ゲームボーイミクロ 公式サイトで発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
★ファミコンカラーのゲームボーイミクロ 公式サイトで発表
http://www.nintendo.co.jp/micro/index.html

プレイヤンミクロ 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/play_yan_micro/index.html
2なまえをいれてください:2005/08/22(月) 01:06:26 ID:ZURuduXb
>>1
しねよくず
3なまえをいれてください:2005/08/22(月) 01:07:35 ID:8Sf3r6Yg
なんか小さ過ぎて、やりにくい気がするな、逆に。
4なまえをいれてください:2005/08/22(月) 01:07:48 ID:xMJQv2xT
>>1
ばあああああああああああああああああか
5なまえをいれてください:2005/08/22(月) 01:14:16 ID:pRameRZ1
これ、馬鹿売れしちゃうんじゃまいか?
遊んでても手の中にすっぽり入るから目立たないな!しんじられン小ささ
6なまえをいれてください:2005/08/23(火) 22:00:25 ID:2vnd7TNf
ゲームボーイミクロ(ファミコンバージョン)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AS53IG/temporarynews1-22/
7なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:38:52 ID:mhMQvV/t
仕様みたら、使えるゲームカートリッジがGBA用としか書いてないんだけど、過去のGB系のゲームカートリッジって
使えないのかな?
8なまえをいれてください:2005/08/25(木) 02:28:56 ID:CAzbADR9
今楽天で検索したら見つけたが、ゲームボーイミクロ(各種)予約できるぞ
http://tinyurl.com/9mmot
9なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:03:46 ID:s94i6Yl8
↑どうせ楽天アフィリ仕込んでいるんだろ
だれか通報しろ・・
10なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:10:26 ID:kbe/9xuW
値段高杉
売れるわけねぇだろコレ
11なまえをいれてください:2005/08/25(木) 06:28:08 ID:z0paSDnx
確かにちょっと高いな
12なまえをいれてください:2005/08/25(木) 07:08:09 ID:oIrfZAT9
値段いくら?
13なまえをいれてください:2005/08/25(木) 15:41:05 ID:BOENwIhN
>>7
そんなことしたら
ミクロの大きさ維持不可。(耐久性の面やソフトデカイので)
そもそもそれやると
あまりにデカイ過去の遺産に頼りすぎで
GBAが発展しにくいし、ソフト買う人も減る。
だからファミコンミニのような形での
販売にしてうまく顧客獲得と資産効率を上げる。


>>10
売れまくるよw
貧乏人には厳しいだろうが元々眼中にないハード。
ipod買うような人々がターゲット。
14なまえをいれてください:2005/08/25(木) 20:01:34 ID:8DzbQnYM
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news128.html
アルミボディの携帯電話は、すぐにへこむ苦情があったらしいですね。
さすがの任天堂でも、すぐヘコミそう。
買わないしどうでもいいけど。
15なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:15:58 ID:m5PyRWAp
板違い
16なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:10:22 ID:XSgbfPj0
なんか最近やたらゲハ向きのスレ立ってねぇ?
PS3は買わない人の数とかなんか
17なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:22:58 ID:DJd3lbJh
それがゲハ板クオリティ
18 :2005/08/26(金) 05:09:46 ID:xepvzvia
>>13
任天堂社員
乙!w
GBが使えないのは明らかにマイナス要素だろうが。
画面も小さすぎて醜い。
オワットルw
19なまえをいれてください:2005/08/26(金) 05:14:25 ID:CVBEgdUU
DSも買わせるナイスな作戦GJ
20なまえをいれてください:2005/08/26(金) 05:16:23 ID:BVCmfnlS
CMみたが・・・買わんよこんなん
21なまえをいれてください:2005/08/26(金) 05:20:13 ID:3IhUwkI/
あの画面密度をあの面積でやれないって。
ファミ通で必死に大丈夫だよ!記事載せてたけど。
22なまえをいれてください:2005/08/26(金) 06:52:47 ID:k65tZXNU
こんなの発売とは。
任天堂ってとことんユーザーなめてる
23なまえをいれてください:2005/08/26(金) 07:14:56 ID:zEagjZp4
最近の任天堂、過去の資産の切り売りみたいなことばかりやってるね。
24なまえをいれてください:2005/08/26(金) 08:26:07 ID:87dxH0+r
えっとぉ・・・
初めてなんで少し緊張するんですけど・・・

G・・・GK・・・乙・・・・
25なまえをいれてください:2005/08/26(金) 08:57:01 ID:Jhorhycb
20年か・・・・長いようで短かったな・・・・・・・
初めて誕生日プレゼントに買ってもらって大喜びしたの思い出した。
26なまえをいれてください:2005/08/26(金) 14:20:17 ID:duj1M9/B
まあ買わないけどファミコンのデザインや色はいいな。
27なまえをいれてください:2005/08/26(金) 15:20:24 ID:tkLzEqbF
マリオは偉大だ。
28なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:15:59 ID:UZhoqNvJ
うむマリオは偉大だ
29なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:17:45 ID:4Bc0xHFB
30なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:38:39 ID:U6+ZHcuV
>>29
>>8で既出。踏む価値無し。
おまけにアフィリエイトなので00067bc9.7f1aa07fのIDを通報しておきます。
31名前を教えない人:2005/08/29(月) 19:14:11 ID:BCBkhb8k
>>3
僕も同感です。
小さすぎて、よくわかんないでしょう
32sage
PLAY-YANってどうやってどうやって音楽ファイルを録音するんですか?
新機能とか疎くて。_| ̄|○
MP3のデータはあったとして、そっからどうやってSDに移すんでしょうか?
それによって買うか迷ってるんですよね。
記録する機器は別売りみたいだし。
ケーブルみたいなのだけで可能ですか?
本当ちゃんでごめんなさい。いろんなサイト見てもいまいち分からなくて…。