまえをいれてください:2005/11/05(土) 15:16:14 ID:e6kzfPY3
ジュヴナイりたかったんだな
578なまえをいれてください:2005/11/05(土) 16:02:13 ID:CktdbwO5
学費どこから捻出してたんだろう…
579なまえをいれてください:2005/11/05(土) 16:13:15 ID:xpJgMIfK
そりゃお前、街を歩いてる気弱そうな学生に声をかけて、
裏道や廃工場跡あたりにご招待して、平和的な話し合いを経てお金を頂戴してるんだよ。

要約:かつあげ
580なまえをいれてください:2005/11/05(土) 16:16:17 ID:fjHajIEh
学費の支払いは全部小判
581なまえをいれてください:2005/11/05(土) 16:21:27 ID:xpJgMIfK
そもそも剣風は高校生という設定に無理があるヤツ多すぎ。
村雨とか村雨とか村雨とか。
582なまえをいれてください:2005/11/05(土) 16:58:23 ID:kQqDOurB
む、村雨くんはちゃんと1980年生まれだよ!

25でもまだきっついよね。
583なまえをいれてください:2005/11/05(土) 17:14:43 ID:lo3rZOJ8
まあ俺も20になったときに30歳の人に敬語つかわれて
年下だと教えたらびっくりされたという過去があるし
普通さ普通ふつう
584なまえをいれてください:2005/11/05(土) 17:16:15 ID:WIS6oRRU
お前、泣いてもいいんだぞ?
585なまえをいれてください:2005/11/05(土) 17:20:39 ID:IZmzmlye
黄龍祭の村雨は、なんかもぅ………OTL
586なまえをいれてください:2005/11/05(土) 18:17:17 ID:bupw4YRL
それを言うなら御門だってキツイだろうと小一時間問い(ry
587なまえをいれてください:2005/11/05(土) 19:05:44 ID:H3ZATjT3
なぁ、少し聞いていいか?
どうしても聞いていいか?
黄龍祭壱巻のパッケージ、全員(半分)集合じゃないか。
でさ。京一の左肩に乗ってるのは 誰 の 手 な ん だ ?

いや、最初は魔女かと思ったんだがな。
 透 け て る ン だ よ 
588なまえをいれてください:2005/11/05(土) 19:06:27 ID:eGn2w23c
それを言うなら芙蓉だって高校生設定なんてきつ(ry
皇神トリオって…_| ̄|○
まあでも俺はあすこの学校の連中が一番好きだな。
追われるより追いかけたい派なので、真神連中は好きだけど
後半色恋絡むと何かにつけて美里を引き合いに出してきて
俺の気持ちもちょっとは察してくれよと思った。
589なまえをいれてください:2005/11/05(土) 19:26:17 ID:bVe58GSK
芙蓉は式神だから、学校行ってる間は姿変えてるんだよ。
きっと芙蓉たんハァハァとか言われくぁwせdrftgyふじこ
590なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:34:57 ID:pFcqRCp3
学園の聖女(マドンナ)なんて言葉が普通に出てくる世界だから大丈夫
591なまえをいれてください:2005/11/05(土) 22:45:39 ID:Pu4emsRc
皇神には老け顔でないと入学できない決まりなのです。
592なまえをいれてください:2005/11/05(土) 22:49:42 ID:q7xkiteo
>>591
貴様マリィが皇神に進学したと知っての暴言か!
593なまえをいれてください:2005/11/05(土) 23:22:32 ID:GEFEeXFA
それはあれだ。実際の年齢でカバー
594なまえをいれてください:2005/11/05(土) 23:30:14 ID:8AaYLE4R
実年齢に見合わない容姿の人間が集まる高校ってことか?<皇神
595なまえをいれてください:2005/11/05(土) 23:32:01 ID:2Qk1nZpw
つまり、外見にとらわれない、物事の本質を問う精神を育む学校ということでよろしい。
596なまえをいれてください:2005/11/05(土) 23:33:02 ID:LwyYJD42
成績さえ良ければ後は関係ねえやという学校なんです。
597なまえをいれてください:2005/11/06(日) 04:33:51 ID:I7Csa8e8
一芸さえあればいいのかもしれない
ただし一芸入試で合格した生徒は芸の内容を背中に描くのだ
598なまえをいれてください:2005/11/06(日) 08:08:31 ID:NsAWAfLg
大宇宙の存在意義が…
599なまえをいれてください:2005/11/06(日) 20:42:04 ID:FM2z3UE6
>587
京一の左肩に乗ってるのは裏密が召喚した霊の手
600なまえをいれてください:2005/11/06(日) 21:44:26 ID:cv68Bhn8
>>568
支奴=嵐王もすごいが、もっとすごいのは声の人まで一緒だということだw
更に声関連だと、支奴=嵐王=犬神=すどりん(九龍)のはすごすぎる・・・
601なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:18:01 ID:EI8nKy1J
裏密=サラ マリア=桔梗とかはすぐにわかったんだけどね。
龍麻と壬生の螺旋脚とか全然分からなかった。
602なまえをいれてください:2005/11/06(日) 23:44:19 ID:OQchlSsg
螺旋脚は被るから龍のとこを別人が代わりにやってるとか聞いたような
603なまえをいれてください:2005/11/06(日) 23:44:28 ID:mO91anqs
過去ログだか何だかで、双龍螺旋脚の龍麻は、坪井さんがやってた、とかなかったっけ?
加瀬さんの声真似が一番巧かったのが、坪井さんだとか何とか。

うろ覚えスマソ。
604なまえをいれてください:2005/11/07(月) 05:30:13 ID:Zo8ptcCi
九龍でシャウトを知り、遅ればせながら外法をやっているのですが、攻略スレはもうなくなってしまったのでしょうか?
説明書を読んでも分からないことがあるのですが…
605なまえをいれてください:2005/11/07(月) 07:07:51 ID:czzwZHNO
質問はここで聞いて構わないと思うよ
でも、わからないことって、もしかしたら四大の意味とかかな・・・
だったら単に血液型の代わりに過ぎないのであんまり気にすることじゃないよ
606なまえをいれてください:2005/11/07(月) 09:58:36 ID:6xyY0G6d
いやいや待て待て、もしかしたらバグの事かもしれないし、
シナリオの穴や後付設定の矛盾かもしれない。

>604
攻略関連だったら「majin square」でググると吉。
607なまえをいれてください:2005/11/07(月) 16:13:19 ID:7edU/tJj
ふらりと寄ったゲーム屋で絵巻買って来ましたよ
同じクラスの4人はいい奴らだが、
美里とくっつけようとハメられた時はどうかと思った。
コスモピンク狙いだっつーのに。

…というわけで面白い。休みの間サイト封じして寝食忘れてやってたが
話的にもうおわりっぽいのに最後の一枠一人取り逃したようだ orz

本体と相性悪いせいか、旧校舎がガンガン固まるので育成好きには辛いんだが
血風録はどうなのかな?存分に育てられそうなら購入検討しようかと思ってる
608なまえをいれてください:2005/11/07(月) 16:18:24 ID:Jnm/OkI7
>>607
多分固まる。
そして最後の1人は比良坂ぽいね?
609なまえをいれてください:2005/11/07(月) 16:32:02 ID:e6SBMsMf
>>607
最後の一人は21話だから終わってたら駄目かも。
フラグがかなり序盤の方にあるから知らないとかなりきつい。
それと旧校舎はPSでやると大分まし。PS2だとポンポン止まる。

あと血風は時々固まる。
一階ごとに出れるからこまめにセーブすれば大丈夫だろうけど。
610なまえをいれてください:2005/11/07(月) 17:15:25 ID:QyKm9fsi
俺は詰め将棋みたいなので必ず固まる.
おかげでクリアできねーしorz
611604:2005/11/07(月) 18:47:41 ID:Zo8ptcCi
外法のスレがあるならスレ違いになるかと思ったんですが、なくなってしまったんですね。
状態画面で表示されるパラメータ横のパーセンテージは好感度でしょうか。
梅月がマイナスになっているのですが、アドベンチャーパート以外で好感度を上げることは出来ないのでしょうか。
マイナスに結構ショックを受けました…
612なまえをいれてください:2005/11/07(月) 18:56:49 ID:KnVeUqtj
螺旋洞の28話で良く止まったな30回近くやり直したよ
剣風をPS2でやる場合はPSの高速読み込みとか言う奴を
ONにすると良く止まる気がする

>>611
パーセンテージは好感度・装備による補正率だったかな
好感度は戦闘中に上げたいキャラの入った方陣技を
使うとあがる。で、戦闘不能になると下がる
613なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:14:43 ID:6xyY0G6d
>611
霊場の絶対負けないくらいの層で上げたいキャラ入り
方陣技を使いまくるある程度潜ったら上がってきてまた
浅い層から方陣技使いまくり。これでいけるはず。ただし、
マイナス限界まで下がりきってるとそう簡単には上がらない。
614604:2005/11/07(月) 19:21:58 ID:Zo8ptcCi
>>612-613

方陣技で上がるんですか!どうりでいくら討数を上げても変わらないわけですね。
オリジナル方陣でも上がりますか?
-2なんですが、まだ大丈夫かな。二回ほど殺しちゃったからかもしれないです。
それと、仲間一覧画面で穴抜けになってるところは取り逃がしたということですか?
後から埋まったりするんでしょうか。
615なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:25:32 ID:HuIc+Yt5
>>611
西川絵を装備させて潜らせればすぐあがる。
616なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:28:49 ID:HuIc+Yt5
>>614
オリジナルでもあがるし例えマイナスでも霊場使えば良いんだから大丈夫。
後仲間は基本的に一覧で抜けたら取り逃してる。
ただ一人だけ陽と陰の両方クリアしないと駄目な人がいる。
ただそれは一覧で言うと奥から三番目くらいの所の人だけど。
617なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:59:28 ID:sqoHB/Qv
>>599
解答サンクス。
とーっても真面目に聞きたいんだが…本当なのかっ!!?
618604:2005/11/07(月) 20:00:08 ID:Zo8ptcCi
>>615
西川絵とは、α波誘発装置みたいなものですか?後半でしか手に入らないのかな。調べてみますね、ありがとう。

>>616
ノミの人とかコスモレンジャーとかがつがつと取り逃がしてるみたいですorz
方陣で好感度上げつつ一周目はこのままやってみて、二週目に頑張ろうと思います。

魔人スレは初めてですが、親切に教えていただいてありがとうございました!頑張ります。
619なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:24:37 ID:hBF6ig1y
まぁ大丈夫だろうが「二周目入る前に修正値はプラスに持って行った方が吉」
マイナスで二周目突入すると多分途中でやる気無くす。
620なまえをいれてください:2005/11/07(月) 21:07:21 ID:K6MGiDNX
基本的な質問はぐぐるなり何なりしてくれ
621なまえをいれてください:2005/11/07(月) 22:33:41 ID:mH4iGQLu
なんか魔人絵巻や血風を買った新たなジュヴナイラーが増えてるなw
いいことだ…
622なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:25:57 ID:tmJjWdsS
これが中古でなく新品ならなお良いんだけどなw

それにしても記憶を失ってもう一度まっさらな状態でやってみたいものだ…
623なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:31:21 ID:7qWZJ2ze
>622
お前はあの失意のどん底で開催されたやさぐれ祭りにまた身を投じたいのか?
624なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:51:11 ID:8ZLWnTvP
俺はもう葵には振り回されたくないぜ・・・。
625なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:01:48 ID:jAIDVYIR
振り回されたい奇特な転校生がここに一人
626なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:13:36 ID:+L2SXF98
いや、二人だ!
627なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:20:36 ID:6wmwiNSV
「ごめんなさい」と言われて「なんでだよ〜」とショックを受けたことを思い出した。
628なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:25:30 ID:i8Se0kGf
>623
多分、>622は外や血の事でなく、剣の事を言っていると思うぞ。
そして、自分もそう思う一人だ。

一周目、とりこぼしまくりで イマーイに
「心が汚れてる」呼ばわりされそうな勢いだったなぁ。
ここでも性格に問題があるとか言われたしw
頭がまっさらになったら、最低10人は仲間にしたい!

>625
ノシ 黒スト(;´Д`)ハァハァ
629622:2005/11/08(火) 01:30:21 ID:K26blYcP
いやいやいや俺は剣も外も好きだから両方ともですよ。
仕方(ry以外は。

多分如月と壬生は仲間に出来ないんだろうな・・・
そして葵失敗でorz
630なまえをいれてください:2005/11/08(火) 11:05:15 ID:5fgW/NlO
今血風やってるんですけど、式神屋さんのところで
式神を装備させようと△ボタン押すと
やたら固まるんだけど、こんなもんなんでしょうか
外法の時はそうでもなかったように記憶してるんですが。
631なまえをいれてください:2005/11/08(火) 14:24:30 ID:6N/NF5oC
システム回りで改善されてる所なんてあったっけ>外法→血風
632なまえをいれてください:2005/11/08(火) 15:31:37 ID:uLL1EmHd
いままでスレを読んでると
改悪が多いと聞きますがいかがなもんでしょうか。
633なまえをいれてください:2005/11/08(火) 15:48:08 ID:cd51nkBA
外法→血風で「もほえもん」の声がカットされた(それとも少しはあった?)
これは改悪だと思う
634なまえをいれてください:2005/11/08(火) 17:46:33 ID:a7+8ySyw
紅葉狩りの季節ですね
635なまえをいれてください:2005/11/08(火) 17:53:11 ID:pvsvIdJb
もう抜け毛の季節か
636なまえをいれてください:2005/11/08(火) 17:54:07 ID:/F/ESQpq
紅葉刈りか…
637なまえをいれてください:2005/11/08(火) 18:08:59 ID:+L2SXF98
ここはこう言うべきなんだろうな
はgうわなにをす(ry
638なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:01:31 ID:t6wFiZCx
>>633
そこは本当に悲しかったな
敵のボイスも一部無くなってた。
でも何より敵の移動の早送りが出来なくなったのが・・・
639なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:01:49 ID:/Eq65ED/
毛狩り隊がきt
640なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:41:18 ID:BhLmS2w5
仕方が(ryがなくなったのも改悪だな。
もっと全体的にリメイクされてるならまだしも、あそこだけ台詞を変えられても
ネタが減っちゃっただけだし・・・
肝心の追加シナリオの北欧編も、やっつけ仕事以外のなにものでもないしなぁ。

戦闘面じゃ、スキップがなくなったのもそうだけど、龍斗の秘拳や卵黄のビランパの
改悪が痛かったな。AP全消費技って無印でも全く使えなかったし、パーセント消費に
変更するくらいで丁度よかったと思ったんだけどな。
龍斗が秘拳の変更で戦力ダウンな割に、比良坂の技には手付かずだし、一体どういう
つもりの変更だったんだろうか?
641なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:57:16 ID:2+HR1Mwm
龍斗だけ技習得レベルが上げられてるあたり、
こいつは陰陽両編をどっちもこなして必ず強くなるから
弱くしていいよねとかいう安直な調整の予感。
642なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:03:15 ID:8XHmemcG
そういうところでいらん小細工する前に14話以降の
龍斗一騎駆けな状況をどうにかしろと。

>>631
仮移動時のダメージ計算が何気に使いやすくなってる。
ここだけは劣化改悪を続ける他の部分と違って
剣風→外法→血風と地味に進歩してるな。
643なまえをいれてください:2005/11/08(火) 23:12:42 ID:uMxmJihm
セットに付いていた詰め将棋の28話でつまってしまった
女が嬲られていて、自分が助けに行くのも間に合わない
何故か止まるようにもなって、プレイもままならない
644なまえをいれてください:2005/11/08(火) 23:41:31 ID:SZG0po2G
掌底・発剄で近くの死体を倒して、
雛乃の近くにいる死体を4ターン以内に光撃掌で倒す
と手元にある本に書いてある

>>622
壬生は【愛】だけ入れてれば仲間になるよ
ガンガレ
645なまえをいれてください:2005/11/09(水) 02:10:08 ID:pMHbOqm1
>643
攻略サイトには一動作ずつ詳しく説明されているよ

28問目ってそんなに止まるのか…
PS壊れたから次にやりたくなった時はPS2なんだよなー
646なまえをいれてください:2005/11/09(水) 10:00:45 ID:CSeq8zut
ようは魔人学園がなんで人気が出たのかってことを
きちんと分析しなかったのが外法帖なんだろうね。
647なまえをいれてください:2005/11/09(水) 10:25:51 ID:SLWx/N74
へたに分析したらイマイ汁がうすくなりそう
648なまえをいれてください:2005/11/09(水) 10:37:57 ID:UB/eUvrd
今俺の脳裏には毛狩り隊よろしく壬生を取り囲む
仲間たちの姿が鮮明に浮かびました

どうしてくれるんだ
649なまえをいれてください:2005/11/09(水) 10:41:42 ID:UB/eUvrd
639へのレスな
650なまえをいれてください:2005/11/09(水) 10:53:00 ID:EjbId/8H
とりあえずキャラ萌え要素は分析してね?
人数多くなったせいで一人一人の活躍が減ってプレイヤー要脳内補完だけど
651なまえをいれてください:2005/11/09(水) 13:37:30 ID:MlpaUxF1
剣風帖自体、元々売れ線要素を集めて作ったタイトルじゃなっかたのに、
それでも結構な支持を集める事ができたもんだから、また売れ線無視して
自分の作りたい題材で行ってもイケるんじゃないかと過信したんじゃないか。

既存信者向けの保険としては、人気キャラの京一系の活躍やホモ要素の
増大という手も打っておけばいいだろうという事で。
652なまえをいれてください:2005/11/09(水) 15:25:49 ID:9788xS2j
>651
実際、それで九龍もイケたわけだが。
理由は別のとこじゃないか?
653なまえをいれてください:2005/11/09(水) 16:19:00 ID:eOYwxziB
>>643
おまいは俺かw
俺もそこで必ず止まる。
654なまえをいれてください:2005/11/09(水) 16:39:46 ID:kfH+nE5w
まあ学園物じゃ無かったって言うのが大きいのかもな。
外法はジュブナイルって感じはしなかったし。
655なまえをいれてください:2005/11/09(水) 20:26:16 ID:5yJklrzW
>>631
数少ない改良点として
・十人まで出撃可能
・各話のインターバルで全員に会える
・絵がちょっと綺麗になった

これぐらいか・・・
656なまえをいれてください:2005/11/09(水) 21:52:22 ID:hPdi4Av1
個人的には学園ものである事より、ちょっと懐かしめの少年漫画や伝奇ものの
ノリである事が重要だと思うから、別に学園ものじゃなくてもいいんだよね。
でも、外法は学園どうこうの以前に変な欠点が多くてなあ。
657なまえをいれてください:2005/11/10(木) 00:44:08 ID:w0UAGo77
符咒はもうこっちでいいのかな?
初回版CD付きゲットしました。
バグの恐怖と戦いながらのプレイです。
658なまえをいれてください:2005/11/10(木) 00:48:57 ID:BvB3/ouQ
自分は幕末大好きなので、外法の世界観やストーリーはかなり好きだった
戦闘が、式神やら属性やら色々要素が増えたくせに、全く頭使わなくていいくらい簡単になってしまったのが残念
659なまえをいれてください:2005/11/10(木) 00:50:11 ID:BvB3/ouQ
>>657
祝詞CDな…あれ一度は一応聞いたけど、その後の扱いに困るw
660なまえをいれてください:2005/11/10(木) 00:58:25 ID:V6DnHxVg
史実を多く取り入れてたけど伝奇らしさが少し薄味だった
シミュレーション部分は手ごたえなかったな
唯一てこずったのはラーメン洞くらいで、あれも詰め将棋的
要素がない属性と相性だけだったのが何とも
661なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:10:12 ID:sB5KDUQU
話をブッタ切るのは心苦しいけど、聞きたい事が。

最近、血風録始めたんですけど皆さんは
11話で美冬とピセル、どっちを仲間にしてます?
何かどっちも捨てがたく選択に迷いまくって話が進まないもので…。
662なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:22:58 ID:7mngEDtb
ラ☆セーヌの星 がすきだったから
663なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:29:09 ID:Af6j/vjy
剣客商売 がすきだったから
664なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:32:11 ID:t/vlRqVi
剣客商売好きだけどなぜか毎回ピセルだなぁ
665なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:35:43 ID:YFqba8op
血風だと歌のためだけにほぼ固定…
666なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:50:29 ID:D8H1Su+B
目の前で懇願するピセルを差し置いて、美冬を起こせない俺ガイル
667なまえをいれてください:2005/11/10(木) 02:37:29 ID:/ZLk7sgD
雪山とエンディングが素晴らしいので美冬
668なまえをいれてください:2005/11/10(木) 02:42:48 ID:oAj29pDu
パツキンスキーの俺が来ましたよと。
669なまえをいれてください:2005/11/10(木) 03:39:29 ID:lZCe/Ykm
>>643
>>653
同士ハケーン!つ【友】
あれがクリア出来んが為に未だ朧のコンプが…
PSOne買わなきゃいかんかな
670なまえをいれてください:2005/11/10(木) 16:39:32 ID:y+JG7Z3C
朧の詰め将棋はよかった。
パズル的面白さに加え、一つ一つにストーリーがあって
キャラクターと世界観に広がりを持たせていた。
671なまえをいれてください:2005/11/10(木) 16:51:03 ID:Af6j/vjy
朧か・・・
敵に吹き飛ばされて倒すってのがわからなくて
ダメージ受けては回復、受けては回復を繰り返してチマチマレベル上げて
何ターンもかかって力押しでクリアしたステージがあったなあ。
672なまえをいれてください:2005/11/10(木) 17:23:51 ID:beIRbSgf
コスモとポチの話は「こういうオチか」って感じで面白かった。
当時、早く「夜」が見たくて毎日燃えてたよ。
673なまえをいれてください:2005/11/10(木) 20:11:09 ID:oHwZFVXO
コスモピンクを救出しろみたいなところが一番きつかったなあ・・・
674なまえをいれてください:2005/11/10(木) 20:47:35 ID:jNmkowZQ
28門は止まる名所か

1ターン、2ターン以内が面白い
10ターン以内、無制限はダレル
675なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:20:56 ID:tq/4iNM3
5問ほど順調に解いて、フリーズしたから封印した俺は負け組
676なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:55:19 ID:V6DnHxVg
詰め将棋要素は良かった
こっちに飛ばして、ここで待ち構えて更にそっちへ、
とか色々パズル的に楽しめたよ。

御門と芙蓉だけでほとんど開始位置から動かずに
相手全滅させるのもそれらしい感じでいい
677なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:09:05 ID:ic5VvU0f
醍醐と凶津のガチンコ殴り合いバトルがらしくて好きだったなぁ。

何故か何度もやり直す羽目になったのは忍者と忍者オタクの
珠運びだった・・・
678なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:18:35 ID:6h3N5RCE
>677
金髪ギタリストを忘れるなw
あの三人、何気に中の人を統一してるんだよな・・・
679なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:19:15 ID:0Q8at1MB
>>677
音楽があれだけ変わるのがまた何とも言えなかった。
>醍醐と凶津のガチンコ

自分が印象に残ってるのは菩薩様のジハードだな。
みんなレベル一桁なのに、一人だけレベル40の美里…。
680なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:46:14 ID:QpclRc1k
でもガチンコといいつつやってることはハメてタコ殴りなのが切ない。
681なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:06:40 ID:KF5nUXH6
>>680
そのハメに気づかなかった俺は必死で壁にたたきつけてた。
まあ俺は20面台あたりでつまってそれ以降すべて攻略サイトの通りやったんだが。
フラグ調整とあれは切り離してほしかった。
682なまえをいれてください:2005/11/11(金) 10:07:33 ID:60hrALYr
血風でも付けて欲しかったなあ。
式神とか天候も組み合わせればいろんな問題できそうなものだが。
683なまえをいれてください:2005/11/11(金) 13:15:01 ID:/PyBCAxp
>678
金髪ギタリストだって立派なニンジャオタクジャマイカ
684なまえをいれてください:2005/11/11(金) 14:42:58 ID:mnF1WUAn
剣風帖最近始めたんですが、藤咲を仲間に仕損ねました。
このゲームって幻想水滸伝のように仲間全部集めたらストーリーがちょっと変化するといったことがあるんでしょうか。
あるなら最初からやり直そうと思ってるですけど・・・
685なまえをいれてください:2005/11/11(金) 15:54:04 ID:F8/VFgzj
緑マントの人みたいなのは無いよ
686なまえをいれてください:2005/11/11(金) 16:08:19 ID:YkyimJQv
>684
1週目は自分の思うままやって、
2週目に完クリ+隠しシナリオを堪能するのがおすすめ
687なまえをいれてください:2005/11/11(金) 16:47:42 ID:vKzNMPl9
藤咲を逃すってのも珍しい話だな
688なまえをいれてください:2005/11/11(金) 16:56:30 ID:KF5nUXH6
>>684
朧綺譚にある外伝が1つできなくなる。
剣風帖だけなら全キャラ集めて誰も戦闘不能にしなければ
2週目で全アイテムが売り出される特典があったはず。
後はプールとか街中とかで藤崎が出てこなくなるくらいだが、
別に好きでもないのなら気にするほどのものではない。

>>687
そうか? 俺も1週目で仲間にし損ねたよ。
689なまえをいれてください:2005/11/11(金) 17:03:59 ID:GxUiNGVf
誕生日補正のせいかねぇ?わからんが
血風録ベストでも買ってこよう・・・
690なまえをいれてください:2005/11/11(金) 17:22:15 ID:HcEnnn0f
俺は5周して一度も霧島が来なかった。
イベント戦闘にすら一度も来なかった。
6周目で攻略本斜め読みしながらやってもなぜか来なかった。
6周目やり直しでようやく来た。
誕生日補正オソロシス
691なまえをいれてください:2005/11/11(金) 17:34:15 ID:KF5nUXH6
花見のとき菩薩の誘いを断るとアン子が来るのがデフォだと思ってた。
誰が好きなの? とか聞かれて選択肢もあるし。
攻略本を見て誕生日補正のせいだと知って愕然とした。
小蒔にふられたのは俺の誕生日のせいか、と。
692684:2005/11/11(金) 18:49:42 ID:TJC5g2kl
皆さん、レスありがとうございます。
外伝が1つ出来なくなるというのが気になりますが、とりあえずこのまま進めてみます。

誕生日補正なんてあるんですか。俺の誕生日はどうなのやら。
693なまえをいれてください:2005/11/11(金) 19:49:27 ID:S09L28E2
予定入力が弱点部位に影響するのが気付かなかったな
てっきり好感度と連動してるのかと思ってたよ
694なまえをいれてください:2005/11/12(土) 12:12:11 ID:v5hqavpe
勉強とか部活で強化されて
遊ぶと弱化されるんだったっけな。
さらに仲が良いキャラと同じ行動させると効果アップとか。

常に会話しかしてなかったから、それに気付いたのはかなり後の事だった…orz
695なまえをいれてください:2005/11/12(土) 12:32:19 ID:1Gn/TFBN
>仲が良いキャラと同じ行動させると効果アップ
マジですか!今の今まで知らなかった
696なまえをいれてください:2005/11/12(土) 15:41:48 ID:iBcJ1kUL
個人的に藤咲は1,2を争うお気に入りキャラなので、仲間に入る入らないは死活問題。

最近やっと剣風帖クリアしたんだけど、終わり方が意外とあっけなかった
外伝の犬神先生テラツヨス。

次はPS2版の外法帖やろうかな、剣風帖もリメイクしたらいいのになぁ。
697なまえをいれてください:2005/11/12(土) 16:06:09 ID:EKBxw1I7
>>694
いやでも遊びは貴重なAPアップが出来るコマンドだからなあ。

>>695
逆に仲の悪いキャラ同士だと効果ダウンするけどな
698なまえをいれてください:2005/11/12(土) 16:09:56 ID:ZeDrJShx
でも結局は会話して好感度補正上げた方が良かったような・・・
699なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:03:19 ID:hr+Sj7XJ
遊びはAPあがるけど神水でドーピング
勉強・部活で弱点克服も、そもそもソーマ使って敵に攻撃されないからぜんぜんやらなかったな
毎回会話でジュブナイールな雰囲気を味わうのが楽しかった
700なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:08:59 ID:pp3NRjcK
ああ、剣風の頃は福袋で普通に弁財天補充できたんだっけ。
701なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:24:43 ID:YH/lHVlH
如月に月草を売っぱらったのもいい思い出だ。
702なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:16:37 ID:DhOKb7CO
勉強すると弱点なくなるのか
全面青も出来るンかな
703なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:44:37 ID:+nHSgZ5V
キャラによって強化パターンが異なるから、可能なキャラもいるな。
序盤から勉強させまくってもあんまり効果がないキャラもいるけど、
比良坂みたいに3回しか強化できない割りに見違えるほど強化され
キャラもいるし。
704なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:51:53 ID:4FE61VHb
どこだったか忘れたけど詳しいサイトがあったような…
705なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:58:44 ID:DWfG/Sq+
でも基本的に攻撃受けることなく全滅させるゲームだからなあ・・・
まあ強化できるにこしたことはないんだけどさ。
706なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:30:32 ID:rVhWU5rc
久しぶりに剣風帖プレイ中。
テラタノシス

ちょっと聞きたいんだけど、骨董屋に行けるようになった時点で所持金が100万円超えてるっておかしいよね?
店に行ったらお金が沢山あるので「結構貯まってるなあ」とホクホクしつつ買い物したんだが、
普通にプレイしててそんなに大金が手に入る機会なんてなかったはずだと思い当たった。
いつのまにか普通の桁になってたのでバグだったのかとは思うんだが、
最初から買い物に困らないほどの大金持ってたりしたっけ?(もちろん2週目じゃないです
707なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:36:14 ID:QWBopnoX
いやいやいや絶対無い
システムにクリアデータ無い以上はバグだと思う
708なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:59:53 ID:ZqBoUWK9
あれだ、主人公の名前を三木谷にしてプレイしたとか
709706:2005/11/13(日) 00:18:52 ID:9o/srj4E
>707
d
『恋唄』の戦闘の時に画面がエライ事になったので「初バグキタコレ」とか思ったんだが、
そもそも最初からバグってたんだな。
バグってるうちに色々買い占めときゃ良かったかな。

>708
いやいやいやw
710なまえをいれてください:2005/11/13(日) 01:23:30 ID:ST3XK0IO
ちょっと質問。
九龍にハマって、剣風帖と外法帖を買ってしまいました。
今手元にあるのが外法帖なんですが、やっぱり剣風帖からやった方が
いいですか?
711なまえをいれてください:2005/11/13(日) 01:30:15 ID:M4LJZC3u
まあ両方手元にあるんなら剣から始めた方が良いと思うよ
712なまえをいれてください:2005/11/13(日) 01:32:04 ID:pmIKddan
>>711
俺もそう思う。
713なまえをいれてください:2005/11/13(日) 01:58:16 ID:JEIKOP1a
剣をやって外は封印だな
714なまえをいれてください:2005/11/13(日) 02:16:24 ID:pmIKddan
剣を、廃人になるまでやり続けるのもいいかも試練。
100時間以上楽しめるはずだし。
715なまえをいれてください:2005/11/13(日) 02:53:38 ID:5fsAFEYA
剣あっての(かろうじて?)外だもんなぁ…
716なまえをいれてください:2005/11/13(日) 02:56:57 ID:5fsAFEYA
妖都鎮魂歌のドラマCD-2枚目、最後に壬生が編んだらしいマフラー(手編み)が出た事に笑。
元手芸部だったんだよなぁと改めて思い出す。
717なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:21:10 ID:F06dnnet
おまえら。外法から始めたら外法のがすきって人や剣のが先だったけど
やっぱり外法が好きって人も若干名ながらいたんだぞ?
あんまり先入観植え付けんなや
718なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:31:35 ID:JOJGYhCu
俺もげほう好きよ
ゲームとしては剣の衝撃に勝てんけど
キャラは剣より実は圧倒的に好き
719なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:34:53 ID:5fsAFEYA
>717
 いや、自分もゲームは外法が初プレイ。
 話の全体を知る下地としては、中心の剣からかのぅと言う意味だったんだが。
 妙な偏見が芽生かけたとしたら申し訳ない。 
720なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:00:43 ID:rOElFRi9
外法も決して嫌いなわけじゃないんだけど、どうも
プラス面の印象が薄いんだよな。
 ・戦闘バランス
 ・シナリオ
 ・バグ
 ・ロード
このうちのどれかでも血風で改善されていれば良かったと思うんだが・・・
一応ロードは改善されていはいたけど、それでもPSのベタ移植としては
かなり遅いレベルだったし。
721なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:45:41 ID:LL3x2f4O
”僕も龍麻たちと同じ年代ですごく共感できました”、
”たった1年前に卒業したばかりなのに、高校時代が懐かしくて戻りたくなってしまった”、
”今自分のいる境遇がこんなに素敵なものだったと気付かされて今を大切に生きようと思いました”…

もう何年も前に貰った手紙の一文が急に頭に浮かんだ。
読んで、目頭が熱くなった瞬間を今も覚えている。自分の作ったものを誰かが見て、
そして感動したと手紙に書いて寄越してくれた。いつからか身続けてきた夢が叶ったのだ。
東京にある大きな公園の中でふっと息をつき、ベンチに深く座り込む。
「あの頃高校生だったあの子らが今はもう社会の第一線で働く大人なのか…」
「監督ー!」
見ると公演の入り口から息を切らして齋藤が走ってくる。
722なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:45:49 ID:LL3x2f4O
火急の用なのか、と思ったがそうでもないらしい。手にコンビニの袋を提げて、
そのまま今井の隣へ来ると温かい缶コーヒーを差し出してきた。
「どうぞ」
「なあ齋藤よ…10年、経ったんだ。10年…俺も年をとるはずだ」
「…なんですか藪から棒に。それに10年って…」
「青空が目に染みるぜ…」
「監督?こんなところで寝たら…監督?監督!?」
東京魔人學園伝奇―十周年記念作品―
東京魔人學園○○帖…それはイマーイが俺たちに遺してくれる、最後の思い。

…もうそろそろ8年だっけ?まだ7年だっけ?
十周年記念になることがちゃくちゃくと現実になりつつある秋の日。
723なまえをいれてください:2005/11/13(日) 10:44:48 ID:lqwpZz9G
>>722
なんか未完のまま終わりそうな雰囲気だなw
724710:2005/11/13(日) 10:58:04 ID:ST3XK0IO
どうもありがとうございます。
とりあえず順番通り剣風帖からやってみることにします。
725なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:18:18 ID:NaBwdwy/
>>723
延期と延期はシャウトの花だW
726なまえをいれてください:2005/11/13(日) 12:10:30 ID:JEIKOP1a
俺の中では剣→双龍変→符呪→外→九龍でいければ最高の流れな希ガス
スレ違いも混じっているけどなー
727なまえをいれてください:2005/11/13(日) 12:35:56 ID:rOElFRi9
剣→双龍変→符呪→外→転(ry→九龍 が正しいルートだと言ってみるテスト
728なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:25:16 ID:/hbYKU6K
数年ぶりに始めてみたけんど
主人公すっからかんね
2週目以降はお金と持ち物が引き継がれるんじゃなかったけ
729なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:26:37 ID:8QP+UaLt
先週外法帖買ってきました。
呼び方について質問なのですが
キャラ同士の呼び方も、好感度によって変わるんですか?
例えばこないだまで雄慶が「京梧」って呼んでたんだけど
気付くと「蓬莱寺」呼びに戻っていたので。
好感度は京梧45雄慶40ぐらいです。

ぐぐったら、龍斗の呼び方が変わるのは分かりましたが
キャラ同士はどうなってんのか分からなかったので
教えてください。
730なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:33:26 ID:ZPrq1N9p
>>728
システムデータが違うとか朧から始めたとかトンチキなオチじゃないだろうね?
731なまえをいれてください:2005/11/13(日) 15:55:40 ID:DN4R7Y1F
>728
完クリしてないとかそもそもメモカ刺さってないとかトンチキなオチじゃないだろうね?
732なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:22:36 ID:nGsJ3I6O
>>729
いや変わらないはず。
たぶんミスかと。
733なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:25:20 ID:MRmhSj97
まあ血風追加シナリオだともっと口調が胡散臭くなるし
734なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:27:43 ID:L6Z/wi8s
剣で比良坂の名前の表記が所によって紗夜だったり紗代だったりするのは何か意味があるん?
それともただの誤植?
735729:2005/11/13(日) 19:32:22 ID:8QP+UaLt
レスどうもです
隠しパラでキャラ同士の好感度とかあるのかと思ったら
ミスかよ!!
血風は外法の後にやる予定です

更に京梧に龍斗殿とか呼ばれた
どう見ても不自然です。本当にありがとうございました
736なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:57:30 ID:1MMOZrm3
剣風帖を初プレイなんですが、仲間に出来なかったやつがいると
今後、影響出てきますか?
グットエンディングが見れないとか?
737なまえをいれてください:2005/11/13(日) 20:20:57 ID:DN4R7Y1F
出てきますん
738なまえをいれてください:2005/11/13(日) 20:21:53 ID:x/b4b7Cp
>736
まあ、そりゃ仲間にしてないやつのグッドエンディングは見られないわな。
あと、仲間にしてないとどうしてもそいつを忘れてしまう。
藤咲仲間にしてなくて、後で「エルを捜して」と現れたときは「この姉ちゃん、誰よ?」と
思ってしまったからなあw
739なまえをいれてください:2005/11/13(日) 20:31:29 ID:NHc22xAL
>738
こんなところに俺がいたw
740なまえをいれてください:2005/11/13(日) 20:33:09 ID:1MMOZrm3
あはは。そうですかw
とは言え、ストーリー上での影響はないようですね。

ありがとうございました。
741なまえをいれてください:2005/11/13(日) 20:38:19 ID:z/tYWGup
>>735
待て待て、俺外法は結構やりこんだけど(血風は未プレイ)流石に京梧から龍斗殿は無かったよ
雄慶と京梧のはミスだろうけど、京梧から龍斗殿はどこかバグってるんじゃないか?
梅月から龍斗どん呼びされるバグもあることだし…
742なまえをいれてください:2005/11/13(日) 20:56:00 ID:DN4R7Y1F
>740
おいおい待て待て
マジレスするとストーリー上に影響する仲間がいますよ、と
隠しシナリオ的な扱いだけど
743なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:58:30 ID:4nY6Nawv
いや、大筋は変化しないだろ?
ちょっとした変化については既に上の方で誰かが言ってた。
744なまえをいれてください:2005/11/13(日) 23:26:43 ID:V4w/bulJ
でも一話の半分が見れなくなるからなあ
745なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:19:10 ID:0OUFpMw6
>743
あれは”ちょっとした変化”だったのかΣ(゚д゚)
自分的には、宿星の因果と照らし合わせて、かなり重要なもんだと考えてた
746なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:28:10 ID:EoUYSVq/
でもあのキャラは逃した方がその後の主人公の人生にとっては安全だと思うけどなあw
747なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:59:17 ID:tQfISd8u
1周目であのキャラを落として、2周目で初めてあのイベントを見たんで
感動した覚えがある。
まぁ、見た方が話の流れは自然だよなぁ・・・
748なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:02:00 ID:NfRDRRS0
まあセーブ絵があれなのに全く出てこなかったら違和感ありまくりだよなあw
749なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:20:25 ID:cNiaRB6A
一週目では「なぜこのセーブ絵?」と思ったもんな、懐かしい
750なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:21:00 ID:Vr4/yLVU
セーブ絵、全く気にしてなかったなぁ
つーか、仲間に出来るフラグが立ってるときだけでもいいから
「好きな子」に彼女の名前出して欲しかった…
彼女だけに【愛】押してた自分がバカみてーじゃんかよう…
751なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:24:38 ID:0OUFpMw6
符咒後だし、言うに言えない切なさゆえと思えばおk
752なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:35:04 ID:4Lio8Bgv
今符ジュやってるんだけど、光明院だっけ?
寄り道で仲間と会話するやつ。
あれってその後のストーリーに影響あんの?
753なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:41:11 ID:utaD2Sg3
ストーリーにはない
でも出てくるカードの傾向にちょっと影響があるってどっかで読んだ
754なまえをいれてください:2005/11/14(月) 08:56:23 ID:IXpm74j1
>>734 確か誤植。紗夜が正しいはずだが、歴史が変わったから「夜」を吹っ切って新しい「代」になったんだと最初思ってた。
755なまえをいれてください:2005/11/14(月) 10:28:22 ID:y7sFHIV/
一周目でネタバレを知らない時から
彼女を仲間にできていたんで、
仲間にならないパターンを見たことがないんだが、
その場合例の話はどうなるの?
756なまえをいれてください:2005/11/14(月) 13:20:25 ID:VP9d9jdi
>>754
攻略本には、仲間になった時に名前が変わったとか書いてあったけど。
757なまえをいれてください:2005/11/14(月) 14:12:20 ID:jESC69f9
剣&朧をプレイしたので外法帖血風録をやろうと思うんだけど、とりあえずこれだけ気をつけたほうがいいっていうバグ
ある?

剣&朧は100時間近くプレイしたので、外法帖も同じくらいプレイするかもしれないけどバグが怖い…

次回作はコンシューマと同時にPC版発売希望。バグあれば修正ファイルで対応して欲しいね。
758なまえをいれてください:2005/11/14(月) 14:18:31 ID:u9oiouVM
半年ブリにここに来たんだけど、何か変化あった?
best版以外で書籍とか・・・







期待なすですかそうですか?
759なまえをいれてください:2005/11/14(月) 15:59:23 ID:Yb6YxSVL
>757
式神は人数分より多く作らない。余ったら羅紗紙のままで。
余分な式神は、装備画面と式神一覧の、片方で見れて片方で消えてる。
(どっちか忘れた)

持ち物は300個以下に。「売る」リストが見にくくなる。
売って減らせば元に戻る。

AI戦闘、気象式神、複数人への複数種の状態異常攻撃など、
重くなる操作を併用すると止まりやすい。セーブをこまめに。

あとPS外法帖だと「ボタンを次々と素早く操作するな」てのもあったw
同じくPSは大容量メモカだと破損報告もあった。PS2では忘れた…
760なまえをいれてください:2005/11/14(月) 16:25:14 ID:V1JNeTpY
>>757
いきなり止まるから霊場はこまめに出てセーブしましょう。
5階以上一気に降りるのは危険すぎます。
761なまえをいれてください:2005/11/14(月) 21:06:13 ID:BXl6iBSD
この前の土曜日の”世界一受けたい授業”で”風詠みて水流れし都”のイントロが使われていなあ
762なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:00:05 ID:0Psc5ZQS
その語尾はどう受け取ればw
763761:2005/11/14(月) 23:30:24 ID:BXl6iBSD
>762
”使われていたなあ”だった。素で間違えてたw
764なまえをいれてください:2005/11/14(月) 23:35:21 ID:Hcl3Q+uZ
血風で雄慶にひーちゃんって呼ばれたことあったな…
765なまえをいれてください:2005/11/14(月) 23:37:29 ID:xRaUuOY/
名前欄の九角と九桐が見分けにくくて、ぼーっと見てるとどっちがしゃべってるのかわからなかった。
766なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:57:10 ID:kSMhv3hm
完投して喜ぶのが九角、浣腸して喜ぶのが九桐
打たれるのをいやがるのが九角、打たれるのを喜ぶのが九桐
九角は九桐を狙わないが、九桐は九角を狙うことがある
好プレーするのが九角、チンプレーするのが九桐
家族で楽しく見るのが九角のプレー、家族で楽しく見れないのが九桐のプレー
お尻を見せて球を投げるのが九角、お尻を見せて玉を揺らすのが九桐
フォークが得意なのが九角、トークが得意なのが九桐。
アメリカで観戦するのが九角、アメリカで感染するのが九桐。
九角は講演に行くが、九桐は公園に行く。
九角はカレーが好きだが、九桐は彼が好き。
九角のプレーは素晴らしいが、九桐のプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが九角、融合して浣腸するのが九桐。
タマを投げてチームを守るのが九角、タマを触って彼を攻めるのが九桐。
九角はバーモントカレーが好きらしいが、九桐はバーの元彼が好きらしい。
九角は投手、九桐は同種。
九角はお尻を向けて投げるが、九桐はお尻を向けて誘う。
九角はあまり喋らないが、九桐はよくしゃぶる。
九角はトレーニングをするが、九桐は彼にングッする。
767なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:59:10 ID:pBZ9HfoQ
↑の後に書き込むにはどうもアレなんだが
ついさっき剣風をやり直してたら2話冒頭で
名無しの男子生徒が「アッー!」と言ってて少しワロタ
768なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:21:35 ID:fdUvungQ
剣はプレイする度にボイスでびびったり笑ったりw
外は大分大人しくなっててチョトサミスィ
769なまえをいれてください:2005/11/16(水) 11:16:20 ID:Nm6sElxG
葵に振られた・・・
これがポルナレフの気分か・・・
770なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:47:38 ID:s1Tb5Gl8
そこに行けば どんな復讐も 叶うと言うよ♪
誰も皆 行きたがるが 遙かな山奥♪
その村の名は鬼哭村 どこかにある明るい農村♪
どうしたら 行けるのだろう教えて欲しい♪
In 鬼哭村 鬼哭村 税制本人インディアン♪
鬼哭村 鬼哭村 藍の苦に 鬼哭村♪
771なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:34:07 ID:TFjxBEHO
ごめんなさい あなたのことは すきだけど
辞世の句
772なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:58:40 ID:cJDd3xws
あの思わせぶりな態度は何だったんだよ・・・
773なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:33:48 ID:QOBiNR7D
その分外法では落としやすくなってたけど
そもそも狙う気にならんかったしな orz
ホモ衛門ED見たかったなー。お葉ちゃんの墓参りにも行きたかった。
774なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:46:47 ID:LRZAiSlB
システムの早さからいくと血風録なのだが、榊の声も聞いてみたいからどっちを進めりゃいいんだ…
符咒でのともちゃんの声があまりにも不意打ちだったもんで激しく笑。
いったい幾つの引き出しがあるんだ…
775なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:14:59 ID:QOBiNR7D
どっちを進めるか迷うなら

両方進めちゃえばいいじゃない。
776なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:49:17 ID:FP+gn7Rp
陽陰を外法でやって陰陽を血風でやるとか
777なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:24:19 ID:gG045k6Q
血風は読み込みが目に見えて良くなってる部分も当然あるけど、
移動のモーションをスキップできなかったりセーブロードが終わってたりと
快適さで言えば外法と大差ないような気もする

ショボい追加シナリオに興味が無ければすっぱりとモホタンを選ぶも良し
778なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:25:06 ID:j/zGY57i
ホモ衛門は仲間にしたかったよ。
初回は陰から始めたから、鍛冶屋処刑話での扱いを見て、
他にも沢山いる腐った幕府を象徴するキャラの1人かと思ったんだが、
それだけに陽ラスト付近では良い意味で裏切られた。
779なまえをいれてください:2005/11/17(木) 08:43:18 ID:sbd/urpV
みくりやさん
みくりやさんッ
780なまえをいれてください:2005/11/17(木) 15:31:52 ID:3lDMmj1z
ぶっ、無礼者っ!
781なまえをいれてください:2005/11/17(木) 16:33:54 ID:2P0QvCr8
キーッ!

しかし当時こんな言葉を喋る人物なんていたら狐憑き扱いだったんじゃ(ry
782なまえをいれてください:2005/11/17(木) 18:09:23 ID:azGq5LiW
語尾に必ずコンがつく茂保ェ門。萌えキャラ化?
783なまえをいれてください:2005/11/17(木) 19:15:14 ID:7ccF8afa
いや元から萌キャラだろ
784なまえをいれてください:2005/11/17(木) 19:20:26 ID:tJ6/7h7k
保萌ェ門
785なまえをいれてください:2005/11/17(木) 20:30:53 ID:SxsTsI1F
ねえよwww
786なまえをいれてください:2005/11/17(木) 20:30:53 ID:kcm4M1cS
で、なんで声なくなったんだ?
787なまえをいれてください:2005/11/17(木) 21:25:48 ID:5x8dKqBI
天候システムのせいでますます大味になる戦闘。以下一例。

禿宇宙遊泳 → 亀兄妹、蜘蛛、浪人、黄泉特攻 → 殲滅
788なまえをいれてください:2005/11/17(木) 21:37:59 ID:5lroj5Ab
ボスが2回行動するように修正されたせいで、相性や天候の関係によっては
問答無用で殺されるようになったし、ますますレベル上げをした上での力押しの
傾向が強くなったよな。
崑崙なんか天候が雪で固定だし、ほとんど比良坂の独壇場だし。
何を考えてこんなアフォなバランスにしたんだか・・・
789力斉ード・ホーク:2005/11/17(木) 23:40:54 ID:mwXwDyMj
ンフハハハ!ボクチン庵厨レベルの腕前だからアドバンストな
血風戦闘システムじゃクリアできませんってか。アァン!?
790なまえをいれてください:2005/11/18(金) 00:44:39 ID:1zPFOJdU
意図が分からん
791なまえをいれてください:2005/11/18(金) 00:56:23 ID:3fLZ8PCr
なにかのなりきりにしても寒いな。
792なまえをいれてください:2005/11/18(金) 10:33:30 ID:SzFnIBWh
>>786
それはイマーイにも判らないミステリー。
いや、血風のインタビューでその質問あったんだけど
イマーイの回答が、
なんででしょうね?マーベラスさんの都合かな?みたいな調子だった。
793なまえをいれてください:2005/11/18(金) 12:49:48 ID:PrJIhPZk
>>789
こんな所で副大統領見るとは思わなかったよw
794なまえをいれてください:2005/11/18(金) 16:02:30 ID:yw0Rff+W
泰山に萌えた香具師、正直に挙手ノシ
…いるよな?俺がおかしくなったんじゃないよな?
795なまえをいれてください:2005/11/18(金) 16:17:45 ID:djWLH/7w
まあ嫌いじゃないよ?
つかえねえけど
796なまえをいれてください:2005/11/18(金) 16:19:37 ID:GpLL5Oel
>794
個人的には泰山はなんていうか、ガタイの大きな
小動物な印象なので分からなくもない。
797なまえをいれてください:2005/11/18(金) 17:16:52 ID:nVbrNfsE
外法→【モホえもん声】
血風録→【追加シナリオ】


…究極の選択?
798なまえをいれてください:2005/11/18(金) 20:14:20 ID:yw0Rff+W
>796【友】
有難う。
使えないのには同意w外法なら黄龍一人で十分だし
799なまえをいれてください:2005/11/18(金) 22:00:02 ID:jQw85Fu6
泰山いいよ泰山。
ちびっこ(名前忘れた)と一緒にいるの見ると和む。
800なまえをいれてください:2005/11/18(金) 22:39:05 ID:RkRu1HR9
泰山か…初回プレイ中で一度も戦闘に出さなかった唯一の奴だなw
801なまえをいれてください:2005/11/18(金) 22:51:25 ID:f75Acy1b
なかまにすらならなかった
802なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:54:29 ID:z8Rbe64c
>>799
つ【真那】
あんなカワイイ上に使えるちびっこ忘れないでやってください
803なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:57:57 ID:Wddo+KSg
突然ですが
東京魔人學園剣風帖五周年記念ドラマCD 東京魔人學園黄龍祭 第弐巻
がまだ発売されてないことについて
ジョジョの奇妙な冒険風に何か一言どうぞ
804なまえをいれてください:2005/11/19(土) 00:19:36 ID:l58p1SuM
よ〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしーイイ延期だぁ
805なまえをいれてください:2005/11/19(土) 00:22:45 ID:jm8EQN6l
「相手が発売日を確信したとき そいつはすでに敗北している」 
これがイマイ=シューホーのやり方
老いてますます健在というところかな
806なまえをいれてください:2005/11/19(土) 00:54:11 ID:BCs9AQeC
第弐巻を待つ前に言っておくッ!
おれは今年イマーイの《力》をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

あ…ありのまま 今年 起こった事を話すぜ!

『剣風発売から六年経ってるのに生誕伍周年記念とか言い始めたと思ったら
その翌年も伍周年記念ドラマCDが発売されていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を売られたのかわからなかった

時間感覚がどうにかなりそうだった…

いつもの延期だとか日本語が色々と不自由だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
807なまえをいれてください:2005/11/19(土) 04:30:23 ID:ZwKUSn4y
>>805
むしろ、
「イマーイが発売日を公表したとき そいつはすでに延期している」 
808なまえをいれてください:2005/11/19(土) 11:28:24 ID:DzrMQvKA
ちょっwwwwおまいら笑かすなwwwwwww
809なまえをいれてください:2005/11/19(土) 11:49:22 ID:UyYIzEUX
延期さえなければなあ…
しかし結局待ってしまうのは信者のサガか。

CDドラマ系は買わないのにがなぜかワクテカしてしまう不思議。
魔人3と九龍2はまだなのかーイマーイ。
810なまえをいれてください:2005/11/19(土) 11:53:54 ID:H1ljDvzw
次に出る完全新作が発売まで後1〜2年かかるとしてその次に出る魔人3は5〜6年後くらいか?
九龍2なんてもっとかかるだろうし…
811なまえをいれてください:2005/11/19(土) 11:54:27 ID:UhV16/6G
>>806
クソワロタ
812なまえをいれてください:2005/11/19(土) 14:36:40 ID:3/TxjhQV
       ,.-ー,,、
      /@'ノ_.ヾ)     兄さん、ちょんの間、遊んでかないかい?
      /C’" _ゞ))
     ノ_(( `ー, (;(    n
     ;/ )) ., ヽ:)  /ミ)
    / ((  ヽ_ ))//
    / -、.)⌒' ソ./
 ~~~~~~~`jii〉  ~ 〈 ~~~~~~~~~~
813なまえをいれてください:2005/11/19(土) 17:12:35 ID:qEhXOeqc
ど、どちら様?
814なまえをいれてください:2005/11/19(土) 17:50:12 ID:1+/gTaUy
>813
幕末の地獄人魚だろ?
815なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:52:46 ID:EzZRw6Gb
オーディン様かと思ったよ
816なまえをいれてください:2005/11/20(日) 08:25:46 ID:XQswpj+l
よしみんな。魔人20周年まで延期すると脳内補完するんだ!
そうすれば多少の延期でも傷付くことはない!
817なまえをいれてください:2005/11/20(日) 09:47:18 ID:RmwPjnY7
くーろんクリアしたはずみでずっと積んでた血風やってるんだが
やばいくらい面白い
やっぱ魔人はとてつもなく好きみたいだ
陽四人集にはそっけないけど他のキャラ全部好きだし
つーか追加されたシナリオがあるだけでこんなにもワクワクするとは
主人公一人で仲間と戦うとか燃えすぎ
しかし藍はいちいちついてきてうざいな
818なまえをいれてください:2005/11/20(日) 10:25:59 ID:Rs87qwCH
うふふ…、という声が何処からか聞こえてきた直後、>>817の反応が消失したんだが…。
819なまえをいれてください:2005/11/20(日) 10:47:04 ID:Eo+fodpJ
あそこは1人で戦いたかったよな。菩薩の好き嫌いは別としても。
820なまえをいれてください:2005/11/20(日) 12:11:40 ID:RmwPjnY7
うん。しかも鬼哭村にもついてきやがる。

しかし邪の鬼と龍が仲良くなる課程があるだけでも
ケプーのほうがいいと思うんだけど>>上で迷ってた人
そんなにモホの声は重要なのか
すずりもかっこいいよ
821なまえをいれてください:2005/11/20(日) 14:20:03 ID:vW/mCUFl
北欧神無しに仲良くすればえがったのに。
でもインターバル会話は魅力
822なまえをいれてください:2005/11/20(日) 16:31:10 ID:n69boOw0
焔とほのかの競演が見れるのは血風だけ!
823なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:23:16 ID:9BBTLkV/
その辺りは燃えるんだけど、北欧編は作りが全体的に雑すぎるのが問題だよな・・・
クライマックスシーンにも明らかなBGM指定ミスもあるし。
824なまえをいれてください:2005/11/20(日) 18:01:09 ID:RmwPjnY7
インターバル会話が全員とできるようになったのは素晴らしいにつきるね
てか一回しかできなかった外法はなに考えてたのかと
825なまえをいれてください:2005/11/20(日) 20:42:39 ID:GqF3053t
昨日から久々に血風やりはじめたのだが
菩薩のクスリ断れない&京梧振り切れない所でまた笑ってしまった…
826なまえをいれてください:2005/11/20(日) 23:22:36 ID:0ZgbKGaq
北欧編ってサブキャラにも出番を与えてるところまではいいんだが
そこでも結局人気のある面子しか使われていないのがなんとも

涼浬タンなんてあまりの目立ちっぷりに説教侍が重なってしまって萎えた
827なまえをいれてください:2005/11/20(日) 23:52:48 ID:WH5s/Hkt
火邑には見せ場があるのに雹は出番無しというチョイスを見ると、
人気キャラばっかりを活躍させましたって訳でもないような気もする。
出番のバランスが悪い事にはかわりがないけどさ。
828なまえをいれてください:2005/11/21(月) 00:41:09 ID:TEK/YNxm
鬼哭村で遭遇したはずのトールと龍閃寺前で遭遇したことになってたり、
主人公と比良坂のシーンで葵乃舞が流れるバグはどうにかならんかったのか・・・
829なまえをいれてください:2005/11/21(月) 01:58:19 ID:uExny9sH
>827
あそこはほのかの見せ場を作るつもりだったのが、
結果的に火邑の見せ場になってしまっただけのような気がする…
830なまえをいれてください:2005/11/21(月) 02:11:29 ID:sOxToTGL
>>826
イマーイは、アイデアが良くても詰めが甘いことがしばしば・・・
831なまえをいれてください:2005/11/21(月) 03:36:19 ID:O5fCD6MX
>甘いことがしばしば・・・ 
 
頬をつたう涙を隠せない>>830は 【愛】を連打しながら呟いた。
832なまえをいれてください:2005/11/21(月) 07:11:42 ID:HPHuX6lJ
血風、火邑でばってんの!?
スルーされてると思いこんでた
血風買ってきます ありがとう皆
833なまえをいれてください:2005/11/21(月) 11:37:52 ID:1i+UeqXf
出張っていると言っても、活躍シーンが1つあるってくらいだぞ。
それさえ無いキャラも大勢いるけどさ。
834なまえをいれてください:2005/11/21(月) 12:38:42 ID:IRMNdMCV
北欧編はM字開脚見れただけで満足
835なまえをいれてください:2005/11/21(月) 17:19:29 ID:PYBJimnQ
勝鬨の火邑が良純に見えて仕方ない
いや、好きなんだけどさ
836なまえをいれてください:2005/11/21(月) 19:44:44 ID:hpNC7KZ9
今回は雹か桔梗かひのかみを狙ってたはずが
いつのまにかすずりんだけレベルマックスに
すずりんかわいいよすずり
これは以前すずりの雪山イベントを親父に邪魔されたリベンジをしろというお告げか
837なまえをいれてください:2005/11/21(月) 19:48:26 ID:xqg3J98F
やはり・・・俺は二次元の中でしか萌えられないのか・・・
838なまえをいれてください:2005/11/21(月) 20:07:05 ID:5tdhfXzP
ひのかみって誰かしばらくわからなかった
839なまえをいれてください:2005/11/21(月) 20:20:04 ID:op7XWl0P
すずりんが頭の中で自動的にすどりんに変換されてしまう…
840なまえをいれてください:2005/11/21(月) 20:40:19 ID:SOFhS8s2
人として危険です
841なまえをいれてください:2005/11/21(月) 21:36:58 ID:ZU/PcB3n
一緒にするなw
842なまえをいれてください:2005/11/21(月) 21:57:36 ID:q33Iyvyw
携帯真神庵の打ち合わせって新作の事?
843なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:00:31 ID:wDqSNgCW
これってどんなゲームですか?面白そうなんですけど、中古の値段がバカ高いので…流れとか内容とか教えてもらえませんか?
844なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:05:10 ID:VPpyxGCd
そんな高くない気がするが…特に血風



転生は高いよねなぜか
845なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:09:07 ID:wDqSNgCW
いや、地元のゲーム屋で五千円もするので…興味があるんですけど、ハズレだったらいやなので。内容とか軽〜く教えてもらえませんか?
846なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:13:40 ID:VJrJ1oRr
これは釣りだな
847なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:18:05 ID:wDqSNgCW
いや、釣りじゃないっすよ!ホントに教えて下さい!
848なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:18:43 ID:7DPfiuUN
そもそもタイトルが分からないことには内容の教えようもない>>2
849なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:22:36 ID:zwtbI5xP
たまに空気読めてない中古屋が血風限定版\4500とか
やらかしてるの見るけどそれじゃないのか?
850なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:25:36 ID:wDqSNgCW
ちょっと、どれなのか分からないんですけど学園が舞台のヤツで、ゲームの流れ的に、事件発生→調査→戦闘!の感じで進んで行くヤツの事を教えて欲しいんですけど…もしかしてみんなそんな感じですかね?
851なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:30:07 ID:VPpyxGCd
もしかして九龍じゃないか、といってみる
852なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:33:05 ID:IWj+ubou
タイトルとかパッケージがどんな配置のどんな絵とか言ってもらわんことには
該当しそうなのが色々あってわからん
853なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:35:52 ID:VPpyxGCd
とりあえずPS2なのかただのPSなのかはっきりさせよう
854なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:37:35 ID:wDqSNgCW
あ!PS2だったと思うので>>2のリスト見ると、血風〜ってヤツだと思います!
855なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:39:24 ID:7DPfiuUN
PS2で学園が舞台。まさか……

まずは、気になった作品ならタイトルをきちんと把握すべきだ。
そして、他人に聞く前に自分で調べられるだけの方策を講じよう。
Googleで検索してみるもよし、攻略本を軽く立ち読みするもよし。
そんな態度じゃ釣り扱いされても文句は言えないと思うけどな。
856なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:39:49 ID:Z/ZwdFyu
血風と学園は全くといっていいほど関係ない
857なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:42:51 ID:IWj+ubou
>学園が舞台のヤツ
ってオビとかタイトルでそう思ったのか、パッケージのキャラ絵が学生服着てたのか、どっちだ
後者でPS2ならそれは九龍か転ry
858なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:43:23 ID:VPpyxGCd
859なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:43:52 ID:wDqSNgCW
>>855
すいません…ググりたかったんですけど、今パソコンが壊れちゃってまして…
人から話を聞いただけで、タイトルもはっきり教えてくれなかったものでここで聞いてみようかと…
860なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:48:44 ID:7DPfiuUN
なら、まずはその友達にはっきりタイトルを教えてもらうことだ。現時点の情報では特定できない。
861なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:49:04 ID:VPpyxGCd
まあとにかく今買うなら「九龍妖魔學園紀」がいいとおもう
862なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:51:59 ID:IWj+ubou
該当しそうなもの
・学園が舞台のヤツ…魔人剣風帖、九龍

事件発生→調査→戦闘!…魔人剣風帖、外法帖、血風録※調査が遺跡内調査なら九龍も該当

PS2…血風録、九龍

そんなわけで九龍が濃厚
863なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:52:06 ID:wDqSNgCW
いや、その…教えてくれた人は今暫く会えない状況にいるので…
>>861さんそれって自分が言ってるような内容のヤツですかね?
864なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:56:42 ID:VPpyxGCd
初めて今井作品をやるなら魔人剣風帖か九龍
がいいと思う。九龍は買い取りもまだ高いから買ってみて売っても
そんなに損はしないと思う
865なまえをいれてください:2005/11/22(火) 00:00:04 ID:0v+0yu9s
みなさん、色々とありがとうございました。九龍〜を買ってみることにします
866なまえをいれてください:2005/11/22(火) 00:39:02 ID:pnWdjfu4
イマーイが打ち合わせに来たという大久保あたりのブック●フなぞ、血風限定版が8000円するぞ…
最初、何も知らずに買うところだった…
867なまえをいれてください:2005/11/22(火) 04:05:31 ID:Z3OUj457
アクセス規制でジョジョの波に乗り遅れた・・・



―黄龍祭は―
2度と第弐巻が発売されなかった…。
予定と延期の中間の未定となり
永遠に発売予定表をさまようのだ。
そして 買いたいと思っても買えないので
―そのうち俺は 考えるのをやめた。
868なまえをいれてください:2005/11/22(火) 04:28:50 ID:ge8OZ59b
>867様ッ!
あなたは必ず第弐巻を買うことができるッ!
もっと!もっと!第弐巻が延期すると思いなしゃれッ!
空気を吸って吐くことのように!HBの鉛筆をベキッ!と
へし折る事と同じようにッ
発売日が延びて当然と思うことですじゃ!
大切なのは「氣の流れ、(延)期の流れを視る」ことですじゃ!
魔人ファンであり続けるという事は延期して当然と思う
精神力なんですぞッ!
869なまえをいれてください:2005/11/22(火) 10:04:59 ID:+0IpwZ0V
>魔人ファンであり続けるという事は延期して当然

それも切ないというか物悲しい話だよな…。
期待しすぎてファンが次々とモルスァしちまうぞイマーイ。
870なまえをいれてください:2005/11/22(火) 15:00:20 ID:DRRv1PFK
しまいにはヘギョミツとかな。
871なまえをいれてください:2005/11/22(火) 15:26:12 ID:dp+L3AhE
ファービーネタはどのスレでも見るな
872なまえをいれてください:2005/11/22(火) 17:18:33 ID:uukSIoqt
骨董屋ネタかと思った
873なまえをいれてください:2005/11/22(火) 22:10:22 ID:oYKqsGoZ
>872のソフトの骨董屋:「モルスァ、いらっしゃい」
874なまえをいれてください:2005/11/23(水) 04:30:45 ID:Xy0wKln4
天井から生えた水っぽいファービーに首チョップしたくなってきた
875なまえをいれてください:2005/11/23(水) 14:31:25 ID:k1BH0awi
今、妹が外法帖で筋肉陣を探してるんだが…教えてやるべき?
俺はガッツ乃さんと出来るんだと思ってたよorz
876なまえをいれてください:2005/11/23(水) 17:08:36 ID:VDdyLKgg
おまwww
877なまえをいれてください:2005/11/23(水) 20:07:27 ID:CIkOy3Hz
まったり血風中
・主人公以外AI
・フリーダンジョンなし
・仲間のロストは気にせず今の気分を正直に入力

…結構おもしろい!
でも>875を読んで紫暮がいないのは非常に残念だと思った
あとロストルートも外法→血風で微妙に修正ある気が
テキスト微妙に覚えがない…
878なまえをいれてください:2005/11/23(水) 21:21:15 ID:h16hkEtJ
3にはドッペる餅が欲しいかも
879なまえをいれてください:2005/11/23(水) 21:26:54 ID:CHYnUPzO
ケプーが1500円だったんで買ってしまいましたよ!
PSの外法を発売当時にクリアして以来なんだけど、今改めてやると結構面白いことが判明。
当時は胸一杯の期待感が負の方向へ爆発したからな・・・
ごめんよ、イマーイ。
880なまえをいれてください:2005/11/23(水) 22:18:16 ID:3TPW+2w+
まったり剣風中(再プレイ
状態異常反射効果の装備は、状態異常だけでなく技ごと反射する事に初めて気付いた。
ともちゃんが後ろ向きで吹っ飛んできてワロス
881なまえをいれてください:2005/11/24(木) 16:24:44 ID:y8yigvRQ
ヤタの鏡とかあれば後半になるほど楽に勝てるよな
882なまえをいれてください:2005/11/24(木) 21:37:58 ID:CsFkso94
小林智美氏、無双ファンブックで毎回絵描いてるんだな
無双スレで見て吃驚した・・・戦国武将好きだから見れて嬉しかったけど(・∀・)
883なまえをいれてください:2005/11/24(木) 21:52:25 ID:UBbuo049
>882
スレ違い。
とそんなクマーされてみるテスト
884なまえをいれてください:2005/11/24(木) 21:55:00 ID:LjACgN3g
>>882
小林智美?
小林美智?
885なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:26:18 ID:LtNHLhQf
>881
こっちが何もせずとも相手が勝手に自爆
これが御門クオリティ。
勾玉もあるとさらに無敵だね。
886なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:15:57 ID:15hSiufN
ケプーの北欧編終わった
神様には期待してなかったので龍と鬼の仲良しっぷりがもうラブ
それはそうと崑崙さんって200合までだっけ?
50合でかなりしんどい・・・クリアしちゃったら絶対やらないだろから
今200まで行きたいのに挫折しそう
887なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:41:15 ID:fMtTXQ4b
崑崙は100までで固定。
鬼と寺は無限だけど、決まった敵・アイテムパターンがあるのは200回まで。
それ以降の階ではそれまでの階のパターンがランダムで適用されるか、
200階以降限定の特殊ステージのパターンがこれまたランダムで選ばれるかの
どっちか。
888なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:00:33 ID:15hSiufN
あ、100合までだったんだ
ありがとそれならなんとかなるようなならんような
889なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:02:07 ID:dtu4o1Z4
血風やりたいんだが…
メモカデータ破壊やらなんやらのバグをよく聞くもんで、怖くて手ェ着けられん…
890なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:06:44 ID:589JH8Kx
メモカデータ破壊のバグってあったけ? 式神関係のバグとかなら俺もなったことはあったけど。
891なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:07:01 ID:qyyR0TM0
外でも血でも未だフリーズやデータ破壊に遭遇した事無いなあ
PSoneでやってるからだろうか
スワンの符咒でもデータ飛んだ事無いから、運がいいだけかもしれないが
892なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:08:41 ID:6tes+Lt4
霊場から出ようとしたら真っ暗のまま止まることは何度かあったなあ…
893なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:23:04 ID:wzCruvYN
血風は発売当時データ破壊の報告があった気がする
符咒でデータが消し飛ぶのはGBA版だな
894なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:28:57 ID:/l0unrC8
>>875
金剛仁王陣があるじゃないか。
ギャグじゃないけど
895なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:42:58 ID:Ccs6eGIS
>893
WS板のデータ飛びも並じゃねえぞ。ちょっとした衝撃で飛ぶ飛ぶ。
挙句庵の公式予防策があのコンパクト設計のボデーで

「ロムカセットと電池ケースになるべく触らないような持ち方で遊んでください」

どんな持ち方をしろというのかと小(ry
896なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:14:08 ID:alqqhXbi
気になったんだけど北欧編ってラスボスが
オーディンじゃないのはおかしくないか?北欧
神話の主神はオーディンだし、ラストがオーディン
で締めくくらなかったのは・・・・。
それと北欧の神々連中と柳生一派ってどっちが強いの?
897なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:15:40 ID:NB0WbA86
ヒント:黄泉の女王
898なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:52:21 ID:fy3THpCP
ラグナロクで最後まで生き残るのはスルトで、
オーディンは結構早い段階でフェンリルに食われてあっさり死亡。
だからラスボスがオーディンではない方がむしろ正しい。

神々は設定的には柳生ごときより遥か上な筈なんだが……
血風ではいやに弱かったよな。戦闘面でもシナリオ面でも。
899なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:55:49 ID:pvn9VO+n
オーディンのグングニル奪ったら式神でオーディーン創成できたー
つえー
式神バグのせいで腰引けてたけど攻略サイトでも見て全部つくろうかな
900なまえをいれてください:2005/11/25(金) 12:56:44 ID:sQZLMXNR
人間相手に武器奪われてショボーン(´・ω・`)としてる神々・・・
901なまえをいれてください:2005/11/25(金) 12:58:44 ID:Jh8anhXJ
なんだかんだ言っても北欧の神々は
唯一神的側面は持ってない(弱点やら欠点たくさん)から
ギリシャ神話や日本神話の神様みたいに、かなり人間的だと思うよ。
902なまえをいれてください:2005/11/25(金) 13:32:59 ID:19FL9Hdf
北欧組みはグングニルと狼の紋章を奪うために存在しているな
903なまえをいれてください:2005/11/25(金) 13:48:41 ID:Ccs6eGIS
なんか、小蒔ガムのための醍醐戦と同レベルなのか。おでん衆orz
904なまえをいれてください:2005/11/25(金) 14:39:21 ID:yQ+C0EQ9
外法発売時には、壬生の設定が新選組をダシにしたオナニーとか叩かれてたが、
妙にザコ臭い神々にも何か似たようなものを感じる。
905なまえをいれてください:2005/11/25(金) 14:54:32 ID:UkYKRvHC
新撰組に限らず、実在人物キャラ全員が、今井オリジナルキャラの
引き立て役扱いだ
906なまえをいれてください:2005/11/25(金) 16:07:22 ID:tZMeTozo
魔人学園【第百九拾八話】〜おーでーんの美味しい季節です〜
907なまえをいれてください:2005/11/25(金) 16:26:04 ID:vf4BAY5g
魔人学園【第百九拾八話】〜もういくつ寝ると発売日〜
908なまえをいれてください:2005/11/25(金) 16:31:34 ID:19FL9Hdf
魔人学園【第百九拾八話】〜今年も新作出なかった〜
909なまえをいれてください:2005/11/25(金) 17:44:06 ID:CVGuR476
五年だか、六年だかぶりに剣やった。
初めてやった時と同じキャラをロストしました。
…成長ねぇなぁ自分。
910なまえをいれてください:2005/11/25(金) 17:48:19 ID:pvn9VO+n
前と同じ反応しちゃうよね
忘れてると特に
911なまえをいれてください:2005/11/25(金) 19:59:46 ID:Wlv/xekH
魔人学園【第百九拾八話】〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃〜
912なまえをいれてください:2005/11/25(金) 20:58:52 ID:lYMF6bRH
魔人學園【第百九拾八話】〜永遠になった伍周年〜
913なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:20:45 ID:FnoSB4e3
魔人學園【第百九拾八話】〜イマーイの奇妙な延期〜
914なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:54:12 ID:RErhOoJ3
魔人學園【第百九拾八話】〜悲しいけど、これって延期なのよね〜
915なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:16:50 ID:eaIKe4jF
魔人學園【第百九拾八話】〜きっと君は来ない・ひとりきりの聖夜前日〜
916なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:26:53 ID:t6S7Cgiq
魔人學園【第百九拾八話】〜延期綺譚〜
917なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:36:01 ID:uavfQipL
魔人學園【第百九拾八話】〜なあに、かえって忍耐力がつく〜
918なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:04:52 ID:rq7Ue1fh
>>901
現在チャンピオンREDという雑誌で連載されている
聖闘士星矢Gという漫画は主人公の敵がギリシア神話の
ティターン神族だ。このティターン十二神と外法の
龍閃組、鬼道衆の連合軍と戦わせてみたい。
919なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:13:42 ID:Wlv/xekH
魔人學園【第百九拾八話】〜今度の延期もワックワックしてます〜
920なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:47:16 ID:X8MZTL89
魔人學園【第百九拾八話】〜百一回目の延期祭〜
921なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:58:15 ID:0CyuFUOA
魔人學園【第百九拾八話】〜イマーイの焦らしプレイ〜
922なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:36:20 ID:0axBnP8P
魔人學園【第百九拾八話】〜東京魔人学園延期譚〜
923なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:55:34 ID:WKiQx/MC
魔人學園【第百九拾八話】〜聖夜このスレで君を〜
924なまえをいれてください:2005/11/26(土) 02:55:46 ID:8d/kX9U6
魔人學園【第百九拾八話】〜ユーザーvs発売日延期〜
925なまえをいれてください:2005/11/26(土) 11:45:55 ID:kvGnUfCF
魔人學園【第百九拾八話】〜陽と陰の延期ジュヴナイル〜
926なまえをいれてください:2005/11/26(土) 11:59:11 ID:yo28fTlk
魔人學園【第百九拾八話】〜今更延期如きネタに騒ぎ立てる人が集うスレ〜
927なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:00:39 ID:uaQ5pQIn
魔人學園【第百九拾八話】〜予定は未定・延期は決定〜
928なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:32:37 ID:z/ppqZnC
魔人學園【第百九拾八話】〜ぶっちゃけまだ何も作ってませんw〜
929なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:40:36 ID:5lyAFzVn
魔人學園【第百九拾八話】〜たか子、脱ぎまーすッ!〜
930なまえをいれてください:2005/11/26(土) 14:05:12 ID:fd+YuBXn
魔人學園【第百九拾八話】〜たか子先生は大トリでお願いします〜
931なまえをいれてください:2005/11/26(土) 15:19:56 ID:vgcaPiDq
魔人學園【第百九拾八話】〜黄龍祭後編マダー?チンチン〜
932なまえをいれてください:2005/11/26(土) 15:32:25 ID:AhxwaWj2
魔人學園【第百九拾八話】〜年越し魔人そばを京梧と食べようオフ〜
933なまえをいれてください:2005/11/26(土) 15:55:18 ID:o7lvZKHr
魔人學園【第百九拾八話】〜だが断る!〜
934なまえをいれてください:2005/11/26(土) 16:52:12 ID:TXf9EV+r
魔人學園【第百九拾八話】〜葵とのクリスマス一年延期〜
935なまえをいれてください:2005/11/26(土) 17:17:42 ID:bn7veb/w
>>912以降、学が學に変わったな。

魔人學園【第百九拾八話】〜免疫力がつくさ〜
936なまえをいれてください:2005/11/26(土) 17:23:48 ID:ujOK4qPE
>>916がシンプルで好きだな

魔人學園【第百九拾八話】〜ああ……刻が見える〜
937なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:58:06 ID:o7lvZKHr
魔人学園【第百九拾八話】〜聖夜は酒を肴に飴飲む日〜
938なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:00:26 ID:fn677kB6
魔人学園【第百九拾八話】〜イブも封印されたままですか〜
939なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:11:23 ID:cuok4FOa
魔人学園【第百九拾八話】〜レッツ ハルマゲドン〜
940なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:17:28 ID:GFyX+I+K
魔人學園【第百九拾八話】〜陽と陰と延期とイマーイ〜
941なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:18:37 ID:WJ+WUtQo
魔人学園【第百九拾八話】〜続編拘留の戦士〜
942なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:27:41 ID:yo28fTlk
魔人学園【第百九拾八話】〜3マダー?〜
943なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:34:11 ID:mnLqB42R
>918
REDのティターン十二神はイロモノ集団だぞ?
そんな奴らは神として認めん!
やめれ…

魔人學園【第百九拾八話】〜聖拳乱舞〜
944なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:24:41 ID:yo28fTlk
魔人学園【第百九拾八話】〜PC版真神庵廃止〜

つーわけで立てる奴はテンプレに注意書きでもした方がいいかもしれん。
945なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:52:13 ID:oVkiyMhb
魔人学園【第百九拾八話】〜イマーイ日記時々掲載〜

携帯真神庵のアドレスもテンプレ追加かな。
あと、符咒スレは終了したな。

携帯真神庵(携帯専用)http://shout-i.com/
946なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:58:51 ID:rwSjmi3c
魔人学園【第百九拾八話】〜新生真神庵準備中〜
947なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:59:49 ID:ukpjykA2
魔人学園【第百九拾八話】〜一筆啓上、延期が見えた〜
948なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:32:42 ID:kDLQVmAP
魔人学園【第百九拾八話】〜佐久間の魅力について語り合うスレ〜
949なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:41:48 ID:cxB8Dg73
魔人學園【第百九拾八話】〜堀江声キャラはトラップ満載〜
950なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:59:50 ID:TCwUBxyk
魔人学園【第百九拾八話】〜夕暮學園開校日未定〜
951なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:12:30 ID:rwSjmi3c
次は970くらい?

魔人学園【第百九拾八話】〜ジュヴナイールと【愛】のゴブレット〜
952なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:14:11 ID:c5F03foP
950じゃないの?
953なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:14:42 ID:SHMm+gGF
とっとと立ててハァハァさせろw
954なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:17:05 ID:TCwUBxyk
っと950取ってたか…
んじゃスレ立て行ってみます
955なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:25:55 ID:TCwUBxyk
魔人學園【第百九拾八話】〜クリスマス一年延期〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133015003/

全部名前入らなかったけど立てました
956なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:28:35 ID:UFT8Mm3B
舞子(;´Д`)ハァハァ
マリィ(;´Д`)ハァハァ
957なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:34:43 ID:aY6/TZYS
葵タン(;´Д`)ハァハァ
5年後のマリィタン(;´Д`)ハァハァ
美冬タン(;´Д`)ハァハァ
涼浬タン(*´Д`)ハァハァ
958なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:35:30 ID:KCuGAvHG
裏密タン(;´д`)ハァハァ
紫暮タン(;´д`)ハァハァ
959なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:35:42 ID:SHMm+gGF
しばらくぶりのマリィタン(;´Д`)ハァハァ
ついでにせっかくだから仕置屋(;´Д`)ハァハァ
960なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:35:57 ID:2fd9Ya7A
雪乃(;´Д`)ハァハァ
雛乃(;´Д`)ハァハァ
葛乃(;´Д`)ハァハァ
961なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:39:11 ID:coBuipRE
舞子タンハァハァ(´Д`*)(´Д`* )(Д`* )(`*  )(   )(  *´)( *´Д)( *´Д`)(*´Д`)ハァハァ
962なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:43:07 ID:S2lAiu/b
>>958
イチバン裏密は俺が取ろうと思ったのに…ケッ

壬生(;´д`)ハァハァ
劉(;´д`)ハァハァ
最近は御門も(;´д`)ハァハァ

そして
漫画読んでその活躍ぶりにまたさらに裏密(;´д`)ハァハァ

963なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:45:24 ID:TCwUBxyk
小蒔タン(;´Д`)ハァハァ
マリア先生(;´Д`)ハァハァ
朱日タン(;´Д`)ハァハァ
ほのかタン(;´Д`)ポワワ
964958:2005/11/26(土) 23:50:52 ID:wexWQmCW
>962
ふふふふ裏密タンは渡さないわよーw

ついでに
魯班尺(;´д`)ハァハァ
金剛琢(;´д`)ハァハァ
狼の紋章(;´д`)ハァハァ
965なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:58:17 ID:S/pAJTCz
舞子タン(;´Д`)ハァハァ
ナースプレイ(;´Д`)ハァハァ
ナスプレイ(;´Д`)ハァハァ
966なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:58:17 ID:uWRG4g8A
アサシン(*´Д`)ハァハァ
忍者(*´Д`)ハァハァ
ナースエンジェル(*´Д`)ハァハァ
967なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:00:44 ID:yo28fTlk
ガッツ乃たんの刈上げ(;´Д`)ハァハァ
シロップがけバナナをほおばるピセルたん(;´Д`)ハァハァ
パツキンバデーをプールで惜しげもなく披露するマリア
センセ(;´Д`)ハァハァ
寄せて上げなくても実は凄い、スクープ狙うような隠密
行動には邪魔な胸のアン子たん(;´Д`)ハァハァ
狐耳肉球付狐手袋肉球付狐足袋狐尻尾+ふっさふさの
ビーストモードにトランスフォームで水飴プレイの
桔梗たん(;´Д`)ハァハァ
メフィストのザラザラな舌におっかなびっくりなマリィたん(;´Д`)ハァハァ
藤咲たんのへそと腰のくびれ(;´Д`)ハァハァ
雪乃たんのうなじ(;´Д`)ハァハァ
968なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:02:50 ID:yo28fTlk
代理年増ーず(;´Д`)ハァハァ
969なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:04:13 ID:rwSjmi3c
まとめイマーイジュヴナイル(;´Д`)ハァハァ
970なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:05:15 ID:PnuM+ghU
さっきから絵莉さんが出てこない時点でお前らみんな素人確定
971なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:16:05 ID:FWf88gJ9
部活(;´Д`)ハァハァ
勉強(;´Д`)ハァハァ
休息(;´Д`)ハァハァ
遊び(;´Д`)ハァハァ
会話(;´Д`)ハァハァ
972なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:36:49 ID:OOVIyOlW
葵タン(;´Д`)ハァハァ
マリア先生(;´Д`)ハァハァ
亜里沙タン(;´Д`)ハァハァ
朱日タン(;´Д`)ハァハァ
醍醐タン(;´Д`)ハァハァ
973なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:38:34 ID:j17dMsTW
芙蓉(;´Д`)ハァハァ
974なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:44:33 ID:ln0B92QY
今の上司は醍醐サン(;´Д`)ハァハァ
975なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:55:56 ID:qUJwzBHt
佐久間(;´Д`)ハァハァ
凶津(;´Д`)ハァハァ
帯脇(;´Д`)ハァハァ
火怒呂(;´Д`)ハァハァ
莎草(;´Д`)ハァハァ
976なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:22:45 ID:vHnweJWJ
紗夜タン(;´Д`)ハァハァ
舞子タン(;´Д`)ハァハァ
雛乃タン(;´Д`)ハァハァ
京一(;´Д`)ハァハァ

久々の(;´Д`)ハァハァ だ!
977なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:22:47 ID:MoFfhxAB
久しぶりの(;´Д`)ハァハァ 参加だよ(;´Д`)ハァハァ
メッフィーの肉球(;´Д`)ハァハァ
おぎんの尻尾(;´Д`)ハァハァ
2匹の猫団子(;´Д`)ハァハァ
978なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:38:16 ID:xj4ECMxJ
館長(;´Д`)ハァハァ
田中さん(;´Д`)ハァハァ
大胸筋(;´Д`)ハァハァ

979なまえをいれてください:2005/11/27(日) 06:30:42 ID:jeTzfGve
比良坂一族mk1、mk2(;´Д`)ハァハァ
mk3も(;´Д`)ハァハァ予定
ついでに幽花タンとリカタンも(;´Д`)ハァハァ
980なまえをいれてください:2005/11/27(日) 08:11:25 ID:KauvchJ8
紗夜たん(;´Д`)ハァハァ
さやかたん(;´Д`)ハァハァ
雛乃たん(;´Д`)ハァハァ
雹たん(;´Д`)ハァハァ
981なまえをいれてください:2005/11/27(日) 08:45:24 ID:ep8QMmZV
紗夜タン(;´Д`)ハァハァ
マリィタン(;´Д`)ハァハァ
芙蓉タン(;´Д`)ハァハァ
比良坂タン(;´Д`)ハァハァ
ピセルタン(;´Д`)ハァハァ
お凛タン(;´Д`)ハァハァ
コソーリ雛先生咲重タン(;´Д`)ハァハァ
982なまえをいれてください:2005/11/27(日) 09:15:30 ID:j0JIRf2a
佐久間(;´Д`)ハァハァ
九龍で小者んとこやってたらナツカシス
983なまえをいれてください:2005/11/27(日) 09:53:16 ID:7B+AYHhG
八剣(;´Д`)ハァハァ
悪役らしい悪役いいよ
984なまえをいれてください:2005/11/27(日) 10:19:44 ID:vfi5Wmor
間に合った!


舞子タン(;´д`)ハァハァ
亜里沙タン(;´д`)ハァハァ
芙蓉タン(;´д`)ハァハァ
マリア先生(;´д`)ハァハァ

985なまえをいれてください:2005/11/27(日) 10:37:50 ID:QpbWG8Rw
壬生(;´д`)ハァハァ
館長(;´д`)ハァハァ
陰の龍(;´д`)ハァハァ
986なまえをいれてください:2005/11/27(日) 10:46:54 ID:15+4be6M
おおっ間に合った?
們天丸(;´Д`)ハァハァ霜葉(;´Д`)ハァハァ
京洛組(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

ひさしぶり(;´Д`)ハァハァに(*´Д`)ポッ
987なまえをいれてください:2005/11/27(日) 11:08:01 ID:qYrrreqN
壬生(;´д`)ハァハァ
若(;´д`)ハァハァ
雹タン(;´д`)ハァハァ
988なまえをいれてください:2005/11/27(日) 11:37:32 ID:uHnozHrC
間に合った!
村雨(;´Д`)ハァハァ
御門(;´Д`)ハァハァ
白ラン(;´Д`)ハァハァ
989なまえをいれてください:2005/11/27(日) 11:42:03 ID:zo7VzJ6y
延期(;´Д`)ハァハァ
990なまえをいれてください:2005/11/27(日) 12:49:12 ID:lexMZgvH
え、えっと、と、とりあえずモロハキュン(;´Д`)ハァハァ
991なまえをいれてください:2005/11/27(日) 13:23:40 ID:t8Hq9h96
魔人(;´Д`)ハァハァ
九龍(;´Д`)ハァハァ
学園伝奇ジュヴナイル(;´Д`)ハァハァ
992なまえをいれてください:2005/11/27(日) 13:40:18 ID:ZQ8vUa4M
おっさんみたいな高校生多いよハァハァ(;´Д`)
993なまえをいれてください
年齢ごまかしてそうなキャラ達(;´Д`)ハァハァ