【AZITO】総統!2スレ目です!【アジト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
なつかしの特撮ヒーローが
あやかしのオリジナルキャラが
正義も悪も
ぼくらはみんな大好きだ!
ノスタルジィとシステムのはちゃめちゃさが心をギュッと締め付ける
B級魂炸裂の傑作シミュレーションゲーム
AZITOシリーズについて誇らしく語るスレ堂々の第2弾です!
憧れの秘密基地がキミの手に!

前スレ:
【AZITO】アステック21【アジト】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111287327/
2なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:04:31 ID:tvHC1q7u
うんこ漏れそう・・
3なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:05:01 ID:iw/TRt7i
>>389
でもアナルセックスなんてみんなやってるよ?
4なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:06:26 ID:5TuqSYxh
■公式ページ:
・AZITO
 ttp://www.konami.jp/gs/ps/ajito/
 ttp://www.hamster.co.jp/products/soft.cgi?ps&87284
・AZITO3
 ttp://www.banpresto-game.com/azito3/

■攻略サイトの残滓:

【AZITO2】
AZITO2データ集
 ttp://www6.ocn.ne.jp/~tsubasa/AZITO/2_index.html
●アジト2●
 ttp://anurito.at.infoseek.co.jp/kaizyu/kongou/azito2/azito2.html
使い道に微妙に困りそうな(?)攻略サイト
 ttp://www.interq.or.jp/emerald/spookies/sonota/azito2/kouryaku.htm
AZITO2のデータがいっぱいの釣りゲー(?)サイト
 ttp://www.geocities.jp/sagablack/page037.html

【AZITO3】
アジト3攻略記([隠れイベント]のみ生存)
 ttp://www6.ocn.ne.jp/~tsubasa/azito3_kakure.html
●アジト3●
 ttp://anurito.at.infoseek.co.jp/kaizyu/kongou/azito3/azito3.html
5なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:09:03 ID:5TuqSYxh
AZITO過去スレ苦難の記録 その1

特撮! ブレステゲーム アジト3 スレッド
ttp://makimo.to/2ch/log_sfx/948/948608101.html
携帯・PHS アジト3て面白いでっか?
ttp://makimo.to/2ch/log_phs/957/957665806.html
家庭用ゲーム アジト3について助言求む
ttp://makimo.to/2ch/piza_famicom/964/964140857.html
特撮! PS『アジト』シリーズ
ttp://makimo.to/2ch/mentai_sfx/964/964399434.html
家庭用ゲーム AZITOで1・2・3
ttp://makimo.to/2ch/piza_famicom/965/965459127.html
特撮! AZITO1・2・3
ttp://makimo.to/2ch/mentai_sfx/969/969965572.html
6なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:10:07 ID:5TuqSYxh
AZITO過去スレ苦難の記録 その2

家庭用ゲーム アジトって?
ttp://makimo.to/2ch/cocoa_famicom/982/982150835.html
家庭用ゲーム アジトシリーズ
ttp://makimo.to/2ch/cocoa_famicom/987/987856752.html
家庭用ゲーム ★A Z I T O★
ttp://makimo.to/2ch/game_famicom/1009/1009046878.html
ゲームサロン ア、ア、アジト3について語りませんか?
ttp://makimo.to/2ch/game_gsaloon/1015/1015168055.html
特撮! 【アジト】今後の特撮ゲー予想【スパヒロ】
ttp://makimo.to/2ch/tv_sfx/1038/1038572900.html
【重すぎ】アジト3【遅すぎ】
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075015244/
7なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:16:53 ID:5TuqSYxh
製品情報

AZITO
 機種:PS
 発売日:2003/8/28にMajorWaveシリーズとして再販
 \1575

AZITO2
 機種:PS
 発売日:1998/10/15
 \5800

AZITO3
 機種:PS
 発売日:2000/2/17
 \6800
8なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:21:18 ID:5TuqSYxh
製作:アステック21

現在はエロゲー会社としてやっている模様
*アトリエかぐやはブランド名
*社名はアステック21

アトリエかぐやのオフィシャルサイトはこちら(18禁)
http://www.a-kaguya.com/
9なまえをいれてください:2005/09/14(水) 03:21:44 ID:mJRu+J4d
誰もいない
10なまえをいれてください:2005/09/14(水) 16:30:50 ID:bJDO+kPD
10番ゲットォォォォ!!
11なまえをいれてください:2005/09/15(木) 10:46:51 ID:2F+PcyLX
12なまえをいれてください:2005/09/16(金) 16:44:28 ID:+/xbcI+6
13なまえをいれてください:2005/09/17(土) 21:09:24 ID:zWLXzdqv
おっけー保守
14なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:58:34 ID:ysGUyQIh
結構好きだったな これ
3はちょっと操作性がアレだったけど…
1と2を良く遊んだよ

階段
火炎→落し穴→針天→・・・→火炎→落し穴→針天(警備室)
                            階段
火炎→落し穴→針天→・・・→火炎→落し穴→針天
階段
火炎→落し穴→針天→・・・→火炎→落し穴→針天(警備室)
                            階段
とか延々トラップゾーン作ってw

あのチマチマしたキャラがまた味があっていいんだよな
4出ねえかなぁ これ
15なまえをいれてください:2005/09/18(日) 15:50:58 ID:EkNTQiAC
前スレのログ引っ張ってきたんだけど需要あるかな?
16なまえをいれてください:2005/09/19(月) 16:19:17 ID:8PzJAa35
秘密基地スレだけに誰にも知られないって寂しいよな 保守
17なまえをいれてください:2005/09/20(火) 16:10:36 ID:1QZipHR8
捕手
18なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:34:19 ID:hiWS05lH
>>15
前スレいつのまにか落ちてしまってた。攻略情報が多かったので需要ありかと思いますが・・・
19なまえをいれてください:2005/09/23(金) 11:33:14 ID:fBGYsxw/
過去ログ 上げてみました
ttp://gareki.ddo.jp/Fb/1_3142.zip

おそらく最長で2週間程度で消えると思うのでお早めにどうぞ
20なまえをいれてください:2005/09/23(金) 14:55:41 ID:QA/azRZY
>>19
ちょうど昨日 1を680円で買えたトコです!
サンクス!( ・∀・)人(・∀・ )
21なまえをいれてください:2005/09/23(金) 15:59:41 ID:BbLrvV8Z
遅ればせながらスレ建て乙です。

3の正義側をようやくクリアしました。
司令室に仕掛けた爆弾で決まってしまい目が点になったけど。
(まさか解除しないとは思わなかった。)

次は悪側だ・・・ 今度は裏技なしで行こう。
22なまえをいれてください:2005/09/23(金) 20:48:05 ID:0bCi986O
>>18
980過ぎたら24時間以内に書き込みがなかったら落ちるんじゃなかったっけ? 違ったっけ?
ともかくガンガン書き込まなきゃダメだっただろ
アステック21のテキスト載せ続けてくれてた人もいなくなっちゃったし1000目前で惜しいことこのうえない
前スレ>>9みたく誰か営業して来なきゃイカンのじゃないか?
23なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:38:03 ID:ruhsCTOY
>>22
宣伝しないと人がいないが宣伝すると逆にウザがられる
とりあえず思い出した頃にやってくる人に賭けましょう
24なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:17:20 ID:/IMVPbhV
せっかくなので、前スレの最後に載ってた3の攻略法コピペしていいですか?
25なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:44:34 ID:ruhsCTOY
漏れは良いと思う
26なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:35:16 ID:lKa4jGNq
あればっかりも微妙だけど、まぁ保守がわりにやっちゃっていい希ガス
27なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:45:13 ID:yN6l+W/P
うん いいじゃねえかな

>>19
あ!あと前スレもらったよ
アリガd

さーて久々にひっぱり出しで遊ぶか
28なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:14:01 ID:xgyq7y9x
2の新品680円でゲット!!
29前スレよりコピペ:2005/09/25(日) 15:52:28 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編>

シリーズ中最高の難易度と言われておりますアジト3ですが、
皆様のゲーム攻略に少しでも役立てばと
開発チーム自らがヒントと対処方法を載せております。
<大攻略アジト3! 初級編>
秘密基地建設開始!お金は大切に使おう!
ゲームの序盤は何かとお金が不足しがちです。
特に、基地の建設をしている時、調子に乗ってパカパカユニットを作っていると、 すぐにお金がなくなってしまいます。
まずは、必要最低限のユニットだけを建てて基地を建設しましょう。
30なまえをいれてください:2005/09/25(日) 15:52:58 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編2>

●理想的なユニットの数●
 
司令室
動力室
研究室×3
工場×4〜6
格納庫×2(余裕があるなら×4)
保安室×3
保養所×1
倉庫×2(余裕があるなら×3以上)
食料庫×3(余裕があるなら×4以上)
尋問室×1
百貨店×2(余裕があるなら×3)
畑×1(余裕があるなら×2)
通路・階段各多数、
エレベータ×1〜(通路類は値段が安いので、好きなだけ作りましょう)
罠×少々(懐具合を考えて、作りましょう)
敵との戦いが始まるまでは、これだけで十分です。
31なまえをいれてください:2005/09/25(日) 15:53:30 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編3>
 
注意1 保健室は敵との戦いが始まってから、お金と相談して建てましょう。
なぜなら、戦いが始まるまでは不要だからです。
負傷者が出そうになってから、建てましょう。
 
注意2 バルカン砲は、ヒーローや怪人、ロボットや商品などの開発や、工場での生産が一段落ついた後、建てるようにしましょう。

注意3 基地の建設は、拡張性のあるようにしましょう。でないと、お金ができて新しいユニットを建てるときに、「移動に時間がかかる」、
「判りにくい」などの問題が出てきてしまいます。
基地の建設が終われば、次に開発に入ります。
32なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:01:40 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編4の1>

●兵器・商品の開発開始!●
お金は大切に使おう!
1.兵器の開発
  基地の建設が終わったら、兵器の開発をはじめます。
  兵器の開発が終了したら、空いた研究室や格納庫で次の兵器の開発をします。
2.商品の開発と生産
  続いて商品の開発をはじめます。
  商品の開発が終了したら、
  工場に作業員を配置してすぐに生産をはじめるようにしましょう。
  商品は複数の工場で同時に生産することもできます。
  なるべく多くの工場で生産するようにしましょう。
  また、在庫を多くためたい場合、
  資金と相談しながら倉庫を増やすようにしましょう。
33なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:02:45 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編4の2>

3.余裕があれば、砲台の開発
  資金に余裕があれば、新しい砲台の開発も行いましょう。
  砲台は敵にダメージを与えるだけでなく、足止めに使うこともできます。
  いずれの場合も、残りの資金に気をつけてください。
4.その他の開発物について
  アジト3では兵器や商品のほかに、食料も開発・生産ができます。
  敵からの攻撃がない場合、
  地上に畑を建設すれば食糧は十分まかなえるのですが、
  敵の攻撃が始まると、畑を守ってあげないとすぐに破壊されてしまいます。
  敵の攻撃により、思うように食料の供給ができなくなる場合があるので、
  ひまを見つけて食料を開発し、
  いつでも工場で生産できるように準備しておきましょう。
34なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:04:05 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編5>

とにかく、お金を稼ごう!
商品の生産が軌道に乗ってきたら、
百貨店に商品を置いて販売をはじめましょう。
あとは、在庫管理をしっかりしながら地道にお金を稼ぎましょう。
35なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:10:39 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編6>

基地の防衛準備を忘れるな!
兵器の数がそろってきたら、保安室や格納庫に配置しましょう。
基本的に、出入り口に近い保安室ほど
レベルの高い強力なヒーローや怪人を配置するようにしましょう。
また、敵が司令室に踏み込んだ場合のことを考えて、
そこそこレベルの高い兵器の何人かは
司令室に配置するようにしましょう。
また、工場で砲台の弾の生産もしておきましょう。
諜報員は出しておこう!
これは、正義側にいえることですが、
敵の攻撃が始まるようになると敵がこちらの基地に対して
作戦を仕掛けてくるようになります。
これを阻止するために諜報員を出すようにしましょう。
レベルが高いと作戦を阻止する確立が高くなります。
特に、「7年変身ゼジュゼ」(後に説明)はこの役目に最も適しています。
36なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:15:26 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編7>

作戦をやろう!
悪の場合、作戦を行い敵に徐々にダメージを与えていく
という方法もあります。
怪人のレベルが低いと、失敗することが多いですが、
それにめげずに実行していきましょう。
怪人のレベルが高いと、なおのこと良いです。
37なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:17:00 ID:aNZns8g4
<大攻略アジト3! 初級編8>

戦闘開始!しかし、戦闘は防戦中心に行こう!(初心者向き)
基地の管理がそれなりに終了し、しばらくすると敵が宣戦布告してきます。
敵は部隊をこちらの基地に送り込んできます。
敵部隊に対して次のように対処しましょう。
1.敵大型兵器(ロボット・怪獣等)
敵大型兵器は砲台で敵の足を止めておき、
そこをロボットや戦闘機などで集中砲火を
浴びせるようにしましょう。
2.敵小型兵器部隊(ヒーロー・怪人)
敵小型兵器はわざと基地内に進入させ、保安室で撃退するようにしましょう。
出口に近い保安室には、他の保安室から出撃させた部隊(2〜3部隊)と
そこの保安室に元から配置されている部隊というように、
複数の部隊で進入した敵と戦うようにしましょう。
38なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:25:09 ID:2DGJJYHz
>>19
総統、過去ログ入手しました!
39なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:40:44 ID:ZIDe6Pus
保守ついでにアジト3のミニメモ

倉庫および食料庫はグラフィックが変化するたびに
貯蔵量が100,200,300と増えていきます
40なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:03:08 ID:rovkSt4B0
やっと見つけた2スレ記念あげ
41なまえをいれてください:2005/09/29(木) 17:52:32 ID:5gikHT9E
3のノリシロンが強くて、倒すのに数日かかるんだが
すごい近所迷惑だよなあ。
42なまえをいれてください:2005/09/29(木) 18:21:54 ID:hE30/CAM
>>41
ロボットを先行させてから改造人間チームを送り出すと
結構早く終わったと思う


それとどうでもいいことだけど発電所に見学に言ったんですよ
そうしたら発電機の近く結構うるさくて そんなこと気にせずに
人員・改造人間たちを進めていったことにちょっとだけ後悔してみたり
43なまえをいれてください:2005/09/30(金) 10:50:46 ID:RS2VRRe3
昨日550円でAZITO1を買った俺が来ましたよ
さてプレイしてみっかな〜
44なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:57:34 ID:QuewFykx
保守ついでにアイコン張り

http://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload319196.bmp
45なまえをいれてください:2005/10/03(月) 17:25:38 ID:Cc5WXtkn
>>44
アイコンというかAZITO2のディスクのちょっと改造版というべき
アイコンサイズの画像だ 何はともあれ乙
46なまえをいれてください:2005/10/06(木) 01:03:11 ID:alP0/01d
いくら秘密基地とはいえ秘密裏に落ちるのは忍びない 保守

>>43
感想プリーズ
47なまえをいれてください:2005/10/06(木) 23:02:57 ID:rsZXQWiy
メガレンジャーがラスボス殺しちゃった…
別にお前らに思い入れとかねーよ…つーか誰だよ
48なまえをいれてください:2005/10/07(金) 17:00:54 ID:+16wXILL
ラスボス案外弱くね?
只の人間の筈のミスターKに一番てこずったよ。
49なまえをいれてください:2005/10/07(金) 18:18:06 ID:1QfFjIvf
結構手こずったりしたぞ>ラスボス
まぁ最終的には隠居させてたLv99部隊を投入したけどな
50なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:07:06 ID:D7Z9ePuo
身も蓋もない言い方だけど
ラスボスならドラゴンコンドルを単独突入させるだけで倒せるぞ。
51なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:18:48 ID:vElMXfJo
ドラゴンコンドルを育てる方がよっぽど大変だよ。
戦艦とかなら、敵上空に浮かべとくだけで
勝手にレベル上がるけど。
52なまえをいれてください:2005/10/08(土) 23:00:08 ID:o8C4MVgz
>>50
ヒント:落とし穴

まぁ結局は確率と設置個数だが
53なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:00:45 ID:de037IJh
ある意味ドラゴンコンドルはやり過ぎな感じも漂う強さだな
54なまえをいれてください:2005/10/11(火) 20:13:29 ID:PotwXg62
何もせぬより保守をする
55なまえをいれてください:2005/10/12(水) 21:29:22 ID:YBl3cAx0
メモリ飼育セットやガードディスクがあれば最強のPCができるだろうな
56なまえをいれてください:2005/10/14(金) 21:35:58 ID:NEzHDWLq
>>55
だがとてつもなく高くつく罠
ガードディスクがあるならガウスからの磁力からも守れそうだから
ついでにガウスも付けとけ
57なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:48:32 ID:DttT2lTX
レインボーマンダッシュ6めちゃくちゃカタイね。まず部隊の先頭に立たせると中ボスでも対等に闘える。
58なまえをいれてください:2005/10/17(月) 13:03:25 ID:09ry32Xv
2のラスト疲れる。
59なまえをいれてください:2005/10/17(月) 20:22:51 ID:PF9KcPUh
>>57
だけどレベルアップのたびに攻撃力が1下がるのは如何なものか
60なまえをいれてください:2005/10/18(火) 13:14:26 ID:ePrG8Fnl
3の延々ダメージ罠が続く通路を突破するのに使ったな。 >ダッシュ6
61なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:52:47 ID:bUDlQvyd
A
62なまえをいれてください:2005/10/22(土) 11:26:55 ID:g8m7/PV1
Z
63なまえをいれてください:2005/10/22(土) 17:22:07 ID:x0LB4jqL
I
64なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:25:39 ID:skGsg2pM
2と3どっちがオススメ?
65なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:56:30 ID:INvPgdgn
>>64
イベントが多いのが好きなら2
自由度のある戦闘が好みなら3がおすすめ
66なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:59:39 ID:skGsg2pM
>>65
ありがとう。2買ってくる
67なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:58:49 ID:qjx6FEDd
2には有名な声優が多かった。
68なまえをいれてください:2005/10/24(月) 11:00:49 ID:qjx6FEDd
2には有名な声優が多かった。
69なまえをいれてください:2005/10/24(月) 11:02:20 ID:qjx6FEDd
↑68ミス
70なまえをいれてください:2005/10/24(月) 11:52:37 ID:PlpEpt/e
サルネコバニーで抜いた
71なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:44:11 ID:BBImBRLS
キューティクルバニーが俺の好み
72sage:2005/10/25(火) 14:12:19 ID:LLhaFvZk
久しぶりにアジト3やりたくなって5,900出して買ってきた俺がきましたよ。
73なまえをいれてください:2005/10/25(火) 17:04:55 ID:3FX7QGlv
共有コテハン乙
74なまえをいれてください:2005/10/25(火) 20:24:23 ID:sWc25Qpg
アジト2やってる。
工場生産って複数人でまとめてやっても生産量増えないみたいだけどペースが早くなるの?
75なまえをいれてください:2005/10/26(水) 00:23:49 ID:c3EtJj40
>>74の司令官・総統殿

生産スピードの一番遅い人の合わせられるから
スピード重視なら早い人のみがいいはず(例サタビッチーや12号)

逆に生産量を増やしたいなら多分生産量が多くなるって
書いている工場長を使えばいいと思う(例ベギルスタンや13号)

ただし基本的にスピードと生産量がいい人は一人しかいないので注意が必要です
地底人にいたっては生産スピードは最高だが生産量が減ってしまいます
76なまえをいれてください:2005/10/27(木) 13:31:04 ID:Q3qEHg7d
77なまえをいれてください:2005/10/27(木) 18:17:18 ID:1ymDlgx1
>>76
俺は金が無いから無理ぽ 総統と苦学生を兼任している人間には辛いのです
78なまえをいれてください:2005/10/29(土) 15:52:40 ID:smPN5d4D
hoshu
79なまえをいれてください:2005/10/29(土) 21:49:09 ID:a+AtQ6pM
>>75
ありがとう。
生産スピードが同じくらいの工場長を組み合わせるのが効率いいのかな
80なまえをいれてください:2005/10/30(日) 13:55:12 ID:5urVmDQV
あうあう
81なまえをいれてください:2005/10/31(月) 10:13:48 ID:RfN+XCg0
円谷からの参戦希望ヌ
82なまえをいれてください:2005/11/02(水) 11:05:29 ID:X573HWIC
>>81
もし出るなら誰は絶対にはずせない? とか製作者でもないのに
聞いてみるテスト
83なまえをいれてください:2005/11/02(水) 21:11:39 ID:qkO15O2M
ウルトラマンは別にいらないが
マイティ号きぼんぬ。
84なまえをいれてください:2005/11/05(土) 08:47:03 ID:WUR+NMHq
まもなく保守
85なまえをいれてください:2005/11/05(土) 13:08:59 ID:U99Rz4FE
ふぉー
86なまえをいれてください:2005/11/06(日) 00:50:48 ID:7Ylf2RtX
効率のいい資金の増やし方をおしえてくだちい
87なまえをいれてください:2005/11/06(日) 04:14:55 ID:Ll/V1w49
正義側ならシゲハルソーセージでも売っとけ

3だよな?
88なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:12:43 ID:vi121Bcn
前スレ957だが、
たまたま立ち寄ったブクオフで3を\1850でゲット
ブクオフwwwテラアホスwwwww

よーし特撮三昧といくぞー(`・ω・´)
89なまえをいれてください:2005/11/06(日) 17:48:29 ID:ISAyloxu
>>88
随時レポート提出よろ(ぇ
90なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:16:05 ID:PrgABmGV
3をやっているのだが、放送局のオペレーターってレベル上がるのか?
9186:2005/11/07(月) 00:24:10 ID:uMeRHEdo
>>87
すいません
2で悪でつ

でも3も探して買う予定なので参考にさせてもらいます
92なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:23:58 ID:2WnBmJ/y
>>91
総統 初めはおもちゃ・家電製品を販売し5億円を超えてから
ゲーム・オカルトを販売してみるといいでしょう
93なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:10:42 ID:ri7OG2KA
3の悪側始めました。
とりあえず死神博士の性格が悪魔てのがなんとも。

ようやく作戦の内容もわかったが
これは正義側でも説明して欲しかったな。
「澄まし汁作戦てなんだよー」とかずっと思ってたから。
9486:2005/11/09(水) 00:23:27 ID:qMwH0YkL
>>92
実行

念力スプーンでかなりマシになりました

今更ながらハナうどんワロタ
95なまえをいれてください:2005/11/09(水) 15:36:28 ID:1kTBb0XF
2の「ゲートオープン、発進してください」とか、悪の作戦名とかすごいよかったのに、なんで3では変わっちゃったんだろう。
96なまえをいれてください:2005/11/10(木) 11:53:19 ID:t0j++anx
ふと思ったが3は1と似ている(操作性)。とゆうより原点回帰作のような気がする。
97なまえをいれてください:2005/11/13(日) 02:09:27 ID:P/o490p7
1、2と面白かったから3も大丈夫だろう!



イカリーが爆発しました。
98なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:23:05 ID:bf2I/UkA
2、3とすぐに見つかったから1も大丈夫だろう!



イカリーが爆発しました。

99なまえをいれてください:2005/11/17(木) 10:33:29 ID:RietqJr+
99
100なまえをいれてください:2005/11/17(木) 18:46:10 ID:u0PlPZ6a
      ,. -‐ 、_
     '   ,.ィjそ
      i._,.ノ''"`i.!
       ヘル゚ ーノゝ < このスレの>>100、シャスタがいただき!
        ,j~i ),リ   
     くんjィ_7  
       (_/〉_)
101なまえをいれてください:2005/11/19(土) 12:17:18 ID:WB/pZQYe
ほゆ
102なまえをいれてください:2005/11/20(日) 22:17:18 ID:VSUrTMDP
ほしゅ!
103なまえをいれてください:2005/11/23(水) 02:22:07 ID:B2qOPFbC
age
104なまえをいれてください:2005/11/24(木) 08:19:26 ID:7oaBAxAN
あー昔持ってた、と思ってスレ開いたら
(  Д ) ゚ ゚>>8
忍ノ六とか全く話題にもならんし潰れてると思ってたよ
アトリエかぐやは、俺はやった事ないが大分固定ファンつかんでるみたいだし、
かなり成功してる印象が

あと2のOPがしょぼいながらカッコよくて、大音量で見てたのを思い出す
105なまえをいれてください:2005/11/24(木) 14:13:51 ID:Ij045SRp
>>104
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
3も捨てがたいが
やっぱり2のオープニングっていいよな
106なまえをいれてください:2005/11/24(木) 16:49:13 ID:wBK66Jh3
ダーダーダダ ダダーダダダ ダダダダーダダ
107なまえをいれてください:2005/11/26(土) 11:07:03 ID:T1fG3FUl
最近これの3買ったんだけど、わからないことが一つ。
補助動力室って何の効果があるんですかい?
とりあえずお金が余るようになってきたから設置してみたけど、
変わった様子が見られないんだけど。。。

2も1も楽しそうだね。あとで揃えよう。
108なまえをいれてください:2005/11/26(土) 13:54:13 ID:nAOVtDUn
ペルプを見ろ
109なまえをいれてください:2005/11/26(土) 16:50:57 ID:T1fG3FUl
うわぁ、動力室の下に書いてあった。何度かみたんだけどなぜか見落としていたよ。
ありがとう。
110なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:17:44 ID:CtBYf2y8
アジト3の悪側をプレイ中です。すみませんがどなたか教えて下さい。

前作では、開発できる怪人の総数が限られていたので、
後から開発可能になる強い怪人のために、弱い怪人を
ワザと殺して数を減らしていました。

ところが今回、戦闘で倒れた怪人はHP1で総指令室に戻ります。
ひょっとして、無計画に怪人を開発して行くと、後から出てくる
強い怪人は開発できなくなりますか?

できれば全ての怪人を開発したいのですが・・。
111なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:00:13 ID:CB86gCq4
>>110
いきなり全ての怪人を開発するのは無理。
焦らず各ステージをクリアしていけば開発できる怪人は自ずと増えていく。
112なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:09:00 ID:CnUqArhO
>>111
質問の内容を理解しようよ
113なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:23:30 ID:oobntfZM
質問は開発できる人数に制限があるかどうかじゃないのか?
114110:2005/11/27(日) 18:05:04 ID:TX2w3n9q
>質問は開発できる人数に制限があるかどうかじゃないのか?

おっしゃる通りです。質問がややこしくてすみません。

端的に書きます。

1、怪人を開発できる人数に制限はありますか?

2、制限がある場合、怪人の数をわざと減らす方法はありますか?

です。

2がちょっとわかりにくいので、発言を追加して補足します。

115110:2005/11/27(日) 18:08:41 ID:TX2w3n9q
アジト1、2では、開発できる人数に制限がありました。
(確か40体くらい?)

111さんの言うように、ステージをクリアすることで
研究室での開発リストには新たな怪人の名前が表示されます。

しかし、開発しようとすると、「これ以上は開発できません」と
表示されて、実際には開発ができません。

しかし、アジト1、2では、いらない怪人をわざと戦闘で殺して、
人数を減らすことができました。

そうすれば、減った人数の分だけ、また開発ができるので、
弱い怪人を強い怪人と入れ替えることが出来たわけです。
116110:2005/11/27(日) 18:10:23 ID:TX2w3n9q
ところが「アジト3」では、わざと怪人の数を減らす
方法が見当たりません。(戦闘に負けても、HP1に
なるだけで、死ぬことはない)

現在「アジト3」の2ステージ目をプレイ中で、
開発可能な怪人は全て開発済みです。

もし人数に制限があった場合、この先のステージで
登場する強い怪人を開発できなくなる事が心配なのです。

自分の理想の部隊を組みたいと思ったら、ステージ1まで戻って、
怪人の数を調整しながら再度プレイすることになってしまいます。

なにしろ時間のかかるゲームなので、再プレイは
避けたいと思い、質問した次第です。


長文失礼しました。ご存知の方、よろしくお願いします。
117なまえをいれてください:2005/11/27(日) 18:42:56 ID:DjAu5R+Y
>>110
なら答えは簡単、開発できる怪人に人数制限はない。
従って開発可能な怪人を全て開発しても何の問題もない。
118110:2005/11/27(日) 20:14:17 ID:kchpcM4t
早速のレスありがとうございます。
安心して全部開発します。
119なまえをいれてください:2005/11/27(日) 21:35:51 ID:KYfazzfe
>118
食料と人件費はかさむけどね。
120110:2005/11/27(日) 22:58:38 ID:1PBiPLAJ
人件費は頑張れば何とかなりそうですが、
食料は厳しそうですね。
現在は100%畑ですが、いずれ工場生産を
併用するつもり。

食料庫を増やせればいいんですが・・
建設ユニット数の制限が過去2作より
かなり厳しい気がします。

ユニット数の上限はステージが進んでも
増えませんよね?
121なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:12:00 ID:ju0AYV00
総統、奇数ステージごとに食料庫と倉庫の容量が増えるので安心してください
122なまえをいれてください:2005/11/28(月) 13:07:51 ID:u+NyVGrn
今2やりながら書いてる。4面。
123なまえをいれてください:2005/11/28(月) 16:30:05 ID:fbvSdX3y
アジト3か、懐かしいな。買い戻したいけど高いんだよな。
124なまえをいれてください:2005/11/28(月) 20:05:35 ID:u+NyVGrn
3いろいろ探してるけど見つからない・・・
125なまえをいれてください:2005/11/28(月) 20:06:21 ID:mPk/yGHQ
今アジト2やってるんだけどステージは4つしかないのかな?
126110:2005/11/28(月) 20:51:40 ID:EY8p6EOa
>121
ありがとうございます。今さっきステージ3で体験しました。
レッドバロンとマッハバロンのコンビ強すぎ。我が基地は
ボコボコなり。

>124
Amazon.co.jpにいくつか有りましたよ。6〜7000円くらい。
私はヤフオクで入手(5000円)しましたが、3は1、2に
比べてかなり見つかりにくいですよね。
127122:2005/11/28(月) 23:42:38 ID:u+NyVGrn
始めの4つクリアすると増えるよ
128なまえをいれてください:2005/11/30(水) 21:25:45 ID:DhRvKR7S
あの質問だけど
アジトシリーズのどれかに
仮面ライダーのデストロンのメンバーは出ないか?
キバ男爵率いるキバ一族とかツバサ一族とか・・・・
129なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:53:20 ID:SprI0pk5
たしかテレビバエが2に出ていたはずほかにどんな
怪人がいたかちと忘れちまったよ
130なまえをいれてください:2005/12/01(木) 10:56:02 ID:M8KOVgzG
>>128
3にハサミジャガーとタイホウバッファローが出ている。
131なまえをいれてください:2005/12/01(木) 15:06:16 ID:0enCdKkz
<<127
遅くなったけどどうもありがとう
132なまえをいれてください:2005/12/03(土) 16:52:45 ID:PaX7xdLb
>128
遅レスですが・・。
2にはカメバズーカ、ドクトルG、ヨロイ元帥も出てました。
あとプロペラカブトってデストロンだったっけ?
133122:2005/12/04(日) 00:00:39 ID:LHW/Nzfk
>>131
どういたしまして^^

攻撃ウルトラミサイル良いですね。
134なまえをいれてください:2005/12/06(火) 18:44:00 ID:0CQ1/2+/
保守
135なまえをいれてください:2005/12/10(土) 15:50:47 ID:EU3sOxMA
ちゅどーん
136なまえをいれてください:2005/12/12(月) 17:12:07 ID:CkeaPK/0
3がなかなか手に入らない
137なまえをいれてください:2005/12/14(水) 02:41:16 ID:Lj6I/DDd
>>136
それもまた運命だから・・・
アマゾンとか探してみた?
138なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:31:12 ID:NtcH8nV9
さっき2で蜘蛛男で阿蘇山砲作戦やったら
「我ら13人のライダーが云々!」
蜘蛛に13人掛かよw
しかも蜘蛛さん勝ったしwww
139なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:52:39 ID:LVlKI4F4
>>138
まてぇ〜い
貴様らの野望はこの13人の仮面ライダーが打ち砕いてやる

うわぁ〜
140なまえをいれてください:2005/12/16(金) 20:48:42 ID:4jGSPT49
スゴスゴと引き返してくるライダーたちに萌え
141なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:16:22 ID:+muMUE58
毎週の施設保守
142なまえをいれてください:2005/12/24(土) 13:00:00 ID:Oc87ulEN
司令、最近ほかの人員から「くりすます」という言葉をよく聞きます
どの様なものかは知りませんが 私にも知る権利はあります
ですから「くりすますぱーてぃ」をしましょう
143なまえをいれてください:2005/12/25(日) 20:23:57 ID:MdcKU6cC
>>142
見事に季節イベントの日時にあわせてる!スゲー!
144なまえをいれてください:2005/12/26(月) 21:25:56 ID:fc+MsiLz
前スレ見れないから聞くけどサナギマンってどうやってイナズマンとFに変身するの?
145なまえをいれてください:2005/12/26(月) 23:55:40 ID:6ZLGqHzM
司令サナギマン変身キーワードは体力ピンチです
「サナギマンはエネルギーが溜まるまで耐える」というナレーションが
変身の目安です 残念ですがFには変身しません
146なまえをいれてください:2005/12/29(木) 18:16:51 ID:5Iu/3lMN
保守
147なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:18:27 ID:bpM8oz/l
司令、総統の皆さん あけましておめでとうございます
148なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:29:15 ID:xKXdUAXg
この正月でアジト3を善悪クリア達成。
処理落ちに耐えながらの長い道のりだった。
ゲームとしては善のほうがイベント多いから面白いね。
そろそろ続編でないかな。もう無理なのか。
149なまえをいれてください:2006/01/03(火) 17:22:48 ID:6L5UHzRN
>>148
たとえ何年かかろうとあきらめたら負けだから
漏れは絶対にあきらめない お互い頑張りましょう
150なまえをいれてください:2006/01/07(土) 17:50:33 ID:l4mz7S3w
まーそれなりに自由度の高いゲームだから
新作が出なくともそれなりに割り切って遊べるyp
とか言って諦めさせてみるテスト

実際問題、3作をローテーションでやってりゃあ
そうそう飽きるモンでもないんだけどね
新作欲しいのも確かだけど。
151なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:30:53 ID:fK7hBqV+
やっぱ出してほしいみたいな意思表示しないとダメかもね
152なまえをいれてください:2006/01/10(火) 18:42:52 ID:lXXBuRWF
>>151
意思表示をしようにもHPは閉鎖されてるし
いったいどうやって
153なまえをいれてください:2006/01/11(水) 11:10:20 ID:YcZwDvtE
つ【アトリエかぐや】
154なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:52:08 ID:7jICxuei
>>153
うーむ バンプレストのゲームのことを
バンダイに意見するみたいで気が引けるなぁ
155なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:15:45 ID:GcHfPdfp
てか、スタッフが職種を変えずに(?)生きてるってだけで
実質アステックとしての業務はもう出来ないだろうからな。
156なまえをいれてください:2006/01/17(火) 00:19:46 ID:w96JAJg9
アジト2をやっているんですが、工場での生産は
工場一つに付き工場長複数配置するのと
工場1つに付き、工場長1名配置するのとでは
どちらが生産効率がいいですか?
工場長を複数配置しても生産量が変わらない気がするのですが?
157なまえをいれてください:2006/01/17(火) 00:51:51 ID:uRLoA7vP
>>156
ちょっとだけおまけをするとか書いている工場長は複数人数配置すれば
その分生産数が上がったはず ただし生産スピードは一番遅い人に
あわせられるから生産を急ぐなら作業の早い工場長を一人だけ配置のほうが
よかったと思う
158なまえをいれてください:2006/01/17(火) 08:46:33 ID:w96JAJg9
>>157
ありがとうございます。
工場を最大まで作って生産すると処理が遅くって・・・。
159なまえをいれてください:2006/01/20(金) 23:18:44 ID:S6rD/QWr
アジト3で、キャベツ男はどうやったら開発できるのですか?
160なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:04:30 ID:KFppZyew
ドクターX・グラサン・死人博士・魔山恐(だったか)のどれかを
反逆度が低い状態、かつ資金20億がある状態で病院に配置していた場合
毎月七日の午前七時に改造人間イベント発生
161なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:32:48 ID:Sia9CFw6
>>160
ありがとうございます。
162なまえをいれてください:2006/01/27(金) 17:48:06 ID:iX29gPNY
今、AZITOの版権はどこが持っているのだろうか?
163なまえをいれてください:2006/01/30(月) 19:58:23 ID:7TtI89L8
>>162
ハムスターって会社だったと思う
164なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:41:31 ID:CKHCZZul
アジト1・2・3の中で、どれが一番やり込めますか?
165なまえをいれてください:2006/02/02(木) 00:23:17 ID:rIc3/jwf
>>164
個人的には3だと思う。
現在、正義の4面。
早く終わらせて悪をやり込みたい!
166なまえをいれてください:2006/02/02(木) 16:10:59 ID:af/tXKlV
2の悪やってるんですが、、いまいち面白くありません。
3はどうですか?価格が高い分、効用は得られますか?
3の情報が少ないんでお願いします。拷問プレーとか気になります。
167なまえをいれてください:2006/02/03(金) 23:55:41 ID:1XQ3PXSE
>>166
2で悪をやってていまいちって思うのでしたら少なくとも
3での悪はお勧めしません

だけど私の場合は2でも3でも正義側をやらずに悪側をやると
予想以上に面白くなかった記憶があります
168なまえをいれてください:2006/02/04(土) 15:53:52 ID:WfrZvUgy
アジトは1が最高難易度でげす。低価格でありますし。
3は、高いし、見つからんし、絵がリアルです。
個人的には2のアニメ調やオペレーターの「ゲート・オープン!」
が好きだったなー。
169なまえをいれてください:2006/02/04(土) 16:28:47 ID:gDsyyu/T
アマゾンとか見たけど、確かに高いなー。謎だ。
売りたい時もあったが、売らずに正解だったのか・・これも謎だ。
170なまえをいれてください:2006/02/04(土) 22:02:06 ID:WdiduBvr
3で、コンドールマンがLV90まであと少しってトコロで、
セーブデータを読み込まなくなった。
なうろーでぃんぐの画面のまま進まない。orz
きっと、悪の作戦にやられたんだ・・・。
171なまえをいれてください:2006/02/05(日) 16:08:13 ID:XcsenTSr
今日は日曜日、暇なのでアジト3をした。
なんか、やめられなかった。
クソゲーなんだが・・。
172なまえをいれてください:2006/02/06(月) 19:04:45 ID:JfAf9lu0
>>171
なぜ売らないのだ?と聞いてはだめですか?
173なまえをいれてください:2006/02/07(火) 21:18:52 ID:pxSJfJox
なんか、もっとプレミアつきそうじゃん。(これ以上は無理か?)
クソとは書いたが、紙一重で化けそうな企画だから、
次回作に期待。一応、持っとくよ。
174なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:59:17 ID:l+ROkuVI
>>173
プレミアはつかないなぁと思いつつ
何かきついことがあったらまたお越しください
175なまえをいれてください:2006/02/08(水) 16:38:44 ID:nKI+MsUy
3の悪で、特別なチームの組み合わせを教えてください。
176なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:12:50 ID:CbHb7m+v
>>175
たしかショッカーライダー6人と
ザダム・ハカイダーの二人
あと特定のオリジナル怪人3人で特殊なチーム名になったはず
とりあえず思い出せるだけ
177175:2006/02/09(木) 22:28:37 ID:88YaS7XI
>>176
ありがとうございます。

ジビラの必殺技で、「ジビラダイナマイトがぶりより」って聞こえるのは
なんて言ってんですかね?
178なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:17:46 ID:CbHb7m+v
>>177
多分気のせいではないと思いますよ
179なまえをいれてください:2006/02/10(金) 04:20:27 ID:AO+qABrl
>>175
ホルモンハート・エノマッシュラー・キャベツ男 で焼肉軍団
エノマッシュラー・ヒカラビカイソーン・ニューメーンソーメーン でおすまし軍団
ダンゴ虫男・ワラジ虫男・ムカデルージュ で多足類3人集
後は同じ戦隊物に出ていた悪役の組み合わせくらい?間違ってたらゴメンナサイ
声の方は意外と芸が細かくて、前半と後半で必殺技が違ったりするよね。
180175:2006/02/10(金) 08:45:36 ID:5havqJtf
>>178、179
ありがとうございます。
181なまえをいれてください:2006/02/14(火) 00:47:36 ID:OkEVA1qi
そろそろ保守
182なまえをいれてください:2006/02/14(火) 21:15:10 ID:OkEVA1qi
うーん記事を見た瞬間に勘違いを起こしてしまいましたよ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000222-kyodo-soci
183なまえをいれてください:2006/02/14(火) 21:24:21 ID:wzR19w7u
秘密基地バンザーイ!!!1
184なまえをいれてください:2006/02/16(木) 08:11:09 ID:hZPC0wBI
嗚呼、3にバレンタイン作戦が欲しかった・・・
185なまえをいれてください:2006/02/17(金) 12:59:54 ID:DdFaX2Sq
質問です、ウデスパーを改造する場合
合体ウデスパーにするのと、分離して超強力クロスハリケーンを狙うのでは
どちらの方が効果が大きいのでしょうか?
186なまえをいれてください:2006/02/17(金) 14:30:51 ID:U7JucMea
>>185
場合によると思います
ですが、どちらも同じくらいの成果を挙げてくれると思います

数か質かどちらを優先するかによって変わってきます
187なまえをいれてください:2006/02/17(金) 16:42:07 ID:DdFaX2Sq
参考になるご意見を有難うございました。
どちらでも同等の戦果をあげられるとの事なので
現状の編成状況に適していると思われるα・βの方を選択しようと思います。
188なまえをいれてください:2006/02/17(金) 17:13:46 ID:U7JucMea
それでは総統 吉報をお待ちしております
189なまえをいれてください:2006/02/17(金) 23:48:29 ID:Vz9YaNrU
遅レスですが合体の防御力の高さを利用してました。
190なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:49:59 ID:AzjP7S8b
防御と必殺は茶岡司令官よりも高いからねー
191なまえをいれてください:2006/02/19(日) 06:54:29 ID:IflUo0K6
ラゲムとセミマルの攻撃が一部のロボに対して異常に通用し辛いのは仕様なんだろうか?
上記2種に対しては ロボの防御力×1.○ と言うのが通常のダメージ計算の上に乗っかっている感じ
前半は殆んど何の実感も無いんだけど、後半は明らかにダメージが減ってる(ロボ+10Lvの必殺で50以下とか)。
192なまえをいれてください:2006/02/19(日) 14:47:38 ID:sysNpPX4
>>191
製作者のひいきかバグじゃないでしょうか?
193なまえをいれてください:2006/02/19(日) 15:16:59 ID:IflUo0K6
そうなのなかぁ。
弱点補正の計算式が設定範囲の外まで及んでいる状態
バグじゃないけど想定外 みたいな物なのかね。
こう言うモブ制御型のゲームの場合
基本のプログラムはなるべく簡易にしておかないといけない訳だけど
あまりにも共通項を多く作り過ぎた歪なのかしらん。
194なまえをいれてください:2006/02/19(日) 20:52:56 ID:sysNpPX4
>>193
ひょっとして表の職業はプログラマな総統ですか?
195なまえをいれてください:2006/02/19(日) 23:41:39 ID:dRbSm4NF
>>1を見て気づいた
アトリエかぐやかよとw
そうかあそこも、シミュゲー作ってたんだなぁ
196なまえをいれてください:2006/02/21(火) 14:39:10 ID:iad5EcAI
総統!バグが発生しました。
アクマイザーの3人がイベントた直後に
元居た保安室にビビューン、バシャーンが。
けど、ズシーンが居ない。w
197シゲハル:2006/02/22(水) 23:39:22 ID:Yj6P7MF3
すごいものを発見しましたので
そちらに送ります!
198なまえをいれてください:2006/02/25(土) 21:02:43 ID:lnNn8eMx
>>195
アジト2の頃が一番幸せだったんかもなー
下請け製作に関わらず内輪の空気丸出しの内容で
その上バンプレストの力で豪華キャストと言う。
一般ゲーム会社としての復帰は無理だろうが
作品自体はある意味伝説になれたかもしれないね。
199なまえをいれてください:2006/02/28(火) 03:25:31 ID:fvfMLRbr
3の正義側でプレイ中なのですが、部隊を諜報活動に出している状態で、
基地の配置転換をしようと、その部隊のいた保安室を潰して新しく作り直しました。
すると、その部隊のメンバー全員が消えてしまって戻ってこず、
といって、再度研究で作ることすら出来なくなってしまいました。
この状況を抜け出す方法があるようでしたら教えて欲しいです。m(__)m
200なまえをいれてください:2006/02/28(火) 09:20:22 ID:WETEZBsJ
>>199
帰還の指示出したら戻って来ない?
直接司令室に戻って来ると思うけど。
201199:2006/02/28(火) 16:17:14 ID:fvfMLRbr
>>200
いつも保安室から帰還の指示をしていたので、
司令室から指示が出せるとは知りませんでした。
色々試していたら、画面のどこからでも部隊に指示が出せることが解り、
とても遊びやすくなりました。

おかげ様で、諜報に出していた部隊も無事に戻ってきました。
有り難うございました。
202なまえをいれてください:2006/03/02(木) 23:55:56 ID:R3cPMbmH
ゲームを進めていると、部隊で行動していたキャラが全滅して、
普通なら司令室とかに戻ってきているはずなのですが、
消えてしまってどこにもいなくなってしまうバグってありますか?
保安室で捜しても、保健室で捜しても、一部のキャラが消えてしまっているみたいなんです。
203なまえをいれてください:2006/03/03(金) 13:11:48 ID:Qnx8IPQk
巨大ヒーローが虚空に消え去る(配置上限を超えた状態で出撃させる)
兵器が増殖する(死亡・配置のタイミングを逆にする)なら既に出ているけれど
キャラそのものが居なくなるってのは聞いたこと無い気がする。
バグの多いゲームだから何が起こっても不思議ではないけれど、出来れば詳細な情報キボンヌ
204202:2006/03/03(金) 17:13:00 ID:i81+zRNo
今朝からずっと試しているんですけど、
防戦(攻めないで守備のみ)を続けていると、キャラが消える現象は発生していないです。

上記の現象が起こった時は、ライダー8人部隊+その他3部隊ぐらいで攻め込んだ時で、
攻め込んだ部隊が全滅して、通常ならHP1で戻ってきているので、
保健室でHPを回復させようとしたんですけど、ライダー2名の名前が見当たらなかったんです。
それで、保安室から部隊を組もうとしても、やはり2名の名前が見当たらず、
しばらく時間を経過させても一向に現れそうに無いので、
セーブしたところからやり直して、同じことをすると、また2名が消えてしまいました。
ゲームは「azito3」の3面です。

P.S.  今朝は攻め込んで消えてしまうのが恐かったので、守備でずっとレベル上げをしていました。
攻撃ミサイルが出来たので、どんどん撃ち込み続けていると、
いきなりボスが負けたとか言い出して、面クリアになってしまいました。
いつの間にか、司令室まで壊してしまったのかも?
ミサイルでクリアできると知らなかったので、ちょっとびっくりしました。
205なまえをいれてください:2006/03/03(金) 17:42:15 ID:TNyoTNdD
敵の拷問室に囚われてるってことはないですよね?
(人数多いんで捕獲罠にはまってるのを気が付かなかった
なんて人間は私だけでしょうか?)
206なまえをいれてください:2006/03/03(金) 20:13:15 ID:i81+zRNo
あ、そういう場合もあるんですか。
捕獲されているなどと全然考えてもいなかったので、
尋問室を全く確認しておりませんでした。
もしかしたらそれかもしれないので、今度同じような現象が出たら、
すぐに確認するようにしてみます。
207なまえをいれてください:2006/03/03(金) 21:20:00 ID:TNyoTNdD
未確認なら可能性はありますね。

因みに捕まっていたのが、V3とライダーマンだったので
こんな所でストロンガー客演の再演をやってるよ。と
笑ったものでした。
208なまえをいれてください:2006/03/04(土) 08:58:20 ID:66LST4qI
3の悪側をやっていてシゲハルを捕まえて拷問したら
開発スタッフの秘密(愚痴?)をベラベラと喋り出したんですが
他に見た人います?
209なまえをいれてください:2006/03/04(土) 14:37:54 ID:YXkUxZQR
そんなのあるんですか。
3の悪側途中で止めてたけど、またやってみよう。
210なまえをいれてください:2006/03/10(金) 01:37:19 ID:OYG6tMBB
やばい、このスレみてAZITO2買ってプレイしてみたんだが…
おもろいのはいいが、なんか時間が異常に早く過ぎる……
もう半日たっちまった……どうしよう、明日追試なのに……
211なまえをいれてください:2006/03/10(金) 01:57:46 ID:WQA+fQEP
>>210
ちょっとだけ昔話を
AZITO2をやりすぎたために成績がガタガタになった
人がいました その人曰く「気がつくと連続プレイ時間が16時間を越えてた」
そうです

とりあえず追試を頑張ってください
212なまえをいれてください:2006/03/10(金) 04:12:11 ID:Fb6VQHGi
3作の中でどれがお奨めなんだろう?
やっぱ3かな?流れ的に。
213なまえをいれてください:2006/03/10(金) 04:37:20 ID:WQA+fQEP
>>212
人によると思います 私的には
2がツボです
214なまえをいれてください:2006/03/11(土) 01:55:36 ID:BfS/sx/K
悪の作戦名と「ゲートオープン」
これだけのために自分も2が好き。
215なまえをいれてください:2006/03/11(土) 06:56:16 ID:bKYg6ygs
へんな石炭戦艦が好きだったから2
216なまえをいれてください:2006/03/11(土) 14:31:38 ID:ThtwUUwj
今アジト3をプレイしているのは俺だけかもしれない
217なまえをいれてください:2006/03/14(火) 12:28:19 ID:gjmVvR66
3の中ボス使えますか?ショッカーとかゴールデン仮面将軍を使いたいです。
218なまえをいれてください:2006/03/14(火) 14:05:01 ID:eEaBO/L6
使えません。
どうしてもと言うのなら・・・自分で改造してくらさい。
219なまえをいれてください:2006/03/14(火) 16:41:08 ID:u7Qyuh/q
いやー大変残念ですな・・。2では使えたような気がしましたが。
正義ではコンドールマンとか育てがいのある奴、カッコいいキャラなどが
多いのに悪は少ない様な気がします。
一般的に悪側ではどれがメインキャラになりえますか?
どんなのメインに育ててますか?
220なまえをいれてください:2006/03/14(火) 21:06:06 ID:t4gBGTMG
>>219
悪側だと3ステージ以降で一度殺せば強化改造が可能なタイタンとアポロガイストがオススメ。
それ以上に強いのが合体ウデスパー、こいつはドラゴンコンドルに匹敵するほどヤバい。
後ジビラも初期レベルは低いけどきちんと育てればかなり強くなる。
221なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:08:17 ID:eLEYvcyE
いやー大変ありがたい。やる気起きました。
今か、今かと返事待ってました。
裏技とか攻略とかとは別で、3の味のある楽しみ方が
あったら、教えてください。全然個人的な視点でOKです。
222なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:47:28 ID:jQfuFfMS
>>221
作戦一切無しとか罠無しとかみたいな
縛りプレイってのはどうだろうか?
223なまえをいれてください:2006/03/15(水) 10:35:39 ID:/uSGgj/t
くらげ男の防御力の高さにびっくり!
224なまえをいれてください:2006/03/15(水) 22:58:40 ID:D8VR9M2o
3だと罠禁止や戦闘機禁止なんかが良いね。
2で初期型のみでクリアってのやってるけど、4面で挫折しそうだ・・・
225なまえをいれてください:2006/03/15(水) 23:29:22 ID:iJvUIDZP
なるほど。制限プレーしてみます。
ただ、おしいですねこのゲーム。クリアしてから何かおまけが
あれば良いのですが。尋問室もいつも同じコメントですし。
プレステ2で大期待してるんですが・・・・。
226なまえをいれてください:2006/03/15(水) 23:33:23 ID:jmhWX5gZ
将来的にアジトがpspで出来るんでしょ、これで探していたアジト3ができる
227なまえをいれてください:2006/03/16(木) 09:18:52 ID:FqX2Jbxw
>>224
3はカモフラ作らないと巨大兵器が来ないから
戦闘機禁止はあんまり意味ないような。
228なまえをいれてください:2006/03/16(木) 16:09:22 ID:A4EC/Il3
そういえば3では修理中のユニットも
破壊されるから面倒でしたな
229なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:52:15 ID:tdSciAFd
>>226
小さい画面でアジトができるかなあ。
15インチのテレビでも十分見難いんだけど。
230なまえをいれてください:2006/03/16(木) 21:46:47 ID:Z0iEhKks
>>227
あ、そうなんだ。
それは初耳だ。
3は制限するところが難しいな。
231なまえをいれてください:2006/03/17(金) 01:53:11 ID:RtMHZLR5
黒十字軍オンリープレイとか・・・
利点→部屋数削減で処理落ちが少なく快適
232なまえをいれてください:2006/03/19(日) 13:11:06 ID:KaMbFJuQ
ゴールデン仮面大将軍、超カッコイイのに!使いてー・育たい!
233なまえをいれてください:2006/03/19(日) 13:18:40 ID:AZFLGGLt
アジトは2が一番好きだ。
234なまえをいれてください:2006/03/19(日) 14:24:23 ID:KaMbFJuQ
WBC見ながら、アジト3やっとる。アジトは、ながらプレーのゲームですな。
2はアニメ調は萌えだが、なんか単調だな。やり込めるか?
あったら教えてケロ。日本5−0.西岡カッコエエ!ヒーロー
235なまえをいれてください:2006/03/19(日) 16:49:51 ID:PlQtGQ3O
>>232
ゴールデン仮面大将軍を使いたいのは同意、後半ステージで登場イベント欲しかったね。
236なまえをいれてください:2006/03/22(水) 00:41:36 ID:uHbF++DL
PS2でアジト発売キボンヌ!
焼き直しでいいんで、バグなしでお願いします。
237なまえをいれてください:2006/03/23(木) 05:52:38 ID:1dK0WP98
アジト3をCDプレーヤーに入れると・・・
って有名な話?
238なまえをいれてください:2006/03/23(木) 20:23:47 ID:5sG6h2r4
>>237
ヴァカめ!我々の作戦にまんまと引っかかりおって!
239237:2006/03/23(木) 23:58:52 ID:1dK0WP98
自分でもよく引っ掛かったと思う。
240なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:32:23 ID:4wiyMJ4m
今日から正義側で3をやろうと思うんだが、オリジナルヒーローで能力アップする特定の組み合わせってあったっけ?
241なまえをいれてください:2006/03/26(日) 12:00:35 ID:NFtzsLNC
アジト2は中毒的ですな。昨日、朝から連続プレー。
しかし、もっとイベントが欲しい。同じ敵が攻めてくるのではなく
友好的な訪問者など、お客さんも来て欲しい。せっかくの基地ですから。
242なまえをいれてください:2006/03/26(日) 12:53:48 ID:6gcwKt4Q
ヒトデ型の素敵なお客さんが来てくれるじゃないか
243なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:59:33 ID:JKJC4+0+
宇宙人型の素敵なお客さんが来てくれるじゃないか
巨大化した素敵なお姉さんが来てくれるじゃないか
タガメ型の素敵な怪人が作戦阻止に来てくれるじゃないか
244なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:36:04 ID:3qBDf650
素敵、素敵のオンパレードでつね
245なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:57:41 ID:BdM6xocI
それが2ch
246なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:31:46 ID:bCP8/0M9
コンドールマンのレベル上げマンドクセ(д`;)
247なまえをいれてください:2006/03/29(水) 04:14:32 ID:akZjlTSy
最近3を実家で見つけてやってたんだが、結構やってる人いるんだな。
今後ともよろしく
248なまえをいれてください:2006/03/29(水) 07:31:22 ID:MnWQsq4r
>>246
諜報使っても何ヶ月もかかるしな。
得られる恩恵は凄いものがあるが。w
249なまえをいれてください:2006/03/29(水) 11:59:44 ID:2pRMn4aj
悪の諜報って、イベントありますか?
250なまえをいれてください:2006/03/30(木) 02:07:59 ID:npbPGZm4
>>248
50位までは戦闘で上げたんだが、それ以降伸び悩んで、今諜報に出してる。
コンドールマンのイベント起こすの今回が初めてなんでワクテカではあるんだが…

>>249
博士さらってくる位かな?
251なまえをいれてください:2006/03/32(土) 17:57:51 ID:NJB/915o
3もう何年も繰り返しやってる
裏技なしのときは病院を資金源にしてるな
最初に1軒立ててゴリを置いて、資金に余裕ができたら随時建設+教授配置
まあ兵器開発が助手ばっかになるから全部終わるまで時間かかるけど
ところでクラゲ男には毎回世話になるけど逆にタイホウバッファローって存在価値あんの?
攻防必殺どれも普通の上に鈍足
252なまえをいれてください:2006/03/32(土) 20:59:54 ID:+b/cs265
病院だと死神博士が鬼のように稼いでくれるよな。
で、反逆値が溜まろうがなんだろうが放置してこき使うw
253なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:19:27 ID:NJB/915o
「博士が何かよからぬことを企んでいます」ってあるが特に何もないよな?
254なまえをいれてください:2006/03/32(土) 23:31:53 ID:wDOrI/pB
>>251
大砲牛さんは常時司令室に置いてますた
255なまえをいれてください:2006/03/32(土) 23:48:26 ID:iVzxxrv2
>>253
そのメッセージは反逆度がかなり上がる(80%以上だったかな?)と出る。
反逆度が高いままどこにも配置せずに放っておくと資金ネコババして逃亡するらしい。
オレの場合そうなる前に保養所に入れるようにしてるからまだやられたことないけど。
256なまえをいれてください:2006/04/02(日) 08:54:28 ID:C3QC//r0
>>255
流れからして病院に放置の場合じゃなかろうか?
その場合だと放置でも問題ない。
3の悪だと、病院が繁盛する前に建てられるだけ病院を建て、
一月放置してるだけで資金はがっぽがっぽ。w
257なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:56:36 ID:ytCITxC3
そう病院に放置してこき使ってた場合の話
基地に居るときは反逆度たかいまま保養所にいれずにほっとくと
夜中の2時ごろに脱走するんだよな?
258なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:18:47 ID:Q07EV5j3
パッケージの裏に「お金を持ち逃げしマース!」みたいな事が書いてあったから、
反逆度高いまま放置すると金パクられるのかと思ってた…
じゃああの台詞は誰が喋るの?ボツネタかしら?
259なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:11:25 ID:C3QC//r0
>>258
資金横領は工場長の特権では?
260なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:01:50 ID:Q07EV5j3
工場長を酷使するとストライキじゃなかったけ?
そもそも、3に工場長ってあったっけ…?
261なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:16:48 ID:ytCITxC3
3ではストだな確か
攻撃ミサイルみたいに時間かかるの作らせてたら
そのうち生産してるの忘れてスト発生
悪側には武力鎮圧できるシステムが欲しかった
262なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:35:34 ID:tKoCOXlS
3悪側なんだが、データ壊れたみたいだ。
ロード終了してからずっとnowLoading画面でゲームが始まらない。
初めからやり直します。ごめん、ちょっと愚痴りたかっただけ。
263なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:07:56 ID:pbmJBdXd
>>262
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
264なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:12:40 ID:08MSmR7j
しかしステージ開始時のレベル差がでかいなこのゲーム
ゾンビ作戦しないとあっというまに司令室まで進行される
265なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:48:34 ID:luGamaGA
防衛、防衛、防衛の連続になっちゃうよな
266なまえをいれてください:2006/04/05(水) 09:57:10 ID:OkMP1uq7
>>262
俺もコンドールマンLV85まで上げてたのに
同じ悪の作戦に引っ掛かりやり直す事があったよ。orz
267なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:46:35 ID:BqZYXfMD
>>262
正義・悪かかわらず3では
処理の重いと気にセーブすると
セーブに失敗しそうなるらしいです
268なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:21:09 ID:wLrIQYtl
>>262
オレも悪側でそのバグ起こった、ようやく合体ウデスパー育て上げてこれからって時にorz
攻撃ミサイルの乱射でエンディングだけは見てたのが救いだけど。
269なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:52:35 ID:nnzOWxqs
ワカメ食えぇ〜〜
270なまえをいれてください:2006/04/07(金) 19:20:53 ID:WIadvZgQ
つ毒コンブ
271なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:05:45 ID:TrQlpFx6
雑誌についてきた3の体験版をサルのようにやりこんだ。
セーブ機能が無くて辛かった。
272なまえをいれてください:2006/04/09(日) 20:27:02 ID:htkumwKO
>>271
あれは辛いよな、時々バグってゲームがストップするし。
でもその体験版をやらなかったらオレがアジト3を買うことはなかった。
273なまえをいれてください:2006/04/12(水) 01:54:28 ID:xTZ93NZi
体験版があったのか…
274262:2006/04/13(木) 00:35:33 ID:0fWTmAPD
やり直してたんだけど、またデータ壊れたorz
今度はステージ1。しかも出撃兵器なし…昔正義側でやってた時はこんなのなかったのに。
メモカ2枚使えば良いのかな?
275なまえをいれてください:2006/04/13(木) 00:39:13 ID:cSGD+4Bc
>>274
災難だな 俺も2枚使って
一枚は各ステージの最初だけ記録しておいて
別のやつでセーブしてたな
276なまえをいれてください:2006/04/20(木) 01:17:28 ID:eYvtubVc
>>267
テキストに1000万回保存した
277なまえをいれてください:2006/04/25(火) 18:50:03 ID:36itEF9l
司令・総統の皆様がいらっしゃらないようですので
僭越ながら私めが保守いたします
278偽総統:2006/04/26(水) 00:14:53 ID:CV2xFZc1
ごくろうである。
279なまえをいれてください:2006/05/01(月) 17:00:12 ID:n6pTfvK/
偶々3を見つけたので購入した。
正義側でプレイ中。なんかクセになって来てるw

このスレを見つけたときにはもう、情報巨人は行方不明…orz
280なまえをいれてください:2006/05/01(月) 18:58:50 ID:KozluEf2
>>279
司令、新たなる場所に進めば行方不明の巨大ヒーローは戻ってきます
281なまえをいれてください:2006/05/01(月) 23:33:54 ID:wxfFLE7K
行方不明って、もしかして、敵アジトのトラップに引っかかり、
拷問室に捕らえられてしまっていたりとか?
自分、以前にそれが解らなくて、ここで質問したことがあるから。(;´Д`)
もしそうなら、拷問室に行けば、奪還できますよ。
勘違いなら、スマソ。
282& ◆hRHgVHFhzk :2006/05/02(火) 02:14:40 ID:WpdbnYlo
>>280 >>281
どうも巨大ヒーローを配置上限を超えた状態で出撃させてしまったらしいw
次ステージで復活するんですね、
うーん。もうちょい他の連中を育ててから進めてみます。
つーか、拷問室から奪還っていうのは燃えるシチュだなあ。
やってみるかな、シゲハルあたりを単騎突っ込ませてw
レスthxです。
283なまえをいれてください:2006/05/02(火) 02:16:34 ID:WpdbnYlo
↑うわ、変になってるw
わかると思うけど279でした。
284なまえをいれてください:2006/05/04(木) 00:28:50 ID:Hi15enU5
マツタケ、ボーン!!
285なまえをいれてください:2006/05/04(木) 01:13:01 ID:iIPllP/C
(;・∀・)
286なまえをいれてください:2006/05/04(木) 08:35:32 ID:nIfxEIeQ
おやっさんに頼んで、もう一度特訓だ。
287なまえをいれてください:2006/05/07(日) 15:19:09 ID:h21nLQGQ
タガメ男の詳細を知っている人がいたら教えてほしい
ボイス聞いていたら見つけたけどコイツ裏切るのか?
288なまえをいれてください:2006/05/07(日) 15:42:58 ID:vdAZlcK7
>>287
とりあえず常に配置させていれば問題無い
289なまえをいれてください:2006/05/07(日) 20:30:45 ID:szIRSVlO
>>287
怪人レベルのくせに強いからな
290なまえをいれてください:2006/05/10(水) 20:21:17 ID:f39rQHiG
ヘドリアン女王age
291なまえをいれてください:2006/05/10(水) 20:29:35 ID:FaeZ1w+A
>>290
大聖者マジエルsage



つд`)
292なまえをいれてください:2006/05/11(木) 15:58:38 ID:OMEPDex+
魔女バンドーラsage

つД`)
293なまえをいれてください:2006/05/12(金) 10:46:30 ID:4kxyY7B+
魔女ゴッド・イグアナsage

つД`)
294なまえをいれてください:2006/05/16(火) 17:02:50 ID:eRljKM+M
AZITO2の音楽聴いてたら涙出てきそう保守

つД`)
295なまえをいれてください:2006/05/22(月) 03:05:47 ID:Mw4qKgkB
俺の初プレイはアジト2だった
そして友達に勧めたら友達もはまった。

だけどこのゲームは対戦ができなかった。だから俺たちは考えた。
自分たちで作ろうと。
学校で使う1cm四方のマス目が入ったノートを何枚か繋いで大きなマップを作った。
そのマップにペンで実際のゲームのように基地施設を描いていった。
イベントも考えた。発生確率は全てサイコロだ。
後は細かなルールとユニットを作って配置すればゲーム開始。
プレイするのは学校だけだったので、
休憩時間にお互い同じ数だけ兵器開発を行ったり、イベントを発動させたりした。
相手基地への侵攻は時間が掛かるので昼休憩だけ。
サイコロで出た数だけマス目を進んでいく。相手キャラと接触すれば戦闘開始。
そのころには珍しく、行動は同時ターン制で擬似リアルタイムっぽかった。

ただゲームをすることだけじゃなく、2人で試行錯誤してゲームを作ることが
すごく楽しかった。

むかーしむかしのお話だ
ありがとうAZITO。君のおかげで友達とより親しくなれたよ。
296なまえをいれてください:2006/05/22(月) 18:25:59 ID:aAfdUIjD
>>295
そんなあなたにテーブルトークRPGをお勧め。
人数は2人
297296:2006/05/22(月) 18:29:02 ID:aAfdUIjD
ごめん、途中で送信してしまった。_| ̄|○
気を取り直して。

>>295
そんなあなたにテーブルトークRPGをお勧め。
人数は2人〜10人ぐらいまで遊べるので、わいわいがやがや楽しいよ。
設定も、ヒーロー物、ファンタジー、SF、学園者、リアル物、ロボット物など各種存在します。
「テーブルトークRPG」でぐぐったら色々出てくると思いますよ。
298なまえをいれてください:2006/05/24(水) 14:08:19 ID:VZJKg9L7
アジト4まだー
299なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:16:17 ID:WHeB0CZV
3にゴレンジャーの仮面怪人と宇宙刑事シリーズの敵とかいる?
いたら即座に買います
300なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:23:03 ID:YdwPtQcz
>>299
それほど人数はいませんが
いることには間違いないです
301なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:26:40 ID:WHeB0CZV
レスありがとうございます
自分は幹部級の敵がいればそれで満足な方なので・・・
1と2と3ってどっちが楽しいんですか?
302なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:46:09 ID:YdwPtQcz
>>301
3で幹部級は正義側でプレイしているときにのみ敵として登場しますが
2ではゴレンジャーの敵は出てきませんが宇宙刑事シリーズの組織の幹部級を
使うことができます

なお私は1は未プレイのためコメントはできないのと 2、3どちらが良いかというのは分かれると思います
簡単に言うと2はイベントが豊富 3戦略向け といった感じが私はしました
グラフィックも大きく違いますのでご注意を・・・
303なまえをいれてください:2006/05/25(木) 01:24:45 ID:WVF7woKn
>>299
3でゴレンジャーの仮面怪人は、
牛靴仮面、野球仮面(名前違ったかな?)
他にも、もう少しだけいたと思います。

宇宙刑事シリーズの敵は、あまり登場しないけど、
ボスだけがいた記憶がありますよ。
304なまえをいれてください:2006/05/25(木) 01:33:17 ID:YdwPtQcz
>>303
悪側で使用可能なのはあとは剣道仮面だけのはずです
305なまえをいれてください:2006/05/25(木) 01:33:27 ID:WHeB0CZV
悩みどころですね・・・
3は2の倍くらい高いんですがそれくらいの価値はあるんですかね?
それと3には強化イベントっていうのがあると聞いたんですがそれはどんな感じなんですか?
なんか質問攻めで申し訳ありません
306なまえをいれてください:2006/05/25(木) 01:40:59 ID:YdwPtQcz
>>305
少ないイベントですからね あまり言いたくは無いのですが…
ヒントをあげるなら 特定のヒーロー・怪人がある条件下で倒されたときや時間によって
仲間とともにパワーアップするってイベントです
307なまえをいれてください:2006/05/25(木) 02:13:01 ID:WVF7woKn
>>305
自分は、3しか遊んだこと無いですけど、
PSで遊ぶと中盤ぐらいからかなり重くなってしまい、
雑誌やテレビなどを見ながらになると思います。

スレ違いですが、PSエミュを使用すると、
数倍速で動かせるので快適だったりもします。
後、アジト3はnyで流れていたりとか・・・
じゃあ寝ます、スレ違い&書き逃げごめん。ノシ
308なまえをいれてください:2006/05/25(木) 03:02:39 ID:WHeB0CZV
どうしましょうかね?もうちょっとみなさんのありがたいご意見を聞いてから3と2どちらを買うか決めたいと思います
309なまえをいれてください:2006/05/26(金) 00:36:05 ID:0CQpwgtw
>>308
予算に都合がつけば最終的に両方買うのはいかがですか?
310なまえをいれてください:2006/05/26(金) 03:20:34 ID:Zc42Iu3L
そういう手もありますがなるべくは金銭の消費を抑えたいんですよ、また質問で申し訳ありませんがどなたか2と3の良いところ、悪いところを教えてください
311なまえをいれてください:2006/05/26(金) 03:36:07 ID:0CQpwgtw
>>310
私の意見としてはどちらも面白いのでどちらでも良いので購入することをお勧めですが
とりあえず良い悪いではなく違いの部分を述べます

2.
イベントが3に比べ豊富
グラフィックがアニメ塗り
ゲームオリジナルキャラが多い
3と比べて版権キャラが少ない
オペレーターの数が多い
博士の役職が変化しない
兵器のレベルは一定
記録するのにメモリーカード5ブロック消費
商品が多い

3.
イベントが少ない
グラフィックが泥臭い総天然色
画面がクオーターヴュー
ゲームオリジナルキャラが少ない
版権キャラが多い
博士の役職が変化する(開発効率のアップ)
兵器のレベルが上昇し強くなる
記録するのにメモリーカード8ブロック消費
動作が重いときにセーブするとセーブに失敗しロードができなくなる
巨大ヒーローがステージをクリアするまでいなくなる事がある
商品が少ない その代わり人員の配置により放って置くだけで現金を稼ぐユニットあり

共通すること
ステージが進めば動作が重くなる

思い出せる分書いてみました
312なまえをいれてください:2006/05/29(月) 01:20:19 ID:VU4KEN6Y
アジト3、\2980は安いかな?
313なまえをいれてください:2006/05/29(月) 01:25:48 ID:9PFYPW9q
>>312
多分安い部類に入る
314なまえをいれてください:2006/05/31(水) 14:34:21 ID:hQKJexrv
ジャンル違いだが、2の神無月スミレをオペにするとガオガイガーのスワン・ホワイトを思い出すのは俺だけ?
315なまえをいれてください:2006/05/31(水) 17:21:30 ID:9aheby3+
>>314
じゃあ俺はあえて変なテンションのみさえと言っておこう
316なまえをいれてください:2006/06/06(火) 09:17:09 ID:vSjqjj7P
あげ
317なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:09:37 ID:7O+ZVkEm
AZITO やってます
マップEまで進んだけども、まだまだ先は長いなぁ
最初は普通のコントローラでやってたけど
左手親指が崩壊したから、物置に仕舞い込んでたPSマウスを引っ張り出してみる
だいぶ楽になった感じ
318なまえをいれてください:2006/06/07(水) 17:33:31 ID:mR7rERWw
2やっています。ハマリますね。
続編でないかな?タイトルは「THE AZITO」で
319317:2006/06/08(木) 18:51:46 ID:GHtAv0FR
DQ7にちょっと浮気してますw ほのぼの
320なまえをいれてください:2006/06/14(水) 00:12:26 ID:s6Li4d1b
posh
321なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:19:51 ID:ETqweLDR
ネタは無いけどageるわよ、だって悪ですもの
322なまえをいれてください:2006/06/17(土) 01:53:24 ID:2WdESK/O
3をPSエミュ使って、処理能力が問題ない限り、
常に最高速度で時間が進行するようにして遊んでみたんだけど…


戦闘時にあまりも忙しくて、基地が壊滅する前にこっちが倒れる
323なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:05:15 ID:P146pNko
タイガージョーと白骨ムササビは2と3のどちらにでるんですか?あとこのゲームに必殺技ってあるんですか?
324なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:07:51 ID:w6Be58/9
>>323
3に出てきますよ 必殺技はそれぞれのユニットの体力が少ないとき自動的に放ちます
325なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:18:43 ID:P146pNko
レスありがとうございます。
あと悪側としてゲームをプレイするとしたら2と3どちらがお勧めですか?
326なまえをいれてください:2006/06/17(土) 23:21:25 ID:w6Be58/9
>>325
とりあえず>>311を見て考えてみてはどうでしょうか?
327なまえをいれてください:2006/06/18(日) 11:40:00 ID:QupORp8x
久しぶりに貯め込んでたミサイルを一斉発射w
飛び立つミサイル達
おっと動作が重くなってきた

昼飯のそうめんを食べながらミサイルによって地表から抉られ破壊されていく
敵基地を見れるのはこのゲームだけだと再確認

こういうゲーム最近なくて寂しいぜ
328なまえをいれてください:2006/06/18(日) 20:13:33 ID:hvyCMSgE
3はギングダークとデルザー軍団とデッドライオンは使えますか?
329なまえをいれてください:2006/06/18(日) 20:25:42 ID:Wvcv8qCS
>>328
確かデルザーの一部がユニットとして登場したと思う
330なまえをいれてください:2006/06/19(月) 22:16:36 ID:PzQeb8CM
デルザー軍団はでるんですか!?では決闘イベントみたいなのとかはないんですか?
ストロンガーVSタイタンとか燃えるようなシチュエーションを期待してるんですが・・・
331なまえをいれてください:2006/06/19(月) 22:25:29 ID:QeJUkkU2
>>330
決闘イベントみたいなのは発生しなかったはずですが
2で作戦を阻止するときには敵対組織の怪人だった場合は
ちょっとした会話が繰り広げられます
332なまえをいれてください:2006/06/19(月) 23:07:43 ID:PzQeb8CM
そうですか・・・
かなり期待していたのですが自分が買うのは3なので当てが外れてしまいました・・・
3は黒十字軍の仮面怪人は何人くらいでるんですか?
333なまえをいれてください:2006/06/19(月) 23:13:03 ID:QeJUkkU2
>>332
3では登場作品数が多いから必然的に怪人の数は少ないです…たしかユニットとして使用可能は3人で
正義側をプレイしていれば中ボスなどでさらに2名ほど登場したと思います
334なまえをいれてください:2006/06/19(月) 23:26:51 ID:PzQeb8CM
これまた軽くショックですよ
3ではお勧めの悪の組織とかはいますか?
335なまえをいれてください:2006/06/19(月) 23:33:21 ID:QeJUkkU2
>>334
まぁ一言だけ「(敵に)絶望を与えるのは私でなく貴殿だ」そんな精神でプレイしましょう
336なまえをいれてください:2006/06/20(火) 11:07:29 ID:DbzuZHAv
続々と基地に特攻かけてくる正義の組織司令官クラスの
一癖も二癖もある人格も笑いの種だな>3の悪側
337なまえをいれてください:2006/06/20(火) 22:12:03 ID:Q5ne3Y9I
>>336
あの司令官連中生身の人間のはずなのに何であんなに強いんだ?
あれじゃ改造人間や人造人間の立場がないぞ。
338なまえをいれてください:2006/06/20(火) 22:21:55 ID:9VBTCbMF
>>337
燃えたぎる正義の力のせい
339なまえをいれてください:2006/06/21(水) 02:02:53 ID:f2s3LmBO
必殺技ってどれくらい威力があるんですか?
340なまえをいれてください:2006/06/21(水) 11:29:05 ID:vvDMxHWO
>>339
通常の攻撃よりは強い 連続して発動すれば逆境も切り抜けられる
341なまえをいれてください:2006/06/22(木) 01:44:38 ID:sjVf7x0o
怪獣とかロボットとかの大型ユニットってどうやったら大量回復させられるんですか?
342なまえをいれてください:2006/06/22(木) 01:49:53 ID:BZEESvJT
>>341
3なら無理 2なら最強型以外なら再開発で体力100%に回復するはず
343なまえをいれてください:2006/06/22(木) 20:44:09 ID:sjVf7x0o
3って結構難しいですよね
まだ一面でてこずってますよ
諜報って悪側にも効果ありますかね?
344なまえをいれてください:2006/06/25(日) 00:47:09 ID:vGd9B9KC
>>343
博士は連れてくるな、悪側諜報


今日は正義側の司令官に、
我が軍の虎の子、ノリシロンを撃破寸前までもっていかれた…
やっぱり、あいつら人間じゃないよ
345なまえをいれてください:2006/06/25(日) 11:30:20 ID:PTi7ICCT
司令官が外に出てきたの?

正義側でやってるとノリシロン倒すのに一週間くらいかかったな。
346なまえをいれてください:2006/06/25(日) 22:13:02 ID:bdUurmSt
>>345
>司令官が外に出てきたの?

基地司令官じゃなくて遊撃部隊の司令官のことだろ。
実際あのオッサン共範馬勇次郎クラスの化け物にしか思えん。
347なまえをいれてください:2006/06/29(木) 20:51:53 ID:CAOtOBMF
またアジト3始めた。
敵の攻撃ミサイルに悩む今日この頃
348なまえをいれてください:2006/06/29(木) 20:53:45 ID:PfKktvkZ
>>347
必ず格納庫は2マス以上下げられる場所に設置し 地上直通のエレベーターを設置しましょう
349なまえをいれてください:2006/06/30(金) 16:54:55 ID:kt/TEoOy
なん急にロードできなくなりました_| ̄|○
350なまえをいれてください:2006/06/30(金) 17:01:17 ID:vr64yAiB
>>349
アジト3では処理が重いときにセーブするとセーブデータが壊れてしまうそうです
351なまえをいれてください:2006/06/30(金) 17:15:24 ID:kt/TEoOy
そういえば敵が攻めて来てる時にセーブしましたね・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。
352なまえをいれてください:2006/06/30(金) 17:31:09 ID:rCKLI/CZ
ステージ開始後先制攻撃かけた時も、必ずフリ−ズした気瓦斯。
353なまえをいれてください:2006/06/30(金) 20:29:28 ID:G2i4meTD
ダン・・・ゴ・・・・
コン・・・ブ・・・・・
354なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:01:02 ID:BS8j4S+A
攻撃ミサイル撃ってたら止まった、、、、、orz
355なまえをいれてください:2006/07/01(土) 16:14:57 ID:jFhf91r4
攻撃ミサイル150発で、敵基地司令室まで貫通…経済的だな、この手法
356なまえをいれてください:2006/07/03(月) 20:20:12 ID:tsCX4AbP
アジト4がでたらさー
キョーダインとかも出してほしい。
あとジャンボーグえーすとかも
357なまえをいれてください:2006/07/09(日) 23:02:25 ID:niGkwSm4
ほしゅほしゅ

つか、オリジナルだけで良いんだけどな
358なまえをいれてください:2006/07/10(月) 03:48:50 ID:fMMTB4oX
わからないキャラが多すぎて困る

メジャーどころ増やしてほしいのと、重いのなんとかして
359なまえをいれてください:2006/07/14(金) 05:11:23 ID:gun6mBBb
悪側にて
ステージ5に進んだんですが
攻撃ミサイル300発ほどで敵司令室を破壊。
プレイ開始から1時間ほどでクリアになりました。

攻撃ミサイル発射開始時は在庫が500発ほどないと
途中で切れるかもしれません。
360なまえをいれてください:2006/07/14(金) 05:30:09 ID:mjKDajsF

ユニットの配置で保安室・保健室以外は
出入り口エレベータから見て司令室より奥に建設した方がサクサク進みます。


次は正義でもやってみるかな

>>358
重いのは仕様みたいですよ
361なまえをいれてください:2006/07/15(土) 19:14:19 ID:0kd3XzHU
正義側ムズかしい
362なまえをいれてください:2006/07/15(土) 19:52:16 ID:0kd3XzHU
悪側のエンディングはニヒルだ

街が破壊されてアハハハー
363なまえをいれてください:2006/07/17(月) 22:06:11 ID:IBnA6HKi
>>362
ふっふっふ 愚か者め!
364なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:52:41 ID:qWBYqhAQ
このゲームかなりやりたくなったよ。誰かAZITO3安く譲ってくれないか?
365なまえをいれてください:2006/07/20(木) 20:59:46 ID:nHYuoU2d
>>364
指令お待たせしました。商品が完成しました
366なまえをいれてください:2006/07/22(土) 07:00:27 ID:10g18AwR
アジト4 はとりあえず、
ギンガマン・ライブマン・デカレン・マジレン辺りほすぃ。
まぁ3のカーレン・メガレン・ジェット・ゴレンも嫌いな組み合わせじゃない。
全作品は無理だろうから、ここは好みの問題になるだろうけど。
367なまえをいれてください:2006/07/22(土) 08:02:34 ID:10g18AwR
今、再び2をプレイ。ヒロイン用保安室を配置。
ファイヤーみやびとマジカルペロリンが騒ぎだすと、それをたしなめるミドリさん。
厨房ではトウバンちゃいな が中華を作り、
部屋を掃除する為なぎなたお京にホウキを奪われオロオロするプリティーメイ
諜報作戦から帰還してきた、シルフィーナとウィンディア。
そんな光景を一人遠巻きに眺めるツンデレ美少女忍者マツリと一人で妄想。

(*´Д`)ハァハァ萌えたいなら2だお。各オリキャラ設定のバランスが絶妙だから。
スタッフよく分かってるハァハァ
368なまえをいれてください:2006/07/22(土) 08:37:33 ID:1moZ8uHs
↑同感だ

2のキャラを、3のシステムでプレイしたいなー
369なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:17:52 ID:10g18AwR
シルフィーナ
出身地 心の国 フローラ

心の国、フローラのお姫様よりプリンセスナイトのひとりに選ばれた少女で、
明るく元気はつらつで、頭より体が先に動く行動派。
格闘戦を得意としており、バトンのような魔法剣
「真実の剣」で悪人をやっつける。


ウィンディア
出身地 心の国 フローラ

心の国、フローラのお姫様より世界を守る
プリンセスナイトのひとりに選ばれた少女。
考え深く行動する慎重派で、少しおっとりした面もある。
魔法戦を得意としており、必殺魔法の、
「ジャスティスアロー」で敵を打ち倒す。

ふたりはAZIキュア
370なまえをいれてください:2006/07/22(土) 14:16:03 ID:fiAjumLI
もうアレだな アジトのセリフやBGMをケータイの
着信音に設定している俺はもう…
371なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:19:29 ID:10g18AwR
>>370
すばらしい、総督。
私もしてみたいですので。これからも続けてください。
372なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:24:54 ID:10g18AwR
ちょい質問ヨロ。3の悪側。ネジレンジャーは変身イベントある?
伝えにくいけど、こいつら原作では、スーツの中は化け物だったんで。
373なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:47:23 ID:fiAjumLI
>>372
確か変身イベントは無いはずですよ

つ 「mmf 変換でヤフる」+「ps xa 変換でヤフる」といい事あるかも…
374なまえをいれてください:2006/07/23(日) 04:52:36 ID:dMdmENe7
>>373
ス、スマソ。意味がちょっと理解できない。
教えて下され
375なまえをいれてください:2006/07/23(日) 05:23:48 ID:Dxjwmn4k
>>374
とりあえずケータイ持ちでPCからケータイにデータが転送できるならば
ps xa 変換 のキーワードでヤフー検索をするとちょっとしたツールが手に入って
裏側が真っ黒なディスクから音声をget!

んでもってmmf 変換 というキーワードで検索するとケータイの着メロをwaveファイルから
作成できるツールをゲットできる

つまるところ
メールを受信->「総統!発信源不明の電波を捉えました。モニターに映像を写します!」とか
もう少し詳しく検索してツールを使ったりするとアジトのBGMを着メロとして利用したりすることが
できるようになるったり 画像を待ち受けにしたりすることが可能になるってことですよ

ただし作成したファイルは個人的な範疇でお使いくださいね?
376なまえをいれてください:2006/07/23(日) 06:38:52 ID:dMdmENe7
>>375
そうなんだ。ありがとう。ただ今、パソコンつないでないので…
早く契約しようとは思ってる。
377なまえをいれてください:2006/07/23(日) 07:33:14 ID:Dxjwmn4k
>>376
契約をいち早く行えるように心からお祈り申し上げます
それでは快適なアジトライフを…
378なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:25:34 ID:GYrzmnJU
コクロキング「へへへ、殺虫剤攻撃の味はどうだ?人間ども」
?「まてーい!貴様の野望は俺達が打ち砕く!」
コクロキング「貴様ぁ。仮面ライダー!」

ライダー「いくぞぅ…ぬっ。どうした?みんな。」
ウィンディア「いや…その」
シルフィーナ「なんつーか…無理だ」
タイムプリンセスエミ「ゴキ、こわいですぅ」
ファイヤーみやび「びぇ〜んキモイよぅ」

ライダー「みっ、みんな戦うんだ。こんなのどうってことない。台所で鳴くコオロギの仲間だと思えばいい」

ヒロイン一同「台所で鳴きまくるゴキブリ?それもいやぁぁぁ」
379なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:27:08 ID:JSCTsoEq
>>378
なんか目に浮かぶよwww ワロタ
380なまえをいれてください:2006/07/26(水) 07:48:58 ID:Jvy2IDcv
司令!お喜びください。兵器が完成いたしました。

「あたしの名はファイアーみやび、がんばるもんね!」

「私マジカルペロリン。よい子のお菓子を守る正義の使者!」

デスソルジャーバニー「まぁ…あなた達正義の味方なの?…よろしくね」ボイン。

サルネコバニー「よろしくだニャ〜」ボインボイン。

藤宮つなみ(助手)「あら?どうしたの二人とも。浮かない顔して」ボイン!ボイン!




司令。一部のヒロインが、改造手術のやり直しを求めています。
これ、嘆願書です。

つ【私達。もぅおかしはいりません。ほしいのは雪見ダイフク】
381なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:49:42 ID:t7EG5nOo
ペリグリム「ぴしゃー ぴしゃー」 どーん ずずーん(基地防衛中)

「マケテシマイマシタ…」「うおっ 俺のエースが!」

ペリグリム「ぴしゃぁ〜 ぴしゃー♥」(体をくねらせうれしそう)
パンッパンッ…パンッパンッパンッ (敵小型兵器の連続遠距離攻撃)

ペリグリム「ぴwwww しゃwwwwwwww ぴしゃwwwwwww」
訳:おいwwwww ちょwwwwwwおまいらwwwwww (攻撃不能)

バックレロボ「スーパーバックレ!後ろからバッサリ斬りぃぃぃ!!」

ペリグリム「ピギャァァァァァァァァァァァ…」

                                         <終>
382なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:18:13 ID:Jvy2IDcv
>>381
プレイヤーの絶望がつたわってくるwww
383なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:04:35 ID:dY0BRMOf
司令!敵基地を発見シマスタ!よぅし、ヒーロー達出劇だ!

ライダー「みんな!力を合わせて戦うぞ」
「おう!!」



タッタッタッタッ!カンコンカンカン、
タッタッタッタッ!カンコンカンカンカン、
タッタッタツ!カンコンカンコン
………‥コン




司令、ヒーロー達が、
基地内にエレベーターの設置を強く要望していますが?

嫌だ!敵に直通されるもん。
384なまえをいれてください:2006/07/28(金) 03:29:28 ID:bBPhyZ0V
PS2でアジト3をやればサクサク進行できるのでしょうか?
385なまえをいれてください:2006/07/28(金) 07:28:04 ID:5rwo9V+Y
>>384
残念ながら答えはNOです
386なまえをいれてください:2006/07/28(金) 07:57:52 ID:gZu6HUdM
EMUればいいじゃない
だって悪ですもの
387なまえをいれてください:2006/07/28(金) 14:34:18 ID:bBPhyZ0V
EMUとはなんですか?
388なまえをいれてください:2006/07/28(金) 14:50:22 ID:JGjXABN+
Exciting
Multiple
Uho!
389なまえをいれてください:2006/08/03(木) 19:58:52 ID:lB4EAVzA
アジトを買った 700円だった
今日からまた寝不足の日が始まる・・・
390なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:13:30 ID:LYB6t5In
>>389
社会人じゃなければ無問題…?
391なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:25:27 ID:oqB+Q908
悪だからおk
392なまえをいれてください:2006/08/09(水) 02:57:43 ID:L5eiDEIS
通通通通通エレ罠罠罠罠罠エレ
        ベ        ベ←司令室直通
罠罠罠罠罠ータ       -タ
  

これで司令室直通のやつを可変すれば敵を永遠に足止めできるw
393なまえをいれてください:2006/08/13(日) 02:22:18 ID:OYzqihea
浮上するか
394なまえをいれてください:2006/08/13(日) 02:25:46 ID:K/+U0sKZ
>>393
秘密機知は常に秘密で無いといけないので浮上はやばいです
395なまえをいれてください:2006/08/13(日) 03:08:11 ID:T9GnrNgr
いや、潜伏を続けているとスレの耐久力が減少して自爆してしまうぞ
396なまえをいれてください:2006/08/13(日) 03:10:21 ID:K/+U0sKZ
意外とこのスレには何人か常駐してそうだ…
397なまえをいれてください:2006/08/14(月) 14:21:57 ID:oaJuIS6v
アジト3、さきほど初クリア。
なので、記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
398なまえをいれてください:2006/08/16(水) 13:24:46 ID:RKpqWq/K
おもちゃ屋でヒロインの人身売買。
なぜおもちゃ屋かって?
夜のオモ……

タイムプリンセスエミ、美少女忍者マツリ、
終盤ではデスソルジャーバニーが何度売り払われた事か
399なまえをいれてください:2006/08/18(金) 16:03:26 ID:0aGIhJWs
アジト2でハマり、3を探し歩いた。
やっと見つけて即買い。
4280円は安いのか高いのか・・・。
つーか今正義なんだけどかなり難しいなこれ、敵LV高杉。
助けて下さい染木さん。
400なまえをいれてください:2006/08/18(金) 17:11:15 ID:0aGIhJWs
>>386であったようにエミュで探してみたけどなかなか見つからない。
マイナーゲームだからかな?
401なまえをいれてください:2006/08/18(金) 23:32:01 ID:6p2Epc+W
>>399
バーゲンセールの期間は3.8..9.12
病院の稼ぎ時は1.5.7..8.11
このげーむは病院に博士を配置して稼ぐ方が儲かるので
病院を沢山作ってお金稼ぐとよい。
不満が溜まったら即解雇して再度雇いなおす。

402なまえをいれてください:2006/08/19(土) 22:47:50 ID:rhOqPAhi
3なんだがヒーローとか怪人って保安室で回復するの?
403なまえをいれてください:2006/08/20(日) 07:26:04 ID:ApU0SGdm
>402
する、ちょびっとづつ
瀕死なら、保健室つくって配置
404なまえをいれてください:2006/08/20(日) 12:46:20 ID:IUcMZMZG
dクス。
405なまえをいれてください:2006/08/21(月) 10:16:37 ID:1pJLen6U
2持ってんだけど、やっぱ3やりたいわぁ・・・
どっか中古ゲーム屋に売ってねぇんかな?みんなどこでゲットしたん?
406なまえをいれてください:2006/08/21(月) 13:03:21 ID:zxS0EJRQ
>>405
足で探す事をオススメする






俺?俺は発売してから数日後(ry
407なまえをいれてください:2006/08/23(水) 04:07:26 ID:6rL29zAI
3あったよ。
東京だけど。

場所書こうか?
408なまえをいれてください:2006/08/24(木) 17:33:15 ID:eVjmypPN
いやぁ俺地方人だし・・・
ネットで買おうと思ってるけど、¥6000は絶対するし・・・
その値段に見合うもんかもいまいち分からん・・・
409なまえをいれてください:2006/08/24(木) 17:51:10 ID:BciVHTEd
うわぁ懐かしい…。
俺が中学2年の時にハマってたわぁ。
1、2って超ハマって3でふと無駄な時間だと思ってやめてしまったんだよな…。
今思えばあの研究・開発を待つ時間も楽しみの一つなのに。
410なまえをいれてください:2006/08/25(金) 01:55:41 ID:t4J8yJ8t
漏れはPSoneでアジトやりつつ、PSPでネットw
411なまえをいれてください:2006/08/25(金) 07:35:53 ID:yICz9XRN
2やったことある人さぁ、3の方が良かった?
412なまえをいれてください:2006/08/25(金) 12:47:20 ID:Cwq+nenp
あげとく。
俺は2の方が好きだったなぁ。
2には子供の夢があった。
3は3作中で最もリアリティある出来だからね。
特撮世界をリアルに体験したい人は3の方が良いと思うけど。
413なまえをいれてください:2006/08/25(金) 12:55:24 ID:POX8il/d
アジト欲しいんだけど今一番新しいのなに?
414なまえをいれてください:2006/08/25(金) 13:39:21 ID:N8GEj2Ju
>>413
残念ながら3が最新作 つーかASTEC21よ…今いずこ…
415なまえをいれてください:2006/08/25(金) 14:18:14 ID:4ohwAQS6
416なまえをいれてください:2006/08/25(金) 19:37:00 ID:t4J8yJ8t
司令!
ステージ2なのに敵のレベルが40もあるのは仕様ですか?
417なまえをいれてください:2006/08/25(金) 20:25:56 ID:W2eNPEhz
>>415
違うPCからなのでIDが違うけどd
でも俺が言いたかったのはアステック21のHPは
消えたまんまになってるけどいずこへ?って意味ですよ

>>416
もちろん仕様 だが
逆境を乗り越えるのが最高にかっこいいからだ!
418なまえをいれてください:2006/08/25(金) 20:40:59 ID:t4J8yJ8t
やはり仕様でしたかw
では8人ライダーとゴレンジャーで特攻してきますw

「司令!レーダーに敵影をキャッチしました」
orz
419なまえをいれてください:2006/08/25(金) 21:10:28 ID:h4sCygzO
帰還命令よりHP0になった時の方が早く帰ってくるんで
構わず特攻させてたなあ。
420なまえをいれてください:2006/08/25(金) 21:50:18 ID:xbBQ51Mm
>>421
これで最後だ!
電気ショーック!
よし、終わったぞ!
司令、手術は無事成功。
さあ、君の新しい姿を司令
に見せるのだ!
421司令:2006/08/25(金) 22:16:42 ID:71WKlQRs
生まれ変わった気持ちで指揮をとらせてもらう

この作戦を無事終わらせて、生まれたばかりの息子に早く会いたいものだ
422なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:28:18 ID:W2eNPEhz
司令 俺この戦いが終わったら郷に帰って結婚するんです
世界平和のために全力を尽くします
423なまえをいれてください:2006/08/27(日) 09:58:45 ID:I6lWkuLe
ついに注文しちまった・・・6300円
もう後戻りはできない
424なまえをいれてください:2006/08/27(日) 11:37:06 ID:s4wHSM0D
PSなんだよな…くそ!だが3欲しいぜ











今からゲーム屋いってくるノシ
425なまえをいれてください:2006/08/27(日) 15:24:54 ID:zk22cDmH
『司令!敵の特別購買部隊を発見しました!』

 購買を阻止せよ
→生暖かく見守れ!
426なまえをいれてください:2006/08/27(日) 15:28:18 ID:AhAkvOnU
>>423
>>424
ようこそ 新たなる司令・総統!
427なまえをいれてください:2006/08/28(月) 08:15:35 ID:HEaxAO2R
2の悪をやってたんだが作戦だけで敵倒せる場合ってあるんだな
6ステージ目のやつがだれも攻撃に出してないのに倒せた・・・
作戦で相手基地壊しまくってたからなぁ・・・
428なまえをいれてください:2006/08/28(月) 14:17:27 ID:dkYgKSVz
>>425
おまい、うまいなw

3なんだが前作以上に攻撃ミサイル強いな・・・。
50発もあればそれで終わるw
429なまえをいれてください:2006/08/28(月) 16:03:42 ID:EKkzfX3b
3欲しくて探し歩いていたが見つからんorz
430なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:21:38 ID:vuMxjArQ
でもミサイルないとけっこうつらいよね
431なまえをいれてください:2006/08/29(火) 14:44:50 ID:6yebSeEK
都営三田線西巣鴨駅出てすぐのゲーム屋にて一本4000円弱にて発見
お早めに。
432なまえをいれてください:2006/08/30(水) 20:55:05 ID:GdXcMvxf
ネタかと思ってたけどどこ探してもなかったから行ってみた。
本当にあったよ!有り難う!
お礼に
つタイムプリンセスエミ
置いときますねw
433なまえをいれてください:2006/08/30(水) 21:29:24 ID:+PdK6lRP
みんなでアジト4の構想を練ろうではないか。
俺はアジト3の天然色系がいいのだが、君たちの意見はどうかね
434なまえをいれてください:2006/08/30(水) 21:52:17 ID:4qbWczow
とりあえず俺はグラフィックに関しては問わずだけど
2の妙な諜報イベントが復活して欲しいなぁ


本音をいうと悪専用の諜報イベントがあって欲しいけど・・・
435なまえをいれてください:2006/08/30(水) 23:22:38 ID:GdXcMvxf
2の
ゲートオープン!

作戦の時に喋るやつは欲しい
436なまえをいれてください:2006/08/31(木) 02:02:25 ID:KBEHmSZ9
2の作戦好きだったな、ダム破壊・幼稚園バス襲撃・銀行強盗とか・・・特撮物の王道作戦だしw

でも、やっぱりゲートオープン!が2の最大のよさだと思う。
何で3でなくしちゃったんだよ・・・。
437なまえをいれてください:2006/08/31(木) 15:28:36 ID:HthSarv4
ぬぅ。何で見つからん。3欲しいのに。。。
438なまえをいれてください:2006/08/31(木) 19:25:15 ID:FEn8xare
同じ俳優さんが演じてるキャラのネタ
(3のザボーガーやKのパワーアップイベント)
は面白いのでやって欲しいなあ。
439なまえをいれてください:2006/08/31(木) 19:48:18 ID:cAbn0ZcJ
ようやく届いたぞい!
早速やってみたけど、なんか立場どっちにしても難易度ムズくない?
こっちはまだ怪人作り立てでLv7なのに敵からは17、8ぐらいのやつらが
続々やってくるし・・・

・・・どうすりゃええねん
440なまえをいれてください:2006/08/31(木) 20:11:46 ID:OE3Lj8Qm
>>439
まずは敵が来る前に資金を稼いで罠を設置しましょう
罠ならば捕獲がお勧め 的の戦力を(体力の続く限り)恒久的に
奪う事が出来るためです またバルカンは入り口付近に設置しましょう
なぜかバルカンは基地内まで攻撃してくれます そして最終的なオススメが
基地建設時に通路ユニットを使って徹底的に地中を探しましょう なにか良い事があるかも…
441なまえをいれてください:2006/08/31(木) 21:26:33 ID:/SiVNhrh
>>439
死んで基地にもどったヒーローまたは怪人はすかさず保安室に再配置
体力1だけど必殺技バンバン使うので、体力満タンの時より使える
とにかく敵に突破されないようにドンドン特攻すると
次第にレベルが上がってくる。

それと巨大ヒーローを地上に出す時は注意。
その面では二度と戻ってこなくなる可能性がある
442なまえをいれてください:2006/09/01(金) 02:34:59 ID:e/ETo5zi
正直巨大ヒーローツカエナサス
443なまえをいれてください:2006/09/01(金) 03:32:24 ID:5gYtWlWU
巨大じゃない巨大ヒーローは超硬い、マジオススメ
444なまえをいれてください:2006/09/02(土) 02:55:27 ID:nL/njSGV
3だけどライダー1&2号レベル40まで上げたらグラフィックかわったw
445なまえをいれてください:2006/09/02(土) 16:06:38 ID:DT8+PKcW
助言サンクス。
いまレーザー砲配置してあるけど、バルカンの方が良さ気?
446なまえをいれてください:2006/09/02(土) 20:06:59 ID:JDCb2ftW
>>445
そこのあたりはお好みでどうぞ 人に聞いてそれ通りにするのでは
せっかく秘密基地を作ったのに面白くないと思うぞ?
447なまえをいれてください:2006/09/02(土) 20:37:18 ID:LDoFsBoA
罠配置を制限するだけでクリアが格段に難しくなる
そんなマゾプレイが好き
448なまえをいれてください:2006/09/02(土) 21:13:59 ID:L3c6i37F
AZITO2の話だが、最速で攻略したら最終ステージを何年の何月何日くらいで攻略可能だろうか?
序盤は無駄な兵器や商品を開発せずに攻略し、博士の数が最大になる第5ステージ辺りで一気に兵力を増強し、
残りのステージは基地が完成したら速攻をかければかなり短縮できると思う。
後は阿蘇山砲建設→攻撃ウルトラミサイルでも時間短縮が可能かも……
449なまえをいれてください:2006/09/03(日) 22:35:28 ID:03V77Teh
漏れは年内でクリアできたよ
450なまえをいれてください:2006/09/08(金) 06:38:37 ID:ydTry6PE
「総統っ!!大変です、ストライキです」
「何っ!?工場長がか?」
「いえ、博士がです」

「俺達はとんでもない物を作らされていた、もしこんな物が完成すれば……もう二度と女湯が覗けない……」

開発物:グレートガンジョーダGX
451なまえをいれてください:2006/09/09(土) 21:43:03 ID:g50CpDzb
アジト3だが・・・
車両のレベ上げに良い方法があれば教えて頂きたい。
452なまえをいれてください:2006/09/09(土) 21:50:18 ID:254mtswe
戦艦なら敵上空に浮かべとけば勝手にレベル上がったけど。
453なまえをいれてください:2006/09/09(土) 22:58:02 ID:uY0iQkby
3なんだけど、
近藤さんが変身できるようになるLvが90ってことはわかったんだけど
Kとかザボーガーも変身できるようになるんだよね?
60弱まで上げたけど変化無い。。。
もっと上げなきゃいけないのかな?
454なまえをいれてください:2006/09/10(日) 04:17:45 ID:W0Axulwr
Kは戦闘用にならないで未配備、さらにダブルライダーを諜報・戦闘に
出さなければそのレベルで充分変わる。(5月1日か11月1日の朝)
ザボーガーも光明寺博士を雇用していて研究させず、ライダーマンを
諜報・戦闘に出さなければそのレベルで充分変わる。(各月11日の夜)
455なまえをいれてください:2006/09/10(日) 15:32:08 ID:VzglTB/F
>>451
出撃の順番を調整してロボなどの地上兵器と同じマスにとどめて迎撃作業がベターかと…
456なまえをいれてください:2006/09/10(日) 23:24:37 ID:hYyVuw4e
>>454
ありがとう。
なんか博士たちのやり取りにワロタw
ザボーガー変身後TUEEEE
457なまえをいれてください:2006/09/11(月) 16:50:49 ID:hSpf/wAV
いつのまにかAZITOの項目がウィキペディアに載ってる…
458なまえをいれてください:2006/09/11(月) 20:47:49 ID:kVruYwuV
>>8 見て噴いたw
エロゲ会社なんかしてんのか
459なまえをいれてください:2006/09/15(金) 22:32:54 ID:HjWjo0zT
じゃあ次回作は18禁か。

クラフティたんとかサルネコバニーたんとか
デスソルジャーバニー様とかとあんなことやこんなこと・・・。
460なまえをいれてください:2006/09/15(金) 22:46:53 ID:R6E69QDa
ぶっちゃけPCで出してくれたら処理落ちとかはパーツの交換でなんとかなりそうだから
いいんだけど 全年齢だと買う人間が少ないかもしれないし資金の少ない学生さんには
万が一処理が重かったりした場合はパーツの交換が出来ないからなんとも…

とりあえず(1/8)であっても買うけど…  だって悪ですもの!
461なまえをいれてください:2006/09/16(土) 15:37:14 ID:cjy2TBjH
>>489
正義側なら戦闘やデートイベントを通じて少しづつ主人公を信頼し、心を開いていくヒロイン達……
悪側なら当然腕力に物を言わせて……
462なまえをいれてください:2006/09/16(土) 21:34:28 ID:MCPTTcbE
罠で捕獲すると・・・。
463なまえをいれてください:2006/09/18(月) 15:12:56 ID:qpdXM1ye
AZITO1買ってきたけど早くも挫折しそうですw
マウス操作前提みたいな作りだったのね・・・
464なまえをいれてください:2006/09/20(水) 23:56:17 ID:yRfriErr
給料日になったら3買うぜコンチクショウ!!
465なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:44:27 ID:yRQJe339
>>464が脱サラをして秘密基地の司令官になり
ザイカーン地方ノベハーンシティの戦いに巻き込まれるノアh
もう少し先のお話である…
466なまえをいれてください:2006/09/24(日) 18:08:25 ID:9Nc7lLnz
すいません。
デスソルジャーバニーが必殺技を使用する際のセリフがわかる人はいませんか?
いつもそこまで追い詰められる前に死ぬか戦闘が終わってしまいます。
467なまえをいれてください:2006/09/24(日) 21:28:11 ID:1GCQpTLb
>>466
xa ps でググると良い事あるかも…
468なまえをいれてください:2006/09/26(火) 20:24:05 ID:ZBbh7FIE
>467
いろいろ試してみましたが駄目でした。
今AZITO2の二次創作を書いているのですが、それの関係でできれば必殺技名を把握しておきたいのですが……

どなたか助け舟を出してください……
469なまえをいれてください:2006/09/26(火) 21:13:47 ID:K/EuAwte
>>468
あたり障りの無いセリフに置き換えたらどうだい?

「とどめだ!」そうデスソルジャーバニーは叫ぶと必殺技を放った とか・・・
470なまえをいれてください:2006/09/27(水) 00:05:04 ID:JXrCoxEA
>>468
まずはどのキャラを出したいか。それが問題だ

タガメマグナムクラーッシュ
471なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:25:43 ID:40m8LWzv
>>468
……で、結局オプションのボイスを延々と聞き続けました。
戦果は以下の通り。

それはそうと、デスソルジャーバニーが私の妄想と180度違った性格をしていた事が判明。
どうしましょう……
472なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:28:08 ID:40m8LWzv
シゲハル「忍法火炎弾」
マスク・ザ・ビクトリー「ブーメランスパーク」
あやかし忍者つなみ「秘術・津波返し」
ゼブラマン「ゼブラダイナマイトパンチ」
プラグマン「超馬力電撃落とし」
ダレンジャー「ダレンジャータイフーン」
イシュタールマン「イシュタールサイクロン」
ジェネレンガー「ジェネレンガー、ジェノサイドバスター」
マクロファーG「バイオニクス・エーンド」
サバキ「必殺、地獄極楽ご案内落とし」
シャリバン「シャリバン・スラッシュ(何故っ!?)」
シルバーモズ「ゴールデンソードの威力を見よ」
バックレスター「スーパー・バックレクラーッシュ」
ジンファイター刃「ファイナルハラキリスパーク」
473なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:29:00 ID:40m8LWzv
タイムプリンセス・エミ「ロイヤルタイムスリープ」
美少女忍者マツリ「さっさとあの世にいきな」
なぎなたお京「遠慮せんとくらいなはれ」
サルネコバニー「バニー・スパーク」
ファイヤーみやび「当たったらごめんなさいです〜」
トウバンちゃいな「奥義、しせんげき(漢字わからん)から炎の舞」
クラフティ「ファイナル・リフォームバスター」
ウインディア「ジャスティス・アロー」
ミドリさん「おいたする子は、お仕置きです」
キューティクルバニー「キューティクルサンダーフレアー」
マジカルペロリン「マジカル・ピロリンビーム」
流石レディー「流石(りゅうせき)ボンバー」
シルフィーナ「ジャスティス・ファイナル・クラーシュ」
デスソルジャーバニー「バニーギャラクシア……中略……クラッシュ」
474なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:29:49 ID:40m8LWzv
鋼鉄魔人「フンガー」
フレイム仮面「グレン・ファイアー」
コイルマン「超電磁波スパーク」
アイアングリーン「エコビーム」
ハリケーンマスク「サイクロンフラーッシュ」
ガウスマン「リニアスモクラッシュ」
プリズムファイター「プリズム・フラーシュ」
イノセンスマン「イノセンスファイアー」
美和「デンジャラス・美和ビーム」

ガーディアンA「ネオ電光磁・ビィーム」
マンモスロボ「マンモス、ミサイルだ」「イエ……サ〜」
マントルヒート「マントルミサイル」
ラピットパルス「狙え、相棒」
ジパンガーV「ジパンガー・スパーク」
ドーガ「究極・異次元因子装填砲(たぶん)」
475なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:37:31 ID:PjrljM8H
ジェットホバー「ミサイル、発射」
ジェットモンガー「ミサイル、発射」
ベルファーS「レーザー、発射」
梶原迅雷仙「ビーム砲でもくらいなさい」
柴紫and神楽崎「やっつけるでデガラシー」

国営2型「セキタニウムエンジン始動」「エンジン、出力正常」「各部メンテナンス終了」「司令、いつでも発進できます」
「エンジンに被弾」「出力低下」「このままでは落ちます」「うわああぁぁぁ……」
シルバーマンティス「レーダーに異常ありません」「重力エンジン、出力上昇」「イオンビーム砲、スタンバイ」「司令、いつでも発進できます」
「直撃です」「消火作業……急げ」「早く、脱出を」「うわああぁぁぁ……」
ネコヤナギ「システム、オールグリーン」「電気類、全て正常値」「蒸気エンジン、始動」「司令、いつでも発進できます」
「ネコヤナギ砲、発射ぁ」
「敵レーザー、シールド貫通」「後部より火災発生」「エンジンより蒸気が漏れています」「司令、さよならですぅ……」
476なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:38:27 ID:PjrljM8H
タガメ男「タガメマグナムクラーシュ」
マッハレーサーナオキ「ごめん……当たっちゃったよ」
ゲソ吉「ゲッソリゲソゲソ〜」
ジビラ「ジビラ光線、受けてみろ〜」

バンボー星人andシルバーリーフ「バーン……ボー」
バストーム星人「バストームブラスト」

オブステトラ「レーザー砲、発射」
ダークマンモス「マンモス、全弾、打ち込めー」「ヤー」
バッテラー3号「ビリビリボルトー」
バットハーケン「デスナパーム」

ハリケーンボール「ミサイル、発射」
ステーションW「あはははは、死ね死ね〜」
ビークルト円盤「レーザー……発射」
ピロン星人戦闘円盤「ミサイル発射ピロン」

エビロン「エビエビドーーーン」
イカドリラー「いけ、いくのだ」
477なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:39:24 ID:PjrljM8H
誰か「スカーレットクラッシュ」
誰か「ディークキャノン」
誰か「ブラックバスター」
誰か「スペクトルランプ」
誰か「流星後ろからバッサリ斬り」
478なまえをいれてください:2006/09/27(水) 20:09:08 ID:IHhnbxwB
>>477
一番したの誰かはおそらくバックレロボだと思います
479なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:28:57 ID:JVEwJk8d
あ、なんかまた やりたくなってきた…w
アジト4出さないかなぁ

次世代機のスペックなら少しは軽くなるだろ
480なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:53:09 ID:aOQp9PBJ
スペック上がった分を、完全3D化したCGとか実写ムービーとか無駄に多い音声とかに使いすぎて
結局重いままな悪寒w
481なまえをいれてください:2006/09/30(土) 02:49:53 ID:5zxDQ5G0
やっと3を悪で5ステージまで行った

こっち側は4ステージと戦力変わらないのに、敵は新型続々…(´・ω・`)
最終決戦終ったら、また脱サラして今後は正義側の指揮官やろう
482なまえをいれてください:2006/10/04(水) 17:27:04 ID:9++zwTqJ
3の資金を増やすコマンドおしえて
483なまえをいれてください:2006/10/04(水) 18:20:33 ID:/qBP18gK
これ太陽戦士サンレッドでる?
484なまえをいれてください:2006/10/04(水) 18:22:15 ID:N0ge2h6U
>>482-483
おしえなーい
だって悪ですもの。
485なまえをいれてください:2006/10/04(水) 21:55:31 ID:tXnBgKHp
>>483

 天 体 戦士サンレッド
486なまえをいれてください:2006/10/04(水) 22:58:30 ID:/IS8Q3Ca
>485
>  天 体 戦士サンレッド

あ、素で間違った。 スマン。 あれの世界観でこういったゲームつくったら面白そうなのにね。
487なまえをいれてください:2006/10/05(木) 00:37:07 ID:EFYWXTOj
何度挑んでもサンレッド一人に全滅させられるイメージしかない
488なまえをいれてください:2006/10/07(土) 18:26:23 ID:dPcwKWY3
ヴァンプ様もでるのか・・・
489なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:18:50 ID:dUFcs3aq
正義側プレイ中、4面からサナギマンがイナズマンに変身できなくなってしまいました.
「攻撃を耐える」のナレーションがでても変身できません.
よろしければ、対処法を教えてください.
よろしくお願いします.
490なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:32:37 ID:jTFAbIzp
>>489
体力じゃね?
491なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:44:32 ID:v4YRUXxQ
アジトのゲーム作ろうかと思うんだけど、
XPと2000どっちがいいかな?
492なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:54:26 ID:jTFAbIzp
>>491
それはRPGツクールかい? もしそうだとしたら
自由度が高いのはXPだけど多くの人に公開したいなら
比較的低スペックでも動作する2000がいいと思う
493なまえをいれてください:2006/10/10(火) 04:08:34 ID:oegs1tqT
>>492
そそ。ツクール。

色々探したけどXPしかない・・・。
2000ってもしかしてもう売ってないのかな(´・ω・`)
494なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:22:18 ID:F1YkUULB
直接プログラムできるXPの方ができることが多いから製作者には優しい
2kは普通のRPGを作るにはツクールシリーズ最高峰なんだが、特殊なのになると制限が多すぎて思うように行かない
某シル幻みたいなシンプルなRPGだってアホみたいにイベント組みまくってるからなあ

かと言ってデフォのシステムだと楽は楽だけどやってる側は楽しくない
繰り返すデフォ戦をなんとか面白くするか、基本は逃げ+シンボルエンカウントで戦闘を切り捨てるか…
でも前者だとアイデアがなかなか出ないし、後者だとバランス取りが(ry

誰か妄想をそのままゲームにできるソフト作ってくんねえ?
495なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:13:59 ID:BDUICbeo
Azitoみたいなの作りたいならツクールじゃ無理かと。
XPでもスクリプト書かなきゃいかんし、ツクール自体重いしで駄目な選択だろ。
Azitoをパロった二次創作RPGを作るのならわかるが。
496なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:53:21 ID:93tnG4XM
XPは重さが全てを台無しにしてる
497なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:01:36 ID:kwuRBUix
いろいろまわったけど2000無かったorz
498なまえをいれてください:2006/10/15(日) 22:08:23 ID:t1r4Ftgd
2だけど、少なくとも攻撃ウルトラミサイルは
地底人5人セットを1工場で働かせても
2本しか出来ない……。
499なまえをいれてください:2006/10/15(日) 22:24:06 ID:SA6hfcUA
>>498
ヒント:地底人チームは生産速度が速くても生産個数は少ない
500なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:47:28 ID:aFHw51qr
工場長はなるべくバラバラに働かせるのが吉
できるなら一人一工場
501なまえをいれてください:2006/10/16(月) 20:33:02 ID:DJIu+ZPT
名前         面  時間  数量
江戸川 金五郎    1   90%  100%
梶原 玄十郎     1  100%  100%
ルイス 宇治金時   1  100%  100%
ベルギスタン 源五郎 1  120%  110%
サタビッチー 泉   1   90%  100%
立川 武士      2  100%  100%
上沼 海老氏     2  110%  110%
三月 健三      2  110%  100%
山本 勝五郎     3  120%   90%
マークボイツ シンク 3  100%  120%
ドフクロゲー 水木  3   80%   90%
株房 みきお     3  110%  100%
長船 真       3   90%  100%
中西 利夫      4  110%  100%
研 ほつみ      4  100%  100%
久保田 健也     4  100%  110%
金本 犬太郎     4  120%   90%
長万部 源三     4  100%  120%
宮園 時松      5   80%  110%
立山 庄左衛門    5   90%  110%

地底人      Event   50%   90%
502なまえをいれてください:2006/10/16(月) 20:37:56 ID:DJIu+ZPT
歪んで見えるのは気のせいです

基本的に小数点以下は切り捨てだから、
高価で少数生産なモノは時短重視かな
生産時間の同じ工場長をペアとして考えて
ローテーションさせると良い感じだ
503なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:11:31 ID:DJIu+ZPT
ウズマキング 面  時間  数量
   11号 1  100%  100%
   12号 1   90%  100%
   13号 1  100%  120%
   14号 1  100%  100%
   15号 1  120%   90%
   16号 2  120%  100%
   17号 2   80%  110%
   18号 2   80%  110%
   19号 3  100%  100%
   20号 3  120%  100%
   21号 3  110%  110%
   22号 3  100%  100%
   23号 3   90%   90%
   24号 4  110%  100%
   25号 4  110%  110%
   26号 4  100%  120%
   27号 4  110%  100%
   28号 4   80%  110%
   29号 5  100%  120%
   30号 5   90%  100%
   
地底人    Event 50%   90%
504なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:18:53 ID:lXAgh85P
個人的には夏と冬にそわそわしだすウズマキングが好きだww
505なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:51:50 ID:xi0FLy3m
一番は2なのか? 3は暇になる。
2だと常に何かしている。
506なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:16:40 ID:oIUcqUfB
>>505
俺としては戦闘は3が一番イベントは2が一番だと思ってる
507なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:22:02 ID:cZTt3pLk
なんで3はラスボス使えないんだ?
大魔王ゲベルぐらい? あと死神バッファローか。
508なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:28:18 ID:5uPa0mJw
皆のエース部隊教えてくれ。善悪それぞれ。
509なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:40:55 ID:Rq9kpRj+
>>508
正義側はAllレベル99の部隊だな 構成は今じゃ忘れたけど足が高速のやつで締めがドラゴン
悪側はそんなにレベル上げられなかったけど合体ウデスパーで決まり
510なまえをいれてください:2006/10/21(土) 11:07:10 ID:VQd66Hgm
悪の諜報なにも起きんのだが。3の話ね。
511なまえをいれてください:2006/10/21(土) 14:32:12 ID:yiZhPDIu
悪のラスボス使いたい。 使える奴でラスボスぽっいのいる?
512なまえをいれてください:2006/10/22(日) 01:21:29 ID:7iHkPX2q
秘密基地バンザーイ
513なまえをいれてください:2006/10/22(日) 20:43:13 ID:SvHiuzkO
究極のゲームアジト2を買ってまいりましたであります!
514なまえをいれてください:2006/10/22(日) 22:35:46 ID:eXMlxcUC
中毒にさせるのは3だろ?
515なまえをいれてください:2006/10/22(日) 22:45:06 ID:LkbzZenc
いつの間にか司令部に潜り込まれ、
総統が死んだピロン
でゲームオーバー。
1日分の積み重ねが全て無に帰した。
516なまえをいれてください:2006/10/22(日) 23:02:26 ID:SvHiuzkO
>>514
アジト3はみたことがないです(;><)

時間とお金があれは3もやってみたいです(;><)

まずは2から仕掛けるであります!
517なまえをいれてください:2006/10/23(月) 03:42:27 ID:dDLeN1sH
正義のやつらめこっぱみじんにしてくれるわっ!
518なまえをいれてください:2006/10/23(月) 10:34:52 ID:bVrKwp2R
実は2の戦闘の方が戦略性あるかも。
レベル固定の分、限りある戦闘員をタイミング良く扱う必要性がある。
制限プレイにて、敵が司令室に侵入・・・が、間一髪でエース級の復活に成功、
なんとか防衛。ハラハラさせたよ。 
519なまえをいれてください:2006/10/23(月) 10:38:10 ID:cAMCGAXA
3で爆弾やワナ反転を解除するにはどうすればいいですか?
エミュなんで操作方がわからんです
520なまえをいれてください:2006/10/23(月) 10:51:05 ID:bVrKwp2R
戦闘員を配置させるかorそれでも解除できない場合は、
何らかの形で博士を通過させれば良いのだから、新たに部屋を建設して配置。
で良いんじゃないの?
521なまえをいれてください:2006/10/23(月) 11:49:08 ID:qLTPrez3
敵がエレベーターに入ってきたときに縮めると....
522なまえをいれてください:2006/10/23(月) 11:56:08 ID:cAMCGAXA
解除できました♪
ありがとうございます
523なまえをいれてください:2006/10/23(月) 13:07:46 ID:9tRqU48R
車両がなかなか育たない・・・
524なまえをいれてください:2006/10/23(月) 13:27:43 ID:rinjFB1D
エレベーター技無しプレーが通常だからね。
熟練は、他にどんな制限プレーしてるんだろーか?
ショッカー級が次々攻めてくる後半は、さぞ苛酷だろうな・・。
このゲーム、一度クリアしてからが、スタートだな。
525なまえをいれてください:2006/10/23(月) 14:58:03 ID:p/K3Khsc
>>524
善良トップor極悪トップをやってみるとか…

善良…絶対に反逆度が0になるまで保養所から出さない
極悪…(主に2で)敵の指導者が行っている反逆度レッドゾーンプレイ 逃がしちゃ駄目よ
526なまえをいれてください:2006/10/23(月) 19:10:45 ID:F81/2z3E
収支表プレイは俺だけかな?
今、いざなぎ以来の好況期間が持続してるみたいなので、
俺も青線を何本連続で立てられるかやってる。
敵襲来による被害を不況と考えて、貯めてた在庫で景気支援対策。
もう経営ゲームです。
527なまえをいれてください:2006/10/24(火) 15:37:52 ID:rNH11RWg
悪プレーでの事実上の使えるラスボスは、サイコラーだろ。
528なまえをいれてください:2006/10/25(水) 04:40:35 ID:2u99Lq8I
悪いが聞きたいんだが…
このスレで出てくる合体ウェスパってどうやって作るの?
529なまえをいれてください:2006/10/25(水) 09:44:19 ID:CbaKyiRI
>>528
ヒント:ある程度場数を踏んである博士が働いていないときに敗れればおのずと生まれる
530なまえをいれてください:2006/10/25(水) 13:37:42 ID:2u99Lq8I
>>529
もう少し詳しく頼むん。
531なまえをいれてください:2006/10/25(水) 15:43:55 ID:CbaKyiRI
>>530
とにかくある程度ステージクリアしておいて故天本英世氏が未配置状態で
ウデスパーが死亡すると自動的にイベント発生 その後開発可能になったはず
532なまえをいれてください:2006/10/25(水) 16:30:54 ID:rVIrk1kp
死人博士が、100億を平気で要求してくる上に持ち逃げw
あいつは悪以上の悪だよ。
533なまえをいれてください:2006/10/25(水) 17:02:53 ID:2u99Lq8I
>>531
d
534なまえをいれてください:2006/10/25(水) 20:22:36 ID:C71bpC2E
みなさんはどらくらい博士を使ってますか?
2をやっておるのですが
どの反逆までなら普通につかえるのかと?
535なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:27:58 ID:2u99Lq8I
おわー
3でまたまたバグってフリーズしやがった。
1日がかりのレベル上げと金がパー。
送り込んだ怪人がフリーズするのはよくあるが、全体がフリーズされちゃどうしようもない。
しばらく日をおいて再び開始するか…
536なまえをいれてください:2006/10/26(木) 02:37:42 ID:MGiPG4GQ
>534
博士については100%でも問題ないよ
気をつけなきゃいけないのは、未配置にしないこと(司令室に戻さない)
博士の反逆イベントは、割と低い反逆度(35%+)から起きるけど
研究中、休養中には起きないので保養所と研究室を往復させればOK

工場長は、70%未満で休養させないと生産中にストライキか物品横流しをする
また、博士と同じく35%超で反逆イベントが起きるので保養所、工場を往復

また、50%以上の工場長&博士が15人以上いると(+総雇用人数20以上)
季節イベント(花見、海水浴他)が起きるけど、貧乏だと発生しない模様w
537なまえをいれてください:2006/10/26(木) 11:15:04 ID:CujLgkkS
アジト2の所持金が99999999999・・・になる裏技教えてください!お願いします。
538なまえをいれてください:2006/10/26(木) 11:58:39 ID:mshOOirM
539なまえをいれてください:2006/10/26(木) 15:32:11 ID:MBio71sI
ttp://anurito.at.infoseek.co.jp/index.html

次回からこのサイトをテンプレに入れたほうが良くないか?
次が立つかどうか分からないけど。
540なまえをいれてください:2006/10/27(金) 07:21:51 ID:pdiVUApY
>>536
わざわざ長文でサンクスです!
参考に致します!
541なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:40:06 ID:cl0g+VuX
やはり最高は2かな。
542なまえをいれてください:2006/10/28(土) 18:58:30 ID:zrq8ZkRO
まー2が一番好きなんだけど、3も悪くないよ

1(オリジナル)−2(マイナーチェンジ、基地作りの楽しさ)
         \
           3(モデルチェンジ、キャラ育成の楽しさ)

自分的なシリーズイメージはこんな感じ
3はやりこんでナンボなんで、ちょっとしたアジト気分が欲しい時は2だな
543なまえをいれてください:2006/10/29(日) 12:42:18 ID:qXOtMQBE
3はレベルがある為、レベルを貯めれば最終的には勝てる。
そのレベル貯めも、中ボス待っていれば、敵と同レベルくらいは貯まる。
しかもレベル差があれば、レベルの上がり方はドラクエのメタルスライム倒した時の感覚。
2はレベルではなく、3段階。最終型でも負ける時は負ける。
戦闘に緊迫が持てるの2かと思う。3は自軍のレベル上げしか気にならない。
しかも、死んで再開発の必要性がない為、安心して神風特攻できる。
どちらにも言える事は、敵の回復力は異常である。
544なまえをいれてください:2006/10/29(日) 13:57:50 ID:vz8B0TNS
むしろ開発時間の半分で回復手術という形で研究してくれれば
研究室も博士も余らなかったのになぁ…
545なまえをいれてください:2006/10/30(月) 02:21:10 ID:eHrd/cPv
買うなら2か3ってことなんかな?
1はどうなんだろう?
546なまえをいれてください:2006/10/30(月) 02:32:30 ID:xIMs6DcK
>>545
かなりの激ムズらしい とめどなく襲ってくる敵
削られる戦力 こちらから敵基地に攻め入れぬもどかしさ
547なまえをいれてください:2006/10/30(月) 09:02:30 ID:suyafJVR
>>545
おすすめできない。グラがしょぼすぎる。システムもお粗末。
2・3の基準でいくと、泣くよ。
548なまえをいれてください:2006/10/30(月) 20:04:37 ID:0Ratre8b
久々に1をやってみた、つっても最初の2マップでちょっと攻められた所までだが

なんと言っても操作性が悪いね。パッドだと項目を選択するだけですらストレスたまる
マウスでやっても、選択→クリックの繰り返しが多いのであまり快適ではない
しかも、メニュー選択中でも時間は止まらないので容赦なく時間が過ぎていく…
 (ヘルプとかシステム設定中は止まるが、建設とか配置メニューでは止まらない)

ユニット(建造物)が大きいので基地レイアウトが難しい。土地が狭く感じる(2、3に比べて)
開発、研究にしても博士に種類(工学、科学、他多数)があって誰が何人いるのかわかりづらい
指揮官とか機関長まで配置しないといかんのは面倒(だが、それがアジトっぽくて良い)
549なまえをいれてください:2006/10/30(月) 20:05:49 ID:0Ratre8b
続き

戦闘はそれほど難しく感じられなかった。罠が強力なので、エレベータ伸縮技を使えばそう辛くはない
ただ、敵がまとまって来ないのでちょっと油断すると進入されることがある

グラフィックは、オブジェクトやらキャラ絵自体が小さいので地味な感じだが、それはそれで味があるw
しかし、怪人、ヒーローになると米粒なので何がなにやらw

正義/悪の違いは、自分の開発状況で変わるので自由度があると言えばあるのだが、
数値データが不明でロボット/ロボット、ヒーロー/怪人の違いがよくわからんのが難点といば難点
550なまえをいれてください:2006/11/02(木) 00:53:26 ID:N8W7Hx8o
さて正義側やるか。
アジト3プレミアみたいな扱いなんだな。
売らなくて良かったわw
551なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:03:28 ID:Kz13KXOq
ここの住人は特撮ヒーロー2001の所有率も高いのかな?
552なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:32:45 ID:DNlitkID
>>551
それは一体なんじゃらほい? スーパー特撮大戦2001じゃないのかい?
所有はしているよ
553なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:36:12 ID:JZtrv30W
総員戦闘態勢に入れー! この鉄壁の守りにて彼奴等を震えあがらしてくれようぞ。
我が基地を守りゅえー!
総司令、総司令ー!

秘密基地バンザーイ!
554なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:36:14 ID:i42kfkGo
スーパ−ヒーロー作戦も、続編のダイダルの野望も持ってる。
555なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:51:58 ID:KIDxsIww
アジト3で聞きたいことあるんだけど
敵の巨大兵器が強すぎてまったく歯が立たないんだ(こっちLv19あっち30)
巨大ヒーロー出したら全員消滅するし
どうしたらいい?
556なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:26:03 ID:KvZSSDGP
>555
必ず戦闘機or戦艦といっしょに攻撃すること。砲台とかの固めの地上物を囮にして、その後ろから攻撃
囮が壊されたらすかさず修理、攻撃が当たればのけぞり時間が発生するので、すこし粘っていれば、囮は再生する

上から見るとこんな感じ

             建物の影(後ろ)から
               ↓ロボットor巨大ヒーロー
射程ギリギリから   ○
    ↓戦艦     ■←建物
    △          ●
                ↑敵
敵兵器は、射程内で一番近くの兵器orユニットに攻撃してくるので、囮ユニットを破壊させて囮ユニットに接近させる
敵が囮ユニットの近くに来たらタイミングを図って修理、再生するまでは見てたほうがいい

確実に行くなら、3部隊くらい欲しい(ロボx1、戦闘機or戦艦x2)。そして囮は2ユニットあれば安心
3機目の兵器の攻撃時間を巧くずらせれば、ほぼ敵の攻撃を封じ込められる
557なまえをいれてください:2006/11/04(土) 16:57:24 ID:D1HJPjD/
>>555
また改造人間に余裕があるなら(消耗覚悟で)ロボットの足元の出撃させてもいいと思う
558なまえをいれてください:2006/11/04(土) 17:11:55 ID:KIDxsIww
>>556>>557
ありがとう
なんとか勝てたよ
559なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:54:53 ID:kTRsqkQu
>>558
ちなみに巨大ヒーローはバグのせいで当てにできないので基地内部の防衛に専念させたほうがいい。
敵基地に攻め込む場合は5番目以降に置いておけば巨大化(または消滅)しない。
560なまえをいれてください:2006/11/06(月) 00:49:44 ID:ogwIqp+7
移動中(屋外)は5番目以降に配置して屋内に入ったら先頭するのが良いよな、巨大ヒーロー
盾としてかなり優秀だし、魔神ダイバーとか高Lvで仲間になるから
561なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:20:40 ID:W+qI2Ybu
巨大ヒーローはプレイし始めてすぐに外出禁止にしたなあ
今になって気になったけど、巨大ヒーロー諜報からのイベント
ってあったっけ?
562なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:39:59 ID:BN4D9C2v
>>561
2でも3でもあるよ ただし2はいつもの諜報イベントの巨大ヒーロー版で
3では仲間を連れてきたはずだよ
563なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:48:30 ID:1DkbIWE6
7年戦士の何とかって改造か強化できなかったっけ?
条件がわからん…
564なまえをいれてください:2006/11/07(火) 08:23:17 ID:W+qI2Ybu
>>562
トン。久しぶりにやってみるか・・
3だけど、いつも重さに堪え兼ねて止めちゃうんだ。
565なまえをいれてください:2006/11/07(火) 09:09:32 ID:8TX6ywC6
つ ePSXe&ePSXeCutor
566なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:23:48 ID:bt1pLsJt
小3の息子がアジト3を始めた。
なんか結構やれてる。
このスレ見ないとできなかった自分って・・・  orz
567なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:49:37 ID:BN4D9C2v
>>566
小3か… 中学超えてからやり始めると街道まっしぐらだから
気をつけたほうがいいぞ  byまっしぐら中な人
568なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:28:37 ID:smCVpABg
3の悪でエンディングを迎えたのだが・・・なんですか?あれは。
あれだけ?過程を楽しむとはいえ、あれはどうかな?
正義は見てないが不安だ。
569なまえをいれてください:2006/11/11(土) 07:57:59 ID:UZzUZYjT
エンディングなんかどうでもいいが、短いわな。
あとヌルい。
せめて隠しステージがあって敵が滅茶苦茶強かったり、攻撃ペース早かったりしないと楽勝過ぎてつまらん。
最低あと5ステージは欲しかった。
570なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:23:48 ID:Tkc2rySe
エクセルでアジト1の各種データをまとめてみた

ttp://a-draw.com/uploader/src/up5091.zip.html

電撃の1P攻略が載ってる号を紛失したので隠しイベントとかはないです…
571なまえをいれてください:2006/11/12(日) 21:46:13 ID:rfFWRSui
>>570
解凍できないのですが…
あと出てきたファイルに拡張子が無いのは貴方がマカーだからでしょうか?
572なまえをいれてください:2006/11/13(月) 09:41:16 ID:rCw2Dcsf
>571
すみませんでした
zip用のライブラリが古かったようで、こちらでも解凍できませんでした
再度アップしましたので、どうぞ

ttp://a-draw.com/uploader/src/up5276.lzh.html
573なまえをいれてください:2006/11/13(月) 14:11:52 ID:AD/1ivFr
>>572
解凍できました AZITOはやったこと無いけど
見るからに面白そうな商品ばかりなので買ってみたくなりましたよw
574なまえをいれてください:2006/11/14(火) 08:24:10 ID:9GqY9/Jk
>>572
おぉ!イイね!!
575なまえをいれてください:2006/11/19(日) 02:57:15 ID:3dBE9rG6
あげとくか
576なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:40:51 ID:2cmgg1lG
3で悪側なんだが、レベルを最高峰まで上げてからラスト面に行く事にした。
結構時間かかりそう。
だがアジトが好きだ。
577なまえをいれてください:2006/11/20(月) 15:59:57 ID:H1q2RcYm
いやいや、やはり2だよ。 

敵の空中要塞や巨大兵器、ビーム砲を耐えながらも、なんとか敵基地入り口ヘ
基地内には、ショッカーをはじめに強力な怪人どもが待ち構えていた。
すでに出撃者の3分の2以上が死亡して、なんとか司令室の戦いヘ
残る3人でステージボス撃破。 
レベルが無いぶん手に汗握る戦いになるよ。
なんせ、死んだら開発段階からのスタートだからね。
578なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:10:46 ID:JbDl22ZL
>577
通路のトラップで バタバタと死んでいくしなw
579なまえをいれてください:2006/11/20(月) 21:48:16 ID:2cmgg1lG
2はそれがキツい。
個人的にはレベルある3の方が思い入れある。
スリルは確かに2だが。
苦労して作ったイカの空母みたいやつが、初陣でゲート出る途中に攻撃ミサイルか何かでやられて爆発した時は涙した。
580なまえをいれてください:2006/11/20(月) 21:49:28 ID:6gbeEsbm
イ、イカ〜ン!
581なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:46:08 ID:rXgzE1kw
2は一瞬で終わるときもあるしな

先制攻撃くらったんで、お返しとばかりに攻撃したら
味方戦艦が帰還していく敵怪人のピッタリ後ろについて爆弾ドカドカ
地下最下層にあった司令部を直撃してあっさりクリア

思わず笑ってしまった、リセットしたけど
582なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:19:06 ID:g3WWkiBQ
>581
それはそれで、ちょっと寂しいよな…
取って置きのヒーロー、ヒロインをまだ投入してないのに
583なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:33:32 ID:Hp40fImA
>>581
そうなんだよな 2では戦艦の強さが異常なんだよなぁ
一斉掃射を喰らえば地上のユニットには大ダメージだし
敵基地で爆弾を落とせばクレーターが開く

だけどそんなやつらも戦闘機にはめっぽう弱い
敵の機銃一発で10パーセント近く削られるのは最初驚いた
戦闘機いらねーw とか思ってたらあっという間に撃沈…
584なまえをいれてください:2006/11/21(火) 09:39:51 ID:Whn+xqe3
2のヒーローや怪人は大変だよ。
銃弾・爆弾・ビーム砲・ミサイルの嵐のうえ
巨大兵器の足とめをくらう。
最高クラスでもバタバタ死んでく。
また、諜報で敵作戦阻止のイベントに遭遇した場合
格上・最高ヒーローを充てたにもかかわらず、格下に負けてしまう場合もある。
阿蘇山の為、ヒーローが続々と死んだよ。

でも、2が一番だと思うよ。 実は巨大兵器の行ったり来たりも良いと思う。味あって。

585なまえをいれてください:2006/11/21(火) 10:17:44 ID:EyaditJ+
誰でもそうだと思うが、俺の2攻略法は
まず、戦艦ロボット戦闘機を投入して敵基地を穴だらけにする

同時にタイミングを計って怪人orヒーローで消耗戦狙いの総攻撃
敵基地の破壊工作をしつつ、敵を減らし、帰還させる

つぎに、まめに諜報しながら敵のヒーローor怪人が完成する間際に
また攻撃、格納庫や研究室を襲撃する
で、また帰還

こっちは着々と怪人orヒーロー&戦艦、戦闘機を開発し、補充
戦力が整ったら、再度総攻撃
一気に制圧する
586なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:10:05 ID:5njIF+Hg
>>585
自分は、機が熟したら攻める派だが、どうなのかな?敵基地の破壊工作をしても
すぐ回復しない? 3はすぐ回復だよね。 2は司令室一本なので実験してないが。
それから、ヒーローを最高にした場合、教授の人数が問題になるから、再度の開発は避けたい。
また諜報にだしても、お宝なら良いのだが無益な戦いや作戦阻止だと、勝っても利益無いのに
負けたらヒーローが死ぬ場合や作戦よっては配置済みのヒーロー全滅もありえるよね。

攻撃は一度で良いんじゃない? 
それから皆の基地設計ってどうなの? 敵の基地って防備に向いてないが、見かけは良いよね。
587なまえをいれてください:2006/11/21(火) 19:15:11 ID:Hp40fImA
俺は防衛重視 長いトラップの通路が過ぎたら連続保安室
んでもって大体ステージの中央に司令室その真下に作れるだけ工場を作って
エレベーターで挟む その脇には研究室 そして格納庫はステージの両端に設置
588なまえをいれてください:2006/11/23(木) 13:55:06 ID:AN039wGE
>>587
サンクス。
エレベーター一本で両端を部屋挟んでみたよ。
確かに移動が削減されて良いね。しかも軽くなった感じがする。 
しかし、敵の作戦により格納庫が破壊された時、エレベーターも吹っ飛んじまったw
基地全体がシステムダウンし移動中の博士も死んじまったヨ。トホホ。

3ならレベルが高ければ、格下に負ける事無いのだが。2はたまにある。
クモ男にブラック(最終)がやられちまった。 まぁ、そういう点も好きなんですがね。

589なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:54:43 ID:hah8Gb46
>>588
そこだけが難点なんだよw システムダウンを防ぐには動力室と出口を直接つなげばOK
ただしそこに罠反転を置かれたら結構厳しいことになる…
590なまえをいれてください:2006/11/23(木) 16:31:06 ID:NahYQxMT
>589
あるあるwww
反転トラップを解除しようにも、誰も辿りつけないwww
591なまえをいれてください:2006/11/24(金) 11:56:06 ID:CtEKo5DH
昨日、2のヒーロー側プレー時において
諜報に出したキャラが 100億 見つけて来たよ。
今までは20億が最高だったのに・・・・。
そう言えば、前月の売上で「謎」の商品がヒットして100億近く儲けてしまった。

財宝イベントの金って、売上と関係あるのかな?
 
ちなみに商品は どくろ水晶?(1個4000万ぐらい) そんな名前の商品で
貯め込んだ在庫を全部さばき切ったよ。 こんなのが売れるもんなんだねーw 
なんせ、横断歩道を一緒に渡ってあげて、 お駄賃1億 の世界だからねw

592なまえをいれてください:2006/11/25(土) 10:57:38 ID:kav9EJA6
皆2をやってるみたいだね。
このシリーズは2が一番面白いんかな?
近所に3が一本売ってるだけで、他は見掛けた事無くスルーしてるんだけど。
593なまえをいれてください:2006/11/25(土) 12:36:41 ID:5QlAO4vO
3もおるがな。 
値段によっては、それ買っといた方がええんちゃう?
ソフトが「買って」と訴えてるよ。
594なまえをいれてください:2006/11/25(土) 12:49:35 ID:JTBxhJC6
>>592
イベントが好きだから2だけど戦いやすさや生産効率とか
運営を考えると3がいい 補助動力室万歳
595なまえをいれてください:2006/11/25(土) 17:56:59 ID:5P3s6tPm
>593
買おうにも、近所には売ってねぇよw
尼で買えるかな

ときに、3もやっぱ重いの?
596なまえをいれてください:2006/11/29(水) 12:57:44 ID:6MNc9shf
3の悪側で諜報員が宮月博士拉致って来たけど雇用リストに名前が出ない。
どういうこった?

>>595
一度に多くの人員を移動させるとかなり重くなる。
最悪フリーズすることも。
597なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:56:25 ID:kTxPcVeq
雇え
598なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:27:41 ID:cMcXYiem
上にもあったが、3の悪プレー時に良く死人博士に詐欺られてたなw
契約をちらつかせて億単位の金を請求、最後にドロンw
あいつは悪以上の悪だったよ。

ちなみに外見は ピカデリー梅田 だよw (ダウンタウン・白木屋CM)
599なまえをいれてください:2006/12/09(土) 09:32:37 ID:MfY6NufI
いいこと見つけちゃったー
出入り口をエレベーターにして、敵襲を受けたらエレベーター伸縮で出入り口を無くせばいいじゃん
そしたら敵がワープして撤退したよ

それより敵の尋問ってどうすれば情報ゲットできるんだ?
カツ丼あげたら「そんなもので情報喋ってたまるか!」ってショッカーライダー5号&6号に怒鳴られちゃった
600なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:45:19 ID:gra6HUOH
敵の種類によって正解の選択肢が違うんじゃなかったっけ?
正義やったこと無いから分からないけど、悪側だと
ヒーローは大概人質取ればペラペラ喋ってくれた。
殴って見れば?悪バッタの方は根性なさそうだしw


AZITO3の諜報なんだけど、
2部隊以上出してるときに、敵の作戦阻止イベントになったら、
諜報に出てる部隊全員で阻止するの?部隊全部のレベルが上がる?
それとも、出てる部隊のうち一部隊だけが阻止作戦に当たるの?
601なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:26:08 ID:4WDJw6aW
>>600
一部隊だけ(´ー`)
602599:2006/12/10(日) 07:13:09 ID:M9jDBRjI
>>600
アドバイスサンクス!
とりあえず怒鳴ってみたら「兵器には属性がある」とか「CM流すと売り上げ伸びる」とか言ってきた
そんなもん説明書読めば大抵わかるっつの。しかも今ショッカーライダー6人全員尋問室にいるし
よく1人でショッカーライダーを助けに来るムカデタイガーは基地に潜入する前にレーザー砲で死ぬし
603なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:24:36 ID:iR1S7BqJ
尋問室で得られる情報はしょうもない物ばかりだからな。
捕獲罠は純粋に敵戦力を削ぐためにあると思ったほうがいい。
604なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:31:53 ID:ZzGzoe7i
お前等ダンジョンクルセイダーズって知ってる?
605なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:18:03 ID:DBTRIouB
PSP版は出ないよなぁ・・
版権は今どこにあるかわからないしな。ぁぁ・・

次出るならアニメとかのパロも入れて欲しい。
606なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:28:16 ID:aNRp88ri
>>599
うん、皆知ってるよ(^^)
607なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:15:08 ID:Wu5Ia8IT
現在ステージ2
敵アジトの工場に反転装置を仕掛け、除去にやってくる作業員を殺してレベルアップ中www
1号を育ててたら20レベルで桜島版のグラフィックになった。40レベルぐらいになったら新1号のグラフィックになるのか?
608なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:25:52 ID:eL+3I6NJ
>>607
wktkして待って見ましょう
609なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:36:29 ID:Wu5Ia8IT
サナギマンってイナズマンになるの?
610なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:22:58 ID:l1pEnWSo
>>609
ある程度HPが減れば変身可。
一度変身すればそのステージをクリアするまで維持できる。
ただしステージが進むとバグのせいか変身できなくなる。
611なまえをいれてください:2006/12/13(水) 10:28:43 ID:6IN0xVP+
最近、3やってみたいなと思って近所はないので、大阪の日本橋のワンパクでハケーン(・∀・)
と、思ったら7800円ってそんな、、orz
5、6年前のソフトが異常に高いの?
正直、ホスィがコレってボッタクリ?
大阪市内で安いとこないかな?
612なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:04:42 ID:mSnww9Nh
>>611
税抜き定価が6800円だからボッタクリと言えばボッタクリかな。
でも実際ほとんど市場に出回らないからな〜
どうしても欲しいならネット通販で検索してみたらいいんじゃないの?
613なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:02:44 ID:ezj8jWmt
定価以上はぼった栗に決まってるだろ!!1
614なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:15:38 ID:CTOQoLxs
age
615なまえをいれてください:2006/12/20(水) 08:07:36 ID:kJJIxM69
敵が格納庫から侵入してきました
616なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:45:43 ID:4IVfWRfl
>>615
どんな状況だよw
617なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:52:53 ID:5eGQ0oHM
>>616
おそらく基地脇に出撃用のエレベーターを建設したものの短くするのを忘れて
がら空きの格納庫から侵入されたのだと思う
618なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:20:11 ID:HDmwPj0Y
>>611
それボッタクリ。
そんな値段を出して購入しても、正直、そこまで楽しめないと思うよ。
処理落ちが激しくて、待たされる部分が多いので、苦痛に感じる部分も多々あるし。
マジレスすると、winnyで流れているから、のんびり落ちてくるのを待った方がいいと思う。
619なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:18:44 ID:w9/uZKL7
犯罪者乙
620なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:27:50 ID:HDmwPj0Y
判例、もうちょっと勉強しようね。^^
621なまえをいれてください:2006/12/21(木) 02:33:42 ID:onebTgey
プレミア分と考えたのかもしれないぼったくり業者の方が
>>618よりはマシ
622なまえをいれてください:2006/12/21(木) 17:49:18 ID:AI6qq3Sl
3だが3面までくるとだるいな・・
特に敵ロボットがLV高すぎてすぐカモフラージュが破壊されるorz
623なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:24:33 ID:Gr9B/ZvQ
>>622
敵本隊が攻めてくるのは偶数日に日付が変わる時にランダムで判定されるから
日付変更前にセーブしておけばスルーも可(攻めてくる場合は格納庫のシャッターが開く音がする)
まあかなり面倒だけどね。
レベル上げは偶数日の14:00にランダムで攻めてくる遊撃隊を相手にしていれば結構上がる。
その際ロボットや怪獣を盾にして入り口にヒーロー(怪人)の部隊を出せるだけ出して陣取ればOK
624なまえをいれてください:2006/12/25(月) 17:07:46 ID:pLgDGTBy
揚げ
625なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:21:31 ID:JZ4ir8DU
今アジト2をやってるが…


うははははは!
戦闘機4機(全部最強)で何度も攻め込み敵の航空戦力を撃滅。
その後は連夜戦艦4隻(全部最強)で敵の基地を空爆。
連日の猛爆で通路も塞がりどんどん耐久性が落ち最後は基地がドカーン!

ヘルゲイダーだかDQゲイダーだか知らんがちょろいもんだぜ!
626なまえをいれてください:2006/12/27(水) 23:20:54 ID:BF+VkXX3
3でウデスパー兄弟と合体ウデスパーを両立させる方法ってどうやるんだっけ?
前スレで紹介されてたけど忘れちまったから。
627626:2006/12/29(金) 00:33:38 ID:aM3u1uMC
自己解決しました、すいません。
しかし合体ウデスパーのパラメータって飛び抜けて高いな。
飛行ユニット以外の大型兵器とタイマン張っても勝てるじゃないか?
628なまえをいれてください:2006/12/29(金) 00:35:02 ID:aM3u1uMC
×勝てるじゃないか?

○勝てるんじゃないか?
629なまえをいれてください:2007/01/01(月) 20:10:21 ID:xoD0G6zT
アジト2のBGM抽出のしかたとかわかる人いますか?
630なまえをいれてください:2007/01/02(火) 15:50:14 ID:2DqTPdqO
>>629
知ってはいるが絶望するからオススメしない
seqで検索でもしなさい
631なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:05:59 ID:tTe8wy/H
とりあえず捕手
632なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:13:05 ID:aOhcqkha
プレステも3が出るような時代なのに、まだアジトのスレッドがあることに感動した
AZITO4そろそろでねーかな。。。。
633なまえをいれてください:2007/01/06(土) 20:27:08 ID:9YgU8PwO
azito2の2面の途中まで進みました、資金作りに仮面ライダーXを売ると
6千5百万になるので、作っては売ってを繰り返していたら、制作できなくなりました
デンジマンは2億円以上で売れました、やはり工場とカモフラの店舗で資金を
なんとかするのが良いようです、迎撃ミサイルは着弾地点がずれているので
あまり必要でないと感じました攻撃用ミサイルは敵基地にちゃんとダメージが
でているのか解りずらいです。
他は最高^^ー
634なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:33:48 ID:tTe8wy/H
>>633
攻撃ミサイルはあくまでも敵の地上ユニットと歩いているユニットに
ダメージを与えるので敵の地か部分にはダメージを与えられません
635なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:59:30 ID:WRdGbA6j
人員の配置の仕方がわからないorz
636なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:03:09 ID:8kyGPv40
>>635
説明書読んだか?
637なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:11:56 ID:WRdGbA6j
説明書入ってなかったんだ
638なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:14:58 ID:8kyGPv40
>>637
とりあえず2ならば○ボタンで「決定」□ボタンで配置する人員を「選択」だったはず
639なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:33:56 ID:xZsWwXzO
3クリアしたんだけどエンディングって一つだけ?
裏技使ったり攻撃ミサイルで司令室破壊とかでエンディング変わったりする?
640なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:01:50 ID:8kyGPv40
>>639
残念ながら正義と悪で1づつ
641なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:20:13 ID:53kuHdgE
>>638
○ボタン押しても変な音がでるだけで
決定できないんだけ
642なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:39:27 ID:OI4ulr5u
今アジト2プレイ中〜

「少し金を出せば最強にするぞ」と
ジジィ博士の口車に乗って許可したら
「失敗&さらばじゃ〜」で研究室爆発。

戻って通路を歩いていた流石レディーも脂肪。最悪だ(T_T)
643なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:41:18 ID:uPHJBuFd
アジト2で 2pコントラーラーで資金MAXになる裏技を試したけど 増えなかった
やっと4面目でギャバンが登場しました、店舗はデパート工場、生産品は家電と
おもちゃ中心がやりやすいです。かっとべドリル野郎が販売価格が安すぎに
感じました、(謎)の気合い入りマガタマ?が儲かり過ぎの喜びでした。
ほんとうに面白なゲームです。THE タワーのような感じの陣地が分り易い。

保安室に4部屋のヒーロー達で敵攻撃を始めようとしたら 、階段登る時
重かった、
644なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:53:37 ID:uPHJBuFd
645なまえをいれてください:2007/01/10(水) 17:05:04 ID:5UBDjuoE
最近アジト3やってるけどなんだか原作が見たくなってイナズマンのDVD買っちゃったよ
646なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:24:13 ID:I6DP5xQB
>>644
ゲートオープンとかこういった発進オペレーションは、確か3ではなくなっちゃったんだよね?
これが個人的にはかなりツボだったんだけどなぁ♪

後、2は悪のの作戦名とかがよかった。
確か幼稚園バス襲撃はゴーゴーファイブあたりであったよなぁとか、
銀行強盗はタイムレンジャーの最初、ダム破壊とかは仮面ライダーV3とかであったような・・・。
そんな感じで、なんか実際に特撮作品でやってそうなのが2のほうがあった気がするんだ。
647なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:31:08 ID:wqI2pRXJ
悪輸送トラックとかショボイのが大好きな俺
648なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:18:03 ID:HFyo4IFg
3の悪側で輸送車両使うメリットあるのかな?
スピードは高速止まりだし砲台はサテライト虫眼鏡か富士山砲で一掃できるし…
649なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:46:12 ID:SVE4OWZR
メリットで考えてるようじゃだめ
650なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:14:51 ID:HN3Eb88l
そう雰囲気を味わうのですよ
651なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:22:40 ID:HFyo4IFg
むう、やっぱ損得勘定で使うべきではないのか…
不粋な事言ってスマンかった。
652なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:46:04 ID:SVE4OWZR
選挙カーとか脱力具合がたまらんだろ。
653なまえをいれてください:2007/01/12(金) 09:08:50 ID:DQxi5P0W
超空忍者シゲハルがやられてしまいますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
654なまえをいれてください:2007/01/12(金) 09:33:21 ID:w+yVVzgA
シゲハルを外に出すなんて・・・鬼や、あんた鬼やw
655なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:13:37 ID:dZ97GxDu
え!?シゲハルって敵基地偵察専用ヒーローじゃねぇの!?
656なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:19:40 ID:sorkwb37
■ 閉鎖です
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/

1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ New! 2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。

来週で終了ということで。

??こうなるの??
657なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:09:59 ID:FktSVLlp
2chが閉鎖しようと正義は消えんのだッ!
658なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:14:38 ID:t3FvoOYJ
総統!2chを閉鎖する作戦を立ててみたであります!!
659なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:15:16 ID:w+yVVzgA
そんなの、知ったこっちゃないわよ
無責任ですって?・・・だって悪ですもの
660なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:27:10 ID:HN3Eb88l
ゴクアクブレーンタイプ6「おいっ 何かしらねーけど2ちゃんねるが閉鎖しそうだってよ!
なんか楽しそうだから祭りに参加してくるわ しばらくヲチしてくるから後は任せたぜ?」
661なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:36:19 ID:fG64a497
ちょっと悪偵察自転車で探り入れてくる
662なまえをいれてください:2007/01/15(月) 04:27:17 ID:sw6JZ+gH
かなしーときー

敵陣に乗り込んでエレベーター待ちの25名ほどに
自陣のミサイルが突っ込んだときー


セーブしてないよママン orz
663なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:26:40 ID:gWF37rDq
敵基地にカチコミかけてるときに攻撃ミサイル撃っちゃダメだって
664なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:30:37 ID:GX9yU/3W
そんな無能はママンに叱られるぞ
665なまえをいれてください:2007/01/17(水) 20:46:13 ID:MeZy6hmq
今アジト3をやり始めた所なんだが・・・コレ2みたいに序盤で資金繰りに
困らないな・・・病院儲かり過ぎ、儲かるシーズンに
反逆度70越え→解雇→採用で馬車馬のように死神博士あたりをを働かせると、金が溜まる溜まる
666なまえをいれてください:2007/01/18(木) 15:48:39 ID:8G9Y7hEc
>>665
実際は解雇する必要すらなし。
例え反逆度が100になっても病院にカンヅメにしておけば脱走しないし
ステージクリアすると反逆度はリセットされるし。
667なまえをいれてください:2007/01/18(木) 18:14:50 ID:4sCkBx/R
ここだけ異様なテンションワレスwww
668なまえをいれてください:2007/01/18(木) 22:49:26 ID:DbNZHj8G
そろそろAZITO4に期待することをあげていこうぜ

俺の希望は、戦闘の時任意で自軍のユニットを1体操作させて欲しい
この時は三国無双やTPS系のゲームみたいなアクションゲームになる、と
669なまえをいれてください:2007/01/18(木) 22:57:46 ID:DUKKNV23
2はバグさえなければ神ゲー
670なまえをいれてください:2007/01/18(木) 22:59:56 ID:L5t2pyZb
やっぱり俺は後ろを見るタイプだな…
公式サイト消滅で後ろを見ている時間が長くなった
というか後ろ向いてばっかりで前を全然見てない…
671なまえをいれてください:2007/01/19(金) 20:19:31 ID:LVtuP4yJ
質問
3にも2みたいに博士の趣味の作品みたいな物はあるの?
672なまえをいれてください:2007/01/19(金) 20:23:55 ID:Sc02qS5l
>>671
多分無い
673なまえをいれてください:2007/01/19(金) 20:42:21 ID:LVtuP4yJ
>>672
無いのか・・・
情報提供感謝
674なまえをいれてください:2007/01/20(土) 20:43:49 ID:Ka+B2Uj9
AZITO2のMIDIかなにか聞けるサイト知らない?
10年ぶりくらいにあのデフォルトの通常BGMをききたくなったよ
675なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:24:29 ID:eiHknFB/
AZITO2、中古でやっと見つかったー。
やり始めたのはいいが、防戦一方で金も増えないし
なかなか進展しない・・・・・orz
676なまえをいれてください:2007/01/21(日) 08:45:09 ID:iNSitKDh
敵がせめて来た時に、エレベーターの伸縮は出来る、入り口を塞いだり
袋小路に閉じ込めたり、死ぬまで罠の通路を歩かせたりも可能・・・
やると萎えるがな
677なまえをいれてください:2007/01/21(日) 09:03:55 ID:VkiM6zcI
ロボットとか怪獣とか開発して
敵基地へ侵攻できる様になるのは何時位なんだろう。
もしかしてゲーム内時計で10年とかそれ以上かかる?
678なまえをいれてください:2007/01/21(日) 09:50:08 ID:iNSitKDh
後先考えなければ、ゲーム内で一月とかからんが・・・
最初は地道に金稼ぎ&防衛&戦力強化して、攻めるならその面で持てる最大のの戦力で一気に決める
ところで、正義?悪?
679なまえをいれてください:2007/01/21(日) 11:05:42 ID:LWEI+H6i
ひーろ売ったりすると数千万で売れるので、初期型だと助手だけで作れるから
しのげる
680なまえをいれてください:2007/01/21(日) 13:05:20 ID:t/BnOhVP
ショック!
ジェネラルシャドウで
建築物破壊作戦を行なったら…




シゲハルに阻止&倒されてしまいますた(T_T)
681なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:06:58 ID:9MjW3dd6
銀行強盗作戦を指令した直後に
敵襲があって、作戦担当怪人がなぜか死んだ('A`)
682なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:42:56 ID:qIumFluN
>>674
とりあえずディスクがあるならそこからBGMを抽出するツールがあるから
それを使えばBGMをMIDIとして抽出できるぞ
683なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:56:03 ID:ScB6Q2Wa
>>678
悪だお(^ω^)
684なまえをいれてください:2007/01/22(月) 00:12:34 ID:noLdu6TY
>683
こ〜の悪党めがっ!















お前のようなやつは、
 ・マッハレーサーナオキ(Lv5)−戸辺茂樹 明日菜サイオン 香奈魅サイオン Drビューティー
 ・ゲソ吉くん(Lv5)−栗本獄三郎 Dr海藤 Profガイ クイーンハーピー
 ・ジビラ(Lv6)−咲野部健太 西中島巴 鷲元武 クレイジーウォング麗 トモエマッドスター 羽島静音
を使って隠し怪人でも作ってしまえ!(Lvは開発する怪人Lv)

金がないのなら、
 ・デンジャラスファイターDD(3面以降、商品Lv4の商品を開発)
  明日菜サイオン 香奈魅サイオン 桂木美津音 宗鈴宝 ルナティッククイーン
で不思議を作れば売上も落ちることはないわっ!
685なまえをいれてください:2007/01/22(月) 16:37:24 ID:7bFqybBL
マッハレーサーナオキ!?なんじゃこりゃ〜!とオモタら
>>684の言う博士の組み合わせで出来るのかw
よし他にも試してみる。
686なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:25:00 ID:t4OZcCAj
エレベータの伸縮を間違って、敵の司令官とうちの総統が一騎打ちする羽目に・・俺の2時間を返せ・・・
687なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:27:45 ID:qAVVk9SY
とりあえずキレンジャーがなんていってるかわからない
688なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:29:19 ID:t4OZcCAj
ワイは阿蘇山タイ!怒ればでっかい本火山タイ!!
689なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:37:59 ID:YcAOfmYv
資金マックスの裏技使っても勝てねー!!!
690なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:42:55 ID:qAVVk9SY
>>688
おぉ、おまえすげぇなw
俺は”ワイは明日だったい!怒ればでっかいほんかざった〜い”かと
691なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:40:22 ID:m7/EObmG
>>688>>690
正確にはこう。

「おいは阿蘇山ばい!怒ればでっかい噴火山たい!」

黒十字軍のザコ投げ飛ばしてるときにいつも言ってた。
692なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:20:52 ID:UiOzWPWI
最強レベルの怪人軍団でカチコミかけた時の
怒涛の進撃ぶりがたまらん・・・・・(;´Д`)ハァハァ
693なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:36:24 ID:FPihoDzX
2で敵の改造人間が、戦闘機の機銃掃射や戦艦の空爆で、
力尽きて倒れる様を見ると・・・脳汁でまくり
694なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:48:17 ID:qmgpudmm
がんじぃ〜
695なまえをいれてください:2007/01/25(木) 18:44:21 ID:bKVfNWLX
切れた博士が自爆ボタン押しやがって
せっかく強化していたキングダークが粉々になった・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
696なまえをいれてください:2007/01/25(木) 20:29:34 ID:ByuECkiF
ワカメクェェェェェ〜
697なまえをいれてください:2007/01/25(木) 23:32:07 ID:oT6e8MwK
アジト2始めた!まだ何も起きてない!
698なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:21:17 ID:RWJp5F0N
2の正義でやってるんだけど、1ステージ目で敵が一向に攻めてこない。
というか、開発が引き継がれるなら、開発できるだけしといたほうがいいのかな。
699なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:22:37 ID:/wBc8ISx
>>698
とりあえず大量に配備しておきましょう
700なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:36:58 ID:hi4CiQAN
敵が来ないのなら正義の名のもとに進攻すればいいじゃない
701なまえをいれてください:2007/01/26(金) 07:11:49 ID:RWJp5F0N
ステージで引き継がれるものってお金以外にある?
702なまえをいれてください:2007/01/26(金) 07:46:22 ID:lb5puBOr
基本的に基地構造以外の全ての要素が引き継がれるものだと考えて良いと思います。
703なまえをいれてください:2007/01/26(金) 11:22:34 ID:5D52igse
腹が減ったばい

ドラゴンコンドル作った奴いる?
704なまえをいれてください:2007/01/26(金) 11:28:00 ID:/wBc8ISx
>>703
ノ あれは反則の強さ
705なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:19:19 ID:FRhKAn1S
  ∧_∧  ♪
 ( ・ω・)  < たおーせサイコ 無敵 むーてーき♪
 ノ/ ¶           グーラーンドー バーァースー♪
 ノ ̄ゝ
706なまえをいれてください:2007/01/26(金) 16:54:20 ID:LHqnqe8w
>>704
何せ即死、捕獲ワナにさえかからなければ敵基地に単独突入しても制圧できるほどだからな。
欠点は移動速度が普通ってことぐらいか?
707なまえをいれてください:2007/01/27(土) 10:17:32 ID:OVAh1HJ7
エレクトーっ!
708なまえをいれてください:2007/01/27(土) 11:36:52 ID:VduUfg+M
2はケイブン社の攻略本がある
裏技あり隠しキャラ製造方法あり薀蓄ありで一通り網羅されててマジオヌヌメ

・・・だがしかしそんな古い本をどこで売ってるかといわれると(ry
709なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:18:54 ID:voEDrjho
2の攻略本を2種類持っている俺は勝ち組

誰か3の攻略をを教えてくれ・・・敵のロボ固すぎorz
710なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:27:18 ID:QYBM148K
>>709
敵ロボは結局のところ地上しか攻撃しないから無視するか
一箇所に地上ユニットを固めて作って破壊されたら修復するの繰り返しで
足止めをしておいて大型兵器で攻撃するとか…
711なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:43:55 ID:voEDrjho
>>710
カモフラージュを修理し続けて、影からこっちの兵器で攻めてたのよ・・・
一週間以上持ちこたえやがる・・・どーなってんだよw

悪側で諜報って意味あるの?
712なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:47:26 ID:QYBM148K
>>711
ほとんど無い

防衛方法は硬い順に大型兵器を出撃させ同じマスに重ねると
戦いやすくなると思う
713なまえをいれてください:2007/01/28(日) 00:43:11 ID:IML8x55i
>>711
博士の数が足りないなら高LVの怪人を諜報に出せばいい。
ただしスカウトしてくる博士は揃いも揃って守銭奴ばかりだから要注意、特に死人博士。

3の攻略つーか裏技ならここ参考にしてみな、多少は楽になるかも
ttp://urawaza.in/ps/azit3.htm
714なまえをいれてください:2007/01/28(日) 14:01:04 ID:5WiE521S
タガメンダージャイアントがあるなら



シゲハルジャイアント
お京ジャイアントも作ってホスィ
715なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:38:50 ID:3hgl2ccq
>>713が貼ったサイト見て、初めて風雲ライオン丸の絵が変わる事を知った俺ガイル。
絵が変わるって、もしかして兜外した鬣露出状態の奴?
716なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:18:09 ID:GkaV4Hcn
2の悪でステージ4に突入したんだが
突如資金が急速に減り始めた。
半月くらいで30億が一千万を切りそうな勢いだ。
開発以外の要因で何が考えられる?横流しとか持ち逃げ?
でも、そんな報告はオペレーターから入ってこないし
一体何なんだ!?(: ・`ω・´)
717なまえをいれてください:2007/01/29(月) 18:18:52 ID:RRwGYZPG
>>716
今何を生産している?
718なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:14:51 ID:ac10EHlL
>>717
もしかして、ウルトラミサイルが原因?
開発費がべらぼうに高いし。
しかも、攻撃、迎撃を2ラインで突貫作業中と来た。
719なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:34:57 ID:RRwGYZPG
>>718
それ以外考えられない
720なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:46:17 ID:ac10EHlL
>>719
生産中止したら、早速資金が回復してきた。ありがとう。
つーか、ウルトラミサイルって何発くらい生産しておけばいいんだろう?
721なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:54:28 ID:RRwGYZPG
>>720
賞味攻撃するにはかなり邪魔になりやすいからいらない
遊び程度でおけ もしくはあっという間に殲滅できるように999発とか…
722なまえをいれてください:2007/01/29(月) 22:46:35 ID:T0RvJR+q
>>720
0発か999発

悪の総統としては、敵司令部に怪人を送り込んで爆弾を仕掛けて、
敵も味方もまとめて吹っ飛ばす、コレが俺のジャスティス
723なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:24:26 ID:KUKCKcNX
>>720
最終面とその一つ手前の面のは敵もウルトラミサイルを使ってくるので
いっそウルトラミサイルだけで敵基地をボコボコにした方がよかったりする
724なまえをいれてください:2007/01/31(水) 13:01:49 ID:P7RZj4T6
ゲンダニウム合金見つけたのはいいが、開発費が24億って・・・・・('A`)
725なまえをいれてください:2007/02/02(金) 23:54:58 ID:t5NGpO5g
2だが4面でいつもあきる
726なまえをいれてください:2007/02/03(土) 00:28:36 ID:3iGB651X
よかったな5面のバグを見ずに済んで
727なまえをいれてください:2007/02/03(土) 00:57:06 ID:rkphCI9I
5面のバグ?
728なまえをいれてください:2007/02/03(土) 14:16:46 ID:m0whCIUQ
>>726
処理落ちのことか?
それなら怪人作りまくってる終盤はどうしようもない
あれはPSの限界だからな
PS2ならどんなに快適だったか・・・・・
729なまえをいれてください:2007/02/03(土) 14:42:33 ID:AGHjX4eE
3しか持ってないが、悪の画面凍結作戦に何度泣かされたか…
730なまえをいれてください:2007/02/03(土) 18:33:46 ID:DwcE1F+e
>>729
正義側でやる場合高レベルのヒーローを常時諜報に出しておくこと。
これ鉄則。
731なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:26:41 ID:YRXMwKI1
再び千年の諜報へ・・
732なまえをいれてください:2007/02/04(日) 14:06:50 ID:T7B5zxeO
元祖アジトを買ってきたのだが・・・・
攻略情報載っている教えてくれませんか
733なまえをいれてください:2007/02/05(月) 00:16:12 ID:ERpbMON2
>>730
画面凍結作戦って、要はフリーズの事なんだけど…、解りづらくてスマン。
734なまえをいれてください:2007/02/05(月) 00:56:31 ID:z5le1SIs
最高のオペレーターはパンサーレイコでFA?
735なまえをいれてください:2007/02/05(月) 09:42:48 ID:3c/frIRx
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 神谷さつき! 眼鏡っ娘!
 ⊂彡
736なまえをいれてください:2007/02/05(月) 15:51:22 ID:E3t5CWXS
( ゚∀゚)o彡゜ ピロン星人のおっぱい!おっぱい!
737なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:04:29 ID:ERpbMON2
マサツグに決まってるんだぜ。
738なまえをいれてください:2007/02/05(月) 18:49:28 ID:RlKxfkG3
>>733
フリーズ対策ならマメにセーブするしかないわな。
ただカチコまれてるときにセーブするとデータそのものが破壊される恐れがあるけど。
739なまえをいれてください:2007/02/05(月) 21:03:56 ID:p6mPmG9m
2の悪でステージ7までたどり着いたが
敵のヒーロー軍団が強すぎる('A`)
740なまえをいれてください:2007/02/05(月) 21:37:20 ID:yjC6UBsj
1.作戦
2.ウルトラ攻撃味噌
3.カウンター攻撃
741なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:32:38 ID:VRRdmSoW
なぜか銀行強盗、バスジャック、ダム破壊以外の作戦を指示しても作戦を行わないんだが

バスジャック、ダム破壊、クソゲーでヒーローを潰し
博士暗殺、日本人飢え死で工場長と博士をちびちび潰して
高層ビルロケットで焼け野原にして全人員突撃というコンボができない!!!!!!!
742なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:41:24 ID:U4gIhm51
カチコミ前にインターネット作戦を命令したら
ちょうど突入中に作戦に成功しやがって
罠通路ごと精鋭部隊が爆破全滅したwwwwwwww

。・゚・(ノД`)・゚・。
743なまえをいれてください:2007/02/06(火) 08:56:04 ID:mkfLnjsg
>>741
複数の作戦を指示していないか?
744なまえをいれてください:2007/02/06(火) 19:34:46 ID:Xs3uDgTc
まあなんだ

良かれと思った作戦が
味方をドン底に突き落とすのも
このゲームの醍醐味だな。

ちなみに今、銀行強盗作戦が発動されたが
ドン・ホラー(しかも最強型)が




なぎなたお京にやられた…

納得できん!(怒怒怒
745なまえをいれてください:2007/02/06(火) 22:07:29 ID:/M2m5Pds
2で悪の総統を担当してる者だが
ウルトラミサイルで敵基地を猛爆するのはいいが
バリヤーがなかなか手強い。
バリヤー装置を破壊するには
やっぱり地上戦用巨大兵器がいいのか。
746なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:10:22 ID:/wxsQTp0
>>745
つ 高層ビルロケット
747なまえをいれてください:2007/02/07(水) 08:34:27 ID:AaRhFh9C
>>745
敵の航空戦力を壊滅させるまで戦闘機4機で攻撃し続ける

壊滅させた後、戦艦4隻で空襲を繰り返す

バリアー破壊後、ウルトラミサイル攻撃でウマー
748なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:24:44 ID:V0GagwQa
>>745
時間を遅くして、999発ぶち込め・・・小細工など・・悪に不要
749なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:29:15 ID:LHtSSMkg
日本人縄文化は工場、研究を中止させるだけ?
750なまえをいれてください:2007/02/09(金) 16:22:15 ID:s3KlRquo
やっと注文していたアジト3が届いた。諸々あわせて5000円弱したけど
後悔なんかしない。というわけで今日から悪の総統として時々、経過報告
させてもらいます。キリン
751なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:54:44 ID:2CrMKVU8
おぉ! 新総統の登場だ!
752なまえをいれてください:2007/02/09(金) 21:31:32 ID:Wlwjnj0/
>>750
ふん、貴様などひねり潰してくれるわ!
753なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:40:23 ID:XUYIfvq/
2はおもしろいのは5面までだな
6面以降は戦力回復→諜報→A(商品開発→商品生産)→作戦→A
→B(兵器生産)→A→作戦→B→A→作戦→大型兵器攻撃→ミサイル噴射→全戦闘員投入


このパターンだから飽きてくる
めんどくさいから資金無限やって核(ウルトラミサイル)量産して発射しまくって終わらすか
754なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:44:50 ID:Owi4bOo6
1のパッケのお姉さんの絵は良かった
755なまえをいれてください:2007/02/10(土) 13:41:45 ID:xFe/gYaa
>>753
趣味の作品を開発できた時点でパターンAが不要になる
756なまえをいれてください:2007/02/11(日) 17:02:20 ID:osVxTi50
4にはレベル7の怪獣スプーが出てくる
攻撃力100、防御力90、必殺技180
開発費45000万、開発期間96時間、販売価格100000万
757なまえをいれてください:2007/02/12(月) 22:20:17 ID:8rwQPdRL
ふと続編が出るのをどの位待っているのだろうと思い返す
そしてバンプレストのサイトを覗くと17日で発売7年になるのだなと気がつく

この待つ気持ちはある意味永遠の片思いをしている気分なのかもしれない…
758なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:02:25 ID:twaIR7vP
世界征服を達成したので
正義の司令官に転職した者だが
格納庫破壊には本当に悩ませられるぜ?
759なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:22:41 ID:sKvLGCfF
悩まされるぜ?
760なまえをいれてください:2007/02/13(火) 20:47:42 ID:m06uhb4P
総統!地球緑化作戦に成功しました!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000011-scn-cn
761なまえをいれてください:2007/02/13(火) 20:49:29 ID:m06uhb4P
762なまえをいれてください:2007/02/13(火) 22:29:34 ID:ZUm9XFx+
アジト3なんだけど
ハカイダー、ザダム、ワルダーの三人を同じ部隊に入れると
部隊名が「三位一体攻撃」となるけど、何か追加効果あるの?
763なまえをいれてください:2007/02/13(火) 22:44:54 ID:4Vwq+bT+
>>762
ワルダーは必要なかったと思う
若干の例外を除いて必殺技が専用のものになるくらいで
そのほかの効果は無かったはず
764なまえをいれてください:2007/02/14(水) 00:49:45 ID:VNlVPwC0
>>760>>761
ゲームじゃなくマジにやっちまうのが凄いよな、つーか嘗めとんかい中国は!
765なまえをいれてください:2007/02/14(水) 21:44:11 ID:zncGcthF
>>763
ワルダーいらんね
三位一体だから三人必要だと思ってたわ
766なまえをいれてください:2007/02/15(木) 00:31:19 ID:HLUwOQk9
PC版出してほしい・・・
767なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:18:54 ID:zf/oPgtK
実家から1〜3回収してきた
だが、メモリーカード行方不明
世界制服は明日へ持ち越しだ
768なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:38:12 ID:X+DFpkBY
>>767
つエミュレータ
769なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:52:35 ID:wMXHpJJb
>>767
つセーブ無しの完徹プレイ
770なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:56:32 ID:7ESlnI9s
>>767
つエレクトーッ!
771なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:51:46 ID:JFiPsFsY
今悪で2やってんだけど…銀行強盗とかでヒーローが邪魔しに来たら、怪人の強さに関わらず運で勝敗決まるの?? 普通のライダーに最強改造の地獄大使とか普通によく負けるんだけど…
772なまえをいれてください:2007/02/17(土) 12:41:26 ID:Om6GVVk1
>>771
多分作品のかかわりと兵器レベルによる確立だと思う
773なまえをいれてください:2007/02/17(土) 14:53:19 ID:TLiDMqC0
>>771
確率の問題でこちらのレベルが高くて最強型ならそれだけ勝つ確率は高くその逆なら低い
参考例に地獄大使とライダーの場合地獄大使(最強型)で勝つ可能性は11/16だからめける可能性も十分高い
それと作戦における勝敗確率は作品やステータスは関係なく単に兵器レベルで決まる
ちなみ悪プレイ時に妨害する正義側には初期型、最強型の区別は無い
まあ13人ライダーとの戦いはやめとけ
774なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:40:35 ID:1OpvUzN3
まぁぶっちゃけ作戦に邪魔が入ったら、引くのが正しい選択
負けると怪人死んじゃうし
775なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:03:41 ID:JFiPsFsY
強くても確率で負けんだ…orz やっぱり退くのが賢明なんですか…(´・ω・`) サンクス
776なまえをいれてください:2007/02/17(土) 22:02:49 ID:1OpvUzN3
まだ先の話かも試練が、マッハレーサーナオキとかシビラ辺りの
早くて(作るのが)強くい(レベル5〜6)怪人なら、ガンガン戦わせても可
777なまえをいれてください:2007/02/18(日) 12:39:32 ID:MCcwZrsE


アジト3で最終面において、一人突入で、完全撃破は出来ますか?

778なまえをいれてください:2007/02/18(日) 13:40:00 ID:1ZNc6AAP
>>777
即死トラップにかからなければ不可能ではない
779なまえをいれてください:2007/02/18(日) 14:03:15 ID:MCcwZrsE
>>778
あえて条件をつければ、トラップ解除を設置の上で、
一人かつ可能な限りの低レベルクリアを考えてます。
しかし、達成できるヒーローor怪人はいるのだろうか・・・・
780なまえをいれてください:2007/02/18(日) 14:15:43 ID:1ZNc6AAP
>>779
一人でクリアならどうしても特定のヒーロー
かつ高レベルじゃないとクリアできないから

低レベルクリアを目指すなら数で押し切るしかない
781なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:33:33 ID:KER0g+kf
作業員とか顔あるのに使いどころ少ない。もったいない。
782なまえをいれてください:2007/02/18(日) 21:04:22 ID:NGs5DGy9
3やってるんだけど、反逆度の管理がメンドイ
783なまえをいれてください:2007/02/18(日) 21:44:28 ID:QkDarmGl
そんなに面倒だったっけ?
784なまえをいれてください:2007/02/19(月) 00:37:47 ID:I5MDqvI9
>>779
>>780で挙げられてる通り低レベルの単騎クリアはまず無理。
レベルの枷を外した場合はヒーローならドラゴンコンドル使えば楽勝。
怪人だとまだ試したことないけど合体ウデスパーならいけるかも。
785なまえをいれてください:2007/02/19(月) 21:18:13 ID:NWqOKqdK
>>783
反逆度真っ赤になってる作業員を見つけるのに
工場を一々クリックするのが面倒じゃない?
何かアイコンとかで表示してくれると助かったのに
786なまえをいれてください:2007/02/19(月) 21:19:10 ID:ed/4FrOQ
・・・・全体マップ
787なまえをいれてください:2007/02/19(月) 21:51:33 ID:Yb9BzI/7
>>785
それ位組織のトップとして当然の仕事だぜ?
788なまえをいれてください:2007/02/19(月) 21:59:47 ID:ed/4FrOQ
>>779
つ[ワナ捕獲]

ウザイ連中を調教部屋に放り込めば良いんじゃね?
789なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:45:06 ID:S1rtu/k1
>>788
…意味はき違えてないか?
>>779が言ってるのは防衛戦じゃなくて
どれだけの低レベル&単騎で敵基地落とせるかって意味だと思うんだが…
790なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:52:01 ID:MfUSv6f1
悪だから人の話なんて聞かないし椎茸も残す
791なまえをいれてください:2007/02/20(火) 02:22:20 ID:+/EhOyCN
>>789
多分大量に敵を捕らえて戦力をガタ落ちにさせて攻めてみようという意味では?
792なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:00:46 ID:IdTWh3u4
>>791
当たり
保安室一部屋分でも説教部屋に閉じ込めとけば、かなり差が出る
つーか、良く俺がやる戦術の一つ
793なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:05:11 ID:+/EhOyCN
>>792
尋問室に勾留は8人だから… 設置可能なトラップをすべて捕獲にして尋問室を5つで40人捕獲か…
794なまえをいれてください:2007/02/20(火) 23:05:52 ID:S1rtu/k1
>>792
その方法だと確かに途中は楽だけど
司令室に陣取ってるヒーローor怪人減らすのは不可能っていう欠点もあるよな。
遊撃隊除けば実質司令室ガードしてる連中が最強クラスだし…
795なまえをいれてください:2007/02/20(火) 23:31:11 ID:S1rtu/k1
よく考えたら司令室にいるヒーローor怪人減らすのだけは直接カチコむしかなかったな…
見当違いな意見して申し訳ない。
796なまえをいれてください:2007/02/21(水) 01:42:22 ID:x0hJtOVC
攻撃ウルトラミサイルの雨を降らせて
敵司令部までえぐってやりたいけど、無理ポ?
797なまえをいれてください:2007/02/21(水) 19:12:15 ID:dBSVn3In
>>796
可能しかし、運が悪いと999発打ち込んでも、
ヒィヒィ言わせる事が出来ない事も有る
798なまえをいれてください:2007/02/22(木) 17:38:52 ID:iVDsAdE1
3は悪側の方が簡単だな・・・正義は諜報で一部隊減るのが痛い。
799なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:15:52 ID:/ZviiNiR
>>798
一部隊減った所でそんなに変わり無いだろ。
800なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:26:10 ID:gfPxMcPH
>>798
悪側は人件費がやたらかかるぞ。
反逆度も下がりにくいし。
801なまえをいれてください:2007/02/23(金) 18:49:24 ID:YpP+48D3
>>800

つ病院

儲かるシーズン中なら一日で10億、20億いけるぜw
死神博士と、ゴリをこき使え
802なまえをいれてください:2007/02/23(金) 19:22:21 ID:Ib3i+osj
正義側は病院に誰を置けばイベント起こるの?
803なまえをいれてください:2007/02/23(金) 19:37:16 ID:YpP+48D3
804なまえをいれてください:2007/02/23(金) 19:52:04 ID:Ib3i+osj
>>803
うおーd!
805なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:24:02 ID:kUEGj1T/
悪の台詞の 「覚悟せぇよぉ ワレ」 これが一番印象に残るほど
他の楽しさも吹き飛びました
806なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:26:22 ID:gfPxMcPH
>>801
あーそれならやってる。
とりわけ夏場(6〜8月)と冬場(12〜2月)は死神博士&ゴリは缶詰状態だな。
807なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:52:15 ID:YpP+48D3
>>806
病院×4+テキトーに商売で金は十分だと思うが・・・2みたいに
倒されるとまた金をかけて作り直す必要は無いし・・・
限界ギリギリまで働かせて、解雇→雇用で反逆度もリセットできるし・・・
補助動力室を作りまくるとかしない限りは、金に困らないと思う
808なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:06:51 ID:MNZuH7hb
>>807
わざわざ一度解雇せずとも、病院が破壊された時に再雇用すれば良いじゃない。
809なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:10:10 ID:YpP+48D3
正直に言います・・・うちの組織レベル30以上の博士は、みんな病院に缶詰状態ね
一度も開発させた事ありませ〜ん
810なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:40:40 ID:n7SYcQys
俺は悪の総統に向いてないな
作業員や博士が黄色くなってたら、慌てて保養所に入れちゃうんだよね
811なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:46:13 ID:NlzvB+1O
>>810
良い総統ではないか 力で屈服させるのもいいけど
世界征服を目指すには求心力が必要だぞ
812なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:24:25 ID:5QpZlQZm
おまいら正義と悪どっちが楽しい?
813なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:57:20 ID:lWy0Si9d
面倒見がいい奴が首領だった
悪の組織ってあったっけ?
アニメも含めてさ。
814なまえをいれてください:2007/02/24(土) 02:12:27 ID:0FHdYRWT
初代TFのデストロン
カーレンジャーのボーゾック

う〜ん、面倒見が良いのとは違うか…。
815なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:18:12 ID:ZXrkARz1
敵のazito攻撃用のチーム編成を好みで書いてください
816なまえをいれてください:2007/02/24(土) 14:22:27 ID:GigGOk4D
適当
817なまえをいれてください:2007/02/25(日) 13:57:26 ID:I9QxIFnJ
ジェットマン+嵐、シルバーモズ、ピジョンマン
818なまえをいれてください:2007/02/25(日) 15:07:32 ID:WAWKtl00
悪だから教えないし椎茸も残す。
819なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:47:41 ID:3p/o886D
>>818
ちょー悪じゃんよ!
こえーよ!
820なまえをいれてください:2007/02/26(月) 00:31:24 ID:UKgp5KoO
椎茸って何だよ?ヽ(`Д´)ノ
821なまえをいれてください:2007/03/02(金) 00:05:23 ID:yNp9ZJoP
阿蘇山噴火作戦
822なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:18:55 ID:UiyJWmzv
私はこのスレに出会えたことを感謝している。
とりあえず寮で3をしていた時ブレーカーが落ち、
二時間の苦労がパーになった瞬間絶望した。
皆さんにもこんな経験が在るはずだ。
823なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:27:53 ID:WIP8f6kb
ないよ。
824なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:28:06 ID:XPXO1WB5
↑ あんたのアジトには補助動力装置を付けなさい。
825なまえをいれてください:2007/03/03(土) 11:12:52 ID:AKI9alyr
>>822
ステージ4まで進み、全兵器の開発も終了、後はクリアするのみっつー段階で
セーブデータがクラッシュしたオレに言わせればその程度どうってことない。
826なまえをいれてください:2007/03/03(土) 15:38:01 ID:qQIviXxB
>>825
どうもこんにちわ俺
827なまえをいれてください:2007/03/03(土) 16:54:36 ID:pdyzeIsd
最近、ガッチャマンのBGM集を聴きながらプレイしてる。
カッツェ様になった気分だ('A`)
828なまえをいれてください:2007/03/03(土) 19:41:56 ID:HIrdXIba
悪だからカレーにも焼きそばにもグリーンピース入れる
829なまえをいれてください:2007/03/03(土) 20:58:30 ID:jumm51kc
悪だからそのグリーンピースを全部残す
830なまえをいれてください:2007/03/03(土) 21:04:55 ID:bzwf54HU
悪だから残ったそのグリーンピースをシュウマイに植える
831なまえをいれてください:2007/03/03(土) 21:21:16 ID:dRd3oDLN
2をもっていれば1は買う必要ないですか?
中古ショップに1があったので。
832なまえをいれてください:2007/03/03(土) 21:36:34 ID:kzpY88hA
難易度的には3<2<1
ネタの濃さは1>2>3
まー好きに汁
833なまえをいれてください:2007/03/04(日) 04:15:58 ID:0Tnq5IJw
>>828
俺の母ちゃんか
834なまえをいれてください:2007/03/04(日) 05:02:21 ID:ipcMTktA
>>831
悪の総統も初心を忘れない様、1をやるべきである。
835なまえをいれてください:2007/03/09(金) 18:53:51 ID:GtoXeC2X
      ドスッ
  ∧∧ ミ
  (   ) _n_
  /  つ 保守|
〜′ /′  ̄|| ̄
 ∪∪    ||_ε3
     ゛゛゛゛
836なまえをいれてください:2007/03/10(土) 21:33:54 ID:rxX1MI56
正義だけど粉もんにマヨネーズはかけない
837なまえをいれてください:2007/03/10(土) 21:35:21 ID:lUxlBWSl
悪だから昔マヨネーズ丼食ってた
838なまえをいれてください:2007/03/11(日) 02:21:58 ID:YzvMQDCE
悪だから『頂きます』を言わずに食べ始める
839なまえをいれてください:2007/03/11(日) 02:44:10 ID:tneKqRra
悪だから茶碗にくっついた米粒も食べる
840なまえをいれてください:2007/03/11(日) 12:17:19 ID:JSCQeVeC
悪だから満員のエレベーターでスカシっ屁をしても気にしない
841なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:34:48 ID:9WB7/AcX
車両のレベルアップってどうすれば効率的にできる?
842なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:37:33 ID:SQSWzlVI
>>841
改造人間と一緒に同じマスに停車させて防衛
ただし出撃順によっては真っ先に攻撃されて落ちるぞ
843なまえをいれてください:2007/03/11(日) 15:22:05 ID:YYcZwrd6
>>842
改造人間よりも大型ロボットのほうが効率良くないか?
844なまえをいれてください:2007/03/11(日) 15:40:08 ID:SQSWzlVI
>>843
それもそうだな こっちの勝手な思いこみで
車両を4両一気にレベル上げするのかと思ってた
845841:2007/03/12(月) 15:05:40 ID:ihC/Z0TE
>>842-843
やっぱそれがベストなのか。サンクス
846なまえをいれてください:2007/03/12(月) 17:05:29 ID:AFAYg1cN
ヒーローをライダー系のみにしようと思うのだがどうだろう?
847なまえをいれてください:2007/03/12(月) 17:06:13 ID:8lDgZXmq
じゃあそれで。
848シゲハル:2007/03/12(月) 18:18:18 ID:L/AYMpFw
よし、まかせとけっ!
849なまえをいれてください:2007/03/12(月) 20:55:23 ID:ELKfl7kl
超伝導スパーク!ヽ(`Д´)ノ
850なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:37:18 ID:CfetLvNo
PCでやりたい
PC版だしてくれー
851なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:51:26 ID:NO9T1FXR
自然を守れなかった・・・

  人
(´・ω・`)
852なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:36:14 ID:ymjEbute
やっぱ4を出すべきだよ
PS2で。
853なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:13:32 ID:u0sTPz+v
総統 たまにはほかの組織の首領とパーティでもしませんか?
ttp://www.bandai-net.com/corporation/release/release.php?id=818
854なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:10:06 ID:NhASVipS
バロスw
855なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:47:54 ID:7OSlKAj9
アジト4期待あげ
856なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:32:52 ID:7FcdfZZ6
この際、ゼイタクは言わん
Wiiでも箱○でもPS2でも3でも何でもいい

アジト2のリメイクでもいいから出してくれ!

って、もうコナミに5回くらいメールしてんだけどなぁ…
857なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:39:20 ID:GfZvaIBx
>>856
         人
コナミ・・・・・(´・ω・`)
858なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:26:29 ID:8GPECvAE
>>856
お前って奴は…
(つ∀`)
859なまえをいれてください:2007/03/23(金) 15:52:29 ID:3ID8K+PA
>>856
何ゆえコナミなのだ…
860なまえをいれてください:2007/03/24(土) 14:15:19 ID:+r/0FxUQ
ttp://ventura.beerbar-ts.com/eq/src/1173848813171.jpg

司令室はもっと下の階に作らないと・・・。
861なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:28:16 ID:zaZCLzT2
戦闘員と怪人の待遇の差ワロスw
862なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:37:58 ID:xAXps6pN
なんだかこれぞアジトって感じのするものだなw

それより例のあるある事件に関与した企業の名前がアジトだった件について
863なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:50:30 ID:dxqdq5oi
ショッカーって戦車だとか潜水艦だとか、戦闘機まで持ってたのか。
864なまえをいれてください:2007/03/24(土) 18:47:00 ID:rG7Zb9P8
何でショッカーがIS重戦車なんか持ってるんだ?
865なまえをいれてください:2007/03/24(土) 18:57:54 ID:ffY7bWcr
さすがに、戦闘ヘリやら戦車やら持ち出されたら
仮面ライダーでも倒されてしまいそうなんだけど…
866なまえをいれてください:2007/03/24(土) 19:02:53 ID:dxqdq5oi
>>864
ヒント:ソ連支部
867なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:20:06 ID:60RfJD33
>>865
水爆にも耐える体だから平気。多分。
868なまえをいれてください:2007/03/30(金) 06:32:07 ID:UXuhuOyD
ハイル!アジト!

1〜3のように部品をポンポン置いていくような建設方法じゃなくて
設計図を引いて、ちまちま穴掘って材料持ちこんで設備を設置して〜
みたいな土建シミュレーション「真・アジト ブルーカラー伝説」(仮)もやってみたい

モグラ獣人 大活躍!
869なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:08:37 ID:L/wZ610w
モグラングも大活躍!
870なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:35:51 ID:1drE6vKD
新アジトマダー?
871なまえをいれてください:2007/04/14(土) 02:01:31 ID:73A6IS/h
司令!すごいものを発見したのでそちらに送ります!
872なまえをいれてください:2007/04/21(土) 07:11:31 ID:tG14HFp3
アジト3の倉庫って何個作れいいんだ?
873なまえをいれてください:2007/04/21(土) 08:32:26 ID:xQAq6f2A
>>872
3つ4つあればそれで十分
874なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:14:10 ID:VDlN/kyZ
3買ったんですがPS2の機能でPS1のソフトを高速化してやると、少しは処理落ち軽くなりますか?
875なまえをいれてください:2007/04/29(日) 01:02:28 ID:s1GzjQT5
>>874
ならないんじゃない?
むしろエミュr(ry
876なまえをいれてください:2007/04/30(月) 21:26:52 ID:/gNTg3C7
AZITO3の悪側のイベントをまとめてあるサイトないですか?
あと諜報活動は一人よりグループで諜報した方が効果ありますか?
877なまえをいれてください:2007/04/30(月) 22:13:08 ID:zms6OZMR
>>876
イベントは改造人間イベント、一定ステージ進んで
特定の怪人の強化と作戦ぐらいだったはず
諜報は増やしてもあまり意味が無いと思う
878なまえをいれてください:2007/05/01(火) 22:15:19 ID:pk8gFR32
>>876
>>539及び>>713参照
879なまえをいれてください:2007/05/23(水) 17:57:13 ID:hKVWbcoG
そろそろ保守だな

このまま消えるのは忍びない
880なまえをいれてください:2007/05/23(水) 18:02:38 ID:hDX5ENkW
くっ、時限爆弾が見つかったか
881なまえをいれてください:2007/05/23(水) 18:35:58 ID:uNAU+MRq
罠反転設置
882なまえをいれてください:2007/05/23(水) 18:48:53 ID:fV9jquUV
近所のゲオにて3が2980。
これは…買い?
ちなみに2は攻略本まで買ってかなり楽しめた。
883なまえをいれてください:2007/05/23(水) 19:11:20 ID:iOWF6gjZ
総統!3週間の潜伏期間を終えて帰還しました!!
次の任務を与えてください!

と言わんばかりに急にレスがついててワロタw
884なまえをいれてください:2007/05/23(水) 19:30:25 ID:2aCTP4ff
3、なかなか売ってないんだよな。ほしいな。
885なまえをいれてください:2007/05/23(水) 20:43:35 ID:hKVWbcoG
潜伏しすぎw
886なまえをいれてください:2007/05/23(水) 22:42:49 ID:uNAU+MRq
我々は3週間待ったのだッ!
一番強いヒーロー/怪人って誰なの?
887なまえをいれてください:2007/05/23(水) 23:16:12 ID:hKVWbcoG
>>886
2なら兵器レベル6のやつら

3なら変身する奴ややられると改造される奴らが強い
正義ならドラゴンコンドール悪なら合体ウデスパーだとおも
硬いだけならロボライダーやクラゲ男が固め
速さならバイオライダーとあと一人が『超光速』で誰にも負けないはず
888なまえをいれてください:2007/05/23(水) 23:21:32 ID:PIISi4ri
このゲーム好きな人にとって、特撮ヒーローがユニットだって点は大きい?
例えば普通のファンタジーやSFでこういう秘密基地ゲームがあったら食指は伸びる?
889なまえをいれてください:2007/05/23(水) 23:27:47 ID:hDX5ENkW
俺は特に特撮好きではない

やることがなんかしょぼい、
お約束的なしがない悪の組織で秘密基地だからいいのだ。

しげはるとかパッとしないヒーローもいいな。リストラされたおっさんとか
890なまえをいれてください:2007/05/24(木) 12:11:08 ID:ayy8mf+l
>>887
なるほど。じゃぁ最弱って誰?
891なまえをいれてください:2007/05/25(金) 10:05:12 ID:nXCRPwL0
>890
AZITO2での話なら、「ピジョンマン」と「ダンゴムシ男」が最弱。
アジト3にはレベルアップがあるので最弱兵器はプレイヤー次第になるかと……

ところで最強ユニットの話の補足がしたいのだが。
AZITO2ではレベル6兵器以上に特定の博士達によって開発される兵器が強い。
例えばシャドームーン(兵器レベル6)は
攻撃力:69
防御力:65
必殺技:140

イカの王様 ゲソ吉くん(兵器レベル5)は
攻撃力:78
防御力:80
必殺技:145

……となっている。(ただしこれはあくまで基本値、改造や新素材によって変動する)
また上記の説明とは多少矛盾するが、オリジナル兵器よりも原作付きの兵器の方が強い傾向がある。
(バッファローダブラーはレベル4とは思えない強さ)

それらを踏まえて最強のヒーロー・怪人は(数値の上では)
「ジンファイター刃」「ジビラ」であると言える。

……言えるが、個人的には「タガメ男」が最強であると推薦したい。
892なまえをいれてください:2007/05/25(金) 14:01:57 ID:0ooqZ9UG
>>891
タガメの強さはある意味異常
何あいつの作戦阻止率…
893なまえをいれてください:2007/05/25(金) 23:59:17 ID:soeHiyts
2が一番好きだな、俺は
894なまえをいれてください:2007/05/26(土) 00:12:05 ID:lm+ULc/x
>>893
あのろくでもないイベントが最高だった

最強型にしてやるぞい -> すまん失敗したwww チュドーン
司令この人をなんt(ry -> 目の前に肉まんが(ry
バレンタイン作戦t(ry -> 総統お喜びくだs(ry
895なまえをいれてください:2007/05/26(土) 14:05:14 ID:hENp6xXL
悪が楽しい
896なまえをいれてください:2007/05/30(水) 17:16:29 ID:Uzj+GvES
平和のシンボル ピジョンマン
897なまえをいれてください:2007/05/30(水) 19:07:42 ID:aXtDntgX
つ はと豆
898なまえをいれてください:2007/05/30(水) 23:45:28 ID:M9+H78mO
久々にやるか( ´・ω・)y━
899なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:22:49 ID:/0/XopYG
モアモアバビバビ エービローン!
900なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:30:43 ID:sKJbTy4d
>>899
フッゴッゴッゴッゴッゴッ…
901なまえをいれてください:2007/06/03(日) 15:38:31 ID:mloTj6rT
2個、あるあると思ったらPCの前で秘密基地バンザーイ


1.セーブしようとしたらブロックが足りなくてリセット

2.研究室で残時間を見ようとしたら間違って研究員を戻した

3.攻撃しようとして間違えて防衛

4.攻撃中、自軍のウルトラミサイルで味方が巻き添え

5.防衛しようとして間違えて攻撃

6.エレベーターの台数が増やせるんじゃないかとやってしまった事がある(タワー)

7.□ボタンと○ボタンが分からなくなる。



久しぶりにプレイしたので、書いてみました。
他にもまだあると思いますw
902なまえをいれてください:2007/06/04(月) 14:00:14 ID:l5aIzPkG
1と2はあるw
903なまえをいれてください:2007/06/06(水) 00:09:18 ID:ecU3rxKH
8、車両敵陣突撃させたら誰も乗ってなかった
904なまえをいれてください:2007/06/06(水) 17:11:01 ID:bmTnVyxQ
指令、教えてください!
スペクトルマンを諜報に出したら、入り口出たところで巨大化して足踏みしています。
これは諜報活動なのでしょうか?タダのバグなのでしょうか?
905なまえをいれてください:2007/06/06(水) 17:13:07 ID:bmTnVyxQ
指令、すいません、3の話です。
906なまえをいれてください:2007/06/06(水) 17:27:26 ID:33zdlXPZ
>>904
バグと言えば、前に2をやっていて山ステージの時
画面の端っこでウロチョロし続けて、基地の中へ入ろうとしない
1号ライダーとかフレイム仮面がいたなぁ。
907なまえをいれてください:2007/06/06(水) 17:30:33 ID:pQJyMeXD
>>904
諜報に出しても後ろの方にいないと返信して出撃状態になったと思う
908なまえをいれてください:2007/06/06(水) 18:49:02 ID:QOxC2cyV
>>907
サンクスコであります
909なまえをいれてください:2007/06/09(土) 08:18:13 ID:8uHO0VKK
そして逃亡するスペクトルマン
910なまえをいれてください:2007/06/09(土) 10:39:15 ID:Y8luzKOD
バグとってPC移植してくれ、それがおれの願い
911なまえをいれてください:2007/06/09(土) 12:45:37 ID:QSsRyT7b
処理落ちはそのままに
912なまえをいれてください:2007/06/10(日) 15:59:48 ID:fHChTxsH
処理落ちこそ無くしてくれw
味方大名行列させた時の処理落ちっぷりはPSでも史上最強
913なまえをいれてください:2007/06/10(日) 17:15:54 ID:V/vQYZqd
PCでできる方法あるの?
914なまえをいれてください:2007/06/12(火) 14:48:48 ID:q8RDxDU2
ええ
みなさんごぞんじのとおり
ゆうめいなほうほうですね
915なまえをいれてください:2007/06/12(火) 18:44:32 ID:iwtlIjm7
えらーまでかんぜんさいげん
みょうなことになるかもしれないけど
ゆいいつたしかなのはちょっとどうにゅうがめんどうだということ
916なまえをいれてください:2007/06/12(火) 23:46:32 ID:4o4H15i0
ええ・・・でもそのどうにゅうのやりかたがわからなくていちどもできないよ
みっともないというかばかというか・・・
ゆとり?
917なまえをいれてください:2007/06/13(水) 18:21:43 ID:PAR1NMJT
3でコンドラー大切に育ててるところにバリタンク来たから、
エサだと思って喜んでたら、コンドラーが突然アボン (゚Д゚)
車両が対空攻撃できるなんて知らなかったよ
918なまえをいれてください:2007/06/16(土) 12:42:38 ID:xsAlv3Lv
>>917
まぁ亀だけど基本的に全てのユニットは対空装備を持っていたはず

それとスレが997までいってる夢を見た 3スレ目はいつになるでしょうね…
919なまえをいれてください:2007/06/16(土) 12:45:11 ID:x+030BPE
まとめ wikiなどあれば 、更に我々も楽しめます

指令に進言であります。
920なまえをいれてください:2007/06/16(土) 12:51:21 ID:xsAlv3Lv
まとめか… 一体どんなことをまとめれば良いだろう
921なまえをいれてください:2007/06/17(日) 15:42:56 ID:oEY0//rl
基地建設一例や工場長配置例。
少しでも処理落ち減らすには…などなど
あとは各種データだろうな
922なまえをいれてください:2007/06/17(日) 17:58:04 ID:M1/vvIv0
バグリストもほしいな
923なまえをいれてください:2007/06/19(火) 10:38:20 ID:fP/n1yqe
名作だなぁ
924なまえをいれてください:2007/06/19(火) 20:03:27 ID:fP/n1yqe
階段派? エレベーター派?

925なまえをいれてください:2007/06/19(火) 20:30:00 ID:XvbHFqxk
>>924
基本はエレベーター
離れたところでそんなに高さの無いところは階段
926なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:49:16 ID:Nn6Elh83
俺は中央の一番浅い所に巨大ヒーロー用保安室を作ってる。
でも、防衛出動させても敵にたどり着く前に
爆撃やら砲撃で戦闘終了してるケースも少なくない(´・ω・`)
927なまえをいれてください:2007/06/20(水) 16:36:37 ID:h5eAo1jX
>>924
エレベーターだが、工場や倉庫には必ず非常階段を設置。

誰も通らないが
928なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:33:03 ID:CFVeaY+k
>>924
階段だな
何気にラグが少なくてすむ
エレは転送のみ設置
929なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:25:49 ID:RVJpygza
>>924
エレベーター。
普段は転送だが有事の際には旧式の時間稼ぎ用エレベーターが入口になる。
階段は司令室の回りに飾るように設置する。


司令室の前に保安室を作り、強い怪人上位4名を配置して「四天王」と名付けているのは俺だけじゃないと思いたい。
930なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:21:44 ID:/S2N0CXN
旧式エレベーターで区切った
敵誘導専門通路を作って
敵がある程度入り込んだ瞬間に
入り口と司令室側のエレベーターを同時封鎖し
敵キャラを一挙に消滅させ、戦闘終了に持ち込む俺。
931なまえをいれてください:2007/06/21(木) 16:15:42 ID:oFqlVPBO
   あのbgmが (そこから そこから クリト○ス♪)と聞こえて一人で爆笑
じゃーじゃージャジャ 
932なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:48:53 ID:JCvTWG1k
久しぶりにシゲハルを使いたくなってきた
933なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:53:02 ID:oFqlVPBO
罠いっぱいとらせて 撃破して迎え撃った後 即反撃が病みつき
934なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:04:06 ID:5RpH+vJt
エレベーターを罠の回廊の両端につけて
交互に伸縮させて死ぬまで敵を行ったり来たりさせる俺
935なまえをいれてください:2007/06/22(金) 03:26:58 ID:ewfZTxRi
敵をほぼ捕獲し全員カツ丼にした。


取調べ多すぎオワタ\(^o^)/
936なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:09:24 ID:8GZBb2c2
えれべーたーと階段の組み合わせ要塞化派が多数とわかりました
ありがとうございます。
何屋?工場が8個あるとメインで何つくりますか?
937なまえをいれてください:2007/06/25(月) 18:27:30 ID:QGQjPfLc
>>936
基本的に商品 弾薬が少なくなると弾薬生産にまわす
938なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:03:36 ID:auEMazjN
格納庫の出入口の上げ下げは司令室コマンドに入れてくれてもよかったのに。
音が聞こえてからスパナ出しつつ一つ一つ下げて回るのマンドクセ
939なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:02:30 ID:63VPRsm5
さて
そろそろ諜報にでも出掛けようか怪人の諸君
940なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:05:06 ID:nfiWP6a9
>>939
だるいっす〜 はんちょ〜
941なまえをいれてください:2007/07/02(月) 22:00:04 ID:bhULCbVC
>>939
総統!すごいものを発見したのでそちらに送ります!!



つI
942なまえをいれてください:2007/07/03(火) 00:33:18 ID:lz8zgRhS
怪人が商店街で・・・・・ グッ・・
943なまえをいれてください:2007/07/03(火) 01:34:42 ID:KwF3xik6
総統も相当にお好きな様でw
944なまえをいれてください:2007/07/05(木) 20:48:11 ID:6mc8+aff
必殺「合体戦艦」

制空権はいちおう確保しておく
格納庫、戦艦を4隻並べ、右端を出撃させる
戦艦一隻分浮き上がったら、左隣の戦艦を出撃
3隻以上重なったらたら成功

2正義クリアした。悪では兵器封印、罠重視でいく
945なまえをいれてください:2007/07/06(金) 01:38:30 ID:MdIpDh1A
AZITO3なかなか売ってないお(´・ω・`)
946なまえをいれてください:2007/07/06(金) 17:49:18 ID:foYRPXMz
うちの近所(北海道某市)では
GEOで4400円くらい、他の店で5600円くらいで1週間前には売っていたけど・・
地域差があるんだね(´・ω・`)
947なまえをいれてください:2007/07/06(金) 20:48:48 ID:VCoAAetJ
3の中古は高値安定してるすね。自分が買ったのも五千円強した。
プレミアなのかしら?それとも版権が多すぎるから?

川内康範先生って、死ね死ね団の生みの親(?)なのね。ミスターKの「K」って案外ご本人の事だったりして。
948なまえをいれてください:2007/07/06(金) 20:57:40 ID:p40IyX6d
何故かAZITOシリーズは高めに設定されていることが多いですよね

wikipediaより
ネーミング設定のネタは、原作者の川内の頭文字から取ってミスター“K”
脚本家らのギャグでプロットに書かれていたものが、川内に気付かれずに、そのまま正式設定として通ってしまった
949なまえをいれてください:2007/07/06(金) 21:38:17 ID:VCoAAetJ
>948感謝。
やっぱり先生本人なのか(笑)。
950なまえをいれてください:2007/07/08(日) 01:00:35 ID:nzVf3J5k
ま、みんな攻撃ミサイルで司令室までぶっこんじゃいなよ。
951なまえをいれてください:2007/07/15(日) 03:14:11 ID:uvEkNaYe
1も2も3も全て1人用のみですか?
952なまえをいれてください:2007/07/15(日) 03:22:01 ID:PMFNVGH7
>>951
左様です
953なまえをいれてください:2007/07/17(火) 10:50:20 ID:lOCvdrxw
皆のAZITOへの愛で、もうすぐ1000まで達する
954なまえをいれてください:2007/07/17(火) 12:16:21 ID:ihPeEMLg
アジト3やっと入手したが
なかなか進まないしバグも多いしイライラする。
955なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:29:18 ID:QNWlzbNz
>>954
それごと愛せ!
956なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:46:28 ID:TAi7M4DK
AZITO3で正義部隊を敵基地に侵入させようとしたら
エレベーター入り口の入ってすぐの所で立ち往生したままだ。
これは何か理由があるのか。
957なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:49:39 ID:ufOBafhu
>>956
残念ながら初期バグだそうだ
出撃部隊数を少なくしてみて出撃(最悪歩行部隊一隊だけ)
それでも無理ならだめもとでバンプレストのお客様相談センターへ…
うまくいけば修正品と粗品ももらえるぞ
958なまえをいれてください:2007/07/18(水) 09:11:39 ID:lGkep0k+
>>957
全部隊一斉突入は不可能なのか。わかった。ありがとう。
959なまえをいれてください:2007/07/19(木) 13:55:44 ID:zGyyPBzn
アジト3やっと手に入れた
電撃PSの体験版やりまくってたから製品版を手に入れられて嬉しいよ
960なまえをいれてください:2007/07/19(木) 18:27:01 ID:uT8YiwkD
>>959
モノによっては初期版だった場合>>956みたいな
バグがある 気をつけろ!
961なまえをいれてください:2007/07/19(木) 20:26:10 ID:cDE81w1Z
3のバグ版と修正版両方持ってる人
違いについて詳しくお願いします。
962なまえをいれてください:2007/07/19(木) 20:30:57 ID:uT8YiwkD
>>961
かつては同時に地上ユニットを出撃させると敵基地入り口のエレベーターで停止帰還も出来なくなる
これは修正済み

特定のステージで敵ロボットが画面端に居座る 攻撃しないが攻撃することも出来ない
相手基地の格納庫を破壊しない限り戦闘が終了しない これは修正されていない
963なまえをいれてください:2007/07/19(木) 20:47:27 ID:QoWnjJcp
修正版かどうかは型番で見分けられる?
964なまえをいれてください:2007/07/19(木) 22:44:58 ID:a8Hdu18p
バグ版で全クリアした兵はいるのかいないのか(`・ω・´)
965なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:03:57 ID:/QFub0MT
3の正義プレイ中なんだが敵基地の捕獲ワナで捕まったヒーローはどうすれば取り戻せるんだ?
966なまえをいれてください:2007/07/20(金) 20:29:07 ID:R+ELOz9D
>>965
時間経過か拷問室に突撃
967なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:52:13 ID:qipCzE3F
3の迎撃ミサイルって撃ったあとどこに行くんだ?
敵にあたろうとしなくね?
968なまえをいれてください:2007/07/21(土) 18:01:38 ID:TbNryp7A
>>967
攻撃時は相手のカモフラージュとかに落ちる
防衛時はいったん画面外に消えてしまったときの敵の場所に落ちる
つまり大型ユニットでカモフラージュを潰しているか
自軍ユニットと戦闘して足止めしてないと当たらない
969なまえをいれてください:2007/07/21(土) 18:35:59 ID:qipCzE3F
>>968
なるほど把握した
ありがとう
970なまえをいれてください:2007/07/23(月) 02:05:13 ID:pw0JoLyv
3の属性の強弱関係教えてくれないか
971なまえをいれてください:2007/07/23(月) 02:29:32 ID:5+mLLG5f
>>970
水と火
地と風
光と闇

このペアでダメージ倍
972なまえをいれてください:2007/07/23(月) 12:07:24 ID:EVIYrLQ7
>>971
その文だと左が右に攻撃したときってこと?
水と地と光は弱点ないの?
973なまえをいれてください:2007/07/23(月) 18:29:08 ID:5+mLLG5f
>>972
お互いに大ダメージ
自分が水で相手が火だった場合ラッキーじゃなくて
相手からのダメージも倍になるので要注意
974なまえをいれてください:2007/07/24(火) 10:56:52 ID:vGKJErdF
ウィンディアとミドリさんで抜いた
975なまえをいれてください:2007/07/24(火) 14:41:43 ID:bILKK3QC
>>972
把握した
どうもありがとう
976なまえをいれてください:2007/07/28(土) 00:51:11 ID:5nDa3D4F
>>973
要するにノーガードの殴り合いと大して変わらないんだよな。
属性付けが全く機能してないのが悲しい…
977なまえをいれてください:2007/07/28(土) 02:48:48 ID:+cbaH1Qu
3バグ報告追加
2面敵司令室で戦闘中
ミスターKが徐々に右側へ移動し、画面外へと消える
戦闘はしているようだが、ダメが通らず多分続行不能
リセった
978なまえをいれてください:2007/07/28(土) 10:47:49 ID:M6R/5pAU
3やってるとたまに巨大ヒーローが消えてしまう・・・・・・
で、このスレのログを遡ったら、バグ報告があった。悲しかった(´・ω・`)
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:30:40 ID:bELMIEcR
今日、正義側で嬉しいバグが
保安室に侵入した敵と戦闘したらなんかいきなり攻撃してこなくなったのでそのままパターン入った
レベル低い部隊だったので絶好のレベル上げですた


あと他のバグ報告
・敵を倒した時の断末魔がしばらく出てこなかった(だがいきなり直った)
980なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:49:13 ID:DAMrWKw1
2をやってみたが、スゲェ面白いな。
イベントをもうちょい増やすのと処理落ちを改善してリメイクしてくれないかな。
後、最終ステージでは、タガメ男がヒーローをかばって死ぬイベントが欲しかった。
981なまえをいれてください:2007/08/02(木) 01:04:09 ID:XzWw115O
モグラ獣人かよw

980越えてる時に規制だなんて・・・orz
982なまえをいれてください:2007/08/02(木) 01:13:49 ID:UuO2998X
とっても懐かしい特撮ヒーローが!
とっても怪しいオリジナルキャラが
正義も悪も
みんなが君たちの指示を待っている!
ノスタルジーとシステムのはちゃめちゃさが心をギュッと締め付ける
B級魂炸裂の傑作シミュレーションゲーム
AZITOシリーズについて誇らしく語るスレ堂々の第3弾です!
憧れの秘密基地がキミの手に!

前スレ:
【AZITO】総統!2スレ目です!【アジト】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126533743/

前々スレ:
【AZITO】アステック21【アジト】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111287327/

攻略サイトが一部移転しているから以下はほぼ同じで立ててみましょうか?
983なまえをいれてください:2007/08/02(木) 02:07:00 ID:FojCekk5
>>982
スレ立てお願いします。

ところでコイルマンの変身の掛け声は何て言ってるの?
984なまえをいれてください:2007/08/02(木) 02:13:02 ID:UuO2998X
了解立ててみます
ボイスに関してはしばし待たれよ
985なまえをいれてください:2007/08/02(木) 02:17:38 ID:UuO2998X
帰省でした orz
手の空いている司令、総統の皆様お願いいたします
スレタイは
【AZITO】司令、3つ目のスレッドです【アジト】
と某コンピュータ風にしてみましたがいかがでしょうか?
986なまえをいれてください:2007/08/02(木) 11:12:48 ID:7EponQWY
>>983
超伝導スパーク!ヽ(`Д´)ノ
987なまえをいれてください:2007/08/02(木) 13:34:40 ID:UuO2998X
>>983
無駄に消費してしまうけど 変身の掛け声は超電磁降雷(やや当て字気味)
988なまえをいれてください:2007/08/02(木) 19:51:38 ID:D8M3KJY6
質問
博士が勤務してる病院が破壊されたら博士はどうなるの?
989なまえをいれてください:2007/08/02(木) 20:26:09 ID:A09ZMrjP
>>988
実家に帰らしていただきます
990なまえをいれてください:2007/08/02(木) 20:52:59 ID:D8M3KJY6
・・・(´・ω・`)
991なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:04:38 ID:UuO2998X
>>990
たしか期間だったと思うけど詳しくは覚えてない
それと立てられる人新しいスレを建ててください お願いします…
992なまえをいれてください:2007/08/03(金) 11:02:41 ID:zJQ8b5SR
【AZITO】司令、3つ目のスレッドです【アジト】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1186106390/l50

ひさびさにやろうと思ったら紛失してた
で、スレだけでも見ようと思ったら指令があったので立てた
993なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:30:41 ID:ZiXPW96/
とっても乙であります
994なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:13:57 ID:qktxNQIb
すばらしいであります
995なまえをいれてください:2007/08/04(土) 01:03:16 ID:Z5axPcgz
おはようございます!
さあ、きょうもいちにち がんばっていこう!
996なまえをいれてください:2007/08/04(土) 08:53:17 ID:0DULoiMe
我がアジトは永遠に不滅だ
さらばだ諸君!!
フハハハハハ
997なまえをいれてください:2007/08/04(土) 14:21:10 ID:2a1pK1Tn
秘密基地バンザーィ…
998なまえをいれてください:2007/08/04(土) 22:40:38 ID:nka03bRf
今度はキッチリ埋まりそうだな。
999なまえをいれてください:2007/08/05(日) 00:47:46 ID:kxQtlC7Q
国会を守ってしまって作戦失敗になる
1の怪獣様が>>999をげとさせていただきます
1000なまえをいれてください:2007/08/05(日) 05:40:33 ID:HjjAdI5q
 総統!お喜びください!

  ス レ  1000ヲ コエ
 作戦は 成 功し ました!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。