【×】最近買って失敗・成功だったゲーム14【○】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12なまえをいれてください
GENZI 【◎】

久々にゲームをやって面白かったと感じた。
とっつきやすくいし、1週目が2週目よりより面白い。
モーションが遅くてアクションの爽快感が無いのとボーリュームがは無いのはマイナス。
13なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:46:53 ID:LyftK1xu
>>12【×】
あと100回自分の文章読み返せ
14なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:52:03 ID:Exws9tDn
虫姫さま(PS2)【△】

同名アーケードゲームの移植版。
最近のゲームではプレイを繰り返すごとに隠し要素が出現するが、このゲームでは一切無い。
家庭用オリジナルで「アレンジモード」が追加されているが、
既存の「マニアックモード」をいじったような内容なので、期待をすると肩透かしを食らう。
気になる移植度については、敵や弾の動きはほぼアーケードどおりのようだが、
処理落ちに関しては全く違うので、プレイ感覚がかなり違ってくる。
アーケードでは処理落ちしないところで処理落ちしたり、もしくはその逆だったりと、やりこんだ人ほど違和感を感じるはず。

結論としては、アーケード版をそれほどやりこんでない人なら満足するのではないか?
それとプレイするなら大型テレビ、もしくは縦置き可能モニタは必須。
14インチ横型テレビなどではプレイできたものではないので注意。
15なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:54:57 ID:prnt0EWU
>>12
>とっつきやすくいし、1週目が2週目よりより面白い。
ここが一番意味不明
16なまえをいれてください:2005/07/23(土) 21:48:03 ID:iMcvzt18
>>9
「いい!?」が、「わひゃあ!?」に変わった事について
17なまえをいれてください:2005/07/23(土) 22:07:58 ID:ovNDuD2o
>>12
脳に障害を起こすほど面白かったのかい?
18なまえをいれてください:2005/07/23(土) 22:11:45 ID:th9/TzHX
>>17
脳に障害があるから面白かったという見方もある
19なまえをいれてください:2005/07/23(土) 22:38:14 ID:8DBkUQhM
>>15
>>17
>>18
違うよ
関係者の書き込みだというのがバレバレ
20なまえをいれてください:2005/07/23(土) 22:40:28 ID:yOAHk0Mw
>>12
ファミ痛のようなレビューですね
21なまえをいれてください:2005/07/23(土) 22:53:30 ID:4bqk/t+H
オナニー【○】
何度もやっても気持ちいい。だから何度ももやってしまう。
だがやってると、童貞感はやはり起きてしまうので童貞じゃない人は
彼女とかとセックスするのが一番かも。一言にオナニーと言ってもやり方はいろいろあり
それを見つけてくのもまた面白い。やっことない人はいいからやれ
22なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:00:31 ID:VolW7wGE
マーセナリーズ【△】
既出だろうが。
ちょっと難易度がたかい。体力の高いモヒカンを選べばごり押しでいけるんだが
それだと味気ない。爽快感はあるものの、体力無限のチートを入れなければならない。
武器の種類は多くも少なくもない。でも、敵がほとんどカラシニコフなので、
カービンとかを使いたい場合は弾薬の回収が必要になるのでちょっと、、って感じ。
武器が2つしか持てないのはまぁいいと思う。あと飽きるかも。
23なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:01:37 ID:/zk9vxcM
>21のおかげで夏を少しだけ感じれた。
ありがとう21!そしてさようなら!二度と書き込まないでくれ!
24なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:05:57 ID:Ouo6Hiyu
セックス【◎】
久々に買ってやってみたが、やはり面白い。
キャラが変わると操作感も全く違う。
キャラごとにセリフも違うので、いろんな反応を楽しめる。
対戦相手の攻撃も多彩で、油断するとすぐゲームオーバーになるから気が抜けない。

ただ、同じキャラでの2週目はいまいちツマラナい。
25なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:12:59 ID:qltW6PZO
買ったのか・・・(´・ω・)カワイソス
26なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:16:55 ID:YAYDvTMG
>>15
おまいこそ読解力ねぇよ。
一回目、とっかかりやすい。
二回目以降、一回プレイした事でよりストーリーが楽しめるとかだろ?
読解力ねぇのにバカにするとバカに見えるぞww
27なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:17:51 ID:prnt0EWU
>>25
そこは触れたら駄目だろw
28なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:18:49 ID:VkzJBshl
グラディウスX【○】
これが最高傑作とは言えないが現状ではかなり良く出来ている。
家庭用専用ということで、アーケード特有のソリッド感が無く
マイルドなプレイ感なのは賛否両論か?
ボス戦において、覚えゲー要素が強くなっている点も賛否あるかも。
29なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:23:07 ID:prnt0EWU
>>26
おまえこそ大丈夫か?
1週目が2週目より面白いってことは1週目のほうが面白いってことだろ?
しかも俺が意味不明って言ったのは誤字が多すぎってことなんだけどな。
30なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:35:40 ID:vumN/den
仲良くしてね
31なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:46:12 ID:/zk9vxcM
ありゃどうみてもわからんだろ。一週目は二週目よりより面白いて...
>26はエスパーか池沼仲間
32なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:48:28 ID:IsUwbysK
ボーリューム
33なまえをいれてください:2005/07/23(土) 23:57:54 ID:wIcFUnBv
12を書き込んだのは本当にGENJIが大好きな
リアル小学生(美少女)ってことにして許してやれ。
一人を大勢でたたいてるのは正直見苦しいぞ?
34なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:03:32 ID:K3GFAgWB
社員乙
35なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:19:17 ID:/iZxkJzd
俺【△】
無職素人童貞ニート近眼天パ脂性にきび白髪



ここまでひどくてもね…自分に×とかね…
自害しそうになるからムリorz
36なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:21:21 ID:+J13SdP7
m9(^Д^)プギャーッ
37なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:24:19 ID:I01El9jw
>>12
アクションの爽快感が無いのとボリュームがは無いのはマイナスというより致命的だと思うが。
38なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:26:23 ID:TVQuYSEH
>>12
どこが面白かったのか教えてくれ
39なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:26:50 ID:7xh5rvIS
おまいら叩き晒しはこっちだ。
40なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:27:26 ID:UxxnUeHF
>35
イキロ。誰もが苦しいとこはある...かな?
たまに何の悩みもなさそうな軽いやつもいるが...
レゴスターウォーズ【△】
ファンなら〇かもしれない。ただレゴなのを受け付けられれば
41なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:27:53 ID:UmO5x9o8
42なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:36:54 ID:RIDBXxm5
>>12
叩きとかじゃなくて純粋に質問。
モーションが遅くてアクションの爽快感が無くてボーリュームも無いのに◎つけた理由は?
43なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:52:18 ID:/XV4bE9D
ボリュームが長さがなくてもそれだけでだめじやあなくて。
それだけの楽しさの密度が瞬間的にたしかにあったんです。
44なまえをいれてください:2005/07/24(日) 01:05:47 ID:fjX9WdLf
叩きあいしてるループ夏休み君や
オナニーやらセクースの評価して皆にウケると思ってるかわいそうな君ら、
どうせ居なくなれって言っても無駄なのはわかってる
だから気が済むまでやれ↓
45なまえをいれてください:2005/07/24(日) 01:39:28 ID:6MwnMXXK
>>12
よりよりって・・・
長崎名物かよ
46なまえをいれてください:2005/07/24(日) 03:33:32 ID:aaj87Vpb
>>45
ここで新説が
「よりより」が長崎名物のことだとすると、まったく違った解釈ができる!
47なまえをいれてください:2005/07/24(日) 03:43:45 ID:qqXxiJJW
これか?
http://www1.cncm.ne.jp/~nagakasi/meika_008.htm
よりより。
だとしたら、リンガーハットで食える!
http://www.ringerhut.co.jp/yorigoma.htm
48なまえをいれてください:2005/07/24(日) 06:10:35 ID:raiYtXq5
絢爛舞踏祭【△】
このゲーム、期待してたぶん非常に残念。よくできてると思うけど
ガンパレは偶然だったのかもと思ってしまう。
戦闘はおもしろいけど飽きる、艦内生活でのAIもだんだん疲れてくる
どちらもダラダラ繰り返しと演出が無さ過ぎで味気が無い
発売日からやってクリア目前まで来てるので、自分にとって糞ゲーでは無いです
アトムをサーカスに売り飛ばした天馬博士の気持ちがわかりました
49なまえをいれてください:2005/07/24(日) 11:35:34 ID:1cAX0M+g
ガンダムTO (PS2) 【○】 クリア済み

SFC時代のRPGって印象。
モビルスーツのカスタムが楽しい。
戦闘のバランスが絶妙で特にボス戦が燃える。
なんとなくドラクエな感じ。
次回作が欲しくなった。
50なまえをいれてください:2005/07/24(日) 13:06:58 ID:9qsE5VEQ
ガンダム トゥルーオデッセイ
51なまえをいれてください:2005/07/24(日) 15:13:35 ID:Z2oUXVbh
>>50
ちょwwwwwwwレビュー無しwwwwww
52なまえをいれてください:2005/07/24(日) 15:44:07 ID:sTNmvYiF
ガンダム トゥルーオデッセイ  △
ストーリーや戦闘が良くも悪くも古臭い
1時間前はボスキャラとして戦ってた相手が追ってきて
仲間にしてくれ→いいよ 的な流れも昔臭い
戦闘アングルはまんまFFで内容は凄く単調
雑魚敵はすこしパーツを変えて色違いなだけの奴が多くて萎え
そこそこ広い割には建物が少なすぎるフィールドマップと
仕掛けも何も無く、ただ分かれ道を選んで進んでいくだけのつまらないダンジョン
金が少し貯まりにくいが、これも昔のゲームを思い出させる
おつかいばかりで、先が読めるストーリーで徐々に飽きがくる
俺がガノタたからまだ良かったものの、お世辞にも良作とは言えない
ゲーム自体は中の下以下といったところだが、ガンダム好きなら許容点
しかしそのガンダム要素もMSが足りないし、本当にMSしか出てこないでシャアやアムロといった
キャラクターは全く出てこないので、かなり物足りなかった
νガンダムが好きなので、そこまで頑張ろうと思ったが、だるすぎてやめました
53なまえをいれてください:2005/07/24(日) 16:43:16 ID:UkaowTCQ
パワプロ12 【○】

プロ野球スピリッツ2があまりに面白いし広島はえらいことになってるし、ということで購入。パワプロ初体験。
打ったり投げたり、野球ゲームの本道はプロ野球スピリッツ2の方が楽しかった。(特にピッチング)
このゲームはマイライフ、サクセスという二つの野球RPGがメインかな?

買ってから寝る間も惜しんでマイライフを5年プレイ。
面白いんだが、自分が活躍すればするほど、本当にいる広島の選手の存在感が薄くなっていくので複雑な気持ちだ。
チームが勝つとピーコもなかなか辞めてくれないし。
難易度下げまくって年間180本ホームラン打っても、3位というのが泣けてくるし。
どうやっても広島が勝てない仕様か?ああ?
現在、トレードや引退でチームが原型をとどめなくなってきてるので、急速に興味を失いつつあるので、今日の夜にも売ってくる。
そのお金+6000円でプロ野球スピリッツ2用にHDDを買ってくることにする

追伸、
前田選手 オールスターMVP獲得おめでとう ちょっと泣きました。
54なまえをいれてください:2005/07/24(日) 16:46:46 ID:n7jhiUdJ
広島厨乙
55なまえをいれてください:2005/07/24(日) 17:58:23 ID:+GnfY0pW
>>54
夏厨乙
56なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:13:59 ID:UxxnUeHF
このスレ【×】
57なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:24:43 ID:hZKsONje
野球豚
58なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:24:59 ID:Kgoc+6Br
>>56
もう随分昔から既出
59なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:52:25 ID:KFDIkbu4
夏の家ゲー板 【×】
60なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:00:16 ID:3PssG9b1
メタルギアソリッド3 ×

最初のストーリー紹介 長すぎ  意味不明

次のジャングル つり橋の突破口が意味わからん。
見つかった時の危険状態が長すぎ。

超クソゲー
61なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:08:51 ID:pYHKIuEm
>>60にメタルギアやる資格なし、と
62なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:10:46 ID:Mw6gNXUc
>>61 このスレ見る資格なし、と
63なまえをいれてください:2005/07/24(日) 21:12:07 ID:jv1JLFlK
シャドウ・ハーツU ディレクターズカット【○】

駄目なとこ
アニメのセリフはやめてくれ。「ぼうやだからさ」は使う場面じゃない上、痛々しい。
犬は普通にFF7みたいにしゃべってほしかった。

いいとこ
カレンが上半身服を着ていない露出狂なとこ。
SMプレイがもろにあること
64なまえをいれてください:2005/07/24(日) 21:18:48 ID:3PssG9b1
>>61
わりーな。
メタルギアソリッド1は楽しめたんだがなあ。
65なまえをいれてください:2005/07/24(日) 21:20:57 ID:1YMn0Gkn
MGS3は慣れるまではどんどん殺していったほうがいいよ
見つかってもCQCとショットガンで皆殺しにしたほうが早い
66なまえをいれてください:2005/07/24(日) 23:25:03 ID:Gbs2VOJn
鉄拳5【×】
技おぼえらんない
67なまえをいれてください:2005/07/24(日) 23:29:57 ID:8BmP3q6G
>>66
意外とあるある(´;ω;`)
68なまえをいれてください:2005/07/24(日) 23:46:29 ID:x8osuJUP
技覚える前と後じゃ鉄拳のおもしろさが100倍違うけど・・・
69なまえをいれてください:2005/07/24(日) 23:59:10 ID:fjX9WdLf
覚えることが多すぎて
マニアじゃないと遊べないカクゲーしかのこってないもんな
70なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:02:48 ID:kLNkNOB3
すべてのキャラに手を出そうと思わない方がいいかもなー。
VF4をやっててそう思った。
まずは1人のキャラでクリアできるようになって、
それでもまだやる気があったら他のキャラでも練習すればいい。
71なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:05:36 ID:YjUet40A
侍ウエスタンは正直つまんなったな
72なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:07:12 ID:6EDJCWnS
鉄拳なんて極めたら数個の技しかつかわんよ
だから覚える必要はあまりない。

……まあ、全キャラの主要な技を覚えないと
まともな対戦にならないが
73なまえをいれてください:2005/07/25(月) 01:25:55 ID:yLWAyqTV
【キーボードマニア1+2】個人的に演奏好きなのを加味して◎

前から気になっていたけどいつまで経っても安くならないので
思い切って購入。専用コントローラも同時購入。

これは面白す!! 1と2を足すと70曲以上あり、曲の種類も多様。
コナミはキャッチーな曲を作るのが上手だと思う。
まるで自分で演奏してるような気分になれる(してるんだけど)

2には半分の鍵盤でプレイできるライトモードなるものがあり、
それで全曲制覇しても今度はフル鍵盤モード、さらにコントローラーを
2コ繋げてできるモードなどもあってもはや永久保存か?な勢い。
74なまえをいれてください:2005/07/25(月) 01:26:49 ID:yLWAyqTV

欠点はやはり難しいことか?なれない内は曲にすらならず、
あっという間に死んでしまう。1はフル鍵盤でしかできないので、
はじめは一曲目で死にまくれること請け合い。
あと、曲とほぼ同じ演奏をしなくてはならないもっと難しいモードも
欲しかったかも。ここまで難しいなら最後まで行きたい。

ロード時間も早い、トレーニングも細かいなどなどシステム面も
文句なし。専用コントローラーを一緒に買うと割と高くなるが、
下手なゲームを買うよりも断然お得と感じた。
正直な話、コナミの音ゲーの中ではコストパフォ、やりこみ要素、
曲の多さ、専コンのデキなど含めて最高レベルだと思う。

沢山曲が追加された続編が欲しいなぁ
75なまえをいれてください:2005/07/25(月) 01:30:01 ID:3s5JL+g4
鉄拳を楽しもうと思うならまずCPU戦には期待しちゃいかん
鉄拳をもっていてなおかつ軽くやり込んでる友達とやるんだよ
全キャラ使おうと思わないほうがいい 2,3キャラが丁度いい
技なんか覚えるの10個程度よ あとはネタか接待プレイ用の魅せ技だ
10連は使わない 使っても出し切らないこと
ダルがらずに空コンいくつか覚えとく
これ守ったうえでのオレの評価は【○】
対人戦楽しいし 相手のクセがわかってきて
読み合いとかのレベルになってくるとCPU戦とは違う次元のゲームになってくる
ただデビルウィズインはいらん 苦痛だ
アーケードとの互換ないんだったらコスとかアイテム増やしてほしかった
あと萌えキャラはいらん 鉄拳はバカキモさが魅力なのに
76なまえをいれてください:2005/07/25(月) 01:32:39 ID:YMAO1Q2X
俺も以前購入したことがあったがあまりの難易度に全曲全モード制覇することなく挫折した
専コンセット1980円で見かけたしもう一度買おうかな・・・
上達するコツみたいなもんがあるのかね・・?
77なまえをいれてください:2005/07/25(月) 01:37:10 ID:QAKE7VqG
キーボードマニアは普通に五線譜流れた方が簡単だと思う…。
78なまえをいれてください:2005/07/25(月) 02:08:14 ID:P6m+TASR
ゲーム屋でバビル二世聴いて禿げしくポップン11欲しくなったんだけど所持金6500円。
3日後には防衛軍2発売。ポップン買ったらやばいよなぁ・・・。チラシの裏スマソ。
誰かに聞いてもらいたかったんだ。ごめん
79なまえをいれてください:2005/07/25(月) 06:14:24 ID:jkPM8wwR
>>73
続編は多分出ないよ…
自分も音ゲー好きだから家庭用全部持ってるけど、ギタドラも2001年から続編出てないし、
何よりギタドラ、ビーマニ、ポップンはゲーセンで半年に1回は新作稼働してるけど、キーマニ新作はもうずっと出てない。
PINKROSEならビーマニ新作に移植されたから機会があったらプレイしてみてくれ。
80なまえをいれてください:2005/07/25(月) 06:33:31 ID:jkPM8wwR
>>78
ポップンいいよポップン

KOF2002【○】
個人的にはKOFシリーズの中で最高傑作。
キャラ数もかなり多いので、やりがいがある。
ただ、ボタンバグがあるのが痛い。
それでも後に出た2003、NEOWAVEより全然遊べる。
81なまえをいれてください:2005/07/25(月) 07:00:11 ID:QvOsAEGw
戦国vs現代 ×
むしゃくしゃして買った
二人プレイできれば何でもよかった
ショボすぎるので今は反省してる
82なまえをいれてください:2005/07/25(月) 07:00:55 ID:CJeIjCBV
【PS2】 ニード・フォー・スピード2 UG 車道 【▽】

シリーズ初めて購入。かなり面白い。
スポコンチューニングバトルで、もろ映画ワイルドスピードなレース風アクションゲーム。
車の挙動はかなりゲーム寄り。ジェットコースター。BO3とほぼ同じ。スピード感はBO3が上。
だが、こちらは広大な街を自由に流してバトルできる。
レースで手に入れた賞金でチョコチョコいじってくのが楽しい。

が、問題はチューニング。
パーツを付けてくと、スタイルポイントが上がってく。ポイントはゲーム内のイベントに絡んでくるから上げなきゃなんない。
しかし、徐々に増えてくる高ポイントのパーツが非常にイカツイ。
ポイント的には『バッチリ決まった』はずが、実際の外見は『下品な族車』。いや、モビルスーツだ。

なんてこった・・・渋めの車にしたかったのに、ポイントのせいで泣く泣く族車に乗る羽目になるなんて・・・

83なまえをいれてください:2005/07/25(月) 09:19:35 ID:xEQuuYYg
( ´∀`)あはは
84なまえをいれてください:2005/07/25(月) 10:12:58 ID:gfMS4BgU
地球防衛軍『○』
SIMPLE2000シリーズとは思えないくらいよく出来てると思う
他のSIMPLEシリーズと比べてもグラフィックが綺麗。巨大な敵が一歩歩くと地面が揺れる、振動ONにしてると凄い
武器の数も多くてやり込み度も高いと思う。残念なのは処理落ち、敵がウジャウジャ湧いてたりするとかなりノロノロに
85なまえをいれてください:2005/07/25(月) 11:10:33 ID:E4pkh8sQ
ぺーちゅんちゅん(゚∞゚)【△】
なにこれ?
86なまえをいれてください:2005/07/25(月) 11:10:44 ID:gWnMg84x
FREEDOM・FIGHTERS 〔◎〕
新品で3000円以内で購入。
ストーリーはソビエト連邦とアメリカの反乱分子の戦い(フィクションです)
仲間との連携や命令を出してゲームを進めていく。
まぁ、買った理由は暇すぎて死にそうだったのでたまたまゲーム屋に行ったら
これがおいてあってしかも新品で3000円いかなかったので即購入
それが思わぬおもしろさ!久しぶりのHITでした!
87なまえをいれてください:2005/07/25(月) 11:33:30 ID:Ovs2cvRN
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
88なまえをいれてください:2005/07/25(月) 12:30:01 ID:CGIjhA+J
GTA バイスシリィ【×××】
ゲーム自体はよくできている。
しかし、マイケルのスリラーが入ってないから駄目
89なまえをいれてください:2005/07/25(月) 12:33:40 ID:xKX4ik5P
>>88【×】
本人は面白いと思っているところが×
すべっていることに気付かないところも痛い
今後の更生に期待したい
90なまえをいれてください:2005/07/25(月) 12:52:13 ID:kUje+xLG
>>89【×××】
とにかくキモいししょぼい。
91なまえをいれてください:2005/07/25(月) 13:09:20 ID:QiM49HgO
FF8走召ネ申
92なまえをいれてください:2005/07/25(月) 13:27:17 ID:E4pkh8sQ
夏だなあ(´Д`;)
93なまえをいれてください:2005/07/25(月) 13:45:38 ID:GeAM9reT
夏だな厨
94なまえをいれてください:2005/07/25(月) 15:44:45 ID:kuKvIncg
>>88
あ、ちょっとわかる。
俺もあの頃のアメリカの曲で知ってるのマイケルジャクソンだけだったから
マイケルの曲が少なくて寂しかった
95なまえをいれてください:2005/07/25(月) 15:52:24 ID:xKX4ik5P
凶箱のダブルパック買って追加してろ
96なまえをいれてください:2005/07/25(月) 16:21:47 ID:5jX8wJtg
夏 【△】
汗かくし暑いしやっててダレる。蝉とかも音量高すぎバランス考えろよ。
二つ前の「冬」と比べても全然駄目、雰囲気に頼りすぎてる。
唯一女キャラの衣装が薄くなることが救いか、で×→△に。

あ、でもあんまり外出しないから意味無いや…

97なまえをいれてください:2005/07/25(月) 16:26:52 ID:pG6uWjRH
おもしろいおもしろいっと
98なまえをいれてください:2005/07/25(月) 16:30:24 ID:E4pkh8sQ
薄いと見ちゃって逆にストレスになるんだよな、我慢しなきゃならないし。
99なまえをいれてください:2005/07/25(月) 16:59:04 ID:GeAM9reT
彼女に着せて思う存分見てやれよ
100なまえをいれてください:2005/07/25(月) 16:59:38 ID:8B46hynB
>>24 エロ-イ♪
101なまえをいれてください:2005/07/25(月) 17:06:47 ID:E4pkh8sQ
>99
そういう問題じゃないから。てかおまえストーカー気質だろ?
102なまえをいれてください:2005/07/25(月) 17:09:16 ID:xKX4ik5P
>>99
真性ヒキヲタの発想だな
103なまえをいれてください:2005/07/25(月) 17:17:32 ID:XDcZPDDr
虫姫さま【△】
ゲーセンが近くに無いから、気になってたので買った。
なんというか、もはや弾同士の隙間さえ見えない弾幕を回避しなきゃならない、ってゲームは初めてみた。
自機の当たり判定も、小さ過ぎて、爽快だが判りづらい。
ただ、オプション6個、オートボムのアレンジモードはかなり楽しい。
104なまえをいれてください:2005/07/25(月) 17:18:01 ID:nzIGvZIm
>>1ワロタ。

ところで話は変わるけど、
発売からしばらく そろそろ動向が落ち着いてきた頃だから改めて考察したい
実際携帯機としてある種の究極を体現した瞬間だと思う
持ち歩く携帯デバイスの常識をまたひとつ覆したっていうか
単なるゲーム機で終わらせないところも、sonyがPSP(プレイステーションポータブル)を次の時代の携帯機として
確立させるということの意思表示なんだよな
UMDにしても新しい記憶媒体を世に提示したわけだし、色々なコンテンツを置き添えることで
さまざまなユーザーニーズに答えた。
感じたことを全部書くと書ききれないから印象だけ言うけど・・利便性を追求してこれ以上のものは無いんじゃないかな?
これは単なるゲーム機だと考える奴がいるけど 正直古いよね ステレオっていうか 
PSP(プレイステーションポータブル)は新時代の人と共にあるマルチメディアデバイス。
105 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/25(月) 17:52:27 ID:Ovs2cvRN

          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
106なまえをいれてください:2005/07/25(月) 20:54:10 ID:qgh7QkZJ
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡【◎】

まず言いたいのが難易度が選べるようになったとこだと思う。
GB作品では2週しないと駄目だったし、主人公二人もFEのシステムに合わない。
2週目で選べるといっても、1週目が簡単すぎるから、モチベーションが上がらない。
外伝みたいなマップ方式もなぞだし、三部作の中では一番の失敗だと思う。
107なまえをいれてください:2005/07/25(月) 21:11:51 ID:hxVXP6lf
それで◎かよ
108なまえをいれてください:2005/07/25(月) 22:11:32 ID:ezS1zkkD
おそらくGBAの聖魔がダメだと言いたいのだろう
109なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:05:44 ID:FuvSRCV3
主語が全く無いから訳が分からない。
自分しか分からないようなこと書くなよw
110なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:55:23 ID:fnX9GwBK
アーマードコア3【○】
ブックオフで1000円だったので購入。
2時間ほどやったけど難易度が高い気がする。
ノーマルでやってるけどミッションの半分近く失敗してる。
戦闘は楽しいし、パーツも多そうだから長く遊べそう。
111なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:18:35 ID:yK8VJ0XJ
>>110
序盤で3失敗しまくってるという事は、後半で絶対に詰まるな。
オレは、普通にミッションこなせてたけど詰まりました。
糞だと思うよ。まぁ、頑張れ。

攻略法聞いても、誰も教えてくれないからそのつもりでな。
信者もゲームも糞だから。
112なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:27:46 ID:a+aKZI4O
>>111
アンチの見本
113なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:32:47 ID:yK8VJ0XJ
>>112
んじゃ、あの時オレの質問に答えていてくれよ。
めっちゃ低姿勢だったのに。
114なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:36:33 ID:a+aKZI4O
あの時のオレの質問ってなんだよww

池沼ですか?
然るべきスレでちゃんと聞いて下さい
本スレ、攻略スレ、お好きな方をどうぞ

なお、自分で調べれば分かる事をわざわざ人に聞いて
逆切れしないで下さいね
115なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:45:19 ID:mEU1FoP7
ま、今日のところは自分のチソ坊握ってゆっくり寝れ
116なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:47:42 ID:s6lCBcFo
チソ坊がない漏れはどうすればよいでしょうか・・・・・・?^^;
117なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:50:08 ID:QWFkiqaI
クリトリクリトリドゥ〜フォ〜ミ〜
118なまえをいれてください:2005/07/26(火) 01:01:51 ID:fgW1BlZN
>>76
専コン付で1980は安いですヨ
私は1マソで買いましたから・・まあUも含んでのお値段ですが
上達するコツはやっぱり数をこなすことです 慣れると意外といけます
あと1は難しすぎるので自分はUしかやてません・・・

>>79
あらそうなんですの?残念無念
119なまえをいれてください:2005/07/26(火) 10:14:36 ID:2SqSIYoq
零とスパロボまだー
120なまえをいれてください:2005/07/26(火) 10:21:13 ID:kPmjAr4L
サルゲッチュ3【○】

まあニート卒業したから買ったんだけど
ワンプレイ長いね。
20、30分セーブ出来なかったりするのは辛い。
こういうのがCSゲーの悪いところ。
社会人にはしんどい
PC版のCall of dutyなんて何処でもセーブ出来るのにさ
121なまえをいれてください:2005/07/26(火) 10:22:42 ID:yOq27sUz
10:21:13
122なまえをいれてください:2005/07/26(火) 10:23:16 ID:kPmjAr4L
シャイニングフォース・ネオ【×】

シャイニング・ティアーズは簡単で面白かったんだけど
これはかったるいね。
イチイチあっちこっち彷徨わないといかんし、
なんかシステム的に複雑で社会人には面倒くさい。
すぐ売ってぱすてるチャイムCやってるよ。
こっちの方が手軽でいい。
123なまえをいれてください:2005/07/26(火) 10:40:15 ID:kPmjAr4L
ぱすてるチャイムContinue【○】

2ch的には評判悪いけど個人的には楽しめるね。
キャラを育成したり好感度上げて
イベント見たり週末のダンジョン探索とか一日短時間なら飽きない。
ニートみたいに毎日10時間もゲームする連中には不満だらけだろうが。
124なまえをいれてください:2005/07/26(火) 10:42:48 ID:kPmjAr4L
[Win] Call of duty【△】

CSゲーマー連中には神扱いされているが
PCでやるにはやや単調な感じ。
基本的に出てくる敵をただ打つだけ。
遊び要素もないしボリュームも薄い。
グラフィックスは軽いし2年前のゲームとしてもかなり綺麗な部類だが。
125なまえをいれてください:2005/07/26(火) 12:30:27 ID:Na5EMSjy
GT4 【×】

シュミレーターとは程遠い操作感、車の挙動とはどういうモノなのかきちんと研究してほしい。
車のスタートダッシュが概して遅すぎだし、敵車の性能のほうが良い場合が多すぎる。
最近のトレンドである峠道が収録されてないし、道幅の狭いコースが多すぎ。
ニュルブルクリングの道が悪すぎる(ちゃんとロケハンしないからだねw)
ライセンスクリアしないと参加できないレースがあるのも論外だし、
ドリフトも満足に出来ないし、ブレーキ効かなさすぎ(あんなので公道走ったら恐すぎだろw)
こんなクソゲーを作るために何年間も努力したソニー乙www
俺の学校の仲間でもGTマンセーの奴なんか少ししかいないもんねwwww
GTオタが絶滅の危機に瀕していることは明らかだねwwwwwwww
126なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:11:28 ID:NAOszHBO
>>125
友達とゲームの話なんかするのがウラヤマシス
127なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:20:56 ID:jgDVsk2I
>>125

何もわかってないたかが学生のくせに生意気なことを
128なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:50:23 ID:6z85/Xhk
>>121
交代勤務って知ってるか?
サービス業って知ってるか?
129なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:01:03 ID:kPmjAr4L
>>128
ニートにそんなこといったって無駄。

まあ俺の休みは先週から火曜、金曜、そんで今日だけどな。
世間で休んでいる日に俺は働いてるんだ。
130なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:00:06 ID:4eemKhgr
夏だな・・
131なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:02:28 ID:kPmjAr4L
今日は雨だし体が疲れてるから一日家にいるつもりだけど
これからPCゲーやるかサルゲッチュ3やるか迷うな。
132なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:03:27 ID:4eemKhgr
夏だな・・
133なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:09:56 ID:O0CHxCpS
>>125
別に×でも○でもいいが
実際に運転したこともないのに、どうやって挙動がわかるかと(ry
134なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:12:15 ID:+3oRNK8i
>>123
ニートでも一日10時間もゲームしないだろw
135なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:11:47 ID:4eemKhgr
厨房相手にムキになるなよ・・w
136なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:16:39 ID:NAOszHBO
>>133
俺は勝手に大学だと判断したぞ

しかし大学に行ってまでゲームの話なんかしないよな、とも思った
137なまえをいれてください:2005/07/26(火) 15:44:43 ID:SdNJcqaq
つか最近のトレンドが峠って、いつの時代の人間だよ。
138なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:42:39 ID:o0dcg0fr
>>33
ワロタ
139なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:55:37 ID:mvxhfe0Y
まぁ大学生以上であの文面(>133)だったらリアル厨より痛いな。
140なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:56:41 ID:mvxhfe0Y
133ではなく、>>125だった・・・ 。rz
首吊ってきます。
141なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:13:44 ID:4eemKhgr
>>139-140
痛いのオマエだ
142なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:32:42 ID:Rfg4LeYg
ていうかここ家ゲー板だよな
PCゲーもレビューしてOKなんか?
143なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:37:29 ID:OGBEtwCQ
さあね。
PC板があるんだから、板違いの可能性大だと思うけど。
144なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:40:07 ID:ap/45sYO
PC板はヒキコモリが少ないから
あんまレスないんだよな
145なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:44:32 ID:p/PLgwjw
だからって家ゲにわざわざくるなよ
146なまえをいれてください:2005/07/26(火) 18:47:14 ID:0NAP9qwc
地球防衛軍2【○】
今16ステージ。クリア率3%w
正直不安だったがすべてが良くなってる。
てかフィールド広すぎ。対戦したら面白そう
悪い所はノーマル操作が変わっていて慣れるのに苦労
地下ステージ2Pだと仲間に当たっちまう('A`)
敵の死体邪魔 女で取ると女の武器HP、男で取ると男の武器HPだから
取り合いになる。
147なまえをいれてください:2005/07/26(火) 18:49:13 ID:2SqSIYoq
零【◎】

楽しみ
148なまえをいれてください:2005/07/26(火) 19:44:07 ID:z4Yo4toU
      ある日友達のいない>>1に珍しく
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /               /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.    /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:14:41 ID:QJh6pjqI
サルゲッチュ3【○】

前作未経験だが、よく作りこまれてるといった印象。
敵を倒すのではなく、捕まえるという目的が新鮮。
低年齢層への訴求力を狙ってか、難易度は低め。
もうちょっと技術や頭を使わせるステージがあっても良かった。
前作の正当進化といった印象。
150なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:17:48 ID:Iu2aN3rE
前作未経験なのに正当進化だって分かるのか
151なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:21:49 ID:ZLeT30T6
FF6 『◎』
GEOで980円で購入。
やっぱFFってスーファミでも凄いんですね。7からやり始めた俺だが、この画像の質でも全然イケる。
プレイ時間1時間でもはやネ申ゲー決定。
152なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:30:54 ID:G+f8Sf3N
ライジング斬【×】
イイヨーって言われてたんで¥500でゲット

   かなりクソゲーです

敵も世界観もイカレててゲームバランスもいくない
ガンマンなのに武者修行とかザコにすらあっさり弾かれる銃弾とか
鉄兼に出てくるアレみたいに手首まわりまくりとか
ハッスルで何の脈絡もなく剣が伸びるとか
このゲームだけつくって倒産しちゃう会社とか
ゴワスとかジャッカルとかチャンコとかスーパーウルトラセクシーとか

バカゲーとして楽しめるなら△か○
バカゲーコレクターならコレクションにどうぞ
素人にはおすすめできない
153なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:33:26 ID:KDuKX/iI
みんな大好き塊魂【△】
激突時のバラけが前作よりも少なくなっていてストレスなく遊べる。
曲は前作よりも印象に残るのが少なかった。でも野宮さんのベイビーユニバースは好き。
あんまり代り映えしていない印象。

サルゲッチュ3【○】
チュートリアルがしっかりしている。
ロード時間がほぼないのでテンポが良い。
キャラが異常に可愛い。
操作していて気持ちが良い。

ロードオブザリング二つの塔【×】
鬼武者系。
当たり判定がはっきりしていないのでストレスが溜まる。
154なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:59:42 ID:9YKp2ntD
>>146
移動速度が上がったってことか?
155なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:09:35 ID:cRGhR9GB
武蔵伝2【×】1がなかなか楽しくプレイできたので2も購入したんだけど、雰囲気とか全然違うし視点最悪。クリアしても嬉しくない。
156なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:32:06 ID:MFzDEb/I
>>125
峠を望んでんのに、道幅狭くて文句たれてんのか?
間違いなく免許無いなこいつ…
157なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:34:58 ID:lvDsfKPM
厨房だろ
158なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:38:02 ID:Zot/uDYP
関係ないけど、頭文字Dとか読んでその気になってる車オタとかはほとんど厨房だね
159なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:41:52 ID:mw/V2h/c
厨房の定義は海より広い
160なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:46:09 ID:jXVcXJpv
どうでもいい話をわざわざぶり返すなよ・・・
161なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:46:42 ID:0cZyyINl
俺は恋シミュで女というものを全て理解したよ
162なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:48:58 ID:JTT0+qJn
地球防衛軍2 「○」

○グラはかなり美麗に。飛び散るガラスの破片がとても綺麗
 クレーンをつけた工事現場が崩壊していく様は圧巻
○新巨大生物など、生まれ変わった敵がかなり手ごわい、特に新型UFOと
 前作の敵で挟撃されるミッションなどは、かなり考えて戦わないと厳しい
 クモもいい。糸を吐く姿がいいし、反復横とびが手ごわいし、何より悲鳴がいい。
○女性キャラは実は接近戦用タイプ?まだあまり成長させてないけど
 本当に男性キャラとは違った戦法を求められる。空を飛びまわれるから
 一見万能のように見えるけど、初期装備の自爆一発で死ねるモロさ。(序盤は)
○前作以上に笑える通信の内容。

×男性キャラで序盤をプレイした場合、ほとんど前作との違いが感じられない
×敵の死体がしばらく消えなくなった。特に狭いステージでは邪魔かなり邪魔。、
×全体的に、前作と比べて劇的に進化した・・・とかそういうわけではない。
163162:2005/07/26(火) 23:54:08 ID:JTT0+qJn
ちなみに、ミッション23までの時点でのレビュー。

なんか攻略板によると、ステージは70あるなんつう話が出てるが
その辺は未確認なのでなんとも。
164なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:54:56 ID:mw/V2h/c
防衛軍2 まあまあ好評みたいだな
前作やってないけど2からはいろっかな
165なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:55:30 ID:pGMECL3P
1からの方がいいよ
166なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:56:37 ID:JTT0+qJn
現時点では、2があれば1はいらないかもと思えてくるのですが・・・
167なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:37:01 ID:rF5DjYdy
また防衛軍信者がウヨウヨと
168なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:38:53 ID:EloIqotY
また信者連呼厨がウヨウヨと
169なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:39:51 ID:5T1c8myu
>>146
ノーマル操作なんかでやるなよ・・・
170162:2005/07/27(水) 00:41:29 ID:ZpvsALU4
入りきらなかったので、もうちょっと追加

○敵のウジャウジャ感や、そこからくる絶体絶命感は
 前作よりかなりパワーアップ。
 飛翔する甲殻虫に囲まれたときなど、どうすればよいかわからんw

×ミッションが増えた分、敵の組み合わせやシチュエーションなど
 アイデアを小出しにしてる感がある

よって、短期的に集中してやりこむ人は
よほど思い入れがない限り、間違いなく途中でダレる。
のんびりとプレイするのが吉。
171なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:42:06 ID:Gzej0+/L
ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章 ◎

 マンガの世界がかなり体感できると思う。
ストレス発散にはいいゲームかもしれない。
 サミーとかいう聞いたことないメーカーからだけど、よくつくりこまれている。

 ただ、話が短い。
172なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:51:31 ID:jwvFE3AR
GTAバイスシリィ【△】
かなり面白い!
現実で犯罪犯すならGTAで犯ろうぜw
もうね、神げ!!!!

でも、マイコーのスリラーが入ってないから△
173なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:54:12 ID:/G9H1YhB
(^ω^;)
174なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:54:48 ID:jwvFE3AR
GTA3【△】
これもね!神げ!!!!
でね、マップが都会って感じでいいぜw
ヤクザスティンガーでかっ飛ばしてギャング吹っ飛ばす!これ最高!

でも、いいともでタモリがタァーラァーラァーラッタラァー♪って歌うクラシックが入ってるから△
175なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:55:21 ID:/G9H1YhB
(´・ω・`)知らんがな
176なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:18:13 ID:IFPq46b0
アーマードコア ナインブレイカー 【△】
 このシリーズ初プレイ
とりあえず、1週間以上経ってからやっと根本的なシステムを理解する事ができた
搭載する武器と照準機器の相性やジェネレーターとブースターの関連等等
今までロボゲーといえばガンダムくらいしかプレイした事がなかったんで
いい加減な機体で出撃したら歩くだけでオーバーヒートを起こしてしまったり武器が撃てなかったりと
最初はかなり戸惑った。
 頭、胴、腕、足、左右腕・背面装備の武器から、ジェネレーター、ラジエター等等等等
かなり細かく分けられたパーツのパラメータと睨めっこしながら相性と総合性能を秤にかけながら
自分オリジナルのメカを組み上げステージをクリアしていく。
 欠点は豊富なパーツが用意されているにも関わらず
重量や熱量の関係で実践では使い物にならないものが多すぎる事と
困った時は何も考えずに防御力最優先の機体に高火力の武器を満載すればなんとかなる事
177なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:20:01 ID:SDwQTILw
>>176
一週間早くゲットできるとは羨ましいなぁ。
178なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:20:52 ID:SDwQTILw
>>177
ラストレイヴンと読み間違えた…
179なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:23:48 ID:vMS3+VmL
慌てんぼうめっ
180なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:29:10 ID:Pc/9G/1W
>>176
NXとNBは一般に糞ゲー

NBやった後だと2、AA、3、SLが神に思えるぞ
とりあえず2を強く勧める
181幸村21:2005/07/27(水) 01:41:29 ID:SmpZLOhP
戦国BASARA【○】
まず驚かされるのが
好きだった俺としてはうれしい。デビルメイクライ
182なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:48:02 ID:ZpvsALU4
何だ、その感想のような俳句は。
183なまえをいれてください:2005/07/27(水) 07:06:31 ID:bgNQ0yAX
>178
おまいはサンタクロースかっ
184なまえをいれてください:2005/07/27(水) 09:29:22 ID:jwvFE3AR
幽遊白書forever【◎】
理由は
言うまい
誰もが 一度は
やってみた くなる
ゲ ーム 神
185なまえをいれてください:2005/07/27(水) 09:53:57 ID:K75URstQ
店内で幽白のデモ見たんだが幽介の声優変わった?
なんかアニメの時と声が全然違うんだが…
1、声優が声変わりした
2、声優が引退したんで代役
3、声優が死んだんで代役
どれだろう
186なまえをいれてください:2005/07/27(水) 09:56:28 ID:jwvFE3AR
3でFA
187なまえをいれてください:2005/07/27(水) 09:56:56 ID:O1eSsI72
1、声優が声変わりした
188なまえをいれてください:2005/07/27(水) 10:04:20 ID:2ApRYGcn
4、声優が俺
189なまえをいれてください:2005/07/27(水) 10:48:10 ID:T4T2sdz3
5、声優が取材のため今週はお休みです
190なまえをいれてください:2005/07/27(水) 11:11:14 ID:tRWDNDk3
6、声もネームのまま
191なまえをいれてください:2005/07/27(水) 11:18:48 ID:RsBooLMd
本日のNGワード
ID:2ApRYGcn
192なまえをいれてください:2005/07/27(水) 11:32:08 ID:JOl7wlvi
GENJI【×】
既に叩かれ(?)も過去の話みたいでネタ的につまんねーみたいだけどいいかなあ。
とにかく盛り上がりが全然ないなこれ。ずーっと淡々のままかよと。世界観に魅力
がないというのと僅かでもバカな要素がないからなのかな。本当にこう、具体的に
挙げられないくらい(ごめん)不思議にやる気が消沈してくるゲームだった。
193なまえをいれてください:2005/07/27(水) 11:44:14 ID:RsBooLMd
>>192
パっと見た目のグラフィックは綺麗だと思うんだがなぁ・・見た目だけは・・
イチョウの葉が舞ってるシーンなんか特に
194なまえをいれてください:2005/07/27(水) 11:48:37 ID:K5sBq3oP
>>185
佐々木望はなんかして声がガラガラになったはず
ビールの飲みすぎだったかな・・・うろ覚え
195なまえをいれてください:2005/07/27(水) 11:48:41 ID:JOl7wlvi
おお。そうそう。グラフィックはよかった本当。戦闘も最初は楽しかった。
でも進んでみると…という感じ。魂が入ってないというか。こういうの、
うまく回避できる皆の選択眼は凄いな。まあ好みもあるんだろうなあ。
196なまえをいれてください:2005/07/27(水) 11:54:31 ID:RsBooLMd
>>195
実際遊んでみないと分からんもんだな・・
197なまえをいれてください:2005/07/27(水) 12:26:15 ID:TVsp8SZ0
時代劇モノのアクションゲームは9割糞ですから
198なまえをいれてください:2005/07/27(水) 12:33:58 ID:+9tm6NHC
防衛軍、1があれば2は必要ないようだな
199なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:58:03 ID:HTNqgP0L

逆なら理解できるが?
200なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:31:24 ID:8EIMqfP7
>>194
タバコの吸い過ぎ。
201なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:56:28 ID:kc374qee
桃太郎電鉄11(PS2版)【△】
久々にPS2の桃鉄をやってみたけど、PS時代より悪くなっている感じがした。
昔みたいにミニゲームは少ない、秘書みたいな人のコメントが大袈裟だったり、寒かったりする。
色んな駅が増えていたけど、たいして目立っても無いから意味あるのかな?と。
グラフィックもPSのVに比べたらちょっと雑に見える。
これならPSのVを買いなおした方が良かった。
202なまえをいれてください:2005/07/27(水) 19:07:43 ID:+9tm6NHC
>>199
たいした変化がないようだから、スルーしても問題ないという意味だ
203なまえをいれてください:2005/07/27(水) 19:19:19 ID:Z/bSfzSK
ちゃんと2の変更点を見たか?
204なまえをいれてください:2005/07/27(水) 19:49:32 ID:+9tm6NHC
>>203
上にあるレビューは読んだ。
結論としては、男隊員でやるなら前作とほぼ変化なし。
女隊員でやるとかなり変わるらしいが、それぐらいで2000の価値があるかは疑問だ。事実上、一本のソフトを4000で買うことになるかもしれん。
(それでもまだ安いといえば安いが・・・)
本スレは熱狂モードに入っているせいで全然参考にならん。ていうか、あいつらなにいってんのか解読できん。
冷静な人の詳細なレビューを見てみたいところだ。
205なまえをいれてください:2005/07/27(水) 19:56:54 ID:LjGH9sDE
>>204
2面白いよ。ステージ数は1の3倍あるし、
なによりステージの遠くまで見まわせてイイ!
ただ、敵の死骸が残って邪魔
でも2やったあと1に戻るのはきつい。
206なまえをいれてください:2005/07/27(水) 19:59:20 ID:+9tm6NHC
>>205
三倍あっても水増しじゃどうしようもないぞ?
1の頃から似たようなステージが多かったが、今回どうなっている?
207なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:03:31 ID:xJOdMR07
SO3【△】
糞だ糞だと言われているが俺にとってはそれほど糞だとは思わなかった
ストーリー、声優、キャラはどうでもいいとして
戦闘がそれなりに楽しめた、あと結構やりこめるから暇つぶしにはいいかもしれない。
あと安いぐらいかな。
208なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:05:15 ID:SEpR/wRr
FF&DQいただきストリートと人生ゲームの評価キボンヌ
209なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:07:23 ID:nsGERt1g
>>207
フリーズだいじょぶ?
210なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:17:17 ID:FYSu6EAO
なんだかフライング販売ってそんな色んなとこでやってるの?
地元(福島浜通り)では全然フライングしてくれねーぞ。

なんかクヤシス…orz
211なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:34:35 ID:l1ClXy3h
>>208
前スレに書いたのをコピー

突然だが
ドラクエ&FF in いただきストリート 【○】 20時間以上

終わりがないゲームなので、いつレビュー書くか迷ってたが良い機会なので書く。
といっても書くこと無い。なぜなら、もともと定評あるゲームで中身をいじってないから。PS版持ってる人は買い換える必要は無いだろう。

安定した面白さを持つゲームをそのままに、懐かしい名曲の数々をBGMに
良く喋る昔冒険を共にしたおなじみのキャラたちとのひととき。
まったく驚く要素がないかわりに、宣伝通りの面白さでした。
212なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:43:32 ID:l1ClXy3h
虫姫様 【○】

現在very easy、arcade、ボム使用無しで1コインクリアー達成
面白い
避けて撃つそれだけで熱くなる
心の名作Raystormには及ばないが、それとは違ったシューティングの原点がある

恐るべき攻撃が始まる直前に聞こえるやる気のない声優の声に思わずトリップする
多分素人の俺の方がうまい
ラスボスの「ヤ〜ヨクキテクレタネ」はゲーム史に残る台詞だと思う
専用スレでは「棒読み王子」と呼ばれているらしい
213なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:59:44 ID:ZhN5h9iT
SO3 【〇】
ストーリーとか関係ないおれにとっては面白かったな...
た だ フリーズはよく起こった、フリーズ恐くてやるのが嫌なときあった。
DCではフリーズしないのだろうか
214なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:05:22 ID:ZhN5h9iT
あ、あと難易度はミンサガやったことあるなら余裕です
215なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:06:27 ID:LjGH9sDE
>>206
結構多い。けど今回はステージが個性豊かでそんなに気にならない。

でもはやく新しい敵と戦いたいのにステージが違うだけで
戦う敵が前のステージと同じなのは萎える
216なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:37:40 ID:ZpvsALU4
防衛軍2は確かに水増し感はあるけど
こういうネタバレ読んじまったら、あぁまたすげぇ戦闘ができるのかなと思っちまう

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1122360305/948-958
217なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:40:30 ID:BlSax44Y
×箱 ゴーストリコン2 たぶんアジア版 【◎】
リーフリなので国内箱で起動可能。
初代リコンは全然合わなかった俺だが、どういうわけか2はどっぷりハマっている。
それくらい前作とは違うゲーム、どの辺が変わったかと言うと・・・

・TPS視点でも出来るようになった
・味方への指示が単純化したので分かりやすい
・死ににくくなった
・グラフィックが格段に向上した、大迫力&臨場感満点
・味方が賢くなり、死ににくくなった

個人的な前作の不満点をほとんど改善しているのに驚いた。
FPS好きなら買い、前作が無理な人もいけると思う。
218なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:20:09 ID:uZ5nFvXy
ドラクエ&FF in いただきストリート 【○】

SFC版をやりこんで、ゴージャスキングを適度に投げた者です

ローディングは開始前に入るだけで気にならない、カジノも大丈夫
マップは、分岐での自由度が高くハマリにくい、とは言ってもハマルときゃハマルが
あと仕掛けのあるマップでは、本当にどうしようも無くなる時もある
メッセージも設定で邪魔にはならん程度に出来る、当然読みきれないが
曲、あの名曲がオーケストラで! おそれいりました
コンピュータは弱い奴は勝てる行動をしない、強い奴はちゃんと強い

PS版をやって投げ出した人は戻ってくる価値はあると思う

スフィアバトルは、ある程度の戦略はあるものの、職業差、引きに大きく左右される
まあ、初心者接待用かな?展開もエフェクトも派手だし
隠しキャラ、マップを出すためにクリアしなきゃいけないけど
いたストを知ってる人が強い職業使えば、それほど苦労はしないと思う
理不尽さは感じるだろうけど
219なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:29:55 ID:++/X9+9F
虫姫さま【○】
ウルトラモードだと99%の人間が回避不能な鬼弾幕を吐き出しながら
「ほら、しっかり」「君ならできるよ」
と、ぬかすラスボスがむかつく
220なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:10:20 ID:utrdANl8
>>213
マシになってる
221なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:24:41 ID:T8e6jUr8
DCはフリーズしない
フリーズしても1分くらい放置すると動き出す
222なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:43:40 ID:TuNg0lUE
ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章 【×】
DCのベルセルクやってなかったのでこっちを買ったんだが
一言で表現するなら劣化無双とにかくレベルの概念が鬱陶しい
敵を連続で倒すと経験値が倍倍に増えていくのはいいんだが
それを前提にした膨大な必須経験地に萎える
際限なく画面外から現れる敵をどうやって連続殺しするか適当に考えるだけの作業ゲーになりさがってる
ベルセルクらしくない探索やら敵殲滅などの条件がダルさ加減に拍車をかけてなける
そういった面倒なミッションがベルセルクらしくなくて飽きてくる
敵を切ったときの飛び散り方とかはそんな悪くないんだけど
だからといって新鮮かというと今更な感じがする
ボス戦はラクチン操作で派手な技とかモーションが挿入されてそんな悪くないんだが
ボスにいくまでのザコ殲滅+経験地稼ぎがとにかく面倒でした ベルセルクが好きで好きで死にそうなら△

223なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:45:42 ID:TuNg0lUE
ついでだからサミーゲーをもうひとつ挙げておくか
スパイフィクション【××】
劣化メタルギア
メタルギアにはない透明化や壁はりつきワイヤーアクション、写真撮影変装など
煮詰め方さえちゃんとすれば メタルギアチックだがアクションが純粋に楽しめる
別ゲーになる可能性が十分あったのだろう
が、実際やってみると・・ もうだめぽ。
メタルギアにはない新要素がすべてカッタルイだけなのはどうにかなりませんか
せっかく透明化できるんだからもっと楽しい悪戯とか敵抹殺ができるようにしてください
ストーリーとかセリフもかなりクズ 先に潜入したセンパーイがあっけなくつかまったあたりでやる気なくなって投げました
メタルギアがこの世になかったのなら△か アレがある以上劣化二枚煎じと言わざるをえない
224なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:46:50 ID:TuNg0lUE
というかサミーの家庭ゲーでまともなのってあるのか?
225なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:08:43 ID:WZbGlVH1
>>222
激しく同意!!
俺ベルセルクの大ファンで、DCベルセルクも楽しめたんでPS2のもかなり期待してたんだが、
感想はほぼ>>222と同じ。映像やら対ボス戦はまぁまぁよかったのに、雑魚がうざい、
無駄に時間稼ごうって気が見え見えの散策ミッションだとか最悪。まだDC版ベルセルクの方が
色々な意味でしっかり作られてたよ。シナリオもめちゃくちゃ端折ってるし。
ファンとしては怒りを覚える出来です【×××】
ファンじゃなければ【△】かなぁ。
226なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:58:39 ID:EAzL5Aj9
みんな大好き塊魂【△】

ズンズン聞こえる。ズンズン。
リズムがあるね。このゲームは。
コーヒーに対するクリープみたいなもん。
斬新な発想のゲームではあると思うけどね。
227なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:09:30 ID:D3LFpv96
【×××】 戦国バサラ
この夏、一番の期待度が高かったようだがまさに地雷を踏んでしまった感じだ。。。
新撰組の幕末伝やった後の群狼伝のような廉価度だが、まだシステム【◎】シナリオがあるぶんこっちのがマシ
【××】 マグナカルタ
叩かれてても、一応話題作だったしそれなりに…と思ったんだが、このロードってディスクシステムかよw

【◎◎◎】ミンサガ
つい、懐かしさのあまり買ってしまったが、完成度・爽快感ともにいいよ

【◎◎】 DOD2 OZ GENJI
GENJIは普通にセンスがいいし、別に多少短くてもよし
DOD2もストーリーはまだ分からんが、無双系で竜に乗る瞬間の快感・移動短縮の心地よさが
OZ、一番当たりといいたいけど、一部ロリ度があるのでそこマイナス

後気になるのは、ポンコツかな、誰か感想教えてチョ
228なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:17:05 ID:e5XgjW8b
>>224
バーンアウト2
229なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:43:03 ID:FEXvZKtT
九龍妖魔學園記 [◎]

面白いが、攻略本必須かな。
しかし、これほどハマッたのはマニアクス以来だ。
230なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:51:26 ID:lSLk2nxE
>>225
じゃ俺も同意してPS2ベルセルク【×】

DCはシェンムーみたいなボタン押しシステムと切りまくりでサクサク進むから数回は楽しめた
しかし、コレはコンボ繋がないとポイントが少なすぎで何も買えないのが、面倒臭すぎる。
マップも行き止まり何度も当たって迷ってテンポ悪い。
救いはボス戦のテンションの高さ(ココだけ凄く興奮)

マンガの前半しか(軍団壊滅の所)見てないけどそこの前の話で出せば良いのにな。
mk2のCでも高いくらいだと思うな
231なまえをいれてください:2005/07/28(木) 03:17:09 ID:z4Exl7tJ
ポンコツ 【×】
ポンコツ。すぐ酔う気持ち悪いしキャラとか世界観があまり魅力的じゃない
232なまえをいれてください:2005/07/28(木) 03:22:09 ID:/k4DpGpz
防衛軍2 [◎]
 ダチ3人1人暮らしの俺のアパート連れ込んで協力プレーで1通りノーマル
難易度でクリアーしたが10時間ぐらいかかってしもた。71ミッションはさすがに
多すぎやけど女隊員が使えることで協力プレーが前作の倍以上おもろい。武器集め
にもかなり時間がかかりそう
233なまえをいれてください:2005/07/28(木) 03:32:42 ID:s0ThdSN4
>>224
ランブルフィッシュ、AC版からのアッパー移植。
2のキャラが先行2人使える。

サミー自身は販売だけ。製作は外注。
234なまえをいれてください:2005/07/28(木) 03:37:45 ID:N+QLO7KH
>919
99%どころではありません。
まともに正面から回避出来る人間は皆無だと思われます。
ちょっとずつ削る戦法が確立した後スレ覗いてないから、
間違いだったらごめん
235なまえをいれてください:2005/07/28(木) 04:50:50 ID:x4l9KDkT
>>234
まぁ気にするな
236なまえをいれてください:2005/07/28(木) 04:59:35 ID:fyFrnlp1
地球防衛軍2【○】
まぁ\2100だから買ってみ
前作も良かったけど今回はボリューム増えてなおかつ
キャラ特性によりかなり違ったゲームの印象になった
ただ前作の無線のやりとりは笑えたけど今回は子供は笑えないかも
なんか悲惨すぎ 
237なまえをいれてください:2005/07/28(木) 07:25:33 ID:xxCMUUpB
>>223
スパイフィクションは確か、二周すると真相が明らかになって
スタッフロールの最後に「このラストは友人や家族には決して話さないで下さい」
とか出るんだったな。映画のシックスセンスみたいに。

大したネタでもないくせに。
238なまえをいれてください:2005/07/28(木) 08:52:50 ID:wmVU8Zhe
第3時スーパーロボット大戦α【(○+△)÷2】

まだ最初の2話しかやってないけど…
システム面では色々強化されてるね。
○ボタン押しっぱで戦闘シーンの早送りとか、小隊自動編成とか。
(まだユニット数少ないから実際使えるシステムかどうかはわからんけど)
撃墜王が前回1位しか表示されなかったのが3位まで表示されるようになったのも嬉しいね。
あと用語辞典も会話イベント中にすぐ見られるのも良い。ワケわからん単語とか出て
「え、これなんだっけ?」みたいなのが無くなるし

欠点…完全に主観だけど
オリジナルキャラ好きな俺としては今回の主人公どもにまったく
魅力を感じないってのと、ストーリーの続きが気にならないってトコか…こんなの初めてだ
消去法で仕方なくスーパー系男?でやってるけど武器少なすぎだし…
とりあえずお目当てのユニットが出るまでは頑張ってみるかな。
バーチャロンとかバーチャロンとかバーチャロンとかorz
239なまえをいれてください:2005/07/28(木) 08:58:33 ID:8OfruIoH
今日シャドウハーツか
その後グランディアがつづきそうだな
240なまえをいれてください:2005/07/28(木) 09:00:45 ID:b4mZV2bg
いまやってるお
241なまえをいれてください:2005/07/28(木) 11:12:22 ID:AkA0fP4u
真三国無双4【×】
相変わらず仲間のへぼさに辟易したり色々あるけど、
なにより自分が無双に飽きていたのが痛い。
遊んでいて全く楽しくなかった・・・
242なまえをいれてください:2005/07/28(木) 11:15:30 ID:LOeLl/UD BE:28987542-#
SO3って2chじゃめちゃくちゃ叩かれてるが
おれにはあの戦闘かなり新鮮で面白かったな。
戦闘中動けるRPGは斬新だった。
243なまえをいれてください:2005/07/28(木) 11:28:28 ID:IUGedweW
パワプロ12【×】
シリーズが進むごとに飽きるペースが速くなってる。サクセス数回やっただっけで
飽きた。多分、もう買わない。
244なまえをいれてください:2005/07/28(木) 11:37:59 ID:dEFlhjF9
オレたちゲーセン族 その2 クレイジー・クライマー

…だれか買ってない?
PS2のあの2本のアナログスティックで操作できるなら買うんだが…。
情報求む。
245なまえをいれてください:2005/07/28(木) 13:16:06 ID:7UqvVe+Q
>>242
テイルズやってれば斬新でもなんでもない
246なまえをいれてください:2005/07/28(木) 13:16:19 ID:1ENW3CT2
はなくそはなくそフェスティバ〜ル♪
247なまえをいれてください:2005/07/28(木) 13:24:52 ID:Ri9doNqD
そんじゃシャドハのレビューでもするか。

PS2 シャドウハーツ フロムザニューワールド 【○】
当然ながら未クリア、なので今までのを参考に書きます。
戦闘はストックにより戦略性がアップし、敵も強くなったので面白くなった。
敵も初代のようにグロいのが多くなった気がする。
前作と違い主人公が弱いけど、ヒロインが強いので特に問題無し。
世界観やいい感じ、実世界のアメリカを舞台にしたのは正解だと思う。
ストーリーは今まで通りシリアスな中にギャグが散りばめられている、エロパログロ。
キャラは濃い奴ばっかなので好き嫌いが分かれるかも。
あとロードが早いので快適にプレイできる、HDDがあればさらに快適になるらしい。
前作との繋がりはちょっとあるくらい(今のところ)

とりあえずファンの期待を裏切るような出来ではないと思います。
248なまえをいれてください:2005/07/28(木) 13:28:53 ID:rRBCdAfk
>>247
『2のファンの期待を裏切るような出来ではない』だろ?
249なまえをいれてください:2005/07/28(木) 13:41:15 ID:Ri9doNqD
まぁそうなるのかな、2が合わなかった人に合うかどうか保証できませぬ。
250なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:17:02 ID:GpqIi5ep
>242
ミネルバトンサーガとかヴァーミリオンとかパラサイトイブとか結構あるぞ
251なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:29:19 ID:sT8o4aTW
>>223
そのメタルギアも俺にとっては全然面白くなかったんだが、ひとつ魅力を教えてくれないだろうか?
一応ソリッド1は一周したが、シナリオが荒唐無稽すぎてついていけなかった。アクションもあまり魅力を感じなかった。
とくに最悪だったのは狙撃ボスバトル。なんじゃあれは?
252なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:32:04 ID:rRBCdAfk
>>251
ヒント:時の流れ
253なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:35:01 ID:AADVCZQP
>>251
一周して面白くないなら合わなかったんだろ
君にとっての糞ゲー 
それでいいじゃん
俺はかくれんぼうゲームは新鮮だったし、シナリオも面白かったけど。
254なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:38:26 ID:6CS85bse
>>251
2か3やってみろ。
255なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:42:28 ID:uzFyHUUG
>>254
狙撃ミッションがダメなら2も3もダメな気が……。


かくれんぼもシナリオも面白いが、個人的にはメタルギアは明夫分の補充ゲー(ry
256なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:48:54 ID:xZ5T/IxT
1は今までにないボス戦ばっかで面白かったけどな
3は逆にメンドいボス戦ばっかだった希ガス
257なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:49:51 ID:9XZRNyga
特に痔エンド
258なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:52:10 ID:mdMmXJLi
小島臭がどうしても駄目だった
259なまえをいれてください:2005/07/28(木) 15:03:36 ID:to708QjN
第3次スーパーロボット大戦α 【△】
まさかラスボスがAI1とかいうコンピュータだとは思わなかった
260なまえをいれてください:2005/07/28(木) 16:23:46 ID:Uj12KEcP
夏だなぁ
261なまえをいれてください:2005/07/28(木) 17:07:45 ID:z4Exl7tJ
>242
だよね?テイルズより全然自由に動けるし。
ただ技が二個くらいしか付けられないのが不満だった
262なまえをいれてください:2005/07/28(木) 17:22:14 ID:UXn13FiO
第三次(中略)α【○】
店のプロモ映像見て、αUの焼き直しみたいなもんか、と思ってたら、システム周りに大幅に手が入ってた。
会話シーンは、これまでの早送り、シーンスキップに加えてオートモード、バックログ、特定用語は用語事典に直リンク。
戦闘シーンは、オン・オフ、途中スキップに加えて、新たに早送りを実装。
その他、セーブ、ロード等、各所に改良が入って、プレイの快適性は格段に上がってる。
他、内容とかは‥まあ、良くも悪くもスパロボだわね。ニルファ好きなら、多分買って損なし。多分。
263なまえをいれてください:2005/07/28(木) 18:47:51 ID:PkPkaPF7
第三次α【△】
別に悪意も何も無いんだけど続けて俺も。まだ7話くらいしかやってないけど。
戦闘シーンに途中スキップや早送りはかなり良い。
会話シーンにも色々機能がついたのはありがたい。
が、その他細かいインターフェイスはあんまり印象良くない。
確かに色々機能がついてるんだけど
「とりあえずつけておきました」って感じでそこまで便利だと感じない。
文字が小さくて見づらいし。こういう部分はニルファからMX、サルファ、と段々退化してるように感じる。

難易度は相変わらず低いけどニルファよりは上か?敵のALL攻撃がウザいウザい。(いい意味で)
MX並に敵が柔らかいのはちと微妙。
264なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:02:07 ID:9EuuTjkG
スパロボってけっきょくどれがいちばんおもろいのよ
265なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:03:25 ID:JunooBrC
全部糞
266なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:04:55 ID:AADVCZQP
>>264
α
267なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:08:16 ID:dBxrKQBl
ロードが短けりゃαか外伝だけどなぁ
268223:2005/07/28(木) 19:15:17 ID:TuNg0lUE
>251
まぁおまいを基準にするならスパイフィクションはもっとつまらないと思う
いや、案外メタルギアなんかより1000倍オモロイドとか言ったりして・・

>ひとつ魅力を教えてくれないだろうか?
個人的な感想でいいのなら
プレイヤーを笑わそうと必死になってシリアスネタの中に
ギャグを組みこっもうとする気迫が伝わってくるところ

逆にスパイフィクションは
がんばってシリアスさを演出してるつもりだがストーリーや台詞が稚拙で痛い
269なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:17:21 ID:3ZOrk/ru
>>264
第二次GもしくはEX
270なまえをいれてください:2005/07/28(木) 20:38:35 ID:Ttmr9nl8
外伝、コンパクト3、D
個人的順位

>>251
俺も。ポリスノートもダメだから小島作品が苦手なのかも
271なまえをいれてください:2005/07/28(木) 20:45:05 ID:TKXO7EpG
映画をよく観るようなタイプはメタルギアが好きなんだよ。
あれはアクションや物語がいいからって遊ぶものじゃない、
何だかカッコイイ雰囲気だ、こう思って興味を持って遊ぶもの。
結果としてアクションや物語を楽しめたらしめたものという。特殊部隊のエリートの俺、こういうナリキリ感に
ハマれなければダメ。
272なまえをいれてください:2005/07/28(木) 20:57:27 ID:M2TD1EQP
MGS3【○】
ストーリーはどこかで見たような話で、けっこう展開が読めてしまうが演出の
おかげか、素直に感動できた。おもしろかった
システムのほうは、着せ替えのせいでちょっと簡単になって作業的もうちょっと
どうにかなったのではと、でも楽しめた良ゲー
MGS3はストーリー
MGS2はシステム
MGSはその中間、よって一番良いのはGC版MGS。やったこと無いけど
273なまえをいれてください:2005/07/28(木) 20:57:50 ID:rB8Qi8UR
>>271
なんとなく分かる
274なまえをいれてください:2005/07/28(木) 21:04:49 ID:lSLk2nxE
>>271
ソレだ

>>272
GCはセリフ日本語じゃ無いのが不人気だったな
あの映画でよく聞くスネークの声がやっぱ好きなんだね
275なまえをいれてください:2005/07/28(木) 21:10:57 ID:to708QjN
>>271
お前かっこいいな
276なまえをいれてください:2005/07/28(木) 21:53:12 ID:a/sgSIQJ
第3次スーパーロボット大戦α【×】
とりあえず2話まで終了。(プレイ時間:2時間)
戦闘前のロードや会話の際のロードが長すぎ。
MXの時は快適にプレイ出来たのに残念。
277なまえをいれてください:2005/07/28(木) 22:16:02 ID:axDK3xX7
サルファはHDAの恩恵を物凄く実感できるゲームだな
今改造コード反映させる為にディスクでやってるけど読み込み遅っせえ遅っせえ
これからウナギ食いながら金MAXパーツMAXでHDAでサクサク遊ぶよ
278なまえをいれてください:2005/07/28(木) 22:34:47 ID:OYPea4W6
そのプレイおもろいんか
279なまえをいれてください:2005/07/28(木) 22:45:34 ID:axDK3xX7
つまらんに決まってるだろ
でも普通にやっても余程の縛りプレイしない限りつまらんわけで
社会人にはそんな時間無いわけで

つーかなんでつまらんとわかってこんなゲーム買ってんだか・・・
280なまえをいれてください:2005/07/28(木) 22:49:34 ID:dBxrKQBl
サルファロード長いのか・・ニルファは別に気にならなかったのに。
なんかすぐ値下がりしそうなんで回避決定
281なまえをいれてください:2005/07/28(木) 22:57:33 ID:hLqETPzu
ロードなんて殆ど感じないぞ
インパクトでも間違って買ったんじゃないのか?
282なまえをいれてください:2005/07/28(木) 22:58:16 ID:h8YeE9iY
そんな言うほど長くもないと思うけど
でも戦闘見てると時間かかるからテンポ悪くなるのはしょうがないな
なんか俺のプレステ(薄型)のせいか分らんけど、妙に処理が重い気がする

まぁ、俺はスパロボの祭りな感じが好きなんでとりあえず【○】
個人的にはAB出して欲しかったけど。
283なまえをいれてください:2005/07/28(木) 23:11:31 ID:OYPea4W6
最近板が盛り上がるよーな売り上げのソフト減ったよねぇ。
50万本クラスのソフトなんて何時以来なのよ・・・
284なまえをいれてください:2005/07/28(木) 23:14:31 ID:axDK3xX7
Fや初代αに比べればむっさ速いんだけどね(3〜5秒くらい)
戦闘始まっても小隊攻撃とか明らかに読み込んでますよ的な静止が入るのが気になる
MXとサルファの間にロード無しのスパロボOG2が挟んであるから余計遅く感じるのかも
285なまえをいれてください:2005/07/28(木) 23:28:12 ID:9cBxPLbq
>>272
GC版やったことある俺としては

フォントバグ
スネークの人外アクションムービー
ディスク二枚のわりに内容薄

これに尽きるな
286なまえをいれてください:2005/07/29(金) 00:48:39 ID:WR5zIEwz
マリオテニスGC【△】
対戦する相手がいないとツライ
いろいろとオマケ要素はあるが結局は
必殺技なしの打ち合いが一番面白かったりする。
ダブルスを協力プレイでできないのは大誤算だった
287なまえをいれてください:2005/07/29(金) 00:57:39 ID:eUDLv35a
テイルズオブ・レジェンディア【×】
テイルズオブ・ジ・アビスの発表により完全脂肪
捨て駒カワイソス
288なまえをいれてください:2005/07/29(金) 01:17:22 ID:jIvDx3o3
>>286
普通に協力プレイできますが
289なまえをいれてください:2005/07/29(金) 01:49:43 ID:St9A0zei
テイルズオブ・レジェンディア【◎】

ジアビスの予告映像付いてて、
TOA発売までゲーム本編で期待高められるしウマー
290なまえをいれてください:2005/07/29(金) 01:55:21 ID:kKzjph12
>>288
察してあげて
291なまえをいれてください:2005/07/29(金) 02:19:17 ID:onNNBvsB
キラー7【○】
最近遊んだ中でこの手の単純な爽快感ゲームが久々だったので見事にはまった
ストーリーは意味不明だが、自分は気にしないほうなのでOK
ラストの面の屋上のシーンは良かった、エピローグみたいな面はいらないかな
これは違うけど、ガンコンを使うタイプのゲームがこの位の完成度ならバイオの
ガンコンのやつに少し興味が。
色々細かい不満もあるが、まあ面白かったかな
もし、これから初プレイの人がいるなら設定はハードで、イージーはぬるい
292なまえをいれてください:2005/07/29(金) 02:21:25 ID:Ri7pZ9tj
>>268
マジな話、スニークゲーとしてサイフォンフィルターや天誅などと比べてどうよ?
俺にはMGSよりもサイレンの方が緊張感とやりがいがあってよかった
狙撃ボスがなんでダメかっつーと、正面からばかすか打ち合うから
しかも、何発も打ち込まないと死なない(敵も自分も)
どんな狙撃だよ
293なまえをいれてください:2005/07/29(金) 02:58:38 ID:onNNBvsB
>>292
268ではないけど
>>271
が言っているようにMGSは、スタイル重視、もはやキャラゲーに近い
バカゲー風味も入ってるのであわない人には厳しいかと、
俺はゲームとしてはスプセルが面白いと思うがMGSのほうが好き
294なまえをいれてください:2005/07/29(金) 03:37:04 ID:WR5zIEwz
>>288
できるんですか!?
すいませんが教えていただけますか?
いろいろ試してみたけどできませんでした。
295なまえをいれてください:2005/07/29(金) 04:43:53 ID:zAskIYEp
MGSが出た当時はアクションゲームの常識を覆す「敵を倒さない」が
新鮮であり、その緊張感にみんなシビれたんだな
どちらかと言えば普通のアクションに飽きた人がMGSに向いてるだろうな
まあ、とりあえず宣伝ムビ見ておおおおおおおおおおおお
って思ったら買ってみればいいんじゃね?
296なまえをいれてください:2005/07/29(金) 05:01:53 ID:rSGlGN4b
地球防衛軍2【○】

続編のお手本のような一品。
武器倍増、シナリオは激増、空飛ぶ女隊員追加、
大グモやら巨大メカやらムカデやら、敵も倍増。隊員の発狂セリフもパワーアップ。
前作の良いところそのままに、余計な脂肪は付けずボリュームだけアップ。
難を言えば敵の死骸が障害物になってウザかったり、難度が上がってることぐらい。
時間を忘れて没頭できる。1やってなかったら、5980円で買ってもいいぐらいだ。
万人に勧められるゲームじゃないけど、100人中90人は「買って良かった」と思うであろうよ。
297なまえをいれてください:2005/07/29(金) 08:09:53 ID:6nfIftfc
地球防衛軍【◎】


女隊員おもすれー。
緊張感溢れる虫やUFOどもとの戦い、新たな武器を見つける喜び、
町を破壊する爽快感や虫どもの群れにロケランぶち込む背徳感、
くにおくんのように一歩間違えればケンカになるほどの協力プレイ、対戦の楽しさ。
まあ個人的に死骸が消えるのが遅いのはリアルでいい。
1やってない人も2から入って大丈夫だと思う。そのぐらいプラスばかりでマイナスがない。

ま、これは買いでしょう。



298なまえをいれてください:2005/07/29(金) 10:50:44 ID:93Vo3Hcs
地球防衛軍2【○】
299なまえをいれてください:2005/07/29(金) 10:51:25 ID:p2evWJiL
近くのゲーム屋2件回ったが売り切れ中>地球防衛人2
300なまえをいれてください:2005/07/29(金) 13:16:02 ID:U5ZNQxxT
>>292
天誅以上のスニークゲーなんざほとんど無かろう。
天誅も参は酷かったが、紅の出来は素晴らしかったし。
301なまえをいれてください:2005/07/29(金) 13:33:16 ID:UlMgI9Vp
参楽しめなかったけど紅買うか
安そうだ氏
302なまえをいれてください:2005/07/29(金) 14:02:20 ID:i0PQeiBZ
発売日昨日かよ
帰り買ってくか・・
303なまえをいれてください:2005/07/29(金) 14:31:53 ID:gVYDJunh
天誅シリーズについてのレビューをリクエストしたい。
有能な忍びの方、よろしくお願いします。
生の声が一番参考になるので是非。
304なまえをいれてください:2005/07/29(金) 14:37:47 ID:AOzjKAyl
「最近買った」の制約がなければ天誅シリーズレビューしてもいいんだけどなぁ…
305なまえをいれてください:2005/07/29(金) 14:39:50 ID:AdWiE0xC
必要なし
306なまえをいれてください:2005/07/29(金) 15:26:57 ID:np6BlgYU
へリックスフィアエフェクト PS
PSにしちゃーグラフィックは綺麗な方。しかしパズル的仕掛けが激ムズ!!
disc4まであるのだが1の初期からもう進めない・・・誰か助けて!!!
307なまえをいれてください:2005/07/29(金) 15:45:23 ID:bnW5cE71
戦国BASARA【○】
戦国無双は二時間で飽きたけど、こっちは面白い。
まず、おバカなキャラクターが魅力的。
伊達政宗が英語しゃべったり、本多忠勝がロボットだったりしておもしろい。
次にアクション。さすがDMCのカプンコ、もさっり感が皆無だし入力が簡単で
スタイリッシュ。通常コンボ、固有技、バサラ技があって、これらを組合した
コンボも出来てかなり派手。
悪いところは、敵が突然現れたり消えたりすることがある点。ステージ数が少ない点。
これくらい。
最高レベルの武器、アイテムを集めるのに結構時間がかかり、ライトゲーマー層を
狙ったゲームにしては十分やりこみができる。
ヌルゲーマーにおすすめ。逆にDMCのDMDをやりこんでるようなヤシにはあまりおすすめできない。
308なまえをいれてください:2005/07/29(金) 16:22:35 ID:pKUi/Ojw
もさっり感
309なまえをいれてください:2005/07/29(金) 16:27:03 ID:E5gSz8Ho
タイトーメモリーズがないのね
俺買ったけど、まだ封あけてないや
今日は家帰りたい・・・
おまけのインストカードみて、ニヤニヤしとります
310なまえをいれてください:2005/07/29(金) 16:48:07 ID:LaJytkTa
天誅参【×】

屋根の上に簡単に上がれたりするので行動範囲が広い。
けど洞窟面とか狭い場所になると途端につまらなくなる。
敵に見つかっても隠れる場所がないから更にメンドイ。
敵に気が付かれずに一定数以上倒すと技を覚えるけどこれまたメンドイ。
やたら落とし穴とか一撃死のトラップばかりで、死ぬとまた最初っからやり直し。
倒した敵の数もリセットされるから、技覚えるためにまた最初から
気が付かれないように敵を倒しつづける。
メンドイとしか思えないゲームだった。忍者のくせに身体能力低い気もするし。
311なまえをいれてください:2005/07/29(金) 16:57:03 ID:f5juTlun
誰かカンフー道買ってないか
すげえ気になるけど一歩踏み込めない
312なまえをいれてください:2005/07/29(金) 18:08:10 ID:txDFlVcR
>>311
ピアキャスでみたけど凄いぞ。
ファミコンのゲームを無理やり3Dにしたみたいなゲームだ。
313なまえをいれてください:2005/07/29(金) 18:16:32 ID:KZmkCINi
天誅参【○】

PS2以降の天誅の中では一番好き
中でも力丸の特別任務が好きな俺は異端
だが力丸、彩女、鉄舟とキャラクターも揃っていて
妖怪、からくりなどバラエティに富んだ敵も面白い
ステージはアスレチックだが、そこも慣れれば味になる
紅と違いコマンドがあるから、お馬鹿プレイ等、遊びの幅もある
ある意味スルメゲー


天誅紅【×に近い△】

評判の良さが理解できない
コマンドは削除され、難易度も全般に上がっている事から
お遊びには向かない、ストイックなゲーム
処理落ちが酷い
遠近がぼやけて焦点の合わない画面処理が嫌い
効果音が膜一枚隔てた様な軽い音で重みが無い
出血の表現が稚拙、巻物のシステムがうざい

総じてイマイチな出来
314なまえをいれてください:2005/07/29(金) 18:48:28 ID:TUTGoXo/
紅ってのは参より難しいのか・・・。
参のなんだか勝手に体力が減るような所で結局チート使った記憶があるが
アレより厳しい縛りがある?
315なまえをいれてください:2005/07/29(金) 19:20:51 ID:f5juTlun
>312サンクス
うっかり買う所だった
316なまえをいれてください:2005/07/29(金) 19:45:18 ID:p2evWJiL
天誅 紅 【○】

天誅シリーズ初体験
気配システム(相手のとの距離だけわかる)は神のシステム 
これにより、隠れん坊ゲーム(つうかメタルギア)特有の理不尽な発見が大幅に減少している
相手に見つかるとメチャクチャ苦労するので、見つからない所からの忍殺(一撃死)を狙う快感が倍増。
忍んで、隙を見て進入。そして忍殺。まさに忍者気分
新たに覚えていく忍術や、特殊道具を使えば簡単になるが、それを使うのは野暮、
刀とロープだけでノーミスクリアを目指すプレイが楽しすぎる。
現在、初級全部、中級ほとんど、上級3分の1ぐらいを免許皆伝 いまだに現役です

他のシリーズと比べると自由度が少ないという評価を良く聞くが、確かに免許皆伝を目指すと
パズルのような正確さで任務をこなしていく必要がある(特に忍術・道具不使用だと顕著)
それが楽しすぎたんだが、合わない人もいるのかも。

その後評価が高いPS天誅・忍凱旋を買ったが、紅の後ではあまりに画面が汚くて(´・ω・`) 2面で放置へ
3は評価が酷かったので買ってない。だから他のシリーズは知らん。
317なまえをいれてください:2005/07/29(金) 20:02:49 ID:eUDLv35a
3年B組金八先生〜伝説の教壇に立て〜完全版【◎】
何処いっても評価が高いからイレブンの先行販売で買ってみた。
なんだこれ!最初はなにこのしょっぱい生徒たちと思ってた…
しかし数あるシナリオを乗り越えて無事卒業式を迎えた瞬間…
泣いてしまった…今までゲームで泣いてるなんて(´ι_,` )ぷっ
って感じで馬鹿にしてたが、このゲームはやばいいいね
ベタなんだけど、どこかほっと懐かしい様な癒されるシナリオの数々
マジでこんなゲームが一年前に発売されてたなんてな…orz
318なまえをいれてください:2005/07/29(金) 20:07:40 ID:TBT0A3z4
>317
昨日買ったとしてももう終わったのか?
319なまえをいれてください:2005/07/29(金) 20:09:05 ID:AdWiE0xC
>>318
たしか711で一月くらい前に先行発売してる。
320なまえをいれてください:2005/07/29(金) 20:10:47 ID:eUDLv35a
>>318
まだ全部は終わってない
一週目の10話だけ終わった
全22話
まぁそんながっつりやるゲームじゃないし
321なまえをいれてください:2005/07/29(金) 20:16:25 ID:wyIP7Ote
>気配システム(相手のとの距離だけわかる)
たしか「Dの食卓」の続編でそんなのあったよーな、なつかすー
322なまえをいれてください:2005/07/29(金) 21:43:28 ID:Ri7pZ9tj
>>316
俺は紅やってないんだが、凱旋が一番面白いらしい。
ちなみに気配感知は初代からある。
できれば方角もつけてほしいと思うのはぬるいか。
323なまえをいれてください:2005/07/29(金) 21:57:58 ID:TBT0A3z4
>凱旋が一番面白いらしい

凱旋原理主義者の言うことだから鵜呑みにはできない。
つうか凱旋が面白いという連中とPS2天誅が面白いという奴らとでは求める物が異なる。
324なまえをいれてください:2005/07/29(金) 22:25:13 ID:fZXZs149
押忍!闘え!応援団(DS)【○】

リズムアクションゲー。
ゲーム内容はテクニクビートを
布袋の「スリル」とかの歌で(声あり!)、
タッチペン操作する感じ。

他のリズムアクションと決定的に違うところは
バカであること。(もちろんいい意味で)

プレイ中にバカ演出があるので、
「バカ演出をゆっくり観れるモード」とか
あったら最高なのだが。



325なまえをいれてください:2005/07/29(金) 22:30:49 ID:FdbSsG/m
おっぱいおっぱい!【(´゚∀゚`)】
パンツ!
326なまえをいれてください:2005/07/29(金) 22:38:42 ID:0qKn+Qay
天誅の紅を初めてやったて面白かったんだが。
327なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:00:35 ID:3V/qXg7u
ttp://www.periborg.com/
くっそワロタ
オレコマンダーとかめっさ笑える、買おうかな
328なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:02:10 ID:Ri7pZ9tj
>>323
>求める物が異なる
これちょっと興味あるな。できれば教えて欲しい。
俺は凱旋しかやってないんだが、一番気に入っているところは発見された際の減点を、
忍殺でチャイにできるとこ。ミスの挽回が可能だし、必然的に殺しが奨励されるから。
聞いた話だが、最新シリーズではこのバランスが変化しているとか。
あとかぎ縄、団子とかが弱体したとか。団子は強すぎてこればかりに頼りがちになるから修正食らって当然だが。
そんなことがあって興味はあるのだが手を出しかねている。
329なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:16:24 ID:AOzjKAyl
天誅総合スレ(ry
330なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:29:53 ID:Ri7pZ9tj
>>329
言ったことがあるんだが、冷たくあしらわれてしまってね
あそこで、各作品を比較検証するのはご法度らしい
331なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:32:58 ID:JjQwrcy+
素人に厳しいスレって、たまにあるよな。
こんな所だから仕方ねぇけど、せめてネットくらいでは素直になれよと思うね。
332なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:33:35 ID:8fy9hAIK
>>330
比較とかすると荒れるからだろ。
333なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:36:12 ID:KZmkCINi
あそこは「参好きだ」っていうだけで馬糞以下と煽りが入る凱旋信者と紅信者のスレだから
334なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:01:38 ID:sPEa9UNQ
タイトーメモリーズ【△】
アーケードの移植25本セット。メタルブラックに興味があり、SS中古が4000円程するので、ならば新品+おまけをと云うことで購入。
お買い得感が有る気がするが、何故か人気が有るであろう5本が最初にロックされているバカ仕様。
メタルブラックもロック対象。なめてんのかタイトー?
しかし、発売日にネットで開放条件を公開する徹底のなさ、本当はありがたい話なのだろうけど、ンじゃ最初からロックすんなやって話だ。

内容の方は悪くない、とはいっても一昔ふた昔前のボタン二つで操作できる単純かつ高難易度のものばかりなので、
愛と時間がないと相当辛い。俺には愛も時間も足らないみたいだ。
因みにプレイ時間以外の開放条件は以下のとおり。

スタートオプション画面でL1>R1>R2>L2>セレクト>スタートをすばやく入力。

地球防衛軍2【○】
評判がいいようなので衝動買い。
個人的にはストーリーが無く、状況だけあるというのがツボ。
難点は、敵を倒した感じが薄いのに、倒しても数秒間画面内に居ること。邪魔でしょうがない。
335なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:28:48 ID:3lOybMXX
>敵を倒した感じが薄い

つ インフェルノ
336なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:30:29 ID:rAy5hhc9
>>335
難易度の問題じゃないだろ
337なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:37:29 ID:XDpjs57a
防衛厨の得意技だな>インフェルノ
このゲームは難度が上がっても、敵が賢くなるとか、新たな特殊攻撃を行うとかは一切ない
攻撃力が鬼のようになり移動速度が悪夢的になるだけ
たんなる猿強化
338なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:46:56 ID:E98TKOlu
防衛軍楽しいんだが、やっぱり続編になってもミッション内容は敵撲滅だけなんだね。
色々工夫があったらよかったのに。救出ミッションとか、護衛とか。スニーキング、暗殺とか。
延々と敵倒してアイテム回収の作業だから疲れてくるよ。
339なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:50:45 ID:jQ8fhGEp
>>337-338
たかが二千円のゲームにそこまで求めるなよ。
340なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:52:29 ID:b7kbxinb
ヒント:2,000円
341なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:54:45 ID:XDpjs57a
防衛厨の十八番「たかが2000円」
しかし、その同じ口が6000円ぐらいの価値はあるな、とかのたまう
余分な舌を切り落としてこい
342なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:03:31 ID:UwsH9rUI
もちつけ
同じ香具師が言ってるわけじゃないだろう。
343335:2005/07/30(土) 01:10:16 ID:3lOybMXX
>>341
とりあえず落ち着け。
俺が上でインフェルのと言ったのは
>>334
「敵を倒した感じが薄いのに」を「敵の体力が武器の攻撃力に対して小さい」と解釈したためだ。
ゲーム自体がつまらないとは言ってないようなのでアドバイスしただけで、
何も俺の考えを押し付けたつもりはない。
344339:2005/07/30(土) 01:11:55 ID:jQ8fhGEp
>>341
ハァ?
俺にとって2000円ぐらいの価値しかないと思ったからたかが2000円って言ったんだけど?
それだけで防衛厨かよwおめでたいやつだな。
345なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:13:44 ID:XDpjs57a
防衛信者暴れまくってるな・・・
狂信者殿堂入りも近そうだな
こりゃ、当分家ゲー板は居心地が悪そうだ
346なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:15:23 ID:1+Wlnlyg
でた!ゲームアンチ名物、曲解!!
347なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:19:25 ID:XDpjs57a
地球防衛軍自体は悪いゲームではないと思っていたが、信者の劣悪さはテイルズやメガテンに匹敵するようになってしまったな
悲しいことだ
348なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:22:41 ID:3lOybMXX
>>347
防衛信者とか防衛厨とか、何をもってそういう発言をしているか理解できない。
ただ、「このゲーム最高!」とか言っているのなら納得できるが。
お前がそれを説明できない限り偉そうな口を叩く資格は無い。
349なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:23:05 ID:jQ8fhGEp
>>347
なあ、たかが二千円って言っただけでなんで信者になるんだ?
自分勝手な解釈してるおまえのが余程劣悪じゃねーの?
350なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:23:41 ID:1+Wlnlyg
普通にレス返しただけですぐ「何厨」だの言われたりするな。>ゲーム板
>>341
>しかし、その同じ口が6000円ぐらいの価値はあるな、とかのたまう
>余分な舌を切り落としてこい

とか、ゲームやってる奴のみんながそう言ってると思い込んでいるのか?

351なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:29:59 ID:B0H7o2kv
じゃあ俺がここで一言
ゲーム厨ウザイ・・・・・・・・・イタタタタ

宗教にしてもゲームにしても信者はウザイ
俺は○○新聞とらねーよ
352なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:31:19 ID:qvkkLbhK
ロマミン【☆◎△】
よかった。移動速度と地味な技、異様な難易度を除いて
353なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:44:14 ID:G3zuY57c
あぁ夏だな・・
354なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:01:10 ID:Hikc5egD
普通にレス返しただけですぐ「何厨」だの言われたりするな。>ゲーム板
~~~~~~~

  普通にとか気安く言ってる時点でおまいもオワタ


焦土になるまで論議しろおまいら
まだ夏休みは始まったばかりだ↓
355なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:02:43 ID:1+Wlnlyg
>>354
2000円のゲームだろってレスは普通じゃないのか?
356なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:03:17 ID:DXHyHO4t
>>355 まず普通の定義をしてくれ
357なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:05:04 ID:1+Wlnlyg
○×レビューに文句もつけてないし。煽りレスでもないぞ。
358なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:11:15 ID:Wwpe3W1U
てゆーか新規レビューかもん
359なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:16:41 ID:1frjoekK
360なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:24:43 ID:1+Wlnlyg
じゃあ、俺が。
PS2 第三次スーパーロボット大戦α 【○】
戦闘アニメが凄い。戦闘アニメは早送りしたりカットしたりできる。
システム関係の改良で操作が快適になった。ロードも早い。
キャラゲーの傑作。ロボット好きならなおオススメ

PS2 地球防衛軍 【○】
ステージ数も前作より3倍近く増え、キャラも飛べる女性隊員が追加され、武器も増えた。
虫がどうしても苦手で見るのも嫌って人にはオススメできない。
虫が大丈夫ならオススメ。安いし、値段以上は楽しめるはず。
361なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:31:24 ID:1+Wlnlyg
>>360
の防衛軍は2です。
362なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:36:48 ID:qvkkLbhK
いやここはおれが
地球防衛軍2.0【▲■◇】
2000円
363なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:51:25 ID:yyhALdt9
地球防衛軍2 【○】
ステージ40くらいまで進んだ。

女性隊員が、飛べる、武器全部新しくて面白い。

飛ぶ時の操作感がアーマードコアに似てて、ACをやってたからか操作しやすい。
小刻みにボタンを押すとゲージ消費を押さえつつ速く移動できたり。

飛べる事で、多脚戦車の上に乗って攻撃
上空にいるUFOにつっこんでいって攻撃
等が出来るようになってカッコイイ。

2Pでの協力プレイが面白い。かなりハマる。
間違って味方を吹っ飛ばす事もあるけど。
味方に攻撃を当ててもダメージ無しだったら
誤爆を気にせず攻撃が出来てもっと良かった思う。
364なまえをいれてください:2005/07/30(土) 05:41:29 ID:3p2ZucnM
カルピス パイン味 【△】

見た目に踊らされて購入。
ヤバイ味だ。ヤバすぎる。一言でいうと、酢豚の中のパイナップル味。
見た目は鮮やかな黄色。毛虫を潰した色だ。

ヤバいから少しずつ飲むと、かなり長時間楽しめのは画期的。
365なまえをいれてください:2005/07/30(土) 05:46:41 ID:HgyO212O
u
366なまえをいれてください:2005/07/30(土) 07:17:55 ID:bXQ3WmH2
零 〜シセイノコエ〜 【○】

このシリーズ初めて買った。(シャワーシーン観たい目的w)
サイレンと同じ感じに恐怖を感じた、どこにいるのか?いきなり現れるところがいい。
イージーで進んでいるけど、難しいなぁ…幽霊がだんだん近づいてくるときがめっさコワスw
ロード時間も問題ない、ぜんぜん気にしない
けっこう面白いので、前作買ってみようかと思う。紅い蝶?だったけ、特典DVDみたときやってみたいとおもった。

駄目なところは、
主人公の動き、走りが遅いなぁと思った。もうちょっとはやく動けるようにしてほしい。


ビートマニア9スタ【○】
ついでに同時購入!最近仕事忙しくゲーセン行けない対策。
けっこういい曲ばかりでほんの5分、10分だけでも楽しめる。
ロード時間もほとんどないなぁ

駄目なところ
アーケード版完全移植にしてほしかったなぁ…旧曲がほとんどない、新曲ばかりたった。
完全移植なら、200曲以上だった… でもこれは80曲ほど…
367なまえをいれてください:2005/07/30(土) 07:48:07 ID:qvkkLbhK
痴宮防衛群2【§×】
信者ウザス。まあまあの出来だったとしてもしつこいと糞げーに見えるのは信者の力だな
368なまえをいれてください:2005/07/30(土) 08:20:14 ID:/OtuE3cP
「2chでは中立性を保って冷静にしてなきゃいかんのに
信者たちは、そんな俺のプライドをかけた気苦労も知らず、幼稚に騒いじゃって見苦しいですね」

とか、そういうこと言いたいオトシゴロのオトコノコは
こんなとこ来てないで、アンチスレで発奮してなさい
369なまえをいれてください:2005/07/30(土) 08:32:25 ID:MYE7r0AI
地球防衛軍2【×】
「いくら話題になってたって所詮シンプルシリーズだろ」とか思ってたら
本当にどこにも売ってない。糞ゲー。
しかたないから1をもう一回やってる。
370なまえをいれてください:2005/07/30(土) 09:47:42 ID:syD2nT7w
>>369
地球防衛軍2が買えなかった人達のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122551761/
371なまえをいれてください:2005/07/30(土) 09:56:39 ID:V/tm6G9G
俺も防衛軍は大好きだけどさ
あのゲームは基本が作業プレイだから
合わない人とかいて当たり前だっていうのに
それをお前がヘタレなだけと言って叩き続けたり
押し売りみたいに勧誘してる防衛信者をみてると吐き気がしてくる
372なまえをいれてください:2005/07/30(土) 10:27:12 ID:qCifM+aA
>>368
こういうのを見ると本当に防衛信者が痛いんだなってわかる
373なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:01:33 ID:/OtuE3cP
>>372
今回の防衛軍に限ったことではなく、俺は毎回こういう発言をしてるw

というのも、人気ある作品や内容を伴った作品は多くの人がプレイするから
当然、熱狂的に支持するやつも出てくる

それをいちいち個別的に「〜信者は」とか語りだす奴がウザイんだ。俺は。
要するに相手の冷静さのなさを指摘することで、自分の中立ぶり、理性的な様子を
遠まわしにアピールしたいんだろ?意図が見え見えで一番鬱陶しいんだよ

まだ熱狂的に遊んでる奴らのほうが無邪気なだけマシだ
見栄はりの下手な餓鬼の背伸び合戦がいちばん見苦しい
374なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:05:38 ID:QF0wL0PZ
>>373
いってることには同意できるけど
そこまで必死になって語ることでもない希ガス
375なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:08:16 ID:/OtuE3cP
単にゲームに熱中しているだけの奴らに注目して

その「信者ぶり」が、さも熱狂的であるかのようにアピールw
なんて奥ゆかしいウブな自己主張なのかしら

もう本当、オトコノコってこれだから困るわぁ
376なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:09:56 ID:/OtuE3cP
>>374
失礼。

寝不足でいらだってんのと
もうね、いい加減俺も言い疲れた感があるからw
377なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:11:24 ID:4WplEp1b
ゲームで本気になる奴はみんなキモイ。
キモイ者同士が争うなんて馬鹿げているとは思わんかね。
だから、みんな仲良くしようよ。
378なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:12:37 ID:+xi12uQh
GENJI【×】
正確には自分では買ってない。俺が歴史ゲーが好きだって言ったら友達が強引に貸してくれた。
とりあえずゲーム内容は鬼武者。つか鬼武者にしてもこのゲームにしても、実在の武将の名前使う必要がどこにあるのかわからん。全然関係無いし。
それとグラフィックは綺麗らしい。友達がすごい褒めてた。

まぁ、歴史に興味あるならコーエーのゲームにしとけってことだな。
別にコーエー信者ってワケじゃないけど、相対的に見て、ね。
379なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:15:27 ID:qCifM+aA
>>376
本当に痛すぎる
380なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:19:13 ID:lsvYbYhh
人気が出るとアンチもでてくる。ただそれだけ。
381なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:20:34 ID:1yP+5yai
>>373
いるいる、こーゆー自分の勝手な妄想を事実として語り始める奴
自分は冷静な第3者だってのをアピールしたいんだってのが見え見え
382なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:23:16 ID:ytO0ZBn4
>自分は冷静な第3者だってのをアピールしたいんだってのが見え見え

最近出始めた冷静に語るスレとか本音を〜系がそうだよな
383なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:36:19 ID:qCifM+aA
信者が痛いんじゃなくて、痛い奴が信者になるのかな
信者が多いゲーム=痛い奴が沢山プレイしているゲーム
384なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:51:53 ID:i4lZ0tDt
忍凱旋のいい所は、5面(だったかな)のマップを例に出せば、「城の天守閣にいるBOSSを倒せ プレイヤー初期位置:城門前」という面があってな。

「城門〜外堀・内堀〜城の内側城壁〜城の中庭〜城本丸〜城の正面玄関から城内マップ〜城の内堀の隅にある城内への隠し入り口〜城内1,2,3,4階〜天守閣」が
読み込み無しのひとつのマップとして再現されていて、敵が絶妙に配置されている。

で、BOSSさえ倒せば、どういうルートで辿り着こうがプレイヤーの完全な自由なわけだ。
わざわざ正面入り口や隠し通路から城内に入り込み、天守閣に行かずとも、城本丸の外壁を縄でよじ登って即効BOSSまで辿り着けたりもする。
385なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:52:44 ID:J/oR3UAL
んーまあ「信者」の定義が人によって違うんだろうね
あるゲームを好きな奴ほぼ全員を「信者」呼ばわりする人
あるゲームを熱狂的に好きな奴を差して「信者」と呼ぶ人
あるゲーム好きがちょっといきすぎて周りに迷惑かけるような奴だけを「信者」と呼ぶ人
「信者」という呼び方をそもそもしない人
386なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:52:48 ID:CZWRPbk6
信者になると、まともな奴も痛い奴に変化するという説はどうだ?
387なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:52:56 ID:i4lZ0tDt
そういう風に、各ステージのマップが読み込み無しの巨大なひとつのマップで、最後に待ち構えるボスさえ倒せば、後は勝手に忍者ごっこに浸ってて という自由度に溢れていた。

PSの2でストーリー重視でそれが退化しマップが小さくなった上、PS2の参に至っては各所読み込みありでエリアぶつ切り自由度激減に…。
というか、シリーズが進むごとに、マップは小さくなるわ自由度が狭まるわで、終わってる。
388なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:04:22 ID:i4lZ0tDt
と書き込んではみたものの、PS1なせいで今更なグラフィックで、参とか雌みたいなPS2の続編みたいに必殺技イパーイじゃないから、無理にお奨めはしない。
389なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:05:36 ID:CZWRPbk6
>385
なるほど、確かにそういう感じもするなぁ。
細かく分類するなら

あるゲームを好きな奴「ファン」
あるゲームを熱狂的に好きな奴「信者」
あるゲーム好きがちょっといきすぎて周りに迷惑かけるような奴「狂信者」
って感じになるのかな
390なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:06:25 ID:Hikc5egD
防衛軍のレビューはもう十分だろ
荒れるから防衛軍禁止↓
信者とか言うのも禁止↓
391なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:13:10 ID:cQIsLFUY
風のタクソ【×××】
クソゲー
392なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:19:12 ID:zN0WtfS9
一種の様式美だな
393なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:30:07 ID:BSHswxbo
出来がいいから信者って付くもんなんじゃねぇの?
防衛軍なんかやったことないけどさ

OZ【○】
3人連携で倒していくのが面白い。自分の腕の上達がわかる
ステージの長さも丁度いい。難易度もステージごとに選べるしね
音楽もいい。
難点は操作に慣れが必要なのとカメラワーク
394なまえをいれてください:2005/07/30(土) 13:39:58 ID:YiahenR8
遊戯王DS【◎】
カルセプトセカンド以来、久々、カード型ゲーム買ったが、面白い。
アニメで時々見てたので、キャラはある程度知っていた。
仕事から帰ってきて、最近毎日2,3人とデュエルしてから寝る生活。
2〜30分で楽しめる手頃さが、はまっている要因か。
掲示板でレアカード集めも出ているので、集め作業も面白い。
良ゲームだと思います。
395なまえをいれてください:2005/07/30(土) 14:20:15 ID:l6OB8Ev5
鬼武者3


信長が逃亡はいいとして、ブレインスタンがにげるのはどういうわけかと。


アンリを救出でなくて、バイクで着地しろでないのかと。


ウイニングポストはどこにもないのに何故発売なんですかと。
396なまえをいれてください:2005/07/30(土) 14:35:38 ID:p13QMmGO
ウイポはPSとPC用があるんだよ
397なまえをいれてください:2005/07/30(土) 15:13:52 ID:1081arhx
ナムコ×カプコン 【△】
各作品のヒーローがズラズラ並んで馴れ合ってる光景が想像以上にシュールでつらかった。
キャラゲーなのにキャラグラ、ドット絵がイマイチ。とくにカットイン時の絵は軒並みショボーンな出来。
戦闘がヌルく作業感強め。ダルいだけの防御ターン、浮かせ技→HIT数の多い技→ブランチアップを繰り返す攻撃ターン。
全編にわたって出撃時にキャラを選択できないのもつらい。ベラボーマンとか使いたかねーし。
BGMがキャラごとに用意されているのは良かった。ロードは及第点。
登場作品のキャラに思い入れがあり、スパロボもののストーリーが許容できる人にはお勧めかも。
398なまえをいれてください:2005/07/30(土) 16:41:28 ID:EkUZnbVH
マーセナリーズ【×】

今頃買った。
全体的に大味な作りなのにロード地獄で楽しめない。
GTAバイスシティのほうが断然面白かった。
音楽も味気ないしミッションも地味。
このゲーム買うくらいならスパロボのがまし。
399なまえをいれてください:2005/07/30(土) 16:45:03 ID:EtxbMu8K
>このゲーム買うくらいならスパロボのがまし。

信者をぶった斬るレビュアーばっかりだ
400なまえをいれてください:2005/07/30(土) 17:19:33 ID:qvkkLbhK
>398
やばい、激しく同意だ
401なまえをいれてください:2005/07/30(土) 17:51:46 ID:78+QvByT
サルゲッチュ3  △
このシリーズ初体験だが、操作性が悪い。攻撃したい方向に攻撃しないし、ボタン配置もよろしくない
装備や変身できるキャラが多い割りに、初登場ステージ以外大して使用しないで先進めるし
結局使われる装備は限られる
いつでもステージから脱出できて、緊張感も無く、ボスも弱い。難易度は低い
アクションゲームの割りに作業させられてる感が強かった
さすが3作目まで出てるだけあって基本はしっかりしてあるが、新鮮さは感じなかった
402なまえをいれてください:2005/07/30(土) 18:08:10 ID:Y48uplq6
マーセナリーズは後半ダレまくりだったなぁ、任務むずいし
403なまえをいれてください:2005/07/30(土) 18:39:54 ID:zMjeQsnd
サルゲッチュ3簡単とか行って煽ってる奴痛いな。
ライト層狙ってるのにゲーオタが批判しても参考にならないんだよな。
そういう奴は糞箱でもやってればいい
404なまえをいれてください:2005/07/30(土) 18:48:13 ID:mrITre6b
サルゲッチュ3簡単とか行って煽ってる奴を煽らんでもいいやん
405なまえをいれてください:2005/07/30(土) 18:59:05 ID:XeyXrt3q
サルゲッチュ3簡単とか行って煽ってる奴なんてここにはいないしな
別スレの話もってこられても
406なまえをいれてください:2005/07/30(土) 19:27:39 ID:KOviyYqb
ラーゼフォン 蒼穹幻想曲 ◎
めっちゃ楽しい〜アクションパートとアドベンチャーパートが絶妙。画像も綺麗。
戦闘がとにかく楽しい。多数の敵を撃墜してる感もでてます。また味方機も画面
で確認できるので、一緒に戦ってる感じが出てます。キャラも魅力的で、登場する
キャラ全員とエンディングを迎える事が可能です。
407なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:10:15 ID:DcPC171l
いや、でも俺もサル3好きだけど>>401が上げてる欠点はその通りだとも思うぞ。
気になったり直して欲しい点だ。子供向けでも、不親切点はそれなりにあった。
まあ俺こそダメなオタなので某キャラで帳消しになったんだけどな。それもいい…
408なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:19:44 ID:2jO11snv
キモイ
409なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:36:59 ID:yVpBSbgm
>>408 自己紹介乙

    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ    ))   ヽ. 
411なまえをいれてください:2005/07/30(土) 21:27:44 ID:T5wRcpOg
PS2のせがれいじり誰かキボンヌ。
せがれはオチンチンのことじゃないので注意
412なまえをいれてください:2005/07/30(土) 21:35:38 ID:qvkkLbhK
>411
うるせーばか
413なまえをいれてください:2005/07/30(土) 22:17:48 ID:iUZpZHUZ
風雲 新撰組と風雲 幕末伝のレビューよろ
414なまえをいれてください:2005/07/30(土) 22:22:10 ID:ZaWYxAN3
エターナルダークネス【GC】  ×
びっくりするほどのクソゲー。カメクラで買えば、500円で釣りがくる。
415なまえをいれてください:2005/07/30(土) 22:24:09 ID:DG3R4msi
■■■■■ ご注意 ■■■■■
2ちゃんねるをご利用の方々へ
-----------------------------
夏休みに入りまして ここ2ちゃんねる(インターネットの掲示板)には
非常に低レベルな内容の発言が多く書き込まれております。
これはしつけの十分でない子供の利用者によるもので、
2ちゃんねるのシステムではこれを禁止することができません。
こうしたとるに足らない発言につきましては
そのまま読み飛ばしていただきますようお願い申し上げます。

また、子供に混じって成人男性の利用者等が同レベルの
発言をするケースも見られますが、2ちゃんねるの運営側では
全ての発言に対して発信元の記録を保管してあり、
場合によっては開示の要求に応じる可能性もありますので、
ご自分の生活への影響等を考えてなるべく控えるようお願いいたします。
事故による個人情報流出などのケースにつきましても
2ちゃんねる運営側は一切の責任を負いませんのでご了承ください。
416なまえをいれてください:2005/07/30(土) 22:25:44 ID:QMR0BnsU
PS2 スパイダーマン2 【○】
悪いところから先に言うと字が小さくて見難い。音声が全部英語。
肉弾戦の動きにクセがある。フリーミッションの種類が少ない。
良いところはウェブスイングを使った空中散歩の気持ちよさ。マップも広いのでなおよし。
つーかこれの気持ちよさはやってみないとわからないかもね(酔う人は注意)。
洋ゲーOKな人ならお勧め。洋ゲー特有の感じが苦手な人はやめた方がいいかも。
417なまえをいれてください:2005/07/30(土) 22:29:54 ID:zMjeQsnd
PS2 サルゲッチュ3 【○】

俺みたいなライトゲーマーでも安心して遊べる難易度と丁寧な作り。
キャラも可愛く子供にもお勧めできる最近では数少ないタイトル。

不満点はミッションが長く2、30分まとまった時間がないとプレイできないこと。
社会人にはこれが痛いんだよな。
あとはカメラワーク
418なまえをいれてください:2005/07/30(土) 22:30:49 ID:SW5264jK
PS2 マーセナリーズ 【×】
評価がよかったので買ってみたけどつまんねぇ・・・
4000円返せ
419なまえをいれてください:2005/07/30(土) 22:35:13 ID:qvkkLbhK
>418
尿意
420なまえをいれてください:2005/07/30(土) 23:14:30 ID:juLei4bO
PS2 マーセナリーズ 【▲】
最初は面白い。だが後半はダレまくり。
やる気がおこらない。でも面白いのは認める。
自分でどう攻めるとか自由だし。


421なまえをいれてください:2005/07/30(土) 23:20:07 ID:lNbuNE3t
>>420
胸囲
422なまえをいれてください:2005/07/30(土) 23:55:54 ID:qvkkLbhK
マーセオナニーズ【×】
いきなり画面が暗いステージで見づらい。
なんかグラフィック汚くて目が痛くなってくるし、
みんな同じような姿した相手に撃ったような感じがしない銃で戦うんだけどなにが面白いのか分からない。
まあ糞げー
423なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:09:10 ID:pbro8tbl
防衛軍2のレビューでも書くかと思ったら、こんなことになってたのかよ・・・。
じゃあ、あえて欠点を中心に。

地球防衛軍2【○】
PS2の限界に挑戦した衝撃映像満載だが、そのせいで状況によっては処理落ちがヒドい。
全71ステージ、さすがに「このステージイラネ」って感じるステージが多々ある。
ゲームボリュームが5、6倍ぐらいになり、個性的な新敵追加でゲーム性も上がったのはいいが、
難易度も跳ね上がっており、前作で獲得したファンの何割かは
クリアーせずに離れていってしまいそう。
俺は全コンプするまでやる気だが、前作みたいに、
コンプ後二年間も延々とプレイし続けているとは思えない。
過剰な満腹感で、二杯目・三杯目に手が出なくなるんじゃなかろうか。
でも、やっぱ面白いわ。

マーセナリーズ【△】
過去に本スレで「最低限の英語力があれば大丈夫」と聞き、
X箱のアジア版ソフトを買ったが、英語が分からない。
あいつの最低限とはどれほど高かったのか。
X箱版はロードが短いと聞くが、それでも結構長い。
PS2版はどれほど長いのか。
424なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:20:57 ID:caGKwMXY
マーセナリーズって発売当時、板でもマンセーの嵐で品切れ続出だったけど
落ち着くと糞ゲー評価なのか。まじ買わなくて良かった。
425なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:29:47 ID:Ox9DUiT9
俺も最初 マーセ評判いいなぁって思ってたけでそうでもなさそうだな

GTA>マーセか。
426なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:29:49 ID:a01QSOgM
人間には合う合わないがあるしね
ここにある評価だけが全てじゃないし
427なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:33:37 ID:/cXkD8IQ
プロ野球チームをつくろう3【X】

試合をスキップしないと膨大な時間がかかるくせに
スキップすると、勝ち投手と負け投手ぐらいしか解らないクソ仕様。

野球が題材なのに、成績が軽視されているのでチームに愛着が持てない。単なるコマ。
これはスポーツSLGじゃなくて、経営SLGで野球部分は単なるおまけだな。最悪。
428なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:34:18 ID:5ph+9ZPO
地球防衛軍2【 】
429なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:47:53 ID:17ZvQuwS
金八完全版【◎】
ふとセブンイレブンによるとケースが置いてあり、
彼女がやってみたいと言ってきたのでその場で購入。
彼女と二人でジブリ映画を見る様な感覚でできました…
二人揃って号泣しました…
430なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:51:03 ID:l7FQfRyb
>>429
日記
431なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:51:47 ID:AJeHZenk
>>429【×】
実は金八なんかどうでもよくて
彼女の話がしたいだけ。糞。
432なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:52:33 ID:5ph+9ZPO
ワロw
433なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:53:59 ID:i0UEq7Bq
>>429
実は彼女無し
434なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:56:12 ID:8g+TqGiD
レビューのレビューなんぞに興味はないわけだが。
435なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:58:35 ID:N3AMObkQ
>>434
429乙
436なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:59:22 ID:8g+TqGiD
>>435
ちげーよカス
437なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:02:24 ID:xlEVSosl
必死だな
438なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:04:30 ID:8g+TqGiD
あっそ。
439なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:09:15 ID:5ph+9ZPO
必死なID:8g+TqGiDが生息するスレはここですか?
440なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:09:38 ID:n85jcNYX
ID:8g+TqGiD
厨房レスとしても誉められた出来ではない。
レスのボリュームは少なめ。キャラクターの魅力も弱い。爽快感は皆無。
クラスが盛りあがってるときに隅の方で
「こんなくだらないことに必死になっちゃって」とか
言うのがかっこいいと思ってるタイプの人なら買い(5点)
441なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:34:46 ID:7LbW1Xcs BE:169110656-###
エースコンバット5【◎】
ゲームも面白いけどストーリーが熱いね。めっちゃ楽しかった。

ナムコクロスカプコン【○】
テンポ悪いとか長すぎとか色々不満はあるけどキャラが
自然にクロスオーバーしてて楽しかった。
各キャラに大量に台詞が用意されてたのはやはり嬉しかった。続編欲しい。

ヴィーナス&ブレイブス【○】
これもストーリーというか演出というか…まぁその辺が凄い良かった。
FFみたいなストーリーに飽きてたので。
序盤〜中盤の盛り上がりとか最終章への流れとかは最高やね。
中盤はたるくて投げそうになったけど。
442なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:48:26 ID:Eh/i2Rvo
紹介文
:    _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ
      (`彡 __,xノ゙ヽ     
      / |      ヽ _mm_ booon
      /  l     .┌┘□└┐__
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄└◎─◎┘≡=
443なまえをいれてください:2005/07/31(日) 02:22:42 ID:VlO8Kq0n
イースT・Uエターナルストーリー 【○】 2100円 クリアー

良い意味でシンプルなARPG
サクサク進む冒険がとても心地よい
そして、定評ある音楽は素晴らしいの一言。
サガシリーズのバトル系の音楽、ICOのBGM無しというBGMなど、心に残る音楽は多々あれど、
全体的なバランスの良さでは5本の指に入るのではないか?というぐらい気に入りました。

欠点は町に入ったり、セーブする画面のロードがやや長いこと(5秒ぐらい)
後、フリーズすることがあるらしい

最新のゲームと比べると、色々薄っぺらに感じる部分も多いが
(武器、アイテムの種類や、敵を倒したときのグラフィックとか、町の人の台詞とか・・・)、
T,Uを合わせても、頑張れば10時間程度でクリアー出来る手軽さ、そして2000円前後という安さなので、
サクッと冒険してみたい人にはオススメ 良いゲームです。
444なまえをいれてください:2005/07/31(日) 04:28:16 ID:xITc+cf/
イースはとっても良いっす!!
445なまえをいれてください:2005/07/31(日) 05:11:03 ID:xeZEq7Pu
侍道2
マジシンプル以下。
446なまえをいれてください:2005/07/31(日) 05:42:41 ID:cRhmGkIK
やばい、昨日まで地球防衛軍馬鹿にしてたけどやったら2000の元確実に取れるかもっておもっちゃった...
戦国バサラとはまた違った爽快感だ...いやだまされないぞロマサガ一筋だ(´Д⊂
447なまえをいれてください:2005/07/31(日) 07:10:20 ID:FO3wk1tD
>>444
懐かしい。
448なまえをいれてください:2005/07/31(日) 07:10:51 ID:/QjN8woo
>>446
ああ、そりゃもう手遅れですね。
449なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:26:42 ID:4qTkCljz
PS2 タイトーメモリーズ 「◎」

思い出と、思い入れ込みで「◎」
おまけ欲しさにタイトーから5040円(定価)で購入
タイトーの社用袋に入ったインストカードでハァハァしてる俺は、ドマン中なわけで・・
中身は、昔のアーケードの25本詰め合わせ
5つのゲームがロックされてるのは、プレイ時間で解除されるのでさほど問題なかったが、
収録してあるってわかってるのをロック掛ける必要もなかったっつーか、
やるなら隠しゲームを入れてロックしてくれよ!!
バブルボブルとか、やりこんだゲームは不満なし
ルナークは、そんな思い入れなかったけど、規制かなんかしらんが、
バズーカで殺しても肉片が飛び散らんね
肉片目的の人は、買わないほうがいい
ダラ外は、俺じゃわからん ソレが目的の人は、メモリーズスレ読んでくれ

おまけの小冊子も、当時の開発エピソードがチョコチョコ載ってて、
俺にはありがたかった。
最後に、インベーダーは3つもイラン
450なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:43:09 ID:oa64AAE1
25本というのがいいな・・
ナムコとかだと5本くらい詰めて終わりだもんな
買ってみるか

あとコナミだがどこかが50本くらいゲーム詰まってるのを
だしたとか出さないとか聞いたんだが知ってる香具師いたら情報きぼんぬ
451なまえをいれてください:2005/07/31(日) 11:16:04 ID:Orr5Z+co
お姉チャンプルゥ【×】
ゲームとしての面白さはほとんど無い。
2000円でも損した気分にさせられる。
452なまえをいれてください:2005/07/31(日) 11:26:54 ID:OtgjaxHo
逃走ハイウェイ【×】
高速を走ると書いてあっておもしろそうだと思い買ったが、
車の動きが固い、ショボイ、他の車に当たるとガスガス止まる、
高速なのに車が止まってたり、とにかくショボイ
453なまえをいれてください:2005/07/31(日) 11:53:44 ID:5ph+9ZPO
>>450
アタリじゃないか?
あれは80本以上か・・
454なまえをいれてください:2005/07/31(日) 12:29:13 ID:UzbLpSHQ
どろろ 【△】
原作に沿ってる頃は面白かったがオリジナルになった辺りから糞化した。
どろろがブサイクでやる気減。後半のボスが色違いなのもいただけない。
ミニゲーム糞杉。
でも身体取り戻すのは結構面白かったけどな。
455なまえをいれてください:2005/07/31(日) 13:27:11 ID:gOm6QWRq
GTA バイスシティ 【△】

10時間位プレイ。
造り込んだ綺麗な町の中を、車やバイクで走り回ったり、徒歩で歩き回ったりできるのが良い。
あれだけの町並みがあるのに、やる事は基本的に漠然としたミニゲームが多い所が駄目。
生活に忙しく旅行に行きたいけど行けないみたいな人と
残虐行為に飢えてる年頃の子にオススメ。
純粋にゲームを楽しみたい人にはオススメできない。

GTA → GTA バイスとやったが、乗り物を増やしたり町を造り込むよりも、ゲーム性を高めていかないと
GTAシリーズはいずれ尻すぼみになって完了する可能性大。
456455:2005/07/31(日) 13:34:00 ID:gOm6QWRq
訂正

>>455
読み返してみて下の2行は訂正。

ゲームに残虐性を求める人と、ゲーム性よりも雰囲気を楽しみたい人は、この先も一定の割合いそうなので
このシリーズは案外長く続くかもしれない。(実際2Dの頃からずっと続いてるしね)
457なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:07:41 ID:tCrACGYO
金八完全版【○】
前回のmk2でA評価だったので気になっては居たがこの手のゲームはしたことが無くスルー。
そして、どこにも地球防衛軍なくて帰りにセブンイレブンで買った。
操作とシステムは誰でもわかりやすくて取っ付きやすい。
けっこう動きがあって話をしてる時にあまりダレない。
話は良くあるような話だけど汚い話とかあって面白い。
俳優が声優やると酷いと良く聞くが、武田鉄也が凄く上手い。
ドラマは上戸の回しか見たこと無かったけど、テレビと関係無いので大丈夫。
友達に買ったと言ったら全員に笑われました。
印象は良くないけど安いし、オススメ。
458なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:14:31 ID:0hG3JsC7
>>457
街もオススメ
459なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:17:51 ID:q/wFfXpK
>友達に買ったと言ったら全員に笑われました。
詳しく
460なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:20:43 ID:fEGu6PAH
今時アドベンチャーなんて
エロゲーのイメージしかないからな
461なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:30:20 ID:L9N7CCMW
高橋尚子のマラソンしようよ!【◎】

ネタのつもりで購入。
これが意外と。期待ゼロで買ったのがよかったんだろう。
サカつくやダビスタのいいところだけを集めて水で薄めたような印象。
この手の育成ゲームに必要な最低限の要素は揃ってる。
同時に複雑な部分(そこがそれぞれのゲームの面白さのキモなんだが)は
ほとんど無いのが、初心者にも優しい仕様と言えようか。

出来は正直よろしくない。一言で言ってショボイ。ゲームとしての底も浅い。
でもショボイなりに楽しめる。
駄菓子って美味くないのに美味いじゃん?あんな感じ。

どうせ500円かそこらで売ってるだろうから、購入してもいいんじゃなかろうか。
462なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:34:02 ID:xrHo736U
リプトン パインアップルティー【○】
まぁ、リプトンお馴染の期間限定商品。
パイナップルの味があまりしないのはイクナイし。
カロリーも97kcal/100mlとやけに高い。

100円だから許す
463なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:37:43 ID:pShvNC5J
THE・カンフー【◎】
久々に糞ゲーに出合った。
糞ゲーマニアの俺には涎が出るほどすごい。
敵がやる気なし&雑魚すぎるってのがまた・・・イイ!
棒さえ入手すれがひたすら相手を叩くだけでクリアできる。
まるでSFC時代の糞ゲーが3Dとなって蘇ったって感じ。
だが言うまでもなく一般向けではない。糞ゲーマニア向け
464なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:46:42 ID:OtgjaxHo
俺の屍を越えてゆけ【×】
2chとかの評価はたぶんいいっぽいが、キャラが時間内しか行動できなくて焦って移動するのは
俺にはあわんかった。
あと全体的に手伝い女の口癖とか、細かいことは気にしなくていいとか、
作者の考えが出てきたりテキトーでいいとか作者の個人的な物の考え方をゲームの中まで侵入させんな、
ゲーム内の難易度設定にまで作者(38歳)が言うからあてにならないとか
出てくるのがキモイ。家族の写真まで載ってた気がする、箱の表紙は確か作者の子供だし。
戦闘の音楽と絵と子供に愛着が出るとかはよかったが、
手伝いテキトー女のばーんっと!とかダンジョン行くにも
声が入ったりとろくてやりにくい。
465なまえをいれてください:2005/07/31(日) 19:29:27 ID:vAzySkla
PSのソフトの名前忘れたけど、訪問者を電気イスや転がってくる岩とかの罠にはめてヌッコロスゲームの評価キボンヌ
466なまえをいれてください:2005/07/31(日) 19:35:13 ID:xrHo736U
>>465
悪大官のことかぁーーー!!
467なまえをいれてください:2005/07/31(日) 19:37:54 ID:VlO8Kq0n
影牢だろ
468なまえをいれてください:2005/07/31(日) 19:38:17 ID:T4fvMuYr
PS ウェルカムハウス(×)
とある家に訪問した男がこれでもかとアメコミ的な罠にかかるゲーム
日本人の俺には何が面白いかわからん
画面も汚いし最悪

2も出ているらしいがやる気にならない
つーかなんで2が出せるほど売れたのか理解できない
469なまえをいれてください:2005/07/31(日) 19:39:08 ID:nfyEAuo/
>>464
ワロタ
470なまえをいれてください:2005/07/31(日) 20:42:18 ID:oa64AAE1
金八かった香具師に質問
ジャンルは何なの?
ボタン押してるだけで適当に話がすすんで謎解きとかでつっかえたりしない?
クリア時間はどのくらい? そして友人に笑われるくらいだから2人以上でやるなんて無理?

>464
基本的に同意とにかくカッタルイ
マンセーしてる香具師は何が楽しいのかと思ってしまう
あとPSメモリーカードを全ブロック消費とかアホすぎ
マニュアルも見てて痛すぎだし
リンダキューブ作った人の作品だよね?
リンダキューブはそれなりに楽しかったのにな
471なまえをいれてください:2005/07/31(日) 20:47:12 ID:eLWfUFOa
升田のキショイ人生観満載のオナーニゲーですよ

ヒゲの母親の件で作られたFF映画みたいなもん
472なまえをいれてください:2005/07/31(日) 21:09:31 ID:vVra6nn3
>>470
ジャンルはロールプレイングドラマ
1話1時間で全部で22話ぐらい。

詳しくは
3年B組金八先生-伝説の教壇に立て![完全版] 第20話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122633931/
473なまえをいれてください:2005/07/31(日) 21:33:48 ID:WHsLut3X
>>451
週間ポストに局部の描写があるって書いてあったけど、そこんとこどう?
474なまえをいれてください:2005/07/31(日) 21:37:57 ID:HNFJfl/g
誰かがうpしてたがこんなもんかって感じだw
475なまえをいれてください:2005/07/31(日) 22:50:08 ID:17ZvQuwS
>>470
一年間病気で入院する事になった金八の代わりに生徒達を卒業式に導く
一話が始まると学校や校舎、街等のマップを自由に行き来できる
マップ上の人物名等を選択するとその場にいる人物と会話できる。
その際にその話に重要な人物と話せばイベントカードをもらう事ができる。
もらったイベントカード(1話につき10〜30枚位)の中から
特定の人物に特定のカードを突き付けるとそのカードの話題について話を聞ける
その際にまた新たなイベントカードをもらったりもする。
一日の行動数が限られてるので、その話をクリアするのに
余り重要でない生徒とかと話してるとシナリオクリアにならずバットエンドになる。
こんな感じで一話ずつ進めてく。
他にも全20人?の生徒の才能カードを手に入れて才能を開花させたりやりこみ要素も一応ある。
やり込みとかをやらないと完全版に追加された幻の2話とか隠しシナリオだった「大人達の長い夜」
とかができない。ザッピングシステムもある。こんな感じかな。
476なまえをいれてください:2005/07/31(日) 22:50:27 ID:WAu67rST
第三次スーパーロボット対戦α【△】

このソフトに限らず、ゲームの面白さを決定付けるのは「アツさ」だと思う。
翻ってみてこのゲーム「ロボット対戦」はどうか。
とにかく全編を通して「アツい」
演出面から見ても図抜けている。
キャラが叫ぶ、ほえる、ぶった切る。
シュミレーションとしてのキャラの動かし、RPGとしてのキャラの成長もまた「アツい」
シリーズ最後として最後として作品だけに集約したものとみられるが、そこが逆に欠点となり、メリハリを失っているのが残念。
477なまえをいれてください:2005/07/31(日) 22:53:17 ID:Lte/Vy5K
それなんてファミ痛のレビュー?
478なまえをいれてください:2005/07/31(日) 23:01:47 ID:17ZvQuwS
>>470
ちなみにネタバレになるが4話で転校してしまう生徒がいるから
その生徒は1〜4話の間しか才能開花できなかったり
結構大変な部分もある
479なまえをいれてください:2005/07/31(日) 23:04:30 ID:17ZvQuwS
>>470
書き忘れた…orz
謎解き?は少しだけある感じ
と言っても最終話でちょびっとね
後は話を進めるためにはどのイベントカードを
突き付けたらいいかとかはだいたい話の流れでわかる
480なまえをいれてください:2005/08/01(月) 04:24:49 ID:fZXNO4R0
リプトン パインアップルティー【△】
リプトンお馴染の期間限定商品。
まあ、ご想像の通り味は大したこと無い・・・
ちょっと渋いレモンティーの方が美味い、ミルクティーが一番オススメ。
481なまえをいれてください:2005/08/01(月) 06:56:50 ID:NlAls1jc
(,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!
482なまえをいれてください:2005/08/01(月) 09:47:06 ID:b2p2kNa7
>480
はいはいワロス
483なまえをいれてください:2005/08/01(月) 10:16:08 ID:G7MVdC1p
>>466>>467
おまいらいいコンビだw
484なまえをいれてください:2005/08/01(月) 10:18:36 ID:kUEQqaP+
>>470
俺の屍を越えてゆけはMC全部使うなんて事ないが…もうちょっと覚えてる事書けよ
485なまえをいれてください:2005/08/01(月) 11:31:08 ID:fHsYlcJ1
俺屍は7ブロックとか使うんじゃなかったっけ?
俺はかなり楽しめたけど、開発者の押し付けっていうか
鼻に付く部分も多かった気がする
裸の王様じゃないけど、これをツマランとぬかすやつは
クラフィっクにしか目のいかない馬鹿 みたいな空気が
486なまえをいれてください:2005/08/01(月) 11:41:18 ID:PqCDebIZ
>>464
×ボタンダッシュ使ってるか?
ダンジョンは目的を決めてその階層までダッシュで行かないと時間切れになる。
でも基本的に長くかかるゲームだから、一回の出撃はあのくらいでちょうどいい感じ。

戦闘が似てるからFF3,4を引き合いに出すけど、難易度はあれらより相当上。
ゲームの流れに身を任せているだけじゃクリアできない。
俺はチラシの裏に計画表作ってやってたよ。
難易度はあっさり一択な。枡田本人があっさり以外は罠だと公言してる…

ダンジョンを2,3個制覇したあたりから、面白くなるからもうちょっとやってみれ。
女中は無視。そのうち気にならなくなる。あとパッケージのガキはプロの子役。

487なまえをいれてください:2005/08/01(月) 11:42:10 ID:xo36vU+b BE:86962346-#
今さらだが


GENJI 【○】

やってみると普通に面白い。
義経英雄伝やら戦国バサラやら歴史系アクションで最近痛い目にあってたが
これはいい。期待してなかったのもあるかもしれんが。
鬼武者のスピーディバージョン。
操作が違うだけ。ラジコン操作ではなく普通のスティック操作。
他はほぼ同じ。あとジャンプができる。
「カムイ」というシステムがあり鬼武者でいう一閃。
だがこっちのがボタン表示でるためだしやすいか?
レスポンスも早く常にダッシュ移動なので爽快。
弁慶の中の人がスネークだったりする。
まだ3時間くらいしかやってないがいいと思う。
スレはなぜか過疎ってて「面白い」というと社員扱いされる。
総合的に良作。値崩れしてると思うし暇つぶしにはいいかも
488なまえをいれてください:2005/08/01(月) 11:44:00 ID:T/4evpUT
ラジコン操作じゃないなら買おうかな
鬼武者のラジコン操作がどうしても駄目

にしてもGENJIもう3980で売ってるな
489なまえをいれてください:2005/08/01(月) 12:12:46 ID:tk6467Mr
鬼武者3はラジコンじゃないYO
490なまえをいれてください:2005/08/01(月) 12:15:51 ID:WebR8EoS
>483
なにが面白いの?池沼の笑いどころはわからんな
491なまえをいれてください:2005/08/01(月) 12:19:34 ID:ndUpBGKJ
>>483自身が笑いどころ
492なまえをいれてください:2005/08/01(月) 12:23:45 ID:bV6W33Zu
>468は>465へのレスだったんだがマイナーずぎたか・・・
493なまえをいれてください:2005/08/01(月) 12:53:26 ID:WebR8EoS
>491
謎が解けた
もじぴったん【×?】
どうしたら面白くなるのか誰か教えてくれ
494なまえをいれてください:2005/08/01(月) 13:34:07 ID:c0d3wLNb
やきゅつく3のレビューキボン
495なまえをいれてください:2005/08/01(月) 14:53:55 ID:gU93cxv5
確かナムコが作った会社だったよね?もう速攻で売ったんで忘れたわ

ことばのもじぴったんベスト版1800円【×】


これはある某サイトを見て評価が良かったんで買ったんだが・・・
これが間違いだった。
自分たちに合わなかったのである。(連れと対戦したんだが・・・)
全然面白くなかったああああああああああああああ!!!



俺と連れ放心状態&閉口・・・orz
496なまえをいれてください:2005/08/01(月) 14:55:38 ID:ndUpBGKJ
>>495
無料体験版がオススメ
497なまえをいれてください:2005/08/01(月) 15:00:02 ID:T/4evpUT
もじぴったんはパズルとは言えない
時間制限あると上の方から使うし
498なまえをいれてください:2005/08/01(月) 15:02:17 ID:gU93cxv5
>>496
あー 体験版っていうのが存在してたのこのゲームも・・・orz


それを見て思い出したのが体験版エアガイツ!!
これは体験版が素晴らしく良かったため連れが本製品を定価で
買ってきた。しかしまたもや・・・!!
これが間違いだった!!!(TT

二人用で対戦してみたら体験版とは恐ろしい程に面白くないである!!



そんときも俺と連れ放心状態&閉口・・・
499なまえをいれてください:2005/08/01(月) 15:30:33 ID:9sF8SDXc
仲がいい友達がいるだけ幸せ
500なまえをいれてください:2005/08/01(月) 15:54:08 ID:U5rLOZPY
鬼武者は1やってラジコン操作駄目で売って鬼武者3でラジコン操作じゃないって言うんで買って
それなりに楽しくプレイしたのは私だ。
501なまえをいれてください:2005/08/01(月) 16:07:33 ID:UlEP282q
金八 ×
評判がいいし、チュンソフト好きなので買ってみたけどかなり期待はずれだった。
一番期待してたシステム面は目新しい物はなく、普通のノベルゲーって感じ。
シナリオもやり終わった後のイイ意味での放心状態とか全然ならなかった。
そもそも3年生の担任の話なのに、受験や進路方面の話が全然無い。
あまつさえ、最後の辺の話はサスペンスになるという意味不明っぷり。

正直なんでこんなに評価がいいのかホントにさっぱり分からない
502なまえをいれてください:2005/08/01(月) 16:12:11 ID:UlEP282q
ノベルゲーじゃなくてアドベンチャーか、字幕出ないし
503なまえをいれてください:2005/08/01(月) 16:59:54 ID:1K9dtb6I
社員が頑張ってるんだろう
504なまえをいれてください:2005/08/01(月) 17:11:38 ID:khhAlqD4
>>501
俺は金八結構感動したけどな。シナリオも直球って感じのが
多くて気に入った話も多かった。

ただ、
>あまつさえ、最後の辺の話はサスペンスになるという意味不明っぷり。
ここは凄まじく同意。
普通に卒業式やってくれればいいのに・・・・。なんであんなのにしたのやら。
505なまえをいれてください:2005/08/01(月) 17:18:39 ID:ndUpBGKJ
微妙なネタばれ乙
506なまえをいれてください:2005/08/01(月) 20:29:09 ID:L+XtuMEz
戦国BASARA 【△】 クリア済み 無双の3と4は経験有り

結局無双。
比較して違いはスピード感がUPしてること。
キャラとか設定がぶっ飛んでること。(良い意味で)
アッチ行かされたりコッチ行かされたりしない。
やってることはほぼボタン連打。
だから無双。

無双が楽しめなければ楽しめない。
漏れは気分転換には遊ぶ。
507なまえをいれてください:2005/08/01(月) 20:51:02 ID:pBD6AWGW
シャドウハーツ フロムザニューワールド【△】

製作期間が短い為、戦闘やグラフィックは2とあまり変わってない マイナーチェンジ
クセの多い仲間は多いが絡みはほとんどなく薄味
アッチ行かされたりコッチ行かされたりのお使いゲー ダンジョンつまんね
前作をやった人なら20時間ぐらいでクリアできる ロードが速いのは○
1、2とやったが一番おもしろくなかった
508なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:03:55 ID:DeRta24c
シャドハ2も酷かった&痛かったのに。どんな出来なんだろうか。
509なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:28:47 ID:eSk48N94
>>494

やきゅつく3

12球団から1チームを選択⇒球団経営&選手(チーム)育成。
続編って事でシステムの核は前作と変わらず。
楽しみ方やユーザーへのアプローチ方向も変わらず。
【主な変更点】
・試合部分 見せ方とテンポが良くなった。
・試合スキップ時の進行が、サカつく風に(個人的な感覚かも)
(新人選手の探索&交渉も、スキップ画面で同時閲覧)
・今の球界に合わせて、オーナー会議が実装
※セリーグにDH有無を12球団で会議したりとか。
・BBユニット(HDDのインストール・データセーブ)対応
・いちねんモード追加⇒実はコチラが面白かったり

基本的には前作と変わらないが、とにかくテンポに拘っている
ように感じる。
テンポ◎
HDDが無いと、ちと読み込みキツイかもしれん。
逆にHDD有りでのプレイは、読み込みのストレスは皆無。
今までのつくろうシリーズをプレイしていた人は驚くと思う。

難易度的には、前作よりもかんたんな感じ。

文章下手でごめん。追加の質問とか受けますので。
510509:2005/08/01(月) 21:30:12 ID:eSk48N94
評価忘れた…

やきゅつく3【○】
511なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:34:59 ID:/mWTGtcs
金八生先【。】
かなり面白いw
ドラマのふいんきが物凄く出てて良い感じ!

金八生先好きには持ってこいのゲームです

あとGTA風に生徒叩いたり出来るので気分そうかい!
殺りすぎると解雇くらうので、もし解雇されたら校長が学校から出てきた瞬間に撲殺すればOKw

超オモスレー
512なまえをいれてください:2005/08/01(月) 22:04:49 ID:a4CQlBXx
ハイハイわろすわろす
513なまえをいれてください:2005/08/01(月) 22:34:29 ID:3LSXnAGZ
シャドハフロムのレビューもっとキボン!!!!
514なまえをいれてください:2005/08/01(月) 22:35:26 ID:r9Sum4Ur
>>508
普通のRPGですよ。話もキャラも2に比べて至極普通。
まぁだからシャドハ好きにはあんまり評判がよくないんだけどね。
515なまえをいれてください:2005/08/01(月) 23:25:09 ID:M3dvdiy5
>>509
>とにかくチンポに拘っている
に見えた
516なまえをいれてください:2005/08/01(月) 23:33:32 ID:PY52jYQP
>>515 を見てから >>509 見たら
>チンポ◎

に見えた
517なまえをいれてください:2005/08/01(月) 23:47:42 ID:v3mIkVg1
シャドハなんて電波ゲーのレビューなんかいらねーよ
どれもストーリー糞すぎ
518なまえをいれてください:2005/08/01(月) 23:54:52 ID:cs40ug81
>511
ネタ?
それともホント?
ネタだよね?
でないと買ってしまいそう
519なまえをいれてください:2005/08/02(火) 00:08:57 ID:O98jigtp
>>517
こんなとこまでアンチ乙
520なまえをいれてください:2005/08/02(火) 00:21:45 ID:72Rj1OSG
シャドハちょっとインパクト足りないね。
キャラもみんな薄くなってしまった。ちょっとガッカリ。
521なまえをいれてください:2005/08/02(火) 02:44:21 ID:6Dp6sztl
地球防衛軍2[◎]
おもすれー、なんか夜のステージや夕方のステージとか、洞窟とか、前作よりパワーアップしてる
処理オチは相変わらずだけど、前作よりはちょっとだけマシになってるように感じる
武器も新しいのいぱーいあっていいよーこれやってると塊魂初めてやった時の感覚と同じだな、ハマってずっとやっちゃう。今回はステージ数ハンパないから(´Д`)bおけ
522なまえをいれてください:2005/08/02(火) 04:36:48 ID:NexdYirk
地球防衛軍2の処理落ちは、俺的には「ナチュラル・バレット・タイム」だな。
スローになるんだが、リロードは若干だが相対的に早い気がする。

今回は蜘蛛や赤蟻が大量に迫ってくるから、30匹位の大群にグレネード撃ち込んだ時の快感は無双以上だよな。
523なまえをいれてください:2005/08/02(火) 06:23:53 ID:dyB3/Hz/
>>509
すげえ。前作から改悪されたとこは全て無視か
ってことで俺もレビューする

やきゅつく3【×】

悪いところ

ロードが早くなっているのは>>509の言う通り確かだが
毎週毎週スカウトと経営に指示を出さなければならないので
結局のところテンポは前作と変わらない。むしろ遅くなっている
この作業が実にめんどくさい

蓄積疲労の導入によりこれが溜まると怪我をする仕様
なので全ての施設が揃っていても月一で全ての選手に休養を指示しないといけない
普通の練習は他人の練習をコピーして貼り付けるだけで済むのにもかかわらず
休養指示はなぜかコピーできない、よって40人の全選手ひとりひとりに指示
この作業が実にめんどくさい

選手が怪我した時&一軍二軍を入れ替えた時に、せっかく設定したローテと打順が全自動でめちゃくちゃに
元に戻すのに10分はかかる。ローテ、右P用打順、左P用打順、右P用打順DH有り、無し
この作業が実にめんどくさい
524なまえをいれてください:2005/08/02(火) 06:28:41 ID:dyB3/Hz/
試合をスキップした時の試合の詳細が見れない&他試合の結果さえ確認できない
いずれも前作では出来たのに今作は出来ない

投手が打席9番としか交代できない
これも前作では当たり前に出来た
ってかこんなのあり得ない

現役生活が長かったOB選手の一部がこのゲームでは三十路を境に能力激落ち
例えば元阪神和田豊
ってかこんなのあり得ない
ああもう書くのがめんどくさくなってきたのでやめとく

良いところ

新要素スキルにより選手の差別化
レギレーション会議導入

以上
525なまえをいれてください:2005/08/02(火) 07:25:40 ID:NDNb1z3t
>514
どこが普通なの?戦闘が前よりかったるくなったしキャラは色物ばかりだし
猫はおろち丸だし、2から戦闘が進化してない...
バンパイアの娘は公式の絵とかけ離れて崩れてるし。いくらなんでもあれはひどい
526なまえをいれてください:2005/08/02(火) 07:36:22 ID:NDNb1z3t
あとシャドハ全般【×】にいえること。
なんでみんな攻撃力同じ様なもんなの?普通攻撃力が強いキャラ弱い別れてるもんじゃないか?
あれじゃ誰でやろうが変わらないし。相変わらず魔法はしょぼいわ攻撃の爽快感無いわ
あれの信者になる要素が分からん
527なまえをいれてください:2005/08/02(火) 08:03:14 ID:NexdYirk
シャドハFNWおもろいよ。
でも、あの変身デブはイラネ。なんでわざわざキモいキャラに変身せないかんの?
デブが「キャー」とか言っただけで鳥肌もんですよ。使う気になんねえよ。
528494:2005/08/02(火) 08:22:14 ID:wqLYDKwe
>>509
>>523
レビュー乙!
パワプロ12を買ってペナントモードがめちゃくちゃ面白かったから
やきゅつくに興味が沸いてきた。

過去の名選手が出てくるのは楽しそうだけど萎える気もする・・。

やきゅつく本スレに行ってきます(・し・)ノシ
529なまえをいれてください:2005/08/02(火) 09:38:38 ID:OpcKYpKb
>>526
とりあえずプレイしてから言え、な?
530なまえをいれてください:2005/08/02(火) 10:23:58 ID:r4w0XchD
>>523
>>524
買おうか悩んでたがこれ見て萎えた
やきゅつくって経営シミュなんだから選手の練習指示とか細かくさせるなんてナンセンス
休養なんて勝手に取っといてくれって感じだ
年俸交渉でこいつは怪我したからsageとかが楽しいのにその仕様だと選手が怪我したのは経営者が悪いみたいなってるね
531なまえをいれてください:2005/08/02(火) 10:37:41 ID:fstZcgDr
シャドハ信者はシャドハが人を選ぶゲームだって自覚しろよ
いまやスタオーテイルズ信者並に痛い
532なまえをいれてください:2005/08/02(火) 11:09:59 ID:bBpV6Mxa
>>523
>>524
雑誌レビューにもやきゅつくスレにも出ないような改悪点を上手くまとめてグッジョブ
安くなってもスルー決め込みました
533なまえをいれてください:2005/08/02(火) 11:10:35 ID:b+1Blz6E
もともとこのスレは、買ったゲームに自分にとっての○×評価をするところだから、
他人の評価にごちゃごちゃ言うのは筋違い。
評価に対して物言いを付けるのは止めて、見解が異なるなら自分の評価をさくっと書くほうがいいと思う。
534なまえをいれてください:2005/08/02(火) 11:14:25 ID:JCg8t3k0
デメント【△】

PARで、スカート外し&巨乳化&乳痙攣やると面白い
恐怖系のくせにやってて笑いが止まらない。でもそれだけ
535なまえをいれてください:2005/08/02(火) 11:34:35 ID:NDNb1z3t
>527
だからただ面白いよだけじゃなくてどう面白いか言ってくれないか?
よくそれだけ言っていなくなるの多いからさ
>529
プレイして言ってんだよ、な?
図星付かれたからって真実をねじ曲げようとするのは社員の悪い癖だぞ?(^^)ニコ
536なまえをいれてください:2005/08/02(火) 11:47:55 ID:NDNb1z3t
追記 シャドハFN【完×】
前作も微妙なキャラばっかだったけど前作よりひどい。
話しも前作と同じくらいダメ。いきなりネイティブな人来ちゃうし、
アメリカ忍者とか面白いかとおもいきや狙いすぎで面白いとこ無し。
開発陣のギャグセンスのなさが笑いどころ。これ受けると思ってるんだろうな...アホですわ。
バカ開発陣プギャーm〇(^д^)が笑いどころ
537なまえをいれてください:2005/08/02(火) 11:54:37 ID:SdrbKY4h
前作から文句言うくらいなら初めからプレイするなよww
538なまえをいれてください:2005/08/02(火) 11:58:10 ID:73YsAfI1
シリーズもので前のが駄目だったってんなら様子見しろよ
なんで発売日前後に飛びついて文句言ってんだ?
539なまえをいれてください:2005/08/02(火) 11:59:32 ID:fstZcgDr
シャドハてワロタとか言ってる様な奴は精神年齢がガキだからな
大人なら寒気がしてあたりまえ
540なまえをいれてください:2005/08/02(火) 12:01:20 ID:NexdYirk
【PS2】 シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド 【○】

ネタ系RPG第3弾。
システム関係は2のそれと大差なし。魔法のセット方法がポイント制から、制限のある各種基盤にはめていくタイプに変更になった位。
相変わらずの「お馬鹿」なノリの応酬。好きな人には堪らないが、真面目RPGが好きな人にはちとウザイ。

サクサク進むテンポの良さは健在。ロードも早く快適。
キャラクターが色物ばかりなので、好き嫌いはかなり分かれる。
猫やデブ女は、シリーズファンには余分な存在かも。
主人公も、変に真面目な突っ込み役。シャナイアとフランクで帳消しか・・・
声優うんぬんではなく、しっかりキャラに合っているのは好感がもてる。
音楽はとても豪華。
販売メーカーがアルゼってのが非常に損をしていると思う。

純粋に2の続編が欲しかったが、これはこれで楽しめるのも確か。
好きな人は終始笑え、嫌いな人には延々と苦痛が続く内容。

俺にはこういった「オフザケRPG」はツボ。
541なまえをいれてください:2005/08/02(火) 12:03:42 ID:NDNb1z3t
ヒルダ目的で嫌々出てくるまで頑張ったんだよ。
そしたら作画と全然違う、クリムゾン・アッシュ?の妹だったわ
やってる内に面白くなるかと思ったんだけどちっとも面白くならん。そこまで行くのがすごくだるかった
>537 ばかな信者でもそれくらい分かってね^^
542なまえをいれてください:2005/08/02(火) 12:12:46 ID:NDNb1z3t
『サクサク進む』これがわからない。毎ターン全員リング待ち強要されるのに...
なにをトチ狂ってるんだろうか
543なまえをいれてください:2005/08/02(火) 12:28:28 ID:SdrbKY4h
>>541
キャラ名並べ立てられても分からん。
まぁ、お前さんのレスよりかは面白くないだろうねw

取り敢えず、一人で黙ってオナニーしてろ、な。
544なまえをいれてください:2005/08/02(火) 12:41:53 ID:NDNb1z3t
>543
キャラ名なんて二人しか出てないけどなw
頭悪いんだからレスするな?な?
545なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:05:17 ID:SdrbKY4h
>>544
>キャラ名なんて二人しか出てないけどなw
「何が二人しか」だよ・・・w
未プレイの相手にいくらキャラ名挙げて必死になっても分からないんだよ。
お前さんの熱い想いはもう十分伝わったから続きは専用スレでぶつけろ。
546なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:42:59 ID:NPkxP6nW
「システムもストーリーも糞なのはわかりきってるシリーズだけど
キャラに勃起したので買いますた」なんて人の評価はちょっと
547なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:52:50 ID:Ng3ai9Ro
まっとうな批判ならともかく、こういう馬鹿げた批判は寒いだけだぞ
548なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:56:44 ID:oET0iNAJ
なんかワロタw
549なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:02:17 ID:SdrbKY4h
シャドウハーツに関わるとロクなことがないということだけは理解できた。
550なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:04:16 ID:xYuuDWSc
NDNb1z3tは人の評価にケチを付けすぎだな。
自分の評価はもう書いたんだから、他人との見解の違いぐらい認められるようにならないと。
551なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:09:12 ID:3c24u8Hm
みんながそうなれば、戦争なんかおきないのにな
552なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:10:29 ID:IItzMsm/
もっとちゃんとした評価を見たいわけだが
553なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:41:49 ID:M4pz0X0J
mk2にでも行きなさい
ここはちゃんとしない主観評価だから良いんじゃないか
554なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:49:59 ID:oQw3suMs
このスレ【×】

主観レビューは大いに結構だが間に入るレビューのレビューがうざい
下らない雑談と感想を言い合い馴れ合うあほがいるのがまたうざい
たまに参考になるレビューはあるが上記の二点で大幅マイナスされてしまうので×に
555なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:53:32 ID:Q5NZ3kUa
最近買ったゲームでマジ糞といえば第3次スパロボαしかないよ

だってプレステ時代それ以前のレベルから何も変わってないんだもん
信者は絵が綺麗になったとかいうけど、そんなん機種変更したらどのゲームでもなる
おまけにシステム自体完成されたとか言いながら、初期からほとんど変わってねーのにこれだけ連発してりゃ
そんなん当たり前
おまけにストーリーがうんこ。テキストにキャラ当てはめただけの抑揚のないストーリー。
しかもキャラグラがまったく同じ、2次からの使いまわし多数
一日2話やるのが限界な作業ゲー死んでね
556なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:54:47 ID:3c24u8Hm
>>554
その度にお前みたいなレスがかならずくるよな
557なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:03:59 ID:3NL2RC19
>>555
そんなの買う前からわかってただろ
野球ゲーム買って、「俺、野球に興味ないから糞ゲー」って言ってるようなものだ
558なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:07:23 ID:uAuFt87g
さっそくレビューのレビューが来ましたよ。
559なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:10:21 ID:SdrbKY4h
ワロタ
560なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:18:26 ID:M4pz0X0J
>555
おおむね同意
このシリーズはぶーぶー文句言いながらも
「三次ジーグのマッハドリルかっこえー」とか言って
贔屓のロボットを活躍させるゲーム
しかもそれに要する時間が一周数十時間

合わん人にはとことん合わんだろう。時間の無駄
今売ったら2000円程度の損害額で済むだろう
さっさと売るが吉だ
561なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:21:06 ID:wqLYDKwe
>>557
俺はサッカーが大嫌いなんだけど、友達から貰ったウイイレ8を
プレイしたら少し好きになった。
先日の北朝鮮戦で日本が負けたときにちょっと泣いた。
562なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:21:45 ID:dDYcQqK4
スパロボとか無双とかってどれか一本持ってりゃいいって感じだよなー
563なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:37:15 ID:ORhX9gMN
ガンダムトゥルーオデッセイ【◎】
実にイイ。特筆すべきはカスタムだ。最初なんでSDなのかと疑問に思っていたが
カスタムして分かった。そっちのほうが見栄えがよくなるからですな。
がんキャノンにドム足とかもカッコイイ。
必殺技も最初はしょぼいかな?と思ったがだんだん強いのを覚えるとモーションも
どんどん派手になっていく。ただガトリングファイアは死んでいい。強いけど。
なんでかっていうと全射撃武器を一斉発射するんだが、着弾時はぼーんってだけ。
まぁ全体的に面白いし、世界観がガンダムとまったく関係ないので
ロボとRPG好きならいいと思うyp。
564なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:08:21 ID:NDNb1z3t
>545
キャラを並べ立てられてもって言われたからレスしたまでだが?wよく見ろメクラw
>546
まあその通りそもそも糞だから仕方ないな
もうシャドハはいいか、事実を述べた×レビューも出たことだしな
565なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:20:12 ID:IItzMsm/
>>564って自分の意見しか認めないタイプだよね
566なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:27:19 ID:jN1wRv4d
つーか最後まで書き込み続けた方が勝ちってタイプかと。
567なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:56:48 ID:+fJUJJOZ
>>555
死ねよ
568なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:24:52 ID:JaeC7JLz
夏真っ盛り
569なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:46:09 ID:GaQ2Z2u6
活気に満ち溢れたスレ
570なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:59:30 ID:SdrbKY4h
>>564
何だ?そのこだわり、いや粘着は?w
キャラ数なんぞ一人でも大勢でも変わらんしそんな些細なことはどうでもいいんだよ。
だいたいその違いでどれだけの差があるって言うんだ?馬鹿バカしい。

しかし、お前のくだらないこだわりとキャラへの執着ぶりには脱帽するよ。
スレタイすら読めずにいつまでもキャラについてグダグダ語るところには
俺のような凡人には理解し難いな。したくもないが・・・。
さっきから言うように早く巣に帰って一人でシゴいてろよw
571なまえをいれてください:2005/08/02(火) 18:09:45 ID:SdrbKY4h
バk(ry相手にしてもキリがないので、もうこれ以上何も言わんよ。
572なまえをいれてください:2005/08/02(火) 18:26:27 ID:k0ln9c+j
言い返さないと気がすまないアホが多いんだな
573なまえをいれてください:2005/08/02(火) 18:53:51 ID:BDwwkQ0q
それなりの理由で書いていても、自分と違う価値観の人に対して
うけつけない人たちが多いスレはここでつか?
574なまえをいれてください:2005/08/02(火) 18:57:13 ID:3c24u8Hm
ここでつよ
575なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:01:05 ID:izbUH/6n
藻前らもうどーでもいいちょ。

誰か最近買って失敗・成功だったゲームたのむよ。
576なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:02:29 ID:SfYQUjAR
http://info.2ch.net/before.html
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
577なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:08:02 ID:h2A41XO6
>>573
まぁ他スレでも「あそこのスレは厨が多すぎで全くあてにならない。」
と言われているしな。
578なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:14:45 ID:GAaO7BuA
>>577
定型乙
579なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:24:19 ID:6ouiRUqG
536 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 11:47:55 ID:NDNb1z3t
追記 シャドハFN【完×】
前作も微妙なキャラばっかだったけど前作よりひどい。
話しも前作と同じくらいダメ。いきなりネイティブな人来ちゃうし、
アメリカ忍者とか面白いかとおもいきや狙いすぎで面白いとこ無し。
開発陣のギャグセンスのなさが笑いどころ。これ受けると思ってるんだろうな...アホですわ。
バカ開発陣プギャーm〇(^д^)が笑いどころ


自分がが笑いどころだと言うことに気づいていない香ばしいID:NDNb1z3tが粘着するスレはここですか?
580なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:25:17 ID:0y/tIsVr
レビューのレビューは他所で(ry
581なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:25:27 ID:6ouiRUqG
自分がが→自分が
一応念の為訂正
582なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:27:08 ID:h2A41XO6
>>577
勝手に定型認定するぐらいだから
下のようなスレが立っているのもうなずける。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115107512/
583なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:27:45 ID:h2A41XO6
間違えた>578な。
584なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:34:37 ID:I9SI7l2Q
×つけったっていいじゃん
585なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:39:37 ID:NjhCwOU6
>>584
×自体否定するスレだから無理。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119590234/283
283 なまえをいれてください sage 2005/07/05(火) 16:19:44 ID:/XryDTRM
以前、この過去スレでレビュー書いたものだが
最初のゲームは、俺にとってどうしてもダメで
途中で辞めて、ダメだった部分をそれなりに理由書いて×にしたら
途中で辞めたらゲームの本筋が分からない。クリアしてから書け云々と言われて

その後何度か○にしたゲームは何も言われなかったが

更にその後、俺にとって×が再度出て来て途中で辞めたかったけど
本筋が云々と言われていたから、苦渋に絶えながら良い所もあるだろうと探しながら
頑張ってクリアしたけどやっぱりダメで
ダメだった部分をそれなりに理由書いて×したら
今度は、ダメゲームはすぐに辞めてしまうもの。
クリアしてまで×はキモイとか殺意がでる云々言われたことがある。

このスレは×自体否定する住人なの?
586なまえをいれてください:2005/08/02(火) 19:51:59 ID:GLDeiM0T
ぼくの夏休み2というのを買ったんだけど、操作しにくい
どうにかならんのか
587なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:01:12 ID:Hq+MCYhK
>>585
最初の行で思いっきり、×自体否定するスレだから無理。って言い切ってるのに
なんで最後に問いかけてるの?
588なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:02:19 ID:F7rjmCZt
>>587
コピペ
589なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:06:51 ID:WIyV30KY
>>576
つまりチョンってことか
590なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:08:44 ID:Hq+MCYhK
あっそうか最後の行もコピペか、ごめん勘違いしちゃった。
591なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:40:13 ID:tn+zofbu BE:242304948-#
さるふぁ【○】
良くも悪くもまー今まで通り
592なまえをいれてください:2005/08/02(火) 21:04:10 ID:5PnQcTDC
>>585
つーか、こいつがたまたまこんな目にあっただけだろ?
593なまえをいれてください:2005/08/02(火) 21:05:50 ID:LnF85kG+
>585
その経緯も添えて書けばよかったのに。
というかレビューのレビューを気にしてるようじゃまだまだ甘いな
ここに書き込むからには皆に叩かれまくって
マットに巻かれて体育館倉庫で圧死させられてもいいくらいの気概がないと
おまいの泣き言なんてだれもキキタガッテナイ
594なまえをいれてください:2005/08/02(火) 21:06:42 ID:NDNb1z3t
>570
関係のないおまえの土俵での話しなんてどうでもいいんだよ低脳w
いや今日は活気が出た、シャドウハーツみたいなオタ信者のいる糞ゲーをたまに事実でレビューするべきだな。
オタ信者がレスしにくるしなw
595なまえをいれてください:2005/08/02(火) 21:10:13 ID:vhw+dLYV
ID:NDNb1z3tいつまで粘着してんだよ
596なまえをいれてください:2005/08/02(火) 21:23:08 ID:yBjqukq5
グランディア3【△】
まだ買ってないから何とも言えない。
597なまえをいれてください:2005/08/02(火) 21:26:01 ID:nGum5ItM
>>596
さんざ既出ネタ。
598なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:00:33 ID:6ouiRUqG
ID:NDNb1z3t

なんだ?この必死な馬鹿はww
599なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:03:12 ID:D9MpSL17
>>598 ゆとり教育の犠牲者
600なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:05:45 ID:NDNb1z3t
>598
信者きたきたwせっかく紛れこんでたのにな。
臭いがきついからすぐバレるw
601なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:10:56 ID:Ucfek7Yv
シャドハFN【◎】
前作も微妙なキャラばっかだったけど前作よりひどい。
話しも前作と同じくらいダメ。いきなりネイティブな人来ちゃうし、
アメリカ忍者とか面白いかとおもいきや狙いすぎで面白いとこ無し。
開発陣のギャグセンスのなさが笑いどころ。これ受けると思ってるんだろうな...アホですわ。
バカ開発陣プギャーm〇(^д^)が笑いどころ
602なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:11:56 ID:D9MpSL17
馬鹿の一つ覚え
603なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:17:33 ID:6ouiRUqG
追記 シャドハFN【完×】
前作も微妙なキャラばっかだったけど前作よりひどい。
話しも前作と同じくらいダメ。いきなりネイティブな人来ちゃうし、
アメリカ忍者とか面白いかとおもいきや狙いすぎで面白いとこ無し。
開発陣のギャグセンスのなさが笑いどころ。これ受けると思ってるんだろうな...アホですわ。
バカ開発陣プギャーm〇(^д^)が笑いどころ


何度読み返しても笑えるwwwwwwww
頭悪すぎハライテーwwwwww
604なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:18:41 ID:6ouiRUqG
>>ID:NDNb1z3tが m〇(^д^)が笑いどころ wwwwwwwwww
605なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:19:12 ID:wWSpLfIw
「THE 地球防衛軍2」【◎】
予想以上に面白い。
606なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:21:42 ID:NDNb1z3t
>604 >605
馬鹿の一つ覚えw そんなにファビョんなよオタ
607なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:22:19 ID:5fDkpkfP
>>603
いや、レビューのレビューはやめとけ
問題はそのレビューぢゃない
608なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:25:48 ID:5fDkpkfP
>>606 >>602を読んで「馬鹿の一つ覚え」という言葉をマスターした模様
609なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:38:21 ID:6ouiRUqG
ID:NDNb1z3t【◎】
スペックが低く物覚えが悪い上に熱暴走まで引き起こす欠陥品
幼稚な言動には少々心配させられるが逆に周囲の同情を誘うところもある
長期のリハビリが必要だが一日も早い彼の社会復帰に期待したい
610なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:44:26 ID:6ouiRUqG
どうでもいいが訂正w

×幼稚な言動には少々心配させられるが
○周囲も呆れてしまうほどの幼稚な言動だが逆に同情を誘うところもある

あまりに香ばしくて思考が停止しそうだったから勘弁w
611なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:52:38 ID:K0M9d3zY
609 :なまえをいれてください :2005/08/02(火) 22:38:21 ID:6ouiRUqG
ID:NDNb1z3t【◎】
スペックが低く物覚えが悪い上に熱暴走まで引き起こす欠陥品
幼稚な言動には少々心配させられるが逆に周囲の同情を誘うところもある
長期のリハビリが必要だが一日も早い彼の社会復帰に期待したい


610 :なまえをいれてください :2005/08/02(火) 22:44:26 ID:6ouiRUqG
どうでもいいが訂正w

×幼稚な言動には少々心配させられるが
○周囲も呆れてしまうほどの幼稚な言動だが逆に同情を誘うところもある

あまりに香ばしくて思考が停止しそうだったから勘弁w
612なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:54:25 ID:pr9fT/Zc
どうでもいいから他でやってくれ
613なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:00:16 ID:NDNb1z3t
>609 >610
なんでそんなつまらないこと長々とレスできるの?w
自分的には受けると思ってPCの前で大爆笑してるの?w それならあわれおもすれー^^
614なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:02:32 ID:PMr4nVM0
pr9fT/Zc【×】
自治厨気取りでいる厨房
夏休みだから暇だそうだ
615なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:06:34 ID:sP8cs65x
>>614
おまえは1年中暇なんだなm9(^д^)プギャーw
616なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:07:13 ID:K0M9d3zY
614 :なまえをいれてください :2005/08/02(火) 23:02:32 ID:PMr4nVM0
pr9fT/Zc【×】
自治厨気取りでいる厨房
夏休みだから暇だそうだ
617なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:07:40 ID:6ouiRUqG
>>ID:NDNb1z3t
どうした腰抜けw
もっと面白いレス期待してたのになんだぁ?そのザマは
カエルみたいに顔膨らませながらもっと楽しませてくれや
腑抜けがww
618なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:09:18 ID:MnixqI+a
空気を読まずにひとつだけID:NDNb1z3tに聞きたいんだが
>>542
>毎ターン全員リング待ち強要されるのに...
の意味がよくわからない。
実際はリングが出るまでにロードもないし待たされるわけでもない。
「リング入力がそもそもいらない」ってことを言いたいんかな?
文盲なオレに意味を教えて。
619なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:10:27 ID:K0M9d3zY
609 :なまえをいれてください :2005/08/02(火) 22:38:21 ID:6ouiRUqG
ID:NDNb1z3t【◎】
スペックが低く物覚えが悪い上に熱暴走まで引き起こす欠陥品
幼稚な言動には少々心配させられるが逆に周囲の同情を誘うところもある
長期のリハビリが必要だが一日も早い彼の社会復帰に期待したい


610 :なまえをいれてください :2005/08/02(火) 22:44:26 ID:6ouiRUqG
どうでもいいが訂正w

×幼稚な言動には少々心配させられるが
○周囲も呆れてしまうほどの幼稚な言動だが逆に同情を誘うところもある

あまりに香ばしくて思考が停止しそうだったから勘弁w


617 :なまえをいれてください :2005/08/02(火) 23:07:40 ID:6ouiRUqG
>>ID:NDNb1z3t
どうした腰抜けw
もっと面白いレス期待してたのになんだぁ?そのザマは
カエルみたいに顔膨らませながらもっと楽しませてくれや
腑抜けがww
620なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:10:36 ID:NDNb1z3t
>617
シマンネ SHと同じで寒いな
621なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:13:16 ID:7/4p7FFI
NDNb1z3t
6ouiRUqG
K0M9d3zY

これらをNGにぶちこむと一気に見やすくなるのでオススメ
622なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:14:34 ID:6ouiRUqG
>>ID:NDNb1z3t
どうした?さっきの勢いはどうした?腰抜けww
テメーの少ない脳みそフル回転させてもっと楽しまてくれよw
623なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:18:54 ID:PMr4nVM0
俺はこんな荒れ方好きだよ
ちなみに俺はスレを荒れる方向へもっていくのが趣味
624なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:19:50 ID:v4lL0n4b
成功したことないけどな
625なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:19:52 ID:NDNb1z3t
>618
あー、リング自体がテンポを悪くしてるんだけど、
それを自動にしてもリング出てちょっと待つっていうのが繰り返されるとさすがにたるくならないか?
FF8のスコールみたいに必殺が目押しならまだしも、
どんな攻撃、アイテム、魔法にもリングが出てちょこちょこ時止められるとさすがにきつい
しかも物理攻撃がなんか弱くて更にテンポが悪い。魔法も位置のシステムのせいで使いずらいし
626なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:20:34 ID:q4zlnrzk
嵐が吹いてますが、ちょっと通りますよ・・・
PS2 地球防衛軍2 【○】
前作が面白かったので買ってみた。
基本的は前作のマイナーチェンジ&ボリュームアップ(しすぎ)バージョンと思っていい。
しかし飛行ユニットの女性隊員を使うと、かなりゲーム性が変わる。
自由自在に飛び回り空中から砲弾の雨を降らせるのはとても爽快、気分はムスカ。
処理落ちが多いのはマイナス点だけど、これだけ盛りだくさんで2000円だから気にならない。
627なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:21:50 ID:+fJUJJOZ
>>625
死ねばいいと思うよ
628なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:24:26 ID:6ouiRUqG
>>ID:NDNb1z3t
おい返事はどうした?糞野郎

あれ?目も合わせてくれないの?w
早くとっておきのネタ披露してよwww
629なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:27:16 ID:NDNb1z3t
>622
引き出しすくナ...と思ったら『楽しまてくれよ』意味不明w m〇(^з^)
おもすれーおもちゃだなまったくw
630なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:30:06 ID:MnixqI+a
>>625
おぉ、意味がわかった、サンクス。
確かに自動にしたらいちいち毎回出るのはつらいね。
オレは、リング入力は一般のRPGのような単なるコマンド入力と違って
「プレイヤーが関与できる部分」なので、毎回操作したくて
自動にはしてなかったんだ。

その日の調子によってミスが多くなることもあるけど、
それはそれで楽しいよ。
631なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:33:15 ID:hnavsJpa

なにこの厨房のすくつ
632なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:41:00 ID:NDNb1z3t
>630
いやおれも自動にしてはいないけど自動にしてもリングが出るのは変わらないからさ。
だからさくさく感なんてもんはないわけよ。そもそも攻撃力がみんな変わらないし
FF8はおもろいかはともかく、
スコールのガンソード?は攻撃と目押しが一体になってて初めてやって敵が即死んだ時すごい気持ちよかった。
あれがさくさく進むってことだと思う。ただドローのせいでさくさくいけないけどなw
633なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:44:08 ID:d41yQ1xf
お前達は12時間もずっとここでケンカしてたのか・・・
そんな暇があって羨ましい
634なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:45:57 ID:kQT+woh/
お前らシャドハ好きなのはわかったからさ!
巣に帰ろうぜ。な!
635なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:51:12 ID:FZBpcQYN
さくさく“感” なんだから個人の感覚なわけで
それに対して、いや無い。有る。などと言ってもしょうがないことだと思うが
636なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:51:43 ID:kNL3inVp
ホント、オタクは頭の中が酷いよな。落ち着けっつーの。
637なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:54:01 ID:NDNb1z3t
>635
個人の感覚でもその幅ぐらい決まってるだろ。そのくらいひきこもりでもわかれ
638なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:55:16 ID:I7/8+XR0
信者ていうのは自分の発言が痛いことになぜ気付かないのかと小一時間


いやシャドウハーツは好きだよw
639なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:56:15 ID:6MDN4nH1
リングうざいとか言ってじゃあなんでシャドハ買ってるんだよって話だよな
根本から否定してんじゃん
キャラ萌えならギャルゲーでもしてろよ
640なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:58:36 ID:6ouiRUqG
>>ID:NDNb1z3t
待たせたな腰抜け
良かったなお前みたいな池沼でも話相手が見つかってww
少しでも点数稼いで仲間に引き入れるつもりか?w
それより、いつもの電波発言はどうした?
641なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:59:52 ID:NDNb1z3t
>639
多くのことがおまえには関係ねえよw
642なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:01:37 ID:2Tp9xi6y
アンチって、信者は痛いのどうのこうの言うけど、
お前らも大概痛くてウザイ。両方去れ。
空気も読めない信者もアンチもクソ。
643なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:03:48 ID:vqo0oSR6 BE:328450289-#
やきゅつく3

失敗したなぁ…野球が全然わかんないと面白くないわこれ。
明日売りにいきます。 
644なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:07:19 ID:NDNb1z3t
>>640 負けたな。W
645なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:07:25 ID:5RXAcMX+
まとめるとID:NDNb1z3tは

シャドハは糞だと思っているにも関わらず
あるキャラでシコシコしたいがためにダボハゼのごとく発売後すぐ飛びつき
そのキャラが自分の想像と違っていたからといってファビョってるキチ○イで
そのアホな姿勢を指摘されても絶賛逆ギレ中

ってことですか?
646なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:09:11 ID:kadUSjMo
>>645
しこしこメイド萌まで読んだ。
647なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:09:42 ID:/i6VpHLG
640 :なまえをいれてください :2005/08/02(火) 23:58:36 ID:6ouiRUqG
>>ID:NDNb1z3t
待たせたな腰抜け
良かったなお前みたいな池沼でも話相手が見つかってww
少しでも点数稼いで仲間に引き入れるつもりか?w
それより、いつもの電波発言はどうした?

645 :なまえをいれてください :2005/08/03(水) 00:07:25 ID:5RXAcMX+
まとめるとID:NDNb1z3tは

シャドハは糞だと思っているにも関わらず
あるキャラでシコシコしたいがためにダボハゼのごとく発売後すぐ飛びつき
そのキャラが自分の想像と違っていたからといってファビョってるキチ○イで
そのアホな姿勢を指摘されても絶賛逆ギレ中

ってことですか?
648なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:11:52 ID:++7ggh5T
そもそも野球が全然分かんないのにやきゅつく買ったのはなんでだw
649なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:12:28 ID:Q2C39We7
NDNb1z3t【×】
うんこくさい
650なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:16:03 ID:Jgz2NLeq
シャドハ&防衛軍
あとテイルズ(SO)信者とメガテン信者が現れれば四天王がそろうな
651なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:16:46 ID:pWJUNl8t
>>650
GTA等洋ゲー信者もなかなかのもの
652なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:18:00 ID:s8Ad8qYJ
防衛軍2 △
前作の正当進化
新キャラが追加され、新鮮
ステージ数が無駄に多く、内容もかぶっているので飽きてしまった
とはいえ、この値段でこの内容は破格だろう

第三次スパロボ ○
αシリーズの完結編
α2と違い、戦争の規模がでかいので盛り上がる。
主人公機のアニメが気合入っていて実によかった(トウマ)
小隊システムは相変わらずだるい
クリア後はここちよい充実感があった。おつかれさま
653なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:19:48 ID:kadUSjMo
>>650
メガテン、防衛軍辺りはほんとに良ゲーだから別に許せるけどな
654なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:20:59 ID:Mfms7hc0
>>637
ではその「幅」を「具体的」に説明してくれ
655なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:21:58 ID:C2JTSLus
信者痛いとか言ってる自分自身が
スレタイも空気も読めない池沼だってのに気付いてないのか・・・
656なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:29:06 ID:si6ZSc0U
難しくてクリアしにくいゲームはアンチを生みやすく、争いになりやすいみたいだけど、シャドハは難しいイメージ無い。
シャドハ程度で、何故こうなるんだろうか。
アンチもハードだし、信者もデリケートだ。アニメ系だからか?
657なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:33:09 ID:JtJxV6M/
地球防衛軍2【○】
とにかく3倍くらい面白くなってる
駄目な所は男アイテム回収マンドクセ&ステージ逆に大杉

マップの数多いなぁと思ったらマップが広くなっていて
スタート位置が違うだけなのには驚いた。広すぎだよ
658なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:34:05 ID:GFxTShoK
>>645
>>ID:NDNb1z3t は真性池沼まで読んだ。
659なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:36:07 ID:zW/zuE26
>>654
ただの個人の主観じゃん。俺はメガテンつまらんし
信者は全員屑

>>655
信者痛いって言ってる奴が池沼だと言ってる奴が一番ウザイと言うことにry
660なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:37:40 ID:klQsut2O
まぁアレだ、他人の意見も受け入れられないような奴には何言っても無駄だ。
儲もアンチもクソもない。
661なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:39:16 ID:Uxq2omuk
とりあえず、マグナカルタを「これ全然サクサクしてねぇ」
の基準だとすれば、
シャドハとかFF8はサクサクしてるという結論に誰もが達するだろ。
662なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:39:56 ID:Mfms7hc0
>>659
> ただの個人の主観じゃん。俺はメガテンつまらんし

では>>635は正しくて>>637は間違いってことだな
納得した
663なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:42:13 ID:Mfms7hc0
と書いた後に >>659>>653へのアンカー間違いか?という疑問が
664なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:42:41 ID:kadUSjMo
>>660
その通り。信者は盲目的なとこあるしな、そろそろ通常通りにしないか?
レゴスターウォーズ【×】
なんかいまいちだった、ライトセイバーの質感はいいけど
665なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:49:44 ID:8ClVVY/P
>>659
メガテンはお前みたいなクズ用には作ってないからな。
666なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:50:28 ID:si6ZSc0U
はいはいクマー
釣られる奴、はいはいわろすわろす
667なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:51:06 ID:GFxTShoK
ID変わってホッとしているID:NDNb1z3tは置いといて
元のスレに戻りましょう。
ただしシャドーハーツ以外のレビューをお願いします。

668なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:53:33 ID:Hk9f3OtY
防衛2モナー
669なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:53:45 ID:6oHYROaz
流れ変えでレビューの一発でもぶっこきたいところだが
ミンサガ以来何も買ってない・・・
あと2日でグランディア買うが
670なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:54:58 ID:kadUSjMo
よ!待ってました!
671なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:01:40 ID:/rfoaloc
>>669
ミンサガのレビューしる
672なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:26:57 ID:kadUSjMo
今さらだけどシャドハスレにこのスレ貼られてたんだな。
どうりで香ばしかったわけだ
673なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:27:52 ID:92f9k1Y/
たぶん関係ない
674なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:33:57 ID:si6ZSc0U
あー、キモイキモイ。
675なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:36:41 ID:kadUSjMo
>>673
なんで?
冷静なシャドハスレの住人は傍観して臭い信者であふれかえった、ってとこじゃない?
676なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:39:17 ID:si6ZSc0U
時間を見比べてみろ。
677なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:41:31 ID:klQsut2O
おまいら24時間やるつもりか、やめとけ
678なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:59:04 ID:kadUSjMo
>>676
時間みたら話題になってる時間がビンゴで、
本スレ住人もシャドハ信者であふれかえってるとレスしてあるんだが...よく見ろよ。
まあまた来るかもしれないからもうやめるか
679なまえをいれてください:2005/08/03(水) 02:44:43 ID:/tI4dilJ
シャドハもメガテンも防衛軍も
どれも糞だと思うよ、俺は
680なまえをいれてください:2005/08/03(水) 03:32:43 ID:SxKyc7xU
糞なのはここで言い争ってるような一部の痛い信者だよ
681なまえをいれてください:2005/08/03(水) 03:40:20 ID:/tI4dilJ
だって俺あのゲーム良いと思わないんだもんよ
682なまえをいれてください:2005/08/03(水) 03:44:04 ID:+ezuZXWv
ヒント:感性は人それぞれ
ヒント2:否定は自由だがデマを言ってるやつは容赦なく叩いてよし
683なまえをいれてください:2005/08/03(水) 03:48:41 ID:3SGWpTiy
ここってなんのスレだったっけ
684なまえをいれてください:2005/08/03(水) 03:55:41 ID:CxEXm+Vt
シャドハ【△】
OPにいかにもな半裸の女キャラが出てきて引いた。キャラ萌えとかそーゆーのが好きな人ならハマれるかも。
ゲーム自体は普通。

メガテン【△】
神とか悪魔とかが好きな人なら。
難易度の高さが売りらしく、確かによく死ぬ。が、何度も死にながら攻略法を見つけていくといったゲームであって、ゲーム自体の難易度が高いかと言われればそうでもない。

防衛軍【△】
一見バカゲーっぽいが、ヌルゲーマーにはキツイ難易度になってる。
アイテム(特に体力増加)の重要性が高く、収集にかなりの時間を割くのでテンポが悪い。
無双のようなアクションゲーが好きな人は買わないほうが吉。
逆にやり込み好きなゲーマーのほうが楽しめるゲーム。
685なまえをいれてください:2005/08/03(水) 04:19:20 ID:vl6dF0qy
こんだけ伸びてて、まともなレビューが数個とは夏やねえ
686なまえをいれてください:2005/08/03(水) 04:40:22 ID:lLGncVUI
このスレも初期の頃は他のレビュー系のスレと違って
淡々としていて良かったんだけどね。
687なまえをいれてください:2005/08/03(水) 06:45:32 ID:P5ySe7yi
初期の人は荒らしがきたから去ってった
688なまえをいれてください:2005/08/03(水) 08:33:04 ID:kadUSjMo
シャドハ【×】
戦闘が面白くない。映像のために進めるにも戦闘が長引くしエンカウント率高い
メガテン【〇】
やってて爽快だし仲間が自由で楽しい
防衛軍2【△】
画像が汚い。あとHP?の強化がすごく厳しい...ただ絶賛されるのは少しわかる
689なまえをいれてください:2005/08/03(水) 08:44:45 ID:jr8dfs3f
最近買ってないのに便乗レスするやつ大杉
690なまえをいれてください:2005/08/03(水) 09:54:55 ID:UMBKpApK
>>688
エンカウント率高くないし
691なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:08:03 ID:2wyMcEbB
>>690
お前はエンカウント率高く感じなかったけど>>688は高く感じたんじゃないの?
なんで「自分がそうなら他人もそう」という思考になるんだ。
あくまでも主観レビューなんだからいいじゃない
692なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:08:57 ID:9iFHLb1m
やれやれまた反応してるよこの信者
シャドハ信者はいまやテイルズ信者並に痛いな
パンチラばっかあって皆口を揃えてやっぱウルウル、ウルウル
萌えヲタキャラヲタはてめーらの方だろが
693なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:26:38 ID:UMBKpApK
>>691
ごめん
694なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:29:27 ID:cHYgKph4
>>692
いちいち煽るなよ、また変なのがくるだろーが
695なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:31:36 ID:jHpX7mNQ
でもまぁもう少し具体的に書いて欲しいな。
696なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:39:14 ID:ToGLp47z
SHFN[○なんだけど…]
まずグラフィックの色使いが今までに比べると全体的に明るくなってる。背景は2と比べてもこっちの方が綺麗なんじゃないかな、と思うけど
人物や服の質感は2のが断然綺麗。
今回短いせいかキャラ一人一人の個性というか、そういうのが薄く感じる
今11時間プレイしてもう既に8人仲間が揃っちゃってるんだけど(おそらく全部だと思う)ギュウギュウに詰めた感があるね
一人一人の性格とかよくわかんないし。シャナイアなんて変身するだけの黒人って感じだし、ネコに至ってはどうしてずっと付いてきてるのか意味不明
あと フランク+ヒルダ=まんまヨアヒム なのが微妙(;´Д`)まじでヨアヒム二等分・・w

気になった部分挙げてみるとこんなにあるけど、でも楽しいよ
今日徹夜してプレイしてたし、まだ全クリしてないから何とも言えないんだけどね。多分今日中にクリアできそうだけど・・
ロードはかなり快適、2より速いと思われ。敵も2よりはグロ度アップしてるかな
697なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:45:42 ID:en3dr9mB
>>696
パーティーって7人じゃないのけ?
698なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:52:59 ID:ToGLp47z
>>697
スマソ数えてみたら7人だった
699なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:56:29 ID:en3dr9mB
^^;
700なまえをいれてください:2005/08/03(水) 11:15:34 ID:kadUSjMo
>696
うーん、悪いけどシャドハスレからきました!って感じがする...
701なまえをいれてください:2005/08/03(水) 11:18:58 ID:AYYngcot
荒れてるな
702なまえをいれてください:2005/08/03(水) 11:41:36 ID:VaFGcEwK
シャドハスレになってるのか?
703なまえをいれてください:2005/08/03(水) 11:52:32 ID:DjjkD4YN
もうすぐグランディアのスレになるので大丈夫。
704なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:02:40 ID:ejpGy1L7
さあ、夢と絆をはじめよう。
◆グランディアIII いよいよ明日発売!!
◆機種:プレイステーション2
◆ジャンル:RPG
◆価格:7980円

※主題歌「IN THE SKY」(Miz)発売中!
※ファーストガイド同時発売!
※オリジナルサウンドトラックは8月26日発売!

―S―今後のスクエニ様のアルティメットラインナップ・ライト版―E―
◆PS2 グランディア3 2005/8/4
◆PS2 ヘビーメタルサンダー 2005/9/1
◆PS2 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーX 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーX-2 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ キングダムハーツ 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ キングダムハーツファイナルミックス 2005/9/8
◆PS2 ファイナルファンタジーX/X-2 アルティメットボックス2005/9/8
◆DVD/UMD ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 2005/9/14
◆PS2 コードエイジコマンダーズ 〜継ぐ者 継がれる者〜 2005/10/13
705なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:05:06 ID:aGa7tXbo
数日ぶりに訪れてみればID:NDNb1z3tのようなDQN王子が降臨していたとは・・・。
俺も参加したかったよ、残念だ。

零【△】
このゲームの一番の欠点は視点が悪過ぎること。
全体的に薄暗く手探りで探索することが多い上に固定アングルで、しかも視点が頻繁に変わるので迷いやすい。
雰囲気を出そうとしているのは結構だがあまりにも暗すぎる為自分の方向が確認できなくなる状況に陥りやすく
マメにマップを開くハメになり興ざめすることも。これでは本末転倒。
ただゲーム自体はしっかり作り込まれており少々難しいがなかなか面白い。
幽霊がうめき声をあげながら振動と共に迫ってくる場面など雰囲気を盛り上げてくれる。
この時季にはピッタリかと。
706なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:13:05 ID:T4rLzNTt
>>700
レビュー書いてるだけなんだからどっから来ようと別に問題は無い筈だが。
707なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:17:54 ID:pCUYfSIe
どっからこようが問題はないが
SHFNなんてわけのわからん略語を使われても困るんだが
708なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:23:04 ID:bs/T369A
【絢爛舞踏祭】('A`)
【the地球防衛軍2】(・∀・)
【theカンフー】(゚∀゚)
709なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:24:48 ID:85eNtznr
カンフーはどういう意味だよw
710なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:31:06 ID:6ric/k0a
>707
禿銅

というかおまいら
テンプレにも書いてあるだろ
略称はやめろって。
おまいがわかっても他人が必ずしも理解できるとは限らない
有名なゲームなのに略称もしらないのか?アホ?
とか愛のない思考はしないでくれ
711なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:36:56 ID:qM4eMNR+
アチョー    ∧_∧∩
       (´∀`*// 
   口⊂二     /
  丿    )  /    
 口   /    ̄)
    //⌒<.<
   ⊂ ノ
(゚∀゚)ノO;カンフーは如何ですか?
     A;アチョー ヽ(゚∀゚)

(゚∀゚)ノO;存在意義は?
     A;アチョー ヽ(゚∀゚)

(゚∀゚)ノTHE カンフーヽ(゚∀゚)
712なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:38:25 ID:hG2K0VFR
>>707
略称がダメならGTとかパワプロとかメガテンとかSOとかMGSとかGTAとかもダメな筈だよね。
なんでそいつらには何にも言わないの?なんでシャドウハーツの時だけ?
713なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:41:47 ID:aGa7tXbo
マイナーだから
714なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:43:35 ID:Iz4nFLur
マイナーゲームだから
715なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:43:56 ID:118ISSNV
まぁクソゲーだからなんだろうけどな。クソゲーとその信者は淘汰される運命にあるのだよ。
716なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:47:59 ID:1wixd9zf
微妙、ACLR

結局一人ではCPUとの対戦が手軽に出来ない
ステージが通常アリーナで選べないし、相変わらず
左手武器が強すぎる
717なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:48:10 ID:6ric/k0a
誤解されないように言っとくが
べつにシャドゥハーツのことだけを言ってるんじゃないからな
正式名称でかくのマンドクセって気持ちはわかるが
SOとかWAとか何の略だかわかんねー
718なまえをいれてください:2005/08/03(水) 13:12:04 ID:Q2C39We7
もっと荒れてくれないかな
夏厨の力でなんとかすれ
719なまえをいれてください:2005/08/03(水) 13:17:14 ID:Jx21uUeO
>>716
ACLRってなんだ?
まじでわからん…
(´・ω・`)
720なまえをいれてください:2005/08/03(水) 13:18:38 ID:aGa7tXbo
アーマードコアラストレイヴンと釣られてみる
721なまえをいれてください:2005/08/03(水) 13:19:28 ID:amWvTBxM
ラスト例文以外無いじゃん。
722なまえをいれてください:2005/08/03(水) 13:28:48 ID:atyiRaRd
ネギま2時間目 

一作目のマイナーチェンジ
つまり
「ガンパ」ー「戦闘」+「大量の女子中学生」+「パンチラ・ブラチラ」
女子中学生にモテモテでパンチラ、ブラチラ見まくり、触りまくり生活に興味ある人以外はスルーが吉

今回は体育祭がメインだが、スパッツでもブルマでもない
なんと短パン
開発者は廊下で一晩正座
723なまえをいれてください:2005/08/03(水) 13:40:29 ID:bs/T369A
>>722
今スパッツブルマ出したらそこでゲームオーバーだよ

ネギま8時間目、陸上大会
ネギま12時間目、水泳大会
ネギま24時間目、修学旅行
この辺まで引っ張る気で要るからね
724なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:06:14 ID:fgdDnnp4
アンリミテッド・サガ【×××】

中古屋で1480円だった。
安すぎて不安になったがスクエアFF路線はすぐ安くなるのは伝統だから気にせず買った。
むずい、めんどい、テンポ悪い、と不快3拍子。
奥は深そうだからサガフロ2と同じで真書買ったらはまれそうな気がしないでもないが、
怖くてこれ以上の投資はできない。
この世には二種類のゲームしかない!アンリミテッド・サガとそれ以外だ!
725なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:08:44 ID:mvQ9FkP3
1480円って高いね
726なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:09:06 ID:85eNtznr
(゚д゚)
727なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:27:25 ID:k37foKFz
「零 刺青のこえ」のレビューもっとキボン!
728なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:34:20 ID:fgdDnnp4
あ、俺はコンバットなんたらが出てたゲームの他の人の感想知りたいな。
敵に囲まれると一瞬でコンテニュー数回吹き飛ぶのはテラワロス
729なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:37:22 ID:Jgz2NLeq
シャドハ(SH)、メガテン、防衛軍
これらをNGワードに入れればすべて解決だ
730なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:53:17 ID:GH8gPY5I
>>724
近所のゲーム屋さん新品で500円だぞ・・・
731なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:08:05 ID:JpFunXf/
よし、アンサガを定価で買った俺にお前ら謝れ
732なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:12:01 ID:aGa7tXbo
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::    >>731      ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  <ご愁傷様です。
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

733なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:35:01 ID:FhjyGvkT
信者キモイ痛いと連呼してスレ荒らすアンチウゼー。
過剰に反応しすぎ。荒らしと変わらない。
お前らの嫌いな信者と同じ事してどうすんだよ。
734なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:38:08 ID:FhjyGvkT
また何か気に入らない新作レビューが来たら「信者キモイ痛い」と暴れて
レビュー禁止するのか?そんなスレじゃねえだろ
735なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:45:51 ID:GRzx7dHY
そんなスレです
ここは隔離病棟
736なまえをいれてください:2005/08/03(水) 16:19:24 ID:kadUSjMo
>>733 734
えと...なぜそんなに必死になるの?別によくない?アンチが多いのは欠点が多いゲームだし
>>735
実際隔離されるのは一部のマンセーさんなんだけどな
737なまえをいれてください:2005/08/03(水) 16:30:44 ID:9iFHLb1m
グランディア3【◯】
10時間程やった感想

ムービーが多いがまぁFFくらいの長さだし特に気にならないかな
声優の方も健闘してると思う。
つかどっかで聞いた事ある様な声よりこっちのが雰囲気でてるしいい感じだね
声優ヲタじゃないから声優とかはどうでもいいし
ストーリーはまだ序盤だからわからんが結構いい感じかも
ロードはマップ切り替えとかで多少あるだけで短め
特に戦闘前後のロードはほぼ皆無です。
誰かが言ってたが敵に当たってからディスク出しても戦闘始まるという事だったから
戦闘前はロードしてないっぽい。ホント一瞬で画面が切り替わる。
戦闘音楽もかっこよくていいね。
後は今作からの空中コンボが決まると専用の技がでるし
派手で爽快でいい感じ…クリアしておまけ要素とかやったらまた評価変わるかもしれんから
またレビューしにきます。
738なまえをいれてください:2005/08/03(水) 16:30:48 ID:qucqYxc9
はいはいワロスワロス
739なまえをいれてください:2005/08/03(水) 16:48:44 ID:FhjyGvkT
>>736
いいわけねえだろ。ここは主観でレビューするスレで、
誰も聞いてもないのに何信者がキモイだのウザイだのはスレ違い。

アンチは信者がウザいだの言うがスレタイも空気も読めないアンチも同じ。
わかる?アンチはなにやってもいい訳じゃねえぞ。
740なまえをいれてください:2005/08/03(水) 16:58:15 ID:TYrp+JfE
>>711
すっげえわかりやすいな
そういう域まで達したかw
741なまえをいれてください:2005/08/03(水) 17:04:08 ID:Jz53oY4z
ここ1週間くらいレビュースレとして機能してないね

まぁ名作が出てくるたびに
絶賛レビュー→「信者ウザイ」と言いたがりの人出現→それに対する反発

このコンボでレス数が無駄に増えるんだろうけど
人気作が出るたびに、これじゃあなぁ…
742なまえをいれてください:2005/08/03(水) 17:30:25 ID:PlgtgYdK
夏だから、なんて言い訳は聞き飽きたぜ
743なまえをいれてください:2005/08/03(水) 17:47:27 ID:zW/zuE26
>>739
本スレで絶賛されてるようなゲームに×や△つけると
いちゃもんつけてくる信者も同じ
744なまえをいれてください:2005/08/03(水) 18:16:15 ID:G9qhhtJD
ゲー板は常夏
745なまえをいれてください:2005/08/03(水) 19:15:02 ID:0dBqTspT
シャドハって敵の数が毎回多いよな。
1匹とかめったに無い
746なまえをいれてください:2005/08/03(水) 19:22:34 ID:TYrp+JfE
古いゲームだが、ブライなんて何十匹単位で出てくるぜ
747なまえをいれてください:2005/08/03(水) 19:54:05 ID:tx1aJ5qM
シャドウハーツ フロムザニューワールド 【×】
シリーズ初体験
キャラのセリフがキモイと言われてたがまぁ何とかなるだろうと思い購入
ダメ・・・テイルズよりやばいわ
やればやるほど主人公軍団のことが嫌いになっていく
5時間程やって売った
748なまえをいれてください:2005/08/03(水) 20:27:23 ID:G8YxU14n
>>724
逆に気になるので
明日新品280円で買ってレビューしてみるわ。
749なまえをいれてください:2005/08/03(水) 20:39:04 ID:vtl0ujKW
シャドウハーツのセリフって王道クサイ系?それともギャグ連発系?
750なまえをいれてください:2005/08/03(水) 20:46:49 ID:Jgz2NLeq
>>749
後者かな
ガンダムネタとかもでてくる
あとエロイっていうかペド趣味臭いネタもある
751なまえをいれてください:2005/08/03(水) 20:47:18 ID:GFxTShoK
>明日新品280円で買ってレビューしてみるわ。
さり気に自慢乙です!w
752なまえをいれてください:2005/08/03(水) 21:11:44 ID:Jz53oY4z
人のレビューへの干渉の程度が決まってないから、混乱するんだよな

あくまで一案だけど、次回からテンプレにこれいれね?

・他人のレビューの否定・再レビューは禁止。「つっこみ」はOK。
753なまえをいれてください:2005/08/03(水) 21:13:05 ID:Jz53oY4z
〈↑)これだと
例えば「3分遊んでやめた」とかいう糞レビューへの干渉もできるし
信者アンチ合戦も、すくなくともルール上では否定できる
754なまえをいれてください:2005/08/03(水) 21:14:07 ID:mvQ9FkP3
>>749
そもそも王道な感じのキャラがいないから台詞も・・・(1はそうでもないが
余談だがギャグのネタが古い
755なまえをいれてください:2005/08/03(水) 21:24:18 ID:LDBlIY1l
>>753
> 例えば「3分遊んでやめた」とかいう糞レビューへの干渉もできるし

そーゆーレビューへの干渉が荒れる一因
756なまえをいれてください:2005/08/03(水) 22:06:41 ID:3xuqh8wn
具体的に書いていないレビューは華麗にスルー。
757なまえをいれてください:2005/08/03(水) 22:08:01 ID:SkVHLpar
>>752
否定とつっこみの違いが謎。
758なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:36:23 ID:aeNQwRJ2
エースコンバット5まさにネ申ゲー
759なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:37:00 ID:aeNQwRJ2
ぼくなつまさにネ申ゲー
760なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:37:52 ID:aeNQwRJ2
バイオ4まさに走召ネ申ゲー
761なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:41:19 ID:aeNQwRJ2
零〜刺青の聲〜まさに走召走召ネ申ゲー
762なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:43:20 ID:aeNQwRJ2
エースコンバット4まさに走召走召走召ネ申ゲー
763なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:44:06 ID:o8dGbL9X
デビルメイクライ1まさにネ申ゲー
764なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:56:08 ID:w8j8p82Z
ポピュラスまさにネ申ゲー
765なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:04:54 ID:FX9kHqBn
はいはいポピュラスポピュラス
766なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:07:49 ID:EpJoLqYD
コンボイの謎まさに神ゲー
767なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:16:47 ID:9jFedPii
OZ【○】
なかなかいい。敵をバレーボールするのがアホっぽくて面白い。
ちゃんと仲間の存在意義がある。つーかかなり頼りになる。
音楽とか絵とか設定とかもなかなか雰囲気出てて良い。
バレーというオリジナリティがあり、基本もしっかりしてると思う。
難点はカメラワークと操作性、あっさりめのストーリーかな。
バレーを単調と感じる人もいるかもしれん。結構やること多くて忙しいけど。
続編で色々修正&追加すればかなり良い感じになりそう。
768なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:45:57 ID:31vTWTlN
OZって何の略?
769なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:48:24 ID:9sHzMA6k
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
770なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:49:42 ID:ZKjXW2cm
OZってそんな事出来るのかw<バレー
宣伝や広告でキャラゲーだと思ってた
意外と面白そうだ
771768:2005/08/04(木) 01:01:27 ID:31vTWTlN
ネタじゃないんだが
略称じゃないのOZって?
772なまえをいれてください:2005/08/04(木) 01:09:06 ID:RJ0Y1dbJ
773なまえをいれてください:2005/08/04(木) 01:13:04 ID:+tpCuAdC
オズの魔法使いがモチーフになってるからOZ。
たしかOver Zenithの略。

っていうか本スレ行けよ。
774なまえをいれてください:2005/08/04(木) 02:13:35 ID:ogoRSfqY
【PS2】グランディア3【×】

相変わらず幼稚な内容。
『パルピナを返せ』とかCMで言っててクソワロタ。
パッケージを何度も手に取ってみたが、購買意欲が湧かなかった。
775なまえをいれてください:2005/08/04(木) 02:50:56 ID:vVOn13BL
漫才では最初のつかみも大事だからな
いくら中盤以降面白くても、最初があまりにつまらなかったら糞ゲーと思われても仕方ないものがある


とはいえプレイしないでレビューするなよ>>774

プレイ時間最低2時間以上とかいうテンプレも付けた方が良くないか
776なまえをいれてください:2005/08/04(木) 02:53:48 ID:MSz4s473
スレタイを100回読み直せ
777なまえをいれてください:2005/08/04(木) 06:10:03 ID:suOMZfO3
>>767
OZは全然売れなかったから続編は絶対でないと思うがな。
778なまえをいれてください:2005/08/04(木) 08:10:16 ID:/NZqcK3r
おれは糞ゲー買って、売って結局残ったのが

OZと零だけ

【×】ウイニングイレブン8LE
代表戦のときは思わずジャケ買いしちゃうんだけど、8だしもうチョッと進化してると思った
PSPのほうが意外と面白かったりと期待してます

おれの近くでは、OZは値崩れしてないんだけどな
てか、スポーツ的爽快感がこっちが↑ってなかなか見抜けなかったよ
779なまえをいれてください:2005/08/04(木) 08:44:36 ID:d3L5KYbp
3年B組金八先生完全版【◎】
最初の1,2話は何このギャルゲーキモスww
て感じだったが3話くらいから非常にいい感じだ。
現在7話だか笑いあり涙ありの癒される話が見ていて非常に気分がいい
780なまえをいれてください:2005/08/04(木) 10:34:06 ID:3uyvbAuL
グランディアV【△】
プレイ時間二時間。
売りにするだけあって、グラフィックのレベルは、PS2のロープレでは最強レベル。
後は、今のところごく普通か。
781なまえをいれてください:2005/08/04(木) 13:24:15 ID:vsAImdQ4
782なまえをいれてください:2005/08/04(木) 14:52:01 ID:yNZqSeQh
    ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「鼻毛穴」を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  googleでイメージ検索してみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
783なまえをいれてください:2005/08/04(木) 15:22:26 ID:GTJCJH8Q
>>779
最終話は非常に気分が悪くなるのでマジオススメ
784なまえをいれてください:2005/08/04(木) 15:49:48 ID:DHqsUEUK
>>413
風雲新選組【○】
もっさりばっさりアクションゲーム。
ぬるゲーマーでも十分クリアできる難易度だが、流派や技を選んでのカスタマイズは楽しい。
使いまわしマップや似たような任務が多い所はマイナス点。
グラフィックやムービーはショボく、ストーリーは薄めだが新選組オタのツボは押さえてある。
2周目以降は新選組の人物を使えるところもオタには嬉しい。
暗く殺伐とした雰囲気の新選組をゆっくりと楽しみたい人にオススメ。
785なまえをいれてください:2005/08/04(木) 15:50:42 ID:DHqsUEUK
風雲幕末伝【△】
もっさり感やシステム回りは前作とあまり変わらず。
マップは少しばかり増えたが前作からの使いまわしもあり×。
アイテム収集要素が加わったが、壷や桶を割っての入手は雰囲気ぶち壊し。
無双とかで慣れてる人なら気にならないだろうが。
倒幕派キャラが加わり、フルボイスになったためストーリー性・キャラクター性は大幅強化。
(ちなみに倒幕ルートだと話がグダグダで主人公に魅力が乏しいので佐幕の方がオススメ)
全体的に前作を軽くした感じで、あの独特の雰囲気が失われてしまったのが非常に残念。

なんとなくもう一度やりたくなるゲーム→新選組
一通りやったらもうプレイする気にならないゲーム→幕末伝
どっちか好きな方だけやれば十分。
786なまえをいれてください:2005/08/04(木) 16:20:56 ID:FX9kHqBn
風雲とか剣豪ってあの時代の濃ゆい男臭さが好きで、新鮮組好きじゃないとダメだよね。
剣豪やったけどダメだった〇ΤZ そんななまっちょろいおれには戦国夢想とBASARAがあってたよ...
787なまえをいれてください:2005/08/04(木) 16:53:17 ID:xxFAVgTt
剣豪3のちびるような緊張感は病みつきになるね
788なまえをいれてください:2005/08/04(木) 17:05:32 ID:3r95OIUd
剣豪シリーズは3でやっとゲームになった
789なまえをいれてください:2005/08/04(木) 18:48:56 ID:xvI+OuRR
「グランディア3」のレビューもっとキボン!
790なまえをいれてください:2005/08/04(木) 18:50:29 ID:YitWLb8Y
>>789
本スレでいいじゃん
791なまえをいれてください:2005/08/04(木) 18:53:02 ID:uptXHOnX
グランディア3【△】
プレイ時間2時間での感想。
1ではなく2の続変な感じ。
オープニングがいきなりダメ。空を飛ぶことをテーマにって内容らしいけど、
パイロットに憧れる少年の映像であって、空に憧れる内容ではないのが個人的にダメ。
飛行機である必要が無いじゃん。無駄に長いし。

また、設計者を無視し感性で翼を切るアホ主人公とか、
敵か見方かはっきりしない人物に、イキナリ斬りつけたりナイフを投げつけるバカ親子にがっかり。
あと逃げてる途中に飛行機ぶつけられたのに、助けてくれてありがとうと礼を云うヒロインも謎。
初っ端からこれじゃストーリーに期待できない感じ。

画面を回せるのはいいけど、一発で後方視点になるボタンも無い気がするのもダメ。
宝箱を開けた後に更に中身に近づかないと取れない仕様も謎。
戦闘の出来はいいけど、Xより退化している気がする。(空中コンボは楽しいけど)

それでも△なのはグランディアの続編が出たのが素直に嬉しいのと、まだ二時間なのでまだ期待してるから。
792なまえをいれてください:2005/08/04(木) 18:58:13 ID:31vTWTlN
>791
再レビュー期待
793なまえをいれてください:2005/08/04(木) 19:16:46 ID:wlxQESba
グランディア2は2/3くらいは行ったけど、とちゅうであまりにもストーリーの電波具合に投げたからなぁ。
シナリオとか同じ人なんかね?
794なまえをいれてください:2005/08/04(木) 19:32:22 ID:CqnZLDU5
(そのゲームのスレで聞けばいいのに、なぜここで雑談したがるんだろう…)
795なまえをいれてください:2005/08/04(木) 19:37:32 ID:TcuWrZvo BE:43480962-#
グランディア3【◎】

このシリーズは1しかやってないが感想を。
既出の通りフィールドグラフィックはすごく綺麗。
オープニングうんぬんで否定するやつはなにがいいてえんだ
2chに中途半端にはまって相当ひねくれてんのか?
お前らファンタジーを思い出してください。こういうもんでしょ。
4時間ほど遊んだが戦闘は普通。空中コンボ決まると気持ちいい。
声優の演技だがヒロインは棒読みじゃないが明らかに素人とわかるっぽ。
主人公の移動スピードも軽快。左右カメラ回転が遅く感じる。
画がきれいなのでワクワクする。冒険してると感じる。
796なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:07:46 ID:e/54p/Kf
グランディア エクストリーム【△】

今更ながらプレイ

戦闘が楽しい。爽快感があっていい
連打でも何とかなるし、戦略性のある戦いも出来る
あとロードが早い

だがしかし
グラフィックがイマイチ。まぁ結構古いから仕方ないかもしれないが…
セーブポイントが少ない。ダンジョンが長いだけに結構キツイ
あとストーリーが割りとどうでもいい
797なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:09:58 ID:mk5KqhER
PS2 スターウォーズ シスの復讐とおまいの彼女のレビューキボンヌ
798なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:10:14 ID:CZxUyikk
グランディア3の本スレは酷いな
読み飛ばしたけどラスボスが誰だとか○が死ぬとかしつこくコピペされてた
799なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:53:43 ID:F+UGozip
犯人はヤス
800なまえをいれてください:2005/08/04(木) 22:00:04 ID:CFp8KBpd
NBAストリートV3のレビューきぼん
801なまえをいれてください:2005/08/04(木) 22:18:32 ID:IHbQ14TL
テニスの王子様 SH2 [○]
作ったヤツ絶対バカだろと思いつつ漫画もバカだからしょうがない。
テニスゲームの基礎はしっかりしてると思うが
これに禁断の必殺技の性能がしっかり原作再現しちゃってるのでヤバイ。
「その球、消えるよ」とか言われてマジ消える。影は写るのでそこを撃てばいい…。
珍しくテニスゲームで処理落ちしたりするが
必殺技の撃ち合いはバカバカしくて本当に面白い。
友人いわく、見てるほうが面白いとまで言う始末。
一番凄いのは9割のキャラがスタンド使いで
時を止めものすごいホバーで球に追いつき打ち返してくる。
亜久津のそれは一度見てほしいもんだ。
802なまえをいれてください:2005/08/04(木) 22:25:01 ID:xRlirgx0
>>795
お前は母親が目の前でむかつくオッサンキャラと再婚するのを見せられて
ファンタジーと言えるのか!?

以上漏れが言いたい事。明日マジで売る。初めてゲームするの本気で嫌になった。
803なまえをいれてください:2005/08/04(木) 22:41:53 ID:pmNfXxW9
それくらいで本気で嫌になるのか・・・
ある意味、そこまで感情移入できる人が羨ましい。
俺なんて、どんないいイベントも嫌なイベントも、所詮ゲームの中の物語だし・・・
としか受け止められない。ひねくれてんのかな。
804なまえをいれてください:2005/08/04(木) 23:03:26 ID:85Hk5Voi
ちゅうかそこまで人の心を動かすなら
ひょっとして傑作なんじゃネーノ?
805なまえをいれてください:2005/08/04(木) 23:04:58 ID:Ux8EO2ab
↑正常だ
806なまえをいれてください:2005/08/04(木) 23:14:13 ID:CFp8KBpd
>>803
現実以上のリアリティを描いた傑作に出逢ってください
807なまえをいれてください:2005/08/04(木) 23:15:09 ID:CFp8KBpd
(↑)別にグランディアのことじゃないです
808なまえをいれてください:2005/08/04(木) 23:31:56 ID:cKDYRYPw
>>807がマンコに見えた
809なまえをいれてください:2005/08/04(木) 23:43:59 ID:FX9kHqBn
>806
野球少年が尻掻いてたらけつ毛が生えてきたことに気がついて、
3時間奮闘した挙げ句『どうでもいいや』って思うまでを描いたようなやつ?
810なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:24:08 ID:jGexGC67
>>791
> 敵か見方かはっきりしない人物に、イキナリ斬りつけたりナイフを投げつけるバカ親子にがっかり。

ここは漏れもそうおもったよ。オイオイって・・・
後はまあ普通にいい感じかな。
バイヴ機能がないのがちょい残念。
あのブルブルが好きなのに。
811なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:33:28 ID:QdV7dNmB
ウホッ!
812なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:40:41 ID:pKP+LxcQ
>>777
ガングレイヴだって売れなかったけど続編出たし…
アニメにもなったし…
813なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:41:51 ID:uYYUWdVU
サモンナイトエクステーゼ【△】
一言で言えば聖剣2(スーファミ)レベル。
むしろ聖剣2のほうが頑張ってたかもしれない。リングコマンドとか。
主人公を状況に応じて切りかえるのがウリの1つらしいんだけど、
基本攻撃範囲の広い女主人公しか使わない(というか男主人公の攻撃範囲が狭すぎ)
無理にでも切り替えを使わせるために、青い敵は男しか倒せず、
赤い敵は女しか倒せないようになってるのがウザい。
ほんとそいつ倒すためだけに切りかえるような感じだから。
しかも今回はキャラ別エンドとかないっぽい(ギャラリーの枠から推測)
814なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:01:04 ID:dm5llwgT
グランディア3【×】

クリア後セーブ無しで何も変わらない=クリア後すること無し
パーティ固定。クリア直前でも自由に組めない。←初心者は特に注意汁!!

あとは上にもあるがミランダがわけわからんオッサンと結婚・・。
子供もプレイするだろうに再婚ネタはあまり良くないと思う。
815なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:18:48 ID:WFjWK0Vn
じゃがいも【X】

10個入り200円で売られていたので買ったのだが
芽が生えているものが多くて残念だった。
816なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:19:29 ID:dXOQ1Ivc
つまんね
817なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:24:16 ID:m0V7CYDO
今からFIFAストリートやるがレビューして欲しいか腐れチンポニストども
818なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:25:59 ID:WFjWK0Vn
すみませんでした
819なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:29:51 ID:xaPbtWCy BE:106009027-#
>>817
腐れチンポニストですがどっちでもいいです
820なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:31:21 ID:l+pjIik+
>>814
>クリア後セーブ無しで何も変わらない=クリア後すること無し
>パーティ固定。クリア直前でも自由に組めない。

これは買う気なくすなあ、様子見。
821なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:56:58 ID:m0V7CYDO
>819
FIFAストリート【△】
フットサル。イングランドにベッカハム?がいたお(^ω^)
822なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:59:57 ID:zG7HgaMw
>>812
ガングレイヴは、それなりには売れたよ。
前作のスタイリッシュさを殺してゲーム性を高めた?続編は、
さっぱりだったけどね。
823なまえをいれてください:2005/08/05(金) 05:32:30 ID:22hqU000
グランディアXは酷かったな。
初っ端から幼稚でワガママな主人公で一気にやる気が失せた。
敵役の奴の方が、大人で利に適った事言ってたよな。

ストーリーに期待が出来ない3はスルーだろ、X経験者ならな。
824なまえをいれてください:2005/08/05(金) 05:41:10 ID:eGPzFXn9
グランディアは1以外は凡作RPG
1も評価が別れるが、俺にはツボ
825なまえをいれてください:2005/08/05(金) 06:11:14 ID:enQhl1kG
グランディアは冒険してる感が凄く強かったからなあ
やりこみ度は全然なかったけど面白かった
続編になるにつれ、戦闘は面白くなったがストーリーが糞に・・・
826なまえをいれてください:2005/08/05(金) 08:03:53 ID:ofDjBjHe
どうも、>>1すら読めない馬鹿がちょこちょこ湧いてやがるな。いつもの事だが
827なまえをいれてください:2005/08/05(金) 10:02:57 ID:J4qbGSZ7
新作だし、しょうがねーよ
先週は防衛軍だらけったしね。
828なまえをいれてください:2005/08/05(金) 10:09:04 ID:OdfLNpwV BE:231898188-#
どうでもいいがネタバレすんなよwwwwwwww
再婚とかwwww
829なまえをいれてください:2005/08/05(金) 12:18:34 ID:rwvfqBJj
アーマードコア ラストレイヴン【△】
今買いに行ったのだが、5件回って何処にも売ってなかった。×
ある店舗のレジのねーちゃんが可愛かった。商品が無いときに対応も客に不快感を与えなく素晴らしかった。○
ある店舗のレジのおばちゃんは勘弁してくれ。取り置きのを出してきて、スキャンして一言、
「在庫が無いですねぇ」
普通に取り置き分しか無いといってくれ、取り置きのを発見した時点で。財布を出し損ねた。×
帰り道、久しぶりに女子高生のパンチラを拝めた。俺のサイドブレーキが少し反応した。○
総合で△。買えていれば間違いなく○を付けただろう、そんな作品。
830なまえをいれてください:2005/08/05(金) 12:20:00 ID:WPPUyHTP
>>829
とりあえず氏んだほうがいいよ
831なまえをいれてください:2005/08/05(金) 12:37:38 ID:9ja8GQQg
>>829
素晴らしい糞野郎ですね。
832なまえをいれてください:2005/08/05(金) 14:29:58 ID:muC9HV+s
せめて

店員のネーチャン【○】

とかかけばこんなにぼろ糞に言われずに済んだのかもしれない
ACは正直買うか買わぬか迷ってるんだが
まともなレビューがクルのをきたいしてる香具師多そう 漏れとか
そんな香具師らの逆鱗に触れた>829の切ない夏
833なまえをいれてください:2005/08/05(金) 15:22:04 ID:kUF/O1w5
ほんじゃが【○】
じゃがりこよりうまい。
834なまえをいれてください:2005/08/05(金) 15:23:11 ID:h4MQ1vrB
サイドブレーキが反応したところが△なんだな?
835なまえをいれてください:2005/08/05(金) 15:49:21 ID:Q9zAGgsz
グランディア3 【○】

相変わらず戦闘が面白い。敵が今までより強いのがいい。
新しいスキル、魔法のシステムも悪くないと思う。空中コンボも楽しい。
戦闘中に味方がアドバイスしてくれる新システムが思ったより面白い。
「○○が魔法で狙われている、必殺技でキャンセルしろ!」とか。
ヴァルキリープロファイルのようにフィールドで敵を攻撃すると有利な位置で戦闘に入る。
ダンジョンではマップ表示、仕掛けがある場所サーチがあるのでさくさく進む。移動速度も速い。

ムービーが多すぎるのは×。まるでFFXのようにいちいちムービーが入る。
キャラグラがあまり良くない割には、表情がちゃんと変わる所はよかった。
隠しダンジョンは無いらしい?戦闘が楽しいゲームだから絶対あると思ったんだけど…。

総合的には良作だと思う。
でもクリアしたら終わりで、やり込み要素は無いらしいので
そういうのが好きな人はやめといた方がいいかも。
短い時間でさくっと終わらせたい人向き。
836なまえをいれてください:2005/08/05(金) 16:28:41 ID:6qF3+PiU
第3次スーパーロボット対戦α【×】


糞ゲー
毎ターンだるい補助魔法かけまくるだけの作業ゲー
プレイ時間の8割が作業
今年天外魔境3につづくカスゲー

つまらない作業で時間をつぶすのが好きな真性の暇人なら楽しめるかもd(´∀`●)ネッ!!!
837なまえをいれてください:2005/08/05(金) 16:34:27 ID:1g8ZhTzW
残りの二割はなんだろう
838なまえをいれてください:2005/08/05(金) 16:38:28 ID:8GuLIHY+
アーマードコア ラストレイヴン【△】
今買いに行ったのだが、5件回って何処にも売ってなかった。×
ある店舗のレジのねーちゃんが可愛かった。商品が無いときに対応も客に不快感を与えなく素晴らしかった。○
ある店舗のレジのおばちゃんは勘弁してくれ。取り置きのを出してきて、スキャンして一言、
「在庫が無いですねぇ」
普通に取り置き分しか無いといってくれ、取り置きのを発見した時点で。財布を出し損ねた。×
帰り道、久しぶりに女子高生のパンチラを拝めた。俺のサイドブレーキが少し反応した。○
総合で△。買えていれば間違いなく○を付けただろう、そんな作品。
839なまえをいれてください:2005/08/05(金) 16:38:32 ID:m0V7CYDO
>835
強くしたキャラで隠しダンジョン挑むのも楽しみの一つなんだよな。
ラストに向かうだけだと思うとモチベーション下がるっていうか
840なまえをいれてください:2005/08/05(金) 16:51:01 ID:e1eFTkEg
どうせグランディア3インターナショナル出すんだろ?
やりこみ要素満載して
841なまえをいれてください:2005/08/05(金) 17:12:27 ID:9ja8GQQg
大正解
正確にはディレクターズカット
842なまえをいれてください:2005/08/05(金) 17:33:46 ID:h4MQ1vrB
じゃそれひとつくれないか
843なまえをいれてください:2005/08/05(金) 17:47:42 ID:9ja8GQQg
2006年初冬発売予定
税込価格7329円
ご期待ください
844なまえをいれてください:2005/08/05(金) 18:06:37 ID:J4qbGSZ7
>>843
たけーよ
best版で出してくれよ
845なまえをいれてください:2005/08/05(金) 18:38:39 ID:xfRXb9RL
出ないから安心汁
846なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:08:01 ID:gRAVmdTk
みんな大好き塊魂【◎】

夕子(彼女)がやりたいというので買ってきた。
一言で言うと面白すぎる。
スポスポ物がくっつくのがなんとも言えず心地よい。
操作も単純で○。
二人で時を忘れて楽しんだ。
847なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:09:01 ID:DntcnwnD
ワロタ
848なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:46:37 ID:WFjWK0Vn
頭の中がブレインな奴が多いな
ふっ、これだから夏は
849なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:48:19 ID:J4qbGSZ7
>>848
いっぱい居るよな
日本だけでも一億二千万人以上いる
850なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:02:20 ID:bY4yxyFs
商品名がうろ覚えなんだけど、「零」蝶々のやつ。
買っても怖くてできませんでした。(´・ω・`)
851なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:05:02 ID:SR6bxgAq
>>850
ある意味ホラーゲーを最も楽しんでるとも言えるな
852なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:29:32 ID:50cxCpPD
>851
ある意味真理だ。
小説にしろ映画にしろゲームにしろホラーは途中まで見て放棄して、最後まで見ないのが一番怖い。
853なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:42:28 ID:muC9HV+s
嗚呼、言えてる
最後のほうまでみて
脅威の正体をみてしまうと
とたんに怖くなくなるんだよな
インゲンって面白い


ico 【△】
半分くらいまで進んだが
とにかく謎解きが難しいというかむかつく
攻略ページみないで進むのはけっこうきつい
そして何より女の子を守って進まなければならないので
この女の子に愛着がわくかわかないかでゲーム評価はダイブ変わりそうなヤカン
クリアしたらまた報告する
854なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:49:26 ID:m0V7CYDO
>848
釣りなのかばかなのか...
855なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:00:37 ID:bZKgmNDW
>>846
>夕子(彼女)がやりたいというので

ワロタ
856なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:17:01 ID:V5o63Y9a
ピザハット【○】
ピザでも食ってろ云々を最近良く目にするので、刷り込まれたのか
突然食べたくなって電話。電話応対、届け時応対共に高感度高し。

ファミリー4、山盛りポテト、アップルパイをお姉と半分こしました。
(パイは姉貴が全部食べた)あとパフェが2つついてきて一人
3000円行かなかったので、お得なの。
ボリュームがあります。2枚食べたらお腹一杯になります。

あと、なぜか最後に頼んだラザニア分のお金が請求に入ってなくて
大層得をしたの。でももう2、3ヶ月はピザ食べなくてもいいの。

カカオ、アーモンド、コーヒーソース、ぶじぇ
857なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:24:04 ID:hcLhUETI
別に何書いても良いけど面白い事書いて欲しい。
858なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:27:28 ID:YF8hUhYA
>>832
>>833
>>856

どういうレスが欲しいの?
859なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:55:00 ID:RU1YHToO
>>846
夕子についてもっと詳しく。
860なまえをいれてください:2005/08/05(金) 23:39:08 ID:pxSPrDKR
>>859
ウルトラマンエースの片割れ。
861なまえをいれてください:2005/08/05(金) 23:46:26 ID:8FY5gO/e
夕子って京都のやつはしの名前じゃないか?

この前旅館に泊まりにいったときに友人がお土産にやつはし買おうとして
店員を呼んで「(ガラスを指差して)これ下さい」っていったら店員が
「三色の夕子ですね。」っていって爆笑したのを思い出した。
862なまえをいれてください:2005/08/05(金) 23:48:30 ID:BrCb1i6n
澪1【△】
買ったけどメモリーカードの空き容量が足りなくて出来なかった
863なまえをいれてください:2005/08/05(金) 23:48:32 ID:GpyMKfJz
>>858
寂しいから構って欲しいんじゃないかな
864なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:10:27 ID:IFlQsFZK
ネタ投稿してる奴、つまらない上に定期的にくるからウザすぎる
次スレからテンプレに「■ゲーム以外のネタレビュー禁止」追加キボン

おまえのネタはもうマジで見飽きた
865なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:16:23 ID:c8s7YHXy
>>864
個人的にはアンチによる叩きの方がウザイと思うけどな。
ネタ投稿はそれ自体で完結終了するけど、
叩きには必ず反応する人が出てくるし。
866なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:20:01 ID:sddB2xjN
じゃあ信者も出入り禁止で
867なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:21:59 ID:0jHPY7kU
OZ【○】
売りのチェインシステムはまあそんなもんかって感じ。
良いと思ったのは仲間の存在。
この手のゲームにありがちな金魚のフンや、
勝手に突っ込んで死ぬような仲間とは一味違う。
例えば連打中の無防備な間、プレイヤーの前に立って
ガード体勢を取って盾になってくれたりする。
クリア後のおまけもやけに力が入ってる。
ただエンディング分岐の条件がけっこうめんどくさいのは×
ストーリーや設定もオタクの中学生が書き殴ったような感じ。
なんでもかんでも無双と比べる人
(無双より難しいと糞という人、やたら爽快感爽快感言う人)はやらないほうが無難。
868なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:44:27 ID:/fUb1b53
>865
おれ個人的には信者の反応レビューとかがうざいな。
やったことあってその通りだなーって思うレビューとかに反応レビューして
いいとこばっか言って微妙な悪いとこしか出さない。アレほど意味のないレスは無いと思う。
代表がシャドウ〇ーツの信者とは言わないけどさ
869なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:50:15 ID:gWf1hkkP
(ネタや「2時間しかやってません」とかそういうのは除いて)
どのレビューは意味があってどのレビューは意味がないとか言い出したら
こんなスレ成り立たねー
870なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:53:28 ID:/fUb1b53
>869
なぜ成り立たないんだ?意味ある物も無い物もあるだろ。
871なまえをいれてください:2005/08/06(土) 01:11:43 ID:wqoNKLiC
>>856
調子のんな
普通につまんねぇ
872なまえをいれてください:2005/08/06(土) 01:56:51 ID:6GIaGP8t
グランディア3【△】
とりあえず約10時間プレイした時点での感想。
グラフィックはPS2のRPGとしては最高峰。特に背景は思わず眺めてしまうほど。
キャラクターもヒョロっとしたモデリングがちょっと気になるが、表情も良く作ってあり
とにかく映像面への注力っぷりがうかがえる。
戦闘システムも良く出来ており、敵の行動キャンセルを狙ったりと相変わらず楽しい。
終盤はバランスが悪いという話が気になるが。

バトル中のアドバイスや、ダンジョンは小マップに最初から全て表示してあるなど、親切に作ってあるのでストレスは溜まらない。
が、これはいくら何でも親切すぎると思う。
プレイヤー自身が能動的に楽しむ要素が薄まってしまっている。
ストーリーもほぼ見ているだけのデモムービーで進むというのが、それにさらに拍車をかける。
そのムービーが長い割りにポーズ機能が無いっていうのも・・・。
プレイヤーに親切にというのは結構だと思うが、さじ加減を考えて欲しかった。

基本的によく出来ているとは思う。
でも「ゲーム」としてこれは!という点があまり無い為、人にはお勧めしづらいかな。
873なまえをいれてください:2005/08/06(土) 02:15:23 ID:7HdEhjZI
発売日に期待して買うRPGって何かハズレ多いんだよな。
多分値段と内容を比例させてしまうからだろうなぁ・・・
中古2k位のが安心して遊べてしまう。
グラ3も値落ち待ちって感じだなこりゃ・・・
874なまえをいれてください
グランディア3はやべーくらい売れてないんで
一年戦争並に値崩れする可能性がある