THE ALL★STAR格闘際【お姉ちゃんと僕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
SIMPLE2000シリーズ
ソース
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_091.html
既出?
2なまえをいれてください:2005/09/05(月) 01:48:56 ID:xYTdmygU
久しぶりに2でもとるか
3なまえをいれてください:2005/09/05(月) 04:31:43 ID:dechwtxG
3できないんですが
4なまえをいれてください:2005/09/05(月) 04:48:13 ID:hBqeT339
なぜ際なのか
5なまえをいれてください:2005/09/05(月) 13:01:27 ID:l+55CxTP
保守
6なまえをいれてください:2005/09/05(月) 13:08:55 ID:Kl3ZBWh5
格ゲー板のスレが落ちちまったから、この糞スレを再利用するしかないか。
とりあえず現時点で判明してるキャラ

双葉理保/『ラブ★シリーズ』より
双葉真琴/『双葉理保14歳、19歳』より
麗子先生/『ラブ★シリーズ』より
地球防衛隊員/『THE地球防衛軍』より
彩/『THEお姉チャンバラ』より
かかし/『THEスプラッターアクション』より
ジニー/『THE推理』より
飛鳥 侠/『THE任侠』より
ナメデスガー/『THE特撮変身ヒーロー』より
麻雪/『喧嘩上等!ヤンキー番長』より
プリンセス・シャバル/『THEはじめてのRPG』より
蓁 福月/『THEキョンシーパニック』より
アメリカプロレスのダムド/『THE異種格闘技』より
71:2005/09/05(月) 14:09:36 ID:l+55CxTP
格ゲー板板でスレが無かったのでもしやと思い立てたのだが… そうか、落ちてたのか
>>6すまんこんな事ならもう少しマトモなスレを立てておけば良かったよ
8なまえをいれてください:2005/09/07(水) 11:18:14 ID:izTkADsZ
また落ちるぞ
9なまえをいれてください:2005/09/08(木) 01:07:04 ID:fyXJZOqU
http://www.d3p.co.jp/top/movie/lovelive.wmv

OPムービー公開されたんだから少しは盛り上がれ
10なまえをいれてください:2005/09/08(木) 18:35:09 ID:4XconkDt
いや、OPか?それ
11なまえをいれてください:2005/09/09(金) 00:25:26 ID:wOd+/DP9
D3はもう乳を揺らさずに女キャラを作れなくなってしまったのだろうか
12なまえをいれてください:2005/09/09(金) 00:35:54 ID:j5p4fO3P
揺れない乳に価値などない!
13なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:13:06 ID:mHo0L4+J
なんだか凄く、ゆる〜い電波ソングが何故かツボをつかれた。俺買うぜコレ。
14なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:20:16 ID:8YnszsPZ
>>9
GJ!

>>11
乳は揺れるもんだろ!
15なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:04:54 ID:u183e9Nd
なんか揺れ方が変でな・・・
揺れないほうが良いんじゃない、って思ったり・・・
16なまえをいれてください:2005/09/09(金) 22:58:02 ID:xmBFRT8C
揺れ方が変?
そんなことはキャットファイトやってから言え。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:29 ID:puu5FM7r
何か妙に動きがキモイような・・・
18なまえをいれてください:2005/09/12(月) 00:34:57 ID:CiBwlRXX
D3には
乳の揺れないゲーム
変な乳揺れのゲーム
の2種類がある

それより歌のほうが
ダメージ大きかったりして
19なまえをいれてください:2005/09/12(月) 03:25:05 ID:CF32ByRz
いや、それこそ俺らが大好きなD3だよ
20なまえをいれてください:2005/09/12(月) 21:08:23 ID:IVxnYD/c
何か歌の奴で三体出る双葉理保のシーンがあったか、二体は乳の部分を写してる奴。
何か揺れ方が思わず笑いを誘ってしまった。
21なまえをいれてください:2005/09/13(火) 01:08:14 ID:RN2P8e7v
D3はいつもバカで大好きだよ
22なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:37:35 ID:m1gufnvr
げゲーム画面なしかよ
23なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:03:14 ID:Wfl/LUK/
TGSで見てきた。
まだかなり開発途中な雰囲気。
賢作はジニーのお供してるだけでなんにもしないし。
24なまえをいれてください:2005/09/17(土) 16:18:34 ID:ISm61Ywd
age
25なまえをいれてください:2005/09/17(土) 16:25:46 ID:mLMJKNak
>>6
地球防衛軍からも出てくるのか…
26なまえをいれてください:2005/09/17(土) 17:26:23 ID:uePJSpfp
すげーおもしろかったよ。
キャラ同士の会話がいい。
27なまえをいれてください:2005/09/18(日) 03:13:12 ID:MdzadoV1
>>23

いや、かなり開発途中な雰囲気はまずいんじゃないか?
11月発売だぞ!
この時期、その出来じゃ、あかんやろ。
心配になってきたわ
28なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:55:48 ID:hZOealCH
何故だろう・・・

ゲームショーが終わったというのに・・・

みんな、盛り上がろうぜぇ
29なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:34:12 ID:OuNoCSdZ
防衛隊員使ったけど波動拳で構えて弱中強でそれぞれ違う武器使ったりそんな感じ。
30なまえをいれてください:2005/09/21(水) 23:27:15 ID:ZZMykzre
ほしゅ

過疎すぎるよ・・・そんなにひどかったのか格闘祭
新たに判明した技とか、陸戦のモデリングとか…話題には困らないと思うんだ。

よっぽどひどくなければね
31なまえをいれてください:2005/09/22(木) 14:02:41 ID:AdE/4Tb6
だからおもしろかったってばよ!ちゃんと対戦格闘してたよ。
32なまえをいれてください:2005/09/23(金) 20:49:40 ID:IoiFVYsT
DAFTみたいに宣伝しろよ、開発会社。

えーっとどこだっけ?タム?
33なまえをいれてください:2005/09/24(土) 11:44:53 ID:R2hZmShK
コレ買う奴は糞かどうかなんて気にしてないだろ
34なまえをいれてください:2005/09/25(日) 06:51:39 ID:L7kR1ovp
核地雷原に敢えて足を踏み入れる勇猛な方なんて聞いた事ないぞ?


…はい俺です。既に戦国VS現代。THEセンシャ買っちゃいました…
35なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:36:32 ID:mgvTJ0r4
THE カンフーも仲間に入れてやってくれ
36なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:42:17 ID:DXyEn6jN
>>35
ラスボスで出てきます
37なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:15:43 ID:PKwYaMXO
THE センシャは参戦するのか?
38なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:25:09 ID:4QH/x/iY
4人プレイできたらとりあえず買ったのになあ
39なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:54:18 ID:AM8nBODt
センシャオヤジがいたら ネ申
40なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:00:18 ID:jkVvc3eO
大美人vs陸戦兵のために買う
41なまえをいれてください:2005/09/30(金) 22:56:34 ID:mxvlmrIb
胸がたかアナル
42なめですがー:2005/10/04(火) 22:42:06 ID:2tIgV01T
なめ〜ん。
43なめですがー:2005/10/09(日) 23:20:20 ID:cbKtR9kb
落ちるわけにはいかん!!!
44なまえをいれてください:2005/10/10(月) 10:13:58 ID:UtOYuN9e
発売まだ〜?
45なまえをいれてください:2005/10/10(月) 10:49:36 ID:lrhwD02H
対戦格闘という、もう廃れてるジャンルをチョイスするのがまずいと思う。
買うけどさ。
46なまえをいれてください:2005/10/10(月) 12:06:48 ID:Ost5+ZzC
どうもジャンプの軌道が全キャラ同じな気がする
それ変えるだけでだいぶ個性がでるんだが大丈夫か
47なまえをいれてください:2005/10/10(月) 17:17:46 ID:P5fOzXPA
おいおいシンプルだぜ、気を抜いたら全キャラ同じモーションとかだったかもしれん。
48なまえをいれてください:2005/10/10(月) 18:29:06 ID:/yQsGVUn
出る前から過去形!?
49なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:05:32 ID:cnqXAmm1
きっとセンシャの必殺技は主砲連射なんだろうな。
50なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:10:33 ID:F2EIgSON
モーションとかはちゃんとキャラ別だったぜ。
投げ技はみんな同じだったけど……。
51なまえをいれてください:2005/10/12(水) 00:02:25 ID:qGMbIChz
公式サイトの予告ムービーみたけど
マバタキしないのな
52なまえをいれてください:2005/10/14(金) 21:37:36 ID:d2/2rEPg
店頭で宣伝用Vを見てきたぜなんか楽しそう(「面
白そう」では無い)なので、とりあえず買うつもり
53なまえをいれてください:2005/10/18(火) 18:39:15 ID:sVztmNam
やっぱ鉄拳とかみたいにガチャ系なのかな?
ストUみたいなコマンド式なら買うんだが
54なまえをいれてください:2005/10/21(金) 05:30:11 ID:6CNm05rE
まぁ・・糞ゲーなんだろうけど買うか
55なまえをいれてください:2005/10/21(金) 13:39:40 ID:kIbO4S0h
>9
ギュラギュラ鳴ってるBGMとヌルい歌声の組み合わせがスバラシイ
愚息も5秒で昇天です^^
56なまえをいれてください:2005/10/26(水) 22:03:46 ID:iT978+rO
保守しとくから
57なまえをいれてください:2005/10/30(日) 22:06:46 ID:PhPRk7BS
ペイルはいないのか?
58なまえをいれてください:2005/10/31(月) 02:16:23 ID:0GI/foUi
ブロックくずしみたくアーケードに逆移植してくれw
鉄拳よりこっちのが面白そうだ
59なまえをいれてください:2005/10/31(月) 16:38:14 ID:XXQFGTay
ペイルや咲は、隠れキャラで出そうな悪寒
60なまえをいれてください:2005/10/31(月) 17:03:05 ID:ejHxsmAO
隠しキャラの枠が1つしかないし、もし出るんなら最初からいそうなもんだ。
61なまえをいれてください:2005/11/08(火) 03:34:01 ID:DCofuPEx
早く理保で格闘したい
隠しでソラスとか出ないかなあ
62なまえをいれてください:2005/11/08(火) 16:22:24 ID:LCT4tqH7
隠しキャラには、オネエチャンバラにでてきたオヤジゾンビでいいだろ(w
63なまえをいれてください:2005/11/09(水) 01:29:09 ID:aADjWns0
フラゲした人、感想を頼みます
64なまえをいれてください:2005/11/10(木) 16:31:55 ID:c4Vp0CZK
>>63
来月発売なんだが・・・・。
65なまえをいれてください:2005/11/10(木) 21:33:44 ID:9C7zXqvP
>>63-64
何かすごく悲しい気分になったぞ
66なまえをいれてください:2005/11/11(金) 11:43:51 ID:ex2ZbSda
登場キャラクターの彩のとこ、死ねぇ!ってジーグかと思った。
67なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:05:26 ID:7phZbuIe
age
68なまえをいれてください:2005/11/20(日) 11:00:08 ID:1hO61MOS
落としてなるものか
69なまえをいれてください:2005/11/24(木) 06:35:07 ID:vckqaepO
12月10日発売か
70なまえをいれてください:2005/11/24(木) 10:54:41 ID:W1mvZ1W5

其の時はXBOX360発売直後だかえらみんな気づかないんだろうな…。
71なまえをいれてください:2005/11/24(木) 21:49:35 ID:sl0gAjkl
15じゃないっけ?
72なまえをいれてください:2005/11/28(月) 16:49:08 ID:2qNVIzEA
そろそろホッシュage
73なまえをいれてください:2005/11/28(月) 16:58:52 ID:LsVLN+88
ん! ちょっと気になるゲームじゃねえか
74なまえをいれてください:2005/11/28(月) 19:09:44 ID:ircuyD6j
75なまえをいれてください:2005/11/28(月) 20:18:45 ID:j5Yijicy
(;・∀・)…
76なまえをいれてください:2005/11/28(月) 21:15:12 ID:6e5IB30Z
ちょwwwwww姉チャンwwwwwwww
77なまえをいれてください:2005/11/29(火) 22:24:36 ID:hN00GkI8
テラワロスw
78なまえをいれてください:2005/11/30(水) 14:22:23 ID:rzjl1OGX
闘劇正式種目に決定
ウメハラも発売日買い
79なまえをいれてください:2005/12/01(木) 12:16:56 ID:e396I0QO
プリンセスシャバルマダー?
80なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:16:27 ID:PO0btk+p
>>74
やべえオモシロスwwww
81なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:06:31 ID:QOMIkbLj
定期age
82なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:48:31 ID:9ScaE0Ra
>1
艇能はスレ立てんなw
83なまえをいれてください:2005/12/08(木) 03:31:54 ID:UDCC5r6J
>>74
陸男ってそんなキャラだったのかよ!
84なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:50:49 ID:/Y7SKjnY
神ゲー
85なまえをいれてください:2005/12/09(金) 21:37:42 ID:7KrR6j2g
ダムドの股裂きのために買うつもりだが、有るかな?
86なまえをいれてください:2005/12/09(金) 22:09:10 ID:EAJodgNF
俺は陸男とジニー&賢作が…
87なまえをいれてください:2005/12/09(金) 22:56:13 ID:fREz9u1c
俺は蓁福月と麻雪が…
88なまえをいれてください:2005/12/09(金) 23:08:02 ID:cbv+rg3J
僕は彩ちゃんとプリンセスシャバルちゃん☆
89なまえをいれてください:2005/12/09(金) 23:14:31 ID:af5tuPIP
双葉理保とカカシだな
>>85
ダムドの採用理由が股裂きらしいから、確実にあるハズ。
90なまえをいれてください:2005/12/10(土) 20:17:33 ID:RW74jgfV
ファミ通レビューが意外に良かったと思うんだが 6 6 6 5 だっけ?立ち読みで見ただけだから間違ってたらスマソ
91なまえをいれてください:2005/12/11(日) 00:53:26 ID:3xGE+XKr
あまりボロクソには書かれてなかったけど
ハミ通はあてにならんから・・
フラゲ組の皆さんヨロスク。

92なまえをいれてください:2005/12/11(日) 04:31:51 ID:keGs7shp
いつ出ンのコレ
フラゲとはいかんが即買いして報告したる
93なまえをいれてください:2005/12/11(日) 05:18:12 ID:K28BBsPx
12/15 ヨロシコ
94なまえをいれてください:2005/12/11(日) 18:19:11 ID:keGs7shp
おけー。

予約しなくても…大丈夫だよな多分上げ
95なまえをいれてください:2005/12/11(日) 18:24:44 ID:RMDRng8y
絶対大丈夫
96なまえをいれてください:2005/12/12(月) 04:46:47 ID:6DFnEFrZ
正直なハナシ、これから年末に出る大型ソフツより陸男やジニーで
ケルナグルできるこのゲームの方が遥かに楽しみな俺ナッシュ
97なまえをいれてください:2005/12/12(月) 10:40:10 ID:kIgTaenW
対戦モード以外まったく充実してなさそうなのが不安だが俺は買うぜ
98なまえをいれてください:2005/12/12(月) 18:44:21 ID:6DFnEFrZ
せめてプラクティスモードやミニゲームくらいは欲しいもんだ
99なまえをいれてください:2005/12/12(月) 21:21:28 ID:27JZmqWp
キャットファイトみたいななんちゃって格闘でなければ
対戦モードすら無くても我慢できるw
100なまえをいれてください:2005/12/13(火) 00:35:51 ID:DO/LGzK3
>>98
選べるメニューは
シングル
バーサス
サバイバル
タイムアタック
ランキング
ギャラリー
プラクティス
オプション
101なまえをいれてください:2005/12/13(火) 00:40:17 ID:Cp9ljaIp
可も無く不可も無くまあまあ普通か。
サプライズはないが不足もなくて安心って感じかね。

あとは隠しキャラぐらいかな
102なまえをいれてください:2005/12/13(火) 11:58:21 ID:5QUZ7u/I

フラゲした人いるらしいな明日買いにいこう
103なまえをいれてください:2005/12/13(火) 13:11:46 ID:Cp9ljaIp
もう?

つかフラゲできる店ってそんな簡単にあるもんか?
104なまえをいれてください:2005/12/13(火) 13:48:41 ID:z/zXb/Fk
あるよ。
105なまえをいれてください:2005/12/13(火) 15:04:08 ID:Cp9ljaIp
予約者だけでないの
106なまえをいれてください:2005/12/13(火) 18:51:00 ID:qXFRGjN2
買って来たww

うpしようか?
107なまえをいれてください:2005/12/13(火) 19:03:31 ID:Cp9ljaIp
うpより
プレイ感想が聞きたい
108なまえをいれてください:2005/12/13(火) 19:06:07 ID:QBhhpPqj
エロいのか?そこが知りたいぃ
109なまえをいれてください:2005/12/13(火) 19:10:54 ID:qXFRGjN2
ボタン配列はGGXっぽい

小中大特殊攻撃ガードがR2
連続攻撃は中々入ります、超必殺技が入りづらいかも。

コマンドはスト2系ですね




彩がエロイw
110なまえをいれてください:2005/12/13(火) 19:14:17 ID:qXFRGjN2
空中でキャンセルとかもありますよ
ゲージを消費で攻撃力上げたりストゼロのキャンセルとかバンパイアの体力システムとか良いとこ取りです

とりあえず彩地球防衛軍つかってみますまた報告します。

111なまえをいれてください:2005/12/13(火) 19:35:05 ID:qXFRGjN2
ジョニー   テレポートしまくりの逃げまくり賢作がカプエス2のチョイ的な使われ方
双葉真琴  飛び道具の無いサクラっぽい空中竜巻き系の技からの連撃(パンチラ)
防衛軍    マブカプのジルっぽい地雷仕掛けて爆撃したり力押し弾幕系
彩     飛び道具の無い覇王丸かな?間合い読んで大切り狙ったり小攻撃からの繋ぎも多そう
双葉理保  連続技がウザイ巨大になったら削りに注意動き的にはフェリシアっぽい

112なまえをいれてください:2005/12/13(火) 19:35:19 ID:gQd4oSlW
レポ乙!次の情報に期待。
113なまえをいれてください:2005/12/13(火) 19:43:22 ID:qXFRGjN2
ゲージを使ったR1の使いかたで化けそうですこのゲーム
インパクトアタック
攻撃HIT中にR1で発動攻撃力UP

インパクトキャンセル
攻撃HIT中にR1どんなワザでもキャンセル入ります。

インパクトガード
攻撃を受ける瞬間にR1で発動ガード硬直が無くなり反撃可能(削りも無効に)

インパクトヒーリング
攻撃を受けた直後に押すとダメージを軽減


完全にファミ通レビューは格闘ゲーム下手かシステム理解不足ですね。
色々できます、あ後技表に載ってない技が各キャラにいくつかアルっぽいです
114なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:09:29 ID:qXFRGjN2
麻雪   ブリジットみたいな時間差攻撃KOFのクーラみたいな氷の柱での攻撃有り(強い)
    

ナメデスガー  wダルシムのリーチにファウストみたいな重力無視系の空中技(飛び道具あり)
         ホバーリングで長時間飛べるw(喘ぎ声確認!!)

ダムド   ちゃんと動きがプロレスしてて凄いザンギ系かと思ったけど
      低空ドロップとか使ってテクニカルキャラかもソドム系のキャラです(突進系)

シャバル  棒を振り回す範囲が広い連続技よりカンター狙い(飛び道具の無いテスタメント(GGX))






115なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:16:08 ID:qXFRGjN2
麗子   動きが不自然wカポエラみたいな技使うけど間接伸びきってます



ちょwwwラスボス来たwwwwwww凄すぎるぞww報告するべき?w
116なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:18:47 ID:tKOWjkEt
隠し要素はあるかね?
117なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:19:12 ID:qXFRGjN2
ラスボスが使えそうw
118なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:20:18 ID:nYS4ZUBI
これがネタだったらマジ怒るぜ店長?

ネタじゃなきゃ買ってきちゃうよ?
119なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:21:56 ID:qXFRGjN2
ラスボスupしようか?

おっぱいで攻撃してくるw
120なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:23:54 ID:q3di9siL
>>119
マジで?
嘘と思えないとこがD3
121なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:26:07 ID:qXFRGjN2
キャラEDは無いけど各キャラとのカラミは全部ある(同キャラも)

ストーリーは無いけどキャラごとの個性は強いよ(似たキャラがいないリュウ&ケンみたいな)
122なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:30:16 ID:CfwVTZFC
ちょwww面白そうじゃないか
123なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:31:07 ID:Cp9ljaIp
>>121
まあD3だからできる企画モノだしな…。
124なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:31:14 ID:qXFRGjN2
ギャラリーモードが豪華動き色背景音楽が設定できる

ズームができるけどフリーアングルじゃないっぽい
125なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:32:11 ID:qXFRGjN2
カメラフリーアングルモードありましたwwww
126なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:34:05 ID:2VBuJ6hl
酸蟻と結城は出てきますか?
背景で結城が溶かされてたりとかで?
127なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:35:52 ID:gQd4oSlW
俺も明日探しに行こう・・・(;´Д`)
レスポンスとか、肝心の格ゲーの部分はどうですか?
128なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:41:44 ID:qXFRGjN2
ゲームとしてはなかなかいい出来です。
キャラによってマチマチですがシステムしだいではハイスピードな展開にもっていけます

超必殺技はカットイン入ります。
防衛軍  対宇宙人用ジェノサイド砲  ゆっくり前に進む玉当たると爆発
彩    暴走            汚れゲージ開放モーションから前方に衝撃波
理保   巨大化           巨大化して斜め上から舐めるようにビームを(避けるの不可能?)
ナメデスガー フェロモン大乱闘    フエロモン巻きながら放物線じょうに空を泳ぐ
129なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:45:27 ID:CfwVTZFC
同じD3でもオトコジュクとは大違いの出来のようですねwww
130なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:46:49 ID:qXFRGjN2
麻雪

氷の薔薇を空中に設置して(最高3つ?)相手の動きを封じ込める
氷が当たった後はヨーヨーで追撃JOJOのマライアの様な戦い方です

超必殺技は氷の柱が下から突き出てきます'(レイジングストーム系)
131なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:50:25 ID:qXFRGjN2
私自身格ゲーはやりこんでる方なので的外れではないとおもいます。

キャラの癖がJOJOの格闘ゲームに近いですね。

コンボゲーじゃ無いけど十分に能力に頼った戦い方で熱い駆け引きができると思います。
132なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:56:57 ID:qXFRGjN2
カンフーのキャラは出ませんよw


背景にシンプルネタがちりばめられてて見てても楽しいです。
族車キングステージあります
133なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:03:49 ID:gQd4oSlW
思ったよりも期待出来る内容みたいですね。
ジョジョの格ゲーが好きだった俺としては、凄く楽しみだ(;´Д`)
134なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:05:57 ID:g9yIQV72
ネタスレのつもりで見てたんだけど、 …もまいら楽しそうだなあ。
135なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:07:19 ID:qXFRGjN2
シンフーユェ

前方飛び道具と反射系のバリア技あり結界を地面に仕掛けれます(効果不明)
マニュアルには無いけど↓ため↑an小中大で変則的なジャンプが可能
ZEROシリーズのロレントの様な戦い方でしょう。
超必殺技は
鎮魂滅の型:回転しながら上から地面にむけて刀を叩き付けます。(当てどころが難しいかも)
136なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:07:37 ID:Cp9ljaIp
>>134
だってあのキャラやこのキャラが使えるから…!
ジニーとか賢作とか陸男とかジニーとか賢作とか陸男とかジ(ny
137なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:08:45 ID:nFNJlbPp
>>133
俺もあれは好きだ
138なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:09:09 ID:qXFRGjN2
ラスボス演出は完全にわくわく7のパクリです(だいたい想像付くと思いますが)
139なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:10:38 ID:KNHie1Hj
良ゲの予感!?
140なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:11:01 ID:Cp9ljaIp
>>138
…なんだっけソレ
141なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:15:14 ID:CfwVTZFC
わくわく7wwwなつかしいなww
142なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:25:48 ID:SMKgytsx
おもしろそうだな

次回作でるとしたら、カプンコとコラボしてほすぃ
143なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:26:41 ID:LMjNMJtJ
おお〜!めっちゃ良ゲーっぽいやんけ!
男塾はガッカリしたからなぁ‥。
144なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:27:21 ID:q24RLKuh
もまいらシンプルに過度な期待は禁物ですよ
145なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:27:41 ID:qXFRGjN2
http://www.vipper.org/vip157658.jpg
ストーリスタートテロップ

http://www.vipper.org/vip157660.jpg
技表

146なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:28:02 ID:4/UrMTRu
全く買うつもり無かったけどなんか期待できそうだな。
147なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:31:10 ID:LMjNMJtJ
これ何時出るんだっけ?
148なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:31:19 ID:qXFRGjN2
149なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:32:52 ID:Cp9ljaIp
>>147
今週の木曜日
150なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:36:42 ID:LMjNMJtJ
>>148
報告乙!
>>149
アリガd
151なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:37:30 ID:qXFRGjN2
かかし

チェーンソー回転をどうやって当てるかがポイント
空中からでもキャンセルで出せます。
JOJOのアヌビスの肉屋のイメージです。

超必殺技  ナイトメア  頭が爆弾になって相手に飛んで行きます(射程短い威力は高い)
152なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:40:37 ID:48kmBSe0
デフォで11人?
隠しは、1人いればいいほうか
153なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:42:34 ID:qXFRGjN2
ステージは
ビーチステージ (水着キャラ様)
任 侠ステージ  (シリアス系ステージ)
族車ステージ  (ヤンキー系ステージ)
カードステージ  (不思議系&ネタキャラ系)
ラスボスステージ
から選べます(隠しで増えるかも)
キャラクターは四色ありますキャラ枠の?はルーレットです。
154なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:43:04 ID:g9yIQV72
バカスメルが漂ってくるな。…よし、買いだ。
少々アレな所があっても本気で腹が立たないのがこの値段の強みだな。
155なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:43:11 ID:Ia8wGLvN
>>131
引用がなんて多彩なんだ!!
カプコンはJOJO以外ノータッチなのでついていけずorz
156なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:43:14 ID:qXFRGjN2
デフォ14人+ラスボスだと思います。
157なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:44:40 ID:CfwVTZFC
ラスボスは使えますか?
158なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:47:21 ID:8bZ/K2Ph
地球防衛軍の人しか知らないけど買ってみようかな
159なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:47:41 ID:LMjNMJtJ
>>155
俺も思った。
いろんな格ゲ遊んでるねぇ。俺と同年代っぽいw
160なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:49:55 ID:qXFRGjN2
双葉理保

投げキスの飛び道具 小距離ダッシュ攻撃のラブアッパー(対空能力高)
ラブスマッシュ(突進系移動距離調整可能)

超必殺技
中美人   巨大化して目からビーム広範囲攻撃威力高


必殺技の性能もいいけど↓強などの基本技が多彩でトリッキーな攻撃で連続技が繋がります。
双葉修正で強くなってますw
161なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:52:33 ID:Ia8wGLvN
>>159
全然関係無いけど。俺はギルティとKOF、古くは餓狼、まあ某神伝も全部やったりして。

しかしいまここで役に立たねぇ!!
シャバルだけ具体的に把握・・・
162なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:55:41 ID:48kmBSe0
GGとKOF以外ならだいたいやったな
闘神伝も1・2・3と定価で買ったアホだ
163なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:58:32 ID:GMx0tL49
>>qXFRGjN2 的に
今までのソフトと比較して、どのくらいのデキ?
164なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:04:30 ID:qXFRGjN2
シンプルの格闘物の中では最強
どっかのキャラゲー格闘ゲームよりは数倍オモシロイ

ゲームの本質的な面白さはあるけどそれ+スマブラ的なわくわくがありますね。
対戦ツールとしてのできはかなりいいです、シンプラー以外でも楽しめると思います。

技のコンボは研究しがいがあるかもしれません、十分攻略しがいはあります
ノーマルのCPUが弱いので今からハードモードに挑戦します。
165なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:08:21 ID:qXFRGjN2
4Pカラーの防衛軍(ブラック)めちゃかっこいい件
166なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:09:44 ID:zg9yupLn
入荷少なそうだよな
開店と同時に特攻するか
167なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:09:54 ID:YLNUHdYa
色違いありか……
ジョジョはほんとにやりこんだからな、ちと本腰でやってみるか
168なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:18:11 ID:Ia8wGLvN
>どっかのキャラゲー格闘ゲーム
・・・。
169なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:18:22 ID:myrY29JH
フラゲしようと思ってたのに予約し忘れたOTL
当日3軒回ります。仕事帰りに。
170なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:19:39 ID:qXFRGjN2
どうやら1Pと2Pで会話の内容が変わるっぽいです

171なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:24:19 ID:YLNUHdYa
質問
オプションはどんくらいいじれる?
ガードはレバー入れもある?
いまんとこ誰が強い?
172なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:27:23 ID:qXFRGjN2
難易度
対戦時間
セット数
振動


ガードはレバーですR1は特殊機能です(ガード補助とかキャンセルとか)
173なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:29:55 ID:YLNUHdYa
キーコンフィグ無しか、慣れるしかないな
174なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:30:41 ID:qXFRGjN2
今の所強いのは

理保>麻雪>彩>防衛軍>かかし>ダムド>>>>>>>>>ナメデスガー
あくまで私の個人的な意見で他はまだ使ってません。

ダムドはキャンセルインパクトキャンセル使えば強そうですし
システム研究が必要ですね。


タイムアタックモードとサバイバルが隠し出現で怪しいです。
175なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:40:56 ID:NNACBchS
開発どこだっけ?ナントカゼロ?
176なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:43:25 ID:Z7BaRn+5
なかなか良さそうやね
明日ジアビス買うときに売ってたら買っとくか
177なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:47:19 ID:PL5h3kDb
>>173
キーコンフィグもあったような気がする。
178なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:50:49 ID:qXFRGjN2
>>173ありますよ
179なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:56:29 ID:naXQb/0v
延期しただけあって、神ゲーのようだな。
待った甲斐があった。
180なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:05:49 ID:qXFRGjN2
クリアしたキャラはコマンドリスト開放でいつでも見れるようになるっぽいです
181なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:33:38 ID:qXFRGjN2
コスチューム追加キターーーー

防衛軍の私服ww
182なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:33:54 ID:TWjoJAmY
あれ、実は格闘ゲームとしても意外に面白いとか言うオチなの?
183なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:35:46 ID:qXFRGjN2
うん
184なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:40:38 ID:o/MgoeM6
俺の木曜のシフトを教えてください!
185なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:48:20 ID:TWjoJAmY
あれ、そういやこれって声入ってるの?
技の掛け声とかってことね
あとデモのセリフとか
186なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:48:43 ID:qXFRGjN2
完璧フルボイス
187なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:49:28 ID:qXFRGjN2
デモは無いよ
188なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:50:29 ID:TWjoJAmY
デモはないのかぁ
技に声がなかったらどうしようかと思ったけど
189なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:05:51 ID://bMMHY7
>>161
俺は格ゲーと言われる物はアケ〜家庭用まで殆ど遊んでたw
>>164
最近、眠ってたRAP2が起動する時が来ましたよ!
190なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:08:33 ID:4rtfQrHC
っていうか、このゲーム・・・まともな男キャラって陸戦以外いないんじゃw
191なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:11:23 ID:2PuBmd7p
飛鳥を忘れるなよ!陸戦よりもよっぽどまともな一般人だ。
192なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:18:41 ID:y18Q5NzO
>>191
まあヤクザだけどねorz
そして、購入明日(フラゲできたら今日)に備えて任侠クリアしている俺飛鳥(´・ω・)コンボタノシミー
193なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:24:43 ID:4rtfQrHC
すまん、陸男以外見えてなかったわ(´・ω・`)
飛鳥も出るなら楽しみ一つ増えたな〜
194なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:25:29 ID:4Jo3ZFNf
空手バカ一代?
195なまえをいれてください:2005/12/14(水) 01:41:52 ID:rY57IoTZ
操作系はストUタイプかぁ〜買い決定。
フラゲは無理っぽいけど・・
196なまえをいれてください:2005/12/14(水) 01:55:48 ID:a3H2lFeh
かなり前から期待していたから楽しみだ
わん●く小僧ってフラゲでかるっけ?
197なまえをいれてください:2005/12/14(水) 02:44:33 ID:2OMfmQgK
アケコン対応?
198なまえをいれてください:2005/12/14(水) 04:34:05 ID:A2w8cdDg
SIMPLEはだいたい一日前には店先に並んでるよ
規制緩いっていうか怒られても怖くないからだろうなぁ
199なまえをいれてください:2005/12/14(水) 09:01:17 ID:ngoMVKR0
真琴パンチラしまくりだな、勝利とか
かなりいいよ
セリフのえらいひとにはわからないのです
には吹いた

↓↓大で出るのはなんなんだろパワーアップかな?
200なまえをいれてください:2005/12/14(水) 09:31:39 ID:AO9nCg2A
ええい真琴はいい!王女を出せ王女を!(AAry
201なまえをいれてください:2005/12/14(水) 10:35:10 ID:e4ECK49S
え?女王蟻?
202なまえをいれてください:2005/12/14(水) 11:04:24 ID:FpT7iKoT
つまりラストは母船に飛び乗ってホーホケキョのバトルだな!










犬<チェイサー
203なまえをいれてください:2005/12/14(水) 11:24:44 ID:4c7/KeC5
ほんのちょっぴり期待してたけど、ゲーム自体はアレなんだろうな・・・
と思ってたら、なかなか良いのか!うひょ〜
204なまえをいれてください:2005/12/14(水) 11:37:28 ID:iQ1wRsxG
これってDVD?
205なまえをいれてください:2005/12/14(水) 11:48:08 ID:WAkmlZ+a
いつもフラゲできる店、今回に限って置いてないぞ・・・orz
あとでもう一回行ってみるか・・・
206なまえをいれてください:2005/12/14(水) 11:52:40 ID:35rIRBzs
>>196
家の近くのは無理。
ちなみに福岡。

てか討ち入りしる!!!
今日はそういう日だ!!
俺はゲ●に討ち入りする予定。仕事帰りにOTZ。
207なまえをいれてください:2005/12/14(水) 12:38:32 ID:o8oOF5cR
>>202
さぁ俺と一緒に巣へ帰ろう…
208なまえをいれてください:2005/12/14(水) 12:54:37 ID:wGml5ISa
アーケードモード
一回目クリアで追加コスチューム&オプションで技が表示される
二回目クリアでギャラリーモードで表示(フリーカメラ)

キャラクターコス2×色4の8パターンのキャラが選べます。
サバイバル&タイムアタックでの隠しオープンは不明
CPUがレベルMAXでも弱いのがネック(ストーリー)
サバイバルモードは二週目から鬼レベルに豹変
アーケードモードは1ラウンドバトルにすればサクサククリアできます。
209なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:05:51 ID:J5PhvdRL
>>208
ギャラリーモ−ドのフリーカメラについて詳しく!!

拡大も視点も自由に制限なく見れるってこと?

視点コード出たら買おうと思ってたんだけど
210なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:06:12 ID:wGml5ISa
ゲージは10までストック可能(すぐ溜まる)
超必殺技はストック4〜6消費(キャラにより変動)

超必殺技はt体力ゲージが1/2で使えるようになります。
一部のキャラは超必殺技が二個あるキャラもいます。
211なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:08:27 ID:wGml5ISa
視点 拡大 光の当たりかた 光の強さが選べます。

視点は真下は無理だけどポージングが50種類くらいあるので自由度はかなり高いです
212なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:20:33 ID:wGml5ISa

『銃は剣よりも強し貴方には証明できるかしら。』

防衛軍隊員
『行きますよ、ジェノサイド砲準備よし!』


ちょwwwww
213なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:38:15 ID:a3H2lFeh
町田周辺で売ってるとこキボン
214なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:39:37 ID:0voeDA+5
説明書にない技調べたけど書いていい?
各キャラ1つあるみたい、超必はわからんけど
215なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:43:39 ID:uLk8Suqi
>>213
何県の町田かを言わないと全国津々浦々の町田情報が集まっちまうぞ!
216なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:06:10 ID:a3H2lFeh
>>215
スマソ
東京の町田周辺でお願いしますだ
217なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:18:16 ID:M8gQ3Tf0
明日まで待てばいいだろ
FGできる店ネットで晒すアホがどこにいる
218なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:34:13 ID:y18Q5NzO
さてフラゲッツ!
というわけで飛鳥攻略開始!

しかし、パクキャン難しいなぁorz
そして早くも飛鳥マニュアルなし技発見かも?
219なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:41:20 ID:y18Q5NzO
飛鳥隠し技です。

勝手に桜道・空と命名しとく。

↓溜め↑で低空ジャンプが可能。
弱〜中〜強=追加の順で飛距離が伸び、その間に空中攻撃可能。
弱で出しJ中攻撃すると早い中段技で、かつノンピヨならそのまま通常につながる。
さすがにA級にはならないけど、これはかなりいける技かも。
220なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:44:16 ID:9fv6Ytrm
ギャラリーモードの視点コード解除でないかな・・・
これさえ出れば購入する決心つくんだが
221なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:50:11 ID:y18Q5NzO
やばいぞ飛鳥!
画面端限定でA級発覚の予感‥‥(´・ω・)ヘタレニハムズイガ
222なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:53:54 ID:lwZw8Y5Y
ひょっとして…



良ゲー?
223なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:59:33 ID:y18Q5NzO
しかし、飛鳥の声が任侠と違うのが残念orz
飛鳥、なんか強から埋まっとけ入るのか。
KOF投げコンボみたいで気持ちいいかも。

>>222
良ゲーというくくりかは難しいけど、普通に遊べる格闘ゲームかも。

ポリゴン使っている意味あるかと考えたけど、なんと
当たり判定がちゃんとポリゴンに沿ってあるあたりに価値もあった。

まだいきなりプラックティスして動き確認だけど、動かした感じも
悪くないし、ファーストインパクト良好。
224なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:02:15 ID:y18Q5NzO
ちなみに飛鳥A級っぽいのの紹介。

J追加or屈追加で浮かせて、即弱攻撃。
連打で少しずつ浮きながらもつながる。
浮き過ぎそうな時に中とか挟んで浮かせなおしっぽいこともできる。
ただ、弱連打だけでも繋がりそうだけどヘタレなんで繋げられてないですorz
225なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:03:59 ID:M8gQ3Tf0
それを言うならインプレッションじゃないか?
226なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:09:05 ID:y18Q5NzO
>>225
おおう、スマンかったorz

しかし、空中ガードあり。
チェーンコンボあり。
空中コンボあり。
操作性良好。
ガードキャンセルっぽい?
(正しくはインパクトガード。ガード直前にゲージ使用でガード時硬直なしだから
ブロッキングに近いのかな?)あり。
など、正直普通にシステム面も悪くないんだよなぁ。

SIMPLEらしくステージ間やフィニッシュ後が音楽も台詞(音声ね)もない、
ってのもあるけど、格闘ゲームとしてなら普通に遊べますわ。
227なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:13:26 ID:bcEr3WLE
フラゲしにいったら入荷予定すらなかった俺がきましたよ
228なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:46:22 ID:y18Q5NzO
どうやら空中コンボでのA級はなし。
空中で6HITまでが追い討ち限界の様子。
さすがにこの辺は対策済みたい。
229なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:51:42 ID:y18Q5NzO
ってか、隠し技? プラクティスでコマンドリストあるじゃんorz
230なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:54:53 ID:XjSJ4811
あの過疎っぷりが嘘の様だ。
231なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:56:04 ID:y18Q5NzO
あと、空中ガード結構万能。
確認した限り、必殺技・上&中段攻撃(ジャンプ含)はガード可能。
但し下段攻撃はガード不可能なんで、屈での対空技は落とせなさげ。
飛鳥の攻撃で確認なんで、対空必殺技あるキャラだとそれで落とせる可能性はあり。
232なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:56:07 ID:uOL5Av6r
いつもフラゲ出来る店には入荷されてなかったよ。テイルズはあったのになぁ。
233なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:02:18 ID:FvOIB34t
買ってきた、これからやるけど格ゲーはゲセンでやったスト2とジョジョ以来だなぁ。
234なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:06:46 ID:y18Q5NzO
小ネタ。
ダッシュが思うように入りにくいと思う人多いと思う。

これ、受付時間がシビアだからなんですわ。
前〜ニュートラル〜前とやると、かなり出にくい。

でも、実はこのゲーム、前方向ならすべてダッシュ入力に使えます。
(後ろならもちろん後ろ方向すべて)
なので、ダッシュしたい場合に斜下入力すると、横と斜め前同時に
コマンドとして認めてくれるため、一気に出やすさがあがりますよ。
235なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:09:13 ID:uOL5Av6r
ラブ・シリーズって揺れ具合が凄いらしいが、これはどう?ムービーを見る限り、SC3ほどでもなかったけど。
あと、ロードは短い?
236なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:09:43 ID:ign8TWO1
まさかロマンキャンセルとブロッキングを導入してるなんて
夢にも思いませんでした。なにこのガチ格ゲ?
237なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:28:43 ID:V6ElCPW+
次回作はタッグ戦、一撃KO技、必殺技キャンセルやらを盛り込んでくるわけだな
238なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:35:40 ID:Fm/2B346
フラゲ組が結構いるみたいだな。
正直どんなもん?点数つけるとしたら。
レスを読む限りでは良ゲーっぽくてコストパフォーマンスも高そうなんだが。
239なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:37:03 ID:ZdnnZaks
相殺とかホーミングジャンプも盛り込んで欲しいな。
240飛鳥コンボ集1:2005/12/14(水) 16:38:41 ID:y18Q5NzO
Cはキャンセル。()でくくった技はチェーンコンボ。屈やJ(=ジャンプ)ないのは立ち攻撃。

■J中K(めくらず)→(屈弱x1〜3→屈中)C中桜道・地
地上安定コンボ。
威力はやや低いが、相手を画面端に追い詰められる。
似たコンボで「J中K(めくらず)→(屈中→屈強)C強桜道・地」でもほぼ同ダメージ。

■(弱→中→強)C弱埋まっとけ
投げコンボ。ちょっと手が忙しい(汗)
面倒なら「(弱→強)C埋まっとけ」にしてもいい。
できればこの場合は最後を強埋まっとけにすれば、ダメージ面でほぼ上記と同じところまでもっていける。
241飛鳥コンボ集2:2005/12/14(水) 16:39:20 ID:y18Q5NzO
■(画面端)J中→(屈中→屈追加)→各種空中追い討ち
空中コンボ派生の流れ。
同じく画面端なら「J追加→各種追い討ち」も可能。
画面端でないなら、J中を省いて「(屈中→屈追加)→追加」というのも可能。
屈追加にインパクトキャンセルできれば、桜道・地とかも繋げられそうではあるけど、なかなか難しいorz

■(弱→中→強)C桜道・覇道
超必殺技つなげる系で最もダメージが高い。
ついで高いのが「追加C桜道・覇道」
どうやらコンボ補正もきっちりあるらしく、ただ段数伸ばそうとすると威力落ちるorz
242なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:44:31 ID:y18Q5NzO
>>235
揺れはあまり期待しないほうがいい。
ロードは試合前(=デモ前)に3〜4秒あるけど、デモまでいけば後は試合終了まで
ロードなしかな。

>>238
対人してないでソロでやっているけど、PS2系格闘でいうなら70点はあげられるかな。
細かい点(ジャンプ攻撃空中ヒットは必ずダウン属性・ダッシュ普通にやると入りにくい・
ダウン追い討ちなしetc.)とかはあるけど、格闘ゲームとして普通に遊べるし。
あと、CPU戦してると感じるけど、個性あるアクションというか、キャラの色が
結構違うから見ていても面白い。
前にJOJOって話あったけど、確かにあの印象はある。
243なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:47:29 ID:y18Q5NzO
う、>>240の安定コンボだけど記述ミス。
画面端には追い詰めにくいですorz
投げコンボは投げ自体がふっとばしすごいんで、追い詰めたいときはこっちをお薦め。
244なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:47:52 ID:6ibxU8Ks
参考になるなぁ。初シンプルでコレいってみようかな。
245なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:51:24 ID:y18Q5NzO
ロードだけど、サバイバルになると、進行状況表示までに5秒くらいあって、
またステージに3〜4秒かかるからちょっとだれるかも。
246なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:52:14 ID:4rtfQrHC
仕事終わったら速攻で買いにいくぜぇぇ!
売ってるといいな(´・ω・`)
247なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:52:54 ID:y18Q5NzO
あ、あと一応だけどCD-ROMですorz
さすがに読み込み音すごいわ(´・ω・)
248なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:53:09 ID:ign8TWO1
スティックさえ使えれば・・・手ぇ痛いよ・・・
249なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:56:57 ID:y18Q5NzO
連続技決めにくい人へ。

一応きっちり入力すればでなくはないんだけど、
中攻撃キャンセル強必殺技、などは先行入力がチェーン優先されやすいです。
逆手にとって、強攻撃キャンセル中必殺技、とかにするだけで
格段に出やすくなりますよ。

ヘタレな自分もこれにお世話になりまくりorz
250なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:00:12 ID:R/q/pWYA
買ってきた。キャラの挙動、とくにヒットストップあたりが変。
そこらへんで妙にぎこちなく感じるが・・・
システムはわりとしっかりしてるし曲も良さげ。
まずはそんな印象
251なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:11:00 ID:0voeDA+5
サバイバルで32人目まで行ったが何もなし
時間の無駄だった
252なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:16:38 ID:y18Q5NzO
>>251
なんだって〜!?orz
今やっと17人目なのに(´;ω;)ムダカ‥
253なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:23:15 ID:0voeDA+5
>>252
陸男でやってたけど隠しコスもギャラリーにも追加無し
セーブはされたけど多分ランキングのデータだろうし
途中で負けたんだから完全に無いとは言い切れないけど2回クリアしたほうがマシだった
254なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:25:16 ID:y18Q5NzO
>>253
まじっすかorz
まあ、はじめちゃったんでこちらもいけるとこまでいってみますわ。
しかし、飛鳥ほんと猪突猛進キャラで(`・ω・)タノシス
255なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:28:27 ID:FvOIB34t
陸男のしゃがみ弱5回→しゃがみ×がいけるな。
CPUが馬鹿なのは気になった。
256なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:31:38 ID:y18Q5NzO
>>255
難易度あげてみたらどうなります?
サバイバル普通にGROUP変わったら(=先進んだら)
結構動きよくなってくるけどどうだろう?
257なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:45:12 ID:DH8uvUoh
258なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:56:29 ID:4rtfQrHC
仕事終わって色々見て回ってるが・・・何処にも売ってない。
今日は皆の報告見てワクワクするだけで終わりそ(ノД`)
259なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:58:36 ID:0voeDA+5
投げハメキタコレ!
260なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:04:35 ID:4c7/KeC5
ロードとかどんな感じですか?
CDの回転音ウザそうなんで、HDA使おうと思うんだけど、
フラゲした方で試してみた人いますか?
261なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:09:59 ID:D3DohUqu
>>257
…あ、網タイツ!?
購入決定しました、行ってきますノシ
262なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:11:15 ID:y18Q5NzO
ダムド弱すぎだよorz
パワーキャラなのにパワー不足ってさぁ(´・ω・)ツラスギ
263なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:12:38 ID:DH8uvUoh
>>261
IDを見る限り買うのは宿命なんだよ。
264なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:19:07 ID:TJXJzjuR
ジニーのラスボス戦のセリフ、逆裁の千尋さんやがな。ワロタ
265なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:22:39 ID:zZoFu8iB
>>264
kwsk!!!!!!
266なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:58:37 ID:wGml5ISa
昨日報告してた物です
後の報告は任せますorz

説明下手でスンマセン
でもオススメなのはたしかなので迷わず買って問題ないです。
267なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:03:51 ID:ZHlZc7yh
俺も地球防衛の人しか知らないけど明日買ってこよう。
268なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:05:03 ID:4c7/KeC5
俺もお姉チャンプルのキャラと陸戦しか知らんけど買う。
269なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:05:04 ID://bMMHY7
これジョイステックに対応してる?
最近、デュアルショックしか使えないソフトも多いから‥。
270なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:07:04 ID:TJXJzjuR
>>265
駄目よ賢作、探偵はピンチのときほど不適に笑うものよ云々かんぬん

しかしジニーのセカンドコスは警察服が良かったな。あんまノーマルと変化なさそだけど。
271なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:19:58 ID:0voeDA+5
とりあえず女キャラ全員クリアした、ラスボス使えるようになったけどシングルじゃ使えね
2コスは微妙なのが多いな
272なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:28:26 ID:ign8TWO1
福月のネコミミに萌えた。
ところで福月の結界ってなんの効果あるの?
キョンパニでは「一定時間ノックバック無し」だったが。
273なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:39:53 ID:0voeDA+5
理保ヤバス
1コンボで半分近くもっていける
274なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:42:51 ID:Ngz84lkc
>>216
TSUTAYAのゲームステーションは、深夜0時以降なら売ってくれるぞ
275なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:50:01 ID:35rIRBzs
ダムド初めて見たけど良い動きだ。
イロモノと思ってたが、なかなか正統派レスリングだった。
276なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:55:59 ID:/lmnVEE5
まあ、元々正統派格闘技ゲームのキャラだからな。
277なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:56:13 ID:35rIRBzs
愉快だ!
痛快だ!
格安だ!!
278なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:33:11 ID:1WmZokIY
けんさくは設置できたら完璧だったのになあ・・ケロぴ・・・
しかし色んな格ゲーパクってて本当にお祭りだよ
セイバー買うけどこっちやってそう(-_-;
279なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:35:46 ID:B21uroVC
乳揺れは期待できないのか
ダメじゃん・・・まあ買うけど
280なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:41:00 ID:RjMFSQAb
まぁまぁ揺れるけどな
ってかこれなにげにモーションキャプチャってのがすごい
281なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:42:49 ID:wGml5ISa
理保画面端で
しゃがみ中→立ち強→ラブアッパー強で1/3もってくな
282なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:46:18 ID:B21uroVC
なにぃー??
おっぱいモーションキャプディスカ?(*´д`*)
283なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:53:51 ID:ign8TWO1
なにげにラブアッパーのコマンド、取説のほう間違ってるな。
右・右下・下になってるけど、正解は右・下・右下。いわゆる昇竜。
あと理保のセカンドコスはなんだありゃ。普通に明光制服で良かったのに・・・

しかし俺が下手なのか、よく昇竜系出そうとして波動系が暴発する。逆も然り。
284なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:59:12 ID:AYoABzdO
KOF牧島無インパクトより良さげですね。
285なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:05:29 ID:DH8uvUoh
シャバルの2pカラーなかなかエロス
286なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:06:58 ID:7Na07GQL
ピアキャストインストールしてる奴はみてみるのもいいかもね。
今日あたり誰かやるんじゃね。
287なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:10:36 ID:V6ElCPW+
>>286
1時間ほど前誰かやってた。屈小キックしかしてないから見ててつまんなかったけど。
288なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:40:38 ID:RjMFSQAb
それは罠です
289なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:42:19 ID:FvOIB34t
スト2のリュウとかケンみたいなオードソックスタイプのキャラいなくね?
290なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:45:41 ID:EG0srZN6
出来70点か。明日手に入れよう
賢作たん(*´Д`)ハァハァ
291なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:56:04 ID:R/q/pWYA
>オードソックス
ぉぃ・・・なんだ、もしや2ちゃんではそのように言うのか?
今日は驚くことだらけだな・・・
292なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:03:33 ID:mAgNKqln
そんなおまいに朗報だ。
ジニーがダメージを受けると、賢作たんがおめめをふせるぞ。激萌え。
欲を言えば、前にも設置出来ればって意見があったけど、もちっと色々欲しかったかな。
その分、予想以上にジニーがよく動く。
擬人ならではの「腰を中心にした回転蹴り」なんて、よく考えられてるなって思った。
293なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:08:25 ID:ign8TWO1
ジニーはカウンター技が決まるとキモチヨス

>>289
理保だろ。波動・昇竜・竜巻系と揃ってますよ?
あと王女も隠しの流星キックを含めるとジャス学のバツっぽい。
通常技はややトリッキーだが。
294なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:20:28 ID:lXnlaW1o


しゃがみ小×2>しゃがみ中>立ち大>インパクト←タメ→中

めくりジャンプ追加>しゃがみ小>↓タメ↑小>超必

画面端
しゃがみ小×3>↓タメ↑小>しゃがみ小>↓タメ↑追加>しゃがみ小>↓タメ↑追加>しゃがみ小>↓タメ↑大
295なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:20:53 ID:FvOIB34t
>>293
理保か・・・気が付かんかったよ
296なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:24:55 ID:TJXJzjuR
棒を用いた圧倒的リーチで敵を寄せ付けない王女…

そんなプリンセスシャバルにブルーブレイカーバーストのマヤを思い出しました。
297なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:25:49 ID:B21uroVC
質問です!!
女キャラのおっぱいはみんな揺れるの?
298なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:30:17 ID:mAgNKqln
>>397
理穂の妹とジニーは揺れなかったような。
俺的には、ジニーに生身なお色気はいらんかったから、これでよかった。
妹は仕様です。揺れるだけの乳がな(バット折り)。
299なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:31:35 ID:t9HqBCvD
おっぱいスライダーに慣れちまったから揺れなんかどうでもいい
300なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:34:23 ID:B21uroVC
>>298
えええ?ジニーは揺れないの?ショック・・・
情報サンクス
301なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:37:03 ID:mAgNKqln
>>298に自己レス。
ごめん、キョンシー退治の子も揺れない。
てか、全体的にときめくような揺れはなかった。敢えて言うなら王女。
それよりも妹のパンモロに慣れるまで時間がかかった。
白い悪魔に気を取られている隙に足が飛んでくるんだorz
302なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:04:16 ID:EG0srZN6
次回は司たんとベンジーも参戦キボンヌ
303なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:17:40 ID:ign8TWO1
識子+2が先だろう。

>>272に自己レス
福月の結界は相手が結界中にいるきに攻撃するとダメージアップ
304なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:47:17 ID:RjMFSQAb
ガイシュツかも知らんがリホでタイムアタッククリアしたら大美人になれるようになった
305なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:49:18 ID:TJXJzjuR
俺はまだ出しとらんけどコマンドリストには書いてある。小美人にもなれるみたい?
306なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:11:17 ID:oeURs+v4
まだ理保と彩しかやってなんいだけどコンボがかなり繋がるので対戦バランスは駄目っぽいけどコンボ探すのは面白いね
まぁ対戦ツールとしてこのゲーム買うような人は居ないだろうけど・・・
307なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:19:35 ID:NtJkJzj7
最初からハメ前提のギルティのようなゲームが好きな人はいいかもね
一回のコンボでかなり削られるから緊張感あって俺は好き
308なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:24:05 ID:GtN0oLQC
なんか超必出にくい…
プラクティスなら簡単に出るんだけど
309なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:26:24 ID:gYPQsh3y
>>308
罠です! 取説嫁!
ライフゲージが半分以下、赤くなってないと使用不可。
俺も最初全然出なくて謎に思っていましたよ・・・
310なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:31:13 ID:GtN0oLQC
うおー、ほんとだー!
即レスありがとー!
弟とかなりイライラしてたよ。
311なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:33:34 ID:qzE4nk8I
しかし理保とか1/3ダメのコンボあるのか‥‥。
飛鳥多段ヒット必殺ないし、投げ技は補正関係で威力落ちるし、
超必殺組み込んでも1/4くらいだし、なんかきっついぜorz

同じ理由でダムドもつらい。
とにかくザンギよろしく画面端に追い詰めて投げハメ(確定ハメないけど)しかけるしか
なさげだし‥‥。

しかし、彩とシン、飛鳥で相手にすると結構辛い。
自分のリーチ外から押されると差込難しいしなぁ‥‥。
っこは桜道・地で無理やり寄るか、パクガー駆使しないとダメかもしれんなぁ。
312なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:34:49 ID:ZnHaaBml
このゲームを家族で出来る環境ウラヤマシスwww
デドアラよりかはまだマシだが・・・・・
313なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:37:47 ID:5Bd/kQaN
>>312
アレか、おまえん家は テレビはリビングにしか無いパターンか
314なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:37:50 ID:gYPQsh3y
ダメージは相手にもよるけどな。
防御力の低い連中(かかしとか福月とか)なら
飛鳥の強コマンド投げ単発とかもで四割ぐらいもってける。

まあ俺ヘタレだがら難易度2でやってんだけどね orz
315なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:37:58 ID:oeURs+v4
彩は7割ぐらい減るコンボありましたよ
気絶状態から入れて再び気絶します
316なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:42:06 ID:ZnHaaBml
>313
いや、TVは自分の部屋にもあるw
ただ単に・・・うちの家族はこのゲームを一緒にやってくれんだろうなと(´・ω・`)
317なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:42:24 ID:qzE4nk8I
>>314
そういや確かにカカシは異様に減りますな。
ダムドでも楽な相手(ダメージ的にってだけですが)でしたよ。
ちなみに難易度3レベルなら、桜道・地コンボから弱埋まっとけが連携で
繋げられるんで、もうちょいダメージアップが見込めるかも。

>>315
マジデスカ(;`・ω・)
くぅ、こうなったら飛鳥も空中コンボのダメージあげ狙ってみるか‥‥。
318なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:44:01 ID:5Bd/kQaN
>>316
ゲームやってくれそうな友達がいるなら、友達の方が可能性高そうだな
319なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:47:46 ID:keIifibm
ダイヤグラムはどうなるかね?
320なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:51:48 ID:ZnHaaBml
>318
そうだな〜、まぁボチボチ布教していくよ(・∀・)
安いから買うヤツもいるかもしれんし。

ところで皆は持ちキャラどんな感じ?
321なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:52:15 ID:NtJkJzj7
リホは下中から大が3〜5の後、超必が入るな
半分以上減るかも
322なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:56:07 ID:aPqeBMmB
シン・フーユェでピヨリ→ピヨリ見つけた。
壁際限定
立ち中→屈中→屈追→屈大→立ち大→反射結界(IC)→屈追→反射結界
もう少し楽なやり方がありそうだけどな
323なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:56:40 ID:gYPQsh3y
だれもそんな勘違いしてないかもしれないけど
このゲームから入った人に一応いっとく

プリンセス・シャバルってのは「シャバルの国のお姫様」って意味なだけで名前じゃない。
作中においてデフォネームは特に決まってなくて、各自自由入力。一般的には「王女」で通っていた。

俺はニーナって名前にしてた。ちなみに主人公はリュウ。推して知るべし。
324なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:59:01 ID:111MbLpa
ペリ子は出ないのか・・・
325なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:08:01 ID:qzE4nk8I
うがぁ‥‥なんと空中コンボ時はチェーン制御解除されるのかorz
地上ヒットだとチェーンするコンボが、空中ヒット時にはチェーンにならない‥‥。

くぅ、チェーン生きていれば弱で拾いなおしいらない分楽だと思ってたのになぁ(´・ω・)
326なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:08:32 ID:/Lg9Akm3
画面端コンボ
理保
2弱×2→2追(1HIT)→2強→強→(追→強)×2→強or中→超必
シン・フーユェ
2弱→2中→2追→2強→疾風鞠・弱(2タメ8)→追加・追→追→強→鎮魂(623)
ナメデスガー
弱→中→追→2強→強→くねくねぇん・弱or強

ロマンキャンセルもどきは苦手なんで使ってないから使えばもっといくだろう
全キャラ共通で投げハメがあるのが致命的
327なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:13:25 ID:CUe6yzfr
理保巨大化・通常化使用条件タイムアタック7分て・・無理。
328なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:14:10 ID:Y3IGbure
買ってきたおー (^^)ノ□
五本しか入荷してなかった
出荷数少ないのかな?
329なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:16:36 ID:qzE4nk8I
ささやかな疑問検証。
インパクトヒール(IH)は体力しか回復しないのかを実験。

キャラ:飛鳥/敵:麗子

通常時:強6発で気絶
IH1回入力:同上

結果、IHは体力回復のみ。
ピヨ〜ピヨ対策にならないかと思ったがダメっぽいなぁorz

ちなみに、一度ピヨリ後もピヨリ耐久値はあがってない。
但し、ピヨリ最中に食らう初段のみ、ピヨリ上昇値0になっている。

例)
・ピヨリ中から強連続当て/ピヨリ強ヒット後強6発目ピヨリ
・ピヨリ中強〜屈強チェーン。起き上がりに強連続当て/ピヨリチェーンヒット後強5発目ピヨリ

また、一応時間によるピヨリ値回復はある。

例)
・強連続当て5発目まで当て、5秒後に続きを当てにいくと7発目でピヨる。
330なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:16:41 ID:t4A26Vfb
そりゃすくねえだろ・・・
331なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:21:51 ID:qzE4nk8I
確かに起き上がり投げだけ受け付ける時間あるねorz
その間に必殺技キャンセルもなにもできないから、画面端だと完璧か‥‥。
まあ、こればかりは封印していかないとダメぽだろうなぁ。
332なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:36:04 ID:qzE4nk8I
これコンボ制作に密かに有効か?

どうやら、追加攻撃全般のみ、相手のピヨリ値あげない(=ぴよらせられない)。
空中コンボ時には、ピヨリ入ると浮きがいきなり低くなったりと弊害あるから、
挟み方次第ではかなり安定できるかも。

しかし、飛鳥空中コンボ最大ダメージが安定しないなぁ。
多分屈追加スタート:弱→屈追加→追加C桜道・覇道(3発までヒット)が
理論上最高ダメージな気がするんだけど、最後のキャンセルがヘタレには
安定しないぜorz
333なまえをいれてください:2005/12/15(木) 01:37:58 ID:qzE4nk8I
うお、ごめん。追加攻撃はピヨリ値あがらないのではなく、
ピヨリ値があまりあがらない、ですた。
空中でぴよりやがったorz
334なまえをいれてください:2005/12/15(木) 02:39:50 ID:oeURs+v4
コンボ探すのが面白くてシングルモード全然手付かずになってる」・・・
コンボ動画とか需要あるかな?

>332
飛鳥ちょっとやってみたけど↓溜め↑のジャンプするやつを上手く使えば屈追スタートでも結構減らせられますよ
335なまえをいれてください:2005/12/15(木) 02:40:22 ID:111MbLpa
夜が明けたら買いに行こう・・・・・・

陸男しか知らんけど
336なまえをいれてください:2005/12/15(木) 03:03:26 ID:hDw72ZV9
>>334
見たい!
つかゲーム画面が見たい
337なまえをいれてください:2005/12/15(木) 03:10:02 ID:oeURs+v4
取り合えず彩のコンボ1個キャプったんだけど5Mぐらいの手頃なあぷろだ無いかな?
338なまえをいれてください:2005/12/15(木) 03:15:41 ID:R8GFNFXY
>>337
ここはどうですか

http://49uper.com/
339なまえをいれてください:2005/12/15(木) 03:30:43 ID:oeURs+v4
ゲーム動画あぷろだの3566に上げさせて貰いました

>>338
そこは10M以上じゃないと駄目みたいですね3M弱しかないので上げられませんでした
340なまえをいれてください:2005/12/15(木) 03:34:08 ID:OIqxj+J7
このゲームに小ジャンプ大ジャンプあってステップの距離がもうちょい長くて
ステップ中に攻撃だせて空中でも目押しコンボがあったら個人的には相当いい格ゲーだったわ
空中コンボがお手玉のみってのがねえ
普通に遊べるけど
341なまえをいれてください:2005/12/15(木) 07:41:59 ID:QcNuOv7X
>>334
屈追キャンセルで仕掛けてってことですか?
なんか飛鳥は先生相手ベースで、今のところ頑張って3割
(上の敵方顔グラ分くらい)が限界なんですが……orz
しかも、それなら>>340の投げコンボで事足りるのよね(´・ω・)

それ以上のダメージいくなら浮かせの価値もあがるんですが……。

>>340
お手玉と目押しコンボの差がわからないけど、エリアルとかってことなのだろうか?
お手玉だけど地上で目押しいるコンボもあるにはあるんだけどね……。
(飛鳥だと屈追加(画面端)からの弱→屈追加x2とか……)
342なまえをいれてください:2005/12/15(木) 07:53:04 ID:QcNuOv7X
>>341の投げコンボ紹介は>>240ですたorz
>>340氏(´・ω・)スマソ
343なまえをいれてください:2005/12/15(木) 08:34:51 ID:WCAfBQ+H
チャイナドレスの人パンチラある?
344なまえをいれてください:2005/12/15(木) 10:07:21 ID:/Lg9Akm3
チャイナドレスって姫か? 一応見えるし2コスがエロい
345なまえをいれてください:2005/12/15(木) 11:33:17 ID:5mFZHWrO
朝一で買ってきたよ
陸男すげーおもすれー 礼賛がエロ過ぎる
346なまえをいれてください:2005/12/15(木) 11:34:31 ID:9xrdQJUh
しかしあれパンツなのかどうか。色が服と同じだし。

あと、ジニーのスカートの中が見えないのが納得いかないぜ。
ギャラリー出したら見えるのかな…
347なまえをいれてください:2005/12/15(木) 11:53:51 ID:HA1lDhxn
振動機能に対応してないんだな。
ひさしぶりに振動スティック使ったので壊れてるのかと
思っちゃったよ。
取説見たら対応していないとあった。(´・ω・`)ショボーン
348なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:11:12 ID:cKT3aDRd
HDA最初のロードから進まない
349なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:18:28 ID:cKT3aDRd
(;_;)
350なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:27:36 ID:NtJkJzj7
失敗してない?うちは問題なく動くけど
351なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:38:13 ID:zoM3FBVW
うちも最初のNOW LOADINGから進まないね
352なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:42:36 ID:8ncbkGPs
HDAのバージョンの違いによるんじゃないのか?
353なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:47:22 ID:8Mcgcx8e
PS2でマスターからだとオープニングの後でフリーズするみたい
PC経由でイメージインスコだとフリーズしないっぽい
354なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:55:03 ID:8ncbkGPs
そうか、俺はおとなしく普通にプレイしよう。
355なまえをいれてください:2005/12/15(木) 13:04:11 ID:39c6vm59
>>341
同じ事の繰り返しなので見栄えは良くないですけど

(屈追キャンセル↓溜め↑中で跳んでJ大)×3→大 が減りますね

屈追を当てるタイミングで浮きの高さが違うので途中↓溜め↑大で跳んだり
2回目のJ大をJ追にすると浮き直すので拾いやすいです
356なまえをいれてください:2005/12/15(木) 13:13:31 ID:31tT3Zmv
妹チャンはでるのかでないのかはっきりしていただこうか!
357なまえをいれてください:2005/12/15(木) 13:18:43 ID:CIuMTTF4
でない
358なまえをいれてください:2005/12/15(木) 13:28:21 ID:31tT3Zmv
(´・ω・`)そうか 
359なまえをいれてください:2005/12/15(木) 14:03:57 ID:HA1lDhxn
>>277
今まで何書いてるンだと思ったが
エンディング見てやっと分かった。
360なまえをいれてください:2005/12/15(木) 14:10:45 ID:CIuMTTF4
姉チャンと防衛軍はフルプライスになっちゃうから、
もう格安ではなくなるんだけどね。
361なまえをいれてください:2005/12/15(木) 14:44:40 ID:C/SxW36s
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


362なまえをいれてください:2005/12/15(木) 14:45:22 ID:9xrdQJUh
昨日からちまちまプレイしてようやく一通りキャラ試しおわった。

……ダムド弱すぎないか? 防御力はさすがにまあまああるけど
コマンド投げの威力が飛鳥の半分くらいしか無いぞ?
通常技はほんの少し強めとはいえ、必殺が使えなさ杉。パワー型と思ってたのに…
まあ超必殺はコマンド難しくてまだ出せてないんだけどな。
363なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:07:33 ID:gYPQsh3y
キャラも防御力調べてみた。
スタンのなりやすさとかまでは調べてないから、需要無さそだけど。
方法:プラクティスで飛鳥の強コマンド投げ単発でどれだけ減るか。

数字が大きいほど防御力高
(0:宇宙理保)
1:蓁福月・ナメデスガー・かかし・王女
2:真琴・麻雪
3:理保・陸戦兵・麗子先生・ジニー・彩
4:ダムド・飛鳥
364なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:20:35 ID:HA1lDhxn
>>346
パンツなんか飾りですエロイ人には
それが分かんないんです。
365なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:24:53 ID:W79R0GaV
シンで立大→疾風鞠・弱(2タメ8)→追加大がつながってゲージなしでぴよ〜ぴよに・・
366なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:24:55 ID:A27bcVL8
かかし必殺技レビュー

超スピンアタック(空中可) 624+攻撃
チェーンソーで回転しつつ少し前進する技。
強攻撃ボタンの方ほどヒット数とダメージがでかい。
強だとかなり減るが、出も速くないしガードされるとかなり
ヤバげ。6249+攻撃で出せる低空超スピンアタックが
かなり強く、ガードされても反撃を受けず、中段で出も速い。
中間距離で振り回すなら低空版が良さそう。

ぐーるぐる 236+攻撃
手を振り回してからパンチを繰り出す。出が遅いが攻撃発生まで
スーパーアーマー効果付き(但しダメージは普通に喰らう模様)。
スーパーアーマーを生かして立ち回りで使うことになるだろう。
一応しゃがみ追加で浮かしたあとの追撃にも使える。
367なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:35:25 ID:A27bcVL8
頭突き落とし 空中で22攻撃
頭を下にして急降下する技。2ヒット技で中段。
通常技にキャンセルがかかるのでめくりジャンプ
追加→頭突き落としなどで攪乱に使う・・・のかも。

チェーンソードライブ 623+攻撃
チェーンソーを地面に突き刺して前進していく突進技。
下段に見えるが立ちガードでき、ダメージも小さく連続技にも
組み込みにくい。現時点では使い道が見えにくい技。

深淵の悪夢 2626+攻撃
超必殺技。前方に頭を投げ、小爆発を起こす。
外すと膨大な隙が発生するので連続技用か。
368なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:39:09 ID:wAt7Jrna
買っちゃった
格ゲードシロウトなのに
369なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:57:06 ID:QcNuOv7X
>>355
おお、情報感謝!
余裕あれば跳んでからJ追加入らないかな?
あれ上方向いているから空対空向きっぽいんで。
帰ったら実践してみますわ。

>>362
正直、自分の中では圧倒的に弱い(最弱候補筆頭)です。
ボンバーは早だし対空になるけれど、完全無敵なさげだし、
投げは一応強で出してそこそこだけども、投げ後のモーションのせいで
押し切れない。
かといってチェーンの恩恵も薄いし、中段隙だらけだし……。

とりあえずこいつを改革するにはパクガー極めるしかなさそうorz
370なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:58:16 ID:5mFZHWrO
理保は屈中から立強×nが面白いぐらい当たりますね
上で出てたけど最後はアッパーで締めるとかなり痛い
強6発前後でピヨリっていうのは共通仕様なのかな
371なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:58:59 ID:W79R0GaV
相手が浮いてる状態でぴより値超えても攻撃し続けたら
相手が起き上がったあと無敵になっちゃうバグあるね
372なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:59:02 ID:QcNuOv7X
しかし、そこまで……ってゲームではないかもしれないけど、
密かにWiki欲しくなってきた(´・ω・)
細かい攻略要素集めるのって結構楽しいんだよなぁ……。
後で何処かでとってみるかなぁ。
373なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:00:29 ID:jdNP0AkZ
麗子先生の2Pコスは何?
374なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:01:44 ID:wAt7Jrna
陸男の銃が刀よりリーチ短かった
ちょっと泣いた
375なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:02:23 ID:QcNuOv7X
>>370
昨晩検証した結果(>>329)でも似た結果(=強6発)が出てます。
個体差&キャラによる威力差あるかもしれないから、後で弱×n発で各キャラ検証してみるか……。

>>371
昨日飛鳥空中コンボ研究中には出なかったですねぇ。
もしわかれば、コンボ状況とかわかりませんか?
超必挟むとかあるのだろうか?
376なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:02:51 ID:9xrdQJUh
>>373
変態ナース
377なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:05:27 ID:jdNP0AkZ
>>376
マジで?エロいのそれ?
378なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:29:41 ID:9xrdQJUh
エロい…かどうかは微妙だがどう見ても変態です。
ありがとうございました。
379なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:31:52 ID:L1qjeKj8
THEカンフーがいねえええええええええええええ
380なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:45:21 ID:POTDFjEO
やったーゲットしたぜ
近所のゲオSIMPLEの新作一つしか入荷しないから不安だったが無事入手


さっそくプレイ……する前にいつも通り神棚に奉っとくか
381なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:57:37 ID:JkjO+gPU
買った、早速理保と陸男でクリアしたが
陸男はギャラリーに出ないの?
382なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:03:19 ID:aR4xujhS
>>381
2回クリアが条件
383なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:14:02 ID:gYPQsh3y
セカンドコス
双葉:電波。よくわからん服。頭に花。いつもの制服でよかったのに・・・
福月:ネコミミモード。何の脈絡も無いコスだが萌える。
王女:踊り子。ノーマルコスから布減らしましたって感じ。
ナメデスガー:再生or改造怪人? 雰囲気は出てる。
陸戦兵:私服、というか軽装? メットはそのまま。サバゲとかやってそう。
麗子先生:ナースとメイドと裸エプを足して割ったような。たしかに変態っぽいw
ジニー:サイバーっぽいスーツ。眼鏡のかわりにスカウター。プログラムっぽさ強調。
ダムド:マスクマン。・・・・・・光戦隊にあらず。
かかし:ジェイソン風。人間モードじゃなくて良かったw
飛鳥:上半身裸。背中にイレズミ。カコイイ!
彩:網タイツ。元の格好がかなり奇抜なだけに印象薄い。
麻雪:姐さんっぽい服。なんて言うのかわからん。エロい。
真琴:普通の服ver2。スカートの丈が短くなってさらにパンテュハァハァ
   デフォ色からすると学校(名前忘れた)の制服の冬服かもしれんが・・・?
384なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:16:14 ID:RQ84zPWI
ラスボスギガワロスwwww
385なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:22:01 ID:QcNuOv7X
ダムド2Pコスは、個人的にライデンくりそつに見えて仕方が無い。
386なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:33:45 ID:g1chfqQy
売ってないからシャドウ買ってきた
ノシ
387なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:37:22 ID:keIifibm
しもた。買ってくるの忘れた(´・ω・`)
388なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:56:00 ID:+GkElzll
理保
J大〜頭突き〜目押し2小・2追・2大・大〜キャンセル小アッパー
      ・大アッパー(インパクト)・中美人
恐ろしい減りするわ
389なまえをいれてください:2005/12/15(木) 17:59:38 ID:+GkElzll
小アッパーは無いほうが威力はあるか・・・
390なまえをいれてください:2005/12/15(木) 18:21:57 ID:ra+8LYLh
早速買ってきた。後でプレイする。
391なまえをいれてください:2005/12/15(木) 18:22:01 ID:rTzDGiCP
格ゲーうまい人がうらやましい
ラブアッパーすら満足に出ない
392なまえをいれてください:2005/12/15(木) 18:27:26 ID:Jg1kyKGh
買ってきた
不満挙げるなら

インキャのエフェクトを分かりやすく
ダッシュ中の行動の自由
超必の条件イラネ

ゲージ溜まりやすいならEX技とか付ければよかったのになぁ
シンたん特殊軌道Jハァハァ
393なまえをいれてください:2005/12/15(木) 18:30:53 ID:A27bcVL8
>392
どの技でもインパクトでダメージ強化出きるから
要らないんじゃね?EX。
394なまえをいれてください:2005/12/15(木) 18:32:56 ID:Jg1kyKGh
>>393
EXは威力だけじゃなくて性能も変わるから
まあ高望みだけど

飛鳥カコイイなぁ…
395なまえをいれてください:2005/12/15(木) 18:44:51 ID:QcNuOv7X
>>394
飛鳥はある意味外見以上に結構普通の格ゲーキャラらしく動くし、
スタンダードに動かせるからいいよ。

個人的に連続ダッシュ(前後)でスト3リュウっぽい動きが出来てハマリ中。
飛び道具ないし通常技硬直がチェーンしないとやや長めだけど、
中足差込桜道・地とか、結構狙ってできてくると(`・ω・)タノシーゼー
396なまえをいれてください:2005/12/15(木) 18:51:07 ID:POTDFjEO
>>385
クマミミ部分があればな…。

だがまあ顔が微妙に小汚いのであまりそうは見えないが
397なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:01:34 ID:1hK4DSvw
これデュアルショック2専用じゃ無いみたいだね
古〜いPS用ホリ製パッドでも問題なく遊べた
ジョイスティックも使えると思う。

てか、サターンのパッド使いてぇー
398なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:10:16 ID:HA1lDhxn
オレは振動機能付きのホリのジョイスティック使ってるよ。
振動機能役立たずだけど。
399なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:12:38 ID:rtBPMjJT
>>369
355のコンボは桜道・地インパクトキャンセルからも繋がるので J大→立大→桜道・地→ とかからでも入ります
なので相手画面端で攻撃当てたらどこからでも気絶が狙えます
400なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:16:44 ID:JD0TsqcE
何これコンボゲー?久々に動画作りたくなるようなマイナーゲーが出たか
よーし頑張って探そう
401なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:27:07 ID:qHI8iWrD
彩で画面端
小>中>2大>二対>インパクト>小破邪の舞?(下溜め技)*3>破邪
小>2中>2大>小破邪*6

破邪の舞?が画面端で小だと普通に追撃できてすごい減るね
402なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:43:01 ID:Jg1kyKGh
普通にwiki作ったほうがよさそうだな

いまんとこいいなぁてキャラ

飛鳥
コマ投げと突進マンセー
カカシ
インキャ次第で間違いなく化ける、チェンソマンセー
シン
特殊軌道J次第、めくり、すかしマンセー

双葉理保
要対策、鬼
403なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:45:19 ID:Xku4F2f0
サバイバルで二度フリーズしたんだがこういう人ほかにいない??
グループ1に変わるときにフリーズしてしまうんだけど・・・。
404なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:02:07 ID:NKOpqGpj
麻雪が好きで使ってるんだがいいコンボない?
使ってて面白いって思ったのはナメデスガー
なめ〜ん
405なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:02:20 ID:9xrdQJUh
ウィキはたしかに欲しいな。
正直俺としてはもう何が何やらな感じだ。
まさかこんな本格仕様で出してくるとは思わなかったもん。
406なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:38:49 ID:78Xj3b+X
おい!
まだ触りだけどそんなに楽しくないです(´・ω・`)
407なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:55:18 ID:yJFVqNkK
なんつーバカゲーなんだ・・・
格闘ゲームとしては正直微妙だが
お祭りゲーとしてなら合格だな

ところで新コスチュームとか出る条件は何?
あと昇竜コマンド出しにくくない?
波動コマンドの技がでまくりんぐなんだが
408なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:56:49 ID:Xeje1WcP
>>406
格ゲーが苦手だからだろ

俺は格ゲー好きじゃないが楽しめてるよ
409なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:05:25 ID:Jg1kyKGh
>>407
きっちり入れろ
それしかない
410なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:12:19 ID:78Xj3b+X
いや、格ゲはガチのバーチャやってるけど、いややってるからこそつうか、格ゲとしては微妙でしょ
お祭りゲとして楽しむのが吉だろうけど、一応アンチな意見も言っておこうかなと
マンセー意見しか認めないってD3に毒されてるZO
煽りとかじゃないからネ
411なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:14:28 ID:yJFVqNkK
オレも>>410に同意かな
あくまでSIMPLEってのとこのシリーズに思い入れがあってこそ面白いものだと思う
格闘ゲームをやりたいって人に迂闊に勧められるものじゃないよ
テンポも全体的に悪いし
412なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:14:55 ID:78Xj3b+X
昇竜は3(斜め)で止めるのを意識するといいよ
413なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:15:50 ID:Jg1kyKGh
>>410
発売初日に決めることじゃないんだがな
スティック使ってるのは俺も同じだが
414なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:19:50 ID:deZgVL3b
SSで沢山出てたネタ系格闘ゲーム好きにはたまりませんが?

そもそもバーチャ(3D格闘)と比べるのはどうかと思うぞ、システム的には
明らかに昔のカプコン格ゲーのオマージュだし。
415なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:22:58 ID:ROrQmmLr
>格闘ゲームをやりたいって人に迂闊に勧められるものじゃないよ
そうか?フラゲしたやつに勧められて買ったけど、普通に楽しいけどなぁ。

まあ、SIMPLE知らん人に勧めるのは止めといた方がいいと思うが。
416なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:27:21 ID:SfyuGO+X
これはこれで面白いとは思うんだが
エアガイツのように斜め上からの見下ろし視点でこのゲームやりたいな
次回作はそうして欲しい
417なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:33:09 ID:SfyuGO+X
ああ、俺も格ゲ好きにはこれは流石にオススメできないな
ジャス学好きや鉄拳・VF好きにこれオススメできない
418なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:36:14 ID:A27bcVL8
>417
バーチャや鉄拳と同列にジャス学を並べるとわ・・・
すごいセンスだな。
419なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:37:14 ID:SfyuGO+X
>>418
ちょ、おま
ジャス学でそんな目で見られてんの?
俺人生で一番ハマった格ゲなんだけど
420なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:38:58 ID:yJFVqNkK
そう意味じゃなくて
ジャス学って3D格闘ではあるけど
プレイ感覚的には2Dに近いからって意味じゃないの?
オレは3Dで飛び道具があるからかなり違和感があったが
あれはあれで楽しんだ
421なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:44:07 ID:42Kt+7ut
ストリートファイターEXのジョジョ風味みたいな感覚だ
422なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:46:29 ID:A27bcVL8
>419
う、うむそうか。あまりけなすつもりも無いんだが特に初代は
ローキックの応酬に終始した覚えしか無くてな。
あまり良いイメージが無いんだわ。
ローキックと投げとツープラの3すくみ、みたいな。
423なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:52:20 ID:yJFVqNkK
そうか、どうせなら3人くらいのキャラと組んだ
タッグ形式の格ゲーのモードも入れれば面白かったかもしれんね
お祭りゲーなんだから
やるところまでやっちまっていいんじゃないかと思うし
424なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:52:47 ID:HVsYqRYq
コンボとか全然わかんねえし
やはり防衛軍が好きだからといって格ゲーなんか触ったこともない俺は
手を出すべきではなかった

2000円だからまぁいいんだけど
425なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:08:16 ID:qzE4nk8I
基本的に3D格闘好き、2DでもKOFとかギルティみたいに
とにかくラッシュかけまくりの攻めまくりっていうのが好きな人には
イマイチ勧めにくいかも。

個人的には2Dでスト2のような差し合いベースでチャンスにコンボ、って
スタイルが好きな人向けじゃないかと思うけど。

しかし、パクキャン使いこなしている人すごいなぁorz
入力シビアでヘタレにゃぁきっついきっついorz
426なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:08:55 ID:/Lg9Akm3
>>424
陸男は屈(しゃがみ)弱連打で結構減る、ここからは中位しか繋がらないけどリーチ無いんで
屈追か屈強辺り出すとCPUには結構当たる
遠距離からリミッター→追or強も強い
小ネタとしては斜め前下に入力して屈追を出すと斜め上に撃って飛び込み防止になる
427なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:12:51 ID:5mFZHWrO
ヌル格ゲーマーで、出演作品を2,3個ぐらいやったことがあれば十分楽しめると思う。

お祭りゲーとしての不満を挙げると
 ・出演作品とあんまり関係ないステージ(カードとか
 ・声が出ないのが勿体無い気がするデモ
 ・全員共通なプロローグとエピローグ
みたいな、どうでもいいようだけど何か引っかかる点があるのは確か。


で、ビーチのステージだけ処理が重く感じるんだけど気のせいかな
428なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:20:53 ID:qzE4nk8I
とりあえずWiki準備してみる。
すごいのは期待しないでおいてなorz
429なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:22:39 ID:keIifibm
WIKI作るなら、ダイヤグラムきぼん
430なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:24:33 ID:qzE4nk8I
ダイヤグラムは、攻略班の総意がほしいかも?
まあできれば対人できる環境があるのが一番ベストではあるんだろうけども‥‥。
431なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:39:06 ID:A27bcVL8
陸男・・・出きること少なすぎね?
地雷ばらまいてリミットブレイク撃ちを適当に
撃つくらいしかやること無いんだが・・・。
432なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:59:59 ID:3mtT6fvY
まともな対戦環境もないとこで作られるダイアなんて滅茶苦茶だろうけど意味あるのか?
防衛隊員のゲームしかやったことないけど格ゲーは好きだからコンボ探し目的でやってみよう
433なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:04:08 ID:HRRpFnXo
陸男と彩で一通りプレイしてみた
・陸男別コス4PカラーがハートにLOVE
・彩別コス1Pカラーがズームアウトになるとトップレスに見える
・ラスボスがズームアウトになると水着の模様がティクビに見える


良ゲーです(゚∀゚)
434なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:17:15 ID:SfyuGO+X
あれ、お姉チャンバラ2ってもう発売中だったのか
しまったな、一緒に買えばよかったか
435なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:21:52 ID:yJFVqNkK
>>434
罠です!
発売は来週です!

それはともかく、せめてKOの時くらい
もうちっと派手な効果音に出来なかったのかね
超技で決めてもかなり寂しい
436なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:26:03 ID:qHI8iWrD
キャラランクなら出来なくもないだろうけど
ダイヤグラムは無理だと思う
437なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:32:54 ID:9xrdQJUh
たしかにダイヤグラムは無理だと思う。wikiは

・各キャラの総合的な性能および特徴
・必殺技の解説
・コンボ集

ぐらいでいいんじゃね?
投票式で強キャラランキングとかはいいかもしれんが。
438なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:39:56 ID:HRRpFnXo
セリフ集もいるんじゃね?
439なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:43:00 ID:ndCOyZJI
なぜダムドから股裂きを取ってしまったんだ・・・
答えてくれ
440なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:43:37 ID:qzE4nk8I
http://www7.atwiki.jp/kakutousai/
とりあえず時間ない中だったんで、簡単な記載だけ。
キャラは飛鳥だけ自分攻略時まとめたの貼り付けてるのでそれ参考でいじってくれいorz
あと、コンボは結構あがっているんだけど、表記統一とか考えたら時間なかったんで、
各自追加よろです。

あと、小ネタは一部情報転載してまうす。
許可なし転載スマソ。
ついでに、ラスボスも項目作っちゃったのでご容赦。
(´・ω・)アトハ、タノンダ‥‥

>>438
その項目完全に抜けてたorz
441なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:43:49 ID:aP+o9481
PSのSAMURAI DEEPER KYOくらいの評価
しかも安い
442なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:45:52 ID:qzE4nk8I
そういやCPU攻略も項目忘れたorz
各自随時追加でお願いします(´;ω;)スマネー

>>441
個人的にその評価に納得。
あれはあれでかなりいいできだったけどね。
443なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:55:11 ID:RQ84zPWI
う〜ん・・・ 2000円じゃこれぐらいがせいぜいなのかなあ・・・
ファミ通の点数は妥当だなって気がするよ・・・
444なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:58:26 ID:l0CEMS0a
>>404
端限定 2小→2追→(2追→追→大)→超必 ()内はディレイが必要。
445なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:59:42 ID:9xrdQJUh
>>442
設置乙
446なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:05:19 ID:HagWu0Sl
せめてロードがもう少し快適だったら優良ゲーだったんだけどなあ…
447なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:17:23 ID:AWTQmB8z
プリンセス・シャバル楽しい。
今日少しやってて見つけたコンボ、なかなかだと思うので・・・
2小→2小→3追→衝撃波→ジャンプ中→ジャンプ大→(中→衝撃波)
()の中はあんま安定しないのでいろいろ、一応ノーゲージ
超必もはいるがカスあたり、まぁそれなりに減る。
あとはネタ、登りで中を出すと結構早い中段になる。
登ジャンプ中を前ジャンプで出して大をそのまま出すと結構すごいめくり方する。
なんか全キャラ共通??3追だと性能変わって浮くみたいですね??

需要ないかもしれないが書いてみたw
448なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:24:27 ID:KM/hidIp
>>431
ダウンに手榴弾重ねて格闘術としゃが中の二択
ジェノ起き上がり重ね二択
449なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:39:29 ID:GO6SvOKf
ん〜・・・まぁこんなもんだろって感じ。
今風の格闘ゲームと比べるとちとアレだが、システム分かったらそれなりにイける。

でも、俺も人に強くオススメは出来ん・・・動きはやっぱショボイし
今から買おうとしてる人は、過度に期待しない方が吉。

俺は楽しんでるけどな!(・∀・)
450なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:42:44 ID:tuRHBKqu
もしかしてダッシュしてる時に攻撃出ないの?
451なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:49:46 ID:GO6SvOKf
>450
出ない。
452なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:51:33 ID:A8LzggnP
ジニー使いこなしてる、ってツワモノいる?
トリッキー過ぎて俺にはどうにもムリポ。
453なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:00:47 ID:YGlKWLOC
とりあえず飛鳥空中コンボ、最良はどうやら

(画面端)屈追加C中桜道・天〜J追加〜屈追加×2C強(or追加)桜道・天〜J追加〜屈追加

で安定しそう。
これでゲージ半分いける。
但し欠点は、途中ぴよって浮きが低くなると対処できない点かorz
454なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:02:03 ID:cTzmAfC2
陸男コンボ

しゃがみ小×10


スンマセンスンマセン
455なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:05:38 ID:YGlKWLOC
む、微妙に違うな。

(画面端)(屈中〜屈追加)C中桜道・天〜J追加〜屈追加×2C中桜道・天〜J追加〜屈追加

これで6割か。
456なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:10:12 ID:7VBucuCC
麻雪萌えだった俺が真琴萌えになってしまった
真琴使いやすいね
457なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:14:03 ID:YGlKWLOC
まとめるのは後にするか‥‥。
で、チラシ裏メノ代わり。

パクアタ効果はダメージ×1.5倍。
458なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:15:17 ID:/vo4ydFu
うpろだ1号 55437 にコンボ動画数点上げました
DLパス simple

麻雪はこんな事せずに普通にチェーンコンボから超必やった方が減ります・・・
このゲーム相手キャラによって喰らいポーズ中のやられ判定が違うのか入ったり入らなかったりするコンボもありますね
459なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:33:32 ID:YGlKWLOC
なんかダムド、空中コンボすら圧倒的に泣けてきたorz

一応

(画面端)屈追加〜屈弱〜屈追加〜屈弱〜屈強〜屈弱〜屈強

で4割。
とにかく屈弱で必死に拾うのと、屈弱〜屈強は連打最速でないと次が繋ぎにくい。

地上だと画面端限定(屈弱〜屈中〜屈強〜強)のチェーンで3割。
画面中央だと屈中〜追加C中フレイムバッファローで2割5分弱。

ちなみに、ボルケーノってどれだけダメいくんだろ?
コントローラーじゃ出る気しないorz
460なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:37:35 ID:YGlKWLOC
ボルケーノ出た。
ダメージ単発で5割。
一応立ち中キャンセルで繋がるのも確認。

‥‥でも、スティック持ち出したけど安定しないってorz
461なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:40:50 ID:YGlKWLOC
あと、各インパク成功時効果演出。

・パクアタ:楕円二つ斜めに組みあわった感じ(ウランマークっぽい)
・パクキャン:集中線みたいのが入る。
・パクガー:六角形のATフィールドっぽいの(通常状態でも発動)
・パクヒー:光の点が体を巡る。
462なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:46:57 ID:YGlKWLOC
もうダムドのコンボこれで確定。

J強〜強フレイムバッファロー。

これで中央でも3割だよorz

>>458
このゲームの食らい判定は完全にポリゴン準拠してます。
だから、地上コンボですら、構えによって入りやすい・にくいが結構あるかと。
463なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:57:40 ID:YGlKWLOC
寝る前に気になったこと。
プラクティスで技表見られるようになるのって、
もしかして1週クリアが条件だろうか?
464なまえをいれてください:2005/12/16(金) 02:02:07 ID:/vo4ydFu
>>463
そうですね
たしか説明書のどこかに書いてました
465なまえをいれてください:2005/12/16(金) 02:11:36 ID:UsLOx1fp
奥移動 手前移動は欲しい
466なまえをいれてください:2005/12/16(金) 02:20:25 ID:7VBucuCC
キャラは3Dでシステムは2Dというのがなんかもったいない
3D格闘がしたかった
陸戦兵で相手の横に緊急回避で回りこんで攻撃みたいなことがやりたかった
でも今回のはこれはこれで面白かった
通常移動がもっさりなのが今回一番気になったことかな
あまりにも歩くのが遅すぎる…
467なまえをいれてください:2005/12/16(金) 02:29:54 ID:a5Ih1fgN
>>463-464
ダムドの技表の上
468なまえをいれてください:2005/12/16(金) 03:27:25 ID:bgHAQi65
なぜみんな麗子センセイではないのだ?俺だけか?w
469なまえをいれてください:2005/12/16(金) 03:49:29 ID:+qX6Ga62
練習モードで↓→↓→大と表示されてるのに
←↓→大の技が出てるんだけどこれは表示に出てないだけなのか
あれなのかわからんわ
470なまえをいれてください:2005/12/16(金) 04:03:38 ID:JxlvTenS
2連続固まった('A`)
超必殺が相手(or自分)の技モーション中にあたったりすると
変になる事多いのかな。
471なまえをいれてください:2005/12/16(金) 06:22:29 ID:1o225Y5X
俺もバグ報告。
真琴の↓↓+攻撃(気合だぁ!)のモーション最中に
CPU飛鳥が遠くで超秘発動。
当らなかったけど、真琴は腕をクロスしたモーションのまま
画面外にゆっくりと飛んでいきました。そして何をしても落ちてこない。
時間を∞にしてたんでタイトルに戻るはめに。
472なまえをいれてください:2005/12/16(金) 06:38:16 ID:1o225Y5X
あ、気合だぁ!は飛鳥の必殺技の名だったかOTL

ラスボス時の音楽が気に入った。カッコヨス。
とりあえず使いキャラ。
真琴、防衛男、ジニー。

真琴使いやすいな。基本は常に↓↓弱。
まあ補正入るんでダメージは減るだろうが。
ヘタレデスマン。

473なまえをいれてください:2005/12/16(金) 09:01:14 ID:8owYirsl
>>469
なんか異様な先行入力というか、
コマンド重複が利いている可能性アリ。

>>332後半コンボ実験中に、>>332ヒットを確認したのだけど、

屈追加スタート:弱→屈追加→追加C埋まっとけ(投げ空振り)〜桜道・覇道(3発までヒット)

という発動で繋がったのよ。(投げ空振り即覇道発動してた)
ここから考えると、一定時間内に各コマンド入力さえ受け付けられていれば、
必殺技が発動する可能性があるかも。

多分大丈夫だと思うけど、←↓→↓→大とかにはなってないよね?
474なまえをいれてください:2005/12/16(金) 09:51:22 ID:v/+r2uta
プラクティスでお手玉やってると変な落ちかたして
相手が打撃に対して無敵にならないか?
投げれば元にもどるけど、鬱陶しい
475なまえをいれてください:2005/12/16(金) 09:57:33 ID:8owYirsl
>>474
飛鳥やっているけど特にその経験はないかな。
ただ、過去のレスにも似たような報告があったから、
何か使っている技による条件があるのかもしれない。

うちの場合は必殺技&パクキャン挟んでない(挟むだけムダorz)けど、
その辺の可否とか影響あるのだろうか?
476なまえをいれてください:2005/12/16(金) 10:11:38 ID:v/+r2uta
彩使ってるんだが、てか彩しか使ってないんだが
わりとよく起こる
477なまえをいれてください:2005/12/16(金) 10:31:45 ID:8owYirsl
>>476
お手玉コンボの内容教えてくれます?
なんか超必が攻撃に割り込みになると、ってバグもあるから、
どのタイミングかわかると法則見出せるかもしれない。
478なまえをいれてください:2005/12/16(金) 10:44:36 ID:v/+r2uta
画面端で打ち上げて赤の舞入れてるとなる
ピヨリり吹き飛び拾ってお手玉するとなるのかも
479なまえをいれてください:2005/12/16(金) 10:53:04 ID:8owYirsl
>>478
情報感謝。
飛鳥空中コンボ時は、ピヨリ拾い直しあったときもその状況なし。
と考えると、ピヨリ時必殺技で拾いなおすと起こりそうですな。
480なまえをいれてください:2005/12/16(金) 12:48:52 ID:A8LzggnP
なんか超必殺の性能がイマイチなキャラ多いような…
ジニーとかフーユェのなんかまず当たらなくないか?
481なまえをいれてください:2005/12/16(金) 13:00:10 ID:PN0jXM+y
フーユェの超必
しゃがみ小>しゃがみ中>しゃがみ追ってやって、超必殺でキャンセルしたら相手が浮いて超必殺が当たった。
たまに浮かなかったりするが…
よくわからん。
482なまえをいれてください:2005/12/16(金) 13:02:35 ID:QT1YAYOb
>>480
愛でカヴァー。
483なまえをいれてください:2005/12/16(金) 13:04:04 ID:fwdzcMRT
>>481
多分、浮いたのは気絶したからだろう
484なまえをいれてください:2005/12/16(金) 13:07:16 ID:lVlrLrt0
そんな事より、お姉チャンバラ2が22日、発売じゃないか!!
485なまえをいれてください:2005/12/16(金) 13:14:43 ID:LjjjiTI5
>480
両方ともキャンセルすれば当たる

486なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:17:55 ID:AWTQmB8z
しゃがみ追性能ですが>>447にも書いたんですが3入れで浮くようになります。
フーユェの場合
中央・端両方 2小→2中→3追→大→超必 がはいり端だと追撃可能

あとダムドのコンボですが端で
2中→2大→2追→ディレイ大→パクキャンジャンプ大→(中→大ダムドボンバー)
                          (大→パクキャンジャンプ大)
()の二個目は気絶から気絶を確認、上のもいけるかも?
487なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:24:33 ID:1o225Y5X
効果が分からないのが今のフーユェの結界なんだよな。
ガチャプレイなんで暴発して困る。
488なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:26:53 ID:8owYirsl
このゲームの超必は演出のせいで入りにくい(=ガードされやすい)と思われがちなんだけど、
実際はあの間にキャラ間の動きはない。
ただ、若干演出終わって戻り〜発動まで隙があるものがあるため、キャンセル遅めだと
繋がらないとかがあるかと。

めくり関係だけど、このゲームキャラの反転ラインが結構早めにあって、
めくれる=振り返られていること多数。
でもって、ジャンプ攻撃を低めにしないと地上技に繋がりにくい仕様上、
打点高めになりやすいめくりからの連続技はほぼ決まらないと思っていい。
(ついでにめくり時って双方の硬直がいつもより長い気がする)

そういや、ダムドの前転蹴りって空中判定だけどパクキャンでニュートラルに戻れたんだよなぁ。
実験し忘れてたけど、ジャンプ攻撃も可能ってことなのかなぁ。
可能なら、めくり時パクキャン必須かもしれない。
489なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:31:17 ID:zYGwF6sA
思ったよりずっと悪くないな。でも勝ちポーズのアングルは数種用意して欲しかった。
490なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:34:11 ID:8owYirsl
>>486
おお! パクキャン加えればそこまでいけますか!
やはりパクキャン使いこなさないとダメそうだ。

……ってかダムドどうみてもコンボがレスラーじゃないぜorz
491なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:38:02 ID:A8LzggnP
>>487
フーユェの結界は相手が結界上にいる間、相手の防御力ダウン。
名前の通り「相手の鎧を紙当然にする陣」なのです。
狙ってその上でコンボを決められればかなりダメージいく。

むしろ反射結界がわからん。飛び道具をはねかえした試し無いし。
ただの近距離打撃か?
492なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:56:26 ID:XK67C734
飛び道具跳ね返せたぞ。
あと妹の623は朴キャンしたらニュートラルポーズで旧硬貨した。
なんか面白く使えないだろうか
493なまえをいれてください:2005/12/16(金) 15:06:50 ID:tPwVGW8J
戦娘キャラが出てればコンボ凄かったろうに・・・
494なまえをいれてください:2005/12/16(金) 15:08:46 ID:A8LzggnP
ちゃんとはねかえせるのか……タイミングが悪かったのかな。トンクス。
495なまえをいれてください:2005/12/16(金) 15:15:56 ID:8owYirsl
そういえば、全然話変わるけどボス使用できるようになった人います?
なんとなく気になっているのだけど……。
496なまえをいれてください:2005/12/16(金) 15:22:31 ID:AWTQmB8z
>>490
ダムドはパクキャンで結構伸びますね(^^)

ダムドの中央のコンボをもう少し

ジャンプ中→2小→2中→2大→(フレイムバッファロー)
キャンセルフレイムバッファローであたらないがゲージ回収、これが一番基本コンボかな?

バーニングプレッシャー(めくり)→2小→2中→2大→ダムドボンバー
さらにダムドボンバーにパクキャンかけてジャンプ大→中→ダムドボンバーまでいける

ブルサイクロン→パクキャンフレイムバッファロー
まぁネタ、一応中段なので使えないことはない?ボルケーノでも可能w
497なまえをいれてください:2005/12/16(金) 15:32:15 ID:KM/hidIp
麻雪強くないか?
できること多いぞこいつ
浮かせから弱ヨーヨー入るし、J強→氷河から何かできるかも試練
498なまえをいれてください:2005/12/16(金) 15:59:45 ID:A8LzggnP
王女の超必殺の7ヒット目(メテオの部分)が入ったり入らなかったりなんだがなんでだろ?
入ると入らないではだいぶダメージ違うのでなんとか確実に入れたいんだが…
多分全段ヒットで超必殺単発としては攻撃力二位だと思う。
499なまえをいれてください:2005/12/16(金) 16:18:20 ID:8owYirsl
ふぅ、やっとこWikiに一通り出たコンボ、及び小ネタ情報系追記。
しかし、何故か一番コンボ充実がダムドになってるorz

かかし・先生・妹のコンボきぼんぬ。
500なまえをいれてください:2005/12/16(金) 16:25:07 ID:U20f0RT7
元々の作品ではどんなキャラだったか、とかの情報とかいる?
もし需要あったらやってみるけど。
501なまえをいれてください:2005/12/16(金) 16:28:08 ID:8owYirsl
>>500
せっかくだしあってもいいかも?
登場作品カテゴリーに簡単な説明入れてもよさそうだしね。
Wiki直編集してもらってもいいですし、スレに書いておいてくれれば、時間見てこちらがWikiに写してもいいんで。
502なまえをいれてください:2005/12/16(金) 16:37:29 ID:U20f0RT7
わかった。この土日あたりにやってみます。
直でやるかここに書くかはわかんないけど。
つか>>500の日本語ヘンね。ごめんよ orz
503なまえをいれてください:2005/12/16(金) 16:40:49 ID:bNEKz56q
ダムドの超必殺が一度も出せない件
504なまえをいれてください:2005/12/16(金) 16:46:52 ID:hwVc8bHX
ブレイクスパイラルだもんね。あの頃はみんなしてそう言いながら練習したもんだ。
505なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:00:39 ID:AWTQmB8z
>>499
乙!

>>500
自分もあったら助かります!

>>503
自分の出し方は右から回転させて一回転と四分の1回して下でしっかりとめる。
コツは変なコマンドを意識しないことだと思います。
506なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:02:02 ID:8owYirsl
>>502
気になさらず。
ちゃんと通じてますから(`・ω・´)ガンガレ!

>>503-504
ほんと、あの頃は一生懸命練習したよなぁ。
ちなみに自分は中以上の通常技キャンセル&アケ系スティックでないと出ないですわorz

507なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:28:18 ID:XoERzeeq
wikiに妹のコンボ1つだけ書き込んでみた。
シングル1周する間に見つけただけなので微妙かもしれない
508なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:32:31 ID:TfIYh4ES
真琴が超技を出してヒットしたと思ったら
そのまま投げられてワロタ
まさかあんなどんでん返しが来るとは思わなかったぜ
509なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:33:00 ID:4QBQNaxs
陸男の通常攻撃で銃になるヤツは飛び道具扱い?っぽい。
オカマナメクジの毒ガス相殺できる。
510なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:35:14 ID:8owYirsl
>>507
乙です!
まあコンボはシンプルなのから難易度高いのまで色々あってもいいと思いますし、
あまり気にせず書いておいてくださっていいですよ。
実際ヘタレな自分は主にパクキャンなしコンボしか書けてないですしorz
511なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:37:23 ID:4QBQNaxs
あ、陸男のしゃがみ小×10はキャラとか位置とか状況限定。
密着から5〜8くらいが標準っぽい。
512なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:43:09 ID:8owYirsl
>>511
了解。
修正しときました。

一部キャラの補足関係(今回の陸男相殺とか、フーユェの必殺技など)は、後日
技まとめる時に書き加えるようにしますわ。
513なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:46:01 ID:wdFkJWCW
追加通常技ってのの意味がよくわからないんだけどこれってどういうことなの?
単に攻撃が4種類あるだけ?
誰も言及してないから今時の格闘ゲームの標準なんでしょか。

闘神伝以来まともに格ゲーしてなかったんだけどりほタンと陸戦のために買ってきますた。
514なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:48:22 ID:+5jNcfBm
ヒップアタックとか幸せ投げはありますか?
515なまえをいれてください:2005/12/16(金) 17:51:36 ID:ITWWcOLd
これの動画見たけどおもいっきし2Dっぽいね。
最初2D格闘物みたいって聞いたときは、奥行き移動の豊富なキャリパーに対する鉄拳みたいなイメージかと思ってたけど、
3Dモデル使ってる以外は全然2Dで・・・・・どっちかって言うとモータルコンバットを連想しますたw

あと既出かもしれんが網タイツ彩の立ちポーズはチンポになにか被せ物してるようにみえる。
それはそうとして、けっこう面白そうだ。取りあえず見かけたら買ってみようかな。
516なまえをいれてください:2005/12/16(金) 18:00:53 ID:KRDeko9d
ペル子がいないのがすごい寂しい
517なまえをいれてください:2005/12/16(金) 18:05:09 ID:j/A99U8I
>>516
すまんな、ペル子は今俺の隣で寝てるから
格闘祭には行けないんだ
518なまえをいれてください:2005/12/16(金) 18:08:13 ID:XMWssbc6
>>506

四捨五入で30歳〜♪な方ですか。おそらく俺の見立てでは…あと数カ月ッ!!
519なまえをいれてください:2005/12/16(金) 18:21:14 ID:8owYirsl
>>513
その認識でOK。
要は通常技のバリエーションが増えている、というものと認識してください。
ついでにマニュアル上の各キャラ紹介に

小中(中)大

とかあると思いますが、()内が追加攻撃の威力位置付け。
チェーンコンボなどでは中と同じ位置にある技、として
キャンセル可否の対象となります。

例)上記の場合だと
小〜追加〜大のチェーンコンボは可能だけど
小〜中〜大〜追加、というチェーンコンボはできない。

>>518
先生。
四捨五入しなくても30歳ですorz
520なまえをいれてください:2005/12/16(金) 18:37:03 ID:fwdzcMRT
>>440にあるのと似たもんだけど

画面端
2追→中→2中→2強→(623中)×3
中→強→24強→IC→中→(623中)×4or超必(スーパー)

中→2中→(623中)×4ならどこでも入る
あと(強→24強→IC)×3まで確認、多分ゲージさえあればいくらでも繋がる

>>514
○○に深く挿入された後、勢いよく抜かれる投げならありますが
521513:2005/12/16(金) 18:46:15 ID:wdFkJWCW
>>519

ありがトン
よくわかりますた
522なまえをいれてください:2005/12/16(金) 18:59:36 ID:A7OkVeaD
参戦rラインアップ、変身特撮ヒーローは「オールスター」にいてはいけないような気がするんだがどうかw
523なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:04:59 ID:7TaxXrg2
タイムアタック、陸戦兵で何とか7分切れた。
ポイントは、飛鳥侠が最初の方に出てくれるのを祈る事だな。

んで、理保の大美人化、バランス取ろうとかみみっちい事を考えてないッぽいな。。
524なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:15:48 ID:8owYirsl
>>520はWiki追加完了。

しかしタイムアタック、そんなに難しかったのか……。

飛鳥で一発目、1コンティニューあったけど6分代だったんだけど(´・ω・)
飛鳥は安定の桜道・地〆コンボから埋め投げが入るし、桜道・地ヒット時だと
キャラによっては屈弱〜屈中キャンセルで再び桜道・地に持っていけるから、
ラッシュ力の勝利なんだろうっけど。
525なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:53:03 ID:rwk2yKqU
>>504
ブレスパあんのかよ!なんてマニアックなんだw
526なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:53:59 ID:bgHAQi65
>>519
彩に関してはそうでもないらしい。
小中大(大)とは表記してあるが実際には大>追なチェーンはない。
逆に下追>立大or下大は可だが立追>立大or下大は不可。
しかも追の性質も変で、立追>下追は不可だが下追>立追は可。
ちなみに下追にはJ大と密着立中(前進しながら位の密着)からつながるのは確認してる。J追からつながらないのは俺が下手なだけだろうw

みなのアイドルのダメドタソはどーなんじゃろ。
527なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:59:21 ID:1o225Y5X
うーん、またフリーズ。
先生でシングルモード。相手防衛軍。
タイムアップギリギリのタイミングに先生超秘発動したら、
背景の左半分真っ暗に(先生の立っている辺りだった)、
防衛軍は見えない、先生もコントロールを受け付けない。

超秘の処理中になんか別の処理が重なると止まるっぽい。
タイミングもあるだろうけど。
528なまえをいれてください:2005/12/16(金) 20:06:09 ID:1o225Y5X
あと>>491サンクス。改めてフーユェ使ったら楽しかった。
紙鎧&インパクトアタックの相乗効果狙うのが楽しい。
529なまえをいれてください:2005/12/16(金) 20:07:41 ID:zHO+tR6I
面白いのか?
530なまえをいれてください:2005/12/16(金) 20:21:02 ID:KM/hidIp
>>529
コンボゲー
但し未だ安定してコンボに持ち込めるパターンが無い、どちらかと言えばカプコン系の差し合いゲー
ストVのようなステップ、ガードを持ち、ギルティのようなキャンセルを持ち、ヴァンパイアのようにゲージが溜まり、ジョジョのように個性的
531なまえをいれてください:2005/12/16(金) 20:26:02 ID:zHO+tR6I
お姉ちゃん2まで待つべきなのか?
陸戦の為に買うべきか?
532なまえをいれてください:2005/12/16(金) 20:37:28 ID:KM/hidIp
>>531
人を選ぶ
俺みたいにどの格ゲーも偏見無しに楽しめる人間なら買っとけ
ストUをいまでも、いや今だから遊んでる奴は買え
533なまえをいれてください:2005/12/16(金) 21:20:32 ID:lPPWn3v2
いま、かなり笑えるバグが出きた。
かかしで頭突き落とし出したら地面に頭突っ込んだ
まま延々回り続けてるw
一切の入力を受け付けねえw
534なまえをいれてください:2005/12/16(金) 21:30:45 ID:Fj+8KnJj
もっとこうステージにも凝ってほしかったな。
近衛やドレッドがふわふわと見守る中、皇帝の上で戦うステージとかさ。
遠くに神ソラスがぼんやり見える。たまにかすかにサンダーって聞こえる。そんなさ。
535なまえをいれてください:2005/12/16(金) 21:40:07 ID:KM/hidIp
そう高望みするから防衛軍信者言われるんだ

28弱〜強の特殊ジャンプは必殺技扱いなんだな
チェーンをキャンセルして入れられる
飛鳥がますます突進キャラにハァハァ
536なまえをいれてください:2005/12/16(金) 21:43:34 ID:AWTQmB8z
王女のコンボ追加

中央 めくり大→2小→3追→小衝撃波→小→小衝撃波→2中→追→大

端  風の助け(追加で追)→中→小衝撃波→小→小衝撃波→2中→追



537なまえをいれてください:2005/12/16(金) 21:53:34 ID:KM/hidIp


(画面端)弱→中→赤の舞×4〜6

双葉には最大6回入った
使い道は少ないかな
538なまえをいれてください:2005/12/16(金) 21:57:07 ID:KM/hidIp
七回入った

(画面端)J弱(めくらない)→(2弱 →2中)→追赤の舞×7

入力は最速で
双葉4割削る
539なまえをいれてください:2005/12/16(金) 22:18:03 ID:bgHAQi65
ん?理保に四割でいいのか。俺の先生まとめとくからちょいと待ちナ
540なまえをいれてください:2005/12/16(金) 22:19:52 ID:AWTQmB8z
>>538
このコンボGJと思う、単純だからパクアタかけやすい。
赤の舞全部ににパクアタかけたら8割ぐらい減る
ゲージ余ってる時なんかにいいはずw
541なまえをいれてください:2005/12/16(金) 22:21:38 ID:BklGk1Rh
弱中強の構成と連打の利く2弱で、
あすかとかメルブラみたいに起き上がりに2弱連打→ヒット確認コンボってゲームかと思ったけど
ステップ短い&技出せないのと弱が短いキャラ多いからラッシュ維持しにくいな。
ジニーとか賢作&低空強でどこまでいけるかな。
542なまえをいれてください:2005/12/16(金) 22:38:22 ID:FXIW59XO
昨日動画でアップしたコンボも一応書いておきます


(画面端)J大→小→小→中→二対の斬→IC→中→屈中→屈大→二対の斬→IC→追→飛翔の閃(追)→狂気

陸男
(画面端)リミッターオフ→追加入力小→屈中→大→前斜め下中→大→大→大→ジェノサイド砲
543なまえをいれてください:2005/12/16(金) 22:53:33 ID:KM/hidIp
陸男はどう戦うか迷うな
ステップが微妙に使いにくい、飛び込みに優れない
屈追(礼賛)はリーチ長くて開幕ぶっ放しとか使える
リミットがまた使い時に悩む
やっぱり地雷重ねとか突進かな
544なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:15:38 ID:bgHAQi65
誰も待ってないセンセイコンボ

下大>小体育>立追>立大>真トラ
現時点の最高ダメージ。理保に6割、キョンシン即赤、ダメド5割。全キャラいける?
立追モーション中から天雷破いれればこんなつながりするはづ。画面端だと真トラ空ぶるのが最大の欠点w化学かなんでで。
ひとつ疑問が。小体育で浮かせてるハヅなのに立追>立大ってチェーンするのはなぜ?

(画面端)下大>立大>中なん>下中>立小>立大>大なん
理保3割。ゲージないとこんなもん。
(画面端)下大>立大>大なん>IC>立大>大なん>立大>大なん
理保4割。IC使ってやっと普通。ぴより〜ぴより?未確認。

てかこのゲームって浮かし技含めず6ヒットで空中コンボ終了でしょ。あと大とか必殺技のでかいエフェクト6回でぴよりじゃね?必殺技は例外多そうだけど。
545なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:22:03 ID:XvVwVRd9
テレポートの瞬間に投げたら、
ジニーが消えて時間切れでこんなんなった
http://i.pic.to/657v6

操作受け付けないからリセット…
546なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:24:20 ID:KM/hidIp
飛鳥

(画面端)屈弱→屈追→中天→J追→J強→強→屈強

シン六割
屈追で浮かばせた相手を中天からそのままJ追を当て上にすっ飛ばす
すっ飛ばした相手をもう一回ジャンプして強、落ちてきた相手に強、もう一回落ちてきた相手に屈強を決める
547なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:42:39 ID:FXIW59XO
もう動画やめてレシピだけ書きます

かかし

(画面端)J追→屈中→屈追→チェーンソードライブ(追)→追→ぐーるぐる→IC→大→深淵の悪夢
理保7割
(画面端)J追→超スピンアタック(中,空中)→屈中→超スピンアタック(中)→IC→屈中→屈追→チェーンソードライブ(追)→追→ぐーるぐる→IC→大→深淵の悪夢
理保6割。ゲージ沢山使ってヒット数伸ばしたけど補正の為ダメージは下がる自己満足コンボ
548なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:52:39 ID:TeVz+b7X
俺には無理ぽの玄人向けコンボばかり
ゲーメストを読んでる気分だww
549なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:56:10 ID:bgHAQi65
大丈夫。IA使えばコンボなんてジコマン以外の何物でもなくなるからw
あれってもしかしてコンボ補正もかかってなくないか?
彩のあれを赤の舞とはよく言ったもんだwww
550なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:58:25 ID:KM/hidIp
>>549
説明書見てないからな
551なまえをいれてください:2005/12/17(土) 00:51:55 ID:t1IVDdS0
地球防衛軍の戦いかたは自分の場合は
リミッター、追、大のおかげでかなりリーチが長く牽制強い、下小も強い
んで3中を差し込むのが基本だと思う、あとは十弐式につないでコンボ。

コンボ

中央 3中→中十弐式→中→中十弐式→2中→大

端  3中→大×N

コンボはこれで十分かなぁ。
中央コンボの方は距離によって大十弐式にしたりいろいろ。

あと起き攻めネタ
中央のコンボを下中でしめて、キャンセルせずにジェノサイド
相手のちょっと後ろに玉がくるように重ねる。
ここから3中、四式、前投げで、どれも当たればジェノサイドw
見切られにくいと思うのでたぶんつかえるのでは。




552なまえをいれてください:2005/12/17(土) 01:28:57 ID:Jf+Ol/U6
>551
ジェノサイド起き攻め・・・まんまヴェノムのダークエンジェルだなw
553なまえをいれてください:2005/12/17(土) 02:05:08 ID:FQm90c4H
>>547
出来ない俺には動画だけが楽しみだったのに (((´・ω・`)
554なまえをいれてください:2005/12/17(土) 03:21:29 ID:YwwOQOj7
王女の空中チェーン強いな
555なまえをいれてください:2005/12/17(土) 08:27:22 ID:g2HsvyiW
超必が強いキャラは戦い方が難しいな
赤ライフ制限は案外正解か

ダメドがダメドなのに変わりはないが
556なまえをいれてください:2005/12/17(土) 08:37:25 ID:ocWYY2py
なんでまともにプレイできてんだ…
557なまえをいれてください:2005/12/17(土) 08:46:43 ID:g2HsvyiW
赤舞は中央でも当たるときは二回入るな
彩ツヨス

>>556
楽しいよ
ああ楽しいよ
558なまえをいれてください:2005/12/17(土) 10:35:04 ID:UjaUCwv0
スレ読んでも何言ってるのかさっぱりわからん…orz
559なまえをいれてください:2005/12/17(土) 10:57:06 ID:Jf+Ol/U6
>558
実践しろ。理解はあとから追いつく。
560なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:07:03 ID:vVnlNcB/
王女強くね?
561なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:07:14 ID:g2HsvyiW
格ゲー初心者のための講座

通常技
パンチやキックのこと。 初心者は必殺技を使いまくる傾向があるが、実際に対戦で重要なのは通常技。 これ一つで強キャラが決まることもある。

キャンセル
ストU時代に、パンチやキックを出した後の隙をキャンセルして、必殺技が出せるバグがあった。 これが対戦に奥深さを与え、現在はバグではなく最初からそうできる=仕様になった。
格ゲーのパンチやキックには出だし、当たり判定、戻りの3つの時間があり、戻りが長い技だとガードされた時に反撃される。 キャンセルは戻りを無くして必殺技を出す。

チェーン
カプコンの格ゲー、ヴァンパイアに搭載されたシステム。
通常技から通常技へキャンセルさせることができる。基本は弱→中→強から、屈弱→弱→屈中→中→強→屈強など。
中→弱などはできない。


しゃがみのこと。

236とか
数字はいわゆるコマンドを表している。 パソコンのキーボードの数字や電卓を見ればわかるが、2は↓、8は↑、6は→、4は←。 これを好む理由は、斜めも数字で表せるから。
562なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:11:37 ID:g2HsvyiW

波動コマンド、昇竜コマンド
ストUのスタンダードキャラ、リュウ(ケン)の代表技、昇竜拳及び波動拳のこと。 初心者はこれらを出せることから始めろ。

落とす
空中から攻めてくる相手を迎撃すること。 対空とも言う。 代表的な技は昇竜拳。 昇竜拳が対空として代表的なのは、出した瞬間に相手の攻撃を食らわない無敵時間があるから。
双葉アッパーや赤舞がそうだが、今作は空中でガードできるため、あまり意味を成さない。

ゲーメスト
通称メスト。 昔のゲーセンのゲームの情報誌。 伝説的な誤植雑誌。 その誤植のDNAは未だに雑誌アルカディアに引き継がれ、多くの読者を泣かす。

どんな誤植かはぐぐれ。
563なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:20:39 ID:FcWhZsz7
プラクティスで自キャラを彩、相手をシャバルで練習してたんだが

下溜めの必殺技を出そうとシャバルの前でしゃがんでみたら、
杖の位置がテラエロスとか思ってしまった俺はもうダメかもしれん。
564なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:34:41 ID:g2HsvyiW
飛び道具
波動拳等のこと。 シンの虎砲、理保のソングがそれ。
陸男の地雷は……微妙に違う。

重ねる
ダウンした相手の起き上がる所に技を重ねること。 相手はガードするしかないので、攻めを続けることができる。
基本的には飛び道具を重ねる。 飛び道具をガードした相手に攻撃を加える。

ガード
ガードには立ちガードとしゃがみガードがある。

中段
中段技ともいう。 しゃがみガードが効かない。 立ちガードで防ぐ。 ジャンプ攻撃も中段が多いが、格闘祭ではまだ調べてないな。

下段
立ちガードが効かない攻撃。 しゃがみから出す技が大半だが、一部はガードできる。はず。 まだ調べてない。

格ゲーは基本的にはこのしゃがみと立ちを揺さぶり、ダメージを与え、かつ自分が食らわないのが目的のゲームになる。

565なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:35:46 ID:y84CWq3l
自分も格闘ゲームはそんなにすごいのはできないですよ。
だって、全盛期スパ2Xや真サムだしorz
まあ、だからこそICとか使えないんだけどねorz

コンボしてみたいと思う場合、とにかくまずはそのパーツだけ
練習してみるといいかも?
地上はチェーンで繋がるものをまずつなげられるようにして、
次にチェーン最後から繋がる必殺技にキャンセルする、
あたりからだと慣れれば結構いけますよ。

>>549
コンボ中はIAは通常のコンボ補正を切って1.5倍化、が正解かも。
ただ、そこだけ切れているか、0に戻って以降が続くかがまだ見えないですが‥‥。
566なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:36:55 ID:vVnlNcB/
王女のコンボもどきを
23中→立中→屈中→屈強
567なまえをいれてください:2005/12/17(土) 11:58:32 ID:Lzc/zKmD

正直コレが楽しめている人はかなりアレな人だから
568なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:00:03 ID:y84CWq3l
とりあえずこれから外出しちゃうからあれだけど、
もしあれなら初心者さん向けにさきほど書いてもらった用語集を
Wikiにもうpしましょうか。

ついでに初心者向け〜上級者向けまでのコンボ色々あるでしょうから、
コンボを★3難易度表記で簡単にランク分けしてみます?
ランク分けされれば、初心者や下手っていう方でもやってみること
できそうかな? ってコンボわかるかもしれないし。
569なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:02:40 ID:g2HsvyiW
今は挙げるだけ挙げて後々削ればいいかと

>>567
君の性には合わなかった
僕には合った
これでよし
570なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:06:31 ID:Jf+Ol/U6
ジニーかなり面白そう。
射出した賢作を回収するためにテレポートで能動的に動くのが
研究のし甲斐がありそうだ。
コンボも悪くはないし。
571なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:11:14 ID:ti2KVYGz
スレの感じがシンプルっぽくない・・・
防衛軍スレを見てるかのようだ
572なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:21:42 ID:62kyCDUL
>>561

わかりやスィ!!
あと「めくり」の意味もおながいします
573なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:24:56 ID:Jf+Ol/U6
めくり
相手を飛び越しつつヒットさせるジャンプ攻撃。
本作ではかかしのジャンプ追加などがやりやすい。
互いの左右位置が入れ替わった直後の攻撃になる
ため、ガード方向が分かりにくいという利点がある。
574なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:29:38 ID:PUiMaZra
ゲーメストとかどう考えても関係ないものはいらないでしょ
575なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:29:44 ID:g2HsvyiW
めくり
ストUリュウのジャンプ中キック(ストUはパンチとキックにそれぞれ大中小がある)で、実際に蹴りの部分以外にもダメージを与える部分、当たり判定があったため生まれたバグ。
要は相手を飛び越しつつ攻撃を当て、相手の背中側に着地すること。 ガードの向きを惑わせたりできる。
自キャラの位置的な優位性を確保するためでもあるが、格ゲーによってその重要度は変わる。
格闘祭ではめくるとそのまま相手を背中向きにさせたまま攻撃を持続出来る。 そのため食らうと背中側に吹き飛ぶという性質が優先され、変な吹き飛び方をするらしい。 要研究か。
余談だがKOFの八神庵にはめくり専用の技がある。
576なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:36:23 ID:62kyCDUL
>>573
>>575

タンクス!
577なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:43:44 ID:3CMadrbg
単純に彩のジャンプ追加ボタンがめくりやすいな
理保の大もいいが
578なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:07:30 ID:g2HsvyiW
これも初心者必須

先行入力
普通、通常技から必殺技へとつなぐとき、コマンドのせいでミスることがあるが、実は焦らずに入れればちゃんと繋がる。
通常技が当たるまでにコマンドを先に作っておき、当たった後に必殺技コマンドの攻撃ボタンを入れるのが先行してコマンドを入れる、先行入力。
例として

麻雪
強→絶対零度

強は相手に当たるまで時間が掛かる。 その間にコマンド(2141236)を入れる。 攻撃が当たる時位に6を入れるのがベスト。 あとは当たった後に攻撃を入れればちゃんとコンボになる。

コンボ
一見プラクティスで繋がるように見えても、実際はガードが入れられる隙がある場合がある。 初心者はそこを勘違いして、対戦等で「あれ?」てことになる。 コンボが表示された場合は、ガードする隙間もなく技が繋がっている証拠。
基本的に上級者が作ったコンボはちゃんと最後まで繋がるが、ギルティのコンボムービーなどには実戦では使えない「魅せコンボ」も多い。
579なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:40:22 ID:uwfCfCUQ
タイムアタック初挑戦で4分代出たよ
7分切れない人は飛鳥使うのがオススメ
580なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:49:27 ID:Jf+Ol/U6
ジニーやっぱコンボ微妙かも・・・。
画面端で屈強→電撃IC→屈追加→立ち強→電撃
までは確認したけど、あんま減らんね。
なんかいいコンボないかな?
あと超必殺は普通に立ち強キャンセルでつながるね。
581なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:52:58 ID:UjaUCwv0
>>ID:g2HsvyiW
ありがとう!!とても助かった!
数字が一番わからなかったんだよな…

789
4 6
123 ←こういう事でおk?
582なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:54:18 ID:g2HsvyiW
>>581
正解
ちなみに5は何も入力しない、一般的にニュートラルと呼ばれるな
583なまえをいれてください:2005/12/17(土) 14:07:00 ID:nO+kcoUi
>>570 テレポートそういう使い方もあるのか
    結構考えて作ってあるなぁ。

対人戦したいな・・・。
今日の夜、友達の家に持ってく予定だが
相手が乗ってくれるかどうか。
584なまえをいれてください:2005/12/17(土) 14:25:31 ID:UjaUCwv0
>>582
重ね重ねdクス
585なまえをいれてください:2005/12/17(土) 15:03:37 ID:txqxlc5d
シャバルたんの立ち小攻撃に萌え
586500:2005/12/17(土) 15:07:20 ID:cJnz/lzl
麻雪
「氷の女王」の異名を持つスケバン。入院中の妹が一人いる。
原作では当初、敵チーム「地獄BLACK天国」の女幹部として登場、後に仲間となる。
なお仲間キャラはサポートキャラという位置づけで直接の操作は出来なかった。
もともとが非常にクセの強い絵柄だったせいもあるが、本作ではとてもかわいくなった。
セカンドコスにするとヨーヨーが水風船のヨーヨーになってたりするあたり、芸が細かい。

シン・フーユェ
漢字で書くと蓁福月。中国の対霊的特殊部隊のエージェント。身長156cm、体重はひみつ。
原作ではキョンシーに占拠されたビルより人々を救出するべく、九龍に派遣される。
銃「虎砲」と剣「鎮魂」のほか、モチ米や除霊の札などを駆使してキョンシーと戦った。
原作発売当時は、ゲームとしては微妙だが主人公がカワイイ、といった報告が相次いだ。
エクストラモードではなんか性格が変わっていたが、本作では再現されていない模様。
587500:2005/12/17(土) 15:08:58 ID:cJnz/lzl
>>586
キャラ紹介つくってみた。とりあえず二人分。こんなもんでいいかな?

Wikiの使い方がよくわからんのでこっちに書いた。
編集って普通にこのまま文章いれて更新、ってだけでいいの?
588なまえをいれてください:2005/12/17(土) 15:24:55 ID:iO6ozeGH
空中チェーンはナメデスガーと王女以外使いにくいな
589なまえをいれてください:2005/12/17(土) 17:22:43 ID:fGP3cgTC
>>578
先行入力ってそういうことなの?
俺は格ゲー歴15年くらいだけど、今までずっとKOFの押しっぱなし入力みたいなことだと思ってた。
コマンドを先に入力しておくっていうのは同じだけど、攻撃がヒットする前から次の技のボタンまで全部入力して、最後のボタンを押しっぱなしにするっていうやつ。
2003で押しっぱなしできなくなった時にみんな『先行入力できなくなった、クソゲー』みたいなこと言ってたし。

それともKOFプレイヤーが混同しちゃってるだけかな。
そうだったらスマソ。
590なまえをいれてください:2005/12/17(土) 17:31:25 ID:XPE0EJ0u
>>500
素晴らしいと思います
ただ、元のゲームが面白そうに感じるwwww
591なまえをいれてください:2005/12/17(土) 17:44:31 ID:62kyCDUL
>>586

蓁福月かわええので原作気になったんだがロード多すぎとかかなり不評のようであきらめたよ
592なまえをいれてください:2005/12/17(土) 17:57:41 ID:g2HsvyiW
>>589
KOFじゃたぶんそれを先行入力て言うから間違いじゃないと思う
正直記憶が曖昧だったり格ゲーによって意味が違ったりで混同してるかも
593なまえをいれてください:2005/12/17(土) 18:16:56 ID:RqNmjsWs
>>589
それも先行入力。
天サムの「硬直中にコマンド入れてボタン連打」もそれの類。
594なまえをいれてください:2005/12/17(土) 19:02:44 ID:tzX+PGT5
>>589
どっちも先行入力で問題ないんじゃないかな
あらかじめ全部入力しておくか、レバーのみかって違いだけだし
ちなみに前者はKOF、後者はストゼロで使ってたと思う

>>575
めくりの語源は背中の皮をめくりそうな攻撃だからだったと思う
595なまえをいれてください:2005/12/17(土) 20:27:09 ID:Jf+Ol/U6
ジニー画面端コンボ
屈追加→屈強→追加電撃IC→屈弱→立ち強→屈弱→屈中→強電撃

それなりにムズいくせに大して減らん。っつーかこいつやっぱコンボ
弱い気がする。飛び込みの性能が悪すぎるし、弱キャラな臭いが
ぷんぷんしてます。

開発中の起き責めっぽいもの
屈追加→屈強(相手ダウン)→弱賢作→中テレポート→弱賢作→
屈追加など

二回目の弱賢作が相手の後ろから戻ってきてそこに屈追加をつなげる
ような感じ。フレーム的に余裕が無さすぎて立ち追加の中段に行っても
あっさりガードされる予感。
596なまえをいれてください:2005/12/17(土) 21:05:43 ID:2rJ9quoB
>>553
かかしコンボ動画にしました
初段はJ大にした方が入れ難いけど減るのでJ大にしてます

うpろだ1号56002
DLパスsimple
597なまえをいれてください:2005/12/17(土) 21:06:29 ID:OThM2Lp0
ヤクザがアホみたいに強すぎるんだが、これバランス取る気あんのか?
598なまえをいれてください:2005/12/17(土) 21:25:36 ID:uwfCfCUQ
どの雑誌か忘れたけど「主人公が集結」とかみたいなこと書いてあったのだが・・・
特撮の主人公ってナメデスガーだったのか(;´Д`)
599なまえをいれてください:2005/12/17(土) 21:37:07 ID:0x4Gbf8Y
実践では使えないと思うけど、ダムド
中攻撃→超秘
41236中(ヒット確認)92大で2ヒット
600なまえをいれてください:2005/12/17(土) 21:53:06 ID:t1IVDdS0
>>595
ジニーちょっとやってみたけど、結構いけるっぽいような・・・どうだろ??
601なまえをいれてください:2005/12/17(土) 21:55:04 ID:uwR0JuME
つーか、ラスト、ラスボスにつられてなんで自キャラまで巨大化してんだよw
602なまえをいれてください:2005/12/17(土) 21:55:55 ID:g2HsvyiW
コンボが強い=強キャラじゃないがな

まあジミーはなぁ……攻め手が少ない
ジャンプも緩やか
テレポも隙ある

頼りは通常技と賢作による地上戦か……
603なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:01:09 ID:g2HsvyiW
ジニーだた
吊ってくる
604なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:13:10 ID:L8MI7lsj
なにそのブラジル代表
605なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:13:13 ID:ws7dvDGF
対戦前のデモシーンは、キャラの顔アップ絵一枚あるだけでも
全然見栄え良くなるのになあ
ギャラリーとかイラネからこういう部分にも気を使ってほしかった
606なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:27:32 ID:t1IVDdS0
ジニー攻略書いてみる・・・しょぼいですがw

602さんが言うように賢作と2大でダウンを奪って起き攻めってのがジニーは強いと思う
起き攻めは立ち追としゃがみ攻撃の単純な二択で、中央ならダウン奪って再度起き攻め。
賢作でダウン奪うのはかなり難しい、小飛ばしから上要素の追加入れないと倒れないし。
動かし方はいろいろあると思うけど小飛ばしから9追1追などがいいかなぁ。
あと賢作の動かしかたで前後ジャンプ後にすぐ大でジニーだけ降りて賢作の高さや位置を変えれる。
あとはコンボ

中央 2追→2中→2大
端  2追→2大→大→中テレポート→2小→ジャンプ大×N

中央はダウン重視で端は大が多いので気絶が見込めるはず、ジャンプ大は低空で。
コンボの始動は立ち追可能。
607なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:30:36 ID:HrKgEqWT
>>605
会話シーンはスト3のラスト前哨戦のような感じのほうが良かったかもね
ムダな読み込みになってる気がしてならんよな
608なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:13:07 ID:Jf+Ol/U6
ううむ、ジニー起き攻めでこんなのはどうだろう。
画面中央で、
屈追加→屈強→弱賢作→中テレポート→(テレポート中に追加で賢作停止)
で、賢作をダウンしてる相手の上で停滞させといて起き上がりと同時に
右入力で飛ばしつつ本体で中下段の2択。
しかし賢作自体にやられ判定がある以上、リバサ封じにはならないかな?
GGXXのエディみたく敵の攻撃を吸収してくれるなら非常に意味がある
んだが・・・。プラクティスじゃそこまで確認できんわ。
609なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:14:00 ID:uwfCfCUQ
個人的に特撮からはナメデスガーよりゾゾ大佐に出て欲しかった
彩とキャラ性能被りそうだけど
610なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:21:58 ID:2eAi6LAv
OPテーマが何か妙に耳に残る・・・
「東京バニーガール」(;´Д`)?
611なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:22:43 ID:W5ljLE/M
>>610
バニティだバニティ。
612なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:24:33 ID:2eAi6LAv
>612
うへ、素早い回答サンクス。
バニティねぇ・・・w
613なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:31:08 ID:uwR0JuME
なんつーか、まともな格闘スレんなってるな
萌えとか言える雰囲気じゃナス
614なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:38:48 ID:Jf+Ol/U6
>613
言え言え。たぶん総数から見れば真面目に攻略してる
連中の方がマイノリティーなんだ。
615なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:54:14 ID:t1IVDdS0
>>608
やってみました、賢作の位置によってはしっかり重なりますね!!
そもそもちゃんと無敵あるのかすら謎ですが・・・。

俺は王女萌えなんではじめてのRPGしてみようかなぁとw
616なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:56:39 ID:Q9CAuu/J
王女、元のゲームだと最初から最期まで一言も言葉を発しないが、それでもいいか?
617なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:59:32 ID:t1IVDdS0
まじかよ、なにそれ〜でも一応気になるから1000円ぐらいならいいかも。
レスありがとうございます!
618なまえをいれてください:2005/12/18(日) 00:08:12 ID:LDQKzvLL
ジニーが気になるんだけど、THE推理やった人います?
面白いかな?
619キャラ紹介2:2005/12/18(日) 00:10:23 ID:A3qKPLTB
飛鳥 侠
うだつの上がらない生活をしていたが、街でチンピラから女の子を助けたところが
魚頭組・紅蓮 仁の目に留まり、その道へと入っていった青年。
その後はモノ凄い勢いで昇格していき、やがては連合を束ねるまでになる。
武器を使うと男気が下がりトゥルールートに進めない、という原作の仕様を反映してか
本作でも素手のみで戦う。しかしジャケ画ではしっかり拳銃をもってたり。ご愛嬌。
なお原作では妙に甲高くヤクザらしくない声だったが、本作ではやたらドスの効いた声になった。

ダムド
おそらく今回もっともマトモに「格闘」している人。スタイルはアメリカンプロレス。
原作では投げを中心とした大技が特徴のパワータイプだったが
通常技のパターンが非常に少なく、正直いって性能としてはかなり微妙なところだった。
本作ではそのパワーもいまひとつな上、防御力でも飛鳥に並ばれて踏んだり蹴ったり。
商品案内では「ヒロインは全員股裂きの刑だ!」と紹介されていたが、なぜか実装はされず。
620なまえをいれてください:2005/12/18(日) 00:36:56 ID:XJTDsjET
>>599
中>追加>超必のほうが確認しやすいと思う
621なまえをいれてください:2005/12/18(日) 00:39:10 ID:PnW06gQF
プラクティスでしか試してないんだが変なバグがあった。

1.相手を右端に置いて、自キャラは左に移動。
2.画面左ギリギリのところでバックジャンプして、着地の瞬間に超必殺技を出す。
3.超必の演出がバグる
4.動くと自キャラ以外の画面が変になる

この状態だと相手が消えるんだが、打撃の食らい判定はあるようだ。投げは当てられない。
CPUをガードさせてたら全段ガードしてたが、一発当てたら全部コンボになるようで当て放題。
一方向から当てすぎると相手の判定が画面外に飛んでいく模様。
もう一度超必出せば画面は元に戻る。
自キャラ先生と防衛軍でこの現象を確認。
622553:2005/12/18(日) 00:53:27 ID:ElSVGf0Q
>>596
ありがとー
家宝にする
623なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:09:53 ID:x7EBJF0V
>>618
2000円なんだし買ってみれば?
3にはPS版の1も入ってるし。
THE推理「そして誰もいなくなった」とかサブタイついてるけど
実際はすげー軽いノリの話ばっかだしなー
あんま殺人とか起きないし
たまにシリアスになるけども

まぁとりあえずジニーと中田中の娘さん萌え
624なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:12:51 ID:vSvsnoT3
もしPSPもってるなら今度全部ひとまとめ+オマケシナリオのが出るからそっちをオススメ>推理
625なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:13:05 ID:JYYIG0Bz
ジニーのテレポートを前投げ(完全に消える直前ぐらいで)したら何もない空間に膝蹴りしたあと
5秒ぐらいジニーが消えたままになった…
626キャラ紹介3:2005/12/18(日) 01:23:35 ID:A3qKPLTB
プリンセス・シャバル
魔王によって滅ぼされたシャバル国の姫で魔法戦士。
原作においては、ボイスはもちろんセリフも一切無し、さらには名前も自由入力だった。
そのため今回はプリンセス・シャバルという名で参戦、キャラ形成がなされたのも初。
本作では火球を飛ばす飛び道具系必殺「魔術師の杖」があるが、これは原作で
装備品「まじゅつしのつえ」をアイテムとして使用すると「ねっせん」の効果があったことに準拠。

水咲 麗子
「ラブアッパー」にて初登場し、その後もタム系ラブシリーズ関連に度々登場。
当初はやや地味なぐらいの存在だったが「ラブピンポン」にて前を大きく開かせた
ライダースーツを着用して以来、変体露出教師としてブレイク、一躍人気キャラに。
今回は一応「もぎたて水着! 女まみれのTHE 水泳大会」仕様ということで黒ビキニ。
科学や体育で攻撃、とあるが本来は数学教師という設定。
627なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:41:21 ID:LDQKzvLL
>>623
そうだね。サンクス!
628なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:52:34 ID:JNu1IFQj
次回はラブスマのこずえとかマリーやブルー、ピンポンのみすず、夏美、お姉チャンの咲タソやら入れてラブ☆格闘祭にしてほしいな
鑑識の識子もいいなぁ('Å`)
629なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:56:07 ID:z2w9Cl+T
俺は次こそはペリ子は絶対入れてホスイ
エネルギー兵器使うたびにゲージがちょっとずつ減ってくの
630なまえをいれてください:2005/12/18(日) 02:05:04 ID:qV+nfcZo
ペリ子滞空時間長いとかw
こずえが忍法で闘うとなんかDOAチックだな
631なまえをいれてください:2005/12/18(日) 02:13:13 ID:S4+AyM/e
THE推理は何気に声優が豪華
632なまえをいれてください:2005/12/18(日) 02:24:46 ID:XKALu4GT
次回は戦車追加だろう、まともに考えたら
633なまえをいれてください:2005/12/18(日) 02:33:01 ID:VpihVUQp
カンフーも確定です
634なまえをいれてください:2005/12/18(日) 02:39:24 ID:ej7pJIyT
やっぱ咲は欲しかったなあ。会話でもたびたび出て来るんだし、
双葉は姉妹揃って出てるんだから居ても良かったのに。
635なまえをいれてください:2005/12/18(日) 02:40:21 ID:sJMFNXb/
カンフー何で入れなかったんだ
636なまえをいれてください:2005/12/18(日) 02:45:02 ID:x7EBJF0V
>>631
松岡由紀萌え
637なまえをいれてください:2005/12/18(日) 03:31:23 ID:ePJaI3RW
カンフーやペリ子やミニ美女・戦娘等どう考えても続編の目玉として残してるんだろう
格ゲーはよくわかんないが発売直後のこの雰囲気が好きだ
638なまえをいれてください:2005/12/18(日) 03:48:30 ID:ElSVGf0Q
>>635
開発開始時期考えると無理じゃね?
639なまえをいれてください:2005/12/18(日) 04:30:26 ID:p3qoNuTm
>商品案内では「ヒロインは全員股裂きの刑だ!」と紹介されていたが、なぜか実装はされず。
ワロス
やっぱその手のことは良くないって規制でも入ったのかね
640なまえをいれてください:2005/12/18(日) 06:42:52 ID:M1BeYVOR
オールスターならオヤジは必須だと思うんだが
641なまえをいれてください:2005/12/18(日) 08:10:52 ID:CbyYm+xu
オールスターは旧作への宣伝効果もありそうだね
スパロボに出た作品のDVDが売れるみたいな感じで
是非KOFみたくシリーズ化してほしいぞ
新キャラは鮫島桃かラバーマン希望
642なまえをいれてください:2005/12/18(日) 08:12:06 ID:TKeNGeNr
今度は格闘ゲームだけじゃなくて
ナムカプを見習ってSRPGとかいいかもしれんな
全部の設定が入ってストーリーがメチャクチャになって面白そう
643なまえをいれてください:2005/12/18(日) 08:35:25 ID:67W8BRWm
格ゲー初心者だからって泣き言は無しだぜ
644なまえをいれてください:2005/12/18(日) 08:56:20 ID:MeQa2qZ1
続編確実・・・




PS3なのか・・・!?
645なまえをいれてください:2005/12/18(日) 09:07:22 ID:ej7pJIyT
PS3の発売予定表に「格闘アクション(仮) D3パブリッシャー」ってのはあるが……。

まさかね
646なまえをいれてください:2005/12/18(日) 09:22:08 ID:67W8BRWm
>>645
期待のリモコンロボ最新作だ






タムの
647なまえをいれてください:2005/12/18(日) 09:28:26 ID:t0eRSlKk
昨日友達と対戦してきた。
・・・まずはインパクトシステムに慣れる為に
プラクティスで練習したほうが良いと思った。
一緒に練習できるしね。

ちなみに友達はシャバルばっか使ってた。(俺はシン)
648なまえをいれてください:2005/12/18(日) 09:49:08 ID:t0eRSlKk
あと真琴の本気出すよ(↓↓+攻撃)が嫌がられたw

あ、真琴が倒れていても辺り判定はあるっぽい。
”本気出すよ”で出した当り判定が足にある状態でダウン→
相手起き攻めしようと詰め寄る→足の当り判定に当る
649なまえをいれてください:2005/12/18(日) 10:11:07 ID:67W8BRWm
あの気合いて効果がいまいちわからんな
あの円に当たり判定があって、相手が接触すればダメ判定みたいだが、単純にダメージアップか?
気絶値が上昇したりかな

真琴は屈中→ローで地道に攻めるのがいいな
初心者向けかもしれん
650なまえをいれてください:2005/12/18(日) 10:23:48 ID:t0eRSlKk
そしてリホのJ大めくりいやらしすぎ。
てかリホ使いやすいな・・・。

いきなり使いやすいと思ったキャラ
リホ、真琴、飛鳥→通常技、必殺技共に癖が無く使いやすい。

慣れるまで使いにくそう
防衛男、ジニー、ナメデスガー→癖のある通常技。

あくまで個人的使用感だけどね。あーでも楽しいわ。
キャラの動きを見てるだけで楽しいゲームは久々な気がする。
とくにナメデスガー。ナメデスガー。ガー。
651なまえをいれてください:2005/12/18(日) 10:57:47 ID:CbyYm+xu
ナメデスガーの勝ちデモの「メメシス団ばんざあーーーいっ!!!」が異様にウケる
652なまえをいれてください:2005/12/18(日) 11:01:31 ID:67W8BRWm
今んとこのマイキャラランク

A理保、彩、飛鳥
B真琴、陸男、麻雪
Cジニー
Dダムド

あとはいじってないから微妙
カカシはAいくかな
飛鳥は投げバグ抜かして性能高い
彩は赤舞絡みや壁際が強い
理保は総合的に能力高い
653なまえをいれてください:2005/12/18(日) 11:15:59 ID:67W8BRWm
なんだナメデス強いじゃないか
コンボキャラじゃないが、飛ばして落とすダルシムそのままだ
強もなかなか使いやすい


メメデス団ばんざぁぁぁぁぁぁぁぁああああい!!
654なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:00:17 ID:sJMFNXb/
このゲームはチンポ勃ちますか?
655なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:05:24 ID:67W8BRWm
>>654
胸なんて飾りです
656なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:09:46 ID:WBJFube4
>606さんを参考にwikiのジニーを更新しときました。
突っ込みプリーズ。
657なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:13:07 ID:p+IaNZme
チェーンコンボみたく通常技が繋がるのが気持ちいいな
あとは追い討ち攻撃と移動起き上がりとES必殺技があればかなり遊べたのに
658なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:16:45 ID:p+IaNZme
対戦してると飛び込みが強いんで、しゃがみ対空通常技も全員にほしかった
659なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:23:27 ID:cq8wBCiD
フーユェってめくり専用の技あるんだな。
660なまえをいれてください:2005/12/18(日) 13:12:22 ID:t0eRSlKk
そういやボス何時の間にか使用可能になってた。リホでクリアしたからか?
シングルでは使用不可だけど。
全キャラクリアではないね。ナメデスガーまだクリアしてないし。
「何人以上クリア」とか?
661なまえをいれてください:2005/12/18(日) 13:24:38 ID:Rx7zlRB/
>>656
乙です!
ジニーと防衛軍も更新してもらったようですが、突込みお願いします!
結構適当なんでw
662なまえをいれてください:2005/12/18(日) 13:32:52 ID:t0eRSlKk
>>271に書いてあったね。スマソ。
663なまえをいれてください:2005/12/18(日) 13:39:54 ID:vSvsnoT3
スーパーSIMPLE大戦 マダー?
664なまえをいれてください:2005/12/18(日) 13:50:15 ID:uEVF+6LP
司&ベンジーきぼーん
裁判はキャラはいいのでもったいない
665なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:05:54 ID:JNcPYUJP
>>660
オレは、リホと真琴とジニーしかクリアしていないけど
シングル意外でラスボス使えるようになったよ。

リホ3回真琴2回ジニー2回クリアしてリホのサバイバル30ラウンドで
疲れてメニューに戻ってみたら使えるようになってた。

リホクリアであってるんじゃないか。2回以上かも。
666なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:07:14 ID:FalGcCCL
女キャラのモーション37えろい

王女のコス2でやって正面から拡大すると
太ももの影がアレに見えなくもないww一度やってみれ
チャンプルゥのあの事件のようにたまたまそう見えるだけだけどな
667なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:30:04 ID:uEVF+6LP
買ってきたお
んで、ジニーつかってるが、賢作度が低くて(´・ω・`)
これじゃ鰤のクマですがな

ジニーはどうやって組み立てていけばいいのかな。とりあえず下中、下大、小賢作あたりが鍵の様な気がするけど
668なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:43:38 ID:WBJFube4
フーユェ、色々カッコイイコンボ出来るけど結局疾風鞠永パが
最強なんで研究する気が失せるな。つうか何か当ったら死亡
確定かコイツ。疾風鞠のコマンドにタメを付けなかった担当の
ミスだな。

>667
>440のwikiの方にちょろっと書いたから見てくれ。
669なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:50:30 ID:uEVF+6LP

癖が強いのねジニー…
ひんぬーと短髪に心惹かれて妹に浮気中(*´Д`)
こっちゃ自分のスタイルに近くて使いやすいなあ。
670なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:53:01 ID:Rx7zlRB/
自分もフーユェが一番鬼かとw
671なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:04:02 ID:uEVF+6LP
WIKIの妹解説、なんかかかしが混ざってる…
672なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:14:41 ID:Rx7zlRB/
>>666
やばかったwGJすぎた!

>>671
どこのことだろ??チェーンだったら通常技のつなぎのことでチェーンソーではナイですよ?
673なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:24:52 ID:uEVF+6LP
チェーンって、チェーンコンボか
てっきりチェーンソーだと(つ∀`)
674なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:30:37 ID:VpihVUQp
全キャラ二回クリアしたのに宇宙理保使えない('A`)
675なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:36:48 ID:Rx7zlRB/
宇宙の電波に目覚めちゃった理保の使用条件がまだよくわかんないですね。
恐らく理保クリア?とサバイバルですね。
サバイバルはどれだけ倒せばいいかわからないですが、30ほどでいいと思います
。グループ1か2でいいのかなぁ??
676なまえをいれてください:2005/12/18(日) 16:01:30 ID:t0eRSlKk
そいや宇宙理保、ノーマル理保との違いって何処?
軽く触ってみたけどよく分からんかった。
だれか解説希望。
677なまえをいれてください:2005/12/18(日) 16:06:45 ID:cq8wBCiD
>>676
移動速度とか?
678なまえをいれてください:2005/12/18(日) 16:30:55 ID:Rx7zlRB/
自分の触った感じだと速度以外には
ラブアッパーの軌道
2大が2段技に
ラブスマッシュの大でダウン追で浮に
巨大化、通常化がキャンセル可能に
中美人のヒット数と気絶値増加(付加)

キャンセル通常化はでるが変化はせずw
あまりしっかりは調べてないのでまだあるとは思いますがー
679なまえをいれてください:2005/12/18(日) 16:46:56 ID:Rx7zlRB/
もう少しあった
端でのジャンプが終わってた、何が変わったのかはよくわかんないけどw
説明が難しいけど端でジャンプ攻撃をガードしようとしたらわかると思う
ジャンプ追がヒット時しゃがみくらいに
前投げが足元ダウンに


680なまえをいれてください:2005/12/18(日) 17:06:48 ID:rz1KoUHY
>>676
名前じゃね?買ってないけど
681なまえをいれてください:2005/12/18(日) 17:22:07 ID:67W8BRWm
>>680
帰れプゲラ
682なまえをいれてください:2005/12/18(日) 17:26:39 ID:qybYBVjA
単純に暴走や殺意の波動みたいやもんかね
683なまえをいれてください:2005/12/18(日) 18:03:20 ID:g6wHiAd/
理保2回クリアでギャラリーに宇宙理保出た
でもまだほかのモードでは出てこない
サバイバル未プレイ。これからサバイバります
684なまえをいれてください:2005/12/18(日) 18:32:59 ID:p4ShKyPY
麗子センセイの技はJ攻撃以外全て下ガード可なのを今更ながら確認。
崩せねぇ('A`)対人戦最弱?

あと、全キャラ共通でしゃがみ技は全て立ガード不可じゃね?
685なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:00:01 ID:p4ShKyPY
前言撤回。
センセイの科学は下ガードに対して変な当たり方する。

ゴメンヨ先生。オレもう一度頑張ってみるよ。
686なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:32:14 ID:uEVF+6LP
つーか投げれ
687なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:35:05 ID:++cEXK+J
投げにくいよ・・・ボタン2つ押しってなんだこりゃ
688なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:36:13 ID:uOEZyzCn
このゲームはストIIで本田のサバ折りやザンギのストマッククローを
チュンリーにかけてオネイニーしてた俺が好みそうな技を女キャラに
かけることはできますか?
689なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:38:40 ID:Rx7zlRB/
>>685
そっからICでコンボいけるから十分なはず、がんばって下さいー
690なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:47:30 ID:uEVF+6LP
今ひとつ追加技の概念が分かりにくいな…どういう位置づけで捉えればいいのだろう
691なまえをいれてください:2005/12/18(日) 20:24:33 ID:WBJFube4
麻雪の画面端コンボ

屈中→立ち大→大ヨーヨーIC→ジャンプ中→ジャンプ追加→(着地)→
立ち中→ディレイ立ち中→立ち強→小氷牙

対フーユェで6〜7割を確認。

しかし、誰か俺に氷の波動の使い道を教えてくれないか。
ダメージ0に見えるんだが、あれ。
692なまえをいれてください:2005/12/18(日) 20:29:02 ID:Rx7zlRB/
痛いなこれ・・・。
起き上がりモーションも投げれる、投げられたら終わりかw
693なまえをいれてください:2005/12/18(日) 20:41:48 ID:67W8BRWm
>>687
つ【ストV】
694なまえをいれてください:2005/12/18(日) 20:42:31 ID:WBJFube4
>692
対戦時はそれは封印の方向性でw

>691のコンボ、画面端じゃない場合は大ヨーヨーICでの浮かせから
ジャンプ中ジャンプ追加中氷牙までは入るな。これでもそれなりには
減るわ。中氷牙で締めずに着地から拾い直すのも不可能じゃないけど
左右位置が安定しないので上のやつのが無難。
695なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:00:38 ID:WBJFube4
ごめん、>691のやつマチガイだった。最後の部分を
立ち中→立ち中→立ち中→小氷河
に修正。

どうやらこのゲーム、一度のコンボ中にチェーンコンボは一回しか
組み込めないらしい。
チェーン→浮かせ→着地してチェーンで拾い直し・・・とやろうとすると
何故かチェーンコンボが出ない。
696なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:03:04 ID:neFvl2yz
投げモーションが寂しいし威力も弱いから、あんまり投げ使う気にならないんだよな
投げハメも含めて次回作ではどうにかしてほしい
697なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:08:13 ID:IXj73WWm
フーユェ萌え−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!!!!!


















・・・・・・・・・・・・・・・すいません取り乱しました
698なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:08:38 ID:Rx7zlRB/
>>694
そうですね・・じゃないとつまんないですしねw
ってか投げ終わってる、たぶんだけと喰らい中やガード硬直も投げれる。
麻雪で起き上がりに氷の薔薇重ねて投げって起き攻めは多分抜けれないw
麻雪のコンボやってみました!大ヨーヨーより追ヨーヨーの方が安定しませんか?
大だど空振りになったり・・
699なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:10:18 ID:WBJFube4
>698
あれ、追加ヨーヨーと大ヨーヨーって性能差あったんだ・・・。
情報THX。
700なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:55:26 ID:JYYIG0Bz
ナメデスガーの毒霧で小ネタ二つ

1.相手ダウン→近くで毒霧(小がベスト?)出す→起き上がりを前投げ→毒霧ヒットで2HITコンボ
対戦ではリスク大きいと思うが、まあ数少ない通常投げコンボということで…

2.毒霧ヒットでダウン(空中ヒット時など)させた瞬間にポーズをかけると、倒れた相手が黒く変色
→赤く点滅を延々繰り返してキモイ
701なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:09:12 ID:uEVF+6LP
これ投げハメあんのかw
投げハメとはまた懐かしいものを…

WIKIよんでもいまいち分からんのだけど、追加攻撃ってのは小〜大でもない第四の通常攻撃程度に思っとけばいいの?
702なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:18:14 ID:IXj73WWm
このスレ最初から読んでみ
703なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:23:27 ID:uEVF+6LP
「追加」で抽出して読んだけどよくわかんね(´・ω・`)
>>701以上の解釈が見出せない
704なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:24:56 ID:WBJFube4
>701
大体その解釈で合ってる。なおかつ、その位置づけが各キャラに
よって違い、スピードキャラでは小攻撃に近く、パワーキャラでは
大攻撃に近い特性を持たされている傾向にある。
705なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:48:56 ID:uEVF+6LP
なるほど
706なまえをいれてください:2005/12/19(月) 00:38:54 ID:+yAoiOWi
双葉 真琴
双葉理保の妹。姉にあこがれてアイドルを目指している。
アイドルオーディションでローキックによるバット折りを特技として披露するほどの武闘派。
自他ともに認める「つるぺた」で、それが理由でアイドルになり損ねた経験も有。
本作では「胸なんて飾り」と言い切り、それを証明するかのようにパンツで魅せまくる。
なお「お姉チャンプルゥ」に登場した際はピンクだった。

ナメデスガー
悪の組織・メメデス団のナメクジ型怪人。
原作では第二話に登場、プレイヤーが最初に戦う怪人だった。
街から塩を奪って人々を困らせたらしいが、テキストで語られるのみだったのでよくわからない。
本作では手足を伸ばして攻撃できるようになってパワーアップ。
ちなみに必殺技の一つである「ふぇろもぉん」だが、原作では「臭い息」と言われていた。
707なまえをいれてください:2005/12/19(月) 01:58:46 ID:NAU2GHny
いろんな要素入れてなぜ投げ抜け入れてないのだろw
0ダメ吹っ飛ばし投げ抜け入れてたら投げの攻防が熱くなってたかな
708なまえをいれてください:2005/12/19(月) 02:08:36 ID:jyUUIr1A
>投げハメとはまた懐かしいものを…
剣サムプレイヤーにとっては最近もうゲップが出るくらい
709なまえをいれてください:2005/12/19(月) 03:28:00 ID:SvbQbUMQ
ラスボス解禁について

・リホ2回クリアでギャラリー解禁(ほぼ確定?)
・サバイバル(とタイムアタック?)を1周以上?で
サバイバル、タイムアタック、プラクティス解禁
・シングル全員を2回クリア?でシングル解禁

一部予想だけどこんな感じじゃなかろうか?

ラスボスでシングル2回クリアした人居る?何か起こった?
710なまえをいれてください:2005/12/19(月) 04:28:22 ID:PaB8uFwu
麻雪で氷の薔薇の発動と同時に攻撃を食らうと↓入力が入りっぱになり常にしゃがみ状態に…何度も有るのだがコレはバグですかね?対戦終っても直らない、しゃがみ大攻撃ハメで戦う事を余儀なくされます(>_<)ジャンプでしか移動出来ないのはキツイなぁ(/_;)
711なまえをいれてください:2005/12/19(月) 10:39:57 ID:fFdb1Mzg
ナメデスガーってホモだから。
712なまえをいれてください:2005/12/19(月) 11:51:08 ID:/Ijco4jN
ぴよった相手にチェーンコンボ決められないオレはただのヘタレですか?
713なまえをいれてください:2005/12/19(月) 15:27:35 ID:O+31eHj1
wikiのジニー&賢作のキャラ紹介を勝手ながら追加しておきましたー
不備がありましたら、修正ヨロスクー
714なまえをいれてください:2005/12/19(月) 15:36:45 ID:AM/WxkrX
>>713
要約するとジニーと賢作のスク水が見たいわけか

ソース
>ヨロスクー
715なまえをいれてください:2005/12/19(月) 16:06:16 ID:vzUvyX0c
宇宙理保について
俺は最初にギャラリー全員だすために全キャラ二回づつやったのだけどでなかった
その後サバイバル一度やって理保巨大化解禁後にサバイバル35人倒したらシングル以外では使えるようになった
ってかシングルで宇宙理保使えるの?
716なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:34:52 ID:9rHhspp5
>>715 今の所シングルで使えるという報告は無かったと思う。

条件について予想
1・恐らくシングルは全キャラクリアする必要は無い。
2タイムアタック、サバイバルを一回でもプレイする(?)

1・(俺は全キャラクリアしてないけど出た。)
2・(俺はタイムアタックプレイ後に、>>715はサバイバルプレイ後に
使用可能になった事から予想。)
717なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:37:18 ID:8any14nS
ジミーで平松昌子だったんか







ジミー使いになるわ俺
718なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:39:22 ID:RacMzCxP
ジミーって誰
719なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:41:11 ID:8any14nS
またジミー言った……orz

吊ってくる
720なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:42:32 ID:iKx9vqqw
721なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:58:43 ID:9rHhspp5
ジミー=ブラジル代表=平松昌子

やはりそういうことか!
722なまえをいれてください:2005/12/19(月) 18:19:15 ID:TRBe5zit
>>721
え、あなただれですか?
723なまえをいれてください:2005/12/19(月) 19:52:16 ID:iKx9vqqw
なんか怪しいことになってきた。コンボ中のチェーン規制についてなんだけど、どうやら

『一回チェーンで出した技はそのコンボ中はもう一度チェーンで出すことはできない』

みたいっぽい。センセイでいろいろ試しての現在のオレ結論。
空中コンボに移行したから、ではないようなんだけど検証ヨロ。
てかwikiのセンセイのコンボ試してみて初めて判ったんだけどねw
724なまえをいれてください:2005/12/19(月) 20:18:41 ID:iKx9vqqw
う、>>695が似たようなこと既に書き込んでたか。確認してから書くべきだった('A`)
ってか>>723も正確ではないみたい。チェーンも空中コンボも使ってないのにチェーン規制受ける事例を発見してしまいますタ。
ただ今再検証中。
725なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:14:10 ID:WGT18pAA
ううむ、やっぱり氷の波動の使い道がさっぱり分からん・・・。
なんかダメージが1ドットしか入ってない。
誰か分からね?
726なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:30:38 ID:pNogNOGk
ただの威嚇
727なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:55:04 ID:pncXyuHU
だがそれがイイ
728なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:11:51 ID:m8mMwZXB
ダメのない月
729なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:12:08 ID:WGT18pAA
よくねーよw

腹いせにフーユェのコンボ

(画面端)3追加→立ち大→大鎮魂IC→ジャンプ大→立ち中×2→大鎮魂or超必

疾風鞠永パでいいじゃんとか言うな。
730なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:15:03 ID:WGT18pAA
ごめん、
(画面端)3追加→立ち大→大鎮魂IC→ジャンプ大→立ち追加×2→大鎮魂or超必
のマチガイ
731なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:51:46 ID:fFdb1Mzg
プレイヤーの精神を攻撃する裏切りのマインドクラッシャー技なんだよ。
732なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:59:25 ID:9rHhspp5
>>730 いいんんじゃねーの?
    疾風鞠永パは対戦じゃ勿論禁止だし。
    
ところで空中疾風鞠、やりにくいんだがなんかコツ無い?
733なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:18:44 ID:WGT18pAA
>732
空中疾風鞠はジャンプ攻撃キャンセルじゃないと無茶苦茶出しにくいよ。
普通に「ジャンプ攻撃→28攻撃]で出せると思うけど。

フーユェ画面中央コンボ
3追加→立ち大→大鎮魂IC→ジャンプ大→空中大疾風鞠→(着地)→立ち大→大鎮魂or超必

1HIT余ってるんだが俺にはこれが限界・・・。
734なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:27:46 ID:qT210Mg1
おい、なんでこんなに良スレなんだよ
735なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:30:07 ID:RacMzCxP
シンプルだからさ
736なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:44:15 ID:8any14nS
是非投げ仕様や抜け、その他諸々を改善した続編が欲しいな
バランスはへたに変えなくていいから
インパクトもこんなもんでいい
新キャラはスナイパーとか鑑識とかヒステリンとかペリ子(ダッシュはモリガン)
737:2005/12/19(月) 23:51:20 ID:FtrcC/eR
双葉理保の空中強を着地ギリくらいの微妙なタイミングでやると
モーションなしで発生してる時があるけど、ただのバグですかね?
タイミングがつかめれば何かしら使えるのかな....
738なまえをいれてください:2005/12/20(火) 03:34:28 ID:AREUW5OP
>>734
まったくだ。>>563を書いた俺がこのスレ一のアホのようじゃないか。
739なまえをいれてください:2005/12/20(火) 03:37:30 ID:obRrFvYI
妹はなかなか更新されないな…(´・ω・`)>WIKI
740なまえをいれてください:2005/12/20(火) 03:56:56 ID:tbGCadpk
どうでもいいが妹の超必をICできるのは見落としだったのかしら
741なまえをいれてください:2005/12/20(火) 04:16:32 ID:obRrFvYI
とりあえず、拙いながら妹更新してみた。
へぼくてすまん(´・ω・`)
742なまえをいれてください:2005/12/20(火) 05:54:18 ID:kL8U26cD
チェーン規制調査中に寝てしもたw

センセイWikiコンボ俺版
(画面端)下追>立中>大体育(2hit)>IC>立追>立大>小体育(1hit)>[立大>小体育(1hit)]×2
理保に5割弱。
最初のチェーンで立大を使わないと体育後に立追>立大のチェーンが出せる。情報Thx。
体育後の立大は最速気味でおk。立大をひきつけて当てれば次の小体育が2hitするけど狙ってやるのはムズイ。
Wikiは体育後を立中にすることによって体育の2hitを狙ってるのかな?

オマケ
[立大>大体育(2hit)>IC]×n
画面端であろうとなかろうとピヨるまでひたすら体育。
Wikiコンボ練習してたら手が慣れてきてつなげられるようになったw
フーユェにもかろうじて可。理保に比べるとすっげぇキツい。
743732:2005/12/20(火) 06:25:23 ID:jdiQ6lEe
>>733 オハヨウサンクス。ジャンプ攻撃キャンセルか。
    キャンセルじゃなくてそのまま上手く出せるようになれば
    空中疾風鞠→めくりJ攻撃とか奇襲に使えるかなと思ったんだが。

昨日友達のシャバルとユーフェで対戦。インパクトガードを使った攻防が熱かった。
あとインパクトヒールも何回か使えばワンチャンスぐらいは生まれるんで、拮抗した対戦の時は有効かも。
てかインパクトアタックも「今の攻撃でIA使っていれば倒せた」状況が結構あった。

でもゲージを使いすぎていつも俺はクールダウンOTL
744なまえをいれてください:2005/12/20(火) 08:25:45 ID:3Z+yqIMf
ユーフェじゃなくてフーユェだ。そんな間違いは福月萌えの俺が許さない。

…公式のキョンパニのページでもフィーフェとか間違えられてるけどな orz
745なまえをいれてください:2005/12/20(火) 08:52:38 ID:V7LSUA8a
昨夜レイザーラモンHGが参戦する夢を見た・・・ウホッ
746なまえをいれてください:2005/12/20(火) 09:03:32 ID:obRrFvYI
フーユェって百合?
彩との会話が…
747なまえをいれてください:2005/12/20(火) 10:08:46 ID:Qp5pL92A
あの会話は萌えた
748なまえをいれてください:2005/12/20(火) 10:53:45 ID:ZkotyHgd
彩の返答ワラタ
咲テラムゴス
749なまえをいれてください:2005/12/20(火) 11:55:56 ID:YnomOTEN
会話っつったら1Pジニーに対する2Pセンセイのセリフだべ。
センセイ オレジャダメナノカヨ
750なまえをいれてください:2005/12/20(火) 12:42:04 ID:jdiQ6lEe
>>745 俺はキャプテンサワダが良いな。
     違和感無いし。

シングル、対戦前の会話もwikiに書いとく?
いや、俺は貸したもんで調べれないんだが。
751なまえをいれてください:2005/12/20(火) 13:26:14 ID:3Z+yqIMf
かかしのキャラ紹介たしといたゆ。
752なまえをいれてください:2005/12/20(火) 15:15:06 ID:rpNZS2/T
SIMPLE本スレの132、133に彩1Pの台詞ならある。
あと135に声優紹介がある。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134109653/
753なまえをいれてください:2005/12/20(火) 16:57:34 ID:RujYcEHf
埋まってろのダメージ大きすぎる
ミスでダメージ2倍にしちゃったんじゃないの
754なまえをいれてください:2005/12/20(火) 17:01:16 ID:PsY4yjc4
>>753
おかげでだるかったタイムアタックが楽勝だったから無問題
755なまえをいれてください:2005/12/20(火) 18:44:48 ID:obRrFvYI
しかし、よく通ったなこの企画。シンプラーって何人いるんだろう
756なまえをいれてください:2005/12/20(火) 21:22:31 ID:LzqB/OUW
妹の蹴っ飛ばしコンボだが
小混ぜた方が威力も安定感も上がる
あと気合つければ下中から隠し超が繋がる

既出ならすまん
757なまえをいれてください:2005/12/20(火) 21:45:19 ID:obRrFvYI
WIKIにGO
758なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:05:01 ID:6iy81KI3
ナメデスガー 理保5割
(画面端)J大→中→追→屈大→大→くねくね(大)→IC→追→うねうね(大)→IC→ふぇろもん大乱舞
最後はふぇろもんでも良いけど見た目重視で大乱舞。なので反確

ジニー 理保7割
(画面端)追→屈追→屈大→大→賢作(大)→屈大→賢作(大)→真犯人は貴方です
賢作が相手と重なってる状態で開始します。最後の超必は早めに出さないと先に賢作がHITしてしまって入らなくなってしまいます

真犯人は〜の後はHIT数に余裕があっても拾えなくなるみたいですね
これがなかったら賢作の当て方をもうちょっと変えてコンボ発展しそうだったのに・・・
759なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:05:18 ID:kL8U26cD
タイムアタックだけど、ジニーでシンプルに6分切れたので報告。
相手の起き上がりに密着して下追>立大>下大
これをひたすら繰り返す。相手キャラ次第では立大は2hit欲張らないほうがいい。
後半は流石にガードが固いが下大をガードされたら
小賢作>ダッシュ>立追or下追
なんかで結構崩れてくれた。
初トライで成功しちゃったから良く覚えてないが前半は一人20秒前後。ラスト付近も1分はかからなかったはず。
俺はやらなかったけど下大とかにIAかけたり小賢作を中賢作にしてジャンプ防止にしたりすればもっと効率上がるんじゃなかろうか。
760なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:10:07 ID:obRrFvYI
ここで皆のメインキャラを問うてみる
761なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:20:38 ID:0+Ufx3/W
フーユェは封印だから、妹
762なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:12:13 ID:lgy6AlFc
>761
永パ封印って前提ならフーユェも可でいいんじゃないの?
どの道全キャラ投げハメは禁止だろうし。
弱疾風鞠の万能さはそれでも詐欺っぽいけど。
763なまえをいれてください:2005/12/21(水) 05:32:16 ID:1BCKnQ3z
メイン フーユェ
サブ 双葉真琴 ジニー
764なまえをいれてください:2005/12/21(水) 05:34:33 ID:1BCKnQ3z
フーユェの立追って使いやすいな。
発生早いし結構リーチあるし。
765なまえをいれてください:2005/12/21(水) 08:21:34 ID:6qxY6TrF
ときに、WiKiの妹書いたもんだが、格ゲーは得意な方じゃないので荒いと思う。
よければうまい人のてこ入れよろ
766なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:53:19 ID:5wvOFRoa
これインパクトアタックのタイミングがシビアじゃね?
インパクトキャンセルに化けることが多いよ('A`)
まぁ俺がヘタレってのもあるが
767なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:54:01 ID:T7SDIWTo
格ゲ巧いヤシはこんなのやらんだろうからいいのでは?w
768なまえをいれてください:2005/12/21(水) 12:04:37 ID:yxasY3Gy
IAがICに化けるのは、押すのが遅いからだな。
結構ゲームスピードが早いから、コマンド入力が大変だよ。
今の8割程度の速度でも良かったな。
769なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:00:02 ID:CwzC0IFU
しかしひどい歌だな
770なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:05:09 ID:1BCKnQ3z
でもムービーと合わせて印象には残る。
大好きだw
771なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:05:12 ID:yxasY3Gy
やっぱ歌酷いよな?
絶妙な外し具合が、キャラの癖を出す為に狙ってやってるかと思ったが
実は単に下手なだけだったのね。
772なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:10:36 ID:hQYWYhi3
>>771
だがそれがいい
773なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:18:31 ID:Ocls8BPI
あれでもフローラの頃に比べりゃまだ上手くなったもんなんだぜ…?
774なまえをいれてください:2005/12/21(水) 18:28:50 ID:6qxY6TrF
>>767
工エエェェ(つ∀`)ェェエエ工
775なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:40:16 ID:18wMegnR
う〜ん・・・なんか毎回フリーズする現象が
シングルモードを2P側。ジニーで開始するとそこで止まるんだけど、ほかの人は平気?
1P側だったり、ほかのキャラは2P側でも止まらないんだけど
ps2もBBパックの新しいやつ(50000型)だから、古いせいって訳じゃないと思うんだけど・・・
776なまえをいれてください:2005/12/21(水) 20:38:09 ID:/wH/RKun
>>775
俺は2p側ほうがやりやすいのでいつも2pでやってるが
ジニーだけはガチでフリーズする。

PS2は薄型のやつで去年購入
777なまえをいれてください:2005/12/21(水) 20:48:03 ID:18wMegnR
>>776
レスありがとう。
やっぱ2Pのジニーはフリーズするの確定なのかもね・・・。
私も同じように2P側でやること多いので、2P側でも順番にクリアしていって、ジニーで躓いた
ジニーは1P側限定ってことで
778なまえをいれてください:2005/12/21(水) 21:19:44 ID:kMk0Uc+u
>>756だが俺は逆にWiki書いたことないので誰かたもむ

妹ネタ追加
中攻撃は6入れで少し前進
気合からの隠し超は2中からだとキャラ限なので(2中>)2大から
画面端キャラ限で隠し超後に残った気合で拾ってコンボ可能
例:案山子相手(画面)
(気合後)2中>2大>隠し超〜気合残りヒット>蹴っ飛ばし

その他画面端コンボ
2追>6中>2中>2大>バット>小蹴っ飛ばしx5
779なまえをいれてください:2005/12/21(水) 23:32:46 ID:kMk0Uc+u
書き忘れ妹ネタ

空中二段
中>追、追>中、追>大 小関係は調べてない

小蹴っ飛ばしヒットorガード時、低空で行動可能
小、追加は攻撃判定発生 空中気合溜めも可
使い道は画面端で小蹴っ飛ばしからJ追と着地追の二択等

ネタコンボ
中>小蹴っ飛ばし>追>2追>追>2中>大>2大

あと全体的なシステム面でも
二段目以降の強制立ち食らいモーション化とか
一段目と二段目以降の仰け反り時間の違いとか
細かく妖しい部分が多い
780なまえをいれてください:2005/12/21(水) 23:59:43 ID:1BCKnQ3z
ところでキャラランク決める時、理保の大美人は抜きで考えるよな?
(抜きでも充分強いし)
781なまえをいれてください:2005/12/22(木) 00:03:30 ID:kMk0Uc+u
更に書き忘れorz


691、725に捧ぐ麻雪の強引に氷の波動使ったコンボ(端)
2中>2大>(大>波動)x2>大>小氷牙or超
2中>2大>大>波動>大>小氷牙>超(空中1ヒット分余裕有り)
782なまえをいれてください:2005/12/22(木) 09:51:21 ID:aAv8pxcC
なんかWIki作った後、土日越えて風邪ダウン攻撃で寝込んでもうたよorz
まったく触れてないぜ……。

で、遅ればせ>>724の件だけども、空中コンボって基本的に
空中迎撃時はどんなチェーンコンボも出せないと思うんだけど、違います?

飛鳥で開幕から画面端屈追加浮かせから、チェーンコンボ出た事ないんで
ずっとそう思ってたのだけども……。
(過去にレス報告してたと思う)
783なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:11:55 ID:XhacLi6O
ネオジオバトルコロシアムとこれ比べたらどっちが面白い?
答えによっては今すぐ売ってくるんだが
784なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:29:00 ID:Z8MbvNt2
ぶっちゃけ芋コロよりいい
785なまえをいれてください:2005/12/22(木) 14:06:07 ID:UjtFc6Jf
>>775
>>776
>>777
オレもシングル2P側ジニー選択したら
フリーズしたよ。
本体は、初期型SCPH-10000
786なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:59:02 ID:rzYPl8bC
>>783
求める格闘ゲームの内容によるかも。
ただ芋コロって根本のCPU戦のシステムがダメだからなぁ。
そういう意味ではこっちは普通なのは確か。
787なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:41:31 ID:+ad3poLC
気絶以外の背後から小攻撃食らうとそのまま小xnで気絶確定臭い(離れない)
背後の取り方は端背負って巴から起き上がりにタイミング良く小とか
かかしならめくり追キャンセル小空中チェーンとか

>>782
>>779のネタコンボ例があるからチェーン出来ないって事はないはず
788なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:21:11 ID:rzYPl8bC
>>787
ごめん、>>779のネタコンボって、チェーンで繋がっているということなのか。
知らなかったorz

追からチェーン出せる(追が中扱いなら)とかなら繋がる、とかはないのだろうか?
飛鳥だと空中チェーン基本的に出た記憶がないんだけどなぁ。
一時拾いなおしで使っていた「立ち弱〜屈追」はチェーンじゃないというか、
弱の戻りが早いから普通にやってもほぼ同速(ついでにどちらも地上じゃ連続ヒットしない)
だったしなぁ……。
789なまえをいれてください:2005/12/22(木) 21:48:53 ID:JUj4nLM4
理保のキャラ性能を考察してみる。

密着以上の距離ではロクな連続技が無いので、まずは相手をダウン
させることに集中する。地上の牽制は屈追加(1HIT)→屈大。
空中から行くならめくり大→立ち追加→屈追加→屈大など。飛んだ相手を
ラブ・アッパーで撃墜するのもいい。
ダウンさせたら起き攻め。密着して屈弱重ねから中頭突きIC→屈中と、
直接屈中の中下段二択を仕掛ける。はっきり言って見切れる速度では無い。
屈中を当てて浮かせることが出来れば立ち大×nでごっそり持っていけるので、
起き攻めに全てを賭けるのが勝ちへの早道だと思う。
近距離でもつれた場合には小ラブアッパーICを積極的に狙っていく。
当っていれば立ち大×nでごっそり、ガードされても全く問題ない。
790なまえをいれてください:2005/12/22(木) 21:53:26 ID:JUj4nLM4
しかし画面端だろうが中央だろうが結局屈中→立ち大×nが一番減るから
連続技はあんまり面白くないねこいつ。出せる状態なら最後は超必に
した方が減るけど。対照的に、屈中が入らない距離では何をICしても大した
コンボにならんし。
791なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:20:27 ID:Y1+6c7qb
コンボや必殺技より通常技の性能が鬼な印象
めくり大や屈大とか
立ち回り上手い人ならかなり強いキャラ
792なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:30:45 ID:JUj4nLM4
>791
屈大、微妙に発生が遅くない?
793なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:49:08 ID:JUj4nLM4
フーユェ画面端コンボ

ジャンプ中→中空中疾風鞠→ジャンプ中→屈中→3追加→立ち大→
超必→立ち追加→立ち追加→超必→屈大

威力重視なのか見た目重視なのかイマイチ中途半端。でもかなり減る。
フーユェに9割くらい。
794なまえをいれてください:2005/12/23(金) 09:26:21 ID:B576Z7An
陸男 画面端

敵に密着して
3小×4→3中→3大→3小→立ち追加  
これで5割11Hit。 3大、立ち追加をIAにすれば7割以上いきます。
最後の立ち追加決まると気持ちいい

今日購入してきて、まだ陸男しか使ってないけど
面白いねこれ
795なまえをいれてください:2005/12/23(金) 11:34:56 ID:7yfZz/ku
対戦やりたいけどダチが多忙でヤレネ
796なまえをいれてください:2005/12/23(金) 13:14:05 ID:lGLkSHwH
対戦やりたいけどダチがいなくてヤレネ
797なまえをいれてください:2005/12/23(金) 15:39:53 ID:BU2/QVim
対戦ヤレネ
798なまえをいれてください:2005/12/23(金) 16:03:39 ID:xebJara+
>>795-797
ウホ!やらないか
799なまえをいれてください:2005/12/23(金) 16:56:43 ID:vH6bmdex
対戦やりたいけど雪で出掛けられね。
雪ヌッコロス!
800なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:08:55 ID:7yfZz/ku
>>798
すごく……フーユェです…
801なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:54:43 ID:Sr824GZ1
雪姉御つかってるのは俺だけか?

小ネタ
氷のバラは画面に3っつまで設置可能。
同じ位置に設置すると3ヒットすることもある
一度だけ地面スレスレにバラを設置できたが、詳細は不明

既出ならスマソ


それにしても、飛び込み性能が微妙なキャラやね
802なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:02:30 ID:Sr824GZ1
>一度だけ地面スレスレにバラを設置できたが、詳細は不明
追ボタンで出したらあっさり再現
803なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:17:49 ID:DDHJCehq
真琴がふよふよと上の方に飛んで行って帰ってこなくなった。
804なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:18:42 ID:7bJhpBwB
月面で双葉理保と麻雀勝負をしにいったんだろう。
805なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:34:33 ID:B576Z7An
飛鳥侠 画面端

2中→2追加→2小→中→追加→大→2大→気合だ(大)
フーフェ相手に6割8hit 最後の2つが当てにくい
806なまえをいれてください:2005/12/23(金) 23:34:49 ID:Byg2qpTY
>801
ジャンプスピードが普通なだけマシな罠。
ジニーとか目も当てられんし。
807なまえをいれてください:2005/12/24(土) 00:16:22 ID:qvYPxzmR
ジニ−の立大は、足払いに併せられるし、電撃はしゃがみガード不可だね。
カウンター狙いキャラだね。
ジャンプ大も、テレポート後の位置によっては割と使える。つま先まで
当たり判定あるみたいで、めくることができるよ。
808なまえをいれてください:2005/12/24(土) 02:47:32 ID:sLZ7+/bq
電撃も中段だったのか。
つうかこのゲーム強い中段多いな、理保の頭突きとか
真琴のバット折りとか。ICのコストが安めだからコンボに
行きやすいし。
809なまえをいれてください:2005/12/24(土) 03:02:13 ID:XojaBULJ
>>807
ジニーはジャンプ大で軌道を変えられるし、テレポートあるから
空中も面白そうだね


ちょっと試してみたんだが、
麻雪の地上技では、しゃがみ中が一番リーチが長いみたい。
ヨーヨーや弱氷牙より長い
つか氷牙は見た目ほどリーチがない罠

麻雪でやってると、しゃがみ中の下をくぐれる
理保のしゃがみ大が異常にキツイ
810なまえをいれてください:2005/12/24(土) 03:24:09 ID:XojaBULJ
なあ、今気が付いたんだが
麻雪って中段技が一つもないんだな・・・
811なまえをいれてください:2005/12/24(土) 16:26:28 ID:QqP1j7+g
今アマゾンさんでお姉チャンバラ2をカートに入れたんだがコレも買うべき?
812なまえをいれてください:2005/12/24(土) 17:34:37 ID:N+N7B1FE
うnふじこ
813なまえをいれてください:2005/12/24(土) 18:31:10 ID:Km+0nF0T
>>811
カプジャムのほうが動き滑らかだお^^
814なまえをいれてください:2005/12/24(土) 18:53:18 ID:IpxZriqT
クリスマスイブで子供がいっぱいの中買ってきた。

>>813
カプジャム、シンプルより安い値段で買えるな。
新品で1200円ぐらいで売ってるの見たぞw
815なまえをいれてください:2005/12/24(土) 19:06:46 ID:TFekgPUv
クソゲーなん?>カプジャム
816なまえをいれてください:2005/12/24(土) 19:08:08 ID:ej4pRMVi
出涸らしの茶みたいなゲームだよ、カプジャム
まあ、1200円なら十分楽しめると思う。
817なまえをいれてください:2005/12/24(土) 20:13:01 ID:wwlItxdN
いつもの、タイトル画面でコマンド入力すると隠しオープンは無いの?
818なまえをいれてください:2005/12/24(土) 22:03:20 ID:tRIvM/eK
その不思議な質感のキャラはなんなんだ!
819なまえをいれてください:2005/12/25(日) 09:39:13 ID:aeD3pfnB
友達のシャバルと対戦。
使いキャラフーユェで全く歯が立たず。
気まぐれで彩使ってみたらかなり良い所まで持っていけた。

泣いた。

しかしシャバルのしゃがみ大(足元2回判定がある奴)、
いつも一回ガードした所で動いて喰らってしまうOTL
820なまえをいれてください:2005/12/25(日) 09:52:05 ID:lqzOMHud
シャバル相手だったら、空中ガードしながら接近するようにしたら
かなり勝率が良くなったな
821なまえをいれてください:2005/12/25(日) 10:40:08 ID:LmzXs5HE
このゲーム、防御力差が無茶苦茶でかいからねえ。
フーユェと彩だとおそらく1.5倍くらい被ダメージに差が出る。
多少弱く見えてもこのせいでダムドは最低ランクにはいかない
と思う。
防御力低くてコンボの薄いナメデスガーが一番やばそう。
822なまえをいれてください:2005/12/25(日) 10:52:23 ID:THnej2CA
ジニーが最弱かと
823なまえをいれてください:2005/12/25(日) 11:28:29 ID:xOQeSfD4
以下、ザンギ決定戦開始↓
824なまえをいれてください:2005/12/25(日) 11:55:15 ID:02PWvrFK
やばそうなのは
ジニー、ナメ、麻雪かな?

ジニーは対応力があるのと起き攻めが希望
ナメはダルシム使いの人とやったことないから良くわからん
雪はコンボはいいんだが、中段ないし、飛び込み並以下なので待たれるとやばそう
825なまえをいれてください:2005/12/25(日) 12:14:50 ID:LmzXs5HE
ジニーはまだ行けるんじゃね?
>363の研究によれば防御力は高めだし、高速な
中段の電撃とかかと落としがあるので崩し能力は十分。
読みが冴えれば対空は当て身があるし。
欠点はジャンプが遅すぎて飛び込めないことと、超必が
使えない状態では画面中央でダメージを取れるコンボが
無いことかな。
賢作を駆使してなんとか画面端まで追い込み、デスコンで
瞬殺するのが理想?
826なまえをいれてください:2005/12/25(日) 14:04:47 ID:dMJccq39
スレの流れが真面目過ぎてかつがれてんじゃないかなあ、ボク…。
827なまえをいれてください:2005/12/25(日) 16:48:00 ID:LmzXs5HE
ふむ、ジニー画面端の起き攻めコンボ

(立ち追加or屈追加)→中スタンスパークIC→屈中→屈大→立ち大→
中テレポート→屈小→ジャンプ大×4

>606で紹介されてるコンボの始動部分を変えたもの。合わせると、
中下二択→中下二択で四択となりガードは至難の業のはず。
上のやつは一応コンボ段数が増えてるのでよりピヨらせやすくなってる
という利点もある。
828なまえをいれてください:2005/12/25(日) 21:15:59 ID:MyOug/0p
昇竜拳でねえ
歩きながらはどうけんでいいんだよな
829なまえをいれてください:2005/12/25(日) 21:34:35 ID:xOc6E8Tn
>828
このゲームは波動拳コマンドが優先されるみたいなので、
きっちりナナメで止めることを意識しないと
昇竜拳はでないよ。
830なまえをいれてください:2005/12/25(日) 22:44:34 ID:xOQeSfD4
歩きながら波動拳懐かしすw
831なまえをいれてください:2005/12/26(月) 13:20:55 ID:m4XbdrJ1
昇竜拳コマンドの会得は格闘ゲーマーの第一関門だったからな
そして次にスクリューパイルドライバー、さらに立ちスクリューへとステップアップしていくんだ
832なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:07:22 ID:hRRfg/2a
これさえできれば格ゲーコマンドはばっちりだ!
レッツチャレンジ!

波動拳
逆波動拳(竜巻旋風脚)
昇竜拳
逆昇竜拳(REDキック)
ダッシュから昇竜拳(ぶっきら投げ)
ヨガフレイム
逆ヨガ
スクリューパイルドライバー
立ちスクリュー
真空波動
大蛇薙
超必サマソ
超必スクリュー
立ちウルトラアルゼンチンバックブリーカー
レイジングストーム
スパキャン使用超必コンボ
闘 婚
833なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:08:59 ID:SDynn34f
REDキックよりフェイロンのシエンキャクのほうが先。
834なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:29:50 ID:Usf+eB5c
2369とか2147系は?
835なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:42:42 ID:NWtXCtyc
鳳凰脚とブレイクスパイラルにレイジングストーム
836なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:47:54 ID:23KuVW1x
立ちギガスがないな
837なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:50:08 ID:bk/Qg/fZ
>>832
ぱっと思いつくだけでもまだまだあるな

アンヌムツベ:412
天覇封神斬(真):341236421
ブレイクスパイラル:23692
クロスダイビング(初代版):23698
ロンダート:6溜め214
飛びつき回転首折り:3溜め46
他にも瞬極殺、天雷破みたいなボタンコマンド系とか探し出すとキリが無い。

っていうかブレイクスパイラルはこのスレ的にも外せないだろ。
後、個人的にダッシュ昇竜は モズ落とし〜楓〜
838なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:51:11 ID:23KuVW1x
超必スクリューが二回転か
ハイパーボムに脳内変換してた
瞬獄コマンドがないな
839なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:44:02 ID:jDH7IaYU
>>っていうかブレイクスパイラルはこのスレ的にも外せないだろ

確実に出せるようになれば少しはダムドも強くなるかな・・・。
まだ一回しか出した事無いよ・・・OTL
840なまえをいれてください:2005/12/26(月) 18:00:43 ID:bk/Qg/fZ
出すだけならジャンプ中に下方向から半時計回りに1回転させて
着地時にきっちり下方向を入力してるよう意識すれば…出すだけならな…orz
841なまえをいれてください:2005/12/26(月) 18:20:22 ID:jDH7IaYU
>>840 アドバイスサンクス・・・OTL
842なまえをいれてください:2005/12/26(月) 18:24:47 ID:GSIzYZOs
236 強K+強P

テーレッテー♪

コレだけでいいよ
843なまえをいれてください:2005/12/26(月) 18:52:05 ID:le5nQ7R4
バンパイア系のボタンコマンド全部言えるヤシは自分が何歳だかもあわせて言うように。
844なまえをいれてください:2005/12/26(月) 22:21:24 ID:xoxdQfht
>>842
FATAL KO
845なまえをいれてください:2005/12/27(火) 00:12:06 ID:/JAywk4N
なぁ、さっき理保でやったんだが、適当にキャラ選択して始めたもんでどのボタン
どの衣装を選んだのか良くわからんのだが・・・
別衣装のテクスチャが違う奴になった。1〜4Pカラーじゃなくて。
形は別衣装のなんだけど。
説明が難しいんだが・・・えーと、パイナップルみたいな頭で・・・
黄色いスパイダーマンみたいな頭って言えばいいかな?
初代仮面ライダーに出てくるような怪人っぽい姿。
誓って言うがネタじゃない。本当になったんだ。
ちなみにストーリーモード。
で、「へ〜、変なのになるんだなぁ。クリアしたからか?」
って思ってやり直したんだけど、もう二度とならんのよ。
○ボタンや×ボタン、L1ボタンでの決定も試してみたんだけど。
バグならバグって分かれば安心するけど、普通に衣装として見れたので
なんかあるんかな〜?知ってる人居ます?
846なまえをいれてください:2005/12/27(火) 00:20:46 ID:dQtkzjpn
>>845
各キャラ2種類ずつコスあるけど理保だけ3種類目があったってこと?
847845:2005/12/27(火) 00:37:44 ID:/JAywk4N
今わかってる衣装って下記の1と2じゃん?問題は俺のなった3なんだけど。
1・最初から選べる衣装で4パターンのカラー
2・一周クリアで入手出来る衣装(1とは形が違う、例えば理保の頭の花)で4パターンのカラー
3(?)・形は2の物でテクスチャが違う

3つ目の衣装に分類されるのか、2のさらに別カラーとして設定されているのかは不明。
なんせ、説明書でコマンド表確認しながら適当に色設定とか選んだもんで。
848なまえをいれてください:2005/12/27(火) 01:51:30 ID:eXxiemF0
ナメデスガーになったって事か?
849なまえをいれてください:2005/12/27(火) 02:21:25 ID:c+1EAaW8
なった時にキャプればよかったのに
850845:2005/12/27(火) 10:44:29 ID:vxWroOCf
>>849
確かに今思えばそうだけどさ。
今の今まで攻略サイトとか見たわけじゃなかったんで、それが普通だと
思ってたんだよね。
やりなおしてみてならないのに気がつくまで。

>>848
俺の説明文読むと確かにそう思える・・・
けどちょっと違うんだよぅ。
エロくは無かったからどうでも良いと思いもした。
だって、ショッカーの怪人みたいだったんだもん。
しかし、他のキャラで同じ操作かなんかで3パターン目が出るとしたら、
そしてそれがめっさエロい衣装だったとしたら!!
後悔はそこです(涙)

誰も出現させたことないのかな?
やっぱバグ?それにしては衣装が妙にマッチしてたんだよなぁ。怪人っぽく。
まだ書き込んで間もないからもうちょっと情報待ちます。
851845:2005/12/27(火) 10:45:45 ID:vxWroOCf
現時点のおいらのゲームの進捗具合を参考までに書いておきます。
・理保、一周クリア
・タイムアタック(理穂巨大化のため)理保で2回、7:43:14と6:53:16
・他キャラ、麻雪2周クリア、隊員2周、まこと1周
・プラクティス5回くらい?
・一日のプレイ時間1時間未満。ハイル高橋名人。

じぇんじぇん進めて無いっす。このゲーム、操作インターフェースが狂ってるから
(×でキャンセルじゃなく決定等)
他ゲーやった人からすれば絶対にやらないんじゃなかろうかっていう操作で決定した
んじゃないかってにらんで色々やってみたんだけど・・・
いまだわからず。ボスケテエロい人!!
852なまえをいれてください:2005/12/27(火) 20:22:38 ID:+e3A+bwV
>>851 とりあえずね、理保巨大化解禁条件は
    理保じゃなくてもいいよ。
    だからね、飛鳥さんで埋まっとけハメでやると楽チン。
853なまえをいれてください:2005/12/27(火) 21:45:05 ID:kdJDvvKX
攻撃ボタンとかが決定だったりは近年の格ゲーじゃ当たり前だ
第一ゲーセンじゃキャンセルボタンなんてないからな
一度キャラ選んだら終わり
854845:2005/12/27(火) 22:15:59 ID:2/BaJCWk
>>853
その理論で言えば弱と中でキャンセルはおかしいということに。
いずれにせよインターフェースがおかしいということに変わりは
無いということでしょ?
855なまえをいれてください:2005/12/27(火) 22:30:32 ID:QEYdtZ2+
>>845
同じ症状かわからんけど、ヤクザの1Pカラー選んだら
顔のテクスチャがぐっちゃぐちゃになってたことがある。
なんとなく、仮面のようにも見えたけど、
やっぱりあれはバグなんじゃないかと思う。
856845:2005/12/28(水) 06:27:42 ID:yDH1Swwj
>>855
やっぱりバグかぁ・・・
情報ありがとう。
デバッガーの人たちは連続技確認とか永久コンボチェックとか
したときにバグらなかったんかね?
あんまりしてないんだろうことは今までのシンプル2000シリーズ
を見れば明白なんだけどさ。
おねぇチャンバラは酷かった。
そういやぁ説明書の誤植といい、ソフトのバグといい、似てますね。
過去の失敗から学んで説明書の校正とクリティカルバグくらいは潰せる
体制を取って欲しいなぁ。
857なまえをいれてください:2005/12/28(水) 06:58:40 ID:ZMrVVvCU
D3にそんな過酷なことを頼むとは、まだまだだな
858なまえをいれてください:2005/12/28(水) 15:41:28 ID:G53boPPu
○と×が決定ボタンなのは海外仕様か?
海外ゲームの決定ボタンは×が基本。
859なまえをいれてください:2005/12/28(水) 15:47:11 ID:XB7QA5e3
860なまえをいれてください:2005/12/28(水) 16:09:39 ID:G53boPPu
>>859
けど△か□でキャンセルできるじゃん。
ゲーセン仕様なら、押すボタンでカラー決定だよ。
861なまえをいれてください:2005/12/28(水) 16:28:06 ID:XZ2MPNv4
流石に話題が尽きたか?

2の参戦キャラの妄想でもする?
862なまえをいれてください:2005/12/28(水) 18:52:16 ID:KxLG139P
いっぱいれーつの海賊は決定だろうな
863なまえをいれてください:2005/12/28(水) 19:11:47 ID:XZ2MPNv4
THE外科医の主人公が、紙袋被ってでっかいメス持って参戦します
864なまえをいれてください:2005/12/28(水) 19:24:46 ID:3J49wpDn
はぁ?何言ってんだ。
ペイルウイングにきまってんだろ
865なまえをいれてください:2005/12/28(水) 20:04:25 ID:F56oh9Jk
実際ペイルは出て欲しいキャラナンバー1じゃないのかな・・・?
知名度的にもね
866なまえをいれてください:2005/12/28(水) 20:31:22 ID:Eu66V7vD
デスムキン、ゾゾ大佐、ヒステリン
867なまえをいれてください:2005/12/28(水) 21:47:48 ID:ZMrVVvCU
宇宙大戦争が背景出演
868なまえをいれてください:2005/12/28(水) 23:54:14 ID:IkiKceno
最終ボスがソラス完全体
869なまえをいれてください:2005/12/29(木) 01:09:50 ID:G4RYGSpe
PSP版発売決定記念でセンシャ出演
870なまえをいれてください:2005/12/29(木) 01:55:32 ID:E8jVprPp
格闘ゲームというかスマブラ形式にした方が戦車とか出せる気がするね
871なまえをいれてください:2005/12/29(木) 05:39:13 ID:p7mVUlTZ
THE ALL☆STAR乱闘祭か。
872なまえをいれてください:2005/12/29(木) 14:37:17 ID:rwxp3//n
そういやセガの格闘祭にはデイトナ出てきてたっけな
873なまえをいれてください:2005/12/29(木) 16:16:58 ID:3EdcPVQd
カンフー、ナデシコ、ミニスケもあり?
874なまえをいれてください:2005/12/29(木) 23:53:18 ID:wR9SbX6K
で結局、皆は、もうやってないのかな
875なまえをいれてください:2005/12/30(金) 01:18:04 ID:R0PBh1zf
コミケ組に期待
876なまえをいれてください:2005/12/30(金) 06:01:52 ID:TGev2ivw
>>874 俺は今貸してる。
    返して貰ったらマッタリとギャラリー埋めるつもり。
877なまえをいれてください:2005/12/30(金) 06:04:24 ID:pbAFkrKb
対戦環境があればなあ
878なまえをいれてください:2005/12/30(金) 11:03:29 ID:dFCNOh9O
地味に出来るゲームだからネタで語れない
879なまえをいれてください:2005/12/30(金) 14:46:35 ID:BU7mBCW1
過疎ってきたからあげてみよう。
あとネタ 防衛軍で
弱>3中>追 たった三段でこの威力!
王女とかのやわいキャラ&追に赤パクで七割
880なまえをいれてください:2005/12/30(金) 17:59:30 ID:pbAFkrKb
話題振り
最強と最弱を主観で挙げるならどれ?
881なまえをいれてください:2005/12/30(金) 22:14:10 ID:TGev2ivw
最強 飛鳥侠 (コスチューム2)
最弱 P・シャバル

飛鳥さん格好良すぎ。
シャバルはキャラ的インパクトが弱い。

ゴメン、性能関係ないや。
882なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:57:56 ID:76URf0f0
なぬ、私の大好きなシャバルに、なんて事を・・・
今作のフェイバリットキャラなのに
883なまえをいれてください:2005/12/31(土) 08:23:18 ID:6P+aTeg8
こないだ対人戦でナメデスVSシャバルやったんだが
ナメデスに勝ち目があるとは思えなかった
884なまえをいれてください:2005/12/31(土) 11:18:49 ID:cg6+u4tQ
フーユェは攻め鬼だけど受けはもろいからな
彩姉さんあたりに攻められてイク
885なまえをいれてください:2005/12/31(土) 15:13:03 ID:D51PtVIA
起き投げは無しにしても、飛鳥の投げは強すぎる。
近寄られたら終わりって感じ。
他のキャラも使いこなせば鬼コンボがあるから、プレイヤーのレベル次第だな。
886なまえをいれてください:2005/12/31(土) 23:57:56 ID:rnGSdjUD
ナメデスガーはダルシム系に見えるかもしれないが、
ダルシムに必須の要素がいくつも欠けている。
・スライディング
・ドリルキック
・強力な投げ
これらが無いとこちらから攻めることが出来ないためちょっと
でも体力リードされると詰む。スパUXではリードされたときは
ドリルなどで近づいてスラから投げるのが基本の崩しなわけだが・・・。
ナメデスにはそれが無い。それに加えてシステムが連続技ゲー
なため単発の迎撃を積み重ねてもタカが知れている。
887なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:10:49 ID:hg6sr/xc
あけおめー
これで年越したよ。
888なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:10:51 ID:7ntuu8WP
ということで、なめあけおめ!
889なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:21:02 ID:7R8J1xqi
>>886
ワープはあるのか!買ってない!あけおめ!ことよろ!
890なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:44:51 ID:p+uQe13w
あけおめは
死出の旅路の
一里塚

元旦から不吉でスマソ

>>889
ワープもねーぜ!
超必殺もちと微妙

ナメデス最弱かもね
キャラクター的にも最弱に似合ってるし
891なまえをいれてください:2006/01/01(日) 04:13:56 ID:dabJbUr6
あと美人の奥さんも居ないだろ。
アレは重要だぞ。
892なまえをいれてください:2006/01/01(日) 12:32:39 ID:ayE6LmxS
あけまして、あけおめっ♪





メメデス団バンざぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁいい!!!!!
893なまえをいれてください:2006/01/01(日) 14:53:42 ID:89iW/0iN
麻雪の右手がエロ過ぎるww


ヤンキー番長買ってみようかと思ったけど
調べてみたら全くの別人でした
894なまえをいれてください:2006/01/02(月) 01:28:47 ID:yOo+ZLlv
それがSIMPLEクオリティ。
895なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:30:37 ID:yldpdDxk
ぬめぬめ〜んage
896なまえをいれてください:2006/01/04(水) 14:58:38 ID:zbiU+Yx4
みんなインパクトガード使ってる?
正直四つの中で一番使いづらい気が。
成功時のストップも短いし持続も短いみたいだし
ブロッキングの感覚じゃできないな(メルブラのシールドはよく知らん)。
パク>弱のずらし入力で喰らってもヒーリング、運良く防げたら弱から割り込みラッキーってとこか?
897なまえをいれてください:2006/01/05(木) 13:41:47 ID:7mRTmpmV
正直使ってない
898なまえをいれてください:2006/01/05(木) 22:57:03 ID:FZ5zHBt7
小ネタを思いついた。
投げの同時押しは成立時以外何も出ない。
だから投げる時に横+同時押し→ジャンプの出掛かりを潰せる技
とズラシ押しすると相手が地上なら投げ、跳んだら落とすっていう
ヴァンパイアみたいな自動二択ができるかもしれない。
あとコマ投げ持ちは
63214+同時押し→ボタン
で一回の入力で二回投げ判定がでるファジー投げ?ができるかもしれない。
もっとも普通に投げれる場面多いからあんまり役立たないか?
細かい検証はしてない。
899なまえをいれてください:2006/01/06(金) 11:14:07 ID:Aju3DNs9
サバイバルに挑戦してみた
ロードがダルいなーとか思いつつ、とりあえず進める

2ラウンド4人目くらい、戦闘開始前のローディングでフリーズorz
キャラは王女でした
900900:2006/01/07(土) 18:28:03 ID:g/AhcBam
(´ε` ) ぬるぽ
901なまえをいれてください:2006/01/07(土) 20:44:41 ID:Y+n/DRUo
とりあえず6日にwiki更新した人乙。
何処が更新されたか分からんけど・・・。
902なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:42:16 ID:K7EHaDJi
このゲームのグラフィックは思ったより良いけど動きが不自然すぎるな
せっかくのD3キャラが登場するゲームだからアニメーションにもうちょっと力を入れて欲しかった
あと乳ももっと揺らして欲しかったw
903なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:43:56 ID:azYO4UGU
胸なんて飾りです
904なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:57:32 ID:gz7a2KAe
>>903
エロい人にはそれがわからんのですよ!
905なまえをいれてください:2006/01/08(日) 02:03:17 ID:K7EHaDJi
いや、おっぱいはとても大切なものだ
だからちゃんと揺らさないとダメだんだよ
906なまえをいれてください:2006/01/08(日) 03:46:49 ID:azYO4UGU
ときに、アイクラの主人公は、理保が巨大化したりデムパ受信したりしてるのを見てどう思うだろうか
907なまえをいれてください:2006/01/08(日) 11:24:51 ID:HzqTVudc
「彼女は俺の手の届かない存在になってしまったんだな・・・。」
908なまえをいれてください:2006/01/08(日) 16:21:08 ID:q13I0IjW
つーか、格闘ゲームの主役キャラが、
ビキニで巨大化する屈辱技だらけの女ってどうよw
909なまえをいれてください:2006/01/08(日) 17:33:17 ID:emUgYF/o
だから、D3から目が離せないんだよ。
買ってしまうんだよ。
バカをやらなくなったら買わないよ。
D3の事も忘れる。

お姉チャンバラ2まともすぎるよ。
チャンプルゥ2でりほ巨大化でゾンビ
踏みつぶすとかビームで瞬殺とか
ぽろりで悩殺とかやれって・・・
あれ?スレ違いの話になっちゃった。
910なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:32:54 ID:Nwk4uo1N
D3関係の話なら別に良いんじゃない
カキコがないより断然マシだよ
911なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:44:35 ID:eAO27i9S
>>909
>バカをやらなくなったら買わないよ。

バカをやらないD3=一面がいつも株式市況の東スポ
912なまえをいれてください:2006/01/08(日) 20:21:03 ID:ydZ1A9A/
水着娘を使える格闘ゲームだというので、
出典がほとんどわからんのに買ってみた。安いし。
 
 
結果、なぜかジニー萌えになってしまった。ちょっとザ推理買ってきますね。
913なまえをいれてください:2006/01/09(月) 04:31:44 ID:yLJ9TVh1
このゲームが出て、推理は一番株が上がったんじゃないかと思う
914なまえをいれてください:2006/01/09(月) 08:24:51 ID:v7hIwAGD
ジニーって人間?
915なまえをいれてください:2006/01/09(月) 10:13:02 ID:fplEnEwO
916なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:41:46 ID:Lk6ASvo1
実はインパクトキャンセルかかる技。
全員の通常投げ(前、後)
ダムド、飛鳥のコマ投げ 飛び道具系以外の超必(中美人、狂気の奔流は例外)
以上は終わり際の1F?がキャンセルできるみたい。
ダムドのボルケーノは相手が地面につく直前?にキャンセルできてかなり早く動ける。
青キャンみたいでシビアだけどボルケーノ以外使う価値無いと思う。
他にかけれる技あったら報告希望
917なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:24:23 ID:STN29mbH
ICは連続技用に使うのが殆ど

それより、このゲームの空中ガードって強杉
918なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:13:13 ID:MkImBjmZ
改造コードないんですか?
919なまえをいれてください:2006/01/12(木) 13:41:25 ID:ne9vruTr
最近ネオジオバトルコロシアム買って遊んでるものなんだけども、
ネオジオバトルコロシアムもやってないことはないのだがこのスレを見ていたら
ジョジョやスト2スパ2Xスト3好きの俺としてはすごい気になって今でも買いにいきそうなのだが
ゲームの中身や隠し要素を調べようにも微妙に情報が少なすぎて買う決断ができない
スレのみんな的にはオススメなのだろうか??

なんかバグがひどいみたいなこともかかれているので怖いww
920なまえをいれてください:2006/01/12(木) 14:22:19 ID:AwqtVWux
>>919
格闘ゲームが好きなだけなら止めた方が良い。

「これはSIMPLE2000シリーズのお祭りソフトなんだから
って思ったら意外と良くできてるじゃん。」ってレベル。
SIMPLE2000シリーズを愛してなきゃダメ。
バグもまた良し。むしろ無ければSIMPLEらしくないと思えなきゃ。
921919:2006/01/12(木) 14:27:01 ID:ne9vruTr
うーーんそうなのか・・・どうもありがとう。
いままでシンプルのゲームをやってたんで
地球防衛軍やお姉チャンプルゥは神だったなぁ・・・。
ナデシコやスプラッターは2000円にしちゃあ結構おもろいやないか・
ダブル紫煙竜はうーーん・・・・2000円ならこんなもんかなぁ・・・。

って感じでしたね。
922なまえをいれてください:2006/01/12(木) 14:28:22 ID:nP37Kh6e
まあ、参戦作品に3つ以上知ってるのがあれば買ってもいいとは思うな。
格ゲーとして過度の期待はしない方がいいけど。
923なまえをいれてください:2006/01/12(木) 14:31:24 ID:ne9vruTr
じゃあ地球防衛軍と姉チャンと案山子は知ってるから
ためしに買ってみるよ、損しても8000円とかじゃないしねw

色々ありがとうね〜、やってみて暇なときにレポするよ。
924919:2006/01/12(木) 14:46:17 ID:ne9vruTr
ちなみにザンギエフ大好きです、それでは!
925なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:44:28 ID:hi54ua/6
>>924 そんな君にはダムドを進める。

俺と友達はそんな凄い上手い!って程上手くないんで
結構マッタリ対戦出来てるよ。
インパクトガード失敗してヒーリングになるのもご愛嬌。
926なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:11:18 ID:f8mMF4e2
このゲーム買おうと思うんですが 連続技とか超必殺技とかありますか?あと全何キャラですか?おせーて!おせーて!
927なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:09:37 ID:hi54ua/6
・)つttp://www7.atwiki.jp/kakutousai/
ほい、まとめページ。
928なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:14:41 ID:5PsNXytl
>>926
お前、小松政夫だろ
929919:2006/01/13(金) 09:38:11 ID:C5q0NsSK
昨日は寝てしまって買えなかった・・・・すまん。

いきなりで悪いのだが俗にいう隠し要素をすべて出そうとすれば
現時点で、
すべてのキャラの2回クリアーで技コマンドやカメラアングルetc
主役キャラの水着女でタイムアタックを2回クリアーで巨大化
今のところサバイバルモードでの隠し要素はないっぽい
でいいのかな?? 聞きまくりで申し訳ない。
930なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:26:56 ID:ZT3qtBkB
>>水着女でタイムアタックを2回クリアーで巨大化
これはどのキャラでもOK。そして一回で良い。
6分か7分切れば使えるようになる。

各キャラクリア
一回目→技コマンド解禁
二回目→ギャラリー解禁

タイムアタック7分以内でクリア
→巨大化解禁(キャラは誰でも良い)

変な書き方でゴメン。
931なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:01:30 ID:mY1tlZdw
保守してもいいのか…
932なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:06:37 ID:OT1Zuvxt
保守しても良いさ・・・
933なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:13:09 ID:UQGsfEkF
じゃあ無難に次回作に登場して欲しいキャラでも書こうか。
934なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:54:04 ID:ZWffXbkW
ええいホワイトベースはいい、
センシャだセンシャを出せ!
935なまえをいれてください:2006/01/17(火) 01:15:50 ID:TBqXHtLU
じゃあ、ヘリコプター。
超必殺で理穂や姉ちゃん、先生のブラを剥ぐ。
936なまえをいれてください:2006/01/17(火) 08:55:37 ID:QK65ucnN
地球防衛女。
937なまえをいれてください:2006/01/17(火) 11:11:02 ID:UFKZvpCa
織田信長
938なまえをいれてください:2006/01/17(火) 11:34:02 ID:VjSCbQsf
麻雪の妹
彩の妹
俺の妹
939なまえをいれてください:2006/01/17(火) 11:47:44 ID:JojVNwQQ
3D格闘にすれば戦車でも・・・・
940なまえをいれてください:2006/01/17(火) 23:51:08 ID:/q4dKUx/
初代ストIIみたく、センシャを壊すボーナスステージとか・・・
941なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:35:27 ID:LWThSFWi
なんてことを言うんだキミは!?
センシャを壊すなんてトンデモナイ
942なまえをいれてください:2006/01/18(水) 06:04:03 ID:hF8Xpc+r
むしろオヤジを参戦させるべき
943なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:30:55 ID:LWThSFWi
オヤジはSIMPLEのシンボル的な存在だがSIMPLEシリーズのキャラじゃないからなぁ
とりあえず次回があるなら3D格闘にしてほしい
セガのファイターズメガミックスみたいな感じが理想
944なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:49:58 ID:elKWA2BI
ミニスケのことも思い出してあげてください。
945919:2006/01/18(水) 19:50:03 ID:t5JnKMV7
買ってみた・・・。
地球防衛軍使ってみた

いい意味でも悪い意味でもシンプルのゲームですな・・・・。
大王ってつかえるのかなぁ・・・・。
946なまえをいれてください:2006/01/19(木) 09:22:50 ID:SBLY/5Si
>>945 使えるよ。スレ内に書いてある。
947なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:26:17 ID:X8XKLCbr
なんていうかさ、せめてPS1の闘神伝2くらいの出来にはならなかったのかと
948なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:45:57 ID:tdxylFWq
きみは シンプルに 向かない ようだ

・・・一部の良ゲー以外は、駄目ゲーと思っても良いからね・・・
949なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:14:12 ID:HVrV60eZ
シンプルはね、宝くじと同じと思ったほうが良いね。
面白かったらラッキー。
つまらなくて当たり前なのがシンプルだと思ってる。

で、防衛軍とかチャンバラとかでハマると、次のも面白いかも?と期待してしまうのだ。
950なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:29:33 ID:8SoU8ozk
このゲーム、BGMとヒットエフェクトとかSEがまともだったらなぁ。
ことごとくしょぼいから、やっててテンションを維持しづらい。
951なまえをいれてください:2006/01/19(木) 21:54:53 ID:NsMkKfJG
そもそもOPからしてテンションを上げさせようとはしてないだろ
ローテンションでなんとなくダラダラやるのが正解かと
952なまえをいれてください:2006/01/20(金) 08:35:35 ID:z8KGFuOa
あのOP、死にかけの人間の心電図が如く
俺の心は微妙なテンションの上がりをみせるなw
953なまえをいれてください:2006/01/20(金) 08:40:09 ID:MTDH/fPn
最初は微妙だったOPも、10回目くらいからはかなり好きになってきた。
954919:2006/01/20(金) 09:58:54 ID:wyGoebhg
OPで
少しだけ期待させてあげましょう
っていってるじゃないか、過度の期待は体に毒だぞ・・・・
955なまえをいれてください:2006/01/21(土) 03:57:47 ID:HNNQJFTc
カカシの逆ヨガ出にくくね?
他のはさくさく出るんだけど・・・
956なまえをいれてください:2006/01/21(土) 04:21:25 ID:HNNQJFTc
カカシのめくり追キャンセル追空中頭突きではまった
地面に頭が刺さった状態で延々ぐるぐる回ってピヨルまでヒットしたw
957なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:23:12 ID:JLZeXFqr
>>955 商流剣コマンドで言われてたが
    ちゃんとコマンド最後の十字キーをしっかり止めなきゃいけないじゃなかったっけ?
958なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:55:09 ID:KcnYhBd1
>>956
ほんとだ。着地寸前に出すとエンドレスヘッドスピンだな。結構笑える
959なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:35:26 ID:L63X3tzn
BGMは好きだけどな
960なまえをいれてください:2006/01/24(火) 01:19:41 ID:1X+yOBK4
某所の動画で宇宙理保使ってるけど、使用法ここで出てたっけ?
あと次スレはどうなるのか
961なまえをいれてください:2006/01/24(火) 01:24:26 ID:EAV7UaOS
今、まとめサイトで麻雪の攻略見た

理保 麗子 かかし がしゃがんでいると、ジャンプ攻撃が当たらないとは・・・
空中氷牙はしゃがみガード可能、中段技も一切存在しないこのキャラでどう崩せとorz
962なまえをいれてください:2006/01/24(火) 02:07:36 ID:VnlDAB/e
栄えあるザンギエフ系は麻雪でケテーイか
963なまえをいれてください:2006/01/24(火) 09:08:18 ID:ukJiupB/
ダムドVS麻雪

勝つのはどっち?
964なまえをいれてください:2006/01/24(火) 12:01:01 ID:T/w2/Bpz
麻雪は2中で刺し勝つか、2中>ヨーヨーの削りでなんとかするしかないと思う。
ヨーヨーのリーチが2中ほど長くないので、スカって飛ばれることもありそうだけど。

理保相手だと、2中が理保の2強に一方的に負けるから、こちらも2強を置いといて潰すしかないかな。
なにげにこのキャラ対空も強くないから地上戦に専念してると飛ばれるそうだ



ダムド相手ならジャンプ攻撃も当たるし、判定の強い2中で突付き殺すことも可能でそ。
防御力で勝るダムドが一方的に不利ということもなさげだが。
965なまえをいれてください:2006/01/24(火) 12:46:43 ID:beJ+mwqN
対戦やらないか
966なまえをいれてください:2006/01/24(火) 13:04:36 ID:DNX5gzts
>麻雪
空中に氷出しまくってから、メクって挟むように攻撃すれば結構行けないか?
とりあえず氷出しとけば、飛び込み食らっても相打ちに出来るし。

>対戦
友人と対戦した時は、結構普通に遊べた。
複雑な凶悪コンボは出来ないし投げハメも無しなので、案外バランス取れてたよ。
967なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:40:00 ID:5grbQhb5
麻雪のリスト書いた者だけど、流れが対戦攻略になってて嬉しい。
麻雪使いの意見をwikiにもどんどん書いて欲しいな。
絶望した麻雪使いも、「麻雪 動画」で出てくるサイトのコンボムービーで元気出るだろう。コマコン必須だけど(’A`)
968なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:15:44 ID:VnlDAB/e
ところで次スレの季節だが
969なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:17:49 ID:9qmh1YPA
時代は冬さ
春まで静かに眠ろうじゃないか
970なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:38:08 ID:ukJiupB/
まあこのペースなら980ぐらいでよかよ。
971なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:40:33 ID:84bArRag
>>966
>空中に氷出しまくってから、メクって挟むように攻撃すれば結構行けないか?
わりとすぐ氷が消えるから、挟み込むのはそんなに有効でもないと思う


>とりあえず氷出しとけば、飛び込み食らっても相打ちに出来るし。
俺の敬虔だと、氷が出てる間は、相手が待ちに入ると思わないとだめ
牽制でつつかれるか、崩しがないのをいいことに待たれるか
どっちか

氷の張りなおしを狙って牽制、足払いでつつかれるのにも注意
972なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:45:48 ID:84bArRag
×敬虔>○経験
間違えました


あと、牽制技の隙に空中ガードで飛び込んで氷を消されることもあり
973なまえをいれてください:2006/01/25(水) 17:15:51 ID:jd8RH4ZA
おとなしく1スレ完走で終わっておくべきだ。
あとはSIMPLE総合にでも。
974なまえをいれてください:2006/01/25(水) 18:34:57 ID:7x3Sq2SP
たしかに、これ以上書くこともなさそうだ
975なまえをいれてください:2006/01/26(木) 02:24:25 ID:bfPLkdO8
そういや空中ガードについて誰か書いてたか?

このゲーム地上技も空中ガード可能みたいなんで、空中ガードしながら前ジャンプするとあっさり間合いを詰められる
また、空中ガード後に空中技出せるし、空中技を出した後も空中ガード可能なんで隙がなし
976なまえをいれてください:2006/01/26(木) 12:00:10 ID:vkzZD8mH
しゃがみ攻撃は空中ガードできないはず。
>氷が出てる間は、相手が待ちに入ると思わないとだめ
確かに麻雪側にしてみれば、相手が飛び込んで氷を空中ガードしても
そこに屈追重ねられるわけだから、相手はいちいち氷に飛び込みはしないな。
977なまえをいれてください:2006/01/28(土) 23:37:43 ID:cge4kQ2V
そういえばwikiにセリフ集ないな。
wikiのいじりかたわからんからなんかヘンなことしたらと思うと出来ない('A`)
978なまえをいれてください:2006/01/29(日) 00:39:51 ID:6zX9Psm3
やっちゃえ
979なまえをいれてください:2006/01/30(月) 19:41:04 ID:WMvF+ie/
>>977 今wiki誰も手付けてない状態だから
     失敗しても全然問題ないよ。
980なまえをいれてください:2006/02/05(日) 13:52:39 ID:SvRmWf+d
頑張って1000まで埋めようぜ…
981なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:50:42 ID:F0QOO8yy
埋めは迷惑だってFOX★が言ってたぜ
982なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:56:38 ID:gClH5Rhi
麗子先生!!!
983なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:09:16 ID:1HayhwY0
>>982
ラブスレから出て来んなオッサン
984なまえをいれてください