地球防衛軍、次回作への要望スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
システム的なことや出して欲しい昆虫など
かなり完成されてるゲームだから、俺たちの意見で逆に糞ゲーになりかねないけど
あればどうぞ
2なまえをいれてください:2005/08/01(月) 23:51:53 ID:M3hzxxvA
乗り物増やしてくれ。それだけでいい。
3なまえをいれてください:2005/08/01(月) 23:53:42 ID:Tf6ajYTa
うは、30分前に似たようなスレが立ってるしwww
そのスレが1000いくようなら次スレに使ってくれ・・・
4なまえをいれてください:2005/08/01(月) 23:55:54 ID:QsTb+wz8
オンライン化
5なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:31:57 ID:Sk8X8bjg
6なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:44:27 ID:it4JtU5N
連立しすぎだコラァ!
戦力を分散させんじゃねぇ!防衛は下記スレにて行え!

【ムカデ】THE・地球防衛軍80【G疑惑】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122949453/l50
7なまえをいれてください:2005/08/04(木) 14:11:24 ID:Fftbc/jM
次回作では無線がもっとリアルに!
味方の発砲で敵の断末魔が聞こえます!
8なまえをいれてください:2005/08/04(木) 14:13:35 ID:TbTwfgFw
もっとメモリの多いハードで出ればなにもいらない
9なまえをいれてください:2005/08/04(木) 19:55:32 ID:/f0lPfqo
NPCでいいから味方が出て欲しい。
それで宇宙戦争の丘の場面みたいにやられる感じで。
10なまえをいれてください:2005/08/06(土) 07:39:50 ID:NNUMikEW
火炎放射器F3Rの強化版みたいなのが欲しい。
11なまえをいれてください:2005/08/06(土) 11:27:14 ID:hHk+7YMo
初回の出荷数量は多めに出して下さい。2000円以上にお金がかかってしまう!
12なまえをいれてください:2005/08/06(土) 11:30:46 ID:EMx88vTU
頼むから1みたいに倒した敵は空気扱いにしてくれ。
それのせいで難易度上がったと思っているんだが。
13なまえをいれてください:2005/08/06(土) 16:18:23 ID:zJS6mzoX
NPCはほしいね
なんか一人だけで戦ってる気がする
空を飛び交う戦闘機や歩兵多数希望
ヘイロー並にイカシタセリフを吐く仲間が欲しい
NPCでもっともっと臨場感がでると思う
14なまえをいれてください:2005/08/08(月) 19:50:08 ID:8FHQRnGw
NPCはいらないと思う。
防衛軍なのにたった1人で戦うとこがあのゲームの良さじゃないか。w
ゴジラもUFOも1人で倒すから面白いんだよ。
15なまえをいれてください:2005/08/09(火) 18:55:21 ID:bUUUF69V
空に友軍機が飛んでたり、味方戦車が走ってたりはしてもいい気がする。
ただし次世代機などの余裕のあるハードでね。
蟻の群れともどもグレネードやブラスターの餌食になる味方隊員萌え。
16なまえをいれてください:2005/08/09(火) 18:56:48 ID:fOdLPkGV
格闘技で昆虫を倒せるプレイヤー
17なまえをいれてください:2005/08/10(水) 10:06:29 ID:fGnf9FUZ
ところで戦闘ヘリ使いずらいと思っているのは俺だけ?
しかも乗り物は全部1と変わってなくないか?
18なまえをいれてください:2005/08/10(水) 10:56:02 ID:6wCBSiyS
ヘリは攻撃というより移動手段だな。
19なまえをいれてください:2005/08/10(水) 13:36:45 ID:Ml8wIF6+
個人的にだけど隊員の見た目とかをカスタマイズ出来たりすると嬉しいかも。
熱心な防衛軍ファンに怒られちゃいそうだけど、これ出来ると
モチベーションかなり上がる。あとは乗り物とかもパーツが出て
カスタマイズ出来たりすると面白そう。
20なまえをいれてください:2005/08/10(水) 14:05:47 ID:dzA+yS+O
乗り物の性能が・・・
バイク暴れすぎ
ヘリ離陸遅すぎ&武装ショボ過ぎ
21なまえをいれてください:2005/08/10(水) 14:28:00 ID:C15oiBJ9
ペイルウィングの立ち方をしっかりさせてほしい。
非常に不自然。
あと、昆虫の死体がとてつもなく邪魔。
倒したら、すぐに消えろ。

それか通り抜けできるようにしろ。

もうでていると思うけど、ヘリが操作しずらい。
ホバリング機能つけるべき。

そしてエアバイク。
市民にぶつかるだけで煙が噴くなんて…。おもちゃ以下の耐久力をなんとかしろ。
それとスピード調整できるようにしろ。

たかが二千円だからって、手抜きするな。
以上
22なまえをいれてください:2005/08/10(水) 15:11:52 ID:c94fk+Pv
>>21
手抜きじゃないだろ。それ
23なまえをいれてください:2005/08/10(水) 15:17:12 ID:72cl6Iop
文末に「以上」って付けるのはギャグなのか?
早急に答えろ。
以上
24なまえをいれてください:2005/08/10(水) 16:07:13 ID:C0tFR7O4
>あと、昆虫の死体がとてつもなく邪魔。
>倒したら、すぐに消えろ。

いや逆に消えないで欲しい
25なまえをいれてください:2005/08/10(水) 16:20:20 ID:hgjroTVA
>>21
つまり出力を自分で調整できるようにしろってことだな
ついでにヘリにはベロシティベクトルとウィスキーマークをつけて欲しい
それともっと機敏にして欲しい
26なまえをいれてください:2005/08/10(水) 17:17:47 ID:09LrD9Uo
昆虫の死骸をさらにぶっ壊したり燃やしたりできたらいいと思うよ
27なまえをいれてください:2005/08/10(水) 17:30:55 ID:tE9rwfHh
まあ虫に固執する必要は無いよな。
28なまえをいれてください:2005/08/10(水) 19:17:16 ID:69j3KLNM
確かにもっと乗り物を使えるようにして欲しい
へリなんだよあれ…
隊員のカスタマイズは俺も賛成
29なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:08:38 ID:Yb0CcvXN
3の敵は遊星からの物体Xみたな得体の知れないものにしてほしい。

こんな感じ。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200408/23/67/a0029667_1562431.jpg
30なまえをいれてください:2005/08/11(木) 04:02:37 ID:Twk/hVd9
>>29
それじゃ魂斗羅だろw
31なまえをいれてください:2005/08/11(木) 05:05:57 ID:+O9Qtjew
奴ら、許さん!
32なまえをいれてください:2005/08/13(土) 06:09:44 ID:ulUM0kL4
グラフィック強化してくれ
皇帝のへっぽこなデザインとか、遠くのアリが見えないとか、死体がパッと消えるとか、ビーム系のしょぼいエフェクトとか
特に皇帝、色使い悪すぎ。
33なまえをいれてください:2005/08/14(日) 01:52:57 ID:sSir6sAS
 難易度によってアーマーの増える量 イージー1 ノーマル2 ハード3ずつとかにしてほしい

 誘導武器は一番近いのをねらうやつもいいけど 威力弱めでもいいからロックオンして数体同時に
攻撃できるとかもほしいな
 
 
34なまえをいれてください:2005/08/14(日) 03:54:45 ID:A0/6mw4L
巨乳女性隊員キボン
35なまえをいれてください:2005/08/14(日) 14:58:41 ID:Rk8uxmIF
チョンマゲカツラと空飛ぶほうきキボン
36なまえをいれてください:2005/08/14(日) 16:11:25 ID:DZC8A9kO
>>14
良さじゃねえよ
NPCが出ない事は何のメリットも感じない
37なまえをいれてください:2005/08/14(日) 16:29:01 ID:o52klcbf
処理落ち上等!
4分割協力プレイ頼みます
38なまえをいれてください:2005/08/14(日) 16:35:47 ID:mnJBhIDI
1、乗り物もっと増えるか、デザインを変更してほしい。
2、敵の死体は残ってもいいが、敵の攻撃も貫通しないようにして欲しい。
3、NPCはいたほうがたのしいかなぁー、序盤で一般人みたいに一掃されるのも
  おもしろいかも。
 
39なまえをいれてください:2005/08/14(日) 17:05:49 ID:ouyPmUxH
質を上げるよりアホさを上げて欲しいな。
質上げたらMGSとかと被るし、そーなったらかなわん。
カツラとかコスで…
乳の大きさ選べるとか、乳揺れ、水着とか…
よーするにエロを入れろ。陸戦はカッコよくして。
40なまえをいれてください:2005/08/14(日) 17:07:50 ID:mnJBhIDI
女性陸戦兵(巨乳)ですかねぇ・・・
撃つたびに乳揺れ
41なまえをいれてください:2005/08/14(日) 17:25:39 ID:OIiWKLBB
あぁ 死体はあってもいいが
さらに攻撃で粉々になったりしてほしいね。
ホントはスターシップトゥルーパーズよろしく
攻撃したら足とかバシバシとれたりするといいんだけどなー

基本的には変えたらダメだね。
42なまえをいれてください:2005/08/14(日) 17:39:15 ID:mnJBhIDI
あんまし手足バシバシやると残酷だからってソニーからSTOP食らうからダメかも。
かといって15禁とかされてもなんだかなぁ〜だし。
43なまえをいれてください:2005/08/14(日) 20:52:23 ID:LqEc5c7r
女性は空中、男性は地上でそのまま振り分けでも結構だが・・・
せめて陸戦は地上移動をもっと早くしてくれ。
44なまえをいれてください:2005/08/14(日) 21:18:04 ID:ABdm7yoV
ゲームのキャラを総入れ替えして、ファンタジー物にしてくれ。
45なまえをいれてください:2005/08/14(日) 21:25:29 ID:LqEc5c7r
有象無象ときり合いのゲームはあんまり新鮮味ないね。
ベルセルクとか色々あるからかな?
やっぱ、マシンガンとかバズーカで爽快にぶっ飛ばす方がいい。
46なまえをいれてください:2005/08/14(日) 21:31:15 ID:CgjRZ502
乗り物の武器を増やしてほしい
47なまえをいれてください:2005/08/14(日) 21:39:49 ID:LqEc5c7r
乗り物といえば・・・二人乗りの乗り物欲しいかも。
バイクとか戦車でも、二人乗りでそれぞれ操縦と攻撃に分かれて戦う方がかっこいいし。
バイクの上に立ったままとかかっこ悪いし。
48なまえをいれてください:2005/08/14(日) 21:44:09 ID:0moJRUPY
キャラクターと格好やコスチューム ナイフや剣 移動速度アップ
49なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:04:48 ID:IlJmPsrB
ナイフあっても意味ないきがするが。
弾切れとかが無いんだから使う必要がまったくない。
それならチェンソーとかライトサーベルとかのほうが面白いような。
50なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:26:10 ID:Rk8uxmIF
自転車と魔法のジュウタンキボン
51なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:30:44 ID:t0IcpD0E
2プレイで同士撃ちのON、OFF

相手を気遣うのめんどくさい
52なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:33:01 ID:SjpKIeUZ
ペル子の武器に棍棒(二刀流)がほしい。敵の背中に乗っかって撲殺すんの
53なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:48:07 ID:+sBijLKJ
リロードボタン
54なまえをいれてください:2005/08/15(月) 00:06:01 ID:JLXBTP3c
ペイルの武器にライトセーバーみたいのがほしい

ビルの中入りたい、んで窓から狙撃
55なまえをいれてください:2005/08/15(月) 00:11:59 ID:6BK4g2sv
リロードボタンがあると武器の特長が薄れるからいらないと思う
そうゆうのも含めて武器選んだりするのもありだと思うし
56なまえをいれてください:2005/08/15(月) 00:21:37 ID:2isKf4qc
ネタスレ化すると思ってたら、
マジ要望スレになってるな。
57なまえをいれてください:2005/08/15(月) 00:24:50 ID:Ea04sD1y
狙撃ステージほしいね。
58なまえをいれてください:2005/08/15(月) 00:41:56 ID:yFHkyqRA
・蜘蛛の糸を突き抜けなくしてほしい。不自然だし、蜘蛛はちょっと優遇されすぎなので
・飛行機とか立体駐車場とか壊しがいのあるものを増やして
・近くのアイテムは適当なボタン押しっ放しでバキュームできるとか
59なまえをいれてください:2005/08/15(月) 02:58:04 ID:FXcT4sVe
団子ムシ
バッタ
カマキリ
ハエ

トカゲ
サボテンダー
キボン
60なまえをいれてください:2005/08/15(月) 04:25:55 ID:OfPPM4an
*一般市民の中に人間に化けた宇宙人が混じっている

*UFOが撃墜される時にエイリアンが緊急脱出する時がある

*敵の戦車の中に入って操る、みたいな

*コンボ数が表示される

*斬鉄剣みたいなの欲しい

社員の人がんばれ!
61なまえをいれてください:2005/08/15(月) 04:53:13 ID:vQVqxwc3
せめて同時プレイで兵種がかぶったら色違いにしてくれ
贅沢言えばカラーエデット機能つけてほしい
もっと贅沢言えばアクセサリで見た目もカスタマイズ出来るように

乗り物をもっと使えるように
そしてさらに種類を増やす
2000円じゃなくていいから
できれば2000円がいいけど
62なまえをいれてください:2005/08/15(月) 06:12:01 ID:ptuyPnTk
・死体は今のままでいい。すぐ消えたり透過できたら臨場感ない。
・蜘蛛の糸の障害物通過はプログラム上今回は見送ったんだろうけど、次回作では頑張って改善してほしい。
・乗り物にも照準つけてくれ。
・誘導武器が死体に向かって飛ばないように改善。ロックオンはいらない。

こんなところかな。
63なまえをいれてください:2005/08/15(月) 12:47:20 ID:FbZ5GWGb
ダロガに乗りたい
64なまえをいれてください:2005/08/15(月) 12:56:14 ID:y/PRISpV
おまいらもう少しリアルに考えてあげろよ
無理難題ありすぎだろ!
65なまえをいれてください:2005/08/15(月) 13:37:39 ID:FXcT4sVe
インベイダーを捕獲して 友達になれる

マザーシップ内に乗り込み運転できる

戦車に足があり二足歩行できる

ヘリコプターは宇宙行く事がでける

バイクは 地底を潜れる

こんな感じにしたら面白いGameになりそうだな

66なまえをいれてください:2005/08/15(月) 13:55:56 ID:5dFSv3bo
>>65
なにその糞ゲー
67なまえをいれてください:2005/08/15(月) 14:00:29 ID:FbZ5GWGb
ペイル子のパンツを白に
68なまえをいれてください:2005/08/15(月) 14:33:55 ID:FXcT4sVe
>>66

工工エエェェェ(´д`)ェェェエエ工工

マンネリしてくるから新しい発想したのに
工工エエェェェ(´д`)ェェェエエ工工

69なまえをいれてください:2005/08/15(月) 14:48:52 ID:HjU04jLz
リロードボタン追加。
70なまえをいれてください:2005/08/15(月) 14:51:15 ID:6RaTcaDu
(´・ω・`)ノシ 糞ゲーになりそうな乗り物案をダラダラと。

■E551ギガンテス
 皆様の御要望にお応えして、操縦法の変更が可能になりました!
 アサルトライフル互換の副砲によるサブ攻撃が追加。

■EF24バゼラード
 皆様の御要望にお応えして、上昇下降やホバリングがわりとスムーズに!
 ボタンを押すとヘリの床面が開き、真下を見ている視点になります。
 そこから攻撃が可能ですが、ちょっとずれると誤爆。
 前に一歩踏み出せば、陸戦兵を現場に直接投下することが可能。

■SDL2エアバイク
 皆様の(ry 耐久性がパワーアップ!
 UFOのテクノロジーを応用したことにより衝撃に強くなりましたが、
 走行速度は逃げる一般市民程度になってしまいました。
 ボタンを押すことによりアーマーをパージ、従来のエアバイクに戻ります。
 またアーマー装着中、1回だけミサイルが発射可能。
71なまえをいれてください:2005/08/15(月) 15:29:12 ID:xND9SpWE
なんとなく次は今作で壊滅に追いやられた
「EDF海上部隊」(名前忘れた)にも進出の予感。
72なまえをいれてください:2005/08/15(月) 16:18:51 ID:FXcT4sVe
宇宙防衛軍

インベイダーの惑星へいざシュパッツ!

戦闘機、戦車、ホバー、エアバイク、ヘリ

すべてにレベル、スキルあり、武器搭載することにより戦車も対空ミサイル発射できたりする

無線で仲間が空からインベイダーに空爆できる

仲間も共に戦ってるのがあればグー

残滅数や未知の鉱石を取ることによりEDF宇宙船に戻りイロイロ開発できる

マザーシップと友達になれる

73なまえをいれてください:2005/08/15(月) 16:29:48 ID:HjU04jLz
ヒント:二千円
74なまえをいれてください:2005/08/15(月) 16:34:36 ID:ZaH05NcJ
75なまえをいれてください:2005/08/15(月) 16:34:54 ID:/qTXWyfU
序盤はNPCつーか仲間の部隊とか居てほしいな。糞弱くて良いから一緒に戦っててほしい
で、ミッションが進むごとに少なくなっていって、後半は一人で地球を守る感じで
あとは
・女性隊員のエロ化(白パンツ,隠しコスetc)
・乗り物の種類&有用度を増加
・ストーリーを進める上で駄々長いのに飽きないようにさせるイベントなどの追加

処理落ちとかは次世代ハードなので問題なさげ
76なまえをいれてください:2005/08/15(月) 16:52:24 ID:8xWCeIR3
ペイル娘のチャージ速度やチャージ量を改善するアイテム(武装1扱いでいい)が欲しかった。
77なまえをいれてください:2005/08/15(月) 17:27:18 ID:35leWVPr
3つ目の装備にオプションパーツみたいなのが欲しいな
陸戦兵の歩くスピードUPとかペリ子のブースター長持ちパックとかそんなの
78なまえをいれてください:2005/08/15(月) 17:30:31 ID:xND9SpWE
次回は
ペイル子=アーマードコア化
陸男  =SOCOM化

でクソゲー
79なまえをいれてください:2005/08/15(月) 17:34:43 ID:xND9SpWE
盾とかシールドあってもいいよな。
もちろん耐久度制で。
後、乗り物爆破で敵がダメージ受けてくれると
いざという時助かるんだが。
80なまえをいれてください:2005/08/15(月) 17:51:24 ID:boxNvaYX
メカソラスを改修してEDFの乗り物にしたメガソラスを配置しろ。
81なまえをいれてください:2005/08/15(月) 18:00:07 ID:Tov5bveS
むしろソラスをリモコン操作で「行け鉄(ry
82なまえをいれてください:2005/08/15(月) 18:14:48 ID:ZaH05NcJ
>>77
(・A・)イイ!
83なまえをいれてください:2005/08/15(月) 18:15:12 ID:uImPiCar
新敵キャラにハチ
84なまえをいれてください:2005/08/15(月) 18:57:07 ID:vJmThHI8
ギガドラ、鉄人から流用できるネタ無くなったから次作はないよ。きっと(´・ω・`)
85なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:08:42 ID:QyUJYeLI
夢見がちな設定や見ため的なことはほっといていいから

・蜘蛛糸貫通
・死骸の処理
・誘導武器の標的
・レーダーで味方と市民が同じ色
・ペリ子のゲージ量への救済
・ステージの数と差別化

なんとかしてください。

86なまえをいれてください:2005/08/15(月) 20:07:05 ID:2pUKKv6L
ソラスに肛門をつけてほしい
87なまえをいれてください:2005/08/15(月) 21:02:52 ID:WjwlZYk4
難易度は三種類くらいにしてくれ・・・・
88なまえをいれてください:2005/08/15(月) 21:37:51 ID:ZaH05NcJ
89なまえをいれてください:2005/08/15(月) 22:23:53 ID:A/5UKDYD
インポイラネ

前作ネ申ゲー

インポありの今作
ネ申ゲーよりの良作
90なまえをいれてください:2005/08/15(月) 22:47:48 ID:xND9SpWE
前作はSIMPLEシリーズって事もあってあれほどのクオリティとは
期待してなかったから余計神ゲに感じたんだよな。
今回は期待を超えた、とはいかないけど期待に応えた出来だと思うよ。
次回作がクソゲだったら2は神になるであろう。
91なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:03:00 ID:uMdmiX2i
起き上がり無敵とか落下ノーダメージとか
ああいうのはスキルか特殊装備扱いで
92なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:25:44 ID:PcYDg8uG
破壊した建物の影を消せ、たのむ。あれすげー変。
93なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:29:19 ID:xND9SpWE
建物破壊した時の煙幕もうちょい短縮きぼんぬ。
マジでワケがわからねえ。
94なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:33:11 ID:0ZBsqrJn
もっとリアルに人が死んだり建物が壊れてほしいなぁ。人が死なないのは緊張感に欠ける。
あとペイ子のエネルギー回復をもっと早くしてくんないかな。空中戦がやりたい。
95なまえをいれてください:2005/08/16(火) 00:37:52 ID:8/Rrkht8
ペイ子をアレ以上強化するなら、敵がもっとうっとおしくなる罠。
エネルギー回復量UPとか補助タンクとかを装備アイテムにしたら?

96なまえをいれてください:2005/08/16(火) 09:12:59 ID:HLF7W/O/
サンドのこだわりは好きだけど防衛1以降はやりすぎてうざさを感じる部分があるから次回作は多少肩の力を抜いて作ってほしい

あとネタ武器を増やしてほしい

例えばスモークグレネード
煙内にいる敵は移動は可能だが攻撃のみ出来なくなるみたいな

あと粘着液・ハエ叩き・敵を吹っ飛ばすだけの空気砲とか
97なまえをいれてください:2005/08/16(火) 10:27:49 ID:QqJnawsh
人型的な乗り物が欲しいな
エイリアン2に出てくる作業用ロボットみたいな
98なまえをいれてください:2005/08/16(火) 13:16:18 ID:JGghoIGd
次はサイ坊グの主人公キボン

右手に内蔵ランチャー
左手にビーム苞
キボン

頭にプロペラ

足にローラースケート
ヘソに拡散リペア

背中に羽

尻にジェット

目は 望遠

凄くカクイイ!
99なまえをいれてください:2005/08/16(火) 13:18:00 ID:WoEssB2k
そ、それは既に侵略軍でわないかw
100なまえをいれてください:2005/08/16(火) 13:38:27 ID:YLbWpegx
100
101なまえをいれてください:2005/08/16(火) 16:38:39 ID:HbSE1o7g
ノーマル操作で頭上の敵にサイトがロックするとき、カメラが上に向き過ぎだと思う。
敵が頭上に来過ぎたらキャラだけ上を向いて、カメラの向きは控えめとか。
102なまえをいれてください:2005/08/16(火) 21:32:02 ID:DzkFSVqt
>>98
> 頭にプロペラ
ちょwwwwwwおまwwwwそれドラえもんwwwww
103なまえをいれてください:2005/08/16(火) 21:46:00 ID:n/0XkBxn
・操作モードの問題ではなく、強制的にUFO視点にされるのウザ過ぎ。
俺様の作ったかっこいいUFOをみれ〜みたいな感じの上、ゲームにならない。
・2Pモードで片方が死んだら全画面もう一方に解放したほうがいい。
・処理落ちの程度を考えて作らないと話にならね。

とおもった。
104なまえをいれてください:2005/08/16(火) 22:45:44 ID:y+IE6oDU
>・処理落ちの程度を考えて作らないと話にならね。
そうやると「敵すくねーんだYO!」とかいう馬鹿がいるからこまったもんだ。
Ps2の性能しってるのに、無いものねだりするやつ雄杉。
105なまえをいれてください:2005/08/16(火) 22:46:59 ID:JGghoIGd
>>102
>>99
工工エエェェェ(´д`)ェェェエエ工工

orz
106なまえをいれてください:2005/08/16(火) 22:50:42 ID:y+IE6oDU
考えたら背中に羽あるのに頭にプロペラいらんような・・・
ひょっとしてプロペラは武器か!?
107なまえをいれてください:2005/08/16(火) 23:35:37 ID:82QGEATq
>>106
GTAのヘリコプターで低空飛行して敵を切り刻むあれか!?
108なまえをいれてください:2005/08/17(水) 00:00:02 ID:C58Vhrw0
1の頃から思ってたけど、武器とかアーマーとかいちいち回収するの面倒なんで自動回収にして欲しいな。
男女でクリアーした時のアーマーは半分ずつ別けて。アーマー数が奇数の場合は切り捨てとか。
109なまえをいれてください:2005/08/17(水) 00:36:10 ID:I/OFfJX3
>104
そう言う問題を解決するのが技術屋やゲームデザイナーたちの腕。
照準合わせられない程のグタグタ状態が続くのは、明らかに失敗。
PS2の性能がどうだからなんてのは、ただのマニアの擁護、
そのプラットフォームを選んだのはメーカーの責任。
110なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:16:05 ID:lAswFutF
しかし、この手のゲームで解決してるやつってある?
敵減らすかラグくなるか敵が透明化してしまうかしかないじゃん。
>そのプラットフォームを選んだのはメーカーの責任。
他のプラットフォームで2000円で出せるかだな。
X箱じゃ無理だし(あれも結構表示きえたりラグあるし)GCも無理だろう(任天堂のマージンが・・・)
PCソフトでなんて互換性やらなんやら検証するので大変だろうし、結局PS2しかないんでは?
どんなにスゲーソフトを作れる環境のハードがあっても、儲からなきゃまったく意味ないんだし。
そういう意味でもない物ねだりではないか?
111なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:23:31 ID:WpTMQQ+o
まだ工夫のしようがありそうだけどな
処理落ち。
112なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:29:19 ID:lAswFutF
一番簡単なのは「ぺらぺらの薄っぺらキャラで表示」ですかねぇ。
113なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:41:24 ID:ylC3SXp3
死体は消えないで欲しい
114なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:41:30 ID:AZmjI6IP
まあ、処理オチ解決の一番の方法はハード変えれば済んじまうんだけどね。実際。
っていうか、PS2ってすでに発売当初からメモリが足りないとか使いにくいとか問題山積のハードだったんだし。
三度にはとっとと次世代マシンに移行して欲しい。
115なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:44:13 ID:lAswFutF
しかし、次世代マシンに移るには先行投資がいる罠。
ついでに言うとスゲー絵がきれいになったりやたらめったら作りこんだらそれだけ
開発費かかる罠。
ってことで、次世代機が安定するまではでないんでない?
360版はMSがかね出すとかかもしれんけど・・・
116なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:45:05 ID:iPSz59Ps
画面の奥の方とかはポリゴン数減らしてるんでしょ?
コナミとかはそうやってる。
でも成体ソラスとか普通のソラスと大してポリゴン数かわらなそうなのになんであんなに重いんだ?
デカさはポリゴンなんだから手前にいるのと変わらないだろうし。
重くするのを演出に使ってそうな気もする。
117なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:50:41 ID:lAswFutF
もしもそれが演出ならば・・・
そんなことやるやつは大馬鹿かプレイヤーに恨みがある電波野朗です。
118なまえをいれてください:2005/08/17(水) 03:43:51 ID:MNJ/f2eI
>>116
当たり判定がでかくなるから
119なまえをいれてください:2005/08/17(水) 05:29:30 ID:Vue+cD59
攻撃コンボ キボン

空手なんてメチャカクイイ

柔道とかならトモエナゲとかウケミとかかなりカクイイ


そんな感じにしたら新鮮があるんだけどなぁ
120なまえをいれてください:2005/08/17(水) 06:21:22 ID:YLOtO7gH
戦闘結果で話が分岐するストーリーモード搭載
121なまえをいれてください:2005/08/17(水) 07:17:51 ID:Scrd7leL
サバイバルステージ
次に何来るかわからない恐怖
122なまえをいれてください:2005/08/17(水) 08:02:06 ID:MO8/AF20
ダロガとかの大型兵器も部位破壊希望。
足1本破壊で機動力低下、2本で行動不能みたいに。
あと、死骸のON、OFFが欲しい所。邪魔な人はOFFで、
ONで一ヶ所で死骸の山を積み上げてスターシップトゥルーパーズ
ごっこもできる。とかで
123なまえをいれてください:2005/08/17(水) 08:18:08 ID:K0/YwHc6
開発者がコナミか、カプコンに行ってほしい。
124なまえをいれてください:2005/08/17(水) 08:33:44 ID:9wT5tvjZ
>110
2000円だからまぁいいか、結構楽しめたし、結構満足とは思うよ。

だが、ここは次回作の要望スレで一ユーザーがその書き込みを
PS2のスペックで実現可能かどうかを考えてレスを返すスレじゃない。

無い物ねだりでも良いじゃない。
それは一プレイヤーが感じた事なんだから。
125なまえをいれてください:2005/08/17(水) 10:19:46 ID:94MGocyP
次回作には武器に「音撃棒」が欲しいな

アリとか、100年に一度のソラスとか、ドンドコして倒します
126なまえをいれてください:2005/08/17(水) 10:43:04 ID:DKQjoCk4
>>125
ディスクアニマルみたいなオプションとか…
方々に散らばって少しだけ加勢してくれる(でも弱い)
127なまえをいれてください:2005/08/17(水) 13:00:29 ID:ylC3SXp3
次世代機になれば処理落ちが無くなると思ってる奴は馬鹿
128なまえをいれてください:2005/08/17(水) 13:50:24 ID:WpTMQQ+o
>>118
嘘書くなw

奥のキャラをローポリにするのはやってないのかねえ。
クモなんかよく見たら半透明でわざわざ繊毛を表現してて変なとこに凝ってるし。。
あとは主人公の周りに来れる敵の数を制限するとか。(時代劇みたいに)
もしかしてフォーカス(ピンボケ)表現が重いのかも・・・。
129なまえをいれてください:2005/08/17(水) 13:59:53 ID:WpTMQQ+o
2000円で出すと一本あたりの儲けが少ないので普及してるハードで出した。
それだけのことなんでしょ?
130なまえをいれてください:2005/08/17(水) 15:04:48 ID:VEPS86DC
死体は消えないでほしい
ショットガンや高威力の武器で死体ごとふっ飛ばしたり
火炎放射器で焼くメリットがなくなる
131なまえをいれてください:2005/08/17(水) 15:19:57 ID:c4vkWrMH
次回作の要望

・素で出さなくていいと思ってる俺がいる。だってこれ糞ゲーじゃん?
・素で出さなくていいと思ってる俺がいる。だってこれ糞ゲーじゃん?
・素で出さなくていいと思ってる俺がいる。だってこれ糞ゲーじゃん?
・素で出さなくていいと思ってる俺がいる。だってこれ糞ゲーじゃん?
・素で出さなくていいと思ってる俺がいる。だってこれ糞ゲーじゃん?
・素で出さなくていいと思ってる俺がいる。だってこれ糞ゲーじゃん?
132なまえをいれてください:2005/08/17(水) 17:00:35 ID:Scrd7leL
>>131出すの決まってるわけで
133なまえをいれてください:2005/08/17(水) 18:26:31 ID:pElJ8nTn
とりあえず
蜘蛛を弱体化して欲しい
134なまえをいれてください:2005/08/17(水) 18:59:11 ID:SMFwFfwM
画面上に他の隊員の姿とか映して欲しいな。
ペイルが空飛んでんのが見えたり
陸戦兵隊とか戦車隊が動いてるのが見たい。
135なまえをいれてください:2005/08/17(水) 19:45:44 ID:iPSz59Ps
味方がいたらどう考えたって誤爆で殺したりしちゃうだろ。
んで「キャ〜(ザー…)」なんて無線が入ったら楽しくて殺しまくっちゃうし。
プラズマランチャーで整地してる時レーダー上の白い点が花火みたいに広がるので十分だよ。

サイクラスターみたいな自立攻撃兵器の進歩形ならありだな。
メカソラスを転送してこれるアイテムとかよさげ。これなら破壊しても構わないだろうし。
あるいは好きなザコを鹵獲して戦わせる洗脳アイテムとか。
ムカデや大蜘蛛の背に乗って突撃とか出来たら素敵じゃねえ?
13630 ◆RPG8JNHiII :2005/08/17(水) 19:54:43 ID:P9FW4sdX
>>132(゚д゚)ハァ?
137なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:06:01 ID:7bxH3/sb
ペイルは陸戦兵を抱いて移動できるようにして欲しい
138なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:14:17 ID:9dP61rkH
このゲームはオンライン参加ゲーにして、マップを定期的に更新すれば結構稼げるんじゃない?

139なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:21:39 ID:KZLKN1f2
対戦のみ、視点を変更できて
TPS→FPSへ変化できないだろうか。
結構マップ上面白いと思うんだけど。

あと、相変わらずキャラ細いね。
140なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:25:58 ID:osYFki+7
ペル子が空を飛ぶなら

陸戦兵はつかみ投げやら拳による突きや体当たりによるブチカマシで敵を飛ばせて欲しい
敵に囲まれた対策として是非とも入れてもらいたいね
何せ最強隊員だからさぁ
141なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:28:39 ID:x+dzeb4/
オンラインで作ってくれ
142なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:34:05 ID:Scrd7leL
モンハンくらいRPG的な要素を強くすればネットでバカウケしそう

けどサンドがそんなんするわけないか
143なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:35:38 ID:KZLKN1f2
敵のミサイルとか爆弾とかを武器で迎撃できる仕様きぼん
144なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:43:01 ID:DDFV+32u
本編にかかわるやりこみ要素増やすとつまらなくなるから、コス等のサブ要素がいいな。

蜘蛛の弱体化(糸減らすとか)

あとは、>>96の空気砲いいかも。ダメージはないが、周囲の敵全部を遠方へぶっ飛ばすみたいな。
俺はバズーカで敵を吹き飛ばしていくの好きなんで。
145なまえをいれてください:2005/08/17(水) 21:22:18 ID:ylC3SXp3
>>139
ワイドTVでやってみ!
146なまえをいれてください:2005/08/17(水) 21:24:51 ID:86dIPzXN
武器の他にオプションパーツを身に付けられるようにして欲しい。
ペイルのエネルギー拡張パックや陸戦兵の身体能力向上スーツなど
147なまえをいれてください:2005/08/17(水) 21:54:05 ID:iPSz59Ps
アーマー、回復、ウエポン以外にカスタマイズパーツを追加とかね。
連射アップや射速アップ、弾数アップ、消費エネルギーダウン、威力や射程アップなど。
武器に改造を施せるわけ。
レアパーツにウェイ数アップや誘導性能付加もあり。
さらに武器同士を融合させて新たな武器誕生。これなら武器がダブっても潰せる。
名付けて武器モンシステム。
…本気でやりそうで恐い。
148なまえをいれてください:2005/08/18(木) 05:22:13 ID:caDZtxeX
食堂とか

公園とか

釣りできたりとか

夜景みれたら最高にイイよな
149なまえをいれてください:2005/08/18(木) 09:18:14 ID:2j89V1UU
ぼくのなつやすみ?とかオモタ。

常時所持する兵器じゃなくて、ミッション中に味方がヘリで投下してくれる兵器が欲しい。
例えば蟻塚戦で一定ダメージを与えると、完全破壊できる新開発の兵器を投下してくれたり。
この時間にここへ兵器を届けるから、これを受け取り、ターゲットAを破壊しろとか、
そういうミッションがあってもいいな。
150なまえをいれてください:2005/08/18(木) 10:28:13 ID:AhHX8+s7
回数制限の支援砲火。ミッション前に選択可で。
@上空から範囲40mのグレネード投下
A複数の隊員が背後から現れ乱射して去っていく
Bヘリからの機銃掃射
とか。
151なまえをいれてください:2005/08/18(木) 13:01:45 ID:caDZtxeX
無線で仲間支援&援護射撃

レベルにスキル乗り物主人公すべてにあり

開発資金を使う事で新たな武器開発

主人公は魔法使いほうきに乗れる

ビルの中にも入れて隠れながらの攻撃ができ
戦闘機にモビルスーツも追加

食堂とかで飯くいたいな

窓から夜景キボン

星空でもイイ
152なまえをいれてください:2005/08/18(木) 13:14:42 ID:2j2JKcjo
ロボに乗ってアリをプチプチ潰せるようにしてください。
ギガドラみたいな巨大な奴じゃなくて
レイバーぐらいのサイズでいいので。
153なまえをいれてください:2005/08/18(木) 14:41:02 ID:MYKl1jlC
メタルギみたいな核搭載戦車とかだしてほしい。
154なまえをいれてください:2005/08/18(木) 16:03:33 ID:GRk1VTM9
女性隊員のエロ化とかいってる人は
エロゲーでもしてなさい!!!!!!!
155なまえをいれてください:2005/08/18(木) 16:25:11 ID:caDZtxeX
朝食は食パンがいいな!

156なまえをいれてください:2005/08/18(木) 16:47:51 ID:598S2yTl
やっぱ兵隊とか戦闘機とかのNPCがほしい
一緒に戦うんじゃなくて市民と一緒にステージ初めで逃げる役

「けっきょく俺だけがたよりかよw」とさらに萌える
157なまえをいれてください:2005/08/18(木) 18:42:23 ID:APuk63Hj
次回作はオンラインでいい
沢山のマップが用意されてて
入れる人数が決められている(50人くらい)
定期的に敵が大量に現れる

無理だな
158なまえをいれてください:2005/08/18(木) 19:23:43 ID:vTJWG8Kg
単純にオンラインでいいけど
サンドロのことだからまた恐ろしい仕掛けを施してくるに違いない。
やつらはやるなと言ってもやるだろう。
159なまえをいれてください:2005/08/18(木) 20:44:52 ID:WSOBnvwN
・敵を倒した数の表示
160なまえをいれてください:2005/08/18(木) 21:03:54 ID:caDZtxeX
・敵に倒された数表示
161なまえをいれてください:2005/08/18(木) 21:09:45 ID:8Jcskb3g
・・・・HIT!とかの表示
162なまえをいれてください:2005/08/18(木) 21:11:35 ID:9cE2L9ir
死んだ隊員数の表示
163なまえをいれてください:2005/08/18(木) 21:11:41 ID:R3kBSE4q
164なまえをいれてください:2005/08/18(木) 22:06:32 ID:KWxNQdIh
オンライン化すると通信のオーバーヘッドでまた重くなりそうだw
でも全画面独り占めは嬉しい。
165なまえをいれてください:2005/08/19(金) 09:36:41 ID:0EmyVDjY
 敵のHP表示「弾が当たったヤツのだけ」
166なまえをいれてください:2005/08/19(金) 10:20:37 ID:rWcQgzmt
白パンツと隠しコス追加だな
167なまえをいれてください:2005/08/19(金) 11:05:53 ID:VCxScVFg
>>166

城パンツは男性隊員にって事だよな?

168なまえをいれてください:2005/08/19(金) 11:30:58 ID:rWcQgzmt
>>167
いや、ペリ子の方で
男はフンドシの追加だな
169なまえをいれてください:2005/08/19(金) 12:24:51 ID:VCxScVFg
>>168

ワロタw
170なまえをいれてください:2005/08/19(金) 12:38:14 ID:Meh/4YdH
ステージ追加。
海 カナヅチを卒業した隊員が海へ
 (巨大ナマコ 大王イカ 巨大ダツ 巨大クラゲなど)
森 どこからくるか恐怖感を味わえる。
(巨大クマー 巨大ワシ 巨大カブト虫 巨大クワガタ虫 巨大サソリ)

各武器ごとにエフェクト変える
特にプラズマランチャーと雷撃武器!いつも色。カタチが同じ。

こんなもんか
171なまえをいれてください:2005/08/19(金) 13:34:34 ID:ZaiQHf8T
とにかく360で出るから確実に処理オチは大丈夫なはず。

てかペル子イイw
キャラの外見&性能カスタマイズは激しく希望。
(だけど鉄拳5みたいに糞シンプルにしないように。)

でもバカゲーにはして欲しくない。

あと陸男の泳ぎ方キモイ・・・
どうせならペル子が平泳ぎで開脚希望。
172なまえをいれてください:2005/08/19(金) 13:53:27 ID:gJwqi5ru
テクニカル操作のジャンプと回避/飛行のボタンを分ける(斜め・前後回避を可能に)
陸戦兵の走りをもっと速く、回避ももっと長移動に

インフェルノを神難易度にしたいならハデストまでで実用性のある全武器集まるようにすべき
2はこちらの成長速度、武器収集度合いに比べ敵の強化が大きすぎる
173なまえをいれてください:2005/08/19(金) 14:14:10 ID:NgBE8FAf
ダッシュ回避にしてほしいね、転がりじゃなく。
そうすれば、前後左右によけれるし。
174なまえをいれてください:2005/08/19(金) 14:23:21 ID:7Ti0tVkp
似たようなステージは勘弁。
防衛2はダルくなった。
175なまえをいれてください:2005/08/19(金) 14:33:06 ID:eNyeYOH5
防衛軍と同じようなノリでロボゲー作って欲しいなぁ
176なまえをいれてください:2005/08/19(金) 15:08:31 ID:NgBE8FAf
バトルテックをパクって防衛軍ロボゲー作って欲しい。
どうせバトルテックも初期の頃は日本のアニメモロパクリだったんだし。
177なまえをいれてください:2005/08/19(金) 15:11:44 ID:7f41lD6H
★緊急ニュース★

本日、大本営はVIPと韓国サイバーテロ集団VANKとの間で交戦状態に入ったと発表

↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓↓

【Google】チョンの抗議によって「日本海」から「東海」に変更
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124412147/l50
178なまえをいれてください:2005/08/19(金) 15:35:37 ID:Xd0f1FAC
【操作系】 

○ テクニカル操作に、以下のモードを追加して欲しい。

左スティックを一方向に入れっぱなしなら、
右スティックで視点を左右に動かしても、走る方向が変わらない。
左スティックの入力が変わった時のみ、座標系が変更される。

要は一方向に走りながら、周囲360°に射撃できるようにして欲しい。


○ 戦車の照準の上下も、操作設定のリバースがちゃんと反映するようにして欲しい。
179なまえをいれてください:2005/08/19(金) 16:29:53 ID:gVWlI0P+
敵キャラを10万匹ぐらい出して処理の限界に挑戦して欲しい。
とうぜん、神ソラスは体長1kmぐらい。

マザーシップが同時に10隻ぐらいでてくるがザコキャラ扱い。
最終面は皇帝都市を5機従えたデススターなみの機械惑星。

要は、塊魂みたいに段々と戦闘のスケールが上がっていくって感じ。
こちらの武器や能力も段々と強力になっていって、ハチャメチャな戦闘が楽しめるようになると
いいかな、と。
180なまえをいれてください:2005/08/19(金) 16:33:28 ID:NgBE8FAf
>>179
その逆で、スゲー強い一匹とタイマン勝負が最終面だと燃えるように思う。
つまり、真のラスボスが皇帝都市の残骸から出てきて決戦!! とか。
181なまえをいれてください:2005/08/19(金) 17:42:03 ID:Lvbj7eoq
面はせいぜい26面くらいでいい。

武器や耐久力のために繰り返しプレイする作業が苦痛なので、
クリアした面の数に応じて溜まっていくポイントを
パラメータに割り振るようなシステムに。

長く遊べるようにスコアアタックを用意。
クリアタイム、倒した敵の数、合計被ダメージ、武器の使用量、
市民や友軍、街への被害などでスコアを算出。
街ごとなぎ払うか、周囲への被害を抑えながら戦うかで悩むような絶妙なバランスにする。

敵の能力を水増ししただけの高難易度は用意せず、
敵陣に独りで切り込むとすべての敵を相手にすることになり難しいが高スコア、
友軍と一緒にゆっくり戦うと簡単になるが低スコアみたいなシステムにする。
独りで沢山倒すと「たった一人であれだけの数を……人間なのか?」とか言われて、
のんびりしすぎてると「今頃来てももう何も残ってないぜ」とか言われる。

後、再出撃時のロードをなくして欲しい。
182なまえをいれてください:2005/08/19(金) 17:57:52 ID:m+X6JHO5
>でもバカゲーにはして欲しくない。

地球防衛軍自体バカゲーだろw
183なまえをいれてください:2005/08/19(金) 18:02:07 ID:uJsjtfJu
あと大仏とか昔の銅像とかと戦いたい。
184なまえをいれてください:2005/08/19(金) 18:21:22 ID:yQrNsfNs
957 名前:朧 ◆VI.qVpaG56 [2005夏大阪桐蔭優勝] 投稿日:2005/08/16(火) 01:30:48 ID:jHTE67D3
原爆で放射能かぶった人間のクズしか住んでない地域の学校などさっさと故郷に叩き返してやれ。
甲子園に置いておくだけで被爆者が増えるわ。
185なまえをいれてください:2005/08/19(金) 18:21:24 ID:VCxScVFg
インベイダーを仲間にでけるsystemキボン

マザーシップを運転でけるキボン

自転車追加キボン

こんなぐらいか?

チョンマゲチョビヒゲキボン
186なまえをいれてください:2005/08/19(金) 18:47:22 ID:DwAS1JWg
次はスターシップトルーパーズの完全ゲーム化を望む。
6800円でもいいからさ。ほんと本気で作ってほしい。
187なまえをいれてください:2005/08/19(金) 19:18:29 ID:1gRDjY/x
実際完成されてるからなぁ。
要望としてはバランスぐらいかな、テラソラスの面でヘリは絶対欲しいよな。
攻略云々よりも遠近感狂っちゃってせっかくのデカさがわかり辛いのは悲しい。
それとソラスエンジンにも改良を、でかくてすばやさ同じなら早すぎるよね。
188なまえをいれてください:2005/08/19(金) 19:40:09 ID:VCxScVFg
ソラスをエアバイクなみの速さキボン

とてつもなく スリルありそうw

189なまえをいれてください:2005/08/19(金) 20:11:08 ID:S8BHu6rg
ミニソラスいっぱいのステージが欲しかった。
どの角曲がっても、ミニソラス。
たまにビックリして逃げ出したり、こける奴とかいると笑えそう。
190なまえをいれてください:2005/08/19(金) 22:15:41 ID:ZaiQHf8T
>>185

ちょwwwwwwww自転車てwwwwwwwそれGTA
191なまえをいれてください:2005/08/20(土) 06:25:42 ID:9Wpoc+9g
二人乗りの戦車にしてほしいな

1Pは運転と大砲操作で2Pは戦車から上半身だして機関銃撃てるとかしたらカクイイ!

倒すごとに かけ声ほしいな(よっしゃ)とか

戦車の層鋼板やられてきたりしたら 右層鋼板大破とかアンテナ損傷とか あったらカクイイ!

ローライダーとかあれば かなりカクイイ!

こんなもんか?
192なまえをいれてください:2005/08/20(土) 07:58:38 ID:vpmY1CE/
とりあえず死体を消せ、または貫通させろ
193なまえをいれてください:2005/08/20(土) 09:15:22 ID:yWK5bnq/
>>192
お前、分かってない!消えろ!
194なまえをいれてください:2005/08/20(土) 09:24:21 ID:9Wpoc+9g
俺もジャマに感じる

狭いとことくに
トンネルなんて 素手で戦った方が イイぐらいだ
パンチキックアッパーキボン
コンボキボン
195なまえをいれてください:2005/08/20(土) 09:47:37 ID:xWjREFqS
THE 地球侵略軍
196なまえをいれてください:2005/08/20(土) 10:24:19 ID:wzlfPXnj
ていうかこれ崩すと糞ゲーになりかねない。

197なまえをいれてください:2005/08/20(土) 11:14:09 ID:HXjfDnk9
>>193
なにが分かってないのか教えてくれよ
198なまえをいれてください:2005/08/20(土) 11:29:36 ID:7Sc6X6yb
ライトセーバーほしい
PAR対策に
コマンド入力すれば
ゲージ減らないとか
洋げーならすでにあるんだからEDFなら
こういうのあってもいいとおもう
199なまえをいれてください:2005/08/20(土) 11:44:31 ID:9Wpoc+9g
人力戦車に人力飛行機欲しいな
□ボタン連打で進むなんて 指の運動になるし逃げる時は必死になりそう
ライトセイバーなんてカクイイよ!
何か未来だよな

200なまえをいれてください:2005/08/20(土) 13:38:56 ID:SK2TBDOt
とりあえずパンツを白に汁。
201なまえをいれてください:2005/08/20(土) 14:17:10 ID:9Wpoc+9g
>>200

城パンツは男性隊員の方でいいんだよな?
202なまえをいれてください:2005/08/20(土) 14:26:58 ID:XvjZeqGa
敵から攻撃を受けたときは
起き上がり自爆ありにしてほしい。
203なまえをいれてください:2005/08/20(土) 14:59:07 ID:wzlfPXnj
同意。
黒もいいが。
204なまえをいれてください:2005/08/20(土) 15:01:51 ID:wzlfPXnj
黒でよし!
205なまえをいれてください:2005/08/20(土) 15:37:00 ID:SK2TBDOt
白パン・黒パン・スパッツに付け替えれるってのはどうだ!?
うはwww俺天才杉wwwwwwwwwwww
206なまえをいれてください:2005/08/20(土) 15:47:24 ID:HBBgd2ud
若干亀だけど>>152よ、それじゃあAC2と被るぞ。

新武器にガトリングガンと剣系が欲しい。ガトリングガンは威力・連射速度共に高いが、動けなくなるとか。剣系は簡単に言えばコンボ武器。六爪流とかあったら尚良し。
ミッションのバリエーションも増やして欲しい。拠点防衛とか探索とか特定アイテムの確保、回収とか。
207なまえをいれてください:2005/08/20(土) 15:52:56 ID:Bnxi/sxd
隠し主人公でお姉チャン
208なまえをいれてください:2005/08/20(土) 18:29:51 ID:wzlfPXnj
黒でイイ
209なまえをいれてください:2005/08/20(土) 18:30:59 ID:wzlfPXnj
イカンw
更新されとんのに気づかずに3回も叫んでしまった。
210なまえをいれてください:2005/08/20(土) 18:36:56 ID:SK2TBDOt
その前にわざわざ上げるなお(;^ω^)
211なまえをいれてください:2005/08/20(土) 18:37:37 ID:7y4XuaOo
レクイエム ニ短調 K.626怒りの日のBGMでプロモ作って欲しい。
212なまえをいれてください:2005/08/20(土) 18:42:44 ID:wzlfPXnj
確かにBGMが単純すぎる。
別に不満は無いが、そういうムービーもイイ。
というか対戦&協力がどうして右左で分かれてんだよ。
ゴールデンアイみたいに上下でいいじゃんか・・・orz 左右みにくいよ。
213なまえをいれてください:2005/08/20(土) 20:35:59 ID:jSxQ8FPJ
>>212
でも防衛軍は空にも敵がいるからな
左右か上下か選べるようにするべきだな
214なまえをいれてください:2005/08/20(土) 21:41:13 ID:n5WRjYaQ
>>212
上下画面だと、画面内に表示される敵・建造物が増えて、
更に処理が重くなる悪寒…
215なまえをいれてください:2005/08/21(日) 00:05:18 ID:kBYg/c+I
今更なんだが、ここに書いてあることって
99%の意見がマイナスに出るのが目に見えてるな。

地球防衛軍ってなんつーか、このちょっと理不尽だったり不自由というか
あんまり気の利いてない荒削りの内容だからこそ面白いもんなんだと思うが。
突き放した感じっていうのかな。

こんなゲーム、それこそ真面目に作って労力分散してたら
中途半端な二番煎じの凡作に埋もれてたと思うし。

地球防衛軍の良さを見出そうぜ。
216なまえをいれてください:2005/08/21(日) 00:55:20 ID:cyWKKZ07
出るか出ないかわからん続編の要望スレでそんな事言われても困るお(;^ω^)
217なまえをいれてください:2005/08/21(日) 01:15:38 ID:4P//heag
>>215
これが2000円のゲームとして制作されてるからそうかもしれないな
もしこれが5千〜7千とかだったらゲーム性がどういう方向に進むもんやら・・・
218なまえをいれてください:2005/08/21(日) 09:59:51 ID:4M6pUA2V
確かにシンプルが一番ですね。
このシンプルなゲームシステム好きですお。

メタルギア3とかは戦いとかも全然シンプルじゃなくなってるしorz
219なまえをいれてください:2005/08/21(日) 12:39:03 ID:TKrcdwjg
装備変更の際の武器リストに、現在装備中の奴に装備中アイコンを付けて欲しい…。
220なまえをいれてください:2005/08/21(日) 13:54:07 ID:gZYqeMCS
ソラスでプレイできるモード欲しい
EDFと戦ったり、逆に侵略者側と戦ったり、街壊したり

あと、テラソラスは成体ではなかったとか
221なまえをいれてください:2005/08/21(日) 15:51:09 ID:kBYg/c+I
>>218
そうそう。

結局、要望って形で出されてる意見って
大体、リアル志向だったり現実味志向のものばっかなんだよな。
もう既に、あらゆるゲームでためされてるようなものばっか。



というか、よく2がここまで無駄な新要素を加えずに、
純粋に正当進化出来たと思うよ。まさにミラクル。

この手のゲームの「2」にありがちなパターンとして、
ユーザーの意見を汲んだつもりが、あれこれ手出ししたせいで
元来あったゲームの良さを潰してしまう結果に終わるというパターン。
222なまえをいれてください:2005/08/21(日) 16:03:37 ID:kBYg/c+I
ま、ありがちなパターンとして、

「新モード導入!」「新たな乗り物の導入!」
「厚みのあるストーリー!」「プレイヤーの行動でストーリーが分岐!」
「キャラカスタマイズで個性を演出しろ!」「グラフィックの圧倒的向上!」

てな具合だな。

一見、良さそうに思えるんだけど
これを実装することで本来の売りの部分を圧迫して
凡作に質が下がってしまうという。

要するに100ある容量と制約を
どの部分に費やすかって問題なんだな。


あえてこのスレに則って、俺が次回作への要望を出すとしたら、
「無駄なことはしないでくれ」ぐらいかな。
純粋に、「ステージの変化、新武器(旧武器との入れ替えという形でも)
ペイルの改善(もしくは新キャラと入れ替え)、」この程度で。

実際、2で行われてることもこの程度だし、
だからこそ成功したんだと思う。
223なまえをいれてください:2005/08/21(日) 16:22:56 ID:VczRiwgn
えーっ?!っていう改変してほしい。
224なまえをいれてください:2005/08/21(日) 16:51:53 ID:tmyTFnal
八頭身をだしてくれ!!
225なまえをいれてください:2005/08/21(日) 16:58:25 ID:vG27Hwuc
>>221 果たしてそうだろうか?
確かに2は正当進化した感も否めない。
だが、調整ミスというか何と言うか可笑しな点もあるのよね。
それは言わないでも大体は解るよな?

俺の要望は今回出来てしまった不良点を改善する事。
何かを追加する前に先ずする事は不満点の改善をサンドに願うか。
226なまえをいれてください:2005/08/21(日) 17:19:20 ID:5G+yXicB
いっそのことFPSにして欲しい。パーフェクトダークやタイムスプリッターみたいな。
それで素手・ナイフ・刀などの白兵戦もしたい。

ペイルの足をもっと早くして欲しい。それとぬるぬる滑って歩く感じも嫌だ。
陸戦はもっと早く。ペイルと差があり過ぎる。
乗り物が弱すぎる。市民にぶつかって壊れるとは之如何に?
227なまえをいれてください:2005/08/21(日) 17:28:42 ID:7oAaF20N

死んだ巨大生物の当たり判定なくして欲しい。(移動の邪魔)
アイテムはクリア後に自動回収してくれ。(いちいち拾うの面倒)

この2点のみ。
228なまえをいれてください:2005/08/21(日) 17:38:59 ID:VsWas+3m
町の残骸にひっかかる
虫の残骸にひっかかる
229なまえをいれてください:2005/08/21(日) 17:40:53 ID:+Umgay9b
ミッション失敗しても取ったアイテムが有効になるなら、
やられているうちにだんだん強くなってクリアできてありがたいんだが。
今の仕様だとクリアできないときはクリアできる面で稼がなきゃならないから
余計に作業感がある。
230なまえをいれてください:2005/08/21(日) 17:55:24 ID:VczRiwgn
死骸ひっかかってもいいけど、ぶっ飛ばせるとか粉砕できるとかできれば楽しいんだけど。
あとは敵の攻撃を盾にできるとか。
231なまえをいれてください:2005/08/21(日) 22:01:04 ID:N0SH/zXt
戦車の苞台が飛べるようにキボン

キャタピラとかやられたときに切り放しで空飛ぶ苞台かなりカクイイ
232なまえをいれてください:2005/08/21(日) 22:09:09 ID:OSaRbGxA
リプレイ機能が欲しいかな
233なまえをいれてください:2005/08/21(日) 22:39:38 ID:Z8S4/eqS
残骸は確かに邪魔なんだけど、俺は次回作でも残して欲しいな。
234なまえをいれてください:2005/08/21(日) 22:48:59 ID:ZLw/oCbM
>>231
マゼラアタックみたいだな。
確かにカコイイ!!!
235なまえをいれてください:2005/08/21(日) 22:51:38 ID:b/hEYf8u
http://page.freett.com/game_rinkpuripu/yotei.htm
このサイトでも防衛軍はお勧めです!
PS2最新発売情報
236なまえをいれてください:2005/08/21(日) 22:52:13 ID:7y2JSBdI
正直上に出てるような余計な味付けはいらないから
アンチスレの不満点を少しでも多く解消&痒いところに手が届く
程度の改良にとどめてほしい。正統進化は勿論してもらいたいが。
237なまえをいれてください:2005/08/21(日) 22:55:52 ID:/JEIm4a3
逆に、うかつなストーリーは作らないでほしいな。
「ヨシャ! あのムシどもまとめてブッチョラゲればええのんな!」の
わかりやすさは今どき貴重。
238なまえをいれてください:2005/08/21(日) 23:05:24 ID:tpVyebt6
こんな感じでハッピーエンドじゃなくてバッドエンドがいいな。

39 :なまえをいれてください :2005/07/30(土) 07:56:35 ID:KfrvD+oX
ラスト面はビルの屋上に配備され飛来する無数のUFOを撃ちまくる。
しかし撃っても撃っても数は減らずそのまま画面暗転→スタッフロール
239なまえをいれてください:2005/08/21(日) 23:14:46 ID:hcvYT6CZ
>>238
ちょwwwwwwおまWWWWWWW
それはアーマードコアで(ry
240なまえをいれてください:2005/08/21(日) 23:24:14 ID:bEewVSTg
続編は2から二年後
再々度現れたインベーダーが渋谷に襲来
迎撃に向かう伝説のEDF隊員。
インベーダー(黒蟻)の駆逐は完了したものの
街の被害は甚大。そのほとんどが隊員の放ったゴリアスの炎によるものだった。
政府は伝説の男を危険視するようになり(ry

はい、もうお分かりですね
241なまえをいれてください:2005/08/22(月) 00:34:06 ID:+g4lSnHe
とりあえず乗り物の性能UP 両方乗れるように
もう少し足早くして
難易度によってアーマーの上昇率を上げて欲しい。
武器で攻撃以外に何か格闘コマンド欲しい


と言うか普通は近距離専門のキャラは体力重視なのに
何でわざわざ上昇率を遠距離と逆にしてるんだろ・・
242なまえをいれてください:2005/08/22(月) 02:42:04 ID:K/SPLM/q
>>240
魂斗羅のことか――――!!
243なまえをいれてください:2005/08/22(月) 03:35:27 ID:wCngrg2r
乗り物の耐久性、操作性の改善はいらね。武器を増やすだけでいい。ヘリにミサイルとかね。
244なまえをいれてください:2005/08/22(月) 05:34:40 ID:qWClOrnB
ヘリにミサイル撃たせてそれに飛び乗るんだな
245なまえをいれてください:2005/08/22(月) 07:44:22 ID:Qc41gyBK
マクロスっぽい挙動のミサイルを撃ってくる敵。
ペル子で逃げ回りたい。
陸男はギリで避けるか打ち落とすしかないけど。
246なまえをいれてください:2005/08/22(月) 12:53:24 ID:/0d7Ydh6
>>244
なにそのスーパーアロー
247なまえをいれてください:2005/08/22(月) 14:16:36 ID:kn8o6fPD
自分で町つくりたいな
インベイダーを倒してパーツ集めて防衛拠点とか作れるとか

248なまえをいれてください:2005/08/22(月) 14:23:22 ID:KAgiQnU1
なにはなくとも、初日に買えるように流通してくれ!!
249なまえをいれてください:2005/08/22(月) 15:20:26 ID:e218AUkg
ま〜、今回は他の人気?ソフトと重なってたから、お店も仕入れが悪かったと言えるだろう。
250なまえをいれてください:2005/08/22(月) 15:37:18 ID:M39tZrMG
>>247
地雷臭がプンプンするぇぇぇー!
251なまえをいれてください:2005/08/22(月) 15:43:54 ID:Qc41gyBK
シムシティのデータを町データとして使える。
252なまえをいれてください:2005/08/22(月) 16:03:46 ID:kn8o6fPD
けん玉とかコマとかベッタン武器も隠しでほしいな

ムシスプレーとか空気銃とかも面白いかも

253なまえをいれてください:2005/08/22(月) 16:53:31 ID:Z0yF71TJ
次回作の要望

・せっかくギガドラ作ってんだから巨大珍ロボ使えますように

・キャラの珍アクションの追加(ダッシュとかホフク前進、瞬間移動、虫用ジャイアントスイング)

・オンライン化、珍アイテム追加、メタルギアみたいに敵から隠れられる

ぱっと出してみた




254なまえをいれてください:2005/08/22(月) 17:05:39 ID:M39tZrMG
別のゲームじゃんwww
255なまえをいれてください:2005/08/22(月) 18:12:54 ID:WOZMh5CJ
正統進化ねぇ… 三人目の戦士登場か?
256なまえをいれてください:2005/08/22(月) 18:56:29 ID:kn8o6fPD
三人目は

EDFサイボーグT001

右手にミサイルランチャー

左手にレーザービーム砲

胸からは拡散粒子砲

背中にお宝発見機

足にジェット

目からは広範囲レーダー

ケツから煙幕弾

頭にコンボプロペラ
(素手攻撃時による)
脇からバリア

耳に無線

口から口臭破

みたいな…
257なまえをいれてください:2005/08/22(月) 19:13:06 ID:Qc41gyBK
とりもち
258なまえをいれてください:2005/08/22(月) 21:12:19 ID:76me7Yyo
緊急回避中の射撃。
R3ボタンで180度ターン(真後ろを向く)。
あとライトセーバーチックなのは俺も欲しいとはおもうけど、これはどっちでもいいや。
259なまえをいれてください:2005/08/22(月) 21:47:42 ID:w4gzpprF
エイリアンで出てきたパワーローダーみたいのもいいな
ドリルアームとかでガガガガガッとかやりたい
サンドロットはドリルのロマンがわかってるはず!
260なまえをいれてください:2005/08/22(月) 22:28:50 ID:f908wZfT
奥に吹っ飛ばす武装&手前に寄せる武装
261なまえをいれてください:2005/08/22(月) 22:51:22 ID:Qc41gyBK
のこぎり
262なまえをいれてください:2005/08/23(火) 02:37:42 ID:RAJslgp9
ベンツ
263なまえをいれてください:2005/08/23(火) 03:21:15 ID:vgAJ7Si5
振り向き
バックステップ
そこらの車に乗れるシステム
264なまえをいれてください:2005/08/23(火) 05:29:36 ID:VT0qheA3
召喚とかできたらいいな


ドラゴンにマタガリインベイダーをブレスで攻撃できたり

網でインベイダーを捕まえたり

EDF艦隊とか船から攻撃できたり

1000年の時を越えたいな
265なまえをいれてください:2005/08/23(火) 08:09:58 ID:4cZwUBE8
単純にもっとマップを多彩にする

インド アメリカ 中国 ヨーロッパ各地 などなどで戦闘

インドなら象や牛などを登場させたり
中国なら万里の長上 (破壊可能)

これなら4000円以上出しても良い
266なまえをいれてください:2005/08/23(火) 08:18:56 ID:4cZwUBE8
あとお前ら忘れてるがこれは

SIMPLE 2000だ
267なまえをいれてください:2005/08/23(火) 09:03:50 ID:VT0qheA3
SIMPLE VIP 3000で出してくれ

268なまえをいれてください:2005/08/23(火) 09:36:14 ID:vngyQiR9
セレクトボタン以外での乗り物への乗降。
セレクトボタン以外なら何処でもいいから・・
269なまえをいれてください:2005/08/23(火) 11:08:00 ID:zsuuH+h5
地雷やHL2のターレット(自動射撃装置)みたいに、置いておく武器が欲しい。
270なまえをいれてください:2005/08/23(火) 11:47:20 ID:DSXJM6yQ
目に付くようにageといた方がいいんじゃね?
271なまえをいれてください:2005/08/23(火) 12:25:21 ID:gKfx/70E
(=゚ω゚)ノぃょぅ
272なまえをいれてください:2005/08/23(火) 12:29:17 ID:VT0qheA3
護衛仲間が欲しいなぁ

三人ぐらい後ろにひきつれて 戦車とかも改造できてポンピングとかしたいな

アメリカンバイクとかでインベイダーの脇を駆け抜けれたら気分爽快かな

あと電車とか駅とかほしいな
EDF機関車なんてチョーカクイイ!
インベイダーとか乗せれたら最高に神ゲー!
273なまえをいれてください:2005/08/23(火) 13:28:47 ID:Xt+oAQgX
アサルトライフルとバウンドガン、ショットガンは両手に同じもの装備したら、
同時射撃(ショットガンは交互に連射)できるようにしたらどうかな?
リロードに問題あるか・・・
274なまえをいれてください:2005/08/23(火) 13:56:51 ID:0DEFfgHj
仲間は大旋風(シューティング)みたいな感じでいいんじゃない?
特攻もできるし。
275なまえをいれてください:2005/08/23(火) 16:57:10 ID:2J1VugBa
人間爆弾かーーーーーっ!!?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
276なまえをいれてください:2005/08/23(火) 18:12:41 ID:R8rAQGqN
動きが遅いが重火器が山ほどつめて防御力が強い兵装の追加
ミッション選択時にランダムでライバルキャラが乱入
砂漠、森などの特殊マップ追加
戦闘補助AIキャラ追加

次回作があるならこんなの希望
277なまえをいれてください:2005/08/23(火) 19:02:49 ID:0M2KqAki
各難易度クリア毎にHP増加ボーナスとロックオン切り替え機能は欲しかったねえ…
武器探しはそれほど苦でも無いが高難易度クリアの為の体力増加はホントに作業でしか無いぞ
ロックオンはまあ2000だからいいや
あとオ−ルクリアでエネルギ−無限とか弾数無限とかあってもよっかった?
278なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:01:05 ID:+1imT9qL
乗り物専用ステージとかあるといいな。乗り物が破壊されると即死亡とか。
あと武器やアーマーは敵を倒した数や難易度に応じてEDFから給料が出て、それで買うとか。
279なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:09:29 ID:VT0qheA3
3分間だけ主人公をソラスと同じ大きさに変身できるようにしてくれ

280なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:14:08 ID:YWwMqQ8w
クモの糸ダメージ減少と物質つき抜け不可、移動速度減少のみにする
ぶっちゃけクモのせいでクソゲー化してる

敵を倒しても拾い終わるまでゲーム終了しない
ペルティありで走る速度上昇
ソラス一匹MAPは回復アイテムをドロップしない
アイテムの出る確率UP
アーマーの体力増加数を1に戻す
281なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:17:08 ID:YWwMqQ8w
もっと操作が簡単でちょいと強い乗り物
ホバー装甲車とか

アーマーは1作目って意味な
282なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:44:16 ID:gKfx/70E
ブーンできたら買う
283なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:54:55 ID:vgAJ7Si5
サクセスとマイライフ
284なまえをいれてください:2005/08/23(火) 23:22:04 ID:IaINX9Sa
フィールドに主人公以外の隊員をだしてほしい。陸軍第一中隊とか。
後、乗り物に戦闘機を出してほしい
285なまえをいれてください:2005/08/23(火) 23:38:04 ID:VT0qheA3
戦闘機は空中でセレクト押すと シートが噴射ダシュツ なんだかカクイイ!
286なまえをいれてください:2005/08/24(水) 07:46:40 ID:ihRzTACD
・操作法をどうにかしてほしい。
ノーマルorテクニカルの二択では極端過ぎる。
キーコンフィグで変更できるのがベスト。

・ウェポンは自動回収してほしい。
ラスト1匹残して回収するのはダル過ぎだよ…orz
・乗り物の改善
現状ではまともに使えるのはバイクくらい。・陸戦兵の速度アップ
せめて現状の2倍は欲しい。
287なまえをいれてください:2005/08/24(水) 08:57:46 ID:PE6uVylQ
age
288なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:55:49 ID:r5TUMwyw
貫通兵器とアイテム自動回収щ(゚Д゚щ)カモーン
それと、攻撃喰らって吹っ飛ばされ中に正確な攻撃してくるのやめてくれ、ムカデ!お前のことだ。
289なまえをいれてください:2005/08/24(水) 10:54:52 ID:fUPdtO6v
まあ難易度毎にアーマー増加率が変更されているだけでも全然違ったろうね

easy:男1.5、女0.75
normal:男2、女1
hard:男4、女3
hardest:男7、女5
infelno:男13、女8

こんな感じかなぁ?各難易度クリアするとその上のランクがちょっと難しいかな?程度に遊べるのがゲームバランスなんじゃないの?
ましてやインポもあるわけだし
290なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:41:07 ID:ml9E8u+9
とりあえず・・・・・













X-BOXになっても、せめて2500円以下の値段でありますように・・・・・
291なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:42:47 ID:UC7aTeoZ
よーし

次回は 護衛がItem回収しるってのは イイ!

292なまえをいれてください:2005/08/24(水) 13:57:24 ID:Gv5h7u98
ボーナスステージが欲しい。

そのステージだけ幻の巨大メカに乗れて、アリやらなんやらを始末し放題。
制限時間内の達成度によって、強力アイテムゲット。
293なまえをいれてください:2005/08/24(水) 14:54:32 ID:BA2TlfYt
ガンコン対応
294なまえをいれてください:2005/08/24(水) 16:42:31 ID:EBrPPnSd
おまけで敵が全く攻撃してこない逃げるのを追い掛けてヌッ殺すストレス解消ステージが欲しい
>>294
自分が侵略者になるみたいなものかい?楽しそう
296なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:33:27 ID:IFw5/hQc
>>295ガッ
297なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:51:54 ID:tGnmJErc
陸戦兵の移動速度を早くする。蜘蛛の弱体化(特に障害物貫通をどうにかしてほしい)。乗り物強化。
とりあえず、この3つをしてほしい。
298なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:04:58 ID:yMExm3/P
次回作はエイリアンへのリベンジで!!

オーバーテクノロジーを使った宇宙船で敵母星に侵攻する。
途中で宇宙船の中に敵が入ってきて、船内とか甲板で戦うステージがあると面白そう〜。


んで主人公、船内とか艦橋とか壊しまくり(笑)
299なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:17:17 ID:nUBrS1s5
陸戦兵にロボットアニメみたいな推進バーニアつける。
スピードに比例して大ジャンプ。
300なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:34:40 ID:nvsZ/Riy
きもい
301なまえをいれてください:2005/08/25(木) 03:22:54 ID:mca+HpX8
忍者参戦!!!!
302なまえをいれてください:2005/08/25(木) 13:20:06 ID:dNdT8ZtY
さんざんガイシュツだけど
宇宙空間で戦いたい!
スターシップトゥルーパーズみたいに団体で戦いたい
てか、スターシップトゥルーパーズのゲームがやりたいw
304なまえをいれてください:2005/08/25(木) 15:15:38 ID:YMnBPi2Q
死体が残るのはかまわないけど武器で撃つと死体が粉々になるといいなあ
305なまえをいれてください:2005/08/25(木) 15:26:50 ID:k5iVTQ5H
ガイシュツって何?
306なまえをいれてください:2005/08/25(木) 18:19:10 ID:080s4e9J
地球の外に出ること
307なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:09:27 ID:k5iVTQ5H
なるほど
308なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:32:51 ID:Xya5l88T
仲間を引き連れて行ければ教科書にも載る
309なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:45:28 ID:4ayoxb12
>>303ガッ
310なまえをいれてください:2005/08/26(金) 05:14:08 ID:2YI130hS
http://www.starshiptroopers-game.com/gallery/

やっぱ大量の虫に囲まれて奮闘する仲間たちってすげえ面白そう
>>310
すげー…ゲームあったんだ…
FPSなのもいいね

これってPCだけなのかな…?
312なまえをいれてください:2005/08/26(金) 13:15:39 ID:4ayoxb12
>>311ガッ
313なまえをいれてください:2005/08/26(金) 13:26:38 ID:X/EN7zD2
>>311
名前長ッ
314ミラクルゴッドエクリエイティブゴールドアゲドラゴン:2005/08/26(金) 15:16:15 ID:4mgXGuGs
ぱくっちゃったYO
たしかに蜘蛛は違反的強さ。
たくさん来たら鬼。
315なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:33:38 ID:fZ2xxO/k
PS3でも出ないのかな〜。
流石にこれだけの為にXbox360は変えないorz
316なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:31:30 ID:y7vX+GyE
片方の武器を使っている間に、もう片方の武器をリロードできるようにして欲しい。
317なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:34:58 ID:pOUy4IYM
>>316
それいつも言われてるけど、陸戦は手動でリロードしてるんだから
同時にやれば逆におかしいとか言われるよ

それにペコはできてるだろうが
自動チャージなんだから
我慢しろ
318なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:30:11 ID:sAlCYX7i
>>317
緊急回避中にもリロードしてるけど
かなり無理がない?
319金正日:2005/08/26(金) 23:46:33 ID:66HnTpje
ウリたち神の国を主人効するニダ!しなかったら賠償金と謝罪をry
320陸戦兵:2005/08/27(土) 01:43:59 ID:+jXv9WIO
失せろ(ジェノサイド砲)
321なまえをいれてください:2005/08/27(土) 03:10:38 ID:7qmETXNh
斬艦刀みたいなのが欲しい。
一撃で怪獣を真っ二つにするエフェクトが欲しい。
322なまえをいれてください:2005/08/27(土) 03:54:45 ID:gVLxLajS
蜘蛛の貫通糸ってどうしようもなかったバグなんだろうか。
普通、テストしたら「ヤベーなコレ」って気づくでしょ。
323なまえをいれてください:2005/08/27(土) 07:53:12 ID:bMBvGnef
2000円で売り上げ見込みから逆算して工期が短かった。
故に致命的じゃないバグは後回し。最悪リリース。
324なまえをいれてください:2005/08/28(日) 08:09:49 ID:DUtM6H2W
2p対戦時
レーダーの表示をon/offできるように。
あと、相手の打ってきた誘導ミサイル系のものをゴリアスとかで打ち落とせるとか・・。
空中で爆破できたときなんてもう
325なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:45:20 ID:WaUBeMXy
乗り物を一新してほしい。

前後左右に向きを変えずに高速移動できる多脚戦車
誘導ミサイルを装備し、空中を駆け回るVTOL機
ジャンプ能力のあるエアバイク(武装はないが、バイクを運転しながら通常の武器で攻撃可能)
ペイル子専用のパワーローダー

ステージを追加。
水中面あり。もちろん、水中専用の武器や乗り物も用意。

2000円じゃできないって? いいだろ、妄想するならタダなんだし。
326なまえをいれてください:2005/08/28(日) 17:20:34 ID:OjZJUk/q
アーマードコアのデコイみたいなの欲しい。囮になるようなの。
327なまえをいれてください:2005/08/29(月) 01:08:06 ID:Z93msQxI
大美人 VS ソラス
328なまえをいれてください:2005/08/29(月) 04:03:58 ID:E727wMZA
布団とかキボン
寝て回復とか
何かイイ
329なまえをいれてください:2005/08/29(月) 13:07:27 ID:iGrFB5A7
複数の敵を同時にロックオンして爆撃するイージスシステムミサイル兵器希望。
最高ランクは一発3000×20ダメージくらいで。強すぎか?
330なまえをいれてください:2005/08/29(月) 15:14:32 ID:E727wMZA
マザーシップに足を付けて二足歩行
カクイイ!
331なまえをいれてください:2005/08/29(月) 16:08:59 ID:RDaYT90t
むしろ皇帝に足を(ry
332なまえをいれてください:2005/08/29(月) 18:49:35 ID:vwooP2BQ
>>328

2人プレイで陸兵とペイルが同じ布団で寝ると
体力が125まで回復する(最大が100だとすると)
333なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:48:18 ID:iGrFB5A7
いや、陸兵はむしろ体力が減る
334なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:59:35 ID:fOfVnQ5U
ペル子が蜘蛛の糸でからめとられると
どこからともなくムカデの一片がカサカサ出てきて
卵を産みつける演出ギボン。
335なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:19:27 ID:UeVNozPN
さんざん言われているけど、やっぱり蜘蛛の出来は酷いわ。
ビルの中や壁の中から糸が出て死ぬのはゲームとしてどうかと思う。

処理落ちと演出のバランスは、あくまで開発者のオナニーを続けたいのなら、
コンフィグでエフェクトの簡略化を選べるようにしないとなぁ。
336なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:52:32 ID:joye0+C/
敵の攻撃と地上物の当たり判定を取ると、
エフェクトを簡略化しても、焼け石に水で、
処理が激重になりそう…。

かと言って、敵1体ずつに自分とプレイヤーの間に
障害物をがあるかどうかの思考判定をさせて攻撃をやめさせるのも、
この敵の量だと、輪をかけて重くなる悪寒。

市街戦では蜘蛛を出さないか、ハードの計算能力向上を待つか、
しかない気がします。
337なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:19:27 ID:ywEEVFpy
ま、敵に有利すぎる攻撃条件は直すべきだろうね。

要望として、レーダーのレンジを操作で切り替え可能(近/遠の2段階)にして欲しかった。
後退しながら戦う時にやりづらい。
それと、見えない壁をレーダーに入れて欲しい。
338なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:38:52 ID:Nx9s3omW
画面に方位と、レーダーに北表示がほしい
てか、普通こういうACTってついてるよな
339なまえをいれてください:2005/08/30(火) 03:12:46 ID:Lp/hw6l1
蜘蛛の糸が地形を貫通するのが改善できないなら、せめて攻撃判定を消滅させて欲しいな。

昔やったゲームで、敵の撃ってきたビームが地形を貫通する仕様になってる奴があったが、それは地形を貫通したビームに攻撃判定をなくす(つまり、自機が接触してもノーダメージにする)ことで解決していた。
それと同じようにして欲しい。

>>338
激しく同意。
340なまえをいれてください:2005/08/30(火) 03:26:16 ID:T0T3qsUD
俺はこのレーダーも嫌いじゃないよ。
簡素過ぎるけど。
341なまえをいれてください:2005/08/30(火) 03:57:06 ID:sM5EV3xG
すぐに画面が埋め尽くされるから、攻撃判定無いなら不要な蜘蛛の糸はさっさと消えないと。
342なまえをいれてください:2005/08/30(火) 11:40:29 ID:Hrad8cQ7
スーパーマリオランドばりにラスボスとは乗り物で対決。ヘリとか。
343なまえをいれてください:2005/08/30(火) 14:09:54 ID:yzNq6xmU
忍者や侍を隠しキャラキボン
筋肉ムキムキの女隊員なんて ムチャッカクイイ
344なまえをいれてください:2005/08/30(火) 16:53:46 ID:Y9G6+PsX
とりあえず隊長参戦キボ
345なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:05:37 ID:Xh3HRPfC
100人の隊員で1匹のアリをいじめる。
346なまえをいれてください:2005/08/30(火) 20:24:39 ID:vlREiSTt
武器増やすなら個性の違うものを作って欲しい。地雷とか。
乗り物は、ヘリならミサイル積むよりジェットヘリにするとか。運用を考える楽しみがある。
あとはマップギミック。今作のガスタンクみたいにリアクションのあるものがもう少しちりばめられてれば
移動するにも考える余地が生まれるし、マップごとの個性も出ると思う。
爆破したら崩れる崖とか。意味なく跳ね橋を開閉できるとか。(でも自分が高い位置に上がったり
狙えばダロガを転倒させる程度はできるとか)

オレは箱庭をもっといろんな形で楽しみたいんだ。
347なまえをいれてください:2005/08/30(火) 20:38:23 ID:FHbLCBg4
素手でいけるギャクが欲しい。
348なまえをいれてください:2005/08/30(火) 20:50:34 ID:/LVxJClr
新キャラはディアブロのネクロマンサーのパクリでヨロシク
死体召還、死体爆破でダメージ、カウンターアタックや敵混乱などの呪いバリバリで。
349なまえをいれてください:2005/08/30(火) 21:25:31 ID:Hrad8cQ7
次回作で侵略者根絶でシリーズ完結。
その後なぜインベーダーが悪に染まって地球などを侵略することになったかが
インベーダーたちの幼少時のエピソードから始まる3部作で語られる。
350なまえをいれてください:2005/08/30(火) 22:20:38 ID:O1d4tC+K
風の谷に出てくる
巨神兵の攻撃っぽいのを撃てる武器欲しい
351なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:28:49 ID:jvzONEts
真上と真下を見させてくれ…
352なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:41:42 ID:Snx6XRe0
次の敵キャラはギーガーで
PCエンジンのネクロマンサーみたいなやつ

ぶっちゃけバスタードのアンスラ
353なまえをいれてください:2005/08/31(水) 02:02:42 ID:QY/LDmtM
実はインベーダーは異星人ではなく、未来の地球から来た使者だった。
未来の地球では人口が増えすぎ混沌としていた。
そこで未来を作り直すべく、過去世界に無人UFOと巨大生物を送り込み
人類の間引きを行なおうとしていたのだった。
それはこの時代に伝説の勇者がいることも見越した戦力のはずだったが、
伝説の勇者はそれをも凌駕していた。
万が一勇者が生き残ってしまった際に仕掛けられた、
極秘システムが作動する。
354なまえをいれてください:2005/08/31(水) 02:06:08 ID:lBMa3a9h
俺はこのシリーズだけは下手にエロを入れないで欲しいな。
他のシンプルシリーズがそんなのばっかりだから、このシリーズだけは硬派な古臭い感じであってほしい。
今回の女性隊員も、どっちかというとスカートはイヤだった。
355なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:03:45 ID:2NN2nGU8
フィールドに登場する味方が全員ステルス迷彩を着ている点
356なまえをいれてください:2005/08/31(水) 10:36:11 ID:TCQPpR64
タツタあげ
357なまえをいれてください:2005/08/31(水) 11:57:44 ID:WplWS2Tm
フリーダムファイターズ並に高性能なAIの仲間を引き連れて闘いたい。
こんな感じの
http://www.japan.ea.com/freedomfighters/video_120.html
http://www.japan.ea.com/freedomfighters/video3.html
358なまえをいれてください:2005/08/31(水) 12:38:00 ID:i0Ph7/bZ
>>332
GTAのパクリはよくない
359なまえをいれてください:2005/08/31(水) 13:23:43 ID:rioBH6Az
おまけステージとか作って、敵で巨大女出してほしい。
360なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:55:55 ID:1/dyZUMw
>>353つ【タイムパラドックス】
361なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:57:37 ID:7DDeuP8v
スモールライト
敵をちっちゃくして踏み潰す
ソラス気分が味わえる
362なまえをいれてください:2005/09/01(木) 09:21:42 ID:qwfNwC92
ビッグライト
成体ソラスをでっかくして体内に入り込む
アタックオブゾルギア気分が味わえる
>>357
2000円じゃ無理じゃない?

そいや、PS3になったらシンプルシリーズはいくらになるんだろ?
364なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:43:24 ID:SID3wWMb
3000円
365なまえをいれてください:2005/09/01(木) 20:35:24 ID:0r1uQzOH
>>363ガッ
いい加減そのコテハンやめれ
366なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:06:19 ID:E+YfsOXW
普通のソフトが定価1万越えしそうだからな。
次世代機で3000円で防衛軍の続編作れってのは酷かもしれん。
>>366

やっぱりそうかぁ…

次回作は>>357みたいのがあるといいよね…
無線で助けもとめられたら、助けられるようにして欲しいよ…
パニくってる隊員の声聞いてると、助けられないのがもどかしくて…
368なまえをいれてください:2005/09/02(金) 18:49:48 ID:t6oyg5s6
1つか2でいいんで、お遊び用の武器が欲しい。
とりあえず思いつく限り書いてみる

カラーボール、パチンコ、自殺用拳銃、ネットガン、まきびし、花火、
イカ墨、針千本ランチャー、虫除けスプレー、警察犬(地球防衛犬)
369なまえをいれてください:2005/09/02(金) 20:32:22 ID:nUevz98a
煙幕弾とか
370なまえをいれてください:2005/09/03(土) 04:21:40 ID:C/mhgRit
ここまで処理落ち上等な勢いなら、主人公巨大化アイテムが欲しい。
制限時間は15秒程度で、この時だけは素手で戦う。

ソラスと取っ組み合いの喧嘩や、マザーシップをどつき回したい。
371なまえをいれてください:2005/09/03(土) 17:52:14 ID:AG9VsNRJ
鏡円盤のテクノロジーを応用し、一定時間相手の攻撃を跳ね返せるバリアーを開発
372なまえをいれてください:2005/09/04(日) 03:01:10 ID:+8O/+GHo
ペイル程度のジェネレーターでは一瞬でなくなりそうだ
373なまえをいれてください:2005/09/05(月) 01:33:16 ID:c2ZurDJD
敵のやられパターンの強化。

爆発系だったらバラバラになったり、火炎系だったら火達磨・黒焦げに。
強酸系の武器が導入されて、敵が溶けたりすると神。
374なまえをいれてください:2005/09/05(月) 03:08:35 ID:vDfmLxE8
「避難勧告」やめてほしい。
今日の都内みたいな川の増水レベルでなら話はわかるけどなぁ。
勧告は強制力がなく、避難した方がいいですよという知らせなのでスケールが小さく感じるので駄目だ。
ちゃんと「避難命令」じゃないとだめだ。
375なまえをいれてください:2005/09/05(月) 14:21:11 ID:0cmBnXRU
状況が絶望的過ぎてどこへ行っても安全な場所などない。
だからあえて勧告だったのかもな…。
376なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:19:10 ID:84TthlWy
とりあえずこの辺は危険みたいですので、自己責任で好きなところへ逃げてください(w
377なまえをいれてください:2005/09/06(火) 16:41:37 ID:KlyNFpYM


とにかく…

利口なNPCと共闘したいよ…

テラソラスに踏まれてるはずなのにどこにもいないなんて寂しいよ…
378なまえをいれてください:2005/09/06(火) 17:17:13 ID:PXJz2gFI
主人公死んじゃったからさ、次回作無いんじゃね?
379なまえをいれてください:2005/09/06(火) 17:20:05 ID:MrKbVWEY
真正面への緊急回避、もしくは走るという行動
陸戦兵足遅すぎ
380なまえをいれてください:2005/09/06(火) 18:37:11 ID:VrmC4Lsc
>>378
・・・エンディングはちゃんと見ような。
381なまえをいれてください:2005/09/06(火) 19:03:40 ID:r9k6Mdpf
ミッション終了条件を満たしたら手動で終了できるようにしてほしい。

要は、敵全滅後に悠々とアイテムを拾いたい。
382なまえをいれてください:2005/09/06(火) 19:09:25 ID:QJUog3Ex
>>380
2のことなんだが…
383なまえをいれてください:2005/09/06(火) 19:24:51 ID:lHadpKem
>>382
・・・エンディングは最後までちゃんと見ような。
384なまえをいれてください:2005/09/07(水) 00:39:31 ID:wAzVEpxl
中距離〜遠距離を得意とする陸戦兵
近距離〜中距離を得意とするペイルウィング
このようにきたら第3勢力として接近戦のみに特化した素手での格闘をメインとするアルティメットファイターを導入してほしい
オーバーテクノロジーを用いて圧倒的な身体能力を手に入れた格闘技精鋭部隊"アルティメットファイター"
機動力、攻撃力、防御力に優れているが銃等の武器は装備できない
特殊能力で壁や水上を走ることが出来る

こんなのキボン
385なまえをいれてください:2005/09/07(水) 02:04:53 ID:+8iP83qU
まぁ、皇帝に料理されて泣いてくれ。
386なまえをいれてください:2005/09/07(水) 03:14:50 ID:PD5MSe1S
>>382はEasyしかクリアしてないんじゃね?
確かeasyはEDが無かったようなきがする



第3兵種を入れるならパイロットがいいな
乗り物に乗っていない状態では貧弱な固定武装しか使用できない(ハンドガンのみとか)
しかし入手した武器を同時に2つまで乗り物に装備させる事が出来、
さらにアーマーを取ると本人ではなく乗り物の耐久力がアップ

要するにヘリからヘルファイア発射したり、火炎砲戦車で地底に潜ったりしたいのだ
387なまえをいれてください:2005/09/07(水) 11:11:15 ID:UDw482aw
キャラのコスチュームをリアルな戦闘服にしてくれ
完全主観モード(FPSモード)
箱庭の拡大
仲間との共闘
倒した敵の数の表示等をステータス画面に…
真上と真下を見れるように…
隠れていれば、敵の目の前まで行っても見つからない


そろそろステルス迷彩があってもいいのでは?


一般人や車の通行を増やす
任意に、戦闘機やヘリ等からの支援爆撃を決められる
『G』を…
388なまえをいれてください:2005/09/07(水) 11:28:08 ID:RjtGUjOB
要望ねえ・・1で既に完成されてるから、もうつくらんでええ、かな
2なんか妙に難しくされただけだし
389なまえをいれてください:2005/09/07(水) 13:05:58 ID:1KMsgvJy
サンドお得意の無線周りを戦いに組み込んでくれ。
無線をチューニングして、戦況報告、味方のチャンネル、ニュースが聞けたり、
レーダーを映らない敵の位置を司令部に問い合わせたり、
ECMで無線を妨害する敵が現れたり。
あとは冷凍兵器、粘着兵器、餌(敵が引き寄せられる)、
ガトリングガン(強力だが緊急回避不可)だな。
390なまえをいれてください:2005/09/07(水) 13:29:14 ID:0F5QLIzV
>>386

あるよ普通に。
391なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:25:29 ID:vZoH0WPk
俺は皇帝都市もろともアボーンしたのかと思った
392なまえをいれてください:2005/09/08(木) 03:41:48 ID:j/IAY8KV
緊急回避中のダメージ判定は有りでも
機動力そのものは殺さないでくれ。
INFになると円盤や歩行戦車の攻撃で
動きが止められるのがキツイ。
393なまえをいれてください:2005/09/08(木) 08:43:58 ID:x9yvWfNc
続編の度に難易度が上がったら新規ユーザーが離れるので考えて欲しいな。
394なまえをいれてください:2005/09/08(木) 11:17:02 ID:PDnqpZBw
緊急回避はダメ無しにしてくれよホント。

ダメ無しにしたところで、死ぬときは死ぬから。
餓狼スペを見ろ。バックステップは完全無敵だけど
ちゃんと勝負の決着はついてるだろ。バックステップ
だけで全ての攻撃かわす奴も居なかっただろ。
頼むわサンド。
395なまえをいれてください:2005/09/08(木) 16:31:58 ID:qAeQAR2G
同じようなステージの繰り返しは無くて良いからシンプルに。
396なまえをいれてください:2005/09/08(木) 19:15:34 ID:s4v0yFXn
いっそ
6800円にして
ここの要望全部叶えろ
397なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:13:53 ID:Vfvp2C83
>>396
変なムービーが入りそうで嫌
398なまえをいれてください:2005/09/09(金) 00:17:07 ID:0oR58kmD
偵察ミッション、写真を撮る、パンツを写す
399なまえをいれてください:2005/09/09(金) 05:53:24 ID:119voeJ+
>>397鉄人みたいにシュールな感じなら置け
400なまえをいれてください:2005/09/09(金) 08:26:41 ID:yoKkvAnC
ィ400ゥ!!
401なまえをいれてください:2005/09/09(金) 11:14:46 ID:DoyN6cAu
>>396

断言してもいいよ。100%クソゲーになるって。
煽りじゃなくてそういうもんやねん。

402なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:12:40 ID:yB6iQ8y4
>>401
いや…
今の志を持って作れば大丈夫

今の心を持ち続けさえすれば…
403なまえをいれてください:2005/09/09(金) 13:04:54 ID:wcaH5hsm
虫がこちらの存在に気付きすぎ。スナイパーライフルとか役にたたねーだろ!気付きすぎるからつまらん乱戦になっちまうんだ。大群が押し寄せてくる脅威は必要だけどね。
404なまえをいれてください:2005/09/09(金) 13:45:15 ID:vd2XkpZv
虫同士の攻撃にも判定があるといいな。
同士討ちとか。
ごちゃごちゃしてるから大変なことになりそw
405なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:13:17 ID:iiwtRXD+
>>393 常に新兵を意識して難易度と出す機種を考えてほしい
>>403 そのとおり いつも乱戦ではつまらないかも 
406なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:28:08 ID:T14HKqJw
>>403
お前はスナイパーライフルの使い所を間違えている
407なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:51:54 ID:352p9S+k
緊急回避にちょっとだけ攻撃力をつけてほしいな
408なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:33:38 ID:wKrxAxUV
新隊員として忍者きぼん。
手裏剣マキビシなどの武器の他、巻物を拾うと使える忍術が増えていく。
隠れ身の術、水上歩き、分身の術など。
409なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:37:47 ID:3v0Ps/fS
正面だけでなく、周囲360度に攻撃できる武器キボン。
火炎放射ベルトとかかな…。

あと、自分の発射した武器の爆発にやられないようにする、
自爆無効化スーツもアイテムとして欲しい。
(但し、武器装備枠を一つ埋めてしまう)
410なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:38:54 ID:9roqROt+
遮蔽物をしっかり作れ

糸がムカつくんだよ

そもそも何で糸にダメージがあるんだよ

糸だぞ?
411なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:44:52 ID:/EKju2up
オンラインでみんなで協力プレイやら弱くていいからロボットも乗り物としてだしてほしいな‥あとリアルにビルとか爆発してほしいかも
412なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:50:06 ID:9lL8GP2i
>>410が意外と良いこと言ったぞ。
蜘蛛の糸のダメージは微々たるものだが、食らうと動きが極端に遅くなり
他の敵と連携されたら脅威となる。
って感じの調整が良かったと思うんだが。
413なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:51:09 ID:yoKkvAnC
>>410
ヒント「酸」
414なまえをいれてください:2005/09/09(金) 22:55:04 ID:DyODd8WU
>>410
建物と死骸に身を隠せたらよかったよね
>>411
マトリックスのやつとか、エイリアン2のやつ見たいのがいいね
>>412
蜘蛛自体はいいキャラだから、何かしら手直しして欲しいね
地球防衛軍Xに期待
>>413
なるへそ…
415なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:01:36 ID:uUuX/p7L
羽蟻とクモは

弾が当たりにくい
攻撃が鬼強い
数が多かったり硬い

と最悪なのがもうね
そのくせこっちはHPは増えない、武器は既存のまま

敵が強いのなら、その技術でこっちもさあ・・・
全部ペイルに持って枯れてますか陸戦武器開発者よ
416なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:35:39 ID:9lL8GP2i
箱○なら、これまでテクスチャーで表現されてた虫の体表の凹凸や体毛を、
全部造形できるようになる。
セルフシャドウで、アリの触覚が自身の頭部に落とす影なども表現できる。
そういうアリを一度に数百体出しても処理落ちしなくなる。
体液なども、ちゃんと物理計算で液体として流れて飛び散るようになる。
HD映像で敵が何十体固まって来ようとも一体一体くっきり表示し、
5.1Ch音声で、四方八方から位置と距離に応じてアリの鳴き声が聞こえる。

こりゃあ、虫嫌いやグロ苦手なヤツはプレイできないな。
417なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:37:35 ID:DyODd8WU
>>416
おまけに「G」が要請されたら…






あのテカリ…
418なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:36:05 ID:zpsbKXft
蜘蛛って弾当たりにくいか?ジャンプはするけど着地位置が簡単に予想出来るから爆破系置いとけばいいだろ。
419なまえをいれてください:2005/09/10(土) 01:21:11 ID:Ckx0xnEk
新隊員にカンフー使いを!
跳び蹴りでUFOを破壊する新隊員!
武器はハンガー、椅子、棒にヌンチャク!
同時発売のカンフー2よりカンフーらしいキャラを登場させるという方向で
420なまえをいれてください:2005/09/10(土) 02:22:13 ID:zWpcyi2s
・現在のHP以下なら上げ下げ出来るようにして欲しい。
・マトリックスのAPUみたいな乗り物
・一般市民型インベーダー
・ステージは50〜60ぐらいで、ステージ数より内容を濃く。
・補助アイテムが1つ持てるようにして欲しい
・3人目のキャラ(もしくは隠しキャラ)は天誅の力丸みたいなキャラ。
 足が速いが天誅で出てきたような道具しか使えない。
 鉤縄でビルの上を縦横無尽に走りまわり蟻の上に飛び乗り斬り殺すなど
・アーマーだけは自動で拾えるようにしてほしい
・カメラで写真とか撮りたい
・乗り物に二人乗り
・4人で対戦、協力プレイ可能
・コスチュームが何通りにも変えられる
・激弱でもいいからNPCの隊員が数名欲しい
421なまえをいれてください:2005/09/10(土) 02:23:25 ID:zWpcyi2s
・市民は消えずに町の中を逃げ回る
・市民を守る任務
・おまけで自分が蟻とかになってEDFを倒す
・難易度は4つぐらいでいい
・エロ要素よりも、もっと殺伐とした感じに。
・地球防衛海軍編と地球防衛空軍編
海軍編は戦艦、潜水艦などで戦ったり、シュノーケルを使い水中の任務をする。
空軍編は戦闘機でドッグファイトしたり、爆撃任務をする。宇宙での戦闘もする。

・ストーリーに沿ったオリジナルのムービーを任務の最初や途中で入れて欲しい
 (ステージ開始前、飛行機で隊員達が励ましあって、パラシュートで戦地に投下するシーンなど)
・無線を聞こえやすくして欲しい
・もうすこし笑える要素と楽しめるおまけがほしい
・内容がさらに良くなるのなら、シンプル4500ぐらいでもいい
・「ステージ1」とかではなく、GTAみたいにステージ上で任務を探したりできて、
 夜になったり雨が降ったりすると面白いかも
・できる事ならオンラインで本格的な戦争もしたい!!
422なまえをいれてください:2005/09/10(土) 04:13:06 ID:wJIg/nWY
>>421ヒント:シンプルシリーズ
423なまえをいれてください:2005/09/10(土) 05:57:54 ID:Z1dc3goC
ステージ数は30程度でいいから…
・基本難易度は3種類で十分
・ステージによっては撤退条件を複数持たせる。
 その際、難しい条件のラストにレアアイテムが出やすくなったり、
 エンディングのメッセージが少し変わる程度のフラグが欲しい。
424なまえをいれてください:2005/09/10(土) 10:46:17 ID:zpsbKXft
このゲーム、チート機能があったら末永く遊べそうなんだが。
425なまえをいれてください:2005/09/10(土) 12:42:33 ID:CHYshkpn
>>424
だね
制限無しに飛行できるチートとか、自キャラ巨大化チート
キャラが水着になるチート
426なまえをいれてください:2005/09/10(土) 12:59:17 ID:6xtIBtQt
正直ムービーなんかいらないしグラフィックも今くらいで十分。
ややこしいシステム足すとシンプルじゃなくなるからそれもいらない。
そんなところに容量割くくらいならマップ広くしたり武器の数増やしたり処理落ちしないようにして欲しい。
427なまえをいれてください:2005/09/10(土) 13:05:47 ID:ZRYrjIbv
2ってエロ要素ある?
428なまえをいれてください:2005/09/10(土) 13:06:25 ID:TcsnHZ1r
つマーセナリーズ
429なまえをいれてください:2005/09/10(土) 13:20:38 ID:3O6ZBFmB
ダメージ受けて立ち上がってから、数秒間無敵状態になるのは、
アクションゲームの不文律の筈。
これが無いので、連続ハメ状態になっている。

ある意味、さすが元ヒューマンと言うべきか…。
430なまえをいれてください:2005/09/10(土) 14:38:22 ID:CHYshkpn


え?
あそこ「ヒューマン」だったとこなの?
しらなかった…
じゃあ。メールで「ミザーナフォールズ」の続編希望できるんだ
431なまえをいれてください:2005/09/10(土) 14:53:57 ID:ohDY2uDN
戦車の主砲が連射できるように…というのは冗談で
乗り物で敵を倒したら乗り物用の回復・ライフ増加の
アイテムが出て欲しい(乗り物を降りたら人用のアイ
テムに変わるように)。乗り物の武器は各難易度クリ
アーの時の5つくらい追加でちょうどいい気がする。
次回はぜひとも戦車にバルカン砲の追加を希望。
エアバイクは持ってる武器をそのままぶっ放せるの
もいいかもしれない(バズーカ等の重火器は不可)。
432なまえをいれてください:2005/09/10(土) 16:28:42 ID:SkrDSUDL
オンラインモードはマジでほしいな
MMOじゃなくて、モンハン見たいに何人かで協力して
ステージをクリアするみたいな

Xbox360で出るソフトのほとんどがオンライン対応って聞いたんだが…
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:42 ID:q0aDiMu2
次に欲しいステージは
ブラックホークダウンとかできそうな中東、アフリカっぽいステージ。
あととにかく人がたくさんいるステージがいいな
市民が消えなかったら面白いのに
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:46 ID:yZs68v/F
市民が消えなかったら処理落ち地獄だと思うぞ
基本はこのままで新隊員、新武器の追加くらいがちょうどいいと思う
とりあえずアイテム自動回収は欲しいところだが
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:27 ID:afM2kB3d
とにかくザンギエフを出して欲しい
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:42 ID:QWM1gGEt
>>434
×箱360なら、余程グラ向上させない限り大丈夫でしょ
極端な話し、グラ向上させるなら一つ一つの箱庭めちゃくちゃ広くして、建物に入れるほうが良くない?
突き詰めたら、GTASAの世界で地球防衛できたら面白そうじゃん

ま、建物に入れるとなると「人型エイリアン」見たいのがいないとお話にならないが…
例えば、バイオ4みたいにエイリアンに寄生された人間が出てきたり…


あと、建物の崩壊の仕方もリアルになったらいいね
ミサイル撃っても、一発で崩壊しないとか
それなら、建物の中に入れる意味も出てくるし
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:46 ID:q0aDiMu2
俺もグラフィックは綺麗にならなくてもいいから
ステージ増やして広くしてもっと作りこんで欲しい。
人型エイリアンは面白いと思う。
回復はいいけど、アーマーだけは自動で回収して欲しいな
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:53 ID:QWM1gGEt
>>437
もう敵がアイテム落とさなくてもいいかもね
例えば、一般市民の家の中とか…
武器とアーマーは前にも言われてたけど、ポイント制でいいんじゃない?
ポイントの取得方法はいろいろあるだろうけど…
ポイントは敵が落としたり…w

敵が回復アイテムしか落とさないってのは寂しいし、他にも何かあるといいね
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:16 ID:qYvomfFN
>>438
ディノクライシス2をやってみ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:29 ID:6ZG5BQ8S
敵の数を100倍にしてほしい。
もちろん、こっちの武器性能も10倍くらいにして。
441なまえをいれてください:2005/09/12(月) 00:30:14 ID:Bc46PvN9
マップの種類増やしてほしいな。
砂漠、各種観光地、北極(南極)、韓国
重力の小さいステージとかたのしそ。
442なまえをいれてください:2005/09/12(月) 00:34:25 ID:VeJHWULp
もし砂漠ステージが出たらサソリ、蟻地獄、ミミズ(サンドウォーム)に登場してほしいな
443なまえをいれてください:2005/09/12(月) 03:26:09 ID:hmOcJ2GN
なにその15年前のファミコンRPGみたいな発想
444なまえをいれてください:2005/09/12(月) 05:36:15 ID:3R8dKvbR
 もう少し「逃げる」要素が欲しいな。

1、 基本的に攻める事でしか全てが終わらない仕様にできてるみたいなので、
 序盤のストーリーに圧倒的な数の(もしくは強力な)敵に攻められて、
 逃げ回るしかない状況で絶望感を味あわせる・・・。

2、 防衛軍最終指令部にまで敵の大群押し寄せてきて、
 仲間の部隊と防衛壁上から迎え撃つ・・・しかし最終的には
 指令本部降落、そして仲間も全滅。

3、『宇宙戦争』の触覚兵器(?)から逃げながら身を隠すあの恐怖。
 (っていうか次回作にはまじで出てきそう・・・)

 つまるところ映画ではおきまりの王道をパロッてほしいね。
王道=単純=おもしろい だと思ってるンで、シンプルシリーズにはもってこいだと
思うんだよナァ・・・
445なまえをいれてください:2005/09/12(月) 07:13:17 ID:/nEl08mG
ハッタリハードPS3ででなくてよかった。
446なまえをいれてください:2005/09/12(月) 07:23:41 ID:Qi/lO5nV
正直2よりドラッグオンドラグーンの方が面白い。
つーことでとりあえず脱2000円を希望
447なまえをいれてください:2005/09/12(月) 21:29:05 ID:JYytX0U0
>>440
わらわらと群がる敵を殲滅する爽快感<<<<<<<処理落ちの不快感
448なまえをいれてください:2005/09/12(月) 22:44:56 ID:Ir2zT2wR
蟻を全部、人間型のエイリアンに変えてくれないかな。
ビルの隙間からワラワラと飛び出して襲いかかってくる100人ってのは
かなり怖いと思うんだけど。

しかも人型だから言葉を喋る
「アナタ、タベテモイイですか?」「首ぶった切ってやろうか〜?」など
449なまえをいれてください:2005/09/13(火) 02:05:36 ID:wYPgR9JZ
それってゾンビじゃね?
450なまえをいれてください:2005/09/13(火) 03:30:53 ID:HJdq1IJs
ボディースナッチャーみたいな感じならゾンビにならないよ
451なまえをいれてください:2005/09/13(火) 05:35:11 ID:rJqlyvFT
怖いのは追いつめられた(られそうな)時だし、
ワラワラよってきて各自がバラバラになんかしゃべっていても、五月蠅いだけで怖くはないぞ。
452なまえをいれてください:2005/09/13(火) 11:17:23 ID:QZwCuSoI
>>448鉄人で近いもの味わえる
453なまえをいれてください:2005/09/13(火) 18:27:35 ID:2Wvz6haX
そのウザイゾンビをアサルトライフルで打ちまくって
吹っ飛ばすのが楽しそうじゃね?
454なまえをいれてください:2005/09/13(火) 18:30:02 ID:dvvyrChw
>>453
むしろロケットで。
455なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:51:45 ID:WgOwnc7v
竹コプター頼みます
456なまえをいれてください:2005/09/14(水) 02:29:35 ID:l2636mxG
蜘蛛の糸が壁を貫通するのを改善。
ネタ的なものでもいいから武器を増やす。(とくに陸戦)
新たな巨大生物(個人的にはカマキリがいい)
耐久力が低いが動きがムチャクチャ速いUFOが登場。
ゴ○ラの次はモ○ラ的なものを希望。
ヘリにミサイル、戦車に機銃を搭載。
ミサイルが死んだ敵を追尾するのを改善。もしくはロックオン式にする。

これだけやってくれればかなり嬉しい。
457なまえをいれてください:2005/09/14(水) 19:57:07 ID:j66SyWf2
レーダーですが、今は全部緑で表示されるアイテムを色分けしてくれると助かります。
とはいえ、あんまり色が増えすぎるとややこしいので似た色で。
回復黄・武器黄緑・アーマー緑とか。
458なまえをいれてください:2005/09/14(水) 21:42:16 ID:gC/cIpTA
なぜ2Pが市民と同じ白なのか
459なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:34:07 ID:woeRo5Wb
し…白に…ペイルのパンツを白に…
460なまえをいれてください:2005/09/15(木) 01:07:40 ID:WY1AVIzt
難易度あげるとアーマー増加量増えるといいな
高難易度は武器でなきゃ割に合わなすぎる
461なまえをいれてください:2005/09/16(金) 12:50:28 ID:fSG8AwPo
ペイルの武器スロットにエネルギ−増加ユニット装備があればよかったのにね
462なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:02:30 ID:unMVmbzw
天気か季節が在るステージが欲しい。

『激しい雷雨の中、赤色甲殻虫の行軍を迎撃する』
         OR
『遠く雪原を進行してくるダロガ&UFO軍団』
463なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:24:16 ID:csNBa3zV
アーマーの増加量うp
武器数増加
バグ(貫通糸とか)何とかする
レーダー改良
新敵と新武器

これで十分。次はPS3だろうから処理落ちは元より考慮の対象外。
464なまえをいれてください:2005/09/17(土) 09:51:45 ID:vruhErlo
>>463
>新武器
これを大幅に増やすと同時に、既存武器の一部リストラも。
ほとんど性能が同じな武器が結構あるので。
465なまえをいれてください:2005/09/17(土) 11:09:46 ID:U1/IB2Ql
ペイルは回復アイテムでエネルギー回復、アーマーでエネルギーゲージも増加すればいい
これじゃ強すぎるかな
466なまえをいれてください:2005/09/17(土) 19:37:35 ID:17h1g0JH
自由に空を飛び回りたいので、お遊びでペイルのエネルギー無限モードが欲しいです。
ミッションじゃなくて、EDFの訓練施設での練習モードという形にするとか。
今はチマチマ節約しながら移動してます。実践ではそういう縛りがあるからこそ面白いんだけど、
たまには気にせず飛び回りたいです。
467なまえをいれてください:2005/09/18(日) 09:39:24 ID:67IQdadX
>466
クリアでそういう特典欲しかったよね
468なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:23:31 ID:JDgaIPKT
そ〜らをじゆうに(ry
469なまえをいれてください:2005/09/26(月) 02:29:46 ID:J5NArs4l
つ「覚醒剤」
470なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:26:29 ID:pRLZAuVO
アン♥アン♥アン♥とっても大好き >469
471なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:05:03 ID:IuC4fHhr
既出かもしんないけど隠れる要素がほしいな。
もう少し構造物を有効に活用させてくれい。
472なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:32:02 ID:wAY5CTnY
>>471
つ「リバイアサン」
473なまえをいれてください:2005/09/28(水) 01:52:45 ID:ACMtraaP
アレを堅くして戦えと言うことか?
474なまえをいれてください:2005/09/28(水) 12:15:27 ID:5n9rRoRl
回復アイテムのほかにぺリ子のゲージ回復アイテムがでできてほしい
475なまえをいれてください:2005/10/01(土) 10:39:13 ID:d+9LzDsV
・乗り物カスタマイズシステム欲しい。
このゲームは徐々に主人公達が強くなっていく事が面白要素の一つだと思うから、乗り物も。
1ステージをクリアする度に1万$とかもらえて、カスタマイズするには100万$とか必要。
んで最終的にはヘリは戦闘機に、戦車は水陸両用戦闘車両、バイクは。。。ロボットとか?w

・あとさんざん出ている事だけど宇宙空間やりてぇ。
476なまえをいれてください:2005/10/01(土) 11:47:48 ID:fKg32dPD
一部の火器を乗り物に換装可能とかあるとかいいかもしれん
急降下して2Pに接近、リペアスプレー撒いて離脱、とか
477なまえをいれてください:2005/10/03(月) 18:53:44 ID:oO5a8sXh
クリア得点でHPも上がるようにして欲しい。
イージー:150
ノーマル:250
ハード:6000
ハディスト:30000
ペイルはこの半分で
478なまえをいれてください:2005/10/03(月) 19:35:52 ID:WhGuHkoB
今あるモードとは別に、ミッションの成否によって勢力図が変わったり
ルート分岐したりするシナリオモードみたいなのがほしい
479なまえをいれてください:2005/10/04(火) 00:28:19 ID:7zAPKb19
>>476陸戦と同じ感じで強化できるとよさげ
480なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:22:15 ID:1vqvD4C9
ネットで30人対3000匹くらいのcoopがやりたい
481なまえをいれてください:2005/10/07(金) 15:41:11 ID:ivaPQtD2
>>480
誤爆でマジ切れする奴とかいるんだろうな
482なまえをいれてください:2005/10/08(土) 01:56:41 ID:n3xkMvLl
ほぼ同じゲーム構成で戦国自衛隊出してください。
虫→武田騎馬軍団
陸男→千葉真一(スキンチェンジで江口洋介)
ぺいる子→鈴木京香
483なまえをいれてください:2005/10/08(土) 21:12:11 ID:G2yhbZNl
正直、ファミコンの頃からゲームしているがこんなに驚いたゲームは初めてだったなぁ。
どこまでも壊せる実物大のビル、あほみたいにでかい怪物たち。最高です!!

是非、次回作はこれを超える驚きを!
484なまえをいれてください:2005/10/11(火) 02:43:06 ID:Fypi9kVw
こま犬とかやまたのおろちとか。
昆虫系じゃなくて、動物系も欲しいな。
485なまえをいれてください:2005/10/11(火) 03:55:45 ID:69xwt4dB
>>484
高等生物であればあるほど動きや知能が高度でなければならないので、
直接的にコストに跳ね返る。だからやらないと思うよ。
バイオでゾンビが敵なのは上手いなぁと思ったね。
動きが機敏でなくてもいいし、知性なんか感じさせなくていいから
486なまえをいれてください:2005/10/11(火) 23:37:52 ID:RZS0hc4A
ダロガに乗たい
487なまえをいれてください:2005/10/13(木) 10:00:44 ID:6BdKVehx
サンドロットはD3と縁を切り始めてる感じがする。
D3は最近の広告では防衛軍を載せないし、ゲームショーでも防衛軍を一切設置も宣伝もしなかった。
サンドにしてもマイクロソフトに鞍替えした方が、見返りに次世代ゲーム開発環境を与えられたり
他ゲームのデータを流用させてもらえて旨い。
488なまえをいれてください:2005/10/13(木) 17:25:11 ID:fy4A2ktZ
>>430に今更だが言わせてもらう。
見ろよ!こんなところにブタがいやがるぜ!
489なまえをいれてください:2005/10/13(木) 18:07:52 ID:obGi4DyF
弱い爆発攻撃はのけぞるようにして欲しい
490なまえをいれてください:2005/10/15(土) 02:34:39 ID:ZXxw7xNR
>>487
地球防衛軍XのリリースはD3パブリッシャー名義だし
宣伝についちゃあのD3サイトがわざわざカウントダウンまでしてプッシュしてたし
ほっといても売れてる準新作をわざわざゲームショーで扱う必要ないと思うけど
なんか絶縁の兆候なんてあるかな?
491なまえをいれてください:2005/10/17(月) 16:58:49 ID:boW+j7M5
蛇と蟷螂とゴキブリとネズミと蛭と蛙みたいな敵希望。
とにかく嫌悪感が出る敵がいいな。

あとは機械人間が核戦争後のターミネーターばりに出てくるかんじで。
492なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:28:00 ID:UfMjFVvY
さっさと黒光りのG出せや!!
493なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:31:05 ID:Qs6LLkCT
大量のGが空を埋め尽くして襲ってきたら失神しそうですね。
494なまえをいれてください:2005/10/21(金) 14:09:55 ID:CZ7I+Qgs
斜め下でGコスチューム隊員とか。
495なまえをいれてください:2005/10/21(金) 14:37:09 ID:JMmZdD5v
 








次回作は
倒した敵のカウントを頼む
496なまえをいれてください:2005/10/21(金) 14:42:56 ID:WoEBwRg6
>>487>>490
「2」については、D3名儀でTVCM流してましたぉ
497なまえをいれてください:2005/10/21(金) 16:28:53 ID:QbGeoh6W
ターミネーターやプレデターみたいな奴の登場も希望。
とにかくわらわらと隊列組んでやってきたり
どこから狙われているのかわからない恐怖とかを味わいたい。
498なまえをいれてください:2005/10/21(金) 16:33:02 ID:HPlRvTek
次世代機の超絶グラフィックでとことんグロくして欲しいな。

爆破すると胴体や頭などバラバラに飛び散り転がる蟻や蜘蛛。
ビルの隙間にビッシリ詰まってる大量のG。
倒した大蜘蛛の腹を食い破ってワキワキ出てくる小蜘蛛の群れ。
ロマサガ2のクイーンみたいな姿で汁撒きながらズリズリ街を歩く女王(産卵シーン有)。

今まで出た案だがこれらをフルHDの実写並の映像で作ってくれれば(゚听)イラネ
499なまえをいれてください:2005/10/21(金) 17:02:09 ID:x6VTBndh
音が5.1ch

キャラクターカスタマイズ機能(アフロ)
500なまえをいれてください:2005/10/21(金) 17:03:21 ID:8cA1Qml7
500
501なまえをいれてください:2005/10/21(金) 17:07:14 ID:8cA1Qml7
もう販売しないでくれw
502なまえをいれてください:2005/10/21(金) 17:28:03 ID:JcNgTvMG
歩きモーションを追加して欲しい。
503なまえをいれてください:2005/10/21(金) 21:59:04 ID:Qc1dk0yB
リモコンで戦車やヘリを操作
504なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:25:34 ID:OI3OKLpz
こちらの命中率の表示
505なまえをいれてください:2005/10/22(土) 12:31:00 ID:AajUOhLe
テクニカル操作で上下リバースはあるのにどうして左右リバースはねぇんだよ。←これ地味に不便
506なまえをいれてください:2005/10/22(土) 13:13:03 ID:Z1eNj4hy
・敵の攻撃に吹き飛ばされている間も、リロードや武器チェンジを可能に!
・1回ダメージを受けたら、起き上がりから数秒間は無敵(当たり判定をとらない)状態に!
507なまえをいれてください:2005/10/22(土) 13:32:44 ID:XF4gEWKy
標的との距離が表示されるモードがあったらいいなぁ。
武器が届くかどうか撃ってみないとわからないのって不便。
もちろん、慣れてきたら非表示にもできる。
508なまえをいれてください:2005/10/22(土) 16:51:03 ID:EFWEHVvz
左右リバースなんていらんだろ
509なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:09:16 ID:ioJ2iLr6
上下左右ノーマルだと手に持ってる武器動かす感覚で
上下リバースは操縦桿感覚だよな
上下左右リバースだと固定機銃みたいな感じなのかな
上下ノーマルで左右だけリバースな状況ってあるかな
510なまえをいれてください:2005/10/23(日) 10:18:52 ID:LVL1OZuv
>>506
しょぼ・・・
511なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:45:21 ID:c5U+dOqm
>>510
何が?
512なまえをいれてください:2005/10/24(月) 13:01:43 ID:vDWbOVeI
天誅3なんて立ち状態では左右リバースなのに、しゃがむと左右ノーマルとかもう訳わかんねぇ
クソ仕様で、カスタマイズすらできないのに比べたらこのゲーム随分親切なんだな。
513なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:07:00 ID:hnYfCYn9
味方の通信が入ってくる演出が好きなんだが、できた
ら次は通信だけじゃなくて実際のプレイ画面に登場し
て欲しいな
苦戦してる味方を助けたりとかしてぇ
514なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:27:43 ID:ttvRtnZo
むしろその味方を蜂の巣にしたい

HPダウンとかペナルティくらったらイヤだけど
515なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:03:06 ID:hVApR2Jn
>>512
アクティビジョンだから仕方ない。



一回のオマケ的な役割でいいから巨大ロボでアリと殴り合いがしたいな。
516なまえをいれてください:2005/10/26(水) 18:32:40 ID:27mKPlFw
2コンに「サンダー」と叫ぶと体力回復
517なまえをいれてください:2005/10/27(木) 15:07:51 ID:uNQ5QRn6
やっぱそろそろ格好のカスタマイズだよ。
きぐるみとかのバカ衣装で出撃したいし、水着で防衛軍とかもやりたい。
究極衣装として、男は赤フンドシに女はスク水な。
518なまえをいれてください:2005/10/28(金) 15:14:39 ID:c+aypsX4
トラップ系統の武器がほしい。
例えば


武器設置

設置場所にアリどもが集まる

まとめてアボン


センサー爆弾みたいなのもいいけど自爆しそうで怖いね
519なまえをいれてください:2005/10/28(金) 20:58:47 ID:mF+Fxd8b
せっかく皇帝あんなにでかいんだから
皇帝の上や中で戦うステージが欲しい。
520なまえをいれてください:2005/10/29(土) 22:56:27 ID:wJ5SJK7u
乗り物を強化してくれればサイコー
521なまえをいれてください:2005/10/30(日) 13:46:17 ID:zCGKrUOD
主題歌に「日本ブレイク工業」を採用して欲しい。
522なまえをいれてください:2005/10/31(月) 02:53:17 ID:AKmA3L4e
正直、もっと金かけて脱シンプル2000を図ってもらいたいんだけど。
エンジンを強化してさ・・・

て意見はやっぱり論外かね?
FPSという選択肢はぜひ欲しいんだけど。
523なまえをいれてください:2005/10/31(月) 08:20:43 ID:SghuR/vu
>>522
実際金かけてもムービーがついたり声に有名な声優を使ったり
動きが自然になったりする位しか変わらないだろうから
今のまま2000円でいいと思う
524なまえをいれてください:2005/10/31(月) 11:48:27 ID:nfLGoxSi
大作傾向はFF7やMGSの頃から続編の弊害と言われてたよね
防衛軍2で面の数は増やしたが無駄なムービーをやらなかったのは
賢明な判断だと思う
525なまえをいれてください:2005/10/31(月) 12:52:25 ID:227Ib2xm
>>523
エンジンを強化して・・・て書いてあるのになぜ「声優やらムービーやら」を取り上げてるの・・
526なまえをいれてください:2005/10/31(月) 12:59:48 ID:3AGPIdNJ
PCで出してくれ

もちろんマルチ対応。
コンストラクションツールも同梱してユーザーの自作マップや
自作スキンで盛り上がりたい。
527なまえをいれてください:2005/11/01(火) 23:40:37 ID:4xG/mGgP
ソラス系の攻撃パターンに「パンチ」「尻尾スイング攻撃」を追加。

メカソラスにはさらに「尻尾ドリル攻撃」を。
528なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:44:47 ID:zKa76vDw
やはりEDFの叡知を結集した巨大ロボットがほしい
巨神兵のごとくレーザーで蟲共をなぎ払いたい。
529なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:48:03 ID:zot9UBjD
このゲームは自分が小さいからこそ面白い
530なまえをいれてください:2005/11/02(水) 13:51:46 ID:AoMRUdf/
>>527
いいねぇ。尻尾スイングでビルをなぎ倒したりして欲しい。
ヘリで顔の側を飛ぶと噛み付いてきたりw

つーか、2でもソラスステージにヘリが無かったのが不満。
怪獣がたくさん居るステージは、巨大クモのせいでヘリで遊んでる余裕ないし。(糸ですぐに撃墜される)
531なまえをいれてください:2005/11/02(水) 17:59:55 ID:6GxEyMvn
ヘイロー的に乗り物が使えるand巨大生物に索敵範囲を付けてくれ
ザ・スナイパーになりたいんだ・・・
532なまえをいれてください:2005/11/03(木) 19:26:15 ID:BSAWivgu
保守
533なまえをいれてください:2005/11/03(木) 19:52:41 ID:a23NTO8Q
オンライン化、それだけで満足。
欲を言えば4人同時プレイ。
534なまえをいれてください:2005/11/03(木) 20:33:47 ID:/239uqr/
処理落ちするぐらいなら過剰な演出はやめてまえ
535なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:43:32 ID:Cb48Y3TJ
>>534
処理落ちが酷いときは建物の倒壊エフェクトを
カットするようにすればだいぶ良くなると思う。
実際ジェノサイト砲はそうしてるし。
あとは、市民の大幅な減量すればなおよし。
536なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:47:27 ID:9dLu3kY5
建物の中に入りたい
んで暮らすのごりえ
537なまえをいれてください:2005/11/03(木) 23:10:36 ID:kksucVCs
機人がほしい、絶対機人ほしいよxbox360まじたのむよ。
538なまえをいれてください:2005/11/04(金) 01:21:18 ID:blW4TIyr
他のゲームにある要素とかを、無駄に増やさなくて良いと思う。
あくまで、現状のを強化、進化させる形で欲しい。
無限飛行モード、乗り物の武装をもっとマシに、難易度でアーマーの上がる数値を変えるとか、かなり良い案だと思う。
539なまえをいれてください:2005/11/04(金) 10:27:37 ID:hAIxN5Im
うん。

この手のゲームはフルプライスゲームに相応しく機能だの、できる事だの、遊び要素だの増やしたら
絶対クソゲー化する。極めて単純明快だから、面白いんであって、あれこれ増やせば良いってもんじゃないな。
540なまえをいれてください:2005/11/04(金) 11:47:00 ID:nN426YPQ
遊び要素を増やした程度でクソゲー化するのか?
その程度のゲームだったのか?

値段の問題で遊び要素を入れないってェなら分かるが、クソゲー化するとか安易に言わん方がいいよ。
541なまえをいれてください:2005/11/04(金) 15:33:20 ID:+eysriRt
チョソとシナが敵で登場してほしい
542なまえをいれてください:2005/11/04(金) 19:24:34 ID:TdXoicxt
連射系武器以外でロケット、ミサイルを撃つ時
声が出たらいいかも
陸「砕け散れ」「とどめだ」
ペ「あたってぇ〜」「ピンクピクゥ〜」
とか
いや、ペルはもっと気が強い感じか
ペ「気軽に触るんじゃないよ」「去ね」なんかがいいかな
543なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:11:18 ID:mcSt/Hmh
>>542
そんなの嫌だ
544なまえをいれてください:2005/11/05(土) 02:19:33 ID:+nDgoSmg
キャラはあの無味乾燥な感じがいいんじゃないか
545なまえをいれてください:2005/11/05(土) 07:12:23 ID:KJOB9Fg8
対戦モード限定で
敵を操作できるようにしてほしい
皇帝都市は一歩も動けない、とかのバカなノリで
546なまえをいれてください:2005/11/05(土) 18:48:07 ID:SGoUgo3C
主人公の英雄扱い(化け物扱い)を辞めて欲しい。
というより同一人物である必要はないんじゃないか?
例えばロンドンの陸戦兵A、日本の陸戦B、地底の陸戦Cといった位置づけで。
死んだら補充。30万人もいるんだし。
547なまえをいれてください:2005/11/05(土) 18:56:18 ID:QABLkX6w
感情移入が薄れる
圧倒的な力と冗談のような物量で攻めてくる敵&それに何故か勝つ主人公
という構図が魅力なんじゃないか
548なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:58:32 ID:bi2oi5ke
>>542
アニメの見過ぎです
549なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:08:55 ID:YefM6KT6
>>542の、ピンクピクゥという言葉の意味がわかりません。
550なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:29:35 ID:VJKocgcl
>>541

撃退した後で、謝罪と賠償を要求されますが。
551なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:36:41 ID:hhm+Su9t
キャラは増やさなくていいから服装のカスタマイズがしたい。
ランボースタイルでプレイがしたいです。
552なまえをいれてください:2005/11/05(土) 22:10:00 ID:yrFh99hj
データの突合ができるようにしてもらいたいな〜。
553なまえをいれてください:2005/11/05(土) 22:18:08 ID:yrFh99hj
あ、新エネミーはダニがいいかな(´・ω・`)

・・・一箇所にウジャウジャ・・・・
テラオソロシス(つд;)
554なまえをいれてください:2005/11/05(土) 22:37:16 ID:lMcxJCdL
FPSモードが欲しい。
555つる:2005/11/05(土) 22:42:58 ID:jtR8Usds
巨乳!!
556なまえをいれてください:2005/11/05(土) 23:12:21 ID:+nDgoSmg
>>555
全然ゲームと関係ないそのストレートな要望にワラタ
557なまえをいれてください:2005/11/06(日) 18:55:51 ID:50dpLOov
むしろ太っちょの陸男希望する。

足は遅いが火力が二倍
558なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:02:52 ID:TQMJ75BR
・蜘蛛の糸の貫通を無くすか、ダメージは喰らわず移動力低下のみにして欲しい。
・ビルに非常階段をつけて欲しい。ヘリが無いステージだと登れないし。
・原発や油田など、周囲に気を使うステージが欲しい。
・転んだ戦車の起き上がり機能が欲しい。というか転ばないで。
・見えない敵が欲しい。もちろんレーダーにも映らない。足音だけが頼り。
・PCと同じ姿・武装をした敵が欲しい。PC対戦をNPCでやるかんじで。
・敵キャラを操作したい。というか地球侵略軍作ってください。
・室内戦闘をしたい。EDF本部に敵が侵入されたという状況で。
・ミニソラスがありなら、ミニ蟻やミニダロガがいたっていいと思う。
・ついにGが登場。ホイホイさんが友情出演。


ってのはどうでもいいので、アーマーの増加量を倍にしてください。
559なまえをいれてください:2005/11/07(月) 18:19:58 ID:zvjEjed7
敵にも索敵範囲を付けてちょ
スナイパライフルの意味がねえよ・・・
560なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:49:01 ID:t8an5e5K
お前ら地球防衛軍好きな癖に、地球防衛軍の良さが全くわかってないなぁ・・・

アホみたいに、NPCでもいいから仲間隊員を入れろ? 素手やナイフ、刀などの白兵戦がしたい?
なにその劣化メタルギアソリッド。 

昨今のゲームの方向性を無視したまるでファミコン時代の単純明快なアクションを彷彿させるようなものに原点回帰した。
だから面白いんだろ。 元々地球防衛軍にある良さをもっと引き立たせるような要望でなくては、糞ゲー街道まっしぐら

俺の要望は陸戦兵の足を速さをなんとかしろ。
561なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:53:32 ID:t8an5e5K
陸戦兵で、遠くの敵を倒してしまったら、アイテムを取りに 何度も前転をしなければならない
これはなんとかならないか? もう少しだけ足を早くするか、近くに行くとアイテムを引き寄せる仕様にしてください


562なまえをいれてください:2005/11/08(火) 04:12:26 ID:1qTVgoX/
リペアスプレーみたいにアイテム吸い寄せる専用の武器出したりして
糸の建物貫通無くして大蜘蛛がビル引っこ抜いたりしたら楽しいかも
563なまえをいれてください:2005/11/08(火) 14:48:33 ID:3939kIVe
鉤縄銃が欲しい
564なまえをいれてください:2005/11/08(火) 18:55:53 ID:+2JAjxwR
最初はアリの大きさを犬程度にしておく。その代わり大量に出す。一画面1000匹ぐらい。戦神並みでも可。
その大きさだと屋内での戦闘にリアリティが出るので、ビル内とかを戦場に出来る。

撃っても撃ってもなかなか減らないが、爆発物で一気に20匹以上吹き飛ばせれば爽快感が増す。

ステージが進むにつれてだんだんと大きなアリや蜘蛛をだして、そのサイズが最大と思わせといて、
そこから一気に超巨大アリをどーんとだす。

とにかく建物中に入らせて欲しいし、潜伏が可能なシステムも欲しい。獲物を探してうろつく蟻の群れの中で
見つからないようにじっと潜むスリルも味わいたいね。
565なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:01:21 ID:nl9DU0Wg
>>562
ホスィ…
566なまえをいれてください:2005/11/09(水) 01:34:23 ID:emnyo5+/
新アイテム「蟻地獄」
蟻の群れの中に投げると蟻地獄が発生し一定時間引きずり込んでくれる

と書いて気がついたが、なんか敵ででてきそうだな
567なまえをいれてください:2005/11/09(水) 11:06:51 ID:mTrtb0nu
穴の壁面をぐるぐる回りながら撃つ退屈な敵になりそうやw
568なまえをいれてください:2005/11/09(水) 16:49:36 ID:67//gNPk
次回作では鏡面装甲で全身を被われたメカゾラスが登場!

乞うご期待!
569なまえをいれてください:2005/11/09(水) 20:19:46 ID:JxRyOWJa
なぜかバキュームカーに乗れる
破壊するとサンダー
570なまえをいれてください:2005/11/10(木) 10:35:07 ID:KpOzHFQJ
鉄人みたいに、ストーリーモードとチャレンジモードに分けてほしい。両方50ステージ位ずつ。
んで、チャレンジモードは難易度、ステージごとに体力を一定値に固定。
571なまえをいれてください:2005/11/10(木) 12:39:21 ID:2E8qn595
弾丸やレーザーに気付かれない程度のホーミング機能をつけて
敵を撃破しやすく。

一見「え〜?」とか思っちゃうけどやることでゲームの爽快感が確実に増す。
かなり実績のある手段。まぁ料理で言う隠し味だな。
572なまえをいれてください:2005/11/10(木) 13:06:59 ID:IrKDG7zS
>>571
もともと敵自体がでかくて当てやすいんだから要らないと思う
573なまえをいれてください:2005/11/10(木) 18:30:44 ID:BXam0sSH
要らない
574なまえをいれてください:2005/11/11(金) 03:23:12 ID:izHnpPj9
>>566
武器だったらブラックホール爆弾だな。映画の『アライバル』みたいな
>>571
実はもう着弾補正やってたりして。知らんけど

アリって自分の体重の50倍くらいの重さまで運べるとかって設定あったよな
ビルくわえて引っこ抜いたり(またか)倒した女王アリや大蜘蛛回収して円盤内で再生しちゃうとか
575なまえをいれてください:2005/11/11(金) 10:33:20 ID:ZdTOK5Ff
治す位なら新しい奴を出す。
お互いに大量生産、大量消費な世界だ。

(ペイルで無理に入るんじゃなくて)吸引ビームでUFOの中に吸い込まれ
内部で戦うミッションがあってもよかった。
576なまえをいれてください:2005/11/12(土) 09:04:04 ID:pN2qull7
エチゼンクラゲと戦う海ステージ希望
577なまえをいれてください:2005/11/13(日) 06:38:24 ID:A0h/nTbQ
タラバガニがエチゼンクラゲを食うらしい。
578なまえをいれてください:2005/11/13(日) 20:26:06 ID:VuP6HHTh
あげ
579なまえをいれてください:2005/11/14(月) 20:28:40 ID:EO7a1M5E
メゾネット方式?とかいうマンションの階段登ったり
非常階段から屋上に行ってみたい
特にタワー登ってみたい
580なまえをいれてください:2005/11/15(火) 11:00:25 ID:LR5GrIY9
雷のステージ
581なまえをいれてください:2005/11/15(火) 13:24:44 ID:uN7XV4eM
オペーレーターの通信が戦闘に役立つステージがあるといいんだが…
582なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:09:33 ID:3vMtUOTt
ペイルに、ガンダムのファンネルみたいなオプション装備が欲しいな。

弾打ちつくすまで、自動で敵を狙ってくれるやつ。
583なまえをいれてください:2005/11/16(水) 10:30:38 ID:Mfcx2ejO
ガイストじゃ駄目か?
584なまえをいれてください:2005/11/16(水) 11:42:04 ID:LFpJEolc
>>582
それいいな。
585なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:06:13 ID:YjkXeSbR
>>576
有効な「数の暴力」として、今地球上で大量発生しているエチゼンクラゲを
強化巨大化し即席の戦力として地球を攻撃する……とか?

エラいことになりそうだな。

>>582
武器そのものは面白そうだがゲームとしてはつまらなくならない?
586なまえをいれてください:2005/11/16(水) 13:53:41 ID:FNz+wGTG
武器3つ持てるようにして欲しい
”NEW”武器も消化出来ないしネタ武器も持てない
587なまえをいれてください:2005/11/17(木) 12:06:34 ID:jl6uu7uA
のりモノなしで海の中もぐりたい
588なまえをいれてください:2005/11/17(木) 21:14:43 ID:w3L85G8T
すぐ足元に沈んでる武器が取れないせつなさったらないもんな
589なまえをいれてください:2005/11/18(金) 17:06:46 ID:ugeePW3G
せつなさよ
590なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:14:21 ID:HrNiNwMe
いとしさよ
591なまえをいれてください:2005/11/19(土) 02:40:51 ID:JMGb40mL
こころづよさよ
592なまえをいれてください:2005/11/19(土) 18:17:22 ID:6Z1NRdXB
EDF本部防衛したいんだが・・・
たぶん地下にある秘密基地だね
593なまえをいれてください:2005/11/20(日) 03:21:18 ID:gKcRq4mU
EDF本部には自爆スイッチがあってだな、
例のオペレーターの姉ちゃんの手の届くところにあるんだわ...。
594なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:58:37 ID:k+5mVtQk
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <オッケェェ!俺を出せば、バッチコーーーーイ!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
595なまえをいれてください:2005/11/20(日) 19:46:32 ID:cupEx/2V
ペリにファンネル武装欲しいけど
一発の威力は低め、かつHARDESTぐらいのクリアボーナスにすればいいと思う。
596なまえをいれてください:2005/11/21(月) 19:38:00 ID:FpU+ZsSx
格ゲみたく任意でサンダーって声が出るようにして欲しい
597なまえをいれてください:2005/11/21(月) 21:28:29 ID:wVLbUHwR
戦闘画面に撃破数と、面をクリアした時間がどこかで分かるようにして欲しい
あと、コス変かヘルメット・グローブとかパーツ単位にカスタマイズ可能に!
598なまえをいれてください:2005/11/21(月) 22:57:35 ID:7df2bq36
シンプルが一番!
599なまえをいれてください:2005/11/22(火) 02:15:23 ID:2CwLWjev
倒した敵の数とかプレイ時間で攻撃力の変わる武器入れとくれ。
600なまえをいれてください:2005/11/23(水) 10:44:50 ID:ybbL6U1H
へぼい戦車なんとかならんかな?
あとレーダーをもちっと丁寧に
601なまえをいれてください:2005/11/23(水) 11:07:41 ID:SUrwz2Lu
蜘蛛の異常性能の改善
602なまえをいれてください:2005/11/23(水) 11:53:06 ID:bazO1WiM
レーダーはあってないようなもんだよ。
敵が、微妙にどこからくるかわからない方が、緊張感が増しません?
603なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:27:34 ID:bYRHoz6d
>>602
全然増さない。
レーダーが見づらいのはただストレスがたまるだけ。
604なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:49:11 ID:3kT25mCi
地雷とか時限爆弾とか遠隔操作で爆発する爆弾とかを駆使して
迫り来るアリから拠点を防衛する面。
605なまえをいれてください:2005/11/23(水) 19:20:14 ID:G4Vdz35a
次回は敵方の惑星に乗り込みに行くという内容ならどうだろう
タイトルも「地球防衛軍3〜すごい科学で攻め込みます(笑)〜」みたいにしてw
606なまえをいれてください:2005/11/23(水) 22:58:03 ID:rQ65VCir
それ侵略軍だし
607なまえをいれてください:2005/11/24(木) 15:44:30 ID:SBbhaCrQ
多くは望むな!

ただ乗り物に乗ってる最中でも武器のリロードができさえすればいいんだ・・・
608なまえをいれてください:2005/11/24(木) 18:40:07 ID:ci0NspRy
>>607
そんなことしたらバイクとミサイルでどこでも
クリア可能になるじゃんか
609なまえをいれてください:2005/11/26(土) 03:19:33 ID:GZUcRNUm
乗り物を開発できたり武器を開発できたり
そして仲間のNPCはほしい
一騎当千じゃなくて大勢の仲間と協力して倒すみたいなほうがいい
ってこれじゃ地球防衛軍じゃなくなるな…
610なまえをいれてください:2005/11/26(土) 10:41:28 ID:+lQR6Xbe
グレイタイプの宇宙人かなんか出さないと
虫が円盤に乗って攻めて来ましたという感じしかしないな
仮に虫型宇宙人(?)だったとしても余り頭がよくない作戦だし
611なまえをいれてください:2005/11/27(日) 15:53:09 ID:35TZ9b7b
hoge
612なまえをいれてください:2005/11/27(日) 19:21:57 ID:p3UCgLed
次回作予想
今度のEDF隊員は5人だ!
EDFレッド:いわゆる陸戦
EDFブルー:いわゆるペールウィング
EDFイエロー:乗り物のプロ。乗り物の成長、乗り物用武装改造など。倒したダロガやUFOにも乗れる。カレー好き
EDFブラック:ニンジャ。敵に見つかりにくいステルスや設置系トラップ、格闘武器など。
EDFピンク:ロリ。特殊能力者で、倒したことのある巨大生物の能力を吸収し「変身」する




613なまえをいれてください:2005/11/28(月) 19:43:49 ID:5hjuqQgE
刀振り回したい
614なまえをいれてください:2005/11/28(月) 20:11:00 ID:RamlFK55
次回はグラフィックの向上だけでいいや
615なまえをいれてください:2005/11/29(火) 02:28:06 ID:DEkEKAYN
武器スロットひとつを犠牲にしてお助け・強化パーツ装備、とか欲しいかも。
ペイルのEN容量アップとか、アイテム回収用バキュームアームとか、移動速二倍シューズとか。
616なまえをいれてください:2005/11/30(水) 14:16:19 ID:YZ8bQm7N
空母から離艦してみたいもちペイルで
八双跳びフゥ〜
617なまえをいれてください:2005/11/30(水) 14:19:31 ID:rLh2l+TH
Xbox360版なので、グラフィックの向上、処理の高速化、
横長画面2分割で二人協力プレイの操作感向上。これだけでいいや
618なまえをいれてください:2005/11/30(水) 16:23:58 ID:QsXrwnuc
おれは
新兵種
潜水部隊   潜水するステージができ潜水部隊はそこでは神速、陸上だと亀速で中距離最強
新システム
武器改造     アイテムの武器が改造チップになる、あるところまで改造すると次世代武器になる、マスレイなどは永遠に改造可能、しかし改造できるのは攻撃力のみ
あとはHG13Aジェノサイドカスタム ダメージ1000000000000000000000000000 爆破範囲3000M
これさえあればよし!
619石川:2005/11/30(水) 17:47:29 ID:oADqYzPX
セクロスシーンを入れて
18禁にして下さい。
620なまえをいれてください:2005/11/30(水) 21:23:11 ID:Hbvb44mH
単純にメカソラス・キングを出してほしい
621なまえをいれてください:2005/12/01(木) 04:39:11 ID:EN2+8wy5
スローモーションさえ無くなれば安心でごわす
(>_<)
622なまえをいれてください:2005/12/01(木) 11:47:29 ID:Q6MPP+uK
変な新システムだのイラネ。
ぶっちゃけ変わらんでいい。


強いていうなら新武器登場。新敵登場。処理落ち無しに。
これくらいだな。
623なまえをいれてください:2005/12/01(木) 16:05:36 ID:5LtiQ44F
一般人操作したい
624なまえをいれてください:2005/12/02(金) 10:17:34 ID:YuWVNT7L
>>623
バロスw
何のゲームだ?
625なまえをいれてください:2005/12/02(金) 14:03:30 ID:bQa+Jy3w
陸男の戦いに巻き込まれないように逃げるんだよ


たまに狙撃してくる
626なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:42:45 ID:73n8juPn
>>622
まったくだな。
ここでアホ共が言ってるような新要素追加して糞ゲー化したゲームは枚挙にいとまが無いのにな。
あくまで正常進化だけでいい。
新敵、新武器、新マップ、グラフィックの向上、処理落ちの軽減、ミッション内容や全体のバランスの練り込み。

それとオンラインモードだな。これで地球防衛軍は完成。
627なまえをいれてください:2005/12/02(金) 21:30:19 ID:1wGy59Xi
オンラインなんてオマケだろ。
それを入れないと完成しないなんてことはない。
他の要素で完成させて、+αとしてやりたい人だけオンラインで遊べばって感じだな。
628なまえをいれてください:2005/12/03(土) 04:07:48 ID:b0PGN6oH
次回作希望スレの存在意義はは半分ネタ半分妄想のはけ口だからいいんだよ
正常進化だけ望むならそもそも書き込む必要無いし
オンラインモードあったら市民同士協力して武器を崖から落とすとかしたいな
629なまえをいれてください:2005/12/03(土) 11:12:13 ID:kvc3mTqP
レーダーを地図化して欲しい。陸はいいんだけど、洞窟とかになると迷子になって平気で1時間とかかかっちゃうでごわす(>_<)
でもそれもミッションのうちかな??
630なまえをいれてください:2005/12/03(土) 12:23:29 ID:DKagcYlb
>>628
ネタじゃなくてマジな要望する厨房が多いから困るんだよ
631なまえをいれてください:2005/12/03(土) 13:22:45 ID:9Gfl9M5l
2の難易度調整版がほしいな。
神プレイ動画オマケに付けてくれたりすると嬉しい。
632なまえをいれてください:2005/12/03(土) 14:39:34 ID:F59njUVV
オンラインとかマジでイラネ
633なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:00:04 ID:N+6ST0nU
オフラインサイコー
ロンドンと東京と戦隊物に出てきそうな山しかステージ無かったから
アフリカとかオーストラリアとかそういうステージ欲しい
634なまえをいれてください:2005/12/06(火) 11:01:49 ID:cFWzCPNQ
ガッツガッツここにガッツ(ガッツ)
635なまえをいれてください:2005/12/10(土) 22:22:26 ID:WYsyeyVJ
一般人
636なまえをいれてください:2005/12/12(月) 20:02:34 ID:L8htnNm9
メーサー光線車を乗り物で!

ソラスと戦いたい
637なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:49:26 ID:q3pIk6RL
>>633
むしろゼンリンなんかと提携して
普段自分がすんでる町並みがそのまま戦場になる。
638なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:11:38 ID:TuxVgegl
>>637
お前は俺か

やっぱ自分の街が戦場とかいいよね
639なまえをいれてください:2005/12/17(土) 07:26:19 ID:PB9spHqx
>>612
なんつーキラー7ですか
640なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:45:18 ID:wLKl3+2n
ありそうな要望
・刀とかそういう武器
・コスチュームチェンジ
・侵略側からのプレイ
・水中ステージ
・宇宙ステージ
・乗り物関係
・アイテム自動回収
641HP:2005/12/17(土) 13:07:12 ID:eYrVPrsv
やほー
642なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:37:04 ID:jf679xWF
クリア特典で、兵種(兵の基本装備?)も増やして欲しい
ゲームバランスがおかしくなるなら、クリア済みの面に対して、新規アイテムが出現しないシミュレータモードでのみという形で
たとえば、下記みたいに
イージークリア:重装陸戦兵(体力1.5倍、移動速度2/3、2兵装同時使用可(武器制限アリ))、ペイルウイングノービス(体力2倍、移動速度3/4、エネルギーゲージ1.3倍)
ノーマルクリア:軽装陸戦兵(体力1/3で武器3つ携帯)ライトペイルウイング(体力1/2、移動速度1.25倍、エネルギー効率1.3倍)
ハードクリア:極限陸戦兵(体力1/6で武器4つ携帯、、2兵装同時使用可、外見はブーツ、ヘルメット、トランクスのみ)、ペイルウイングエンプレス(体力1/4、移動速度1.5倍、エネルギーゲージ&効率1.3倍、外見はプラズマユニットにヘルメット、ブーツ、ビキニ)
643なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:37:46 ID:jf679xWF
インフェルノクリア:鹵獲改造ダロス(武器固定装備のみ(武器固定装備のみ手動照準不可))、鹵獲改造ディロイ(武器固定装備のみ手動照準不可)
インポシブル:洗脳百脚龍虫(武器固定装備のみ、手動照準不可、移動操作残存先頭部位のみ有効)、デッドコピーアダン(武器固定装備のみ、手動照準部分的のみ可、移動不可)
644なまえをいれてください:2005/12/17(土) 16:40:15 ID:yuktXiqS
やっぱりアイテムを集めるためのアイテムが欲しいな
いままではアイテムを集めるのがめんどくさすぎたから
なんていうかこう磁石みたいにそれを持ってある程度近づくと
自動的にアイテムが吸い寄せられる
で、レベルがあがると吸い寄せるスピードも範囲も広くなる



645なまえをいれてください:2005/12/17(土) 17:48:02 ID:ibNN1hHJ
武器選択画面のナレーションを細木数子にしてほしい。
646なまえをいれてください:2005/12/17(土) 18:12:36 ID:KRwRGivQ
難易度よって敵の色や形状が若干変わるのはどうかな?



(EASY〜NOMAL)→(HARD〜HARDEST)→(INFERNO〜INPOSSIBLE)
アリ→赤アリ→白アリ
羽アリ→赤羽アリ→茶羽アリ
ダロガ→青ダロガ(たまに飛ぶ)→赤ダロガ(よく飛ぶ)
ディロイ→足が一本の多い→足がやたら多い(突き放題)
バゥ→青バゥ(死ぬと糸を撒き散らす)→紫バゥ(プレーヤー泣かせ)
ギリオ→ギリオラ→ビルをもなぎ倒す
ソラス→メカソラス→テラソラス
647なまえをいれてください:2005/12/17(土) 18:37:16 ID:FG9Thlxt
剣とかの近接装備は絶対いらないな。
射程1mとか2mじゃ先に敵の攻撃が当たるだけだし、
こっちの攻撃も細い足とかにしか届かないだけで全くの無駄。

>>642
ペイルウイングニプレスに見えた。
648なまえをいれてください:2005/12/17(土) 18:49:42 ID:Ty6giIjz
渡哲也や舘ひろしにショットガンを撃たせたい・・・
車を覆面車に・・・そんなオプション無理か・・・
649なまえをいれてください:2005/12/18(日) 17:30:56 ID:KlyqtddC
>>648
バイク乗ったまま撃てるんだろ?
650なまえをいれてください:2005/12/18(日) 18:37:46 ID:BczrX2Sn
ていうかナレーションに出てくる「各国空軍」を
ムービーでもいいから映像として登場させて欲しい
651なまえをいれてください:2005/12/18(日) 23:44:07 ID:RMvKQu53
>>646
赤いダロガは通常の3倍のスピードだろ?
652なまえをいれてください:2005/12/19(月) 00:05:23 ID:iLq6FMb0
>>646
ギリオ→ギリオラ→ギリオガ(ビル倒し&爆発範囲うp)

バゥ→青バゥ(死ぬと糸を撒き散らす)→紫バゥ(プレーヤー泣かせ)
→VOW(プレーヤー笑わせ)
653なまえをいれてください:2005/12/19(月) 05:27:44 ID:Y7pfxIUq
笑っていると後ろからずきゅん。
ウワーな落ち
654なまえをいれてください:2005/12/19(月) 12:00:29 ID:DeG8zH+e
646
色じゃなくて形を変えて欲しい。
アリ→クモ→ネズミ→イヌ→クマみたいに。意欲が沸く
655なまえをいれてください:2005/12/19(月) 13:10:12 ID:r+Dt5vpP
処理落ちなんとかして
656なまえをいれてください:2005/12/19(月) 13:36:55 ID:3iMEMzr3
>>655
360は期待するな
多分PS2版と変わらないぐらい処理オチするから

PS3でも出すだろうから、こっちは期待!
657なまえをいれてください:2005/12/19(月) 14:54:00 ID:745VW71J
実弾兵器、光学兵器ときて
次の新隊員は生物兵器がいいな
酸を吐いたり腕が伸びたり
それか超能力者とか
658なまえをいれてください:2005/12/19(月) 15:15:13 ID:Ib0ln3O8
巨大生物の動きを止めたり鈍らせたり、殺傷力よりもストッピングパワーを重視した武器も欲しいな。
粘着力をもった液体を撒き散らす手榴弾とか、敵を空中に引き付け続ける重力兵器、はたまた背負い式超大型ベ○プマットとか
659なまえをいれてください:2005/12/19(月) 15:55:29 ID:a+VjHZzI
ペルウィング隊員の通信で聞こえてくる悲惨な悲鳴の増加。
660なまえをいれてください:2005/12/19(月) 16:09:00 ID:BpOWSaKc
PS3でスズメバチと戦いたい!
どこかに巣があって(ひみつ)六角形の穴にびっしり1万匹ぐらい白い幼虫が蠢いてるの!
巣の中は迷路になっていて組織化された兵隊バチが巨大なクイーンバチを守ってるの!
巣の中は甘い甘い蜂蜜が滴り落ちてくるの!
一回でも刺されたら体力ゲージ半分ぐらい持ってかれて毒の所為でじわじわ体力が減っていくの!
唯一の解毒剤はクイーンバチの体液なの!
女王の間を見つけてクイーンバチのぱっつんぱっつんのお腹を撃つとミギャー!って悲鳴とともに緑色の体液が飛び散るの!
661なまえをいれてください:2005/12/19(月) 16:20:17 ID:BpOWSaKc
時々熊が蜂蜜を舐めに来て穴に棒を突っ込むの!
棒には蜂蜜が付いてるから絡め取られて強制的に巣の外に出されてしまうの!
蜂蜜でネバネバしてるから動きが散漫になってるのに熊との戦闘になってしまうの!
巨大バチを食べるような熊だから怪獣より大きいの!前の面でいぬを仲間にしていればいぬが一緒に戦ってくれるの!
つーか犬の一咬みのが通常攻撃よりダメージでかいの!つーかいぬと熊のファイトで踏みつぶされないように逃げるので精一杯!
ゲーム史上もっとも恐ろしい市街戦になるの!周りのビルはどんどん破壊されて焼け野原になっていくし逃げ場はないし!
絶体絶命都市より怖いの!逃げる人の悲鳴がやたらリアルなの!
だってシムズみたいに人口二万人の街の一人一人が別個に考えて生活してるから!
リプレイ見るだけで9.11のドキュメントや警視庁24時ぐらい満足できるの!そのうち蜂の巣に自警団送る市民が出てきたりしてもう大変!
たった一度のプレイでも無限の切り口があるの!あのときあの場所で三丁目の会社員鈴木さんはこういう体験をしましたみたいな無限のドラマが生まれるの!
662なまえをいれてください:2005/12/19(月) 16:24:28 ID:EzfgfrKN
なんか糸に巻かれておかしくなっちゃった隊員がいるな・・
663なまえをいれてください:2005/12/19(月) 18:43:21 ID:Ib0ln3O8
>>660-661
> PS3でスズメバチと戦いたい!
> 巣の中は甘い甘い蜂蜜が滴り落ちてくるの!

ススメバチは基本的に肉食、成虫があたりの昆虫を手当たり次第にとっ捕まえて作る肉団子が幼虫の食い物、
そんでもってその幼虫の口からの分泌液が成虫の主食だった気が(成虫も樹液とか舐めたりするらしいが巣に持ち帰らない)
…巣の中に滴り落ちてるのは蜜じゃねぇ!幼虫が甲殻虫とバゥ、龍虫の肉団子を栄養源に作ったエキスじゃねーか!!

まぁ地球側が、対巨大生物用に遺伝子改造して作った生物(巨大スズメバチ)が制御をはなれ増殖、そいつを鎮圧するために改めて作った改造生物(超巨大熊)も暴走し、人類vs巨大生物のガチンコ勝負中に割り込んできて、双方に牙を剥くなんてシチュエーションも燃えだな!
…いぬはムリだった。スマソ
664なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:37:28 ID:sP6AfQX5
ペル子の特権が飛行なのに対して陸男の特権が乗り物な訳だけど
ペル子が何時でも飛行できるのに、陸男はステージによってマチマチで
自由度が無いのがなんか気に喰わない
カプセルか何かに圧縮して、任意に装備品として持ち込めるようにしてくれないか
665なまえをいれてください:2005/12/20(火) 21:49:50 ID:Fdeq2TN4
蜂は全部蜜を集めてくるものだと思っているようだな
だったら「蜜蜂」なんて名前はつかないよ
666なまえをいれてください:2005/12/21(水) 09:40:43 ID:Ar1lhOlB
666
667なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:33:22 ID:c3xkYVnu
ペリコ巨乳とかいうあほな意見はほっといて
武器2+サブ1みたいに持ってける数増やす。
オンラインプレイは数十人単位で協力・対戦プレイ 
処理落ちは次世代機を信じる。
建物はリアルに崩れる。ステージは数倍の広さ。
基本的に処理落ちはなし。敵の種類も数倍。
剣とかいらない。乗り物は戦闘機追加。搭載武器選択可能。
テラソラスの上がいる。ステージは50くらい
ステージ(国)が違えば市民も変化。外人いっぱい
被害総額とかがクリアしたら出てくる。
隊員は3種類以上欲しい。どんな隊員かは知らん。
核兵器有り。皇帝の3倍ほどある母船出現。
668なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:13:36 ID:LvTP4drr
皇帝都市の上部は文字通り都市になっていて、市街戦ができるようになってたら嬉しい。
ビルなどあちこちに砲台があって攻撃してくるし、アリの出撃口もある。

地上から浮遊都市を攻略するのでなく、乗り込んで攻略する感じで。
669なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:39:35 ID:3WyqQpWj
全編60フレでお願いします
670なまえをいれてください:2005/12/21(水) 23:37:01 ID:c3xkYVnu
60で処理落ちするなら30でもいいよ。
2のテラソラス戦は1フレきってる
671なまえをいれてください:2005/12/22(木) 20:26:08 ID:13Jkzasl
アリとかムカデとか地球上の生物を大きくしただけのヤツがこれの売りではあるんだが
もっとこう、「見るからに宇宙生物です^^;」みたいなヤツの大群と戦いたい。
ソルジャーレギオンみたいなの。
672なまえをいれてください:2005/12/22(木) 21:36:21 ID:+dh7Ozo8
デカレギオン採用だね。あいつめちゃかっくいい
イリスなんか生物兵器っぽいな。
673なまえをいれてください:2005/12/22(木) 23:06:29 ID:YTjvPARI
A M I D A や デ ィ ソ ー ダ ー の 出 番 で す ね
674なまえをいれてください:2005/12/23(金) 02:06:05 ID:JgzHlNmO
宇宙人の中の人=虫なのかなぁ?
できればグレイタイプとかタコ型でもいいけどそういう奴等を出して欲しいなあ
675なまえをいれてください:2005/12/23(金) 03:12:17 ID:V3qwztCR
陸男にウィング装備・・・・・ってこれじゃ
ペル子の存在価値が消滅するな。それとアイテムに
武器のチャージ時間半分になるやつを入れれ。
676なまえをいれてください:2005/12/23(金) 10:48:29 ID:JgzHlNmO
ヘリの武器が機銃だけってアンタ・・・
せめてミサイルをくれ〜
機体のカラーリングはEDFな感じでいいけどね

ペイルは最初のうちは面白いんだけど段々アーマードコアっぽいプレイに
なってしまうんだよね〜
強いて言えば建物に上れる階段が欲しいかな
677なまえをいれてください:2005/12/23(金) 11:02:52 ID:wDZfg7op
ヘリにミサイル装備して欲しい
しゃがみこんだり、ほふくぜんしんで動けるようにしてほしい。(しかもその状態でも
撃てるように)
刀とかナイフを導入してほしい
678なまえをいれてください:2005/12/23(金) 13:01:07 ID:SlIMJITP
刀とかナイフでどう戦うの?
最終ステージとかに追い詰められたインベーダー捨て身の攻撃
みたいな感じでインベーダーが武器もって下りてこないかな。
679なまえをいれてください:2005/12/23(金) 16:01:23 ID:FvykQDag
モトヤチョップが隠し武器だ
680なまえをいれてください:2005/12/23(金) 22:13:01 ID:SlIMJITP
銃使わなかったら、無双みたいになりそう
681なまえをいれてください:2005/12/23(金) 22:41:46 ID:CRdXOYxh
陸男は飛行いらないからホバーリング機能付けてよ
地面を高速移動
682なまえをいれてください:2005/12/24(土) 11:49:05 ID:QBE1r5ir
ローラースケート履かせてほしいw
あと忍者みたいな機能持った隊員が欲しい。ビルからビルを鎖でスパイダーマンみたいに。壁とか上れたり。陸男とペリ子の中間キャラ
683なまえをいれてください:2005/12/24(土) 13:57:02 ID:vPSibI5c
全編60フレでお願いします
684なまえをいれてください:2005/12/24(土) 19:58:20 ID:Y06wBCP7
低い段差は乗り越えれるようにして欲しい。
引っかかってたこ殴りはやだよ・・・
685なまえをいれてください:2005/12/25(日) 09:37:42 ID:rPvKqTr0
乗り物に戦闘機、戦車、戦闘ヘリコプターを追加、
それと、劣化バイクと輸送ヘリの削除を希望。
686なまえをいれてください:2005/12/25(日) 18:33:36 ID:h2o9dtwB
たまにいやらしい声の通信が聞こえてくる
687なまえをいれてください:2005/12/26(月) 04:09:35 ID:fsoTUbs6
関西弁の通信どーにかしてほしい
688なまえをいれてください:2005/12/26(月) 04:53:21 ID:4l+Pu+nh
XBOXのHaloはテクニカルとほとんど同じ操作方法の似たようなシューティングゲームだよ
このゲームやった人なら多分はまるから、360買うのもいいと思う
689なまえをいれてください:2005/12/26(月) 11:22:03 ID:kDk6o3LX
>>688
2000円のゲームで満足してるのに、なぜ4万近くもする爆死ハードを買わにゃいかんのかね?
690なまえをいれてください:2005/12/26(月) 12:47:36 ID:X5p9Sgh4
それより無料オンラインの似たような操作感覚の
スターウォーズバトルフロントのほうをお勧めする。
廉価版は3000円で、武器のバラエティーは少ないが
ぺり子はまんまジェットトルーパーだし、ユニットに乗れば
あふれ出る敵軍をごみのように葬れるし結構爽快感あるよ
691なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:52:21 ID:vXgdEPAk
どうせPS3買うなら360でも一緒じゃね?
スパロボ、アーマードコア、ウイイレ、バイオ5なんかのめぼしい続編も出るじゃん。
RPG好きにだけは物足りないかもしれないけど、ブルドラとロストオデッセイあるし。
692なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:43:54 ID:F725Fzkz
グラは適度に上げてフレーム重視で、敵の種類、弾のリロードを加えてほしい。

PS3で出せという奴が数名いるが、何故360じゃ駄目なんだ?
俺は360のコントローラーが地球防衛軍のようなゲームにはベストだと思うから、360で出てくれるのが嬉しいぞ。
てか360で出たら買わないの?ソフトよりハードで決めるのか?

最近360叩きが酷すぎて、愚痴くさくてスマン。
俺は360購入者だが、PS3で続編が出たらPS3も買うよ。
693なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:50:44 ID:Ii02fgQx
遊びにそこまで金かけられるブルジョワ階級じゃないもんで。
ン万もするハードをもうひとつ買う金があったら、その金でPS3のソフトを買います。
694なまえをいれてください:2005/12/26(月) 18:42:35 ID:QQBychS2
普及してないハード買っても
その後にソフトがたくさん出てくれればいいけど
今の売り上げを見る限りでは初代と似たようなことになると思う。
コントローラーなんて慣れれば関係ない。
695なまえをいれてください:2005/12/26(月) 19:51:30 ID:vXgdEPAk
いまのところいろいろ出る予定な情報が出てきてるし、
PS3でも360でもほとんど同じソフト出るなら360でもあんま変わらん
696なまえをいれてください:2005/12/26(月) 20:15:31 ID:/BSlatZ+
提案1
超級武器を超え出なささも超える「破壊神ノ武器」登場
2では出なかったガバナーSXやソルリングXなどのパワーアップ板登場
敵種類・ステージ(戦場)がかなり増える
新難易度登場
IMPクリア武器登場
処理落ち少ない
隠しステージ登場

697なまえをいれてください:2005/12/26(月) 20:16:01 ID:/BSlatZ+
提案2
たのしいネタ武器が異常に増える
ミニゲーム登場
4人対戦可能
敵種類・ステージ・武器がちょっとしか増えない

デスラッシュモードというものができる、内容は
陸:ハーキュリー・ぺ:参謀30改(射程が400Mになってる)のみ装備で出撃
最初は酸蟻が1匹出てくる、倒すと赤蟻が1匹出てくる、倒すと蜘蛛が1匹出てくるというかんじで、だんだん強い敵が出てくる、(もちろんテラソラスも)
最終的に皇帝都市(皇帝を超えるやつがでたらソレ)が1都市出てくる
これを倒すと酸蟻が25匹でてくる
大蜘蛛などは3匹、戦車は5機、皇帝は2隻(1隻倒すともう1隻が出現、テラソラス<2匹>は同時に出てくる)
次は蟻など50匹、戦車10機、大型5匹、皇帝3隻、コレ倒したらクリア
難易度別でアイテムは回復のみ

処理落ち多
次回作はどっちがいと思いますか?
698なまえをいれてください:2005/12/27(火) 00:35:48 ID:8ZAkPx2Z
インポッシブルなんて越せない
699なまえをいれてください:2005/12/27(火) 01:59:17 ID:BCjm1FKg
>>697
>デスラッシュモード
最初の15分くらいは不要

つまりいつも通りの地球防衛軍でOK
700なまえをいれてください:2005/12/28(水) 02:26:29 ID:mudb7UNE
地球防衛軍Xっていくらだろ
360でシンプルシリーズってでるんか・・?
でるとしたらいくらだろ
701なまえをいれてください:2005/12/28(水) 10:05:57 ID:xaOyQb+o
>>700
フルプライスだったはず。
702なまえをいれてください:2005/12/28(水) 10:42:34 ID:bbf4+Ytw
ボロ糞に叩かれそうな気がするな
期待大きいから
703なまえをいれてください:2005/12/28(水) 12:04:11 ID:mudb7UNE
>>701
そうなんだ、あり
ま買いますが
704なまえをいれてください:2005/12/28(水) 14:55:26 ID:sfut96x9
つーか発売4日にして旧世代機になりかねないことが発覚したあげくに
なんとなくわかってはいたけど普及するほど売れてねーなー。5台だけにしといて良かった。
売れて無いけど…って感じの360だぞ?出ないッてことマジであると思うぞ。
705なまえをいれてください:2005/12/28(水) 18:01:41 ID:efC7bjgj
海外でもそんなに売れてないらしいね。
PS3でもでそうだな。
706なまえをいれてください:2005/12/28(水) 21:58:40 ID:wG8se9PZ
新ステージで浮遊都市上空と浮遊都市内部を希望。

それと、敵から攻撃を受けると固まって
まったく身動きが取れなくなる現象は改善して欲しい。
707なまえをいれてください:2005/12/29(木) 00:33:57 ID:iVuF6fNd
ufoに狙われたら動けない
708なまえをいれてください:2005/12/29(木) 03:41:31 ID:qw6uXU1z
コス替えは欲しいな

なんとなく
709なまえをいれてください:2005/12/29(木) 10:05:20 ID:oH19XTgC
つーか、東京マップに東京タワー欲しい。
710なまえをいれてください:2005/12/29(木) 11:17:01 ID:r+cCLWDI
建物とかをリアルスケールにしてくれ、ってのは無理かなぁw
それやってくれたら通常ソフトの値段でも買うんだけど。建物とか入れる。
711なまえをいれてください:2005/12/29(木) 14:14:24 ID:rwxp3//n
デマ確定した後で「発覚」もないけどな>>704
MSについた時点で勝ち馬に乗る気はないとわかってるからいいやorz
712なまえをいれてください:2005/12/29(木) 14:49:43 ID:lSKiszbM
海に沈んだアイテムを取らせろ
乗り物をもっと使えるようにしろ
糸の異常なダメージをどうにかしろ
虫をもっとリアルにキモく!
そしてもっと燃える展開を!!
713なまえをいれてください:2005/12/29(木) 15:33:08 ID:ZSC0FcPI
虫はこれ以上キモくしてほしくないな。
俺は蜘蛛と百足で限界。
それよりも怪獣の種類をもっと増やして欲しい。
714なまえをいれてください:2005/12/29(木) 16:10:46 ID:RIoyz1vu
なんとかコンバットよろしく、無線の数を増やして欲しいかも。
ついでに画面上部に無線内容とか表示してくれたり。
妙な追加要素より、この辺のテンション上げてくれるような要素があるといいと思う。
715なまえをいれてください:2005/12/30(金) 00:47:09 ID:Mg/Owf2W
オンラインで複数隊員VSアリだけでも面白いだろうな
虫リアルにグロくなりそうでコワス・・・・
716なまえをいれてください:2005/12/30(金) 00:51:49 ID:TiD5zUfH
・歩行速度を連続緊急回避と同じにして欲しい。
移動に緊急回避連発するのは不便でしょうがない。

・わざわざ自分でアイテムを取りに行かなければならないような
仕様はなんとかして欲しい。
具体的には、回復アイテム以外は敵を倒したら
フィールドに落とさずに、そのまま倒した瞬間に取ったということにするとか。

・当たり判定のいい加減さを改善して欲しい。
瓦礫や死体の隙間から狙うと、
壁に当たってないハズなのに弾がさえぎられたときは
本当にストレスがたまる。
717なまえをいれてください:2005/12/30(金) 05:16:18 ID:Fd+C4kYl
>>713
そろそろ黄金の三つ首竜とか出てきてもいい頃合だよな
718なまえをいれてください:2005/12/30(金) 12:40:57 ID:JAdDLyd5
建物の中に入りたいけどそれなら別シリーズでADVにしたほうがいいかも
719なまえをいれてください:2005/12/30(金) 16:22:00 ID:iUdmPb+a
オンラインでチーム組んで攻略とか。

具体的には、

ログイン

武器選択画面

ミッション選択画面(自分が選択可能な物のみ)

出撃(他人が行動中のミッションに途中参加可能)

リザルト画面(装備アイテムはトドメを刺したプレイヤーの物)

チーム対戦とかも可能に。
720なまえをいれてください:2005/12/30(金) 18:15:50 ID:uFZ8ecgT
武器を回収する楽しみは欲しいな
取りに行きたいけど敵がーみたいのも醍醐味ではあるし
折衷案としては鬼武者とかみたいにボタン押してる間
動けないけど周囲のアイテム吸えるとか
水中のアイテム攻撃すると浮いて拾える様になるといいな
あとクリア条件満たした後も回収する時間が欲しい
721なまえをいれてください:2005/12/30(金) 22:46:44 ID:BWpWXHKS
お姉チャンバラ2くらいのアイテム吸引はしてほしい
722なまえをいれてください:2005/12/31(土) 16:01:27 ID:uE0ypWgr
別にシステムはこのままでいいから新しいマップと敵さえ用意してくれればいいよ
723なまえをいれてください:2005/12/31(土) 17:03:50 ID:iUAoZyEl
>>722
フルプライスで新敵と新マップ追加だけってのは駄目だろ。
724なまえをいれてください:2005/12/31(土) 17:52:21 ID:+6PC+B3x
>>717
三つ首・・・?
カイザーギドラのことかぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー!!!


昨日、ほんと久しぶりにゴジラ見た
突っ込みどころが色々あった
バゥもいた
次作ではカマギラスなんて結構使えるんじゃね?
725なまえをいれてください:2005/12/31(土) 18:00:12 ID:OsfNNjSt
ここでイリスとギャオスの登場ですよ
726なまえをいれてください:2006/01/01(日) 05:02:50 ID:CcfUgrXM
レギオンはどうしたんだぁぁぁーーーーー!!!

ゴジラ見た。マトリックスだった。モンスターX最高。
727なまえをいれてください:2006/01/02(月) 01:10:47 ID:fM7D+cz4
エビラとかガニメとか海の幸はいずれ登場しそうな気がしなくもないな
728なまえをいれてください:2006/01/02(月) 21:48:36 ID:NjPFmRft
水中のアイテム自動回収ヨロ
729なまえをいれてください:2006/01/03(火) 11:22:57 ID:OvLY52P0
地球側に寝返ってくれる怪獣が欲しい
ガメラっぽいの
730なまえをいれてください:2006/01/03(火) 13:47:57 ID:/Axa1/mF
弱らせたソラスにカプセル投げると捕獲できるとかな
カプセルの中はすごく気持ちいいので虐待ではないノダ(公式設定)
731なまえをいれてください:2006/01/03(火) 23:31:35 ID:5wc1fKQ5
危ない薬でも充満させているんじゃ無かろうな?
732なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:34:04 ID:3VTrtH4n
中毒かよ
733なまえをいれてください:2006/01/06(金) 10:52:57 ID:HwAYm7JN
要望あり杉
所詮クソゲー
734なまえをいれてください:2006/01/06(金) 16:58:25 ID:XSQHs+W9
ラスボス戦でフリーズとかアイテム消滅とかセーブデータ破損とか
そういうのじゃなきゃクソゲーと呼ばない人たちのスレなんですよ、ここわ
735なまえをいれてください:2006/01/06(金) 18:54:07 ID:mghAQ+aF
スナイパーライフルでズームアップする時ちゃんとしたスコープ画面にしてほしい
736なまえをいれてください:2006/01/06(金) 20:54:07 ID:PlRb1u7T
オンラインが最終進化形態だろうな。

50人同時参加で空爆円盤を吐き出し、砲台自動修復機能付き
で砲台数5倍、耐久力500倍の浮遊都市と決戦。

ボイスチャットとか付いたら神。
絶対包囲に三人で参加して
「次に会うのは最終ステージだ!」
「ここで死んだら許しませんよおまいら」
「とりあえずその台詞そのまま返しとくぞ」

「うおらあああああああctヴゅふじこ、lp」@;!!!!」×3
とか言って各群れに突っ込む・・・
とかだったら3000/月まで払うわ。
737なまえをいれてください:2006/01/07(土) 01:08:53 ID:T9WfFXcP
蟻に囲まれたときうるさそうだな
738なまえをいれてください:2006/01/07(土) 11:50:12 ID:5lPt9TKM
次回作は、360で発売するらしいけどできればプレステ2で発売して欲しかったな・・・
739なまえをいれてください:2006/01/07(土) 17:48:12 ID:wH5/LbTV
XBOX360は購入予定内ので、残念だがお別れという事…
740なまえをいれてください:2006/01/07(土) 23:49:45 ID:KViQt+kg
俺はもう準備万端だぜ!
最初から入ってるパズルゲーばっかやってるけどな
741なまえをいれてください:2006/01/08(日) 09:33:17 ID:zAXxzJKy
ってゆーか思ったんだけどさTHE お姉チャンバラって次回作でるじゃん?
そして地球防衛軍も次回作でるじゃん?この2作って2chで人気が出てきて、
2とか出したじゃん?もしかしたらSIMPLE 2000シリーズ作ってる人って、
2ちゃんねらーなんじゃね?
742なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:05:31 ID:ezI1oCjK
売れたから続編が出た。
743なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:44:20 ID:zAXxzJKy
でもネットでコアなファンがいるって言ってた
http://up.kabubu.net/cgi/img/9949.jpg
744なまえをいれてください:2006/01/08(日) 16:37:31 ID:ezI1oCjK
典型的な厨房発送乙。
745なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:32:27 ID:1443KqDU
>>744
誰に言ってるんだ?
アンカー位つけろよ。
746なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:05:40 ID:RNbecdog
>745
志村〜、ID、ID

360で動く所早く見てみたいな
747なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:48:35 ID:2YgUl9h9
Xが360でしか出なかったらこのためだけに360買う
748なまえをいれてください:2006/01/09(月) 01:11:12 ID:RNbecdog
PS3でも少し変えて出しそうな気がする。
バイオみたいにプラットホームフラフラされるのが一番嫌だけどね。
バイオはそれでシリーズ買うのやめたし。
749なまえをいれてください:2006/01/09(月) 05:09:05 ID:Ukbfw96k
>>743
ここに限らず自社のソフトに対するまとまった意見や感想が書き込まれるサイトを
チェックしててもおかしくないししてるだろうけど
「リサーチの一環として2ch見てる=製作者が2ちゃんねらー」じゃないし
どんなにネット人気があっても売れなきゃ続編作らないから
2ちゃんねらーが世界を動かしてるとか思うのは卒業した方がいい
750なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:51:35 ID:G479IXgv
747
俺も
751なまえをいれてください:2006/01/09(月) 19:09:33 ID:iSNAFEiz
>>1>>750
結論、みんなの意見聞いてたら2千円で遊べなくなる。
つまり他のクソゲー同様、高い割にはこの程度か〜となってしまう。
752なまえをいれてください:2006/01/09(月) 19:15:05 ID:WkYD4glJ
>>751
それ以前に次回作2000円じゃねぇだろ
753なまえをいれてください:2006/01/09(月) 19:43:38 ID:HWbRhfQn
サンダーボウの結城〜とか確実に2ちゃん見てるだろうな
754なまえをいれてください:2006/01/09(月) 20:39:37 ID:HTGGeyq0
いっそ地球防衛お姉チャン作って
アリ相手に刀振り回してデンプシーしたりアリの手足を素手でもいだり
ゾンビ相手に礼賛と馬糞撃ちたい

次回 ALLSTARで

755なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:02:51 ID:cZL9qeD8
戦神でもやってろ
756なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:11:14 ID:TywENZ7F
>751
本質が分かっていないな。
ここにある意見の多くは、もし見ていたら改善の為のヒントになるといいな的な意見の集まりさ。
最終面手前で人類の切り札、結城博士設計の『轟○号(似非旧型)』出現
(例の如く、主機関が起動しない間、ドック防衛戦なんてのもアリか)
支援砲撃、支援爆撃、支援雷撃してくれる
(しかし、やりすぎて主人公も誤爆)
最終面前半、主砲や対空砲が飛び交う中、甲板上で戦闘
(主砲発砲の衝撃で、吹き飛ばされることアリ)
最終面後半、敵本拠地に衝角戦ムービー
内部に進入してコア破壊
(轟天さっさと脱出、主人公またもや生死不明)

な展開だったら、万難を排して買う。
758なまえをいれてください:2006/01/13(金) 20:19:05 ID:tu2mnDVl
ペイルの水中アイテム回収どうにかしてくれたら助かる
759なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:37:43 ID:xdyc/J2s
水の中入っている敵は電撃系兵器を水に打ち込んで、みんなでビリビリしたい。
760なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:33:05 ID:Uwmuujxh
>>759
それ面白い
761なまえをいれてください:2006/01/14(土) 18:20:40 ID:O2acgUOA
D3の「地球防衛軍計画」も最終段階か...
762なまえをいれてください:2006/01/14(土) 18:35:04 ID:a8wGSS5V
>>495
なんでこの意見がプッシュされないか疑問だ

倒した敵、蟻や蜘蛛などすべて個別でカウント!
巨大甲殻虫 1123匹
赤色甲殻虫 642匹
凶虫バゥ  878匹
ソラス   12体
みたいな!いままで倒した敵すべてカウント。
発射弾数や走行距離!破壊したビルや建物!割った窓の枚数などなど!

べつに何匹倒したら新しい武器が、とかボーナスなくていいから
こういうのあったらすげぇ燃えるんだけどどーよ。
タイムスプリッターはすごい細かくカウントしてたから見習ってほしい
プレイ時間と体力だけじゃつまらん
 

763なまえをいれてください:2006/01/14(土) 19:50:12 ID:FNLOcWuQ
ロープガンがホシイ
ビルの上によじ登って狙撃がしたい。
764なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:23:50 ID:FjizgR7l
ビルの外に非常階段が欲しい
そうすりゃ陸戦でもビルに上れるし
765なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:45:57 ID:Rbi1p8ca
>>763-764
でも紙細工ですぜ?
766なまえをいれてください:2006/01/15(日) 13:18:44 ID:BeOgffV2
主人公にパラメーターがあって戦闘中の自分の活躍におおじて
守備力とかが強くなっていくのがおもしろそう
767なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:01:30 ID:dQG+xoub
他のEDF隊員の姿がほしいところだ。

役立たずで囮にしか使えないけど次から次へと戦死していく隊員
それを見ていると俺がやらなければ見たいな感じでやる気がでてくるだろうな。
768なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:47:57 ID:7Xwd1LUz
敵を足止めするのが精一杯で、空爆待ちとかのミッションは欲しいな。
769なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:14:52 ID:eVtLP9U6
次回作のミッション名と内容を32話まで考えてしまった…
しかしタイトルも内容もあまりに厨臭くて人前に晒せんorz
770なまえをいれてください:2006/01/16(月) 20:34:59 ID:VAvn5M0d
>>767
俺もそれほすぃ。
まずムービーで斥候のバイクが敵の大部隊を発見、
味方戦車部隊とヘリ部隊の大部隊が包囲され全滅。
残存の陸戦兵部隊とペイル部隊出撃して激しい交戦&減っていく味方。
ここでムービーが終わり、少数のNPCとともにミッションスタート。
生き残ったNPCは次のステージへ連れて行ける。
なんてのがいいなぁ・・・
771なまえをいれてください:2006/01/16(月) 20:53:15 ID:VAvn5M0d
>>769
ちなみに第一話はどんなの?
772なまえをいれてください:2006/01/17(火) 13:20:17 ID:f4p3NSBL
戦車とヘリをもっと楽しく使えたらいいな。
戦車に機銃を、ヘリにはミサイルとか。
773なまえをいれてください:2006/01/17(火) 16:40:35 ID:I0l3rmk+
>>771
別ゲーになってるけど、まあ別ゲーと思って見てくださいyp。

Mission 1 『跫音』
インベーダーは皇帝の死により全滅。巨大生物も姿を消し、世界に平和が訪れた――誰もがそう思った。
五年後、年の瀬に地下鉄で駅の掃除をしていた駅員が変死体で発見される。
その上半身は強力な酸によって溶かされていた。
続いて一週間後、地下鉄で巨大な蜘蛛――バゥを見たという目撃情報が入る。
自体を確かめるべく、一端は解散の向きにあったEDFが急造の調査隊を派遣。
コンクリートで封印された“巣穴”に再び踏み込む。そこでEDF隊員たちが見たモノは……!

こんな感じ。ストーリー性を極限まで削ってるのがEDFシリーズのいいところなのに
俺は脳内構築されたストーリーを組み込んで一体何をやっているのだろうorz
774なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:43:27 ID:r51TYiBe
巨大ネズミと巨大ゴキブリと蜘蛛の進化体系が大発生している地下には
行きたくないと思うぜ。
775なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:32:34 ID:iqEg5hb3
>>773
いやいや、ゲーム自体はシンプルでストーリーを脳内で膨らませて楽しむんだから、貴方の話は面白いと思う。
とりあえず売り込みに行け。
776なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:37:15 ID:aN5s2jnb
>>775
ありがと、2chの1レス……たった三行の文章が嬉しい。

ところで巨大カメレオン(作中では『巨大迷彩獣』)というのを考えた。
戦闘中に姿を消し、誘導兵器も誘導しない。時折空間に陽炎のような歪みが見えるが
インフェルノぐらいになると完全に見えない。
777なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:00:18 ID:dcLehXru
>>776
駄目。
完全に見えないなら倒しようがないじゃないか。
778なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:18:31 ID:cTvKvpkT
>>776-777
ペイ子の誘導系武器と陸男のグレネードだけは有効、
爆殺かんしゃくばらまいて、ビルが跡形も無くなったころにやっと倒せる。
とか。
779なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:19:19 ID:AWBXy5fg
>>776
巨大カメレオン面白そうだな
超素早く長くのびる舌がよさげ。協力プレイで自分がピンチの時
駆けつけてくれたペイルがどうなるか楽しみだ。

>>777
完全に見えないとしてもビルとか壊して進んでくるとか
撃った弾(誘導以外)とかがそこで止まるんならわかるんじゃない?
>居場所

っていうか、巨大だとネロンガのようだw
巨大カメレオンに一票いれるよ。
780なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:28:49 ID:0lGbZcLM
せめてチートでもなんでもいいから普通にペル子で実弾兵器使いたい。
改造ツールでやってみたけど電源入れ直す度に使えなくなるから面倒臭い。
781なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:52:53 ID:I9NRQsQ0
陸男滑空ユニットが欲しい
ヘリで上空まで行って滑空
・・・あくまでも滑空
782なまえをいれてください:2006/01/19(木) 08:18:20 ID:1suQ20ba
さて、値段の割に凄く面白かったソフトがフルプライスになるとどういう評価になるんだろうか。
783なまえをいれてください:2006/01/19(木) 11:33:55 ID:7ocYkWfr
>>776
せめてレーダーには反応してほすい。
784なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:07:27 ID:0+uJFCi5
完全に消えてる状態では3秒に1回ぐらい陽炎っぽい空間のゆがみは見えるけど
誘導武器は効かない。これでどう?レーダーには映ってると丁度良さそう。
785なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:48:54 ID:4r4kSEYR
>>782
出来次第だが、1→2のパワーアップを考えると、並大抵のバージョンアップだと納得できないだろうね。
ゲーム性が変わってしまわないか心配だ。
あとムービーとかストーリーとか、余計な演出面に力が入ったりしないか心配だ。
786なまえをいれてください:2006/01/19(木) 21:36:28 ID:TgR5q6wv
>>781
ハンドグレネード系で爆撃したいっすね
787なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:36:06 ID:5voRqjWI
乗り物カスタマイズ、これだろやっぱ
クリア特典でもいいからさー
788なまえをいれてください:2006/01/20(金) 01:52:33 ID:1ruuQ7iV
地球防衛軍Xって3じゃないの?
なんでXなんだ・・・・
789なまえをいれてください:2006/01/20(金) 08:00:57 ID:TCu2X9RW
そりゃあX360とかゆうゴミハードで出るから
790L ◆hBzv3yewQ6 :2006/01/20(金) 08:34:12 ID:ACalm59+
地球防衛軍Xってのは仮名だよ
791なまえをいれてください:2006/01/20(金) 10:59:57 ID:N1g+GfEl
どうせ360本体が売れないから、PS3でも出すだろう。
PS3買うかどうかわかんないけどw
792なまえをいれてください:2006/01/20(金) 11:06:02 ID:qNQqylO1
>>791
互換性あるし、とりあえず安定だとは思うけど。まあすぐには買わないけどな。
793なまえをいれてください:2006/01/20(金) 13:33:41 ID:1ruuQ7iV
俺は先に出た方を買うっぽい
794なまえをいれてください:2006/01/20(金) 15:26:36 ID:ACalm59+
CDROMじゃなくてDVDROMにしてほしい
795なまえをいれてください:2006/01/20(金) 16:12:05 ID:qNQqylO1
>>794
さすがに次世代機でまだCDってことはないだろう、さすがにw
796なまえをいれてください:2006/01/20(金) 16:20:53 ID:xeLwbPrg
EDFで五人チーム戦隊モノにしてほしい
今のままじゃ仮面ライダーですから。

一人奮闘でも五人協力でも戦える感じでお願いしたい。
797なまえをいれてください:2006/01/20(金) 16:57:30 ID:qNQqylO1
>>796
ライダーじゃねえだろ、どう考えても。NPCと一緒に戦いたいというのは分かるが、
求めてるテイストがちょっと違わないか?
798なまえをいれてください:2006/01/20(金) 17:28:45 ID:6TuAiJoi
>>796
戦隊物は俺も好きだが防衛軍は防衛軍だ戦隊物じゃない
たぶん比喩で言ってんだろうけど

・・・ただ、俺の場合は特撮物の・・・ほらアレの・・・
・・・・殺獣メーサー車に乗りたい・・・といってみる
799なまえをいれてください:2006/01/20(金) 22:06:17 ID:FZWupEI1
ギガンティックのロボを使いたい
800なまえをいれてください:2006/01/20(金) 22:46:17 ID:REq7hVLB
すぐ壊れそうな予感
801なまえをいれてください:2006/01/21(土) 10:12:33 ID:sRm3+tnS
空爆や爆撃や援軍を要請できるようにしたい。
802なまえをいれてください:2006/01/21(土) 10:24:08 ID:G54a8YiM
一人で戦い抜いた英雄の立場ナッシング
803なまえをいれてください:2006/01/21(土) 13:04:57 ID:dlKlFw53
もはや制空権は敵に奪われた・・・
このセンシャ隊で最後の反撃に出るのだ!
804なまえをいれてください:2006/01/21(土) 13:39:10 ID:sRm3+tnS
狙撃隊出動!
805なまえをいれてください:2006/01/21(土) 13:53:17 ID:M2rZpJXf
第3の兵種として格闘系の兵がほしい。
極太のライトセーバーを振り回して羽蟻を落としたい。
遠距離攻撃ができない代わりに、ステップや空中ダッシュ、2段ジャンプなどができるとよい。
>>805
どんなに頑張っても、「糸に巻かれて死ぬんだよ!!!」
ですね?
807なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:41:58 ID:++s5uG7n
ぶ、、、名前残ってるしorz
808なまえをいれてください:2006/01/21(土) 15:12:07 ID:w6va8JDs
>>805
糞ゲーにする気か?
809なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:18:49 ID:M2rZpJXf
>>806
そこは動きの早さでカバーする感じで。

>>808
ペイル参戦も最初は糞評価されたけど、出てみたら案外良かっただろ?
確かに冒険だと思うが、成功すれば新機軸として更におもしろくなる可能性があると思うんだけどな。
810なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:00:33 ID:dlKlFw53
>>805
陸戦やペイルとのバランスを考えないで
動きの素早い格闘キャラをだすと正直、別ゲーになると思う
それぞれの長所短所を作ってやるくらいがいいのでは。
結果として使えないキャラがいたとしてもそれはそれで燃えるかも
というわけで>>805の格闘キャラも含めてみんなで考えよう。

陸戦兵 基本的スピードと武器の高い汎用性

ペイル 飛行によるスピードアップと接近戦武器(マスレイ)

格闘兵 白兵戦用キャラ。射程はほとんど無いが高くジャンプできる
    素早さは?白兵戦用武器が豊富。

重歩兵 小型の歩行マシンに乗った兵士。動きは早くないが防御力が高く
    強力な火器を使用できる。マシンが破壊されると
    貧弱な装備のパイロットが頑張る。

さあ、おまいらならもっといいのが思いつくはず・・・
811なまえをいれてください:2006/01/21(土) 19:54:01 ID:rLTRpbMu
ダロガ鹵獲
812なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:39:37 ID:5JxuvUE9
オンライン対応になったら兵種が多いと楽しそうだな。それなら格闘っぽいのもありかなあ。
813なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:06:03 ID:s8eB+1ee
ロックマンとフォルテを思い出した
814なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:04:16 ID:6Bqn0C16
二人同時プレイ時に自爆用の爆弾欲しいな。
半径2〜3キロは焼け野原化して、同ステージプレイ中は
その領域に入ると毛が抜け…もといダメージ食らう様なの。

もしくはバイクに爆弾乗っけて隊員は途中で飛び降り、ぶつかった先でドカーンってやつ。
815なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:27:26 ID:r+NgrAZs
>>814
有害ゲーム指定させる気かw
816なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:00:25 ID:naFvPjlt
格闘兵をまじめに考えるなら

緊急回避の移動距離2倍 一瞬加速して、徐々に遅くなる感じ
トップスピードは最速だが、体を傾けてから徐々に加速
スピードによってジャンプ力変化
壁を使っての三角飛び可能
緊急回避をジャンプでキャンセル可
着地の硬直を緊急回避でキャンセル

武装

ライトサーベル
ペリ子のランスレベルの威力 タイミングよくボタン入力することで連続攻撃
回数は武器による
超ショートレンジ

エネルギーソード
大剣。 前方220度程度までをカヴァーする
入力タイミングによるコンボもあるが、回数も少なく隙も多い
レンジは長いが、所詮剣 範囲内は貫通

サイコランス
投げ槍 着弾時爆発
放物線を描くもの 描かないもの 途中で分裂するものなど、種類が豊富
エネルギー消費あり

ロケットナイフ
貫通属性 連射が効く WAY系 威力は弱いが、硬直多め。

ヒートシールド
前方180度をカヴァーする、攻性防壁 使用時移動不可
エネルギー消費あり 展開距離は、エネルギーソードに劣る
817なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:18:14 ID:naFvPjlt
行数とバイト制限きついなー、此処。

上には書ききれなかった補足事項

プラズマユニットを装備してますが、ブースターは補助程度
剣、大剣は地上では横振り、空中で縦切り
地上ではエネルギーを消費しませんが
空中では、二撃目からエネルギー消費で空中コンボ
通常緊急回避はブースター使用
僅かにエネルギーを消費するので、オーバーヒート時には移動距離1/2
空中での緊急回避も可能ではありますが、やはり移動距離1/2で、エネルギー消費大

とまぁ、こんな感じですが
対空兵装少ないのが一番のネックですねぇ。

・・・・・・投網でも追加しますか?

サンダーネット
投網。 接触した敵に多段ダメージを与えつつ、行動を阻害する。
結城博士の遺作。

トカ?  いやー、妄想は楽しいねぇ
818なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:32:52 ID:Yey65OHf
ステージの無限化を希望いたしますm(__)m
見えない壁は萎える
819なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:37:06 ID:6+K8zJRu
無理
820なまえをいれてください:2006/01/22(日) 11:02:06 ID:SEid2gNw
途中ミッションからランダムで結城博士が乱入してくるようになる。
第三勢力扱いで、敵にもこっちにも攻撃してくる。ちなみに無敵&超強力雷撃系装備
ミッション68ぐらいで結城博士とガチバトルになる。ここでやっと倒せるようになると。
821なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:05:48 ID:UtvaFNqq
ステージの無限化ね。

鉄拳3みたいに実は壁があるんだけどプレイヤーにそれを感じさせないってにしたら良いんじゃね?
822なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:48:54 ID:CW0O8JE1
やっぱ乗り物の充実は欲しいよな。

・レーザー砲搭載戦車
ペイル子の狙撃レーザーのような攻撃が可能。もちろんスコープあり。
10秒連続照射可能。

・ミサイル搭載戦車
6連発のミサイルを発射可能。
高速移動しながら誘導武器を連射できるので便利だが、威力は弱めで誘導性も低い。

・歩行戦車
鹵獲したダロガを修復したもの。
武器はチンコバルカンだけ。
823なまえをいれてください:2006/01/22(日) 14:23:43 ID:lf9e3t+e
いっそのこと、THE宇宙大戦争のアレも・・・なんでもないです

いや、なんつか、乗り物の性能はもとより専用画面組んでください。
824なまえをいれてください:2006/01/22(日) 14:47:42 ID:QlvjlKZM
ステージエディット機能搭載キヴォンヌ。
好きなマップで登場する敵を自由に組み合わせて、出現位置や増援位置をセッティング。
もちろん保存可能で。
処理落ち警告表示とかあればなおよい(皇帝円盤+テラソラスとか組み合わせようとすると表示される)。
825なまえをいれてください:2006/01/22(日) 16:50:39 ID:op/Twj4W
ペリ子でやってる時に敵がエネルギーパック落とすようにしてくれ

武器の種類って拾った時点で決まってるのかな?
もし決まってるとしたら、陸男が装備してるのと同じ武器を拾ったら持ち替えて一瞬でリロード完了
826なまえをいれてください:2006/01/22(日) 20:29:43 ID:kRVSFnGX
ギガドラのメカをそのまんま出したい
827なまえをいれてください:2006/01/22(日) 23:08:14 ID:rAJqq+TN
貴方は地球防衛の要ですといわれ博士にサイシュウヘイキに改造される展開。

最終兵器隊員 というタイトルで。
828なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:29:12 ID:F+QBgoWD
乗り物はコンバットチョロQみたいに改造が出来たら面白いだろうな
でも、あれは「最強の戦車」というものが存在しているから結局たどり着くのは
一つの戦車だったのが残念
でもサンドロットならそうならないようにバランスを調整してくれるだろう
829なまえをいれてください:2006/01/23(月) 07:12:31 ID:LwOTMPF7
設定面の話
本スレでちょっと円盤の中の人どんなだろ?って話が出てたけど
間違ってもコルサントみたいの出さないで謎のままにしておいてほしい
830なまえをいれてください:2006/01/23(月) 11:25:44 ID:V6kHIHMh
まあ、出るならグレイ型だったら違和感はないかな
色は紫がいい
831なまえをいれてください:2006/01/23(月) 13:18:28 ID:33mjLJZ1
>>830
今更グレイとか出されもひくよ、さすがに…
832なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:10:08 ID:t34v8Vp2
敵の数が少ないステージも入れてほしい
画面いっぱいにでてくるし、画面振動しまくりで、訳わかんなくなった。
833なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:23:20 ID:b8OWDeFl
>>832
画面揺れるのは画面振動きればいいだけじゃねーの?
それと、敵数が少ないステージもあるだろ。巨獣とか機獣とか精鋭とか
834なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:29:00 ID:oEJwIJpa
ソラスエヴォ
皇帝Uのコアを喰らったソラス。
ジェノサイド砲ですらメドローアで相殺してくる。
当然メドローアを喰らったらそくあぼーん。
新型戦闘機に配備されているミサイルでしか倒せない

当然ラゴラスエヴォのパクリw
835なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:32:39 ID:92K5CuUX
ベルトに爆弾を仕込んで自爆するアルカイダテロ兵士を登場。
頭にターバン、顎には髭
836なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:44:47 ID:+qDfMmJx
>>832のようにオプションで設定を変えられることを知らない奴が多すぎる
すぐにわかるようにサンドロットは工夫をするべきだ
あとカメラ演出は初期設定ではOFFにしたほうがいい
837なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:30:21 ID:M/JR+o5o
>>836
禿同。評価サイトなんかでもその点を悪い点に挙げてる奴が結構多い。
838なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:32:09 ID:7kBPXIiB
新兵科で格闘兵は同意。あと重装兵ホスィ。

全身をゴツイ装甲で覆った大男。
ライフの伸びは陸戦の更に二倍。その代わりに足はペリ子より更に遅い。
特殊アクションはブースターを使用してダッシュ。
瞬間的にバイク並みの速力で移動できる。ただし途中で止まれない上に
方向転換も困難で操作性は悪く、段差のある所で使うと吹っ飛ばされる。

連射式多弾頭ミサイルや重機関砲、極太レーザーキャノンなど
破壊力抜群の兵器を駆使して戦闘する。ただし近距離兵器でも
大抵のものは爆風が激し過ぎる為、常に自爆の危険が付きまとう。
839なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:57:35 ID:b8gIMp3o
>>838
固定砲台って感じだな。あぁ、オンラインで役割分担してやってみてぇ…
840なまえをいれてください:2006/01/25(水) 08:11:53 ID:LK7tHAD/
戦車には機関砲、ヘリにはロケット砲を装備させて欲しい。
戦車で近くの敵に攻撃できないのは困るし、ヘリは火力が貧弱だから。
841なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:37:23 ID:Lq5akqAi
装甲を強化したほうがいいっしょ・・・
ただ一つ言える事は間違っても超ロング壮大粉飾ムービーなどつけてくれるな
842なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:44:37 ID:rdP1Ury0
>>841
激しく禿同。
そんな容量があるならその分を武器なり敵なりステージなりにまわしてほしい。
843なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:26:53 ID:+UMpdDpT
>836
「カメラ演出」って表現まずいよな。
844なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:20:30 ID:uoYkr5PH
敵の大きさ考えたら格闘兵なんて出してもウンコ
845なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:48:43 ID:WUzo41BY
重歩兵というか装甲歩兵ってことで

ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/events.htm

こういうカンジの機械化部隊はどすか?
もちろんこのままじゃ使えないけどね。

スピードはないが強力な火器と装甲。
武器換装の種類によって多少能力値変化。パイロットは弱い。

ガイシュツだったらスマソ
846なまえをいれてください:2006/01/26(木) 10:04:49 ID:OW7mhsx9
>>844
攻撃判定広くしたらいけるんじゃね?
攻撃ボタン、ジャンプボタンはそれぞれ押しっぱなしでチャージすれば強力になるとか。
例:攻撃ボタン一定時間チャージ→前方広範囲をなぎ払って吹き飛ばす。
  ジャンプボタン一定時間チャージ→チャージ時間に応じてジャンプ力アップ。上空のキャリアーにも攻撃可能。
  
>>845
それは乗り物扱いにしたらいいんじゃないかな。
847なまえをいれてください:2006/01/26(木) 12:48:26 ID:WUzo41BY
>>846
>それは乗り物扱いにしたらいいんじゃないかな。

それだと戦車とかぶってしまうんじゃないかな
足が遅いから移動手段ってわけじゃなくて火力で勝負って感じで。
乗り物扱いにして陸戦が乗り込むと強すぎなので
新兵種扱いにしてパイロット自体は弱くするってのはどう?

例 武装 多弾頭ミサイル(一点集中orバラまくやつの切り替え可)
     機銃 その他

  速度 戦車の半分くらい

  機体の耐久力 パワーユニットとかで増量可

  パイロット 陸戦と同じく体力UPできるが使用武器が貧弱
848なまえをいれてください:2006/01/26(木) 15:24:28 ID:OW7mhsx9
>>847
足が遅いけど火力があるってことで、戦車と区別化できると思うけどな。
849なまえをいれてください:2006/01/26(木) 17:32:03 ID:VmbmFxfk
>>848
同意。戦車は火力なさ杉。
850なまえをいれてください:2006/01/26(木) 17:37:59 ID:whxIo0ro
火力が低いなら、せめて耐久力は自キャラと同様に上昇して欲しい>乗り物
851なまえをいれてください :2006/01/26(木) 19:04:08 ID:WUzo41BY
>>848
そう?そんなら乗り物でいいや。
中盤あたりから投入される感じかな。
852なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:18:16 ID:SqJcOtKk
空中を水の中のように動くクラゲ型生物とかって
綺麗だと思うんだ
853なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:26:16 ID:WUzo41BY
なにそのドゴラ
854なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:33:48 ID:whxIo0ro
>>852
いいな。かっこいい。
触手で攻撃したり、電撃を撃ってきたりするとか。
855なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:37:59 ID:v6+/74lG
>>852
だからタガメとアメンボだってば。それかゲンゴロウ
856なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:56:32 ID:tcahT40i
違う違う。
やっぱ蚊だって、蚊。
でも、あんましでかくねーの。 サッカーボールぐらい。
で、通常兵器が当たんねぇの、小さすぎて。
でも、殺虫スプレーでイチコロ。 どうよ?
857なまえをいれてください:2006/01/26(木) 21:01:19 ID:v6+/74lG
>>856
通常兵器が当たらないというのはいただけないな。
スナイパーライフルで必死に狙撃してみたいじゃないか。

あと、蚊といえばやっぱりステルス性能だよなあ。
こっちが他の敵に気を取られている間にこっそり近づいてきて、
うっとうしいから打ち落とそうと思って捕捉したつもりでも見失っちゃう感じで。
蚊取り線香型パンドラキボンヌ
858なまえをいれてください:2006/01/27(金) 01:16:52 ID:Vb4iECgA
>>846
攻撃判定広くしたらって、それなんてレイピア?
つか、近接戦闘ってレイピアの30mくらいが限界じゃないかと思うけどなぁ。
ジャンプとかも、あんまり人間離れした挙動されても萎えるし。
859なまえをいれてください:2006/01/27(金) 14:02:33 ID:mJvaxweM
つーかレイピアは強すぎだからちょっと弱体化させてほしい。
860なまえをいれてください:2006/01/27(金) 14:13:01 ID:AFBPEcb5
レギオンしかないよ。
ガメラ2見てみなよ。自衛隊の協力もあるからゴジラを凌駕してるよ。
レギオンがかっこよすぎ。
861なまえをいれてください:2006/01/27(金) 16:15:39 ID:46LI+UDN
>>860
ちょっとスターシップトルーパーズに通ずる物があるな。
地球の生物モデルではなく、完全な戦闘用生物兵器として生み出された
未知の怪物が居てもいいと思う。

個人的にはイリスみたいな堕天使的巨大怪獣も欲しいが、雰囲気に合わないな。
862なまえをいれてください:2006/01/27(金) 17:55:17 ID:QdTWLqNh
腕が伸びたり酸を吐いたりする生物の兵種が欲しいよ
侵略者以外の宇宙人だったり
人工的に作った生物だったり
実弾兵器→プラズマ兵器ときて、次に大幅な差別化するためには
生物兵器ぐらいしか無いと思う
863なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:06:20 ID:9Eicw0PN
ケツからプラズマ砲を発射する巨大生物が一度でいいから見てみたい
864なまえをいれてください:2006/01/27(金) 19:24:31 ID:l5PJkh7T
一見、巨大生物なんだけどダメージを受けるにつれて
メカ気質になる敵出せや
865なまえをいれてください:2006/01/27(金) 20:11:14 ID:nzUTgrpM
>>242
ものすごい鈍亀ですまんが
どう見てもガメラ3です
866なまえをいれてください:2006/01/27(金) 23:08:48 ID:kp5Bwj5W
やったことの無い俺が要望を出してみる。

・仲間を導入(指令可<普通・攻撃重視・回避重視・援護重視・分散重視>
・剣と盾
・乗り物追加(レトロでもハイテクでも)
・武器追加(未来的なもの)
・死体は消えない貫通しない
・兵を育てる施設(新兵導入・兵の強化など)
・ゴジラで言うメカゴジラやモゲラみたいな巨大ロボットがほしい。


今のところこれくらい。
867なまえをいれてください:2006/01/28(土) 00:31:34 ID:eLPT6DYT
別のインベーダーが攻めてきて
最初に地球を攻めていたインベーダーを壊滅させて
地球を支配しようとするってのはどうかな?
あと超巨大生物はソラスの他に2種類は欲しい。
>>861
イリスが京都に降り立つ格好が最高にいいと思う。
868なまえをいれてください:2006/01/28(土) 00:44:45 ID:6tIV0ApH
ファーストインベーダーを壊滅させたセカンドインベーダー
それがいままさに地球へ迫っていた!

オペ子「第二のインベーダーが出現しました!
    あ、今、巨大UFOから何かを投下しています!
    どうやら巨大生物のようです・・・・
    ・・・・・・こ、これは・・・・
    ・・・・アリです・・アリを・・・」
EDF隊員「またかよ・・・」
869なまえをいれてください:2006/01/28(土) 03:42:34 ID:V6ELDqYl
流れ読まずに今の不満を書いてみる。
・乗り物壊れすぎ。プレイヤーもダメージ受けてよいから今の10倍くらいにして。
・足遅すぎ。ベルも陸戦も2倍〜3倍くらい足早くして。
・アイテム回収面倒くさすぎ。アイテム取れる範囲、今の5倍くらいにして。
・ベルの飛行時間延びないの?HP上がったら飛行時間も長くして。
・誘導系の兵器が死体を追い続けるのはヤメテ。
・マニュアルモード敵が多すぎ忙しすぎて無理。ノーマル操作は勝手にロックオンかけまくりでこれまた無理。
ロックオンを自分でやる半マニュアルモードを追加して。
・マップの端にラインかなんか引いておいて。マップの端がわからん。
870なまえをいれてください:2006/01/28(土) 03:43:38 ID:V6ELDqYl
要望も書いてみる。
・能力的な個性はいらないから、陸戦兵、女バージョンも欲しい。とゆうより、キャラの外見を色々とカスタマイズさせてほしい。
・すでに持っている武器をとっても、ちっともうれしくないから、なんとか再利用してほしい。武器のレベル上がるとか。
・武器だけでなく、補助系の装備も欲しい。
・カウントはオレも大賛成。クリア時間とか、建物の残った率とか、ステージ毎と全体の記録両方ほしいね。
まあ、考えうるやり込み要素はガンガン入れてほしいね。ただ、HPの上がりを少なくするような、時間稼ぎ的なやり方はヤメテほしいが。

次からは、2000円で出さなくていいよ。2000円だし、なんていう意見を見ると不憫でならない。
ただ、フルプライスだとどーでもよい部分が目に付くな。
どうでも良い部分→グラフィックの地味さ。エンディングやオープニングの地味さ。
871なまえをいれてください:2006/01/28(土) 05:31:38 ID:a+5+hQ35
とりあえず
オペ子「罠です!敵の妨害電波でレーダーが使用できません!」
オペ子「罠です!敵の毒ガス攻撃で体力が徐々に減っていきます!」
オペ子「罠です!敵の新型兵器があちこちに落とし穴を掘っているようです!」
辺りは欲しい
872なまえをいれてください:2006/01/28(土) 09:25:00 ID:JrKbuf2w
>>871
陸戦兵が落とし穴に落ちたら、泣く泣く再出撃するわけですね
873なまえをいれてください:2006/01/28(土) 13:39:02 ID:dn6JFgCo
>>867
インベーダーじゃなくて地下に潜んでいた昆虫帝国とか、全く新しい勢力をキボンヌ
874なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:06:15 ID:eLPT6DYT
Xはオンラインだからキャラは作れると思う。
875なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:23:34 ID:HCTijx0x
空を飛ぶ生物を出して欲しい。よくゴジラに出てくるキングギドラやラドンみたいなの
876なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:27:53 ID:3WvA7vNS
次回作は秋発売らしいぞ。
877なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:28:45 ID:dn6JFgCo
>>876
ソース取って
878なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:39:50 ID:3WvA7vNS
来年の冬前にまでに出すと箱の雑誌インタビューに答えてたぞ。
879なまえをいれてください:2006/01/28(土) 23:32:07 ID:cge4kQ2V
クリア特典を別コスにしてほしいな。
インフェだったら格闘祭のハートLOVEのTシャツで。
880なまえをいれてください:2006/01/29(日) 10:16:54 ID:afejjhww
すれちあがいいいいいいいいいいい
881なまえをいれてください:2006/01/29(日) 14:41:30 ID:mmWLZjaz
侍の裏コマンドで敵や仲間が主人公として使えたけど
そういうのがあれば楽しい
蜘蛛で口から糸吐いたり、ダロガで街壊したり、ソラス動かしたい
882なまえをいれてください:2006/01/29(日) 15:58:27 ID:hAPMhYfL
陸戦兵(女)

愛称:リク子
身長:175cm
体重:重い

<略歴>
開戦時は民間人
EDF臨時隊員募集に参加
適性検査では高い身体能力示す
体型が大柄なためペイルウィングユニットを装備できず女性初の陸戦兵となる

<特筆>
身長にコンプレックスを持つ、スタイルは良い、当然ツンデレ
883なまえをいれてください:2006/01/29(日) 18:05:46 ID:adoaq4K0
もうあずまんが地球防衛軍でいいよ
884なまえをいれてください:2006/01/29(日) 22:32:23 ID:jSylml1C
なんでもツンデレにすりゃいいってもんじゃないぞ
885なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:06:14 ID:0r+eOken
たんでもツンデレ化させて早く廃れればいいよ。
886なまえをいれてください:2006/01/30(月) 09:13:58 ID:9Nxd37vc
・レーダーにN(北)表示
・乗り物(?)にローラースケート追加
  速度は戦車よりちょい速いぐらいで破壊はされないが、
  酸とかの通常攻撃でもコケる。 中級者向け
887なまえをいれてください:2006/01/30(月) 12:36:23 ID:S/tBlqFP
ディロイC-S2
先の戦いで投入された足の短いディロイカスタムを改修
胴体は通常のものより二回りほど小さくなっており
プラズマ・ショット、レーザースラストを装備している
機動力は向上したが、耐久力は通常型の4分の1に減少

ディロイC-L2
先の戦いで投入された足の長いディロイカスタムを改修
胴体は通常の機体より二回りほど大きくなっており
ブラスト・グレネード、追尾レーザー砲、レーザースラストを装備
機動力は低下したが、耐久力は通常型の4倍にまで増加
888なまえをいれてください:2006/01/30(月) 13:43:19 ID:Hiha3hfH
>>887
また使いまわしかよ
889なまえをいれてください:2006/01/30(月) 16:10:14 ID:yLCBHpAo
マシンガンにグレネードランチャーくっつけたり、
スナイパーライフルにサイレンサーつけたりしてほしい
890なまえをいれてください:2006/01/30(月) 20:15:20 ID:QR5fLoo6
10人以上で協力プレイ。
891なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:32:01 ID:iwkAEA51
戦闘機導入。

もち、その場で離陸できるタイプ。
892なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:22:26 ID:0H8KkYf4
銭湯器導入。

もち、その場で入浴できるタイプ。
893なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:42:32 ID:qC4dxgV4
リロードが手動で出来れば神かもしれないが
個人的にはあの不自由さも味だと思うので

昆虫細胞に冒された市民

よろしく
894なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:31:57 ID:PpPXRzjo
ツインヘッド・ウィング・ソラス
ソラスの出現する面に低確率で出現する
双頭から繰り出される強力な炎が武器だ
さらに大きな羽で空を飛ぶこともできるぞ

・・・みたいに同じステージでも条件によって
出たり出なかったりする敵がいるといいかも
895なまえをいれてください:2006/02/01(水) 17:20:52 ID:48Syl3yd
グレネード
普通の手榴弾
燃夷手榴弾
燃える
スタングレネード
気絶
スモークグレネード
煙幕

みたいなの出してほしい
896なまえをいれてください:2006/02/01(水) 17:22:35 ID:48Syl3yd
グレネード
普通の手榴弾
燃夷手榴弾
燃える
スタングレネード
気絶
スモークグレネード
煙幕

みたいなの出してほしい
897なまえをいれてください:2006/02/01(水) 23:04:54 ID:8gFX05zE
巨大市民よろ
898なまえをいれてください:2006/02/01(水) 23:19:37 ID:b7l3IuNL
スモークサーモン
899なまえをいれてください:2006/02/02(木) 02:05:37 ID:L0NlbOKL
ヴァ○ツァーみたいなのでガガガガガガーーーって・・・
二足歩行兵器とかあっても・・・なんていってみたりしてね
900なまえをいれてください:2006/02/02(木) 18:31:40 ID:sMz3OckE
ヘリにミサイル
戦車の上の方に機関銃

などを付けてくればいい
901なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:32:17 ID:D0UKeYJW
乗り物の武装と耐久はもう少し欲しいな。
戦車は掃討機銃+主砲
ヘリにはロケット弾+機銃
バイクは…別にいらないや

徒歩時と同様、R2で武器切り替えで
902なまえをいれてください:2006/02/02(木) 22:26:30 ID:HnZqNlDB
乗り物の耐久度、普通に 主人公のアーマーx2 とか、そんなんでよくないか。
やっぱり主人公より耐久度が低いのは寂しい。
903なまえをいれてください:2006/02/02(木) 22:36:02 ID:70vVTplP
虫とメカと怪獣がベースだからその辺の拡充になるかな
増やすなら蜘蛛とか団子虫とか腹立たしい感じの虫が欲しい
勘違いしてカブトムシとかやってしまうと「それなんてムシキング」ってなことに・・・
まあ、対戦モードで虫を操れるってのは面白そうかも?
904なまえをいれてください:2006/02/03(金) 10:08:08 ID:IV5tfcfM
795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:30:13 ID:yYI1izWw
セレクトボタンで「サンダー」って任意に叫べる機能でもつけてくれたらそれだけでいいや


796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:33:47 ID:DYs695z7
それじゃあ俺は「罠です!」を希望
連打したら面白そう


797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:37:02 ID:oYGuTCgx
>>795
酸だー棒かライ酸だーでも使いながら叫ぶとか?


798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:45:14 ID:lRGaNjvu
>>796
それじゃあ俺は博士っぽい声で
「こんな事もあろうかと極秘に開発しておいたウンヌンカンヌン…を使うんだ!」
を希望。


799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:46:18 ID:hVRvffmG
糸に巻かれて死ぬんだヨォッ!!(´∀`)
905なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:49:06 ID:e9QbrF4c
ラスボスは巨大クマムシか…
摂氏150度の高温に耐え、絶対零度付近で生き延び、放射能汚染されても死なず
地上の6000倍の気圧にも真空状態にも動じない。
こいつを元にした巨大生物は某漫画風に言うと

「レイピアでもライサンダーでも、この生物は殺せない」

だが
殺虫スプレーEXッ!!(ドォォ―――z___ン
906なまえをいれてください:2006/02/03(金) 18:17:45 ID:zHo/WpJI
18禁にしてくれ
907なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:29:06 ID:IV5tfcfM
高いところから落ちても死なないんだから
ジャンプ力十倍のマリオモードが陸男に欲しい
ビルの上に上ったり出来るけど飛行は出来ない、みたいな
908なまえをいれてください:2006/02/04(土) 08:32:48 ID:TxQCGhyO
   、′     、 ’、  ′     ’      ;
      . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
    、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
   ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
        ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
  。‘: ;゜+°′、:::::. :>>894,>>907´(,ゞ、⌒) ;;:::)    ヽ/´
  Θ        `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
909なまえをいれてください:2006/02/04(土) 14:54:24 ID:55cNhvq/
「へんないきもの」より拝借。

・巨大プラナリア
秒単位で超回復を行うので威力の高い武器で一撃の下に沈めないと分裂→増殖→分裂(以下ループ)に陥る。
・超巨大ヒトデ
数十本の腕を持ち進路上の全てを薙ぎ倒しながら迫ってくる。追ってくるだけだがそれ故に隙がない。
・巨大肉食ナマコ
水中に出現。こいつに捕捉される事は死を意味する。
910なまえをいれてください:2006/02/04(土) 15:07:32 ID:waxa/ATO
>>909
プラナリアはおもしろそうだな。
911なまえをいれてください:2006/02/04(土) 17:49:52 ID:5iagvyfj
ヘリにミサイル付けてほしいんだが、UFOにロックオンして発射できる
対空ミサイルとかタロガなどにロックオンして発射できる対戦車ミサイル?などを
付けてほしい
912なまえをいれてください:2006/02/04(土) 18:48:12 ID:Di2Ef/S4
対地ミサイルでいいんじゃないか
913なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:16:20 ID:cMzFFfx9
>>911
シンプル繋がりで宇宙大戦争のシステム流用すればいいかもな
製作元は違うけど
914なまえをいれてください:2006/02/07(火) 11:54:41 ID:A1RUvOk+
敵に弱点を付けて欲しい
顔を狙うとダメージupとかして欲しいな
915なまえをいれてください:2006/02/07(火) 17:25:57 ID:/y86oKjz
               |
          _,___|_ロ_ _____ρ
             ̄ ̄'┬‐;!宀宀丶,,
            Гく===く l□□ヽ `''‐-:;,,,,,._______________.,,,,,,,,,,,,,.______________
    γ⌒ヽ------ ̄ヽ-;,=ヽ==ヽl________彡(】┴‐‐‐┴‐‐‐┴---┴‐‐┴‐┴┘
    ,ゞ,,__ノ====!ニニ!.========i========i======='i--ヽ
      ヾ‐‐‐--:;;,,.____|______________|____________|____________|,,,,メ
      "ヽ(@)γ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒'(@丿
        ヽ、,, ゞ_ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ_ノ/


916なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:53:50 ID:+uguoP91
蜘蛛の糸が貫通しない。
いや、マジで。
これだけで良いから。
917なまえをいれてください:2006/02/08(水) 10:31:32 ID:Yw7HZn0V
「ハドソーン」と叫ぶと体力回復するNDS版希望
918なまえをいれてください:2006/02/08(水) 10:40:30 ID:zLDYldu6
バカ
919なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:47:16 ID:ZVXHtVWe
武器カスタマイズは是非とも欲しいな。ついでに乗物もカスタマイズ可。
こっちのパワーうpばかりじゃつまらんから、敵も強化。けど誘導弾はもう少し使い勝手を良くしてくれ
920なまえをいれてください:2006/02/09(木) 08:28:47 ID:QWmTnz13
カスタマイズイラネ
敵も強化はもっとイラネ
921なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:02:44 ID:XHeXf1ga
地味な乗り物を何個か

自転車とかスケボーとかローラースケート(古臭さを出すためにあくまでもスケート)
なんかがいいな
ほら、これなら紙装甲でも納得だw
922なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:17:11 ID:A02zPjHn
躓いたら消えるスケボーでいいんじゃないかな
乗ったら速度落とせることはできても、止まらなくて降りれないの。
923なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:03:41 ID:guZoiJW5
なんかそういうゲームあったなファミコンで
924なまえをいれてください:2006/02/10(金) 09:54:15 ID:URtKzkAc
ああ、16連射の人か
925なまえをいれてください:2006/02/10(金) 12:17:48 ID:Vk20jjtw
皇帝都市上面への武装の追加
そんでもって一定時間ごとに、鏡面円盤みたいに向きを変えて攻撃(w
926なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:25:19 ID:ghMEuKEv
空飛ぶ機械じゃなくて生物出てほしい
927なまえをいれてください:2006/02/11(土) 11:48:08 ID:5fAkUUyh
928なまえをいれてください:2006/02/12(日) 10:17:38 ID:VeKknjGH
>>927
なんだこのホラーゲームwwww
929なまえをいれてください:2006/02/12(日) 14:17:34 ID:2bX9KwH2
siren2
930^^ ◆ycYvKDivD. :2006/02/12(日) 15:33:51 ID:YT6GRtUi
紺戸千陽旻核
931なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:05:19 ID:yk0sWaZM
>927
ワロス
932なまえをいれてください:2006/02/13(月) 20:30:19 ID:gVjAcbwW
皇帝都市が落ちたのにどうして続編でまたインベーダーが来るのか、と言う謎に
俺なりの理屈付けを。

浮遊都市アダンを主船とする第一〜二次戦争の敵はインベーダーの国家のひとつに過ぎなかった。
資源豊かな星を独占するべく密かに地球侵略を試みたインベーダーだが、それに失敗。
生き残った者が復讐の為、他の国家にも地球の事を公開する。
多数に渡るインベーダー国家、彼らによる『地球争奪戦』が始まろうとしていた。


次回は敵味方だけでなく、黄色か何かで第三勢力もレーダーに映るようにしてもらいたい。
上手くすれば敵同士の撃ち合いに持ち込ませることも出来る(というかそれを駆使しなければ高難易度はクリア不可)
しかしどちらも今までどおり容赦なくこちらにも攻撃を加えてくるので注意、とか。
国家ごとに全く違うタイプの兵器も運用され、戦場にはかつてない大量の敵が現れることとなる。
933なまえをいれてください:2006/02/13(月) 22:54:32 ID:iKnFNMZo
裏切り隊員が出てくるステージが欲しい
味方だった奴等にボコボコにされる
934なまえをいれてください:2006/02/14(火) 01:12:53 ID:sXETmMqo
>>933
なにそのアーマードコア
935なまえをいれてください:2006/02/14(火) 17:32:01 ID:sxnurSy0
>>933
俺も考えた事あるよ( ・∀・)
ペリはレイピア持ってる奴が居るから近付かれたらまず助からないとかな。
936なまえをいれてください:2006/02/14(火) 22:14:04 ID:IleXioVd
裏切る隊員や敵のスパイとか仲間の登場とか皇帝都市内部にもぐりこんで破壊する展開がほしい。
敵はインベーダーの本艦隊 前作までの敵ははただの偵察艦隊とかだと燃えるな。
937なまえをいれてください:2006/02/15(水) 00:23:53 ID:peJW9n1V
>>936
絶望するほどだめぽな感じの続編だな。
938なまえをいれてください:2006/02/15(水) 09:15:32 ID:Y6krxI3H
2ヘッドソラス希望。火炎放射範囲が広いの。
939なまえをいれてください:2006/02/15(水) 19:35:27 ID:znqFrNSe
マザーシップは先遣隊母船
キャリアーは巨大生物投下船
皇帝都市は本船

キャリアーぐらいの大きさで圧倒的な火力の地上攻撃艇が欲しいです。
ホーミングレーザーの雨で空が見えなくなるぐらいの弾幕。
940なまえをいれてください:2006/02/16(木) 09:56:19 ID:+2ltjesp
地球防衛軍2【○】
前作は25面しかないにもかかわらず敵の種類が少ないため
またアリかよ・・・という気分にさせられたが今回は一味違う
UFOから投下される生物兵器の種類を調子に乗って増量
今回の奴等は「本気」だ・・・
日本家屋とガスタンクとビル街と公園が融合したマップは
ちょっとした箱庭気分を演出
高難易度の洞窟の蜘蛛は恐怖のどん底にプレイヤーを貶めてくれるであろう
そして最終面、アイツが画面を埋め尽くす・・・
941なまえをいれてください:2006/02/16(木) 16:45:44 ID:OFnJL5wd
3は細部を細かくしてくれるとうれしい
だって、陸戦兵とか銃構えてるようにみえてよく見ると片手離して持っているんだぞ・・・
あと市民の顔とか服とかあとスナイパーライフルとかもよく見るとどうみても
アサルトライフルです本当にありがとうございました。
942なまえをいれてください:2006/02/16(木) 21:19:02 ID:cGCFNnMq
>>941
>スナイパーライフルとかもよく見るとどうみてもアサルトライフル

陸男は、G13型トラクターの広告で召喚されたんですよ?
943なまえをいれてください:2006/02/16(木) 22:02:39 ID:aksOuG05
俺はカジノのG13番台で立て続けにJackpotと聞いたが
944なまえをいれてください:2006/02/17(金) 00:13:18 ID:lK2PrBfL
ソラス以外にも巨大な敵は欲しい。
ナウシカで巨神兵の撃ったビームを撃ってくれたら最高。
雑魚キャラが虫だけっていうのもどうかと思う。
ネタでぶっ飛んだ敵を作ってもいいと思う。
例えば キングメカソラス
巨神兵ビーム CASSHERNに出てきたロボのミサイル搭載
5分戦ったら街はきれいさっぱりなくなっている。
みたいな、あくまで自分の妄想なので。
945なまえをいれてください:2006/02/17(金) 02:13:45 ID:uEgQis9T
超星艦隊登場希望
946なまえをいれてください:2006/02/17(金) 11:09:40 ID:hFn+ZZmR
DOAXやGTAに配備されていたHDサウンドセレクトを採用して欲しい。
MATワンダバやS−GUTSワンダバをBGMに蟻やソラスと戦いたい。
947なまえをいれてください:2006/02/17(金) 11:22:00 ID:S4T4yjnN
>>944
どうせなら巨神兵を操らせろよ

ギガンテスに乗って
ペ「焼き払え!」
ドウゥ!!!ドカーン!!!
陸「すげぇ、世界が燃えちまうわけだ」
陸「!?チッ、腐ってやがる。早すぎたんだ」
ペ「どうした、それでも世界を滅ぼした者の末裔か」
948なまえをいれてください:2006/02/17(金) 11:42:20 ID:cmeh5Qff
出撃時のロード中に作戦指令書が表示される
文末は「・・・健闘を祈る」「・・・なお、この文書は五秒後に自動的に消滅する」とか
949なまえをいれてください:2006/02/17(金) 16:07:11 ID:9+fRznCd
>>948
それは「THE スパイ」に任せようではないか。
950なまえをいれてください:2006/02/18(土) 01:55:26 ID:zK5YmG9m
もちっと渋いブリーフィングが欲しい。
951なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:07:48 ID:wz9tWAIQ
陸戦兵では軍事色を強くしてペイルウイング兵ではSF色を強く
してくれれば、マニアが食いつくと思う
952なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:44:19 ID:QIQbBnn6
武器の名前を○○式〜みたいにする
フォントを明朝体の太字にする
ボスキャラが出ると「超巨大要塞」とかタイプライター風に表示
HUD風ロックオン及び相対距離表示
音楽はテクノ調
司令官の口調は「貴様等〜」「無駄飯を食わせる余裕はない」
「健闘ヲ祈ル」「背水の陣」「罠です」「サンダー」
953なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:50:31 ID:wz9tWAIQ
明朝体の太字は昔っぽくてやだなあ
954なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:57:53 ID:2cNOEoTq
インベーダー居なくなったから次は普通に戦争でいいや。
ラスボスは最終鬼畜兵器火ば(ry
955なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:51:56 ID:tqoXv1/U
>>952
蒼穹紅蓮隊を思い出した。

武器の種類は減らして、武器にも多少の成長要素を持たせるとかどうだろ。
956なまえをいれてください:2006/02/18(土) 23:53:19 ID:HOIfsp2X
大陸クラスの母艦が攻めてきて怒涛のような砲火を浴びせてくると燃える。
957なまえをいれてください:2006/02/19(日) 10:35:43 ID:+Zu9CxtB
もう言われ照るけど、ノーマル操作でわざわざ照準を上に向けるボタンがあるのに
実際それを使うような状況の際は上空の敵を優先ロックするのは止めて欲しい。
ノーマルはロックを下方向優先にするだけでかなり操作感良くなる気がする。
958なまえをいれてください:2006/02/19(日) 11:16:55 ID:KBWWi3Qn
俺の妄想+スレ住人の意見を取り入れ新しい敵シリーズ其の参

大蚯蚓・ヨルムンガンド:地中より出現。潜行状態から襲ってくるため通常兵器で仕留めるのは至難

機神・メカキングソラス:鏡面装甲に身を包んだテラソラス。超射程プラズマビーム砲の爆破範囲は外道

重武装攻撃艦・カリバー:定軌道を飛行しつつ誘導レーザーの雨を放つ

暗殺機兵・ディロイステルスカスタム:光学迷彩で消えるディロイ。音もなく忍び寄り敵を刺す

最終鬼畜兵器・火蜂:もはや弾幕ゲー。こいつの攻撃で画面が見えない。
959なまえをいれてください:2006/02/19(日) 18:46:56 ID:nfkDB9Bl
鬼・範馬勇次郎:皇帝都市より強い
960なまえをいれてください:2006/02/19(日) 19:35:46 ID:0kgCKgNW
ノーマル操作なんて使わん
961なまえをいれてください:2006/02/19(日) 20:07:31 ID:QxOqh1TB
フェアであればそれでいい。
こっちの攻撃が壁貫通しないなら蜘蛛の糸も貫通なくせ。
死体誘導はなくせ。

その程度でいい。

あ、あとGは敵にほしいな
962なまえをいれてください:2006/02/19(日) 20:29:19 ID:KuXP1S/O
宇宙人出してくれタコっぽいの
963なまえをいれてください:2006/02/20(月) 01:11:42 ID:azwJS6A9
ボスキャラ的な人型の怪物が欲しいな。
仮面ラ○ダーの怪人みたいな感じで。
そういうのをあの装備でぶっ飛ばしたい。
964なまえをいれてください:2006/02/20(月) 07:09:14 ID:eSkDvGZy
立ち上げた時の初期カーソル位置を「新規」じゃなくて「続きから」にして下さい。
あと装備選択画面で「NEW」が付くのは初めて入手した武器だけにして下さい。
以上、1の時から気になってたこと。
965なまえをいれてください:2006/02/22(水) 08:31:19 ID:B5MbnBPH
戦闘画面をもうチョイっとカックいい感じにしてくれればいいかな
アーマードコアっぽく無駄に警告表示とかあるとサイコー
当然オプションで解除できる仕様で
966なまえをいれてください:2006/02/22(水) 19:39:39 ID:MMjayGh0
エックスボックスで次回作


wwwwかわねーーーーーーーでもほしー
967なまえをいれてください:2006/02/22(水) 21:03:33 ID:zHcMpnv/
箱もそろそろ良い感じのソフト情報出てきてるぞ。
968なまえをいれてください:2006/02/22(水) 22:28:20 ID:O/gj9cUA
世界各地の都市を転戦したい
ロンドンと東京だけは飽きた。
969なまえをいれてください:2006/02/22(水) 22:48:30 ID:B5MbnBPH
砂漠とか密林がいいな
970なまえをいれてください:2006/02/23(木) 14:23:55 ID:xmxc6ioo
ふう、XBOXねえ

「シリーズ2作目となる「地球防衛軍2」の製作はサンドロット。
18万5千本を出荷。サンドロットの代表を務めるプロデューサーの
黒田志郎氏は「1作目だけでなく2作目も受賞でき、やってきた
甲斐がありました」とし、「現在Xbox 360でさらにスケールアップ
し、世界観を一新して総力を挙げて製作している」と力強く語った」

971なまえをいれてください:2006/02/23(木) 18:02:27 ID:XK7SUCUp
世界観を一新して・・・か
スケールが宇宙レベルになるとか?
972なまえをいれてください:2006/02/24(金) 01:08:51 ID:BT7h82dd
宇宙だと!





ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
973なまえをいれてください:2006/02/24(金) 03:27:27 ID:7Blf1ZQv
 XBOXならではの期待するところは・・・

 やっぱ課金の安いオンライン化?
 ぐらいしか思いつかん
974なまえをいれてください:2006/02/24(金) 09:27:37 ID:Llj4hBd5
ネット繋いで貢がないと新アイテム取れないとか、そういうなら嫌。
975なまえをいれてください:2006/02/24(金) 12:09:31 ID:EaU+QpKh

みんなで「サンダー」出来るかもしれんな
976なまえをいれてください:2006/02/24(金) 16:11:23 ID:7rVNvDxN
XBOX360で出すのはいいけどPS2版も出してほしい
977なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:25:40 ID:EaU+QpKh
みんなが一番要望の多いのって何?
978なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:31:05 ID:BT7h82dd
オンラインモードで全員で サ ン ダ ー !
979なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:50:05 ID:AIm4QdUr
>>972
1マップの広さが大陸クラスになり
他の惑星を渡り歩いて、時には巨大宇宙船の中で戦うEDF。

世界観は完全にぶち壊しだが、是非やってみたいw
980なまえをいれてください:2006/02/24(金) 22:41:03 ID:57bALnbD
xbox360で出るなら
売り上げは5万本以下決定。赤字
981なまえをいれてください:2006/02/25(土) 01:06:07 ID:Si8EFLE9
5万本以下で赤字確定なのか。へ〜。
982なまえをいれてください:2006/02/25(土) 10:12:45 ID:aZMjaY07
983誤爆:2006/02/25(土) 10:13:36 ID:aZMjaY07
宇宙で戦うなんてもはや地球防衛軍じゃない
984なまえをいれてください:2006/02/25(土) 11:40:38 ID:wtGRB5+x
>>947
ナウシ(ry
985なまえをいれてください:2006/02/25(土) 11:50:36 ID:wtGRB5+x
スターシップ・トゥルーパーズをGTA型でキボーン
もちろんスレ違いだよ
地球防衛軍型でもいいからキボーン
986なまえをいれてください:2006/02/25(土) 21:08:56 ID:o4fR+eI2
次スレは?
987なまえをいれてください:2006/02/25(土) 22:46:22 ID:ees15Nae
990あたりで立てましょか
988980:2006/02/25(土) 23:38:40 ID:jU6FI5qJ
<<981
宇宙規模とかマップの広さが大陸クラスとかの場合だよ。                                               あほ
989 ◆Mjk4PcAe16 :2006/02/26(日) 08:33:44 ID:1YcOreJE
俺が次スレ立ててもいい?
990なまえをいれてください:2006/02/26(日) 10:18:20 ID:+yDj8/Rk
988 :980 [sage] :2006/02/25(土) 23:38:40 ID:jU6FI5qJ
<<981
宇宙規模とかマップの広さが大陸クラスとかの場合だよ。                                               あほ


まるで小学生や…。
991なまえをいれてください:2006/02/26(日) 11:41:29 ID:uHq2vwG0
次スレ立てました
地球防衛軍、次回作への要望スレPART2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140918672/l50
992なまえをいれてください:2006/02/26(日) 11:44:17 ID:pBxM8F9O
>>990
スルーしてあげて。アレな子だから…
993なまえをいれてください:2006/02/26(日) 11:58:44 ID:GsgyCS+I
どうか、どうか地球防衛軍のテイスト、良さを失っていない次回作でありますように…
994なまえをいれてください:2006/02/26(日) 12:08:25 ID:zUVUIR3e
ソウダネ・・・
995なまえをいれてください:2006/02/26(日) 13:38:44 ID:BFjXqrC9
埋め
996なまえをいれてください:2006/02/26(日) 14:05:00 ID:BFjXqrC9
生め
997なまえをいれてください
2ゲット