深紅は明るい子('A`)?【零〜ZERO〜】68章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
「刻命館」「影牢II」のスタッフが贈る和風ホラーゲーム。
迫り来る霊どもをカメラ-射影機-で激写だ!
薄幸のヒロイン深紅たんまたしても!や、その他について語るスレ
密閉型ヘッドフォン必須

     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/

・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm

前スレ:【ProjectZero】零 総合スレ〜67章〜【刺青ノ聲】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124250179/
零関連スレ各種保管庫/Wiki(質問前にWiki必読! ほか過去ログもこちら)
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/
テンプレは>>2-10辺りです
2鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/08/24(水) 01:32:16 ID:cBfZGSzs
■関連スレ

・企画スレ
【ProjectZero】零 刺青ノ聲 特別企画スレ 2夜目
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122745897/
・〜刺青ノ聲〜攻略
【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 四ノ刻
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124077200/
・総合攻略(旧作攻略はこちら)
【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/
・ネタバレはここ!
【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ 三ノ刻【シセイノコエ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123769712/

・その他
零 総合
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1118250500/
零〜紅い蝶〜のキャラについて語ってくれ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115832052/
【零〜zero〜】 深紅タンを書いた画像☆
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065959155/
零 紅い蝶の繭&澪&千歳でハァハァ 伍
 http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1121563760/
3鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/08/24(水) 01:33:18 ID:cBfZGSzs
■関連サイト

携帯アプリ REAL 零 対応機種FOMA900iシリーズ
 http://0.tecmo.jp/
和風ホラーアトラクション4D零
 http://www.tecmo.co.jp/special/zero4d.htm
Project Zeroスタッフによる新作 影牢II -Dark illusion- 公式サイト
 http://www.tecmo.co.jp/product/kagero2/
零シリーズ 絵板
 ttp://zero283.s9.x-beat.com/

■攻略サイト

雛咲の杜
 ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
じ〜あ〜る
 ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園
 ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
バイオハザード&零調査報告書
 ttp://rac.horrorgame.net/index.html

■ヘッドホン関連スレ

最強の密閉型へッドフォン Part4
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1075996878/
低価格でナイスなヘッドホン 16台目
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1120226914/

・低価格で定番の密閉型ヘッドホン
 AIWA HP-X122 1500円
 SONY MDR-XD100/200 2000円(XD100) 3000円(XD200)
4なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:43:12 ID:B4UQHyAN
>>1
乙!
5なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:46:54 ID:zeZZe7Mz
>>1
6なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:47:49 ID:OpErQH9c
>>1
7なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:49:51 ID:TwmiHWTA
>>1
乙華怜!
8なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:50:12 ID:W68Jhtb8
>>1
乙eroです。
さて、深紅が明るいかどうか議論しようか。
9なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:51:21 ID:uCMJ/+i2
>>1
やりすぎはよくないし、やらなすぎもよくない。丁度いいバランスが大事。オフコース!オロナミンC!
10なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:54:04 ID:r+nOD1wl
スレタイこういうの続けていくの? せめてもうちょっと話し合ってから
採用のがよかったような・・・ まぁ>>1
11なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:55:09 ID:B4UQHyAN
>>10
俺が最後に唐突に変考案だしちゃったもんだから…スマソ
今後は早め早めに(wikiの方ででも)話し合おう・・・。
別にこのスレででも良いし。荒れなさそうなら。
12なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:57:22 ID:wkk2LTKm
>>8
仕事の営業とかは深紅の方が怜よりは愛想が良さそうだ
そして>>1
13なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:59:56 ID:0LTxi4fo
>>10
深紅が好きな人には多少なりとも嫌悪感が湧くかもしれないね。三大勢力の一つでもあるし。
とりあえず>>1乙です
14なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:01:36 ID:4NptuHM7
いやいやいやいやw 明るい子てw
という、ちょっとしたズレっぷりも含め
深紅が好きな俺としてはok。

でもどうなんだろうね、実際。
兄さんが居たら、もっと明るかったのかね。
氷室邸問題に巻き込まれなければ
日常生活元気一杯な子だったんだろうか。

なんてところで>>1
15鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/08/24(水) 02:02:29 ID:cBfZGSzs
>>10
もうちょっと早くスレタイ変える案でるの早かったら良かったんだけど
今度からはwinkiBBSか本スレ900超えたくらいからスレタイ案募集するようにした方がいいね、
16なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:03:57 ID:r+nOD1wl
いや、深紅が好きとかそういうのじゃなくて、前スレでも言われてたけど
こういうのって荒れる元になることあるから・・・ 
まぁまだ五月蝿い事言うのは早いしいいのかな。
17なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:04:29 ID:0LTxi4fo
明るいってのは単純に人に接する時に明るいんじゃなくて(まあ兄の前では明るいんだろうが)、
物事に対する姿勢のことなんじゃないのかな?と言ってみる。
澪も正直、明るいとは思えんかったし・・・
18なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:06:56 ID:0LTxi4fo
>>15
うお;;
気にしないで下され。
ふと思ったことだけのことなんで;;スレ立てて下さって有難うございます。
19なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:07:45 ID:D0ETYD9d
ポジティブ、前向き、ってことかね。


怜「ケチャップとソース、どっちをかけようかしら…」
深紅「まあ、美味しけりゃなんでもいんじゃないっすか?」
怜「そうね…」ビョビョー

怜「右と左、どっちに行けばつくのかしら…」
深紅「あちゃー! これ世界地図だ。…まあいつかは着くんじゃないっすか?」
怜「そうね…」テクテク

怜「この景色、どの構図で撮ろうかしら…」
深紅「まあ、写ればいいんじゃないっすか? フィーリングフィーリング!」
怜「そうね…」パシャパシャ
20なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:09:51 ID:0LTxi4fo
そりゃあ単純にボケキャラだろw
でも怜を繭に、深紅を澪に置き換えると妙に微笑ましくなったw
21なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:33:06 ID:eTIjSoRf
つまり繭はボケキャラかw
22なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:40:13 ID:TwmiHWTA
俺自身、何フェチか分からないけど
深紅と真冬の2ショット写真の深紅の顔の傾き加減が好きだ
23なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:44:11 ID:AWbVH8Dx
>>21
普通は逆に考えるなw
怜を繭に、深紅を澪にって
24なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:51:29 ID:AWbVH8Dx
あ、何か俺勘違いしてた。すまん
25なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:56:27 ID:TwmiHWTA
深紅ってCGムービーとゲーム画面で顔かなり違くね?
しかも終盤の深紅の暗さが残ってたせいか、2周目序盤の深紅の妙な明るさに違和感が・・・
26なまえをいれてください:2005/08/24(水) 03:07:22 ID:eDRQgfmf
ネタバレスレでもでてたけど、怜以外のキャラはムービーとポリゴンでかなり違う。特に澪繭にそれが顕著。
同居人にも侵食する、という点では深紅が暗くなっていくのっていい演出だったよな。
27なまえをいれてください:2005/08/24(水) 04:39:39 ID:kJ7AC3TM
霊リスト埋めのために攻略見ながらEasyで二週目やってる途中ですが充分に怖がれてる俺は勝ち組。
てか蝶にしろこれにしろ怖くないって人は凄いなと思う。
蝶とかやりこんでいつどこに何の霊が出るかとか殆ど覚えてても、
この角曲がったら何かいるんじゃないかとか、扉開けたら何かいるんじゃないかとかガクブルしてたからなあ自分。
零と相性いいのかな。
28なまえをいれてください:2005/08/24(水) 04:54:23 ID:uCMJ/+i2
>>27
想像力が凄くスゴイんでしょう。いいことです。
つか俺も怖い。想像力とかじゃなくてBGMがなんか…気味悪くて…
29なまえをいれてください:2005/08/24(水) 05:08:28 ID:/iJV48xZ
>>27
ビックリすることは多いけど、怖さは感じなくなった。
一番怖いのは発売日に買って、プレイ時間27時間越えてるのにまだクリアできてない俺自身・・・。
30なまえをいれてください:2005/08/24(水) 07:11:27 ID:/iJV48xZ
やっとクリア。
今更だけどなかなかエンディングもいいじゃないですか。
くー、みんなが一周目クリアして盛り上がってる時に参加したかったぜ。
なんか一人だけテンション上がっちゃって恥ずかしいな。
31なまえをいれてください:2005/08/24(水) 07:12:52 ID:QFzopdJB
>>1乙ー

ってスレタイ案募集とかは正直やめて欲しい
そういうのやると、800台後半あたりからその候補の1行レスとかだけで埋まって、
スレがおもいっきり無駄遣いになっちゃうんで
スレ立てする人の一存か、ステレオタイプなのでいーでしょ
32なまえをいれてください:2005/08/24(水) 07:17:05 ID:yCcF/Gr8
>>29
怖さ感じないのになんでクリアできてないんだあんたわw
33なまえをいれてください:2005/08/24(水) 07:34:34 ID:/iJV48xZ
>>32
怖さに関しては多分、慣れだったのだと思います。
このシリーズは紅い蝶から遊んでいるので、慣れたのだと。
それでもいきなり霊が出てきたときはビックリしますが・・・。

簡単にクリア出来なかったのは俺がただ単にヘタレだったからかと。
謎解き一つにしてもかなり時間が掛かりましたし、先に進めなくなったとき
同じところをグルグル回っていましたから。
でも自分の力だけでクリアすると達成感があっていいですね。
34なまえをいれてください:2005/08/24(水) 08:12:31 ID:8TiWE8P+
>>31
外部のwikiの掲示板でやるみたいだし、いぐね?

それに、そこまで酷くなるスレ中々無いよ。きっと。
35なまえをいれてください:2005/08/24(水) 08:20:49 ID:kJ7AC3TM
自力クリアは早々に諦めて攻略サイトに走った俺は雑魚。
バイオとかサイレンもそうですが、このジャンルは次にどこ行けばいいのかわからなくてゲームの進行が止まるのが嫌なのですよ。
もちろん自力クリアできるならそれに越したことはないのですが。攻略見たら怖さ半減以上すると思うし。
RPGとかはまだわかりやすいんだけどなあ。
36なまえをいれてください:2005/08/24(水) 08:30:09 ID:6MTMYgwt
怖くはないし、謎解きもパズル?とか以外は苦労しない。
でも、撮影した霊のリストとかあるから出来る限り撮り逃さないようにと慎重に進め過ぎてクリアに時間がかかる俺。
二周目いかないとコンプ出来ないのは分かってるんだけどねぇ。
37なまえをいれてください:2005/08/24(水) 08:41:21 ID:eTIjSoRf
スレタイ案か・・前スレまでのシンプルなスレタイ、自分は気に入ってたんだけどね。
38なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:00:23 ID:iDzM+pVM
>>37
ハゲド
別に今更いちいち変えなくていい
荒れる要素を増やす必要は無い
>>35
零はお使いゲーだけど、バイオやサイレンに比べたら随分やりやすい仕様だと思う
サイレン終了した後零やったらすごいヌルゲーに感じたけど怖い雰囲気の良さに感動した
39なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:00:39 ID:9gd/0p3S
怖い話を聞いたり、幽霊が出てくるゲームをやっていると
現実でほんとに霊が寄ってきちゃうんじゃないかと怖くて・・・。
実際萎縮した心は憑かれやすいんだと聞いて・・・。
40なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:06:30 ID:4fovTSmt
>>39
マターリないまで良かったね。
俺昔、それ言ったら「異常者」とまで言われたよ。このスレで。
怖いね。

41なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:14:15 ID:9gd/0p3S
>>40
何かを感じるとかいうことはないんですけど、
やっぱり寄ってくると言われちゃうと想像が広がってしまってorz
42なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:14:41 ID:6Cgm3ban
零ではEDを見て開放感を味わった

紅ではEDを見て鬱になった

青ではEDを見てベタだけど良い終わり方だと思った

よって、俺の中ではEDは「零=青>紅」なんだけど、X箱版紅EDは感動的なのか?
このスレで紅の評価がえらく高いから不思議になったもんで聞いてみる
43なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:32:17 ID:eTIjSoRf
>>42
その話し方だと
感動的なら良作みたいな感じだけどそれは人それぞれ。
約束は感動するけど別にそれで評価高いわけじゃないよ。
PS版のレビューとか見てみたらどうかな?
蝶は恐怖ゲーというよりは作り込まれてる感じがウケてる理由のひとつかも。
44なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:55:41 ID:MDKkJFv6
1ノ刻で 現実に戻った直後に腕元に吉野(?)がいて
それ見て固まってるときの怜の顔が何か笑える。
45なまえをいれてください:2005/08/24(水) 10:22:27 ID:6Cgm3ban
>>43
レスdクス
46なまえをいれてください:2005/08/24(水) 10:32:38 ID:ZHZSfUab
ヨシノたんと言えば、彼女と恋人らしき人とのツーショット写真で、
恋人の部分だけクシャクシャになって見えなくなってたのは何か意味があったんでせうか?
47なまえをいれてください:2005/08/24(水) 11:13:31 ID:nkLjpYAv
つかさ、
幽霊が見えるせいで心を開ける人間が兄しかいなかったって設定なのに、
明るい子って矛盾してね?
48なまえをいれてください:2005/08/24(水) 11:23:27 ID:9gd/0p3S
>>47
当時は見た目明るくても心は開けてなかったとか。
幽霊も無印以降見えなくなったという設定だし。
兄のことを割り切ろうと空元気だったという可能性も。
49なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:11:52 ID:eDRQgfmf
>>47
努めて明るく振る舞うようにしてたんだろう。
母親からは霊感があることを周りに知られないように教えられてきたみたいだしね。
別に兄しか心を開けない=暗いってわけでもないかと。
50なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:12:04 ID:sOUWhgXQ
>>37,38
wikiに書いておかないと、こんなはやいレス番じゃスルーされるよ
ttp://logexp.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?p=wiki%B5%C4%CF%C0%CD%D1BBS
の次スレスレタイ議論のとこへ
51なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:14:38 ID:2DJVGNnW
俺はスレタイは今のようなかんじでいいと思うが、総合の文字くらいは入れるべきだったと思う。
52なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:17:08 ID:nkLjpYAv
>>48-49
そっか。明るいってのも怜の主観だしな。
53なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:28:40 ID:sOUWhgXQ
>>51つーか誰しもなんだけど
スレタイ議論は本スレ内でやるとスレ無駄に消費するからwikiにしようぜ
もう書いてあるのあるし
以降はwiki>>50
54なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:36:50 ID:5DygnQBO
>>52
最後の方で霊感があったことを怜に打ち明けた所を見ると、怜にも完全に心を開けた感じだね。
55なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:38:34 ID:BqsMo24N
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね
56なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:52:03 ID:4yiPuFfO
紅い蝶は神ゲー!
57なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:52:24 ID:5DygnQBO
最近変な現象が起こる…
夜寝る前に4の刻まで進めたんだが、次にやってみるとなぜか5の刻から始まった…
誰も触ってないはずなんだが…
58なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:52:54 ID:BqsMo24N
紅い蝶は糞ゲ−
59なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:53:05 ID:5DygnQBO
>>56
いちいち煽るなよ。
無視しませう。
60なまえをいれてください:2005/08/24(水) 13:13:53 ID:nkLjpYAv
>>57
痴呆が始まったんだよ。
61なまえをいれてください:2005/08/24(水) 13:15:46 ID:5DygnQBO
>>60
痴呆か・・・
自分の中にもう一人の自分がいて・・・とか想像してしまう・・・
62なまえをいれてください:2005/08/24(水) 16:52:40 ID:wkk2LTKm
2ちゃんはじめてから人格が分裂しだしました
63なまえをいれてください:2005/08/24(水) 16:58:15 ID:NiJA4kT4
>>62
関西圏の人間と見た。
兵庫あたり?


ってスレ違いスマソ
64なまえをいれてください:2005/08/24(水) 17:41:20 ID:Z9eFfnSR
>>63
なんで? 〜しだす?
65なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:54:09 ID:H3InpDYi
さっきやっと聲手に入れた サウンドのほうな。
やっぱり最後がいいわ
6663:2005/08/24(水) 19:32:24 ID:eDRQgfmf
>>64
そそ。まあ、似てるなと思っただけなんで気にしないで下され
>>65
漏れは探し回ったけど見つからない…
蝶もやっと最近、古本市場で見つけたばっかだし…
67なまえをいれてください:2005/08/24(水) 19:40:28 ID:Txkdsu5H
しだすなんて東海圏でも普通に使うぞ。
なんだ?
6862:2005/08/24(水) 19:47:18 ID:wkk2LTKm
なに?方言の話?ちなみに俺は関東の人
6963:2005/08/24(水) 19:56:23 ID:2DPjOMBE
>>67
うお!そうなのか…
知らなかったヨ…スマソ…
漏れは関西圏のヤシです。
70なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:15:55 ID:klKeoOiG
そろそろ箱版のハナシが出てきてもいい頃だな
71なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:42:17 ID:dMlYGfMU
深紅ママが吊ってるところは一作目で見れますか?
72なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:44:41 ID:O7r5E/mi
なんとか恐怖を落ちつけようと、
4つんばい娘の少女漫画を描いてみた。
「こんな、こんな姿になって、それでなおこうして、
 想ってくれる人がいるなんて、思えなくて、そう思ったら、私は――」
「泣くな」
 がしっ
みたいな、ベッタベタの恋愛もの。いまどきりぼん子だって読まないような。
そして引き続いてエロ漫画も描いてみたんだが…


…ダメだ、なおのこと凹んだ…
原稿全部捨ててなお凹みつづけてる…
何が「どんな姿でも、愛し合うのには…」だ俺の糞野郎orz
キモイよー、俺がキモいよー。
73なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:46:24 ID:sRGlb6ZF
>>71
深紅曾祖母が吊ってるのは見られる。
お母さんは・・カメラ振りまわしてるのはみれたっけな。
アレも曾祖母だっけ。
74なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:48:13 ID:sRGlb6ZF
>>72 流行のようだからこれあげる
        |   |  ━━      \\   ヽ\\\
         |   |            \\   ヽ\\ヽ
         ヽ  | ヽ_l_/      ヽ_l_/_    \\ヽヽ  >>72きんもーっ☆
         ヽ  | / ● \     / ● ヽ    \ヽ\ヽ
          ヽ |  ー──     ー──      |ヽヽ\\
           ヽ|      |   |          /\\\ヽ
            \    /    \        /
             \   ヽ___ノ       /
              \    _____     /
               \   |凵凵凵凵 |    / 
                \  |      /   /  
       _____──\\   / ・ /─‐
      /ヽ   \       \ ̄ ̄ ・ /    
75なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:00:22 ID:wkk2LTKm
>>73
かーちゃん首つってるのを深紅はガン見ですよ
親父もいないのかなんなのか、難儀な人生だ
76なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:01:26 ID:uCMJ/+i2
>>66
秋葉のヤマギワソフト館に大量にあるよ
77なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:13:09 ID:T8UNGGfX
友達もいないし、深紅は可哀想な子だね
78L ◆iL/GZYr15c :2005/08/24(水) 21:16:15 ID:B/+z3ZcL
部屋にはいるたんびに深紅タソにガン飛ばされる^^
79なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:16:35 ID:BQqBV712
3の楔は巨大な精子を発射しまくりだな。
これが本当の射精機ってか?
80なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:46:11 ID:eDRQgfmf
皆、心霊特番かな?
やたらワザとらしいけどな…
81なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:59:56 ID:xyJ4axxc
今回の心霊特番、すごいな
82なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:14:03 ID:GcwwdMGp
これ自体がドラマだから凄いのはあたりまえ。
83なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:18:46 ID:HzJR5isq
もう…ほんとに呆れてきた…
とりあえず司会と友近は降板しませう…
って実況みたいだな…スマソ…
84なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:20:32 ID:wkk2LTKm
押入から水ワロスwww
85なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:25:06 ID:xyJ4axxc
押し入れから水で一気にギャグに変わったなwww
もうイラネwww
86なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:25:26 ID:gDOvQWp/
やっぱTBS見てるのか・・・
千歳ちゃんだろ?
87なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:36:57 ID:GcwwdMGp
千歳にワンピースのコスチュームチェンジとか欲しかったな。
プレイヤーキャラじゃなくて、霊側に笑えるコスチェンジが欲しい。
8871:2005/08/24(水) 22:37:48 ID:kIWqRuBL
>>73,75
ありがとうです
買うてきます
89L ◆iL/GZYr15c :2005/08/24(水) 22:54:29 ID:B/+z3ZcL
千歳タソのでてくるビーチバレーはやくやりたい^^
90なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:56:08 ID:5ZWhSV0b
なにこの土人と思ったらユンソナだよ
91なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:06:58 ID:Z9eFfnSR
ほんとできの悪い心霊番組だったな〜。
さくらとユンソナはアレで本当に信じてたのだろうか。
それが信じられない。
92なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:15:20 ID:T8UNGGfX
信じたふりが出来るのも能力のひとつですよ
93なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:17:37 ID:HzJR5isq
つ全てが(ry

TBSは大切なものを奪っていきました。それは私たちの(ry
94なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:17:59 ID:dCQj3Ouc
女は怖いね
95なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:19:23 ID:Z9eFfnSR
>>92
信じたふりだったんならあの二人を見直した!

>>93
時間?
96なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:32:04 ID:HzJR5isq
>>93
うn
まあ途中で切り上げずに最後までねばった俺が悪いんだけどね。
97なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:32:49 ID:HzJR5isq
うお、アンカーミス
>>93でなくて>>95
98なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:33:48 ID:HdK4zcdw
ミッション6-1の四つん這いの女が一番恐いな
99なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:36:54 ID:wkk2LTKm
四つん這いの女はいっそブリッジで来てほしかった
100なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:37:50 ID:HzJR5isq
マジにギャグになっちまうyp


と言いつつ100get
101なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:39:09 ID:IHjWvFGB
そりゃエクソシストw
102なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:50:51 ID:MzoGfL16
2のラスボスって攻撃してもすぐに体力回復しちゃう!どうすりゃいいの??
103なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:56:19 ID:BQqBV712
>>99
キャリバーのヴォルドーみたいになるじゃん。
攻撃も抱きつきでなくてジャーマン スープレックスだったら
禿げしく笑えるよなぁ。
104なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:57:45 ID:tNBu0QTm
>>102
なにこのゆとり教育野郎。
ここは小学生なんでも相談室じゃねんだよ。

回復するってならそれを上回るダメージを与えりゃ良い話だろうが。
良いフィルム使って良いタイミングであてろ。
消えたらカメラ下ろして、出現したらちょっと近づき、
そしてカメラ構えて、そのままこっちからグングン近づいてって攻めろ。
近づいて手を振り上げたら即撮れ。
それ繰り返して回復の間を与えずにガンガンやってけ。
たまに手を振り上げずタックル決めてくるから、そんときは逃げろ。
105なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:58:06 ID:uwOW+Fyz
>>87
1行目は同意しかねるが、2行目は禿堂
ハナメガネの楔とか、フンドシ1丁の顔を隠した宮司とか。
コスチェンジに限らず、本編が怖い分なにか笑える要素が欲しいね
例えば、お笑い系ミッションとか
106なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:01:55 ID:MzoGfL16
>>104
難しいよ〜しかもラスボスまでの洞窟長すぎだよね。
刻は玉3つ、零は玉1つなんだけど、この場合刻のほうが強い?
107なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:04:27 ID:hN1CgLD6
>>102
楔なら攻撃ミスとかしないようにすれば楽勝だよ。
108なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:06:03 ID:zk84hiQg
>>105
ウォーリーみたいな楔が出てきたら、多分笑ってクリアできない
109なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:07:17 ID:raIATxF/
>>105
猫耳めがねな、ヨツンバイたんを妄想した俺は負け組さ・・・
110なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:07:32 ID:tNBu0QTm
>>106
俺は零フィルム + 零で一発成功したので判らない。知らない。

雛咲の杜によれば、教化レンズの威力増加っぷりは
 > 刻 Level 0 :1.50倍
 > 刻 Level 3 :2.00倍
 > 零 Level 0 :1.80倍
 > 零 Level 3 :2.78倍
 > 滅 Level 3 :3.60倍
 >※零式フィルムで強化レンズ「零」を発動した場合、
 >  「零」のLevelに関係なく×2.78になります(たぶん)
だってさ。参考にどうぞ。
突っ込んできゃ勝てるよ。楔くらい。
あの洞窟長いけど頑張れ。
1回忌人全員倒してから戻ってセーブすると、
洞窟も駆け抜けるだけだからちょと楽になる。
111なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:21:10 ID:q2Y6ORT+
ということは、零と零フィルムをセットとして、それ以外は91式と刻3を
つかいます。あーん泣きたいぞ!
112なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:23:02 ID:2SYcuAPF
頑張れ。楔を倒したら感動的なEDが待ってるぞ
113なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:27:18 ID:pFPdpeUS
しかしまあ…今になると紗重が可愛く感じるんだから、
人って凄いよなあ。
慣れりゃ慣れるもんだなあ。
114なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:40:11 ID:q2Y6ORT+
やった〜!みんなありがとう!楔倒せたよ!零フィルム5枚で倒せました。
突っ込んだら触っちゃって即死かと思ってたらそうじゃなかったんですね。
突っ込まないと駄目だったんだ。
これからエンディングみます。マジでありがとう!
115なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:59:06 ID:zk84hiQg
>>114
よし、次はハードだ
116なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:01:42 ID:lfhlugWv
>>114
あのプレイヤーの今までの努力を全否定するEDか?
117なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:02:15 ID:VYoMc0YR
>>114
よし、次はNightmareだ。頑張れ。
118なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:08:12 ID:6lV2VUPn
落ち込んでる姿が目に浮かぶぜ〜
119なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:12:31 ID:VYoMc0YR
おまえら、なんてひどいことを…
120なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:13:00 ID:iuX7AStx
どういう感想がのせられるんだろ
121なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:19:24 ID:VYoMc0YR
>>114が、 ID:q2Y6ORT+の声を聴いた、最期だった・・・


という結果に一票
122なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:22:56 ID:iuX7AStx
あ、でもテーマソング2番まで聴けるからいいじゃん
123なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:28:26 ID:6lV2VUPn
でも…まあこれは漏れの場合だけど、あのEDが無かったら紅は無印以下って判定をくだしてたと思う。
まさに逆転満塁サヨナラホームランて感じだったなあw
124なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:37:44 ID:lfhlugWv
たしかにあのEDはつっこさんの歌で一気にたたみかけて持ってくから何かいいもんを見た気にさせる
でも俺は素直に「ええ〜、うそ〜ん」と当時は思ったもんだ

フレッシュな感想を聞きたかったがID:q2Y6ORT+はもう来ないっぽいな
125なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:39:06 ID:iuX7AStx
みんな紅い蝶ED嫌いなのか?俺好きだけど
126なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:45:56 ID:SQ2jKYGY
元々救われる要素が無かったからな。変にハッピーエンドになるよりマシ。
あと、「蝶」のサビのあがってあがって最後に落ちる部分が物凄いマッチしてたのがgood
127なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:49:48 ID:6lV2VUPn
「紅い蝶EDあってこその紅い蝶」だと漏れは思ってる。
128なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:50:01 ID:lfhlugWv
いや嫌いってわけじゃないんだけど、あのクソ姉助けるためにやってきたのに
EDこれなの?ってかんじで・・・・まぁキレイな終わり方ではあると思う

ま、そのモヤモヤはハードやって一応解消したからいいけど
129なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:52:25 ID:iuX7AStx
ID:q2Y6ORT+こないね
130なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:03:25 ID:2SYcuAPF
目から鼻水流してる頃かな
131なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:06:02 ID:6lV2VUPn
いや、愕然としながら失禁してるな。
132なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:11:12 ID:q2Y6ORT+
>>115
え?イージーでやったんで、次はノーマルですよw
133なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:13:14 ID:q2Y6ORT+
しかし酷いEDですね。でも、なんで繭が連れて行かれっぱなしなのかがよく
解らない。もしかしてすでに子供の頃に死んでたとか?あの村で生まれて
幼少時代過ごしたんだろうけど、意味わからん。
134なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:19:09 ID:VYoMc0YR
 >あの村で生まれて幼少時代過ごしたんだろうけど、
・・・ん?
んー?
135なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:21:17 ID:VYoMc0YR
あ、あとエンディング自体は
 イージー・ノーマル // ハード・ナイトメア // フェイタル(X箱版のみ)
で分かれてるから、
ノーマルでやっても変わりはないよ。
自分の技術練磨って意味では良いだろうけど。

136なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:31:26 ID:lfhlugWv
>>133
現代っ子はドライだな
137なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:35:57 ID:q2Y6ORT+
>>134
最初のほうのシーンで「よくここで遊んだよね」って川原で言ってるよ。

>>135
ハードもナイトメアもまだでてない。ノーマルでクリアするとでるのだろうか。
138なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:39:04 ID:85Rn6UPe
あのED、なんで澪が繭を○ったのかいまだによく理解できてない俺ガイル
139なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:42:17 ID:6lV2VUPn
空気嫁って言われたから。
140なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:47:17 ID:2SYcuAPF
繭「だから…澪…空気嫁」
私達にはそれがコロシテ…に聴こえたわけですね
141なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:53:25 ID:q2Y6ORT+
誰かストーリー詳しく教えて・・幼少時代はあの村にいたんだよね?
川原で一緒に座ってて、「小さい時よくここで遊んだよね」っていってたら
お姉ちゃんがふらふらと蝶蝶につれられていなくなった。

でも気になるのは、子供の頃に妹を追いかけてて転落したところ。あれは何?
死んでるの?
142なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:57:47 ID:VYoMc0YR
>>137 >>141
いねえよ! いねえよ!
皆神村は紗重の大暴れのおかげで、
あの時点で繭の言う「地図から消えた村」になってんだよ!

澪繭は別の場所に住んでて、ちょいと遊びに来ただけだろ、たぶん。
裏の山に遊びにイコー。的な。

 > でも気になるのは、子供の頃に妹を追いかけてて転落したところ。あれは何?
 > 死んでるの?
そこは>>133見るに、もまえのシナリオ予想だな?
それが実際どうかは、プレイして確かめるんだ。
ネタバレるわけにもいかんし。ガンガレ。
143なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:03:43 ID:jHPZwuQC
それより19歳にもなってピンクで丈の訳分からないあのパジャマは何なんだ
144なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:05:16 ID:2SYcuAPF
怜にこれ着て寝てっていわれたからじゃん?
145なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:05:22 ID:q2Y6ORT+
>>142
クリアはしたよ。そっか地図から消えた村だったね。双子だから呼ばれちゃっただけか。
146なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:06:54 ID:lfhlugWv
>>143
菊池Pか誰かの趣味だと確か公式で見たような・・・趣味悪い
147なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:10:23 ID:6lV2VUPn
まあ感じ方は人次第だろ。>寝巻
148なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:13:30 ID:q2Y6ORT+
よし、明日から3に手つけるわ。ストーリーつながってんでしょ?
149なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:26:28 ID:VYoMc0YR
>>148
結局謎とかないまま突撃かよ。

初代零はクリアしたのか?
零3…刺青の聲は、繋がってるっていっても
紅い蝶よりは零よりだぞ。
てか、紅い蝶は・・・もごもご。

まあやるってのに文句は言わんが。
150なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:57:39 ID:UvpFehbG
「大変な事になりますよ。」の声だった当主が倒せない・・・・・・・・。
151なまえをいれてください:2005/08/25(木) 07:10:55 ID:6l3NB5Zb
猫、終盤どこ探してもいないんだけどどこ行ったの?
152なまえをいれてください:2005/08/25(木) 07:41:56 ID:+fM0PglK
>>151
終盤はずっと玄関の近くの窓?の所で寝てる。
153なまえをいれてください:2005/08/25(木) 08:07:23 ID:mxnK/4ZY
>>142
天倉姉妹は幼少時代を水上村=皆神村のあった場所(川原のあたり)で過ごしてたらしいから
>>141の言ってるのであってるよ。
154なまえをいれてください:2005/08/25(木) 08:16:09 ID:S6U2EvXz
つっこんでるのは皆神村「自体」に住んでたわけじゃないって事だろ
155なまえをいれてください:2005/08/25(木) 09:05:14 ID:rDAkaru6
あのさ、恐る恐る訊くけど今作は駄作だよね・・・?
156なまえをいれてください:2005/08/25(木) 09:12:31 ID:mxnK/4ZY
>>154
ああ、>>141は皆神に住んでたと勘違いしてたのか。
〉ちょいと遊びにきただけ
って所で>>142も勘違いしてるような気がしたんで。ダメダメだな。スマン
157なまえをいれてください:2005/08/25(木) 09:14:15 ID:+R6mWN7A
折角、霊石ラジオがあるんだから、蝶のように怨霊のごとに霊石があればよかったのに。
四つんばいたんの生前声を聞きたかったよー!

不満は其れだけ。
158なまえをいれてください:2005/08/25(木) 09:31:00 ID:BJQnJvlP
過去スレで>>141と同じような事を書いた俺が来ましたよ。
暇な人は探してみてくれ。
159深紅:2005/08/25(木) 10:51:54 ID:OkRvRo3f
>>143
よかったら、一緒に寝ましょうか?
160なまえをいれてください:2005/08/25(木) 11:10:25 ID:/1sKtB9g
>>159
真冬兄さんが寂しげに見つめていらっしゃいます
161なまえをいれてください:2005/08/25(木) 11:23:21 ID:n6Ewh4CR
生き残った女にコンボできね〜
フェイタルで撮ってるのに吹っ飛ばない・・・・
なんでかな?
162なまえをいれてください:2005/08/25(木) 12:25:04 ID:/1sKtB9g
>>161
刻み女でもたまにコンボできないな。
距離が近すぎるとか?
163なまえをいれてください:2005/08/25(木) 12:37:44 ID:V9bAKEVe
刺青は失敗ってことでFAって聞いたんだがどうなのよ?
164なまえをいれてください:2005/08/25(木) 12:49:29 ID:/1sKtB9g
少なくとも俺は失敗だとは思わんね。成功だとも思わんが
165なまえをいれてください:2005/08/25(木) 12:54:34 ID:68x9Ot6a
さんざん既出だとは思うけど、零シリーズ最初の凡ゲーだと思う。
1,2が神だったからクソに見えてしまうんだろうけどね。
166なまえをいれてください:2005/08/25(木) 13:15:51 ID:lfhlugWv
優雨の部屋の押入から海水が大量に噴き出したら神だったな
167なまえをいれてください:2005/08/25(木) 13:18:19 ID:/1sKtB9g
>>166
そして部屋の隅にびしょ濡れの女の子がいたらもっと神だったな
168なまえをいれてください:2005/08/25(木) 13:19:24 ID:68x9Ot6a
>>166
聞くたびになぜか腹が立つネタですね。

久しぶりに紅やってたんだけど、澪って繭居なくても結構過去視してるな。
怜以上の霊感はあるのかな?
169なまえをいれてください:2005/08/25(木) 13:25:27 ID:93gbV5Tr
これエロエロじゃないですか 
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1124812263453.jpg
170なまえをいれてください:2005/08/25(木) 13:39:45 ID:lgZydnit
紅い蝶エンドを見ると、「単なる骨折り損かよ」って気分になる
171なまえをいれてください:2005/08/25(木) 13:43:22 ID:68x9Ot6a
>>170
だがそこがイイ
172なまえをいれてください:2005/08/25(木) 14:52:24 ID:z/y7bsD9
紅い蝶EDも嫌いじゃないがそれ以上の今回のEDが好きだったんだけど
1と2の違いを見つけるのに5〜6回見直す羽目になって嫌いになったよ・・・
173なまえをいれてください:2005/08/25(木) 15:35:33 ID:A0QgtBBS
2って、ノーマルモードをおえたらナイトメアモードがでてくるんですか?
違うラストみてみたい。
174なまえをいれてください:2005/08/25(木) 15:40:13 ID:68x9Ot6a
>>173
ノーマルを終えたらハードとナイトメアがでる。
ED2を見たいならハードクリアで見れる。
175なまえをいれてください:2005/08/25(木) 15:41:50 ID:S6U2EvXz
>>173
少し調べればわかる事だから自分で努力してください
176なまえをいれてください:2005/08/25(木) 17:17:42 ID:bYxN/nLW
>>170
それは無印零のノーマルエンドで思った。
『ちょ、おま、散々苦労して来たのに残るのかよ!じゃあ最初からそう言っとけよ!』
と。

赤い蝶エンドもそのときはあまりの衝撃やらで感動(?)したが
今考えてみるとそうだね・・・
177L ◆iL/GZYr15c :2005/08/25(木) 18:52:52 ID:REFPMTTv
カメラが3コもあるの鍛えるの面どいぞ;;
178なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:05:33 ID:V9bAKEVe
骨折り損っつーか、世の中にはどうしようもないこともあるんだよって事じゃないのか

巻き込まれ、必死に抗うも結局は大きな力に飲み込まれてやるせない・・・ってのが和ホラーの醍醐味では?
179なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:07:02 ID:lfhlugWv
万人に受け入れられるものがこの世にあるはずもなく
180なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:13:50 ID:6lV2VUPn
今気付いたんだが…
侵食が始まった怜の家のサウンドって紅蝶の逢坂家、着物の間のサウンドと同じじゃない?
まああのサウンド自体無印のをアレンジした物だろうけど…
181なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:20:50 ID:2ZA054N5
でも澪が繭絞める直前の表情って
別に熱に浮かされたり我を失っている風じゃなかったよね?
繭が殺してって言った瞬間ハッとあっけにとられたあと、絶望にとらわれつつもわりと冷静に締めにいったように見えたんだけどこれもテクモの罠ですか
182なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:34:55 ID:iP2Jn+YK
とりあえず「3」のクソストーリーを提案and採用したテクモの社員はクビ。
これでFAだよね?
183なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:38:14 ID:6lV2VUPn
ほぼ全員クビになっちまうだろ。
シナリオ自体はそれほど悪いと思わんかったけどな。
まあ消化不良EDには腹立ったが。
184なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:44:36 ID:7W9E0fU1
>>181
八重が乗り移ってて実質八重が儀式を完遂したようなものらしいよ・・・
ってファンブックネタだけど。繭が紗重に取り付かれてたんだから、
最初鳥居で泣いてる八重を澪が見た時、乗り移られてたって直感のアル人
なら考えるかもしれないけど確かに分かりにくいよね・・

自分は澪にも結局繭と同じ気持ちがあって同意の上で勢い余って殺しちゃった。
みたいに考えてたけど・・・
聲の澪みてるとそうとも思えないかな。 って聲の澪って既に澪に見えないけど・・・
185なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:45:17 ID:+fM0PglK
今日やっと刺青の一周目クリアしたけど、シナリオは普通。
クソって程でもないと思う。いつもの儀式・巫女か…って感じはあったけど、それはそれで零らしい。
怜一人の独立モノならもっと良い作品になったんじゃないかと。
186なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:56:37 ID:FUI4j8vt
>>185
そこなんだよね
スタッフ的には新作と同時に深紅や澪にも『安らぎ(あるいは許し)』
を与えたいという気持ちがあったのか、単に新世代機へ移行する前
の区切りとして前作のキャラに区切りを付けたかったのか知らんが
プレイヤー的には焦点が定まってない印象を拭えないんだよね

いや、それでもこのシリーズを嫌いにはならないだけの魅力が潜在
してるし、将来、実際に新作が出たら逃がさないつもりでは居るよ
俺見たいのを『信者』と呼ぶのかもしれんが…
187なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:59:10 ID:inyIEb9c
188なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:00:05 ID:inyIEb9c
× >>183
>>182
189なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:03:21 ID:7W9E0fU1
>>186
 上のほうでも言ってるけど確かに「駄作」ではなくて「惜しい」んだよね。

ニュースで「テクモPS3に参入」みたいなのあったけど
やっぱり次世代機を見越してなんかやってるのかな・・・・ 
もうちょっと作りこもうと思ったら作りこめた筈だし。なんだか焦りを感じるんだよ・・・
 
 しかし深紅、澪には安らぎも許しも与えられて無い感じだし区切りにもなってない。
やっぱり客寄せパンダ説が有力かと・・・
190なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:03:24 ID:2SgNZND5
>>186
じゃあ俺も信者だな。
今回のも「零」として見ればイマイチかもしれんが恐怖ゲーとしてなら十分良ゲーだとオモ。
単に怜編、深紅編、澪編と分ければ傑作になってた気もするし。
191なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:05:57 ID:S6U2EvXz
ED自体はよく出来てたし感動的だったが物語全体への思い入れがしにくくて
結果的にEDにもそれほど心から入り込む事ができなかったのがもったいない
シナリオに夢中にさせる工夫が足りない感じ
もっとムービーが多かったり話のぶつ切り感が少なかったりしたら変わってたのかも
192なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:13:15 ID:2SgNZND5
ストーリーと怖さの完全な両立は難しいだろうね。
いっその事、ストーリーをちょっと削ってでも怖さに徹して欲しかったような…
今更言っても仕方が無いがw
なんかここ最近、箱版出さずに早いとこ次回作の開発に移って欲しい俺ガイル…
193なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:22:09 ID:FUI4j8vt
年末辺りに函版FF3が発売されるんなら360℃と一緒に
FF函版3作を買いそろえそうな俺ベガ
194なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:27:01 ID:+fM0PglK
怜・深紅・澪と三人出してる割にEDでちきんと決着つけてるのは怜だけって感じだからなぁ…。
どうせ三人出して決着つけさせるなら、怜が単独で刺青の巫女の霊と闘ってる間に他の二人がそれぞれ別の場所で自分なりの推理でフォロー(零華と想い人の霊を引き合わせる手段とか、鎮める為の儀式だとか)
で、刺青の巫女を救って、EDで怜の前に優雨が現れたように同時に他の二人の前にも…。
って感じなら理想的だと思ったんだけど、どうか?
195なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:29:26 ID:dTuFznIe
怜と螢と深紅で、屋敷は別個にした方がよかった気がする。
それぞれのキャラが担当する仕掛けや扉があって助け合うようにするのは面白いが、
それらをクリアするのに同じ通路を往復する回数が計算に入ってないように思う。
>>190が言っているように、各キャラを流れの上でも独立させるべきだった。

あと、現実パートのメリハリが無さ杉。
温かい安全地帯から霊の巣窟に変化する過程をもっと極端にした方がいい。
加えて言うなら、現実と夢の行き来の回数を半数以下に減らすべき。
次第に眠りが長くなるという設定を活かせば、興が乗ってきたところで
引き戻されるということもなくなるように思うのだがどうか。
196なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:35:47 ID:S6U2EvXz
まあ自分もずらずら書いといてなんだが、いちゃもんつけるのは簡単なんだよな
ここで出てる案を実現させようと制作してたら労働力も金も時間もとんでもないほどかかる
屋敷別個は理想だが完成にあと2〜3年は軽くかかっていただろう
197なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:40:07 ID:2SgNZND5
延期してもいい!
俺たちは面白い零をやりたいんだ!
2年でも3年でも待つからとにかく面白い零を!
頼んだぞプロジェクト零!



と、俺の想いを熱く叫んでみた。後悔はしていない。
198なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:41:51 ID:7W9E0fU1
でも深紅編はまだしも澪編とか作ったらファミ通で情報だけ
出た時に物凄い反感があったろうね。 ただでさえ「前設定使いすぎ」
って言われてたんだし。 
 出来次第では確かに神になったかもしれないけど怜一人まともに
語れてないのに三人語れたかと聞かれると正直無理だったかなと。
せめてまだ三人決着つけようと無理してグダグダになってないだけ
マシな気がする。
199なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:42:15 ID:dTuFznIe
>>196
いや、無印と紅蝶のネタバレを避けようという構えがなければ
螢と深紅の屋敷はわりと簡単に作れそうな気がする・・・。
幹となる部分と深部は共通で、枝葉が氷室邸であり皆神村であるとか。
200なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:42:29 ID:lfhlugWv
いや3年は待てん、なんとか2年以内でたのみます
201なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:48:22 ID:+fM0PglK
自分は個人的には屋敷の設定自体は悪くないと思ってる。

刺青に関してはわざわざ手間かけて個別の探索ステージを用意しなくても、どこか少しイジるだけで大分良くなったんじゃないかと思うんだけどな。
三人分の屋敷探索もウザイし。
202なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:52:26 ID:lbYKJknl
つーか現実として出来上がったもん楽しむしかないんだよな・・・
蝶が出たときは好き嫌いは別として、無印より大幅にゴージャスな内容だったんで満腹感あったんだけど
今回そういうのが希薄に感じるんですよ
まあ蝶とは進化の方向性が違うということなのかもしれないけど・・・
203なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:52:35 ID:ayC/h6Qd
個別に屋敷あったとしても、どうせ今度は
長くて2週目やる気がしない〜とか言うんだろ!!
204なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:53:19 ID:S6U2EvXz
>>199
ゲームっていうのは案が出ればほいほい作れるもんじゃない
一つの部屋作るだけでも色んな技術職の何人もの人間が結集して時間かけて作る
前作舞台を使いまわすにしても新たに作り直す作業があるし
その上屋敷規模をもう二つなんて言ったら零チームの過労死は必至
205なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:56:41 ID:+fM0PglK
勝手にまとめると

次回作は期待してます、今作の意見を参考に頑張れプロジェクト零!
206なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:57:58 ID:XklUIvc1
>>205
いや、完結で良い。

刺青の聲はところどころ惜しかったが、
だからってグダグダ続編をだされるよりはマシ。
三作完結で良いじゃん。


というのは俺だけか。違うよね。
207なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:01:45 ID:lfhlugWv
零とちがうカタチでもいいからなんかホラーものを

おもろいホラーゲーしたいの
208なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:02:17 ID:6lV2VUPn
>>203
そこで主人公選択制ですよ。
209なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:06:19 ID:6lV2VUPn
>>207
つサイレン
210なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:07:32 ID:cnm70brd
>>206
今のシリーズは完結で、また違う零みたいなやつを作ってくれればそれでいい
211なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:17:22 ID:lfhlugWv
>>209
サイレンはじいさんのステージで、どっから撃たれてるのかさっぱり分からず
買った次の日に叩き売ってきたの
212なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:18:20 ID:vjWjmauB
写真を撮るというシステムだけ残して、
いっそ突撃カメラマンとか戦場ジャーナリストの
ゲームにしてしまう・・・ってのは?
213なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:26:37 ID:+fM0PglK
>>212
なんかそんなソフトなかったか?
箱の裏にスクープとモラルどっちを取るか?みたいな事が書いてた
214なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:27:44 ID:lfhlugWv
激写ボーイか?
215なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:31:26 ID:+fM0PglK
タイトルは覚えてないけど、零シリーズと同じジャンルの棚に置かれてたような…。
216なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:34:20 ID:Rc8QWjRo
アーケードには幾つかあるな、カメラ型コントローラーの奴。
217なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:36:16 ID:vjWjmauB
>>213
ネタフリした自分が思い出したよ。
「ミシガン」っていう奴だ確か。
ホラーだから零と同じ棚にあった。
まあ、当時の俺は「赤蝶」を買ったんだけど。
218なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:52:06 ID:+fM0PglK
>>217
自分が見たのも多分それだ。なんとなく惹かれたんだよな。
219なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:00:49 ID:/RdxMJaC
今更なんだが、零3の初回特典DVDに約束EDが入ってないのは何故?
つーか、何処のどいつだよ。約束EDが入っていると書き込みしたヤシは?
220なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:06:07 ID:B/EAqo8e
俺にとって零シリーズはちょっと頭をつかうバーチャお化け屋敷にすぎないので
今作も期待に違わぬ出来でありました
怜がフィオナで深紅がヒューイみたいに使えるシステムだったら言うことなかったです
221なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:16:11 ID:7NbpusPD
おまえら映画『ノロイ』がリアル零みたいでおもしろいですよ
222なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:21:58 ID:/RdxMJaC
ガンバのノロイか?
223なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:23:04 ID:lfhlugWv
しっぽをたってろ〜
224なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:37:04 ID:mflth/zw
古いなぁ
225なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:38:37 ID:mpHIwhSW
>>219
あれは書き込んだ奴の勘違いと単なる願望だろ。
真に受けちゃいかんよ。
エンディングを収録する訳が無いじゃないか。
226なまえをいれてください:2005/08/25(木) 23:41:28 ID:Z1eeOieI
箱版で黒沢とか麻生とかそのへんのつながりが解明されるね
そして繭が返ってくると
227ネタバレスレ212:2005/08/25(木) 23:44:29 ID:ulYvO1lZ
ネタバレスレが900に到達してるので一応報告を。
本スレと・・・一つに・・・
228なまえをいれてください:2005/08/25(木) 23:51:03 ID:9RShPGt4
もうそろそろいいんじゃない?
229なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:57:37 ID:dDAoDD2N
望みはあれだ、PS3のDOAに次回作零の開発費を稼いでもらうしかないな。
230なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:02:22 ID:GjEcTEHo
>>229
IDがイイ!
231なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:19:22 ID:jWAxXHr0
ミッションもクリアしてストーリー3周クリアしてからの楽しみ方ってなんかあるかね?
ナイトメアやる前に一息いれたいんだが。。別のゲームをやるとか?
232なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:37:31 ID:qm1HqA1u
塊魂で一息入れる
233なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:47:32 ID:wi9CzxLL
零3買おうと思うんだけど評判どう?おもろい?
234なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:51:52 ID:B/7sWc2l
面白さなら全作の方が上
235なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:55:29 ID:M4x5tTlQ
全部買え
236なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:57:54 ID:94St732s
ここでの評判は微妙。
恐いのがやりたいなら1がオススメ。
ストーリー重視がいいなら2がいいよ。
237なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:06:49 ID:X8kdsLFy
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
238なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:10:04 ID:wi9CzxLL
即レス乙、2はやった事あるけど面白かった。遊びやすさとかはどう?明るさとか
239なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:14:23 ID:94St732s
明るさ設定が付いてるよ。2をやったことがあるなら3もやる価値はあるかと。
240なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:19:56 ID:jWAxXHr0
塊魂か。。
何のことかわからんのに無性に悲しくなる。。
241なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:30:32 ID:up6E9mZG
おまいら、何ときめきトゥナイトしてますか
242なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:33:45 ID:l2tbk4cm
>>187
おいおい、俺はID:V9bAKEVeだが自演なんかしてねぇぞ

しかも普通に雑談に入ってたのに、ちょっと否定意見すりゃ
なんでもかんでもアンチ自演扱いかよ。だから某所で盲目信者扱いされるんだよ。
氏ねって。
243なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:37:36 ID:94St732s
つ旦
まあモチツケ
244なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:39:54 ID:up6E9mZG
アンカーつけてるだけで「アンチ自演」と
勝手に決め付け勝手に切れてる不思議ッ子がいる件。

いきなり「失敗でFA」とFAまで言い切った元気っぷりはあるのに、
それにツッコまれると切れる自分勝手な不思議っ子でもある件。

アホかと。
かけあいだろ、かけあい。
自分がアンチでなくネタだってならそっちもネタで返せば良いんであって・・・
245なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:41:31 ID:up6E9mZG
あ、ネタってのは言葉のアヤで、いわゆるネタのことじゃないからね。
普通の意見なら、って程度でどーぞ?
246なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:47:15 ID:X8kdsLFy
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね紅蝶は糞ゲ−紅蝶信者全員死ね
247なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:52:55 ID:8aoX1OGP
結論 盲目=>>242

もう少し広い視野と心を持とう!盲目になるのは澪だけで十分だ!
248なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:58:33 ID:4cME8peF
リアル零みたいな話見つけたんで載せとく
ことりばこ本館 6箱目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124206886/l50
249なまえをいれてください:2005/08/26(金) 03:48:28 ID:94St732s
澪は虚に強烈な目潰しをくらいますた。
250なまえをいれてください:2005/08/26(金) 05:30:41 ID:jbN3eFpn
虚の中の亡者共が全裸でナニをブラブラしてたから
251なまえをいれてください:2005/08/26(金) 06:08:30 ID:8wHpy552
>>233
おつかい要素が多めなことと、性能の悪い男キャラを4回も強制で使わされる
ことを除けば良ゲー
252なまえをいれてください:2005/08/26(金) 06:12:05 ID:UlaXo58a
いやどうでもいいがMichiganは買うなよ、絶対買うなよ。
253218:2005/08/26(金) 07:19:55 ID:jbN3eFpn
>>252
自分宛てかな?w
調査してきたけどヒドイ評価だったな。
254なまえをいれてください:2005/08/26(金) 07:57:04 ID:aXhP50Sl
>>251
つまり、ダメなんじゃないかw
255なまえをいれてください:2005/08/26(金) 10:03:25 ID:vdXCGO34
今回、売り上げ数、蝶より落ちたかな?
256なまえをいれてください:2005/08/26(金) 10:19:31 ID:BOq4HKo2
あれだけある悪い点をたった2つしか挙げない>>251は優しい子
257なまえをいれてください:2005/08/26(金) 10:36:10 ID:fbMBQE8N
このシリーズに最近興味持ったんだけど、前作・前々作はやっておいたほうがいい?
258なまえをいれてください:2005/08/26(金) 10:37:58 ID:W4Z8FeoD
重箱の隅を突付いて、さも目利きのように振舞うのもガキ臭いしな。
259なまえをいれてください:2005/08/26(金) 10:55:07 ID:wi9CzxLL
明るさ設定があるなら細かい所は大丈夫かな。みんなd、買ってくるよ(`・ω・´)
260なまえをいれてください:2005/08/26(金) 11:04:36 ID:i/pBO+tq
>>257
前々作からやって、面白かったら前作と今作買うのがオススメ。
特にzeroと紅い蝶はベスト版で安いし。
261なまえをいれてください:2005/08/26(金) 12:10:57 ID:xfP/dvYy
>>256
粗探しすれば1だろうが2だろうが結構出てくる品
262なまえをいれてください:2005/08/26(金) 12:36:12 ID:2wTykBJk
俺的にこうなれば良かったと思うのは

ラストバトル1週目は零華ではない刺青女とのバトル
(零華の回想シーンは流さず。刺青女は
最後の小屋?で横わたってるの何体か使えばいいかと。)

倒して奥の海で優雨を見送る(エンディング)

現実世界に戻るが、刺青広がる

発狂の後、消し炭化

暗闇から零華の瞳で終わり

で、2週目で今のラストバトル→ED2を流せば
俺的には神だった
263なまえをいれてください:2005/08/26(金) 13:12:33 ID:2a7e/gmb
さ、紗重が呼んでいる・・・
逝きゃなきゃ・・・
264なまえをいれてください:2005/08/26(金) 13:22:30 ID:uLdVhGB7
>>255
蝶と同じ売上げならもう達成してなかった?
265なまえをいれてください:2005/08/26(金) 14:01:15 ID:2wTykBJk
266なまえをいれてください:2005/08/26(金) 14:16:10 ID:M4x5tTlQ
かるくビビッた自分が情けない・・・
267なまえをいれてください:2005/08/26(金) 14:35:25 ID:W4Z8FeoD
>>265
これが壁紙サイズだったら失神したかも・・・生々しすぎ。
次世代機ではこんな感じで闇から迫ってくるのだろうか。
268なまえをいれてください:2005/08/26(金) 14:47:34 ID:94St732s
>次世代機で〜
マジ期待。
脳汁でてくる。
269なまえをいれてください:2005/08/26(金) 15:48:43 ID:uw2zFzTZ
そんなん出るんですか!?
270なまえをいれてください:2005/08/26(金) 15:51:17 ID:aXhP50Sl
まぁ早くとも2年後だろうが
271なまえをいれてください:2005/08/26(金) 16:19:41 ID:h8s4VKdk
DOAって世界規模で見ればそこそこ売れてるんだね。
是非ともDOAパワーで合併は避けていただきたい…
ガンガレDOA
272なまえをいれてください:2005/08/26(金) 16:50:24 ID:4oea7Gwo
ちーちゃん クンクン( ̄‥ ̄;)(; ̄‥ ̄)クンクン

273なまえをいれてください:2005/08/26(金) 16:56:45 ID:P/hWZI2T
つ紅い蝶
ずっとやってろ
274なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:06:28 ID:dOXbyj1m
>>265
ビビッタw
275なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:17:58 ID:GKylzazH
>>262

>発狂の後、消し炭化

いくら何でもこれはひどいだろ・・・
ん、でもそんなんなら俺は今2周目をやってただろうに・・・
276なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:24:36 ID:2wTykBJk
それくらいのどんでん返しがないとツマラナイだろ?

ホラーは裏切りがないとな。
まあ、今回は裏切りのところが螢の封印の部分だったのかもしれないが。
277なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:37:43 ID:BNBVZ722
ところで、四つんばいの女と針を刺す女が色っぽすぎて抜いちゃったんだけど
それって俺だけじゃないよな?
278なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:40:18 ID:TmguLgtL
深紅が明るい子ってどこで言われてた?
279なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:59:36 ID:2a7e/gmb
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
280なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:25:00 ID:94St732s
ニュータイプか!
激しくワロタw
281なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:32:00 ID:PLWqB7Vq
>>265
首絞めにかかって来ない紗重はインチキ臭高過ぎ。
服がどうのこの言うくらいなら、まず手先の角度を気にしろと。
レイヤーじゃ服に目が行くのが限界か。
282なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:31:37 ID:3hiyPbC8
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
283なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:36:21 ID:6xfy8cDQ
正直ツマラン。
もうちょっと無い頭使え朱蝶アンチ
284なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:40:22 ID:p1wWlz+d
無印はヌルポ
紅蝶はガッ
刺青は仙台ジェンキンス
285なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:52:02 ID:aXhP50Sl
>>281
そこまでいくとキモイな>手先の角度
つか、そんなムキになるほどのことなのか?w
286なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:55:48 ID:2wTykBJk
たぶん向こうからしてみれば
「コスプレイヤーで悪かったな、手の確度程度でうるせーよゲーオタ」
って感じなんだろうな

まぁ、俺が言える事はコレからも零やっていこうな!くらいだ
287なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:07:13 ID:NUX1AO8w
>>285
冗談だよ、冗談…

>>286
レイヤーは嫌いだからなんでもいいや…てのも冗談で、
ネタにマジレスされてもショボーン

288なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:11:50 ID:8aoX1OGP
正直今更寝たと言ってもあんまり通じないような内容だと思うけど・・・>>281
コスプレするような人に「演技の限界」なんて指摘すりゃ鼻につくだろうし。
289なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:13:02 ID:2wTykBJk
ID変わってるぞ、本人かどうかわからん
290なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:15:39 ID:exM4avKk
公式更新されてたよ。
コラムの霊体験…下手に姿が見えるより、音だけ聞こえるのが怖いわ…。
291なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:18:46 ID:gWzEib07
やっぱりウインチェスター館に影響を受けてたんだろうか…
ホラー映画の題材としてはいいのかもしれんが、ゲームには向いてないよな…
お使いが増えることは目に見えてるだろうし…
292なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:37:41 ID:2wTykBJk
壁紙も増えてるな… 涯(はて)の岸か。

船押し戻して遊んだなw
293なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:52:32 ID:wtit55dF
零1始めた初心者なんだが
序盤ってカメラ鍛えるのと能力付けるのどっちがいいんでしょうか?(;´Д`)
ポイント溜まってるんだが、なかなか踏ん切りがつかない・・・_| ̄|●
294なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:53:28 ID:aUyFsex9
柴田の話って本当かな
本当だとしたら相当強い霊感があるんだな
295なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:02:12 ID:8mfvxJmw
あんなんフカシにきまってるだろ
296なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:02:11 ID:twsJ6qNG
>>293
まずは基本能力アップさせて、戦闘で稼げるポイントを増やした方が良いんじゃないかな。
範囲は後回しにして、最大値と感度を重視で。
297なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:06:15 ID:FIJnQMsj
>>293
1はトリッキーな動きをする奴が多いから範囲から上げる方がいいかも。
ある程度敵の動きが追いかけられるなら、最大値と感度から。

あと回復は必ず鏡石から使っていく事 ← ここ重要

298なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:07:10 ID:Dube0j/C
>>288
>コスプレするような人に「演技の限界」なんて指摘すりゃ鼻につくだろうし。
別に。
レイヤー全員が演技しようとしてる訳じゃないし。
全く鼻につきまてん。
299なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:11:31 ID:wtit55dF
>>296-297
レスサンクス(・∀・)人(・∀・)
基本性能うpすることにします
特殊能力はどれから付けたらいい?
300なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:11:51 ID:M4x5tTlQ
澪繭のコスプレしてる人見たい
301なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:13:27 ID:aUyFsex9
うおー俺のIDスケベwww
>>299
少しは自分で考えようよ
もしくは攻略スレでどうぞ
302なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:54:53 ID:WExtImlB
とりあえず、ここで
「3のストーリーはクソ」
とか言ってないで、アンケートに書いて出してくれよ。
そうする事でテクモ社内において、そのストーリーに携った
連中の責任を追求する武器となる。
2chでそれを言っても
「あんなのはごく一部の連中が、毎日同じ事をレスしてるだけですよ部長!!」
と奴等は言い逃れしてしまうぞ。
303なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:02:17 ID:94St732s
んでスタッフ総入れ換え→クソ化、なんてオチは無しだよ?
304なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:13:18 ID:8wHpy552
今回、万葉丸と14式の場所を暗記してるやつが勝利するよな。2週目以降は覚えながら
いったからフィルム不足にはならなかった。
305なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:16:10 ID:lvsdo0ev
次作はPS3になってから出ると見た。
多分5年後くらいに。

で往年の零ファンが「おお!あの名作がついに新ハードで復活か!」
と、何ヶ月も前からワクワク状態。
当然予約して特典もGET。もう基礎?って感じ。

で、発売日に、速攻お店にダッシュ!
封を破る手が焦る。
電源ON。ディスク挿入。



「・・・何?PAONって・・・?」
306なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:11:54 ID:4S4t0it2
>>305
ぎゃあああああああああああああああああ!?
307なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:24:09 ID:Enml0I79
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
308なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:25:51 ID:LIvQUv8G
>>305
合併だけは勘弁な。
ってかPAONて・・・権利譲渡か・・・天誅みたいだ・・・
309なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:26:05 ID:vVt0Dj2k
赤蝶ってそこまで言う糞ゲーか?
310なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:28:59 ID:LIvQUv8G
いや、アンチが暴れてるだけだから。
ほっときませう。
311なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:58:12 ID:1LHH0fv9
刺青の巫女のコスする人現れないのかな。オッパイ丸出しで!
312なまえをいれてください:2005/08/27(土) 02:04:07 ID:l2Tpuu/h
深紅の本当の職業はスピードグラファー
313なまえをいれてください :2005/08/27(土) 02:57:11 ID:Dze6/Teg
発売日に購入後、一日30分ペースでつい今しがた3をクリアしたよ。
中盤位まではスゲー面白かったんだけど・・・螢と蝋燭がなぁ・・・。
やっぱ恐怖ゲームの場合、難易度易しめでサクサク進まないと
恐怖心より面倒臭さが上まってゲームすんのカッタるくなるねぇ。
そうそう、フィラメントの光があいまい過ぎて何処に幽霊がいるのか
分かり難いってのも次回作では改善して欲しいな。
314なまえをいれてください:2005/08/27(土) 03:14:02 ID:BAyGLFp2
>>313
>やっぱ恐怖ゲームの場合、難易度易しめでサクサク進まないと
>恐怖心より面倒臭さが上まってゲームすんのカッタるくなるねぇ

サイレンな・・・せっかく雰囲気よかったのにアホみたいな難易度とレースゲームみたいな
コンティニュー画面で台無しだった。

>>312
絵がきれいだからスピグラになれない
315なまえをいれてください:2005/08/27(土) 03:30:09 ID:7dPyaJzH
蛍(漢字が出なくてスマソ)パートだけすっとばせばよくなるような気がしないでもな(ry
316なまえをいれてください:2005/08/27(土) 03:54:28 ID:Enml0I79
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
317なまえをいれてください:2005/08/27(土) 03:55:49 ID:sklj3LcQ
>>315
そうそう。しかも、1週目は「何なんだよこの蝋燭システム!」とかイラついて
「こんなんだったら2周目ヤル気起きない・・・orz」とか思ってたんだが、
案外2周目からの蝋燭システムはなんだか呆気なく感じた。
318なまえをいれてください:2005/08/27(土) 04:19:26 ID:Enml0I79
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
319なまえをいれてください:2005/08/27(土) 04:28:32 ID:7dPyaJzH
次回作まで何年かかるんだろうな…
それまでろくな燃料投下も無しか…
320なまえをいれてください:2005/08/27(土) 05:16:48 ID:jQcMR6kk
なんか新しいことに挑戦してくれんと正直マンネリっす
321なまえをいれてください:2005/08/27(土) 05:22:36 ID:7dPyaJzH
これ以上挑戦されると零じゃ無くなっちまう気がする。
322なまえをいれてください:2005/08/27(土) 06:17:35 ID:Id7fO6ei
いや〜おまいら今日も雨ですなー
323なまえをいれてください:2005/08/27(土) 06:51:01 ID:/synCHQg
>>321
微妙なところだな
「古い日本屋敷」「巫女」「儀式失敗」は正直もうマンネリだが、かと言ってそれがなくなると零じゃなくなっちまう気もするし
324なまえをいれてください:2005/08/27(土) 07:38:01 ID:EoATJyrg
>>323
ホラーは沢山あるけど、日本家屋を的確に押さえてるのは零だけなんだよなあ・・・
325なまえをいれてください:2005/08/27(土) 08:14:35 ID:sj3F278C
>>318
何時までやる気だよてめぇwwwwwwwww
326なまえをいれてください:2005/08/27(土) 08:20:55 ID:1mdeu8fF
コラ!触るんじゃありません!
327なまえをいれてください:2005/08/27(土) 08:52:18 ID:WRtLUJsW
あのさ。初代零2週して、
助手のいる押入れのムービーの部分で2回ともカレンダー落下したんだけど仕様?

328なまえをいれてください:2005/08/27(土) 09:02:16 ID:HYUECUX2
>>327
仕様です。
もれなく我が社専属の霊が同梱されています。
329なまえをいれてください:2005/08/27(土) 09:02:17 ID:1mdeu8fF
これが>>327の最後のレスになるのか…
漏れもヘッドホン+丑三つ時でプレイしてたんだけど、部屋が異様に臭くなったことがあった。
「霊が居ると妙なにおいがする」なんて話を聞いてたんでもうビビリまくり。
まあにおいの元は自分の足だったんだけどな。
330なまえをいれてください:2005/08/27(土) 09:14:10 ID:xHxp+VzF
>>323
アレが無いと零じゃない、という固定観念が足枷になってる気がする。
恐怖のテイストというか、そういうものさえ変わらなければ別に良いんじゃないかな。
331なまえをいれてください:2005/08/27(土) 09:20:12 ID:UW7vHx04
日本が舞台で、カメラでバトル
この2つだけ残せばあとは変えても良い
332なまえをいれてください:2005/08/27(土) 09:23:44 ID:1mdeu8fF
廃坑とか病院とかがいいかな?
正直、遊び半分で肝試しに行って巻き込まれるようなドキュソを助ける気にはなれんが。
333なまえをいれてください:2005/08/27(土) 10:43:30 ID:aKh5oVlf
俺的には日本家屋でバトルも外して欲しくないな
マンネリとか飽きたとか言うが日本家屋はもう零の特色の一つだと思うし
ただ洋風とか近現代の建物とかは勘弁して欲しい
334なまえをいれてください:2005/08/27(土) 11:01:59 ID:yYiWstdu
だから、完結で良いだろうがつってんの。
続編続編続編続編続編続編続編続編…それしか言えないのかと
335なまえをいれてください:2005/08/27(土) 11:08:37 ID:UHiWylCu
>>334
鬼武者シリーズも3で完結・・・

そして全く新しいゲームが登場!その名を
「新・鬼武者」
336なまえをいれてください:2005/08/27(土) 11:08:38 ID:P/uIyQ5t
っていうか、蝋燭システムだけイラン
337なまえをいれてください:2005/08/27(土) 11:09:30 ID:NWg5ZlZ1
>やっぱ恐怖ゲームの場合、難易度易しめでサクサク進まないと
>恐怖心より面倒臭さが上まってゲームすんのカッタるくなるねぇ

ホラー系でこれ重要だね
製作スタッフでわかってない人たまにいるけど
即死系多くするのはいいけどコンテニューなしで戻るはめになるとか

ところで零 猛将伝はまだですか
338なまえをいれてください:2005/08/27(土) 11:37:14 ID:5hhFhbKy
>>335
新・鬼武者シリーズも3で完結・・・

そして全く新しいゲームが登場!その名を
「鬼武者 SEED」
339なまえをいれてください:2005/08/27(土) 12:02:59 ID:UW7vHx04
>>334
想像するのは自由
340なまえをいれてください:2005/08/27(土) 12:25:53 ID:iB2z6zvt
>>339
ちょい的外れ
341なまえをいれてください:2005/08/27(土) 12:31:56 ID:UW7vHx04
そうか、ゴメン
342なまえをいれてください:2005/08/27(土) 12:39:44 ID:EtYDmMG/
続編続編うるさいって言ってるのは
逆に完結完結うるさいって思われてるしお互い様よ。
343なまえをいれてください:2005/08/27(土) 12:40:38 ID:4S4t0it2
>>315
それがあれば神ゲー

敵をひきつけてタイミングよく撮影するのが面白いのに、遠距離から連打するだけって
最悪につまらない
344なまえをいれてください:2005/08/27(土) 13:15:50 ID:jtk2+CSn
零はこれにて完結。
テクモの次回作は「壱〜one〜」です。
345なまえをいれてください:2005/08/27(土) 13:39:24 ID:IKzClAAj
>>334
藻マイは続編に出て欲しくないの?
346なまえをいれてください:2005/08/27(土) 14:01:16 ID:d04ZHgDK
http://www.tanomi.com/
たのみこむでたのもう
347343:2005/08/27(土) 15:10:27 ID:4S4t0it2
10章構成になって、コンパクトにまとまるし。完全版では茎パートすっとばし機能は必須だ
348なまえをいれてください:2005/08/27(土) 15:30:17 ID:pJHbZAU5
テレビにノイズが出る演出がある刻で、
テレビ前を避けて暗室に行き、またテレビ前を避けて帰ろうとすると
深紅がダッシュでやってきて道を塞ぐのに激しくワロタ。
そこまでして見せたい演出でもなかろうに。

自宅での深紅がどういう状態でいるのかは多少ランダム?
一周目では台所にいるところは見なかった気がしたが・・・。
349なまえをいれてください:2005/08/27(土) 15:44:58 ID:370gusjm
ああ、自分も思った<一週目じゃ台所にいるところ見なかった
350なまえをいれてください:2005/08/27(土) 16:24:11 ID:7dPyaJzH
家パートはちょっと押しが弱かったね。シャワーシーンと深紅のうなされ声にハアハアするだけに終わってしまったのが残念。
後半、「何でこんなとこに住んでんだよ!早く引越せ!」ってぐらい怖がらせて欲しかった。


漏れも見なかったなあ…台所にいるとこ。
ソファーに座ってうたた寝してるとこも見なかったし。
351なまえをいれてください:2005/08/27(土) 16:41:10 ID:BmNRnu7H
3周したのに物置部屋見れなかったorz
352なまえをいれてください:2005/08/27(土) 16:50:36 ID:hYNcSZLV
台所にいる深紅はまだ見てないなあ。
ソファでうたた寝はちょうどさっき見られた。
物置部屋は閉まってるか入っても閉じないかのどっちかだなあ。
閉じこめられたい。
353なまえをいれてください:2005/08/27(土) 17:40:45 ID:L3Ff/X01
ちぃ〜たん( ̄‥ ̄;)キュンキュン
354なまえをいれてください:2005/08/27(土) 17:59:59 ID:9lf6RvQ0
355L ◆LLLLLLLLL. :2005/08/27(土) 21:29:03 ID:WYT+EZrt
明治以降の家屋は田舎の旧家でも洋間が取り入れられてたから
そうゆうのと関連させた和洋折衷の零もみてみたい気はするね。
356なまえをいれてください:2005/08/27(土) 21:35:33 ID:BAyGLFp2
デジカメに倒した霊を保存して呼び出して闘わせる零
357なまえをいれてください:2005/08/27(土) 22:04:54 ID:BAyGLFp2
>>343
でも敵の攻撃かわしてるのに絶対攻撃できないっていう現状もかなり萎えるよ。
真正面から来る敵とせーので対決だけだもん。バッティングセンターみたいだ。
358なまえをいれてください:2005/08/27(土) 22:15:47 ID:vDmCdJTp
今日初めて初代零やり始めたんだが、セーブに1800KBも使うってアリエナス・・・orz
慌てて昔のデータ削ってやり直したよ・・・
SIRENなどと違って純粋に幽霊ホラーゲーなんだな
いきなり先に進めないけど
359なまえをいれてください:2005/08/27(土) 22:18:11 ID:3eXkQ27r
>>358
俺は霊よりあのデータのでかさに驚いた。
「遊星よりの物体X」よりはマシだがな・・・。
360なまえをいれてください:2005/08/27(土) 23:59:26 ID:xPUYh9r9
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
紅い蝶は神ゲー 紅い蝶信者は神の子だから全員イ`
361なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:29:54 ID:jkzMgLC5
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
362なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:32:29 ID:ujL75Nkf
無印零で面白さ(怖さ)に感動してハマリ、
紅蝶での撮影システム・ゲームバランスの変更(溜めずに引きつける・
浮遊霊なかなか出てこない・ムービーがいちいち長くなった)に
付いていけなかった漏れに、刺青は買いかどうか教えてエロイ人!
363なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:35:24 ID:YAjEJ2ab
既出だけど、霊が出るときのあのキーンって音、結構リアルだよね〜
自分見えないけど、そういうのきついところではああいう耳鳴りする。
364なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:36:08 ID:Jvol6nGl
新シリーズごとに新システムを受け付けない奴は、一生無印零やってろ
365なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:38:29 ID:TPDgssdQ
>>362
戦闘システムは無印とも似てる。
浮幽霊は紅い蝶よりも多いが、本編が長いので体感的に少なく感じるかも。
ムービーは…どうだろう…長くもなく短くもなくじゃないかな?
まあ買ってもいいんじゃないかなと。参考程度にどうぞ。
366なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:49:03 ID:ujL75Nkf
>364
新要素が面白いのであれば、それはもちろん同意するっすよ。
ただ、紅は漏れには合わなかったってだけで、そりゃ最高と思う
香具師もいるのは、別に否定しませんがな。
ちなみに、自分はこの妙な各作信者争い(?)の手合いではないので。
家ゲ板に来たの、半年ぶりだし。

>365
さんくす!バランス良さそうですね。
明日買って来ます。
367なまえをいれてください:2005/08/28(日) 00:59:12 ID:ud9hwFFJ
>>366
一応いっとくけど・・・上のアレは一人のアホが自演してるだけだから
別に各作信者争いなんてそんなに勃発してない。
368なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:00:32 ID:KmtcScFP
369なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:05:15 ID:Jvol6nGl
>>368
2300点・・・
370なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:08:07 ID:wkbj/2iE
で4000点とるとどーなるん?
371なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:11:47 ID:TPDgssdQ
5500までいった!
・・・夜一人でやってると流石にちょっと怖い…かも?
372なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:13:25 ID:TPDgssdQ
てかもう完全に過疎化だね…
漏れは皆が戻ってくるまでずっとここに居るよ。
・・・ずっと・・・まってる・・・・
373なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:24:03 ID:7anTY6Lz
さて、いい時間だし紅蝶でもやろうかな。
374なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:35:04 ID:wkbj/2iE
>>372
紅蝶から刺青の間って人いたの?
375なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:39:44 ID:TPDgssdQ
>>374
まあそこそこ。
今回は夏休みってことも相まって、皆、もう殆ど極めちゃったんだろうなあ…
376なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:47:01 ID:8zkSrfWs
>>375
ズット ココニイテ
377なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:49:13 ID:7anTY6Lz
>>375
極めちゃった住人も多いだろうね
俺は極めては最初からやり直しの連続で楽しんでるけど。
赤蝶と青刺では射影機の特性の違いとかあって面白い

378なまえをいれてください:2005/08/28(日) 01:52:49 ID:TPDgssdQ
>>376
みんな、必ず戻ってくる。必ず。
>>377
漏れは今、小演出を探してまつ。
測より先に祭とっちゃった…
379なまえをいれてください:2005/08/28(日) 02:04:21 ID:Asyu5MeH
みんなテクモへのアンケート記入で忙しいんじゃないかな?

「次回作の4では、この3で失った信頼を取り戻すよう奮起して下さい。
 またハズレだったら、御社の零ブランドは失われるでしょう」
380なまえをいれてください:2005/08/28(日) 02:13:15 ID:7anTY6Lz
もうミッションオールSも2回出したし、ハナクソほじりながらS出せるよと思ってたら
ミッション2−1がクリアできない俺ガイルorz

心霊写真道は奥が深い
381なまえをいれてください:2005/08/28(日) 02:15:31 ID:TPDgssdQ
ハズレですらこのレベルの高さ…
でも零はこの程度で終わるようなゲームじゃないよなぁ。
次は無印、紅蝶を超える神ゲーになると信じつつアンケート葉書書くよ(`・ω・´)
382なまえをいれてください:2005/08/28(日) 02:16:59 ID:Q6I4GDUb
次にこのスレに来るのは4が出るときだなぁ
383なまえをいれてください:2005/08/28(日) 02:22:45 ID:HHDMsLQ7
紅い蝶を糞ゲーなどと書き込むヤシは脳がどうかしているよ。
漏れは3作ともやって刺青の聲だけ合わなかったけど
糞ゲーなんて思ってないしな。
384なまえをいれてください:2005/08/28(日) 02:37:23 ID:TPDgssdQ
>>383
触るんじゃありません!
ってかこのスレでも刺青をクソ扱いしてる人って少ないと思うよ。
「惜しい」って思ってる人が殆どだと思う。
385なまえをいれてください:2005/08/28(日) 02:48:24 ID:7anTY6Lz
俺も特に青刺がクソだとは思ってない、
今回は次作に向けての実験的な作品だったと思ってる。
複数の違った特性のキャラを出して、ユーザーの反応を見たんじゃないかね?
386なまえをいれてください:2005/08/28(日) 03:22:48 ID:7tAWZJsP
「オペラ座の怪人」のDVD買って観てて、思いついたんだけど

もし次があるとしたら、今までと逆であの世の扉を塞ぐ儀式が
失敗したってパターンじゃなく、あの世との扉を開こうとしてる
奴(既に死んでる?)がいて、その儀式の巫女に選ばれたのが
主人公ってのはどう?

もちろん主人公は巻き込まれてるのでそんな詳細を知るはずも
なく、儀式を完成させまいとする死霊(かつての犠牲者たち)の
攻撃からただただ助かりたい一心で射影機を駆使する…

一周目のEDはまんまと儀式を完成させられてしまう「鬱ED」w
二週目は死霊たちの真の意志に気付いて儀式を失敗させる
「ハッピーED」

なんか書いてるうちによくある話になってしまった…静岡3ぽい
387なまえをいれてください:2005/08/28(日) 03:37:47 ID:wkbj/2iE
今までと逆にしたら、えらくスタンダードな話になったな
だからあの世の扉を塞ぐ儀式が失敗したってカタチにしてるんだろな

おもろいドラマがあれば、コックリさんやっててなんかヤバイもん呼んじゃいました
程度の設定でも別にいいけどな・・・・・・いや、それはさすがにしょぼいか・・・・
388なまえをいれてください:2005/08/28(日) 03:44:24 ID:jkzMgLC5
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
389名無しさん:2005/08/28(日) 03:45:43 ID:l326xi+i
今作イマイチ怖くないな。深夜に部屋真っ暗にしてプレイしてるが今ひとつ。
せめて5.1chサウンドならね。PS2じゃ性能的に無理だけど。XBOX版はいつ出るのか・・

個人的な要望だが、デフォの動きを走りにしてほしかった。
常に×押しっぱなしは指が疲れる。
390なまえをいれてください:2005/08/28(日) 04:03:36 ID:vpcTLHIS
>>368
ちょっ・・・
5000点とったら…
で、終ってREPLAY押したら…

やば

怖い


速攻ウィンドウ閉じた…素で怖い。
俺怖がりなのに何てことすんだ…
391深紅の日記より:2005/08/28(日) 08:32:19 ID:CVouv8rP
今朝、台所で朝食の準備をしていると
怜さんの部屋から声が聞こえてきた

「こうなったら変身よォ!」

また寝言らしい…どんな夢を見てるの
かが気になる
392伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsXWQGpVI :2005/08/28(日) 10:23:58 ID:0NXJ607T
今、紅い蝶をやってます。
一作目クリアした後なので、グラフィックがきれいになっていてすごいです。
でも、慣れたせいか一作目より恐くはないですね・・・。
393なまえをいれてください:2005/08/28(日) 10:26:54 ID:wxtusxrF
>>391
何に変身する気だwでもホント精神年齢低そ。
深紅がいなかったらゴミ袋が散乱してそうだしな。
394なまえをいれてください:2005/08/28(日) 11:23:44 ID:YaBz5jx5
電プレによると4万本だってね。マイナーゲー、しかもジャンルホラーにしては頑張った方か?
でも雑誌からもかなり特集組まれてたりしたのになあ。
395なまえをいれてください:2005/08/28(日) 12:02:42 ID:cCUKtio/
>>394
でもPVもそれほど力入ってなかったし、CMもないっぽいね…
その辺どうなんだろう…
電プレでの前作、前々作の売上げってどうなってたっけ?
雑誌によって数が違うからよくわかんない…
396なまえをいれてください:2005/08/28(日) 12:54:10 ID:UZIYlZ/q
印象

無印→怖い
紅→怖いというより萌え。よって怖くない
青→演出は怖いけど、おつかいだらけ。どっかのRPGの精霊集めかよ
397なまえをいれてください:2005/08/28(日) 12:55:07 ID:4LnjaQxx
>>393
おキヌのいない美神事務所みたいなの連想した
398なまえをいれてください:2005/08/28(日) 12:55:28 ID:BOc7GOLr
>>368
10200点でした。
399なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:02:36 ID:8gFbZ8po
>>398
スゴス
400なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:18:33 ID:GXhiTl/m
14700出したけど、これ以上何もなさそうだ。
401なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:25:36 ID:YaBz5jx5
>>397
古いネタを…
402なまえをいれてください:2005/08/28(日) 14:17:45 ID:Dh/fhJIV
現在八ノ刻、縄の男と戦闘中
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
勝てるわけねーだろこんなの!!!!!!!!!111111111111
403なまえをいれてください:2005/08/28(日) 14:35:20 ID:tF1RqbGL
飛び込み狙ったり、遠くから連射しとけばザコと一緒。
404なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:01:09 ID:LvIDV21V
なんとか勝った。
でも14式四十枚と61式10枚と90式4枚使い切った('A`)
405なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:35:18 ID:quOcdfTf
通販で零〜zero〜 零〜紅い蝶〜恐怖ファンブック 怨霊の刻
を買ったんだが、やっぱ紅い蝶のストーリーはよく出来てるな

プレイしなくなって相当時間勃ってるから忘れてたが
刺青の聲が惜しいってのも納得がイッたわ
406伝説の((。´〜`。))美少年 ◆AxsXWQGpVI :2005/08/28(日) 15:38:53 ID:0NXJ607T
今紅い蝶やってます。前作よりストーリーが強化されてるのがわかります。
刺青の聲って評価低いんですか?
407なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:50:56 ID:8gFbZ8po
>>406
1、2と比べて言えば低いね。
408なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:52:56 ID:FagJ8aIO
ゲロ〜ヤワい腸〜
409なまえをいれてください:2005/08/28(日) 16:04:41 ID:wkbj/2iE
刺青には蝶ほどのインパクトは求めてなかった
話がもう少しうまくまとまってれば俺は別に文句はない
410なまえをいれてください:2005/08/28(日) 16:22:08 ID:8gFbZ8po
良い所まで行ってたんだけどね。
ホントに後一歩だったのになあ…
411なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:23:18 ID:hHhfU/mN
個人的には>>262のような流れだったらもっと満足したかもしれない。
412なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:24:22 ID:UZIYlZ/q
いかん、どうしても3周目をやる気にならない………螢イラネ

怜………フラッシュはそこそこ便利、滅は決まれば爽快
深紅……御神石は慣れれば楽しい、重で溜めに溜めての一撃は気持ちイイ
螢………いくら螢でもフルチャージ撃や滅なら大ダメージが期待できるだろう、
と思い撃ってみたらorz
413なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:28:25 ID:5ooXFDXM
怖さは求めてなかったな。
むしろ、深紅や澪出してきちんと完結するくらい、つじつまがあった
話を構築できるのか?とむしろ心配だった。まあ結果は(r
414なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:34:21 ID:O6D7gxiQ
>>413
深紅のストーリーは非常に雑、澪にいたっては(ry×100ぐらいだったな…
ってかおマイ!零に怖さを求めないとはどういうことだえ!?
・・・まあ人それぞれではあるけど・・・
415なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:39:09 ID:Ea1Gdw1P
深紅の超大ダメージは爽快なので2周目からは零式フィルム1セット分は必ず深紅にあげてるよ。
零式の持ち越しあれば「無」を手に入れてからもっと暴れ回れたんだけどなあ。
螢に零式は宝の持ち腐れな気がして代わりに90式を多めに。レンズはむしろ「連」かな。
「祭」あれば「封」→「撃」→(「封」→)「撃」・・・とかもいいけど「祭」だからね。
416なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:46:24 ID:SZdCpxBz
>>398 >>400に対抗心を燃やしてやってみたが、
13000くらい行ったはいいが…なにこれ、タスケテ部屋じゃん…(((( ;゚Д゚)))

下のテキスト枠はタスケテ部屋だし、
flashの方もまだクリック出来るようだったけど、
怖くてそのまま窓閉じた。

誰か、あのflashをクリックしてった人いる?
何があったか教えて。怖かったら教えなくていい。

417412:2005/08/28(日) 17:53:01 ID:UZIYlZ/q
すまん、4周目だった。ハードを2回やったせいで、勘違いしてた
418なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:53:30 ID:O6D7gxiQ
>>416
だれかたすけて・・・くるしいよ・・・ちかくにきて・・・もっとちかくに・・・
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”
みたいな感じ。
419なまえをいれてください:2005/08/28(日) 18:16:07 ID:+mXxZoWA
怜が色っぽいならそれで全ていいさ
ずっと使えなかったのが不満点
420なまえをいれてください:2005/08/28(日) 18:34:42 ID:yspJJFhH
ストーリーやキャラクター性に特化したのが紅蝶なのに、
今回の刺青にも同じもの+αを求めるのは筋違いじゃないのかと。
421なまえをいれてください:2005/08/28(日) 18:35:31 ID:ATi2bdRm
個人的には優雨の扱いが薄い気がする
ストーリーの端々に浮遊霊じゃなくイベントとしてたまに姿をみせてくれたら
EDももっと盛り上がったような
422なまえをいれてください:2005/08/28(日) 18:37:19 ID:jkzMgLC5
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
423なまえをいれてください:2005/08/28(日) 18:38:11 ID:jkzMgLC5
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
424なまえをいれてください:2005/08/28(日) 18:39:14 ID:jkzMgLC5
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
425なまえをいれてください:2005/08/28(日) 18:50:45 ID:9DkXBgJ/
>>421
それには激同。
怜が優雨のどんなトコに惚れてたのか? つーのがわからんから、
最後のシーンにもジーンとはこなかったな。
むしろ要が奈落にまでやって来たという事実の方(ムービー)が
要と零華のつながりを示していてジーンと来た。零華の顔が
ほころんだあたりが特に。
426なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:02:53 ID:O6D7gxiQ
>>420
まあこれで±0に戻ったさ
開発者が勘違いしてキャラゲー作ろうと思わなければいいけど…
やっぱりキャラ方面は紅蝶で限界だと思う。あれ以上行くとホラーじゃなくなっちまうよ。
427なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:13:19 ID:9iaBLujB
螢は女性ファンをがっしりつかんだようなので
それはそれで良かったのかとも思う。
428なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:22:24 ID:8gFbZ8po
ヘタレだからこそ愛されるって幸せだよなw
でも個人的に次回作の男キャラはプレイヤーキャラじゃなくていいです。
429なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:32:33 ID:+mXxZoWA
>>420
ちなみに今回は何に特化してるんだろう?
430なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:36:58 ID:wkbj/2iE
431なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:37:16 ID:wxtusxrF
>>429
中途半端さ
432なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:38:10 ID:yspJJFhH
>>429
完結編として、無印と紅蝶の中間あたりを狙ったのでは。
433なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:45:03 ID:UZIYlZ/q
>>428
それだっ(゚∀゚)腐女子用男性キャラを一人用意すれば。






脇役で
434なまえをいれてください:2005/08/28(日) 19:46:39 ID:tWLKmNjh
>>433
樹月のことかーーーー!!!
435なまえをいれてください:2005/08/28(日) 20:06:59 ID:GXhiTl/m
>433
緒方さんのことかーーーー!!!
436なまえをいれてください:2005/08/28(日) 20:08:23 ID:tWLKmNjh
>>435
いやその理屈はおかしい
437なまえをいれてください:2005/08/28(日) 20:10:12 ID:bXFNuMCM
青で戦闘後に写真に見ても戦闘中に撮った写真が登録?されてないんだがなんで?
438なまえをいれてください:2005/08/28(日) 20:13:43 ID:NK7SY4S6
>>436
なにがおかしいんだ。
澪なんて、緒方さんに憧れるあまりに
押し入れに逃げ込んだジャマイカ。

緒方さんこそが全女性に愛される腐女子向け最強男子キャラ
439なまえをいれてください:2005/08/28(日) 20:17:40 ID:tWLKmNjh
>>437
ミッションモードのことなら、仕様です。
440なまえをいれてください:2005/08/28(日) 20:28:14 ID:wxtusxrF
紅の時は、千歳とか繭とかアルバムに保存したい被写体いたけど
青にはそういうキャラいなかったな。
441なまえをいれてください:2005/08/28(日) 20:37:00 ID:Q3VK7NT0
深紅は!ルリは!?


とか思ったけどそういやアルバムにまで残してないな・・
現実世界メンドイからさっさと寝てたし。
442なまえをいれてください:2005/08/28(日) 20:58:49 ID:uYyWp3/J
深紅タソ、カメラ構えるとき
オパーイの谷間から取り出してるように見えね?
特に中腰の時。
443なまえをいれてください:2005/08/28(日) 21:36:16 ID:xW8EmI05
深紅の現実社会にはまず居ない髪型が最大の敗因
霊のほうがオシャレだし
444なまえをいれてください:2005/08/28(日) 21:40:21 ID:K1HZZLyc
えっ?普通にひっつめ髪なんじゃないの?
>>深紅タソの髪型
445なまえをいれてください:2005/08/28(日) 21:43:57 ID:aR1zzqqI
今時バレッタつけてる若者いねえよな…でもそんな深紅たんが好き
いつまでもそのままでいて!!!!!!!!!!!!!!!!!
446なまえをいれてください:2005/08/28(日) 21:51:46 ID:8gFbZ8po
>>443
おまえさん、ちゃんと外にでて人と触れ合ってるか?
447なまえをいれてください:2005/08/28(日) 21:57:32 ID:wkbj/2iE
>>445
今時の話じゃないしな
448なまえをいれてください:2005/08/28(日) 21:58:12 ID:aR1zzqqI
>>447
( ゚Д゚)ハッ!
449なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:01:50 ID:8gFbZ8po
でもパーマかけてるヤシの一人もいないという…
450なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:06:09 ID:XLaK6DMg
怜「おい、おまいら!!現像が終わりますた。リビングに集合しる」
深紅「ネタ詳細キボンヌ!」
怜「今日は、『階段を降りる繭』ですが、何か?」
螢「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
澪「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
深紅「>螢>澪 ケコーン」
螢「>澪(;´Д`)ハァハァ…」
澪「キモイヨ━!!」
深紅「バiタ逝ってよし」
怜「オマエモナー」
澪「--------終了-------」
螢「--------再開-------」
澪「再開すな!ヴォケが!!それより姉うpキボン」
怜「吉乃うp」
螢「鎮女age」
怜「↑誤爆スマソ」
螢「氷雨age」
紅深「ほらよ>澪」
澪「神降臨!!」
螢「時雨age」
澪「真冬じゃねーかよ!!」
螢「水面age」
怜「真冬じゃねーかよ!!」
螢「雨音age」
怜「ジサクジエンカコワルイ>澪」
螢「少女巫女age」
深紅「鎮女age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
怜「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
優雨「射影機は霊感がないと(怨霊を素早く倒すのは)難しい」
刺青の巫女「イタイ主人公どもがいるのはこの家ですか?」
螢「鎮女age」
澪「叔父、必死だな(w」
451なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:09:43 ID:jkzMgLC5
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
452なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:12:39 ID:jkzMgLC5
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
453なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:25:43 ID:vqCJfJCX
>>450
途中、深紅が紅深になってんぞw
454なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:28:02 ID:aR1zzqqI
あーだめだ。深紅の映画のCMが流れると…深紅たんを連想してしまう…しかもレズっぽいからこれまた…
455なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:30:25 ID:vqCJfJCX
>>454
つNANA
456なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:30:54 ID:wxtusxrF
>>450
ルリ「烈しくワロタw」
457なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:43:31 ID:XLaK6DMg
>>453 >>456
何回も確認したのに誤字はあるわ、瑠璃忘れるわスマソorz
458なまえをいれてください:2005/08/28(日) 23:47:34 ID:+wmjpXJR
今日紅い蝶両方エンディング見た。後味悪い終り方だけどストーリーというか
世界観が本当に良かった。キャラもかわいいしこれはもうFFと同じくらい好きなゲームだ
459なまえをいれてください:2005/08/28(日) 23:55:15 ID:4KO4FVqx
>>437
亀レスですまんが強化レンズ撮影では? 滅とか。
460なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:20:24 ID:i3FuCCiY
俺、現実世界の方が怖いんですけど・・。
何でこんな薄暗い家なんだ?!照明くらいちゃんと着けようよ!
深紅に「一緒に寝ますか?」って言われた時、下心無しでマジで一緒に寝て欲しいとオモタよ。
461なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:22:48 ID:NhA9FbNO
>>458
零シリーズは初めて?
462なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:28:10 ID:9/Nk5CXh
>>458
そこで箱版の約束EDですよ。感動必至。
463なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:36:18 ID:Vy2I/y2V
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
464なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:53:50 ID:375DYpl/
えっ箱版てさらにエンディングあるの?
465なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:59:04 ID:rsD5YNbx
あるけど別に感動はしないよ。
466なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:59:40 ID:cnzvnUYP
それは人それぞれ
467なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:05:28 ID:4r3UMDtw
今無印やってるんだが
無印→刺青の順番でも問題ない?
468なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:11:45 ID:NhA9FbNO
特に問題なし。
でも紅い蝶もそのうちプレイする事をお勧めする。
469なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:14:36 ID:I9J+rAVS
いや、紅い蝶もやってた方がいいと思うけど・・・・
470なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:15:38 ID:4r3UMDtw
>>468
d 赤蝶は二人一緒に行動っていうのがアレでスルーしようとオモてたんだが
そのうちプレイするよ
471なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:23:05 ID:Vp9DOUhH
だが実は二人一緒の時間などびっくりするほど少ない。
472なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:23:55 ID:rsD5YNbx
>>470
紅い蝶やらないと、刺青の聲の半分わからないんじゃないか?
螢と、優雨とに関わるエピソードが。

どうせ二人一緒に行動しないから、
そこが気になるなら買って良いんでない?
一緒に行動するなんて、全体の1割くらいかな。たぶん。
473なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:37:53 ID:Vy2I/y2V
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
474なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:37:56 ID:NhA9FbNO
刺青は怜と深紅のストーリーで七割ぐらいを占めてるから別に問題ないと思うんだが…
螢は新人物だし紅い蝶関係の事に関しては手帖システムで大体理解できるんでない?
まあ、この辺の判断は質問主さんに任せましょう。
475なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:00:06 ID:domMWF0i
紅い蝶はやる事なくなってくると
相方のパンチラ写真ばっか撮ってたなあ・・・
今回パンチラを激写できないのが残念だ
476なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:28:02 ID:qUH6anGC
なあ、基本的なこと聞くけど、コレってチョット昔の話なの?
電話は黒電話で一家に一台しかないし。

でも怜のファッションは割と今風だなあ。
477なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:34:59 ID:uTM4QTN2
>>475
怜の胸を撮るやつが多かったに違いない
478なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:35:43 ID:uOwFkLy0
>>475
パンチラはやろうと思えばできるが撮影は無理

>>476
零シリーズは1980年代の話し
479なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:37:14 ID:0g4Hde6A
>>476
霊障で様々な時間軸が混在してるんだよ
480なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:42:27 ID:cnzvnUYP
>>476
一見今風に見えるが、よく見るとあんな変なジャケットはない。今も昔も
あと怜の服で気になるとこはベルトが用をなしてないように見える
481なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:54:57 ID:NhA9FbNO
服装がちょっと妙なのは零シリーズの伝統かもなw
1ではミニスカで屋敷に突入するし、2ではあの二人、普段からあんな服装してるのかと思うとちょっとオツムがゆるい感じがするし、3では、怜は微妙、深紅は服装は今風だけどバレッタしてるし…
って一々時代背景挙げてたらキリがない罠。
80年代の服装で出てこられたら恐いし。
482なまえをいれてください:2005/08/29(月) 03:10:56 ID:MaVJsngn
3は怜と深紅共にへそ出しなのが衝撃だった。
怜なんか背中も大きく開いてるし…刺青のためなんだろうけど。
483なまえをいれてください:2005/08/29(月) 03:39:46 ID:Txe4AYtl
1の深紅は何にせよ無難。
2の天倉姉妹は既にメルヘンの世界な感じでどうこう言うのも無粋な感じ
3の怜はボディコン全盛期・・・成る程って感じ

80年代の服装・・・どういうので想像したらいいんだろ。 オレンジロードとか?
484なまえをいれてください:2005/08/29(月) 03:43:17 ID:dw4QACQp
初代の緒方、今更見るとヒドイ顔してんな
485なまえをいれてください:2005/08/29(月) 03:44:31 ID:cnzvnUYP
刺青は88年くらいか?・・・俺が○歳のときか・・・・
キョンシーと光GENJIが流行ってたな、俺のまわりでは
486なまえをいれてください:2005/08/29(月) 03:47:26 ID:kjsmC4l/
>>482
いっそ螢も解放すればよかったのにな。ギャランドゥを。
487なまえをいれてください:2005/08/29(月) 03:55:03 ID:NhA9FbNO
>>484
すべてはそこから始まった。
緒方死亡ムービーを見た衝撃は今でも覚えてるよ
>>486
ハードゲ(ry
488なまえをいれてください:2005/08/29(月) 04:33:41 ID:Vy2I/y2V
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
489なまえをいれてください:2005/08/29(月) 06:12:05 ID:6Msm8Pix

既出かもしれんが俺は
>>368よりこっちのほうがきたな
ttp://members.thai.net/sinthai/thehouse.htm

490なまえをいれてください:2005/08/29(月) 07:35:04 ID:A3jaVWH2
>>368
ぬふあ!4000一歩手前で失敗した
>>489
英語はわからんが愛する家族とかはわかった気が、あとゴメンナサイとか
491なまえをいれてください:2005/08/29(月) 08:15:47 ID:C3DqLfbJ
次回作の隠しコスチューム(キャラ)はハードゲイで決まりですか?
492なまえをいれてください:2005/08/29(月) 08:31:24 ID:4r3UMDtw
>>472
ΩΩ Ω<な、なんだって〜!
二人行動少ないのか!バイオ0やバイオ4で二人行動がトラウマになってるから
嫌だったんだが、刺青のために買ってやろうかな(´・ω・`)
その前に無印クリアできるかワカンなくなってきた_| ̄|●
刺青もこんなにライフ減るのでかいのか?
493なまえをいれてください:2005/08/29(月) 08:57:03 ID:Hm/rVcdy
鏡石フル活用せよ
494なまえをいれてください:2005/08/29(月) 10:28:12 ID:OXqBCVub
「見つけた、ふんっ!」の婆さんって怜たちを見て何を見つけたと思ったんだろう?
495なまえをいれてください:2005/08/29(月) 10:35:06 ID:JZ9vljCn
>>492
オレは逆にICOのシステムのイメージがあったからがっかりした。
496なまえをいれてください:2005/08/29(月) 10:47:10 ID:nbwGFdvl
>>460
亀レスだが、俺も現実怖かったな。
二夜だかで夜に仏間に幽霊が出てくるけど、この時はマジで怖かった。

刺青で初めてこのシリーズやったけど、80年代だったのか。
道理で若いのに家持ちだったりしてやたらと金持ちだなと思ったな。
497なまえをいれてください:2005/08/29(月) 11:42:18 ID:nl1tWJR2
今回登場人物はそのままで、もう少しキャラに感情移入が出来ないかと妄想してみた。
主人公に思い入れができない理由はやっぱり怜が「恋人を不注意による事故でなくした」という
設定のみで二人の描写が本編で無いからだと思うので、

・優雨は思い切って存命に。
・深紅が怜の助手をしているのはそのまま。三人は知り合い。
・優雨が螢の手紙をきっかけに眠りの家の都市伝説と射影機について調べ始めたころ、
 兄への思いを捨てきれない深紅が夢に囚われ始める。夢で撮影した写真は
 自動的に怜が現像し、調査は優雨が担当。夢と調査が進行するに従って
 吉乃さんを中心に狭間が現実世界を侵蝕。
・優雨が調査中の廃屋で一部が倒壊し、下敷きになった優雨が意識不明の重体に。
 以後夢に優雨が出現するようになる。

やっぱ誰か死んでないと説得力ないか・・・。
498なまえをいれてください:2005/08/29(月) 12:31:14 ID:jNrpAC+p
ギャラリーのイラスト雰囲気出てて良いな。
てか、鏡華かなり良い女じゃん。
499なまえをいれてください:2005/08/29(月) 12:36:59 ID:JZ9vljCn
>>450
超ウケルw

>>497
お前は以前、雪を生かした設定がどうのこうのと言ってたヤツか?

>>498
最後のムービーなんて顔まで刺青入ってても綺麗じゃん。
500なまえをいれてください:2005/08/29(月) 13:25:03 ID:bO6FghAG
>>498

公式にギャラリーなんてあったっけ?
501なまえをいれてください:2005/08/29(月) 13:26:24 ID:cnzvnUYP
おまえはまだ刺青クリアしてないのか
502なまえをいれてください:2005/08/29(月) 13:28:13 ID:bO6FghAG
>>501

久世家当主に殺されまくりんぐ
クリア後か…('A`)
503なまえをいれてください:2005/08/29(月) 13:32:40 ID:4r3UMDtw
攻略サイト又は本なしで零やってる人はつくづくすごいと思う
俺なんて出てくるの分かってるのにビビるし・・・('A‘)
504なまえをいれてください:2005/08/29(月) 13:49:08 ID:rFvUBwei
いやビビるからやるんだろうw何を求めているんだ。
505なまえをいれてください:2005/08/29(月) 14:13:52 ID:oLk2Jy1M
リスト162みたいな、反応ないし、どこにいるのかもハッキリしないような
浮遊霊を自力で見つけた奴は、正直尊敬する。
506なまえをいれてください:2005/08/29(月) 14:55:06 ID:pjFfqUmI
>>492
> 刺青もこんなにライフ減るのでかいのか?
いいや。
無印が突出してダメージがあるだけ。

蝶はダメージ少ない。
聲はもっともっと少ない。
507なまえをいれてください:2005/08/29(月) 15:18:46 ID:l5KTauGN
霊リストあと10体でコンプなんだけど、結構つらいね。
書院奥を横切る女なんて何回リセットしたことか・・・
508なまえをいれてください:2005/08/29(月) 17:22:44 ID:Aro1SEv1
うぎゃあああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああ

hぐあああぐがああぎゃあああああああああああああああああ

ぐああああああああああああgじぇええええええええええええ
がうあzzzzzzzzっざああああああああやああああああああ


hわrrrっらああああああああああああああああああああああ
509なまえをいれてください:2005/08/29(月) 18:05:46 ID:xMtGZDiq
WIKIの方において、新しくアイテムの項を追加しました。
その一番目は「射影機」です。
色々なサイトをも参照に、可能な限りの文を作成しています。
おかしな部分などがありましたら、難なく修正してください。
510なまえをいれてください:2005/08/29(月) 18:34:51 ID:Vp9DOUhH
>>509
日本語微妙におかしくてワロタ
っていうか>>508が(ry
511なまえをいれてください:2005/08/29(月) 18:44:57 ID:v0/GIz7/
>>508 サン?…ダイジョブ…デスカ?
512なまえをいれてください:2005/08/29(月) 19:13:48 ID:zVfSJLe7
ふと思ったんだが・・・
六一式→61式戦車
七十四式→74式戦車
九〇式→90式戦車
つまり・・・
開発スタッフの中にミリタリーオタクがいるんだよ!
513なまえをいれてください:2005/08/29(月) 19:21:05 ID:exbe5mnP
っ千歳空港
北方防空の要のひとつ
514なまえをいれてください:2005/08/29(月) 19:30:28 ID:ivPR7XgA
なんだってー!(AA略
515なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:21:26 ID:d8BtOxga
零式は・・・つまり大本営の決戦兵器か!
516なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:23:58 ID:nl1tWJR2
>>509
乙です。
射影機のところをざっと読んできたんですが、

フィルムの性質などについて三作一緒くたに書くのは難しいんじゃないでしょうか。
フィラメントの項:刺青では浮遊霊のときも赤い
フィルムの項:0式フィルムがチャージが激遅という設定は刺青では生きていない

などなど。

というか刺青のことは全体的に考慮されてない?
517なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:26:00 ID:YjjKubYN
蓮霊とか出してくれればかなり新境地だったのにな
伝説になれたかも
518516:2005/08/29(月) 20:30:48 ID:nl1tWJR2
いや・・・それどころじゃなかった。
これは・・・全体に整合性が取れるように直すのはかなり大変だ・・・。
519なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:30:55 ID:4r3UMDtw
>>506
まじかよ!(,゚Д゚)!
もしかして無印意外は回復に困ったりしなのかっ!?
520なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:33:55 ID:ELlkbmWy
四つんばい女のほっぺたが蓮だったら劣情をおぼえる
521なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:41:28 ID:cnzvnUYP
四つんばい女のほっぺたが蓮画像だったら劣情をおぼえる
522なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:43:15 ID:cML/Nkql
>>517
刺青のかわりに蓮がひろがる設定だったら伝説だな
絶対売れなさそーだけど







523なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:48:45 ID:exbe5mnP
前2作の良ゲー具合を見事なまでに粉砕したとしてゲーム史に載りそうだなw
524509:2005/08/29(月) 20:48:47 ID:xMtGZDiq
>>516
いや…あれはホントに色々な試料をごった返していじり切った代物ですからw
刺青のこともちゃんと考慮して打ち込んだつもりなんですけれど…
0式って刺青ではチャージが普通だったなどと…使っててもあまり気付かなかったもので。

そのあたりを調整をしてくださるようで、申し訳ありませんm(__)m
525伝説の((。´〜`。))美少女 ◆AxsXWQGpVI :2005/08/29(月) 20:51:15 ID:vpKoxAcr
刺青ノ聲は買わずに紅い蝶でやめておいた方がいいのですか?
526なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:55:37 ID:4r3UMDtw
3のクロスレビューしか見てないが
1と2も高かったのか?いやにファミ通がゴリ押ししてたな。
伊集院は飛び降りてくり女に「どっすん」ってつけてたらしい
527なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:00:59 ID:vI9rZVAs
とび降りてくりとり女
528なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:02:34 ID:4r3UMDtw
 ̄|_|○ <ズコーッ
誤爆した
首吊って怨霊になってくる
529なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:06:32 ID:I9jmBPEb
このゲームをやり終えると、
死んだ人間にいつまでも未練タラタラなのは良い事ですよ・・・
というメッセージを感じてしまうんですが、
本当はそんな訳ないよねテクモさん?

優雨を想っているのに、最後には
螢を想ってしまうというストーリーとかなら分かるんだけどな・・・
530なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:11:35 ID:NhA9FbNO
>>529
怜と深紅はそれを乗り越えたわけだ。
澪は公式の発表待ちだけどな。
531なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:12:41 ID:6nkZ8Ogj
普通未練タラタラだべ
無理して忘れることもないし
532なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:22:15 ID:NwiMNUPS
未練が根底を流れるスーパーウェットジャパニーズホラーゲームがやりたいんですが
みなさんのオススメはなんですか?
533なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:26:06 ID:ONqCXxCB
>>532
ダブルキャスト
534なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:27:38 ID:4r3UMDtw
>>532
ルイージマンション
535なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:27:40 ID:rcwR07tG
>>532
うっせえバカ
536なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:29:53 ID:+kSdQGvX
>>532
THEセンシャ
537なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:32:15 ID:4r3UMDtw
>>532
ヘイポーと入るお化け屋敷
538516:2005/08/29(月) 21:33:33 ID:nl1tWJR2
>>524
いや・・・申し訳ないがちょっと無理。
調整ならまだしもほとんど全体書き換えなので・・・。

射影機の機能はまとめて書くのはやめたほうがいいと思われる。
539なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:33:36 ID:gSqERWn6
>>529
一緒に死のうとか、かわりに自分が死んでれば…とか
思いつめるよりも、失なった痛みを持って生きる方が
良いんだよ

死んだ人を時々思い出してあげれば、その人はただ
この世からいなくなった以上の意味をもてるんだよ

ってコトじゃない?
…未練とは少し違うかと…
540なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:35:55 ID:EbdREgzb
♪人生ぃ〜いろいろ
541なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:48:57 ID:NhA9FbNO
おとこも〜いろい〜ろ♪
って怜がそんな性格だったら怖いな…
542なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:54:45 ID:gSqERWn6
女だ〜って、いーろいろ咲き乱れるのぉ〜

って深紅はもっと嫌だい!
543なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:04:47 ID:/IfzYxNP
地元男子中高生間でコーマンの館とか噂されるんだな?
544なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:04:53 ID:EbdREgzb
いや、怜からも突っ込みを受けるほどの渋さを持った深紅ならやってくれるはず。
545なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:07:14 ID:gSqERWn6
深紅「怜さん、眠れないんですか?
  …よかったら、お口でしますか?(含み笑い)」
546なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:07:57 ID:NhA9FbNO
>>543
行ってみたいぞ!w
547なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:13:10 ID:ivPR7XgA
(前略)
…ベッドの下に包丁を持った男がいる…。

逃げなくちゃ…。
でも私のこの脚じゃ…。

「…お姉ちゃん、どうかしたの?」

「‥‥‥ううん、何でもない。
ね、たまには一緒に寝ない?」
「いいけど‥どうしたの急に?」
「‥‥‥‥。」


「でもこうしてると、小さい頃を思い出すね。」
「そうだね、‥おやすみ。」
「おやすみ…。」



ずっと…、一緒だよね…約束したよね、澪…。
548なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:21:54 ID:NhA9FbNO
澪繭の部屋に突入したひ。やっぱメルヘンチックに揃えられてんのかな?
549なまえをいれてください:2005/08/29(月) 22:50:34 ID:Hnf92kW2
>>548
澪の部屋は白とピンクを基調に、ぬいぐるみがたくさんある部屋。
壁には繭と一緒の思い出の写真。

繭の部屋は白と黒を基調に、シックで無駄な物がない部屋。
壁には澪の隠し撮り写真。
550なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:10:21 ID:+kSdQGvX
澪=同級生の芳樹
エロ写真ばっか狙ってるド変態だからな。
551なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:19:39 ID:NhA9FbNO
>>549
繭コワスw
552なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:31:05 ID:I9jmBPEb
>>539
まさに言う通りです。同感なんですけど、
その肝心の主人公と愉快な仲間達が
時々どころか、四十六時中思い詰めてる感じが気になったんですよ。

けどあのエンディングで、
「これから自分は幸せになっても良いんだ」
と悟ったと思いたい。
553なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:31:42 ID:2vKlyO3P
澪の部屋にグラップラー刃牙全巻揃ってたら萎える
554なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:35:57 ID:exbe5mnP
>>553
またマニアックなものをw
漏れはジョジョが全巻揃ってると見たw
555なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:44:27 ID:Hnf92kW2
澪のベッドの下には買ったけど使わなかった「アブトロニック」

繭のベッドの下には買って使いまくった「みさくらなんこつの同人誌」
556なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:44:31 ID:exbe5mnP
ってないじゃん!
北斗の拳で代用
557なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:44:33 ID:Vy2I/y2V
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
558なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:56:02 ID:qUH6anGC
十一の刻 終の路の一連のお使いってヒントある?
いや、攻略サイト見て解き方自体はわかるんだけど、ゲーム中でヒント見当たらないなと思って。
今まではそれなりに提示されてたのに、いきなり戒の儀文書を書物倉から取って来いとか
意味不明なんだけど。
559なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:56:07 ID:ivPR7XgA
歴代の零キャラのベッドの下には何があるのかを想像するスレは

ここですか?
560なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:57:19 ID:Txe4AYtl
>>530
怜と深紅も乗り越えたってわけじゃなさそうに見えるのがなんとも・・・

 あと澪に至っては刺青は消えても蝶の痣は消えないだろうから
結局あんまり変わってない悪寒が・・・
561なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:01:22 ID:Hnf92kW2
>>529
天野月子が出した答えがそれ。

>>558
十の刻だかの螢パートでそのヒントは出た気がする。

>>559
違います。
562なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:02:32 ID:jePFE6fw
>天野月子が出した答え
補足。別に相手が螢ってワケではない。
563なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:12:42 ID:4nbdmS0H
>>558
夢に入った直後のモノクロ映像がヒントじゃなかった?

今回ヒントがわかりにくいところが評価下げてるところがある気がする
他には鏡収集とか。どこかで割れた描写あったかな?
564なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:26:12 ID:bk8N4bZT
>>563
ああ、あのザッピングムービーね。あれわかりにくいんだよなあ。
似たような部屋で似たような巫女が座ってて、それヒントなんだろうけど何処の部屋の
どの巫女だよ!って思ったり。
調べりゃわかるってのも味気ないし、出来るだけ自然な流れで進めたいよね。
565なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:33:16 ID:jePFE6fw
>>564
たしか螢でその祭壇調べると、戒の儀文書をどうのって出た気がする。
566なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:38:14 ID:bt6L09Yi
無印は演出や霊がさりげなくヒント出してくれるし、紅は映写機が結構当てになったよね。
虚への道中、「あの映像はここのことだったのか!」って妙な感動があったw
567なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:47:02 ID:E4pa7P6n
深紅たん、白とピンクの着合わせは最悪の膨張色の組み合わせだお・・・
568なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:50:13 ID:npZDOhI1
>>567
細っこいからこそ着れるわけで・・・
569なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:58:37 ID:AOhxfWFG
深紅って身長何cmなんだろうな、ずいぶん小さくねぇか?
570なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:01:21 ID:bt6L09Yi
怜が和田あきこ並にでかいんです。
ってわけでもなさそうだな。
扉が180だとすると、怜が165〜170、深紅が155〜160ってとこ?
571なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:03:54 ID:jePFE6fw
深紅がビックリした時の(><)な顔可愛くね?
572なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:07:26 ID:AOhxfWFG
>>570
そのぐらいかなぁ、でもzeroの頃からだとちょっと大きくなってる感じ
573なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:17:30 ID:E4pa7P6n
>>571逆に怜のビックリした顔はちょっとブサ○クだな。
深紅と真冬のツーショット写真の深紅の顔の傾き加減が好き。
574なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:20:29 ID:bt6L09Yi
だれが美人だのブサイクだのの話題は荒れるからやめた方がいいと思われ。
怜=深紅=澪=繭=零華でFA
575なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:25:37 ID:x5vgzFW/
俺は零の驚きというか怖がってる顔が可愛くて好きです
ちょっと幼い感じ
576なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:28:50 ID:ObN5Mwoi
>>574
霧絵タンも入れてくれ
577なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:29:54 ID:pGe6CkaZ
>>572
>そのぐらいかなぁ、でもzeroの頃からだとちょっと大きくなってる感じ

いけない想像をしてもうた
578なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:32:51 ID:bt6L09Yi
もう全部一緒でいいよ。
怜=深紅=澪=繭=零華=霧絵=千歳=MEGA様=鏡華=よしのん=切子=オレ
579なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:37:24 ID:AOhxfWFG
たまには巴さんの事も思い出して上げて下さい
580なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:39:27 ID:sHCefhof
と、いう事は・・・

螢=真冬=優雨=緒方

581なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:45:51 ID:4nbdmS0H
そういえばエンディング見て思ったんだけど、優雨の顔って実在の人物そのままって感じがする。
なんかすごい平凡な顔のような
582なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:54:49 ID:T+6hU01L
攻略のヒントと言えば宮大工のオッサンが自決した部屋にあった地図って何だったんだ?
なんか、いくつか印がしてあったけど…。
583なまえをいれてください:2005/08/30(火) 02:20:22 ID:jePFE6fw
>>578
四つんばいや婆さんのこと、時々で良いから、思い出してください
584なまえをいれてください:2005/08/30(火) 02:34:05 ID:uAGHGWKt
>>558
攻略サイトを見て答えを知ってる時点で
自分でヒントを探してないでしょ?

それじゃヒントがあっても気付かないわな
585なまえをいれてください:2005/08/30(火) 02:46:52 ID:bk8N4bZT
>>582
宮大工のおっさんが眠りの部屋とか作る際の見取り図じゃネーの?
ゲーム内資料としては用途の被る古書が多すぎだな。
586なまえをいれてください:2005/08/30(火) 04:19:21 ID:jLG0Mw1Z
刺魂の儀が何なのか
刺青を彫るのは結局誰なのか(刻み女だけじゃなくて当主も彫るよね)
ウガツンジャーの役割が何か
が未だにわからない俺が来ましたよ。
587なまえをいれてください:2005/08/30(火) 05:13:52 ID:kpyEtcRS
歴代零シリーズにでてくるような、家に住みたい・・
588なまえをいれてください:2005/08/30(火) 05:41:11 ID:YzM651x/
そういやウルトラマンの格ゲーにキリエでるよね?
589なまえをいれてください:2005/08/30(火) 05:55:42 ID:una8zEZL
>>586
俺も刺青は儀式とかがよくワカンネ('A`)
紅蝶と無印はわかったんだが…
590なまえをいれてください:2005/08/30(火) 07:04:11 ID:FwETsKip
今回テープが復活してて微妙に嬉しかったんだけど、
やっぱ1の緒方さんのテープの喋りが好きだ。
いかにも演技がかった感じじゃなくて、かといって棒読みでもない淡々と
した喋りが雰囲気あってみょーに怖かった。
で、緒方さんのテープを何回も聴いてたwマニアック?でスマソ
591なまえをいれてください:2005/08/30(火) 08:52:50 ID:Gs3wrTO7
592なまえをいれてください:2005/08/30(火) 09:08:52 ID:JoqgxwQQ
wikiの内容ってネタバレありなの?
射影機の流れとか詳しく書くと随所にネタバレが含まれると思うんだが。
593:2005/08/30(火) 10:37:15 ID:kSiBEdn+
>>590
紅の霊石ラジオ、いい感じだけど、ちょっと狙いすぎだったよな。
青のテープも然り。
「こわいよ?怖いから聞いてみ?」みたいな。
でも無印のは「まあそれほど怖くないから聞いてみたら?」って感じだね。
そこにフッと変な声が入り込んでて怖いという…
594なまえをいれてください:2005/08/30(火) 10:38:01 ID:kSiBEdn+
うあ、奈菜氏に戻ってなかったよ;;
スマソ
595なまえをいれてください:2005/08/30(火) 11:06:03 ID:HoyHzo9M
Wikiのストーリー説明が最初は丁寧だったのが、
だんだんぞんざいになってく件。
596なまえをいれてください:2005/08/30(火) 11:42:03 ID:rNG4tnst
TGSって開発中のゲームの発表だけ?
零シリーズ続投の報が聞けると嬉しいな〜とか思ってたり。
597なまえをいれてください:2005/08/30(火) 13:19:20 ID:Br/qT7SL
>>483
肩幅が妙にはっている
全体的にダブダブ
濃い化粧にぶっとい眉毛

今とは真逆のファッションだから
すごい違和感あると思うよ
598なまえをいれてください:2005/08/30(火) 13:21:03 ID:e7QSMFSY
>>597


       買   い   ま   せ   ん





少なくとも俺はw
599なまえをいれてください:2005/08/30(火) 16:23:03 ID:Qtcvqi75
>>558
おまえは現像した写真を全く見ないんだな。
600なまえをいれてください:2005/08/30(火) 16:58:14 ID:njdigXbB
ボスって誰?
刺青の巫女って何されたから怨霊になったの?

怖くてプレイできず、ファミ通でしか情報を得られない俺に教えてくれ
601なまえをいれてください:2005/08/30(火) 17:20:17 ID:n370yewA
ttp://ranobe.com/up/src/up53826.zip

パスワードは零
602なまえをいれてください:2005/08/30(火) 17:40:11 ID:uNmC7srC
>>592
ネタバレ書くなら「ネタバレあり」って書いておけば良いんで無い?

>>595
疲れたんだろ。
紅い蝶の方は流石に酷すぎるからw、
誰か書いてくれ。
俺まだやったことない。
603なまえをいれてください:2005/08/30(火) 17:59:46 ID:njdigXbB
>>601
パスに漢字入れるのどうやるん?
604なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:04:18 ID:uNmC7srC
コピペしろダボ。
ctrl+cでコピー、ctrl+vで貼りつけ。

のダボ。
605なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:04:53 ID:n370yewA
>>603
あれ?コピペで入れれんかね。
こっちが解凍ツール使ってるからか・・・
ダメなようだったら圧縮し直します。
606なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:09:12 ID:zLMPSx5t
>>601
大音量だったから焦ったジャマイカw
607なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:11:37 ID:q17Gfrz7
>>601
なにこの声?
608なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:12:15 ID:njdigXbB
喘ぎ声しか聞こえんw
つーかダマサレタ orz
609なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:20:16 ID:n370yewA
誰の声か気付いてもらえないという可能性は考えてなかったな・・・
ソファーでうたたね中の深紅です。みんな聞いたことあるものとばかり思テタ
610なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:30:24 ID:n370yewA
ラノベにケータイ用壁紙をいくつかうpしてきました。
611なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:31:53 ID:KyshWBgR
今、日テレで廃墟探訪やってるね
612なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:35:01 ID:57pi9UjJ
自縛霊を撮ったときに、

しゅわぁぁあああん
「全てを背負った男」

っていう風に文字が表示されないのが味気ない。霊リスト見なきゃ何を撮ったかすら
分からないってどうよ
613なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:52:39 ID:zLMPSx5t
パシャ  モワワワ〜ン   が無くなってしまった事に納得できない…
614なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:05:33 ID:vl4PUXU2
エロいですか?買いですか?
615なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:14:08 ID:zLMPSx5t
荒れる前に処理
つDOA
616なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:17:13 ID:vl4PUXU2
ありがとう
617なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:22:13 ID:Ujs+G/yl
>>601はなぜ、あえぎ声をうpしたのですか?w
618なまえをいれてください:2005/08/30(火) 20:10:07 ID:ycPew/GC
>>612
同感。
別にあってもなくても困らないものではあるんだが・・・な。あれは残っててほしかった。
619なまえをいれてください:2005/08/30(火) 20:58:02 ID:7w3OKRzH
ttp://ranobe.com/up/src/up53843.jpg
切子たんかわええ・・・
620なまえをいれてください:2005/08/30(火) 21:03:53 ID:y6B6P7ur
既出かもしれんが、バグ?発見。

七の刻で深紅が本を手に持ちながらソファに横向きに座っており、ソファに足が埋まっている。
ルリの寝場所側から話しかえると怜に背を向けて答える。
621なまえをいれてください:2005/08/30(火) 22:48:54 ID:nZYJC4NF
>>619
この画像ならかつてのHIKARUやMADOKAにタイマンはれるな
622なまえをいれてください:2005/08/30(火) 22:54:06 ID:0XLDPFpJ
焼け〜つ〜き〜 焼け〜つ〜き〜
剥がれない掌の跡〜
遅ればせながら蝶クリアして感動した、つか泣いた
あのエンディングと曲が凄まじいな。
623なまえをいれてください:2005/08/30(火) 22:59:38 ID:xLEJAiRG
>>622
紅い蝶が高く評価される所以
624なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:13:26 ID:WcuMmO6W
あれを越えるのは難しいよなぁ
625なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:16:02 ID:lt+0QeYh
次におまえは
''赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね''
と言う(´∀`)9
626なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:17:07 ID:ahiKVR6B
おねえちゅわあぁぁぁぁあん
ヒヤアアアヒイヒイフーヒイヒイフー





ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
627なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:19:23 ID:ObN5Mwoi
俺のゲーム人生のなかでもシーンと曲のマッチ度は三本指に入るな。
628なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:20:55 ID:ahiKVR6B
真彦度?
629なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:46:02 ID:7w3OKRzH
マッチで近藤真彦を連想する人って、ゲーム人口の何%なんだろう・・・。
630なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:59:59 ID:KZWJQcSD
叫んでもぉ〜聞こえぬぅなァらぁ〜
その手で壊して欲しいー!
まだぁ私をぉ、わぁたぁしとぉー
呼ーべーるーうぅちぃにぃヒ〜
631なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:00:51 ID:op1aL+M5
うるせーーーーー
632なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:04:27 ID:aszj+0rF
だから…澪…空気嫁
633なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:30:55 ID:Qj9X2I/6
そして北チョンの核の光が皆神村をやさしくつつんでゆきます・・・
634なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:35:48 ID:wgdAgg6o
零やってから民俗学に興味を持ち始めた香具師っている?
635なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:36:49 ID:aszj+0rF
水上地方全域が包まれてしまいますぜ
636なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:38:44 ID:IKDKeltQ
俺ポリゴン少女に興味持ち始めたよ
637なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:46:11 ID:aszj+0rF
>>636
ほどほどにしときなさいよ
638なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:03:23 ID:/tdt+oF3
零やりたいけど、ヘタレでやれない俺様参上。
・・・誰か一緒にやりません?
639なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:05:53 ID:E/T1yPN4
>638
企画スレに行け
もう誰もいないけど
640なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:36:02 ID:cPfb6M1D
12の刻東の祭壇でフライング巫女に大苦戦。
万葉丸3個、ご心酔2個、鏡石1個、90式フィルム5枚、費やしてようやく撃破。
そして白黒モードになって刺青女に即死。

何このクソゲー。
641なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:38:57 ID:bNbs4b/w
クリア出来ないからってクソゲーの烙印押すのはお門違い。
642なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:47:53 ID:E/T1yPN4
>>640
君はサイレンをやって精神を鍛えた方がいい
643なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:49:32 ID:7aixw9ym
サイレンなんてプレイしちゃうと、初めの10分でブチ切れですよ
クソゲー呼ばれですよ
644なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:51:12 ID:jZg7av6C
刺青→全レベルクリア、現在6周目、ミッション全クリア、現在ALLS挑戦中。EDの感想「神」
紅蝶→ナイトメア未クリア、4週目で放棄、ミッションALLSクリア、ミッションALLSS断念。EDの感想「ウンコ」

全体的な評価
紅蝶>>>>>>>超えられないカバ>>刺青
645なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:56:24 ID:rKPg9rGM
>>644
お前さん、不等号の使い方理解してる……よな?
釣りならメ欄に「J」って入れてくれよ
646なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:57:18 ID:cPfb6M1D
>>642
サイレンもきつかった。ていうか途中で投げた。宮迫ゾンビしか覚えてない。

壁の向こうからミサイル打ってくる女とか不具合臭い強さがムカつくんだよ。
攻撃が終わったあと近づくと攻撃判定がまだ残ってて食らうとか。なんか雑。
647なまえをいれてください:2005/08/31(水) 02:06:09 ID:bNbs4b/w
>>646
体力が減ったら壁に潜航してミサイル打って来始めたのは俺も気になったなあ…
壁から出てこんからダメージ与えられん。
んでやっと出てきたかと思ったら何故か突然消える…結局フィルムの無駄じゃねえかウボァーーー
648なまえをいれてください:2005/08/31(水) 02:09:08 ID:Jgmj/cTj
>>601
勘弁してください夜中なんですよ姉同室なんですよ視線が冷たすぎて俺死ぬ


・・・でも保存はしたw
649なまえをいれてください:2005/08/31(水) 02:09:17 ID:E/T1yPN4
>>646-647
君たちは頭脳戦艦ガルをやって精神を鍛えた方がいい
650なまえをいれてください:2005/08/31(水) 02:10:08 ID:/gg9b1or
ついでに仮面ライダー倶楽部でもクリア汁
651なまえをいれてください:2005/08/31(水) 02:20:19 ID:7aixw9ym
>>601
ミクタン・・・・・・・
652なまえをいれてください:2005/08/31(水) 02:21:03 ID:bNbs4b/w
大人になったね…
653なまえをいれてください:2005/08/31(水) 03:09:09 ID:fdPvDsHm
紅い蝶は糞ゲ−
654なまえをいれてください:2005/08/31(水) 03:10:19 ID:fdPvDsHm
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
655なまえをいれてください:2005/08/31(水) 03:12:20 ID:fdPvDsHm
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
656なまえをいれてください:2005/08/31(水) 03:35:35 ID:6gW/TmkB
俺も月曜の朝なんかはこんな気分になるよ

赤蝶=会社
657なまえをいれてください:2005/08/31(水) 03:50:13 ID:pftBiHED
>>653-655
テメーがどれだけ騒いでも紅い蝶は糞ゲーにはならねぇよ。
それはテメーを除く紅い蝶ユーザーの殆どが知っているしな。
あっ「赤蝶」と書いているから「紅い蝶」の事ではないのか(w
658なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:02:47 ID:aszj+0rF
何見事に釣られてんのさ…
スルー汁。
659なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:04:49 ID:fdPvDsHm
m9(^Д^)プギャー
660なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:05:56 ID:fdPvDsHm
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
661なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:07:25 ID:fdPvDsHm
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね赤蝶は糞ゲ−赤蝶信者全員死ね死ね死ね
662なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:41:54 ID:iEWPqCKk
おととい買ってきて今クリアしたけど、螢のジャンプ能力使うの一ヶ所だけ?俺が見逃してるだけ?
663なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:44:44 ID:U5R7YpXi
フィルム全然無い状態でラスボスの前でセーブしちゃったがよ!!!
やり直しかよ!!!
664なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:50:32 ID:iEWPqCKk
>>663
ラスボス前にフィルム落ちてなかった?
665なまえをいれてください:2005/08/31(水) 05:23:06 ID:UlgN+AOw
テクモ公式の刺青着メロ新着分の、再生中に表示されるファイル名が
「影牢U-○○」になってる件について。
666なまえをいれてください:2005/08/31(水) 05:50:59 ID:XNdbjR8B
ところで、蝶の質問なんだけど
プロモの繭澪と実際のゲームの繭澪
ここの住人的にはどっちが人気あるんだ?
667なまえをいれてください:2005/08/31(水) 06:24:44 ID:m5K+onGu
わざわざどっちか区別してハァハァするような、
現実逃避に傾倒したオタはそんなに居ないとおもうけど。
668なまえをいれてください:2005/08/31(水) 06:31:45 ID:U5R7YpXi
>>664
拾って何もないところで遊びに使って、しかもセーブしてしまった。
つーか>>663の書き込み時間が・・・・・

俺絶対呪われてる・・・・・・
669なまえをいれてください:2005/08/31(水) 06:52:16 ID:iEWPqCKk
>>668
× 呪われてる
○ 馬鹿なだけ
670なまえをいれてください:2005/08/31(水) 07:14:01 ID:7CFvAtGC
>>669
ラスボス前なのに、カメラマン気取りで色んなとこ撮影して遊んだのが間違いだったな。
しかも間違って本線のデータに上書きしちゃったし。
671663:2005/08/31(水) 07:15:12 ID:7CFvAtGC
ごめん。他板で自演のためにID変えたんだ。
672なまえをいれてください:2005/08/31(水) 09:24:16 ID:U5R7YpXi
シャワーシーンいらなくね?
673なまえをいれてください:2005/08/31(水) 10:17:06 ID:atCM/rNY
刺青を見せるために必要だと思ってるのさ。
674なまえをいれてください:2005/08/31(水) 11:50:21 ID:DBPYhLUB
後、ゲーム終了後に風呂入る人の為に…
675なまえをいれてください:2005/08/31(水) 12:41:21 ID:6gW/TmkB
>>674
(・∀・)ソレダ!!
676なまえをいれてください:2005/08/31(水) 13:13:19 ID:sKFmMYF0
立花千歳ちゃん クンクン( ̄‥ ̄;)(; ̄‥ ̄)クンクンクン

677なまえをいれてください:2005/08/31(水) 13:22:55 ID:WO8hAt5/
↑キモ杉る
678なまえをいれてください:2005/08/31(水) 13:23:37 ID:pqWlpU+2
シャワーシーンがプリレンダでエンディングがリアルタイムというのはちょっと…
679なまえをいれてください:2005/08/31(水) 13:26:54 ID:WO8hAt5/
んなこと、どうでもええやん。
680なまえをいれてください:2005/08/31(水) 14:58:27 ID:jTLpxfgJ
>>619
それをかわいいと思えるおまえって・・・・・・
貞子でも萌えとか言いそうだな
681なまえをいれてください:2005/08/31(水) 16:11:44 ID:9o+YDn6w
そうだよまったく。
可愛いのはMEGA様だっての。アイドルだもの。
682なまえをいれてください:2005/08/31(水) 16:48:25 ID:e3MWZ+zo
どんな奴か忘れた
683なまえをいれてください:2005/08/31(水) 16:52:56 ID:I71IOWzN
おまいら絵板のMEGA様に投票汁!
684なまえをいれてください:2005/08/31(水) 16:55:59 ID:9o+YDn6w
>>682
682がどんな人か忘れたってー。って伝えたら、
1回謙遜してから、でもまあ、忘れられるのは寂しいから、ってんで

今夜お前の枕元に会いにいってくれるってさ。
良かったな、生MEGA様だ。
685なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:37:47 ID:E/T1yPN4
>>683
絵板の人気投票はもうやってないが・・
「◆とりあえずチェック」の項目のことか?
686なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:39:18 ID:I71IOWzN
>>685
MEGA様と首折れが一騎打ちしてるよ
687なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:43:18 ID:b9I4YTtK
うぜえ。そういうのは深紅スレかエロパロでやってろ。
688なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:53:01 ID:I71IOWzN
(´・ω・`)ショボーン


              …ぐれてやる(`・ω・´)シャキーン
689なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:56:06 ID:b9I4YTtK
>>688
あ、いやスマンカッタ。
グレるな・・・ここでも存分にやってくれ。
ちょっと寂しかったもんでな・・・
690なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:59:07 ID:I71IOWzN
そんな…謝られても困る…
いや、本来こういうことは発祥スレでやるべきだよな。
配慮を欠いた発言申し訳ない。
691なまえをいれてください:2005/08/31(水) 18:04:03 ID:ISny3owq
赤蝶は(`・ω・´)シャキーンゲ−赤蝶信者全員 (´・ω・`)ショボーン
692なまえをいれてください:2005/08/31(水) 18:14:22 ID:zoRd8nps
>>689はツンデレだなw
>>690テンプレにものってる所だし
そんな感じの軽い話題に上らせるくらいならいいと思うよ。
しかし・・MEGA様意外に人気ないのかな・・
693なまえをいれてください:2005/08/31(水) 18:32:03 ID:LzdPGrx6
wikiのアイテムの欄で
>なお〜紅い蝶〜及び刺青の声の登場するものは、かつてそこに置かれていたという記憶が実体化したもののようである。
ってのはえらく乱暴な推測だなあ。
694なまえをいれてください:2005/08/31(水) 18:53:08 ID:x9RnkK1h
>>692
今君が一票入れてくるだけで状況は変わるさ。
>>693
今の所、完成してるのは無印だけって感じだね。
皆で補足しあっていけば良いのでは?
695693:2005/08/31(水) 18:56:37 ID:LzdPGrx6
>>694
射影機の全機能を書きあげるのは厳しいので、序文の部分だけでもとは
思ったけど、人が書いたものを大幅に書き換えてしまうってのに抵抗があるんだ・・・。
一旦このスレかwikiのBBSで相談してみてもいいんかな。
696なまえをいれてください:2005/08/31(水) 20:14:22 ID:EcwPN30u
>>601が聞けません
697なまえをいれてください:2005/08/31(水) 20:47:05 ID:FY3zdSJe
そうか
698なまえをいれてください:2005/08/31(水) 21:52:37 ID:72CPg1R0
お前ら俺がサクセスしてテクモの奴らの足元にビックマネー叩きつけて零4に澪と繭の貝合わせの映像収録しちゃるから
新品で買ってね
699なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:11:43 ID:cPfb6M1D
>>678
だってリアルタイムでシャワーの水とか難しいじゃん。



絶対作り手の趣味だと思うけどな
700なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:38:49 ID:dUUQQNuR
シャワーシーンは必要だろ。背中ハァハァ
701なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:43:21 ID:PO1pxYYR
背中越しに見えるふくよかなふくらみには反応せんのかw
702なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:48:23 ID:veOPtnDS
シャワーシーンを見ると、怜が普段着の時に頑張ってるのがモロバレなんだが…
703なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:52:20 ID:jAasYkEz
蛍のシャワーシーンは?
704なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:05:49 ID:pOTA21SE
貝合わせって何?
705なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:07:21 ID:Nmdj4KWS
>>703
ホモ ハケーン!
706662:2005/08/31(水) 23:32:57 ID:3/6+Cseh
とりあえずミッション全部クリアしたけど、無と祭ってミッション全クリじゃないの?
707なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:34:19 ID:jNnGb8en
無・・・ナイトメアモードクリア
祭・・・ミッションオールS
708なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:41:22 ID:cPfb6M1D
うぜー。フライング巫女ラスボスの万倍ツエー。
709662:2005/08/31(水) 23:43:07 ID:3/6+Cseh
>>707
ミッションオールS…無理ぽ
710なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:44:19 ID:cPfb6M1D
>>709
それが出来る奴は祭なんか要らないというバカアイテム。
2週目から持たせとけばいいのにほんと頭悪い。
711なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:48:20 ID:E/T1yPN4
バイオ4のハンドキャノンもそんな感じだな
712なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:50:39 ID:dUUQQNuR
ぶっちゃけ、祭の効果ってなによ?バランスブレイカーっぽく言われてるが
713なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:54:45 ID:jNnGb8en
常時霊力MAX
常時霊子MAX
常時フェイタル
714なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:54:55 ID:S1oK82CD
>>712
常時フェイタル、霊子マックス
715714:2005/08/31(水) 23:56:24 ID:S1oK82CD
713で合ってます。
霊力マックスが抜けてたよ。
あとお守りゲージも減らない。
716なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:57:11 ID:dUUQQNuR
>>713>>714
dクス



確かにとてつもなくつまらないゲームになりますね
717なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:57:42 ID:cPfb6M1D
>>711
同じことの繰り返しでめんどくさくなりがちな2週目の楽しみとして、道中を楽にする
意味でなら存在意義があるんだけど、オールSで出されてもその頃にはゲーム自体
飽きてるんだよね。
718なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:59:32 ID:S1oK82CD
ナイトメア対策に祭取ったけど一気にやる気無くなっちゃったよ…
719なまえをいれてください:2005/09/01(木) 00:15:18 ID:ZL/aBI4x
>>718
やったけどナイトメアじゃなくなってたな。
特に螢は別人の強さだ・・・
720なまえをいれてください:2005/09/01(木) 00:21:23 ID:WPrtVasn
螢の類稀なる跳躍力に萌えw
まさか屋根から落ちるオチかなぁと思ったらマジで飛び越えやがったし。
721なまえをいれてください:2005/09/01(木) 00:31:21 ID:XJz3faMP
イージークリアして、2周目する前に祭を取った俺は負け組
722なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:21:08 ID:rdYcagfN
>720
個人的にあそこが螢の最大の見せ場だと思ってる

>721
ナイトメアはクリアしたけどミッションオールSなんて
絶対無理な俺よりは勝ち組
723なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:26:59 ID:Pbk/STnd
ミッションオールSクリアするウデがあるなら初めからノーマルやっときゃ良かったのに・・・
ミッションはあの1枚しかフィルムがなくて3人怨霊出てくるところがてこずった
あそこはほとんど運だな、クリアすればSランクが確実という仕様だし
724なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:38:11 ID:t3FAFtYN
ア快調は糞ゲ−
725なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:39:25 ID:t3FAFtYN
紅い蝶は糞ゲ−紅い蝶は糞ゲ−紅い蝶は糞ゲ−紅い蝶は糞ゲ−
726なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:45:58 ID:lXrc5XDX
>>723
二回目で成功した漏れは勝ち組…なのか?
727なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:47:52 ID:4F4N9WHV
>>723
あれよりババアストリームアタックのほうがはるかに苦労した
あれこそ運オンリーだった。俺のばやい
728なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:52:30 ID:K+lXXiS8
零シリーズ全部のミッション途中で諦めた漏れ…。難しすぎだろ('A`)オールSとかとれたやつマジに尊敬
729なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:52:41 ID:+FmIgxcn
運が絡むミッションなんて2個しか無くないか?

5-1の脱出/6-3の巫女三体 以外は必勝法があるし。
730なまえをいれてください:2005/09/01(木) 02:28:50 ID:eqxjXHsl
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up30981.zip

パスワードはZERO
友人への贈り物などにどうぞ
731なまえをいれてください:2005/09/01(木) 02:55:02 ID:JHjPy0ik
四つん這いタソって、ゴキブリみたいな動きと生活していて楽しいのかな?
732なまえをいれてください:2005/09/01(木) 02:55:53 ID:t3FAFtYN
紅い蝶は糞ゲ−
733なまえをいれてください:2005/09/01(木) 02:57:01 ID:JHjPy0ik
また始まったか・・・
734なまえをいれてください:2005/09/01(木) 03:06:33 ID:lXrc5XDX
やたら元気だし、エンジョイしてるんじゃね?>四つん這いタソ
735なまえをいれてください:2005/09/01(木) 03:20:18 ID:K+lXXiS8
やっべー無印特殊機能「追」つかったら楽勝なんだけどwwww
736なまえをいれてください:2005/09/01(木) 03:26:03 ID:4F4N9WHV
ナイトメアの当主には「追」使っても勝てんかった
737なまえをいれてください:2005/09/01(木) 07:41:14 ID:Afjzeqst
刺青ノ聲やった後に無印はキツイなw

深紅が…('A`)
738なまえをいれてください:2005/09/01(木) 08:00:43 ID:lXrc5XDX
深紅、3になってやたら美人になったよなw
739なまえをいれてください:2005/09/01(木) 08:15:18 ID:LVsWhpWe
3>1>2の順番で手を出し、
先日、紅い蝶の虚エンドまで見たんだが、
しょーじき、紅い蝶のストーリー展開が一番わけ判らんかった。
紅い蝶エンドでなんでミオはマユの首締めちゃったんだ?
全く必然性が無いわけだが。

ここの板とかでかなり評判良かったんで期待してたんだが、
すっきりしねー
740なまえをいれてください:2005/09/01(木) 08:28:08 ID:NmJ+z+gM
>>739
ワケワカランのは普通の感想。でも「必然性がない」って単語は微妙に的外れな飢餓。
なんで澪があんな流れになったかは色々自分で想像して補完が仕様。
皆までは語らないのよ。
それでも公式の見解が知りたいならファンブックドゾー。
741なまえをいれてください:2005/09/01(木) 08:45:44 ID:Afjzeqst
>>739
繭が紗重に取り込まれたように、澪も八重や村の雰囲気に影響されて儀式が成立したと思ってるけど…

受け取り方は人それぞれだから、解らないのも仕方がないかも。
742なまえをいれてください:2005/09/01(木) 08:46:38 ID:LVsWhpWe
む、公式見解あるのか。ありがと。

まぁ、自分で想像して補完が仕様ってのに異論を唱える気は
毛頭無いけど、想像する為の材料が欠けすぎているような。
ヤエがミオに乗り移って儀式を完遂させたって線ですかね。
743なまえをいれてください:2005/09/01(木) 08:49:37 ID:JLIhelR4
細かすぎるかもしれないけど、優雨の部屋のクローゼットが中盤あたりから
なぜか調べられなくなるよね・・てっきりそこに何かある(出てくる)かと
思ってたけど。あと仏間の横の掃除用具入れ?も結局なにもなかったな〜。
トイレもノックしたらノック帰ってきて「深紅が入ってるんだな」と思って
リビング行ったら深紅居てウボァ〜になるのかと思ってたw
744なまえをいれてください:2005/09/01(木) 09:16:15 ID:0dodxpp/
>>742
八重だけに乗っ取られたと考えるならチョット唐突に思えるかもな〜
実際八重はあんな事してないし、したいとも思ってなかっただろうし
俺は過去全ての巫女や×の中の怨念とかいろいろ混ざった、あの場の雰囲気に流されちゃったと思ってるが
澪が乗っ取られる過程とか葛藤とか心理状態が見れれば、もっとプレイヤーも物語りに引き込めたのかもな
ま、説明が過ぎると蛇足になるし程度問題だが
しかし、心は乗っ取られそうなのに戦闘パートになるとハキハキ動くのは嫌だな
745なまえをいれてください:2005/09/01(木) 09:50:22 ID:S5addR08
>>704
貝合わせとは平安時代発祥の、貝殻の内側に美麗な絵柄を
施したものを使う、貴族女性の間で流行した遊戯。

ttp://www.coara.or.jp/~hina/4.HINA/2.KATALOG/4kai/1kai.html
746なまえをいれてください:2005/09/01(木) 10:04:55 ID:E+CCpLh0
怜23歳深紅19歳てのはどっかでみかけたが螢って何歳なんだ?
公式発表知ってる?
747なまえをいれてください:2005/09/01(木) 10:10:25 ID:lXrc5XDX
>>742
澪が繭と周りの神官たちに「空気嫁」って言われたから。
って言うのは冗談だけど、一人で補完するのはちょっと難しいかもしれないね。
つじつまは合ってるから、皆が集まって考察して初めて解ってくるような気もする。
748なまえをいれてください:2005/09/01(木) 10:42:00 ID:NmJ+z+gM
>>744
八重もどうせなら自分の手で逝かせてあげたかったとか後悔してたっぽいし。

と思ってたけどその考えみてちょっと思った事に
「今度こそ二人で脱出しよう!」的なEDがあったら、確かにもう少し解りやすくなってたかも。
まぁそんなアクティブなのは蝶には似合わないかな。
そう考えると箱EDはハッピーなのにどこか物悲しい分上手くまとめたなと思う。
749なまえをいれてください:2005/09/01(木) 12:21:04 ID:GRRhQ9FX
オレも紅い蝶エンドはしっくりこなかった派だな。
助けに行って、何故いきなり首締めるのかと。
750なまえをいれてください:2005/09/01(木) 12:25:57 ID:VH2cSSSj
D・V・D!D・V・D!みたいなかんじで、周りから声援があったらなんとなくやってしまうという心理
751なまえをいれてください:2005/09/01(木) 12:56:08 ID:Pbk/STnd
あれって繭も望んでいたし(繭自体憑依されていたが、ある程度本人の希望もあったはず)
それプラス周りの声援(?)もあったから
「じゃあ、首締めなきゃ」
ってなったんじゃないのかと思っている
752なまえをいれてください:2005/09/01(木) 13:29:15 ID:5TxA+5ny
澪は八重ちゃんに意識を乗っ取られたのさ。
浮遊霊で繭と一緒に×に移動してるし。
753なまえをいれてください:2005/09/01(木) 15:05:45 ID:4F4N9WHV
実は澪(主人公)が一番憑かれてるという
ホラーの古典的オチかと思ってました
754なまえをいれてください:2005/09/01(木) 15:28:36 ID:Afjzeqst
>>746
螢は26
755なまえをいれてください:2005/09/01(木) 15:41:24 ID:A+vwNn5L
紅い蝶エンドはかなり蝶で騙されてるよな
756なまえをいれてください:2005/09/01(木) 15:53:49 ID:anBVT1IT
萌えつ〜き、萌えつーき
757なまえをいれてください:2005/09/01(木) 17:18:42 ID:1ybuQ1fo
>>751
空気を読んだわけですなw
758なまえをいれてください:2005/09/01(木) 17:20:32 ID:nuWJHw5m
ちなみに×って数学でいうとXとかYみたいな物だよね?
759なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:25:18 ID:Pbk/STnd
数学のXは未知数
×は言葉にするのも恐ろしい忌み名だからというのと
他所の儀式を知らない奴がうっかり古文書を読んでしまって儀式の内容がばれるのを防ぐため
760なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:28:50 ID:4SznrYVo
チョメチョメ
761なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:51:32 ID:kelK7xqc
無料で零のケータイ用待受取り放題なサイトってありますか?
762なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:13:47 ID:WPrtVasn
紅→青
のCGってなんであんなに全体的な描写が違うの?CG担当チームもそんなに変わってないよね?
まるで紅と青で別会社がCG担当した感じがする。
763なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:26:29 ID:lXrc5XDX
紅の時はリアルだけど、アゴが変な感じとか言われてたからなあ…
もともと多少はアニメタッチだし、方向性をちょっと変えたんじゃね?
764なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:29:27 ID:cunGPZTD
とにかくだ・・・
もう「刺青」みたいな平凡レベルのストーリーじゃあ、
新規ユーザー以外はゲームシステム自体に馴れてしまっているんだから、
次回作は気合入れてストーリー考えてほしいよ。
765なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:30:18 ID:3+vubhp+
顎の辺りが微妙なのはマップじょうのポリで、
ムービーはそんな事無かったと思うけどなぁ。
>>762の言ってるのはムービーの事でしょ? 確かにOPの深紅とか
見た時全然変わったなって思った。進化とかじゃなくて「変わった」
766なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:40:56 ID:nuWJHw5m
>>759
てことは×は×でしか無いってことか…
767なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:43:18 ID:2jNfOwes
>>765
ていうか頭身高過ぎて別人
768なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:55:06 ID:knR7LlU+
深紅が初めて登場するシーンは足があまりにも細すぎな上長すぎだったので
スタイルいいとか綺麗とかの前にキモいが先立ってしまった…
769なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:08:01 ID:VH2cSSSj
OPの深紅で萌え死んだ俺は異端児ですか?
770なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:18:14 ID:c6IvTkeR
刻ミ女で何回も抜ける俺は正常
771なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:21:54 ID:SNTLNOGD
>>770

大丈夫、俺も同じだ正常だ
772なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:24:28 ID:4F4N9WHV
狂った世界で狂うのなら正常
773なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:27:04 ID:LvMTKfz9
>>772
何その最高のラヴソングみたいな台詞?
口説いてんの?
774なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:31:34 ID:LDVwKvNn
>>751
おいおい、望まれれば肉親(ってか赤の他人でも)を殺すのか?w

ヤエに乗り移られてたってのが最も有力っぽいけど
それらしい描写が全くないのがね・・・
そもそも、ヤエの消息って不明だよな?
この辺りもモヤッと感を増幅させてるのかね。

オレも紅い蝶エンドみたときはスッゴイ違和感あったよ。
でも、青見る限りこれがメインなのよね。
775なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:33:29 ID:c6IvTkeR
八重=無印の首吊り女 だと言うことを忘れるな
776なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:46:33 ID:3+vubhp+
メインつっても最新作で起用されてるってだけで
別に他のEDが偽ってわけじゃないから、
紅い蝶EDが好きでないなら他のEDで納得も全然OKさ>>774
777なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:58:28 ID:AMxvTsvZ
EDよりモヤっとしたのは深道のS字カーブ+セーブポイント無し
778なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:00:13 ID:TMbhvf/9
八重って出てきたの最初の鳥居のとこだけだったっけ。
779なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:01:44 ID:LDVwKvNn
>>775
無印立ち上げて確認しちゃったよw
あ〜、確かに出てるな。気がつかんかった。
とことん、儀式に縁のある人だったんだねぇ・・・
しかし、そうなるとヤエに乗り移られてた説は無さそうだな。

>>776
そういう考え方もありだとは思うが、
それだと青との整合が取れなくなって、それはそれで気持ちが悪いしw
780なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:11:21 ID:IWomt+A2
自分は無印の子供キリエみたいに、
紗重に申し訳なく思う八重の魂が分離して村に戻ってきたんだと思っている。
で、澪に憑いて村に入り、紗重と再会、儀式完遂。
781なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:23:29 ID:B/vXuhO6
紅い蝶EDならこれに解釈が載ってるな
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408616230/250-1051001-1085854
782なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:24:35 ID:F4Tt+4wS
漏れだって、ちゃんとやってんだぁ!
ウイッ!
783なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:34:11 ID:zcq6LeAS
つーか、公式ガイドブック見ないと補完できんのか・・・
784なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:47:49 ID:AMxvTsvZ
ガイドはあくまでガイドだからゲームだけで脳内補完がデフォっす
785なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:04:36 ID:zcq6LeAS
だよねぇ・・・
もうちょっと脳内補完しやすくするために、
ミオがヤエに乗り移られているのを匂わせてくれればすっきりしたのに。
786なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:10:49 ID:vO0I71jq
螢でプレイするときに何か楽しむ方法って無い?ビジュアル的にも玲の尻に比べると
1/1000しか価値は無いし、タイミング合わせて敵に大ダメージみたいなこともできないし。
787なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:15:44 ID:NclxtApZ
>>786
・ゲームオーバー時までも澪たん一途なところ(ロリ
・別にいてもいなくてもいいようなキャラ性(自虐
・あっけなく黒焦げになるところ(ある意味意外性
788なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:26:02 ID:lXrc5XDX
>>765
ホントだ…スマソ…ポリゴンの事だと思ってたよ…
今、無印からオープニング見てたんだが、無印は中間ぽいね。紅い蝶と刺青で分岐したって感じかな。
>>767
別人だけどポリゴンでも八頭身に近くない?
てか今回、皆スタイル良すぎて、刺青やった後に紅い蝶やると妙な違和感がある罠。
789なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:33:02 ID:bquhczMC
>>786
分かってねぇな
強制戦闘以外は戦わないのは基本として、
最初から走って逃げるのも禁止な。

こっちに気付かず脇通り過ぎてキョロキョロしてる悪霊どもを
ほくそ笑むのが螢での正しいプレイスタイルだ。
もし見つかったら、攻撃を寸前で避ける感じで走っては止まるを
繰り返し、空振った悪霊を見てまた( ´,_ゝ`)プッとあざ笑うのが楽しい。
790なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:39:47 ID:UOoPYX+6
>>786
せめてホットパンツはいて「都市伝説フゥー!陸奥地方の皆さんこんばんわー、ハードゲイでーす」
とでも言ってくれれば面白かったのにな。
怜に頭もたせかけられた時も「わたし女には興味ありませーーーん」って言って投げ飛ばすとか。

実際ゲーム的にもキャラクター的にもまったく持って魅力が無い空気キャラだな。
テクモ男キャラらしい気もするが。
791なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:48:01 ID:at23iLI/
HG秋田
792なまえをいれてください:2005/09/01(木) 23:51:57 ID:4F4N9WHV
MGアッガイ
793なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:11:50 ID:ArQmLz2B
>>790
ツマンネ
少なくともオマエの考えてるキャラよりは魅力的だ。
794なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:14:49 ID:/rpYom9U
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう
795なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:30:02 ID:8A1M/pnD
なんのこっちゃ
796なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:41:02 ID:KTg7BT+8
螢の良さがわからない奴は彼女の髪型がロングからスキンヘッドに変わってても気が付かない奴
797なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:42:53 ID:H/3OsJLU
>>794
つまり影が薄い意味が無いと嘆くのではなく、
そのヘタレっぷりに萌えて光明を見出せと・・・!
798なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:45:56 ID:8A1M/pnD
男になんて萌えられない。といって螢には燃えも見出せない。そもそも燃えはホラーゲー
には必要無い
799なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:55:57 ID:ArQmLz2B
>>794
そのオマエの声のが暗いという罠wうなされそ。
ACのCMはヘタなホラーより恐いというのは定説。
800なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:56:35 ID:IAd2q3DE
螢カワイソス
801なまえをいれてください:2005/09/02(金) 01:07:54 ID:DECvcQPV
今更ながらノロイ見てきた。
予告編「奇談」の虚再現にビ゙クーリ。
あっちの方が気になって本編どころじゃなかったw
802なまえをいれてください:2005/09/02(金) 01:22:55 ID:M4lNVdjN
>>779
 >整合性が取れなくて・・・

 霧絵や八重の霊魂が分裂してるみたいに、世界も分裂。
パラレルワールドってやつよ。刺青はひとつの可能性と思えばいい。
真冬と深紅が元気にやってて、澪と繭と螢が楽しくやっててもいいのさ。
何のための分岐EDよ。 
803なまえをいれてください:2005/09/02(金) 01:40:23 ID:mCBC986Z
やっとエンディング見れた( ´∀`)
ここだとヒドイ言われようだったが・・ちゃんと呪い解決して二人とも生き残るし、良いEDじゃないか
804なまえをいれてください:2005/09/02(金) 01:45:12 ID:ETwnTTq1
エンディング2では澪は大丈夫なんだよな
スタッフロールでそのような写真があったと思うが
805なまえをいれてください:2005/09/02(金) 01:56:35 ID:ciybr296
>>803
歌ヨクネ?
なんか最初は蝶のがいいなあとか思ってたんだけども、聞いてるうちに段々…
真冬に抱きとめられた深紅、繭と手をつないで向こう側へ渡る澪を想像しただけで逝ける。
806なまえをいれてください:2005/09/02(金) 02:02:15 ID:M4lNVdjN
>>805
それは・・・・・逝けるorz泣ける。
807なまえをいれてください:2005/09/02(金) 02:10:47 ID:qUcY3V7N
それがED1に入ってたら放心状態だな、俺は
そしてED2の評価が今の10倍は良くなりそう
んで、どっちが新のEDかで今の100倍くらいここ荒れそう
808516:2005/09/02(金) 02:15:42 ID:wq4SNQy8
時間かかったけど、wikiの射影機の項目の改定案をどうにか書いてみたよ。
あんなもんでどうだろうか。
809509:2005/09/02(金) 02:40:40 ID:0TuX1aFk
>>516
乙!自分的には全然OKです!!

俺が書いたものよりもさらに詳しい内容でしかも見やすくなってます。
じっくり読むにしてもなんにしても、これなら分かりやすいです。
前回これを書いたものとしては、本当に感嘆させられます。

それでは、これからじっくり読むことにします。本当にサンクス!!
810なまえをいれてください:2005/09/02(金) 02:51:35 ID:ciybr296
>>516
GJです。
ちょっと訂正…というか…初代で最強のフィルムは108式では?
811なまえをいれてください:2005/09/02(金) 02:53:58 ID:e1ORCXwv
初代最強は90式でっしゃろ、何いうてまんねん。
812なまえをいれてください:2005/09/02(金) 02:58:19 ID:ciybr296
 ほ ん と だ
色で判断してて脳内と食い違ってた模様。
すんません・・・。
813なまえをいれてください:2005/09/02(金) 03:09:02 ID:e1ORCXwv
まぁ、複雑だよね。
つうか、射影機って霊力式と霊波式の2つがあるのは書かなくていいんかね。
814なまえをいれてください:2005/09/02(金) 03:21:39 ID:6C6piVAi
チャージメーターの所に少し書いてあるけどね。
815なまえをいれてください:2005/09/02(金) 03:43:31 ID:mCBC986Z
>>805
歌イイネ、はまりすぎ
816なまえをいれてください:2005/09/02(金) 06:57:18 ID:IAd2q3DE
>>807
そんなEDだったら、刺青の評価は多分三割増しだっただろうなw
817なまえをいれてください:2005/09/02(金) 07:39:39 ID:+xr6+yJl
既出ならスマソ。
2周目やって疑問に思ったんだけど、最初に怜に写影機を差し出して来た手って、結局は誰?
818なまえをいれてください:2005/09/02(金) 07:44:28 ID:lLZopI+O
ヨシノさん?
819なまえをいれてください:2005/09/02(金) 07:48:16 ID:As/SUryb
俺俺
820なまえをいれてください:2005/09/02(金) 07:52:54 ID:Xa0GYsPH
ユウだと思ってた。根拠ねぇけど。
821なまえをいれてください:2005/09/02(金) 08:05:25 ID:+xr6+yJl
黄泉を封じる儀式が失敗した場所に毎度都合良くある写影機。
そしてそこに誘われるように集まる霊感の強い人物達…。
実は麻生博士の壮大な計画の為の実験だったのだ!
麻生「ワシはこの完全版写影機に吸収した霊魂の力で永遠の命を手に入れるのじゃあ!!」

…ハッ!思わずトリップ(゚д゚)
822なまえをいれてください:2005/09/02(金) 08:11:53 ID:+xr6+yJl
>>821は無視してくれ。
結局は謎のまま?
唯一友好的?な雨音の霊かと思ったんだけど、やっぱり根拠というかそんな事を臭わすような描写ないしな。
823なまえをいれてください:2005/09/02(金) 08:25:02 ID:wyqCokgP
>>802
何だよ、その無理やり理論はw
各シリーズが完全に関係の無い独立した話ならソレも良しだが、
明らかに繋がったお話でそんな豪快な分裂解釈できねーよ。
青でマユが失踪状態の時点で紅は紅い蝶エンドが正史なのは確定だろ。
824なまえをいれてください:2005/09/02(金) 08:28:16 ID:S+UR+ZvP
螢は能力の隠れるにいまいち効果が見出せん。
隠れてるくらいなら走って逃げたりした方が早いし。
825なまえをいれてください:2005/09/02(金) 08:56:55 ID:08pyJSnm
>>824
つ企画倒れ
826なまえをいれてください:2005/09/02(金) 09:11:05 ID:FxwNBEyd
>>823
青を中心に考えるとそーかもしれないけど。
中間の蝶を支点に見た考えだと青は可能性の一つって事。
大体箱まで買って見せてもらったEDとか、無かった事にされるとたまらんのよ。


てかこーいう風になるから前作引用しても零と蝶くらいの繋げ方がちょうどよかったのに。
827なまえをいれてください:2005/09/02(金) 09:27:59 ID:wyqCokgP

>>826
青中心って考え方がおかしい。
紅の次のお話である青があのような設定で登場した以上、
紅い蝶エンドでなければつじつまが合わない。
マユが失踪するのはこれしかないわけだし。

>大体箱まで買って見せてもらったEDとか、無かった事にされるとたまらんのよ。
キミの都合など知らん。
青をなかったことにしたいのかね?
828なまえをいれてください:2005/09/02(金) 09:46:31 ID:FxwNBEyd
えっと、根本にモドルト、
>>774の「紅い蝶EDは違和感あった。でも青をみる限りこれがメインなのよね」
てレスに>>776で返したような事が言いたかったわけで。
別に他を排除しなくてもいいよと。

で、結局>>827みたいにそういう考えするってなら君にとってはそういうことなんでしょ。
ならもうコレ以上自分は何も言わないけど。
829なまえをいれてください:2005/09/02(金) 09:52:45 ID:NpoFofr2
まぁ>>827の人は青→紅って入った人みたいだから・・・
>>828とは温度差があるんだとオモワレ。
紅→青って順にやった人間としては確かに青の設定は・・・・
830なまえをいれてください:2005/09/02(金) 09:55:45 ID:vKmT8Dp7
っていうか釣りだろ。
831なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:02:59 ID:HONM9u2d
好きな作品のENDがどんなんだってのは
好きに想像してもいいんだぞ。誰もお前を責めたりしない。
832なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:10:04 ID:pY8CU4BL
俺と同じ考えの人間が>>801にいたw

やおい おめ
833なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:51:13 ID:1OF8RSPK
静岡3も、静岡1のマルチエンドの内のひとつの続編になってて1のファン
から不評だったみたい。しかも1の主人公が再登場したのはいいけど、
あぼーんして悲惨だったし。澪や繭も・・。
834なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:56:08 ID:1OF8RSPK
自分は前作では紅い蝶エンドが好きだから別に不満はないけどね
連書きスマソ
835なまえをいれてください:2005/09/02(金) 11:03:36 ID:6C6piVAi
>>808
乙!
いやマジで完成度高いんだが。
836なまえをいれてください:2005/09/02(金) 11:23:19 ID:DBtd4AXT
てか青で敵が出てきた音楽がして
ポイントキタ-!と思ってフィラメントや自分で歩いて探すんだが
敵は出てこないで音楽だけずっとなってるってのがあるんだが…バグかな?
837なまえをいれてください:2005/09/02(金) 11:40:54 ID:NpoFofr2
>>834
自分も紅い蝶EDが一番好き。あとzeroはノーマルED
だけど不満があるとしたら、個人的にだけどあの綺麗な終わり方に
続きをもってくるセンスが好きになれないんだよな・・
まぁそこら辺は発売後情報で諦めて、どうこれらに決着つけるか
楽しみにしてたのに普通に放置。 
刺青は単体としては好きだけどシリーズ続編としては微妙と思ったりする。
>>831
良いこと言った!・・・・とはいえ実際は文句言う人っているからな。
838なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:03:22 ID:1OF8RSPK
>>837
私も澪が蝶エンドの後どうなったかっていうのは、続編で語られるより
自分であれこれ想像を巡らせていたかったというのが本音かな。
最後のダムでの涼やかな表情も、どんな事を考えてるのかとかいろいろ
解釈できそうだったし。
839なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:23:18 ID:8CcAQeK/
蝶信者だらけなのはよくわかった。
ショージキな話、蝶が一番つまらんだろ。
840なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:34:09 ID:pY8CU4BL
優劣つけようとするなよ

純粋に楽しめ
841なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:34:38 ID:kjfLJ0sB
でっていう
842なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:34:48 ID:IAd2q3DE
>>829
無→紅→青の順番でやったから気にならない漏れは勝ち組。
でも紅のあの扱いはひど過ぎるよなあ…
無印ですら粗だらけなのにさらに紅を重ねようと思ったのが間違いだったのか…
ネタバレスレで出てたように、紅はスルーして無印の続編にすれば良かったのにね。
843なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:35:16 ID:S+UR+ZvP
しかし、四つん這いたんって霊の中でも表情がかなり明るいな。
844なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:38:10 ID:FxwNBEyd
>>836
それ何刻のどこら返?同部屋でじっとしてても出てこないの?
音鳴ってるなら移動はしてないのか。何だろソレ。
>>837-838
童話のシンデレラはめでたしめでたしのその先がないから良いんだって話し
みたいなもんだよね。
845なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:54:11 ID:pY8CU4BL
>>801
ttp://www.kidan.jp/
とりあえずはっとく。
来年2月公開だからまだなにも無いが。

奇談のリアル虚、はやくみたい
846なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:40:27 ID:WbSnctvB
ちぃ〜たん クンクン( ̄‥ ̄;)(; ̄‥ ̄)クンクンクン


847なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:46:20 ID:pJtKKVbZ
つまりマルチエンドの続編を作ると荒れる元ってことでFA。
848なまえをいれてください:2005/09/02(金) 15:12:12 ID:uQ4SFWrT
>>836
カメラ構えてみた?
849なまえをいれてください:2005/09/02(金) 15:15:41 ID:1HeHjZKh
>>845
今年11月じゃなかったか?
850なまえをいれてください:2005/09/02(金) 15:32:35 ID:wyqCokgP
>>847
あ〜、なるほど。
青の出来がイマイチとか言ってる人は紅い蝶エンドが採用されてるのが気に入らないのか。
なんか、納得。

自分的には紅と比較して青は決して劣ってないってかストーリー的には紅よりスッキリしてるので
この板での青の評価にはモヤっと感があったんだよね。
851なまえをいれてください:2005/09/02(金) 15:39:38 ID:NpoFofr2
>>850
ちょっと短絡的・・・
とにかく刺青のどの辺に不満点があがってるか気になる上、
結論出したいなら過去スレ読んでみ。 2スレくらい遡れば
十分だから。
852なまえをいれてください:2005/09/02(金) 16:12:25 ID:kjfLJ0sB
つーかストーリー重視な人多いのな、ホラゲだから仕方ないけど
853なまえをいれてください:2005/09/02(金) 16:54:52 ID:wyqCokgP
>>851
申し訳が無いが意味がわからん。特に下記の部分。
>とにかく刺青のどの辺に不満点があがってるか気になる上、
もうちょっと平滑な日本語にしてくれませんか?
854なまえをいれてください:2005/09/02(金) 16:55:11 ID:YMEByDqy
>>852
仕方ないか?
855なまえをいれてください:2005/09/02(金) 17:34:37 ID:NpoFofr2
>>850
青の出来がイマイチ言ってる人=紅い蝶EDが採用されてるのが気に入らない

この図式が短絡的ってこと。 確かにこの部分が不満点に入る人もいるけど、
これだけで不満言ったり刺青を評価してるのかと納得されたら
不満点挙げてる人間が軽視されてるように見える。
他にも不満を言ってる理由は色々あるから過去スレも見てみておいで」ってこと。


>>853これでわかるかな?
856なまえをいれてください:2005/09/02(金) 17:35:12 ID:urrPcjFW
>>852
怖さを助長するストーリーなら重視したいね。
無印がまさにそんな感じだった。
紅い蝶も良かったけど、ちょっとだけ蛇足的な物を感じたな。まあその分深みはあったが。
857なまえをいれてください:2005/09/02(金) 18:23:37 ID:wq4SNQy8
>>856
同意。
知人がどんどん死んでいったのがわかっていき、
「巫女を縄で裂く?・・・やめようよそんな・・・」
「ひええ、目・・・目のとこにトゲ・・・」
「苦痛が大きければ大きいほどいい?またそんな・・・」
などと思いながらプレイしたけど、アメリカの古いホラーみたいに
グロやらスプラッタやらが脈絡無しに出てきてもつまらない。
858516:2005/09/02(金) 18:24:58 ID:wq4SNQy8
おっと、忘れていた。
>>813
アドバイスに従って、ちょっとだけ記載を追加してみたけど、よかったら見てみてください。
859516:2005/09/02(金) 18:27:32 ID:wq4SNQy8
>>809
お気に召して良かった。
「アイテム」のトップページを作り上げてくだされ。

連投すみません。
860なまえをいれてください:2005/09/02(金) 18:38:39 ID:urrPcjFW
こんなこと書くと無印信者とか言われるのかも知れんけど・・・
屋敷の核心に近づけば近づくほど、古い時代の霊、狂気じみた霊が出てくるのってすごくいい演出だったね。
最初のほうの霊はいかにも「生きてた」って感じがしたけど、章が進むと段々・・・
861なまえをいれてください:2005/09/02(金) 19:05:01 ID:KTg7BT+8
>>860
刺青も 初期=ついさっきまで生きてた?人の霊  後半=昔の儀式で死んだ人の霊 だが
862なまえをいれてください:2005/09/02(金) 19:11:10 ID:qli5GwYV
>>846
きんもー☆
863なまえをいれてください:2005/09/02(金) 19:17:08 ID:urrPcjFW
>>861
うn
そうなんだけど何ていうか…音の関係だろうか…穿つんジャーのせいか…
びっくりはするんだけど雰囲気的な怖さ…というか狂気を感じなかったんだよ。
個人的な感想だけどね。
864なまえをいれてください:2005/09/02(金) 19:22:05 ID:1BbWSE/L
怜さんが瀧川吉乃さんの病室を訪ねて来て
病室に怜さんがいたにもかかわらず瀧川吉乃は
焦げたようなシミを残して消えてしまった・・・・・・・・。
のに何の疑いも持たない病院関係者&警察
っていうか真っ先に事情聴取の的だろ?
865なまえをいれてください:2005/09/02(金) 19:43:12 ID:S+UR+ZvP
現実の家の方にもその家に取り付いてる霊やら、夢の霊やらが
どんどん出てくるようになってもよくそんな家に平気で住んでられるもんだ
866509:2005/09/02(金) 19:56:41 ID:0TuX1aFk
>>859
…どうすればいいんでしょう?
とりあえず改定案の内容を「アイテム」の欄に組み込めばいいのでしょうか?
それとも新規作成?でもどうやって…

とりあえずはやってみますが…皆さんの意見をお聞かせ下さい。
867なまえをいれてください:2005/09/02(金) 20:18:38 ID:1OF8RSPK
>>864
エンディング1だと、さらに怜の自宅で螢が(ry
さらにもし最後に深紅が目覚めなければ(ry
あのエンディングの後恐怖の事情聴取が…w
868なまえをいれてください:2005/09/02(金) 20:31:33 ID:A0xb8M3e
作品は比べるものじゃない・・・とかいう奴がいるけど、
明らかに刺青は失敗作だろ?
それは認めたら?
869なまえをいれてください:2005/09/02(金) 20:40:17 ID:TeNVOG5a
零シリーズとはまた別シリーズで、澪繭みたいのがカメラで妖怪と戦うのキボン
870なまえをいれてください:2005/09/02(金) 20:43:19 ID:IAd2q3DE
>>868
何が言いたいの?
チラシの裏にでも書いてろ
871なまえをいれてください:2005/09/02(金) 20:52:51 ID:kjfLJ0sB
>>869
んなことしたら最終的には主人公たちでビーチバレーになりそうだ
872なまえをいれてください:2005/09/02(金) 21:26:34 ID:5xUWfdxN
>>868
そうか?むしろ、冷静に振り返ると紅い蝶の方がシナリオ的に失敗してるような。

なにが失敗かというと、
初代は、兄さんを探す・キリ絵をどーにかせにゃならん。
青は、もう一度会いたい人を追う・消し炭を回避するためにレイカをどーにかせにゃならん。
という具合に、最終的に最深部まで踏み込む理由があるわけだが、

紅に関して言えば、あくまで目的は村からの脱出なわけで、
あえて最深部まで踏み込む理由が無いのよね。
だから、最後の方で最深部まで行っちゃう過程も唐突で、
初代・青でのとうとうココまで来たか感が紅ではなんか薄い。
オマケに紅い蝶エンドでは脈絡も無く首絞めちゃってますし。
873なまえをいれてください:2005/09/02(金) 21:39:13 ID:4Atv2+sx
>>872
繭を助けて一緒に脱出したいんだろ。
繭と一緒に逃げられる状態のときは、出口が分からず、
出口が分かったときは、繭がいない。

最深部まで行きたくなかったら、神社から一人で逃げるがよろし。

繭が最深部にいたから。

これが最深部まで行く理由だろ。

まー言いたいことは分かるが、失敗でもない希ガス。

俺は紅も青も好きだけどなw
874なまえをいれてください:2005/09/02(金) 21:41:24 ID:kjfLJ0sB
>>872
初代も青も納得できるし、紅蝶EDが変なのは同意なんだが
最深部まで行くのは繭救出でいいんじゃね?

それとは別に耽美にこだわるなら×EDを採用してほしかったなってのはあるが
875なまえをいれてください:2005/09/02(金) 21:46:28 ID:5xUWfdxN
>>873
オレも紅も青も初代も大好きですよ。

最後に最深部まで行った理由は「繭が最深部にいたから」ってのはその通りだが、
チトいきなり感が強すぎた希ガス。マユを追って徐々に最深部へってなら・・・
青と思いっきり被るな(´・ω・`)

その辺と紅い蝶エンドのいきなり首絞めが自分的には残念な要素というお話。
876遅レスだけど…:2005/09/02(金) 21:47:00 ID:DBtd4AXT
>>844
六の刻辺りかな。ちなみに移動はしてないよ。
けどもうずっと聞いてるのもウザくなって部屋出ると音も消える
>>848
カメラ構えても何しても反応無し!
一回目は何か姿が出てきた(滝川吉野と影三人)けど
カメラ構えても反応無し…けど不気味だったのが
作中写真にある感じに滝川吉野の周りを影が囲んでて
それがちょっとずつこっち(冷側)に近寄ってきた事があった…
もちろんカメラやフィラメントには全く反応無し…何なんだろ?
877516:2005/09/02(金) 22:01:31 ID:wq4SNQy8
>>866
いや何を言いたいかというと、射影機だけであれだけのスペースをとってしまったので、
その他のアイテムをあのページに書いていくのは無理でしょ?
だからアイテムの目次頁を作ればいいかと思ったんですよ。
878なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:07:47 ID:4Atv2+sx
>>875
EDに関しては・・・澪の意思が反映されなかったのが残念・・・
879なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:09:00 ID:WjCDnSFC
蝶は最初から最後まで勝手にどっかへ行った繭を探すってのがダメなんじゃない?
880なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:11:05 ID:ESFcIWAL
最初から最後まで繭を探すなのにそのプレイヤーの意志を離れて繭殺しちゃうのがダメ。
達成感がない。
881なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:12:55 ID:/OAIggf1
>>879
それを言っちゃあ元も子もないよ…
って今考えてみたら、ほぼ八割がた繭捜索なんだよな…
882なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:21:28 ID:f5TATfQJ
紅はお姉ちゃんと脱出したい、でもいなくなっちゃったから
村を探索しなきゃ、っていうジレンマがよかったと思う。

青は、怜が恋人に会いたいっていうのと、広がる刺青の恐怖っていうのが
どっちも中途半端になってる感じがした。
そういった意味で、
深紅→最愛の兄の影を追う
螢→刺青の呪いを解こうとする
という補完的な別々のパートが存在したのかなーと思った。
883なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:23:28 ID:wktEVwV5
>>868
>紅蝶はゲームの出来がよかったのに、支持層の出来が最悪だ。
>紅蝶そのもののアンチは少ないが、紅蝶厨に対するアンチは多い。

ネタバレスレより

こういう考え方を持ってる人が少なからずいるんだ。
お前さんが何作目を好きかは知らんが、そういう発言をする度に紅蝶アンチが増える可能性がある事を覚えておけ。
884516:2005/09/02(金) 22:39:02 ID:wq4SNQy8
>>866
やってみたよ。あんな感じで、見やすくなったんじゃないかと思う。
885なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:40:28 ID:qli5GwYV
零の歴代女キャラでの1対1での写真の取り合いゲームって出ないかな?
886なまえをいれてください:2005/09/02(金) 23:12:23 ID:othlvaRN
いっそお姉チャンバラ的ゲームとか。
887なまえをいれてください:2005/09/03(土) 00:18:57 ID:bJjrG07g
青やってたらなんか楽しくなってきたぞ。
お使い要素が今の半分で、怜のEDの他に>>805みたいのが追加されてたら文句なしに神ゲーって言えたのに…
返す返すも残念だなぁ…
888なまえをいれてください:2005/09/03(土) 00:28:33 ID:oCRePIgg
やっぱ楽しいのは射影機のおかげだな
その使い道が幽霊退治かパンツ盗撮かは別として
889なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:02:20 ID:lJqDNj4+
零の次回作はシンプル2000で出たらいいわけだw
890なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:12:51 ID:Y7pCs7kY
俺は青の溜め式+フェイタル方式はけっこう好き
紅の怨霊が近づくにつれビギョーンってなるのも好きだけど
891なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:20:49 ID:Z/CWenI4
>>890
紅はファインダー構えた瞬間即撮りフェイタルみたいのが、際どい戦い
してるみたいで好きだったが。
今回の溜めて溜めてフェイタルってのも気持ちいい。だから深紅が一番いい。
892なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:36:08 ID:Y7pCs7kY
確かに深紅が一番面白いかも
MAXで重まで溜めてフェイタル決めたときの快感はたまらん
893なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:49:43 ID:bJjrG07g
ウイイイイイイィィィィィィン シャキーーン
バシューーーン           イイ!
894なまえをいれてください:2005/09/03(土) 03:33:42 ID:+nAvTYkX
やっとこエンディング2見れた……。

なんだかんだで批判も多いエンディングだけど、歴代主人公がそろってる写真一枚でも漏れはやった甲斐があったよ'`,、('∀`) '`,、
895なまえをいれてください:2005/09/03(土) 04:00:38 ID:psVh1FQQ
繭もNPCながら『一応』説明書に主人公だと書かれていたことを
時々でもいいから思い出してあげてください・・・  
896なまえをいれてください:2005/09/03(土) 04:22:58 ID:bIto8zB5
螢って優雨とアレらしいよ。
それに嫉妬した怜たんの行動はもちろん分かるよね?
897なまえをいれてください:2005/09/03(土) 05:43:27 ID:QzeMk/5R
夏も終るってのになかなか涼しくならないから刺青買ってみたけど
今までと比べて部屋の位置とか覚えにくくないか?
1つの廊下に扉がかなりたくさんあるのが普通って感じだし…
今六ノ刻だけど未だに地図が覚えられんよ。
あと、今回ヒントがわかりにくいような気がする。
霊を倒すと開く扉が開くようになってもその描写がないから
行かなくてもいい場所を何回もさまよう事がある。
さらに三つ巴な上に現実に戻ったりするから、
夢の中に入った直後は何したらいいんだかわからなくて戸惑う
なんか今回の零はやってて怖さより疲れがくるね。
898なまえをいれてください:2005/09/03(土) 07:15:42 ID:QpxSuPaE
いつの間にやら公式更新・・・

こ、これは!
ついにヤツが・・・薄幸の消炭男が!!!!
899509:2005/09/03(土) 08:02:22 ID:vGHEL24A
>>884
疲労でダウンして寝てました。

成る程…言われて見れば確かに。こうしないと見にくいですね。
御手数おかけして申し訳ないm(_ _;)m
900なまえをいれてください:2005/09/03(土) 09:08:23 ID:gxtMg/bG
>>836
自分も、音だけなって敵が登場しないことが何回かあったよ
しばらくしたら勝手に音が止んだ(部屋から出てないのに)
てっきりそういう演出だと思ってた
901なまえをいれてください:2005/09/03(土) 09:29:16 ID:Hx2IQXox
浮遊霊と間違えてるんじゃね?

あと霊は抜けれない壁とかあるから引っかかってるのかと
902なまえをいれてください:2005/09/03(土) 09:31:41 ID:QpxSuPaE
そういう場合はカメラを構えると突然目の前に出てきたり、
その部屋の特定の場所まで移動すると背後に出てきたり、
扉を開けるとその向こう側から一瞬だけ襲い掛かってきたりする。
903なまえをいれてください:2005/09/03(土) 09:33:03 ID:257h6za7
怜って紅の黒澤家縁の人なのかな?
いや、単に苗字が同じなだけか。
904なまえをいれてください:2005/09/03(土) 09:33:21 ID:Hx2IQXox
正直『祭』を入手してしまうと、どこから敵が来ようが怖くない

逆に現実家が怖くなる
905なまえをいれてください:2005/09/03(土) 09:34:30 ID:7U17X/JV
>>903
一切語られてないのでわからん
906なまえをいれてください:2005/09/03(土) 09:59:14 ID:4r29gVeH
青が終ったんで久しぶりに紅をやってみたけど、
何か勝手が違ってやりにくい…。
907なまえをいれてください:2005/09/03(土) 10:17:59 ID:8Mtssxf1
フェイタルのタイミングを忘れそうになるな
908なまえをいれてください:2005/09/03(土) 11:38:22 ID:IQm0ylrK
確かに今回の地図は覚えにくい。
2周してやっと大体分かったって感じ。
909なまえをいれてください:2005/09/03(土) 11:42:58 ID:u1YbRQOL
>>883

覚えました。
そういう思い込みの激しい方がいる事を。
910なまえをいれてください:2005/09/03(土) 12:39:30 ID:4axoYTRb
これでさらに一人増えた、と
911なまえをいれてください:2005/09/03(土) 13:36:24 ID:S5UW0Hw8
>>906
俺は初代・紅をやり過ぎたせいで、未だに青の移動に慣れない
移動が十字ボタンでできたら最高なんだけどなぁ
912なまえをいれてください:2005/09/03(土) 13:41:57 ID:gxtMg/bG
>>901
いや、ちゃんと怨霊の出現音楽だたーよ
座敷のある広間に入ったら出現音楽流れてきて、
部屋中歩いても出てこないからマップ開いて確認してたら突然音楽が止んだ;
でも、バグだとしても支障があるわけじゃないから(たぶん)いいんだけど。
913なまえをいれてください:2005/09/03(土) 14:20:44 ID:qHtdjVbN
あたしもあったよ、そのバグ。敵が出てる音楽なのにフィラメント反応せずバイブだけ反応。しばらくすると消える。
またある時は、音楽と共に片隅に佇む大工。でもしばらくすると音楽と共にぷつっと消えて行く。

そういや既出かもしれんが心霊現象(?)紅の、繭が見てたとこカメラ越しに見ると女の影が…みたいな感じで、どっかの鏡に鎮女がぽーっと映るとこあるよね。昨日三周目でやっと気付いてテンション上がったw
こういう小細工はやはり嬉しい。
914なまえをいれてください:2005/09/03(土) 14:51:49 ID:QpxSuPaE
あれってバグなのか?演出かと思ってた。
特にカメラ構えたら出てくるやつはマジでビビッたし。
915なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:47:01 ID:Nd5lQyLT
俺もその現象が結構頻繁にある
特に囲炉裏の間で多発する
階段下りてきて
タッキー&フ黒影ブラザーズにいきなり囲まれたときは死ぬかと思った

螢のときも木像の間で針女が壁際に佇んでた事があった
916なまえをいれてください:2005/09/03(土) 16:24:16 ID:67WPDP+E
ちぃ〜ちゃん クンクンクン( ̄‥ ̄;)(; ̄‥ ̄)クンクンクンクン

917なまえをいれてください:2005/09/03(土) 16:31:17 ID:TODjzela
つ紅い蝶
ずっとやってろ
918なまえをいれてください:2005/09/03(土) 17:25:40 ID:9W+PMQ0l
次スレスレタイどうすんのー?
ちょっとは遊び心が欲しい。
919なまえをいれてください:2005/09/03(土) 17:42:55 ID:8y7HBovl
染みのある回廊の壁からちょびっと出てる腕を
完全にスルーしやがる主人公達が憎い
920なまえをいれてください:2005/09/03(土) 18:00:08 ID:Z/CWenI4
>>911
操作設定変えれば・・・
921なまえをいれてください:2005/09/03(土) 18:14:25 ID:T4hTYC3E
ハコ版も全部やってるが
刺青の戦闘がおもろい
922なまえをいれてください:2005/09/03(土) 18:15:33 ID:E0B6AEMR
夜の自宅で暗室を空けたとき、
玄関横の窓とか近くの壁とか妙に明るいんだが
そこだけ昼の表示になってるのか?
923なまえをいれてください:2005/09/03(土) 18:27:46 ID:QpxSuPaE
>>922
暗室内にいる間かかってる光の拡散エフェクトが廊下にも適用されてるから。
暗室から出る時に扉開けたままカメラ構えて、前に進めば切り換えの瞬間が見られる。
924なまえをいれてください:2005/09/03(土) 19:37:18 ID:8VVYGxIh
ミッションを連続してやってる時って結構ロード時間ウザくない?
HDD対応にしてくれりゃいいのに・・・
925なまえをいれてください:2005/09/03(土) 19:47:29 ID:+nAvTYkX
>>918
浴衣にカチューシャやめて('A`)【零〜ZERO〜】69章
926なまえをいれてください:2005/09/03(土) 20:35:44 ID:+CyqrDkB
wikiの方でも出てるけど、
遊び心と言うなら
  「深紅は'69年生まれ【零〜zero〜】69章」
に一票。

深紅の誕生年ネタは、次の69章でしか絶対に使えないネタだし。
927なまえをいれてください:2005/09/03(土) 20:37:43 ID:257h6za7
つーと、ミク様は今年36歳か・・・
928なまえをいれてください:2005/09/03(土) 20:58:04 ID:vUM/d+Jv
生きてればね
929なまえをいれてください:2005/09/03(土) 21:20:24 ID:1AHNajrQ
つーか、存在してねぇっつーの。
ヴァカじゃねぇのか。
930なまえをいれてください:2005/09/03(土) 21:22:52 ID:XdEXQNTu
マジ死にてえ
931鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/09/03(土) 21:33:03 ID:B/u/Up4y
>>926
「」は有りなの?
深紅は'69年生まれ【零〜zero〜】69章
にしちゃったんだけど
932なまえをいれてください:2005/09/03(土) 21:36:11 ID:uqjpORfb
澪繭貝合わせの一語を入れてほしかった
933なまえをいれてください:2005/09/03(土) 21:44:03 ID:TODjzela
>>931
73章まで待て。
934933:2005/09/03(土) 22:06:18 ID:TODjzela
アンカーミススマソ
931×
932〇
935なまえをいれてください:2005/09/03(土) 22:20:53 ID:N4peP6hP
何で青だけ主観動作とか増えたんだろ
936なまえをいれてください:2005/09/03(土) 22:33:07 ID:kpaE0TOQ
【零〜zero〜】69章 乳母車に轢かれた人数→
937なまえをいれてください:2005/09/03(土) 22:48:22 ID:dA9HDzfc
>>931
それでok。
「」は間違い。ごめん。
938なまえをいれてください:2005/09/03(土) 22:56:59 ID:qxvi8lvP
>>927
なんか深紅は36歳に到達するまでに逝きそうな気がするけどな。代々短命だし。
澪も死んだし、長生きすんのは怜だけな希ガス。
939なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:00:17 ID:psVh1FQQ
華は散るから美しい。
940なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:04:06 ID:qxvi8lvP
>>939
イイコトイッタ
941なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:06:43 ID:yNpvsv5J
一世風靡セピアか!
942なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:09:59 ID:vUM/d+Jv
素意や!
943なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:18:24 ID:oJ7xbALl
>>938
ミオ死んだっけ?
944鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/09/03(土) 23:20:09 ID:B/u/Up4y
>>937
んじゃ、970くらいになったらスレ立てしましょ
テンプレはコレでいいかな?
ttp://logexp.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?p=%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
945なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:20:16 ID:fG629QGi
>>943
ED1では恐らく。
946なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:42:53 ID:7/WADbvt
今更ながらにS端子ケーブルに変えたんだが、
画面がかなり綺麗になったぜ
947なまえをいれてください:2005/09/04(日) 00:05:57 ID:nk0i3XRU
怜の声が好きだ
948L ◆LLLLLLLLL. :2005/09/04(日) 00:07:09 ID:w+XY6jmc
スレたてんのは結構だけどおめーの名前は消してたてろよ。
949なまえをいれてください:2005/09/04(日) 00:10:34 ID:5d3DGUfI
>>948
レスすんのは結構だけどキモイコテハンけしてレスしろよwwwwwwwwww
950L ◆LLLLLLLLL. :2005/09/04(日) 00:18:55 ID:CysvKk/i
キモくないよ
951なまえをいれてください:2005/09/04(日) 02:01:23 ID:PVN8qNTL
時間が止まっている件。
952なまえをいれてください:2005/09/04(日) 02:33:20 ID:PXc8jVmF
じ〜かんよ〜と〜まれ〜
953なまえをいれてください:2005/09/04(日) 02:35:32 ID:lKYeBts8
>>945
水上村がダムに沈んで、そのあとほとりで
「ずっと、いっしょだよね。約束だよね」
ここまでが紅い蝶エンドでしょ?

ダムが完成の時間を考えれば澪は絶対に生き残ってる。
者ですいません。
954なまえをいれてください:2005/09/04(日) 02:36:25 ID:PVN8qNTL
深紅ですら完全に止める事はできなかった罠。
霧絵は巻き戻しまでできたみたいだが。
955なまえをいれてください:2005/09/04(日) 02:37:49 ID:PVN8qNTL
>>953
紅蝶オープニングの繭の台詞。
「ここももうすぐ無くなっちゃうんだよね」
956なまえをいれてください:2005/09/04(日) 03:27:13 ID:abUP/GM0
マヨイガED(ゲームオーバーだけど)でも矛盾しなかったんだっけ?
どっかの新聞に書かれてたのはこっちだし。
957なまえをいれてください:2005/09/04(日) 03:30:49 ID:HGmKmjct
>>953
水上村がまだダムになってないうちに皆神村に迷い込む二人

聲の時期はまだ失踪から発見されて間もない頃っぽい。

つまり聲は「ダムを見下ろせるベンチで呆けてる澪のシーン」の前に起こった事件
だって事が言いたいのかな??

>>955の言うとおり「ここももうすぐ」ってセリフがあるから完成間近
だったと考えるとその線は薄いかもしれない・・・   
でもまだ人が踏み入れる段階となると・・・それ程間近ってわけでも
無かったのかな・・・・わかんないや。
958なまえをいれてください:2005/09/04(日) 03:31:38 ID:AyRixajl
繭が蝶になって澪と一緒にいるから、おかしいと思うよ
959なまえをいれてください:2005/09/04(日) 03:33:23 ID:K6wm18VD
>>944
okかと。おkおk
960なまえをいれてください:2005/09/04(日) 03:39:58 ID:DwspmITT
>>958
蝶になった方は解っても立花家と桐生家の鬼隻みたいに
解らないんじゃないか。
961なまえをいれてください:2005/09/04(日) 04:03:19 ID:APE8lHMU
死んでた方が儚くていいことだってあるのさ。
962なまえをいれてください:2005/09/04(日) 04:19:15 ID:HGmKmjct
>>961
正直自分もそう思う。
963なまえをいれてください:2005/09/04(日) 04:54:17 ID:VD4JvAbJ
>>957

そのへんどうなんだろうね?

紅い蝶EDでベンチに座って割り切った(というか繭の死を受け入れた)ような姿の澪と、コエの時のおねぇちゃん…みたいな未練たらたらの澪を考えると、ベンチ座りと刺青のコエ、どっちが先だったかわからなくなるよね…。

964なまえをいれてください:2005/09/04(日) 05:14:40 ID:APE8lHMU
紅い蝶EDの澪はああ見えてアヒャッてたかも。
965なまえをいれてください:2005/09/04(日) 05:42:37 ID:HGmKmjct
自分もアヒャッてると思って見てる>紅い蝶EDの澪
静に狂ってると言うか・・・・

>>963
結局「鬼隻は静に余生を送る」ってあるように縛られたまま生きる澪には
そういう点ではもう後も前も無いんじゃないかなとか思うんだけど・・
こういうのだと実にホラーっぽくてたまんない。
966なまえをいれてください:2005/09/04(日) 05:53:40 ID:m+ytJ30l
>>957
完成間近のダムの下流に入っていいんかな?
絶対に進入禁止区域だと思うんだが。
967なまえをいれてください:2005/09/04(日) 05:58:57 ID:APE8lHMU
ヒント:秘密の場所
968なまえをいれてください:2005/09/04(日) 06:05:37 ID:HGmKmjct
>>966
 うん。進入禁止になってるはず・・なんだよね。
単に蝶の頃にはまさか続き作るなんて思ってもいなかったろうから
出来たズレかもしれない。
>>963のような考えが見当たるとは製作サイドも考えてなかったんじゃ
ないかな・・・
とはいえこれも考えた上で組まれてたとすると色々想像出来るんじゃ
ないかなと思うんだけど・・・・

>>967
ムリヤリ進入したってことかww 
あの二人に限ってそういう事はしなさそうだけど・・
969なまえをいれてください:2005/09/04(日) 06:15:09 ID:ZP6cbIv+
あの二人の関係で”秘密の”とか言われると
970なまえをいれてください:2005/09/04(日) 06:21:42 ID:APE8lHMU
実際どの程度前から進入禁止になるんかな?
紅い蝶EDの数週間後に刺青事件が起きたんだとしたら…それでも間に合わんか。
まあ水没する日時が正確に解ってるんなら、ちょっとだけ行ってみようかっていう澪繭を想像できなくもない希ガス。あの森で遊ぶのも母親に止められてたみたいだし。
971なまえをいれてください:2005/09/04(日) 07:27:23 ID:vN4CKcnB
紅い蝶事件が起こる前に八重が皆神村を脱出
八重の娘が氷室邸から射影機を持って逃げて、その孫が深紅

澪繭が皆神村で暴れまわる

深紅が氷室邸で暴れまわる

刺青事件

だったと思うが数週間ってのは結構むちゃっぽいな
972なまえをいれてください:2005/09/04(日) 07:29:47 ID:BYeIPBPU
 > 八重の娘が氷室邸から射影機を持って逃げて
逃げたんじゃなくて、
手の長い男に攫われたんだと思う
973鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/09/04(日) 07:36:06 ID:c8CqMExg
次スレです、
深紅は'69年生まれ【零〜zero〜】69章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125786713/
974なまえをいれてください:2005/09/04(日) 08:21:17 ID:HGmKmjct
>>973乙!

>>971
 深紅が氷室邸で暴れまわる
        ↓
 澪繭が皆神村で暴れまわる

の順だよ。深紅は氷室邸に迷い込んだ時17だったのに刺青の時には19に
なってるから三年前の事件で、澪繭はそのままの年齢だから。
このダムの件に関しては八重の事はまったく考えなくてもいいかなと。
975なまえをいれてください:2005/09/04(日) 08:26:50 ID:dTFq5BNr
乙。
さて、スレの埋め立てを開始しますか。
流れをぶった切って、話題投入

刺青ノ聲〜X-BOX版に対して望むこと(思いっきり私的に)
@難易度によってED変化
紅い蝶にならって、五種類ほど用意してくれたらなぁ…
A物語を連続的に流せるよう再構成
断続的になってしまう今回の話をつなげることによって、恐怖倍増
B「祓いの灯火」の撤廃
あれのせいで恐怖が薄れた人多数
C隠しボス追加。
二体ほど。あるいは刺青の巫女を隠しボスにしてパワーアップ。
D隠し装備機能配置変更
流石にミッションモードで「祭」は不味かったように思う。
E難易度アップ(全体的に)
どうせなら、FATALは隠し装備機能がなければクリアは無理な程までにして欲しい。

自分的には困難だけど、皆はどう?つまらなかったら流して。
976なまえをいれてください:2005/09/04(日) 08:45:59 ID:uNJXAF2I
>五種類ほど用意してくれたらなぁ…
スタッフ殺す気か
977なまえをいれてください:2005/09/04(日) 08:52:54 ID:G3TLU+TY
まぁ紅蝶信者がウザイのは理解していたが、
ここ最近のレスで刺青信者もウザイのが判明。

結局、似たり寄ったりって事だね。
978なまえをいれてください:2005/09/04(日) 08:59:03 ID:4rNOk08r
紅も青も無印も然別、なんでそうすぐ信者扱いするかなぁ…それこそうざいよ
979なまえをいれてください:2005/09/04(日) 09:14:36 ID:ZP6cbIv+
>>977
ここ最近
  ↑具体的にどうぞ
980なまえをいれてください:2005/09/04(日) 09:58:43 ID:YryPd1tM
>>977
いやむしろ、
>刺青信者もウザイのが判明。
          ↑具体的にどうぞ
981なまえをいれてください:2005/09/04(日) 10:13:17 ID:rPejcRVH
まあまずは髪を梳く女で抜いてごらんよ
針を刺す女でも可
982なまえをいれてください:2005/09/04(日) 10:26:01 ID:ycE03fN7
針を刺す女と言えば、人間サンドバックの前の長い廊下の鏡を写英気でのぞいたら写ったのがビビッタ
983なまえをいれてください:2005/09/04(日) 11:13:09 ID:GGqfPjIs
>>981
余裕
984なまえをいれてください:2005/09/04(日) 12:19:11 ID:nOGayKJK
>>977
何を元にそう思ったんだ?
985なまえをいれてください:2005/09/04(日) 12:45:39 ID:3r66aee5
おまいら釣られ杉。スルー汁
986なまえをいれてください:2005/09/04(日) 12:51:13 ID:hMPGqUso
澪が死んだと考察されたのがそんなに気に喰わんかったのかな?

埋め
987なまえをいれてください:2005/09/04(日) 13:08:07 ID:N0e1MmmJ
なんか、黄色いよね!
988なまえをいれてください:2005/09/04(日) 13:09:49 ID:hMPGqUso
>>987
何がさw
989なまえをいれてください:2005/09/04(日) 13:11:05 ID:cZi0xMGh
紅→紅い蝶EDの意味がファンブック読まないとわからなかった
もうちょっと心理描写をすべきだった
青→蝋燭プレイが怖さ半減なのでよして、後無印と同じ屋敷の中なのに
マップが入り組んでて迷うわ迷うわで困る 
990なまえをいれてください:2005/09/04(日) 13:13:04 ID:hMPGqUso
つ無印
991なまえをいれてください:2005/09/04(日) 14:13:20 ID:U/QSrLX8
紅姉妹てのはレズで近親相姦だな
約束ED見ておもた
992なまえをいれてください:2005/09/04(日) 14:33:33 ID:p8dN1/t4
昨日シセイクリアした。
サイレントヒル2、4を混ぜただけじゃんこれ。
993なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:00:20 ID:w3hRY0Sd
いまだ!
994なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:03:15 ID:FfyJOotn
出すんだ!
995なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:07:37 ID:5oP/ievs
>>1乙!
996なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:09:56 ID:APE8lHMU
ほっ
997なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:11:51 ID:FfyJOotn
>>995
スレタイに深紅がはいってる他のスレに誤爆したろ?
998なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:13:18 ID:APE8lHMU
謝罪と賠償を(ry
999なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:13:45 ID:YpewnQq3
裂く絞める穿つときたら次はかち割りかな
1000516:2005/09/04(日) 15:18:00 ID:Hjvp6x3M
1000なら零4
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。