魔人学園【第百九拾六話】〜黄龍ペンギン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劉弦月
いよッ!!ここは東京魔人学園のスレッドやで。
過去ログや関連スレは下のを見たってや。

公式サイト「真神庵」
http://www.ny.airnet.ne.jp/shout/
マーベラスインタラクティブ公式
http://www.mmv-i.net/game/majin/

有志による魔人リンク集(過去スレ一覧あり)
http://blue.ribbon.to/~majin/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/818/
龍脈【仮】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3279/

前スレ
魔人學園【第百九拾伍話】〜【愛】・黄龍博〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120601742/
九龍妖魔學園紀地下33階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122469581/
2劉弦月:2005/08/25(木) 23:13:53 ID:rxzIpS70
<東京魔人學園伝奇一覧>

・剣風帖(PS)…學園伝奇アドベンチャーSLG。主人公:緋勇龍麻(ひゆう たつま)
 朧綺譚(PS)…剣風帖のファンディスク。真神學園に転校する前の主人公の話(第零話)や
          個別キャラED、外伝、パズル要素の強い螺旋洞などがPLAYできる。
 剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。外法帖の予告ディスク付き。税込み5,040円でお買い得。

・外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖の話。主人公:緋勇龍斗(ひゆう たつと)
 血風録(PS2)…新キャラ・シナリオ・イベントCGなどを追加した外法帖のリメイク。
     通常版 7,329円  (オープニングアニメ/アニメ設定資料付)
     限定版 10,479円 (上記の他に豪華絢爛屏風画風BOX・書き下ろし漫画
                  パソコンのデスクトップアクセサリー付)
     Best版 2,940 円 (通常版の廉価版。バグもそのまま?情報募集)
(株)マーヴェラスインタラクティブ
3劉弦月:2005/08/25(木) 23:14:34 ID:rxzIpS70
・符呪封録…GBAのカードゲーム。話的には剣風帖の外伝。主人公:緋勇龍麻
         ※物語の舞台は剣風帖・第弐拾話「龍脈」と第弐拾壱話「封土」の間
          (裏技使用により女主人公もPLAYできる)


<東京魔人學園関連>
・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇(ADV+FPSLG) 主人公:葉佩九龍(はばき くろう)
         剣風帖世界とクロスオーバー設定。(剣風帖の時代設定から6年後)
         主人公は天香學園に転校してきたトレジャーハンター高校生
     通常版 7,329円
     限定版 10,479円 (棺型小物入れ・アロマパイププロップ・スカーフ留め
                  校章・プリクラシール付)


よかったなァピヨちゃん、友達が出来たんか。
へェ、ペンギン―――――――って、アニキッ?!
4なまえをいれてください:2005/08/25(木) 23:20:13 ID:i30nzGDw
>>1
【乙】
5なまえをいれてください:2005/08/25(木) 23:20:33 ID:1EKNT+Vh
>1乙亀
なんか久々だなw
6なまえをいれてください:2005/08/25(木) 23:26:22 ID:8aMJGGlV
>>1
それとピヨちゃんワロタww
7:2005/08/25(木) 23:45:33 ID:3mJZhy/9
すまん、吊ってくる。。
8なまえをいれてください:2005/08/25(木) 23:56:55 ID:JVkyL36n
>1 乙カレー
劉素敵です!
9なまえをいれてください:2005/08/25(木) 23:57:33 ID:hR2Ldrvk
>1
誰彼
10なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:02:37 ID:guNWeHic
>1
お湯カレー
11なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:10:21 ID:GyLc3LWC
>7
ゴバーク?

Best版買った奴は結局いないのか
12なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:16:49 ID:v8RziIoa
>1、乙ー!

友達できてよかったな、ピヨちゃんw
13なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:17:19 ID:T+W8mfqo
>1
チキンカレー
14なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:37:04 ID:z/kOFR5S
>>1 乙  ピヨピヨ
15なまえをいれてください:2005/08/26(金) 08:27:10 ID:U3PBfNXQ
>1
乙ですー

その日の劉家の夕食は唐揚げであった…
16なまえをいれてください:2005/08/26(金) 08:37:31 ID:QyLpBdrO
>1、乙
ねーちゃんのプリクラにお前のヒヨコが変わり果てた姿で写ってたぞ
17なまえをいれてください:2005/08/26(金) 09:06:48 ID:0NLsmfra
>>1 グゥレイトォ乙
18なまえをいれてください:2005/08/26(金) 12:07:33 ID:YZq/THhj
乙でごわす!!
19八剣:2005/08/26(金) 12:40:53 ID:bq7Hun2M
>>18 うるせぇ!!
20なまえをいれてください:2005/08/26(金) 12:47:02 ID:I7UUl5Tz
>1
乙です。

21なまえをいれてください:2005/08/26(金) 15:25:07 ID:sWDQ5Nvo
魔人3は双龍変で
22なまえをいれてください:2005/08/26(金) 16:46:02 ID:4NLgswU3
さて、新作までなにしようかね
23なまえをいれてください:2005/08/26(金) 16:48:32 ID:NMcfoVkr
そこで転生2ですよ。
そういやPSP版ペルソナってどうなったんだろう。
24なまえをいれてください:2005/08/26(金) 16:59:03 ID:4NLgswU3
転生か・・・・誰もクリアできなかったけど面白かったような気がする(´・ω・`)
25なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:10:09 ID:j2o21X6S
26なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:21:49 ID:4NLgswU3
ライドウか俺も期待はしてる
27なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:23:38 ID:NMcfoVkr
ライドウは期待しているけど、前作で設定だけあった「大いなる存在」っていう黒幕が
放置プレイになりそうなのがショボンヌ。
28なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:00:41 ID:GqogMZqt
即死回避記念麻紀子。
べすとけぷ買った人はいないのか?いるわけないか。
バグ修正の有無だけ気になるのぅ。
29なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:05:44 ID:zIWd07v+
>>1

前スレのこれ↓詳細きぼん
879 :なまえをいれてください :2005/08/24(水) 01:40:34 ID:2jwmKqUG
外法帖血風録BEST版出てるけど・・・これバグ修正されてんのかね?
うちの赤影、技の消費行動力が-16とかになって、技使うたびに行動力回復するんですけど・・・
30なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:19:46 ID:YTAOE5TO
次スレたてる時はこれも追加してくれ_| ̄|○ オネガイシマース
【WS】東京魔人學園符咒封録 伍【GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1088517965/
31なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:21:14 ID:SaUrYnjP
>>27
まあ過去話だからねえ
32なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:27:06 ID:YTAOE5TO
連投すまん
>>29
多分PS版外法からあったバグで、
梅月の吟詠拾弐をカスタマイズすると、紅影の技に影響が出るってやつでは?

吟詠拾弐をカスタマイズせずに放置してたら、
梅月が何故か敵の攻撃を見切ってテラカッコヨスwwwてかありえねーwww
33なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:12:21 ID:zfJwklnf
ケプベスト買いに行ったけど見当たらなかったのよ
34なまえをいれてください:2005/08/26(金) 22:23:54 ID:Bz4h3J7W
初めて剣風やってるんだが、菩薩の人のうふふはプレイヤーに対する虐めか何かですか?
35なまえをいれてください:2005/08/26(金) 22:49:57 ID:SUuy5jZ0
初めて剣風をやってる割にはよく「菩薩の人」なんていうあだ名を知っているな。

A.虐めです。
36なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:09:03 ID:u+DQTC0r
符咒封録の初回特典についてる黄龍祭記念の祓えの祝詞の全文教えていただけませんか?
なんかマガツヒだの言ってるのにいきなり「新宿区立東京魔人学園のユーザーがうんぬんかんぬん」
って言ってて笑ったんですが、全文が気になってしまって。
37なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:26:17 ID:9y8HLva3
美里が菩薩なのは説明書からすでにネタバレされてるからなあ
38なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:32:33 ID:u+DQTC0r
それもあるし方陣技も・・・ 
主人公とヒロインなんて当たり前の組み合わせなんてすぐわかるっちゅうねん
39なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:34:16 ID:cN7PiqfW
外法や血風から入った人という可能性も
40なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:43:53 ID:4NYeaWnC
みかずちってどうやったら仲間になるん??? 神様を指示する感情入力すればいいのか教えてm(_ _)m
41なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:52:44 ID:SUuy5jZ0
【蔑】
42なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:57:07 ID:t0BoGxxW
教育見てたら龍斗って名前の子供が出てた
43なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:20:28 ID:JsGYKuAS
将来、自分の名前の由来を調べる宿題とかが出た時に困ったことにならなきゃ
いいんだけどな・・・
44なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:35:20 ID:4zQ2NDas
ごめん息子や娘にに凱だの香(こう)だのそんな名前付けようか画策してる・・・
由来を知ったら蔑まれるだろうな・・・
45なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:46:04 ID:hiYirhEt
dでも名前をつけようかと思ってるヤシはその子がおじいちゃんおばあちゃんに
なったときの事まで考えて付けれ。魔人キャラの名前でそんな話題が過去にあったな。
ほのかばあちゃんはカワ(・∀・)イイ!とかなんとか。
46なまえをいれてください:2005/08/27(土) 01:02:38 ID:zsYWtfGE
「斗」はここ数年の流行りだから必ずしも魔人とは関係無いかも
むしろ幕末が舞台のゲームの主人公にそんな字を使う方がアレだと思う

まあこれにも元ネタがありそうな気がしなくもないけど
47なまえをいれてください:2005/08/27(土) 02:09:01 ID:XV0aRjFr
子供にヲタな命名をする親はけっこう多い
葵・藍・京一・雄也は普通に多いし、清明や紅葉もここ数年はそれほど珍しくない
それでも龍○や雷人なんていう名前を偶然見かけると…(ノ∀`)
48なまえをいれてください:2005/08/27(土) 02:25:10 ID:CbzbvUiO
野比太やケンシロウは流石にみたことがないな
49なまえをいれてください:2005/08/27(土) 02:31:05 ID:SL9756h4
塗装屋のバイトに行った時、干してあった上履きに紫苑と風雅ってマジックで書いてあったよ
50なまえをいれてください:2005/08/27(土) 02:38:15 ID:JsGYKuAS
まあ、日本語として読めるんだったら、まだマシな方ではあるとは思うけど。
騎士(ないと)くんとか、王冠(てぃあら)ちゃんとかは完全にアウトだろ・・・
51なまえをいれてください:2005/08/27(土) 03:00:01 ID:UaMM1TOG
アロハという子を見たよ。読めればいいというわけでもないなw
まあモロハもクレハも大差ないが。

>36
聴き取りするしかないと思われる
52なまえをいれてください:2005/08/27(土) 03:03:42 ID:JP1TeLOw
光宙(ぴかちゅう)くんてのもいるらしいけど流石に釣りだと思いたい…
っていい加減スレ違いか
53なまえをいれてください:2005/08/27(土) 05:02:56 ID:T9cVVF1U
やったぁ…
京一先輩
見てください!
54なまえをいれてください:2005/08/27(土) 08:28:26 ID:v9Y/0pWT
すごく・・・大きいぜ・・・・
55なまえをいれてください:2005/08/27(土) 08:37:08 ID:sEOTYY5X
剣風の外伝の京梧がいいなぁ…
雪を京一に見せて、いろいろ語ってたのは
やっぱ外法のラストの雪山での龍斗との思い出があるからなんだろうなぁ…
56なまえをいれてください:2005/08/27(土) 08:46:53 ID:4zQ2NDas
>>45
ちょっと流れを無視してレス ほのかばあちゃんイイ!っていうかいつになってもイイ!

京悟が俺が転校してきたとき何かと世話をやいていたのを見て
「あぁ、俺にもこんな友達欲しかったなぁ」とオモタよ
57なまえをいれてください:2005/08/27(土) 09:10:26 ID:WsU6E7zZ
比良坂が一番可愛いよな!
58なまえをいれてください:2005/08/27(土) 13:08:35 ID:4zQ2NDas
何を言ってるんだ。劉くんに決まっておるだろう!
59なまえをいれてください:2005/08/27(土) 14:48:25 ID:sJZgG0dw
もういい、お前ら皆醍醐キュンを愛でれ
60なまえをいれてください:2005/08/27(土) 15:04:59 ID:Zthpdh+T
京梧と小蒔がいればいい
61なまえをいれてください:2005/08/27(土) 15:44:37 ID:fkIWqULs
剣風帖やってたら血風録やりたくなってきたぜ(´・ω・`)
62なまえをいれてください:2005/08/27(土) 16:29:17 ID:mGGMdaTR
>>61
罠だよ、それは。
63なまえをいれてください:2005/08/27(土) 17:07:18 ID:FcaAHuea
醍醐愛で…紫暮愛で…(゚∀゚)=З
64なまえをいれてください:2005/08/27(土) 17:10:27 ID:uOVe9QSs
>44
つ tp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1124891932/

話題に禿しく乗り遅れたorz
65なまえをいれてください:2005/08/27(土) 18:15:52 ID:RkbgCdoA
ねる内の他スレへのリンクはアドレスの頭を削らずとも良し
66なまえをいれてください:2005/08/27(土) 20:40:14 ID:xKCkW7J7
いややっぱり菩薩様が最高だよ
剣限定だが
67なまえをいれてください:2005/08/27(土) 21:27:00 ID:4zQ2NDas
>>64に紹介されたスレで 紅葉とかいてクレハとつける親を発見。
出典は勿論我らがゲーム 魔人学園・・・
68なまえをいれてください:2005/08/27(土) 21:55:29 ID:SL9756h4
ラーメン食いたくなってきた・・・
ttp://gokuraku.cside7.com/tabearuki/date/kusatsu/kyoichi.htm
69なまえをいれてください:2005/08/27(土) 22:00:45 ID:h3ZtkTEX
>67
昔勤めてた習い事教室にまんま菩薩の名前の子供が来てたよ
でも外見は…(´・∀・`;)
70なまえをいれてください:2005/08/27(土) 22:34:36 ID:39g0oOCM
割とどうでもいい
71なまえをいれてください:2005/08/27(土) 23:47:46 ID:DdJCFYSU
水角可愛いよ水角(*´д`)
72なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:17:31 ID:FL2pjV06
炎角燃えるよ炎角(*´д`)
73なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:21:23 ID:7jNnpyki
天ちゃん侍りさせスギだよ天童
74なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:44:17 ID:H6V0+PfG
小蒔って名付けたらバレバレだな・・・【困】
75なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:59:18 ID:9iHR8GT2
女の子の名前なら雛乃にしたいけど某タレントみたいでなんだかな…
76なまえをいれてください:2005/08/28(日) 04:19:03 ID:lCO0InEy
光宙(ぴかちゅう)って名前付けられた子供を思い出した
77なまえをいれてください:2005/08/28(日) 04:45:21 ID:afej2MYG
剣風やりたいやりたい
78なまえをいれてください:2005/08/28(日) 05:55:01 ID:7jNnpyki
>>75
雛乃ちゃんイイ!
俺も息子に学人(ガクト)とつけたい・・・あの人から着想を得たわけではないのに・・・orz
79なまえをいれてください:2005/08/28(日) 07:06:20 ID:qOGGzyxy
姉=小蒔 俺=雄也 祖父=雄慶(ゆうけいではない) 従姉=舞子
高校時代の恩師=今井

まじでイマーイは俺の関係者ではなかろうかと一晩悩んだ事がある  
80なまえをいれてください:2005/08/28(日) 09:01:15 ID:ClP6dFSz
それは凄いな
しかしコマキって実際に居るんだな
81なまえをいれてください:2005/08/28(日) 09:07:32 ID:qAprF2UE
字面だけ見ると普通に可愛い名前だしな。
普通にいてもおかしくはないんじゃないか?.
82なまえをいれてください:2005/08/28(日) 09:40:08 ID:p5e0QyvX
こときと読まれて欝になりそうだ
83なまえをいれてください:2005/08/28(日) 09:45:33 ID:LfRVFrux
なんか昔の小枝のCM思い出した。
84なまえをいれてください:2005/08/28(日) 09:57:54 ID:amaumyPq
俺はずっと「こなぎ」って読むのかと思った(´・ω・`)
85なまえをいれてください:2005/08/28(日) 11:27:27 ID:+a+o4esN
高校の時、小巻って名前のクラスメート(女子)ならいたよ
昔なんたら小巻っていう女優がいて、そこからとられたとか…
小蒔の方が字面が女の子っぽいし、別におかしくは無いと思う
86なまえをいれてください:2005/08/28(日) 12:06:07 ID:ClP6dFSz
おかしくは無いが居たらほれてしまいそうじゃないか俺が
87なまえをいれてください:2005/08/28(日) 12:43:06 ID:qOGGzyxy
79だけどちなみに剣を買ってきたのは姉の方。
最初はこんな事もあるのかって苦笑いだったけど外法で流石に笑えなくなった。
そんな姉が結婚した時、「子供に京一とか葵とかつけるなよw」って言ったら
「は?紫暮に決まってるけど?」とか言われてこれもまた一晩悩んだw
88なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:03:17 ID:7jNnpyki
非常に笑った。
将来目覚めることになるな。
紫暮は一卵性の双子だぞ?
89なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:09:39 ID:qOGGzyxy
大丈夫だ。何があっても阻止するから。
つかそんなDQNっぽい名前はいくらなんでもかわいそうだw
90なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:28:21 ID:+a+o4esN
つーか紫暮は苗字だろw
91なまえをいれてください:2005/08/28(日) 16:17:31 ID:radmAG+V
そもそも紫暮って名前そんなにDQNか?
名づけ方がDQNだからDQNなのか
元キャラがDQNだったからDQNと言いたいのか
名前としてつけることもあるのを知らないからDQN認定なのか
92なまえをいれてください:2005/08/28(日) 16:48:37 ID:rRhY7eDV
おまえ、ただDQNといいたいだ(ry
ほれ、ガムやるからおちけつ

つ[小蒔のガム]
93なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:03:03 ID:H6V0+PfG
つ「葵のガム」

おかえし
94なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:30:41 ID:H+l7VvQV
う ふ ふ
95なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:13:51 ID:7jNnpyki
つ「噛んだガム」
96なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:49:55 ID:MInIVeiI
(・∀・)パクリ

(・∀・)…



ああああああ(((((((((;´皿`))))))))ああああああああ
97なまえをいれてください:2005/08/28(日) 23:08:30 ID:fk+8+i5y
>>92
(醍醐が味が無くなるまで思う存分噛みしめた)小蒔のガムですか?
98なまえをいれてください:2005/08/28(日) 23:58:53 ID:ebUGATJB
醍醐味ってやつだね!
99なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:08:51 ID:Pxzdpu+T
この場合の読みは「だいごみ」ではなく「だいごあじ」だな
100なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:14:36 ID:maOa9+oA
うふふ、小蒔ったら
101なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:25:19 ID:nm8aUOBY
僕達が一緒なら怖いものなんて何にもないよ

この台詞。今このスレ読みながら聞くと怖いなw
102なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:11:34 ID:hMEPH9zc
>>101の台詞って完璧合ってる?なんか違和感がある
103なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:40:21 ID:UYxmRyYp
>>102
「僕たちが”ふたり”一緒なら〜」だったかと。そのあと>>100のセリフ
104なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:41:25 ID:u8zogr9Z
小蒔は『ボク』だ!
105なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:43:00 ID:UYxmRyYp
ああ、そうかw
違和感の正体はそれなのかね
106なまえをいれてください:2005/08/29(月) 10:16:08 ID:5CThZYGj
こだわりだなw
107なまえをいれてください:2005/08/29(月) 16:51:00 ID:AqbZca5N
剣風の声優さん
他で活躍したところ見たことないんだが…
有名な役所ある?
108なまえをいれてください:2005/08/29(月) 17:07:23 ID:maOa9+oA
津村まことの鉄腕アトム
109なまえをいれてください:2005/08/29(月) 17:11:38 ID:Fnnd5Rno
坪井智浩のペ・ヨンジュン
110なまえをいれてください:2005/08/29(月) 17:30:18 ID:dwIeloS3
>109
戦国BASARA・前田利家追加キボンヌ

>107
浅川葱のゆうき
111なまえをいれてください:2005/08/29(月) 17:47:08 ID:YiZryIF6
つーか声優の名前でググればそれなりに出演作は出てくるはず
有名な役かどうかはしらんけど
112なまえをいれてください:2005/08/29(月) 17:49:02 ID:MzCyMiWW
田村ゆかりさんの蘭花・フランボワーズ。
津村まことさんはデジモンテイマーズのタカト(主人公)とか
あとワカメちゃんも。
笹沼晃さんはディアッカとかクラッシュギアTURBOにも出てたよ。
113なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:15:11 ID:GdlcJXcZ
声オタキモ
114なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:21:24 ID:hY+h11t/
>>110
あーあの常に腹減っている人って、すどりんだったのか。へー。
115なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:42:56 ID:7QTlXo2/
>113
子供と一緒にTV見てたら詳しくなるんだよ。 (´・ω・`)ショボンヌ

先に言っとくけど……
魔人は好きでも腐女子じゃないですよ。
ゲーオタだけどねw
116なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:48:06 ID:dELi5qpx
有名じゃないけど
津村まことさんのジュニア(ビューティフルジョー)かわいい少年
増田ゆきさんの佐古下柳(烈火の炎)清純系ヒロイン
117なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:54:00 ID:iKzJoAgn
声優ネタになったら急に活気付く層はそれっぽいとこへ行け。
別に魔人の声優が誰で何してるか興味ない
118なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:02:55 ID:kaeaG81s
君が興味なくても、興味ある人が聞いてるんだから。
そういうことはご自分の掲示板でも作って言うとよろしいわ。
119なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:21:28 ID:OBWAr17R
誰も堀江を挙げないこのスレがとっても好きw
120なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:23:11 ID:maOa9+oA
声優名でぐぐって分かること書いただけで声オタって言われてもなー
まぁ声オタですがね
121なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:43:56 ID:UgOBwcWe
まあそれだけネタがないってこった。
122なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:11:22 ID:u8KzdGCY
>>119
自分は堀江好きだよ
魔人だとうふふ怖いとか言われてるけど綺麗な声だと思う
超マイナーだけどアニメのキカイダーのヒロインとか色っぽくて好き

つーか堀江とか石田とかが出ないのは、わざわざ挙げなくても有名どころやってるからじゃないのか
123なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:17:34 ID:6XgX7EqO
>122
ミツコさんはよかった(・∀・)!!
124なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:00:20 ID:6Jkzhl4E
>>122
貴子はよかった
125なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:01:04 ID:/X1tpzIS
スクランブルで葵と正反対のタイプのキャラやってて新鮮だった
126なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:08:05 ID:uj/BaFZL
総合すると、黄龍祭後編さっさと出せイマーイってことだな



ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
127なまえをいれてください:2005/08/30(火) 08:29:39 ID:Nb5BAVLe
ひーちゃんの声の人ってどちら様?
攻略本に載ってナス
128なまえをいれてください:2005/08/30(火) 09:42:20 ID:mbFEpruW
>>127
壬生だったり御屋形様だったりする人です
他にもあったと思うが忘れた
129なまえをいれてください:2005/08/30(火) 10:37:22 ID:u8KzdGCY
>>128
hahaha!楽シーネ!
130なまえをいれてください:2005/08/30(火) 11:25:06 ID:LUlmI9Wi
双龍螺旋脚のひーちゃんだけはともちゃんらしいな
131なまえをいれてください:2005/08/30(火) 12:05:20 ID:csnwWTs1
螺旋脚のひーちゃんは茂保衛門なのか…、知らなかった
確かに同じ声だと掛け合いがおかしくなるけど
132なまえをいれてください:2005/08/30(火) 17:54:53 ID:X4iM1eWA
螺旋脚も中の人が一人二役だろ?
133なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:28:02 ID:fi9ZdR5v
違うよ
>130ので合ってる
134なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:33:09 ID:omVB4qRq
織部姉妹も大変だ。
135なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:35:09 ID:kI9gFd/h
浅川悠のエロアニメとか声だけで萌えるな
ごめん変態さんで・・・
136なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:37:01 ID:6Jkzhl4E
>>127
加瀬康之
しかしともちゃんなんてやってたっけ?ちょっと嫌だな・・・
137なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:00:11 ID:LUlmI9Wi
違う違う
ともちゃんは坪井さんだ。
別録りを嫌がったイマーイの方針で
ひーちゃんの物真似が一番うまい坪井さんが偽ひーちゃんをやることになった。
…と何かで見たんだが何だったか。
138なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:46:26 ID:fi9ZdR5v
自分もインタビュー読んだのは覚えてるけど、いまさら全関連書籍や
真神新聞全号を読み返して確認する気力が…(´・∀・`)
139なまえをいれてください:2005/08/30(火) 22:57:12 ID:Nb5BAVLe
>>128 >>129 >>136
thx!
そうか、壬生に御屋形様にアランにカマチに喪部に茂美とトトか…
何て色彩豊かなんだ
140なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:33:32 ID:j2U3GyzI
>>139
最後の方ちょっと違う。
141なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:34:57 ID:ykJcK9XC
>139
混ざってるぞ
142なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:43:55 ID:MyYRFAHF
喪部はどっちだっけ
143なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:59:43 ID:BIHV0WAz
喪部は壬生。茂美とトトはともちゃん
144なまえをいれてください:2005/08/31(水) 05:47:11 ID:KcebdkCd
嘘!茂美とトトが一緒なんて・・・嘘だ
うぅうわわわぁん
145なまえをいれてください:2005/08/31(水) 09:41:42 ID:DWrZNRtM
坪井さんてほんとゲイの幅が広いよなあ…。
ヒゲソバ館長とか犬神とか御門とかもやってるのに。
次作ではどんないいオカマを見せてくれる事やらw
146なまえをいれてください:2005/08/31(水) 10:23:53 ID:D5n7spAy
>ゲイの幅
髭蕎麦犬神御門がゲイなのかとオモタジャマイカ
147145:2005/08/31(水) 11:16:56 ID:rmvGMiaA
当然「芸の幅」です…。
うちのPCどうなってんだorz
148なまえをいれてください:2005/08/31(水) 11:35:48 ID:26/f+w+t
わざとだと思ったのにw
149なまえをいれてください:2005/08/31(水) 12:55:57 ID:i+nxH457
 う ふ ふ
150なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:30:56 ID:bMW276jD
茂美をやった時、坪井氏は
「もうそんなオカマの引き出しないですよ!」と叫んだそうだがな

しかし次回作でも素晴らしいオカマを演じてくれると信じている
151なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:33:23 ID:KcebdkCd
坪井さん大変だな(笑
精精私達の為に頑張ってもらおう
152なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:34:51 ID:KcebdkCd
>>150
軍人(教官)のゴリラオカマなんて面白いと思う
あだ名は水牛
153なまえをいれてください:2005/08/31(水) 19:28:04 ID:ePCJkZc3
>152
なにそのおそろしいオカマ像

いまさらですが今日血風ベスト買って来たけど
このソフトウェアは2004年8月に発売された同タイトル製品と同一内容です
ってパッケージに書いてある
数カ月くらいプレイ出来ないから確かめられないけど
たぶんバグ直ってないよな…

あとワゴンで血風の通常と豪華版が叩き売られててモノガナシス
154なまえをいれてください:2005/08/31(水) 19:42:17 ID:RG5OpZrD
ケプーの叩き売りはよく見る。そのかわり剣の絵巻がないorz
あと本屋でケプのファンブックについてたのか?知らんが
下敷きを無料配布してた
九龍も鉛筆立てみたいなのゲーム屋に配ってた気がする
155なまえをいれてください:2005/08/31(水) 21:09:49 ID:+4x40RfL
>152
素で「ブモーッ!ブモーッ!(♯゚皿゚)=3」って言いそうだ
156なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:45:27 ID:ScdeiDdK
>152
んで、得意なスポーツはバレーボール、顔に似合わず乙女チックな小物が好き、と。
157なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:59:08 ID:E0G2LLu8
>>153
ベスト版は全部同タイトル製品と〜って書いてなかったっけ
それでもバグが直ってたゲームはいくつかあるようだけど
血風の場合は放置だろうけどさ

中古で限定版が2000円切ってたら買い直そうかなあ
通常版フラゲしたけどさっさとクリアして売っちまった
158153:2005/09/01(木) 00:39:46 ID:fYOvLGbi
>157
そうなのか…慌ててスマソ
159なまえをいれてください:2005/09/01(木) 04:47:04 ID:HqwyDIk2
>>156
元ネタ知ってる人ハケーン
160なまえをいれてください:2005/09/01(木) 14:25:59 ID:DrNwqI+O
ケップベスト版をようやく買った者がここにもノシ
陽から始めて今5話なんだけど、敵ユニットの一部や茂保タンの声がカットされたままなので、
内容は丸投げっぽいです。
所持品や式神羅紗などは品数持ってないのでバグが残ったままかは不明。

あとこれは気の所為だと思うけど、ED曲の万葉之花が何か違う気がする。
あの妙にキンキンした感じがしないというか・・・
161なまえをいれてください:2005/09/01(木) 15:26:29 ID:vHDun+y8
他のバグはさておいてとりあえずEDだけは元に戻したのかね?
他しかケプの時画像処理か何かに合わせるために曲のテンポを
上げたためにキーが上がる現象があったとか何とか過去スレで
読んだ気がするんだが。
162なまえをいれてください:2005/09/01(木) 20:40:41 ID:HqwyDIk2
外法やってからケプーやったけど明らかにキーや曲調が変わってる
163なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:35:12 ID:+xnqfCqb
涼浬タンお誕生日おめでとう
164なまえをいれてください:2005/09/03(土) 07:45:01 ID:IHc+9UQ0
ちょとこのスレの停滞具合は異常だと思う・・・
スレに書き込めるかテスト
165なまえをいれてください:2005/09/03(土) 07:59:57 ID:05zCa4nD
こんな時こそ菩薩様の加護に頼るべきです
166なまえをいれてください:2005/09/03(土) 08:27:57 ID:VY2X0iWz
大正ロマン帝都編はまだ出ないの?
ずっと待ってるんですが。
167なまえをいれてください:2005/09/03(土) 08:33:55 ID:7VQuoek2
たしかに
初期設定とかみたい・・・!

と、外法の初期京梧に鼻血出そうになった
自分が言ってみる。
168なまえをいれてください:2005/09/03(土) 09:31:33 ID:JvJNKuKz
なんで涼浬タンの誕生日を俺は祝わなかったんだろうごめんよごめんよ
169なまえをいれてください:2005/09/03(土) 10:19:40 ID:O2nSGHwY
ところで、コミック魔人5は出ないのだろうか。
血風録とかで描けそうなものだが。
コミック九龍でもいいが。
とりあえず、シャウトの制作状況を覗える媒体が欲しい。
170なまえをいれてください:2005/09/03(土) 12:11:21 ID:DF7wF9wP
そうだね、
本当に製作する気あるよ〜的なものは欲しいかも・・・。
171なまえをいれてください:2005/09/03(土) 13:43:08 ID:H9v4ChFp
真神学園の背景写真って
九龍みたいに実際の学校なの?
172なまえをいれてください:2005/09/03(土) 14:31:38 ID:hBhzBzKt
イエス
173なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:16:58 ID:UCeiU+F8
陽のベントラーの器
174なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:18:40 ID:dUGmZxte
壊れそうなものばかり集めてしまうガラスの黄龍
175171:2005/09/03(土) 15:33:49 ID:6HE1oKJe
まさかとは思うけど屋上から見える
都庁とかはその学校からは撮ってないよね・・・?
176なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:41:49 ID:WaxeBUZp
けっぷーろくベスト版
初対面のみやからひーちゃんって呼ばれたぜいやっほー
177なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:46:08 ID:zolWOcJ5
初対面の みや から ひーちゃんry
初対面 のみやから ひーちゃんry

…ワカンネ
178なまえをいれてください:2005/09/03(土) 17:55:56 ID:FsJq5X34
花火屋の美弥ちゃんだろ
初対面なのに好感度上昇状態のバグだったってことか
179なまえをいれてください:2005/09/03(土) 20:36:18 ID:TuCmFERH
いつになったらイマーイの新作が発表されるのか?

載ってないだろうとは思いつつ、電撃PSを毎回買っちまってるし。
180なまえをいれてください:2005/09/04(日) 17:59:43 ID:pVXjF0V0
・・・来年かな
181なまえをいれてください:2005/09/04(日) 18:59:30 ID:Q49LdNam
発表されてからが
また長いからな・・・
182なまえをいれてください:2005/09/04(日) 19:12:25 ID:18caCG9G
そういえば、みんなは延期はがき何枚持ってる?

ファンクラブに入ってた人はかなりの枚数
持ってる?

自分は交流際2枚だけだけど。
183なまえをいれてください:2005/09/04(日) 19:50:39 ID:h0odZ+YF
ファンクラブに入ってたけど、真神新聞の最終号以降は何も来て無い。
アニメイトで直前に店頭予約して買ってるからかも
184145:2005/09/04(日) 22:00:31 ID:V8hN0Xhh
ヒゲソバ館長誕生日おめ〜
185なまえをいれてください:2005/09/04(日) 22:04:57 ID:i30W5YPJ
おしゃれ貴族おめ。
その毛を弟子にも分けt
186なまえをいれてください:2005/09/04(日) 22:30:55 ID:Bu8dxB1H
3部作か・・・剣風帖が出た頃はイタイケな純情少年だった
漏れも時が経ち今や穢れきった成人に。時が経つのって
早いなぁー…次何時出るのかな、また軽く2年とか待たさ
れるんだろか・・・とか言いつつ今更ながらに佐久間の
誕生日をフツーにスルーしいていた事に気づいてみたりw
187なまえをいれてください:2005/09/04(日) 22:58:24 ID:h0odZ+YF
ヒゲソバ47歳か…オメ
9月は誕生日ラッシュだね
188なまえをいれてください:2005/09/04(日) 23:00:40 ID:fdXPQzS7
ぬ、久しぶりに着てみたら鳴瀧の誕生日なのか、オメ。
189なまえをいれてください:2005/09/05(月) 14:26:50 ID:aeTDcC/f
イマーイに早く目覚めて欲しいな
何回こんなこと思っただろう・・・ハァ
190なまえをいれてください:2005/09/05(月) 14:31:53 ID:LWrX6UuA
なにに目覚めて欲しいのだ?
191なまえをいれてください:2005/09/05(月) 14:46:42 ID:5zopm3Ew
黄龍の耳
192なまえをいれてください:2005/09/05(月) 15:02:22 ID:3BroGWy2
ふんぐるい むぐるうなふ いまーい しゃうとー うがなぐる ふたぐん!
193なまえをいれてください:2005/09/05(月) 16:15:52 ID:j5K7/rCJ
なんで館長はヒゲソバって言われてんの?
194なまえをいれてください:2005/09/05(月) 16:47:23 ID:iJ4/6Foq
>193
見た目そのまま、ヒゲがソバっぽいからでは?

てか折角ケップベスト版買ったのに進める気が起きない('A`)
涼浬を仲間にしたらもう満足です。
195なまえをいれてください:2005/09/05(月) 17:11:51 ID:vfh2yXHS
髭を生やしたソバージュヘヤーだから?
196なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:03:04 ID:jUsL77R7
>>194
せめて雹は仲間にしようぜ?・・・ガンリュウになりたヒ
197なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:41:31 ID:5upNTNgy
>>194
涼浬と雪山で一夜を共にするくらいしろ
198なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:37:01 ID:LwOrnC0f
ちょwww>>196、メル欄わざとか?wwwwwww
199なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:46:59 ID:z79hSevL
そのメル欄違う板で見かけたな・・・
200なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:09:28 ID:jUsL77R7
むー…やはり気になるか。ほかでも指摘された(笑)
結構わざと…というかものぐさからきたものだったんだが。
そのメアド、パス忘れて実は自分でもボックス開けないんだ。コマツタ
201なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:35:04 ID:jdupF3GG
そういう問題じゃないだろ
あと半年ROMれヴォケ
202なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:55:14 ID:F7+/qaH1
半年ROMれと言ってやるなら、
「そのメール欄、専用ブラウザだと思い切り目立って、コテみたいでウザイからやめなさい」
って【愛】をこめて言ってあげて
203なまえをいれてください:2005/09/06(火) 00:12:08 ID:VzdYI1k1
>200
―――ねえ…>200、≪専ブラ眼≫を持つ私からだと、どこに居ても判るの…。
そのままでは各スレをまたいでテラウザスって思われてしまうかもしれない。
だから「(笑)」なんて言わないで、―――メ欄はsageてね?

―――うふふ…。こんな事を>200に言ってしまうなんて…私…【愛】
204なまえをいれてください:2005/09/06(火) 01:00:01 ID:QN5ci22K
>>200
やあ (´・ω・`)   
ようこそ、真神学園へ。   
このラーメンはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。   

うん、「外法」なんだ。済まない。   
九角の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。   

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない   
「ジュブナイル」みたいなものを感じてくれたと思う。   
殺伐とした学園生活の中で、そういう思い出を忘れないで欲しい   
そう思って、このスレを立てたんだ。   

じゃあ、外法ってやつを見せてやるよ。   
205なまえをいれてください:2005/09/06(火) 07:22:29 ID:brZyUetq
那智かよ!
206なまえをいれてください:2005/09/06(火) 12:58:58 ID:G2ylVm9/
気になるぜ>204の「ジュ『ブ』ナイル」が…!
207なまえをいれてください:2005/09/06(火) 19:10:22 ID:BXn30z3b
ファイ『ヤ』ーエ『ン』ブレムみたいなもんだよなー
208なまえをいれてください:2005/09/06(火) 19:46:10 ID:lAibyBGg
ジェヴナイルだよな
209なまえをいれてください:2005/09/06(火) 20:29:00 ID:XFmWtakH
>>224
>>200と同等なんじゃね?もしかしてこれが外法・・・
210なまえをいれてください:2005/09/06(火) 20:33:46 ID:iYMXVlha
ジュヴナイル -ジュブナイル の検索結果のうち 日本語のページ 約 12,300 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)
ジュブナイル -ジュヴナイル の検索結果のうち 日本語のページ 約 67,800 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)
ジェヴナイル の検索結果 3 件中 日本語 のページ 1 - 3 件目 (0.33 秒)
211なまえをいれてください:2005/09/06(火) 20:34:47 ID:ejd36FsA
3つもヒットするほうが驚き>ジェヴナイル
212なまえをいれてください:2005/09/06(火) 20:59:44 ID:guXwpcz3
ジョブナイル の検索結果 約 307 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
ズブナイル の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.51 秒)
ジャヴナイル の検索結果 約 2 件中 1 - 1 件目 (0.30 秒)

検索王に出れるかも(゚∀゚)
213なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:28:37 ID:lAibyBGg
まじかよ('A`)
214なまえをいれてください:2005/09/07(水) 00:35:39 ID:0t3h3Tad
今日は紗夜タン&比良坂タン&中の人のお誕生日だよー
多分魔人3の比良坂一族も同じ誕生日だな。
まとめておめでとう……と言うためにも魔人3早く。

215なまえをいれてください:2005/09/07(水) 01:14:51 ID:RrnuBKaT
>206
亀だが、嵐王ハケーン。
216なまえをいれてください:2005/09/07(水) 06:58:07 ID:lpwxgzHz
MAP兵器比良坂よ誕生日おめでとう
217なまえをいれてください:2005/09/07(水) 09:00:43 ID:Kdm4DUdy
ガチのうふふえへへ対決まだぁ?
218なまえをいれてください:2005/09/07(水) 09:26:30 ID:VqAAhZpw
おまえ、その場合真ん中に居るのが誰かわかった上で言ってるのか?
怖すぎるだろ。
219なまえをいれてください:2005/09/07(水) 09:35:19 ID:DPGVpiBI
青葉さとみタンの残骸ですね?
220なまえをいれてください:2005/09/07(水) 10:18:34 ID:O4T4GgSI
3では主人公をかけて血みどろの戦いを行います
221なまえをいれてください:2005/09/07(水) 13:14:12 ID:kzNszL6t
3の比良坂一族が女人とは限らない... 3って出るんだよね?
222なまえをいれてください:2005/09/07(水) 13:41:52 ID:jfjrWUxE
数年後にはでるよ、いまは九龍の続編つくってるからちょっとまっとれ(´・ω・`)
223なまえをいれてください:2005/09/07(水) 15:09:30 ID:LEMCudny
龍脈をぶった切って申し訳ないが、大変ですよおまいら。
弦月が……((((;゚Д゚))))

tp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050907/20050907-00000035-jnn-soci.html
224なまえをいれてください:2005/09/07(水) 15:31:49 ID:MsFuwmtM
一体六本木で何してたのか気になるなw
225なまえをいれてください:2005/09/07(水) 15:42:52 ID:M5DAcj3q
出張ひよこ占いとか?w
あれは新宿でやってるんだっけ?
226なまえをいれてください:2005/09/07(水) 16:11:55 ID:lpwxgzHz

ひよこ研究会所属には飽き足らずひよこ占いなんてしてるのか!?
今井のことだからそのひよこ占いにむかーーしの占いが元ネタだったりするのか?
227なまえをいれてください:2005/09/07(水) 16:18:28 ID:tpK6FRFx
>>222
いや今は完全新作の作成中のはず
そのあとに魔人3なので九龍の続編は恐らく後10年(ry
228なまえをいれてください:2005/09/07(水) 16:27:14 ID:lpwxgzHz

そうなんだよな。新しいジュ「ヴ」ナイルプロジェクトが出来たらしいからな。
イマーイの学園ものが魔人、九龍ときて広がってるのは嬉しいのだが、
待つのが非常に辛い・・・
俺もここにいる古参魔人ファンのように社会人になってジュヴナイルものを楽しむときがくるんだな
229なまえをいれてください:2005/09/07(水) 16:29:56 ID:SjmRyJJM
待ってられないから血風帖でもまたやるぽ(´・ω・`)
230なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:21:56 ID:yO9lh3jv
次はどんなジュヴナイルなんだろか、気になる。
伝奇モノ・・・伝奇モノだろ・・・『私立・陰陽師学園』とか?
231なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:29:59 ID:lpwxgzHz
都市伝説の謎を追うとかどうだ?
推理モノでさぁ。
でも、それではイマーイのシンボルである「龍」がどこに使われるかだな
232なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:33:21 ID:tpK6FRFx
退魔士ものじゃないっけ?
M2では無いらしいけど
233なまえをいれてください:2005/09/07(水) 18:37:14 ID:Vm5CIOx6
最大の問題は、何時発売されるかだな。
234なまえをいれてください:2005/09/07(水) 18:38:59 ID:VqAAhZpw
よし、じゃあ秒数年後に出る。

1出ろ。
235なまえをいれてください:2005/09/07(水) 18:39:44 ID:VqAAhZpw
すまねぇ orz
236なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:35:59 ID:0t3h3Tad
>234
59年後か
237なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:57:32 ID:CUCvNNDL
ゆ・・・許せねえ
238なまえをいれてください:2005/09/07(水) 20:12:29 ID:vgyRQCTC
あまりにも分の悪過ぎる手に賭けた>>234が素適で仕方がない。
239なまえをいれてください:2005/09/07(水) 21:02:00 ID:s5qZPy9o
>234の代打として挑戦

1出ろ
240なまえをいれてください:2005/09/07(水) 21:03:00 ID:s5qZPy9o
…今年じゃない事だけは確かだ( ´∀`)
241なまえをいれてください:2005/09/07(水) 21:17:40 ID:wtXxFcFL
零はもっとタチ悪いな。永遠に出ないって事ですよ
242なまえをいれてください:2005/09/07(水) 21:21:49 ID:32BB6FQJ
よし俺も
243なまえをいれてください:2005/09/07(水) 21:21:50 ID:VqAAhZpw
>>239よ、波の下にも都のさぶらうぞ…

村雨並みの強運の持ち主登場を切に希望する。
244なまえをいれてください:2005/09/07(水) 21:59:02 ID:mHanWf02
新しいジュヴナイルプロジェクトってマジ?
と、今ごろ九龍をやりながら聞いてみる。

ついでに運試し。1出ろ1出ろ。
245なまえをいれてください:2005/09/07(水) 22:07:49 ID:s5qZPy9o
>244
惜しい!しかしGJ!
連続で00出した俺に比べりゃ…(ノ∀`)

新ジュヴナイルはイマーイがあちこちで漏らしてるから本当。
246なまえをいれてください:2005/09/07(水) 22:17:11 ID:VqAAhZpw
>>244
一番現実味のある数字だな、GJ。
新プロジェクト始動はシャウト公式にいけば書いてあるよ。
247なまえをいれてください:2005/09/07(水) 22:22:15 ID:bSouA2BU
ほおお、魔人3とも九龍とも別なんか

>>245
あちこちのしおさいきぼん
248なまえをいれてください:2005/09/07(水) 22:48:51 ID:d1YWtypC
245じゃないが、女向けゲー雑誌のイマーイコラムとかが主な情報元じゃなかたか
249なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:09:22 ID:LEMCudny
女性向けなのか……。
よもやBLに走ったりはしまいなイマーイ




なんだか漠然とした不安を感じるよ。
250なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:18:38 ID:VqAAhZpw
>>249が何か思い切り勘違いをしてそうなのでフォローしとくと

九龍の宣伝を兼ねたコラムを女性向けゲーム雑誌でやってたから
そこで新作の話もちらほら出てたのであって、
新作が女性向けゲームということではない。

確かキーワードは<<転校生>><<退魔>><<紅>>だったかな?
一時期M+Mものかと騒がれてたけど、それは否定されたんで別口のようだ。

東京が舞台ということだから、多分新宿だろうw
251なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:21:05 ID:X1G8S47d
>249
九龍スレで毎回報告してくれていた勇者によると
コラムの最終回で
「この経験を生かしていずれ女性向けゲームを作るかも(笑)」系のことを書いていた
半分以上冗談っぽかったが、イマーイのことだから侮れない
252なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:21:27 ID:oX9O41A4
他の雑誌インタビューでも完全新作が先みたいなことを言ってるしなあ
253なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:22:07 ID:ERdVgoOu
パソコン用で作ったりしてなw
254なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:26:33 ID:VqAAhZpw
魔人3に関してなら、電撃のおまけロングインタビューが一番触れられてたと思う。
ラストまでの構想は既に出来てるようだった。
255なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:28:11 ID:yO9lh3jv
完全新作か・・・魔人3、このままだと魔人10周年記念作品とかに
なりそうで笑えない。

ついでに1でろっ!うおりゃぁぁ!!
256なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:38:45 ID:Uy7dvOQr
少しでもいいから情報まだぁ?
257なまえをいれてください:2005/09/08(木) 00:04:11 ID:GDqBP8x2
月紅伝は関係あるかな
258なまえをいれてください:2005/09/08(木) 00:21:58 ID:N/2r9j7m
剣が口コミで売れたからと言って、それ頼りになるのも辛い。
女ゲー板ができた頃、女ゲーム代表に上げられてたのもある。

なんかシャウトの今の姿勢は少々近寄りがたい
259なまえをいれてください:2005/09/08(木) 00:31:18 ID:vxeTB634
女ゲー板なんて行った事も無いからどうでもいいよ
男女向け関わらず、あからさまに萌え系に走ったら買わないだけだし

大事なのは”燃えるジュヴナイルか否か?”
それだけだ
260なまえをいれてください:2005/09/08(木) 00:34:32 ID:FM0oc6rL
放っておけ。
勝手に自分の理想を押し付けて、
それと合わないからって文句つけるのにろくなのは居ない。
261249:2005/09/08(木) 01:04:34 ID:jjsbyjuW
>>250
勘違いスマソ
また新宿なのか。
真神学園と鈴蘭看護学校と天香学園があって
地下に旧校舎と遺跡が広がっている(いた?)上に
刑務所まで建つかもしれない新宿の土地事情が禿げしく気にかかるな。

>>251
出す気はあるのかもしれないが、何年後になることやら……

しかし、完全新作を出して烏龍2を出して魔人3だったりしたら
本気で59年かかりそうで怖い。
262なまえをいれてください:2005/09/08(木) 01:08:03 ID:3A7YzTQq
59年後なんてイマーイは既に他かうわ何をすry
263なまえをいれてください:2005/09/08(木) 04:18:50 ID:pkBTyLGo
>>260
それってまさに菩薩(ry
264なまえをいれてください:2005/09/08(木) 08:52:29 ID:29LgYz7M
>>262
その前にムネムネみたいにうわ何をすry
265なまえをいれてください:2005/09/08(木) 09:01:15 ID:6kYWE2WD
来年には新作でるとよかったな(´・ω・`)
266なまえをいれてください:2005/09/08(木) 12:49:08 ID:f2+PGbfP
イマーイ吸血鬼もの作ってくれんかな。
267なまえをいれてください:2005/09/08(木) 12:57:03 ID:jjsbyjuW
なんだかいいなそれ。
マリアせんせ過去話やってくれんかな。
268なまえをいれてください:2005/09/08(木) 13:28:50 ID:gKU3n+cF
イマーイはしっかりとしたゲームを作るからなぁ
期待は高まるばかりだ
269なまえをいれてください:2005/09/08(木) 13:35:27 ID:LcZy7x0X
戦闘抜きのミニシナリオ集で良いから血風録オボロ奇譚を下さい。
270なまえをいれてください:2005/09/08(木) 13:50:40 ID:jjsbyjuW
朧のように特定キャラの外伝のみ→他キャラのファンがうるさい
思い切って全キャラ分の外伝作る→いつまでたっても出ない

そんな希ガス
271なまえをいれてください:2005/09/08(木) 14:01:20 ID:5CGyz8hc
電撃次号特集クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
272なまえをいれてください:2005/09/08(木) 14:32:39 ID:uSH9+CW1
おお、フライング情報か?
詳細求む!!
273なまえをいれてください:2005/09/08(木) 14:44:51 ID:Gu4uUCY8
自分も詳細キボン

>261
忘れ物ですよつ【天龍院】
274なまえをいれてください:2005/09/08(木) 14:50:01 ID:0s6I60/e
電撃のサイトではシャウトのシの字も見当たらないから、
今週発売のじゃなくて来週発売の電撃じゃなかろうか
275なまえをいれてください:2005/09/08(木) 15:45:20 ID:gKU3n+cF
新作話はやっぱり盛り上がるなぁ
276なまえをいれてください:2005/09/08(木) 15:47:01 ID:Act7wHuC
転生の新作っていうオチだったりして。
277なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:02:15 ID:wey+RTXb
転生か3週やったけど誰も攻略できなかったよ
278なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:05:07 ID:GD7auj/B
あれを3週も出来るなんて真性のマゾですね
279なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:23:39 ID:gKU3n+cF
あれ本当に短いから二週は楽だったよ。
さてそんなことはどうでもよくて

電撃に特集載るというのはこのスレの流れにのった釣りでは?
280なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:28:23 ID:cowewjO1
だったら僕は271を許しませんよ
ええ絶対
281なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:37:07 ID:yFaI3ZwS
いや、でも、そろそろ情報入ってきてもいい年頃だ。
シャウトが出すとしたら4月か9月合わせになるだろうからな。
282なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:40:02 ID:Act7wHuC
新作って今年中は発表できそうにないって言ってなかったっけ?
ちょっと該当記事を漁ってみる。
283なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:45:18 ID:yFaI3ZwS
282>>新作じゃなくても魔人3の情報かもしれんぞ?
情報と発売は比例せんからな。

にしても、新作と黄龍祭のどちらが先に出るか興味深いものだ。
284なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:54:45 ID:HdHftDJ4
>283
志村、アンカーおかしくないか
285なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:58:45 ID:da+uxpfj
>274
電撃の週刊誌ってどれ?よくスレで話題になるBL誌ってやつ?
286なまえをいれてください:2005/09/08(木) 17:05:38 ID:Act7wHuC
BL誌をざっと見直してみた感じだと、9月号のコラムで「そろそろ新作を発表したい」
っていう発言があったな。そのコラムは先月号で連載終了してるから、それが今回の
情報元っていうわけではなさそうだけど。
287なまえをいれてください:2005/09/08(木) 17:50:31 ID:FM0oc6rL
>>285
この場合は、電プレだろう。
新作情報…心踊る響だが、新たな不安の始まりでもあるよな…
288なまえをいれてください:2005/09/08(木) 18:54:28 ID:c/8ziXCq
しかし、情報があるだけでもありがたい。
とりあえず、明日電撃買ってみるか・・・。

もし釣りだったら271に恨みの念が飛ぶかもしれませんが。
289なまえをいれてください:2005/09/08(木) 18:56:04 ID:FM0oc6rL
立ち読みしてから買えばいいじゃないか。
290なまえをいれてください:2005/09/08(木) 19:26:53 ID:Q7mH7Pyl
電プレで初出なら、「シャウト最新作!」みたいに
表紙にアオリが入るだろうし
291なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:41:38 ID:1CEHMeCq
来年にはでるかな(´・ω・`)
292なまえをいれてください:2005/09/09(金) 00:09:10 ID:U2uMKDlN
無茶言わんでください
再来年でも怪しいのに
293なまえをいれてください:2005/09/09(金) 00:14:15 ID:Qa3utpiC
あんまり
早くでると魔人ファンがショック死するから
遠慮してくれているんだよ。


294なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:16:31 ID:F/KEf9X6
イマーイってば優し〜〜い*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚
295なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:37:55 ID:W7wTxVwM
フラゲした電プレの次号予告がシャウト特集ってなってる悪寒。
296なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:41:57 ID:uzAYMrDO
>>258
今現状のままで女性ファンは十二分萌えてるから
女性向けなんて作らなくても大丈夫
       ↓
そのままのイマーイが一番好きだよ
       ↓
つまりはリップサービスだ安心しろ
       ↓
亀レス失礼致しました
297なまえをいれてください:2005/09/09(金) 06:58:08 ID:egM+/TiD
>>293
確かにw

女性向けだったら今風のときめもガールズサイドっぽい絵になるのか!?
イマーイが選ぶ絵師で美青年キャラか・・・う〜ん良く分からん
298なまえをいれてください:2005/09/09(金) 08:22:56 ID:eZ/a3z2v
あんまり遅くても老衰死するけどな。
299なまえをいれてください:2005/09/09(金) 08:27:30 ID:vl8wi3Oz
二年位したらなんか出てるだろう。
300なまえをいれてください:2005/09/09(金) 08:35:38 ID:egM+/TiD
イマーイが監督したゲームのそれぞれの間はどれくらい空いているの?
301なまえをいれてください:2005/09/09(金) 09:11:43 ID:vl8wi3Oz
剣が   1998/6/18(朧1999/4/22)
符呪が 2000/10/12
外法が 2002/1/24
九龍が 2004/9/16

だいたい2年半から長くて3年ってとこだな。
302なまえをいれてください:2005/09/09(金) 11:04:15 ID:U7DEx9WV
じゃあ次は2006年か2007年かなあ・・・
303なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:11:42 ID:ZYGwvRh4
果たして何が出るのかはわからんわけだが。
以前、魔人3をやっている夢を見たが、2011年とか書かれていたよ。
魔人生誕10周年プラス延期期間でそのくらいになるな(´・ω・`)

>>273
翡翠レススマソ
そんな学校あったね。忘れてた。
大そうよい御年のムネムネもお気に召す真紅の学生服なわけだが、
もしかしてムネムネデザインではなかろうなとつい先程思った。
304なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:35:37 ID:bDNb9yZr
>>303
ムネムネデザインじゃないのか?
305なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:45:05 ID:7OsV0f87
制服をあつらえに行った柳生タン
店員「こちらのサイズをお直しして…」
ムネムネ「赤いのがいい」
店員「は?」
ムネムネ「赤いのがい・い!」
306なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:54:20 ID:JNUztodF
剣風帖の最後の校歌みたいなやつの題名教えてくれ
307なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:57:08 ID:bDNb9yZr
>>306
桜之杜
308なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:58:35 ID:JNUztodF
おう!あんがとさん!
309なまえをいれてください:2005/09/09(金) 13:05:10 ID:ZYGwvRh4
赤いのが(・∀・)イイ!柳生タソワロタ
あまり店員さんを困らせないで下さい……

自分の高校の校歌は忘れかけてるが、桜之杜は歌える
310なまえをいれてください:2005/09/09(金) 13:09:44 ID:vl8wi3Oz
カオスの制服も赤かったっけ?
やつも天龍院のはずだから、二人とも赤ならきっと元から赤いんだと思うが。
311なまえをいれてください:2005/09/09(金) 13:46:06 ID:/rb9wwx3
カオスは白黒だったかな、ちとあやふや
312なまえをいれてください:2005/09/09(金) 14:02:36 ID:bDNb9yZr
大丈夫。白黒で合ってる。
313なまえをいれてください:2005/09/09(金) 14:08:50 ID:NkDuUC35
きっと学年ごとに色が違うんだ
314なまえをいれてください:2005/09/09(金) 14:13:27 ID:egM+/TiD
それかなり恥ずかしいな・・・女子生徒が入試うけたがらないだろ

そういえば、天龍院についても魔人3で語られるのかな?
315なまえをいれてください:2005/09/09(金) 14:52:29 ID:DVMwsZWQ
突然だが、電撃ゲットレした椰子いる?
田舎暮らしなもんで明日じゃないと手に入らんのよ。
新作情報載ってた?
316なまえをいれてください:2005/09/09(金) 15:21:20 ID:egM+/TiD
電撃つながりでこれを。ゲームのクリエいたー達が登場してブログを書くという企画らしい
そのうちイマーイも・・・・とにかく注目だ
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/
317なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:32:27 ID:ojpEwG7n
電撃定期購入組だが紹介所か次号予告にもシャウトのシャの字も無かった
ただ次号はゲームショー直前特集になるみたいだから
もしかしたら新作発表の話あるのかもしれない
318なまえをいれてください:2005/09/09(金) 17:56:49 ID:Mbt4fExa
>>313
カオスもムネムネも3年だぞ
二人とも3年C組だ
319なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:34:20 ID:njnCINbU
>>318
あの老け顔で高校3年を名乗る面の皮の厚さときたら
320なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:53:29 ID:ZYGwvRh4
ムネムネは問題外だがカオスも濃いな……
さすがムネムネの見込んだ人材というかなんというか

先程テレビで岩手の玄武温泉というのを紹介していたのだが、
亀を連れて行ってみたいものだと密かにオモターヨ
321なまえをいれてください:2005/09/09(金) 20:28:55 ID:S+hIKrq8
そこに何回か行った事ある自分は岩手人
最近行ってないけど中々良い所だった、機会が有ったら是非来てみてくれ
322なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:32:21 ID:QsI/bJ2g
>>319
還暦に赤い学生服を着て「高校3年生」を歌ってた人がいたような…
323なまえをいれてください:2005/09/09(金) 22:03:22 ID:ZYGwvRh4
柳生タンは還暦祝いなどしなかったのだろうな
というか、何歳の時点で止まってるんだろう

>>321
自分は宮城在住の秋田県民
わりかし近場なのでいつかいってみたいな
324なまえをいれてください:2005/09/09(金) 22:48:11 ID:FKqCD/pz
たぶん渦王須の方が改造制服
タイショーがムネムネの赤い制服から天龍院在籍と推測するシーンがあった
325なまえをいれてください:2005/09/09(金) 22:54:41 ID:vl8wi3Oz
そういえば、赤い制服といえば天龍院か、みたいなこと言ってたな。
326なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:01:05 ID:Mbt4fExa
言われてみればそんなシーンがあったような…
じゃあカオスは赤いのをわざわざ普通な色にしたのか
327なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:03:57 ID:2vXktQ2k
1.人格あった頃のカオスがもともと不良で黒ラン着用していた
328なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:38:49 ID:UVgEtyZT
ムネムネは3回も野望を阻止されたんだよな
ちょっとヘタレすぎw
329なまえをいれてください:2005/09/10(土) 01:24:37 ID:+eND+DX5
ヘタレすぎと言うには可哀想すぎる。それはそれは過酷な人生だよ…
あんな生い立ちだったら、自分ならとっくに自殺してる('A`)
330なまえをいれてください:2005/09/10(土) 04:04:21 ID:BNF+M04A
生い立ちはともかく相手が悪すぎる。よりにもよって菩薩眼だ。

つーか3回ともかどうかはまだ未定じゃないか?魔人3では出てくるかどうか
微妙な希ガス。時間的に。
331なまえをいれてください:2005/09/10(土) 04:06:10 ID:UVgEtyZT
しかし死ねない体という罠
剣風の後も生きてるんだろうか
332なまえをいれてください:2005/09/10(土) 04:34:26 ID:T2IwHhi6
>>330
龍斗、弦麻、龍麻で三回
333なまえをいれてください:2005/09/10(土) 06:29:07 ID:EAe/Ey3o
>>330
ひーちゃんじゃなくて最強は菩薩!?(笑

ケプーではカオス、ゲホーではムネムネラストと見せかけておいて
黒蝿野郎にかっさらわれてるな。
次回こそムネムネラスボスに期待。
334なまえをいれてください:2005/09/10(土) 07:23:47 ID:eVfWoyGN
魔人3ではムネムネでないぞ。
それはもう既出のはず。

龍斗にやられて、力を取り戻すのに相当時間がかかって
ちょっと復活しかけたところを弦麻にさらに封印されたはずだから。
335なまえをいれてください:2005/09/10(土) 07:41:43 ID:EAe/Ey3o
そか、知らなかった。
ますます誰がラスボスか気になるな
336なまえをいれてください:2005/09/10(土) 08:05:01 ID:BNF+M04A
>334
外法のおかげで葵の株が上がったのは周知の事実。
ネタをネタと難しい。
337なまえをいれてください:2005/09/10(土) 08:44:27 ID:pebFt/NV
ラスボスはいつもどおり暴走した龍脈だろう。
黒蝿翁やその他はもしかしたら絡んでくるかもしれないが。

いや、退魔ものの方に絡む方が自然か…?
338なまえをいれてください:2005/09/10(土) 08:54:57 ID:FbKdokS6
最後は柳生との最終決戦だろ?
339なまえをいれてください:2005/09/10(土) 08:59:44 ID:pebFt/NV
>>338
それは剣でやったろ。
三作目は真ん中の時代だから。
340なまえをいれてください:2005/09/10(土) 09:58:40 ID:d0X18s2g
双龍変読んだら、柳生の長年の苦労はなんだったのかと思った。
341なまえをいれてください:2005/09/10(土) 10:02:49 ID:Q6seyq06
小蒔たんのウンコたべたいなあ・・
342なまえをいれてください:2005/09/10(土) 10:22:42 ID:pebFt/NV
>>340
適当に作った陰の器じゃ、何の役にも立ってなかったじゃないか。
それに柳生は好きで勝手に苦労したんだから、気にするなw
343なまえをいれてください:2005/09/10(土) 10:29:54 ID:4pwyFj8J
   , '" ̄ ヽ,
   ( (〆⌒v
    ,G| ゚ -゚ノ  思う存分食べなさい
   ⊂))||-||⊃ 
     (_/つ ブリ
     .U   ブリ ブリ
        ゙ミ;;;;;,_
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
         i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
         ゙ゞy、、;:..、)  }
          .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
        /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
      /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
      ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
     ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
344なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:03:51 ID:W/AicV9j
もしかしたら4回目の敗北もあるかもしれないけどな・・・
345なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:11:56 ID:01DSw+W0
三作目は真ん中の時代なのか。。んじゃ。どのあたりだ?
346なまえをいれてください:2005/09/10(土) 12:06:35 ID:g6gC0RHz
昭和初期のあたりかと
347なまえをいれてください:2005/09/10(土) 12:29:15 ID:BOqMv16M
防空壕ややなぁ
348なまえをいれてください:2005/09/10(土) 12:58:18 ID:EAe/Ey3o
(村正の謎など皆忘れているだろうなぁ・・・・)
349なまえをいれてください:2005/09/10(土) 13:19:17 ID:QQLmZeP1
大正桜に魔人の嵐!
350なまえをいれてください:2005/09/10(土) 13:41:07 ID:FBvpleU+
村正って壬生(先祖)が華厳の滝に投げたんじゃないの?
351なまえをいれてください:2005/09/10(土) 15:10:02 ID:6t9W4H/f
投げたんじゃなくて、祠つくってその下に埋めたんじゃなかったっけ?
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:17 ID:IsJsKX2J
戦時中に偶然日本国政府が日光で村正を見つけ、そこから
謎の猟奇殺人が起きるってストーリーはどうだろ?村正に
取り憑かれた日本国首相を退魔〜とか・・・飛躍しすぎかな
あー妄想してないと魔人切れで体がもたない
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:20 ID:YA6dHqQ5
飛躍しすぎで妄想しすぎ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:34 ID:g9J9gRe+
魔人3が出るまで
皆で妄想小説を書くってのはどうだ?

よく小さい頃やったろ?
ノートを回して
順番に続きを書くやつ。
なんて言うんだっけあれ?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:26 ID:EHufaxLS
>354
えーとチラシの裏?

・・・嘘でつ。リレー漫画とかリレー小説だっけ?
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:21 ID:BNF+M04A
それ相応に対応した板でやれや。ここじゃ板違い。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:57 ID:bnqMoinx
とりあえず桜井一族が気になる
小蒔タンや小鈴タンのように萌えられるかな?
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:37 ID:Q+ow05Yx
第2次世界大戦中のお話しになるのかなぁ?
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:42 ID:IsJsKX2J
ひとしきり妄想し終えたので現実に戻ってきた。
>358は確か何処かでそのような事をいっていた気がする
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:40 ID:YA6dHqQ5
個人的書き散らしはどっかよそでやれ
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:33 ID:Jh8xW+My
桜井は3人の弟を怒鳴り散らす小頼(こより)=よっちゃんとして登場。
今度の青龍は女ガンマン。名前はサリー。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:05 ID:kbLQ9eFo
ガンマンは二人続いたので、次回はスナイパーゴノレゴもしくはマーキス東郷で。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:45 ID:w0A56Pik
魔法使いでつかw
スミレちゃん枠は誰になるんだろう
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:29 ID:s+qsEEqJ

  う  ふ  ふ
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:09 ID:WCvkAkUD
スナイパーなー。使いづらそうだ。使用感としては外法の花火とか、
剣(゚ν゚)ヲハナムズムズーの白ランコンビみたいな感じか?
でも拳銃と違って「技」ぽくないからなあ。武器は銃本体の買い替えで
技は弾の種類を選んで変えるって感じになるのかね?
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:22:20 ID:GjJ9RKGX
ボク女の桜井一族も説教大好き軟派木刀男蓬莱寺も飽きてきたので
女剣士や男弓使いのがいいなぁとか言ってみる。
正直外法の陰が面白かったのも、理由の一つに真神カルテットに飽きてたからだと思うんだよね。
菩薩は永久に不滅です発言をイマーイがしてたので美里一族は諦めてるけど
奴らはもうRPGでいう前作主人公=レアポップ(仲間になるけど条件厳しい)くらいでいいや。
条件こなせばイベントもちゃんとあるけど、普段一緒に行動するのは新キャラがいいな。
その方が真神に対するありがたみも出るし。
個人的には涼浬タソみたいな初見じゃ仲良くしてくれないような人をメインヒロインに持ってきてほすぃ。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:07:36 ID:a2h6X7Nh
ツンデレキャラを1人ぐらい入れて
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:17:00 ID:WCvkAkUD
黄龍のフェロモンに逆らってツンできるキャラなんてそうは今井
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:02 ID:+tottXo/
イマーイの女キャラで一番のツンデレは誰だろ?
やっぱり涼浬か…それとも雹か…藤咲も結構そんな感じか?
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:45 ID:+2Z9EJfe
ピュセル可愛いよピュセル
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:16 ID:tdvow4X7
>369
 ∩ _  ∩
 ミ( ゚∀゚ )彡 雪乃!雪乃!
  ミ⊃⊂彡

AAの改造ってよくわかんねえorz
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:52 ID:DyVZVJqn
美冬のことも忘れないでくれ・・・
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:11 ID:tdvow4X7
>372
いつもの流れって何?
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:45 ID:AygVeDC1
桜之社でも歌おうぜ!
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:06 ID:5pDv/YJl
あ〜か〜い〜 りん〜ご〜に〜♪
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:39 ID:jCpX9k6L
>>369
スズリは違うだろ、ツンにしちゃダウナーすぎ
雪乃はツンっていうよりサバサバ
やっぱ美冬だろ。

君らはツンデレを口にするには、理解が足りなすぎる
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:36 ID:sS1coPC3
雹は?
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:33 ID:jCpX9k6L
>>377
雹は仲間にしなかったから、雹に対する理解がたりない。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:06 ID:HKFQfUge
ツンデレか
・・・ジェイドじゃね?
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:31 ID:DyVZVJqn
デレデレなら菩薩で決定なんだけどな
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:04 ID:2msbm0+e
いや、御門と壬生だろう?
男だ・・け・・・ど!
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:29 ID:ywNZSLyX
>378
雹タン【冷】エンドを知らないのか。可哀想に・・・
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:35 ID:t68n1DxL
ツンデレというか緊縛だろう
真正の香り…
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:09 ID:PkEX5/xo
>>381
男のツンデレだったら風祭も入るだろう
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:34 ID:YW8+H91S
真のツンデレッ漢は凶津
顔にハートのタトゥーを入れた幼馴染み
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:04 ID:4lc/fd+G
>>382
そこだけは読んでるけれど、がっつりMで、デレではない
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:02 ID:fVsj556i
>379 >381 >384
男で考えたことなかったけど
た、たしかに……wwww
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:05 ID:zd+tq8w9
ここギャルゲオタの巣?
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:33 ID:WCvkAkUD
>388
うん
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:36 ID:uRzr5Gj2
ギャルゲオタってより、今は乙女ゲーオタな流れだと思う
どっちもどっちだな
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:11 ID:Cgq2Km6z
どっちでもイイジャマイカ

「愛」を押したときの微妙な反応のせいだ
しょうがない。

主人公はエ口ゲ風だしな
392なまえをいれてください:2005/09/12(月) 00:22:25 ID:ZXsiqxke
剣の最初を【冷】とかやってコマキにののしられた後、旧校舎で好感度上げると
なんとなくツンデレなかんじを味わえる
393なまえをいれてください:2005/09/12(月) 22:43:37 ID:p3KuS1+j
北の大地でムネムネが復活したそうですが…
394なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:34:28 ID:sBhH5F5h
なぁ、ツンデレってどういう意味なのかわかんないんだけど
雹とか風祭とかがツンデレって言われてるのなら
ツンデレ=どM って解釈していいのか?
395なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:38:41 ID:wf5in9QU
「ツンデレ」で検索してみろ
396なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:49:16 ID:wT8MKRla
ムネムネ復活したな、なにやってんだよ・・・・・北海道民は(´・ω・‘)
397なまえをいれてください:2005/09/13(火) 00:24:02 ID:ErkHw5Eh
板違い。
よそでお願い始末
398なまえをいれてください:2005/09/13(火) 00:31:05 ID:DJIwm2U7
ムネムネって田中宗雄のことか…
選挙速報ずっと見てたけど、そんなこと思いつきもしなかったよ
確かにムネムネと言えなくもないけど、>397に【同】
399なまえをいれてください:2005/09/13(火) 00:49:00 ID:+cx4SSgc
>>398
鈴木だよ(´∀`)σ)´д`)

北の大地のムネムネとかいうとジャガイモとか作ってそうなイメージがw
農業して隠居生活するムネムネ。もちろん赤い学ランで
400なまえをいれてください:2005/09/13(火) 01:08:44 ID:8z1foNbg
>>399
うわ、ズボンの裾長靴に突っ込んで頭にタオル巻いて
野良作業してるムネムネ想像してしまったw
401なまえをいれてください:2005/09/13(火) 01:12:41 ID:jGEmpNOT
>>400
藻舞が妙なこと書くから、横で土瓶持って茶を入れてるカオス想像しちまったぞ!
もちろん手拭い頭に巻いてる状態で
402なまえをいれてください:2005/09/13(火) 01:13:57 ID:DJIwm2U7
>399
(ノ∀`)アッチャーイッケネェー
403なまえをいれてください:2005/09/13(火) 12:53:14 ID:1y6llMAL
ムネムネが北の大地で野良作業をエンジョイしてる間に
ヒゲソバは雑誌の表紙に登場ですよ
ttp://www.kk-bestsellers.com/magazine/mj/index.htm
404なまえをいれてください:2005/09/13(火) 14:55:46 ID:+55bigMR
リアルなヒゲソバワロスwww
405なまえをいれてください:2005/09/13(火) 15:04:48 ID:uAt4eDoh
マジでヒゲソバだよ、おいw

アレですか、拳武館も少子化の影響で経営がままならないのですか
だから究極のジャケットスタイルでバイトなのですか
406なまえをいれてください:2005/09/13(火) 15:25:03 ID:LciyauK9
いやほら、「裏の仕事」を詮索されないためには、
こうやってある程度露出しておく必要があるわけですよ。
407なまえをいれてください:2005/09/13(火) 16:54:54 ID:1bBGlyce
そのうちジュノンに壬生くんが出てくれますよ
408なまえをいれてください:2005/09/13(火) 17:11:34 ID:fHkzYWuw
んじゃ俺はJJにでも出とくか。
409なまえをいれてください:2005/09/13(火) 17:49:23 ID:sU3k1jT3
BIDANしか買ってない俺には関係ない話だな
410なまえをいれてください:2005/09/13(火) 18:47:16 ID:36JqSThK
>406
壬生はむしろおしゃれ工房
411なまえをいれてください:2005/09/13(火) 19:07:05 ID:v8ow67OU
かつら・養毛メーカーの広報誌
412なまえをいれてください:2005/09/13(火) 19:17:51 ID:CcNfnXVF
あの髪+髭+身長190cmのおっさんに話しかけられても
逃げないひーちゃんスゴス
413なまえをいれてください:2005/09/13(火) 19:44:51 ID:SsLnB4KA
>410
増毛悩みむよーあーなーt(ry
りーぴーわんらhh
414なまえをいれてください:2005/09/13(火) 20:43:15 ID:vvLHc1SS
校門前で待ち伏せてたヒゲソバはどうして通報されなかったんだろう。
通報されなかったとしても騒がれそうなもんだが…
415なまえをいれてください:2005/09/13(火) 21:24:41 ID:0WBWa5F7
アンタッチャブルなオーラが出てたからだよ
416なまえをいれてください:2005/09/13(火) 21:52:16 ID:G6Eu/khh
>413
No,毛 悩み無用
417なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:12:30 ID:BnXajTWl
騒ぐ香具師がいたら愛弟子が片付けていたのではないかと邪推してみた
418なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:46:42 ID:Br8OYxZ9
うふふ…
419なまえをいれてください:2005/09/13(火) 23:09:57 ID:vvLHc1SS
>>415>>417
どっちにしろなんか嫌だなww
420なまえをいれてください:2005/09/13(火) 23:31:28 ID:iONZx0mi
ヒゲソバも葛飾区教育委員会の会議とかあったら出席するのかねえ。
他の校長絶対ビビってるんだろうなw
421なまえをいれてください:2005/09/13(火) 23:41:31 ID:vPgWjh15
やっぱ魔人3にも3人組はでてくるんだろうな(´・ω・`)
422なまえをいれてください:2005/09/14(水) 00:18:51 ID:USB/k5v8
大宇宙でコスモな3人組は固定枠
423なまえをいれてください:2005/09/14(水) 00:37:29 ID:LdkFJiQN
大歓迎(・∀・)
424なまえをいれてください:2005/09/14(水) 00:48:15 ID:PLyW+UCt
今度の団体名は何だろう
425なまえをいれてください:2005/09/14(水) 01:13:37 ID:LCwsh8YM
大宇宙組

いやマジでこう思う。何か宝塚っぽいの
426なまえをいれてください:2005/09/14(水) 10:28:03 ID:jv+Xi2H3
陸軍特殊隠密部隊・大宇宙。

隠密性があるかないかはともかくとして。
427なまえをいれてください:2005/09/14(水) 10:42:59 ID:9PuMfwdQ
忍者部隊月光みたいだな。
方陣技は最後の武器だって黒影辺りにクールに決めてホスィ。
428なまえをいれてください:2005/09/14(水) 12:33:43 ID:2pJP+l8+
大宇宙軍新宿予備校
429なまえをいれてください:2005/09/14(水) 12:37:01 ID:2pJP+l8+
予備校だと安永航一郎か
大宇宙軍練馬学校
430なまえをいれてください:2005/09/14(水) 12:44:22 ID:zEdwMbJz
十七条拳法とかの使い手がいるのかw
431なまえをいれてください:2005/09/14(水) 13:31:26 ID:hORQqxTR
そういやつるぴか破戒層がいたな、中野の予備校には。九桐の系譜を彷彿とさせてとてもイイ。
432なまえをいれてください:2005/09/14(水) 20:40:14 ID:eHaEO7s6
TBSにジェイド登場
433なまえをいれてください:2005/09/14(水) 21:11:48 ID:/v0Xdu26
>432
見た見た。ちょっと嬉しかった
434なまえをいれてください:2005/09/14(水) 21:52:39 ID:/Jzgr2V0
TBSなんて放送してない秋田在住の自分orz
詳細キボン
435なまえをいれてください:2005/09/14(水) 22:39:00 ID:0SUK5KPw
ああ、3でも1リメイクでもいい、魔人成分補給したいなぁ・・・。
しゃーない、6回目のゲホでもするか・・・。
436なまえをいれてください:2005/09/14(水) 23:52:28 ID:/LnHA5AN
正直大宇宙出すなら皇神トリオだって出してやってくれよと思う。
芙蓉タソ…御門とかと一緒じゃなきゃ出てきてくれないだろうな。
でもあのトリオはほんと魔人の中でかなり好きな部類なんだよな。
437なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:03:28 ID:03a4yzrz
ケプの限定版に付いてる画集とデスクトップアクセサリって
出来はどんなもんです?
通常版を買ったんだけれども、
限定版が欲しくなってきたので購入を考えているんですが・・・。
438なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:04:08 ID:1PKp3nA/
今の所魔人3と想定されてる時代と、秋月の能力をかんがみると3人組は
動かしづらそうな希ガス。イマーイがどんなエンターテイメントを詰め込む気か
知らんが。
439なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:08:27 ID:/bklVliG
次は剣風で名前だけ出てた西日本の安倍家が出そうな気がする

コスモは……
仲間になる回でレッドだけ目立ってたり3人中2人が二重人格とか
ウザいことになってなけりゃそれでいいや
440なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:15:16 ID:His5zHJ5
>>439
……三重人格のが1人とか思いついた。
能力は紫暮のドッペルゲンガーの3人版で。
441なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:21:56 ID:4wCT405b
>>437
デスクトップアクセサリは個人的に結構当たりだと思う
カレンダーとか、ボイスも本編で聞いた事無いものが入っててかなり良かった。
画集は、カラーイラストは北欧の神々がメイン。
目玉は小林氏、南志氏、笠井氏他による合作漫画。
お得感は結構あるけど、通常版持ってるのにあえて買い直す程の価値があるかどうかは
個人の判断でわかれるな…
442なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:34:29 ID:Jq2fVZq6
>>441 に同意。
グッズ集めてる人なら良いけど・・・。
九龍、剣風や他のドラマCDネタも
ちょっとだけ出てくるから
別の作品も好きでないと「???」になるかも。
443437:2005/09/15(木) 01:01:30 ID:03a4yzrz
>>441
>>442
どうもありがとう。

九龍も剣も大好きなのでネタ的には問題ないです。
デスクトップアクセサリも良さげだし、
値段も安くなってるのでお布施と考えて購入します。

でももっと早く魔人に出会いたかった・・・。
グッズうんぬん関係無しに。ファンクラブとかもあったんだね。
444なまえをいれてください:2005/09/15(木) 04:08:31 ID:9ltIYuXQ
>>434
いやただたんに如月の店のBGMがちょろっと流れただけ
気にする必要は無いよ
445なまえをいれてください:2005/09/15(木) 08:05:53 ID:9ltIYuXQ
それにしてもイマーイの顔と年齢が気になる。。。
ガンパレでおなじみのシバムーを顔を見る前、想像でちょっと渋めの人って思ったのに
現実の写真見たら・・・orzだった。
イマーイは九龍のバーのマスターみたいなキボン(無理な話だが
446なまえをいれてください:2005/09/15(木) 08:27:57 ID:pIW57ndK
30後半てとこじゃない?
しかし自分は逆に顔を知っちゃうと、プレイしながら「あいつが作ってるんだな」と
いらん意識をしそうだから知りたくないな
447なまえをいれてください:2005/09/15(木) 09:11:45 ID:4BPP77t2
>>445よ、ゲームの出来と顔は関係なかろ…

いいゲームを期待されるのならともかく
製作者に顔や年齢とか見た目を期待してどうするよ ('A`)
勝手な期待して勝手に失望された芝村も気の毒に。
448なまえをいれてください:2005/09/15(木) 10:42:38 ID:1PKp3nA/
ゲーム製作能力に一切関係ない外見の話なんざどぅーでもいい。
しかしどうしても気になるなら犬神先生でも眺めテロ。確か奴は
イマーイの分身らしいから。
449なまえをいれてください:2005/09/15(木) 12:17:56 ID:qDpbba+s
>>446 の気持ちは少し分かるかも。

小さい頃セイントセイヤの作者の写真みて
かなり萎えた覚えあるもんなあ〜
450なまえをいれてください:2005/09/15(木) 12:51:09 ID:FQiguLmV
檜山修之ほどショックではなかった
451なまえをいれてください:2005/09/15(木) 13:25:13 ID:ssqOtj8S
>450
心構えしてから見たがちょっと吃驚したw
ショックではないがw
452なまえをいれてください:2005/09/15(木) 14:49:57 ID:LySBccm2
まあ声優の顔を始めてみたときは色々とショックが大きいなw
453なまえをいれてください:2005/09/15(木) 15:34:02 ID:FQiguLmV
でもおかげで声優とか裏方に顔を期待しなくなった。
今でも檜山修之は好きな声優さんですよ。
454なまえをいれてください:2005/09/15(木) 17:15:07 ID:opy5BWhN
言わなくても分かると思うけどそろそろ
455なまえをいれてください:2005/09/15(木) 17:35:55 ID:9ltIYuXQ
ごめんなさい。俺のせいで変な流れにしてしまって、吊ってきます
ゲームのよしあしは顔で判断しないけど やっぱりどんな人が作ってるのか気になって
シバムーは今も大スキですよ
456434:2005/09/15(木) 19:12:54 ID:3iJKg/2N
>>444
dノシ
骨董品店の曲は、普通に使っても違和感がないな
某鑑定番組でも使われてた希ガス


ところでシバムーは準竜師のほう?
それともヒーロー(誤植ではない)のほう?
457なまえをいれてください:2005/09/15(木) 20:00:56 ID:zHguIbGC
ゲームデザイナーのほうではないかと。
458なまえをいれてください:2005/09/15(木) 21:57:16 ID:hG9v6w6b
中の人かと思った。
デザイナーのほうなのか。
ではググってきます
459なまえをいれてください:2005/09/15(木) 22:09:32 ID:hG9v6w6b
……シバムー一族が全体的にアンタッチャブル堤下に見えてきたorz

今更ながら、ものすごいスレ違いだよな
スマソ('A`)
460なまえをいれてください:2005/09/15(木) 23:52:56 ID:aRAhbzsx
アニメイトから発送しましたメールが来ますた
九龍のドラマCD延期せず出るようです…



黄龍祭は?ねえ黄龍祭は?
461なまえをいれてください:2005/09/15(木) 23:58:28 ID:/bklVliG
まあインタビューや掲示板であれだけキャラ作っといて蓋を開けたら
こざっぱりした麻原彰晃ってのもびっくりするわな。ある意味似合ってるとは思うけど

ちなみにイマーイは双龍変の著者紹介によると1967年の東京生まれ
誕生日は>>448の言う通り10月9日
462なまえをいれてください:2005/09/16(金) 00:52:03 ID:uISn6wQo
まだ38歳ってのに驚いた。
463なまえをいれてください:2005/09/16(金) 01:00:06 ID:7JjoGr+W
作る物が面白ければ作り手個人がどうだろうがいい
464なまえをいれてください:2005/09/16(金) 09:58:35 ID:wJzsoOne
>>440
忘れろ。もう黄龍祭の事は・・・!
運がよければ発売されるかもしれんが、あれはもう・・・。

てか、版権元が大きいと発売もちゃんとするんだね。
465なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:54:39 ID:0AhUTeVz
>>461
イマーイは尊師だったのか!オウマーの俺としては是非見てみたい。
466なまえをいれてください:2005/09/16(金) 12:11:10 ID:FFOsXPg5
>465
そういやずっと逃亡中の、新橋駅で提灯になったりしてた奴らが居たけど
外法に手を染めて成仏させられてたり
新宿の高校の庭に埋まってたりするんだろうか…
467なまえをいれてください:2005/09/16(金) 12:38:21 ID:d4pLG5zv
>>465
>麻原彰晃
ピザ…じゃねえ、芝村の事かとおもあれ
468なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:13:07 ID:o7BWnbRK
イマーイは魔人キャラならクルスカルヤに似てるって
公認同人誌?のインタビューで見た気がする
469なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:01:08 ID:RNXp7Pfs
犬センセに似てるとかよく聞くけど、クルスにも似てるのか
共通項がよくわからない

ところで魔女の卓球瓶やってるけど、九龍もそうだったら
「う〜ふ〜ふ〜」とか謎の声がしたので振り返ってみると
何時の間にか荷物が……とかだったのかな

カメデヨカッタ
470なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:11:51 ID:Dtg71iYP
>469
怖いこと言うんじゃねぇ馬鹿野郎!想像しちまったじゃねぇか!
471なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:24:46 ID:RNXp7Pfs
イマーイがトレハンものよりジブリが好きでなくてよかった
本当に
472なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:26:14 ID:tBXF5eC3
>468
自称は金城武なのに、ずいぶん違うなあ
しかし公認同人誌なんてのがあったのか…
剣の絵師がコミケ用に描いたポスターなら見たけど
473なまえをいれてください:2005/09/17(土) 00:24:25 ID:pN99OyJP
本棚から発掘してきた。
外見が来須似っていうのは魔人スタッフ談で本人は納得してないとかなんとか。
性格は京一+犬先生÷2(助監督談)なんだそうですよ。どんなだ。

>472
庵の掲示板?かどっかで企画されたものらしいよ。
表紙だけ小林女史だった。
474なまえをいれてください:2005/09/17(土) 09:01:31 ID:bqXL/qSH
九龍ゲサロスレより投下


256 ゲーム好き名無しさん sage 2005/09/17(土) 02:25:47 ID:???
一周年記念に何かやるとは思っていたが・・・
知らない間にこんなのが!!
http://shout-i.com/

475なまえをいれてください:2005/09/17(土) 10:22:36 ID:G9yUJaiZ
>474
み、みれねぇ〜!!
476なまえをいれてください:2005/09/17(土) 11:37:01 ID:Aq1+pZj6
何となく魔人関連でこのスレでももうほとんど見なくなった単語や
設定(もしくは流れた設定)を挙げてみる。

王蘭のプリンス。
クリスは涼浬に惚れてる。
田中さん。
477なまえをいれてください:2005/09/17(土) 11:46:34 ID:2m/3DE8x
>476
よし、>>474の好きなキャラクターのところに田中一郎って書くわ。
478なまえをいれてください:2005/09/17(土) 12:36:05 ID:LY+Y6HdP
>475
携帯だ!携帯から行け!
479なまえをいれてください:2005/09/17(土) 13:47:40 ID:I9cjVBFI
>>474
アンケートの好きなキャラ3人っての素で九龍から3人だと思って
魔人キャラ入れるの忘れた・・・orz
好きなCDってまだ九龍発売されてねーよ!
480なまえをいれてください:2005/09/17(土) 14:24:30 ID:raOZmJBV
何も考えずに「全部好き」にチェック入れてた
481なまえをいれてください:2005/09/17(土) 15:58:54 ID:7v5g61U0
好きな作品欄にあるということは、
黄龍祭後編は発売される希望があると
思っていてもいいのだろうか・゚・(つД`)・゚・。
482475:2005/09/17(土) 18:21:58 ID:luAxLBl6
>>478
アリガトーつながった!!
な、なんじゃこりゃー!!
483475:2005/09/17(土) 19:10:36 ID:luAxLBl6
連投スマソ

好きな曲・・・
曲名わかんないです。

よく戦闘前に京一がえぐぜっといっているときに
よくながれる曲はなにですか??
はじまりの部分
てってれれれーれれっれーれーれー れれれー れれれー

うわああん こんなふうにしか書けなくてごめんなさい・・・。
484なまえをいれてください:2005/09/17(土) 19:40:35 ID:Dwozcjtw
>>483
剣風帖の京一たちの先頭パート突入前だと、「犬追ひ詠」かな?
編成シーンの「螺旋抄」じゃないね?「風詠みて水流れし都」に似たのなら
「螺旋抄」だけど。
いまいち空耳ができなかったので憶測だけど。
485なまえをいれてください:2005/09/17(土) 20:56:54 ID:jtOeacpZ
477>>
では自分はヒゲソバと亀の爺さんと壬生母でイッテクル
486なまえをいれてください:2005/09/17(土) 21:32:43 ID:ULJkazrk
そういや壬生母って入院してるんだったね。テラナツカシス
そういや転校初日に誕生日血液型を入力すると
「きゃ〜アタシと相性ぴったり〜」
「あんた王蘭の如月君にも同じこと言って迫ってたでしょ」とかいう
女子高生らしい会話が聞けたな。
まさかベタなズッコケをかまして、俺一人で戦えるぜとカッコつけた挙句に
戦闘じゃ足手まといにしかならなかった銭亀だとは思うまいな。
487なまえをいれてください:2005/09/17(土) 21:41:29 ID:jtOeacpZ
本体は影千代
っていうのも最近聞かないな

うちの亀は魯範尺ふたつ装備して遠くから手裏剣を投げまくってた
敵の属性如何でやたら強かった希ガス
488なまえをいれてください:2005/09/17(土) 21:53:49 ID:PaiD3dr5
>>485
じゃあ自分は
恋唄で比良坂に告白したクラスメートと、
外法陰一話で九角に斬られた侍と、
生徒Aで特攻してくる。
489なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:28:11 ID:eYwizNst
じゃあ俺は死体博士と地獄元帥と毒蝦将軍にしてくる。
490なまえをいれてください:2005/09/17(土) 23:46:23 ID:g+pgh5Li
やけに強かったポチ?と吹き飛んでるコスモ赤とかでもいいのか?
491なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:38:43 ID:pr+ZWHIA
じゃあ俺は死体博士、ネオナチ校長、名前しか出てこなかった石井四郎
492なまえをいれてください:2005/09/18(日) 03:18:44 ID:5DYITai8
493なまえをいれてください:2005/09/18(日) 04:26:46 ID:rrXmLNPo
男の癖に劉、壬生、京一しか出てこなかった・・・orz
494なまえをいれてください:2005/09/18(日) 09:48:32 ID:TsAVAYSu
くそう昨夜から何度やっても返信メールが来ない…
495なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:45:51 ID:VzpGrl+u
>494
着信規制してないかチェック
496なまえをいれてください:2005/09/18(日) 16:36:17 ID:XSKTFodW
PHSからだとだめだった。そんな・・・
497なまえをいれてください:2005/09/18(日) 19:45:27 ID:7+iXd4sj
九龍次回作では新田氏のかわりに菊地成孔が参加 なーんて
兄貴ともやってる事とも関係してるから
498なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:20:57 ID:/mxDZsVT
石井四郎って誰だよ
499なまえをいれてください:2005/09/18(日) 21:25:43 ID:iBlEDWqD
魔人ケプとクーロンの画像を抽出したいんだが、何かそういうソフトってあるかな?
500なまえをいれてください:2005/09/18(日) 21:30:04 ID:2FBhD/or
裏技板にでも逝け
501なまえをいれてください:2005/09/18(日) 21:31:48 ID:iBlEDWqD
スマソ、探してもみつからんかったからつい調子に乗ってしまった。
502なまえをいれてください:2005/09/18(日) 22:20:50 ID:TQ+Ddxw0
主人公が突然喋れなくなっちゃったシナリオになった
何だこれ???
503なまえをいれてください:2005/09/18(日) 22:24:18 ID:abOhO//T
>502
おめでたう
選択肢を間違えなければ
章の最後に特大の恐怖が…
504なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:04:23 ID:TQ+Ddxw0
どういうことですか?
なんかバッドエンドシナリオみたいだから
一つ残してセーブデータ消しちゃった。
505なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:10:08 ID:5uMLRIXk
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工工

マジレスするけど、それコンプリートクリアへのフラグルートだよ
セーブ1つ残しといて良かったな
506なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:15:23 ID:8F20DeGw
いや進めてくれよw
507なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:17:18 ID:ilIARfNx
ちなみにクリスマス失敗とそれはなんの関係も無いし、
クリアとも関係ねえから。
508なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:19:22 ID:ilIARfNx
あっクリスマスはクリアと関係無いって事ね、不本意なクリアと感じる可能性はある。
509なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:21:20 ID:TQ+Ddxw0
>>503,505
いま、一つ残したデータで章終わった・・・

(TдT)今わかった。このこみ上げてくるものはなんだ! 
攻略とか全然見ないでよかった・・・
510なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:24:28 ID:5uMLRIXk
よかったな、おめでとう(´ー`)y-~~~
511なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:42:37 ID:TQ+Ddxw0
有難う。 まじで感動中
裏密の言ってたのってこれだったのか…
512なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:54:17 ID:0f9a70oG
>>502
おめでとう。
何だかその喜び様が微笑ましくも羨ましいよ(*´∀`)
513なまえをいれてください:2005/09/19(月) 00:02:03 ID:ilIARfNx
こみ上げてくるもの、それがジュヴナイル。
514なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:16:39 ID:q2aCSCC0
えへへ
515なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:12:18 ID:LAraQJk9
>514
ちょwwおまwwwww
せっかく感動的なところだったのに吹いちまったじゃねえか!
516なまえをいれてください:2005/09/19(月) 07:57:32 ID:biHa/IH4
ひと段落ついたので分からない俺に詳細キボン
517なまえをいれてください:2005/09/19(月) 09:13:36 ID:q9GYpnho
>516
やった事があるのなら「封土」・「えへへ」でちょっと思い出してみればいいと思う。
やった事ないならやるべし。知らないでやると感動する。
518なまえをいれてください:2005/09/19(月) 10:47:55 ID:exeFy0m0
うわぁ剣またバグった
チクショー
519なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:29:56 ID:JZiT8zPa
>516
なんか可能性の過去に飛ばされてサヤだかサヨだか言うのが
もしこの先生きのこってたらっつーif世界を体感させられる。
そこまでのフラグ立てに成功してると死んでいたはずのサヤだか
サヨだかが王大人。
520なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:10:39 ID:exeFy0m0
剣てレベル引継ぎないっけ?
521なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:44:53 ID:LsHK558N
俺はいつも3話(?)で5人組を99にして進めてた
522なまえをいれてください:2005/09/19(月) 13:58:04 ID:Wwx3KDF/
適当にやっててもクリアできる難易度のゲームで
そこまでやるのってすごいな。ちと感動した
自分は使えないと評判の紫龍3人を行動力99まであげてる

剣は引継ぎはないはずだ
確か、誰も戦闘不能にならずにクリアすれば、
所持金と如月骨董品店の在庫が引き継げるはず
クリア前に黄龍甲を売っておけ

違ってたらスマソ
523なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:14:57 ID:/V0XCFPs
>>521
自分も2周目はそれやったな。
逆に戦闘がヌルくなりすぎてつまらんかった。

>>522
通常は所持金と骨董店の品揃えが持ち越し。
戦闘不能者0と全員仲間はパーフェクトクリアの条件。
全アイテムが骨董店に並ぶ。
524なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:34:30 ID:3OBFVyPG
名もなき弓も並んだっけ?
525なまえをいれてください:2005/09/19(月) 19:40:40 ID:aatCyl+r
それは旧校舎だけじゃないかと。剣は何週もしたんで曖昧だが
526なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:16:20 ID:biHa/IH4
>>517
あぁ、あれね。はい分かりました。ありがとうございます。
今でも結構語り草になるよな。あの展開
俺はプレイする前から知ってるからちょっと感動はナカタ
527なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:00:07 ID:Wwx3KDF/
その感動の先には
うふふえへへ全面戦争に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルな
>>502がいるわけですが
ガンガレ
528なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:11:28 ID:aaZqJ2cs
さて、今日は菩薩様一族&中の人の聖誕日ですよ。
なんだかんだ言って愛されてるよな、いろんな意味で。
529なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:34:28 ID:qNOceQJO
葵&藍オメ!
普通に好きだから素直に祝いたい( ´∀`)
530なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:36:01 ID:jRimeX3p
そして俺の誕生日でもある。
531なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:39:03 ID:Z4KddKna
【愛】
532なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:44:16 ID:x4brJdz/
菩薩様誕生日おめでとうございます!
533なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:01:56 ID:qiQ1OSFu
攻略本無しの初プレイで比良坂仲間にできたのに、久々やってみたら比良坂だけ仲間にできなかったorz
最初からやり直してきます
534なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:19:54 ID:p782tGtw
>>530
しょうがねえから祝ってやるよ
おめでとうお前。
535なまえをいれてください:2005/09/20(火) 05:28:58 ID:sAHGMPjB
葵タン&藍タン&中の人オメー【愛】

>530
オメ
536なまえをいれてください:2005/09/20(火) 07:16:02 ID:ef1jG2SN
ジハード撃って美里スキーを征服するの図
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
               _   もう争うのはやめて…
             '´   ヽ    
            !((((~))))     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
       , '^ ー | |i| ゚ ー゚ノi|‐' ヽ                                 
      ノ , リノjjノ'|⊂)i水!つjルjソi    .|         ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
      ('"´"   lノl.く/_|リ  ノ     
⊂⌒~⊃。Д。)⊃     し'ノ     
537なまえをいれてください:2005/09/20(火) 09:31:38 ID:z9CXm3bw
美里一族オメ。
昔から気になってるんだが、葵ってなんで戦闘中に両手で三角形作るんだろう…
538なまえをいれてください:2005/09/20(火) 09:32:17 ID:z9CXm3bw
友人に聞いたらきっとオージービーフが好きなんだよと言われたが。
539なまえをいれてください:2005/09/20(火) 10:48:50 ID:Mtvxdnp+
気を集中するんだよ
540なまえをいれてください:2005/09/20(火) 11:43:45 ID:DR4oHhPn
気孔砲?
541なまえをいれてください:2005/09/20(火) 13:33:10 ID:cqTQJrrs
手話で「建てる」とかいう意味ではなかったか

手話も戦闘中の菩薩もうろ覚えだ……
542なまえをいれてください:2005/09/20(火) 14:21:56 ID:fbAg6Odg
△は炎を意味する魔方陣
ちょんちょんつけたらとかげのしっぽ
543なまえをいれてください:2005/09/20(火) 14:41:47 ID:mPLjoAjp
手話でお兄ちゃんを表してみよう
544なまえをいれてください:2005/09/20(火) 15:08:53 ID:hE5L/mBs
織天使の紅の練習なんだよ
545なまえをいれてください:2005/09/20(火) 15:15:00 ID:PZy8y5MI
>542
ぐーるぐるまわーる?
546なまえをいれてください:2005/09/20(火) 17:06:13 ID:jRimeX3p
俺も今日で17歳・・・。しかし魔人は初期からのファン・・・。
思えば、当時消防だったのに、何でこんな濃いゲームにハマったのか・・・。
547なまえをいれてください:2005/09/20(火) 17:13:35 ID:U3YfYeGL
―――<<宿星>>の導き―――

…だろう、多分w
548なまえをいれてください:2005/09/20(火) 17:25:07 ID:3/FP8Xbb
発売当時消防だったヤツがもう17なのか…
時の流れは時に残酷だ…

魔人3が出る時、俺はいくつになってるんだろう…
549なまえをいれてください:2005/09/20(火) 17:33:09 ID:YwsMnbxT
もう死んでるかもしれん。
だから早く出せ。
550なまえをいれてください:2005/09/20(火) 17:52:22 ID:6qA5m4e9
>>548
心はいつも永遠の19歳という格言があるぞw
551なまえをいれてください:2005/09/20(火) 18:06:47 ID:SEbiM0yj
自称いつまでも17歳とか、最初はネタとして流せても
年食うにつれてイタイタしくなってくるお ^^
552なまえをいれてください:2005/09/20(火) 18:08:32 ID:8l+nnH+s
何その声優
553なまえをいれてください:2005/09/20(火) 18:53:59 ID:O7sEgZNR
ミーちゃんは28歳
554なまえをいれてください:2005/09/20(火) 18:59:51 ID:U3YfYeGL
29からは中年です。

…懐かしいかw
555なまえをいれてください:2005/09/20(火) 19:40:59 ID:UxD0Zj/4
つかこのスレにはシャレにならん歳のヤシが多そうだな。
むしろそっちの方がほとんどかw
556なまえをいれてください:2005/09/20(火) 20:35:20 ID:J8+6++En
言っちゃダメ言っちゃダメw
557なまえをいれてください:2005/09/20(火) 20:45:57 ID:pVMSFUCV
クックロビン音頭が踊れますが、何か?
558なまえをいれてください:2005/09/20(火) 20:51:20 ID:xO3tnByw
>>557
17さいのおれでもクックロビンおんどはおどれるぜ
559なまえをいれてください:2005/09/20(火) 21:03:15 ID:p782tGtw
マツケンサンバIIをちょっと踊れるぜ
560なまえをいれてください:2005/09/20(火) 21:17:32 ID:ef1jG2SN
>>555
いや女子高生とか多そうだ
561なまえをいれてください:2005/09/20(火) 22:55:32 ID:mPyIGP40
>560
ユーザーには多くてもこのスレの住人にはあんまりいないんじゃなかろうか
562なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:03:31 ID:PZy8y5MI
実年齢はともかく精神年齢が女子高生くらいってのは多そうだが
563なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:07:30 ID:gtictW9x
確かに
564なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:15:14 ID:SfMUlQiW
精神年齢ならここには高校生しか居ないな
565なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:16:45 ID:DUynQ4J9
実年齢女子高生はここにいますが。
566なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:17:43 ID:1ZhZmDe4
永遠の17歳乙
567なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:27:12 ID:DUynQ4J9
いやホントに。ネタとかそういうのじゃなくてさ。
…というかまだ16歳だよ…
568なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:29:46 ID:gtictW9x
率直に言うと、知るか
569なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:36:21 ID:DUynQ4J9
スマソ…orz
570なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:39:06 ID:wB+qi+Kd
>569
気にすんな( ´ー`)
ねるには色んなヤシがいるんだよ
571なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:50:26 ID:DUynQ4J9
>570
ありがとう…
でもやっぱ反省はしておく。
572なまえをいれてください:2005/09/21(水) 00:03:49 ID:PZy8y5MI
>570
ねるって何?
573なまえをいれてください:2005/09/21(水) 00:36:42 ID:K6lTn4vV
ねるねるねるね
574なまえをいれてください:2005/09/21(水) 01:00:33 ID:tk1w+lS0
ねるねるとか実のなる木とかの毒菓子が怖かった子供時代

世の中には「楽しそう食べてみたい」って人もいて吃驚ですよ
575なまえをいれてください:2005/09/21(水) 02:29:20 ID:Fk/gtVJ5
幼いころはよく食べてたわけですが
576なまえをいれてください:2005/09/21(水) 02:33:31 ID:GHA4Rkce
なんで子供の頃からそれが毒だとわかっていたのか
>吃驚
大袈裟だな。自分はわかっていました ってか。
577なまえをいれてください:2005/09/21(水) 03:00:40 ID:2+PksMrK
俺ああ言ういかにも体に悪そうな駄菓子って大好き。
健康志向なんざクソ喰らえって反骨精神がロックを感じさせる。
まあ絶対食わんけど。
578なまえをいれてください:2005/09/21(水) 08:00:27 ID:Xq9+r977
えっとそろそろ・・・・
579なまえをいれてください:2005/09/21(水) 08:01:25 ID:tchjPg9G
なにも駄菓子話題でそこまで意地に並んでもええじゃないか。

美味いと思ったことはないが、作るのが楽しくてよく買ってはいた。
作って捨ててたから、もったいないおばけには狙われてると思う。
580なまえをいれてください:2005/09/21(水) 08:52:51 ID:cngw9ZfQ
あれ、今でもあんの?
小学校の時よく作っていたが。
581なまえをいれてください:2005/09/21(水) 08:59:29 ID:2qTLUbom
売ってる

しかしいい加減スレ違いだ
582なまえをいれてください:2005/09/21(水) 09:17:10 ID:2n1uVlh5
イマーイのセンスなら魔人は無理でも九龍にはねるねるねるね系を出してくれそうだ。
ところで絵巻の外法予告ディスクを友達から貸してもらって初めて見たんだけど
なんか本編と設定違ってない?
外法発売当時はジュヴナイラーじゃなかったんだけど、友達曰く外法発売した頃は
ジャロに訴えたくなったとか言ってたよ。
陽から始めるのと陰から始めるのとでは、2枚目のディスクの展開が大きく変わるって言ってたそうだけど。
583なまえをいれてください:2005/09/21(水) 09:28:41 ID:ILxRgi8p
次の蓬莱寺はどんな感じだろうね
584なまえをいれてください:2005/09/21(水) 12:33:21 ID:xaRUBkdE
大きく変わるのは展開じゃないな
印 象 だ
585なまえをいれてください:2005/09/21(水) 14:38:08 ID:USjtBX15
血風録Best版買おうが初回限定版買おうが一緒なら
初回限定版買おうかと思うのだがどう思うよ?君たち。
586なまえをいれてください:2005/09/21(水) 15:14:45 ID:c93Bcj/7
ブックレットついてくるから迷わず限定版買う
587なまえをいれてください:2005/09/21(水) 15:40:22 ID:uZQY/6ft
次の蓬莱寺の好物はなんだろうね。
蓬莱寺は女だけでるのか、どうなのか。
むしろケンプウチョウの親世代が出るのか。
どこかで、イマーイがチョコがどうのと言っていたがさすがにそれはなあ。
588なまえをいれてください:2005/09/21(水) 16:17:41 ID:U4/43ED0
妹の子孫なんだから女にしてもいいんじゃないかとは思うんだがどうなることやら。
589なまえをいれてください:2005/09/21(水) 16:22:51 ID:dzR3H1mB
だけど菩薩は不動でヒロイン決定だし
蓬莱寺一族の性格で女だと桜井一族や織部一族とキャラ被るぞ
590なまえをいれてください:2005/09/21(水) 17:18:30 ID:Gu6GA8bp
そこら辺の一族が男ででればok
591なまえをいれてください:2005/09/21(水) 17:55:07 ID:LwiIfFk5
うっす!ボクの名前は桜井小五郎っす!弓とかちょっと得意っす!
592なまえをいれてください:2005/09/21(水) 18:22:31 ID:w6pmcnCP
帰れ
593なまえをいれてください:2005/09/21(水) 18:42:59 ID:Cv4lc3Hr
>>591-592
ワロタw
594なまえをいれてください:2005/09/21(水) 18:57:16 ID:Xq9+r977
>>591
キツイナァ・・・
595なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:13:37 ID:2vX5LmM6
好物で出てくるならトンカツとか?

でもパスタの方が良さげだなぁ。
596なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:14:28 ID:nk9pgP8p
うどんだろうな
597なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:15:44 ID:TpjGL3D2
蕎麦だな
598なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:21:37 ID:FDQhW48v
すいとん
599なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:54:01 ID:Mihs3sJH
九龍にハマった者ですが
剣風帖絵巻を探しているのですが売っていなくて
仕方ないので血風の方を先にプレイしようかと思っているんですが
剣風より血風を先にプレイしても大丈夫でしょうか?
剣風のネタバレとかされてませんか?

あと、剣風って戦闘シーンのSLGが簡単らしいので
そこも含めて買おうと思っているのですが、血風って戦闘は楽でしょうか?
SLGって苦手、と言うより面倒で・・・
戦闘はジックリ腰をすえて頭を使うより、サクサク進む方が好きなので
謎解きとかはジックリ腰を据えて考えるタイプが好きなのですが・・・

九龍は一部屋毎の敵は少ないですし、簡単なアクションも入っている上に
うまく立ち回れば、敵を一撃で倒せるなど爽快感も有って
サクサク進めて、かなり楽しめたのですが・・・
600なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:54:16 ID:BxPRjvWN
かとん
601なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:00:35 ID:U7CON9Wn
>599
別にどっちからやっても問題は無いと思う
戦闘はシミュレーションだけど、剣も外も難易度はかなりヌルめ
だから割とサクサク終わるはず
602なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:09:19 ID:SdLPYsnO
ネタばれでつまらなくなる様な所はまずないと思う。
まあ美里とか、ラスボスがどんな設定の人なのかというくらいか。
戦闘はどちらも楽。 鍛えなくても勝てるけど、心配なら
地下に潜れる。 
ただロードはとても長い。 後、九龍とは全く違うタイプの
ゲームなので、そのへんが合うかどうかはよく考えて。
自分はどちらも楽しめた。
603なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:10:46 ID:tchjPg9G
問題は、血風は剣風より操作性が悪くなっていて、バグも健在なので
イマーイ作品のなかでは最も評価が低い、という点かと思う。
學園ものほど馴染みやすくないってのもあるかな。

SLGは基本的には簡単な部類。
弱点の位置や属性、攻撃する位置(横、後ろの方がダメージ大きいのは九龍と同じ)を
考えて戦えばほぼ一撃で終わらせることも可能。
何も考えてなくてもそんなに難しくはない。

後、九龍とは色が違っているので、ベタなストーリー展開は同じでも
ネタバレとかそういうことはないと思う。
バレるようなネタがないw
ただ、血>剣の順番でプレイすると多分辛いんじゃないかとは思う。

できれば剣>血の方がいいけど、ないもん仕方ないよな…
604なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:18:36 ID:gJmEMgRt
>599
このスレじゃマイノリティーだが外から入ったあと剣やってみたら
外の方が面白かったという人らもいた。外と血はほとんど同じも
同然だから、どっちからやっても無問題だろう。

ちなみに剣は既に廃盤なので、ファンディスクと一緒になってる
何とか絵巻とかいうのを探した方がゲットレ率が上がるかも試練。

それはともかくsageれ
605なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:24:39 ID:tchjPg9G
>>604
いや、絵巻を探してみたけど、なかったようだぞ。

それと外法の物語自体は自分も好きだ。
ただ、バグとセーブロードの煩雑さが剣より評価を落としてると思ったのでそう書いた。
たしかに陽いまいちって声も良く聞くけどな。陽ディスクも好きなんだけど。
606なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:26:29 ID:tchjPg9G
あ、追記。

剣はPS2で旧校舎(フリーダンジョン)にもぐるとかなりの確率でフリーズするから
プレイするときはこまめなセーブを心がけたほうがいいよ。
607なまえをいれてください:2005/09/21(水) 21:40:31 ID:6lxn+HsC
>>599
陰の一部のキャラに入れ込むと
剣やった時にちょっと悲しくなるかも試練。
608なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:22:12 ID:ZvRCmq7T
絵巻探してみたけどわからんかった
スマソorz

ところで、ここに一部で噂の和田Pがいるんだが
つ(tp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDasm00201/)
609なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:39:02 ID:tchjPg9G
釣りじゃないならわざと荒れそうな話題を振らないほうが良いと思うがな。
610なまえをいれてください:2005/09/21(水) 23:42:48 ID:bX+LiXD2
こんどの比良坂タンはどんな感じかな?
611なまえをいれてください:2005/09/22(木) 02:38:22 ID:z6ARCn7t
>608
今じゃ某スレ住人以外誰も相手してないんじゃないのか
612なまえをいれてください:2005/09/22(木) 09:11:22 ID:7HbuOIoy
>>610
女装ショタ
613なまえをいれてください:2005/09/22(木) 09:55:53 ID:OQucqvpf
比良坂タンはやっぱ女でないと菩薩に対抗できませんヨ
614なまえをいれてください:2005/09/22(木) 11:34:52 ID:jLidpwXR
今度は車椅子です
615なまえをいれてください:2005/09/22(木) 12:59:58 ID:mpELGx48
秋月と被るな・・・
616なまえをいれてください:2005/09/22(木) 13:00:49 ID:zim9+g9V
それでは平成秋月とかぶるジャマイカ
617なまえをいれてください:2005/09/22(木) 13:00:49 ID:K3Upo3j4
クライマックスでは「立った、立った、比良坂が立った!」か
618616:2005/09/22(木) 13:08:20 ID:zim9+g9V
はじめてのケコーン(・∀・)!?かと思ったが、一分違いかorz
619なまえをいれてください:2005/09/22(木) 14:23:59 ID:t3Pj9FZ/
新興宗教の巫女になっています
しかも兄が教祖です
620なまえをいれてください:2005/09/22(木) 14:40:07 ID:zim9+g9V
平良坂の兄ということは、死蝋みたいな椰子なんだよな           割りと合ってるかも試練
621なまえをいれてください:2005/09/22(木) 14:42:36 ID:zim9+g9V
間違えた・・・
比じゃなくて平になってたよOTL
地獄の唄声でイッテクル
622なまえをいれてください:2005/09/22(木) 14:55:43 ID:d3tvCNxk
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ひららさかひららさか!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ひららさかひry
ひららさか〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \_______
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

なんちて
しかし紗夜タンの兄は両親があぼーんするまではマトモだったんだぞ
623なまえをいれてください:2005/09/22(木) 14:57:57 ID:fWPQn9Ql
カミーユ比良坂
624なまえをいれてください:2005/09/22(木) 18:09:37 ID:OQucqvpf
ボンゴレ2代目比良坂
625なまえをいれてください:2005/09/22(木) 18:12:17 ID:OQucqvpf
どうでもいいこどだが、今日魔人3の夢を見た。
緋勇ロボ、9人乗りだった
626なまえをいれてください:2005/09/22(木) 18:33:54 ID:7qUUi//4
右手係、左手係、右足係、左足係、頭係、腰係、ミサイル係、モニター係、お茶汲み

9人乗りならこんなところだな
627なまえをいれてください:2005/09/22(木) 23:30:50 ID:V5PqJmfn
右手係と左手係がロケットパンチ役を押し付け合っている模様
628なまえをいれてください:2005/09/23(金) 00:00:31 ID:uEZ0kfcN
スパロボに出てきた変なロボットとかハリケンジャーのイルカとか思い出した。
手に操縦席があるからロケットパンチ打つと大変な奴。
629なまえをいれてください:2005/09/23(金) 00:03:15 ID:UXYOF2hY
仲間を犠牲にするのは忍びなく腰係が発s(ry
630なまえをいれてください:2005/09/23(金) 01:21:18 ID:FC7vzP5V
SE:ドピ(ry
631なまえをいれてください:2005/09/23(金) 01:42:04 ID:ukbdRvNf
632なまえをいれてください:2005/09/23(金) 06:00:04 ID:5BKYvVZ0
ん?何故今更>>300が晒されるんだ?
633なまえをいれてください:2005/09/23(金) 07:39:15 ID:O91OkHfy
魔人3はいつ出るんだ
ということじゃないか?
634なまえをいれてください:2005/09/23(金) 09:24:10 ID:cRkzvm/m
い〜つの〜こと〜だか〜思い出してご〜らん。
あんなこと こんなこと あ〜ったでしょう。

外法延期事〜件
血風バグ継承〜

魔〜人3どころ〜か〜
黄龍祭後〜編もでるか怪しいです〜
635なまえをいれてください:2005/09/23(金) 10:26:06 ID:O91OkHfy
特典とかいらんから、前後編まとめて買って一気に楽しもう
とか思ってた自分は、もう黄龍祭買ってもいいですか
636なまえをいれてください:2005/09/23(金) 11:31:10 ID:m8usGHec
あれ?これって
「作品出しますよ〜→時間無いから前後編に分けて取り敢えず
前編出します→後編?シランガナ」の世界なの?
637なまえをいれてください:2005/09/23(金) 12:23:51 ID:t38ZMJfb
菩薩とえへへ、どっちが強いんだろう・・・
638なまえをいれてください:2005/09/23(金) 13:19:02 ID:CITxkSZ/
どっちを取っても殺されますよ
639なまえをいれてください:2005/09/23(金) 13:54:10 ID:t38ZMJfb
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工工
640なまえをいれてください:2005/09/23(金) 14:42:56 ID:bPuSt6Ut
そこで舞子ですよ
641なまえをいれてください:2005/09/23(金) 15:24:32 ID:CITxkSZ/
クロロフィルムかがされますよ。

やっぱ裏密でしょ。
642なまえをいれてください:2005/09/23(金) 15:46:53 ID:O91OkHfy
地獄の深淵より来ちゃいますよ
やっぱここは芙蓉タン
643なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:11:54 ID:4SvFMZyq
いやいやたか子先生ですよ
644なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:13:34 ID:/PenjnQ0
(; ・`д・´)
645なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:37:26 ID:CITxkSZ/
なんかどんどん怖くなっていっていませんか?

ここはもう、ともちゃんでいいじゃん
646なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:37:45 ID:89P/7Z2R
何その茨の道
男だったら女生徒Aですよ
647なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:53:32 ID:O91OkHfy
真神に転校してきたとき、黄色い歓声をくれた人?
648なまえをいれてください:2005/09/23(金) 17:47:19 ID:KGwMsLre
亀にもアタックしてた女子か
649なまえをいれてください:2005/09/23(金) 18:55:14 ID:5BKYvVZ0
無難だしいくらでも俺達で妄想というなの料理ができる・・・・

(皆が女生徒Aに目をひきつけられてる間に俺は裏密に【愛】を注ぐ)
650なまえをいれてください:2005/09/23(金) 19:08:57 ID:O91OkHfy
649>>が裏密独占禁止法に抵触してるうちに
俺はマターリとお葉さんを愛でよう
651なまえをいれてください:2005/09/23(金) 19:15:24 ID:SI0QCTIL
アンカー逆に付ける男は、いくらお葉ちゃんでも愛想を付くかも
652なまえをいれてください:2005/09/23(金) 19:27:37 ID:O91OkHfy
ヤッチマッタヤッチマッタ
ちょっと向こうで壬生に【愛】を叫んでくる
653なまえをいれてください:2005/09/23(金) 19:55:25 ID:QVD3Yehg
ちょっと聞いてくれ
今日まで自動車学校に通ってたんだが、ちょうど黄昏時に母校の前を通りかかったんだ
ただそれだけのことなのに、何となくジュヴナイールみたいなものを感じてしまった

チラシノウラデスマソ
654なまえをいれてください:2005/09/23(金) 19:56:10 ID:5BKYvVZ0
>>652
すごい人気を誇る壬生を罰ゲームの材料にするとはおいしいやつめ・・・

ちょっ、ちょっと待て裏密
655なまえをいれてください:2005/09/23(金) 20:02:34 ID:suGcD2Ey
654は生贄にされました


【ハンターの志望を確認しました】
656なまえをいれてください:2005/09/23(金) 20:17:33 ID:SI0QCTIL
禿に【愛】を叫んだウホッな>652は
禿になりました
657なまえをいれてください:2005/09/23(金) 20:49:02 ID:Kp+9cWPS
《毛狩り》か…
658なまえをいれてください:2005/09/23(金) 22:30:02 ID:DT+IjRzw
流れぶったぎって悪いんだけど、剣の旧校舎って何階まであるの?
200階までぶっ通しで頑張ってきたけど、もう飽きてきた…。
659なまえをいれてください:2005/09/23(金) 22:41:54 ID:UlPPVwT0
無限
660なまえをいれてください:2005/09/23(金) 23:54:50 ID:kYD6IcqA
かなり遅まきながら魔人シリーズ購入したんですが
剣はPS2で起動→旧校舎行くとかなりの確率でフリーズ
血風録のは霊洞?に行くとフリーズという認識で良いんでしょうか?

一応最近のログ読んでみたんですけど間違ってたら
訂正していただけるとありがたいです。
661なまえをいれてください:2005/09/23(金) 23:56:25 ID:hJ/MfGGk
うーん、個体差があると思うんだよね。
バグ報告って結構聞くけど、俺はそんなにしょっちゅう固まったことないから。
(皆無とは言わない)
血風は、式神作成でも固まることがあるよ。
662なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:13:06 ID:OdtWkuMq
フリーズした事のないヤシがここに一人 ノ
663なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:18:16 ID:YHepTPvQ
>>660
血風の方はPS2との相性によるところが大きいみたいだ。
霊場でとまったことはないけど、式神では良くとまるうちのは30000台

剣の方は、5階下ったらセーブ、を心がけてればそんなにはダメージ無いと思うけど
PSでやるのが安全ではある。

>>658
ほんとに無限ダンジョンだから(旧校舎の方は)何万階でも潜れるよ。
真・旧校舎は地下百階までだったかな。
664なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:21:50 ID:gjyBzIOt
止まる止まらないはハードの型番と機嫌次第
665なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:33:15 ID:MEm+0LCE
俺も止まったこと無いけどな〜
666なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:40:36 ID:c21gE3Sx
>>663に補足すると、履歴に残るのは9995階までだったとオモ
一万突破しても履歴には残らないんだよな
667なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:50:08 ID:mUEVFjXS
>664
型番でくくれない。マジ一台一台の個体差。
668なまえをいれてください:2005/09/24(土) 01:02:22 ID:OdtWkuMq
生活環境や置き方、使い方にもよるしな
669なまえをいれてください:2005/09/24(土) 02:32:34 ID:DwnaHdbv
うむ、うちはプレステ2のコンセント、エアコンのコンセントと同じところ
(穴は違うが同じ板みたいなところでわかるか?)にさしていたんだが、
エアコンが働いたり休んだりするタイミングで、某ゲームが止まりまくる
ってことがあったな。電圧が変わるかなんかかもしれないが。
ほかのゲームじゃそうはならないし、そのゲームを貸してくれた人は
そんなことはないし。マシンの個体差と環境と相性だな。
670なまえをいれてください:2005/09/24(土) 08:53:48 ID:eDwjrnK/
先生!六芒魔法陣は京一・醍醐・裏密などとケチらずに
裏密+男2人にすればよかったと思います!!

【裏密】それじゃあ〜、始めるよ〜
【御門】始まってしまったか…
【裏密】エロイムエッサイム、
     エロイムエッサイム・・・
【劉】あんた何すました顔してんねん!
【御門】まあ頑張って下さい。これも尊い犠牲というやつです。
【劉】って逃げる気かい!ちょい待ちぃ!!
【裏密】うふふふ〜、ふたりの陽の気が
     この魔方陣に流れ込んでくる〜
【御門】私の分まで吸い取られてやって下さい。
【裏密】吸い取れ、吸い取れ〜、どんどん吸い取れ〜
【劉】あかん、目の前暗うなってきた…
【裏密】魔神召喚〜、六芒魔法陣〜
  ぎゃあァァァァァッ!!

裏秘占魔方陣のメンバーだとこうなる気がする。
671なまえをいれてください:2005/09/24(土) 09:14:00 ID:cm1eOjJy
御門は結局吸われたのかいなか?呪詛返しとかやってそう・・・・
672なまえをいれてください:2005/09/24(土) 10:30:15 ID:mUEVFjXS
それは一試合最大何回方陣技を放てるんだと小(ry
673なまえをいれてください:2005/09/24(土) 10:38:34 ID:Hv+BgWKi
血風のエディット方陣技は、攻撃力0の組み合わせにしておけば楽に一戦闘で
8回使えたし、なんか今更な感じだ。

陣技エディットも特定の組み合わせで特殊効果とかが出たらよかったんだけどな。
亀兄弟・菩薩・主人公で水龍菩薩陣とか。
674なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:36:27 ID:cm1eOjJy
特定エディットはこれもあるよなって感覚ならいいよな。
それなら最初から作れって感じもするが、
>>673
みたいな少し特殊な組み合わせにはいいかも
とりあえず、菩薩黄龍黄泉の方陣技をくれ!
675なまえをいれてください:2005/09/24(土) 13:07:36 ID:sNqcyCTx
菩薩と黄泉が作ったクレーターの中から衰弱しきった黄龍が発見されそうだ
と思ったのは気のせいなのか?
676なまえをいれてください:2005/09/24(土) 15:28:41 ID:WcVfmlZ7
(緋勇の腕を引っ張る)二人の中心で【痛】を叫ぶ器
大岡裁きなら腕を先に放したほうに軍配が上がるんだが、
器真っ二つの予感(((;゚Д゚Ξ゚Д゚;)))
677なまえをいれてください:2005/09/24(土) 16:27:54 ID:Bhw6QMVc
例え裂けても片方は天使の力で再生されもう片方は黄泉の力で肉を付けれそうな・・・
678なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:34:03 ID:0IioAf3d
あれ?それ、もうケンカしなくなってハッピーエンドじゃん。
679なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:55:25 ID:Q/FjuK/W
で、どっちが陽の器?
680なまえをいれてください:2005/09/24(土) 18:26:29 ID:WcVfmlZ7
菩薩側が陽の器で、平良坂側がSUPER陽の器ZEROIIX’Turbo。
681なまえをいれてください:2005/09/24(土) 19:54:42 ID:sNqcyCTx
隣の芝は青いように隣の緋勇は黄色いかもしれん
682なまえをいれてください:2005/09/24(土) 19:56:56 ID:Q4L8rHMt
ねぇ、ちょっと聞きたいんだけど
今井の作品って、魔人3作と九龍だけ?
他に、今井色の強いゲームって無いかな?
683なまえをいれてください:2005/09/24(土) 19:58:27 ID:CvzxLtgc
鬼門(ry
684なまえをいれてください:2005/09/24(土) 20:02:21 ID:Bhw6QMVc
転(ry


・・・ごめんそれはねえや。
685なまえをいれてください:2005/09/24(土) 20:03:15 ID:mUEVFjXS
>682
転s
手記はここで途切れている

等とくだらないネタはさておき、今は亡きワンダースワンで魔人キャラを使ったカードバトルゲーム
「ふじゅほうろく」というのが出てた。古いハードとレアなソフトなので現在とても入手困難。それより
GBAに移植された方を探した方がいいかも新米。
686なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:07:01 ID:n6D1Yhx8
GBAのだと外法キャラや九龍キャラも居てお得
687なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:48:01 ID:gjyBzIOt
連続してカード買ってるといきなり全データが吹っ飛んだり
するので油断はできない。

符呪の相克システムっていうのは飽きなくてよかった。
688なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:07:52 ID:mUEVFjXS
書き忘れた。GBA版はマベが勝手に「マニ属性が合ってないと札が出せない」なんて
余計なルール改定をしてとっつきやすさを格段に下げたので個人的に気に入らない。
興味を持ったら携帯板へ。つーかまだ符呪スレあんだっけ?
689なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:09:36 ID:POGM5va3
690なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:08:09 ID:6nd/H/0x
>>682
クーロンズゲート。やったことないからどんなゲームか知らないけど
691なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:16:56 ID:TyfNkhW1
>>690
クーロンズゲートかかわってたのか?
九龍と間違ってないよね?
692なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:23:21 ID:liTHn0L+
>>691
「今井色の強いゲーム」に対してじゃないのか。
693なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:34:32 ID:A5jNcDIu
関わってはないだろ。風水がベースって位しか共通点ないし
まあ怪しい濃い空気は似てるかも試練が、ジュヴナイールを求めるならお門違いだな
694なまえをいれてください:2005/09/25(日) 05:21:58 ID:yh6VPb6E
バグ直せよ
いちいちセーブするのめんどくさすぎ
695なまえをいれてください:2005/09/25(日) 08:58:16 ID:iOFUYC4p
慣れろ
696なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:40:31 ID:28ij5eXi
どっちで聞こうか迷ったんだが、こっちで。

近所のゲーム屋で血風の限定版を見かけたんだけど、買いだろうか?
ちなみに今井作品には九龍から入って魔人はまだプレイしていないです。
697なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:43:31 ID:28SLDm3h
まあ欲しいなら買っても良いんじゃない?
698なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:52:12 ID:VP5l+h2L
それはもう、即買いだ

と言いたいところだが、正直邪魔だよな、あのでかい箱
カッチマッタケドナorz
699なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:58:31 ID:mcOafd/6
限定版のおまけCDには、壁紙等の他、魔人ファンの愛する
「醍醐うらがえりボイス」も収録されてるぞ!

いずれ魔人をやった時、
あのうらがえり声を愛さずにはいられなくなるので
癒し系CDとして購入をお勧めする。
700696:2005/09/25(日) 11:03:24 ID:28ij5eXi
お返事サンクス。
バイト代入ったばっかりだし購入してみるよ。
まあ箱は元々ごった返した部屋だし、あれ一つ増えてもかまわん。
九龍の予告編も入っているんだっけ?
701なまえをいれてください:2005/09/25(日) 11:16:31 ID:Mkn3RpPa
>700
九龍の予告は通常でも限定でも入ってる
あれはカコイイよ
702なまえをいれてください:2005/09/25(日) 11:24:05 ID:VP5l+h2L
ついでに、限定版のおまけCDにキョーゴとアロマの壁紙(電プレに載った絵だっけ?)が入ってる
703696:2005/09/25(日) 11:24:24 ID:28ij5eXi
>>701
ありがとう。予告編楽しみだ

そろそろただの名無しに戻ります、返事くれた皆サンクス。
704なまえをいれてください:2005/09/25(日) 12:40:51 ID:G7R4xHjd
ケプー限定版、発売日に買ったのにCDは開けてなかったよ。
そんなに色々入ってたのか・・・
705なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:08:44 ID:N9gzVqjf
九龍アートワークスに「イマーイが伝奇にデブは必須だって言ってた」
みたいなこと書いてたんだけど、魔人のデブって誰だろう
武蔵山?
706なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:11:22 ID:uD1ZJ2Ni
>>705
剣なら先生。外なら切支丹を拷問にかけてた奉行
707なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:51:30 ID:N9gzVqjf
>>706d
たかこ先生を忘れるなんてどうしてたんだろう漏れ(*ノノ)
708なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:25:28 ID:IfWMFHWk
九龍のデブは正直かなりキツかった。体型じゃなくて口調が
709なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:31:36 ID:N69e1fIw
しかも中の人はガッツ乃だし
710なまえをいれてください:2005/09/25(日) 15:23:56 ID:e9+N3a5z
トライガンの作者自画像だと思って乗り切った俺が来ましたよと
頭のハート刺青はやっぱり百列拳食らったハート様なのかな?
711なまえをいれてください:2005/09/25(日) 15:24:30 ID:OdIOlEM/
>709
MJK
あの男らしいガッツ乃はどこへ行ったんだorz
712なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:03:04 ID:Mkh5OWKD
血風を今日買ったんだけど四大って何をあらしてるの?何か意味ある?
713なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:12:41 ID:N69e1fIw
血液型みたいなもの。
江戸時代に血液型っていうのもなんだから、代替要素として入れただけ。
四大についての説明は、血風なら第1話に追加されていたはずだぞ。
システム的には、主人公の初期能力や各キャラの初期好感度に関係していたはず。
こだわるんじゃなければ、特に気にしないでも良し。
714なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:27:59 ID:Mkh5OWKD
>713レスサンクス!
じゃあ道から順にA、B、O、AB型とみていってOK?
715なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:14:36 ID:VP5l+h2L
>>713じゃないが、それはちと違うんじゃないかと思うんだが・・・
システム的に(剣風でいう)血液型と同じような役割を果たしている
という感じなのかとオモタ
716682:2005/09/25(日) 18:00:42 ID:wKLQB8rI
みんな、レスありがとう
今井色の強いものって、魔人と九龍しかなさそうさね
符呪封録はGBA持っていないんで、考えても居なかったよ
キングダムハーツのGBA版もやりたいし
MGSのGC版やガンダム軌跡も欲しいから、GCをセットで買おうかな・・・
欲しいゲームが無いから、なかなか踏ん切りが付かなくてさぁ

九龍の完全版か、剣風や血風のリメイク版をGCで出してくれれば
気兼ね無しに、サクッと買えるんだけどなぁ

クーロンズゲートは、PS持って無かった頃に
雰囲気が良くてプレイしたいなって思ったゲームなんだけど
何か、酔うって話だからなぁ・・・FPSや動きが速いTPVのゲームでも酔い易いから
プレイするのを諦めてたんだけどさ
雰囲気や内容が魔人や九龍に近ければ、ちょっと考えてみるかな
717なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:08:57 ID:KBIZiFa/
血風はリメイク版ですお(´ー`)y-~~~

クーロンズゲートは自分も好きだけど、内容はジュヴナイルじゃないと思う。
胡同の中をハボキでクエストできたら凄く楽しそうだけどな。
イマーイ節を求めるなら符呪>>>>>>>クーロンズゲート
718なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:26:39 ID:e9+N3a5z
九龍風水傳は魔人と違って敵キャラがグロいからなーと思ったが、
よく考えたら九龍妖魔学塩基の敵も十分グロいからその点は心配
ないのか。
719なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:33:18 ID:4uFg610r
>>718
なんだかすごそうな塩基だ。
720なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:43:06 ID:oOy/UIpt
クーロンズゲート、自分も酔いやすくて20分と続けてられなかったよ。
移動時のゆら〜りとした画面の揺らぎのせいで、吐き気と頭痛が襲ってきた。
ネットから情報を得て、パートナーを連れてイベントをクリアするあたりは似てるかもしれんね。
廃墟とか好きならあの雰囲気はたまらんものがあるよ。
721なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:59:19 ID:JrWgLCcp
廃墟好きとクーロンズゲート好きは相容れがたい。人の生活臭というか、気配が違う。
722なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:49:53 ID:5jpvOboz
そろそろ該当スレにでも行け
723なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:57:12 ID:7k8drW+u
そもそも、682のイマーイ的ってどんなもんなんだ?
風水さえ入ってて敵がグロイってのならクーロンズゲートでもいいけど
仲間とのかけあい、とかB級っぽいところ、ジュヴナイールだったら
とても相容れなさそうに思うんだけど。
724なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:07:04 ID:5jpvOboz
B級っぽいのは外せないな
気を抜くと不良少女がアタイとか言い出しそうなやつ
725なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:11:39 ID:4uFg610r
>>724
それは気を抜き過ぎっていうかD級っていうかw
726なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:39:50 ID:M1rc5Mso
不良少女って言えば亜里沙だけど
アタシだったよな
727なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:28:38 ID:4ajZLd8v
>725
つまり、菊池秀行だな?
728なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:39:39 ID:sM1kLCSW
パンツァークラインもまぜてもらってもイイ?
729なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:43:25 ID:CpCt0G/3
佐久間は非の打ち所のない不良だった。
探せば学校の中にきっといただろうアタイ女。
たぶん出番がなかっただけだ
730なまえをいれてください:2005/09/26(月) 07:11:40 ID:Be6gFpxp
皆守と同じ年に生まれたので実際の不良というものはしらなんだが
よしみと矢村は長ランだったな
731なまえをいれてください:2005/09/26(月) 08:17:33 ID:xH7Ty8EP
しかし、毎回気になるんだが、美里と佐久間が
同居している真神の偏差値って一体・・・
732なまえをいれてください:2005/09/26(月) 08:25:59 ID:DnRGcv3c
高校入ってから堕落した線は・・・
無いか。
733なまえをいれてください:2005/09/26(月) 08:41:54 ID:ZI7REcf+
まぁ佐久間の学力が劣ってるという描写はないので。
734なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:56:46 ID:glMskIbs
家では母親思いな勤勉学生だった佐久間
735なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:01:09 ID:IahGpDft
そういえば佐久間の具体的な不良例って作中に挙げられてたっけ?
誘拐以外で。
736なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:40:52 ID:AY8eqE+d
・気に入らんヤツは校舎裏でヤキ入れ
・他校と喧嘩
くらいか?
737なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:47:08 ID:Im4JJbC/
>>735
強姦だろ
738なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:27:55 ID:RpjL6N1o
でも、佐久間って意外と奥手だよな。
本命にはいまだに手を出せずに、本命と仲いい男を牽制だけするなんてさ。
美里くらい、帰り道にでもさっさとやれそうなもんなのに。
739なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:32:46 ID:C0ZV5g+d
>738
しむらー!さてらいときゃのん!さてらいときゃのん!
740なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:36:47 ID:GQkdIoYa
ビットを数体放出してビーム斉射ってのもあったなw

ところで
美里に一瞬で消されるのと
比良坂に体を人外に変えられてから毒や呪詛のあげく
黄泉にひきずりこまれるんだったら
菩薩を選びたいと思うんだがどうか…
741なまえをいれてください:2005/09/26(月) 15:24:06 ID:RpjL6N1o
どうせなら舞子タンで腹上死したいよ〜
742なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:21:51 ID:mOx/5wNO
どっちも嫌だ
743なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:19:49 ID:bRetm8ka
せっかくだから漏れは「涼浬たんと爛れた15年を過ごした後に腎虚で…」を選ぶさ
744なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:12:45 ID:iZa1hTG8
ミサタンの生贄になりませう
745なまえをいれてください:2005/09/27(火) 08:38:32 ID:24ww0L5b
雛乃は安全安全・・・
746なまえをいれてください:2005/09/27(火) 09:27:02 ID:Fz6L7dHx
血風録買ってきたお。
このスレ全く読まずに店頭で見て買って、「なんか操作性悪い(´・ω・`)」と思っていたけどバグもあるんかい。
747なまえをいれてください:2005/09/27(火) 10:21:32 ID:m7m/TaYZ
>746
つ「ttp://web.archive.org/web/20021202231402/www.ny.airnet.ne.jp/shout/bug.html
外法の時のだけど、血風でもほぼそのまま残ってるらしいので見ておくといいかも。
だからどうした役に立たないんじゃ(#゚Д゚)ゴルァって事しか書いてないけど。
748なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:37:53 ID:nkRQdyV0
剣→外のグラフィクの変化は
ボンバーマン2から3へのそれと似てる

立体感が無くなって見づらい…
749なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:28:09 ID:aSGoRn8D
魔人3の絵師は斎藤

  だったらちとイヤン
750なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:30:06 ID:1eXMFf0X
それはないだろう。
まずイマーイが許さん。
751なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:35:16 ID:nt4SfvnZ
>>750
斎藤とイマーイに何かあったの?
752なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:21:00 ID:Ebc6RTH9
どこかでイマーイが「魔人は小林。九龍は斎藤。」みたいなことを言ってたと思うが。
753なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:28:59 ID:udTI3701
>>751
いや魔人は小林でと言ってるから
754なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:36:34 ID:QcDp6W1l
ザプレコラボ小説の斎藤画京一はかっこよかったが、
やっぱり魔人の絵は小林じゃないと変な感じだなあ。
755なまえをいれてください:2005/09/27(火) 19:58:12 ID:aSGoRn8D
小林も斎藤も、男キャラが一見して男とわかる絵だから好きだ
★とかはまだいいんだが、転s(ryとかの絵はどうしても好きになれん                            まぁ、ともちゃんとかは別として
756なまえをいれてください:2005/09/27(火) 19:59:44 ID:nt4SfvnZ
>>752>>753
そういう事か、サンクス。
757なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:04:25 ID:Ly4h5b4A
>>755
改行代わりにスペース使うなよ。
758なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:21:58 ID:aSGoRn8DO
携帯からだから、改行したつもりでしてなかったらしい
すまんかった
759なまえをいれてください:2005/09/28(水) 02:57:13 ID:3fbrB25Q
剣風って新品じゃ販売されてないんでしょうか?
出来れば新品を購入したいのですが。
760なまえをいれてください:2005/09/28(水) 08:11:48 ID:zEr6C8Jp
日本のどこかには売ってるかもしれないから、超がんばって捜せ
761なまえをいれてください:2005/09/28(水) 08:32:34 ID:KwW8VfVy
>>759
絶版してるから大変だぞ。
762なまえをいれてください:2005/09/28(水) 09:10:06 ID:2oIkuWir
普通のやつはそうだが、絵巻の方はまだプレスかかってると思うよ。
763なまえをいれてください:2005/09/28(水) 17:46:53 ID:0uPgKshs
俺はネットで買ったな。
4年くらい前かな、魔人知ったのが遅かったから
ジェイドショップならまだ扱ってると思われる
764なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:59:14 ID:sZm3kmtY
なるほど。
最近多発している車の狙い撃ち事件は、ジェイドショップが発売元
なんですね
765なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:54:45 ID:nwqYlqlR
>>764
面白いかそれ
766なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:32:48 ID:IKmC+RZc
>762
横レススマソ。
尼で絵巻を検索してみたけど中古しかなかったから
もうプレスしてないんじゃないかな?
767なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:37:57 ID:iP7cVKv1
というか、もう6年も前に発売したゲームだし、ロットアップしてても不思議じゃないと思うんだ。
768なまえをいれてください:2005/09/29(木) 03:31:54 ID:0ExdU/dd
「普段は陽気だが、故郷を滅ぼされた辛い過去を持った、変な外人」
なんて、二人もイラネ
769なまえをいれてください:2005/09/29(木) 03:47:07 ID:VovUwnQ6
いや、やっぱり
「カタコトの外人」と「流暢だけど何故関西弁?」は必要だろ。
ユーザーのツッコミあっての魔人だし。
770なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:03:39 ID:cYnq0+a7
最後くらい「カタコトの異星人」くらいは出てもいいと思う
771なまえをいれてください:2005/09/29(木) 14:30:23 ID:1wvMhNbm
金髪の火星人?
772なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:15:03 ID:I1WAkLkg
巨乳美女の異星人?
773なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:45:33 ID:MyxpQGzU
ちょっとトイレに・・・
774なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:01:52 ID:0KJe4NtM
まぢかよっ!
775759:2005/09/29(木) 16:08:06 ID:HE0V7NS+
探してみたんですがどこも無い様なので諦めます。
ありがとうございました。
とりあえず九龍関連の本でも買ってお布施してきます。ノシ
776なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:10:24 ID:V+xLBDqi
>>771-774
つ馬刺し
777なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:36:40 ID:1wvMhNbm
   愛の出撃
>>771――――→>>776
778なまえをいれてください:2005/09/29(木) 18:07:11 ID:I1WAkLkg
>>777
   愛の出撃
>>771――――→>>776
 ↑ラ         ↑男
 │イ         │汁
 │バ         │流
 │ル         │出
 │?         │
 └─ >>772  ──┘
779なまえをいれてください:2005/09/29(木) 20:00:59 ID:2s0Cj5cj
意外と美形?
780なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:01:22 ID:iqVcalVm
今夜どう?
781なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:04:24 ID:sk6IiiCT
遠慮しておく
782なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:06:11 ID:UZ0/+hif
いい加減該当スレに行け
783なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:21:37 ID:t1RcdtD4
永迫舞さん (涼浬/白岐幽花 役)

↑このひと、今うちの会社(一般企業)にいるんだが、
声優やってたなんて知らなかったな。
784なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:46:04 ID:hy1bQkt8
個人情報注意
785なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:48:55 ID:Y4XR0KnB
>783
つ【守秘義務】

OLさんだっていうのは九龍のメイキングブックでも語ってるけど
声優はもう引退して特例的にシャウトのゲームでだけ仕事してるらしいので
そっとしておいておやりよ。
786なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:12:47 ID:hiNv/DqO
まぁ今でも日記とか掲示板とかあるけどな。
そっとしといてやれってのは同意だ。
787なまえをいれてください:2005/09/30(金) 06:25:48 ID:kOmcS6Wj
>>596
最初はソバで後半はラーメンと出会う

蓬莱寺京子
『こ、こんな美味しい物があるなんて……!!』
788なまえをいれてください:2005/09/30(金) 07:56:12 ID:pzpVEQW+
基本声優に興味ないけど同じ会社にすずりが居るというのは
なんやうらやましな
789なまえをいれてください:2005/09/30(金) 08:30:33 ID:ODb6m817
うんうん、
なん意味無くどきどきしちゃいそうだよね。
790なまえをいれてください:2005/09/30(金) 08:48:48 ID:g+4s1dXm
流れ切るけど、御門タン誕生日おめでとう。
茂美と同じ日に生まれるなんて運命を感じるね。
791なまえをいれてください:2005/09/30(金) 11:18:57 ID:UeGDrmrC
早いな、もうそんなか。
レトロゲーオタ陰陽師オメー。

792なまえをいれてください:2005/09/30(金) 14:13:16 ID:+og1XuWz
え 御門ってゲーオタなの?
793なまえをいれてください:2005/09/30(金) 16:34:01 ID:CUfFWl2g
8bit専門だよな
794なまえをいれてください:2005/09/30(金) 17:01:52 ID:SL1GWHFo
なんせ電脳部だからな。
学園祭では打ち込みでMIDI流してるに違いない。
795なまえをいれてください:2005/09/30(金) 19:54:13 ID:EFpKnmYu
9月も終わりか。御門および茂美およびうちのおかん誕生日おめ。

今攻略本の御門データ(電脳部、陰陽師、安部家)を見てメガテン思い出した。
796なまえをいれてください:2005/09/30(金) 20:55:59 ID:abzMB0Ol
御門はクソゲー大臣?
797なまえをいれてください:2005/09/30(金) 21:30:16 ID:ack9UHoq
鼓動の歌詞きぼんぬ
798なまえをいれてください:2005/09/30(金) 21:56:57 ID:SL1GWHFo
799なまえをいれてください:2005/09/30(金) 22:27:00 ID:a1aiO7V3
ついうっかり笑ってしまた

で、マジな話、こういうとこに歌詞とか書き込んでもいいのか?
800なまえをいれてください:2005/09/30(金) 22:41:13 ID:HI4gcQvN
ジャSRACが駄目と言うだろうな
>797は自分で調べろ
801なまえをいれてください:2005/09/30(金) 22:49:04 ID:a1aiO7V3
>>797
そういう次第だから、シャウトの将来のためにも奏楽抄を買うことをお薦めする

ところで、壬生ドラマCDをついこの間勝ったのだが、初回特典が入ってた
売れてないのか?
2巻は品切れだったんだが
802801:2005/09/30(金) 22:57:36 ID:a1aiO7V3
勝った→買った

なんか情けない変換間違いだorz
803なまえをいれてください:2005/09/30(金) 23:09:24 ID:sMHd6jzn
ドラマCDとかこそばゆくて買えない。
ゲームはゲームで満足してるから構わない
804なまえをいれてください:2005/09/30(金) 23:47:58 ID:SL1GWHFo
どうせ一回しか買わないからレンタルで済ませる。
以前借りたときは初回特典のカード入ってたんで、ありがたく貰っといたが。
805なまえをいれてください:2005/10/01(土) 00:31:41 ID:6+Y1fioP
窃盗行為自慢すんな。頼むから。
806なまえをいれてください:2005/10/01(土) 00:59:00 ID:hzCAVkO/
>804
タイーホ
807なまえをいれてください:2005/10/01(土) 08:51:36 ID:Snp554hG
剣風で京梧・九角・美里・醍醐にあたるキャラの血液型を誰か教えてエラい人(´Α)
808なまえをいれてください:2005/10/01(土) 11:04:19 ID:E5NvPwM4
京一・B
小蒔・A
団子・A
美里・B

魔人学園クロニクルより
809なまえをいれてください:2005/10/01(土) 11:06:18 ID:E5NvPwM4
九角天童・B
810なまえをいれてください:2005/10/01(土) 11:20:29 ID:Snp554hG
>808サンクス!
美里ってBだったのか…
京一の次は誰の子孫ですか?
811なまえをいれてください:2005/10/01(土) 11:32:51 ID:Sw7aVILq
>>810
醍醐だろ。
812なまえをいれてください:2005/10/01(土) 11:34:55 ID:UEM/iOCN
マジレスすると小鈴だよ

団子ワロタw
813なまえをいれてください:2005/10/01(土) 11:35:23 ID:QXvabcDu
何でもたずねて済まそうとするな
814なまえをいれてください:2005/10/01(土) 12:00:38 ID:Snp554hG
>812サンクス!
>813スマン…(´Α)
815なまえをいれてください:2005/10/01(土) 13:54:24 ID:wKb4LBEI
B型って意外と少ないね。他には雨紋村雨マリィぐらい
816なまえをいれてください:2005/10/01(土) 15:20:36 ID:dXFLwWVw
だいぶ前に調べたんだが、A・O・B・ABの順に数いるんじゃなかったか?
割合にかなってるとオモタ
817なまえをいれてください:2005/10/01(土) 15:37:04 ID:vWwiOvdH
何故A、Bと来ていきなりOなんだろうと不思議でならない
なんでCじゃダメなの?
818なまえをいれてください:2005/10/01(土) 15:57:56 ID:RnFIdgz1
C ←ここの隙間からときめきが流れてしまうから
819なまえをいれてください:2005/10/01(土) 16:43:23 ID:TyMewAv6
Oは0(ゼロ)の意だと聞いたことがあるような無いような
多分間違いだろうけど
820なまえをいれてください:2005/10/01(土) 17:50:42 ID:aq6hUiTK
俺もなんか単純でなるほどと思う説を聞いたことあるんだが忘れた
821なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:44:40 ID:90wrX7/k
>>819
こんなんでましたけど
http://www2.nsknet.or.jp/~c-chan/MATERIAL.htm
AでもBでもないかららしい
822なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:45:23 ID:bp9YIpY0
形じゃなかったか?
でも、そろそろそれはスレ違いだ。
823なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:10:38 ID:CstB08wq
剣風帖プレイ中なんですが、藤咲を仲間にできず
仲間に出来たと気づいたときには八話まで進めてしまっていて…。
もう諦めて1回クリアして2週目頑張ったほうが良いでしょうか?
824なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:16:49 ID:11aI1UPF
八話ってずっこけ忍者が仲間になる回だっけ?
825なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:38:31 ID:CstB08wq
>824
はい、その通りです。
ついでにずっこけ忍者も逃してしました…。
826なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:43:22 ID:UQmgp1fN
>825
1週目は何も見ないでクリア、
2週目で完クリ+隠しストーリーを味わう
これがオススメ
827なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:51:01 ID:CstB08wq
>826
アドバイス有難うございます。
1週目は最後まで何も見ずにクリアして2週目で
リベンジすることにします。

では旧校舎に金とLv稼ぎに逝ってきます。
828なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:00:06 ID:0Wpf20Au
今日ずっと探してた絵巻を偶然古本市場でゲットレしましたwしかも2180円
今からハボキプレイではじめます。
九龍しか知らない素人ですがよろしくお願いします。
829なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:18:35 ID:uSC/m0t7
>>828
このスレも含めて何の情報も見るな。
1回クリアしてから戻って来い。
830なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:25:02 ID:Pf6XEDGQ
>827
ガンガレ
>828
>829に【同】
ガンガレ
831なまえをいれてください:2005/10/02(日) 09:39:25 ID:hgt35RS3
トレハン上がりの《転校生》ガンガレー

一週目は攻略とか気にせず、会話を楽しむといいに【同】
832なまえをいれてください:2005/10/02(日) 10:52:41 ID:KAUJQISn
予定入力画面で緋勇と京梧が修行、他の3人は休息にして丸ボタンもちゃんと押してアイコン変えてスタート押したら、みんな休息になっちまう…最後を修行にしたら皆修行したことになるんだが…バグ?
833なまえをいれてください:2005/10/02(日) 10:52:46 ID:c6xsyGtW
今初プレイ血風陽スタート
お葉の話の回でうっかり浮遊霊を倒してしまったが
お葉が復讐に走らず成仏するという嬉しいバグが起こった。

霊場にらーめんが出て来たんだが馬鹿みたいに強い。
オススメパーティがあれば教えて欲しい。
834なまえをいれてください:2005/10/02(日) 12:26:05 ID:QsUUOr77
プレイしてくれるのは嬉しいんだが


なるべくネタバレを避けてくれ・・・
835なまえをいれてください:2005/10/02(日) 12:39:10 ID:73gaJEVT
>>833
バグにより半永久機関と化した赤影単騎特攻マジオススメ
836なまえをいれてください:2005/10/02(日) 13:26:47 ID:xcqmMPf6
>834
今更ネタバレもないだろっつー気がするが
大体みんな平気でストーリーの細部とか話してるじゃん
837なまえをいれてください:2005/10/02(日) 14:09:37 ID:hgt35RS3
それはそうなんだが、2004年新宿からせっかく来てくれた椰子らをがっかりさせるようなことは言わないことにしようや。
838なまえをいれてください:2005/10/02(日) 15:34:45 ID:b/AfAoZt
つーかネタバレも何も今プレイしている新規が
自分の状況報告しているだけの気がするんだが…
839なまえをいれてください:2005/10/02(日) 16:12:38 ID:QoGXG6O9
ネタバレ規制を敷くほどでもないと思うが
おおむね>837に【同】
このスレから退避するのが一番だけど
840なまえをいれてください:2005/10/02(日) 16:18:02 ID:AClc++KO
質問したかったんですが止めたほうがいいですか?
841なまえをいれてください:2005/10/02(日) 16:53:08 ID:fr7XLYbG
何年も前に発売になったゲームでネタバレとか言ってもな
発売一週間とかでエンディングばらすのとはわけが違うよ
842なまえをいれてください:2005/10/02(日) 17:10:35 ID:fqkc/Lsd
>840
自分で調べて、それでも分からなかったらかまわないんじゃね?
ググりもしないで調べりゃ分かる様な事は聞くな(#゚Д゚)!とは
言われると思うが。
843なまえをいれてください:2005/10/02(日) 17:48:44 ID:XNe4PER8
ネタバレ嫌なら2ちゃんなんか見るな
844なまえをいれてください:2005/10/02(日) 19:26:16 ID:T5GTIl5J
問題は、プレイしてる本人達じゃなくて、外野が言ってるってことだから
2ちゃん見るなじゃ意味違う。
ちょっと気にしすぎっていうか、甘やかしすぎ。
そのうち、本スレではネタバレありなので初心者お断り!
なんて排他的なことになりかねん。
ネタバレしてるったて限度があるし、
先入観や前情報無しでプレイしてほしいってのも、
結局はエゴでしかないのだから、割り切ってしまうのがいいと思うよ。
初プレイの人だって、何かあったらほかの人にかたりたいだろうし。

佐久間サンがいたら、転校生に過剰にチヤホヤするクラスメイトに
素敵な憎まれ口をきいてくれたに違いない。
845なまえをいれてください:2005/10/02(日) 20:50:51 ID:KW0wPXJk
ケッ!
846なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:00:40 ID:lHX59Vgf
そりゃ初心者にも分かりやすいのは一番だろうけど
初心者だけにかまけてても仕方ない

ここは公式掲示板でも何でも質問掲示板でもない
847なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:10:07 ID:DirYQC/p
初心者にわかりやすいとか、質問以前に
初心者にかまけてネタバレ無しで、何を話せというのか。
848なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:24:03 ID:b/AfAoZt
多分ネタバレ配慮したい人間は九龍スレの事を意識しているんだろう。
ただ、向こうはクリア後スレが別にある上に、ネタバレに反応し過ぎてバレ厨が居ついたけどな。
849なまえをいれてください:2005/10/03(月) 04:23:18 ID:znoPLDin
ってか何年前のゲームだと思ってんだ
ネタバレもくそも…
850なまえをいれてください:2005/10/03(月) 04:57:47 ID:ULVPNTkg
ネタバレっぽい時は目を滑らせておりますよ
851なまえをいれてください:2005/10/03(月) 09:36:02 ID:FJN+7Jt7
>>848
逆逆、バレ厨が居ついたから過剰反応になった。
魔人はバレてこまるようなネタはないと思うけどな。
852なまえをいれてください:2005/10/03(月) 10:56:02 ID:02mnG7d7
むしろバレまくって欲しいネタがあるけどな。招き猫の名前とか
853なまえをいれてください:2005/10/03(月) 13:02:17 ID:6Rz+Wb4s
招き猫、名前あんの!?
854なまえをいれてください:2005/10/03(月) 14:20:49 ID:21fXgKi1
そういや、招き猫の名前についてシャウトに問い合わせた人はどうなったんだ
返事きたのか?
きてないとは思うが。
855なまえをいれてください:2005/10/03(月) 15:17:24 ID:02mnG7d7
ハチ公が如くずっと待ってたが都合によりもう待てなくなりますたという
書き込みが過去にあった。膨大な過去スレのどこかを参照汁。
856なまえをいれてください:2005/10/03(月) 15:42:09 ID:ZE5KVibz
外法ファンブックでは適当に誤魔化されてた
857なまえをいれてください:2005/10/03(月) 15:44:07 ID:9lpIS3f1
>854
血風ファンブックで「如月の招き猫に名前はありますか?」って質問に、
「ありません。如月がこっそり名付けてるかもしりませんが」って答えてた気がする。<イマーイ
858なまえをいれてください:2005/10/03(月) 18:54:47 ID:yzat3R1J
最近九龍プレイして魔人に興味持ってくれる人が多いのは嬉しいんだけど
個人的には魔人をハボキの名前でプレイするのはどうだろうと言う気がする
龍麻とハボキって設定が真逆な訳だし(黄龍の器と何の《力》も持たないトレジャーハンター)

プレイしていくうちに違和感抱くんじゃないだろか…
859なまえをいれてください:2005/10/03(月) 19:00:50 ID:o2XETQjB
>>858
そんな奴居るの?
860なまえをいれてください:2005/10/03(月) 19:02:41 ID:ZE5KVibz
>>859>>828
しかし主人公=自分なんだしハバキの名前入れようが本名入れようが好きな子の名前入れようがええやん。
話題無いのも分かるが、古参側の一部が無駄に構い過ぎ。>>844に同意
861なまえをいれてください:2005/10/03(月) 19:08:27 ID:yzat3R1J
悪い、構うとか関係なく自分の中では龍麻とハボキは別人物だから
龍麻=ハボキでプレイされると少し悲しい気分になったんだ
862なまえをいれてください:2005/10/03(月) 19:24:12 ID:HX6fX51j
まあ確かにここでハボキって名前でプレイしますって言われても
ここ九龍スレじゃないんだし名前の事なんか(゚ν゚)シラネーヨとか思うだけだ
九龍プレイしてない人もいるだろうし住み分けて欲しい
863なまえをいれてください:2005/10/03(月) 20:43:38 ID:p/Ibd8T8
完全な住み分けは無理だろう。
九龍スレでだって魔人ネタが当然の様に投下されてるし。
ま、どっちも程々にといったところだな。
864なまえをいれてください:2005/10/03(月) 20:46:27 ID:tOrX11tf
あまり浮かれて九龍ネタばかり流されると冷める
住み分けしようともしてない奴もいるしな
865なまえをいれてください:2005/10/03(月) 21:34:38 ID:muO5lkmZ
つーか半生ROMれと小(ry
866なまえをいれてください:2005/10/03(月) 21:46:04 ID:Fz3Gx0+S
住み分けっていうか、いい加減にシャウト総合みたいな形でスレの合併も
一度は真剣に検討しておかなきゃならない時期だけどな。
イマイのことだし、続編が出るにしたって数年単位でかかるわけだし、そのうち
ネタが枯渇しかねんぞ。
867なまえをいれてください:2005/10/03(月) 23:59:08 ID:KUSA+QXT
ネタの枯渇の心配なんて必要ない。
中心になる話題はいつだって「延期」なんだから。
868なまえをいれてください:2005/10/04(火) 00:46:16 ID:W0UMlGth
正直
魔人は魔人
九龍は九龍
と思っているので
総合スレにはならないで欲しい。
869なまえをいれてください:2005/10/04(火) 01:22:10 ID:wc+OaB01
いっそのこと、新作が発表されたらゲサロか難民あたりに
魔人・九龍・新作何でもありのシャウト総合スレでも立ててみるのはどうか
870なまえをいれてください:2005/10/04(火) 01:30:53 ID:PfJk6W3Z
シャウト総合スレならもう立ってるよ。







……エロパロ板に。
871なまえをいれてください:2005/10/04(火) 01:32:04 ID:iBpefkzE
魔人九龍統合は不要。
シャウト統合スレは立てる頃になったら立てればいい
872なまえをいれてください:2005/10/04(火) 01:48:46 ID:4WmK6iek
>>870
角煮にもな!
873なまえをいれてください:2005/10/04(火) 03:14:14 ID:SzgJ7Swi
新作が発表されてから考えようぜ

発表されるものならなorz
874なまえをいれてください:2005/10/04(火) 03:49:51 ID:yK8ZyF7y
質問いい?
平坂と美里ってどっちが戦闘値高い?
875なまえをいれてください:2005/10/04(火) 04:06:55 ID:WTuevB+X
戦闘能力で比良坂に敵う者なし!!
876なまえをいれてください:2005/10/04(火) 06:07:53 ID:CM/1iWPE
能力もさることながら、その効果範囲が恐ろしいんだ、黄泉は。
877なまえをいれてください:2005/10/04(火) 10:04:31 ID:2s3XccN/
カスタムさえうまくすれば比良坂は無限射程固定砲台と
読んでも大げさではない強さを発揮する。
878なまえをいれてください:2005/10/04(火) 10:21:53 ID:hVJcnx7U
柳生も恐ろしい女を敵に回したもんだな。
879なまえをいれてください:2005/10/04(火) 11:11:13 ID:zf7xn8Ms
近、中距離の敵は瞬殺。遠距離の敵は近づくだけでAPが尽きて無抵抗・・・
カラオケ一緒に行きたくない女No,1だ
880なまえをいれてください:2005/10/04(火) 13:22:57 ID:XSak4Ce5
デブとオカマはジュヴナイルの基本

帝都編(仮)には
デブ+オカマ属性の山下奉文閣下が出てきて
迷推理でもってプレイヤーを助けてくれるかもね
881なまえをいれてください:2005/10/04(火) 14:29:19 ID:hDq2Oxlx
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
童貞(←なぜか卒業できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
ロマンティック(←止まらない)
黄龍祭後編(←なぜか発売されない)
882なまえをいれてください:2005/10/04(火) 15:47:29 ID:SH3GxjLx
>>880
何故マレーの虎が???
883なまえをいれてください:2005/10/04(火) 17:48:43 ID:ZCHcxu0a
>882
一瞬マレーの熊と読んでしまい、
最近話題の頭を抱えて身悶えるクマを思い描いてしまった
884なまえをいれてください:2005/10/04(火) 17:50:58 ID:jg0R1EQB
後編の発売予定日は?
885なまえをいれてください:2005/10/04(火) 18:09:31 ID:xZobpIxy
今日も・・・黄昏が・・・・つつむわよぉんっ!
886なまえをいれてください:2005/10/04(火) 18:23:23 ID:F5U0YgdY
>>884
200X年
887なまえをいれてください:2005/10/04(火) 18:29:31 ID:ZuayP43r
石が「すぅごいすごい」と言っているのを聞いて、
馬鹿にされてるような気がする私は
被害妄想濃すぎですか?
888なまえをいれてください:2005/10/04(火) 18:32:45 ID:hbCHqfla
スレ違い
889なまえをいれてください:2005/10/04(火) 19:17:20 ID:dYQ/jb5T
>>886真神は核の炎に包まれた……

前〜に電撃PS四コマでイマーイが
『帝都変ではオリジナルキャラを自分で作成して仲間に出来ます』
とか言ってたけど
多分無かった事にされるゅね
890なまえをいれてください:2005/10/04(火) 21:09:32 ID:X2BpDGs4
オリジナルキャラなんて必要かなあ?
891なまえをいれてください:2005/10/04(火) 21:13:13 ID:PfJk6W3Z
「ゲームの世界に参加してる感」が強くはなる。
が、ある意味イタくもなる。
892なまえをいれてください:2005/10/04(火) 21:47:30 ID:zf7xn8Ms
フレキシブルな汎用ユニットって感じになるんじゃなかろうか。
式神とか使っていろいろやれそうじゃね?
893なまえをいれてください:2005/10/04(火) 23:49:09 ID:iwWLlWGZ
正直敷紙はもういい。ムネムネと一緒に富士山頂にでも埋めて置けと
894なまえをいれてください:2005/10/04(火) 23:55:17 ID:j4Bkr9e1
旧校舎潜りでダラダラと楽しめる時間が増やせそうだから個人的には歓迎。
剣風だとアイテム収集だけでも十分面白いけど、用意されたキャラのレベルを
上げきった後はどうしても潜るモチベーションが落ちてくるし。

ただ発売前から新システムの構想だか妄想をブチ撒ける前に
まともなインターフェースを組める人間連れて来いと。
895なまえをいれてください:2005/10/04(火) 23:57:57 ID:gQ6QO2yA
一年ぶりに人に貸してた剣が帰ってキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
楽しいよママン
愛しいよ小蒔タン
可笑しいよバカな親友
可愛いよ声裏返ってるよ乙女番長
ちょっと怖いよ菩薩様

やっぱ剣が一番だフォ━━━━ !!!!!
896なまえをいれてください:2005/10/05(水) 00:03:57 ID:+kAzV0Bp
>>895
思う存分プレイしてそして出てくるな
897なまえをいれてください:2005/10/05(水) 00:31:57 ID:Kdv0N8km
>895
人に貸すのはグレーゾーン(もしくはアウト)らしいから
堂々と貸してたなど言わない方が良いよ。
898なまえをいれてください:2005/10/05(水) 00:38:03 ID:YZEmKO+4
工エェ(´д`)ェエ工
899なまえをいれてください:2005/10/05(水) 00:41:26 ID:sd2xvwhw
897は何をどう勘違いしてるんだろうか
とか言ってる間にもうすぐ次スレの季節か
900なまえをいれてください:2005/10/05(水) 01:10:33 ID:M4the4Qn
パソゲーの話じゃなかろうか
901なまえをいれてください:2005/10/05(水) 01:46:22 ID:XcmNkxCP
魔人学園【第百九拾七話】〜秋の夜長の延期祭〜
902880:2005/10/05(水) 02:19:56 ID:BOnayC61
「シベ超かよっ!」
とツッコンで欲しかった・・・・・・
orz←
903なまえをいれてください:2005/10/05(水) 02:36:53 ID:5G9Y3XVw
魔人学園【第百九拾七話】〜楽屋オチかと思ったらどんでん返し〜
904なまえをいれてください:2005/10/05(水) 03:41:00 ID:wsMaNo/r
魔人学園【第百九拾七話】〜黄龍祭(後編)ハマダデスカ〜
905なまえをいれてください:2005/10/05(水) 06:14:09 ID:XKOXcv3A
>>894地下に潜る楽しみが増える
その発想は(・∀・)イイ!

でも君白紙だから不吉
九龍並のプログラマー連れてきて欲しい
906なまえをいれてください:2005/10/05(水) 09:39:27 ID:qqZv6ADu
魔人学園【第百九拾七話】〜忘れられる誕生日・・・これも宿星か〜
907なまえをいれてください:2005/10/05(水) 10:18:08 ID:nWnPegr9
>>902
あー晴郎かあ、だから推理なのねw
やー軍オタ入ってるもんでてっきり
908なまえをいれてください:2005/10/05(水) 13:16:46 ID:JHQbV/N1
魔人学園【第百九拾七話】〜ジュヴ道に背く間敷き事〜
909なまえをいれてください:2005/10/05(水) 18:32:22 ID:uV3p6Szc
魔人学園【第百九拾七話】〜後編がこーへんねん〜
910なまえをいれてください:2005/10/05(水) 18:35:23 ID:W12vW8ZF
魔人学園【第百九拾七話】〜ジェブナイル伝奇〜
911なまえをいれてください:2005/10/05(水) 18:58:54 ID:U4hNEWjy
魔人学園【第百九拾七話】〜ハイスクール!鬼面組〜


昭和生まれにしか通じないだろうな・・・
912なまえをいれてください:2005/10/05(水) 19:09:57 ID:KfA/GEZu
>>911
じゃあフラッシュ!奇面組にしよう。
913なまえをいれてください:2005/10/05(水) 19:32:34 ID:L45mLqku
鬼道衆と聞いて妖星伝思い浮かべる奴いる?
914なまえをいれてください:2005/10/05(水) 20:04:22 ID:PYez4o6C
魔人学園【第百九拾七話】〜弐百話までカウントダウン・3〜
915なまえをいれてください:2005/10/05(水) 20:26:40 ID:4WRWYxDJ
>>913
俺俺。俺だよ。

あれはなかなか完結編が出なくて、出たら変なことになってたっけ。
魔人も同じ悲劇に陥らないことを心から願うよ。
916なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:20:09 ID:AoiXFzlE
魔人学園【第百九拾七話】〜今井今逝くぞ!〜
917なまえをいれてください:2005/10/05(水) 22:40:06 ID:Gtw+NONe
魔人学園【第百九拾七話】〜肩叩きぃ〜?〜
918なまえをいれてください:2005/10/05(水) 23:28:13 ID:PYez4o6C
魔人学園【第百九拾七話】〜名無しに代わりまして新作を待ちます〜
919なまえをいれてください:2005/10/05(水) 23:35:19 ID:h6Sd+ll2
魔人学園【第百九拾七話】〜眠らぬ街、新宿
920なまえをいれてください:2005/10/05(水) 23:55:02 ID:xh4hQyrG
魔人学園【第百九拾七話】〜欲しがりません出るまでは〜
921なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:22:56 ID:nRYlpyxC
魔人学園【第百九拾七話】〜sukisukiマリア先生〜
                                          
                                    ちょと禁忌か・・・
922なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:25:36 ID:wrsLBMem
魔人学園【第百九拾七話】〜転(ryからインスパイヤされて〜
923なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:45:05 ID:JH2GZ66r
魔人學園【第百九拾七話】〜待ちくたびれて新宿〜
924なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:49:07 ID:lV4x2qVP
魔人學園【第百九拾七話】〜新宿<->クジンシー〜
925なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:53:54 ID:spaYYjXz
>>920
言いたいことのニュアンスはよくわかるんだが、
実際問題、出るまでに、絶対に何度も欲しがりまくってしまいそうだ。


魔人學園【第百九拾七話】〜いつでもどこでもお待ちしてまぁーすっ!〜
926なまえをいれてください:2005/10/06(木) 01:52:43 ID:xjMyAxHO
魔人學園【第百九拾七話】〜いらっしゃいませ精神病院〜
927なまえをいれてください:2005/10/06(木) 02:30:59 ID:ukQNKkJS
魔人學園【第百九拾七話】〜MARIA〜
928なまえをいれてください:2005/10/06(木) 09:28:40 ID:rHFPYVDy
魔人學園【第百九拾七話】〜まいっちんぐイヌカミ先生〜
929なまえをいれてください:2005/10/06(木) 14:01:59 ID:zUPEYaYw
魔人學園【第百九拾七話】〜転校生が好き〜
930なまえをいれてください:2005/10/06(木) 14:21:46 ID:o1Dnueht
魔人學園【第百九拾七話】〜ともちゃん妖魔學園紀〜
931なまえをいれてください:2005/10/06(木) 14:43:35 ID:tWsXG6BH
魔人學園【第百九拾七話】〜NOW ENKING・・・〜
932なまえをいれてください:2005/10/06(木) 15:21:49 ID:dTBW6iAo
魔人學園【第百九拾七話】〜2ちゃんねるで延期予告〜
933なまえをいれてください:2005/10/06(木) 15:40:14 ID:tWsXG6BH
魔人學園【第百九拾七話】〜お手!おかわり!伏せ!延期!〜
934なまえをいれてください:2005/10/06(木) 15:40:52 ID:Lf9bw/Ca
魔人學園【第百九拾七話】〜今井と今川泰宏監督を良く間違えませんか〜 
935なまえをいれてください:2005/10/06(木) 16:23:33 ID:o1Dnueht
魔人學園【第百九拾七話】〜無差別延期テロ〜
936なまえをいれてください:2005/10/06(木) 16:30:50 ID:C0OV9vLE
魔人學園【第百九拾七話】〜ムービック何とかしてよムービック〜
937なまえをいれてください:2005/10/06(木) 16:41:01 ID:dTBW6iAo
魔人學園【第百九拾七話】〜延期じゃ、延期の仕業じゃ〜
938なまえをいれてください:2005/10/06(木) 16:55:56 ID:cSuBi2Lw
魔人學園【第百九拾七話】〜「秋の大延期祭」開催中〜

延期の話題でここまで盛り上がるスレ、他に見たことない
939なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:00:58 ID:HnV3AAnC
魔人學園【第百九拾七話】〜茂美と神籬の華麗な競演〜

940なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:09:07 ID:o1Dnueht
魔人學園【第百九拾七話】〜延期延期発売日決定延期〜

なんかもう黄龍祭後編は永遠に出ない気がしてきた_| ̄|○
941なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:09:56 ID:c5yJsb6X
魔人學園【第百九拾七話】〜今井はいまいましい〜
942なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:15:08 ID:kJoD5LzV
魔人學園【第百九拾七話】〜それでもイマーイが好き〜
943なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:30:32 ID:RDC1p9Mc
魔人學園【第百九拾七話】〜最終回〜
944なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:39:41 ID:s+s+yCmp
魔人學園【第百九拾七話】〜油と脂のセレナーデ〜
945なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:44:26 ID:lV4x2qVP
魔人學園【第百九拾七話】〜虹と今井のバラード〜
946なまえをいれてください:2005/10/06(木) 19:04:47 ID:o/0rDBcZ
魔人學園【第百九拾七話】〜延期と未定のジュヴナイル〜


これは記念すべき弐百話向けか?
947なまえをいれてください:2005/10/06(木) 20:08:12 ID:z8Pwitrj
魔人學園【第百九拾七話】〜レッツポジティブエンキング〜
948なまえをいれてください:2005/10/06(木) 20:29:58 ID:nKPBaDJu
魔人學園【第百九拾七話】〜酒と泪と漢と延期〜
949なまえをいれてください:2005/10/06(木) 20:32:03 ID:pajUrTDC
魔人學園【第百九拾七話】〜遺書〜
950なまえをいれてください:2005/10/06(木) 21:12:03 ID:nKPBaDJu
魔人學園【第百九拾七話】〜失われた第4のディスク〜
951なまえをいれてください:2005/10/06(木) 21:17:22 ID:w/L7zXpm
>>950
スレ建てよろ
952なまえをいれてください:2005/10/06(木) 23:38:58 ID:klOiDYAa
スレ建てかなり久しぶりだが
代打で挑戦してみよう。
953なまえをいれてください:2005/10/06(木) 23:53:11 ID:YXIM5hcR
>>952よろ
自分もえらい久しぶりだが待機してる。
954なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:01:29 ID:UE4kUfUP
次スレ
魔人学園【第百九拾七話】〜秋の夜長の延期祭〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128610530/l50

〜延期延期発売日決定延期〜
は長すぎて無理だった。
955なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:03:00 ID:zOSKFhFa
では恒例のハァハァターーーイム!!

舞子タンの巻き毛(;´Д`)ハァハァ
956なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:14:04 ID:aWN/Wefb
ともちゃん(*´Д`)'`ァ'`ァ
モホタン(*´Д`)'`ァ'`ァ
まだ見ぬ第三のオカマ(;´Д`)…ハァハァ (゚Д゚)ハァ?
957なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:32:15 ID:2PpD/pgQ
ところで、スレタイ案は950から
スレ立ては970あたりからにしてみたらどうだろう。

この速さならそれぐらいでも大丈夫じゃないだろうか
958なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:33:19 ID:eK5lHVLw
涼浬タン(*´Д`)ハァハァ
葵タン(;´Д`)ハァハァ
5年後のマリィタン(;´Д`)ハァハァ
美冬タン(;´Д`)ハァハァ

あ〜やっぱりな〜タン(;´Д`)ハァハァ
959なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:34:07 ID:UHo/oCew
久々のハァハァタイム。
アン子(;´Д`)ハァハァ
杏花(;´Д`)ハァハァ
柊(;´Д`)ハァハァ
つーかむしろ遠野一族(;´Д`)ハァハァ
あと、
弦月(;´Д`)ハァハァ
劉(;´Д`)ハァハァ
ちょっとスレ違いだがルイ先生(;´Д`)ハァハァ
つーかやっぱり劉一族に(;´Д`)ハァハァ
960なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:38:19 ID:k7LJIH85
朱日タン(;´Д`)ハァハァ
朱日タン(;´Д`)ハァハァ
亀には渡さん(;´Д`)ハァハァ
961なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:40:02 ID:fsSfg58/
(;´Д`)弦月ハァハァ
(;´Д`)舞子ハァハァ
(;´Д`)御屋形様ハァハァ
(;´Д`)ひーちゃんハァハァハァハァ

(;´Д`)延期ハァハァ…ハァ……
962なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:41:13 ID:b7TMHjXK
ただ一筋にマリィタン(;´Д`)ハァハァ
963なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:43:41 ID:ZrDat/Z/
蜉蝣(;´Д`)ハァハァ
964なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:07:31 ID:UnCVYNQk
>957
スレ立ては970くらいでもいいかもね。
なかなかスレが立てられなかった時期があったから、ちょっと不安ではあるが。

それはともかく
紫暮タン(;´д`)ハァハァ
裏密タン(;´д`)ハァハァ
地味だけど服は派手な人(;´д`)ハァハァ
影千代(;´д`)ハァハァ
965なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:11:44 ID:PYzCEu1T
イマーイ(;´д`)ハァハァ
ジュヴナイル(;´д`)ハァハァ
イマーイのジュヴナイル(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
イマーイのジュヴナイルの全キャラ&ストーリー(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ\ア / \ ア / \ ア
966なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:14:31 ID:iGE03GHN
ハァハァタイム初参加!

舞子(;´Д`)ハァハァ
マリィ(;´Д`)ハァハァ
真那ちん(;´Д`)ハァハァ
九桐(;´Д`)ハァハァ ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
967なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:22:00 ID:DF3fSmk/
雛乃タン(;´Д`)ハァハァ 雛乃タン(;´Д`)ハァハァ
雛乃タン(;´Д`)ハァハァ
雛乃タン(;´Д`)ハァハァ
968なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:40:48 ID:vO3GPk9f
イマーイ(;´д`)ハァハァ
イマーイ(;´д`)ハァハァ
イマーイ(;´д`)ハァハァ
真神庵復活(予定)(;´д`)ハァハァ
969なまえをいれてください:2005/10/07(金) 02:18:01 ID:d9wyVixl
舞子タン(;´Д`)ハァハァ
ナースプレイ(;´Д`)ハァハァ
ナスプレイ(;´Д`)ハァハァ
970なまえをいれてください:2005/10/07(金) 02:23:37 ID:7K3KNjvk
さとみタン(;´д`)ハァハァ さとみタン(;´д`)ハァハァ さとみタン(;´д`)ハァハァ
さとみタン(;´д`)ハァハァ さとみタン(;´д`)ハァハァ さとみタン(;´д`)ハァハァ
さとみタン(;´д`)ハァハァ さとみタン(;´д`)ハァハァ さとみタン(;´д`)ハァハァ
971なまえをいれてください:2005/10/07(金) 02:42:36 ID:oOvsMbRW
すずりあいしてる
972なまえをいれてください:2005/10/07(金) 02:59:18 ID:seUsWrDT
もんちゃん(;´Д`)ハァハァ
973sage:2005/10/07(金) 03:24:10 ID:8lSQBRTs
佐久間(;´Д`)ハァハァ
974なまえをいれてください:2005/10/07(金) 03:30:27 ID:Pw7Zpscu
>>954
スレ立て乙

ジュヴナイール(;´Д`)ハァハァ
975なまえをいれてください:2005/10/07(金) 05:28:58 ID:j26n1CVJ
紗夜たん(;´Д`)ハァハァ
比良坂たん(;´Д`)ハァハァ
さやかたん(;´Д`)ハァハァ
976なまえをいれてください:2005/10/07(金) 05:31:59 ID:aVtYvmU6
いつのまにかハァハァタイムが…。

舞子タン (;´д`)ハァハァ
亜里沙タン (;´д`)ハァハァ
芙蓉タン (;´д`)ハァハァ
977なまえをいれてください:2005/10/07(金) 07:26:22 ID:d06aZZND
紗夜タン(;´Д`)ハァハァ
マリィタン(;´Д`)ハァハァ
芙蓉タン(;´Д`)ハァハァ
迦代さん(;´Д`)ハァハァ
比良坂タン(;´Д`)ハァハァ
ピセルタン(;´Д`)ハァハァ
お凛タン(;´Д`)ハァハァ
お葉タン(;´Д`)ハァハァ
978なまえをいれてください:2005/10/07(金) 07:49:10 ID:hChfIInA
おっと危ねぇ危ねぇ ハァハァできないところだったぜ

とういことで

ツンデレ壬生ハァハァ
劉くんハァハァ
裏密タン(;´д`)(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ\ア / \ ア / \ ア
979なまえをいれてください:2005/10/07(金) 08:45:27 ID:AasYOqHq
延々と髪の毛ネタにされようとも高校生壬生(*´Д`)ハァハァ
コミックス売ってなかろうが社会人壬生(*´Д`)ハァハァ
常時自爆特攻だろうが先祖壬生(*´Д`)ハァハァ
柔らかろうがHP減ろうが3でも壬生(*´Д`)ハァハァ
980なまえをいれてください:2005/10/07(金) 10:17:23 ID:Jt2yF+Nf
マリア先生の魔乳とマリィたんの虚乳(:´Д`)ハァハァ
生徒会長の黒い秘密を探ろうとしたら返り討ちにあって
篭絡される新聞部長(:´Д`)ハァハァ
藤咲たんとのへそと雪乃たんのうなじとガッツ乃たんの
かりあげ(:´Д`)ハァハァ
シロップがけバナナピセルたん(:´Д`)ハァハァ
981なまえをいれてください:2005/10/07(金) 10:51:12 ID:US5cXhWE
剣風帖おもしろいよ剣風帖(;´Д`)ハァハァ
朧の詰め魔人もおもしろいよ(;´Д`)ハァハァ
フジュ売ってないよフジュ(;´Д`)ハァハァ
外法もそれなりに楽しんだよ(;´Д`)ハァハァ
九龍も買ってみようかな(;´Д`)ハァハァ
982なまえをいれてください:2005/10/07(金) 11:51:04 ID:3HJwacjW
間に合った!!前スレの時は間に合わなかったんだよなー


イマーイ(;´Д`)ハァハァ
ジュヴナイール(;´Д`)ハァハァ
黄龍の器(;´Д`)ハァハァ
黄泉の歌姫(;´Д`)ハァハァ
マリア先生(;´Д`)ハァハァ
983なまえをいれてください:2005/10/07(金) 11:55:56 ID:Jt2yF+Nf
ログも読まずに
代理亀ーズ(:´Д`)ハァハァ
代理年増ーズ(たかこ先生含)(:´Д`)ハァハァ
代理紫紫暮暮ーズ(:´Д`)ハァハァ
984なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:21:35 ID:ErJhg92I
間に合った

們ちゃん(;´Д`)ハァハァ
マリィ(;´Д`)ハァハァ
壬生(;´Д`)ハァハァ
小蒔(;´Д`)ハァハァ
弦月(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
985なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:25:13 ID:QBJVCaQF
田中さん(;´Д`)ハァハァ
986なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:28:58 ID:VMjfhkWH
ここで空気読まずに2年位前に絵巻買ってきて未だ未開封の俺が来ましたよ




買った事実をすっかり忘れてた・・・
1時間くらい前に散らかりすぎた部屋を整理していて発見。
いきなり未開封のゲームソフトが出てきてビビりまくった
いまからプレイする
987なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:58:31 ID:hvt3A6mx
まにあったわよーん

京一タンハァハァ
京梧タンハァハァ
まだ見ぬ蓬莱寺一族にハァハァ
988なまえをいれてください:2005/10/07(金) 13:08:01 ID:OxHIjlsL
間に合った!

紗夜タン(;´Д`)ハァハァ
外法比良坂タン(;´Д`)ハァハァ
3に思いを馳せ(;´Д`)ハァハァ

比良坂一族の系譜(;´Д`)ハァハァ
989なまえをいれてください:2005/10/07(金) 13:17:20 ID:2XUs2iMn
涼浬タン(*´Д`)ハァハァ                             養ってくれ('A`)ハァ…
990なまえをいれてください:2005/10/07(金) 13:57:01 ID:v5+26V4+
よし、間に合った!

イマーイ頑張れ(*´д`*)ハァハァ
御屋形様(*´д`*)ハァハァ
マリア先生(*´д`*)ハァハァ
アン子タン(*´д`*)ハァハァ
ひーちゃん(*´д`*)パッション!!
991なまえをいれてください:2005/10/07(金) 14:20:52 ID:1TVVchHq
イマーイ頑張れ(*´д`*)ハァハァ
小蒔たん(*´д`*)ハァハァ
ヒナ先生(*´д`*)ハァハァ
明日香タン(*´д`*)ハァハァ
ルイちゃん(*´д`*)パッション!!
992なまえをいれてください:2005/10/07(金) 14:35:52 ID:/x+zocQO
微妙にスレ違いな気もするけど(*´Д`*)ハァハァ
まあいいか(*´Д`*)ハァハァ

ともちゃん(*´Д`*)ハァハァハァ
993なまえをいれてください:2005/10/07(金) 14:43:56 ID:qIMLa2Kt
のまメフィ(;´Д`)ハァハァ
のま桔梗タン(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
のま涼浬タン(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
994なまえをいれてください:2005/10/07(金) 15:04:10 ID:IK2iLkQQ
ヒモロギ(*´д`*)ハァハァ
すどりん(*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ
今井GJ(*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ
995なまえをいれてください:2005/10/07(金) 15:55:37 ID:QJR17ldf
まだマニアウー!
Vermilion Sunタン(;´Д`)ハァハァ
JADE SHOPのQ&Aコーナー(;´Д`)ハァハァ
九龍2で生協の白石さんみたいになったらどうしよう(;´Д`)ハァハァ
996なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:03:06 ID:TC3oJaRO
今度は間に合った!

九角(;´Д`)ハァハァ
蓬莱寺(;´Д`)ハァハァ
緋勇(;´Д`)ハァハァ
桜井(;´Д`)ハァハァ
比良坂(;´Д`)ハァハァ
壬生(;´Д`)ハァハァ

つーか魔人(;´Д`)ハァハァ
皆愛してる
997なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:22:47 ID:BaUpIoiG
間に合ったー!
真阿修羅活殺陣(;´Д`)ハァハァ
キョーチ(;´Д`)ハァハァ
モロハタン(;´Д`)ハァハァ
リューサン(;´Д`)ハァハァ
998なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:33:05 ID:Jt2yF+Nf
狐耳狐尻尾狐手袋狐足袋装備の桔梗たんで水飴プレイ(:´Д`)ハァハァ
999なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:46:23 ID:OYn7DyGD
葵たん(;´Д`)ハァハァ
小蒔たん(;´Д`)ハァハァ
雪乃たん(;´Д`)ハァハァ
1000なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:47:06 ID:+REACmmS
東京魔人学園(;´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。