目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1┏(゚∀゚ )┓
■メトロイドプライム2 ダークエコーズ公式
ttp://metroid.jp/
■メトロイドプライム公式
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■北米公式
ttp://www.metroid.com/

★プライム・フュージョン連動時の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/setuzoku/index.html

■メトロイド隔離エリア(攻略スレの内容や海外サイトのまとめ)
http://katogi.jp/games/mp/
■メトロイド関連まとめ(AA、テキスト、関連リンクなど)
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid/page.html

◆攻略スレ
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1119868374/

◆前スレ
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118413486/

関連スレ、過去スレも>>2-10
2なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:33:39 ID:cu+iF1uh
afasdfa
3なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:34:46 ID:HsYjHcfA
◆関連スレ
◇家庭用ゲーム板
■●■メトロイド全シリーズで雑談する2■●■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095867582/
◇携帯ゲームソフト板
携帯機メトロイド総合スレ 12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118933602/
◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る タイムスリップ7回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112960049/
◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116650500/
◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
◇漫画板
メトロイド -METROID-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069820467/
◇半角二次元板 ※21禁
【金髪ポニテ】メトロイドU【サムスたん】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1104159503/
4なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:35:16 ID:HsYjHcfA
5なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:35:42 ID:HsYjHcfA
6ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 01:39:09 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:37:37 ID:HsYjHcfA
8なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:45:48 ID:RWc3NC6U
>1乙インブリッジ
    (└v┘)           
   /    \ ┏( ゚∀゚ )┓     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   ┃
__(__ニ皿/ チョウゾ /.___ ┻
    \/____/ 
9なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:18:27 ID:vyUU+G7g
                                           (゚∀゚)<乙
      
      
     
┏━┷━┓
┃     ┃
┻     ┻

10なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:18:37 ID:ku4L4v74
    
  (゚∀゚)  クアドラアクシスも引越し 
┏━┷━┓    
┃     ┃    
┻     ┻   
11なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:18:38 ID:HsYjHcfA
    (└v┘)           
   ◎    ◎ ┏( ゚∀゚ )┓     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   ┃
__(__ニ皿/ チョウゾ /.___ ┻
    \/____/
12なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:24:18 ID:+9rBofLH
┏━┷━┓
┃     ┃
┻     ┻
┏━┷━┓
┃     ┃
┻     ┻
┏━┷━┓
┃     ┃
┻     ┻
┏━┷━┓
┃     ┃
┻     ┻
13なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:41:17 ID:qNuVcbqn
そろそろネタが無い件
14なまえをいれてください:2005/07/09(土) 05:31:04 ID:TQsyL0+R
FPAというジャンル上ライトユーザーは手出す可能性が少ないからなぁ
新規購入者もなかなか来ないよな
15なまえをいれてください:2005/07/09(土) 09:16:29 ID:rZkrc98t
糞だしね
16なまえをいれてください:2005/07/09(土) 09:49:58 ID:JwswQ/R1
3が出るとしてバイザーは何が出るのだろう・・・
1ではサーモ(赤外線)、Xレイ(X線)
2でダーク(?)、エコー(音波)
おれには想像だにできないが・・・
17なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:43:51 ID:JHhTQiY6
ダーク(時空の挟間)かな・・・

3なら少し未来を見ることが出来るタイムバイザーとか、
エリアを徘徊するボスの足跡をたどって探し出す足跡バイザーとか
1816:2005/07/09(土) 11:06:17 ID:4bZtCFcN
ピコーン そうだ
目に見えるもの全てがAA表示になってしまうバイザー欲しい。
いや、ごめん、ふと思いついただけ・・・
19なまえをいれてください:2005/07/09(土) 11:08:27 ID:4bZtCFcN
あれ、IDが変わってる
20なまえをいれてください:2005/07/09(土) 12:34:46 ID:f1RwDoBw
   \\ シュタッ!!
     \\
      ┏( ゚∀゚)┓ >>1さん乙
      ┻    ┻〃
21なまえをいれてください:2005/07/09(土) 12:58:49 ID:AS2OFMLk
>>1乙チャソ

ある一定の物質を透視できるバイザーとかありそう。
使い道は無さそうだが。
22なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:08:12 ID:dV1pXdtb
マジレスすると匂いと時間じゃね?
あとは…敵のエネルギーとか強さを数値化するバイザーとか。
23なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:15:31 ID:8CcVvv6A
臭いなんて、どう使うか見物だ。
24なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:20:06 ID:dV1pXdtb
音みたいに匂いをみれたらと妄想
25なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:31:04 ID:bHG/8gWi
電波、紫外が見えるとか(赤外はサーモ?)
幽鬼、霊魂の類が見えるとか
26なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:31:51 ID:4bZtCFcN
敵の苦手な匂いを調べて、それにあわせて攻撃するないしは怯ませるのは有りかも。
あと、バイザーじゃないけどレズビットのような敵に会ってもいいように
アンチウィルスソフトもアイテムとして登場しないかな。
27なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:46:31 ID:dV1pXdtb
つーかウィルスバイザーがあったじゃん。
マルチで使えたし攻撃用のバイザーでそうじゃね
28なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:02:59 ID:oCySuHsS
>22 スカウター・・・?
29なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:16:29 ID:8CcVvv6A
バイザーと言えば、パーフェクトダークに数個そう言うのがあったな。

ナイトアイ(暗視)→各種特殊バイザーでフォロー可
IRスキャン(壁の薄いところを強調)→Xレイで
Xスキャン(普通では見えない、隠されてる物が可視)→描画の仕方は違うがXレイ
30なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:26:43 ID:vO4DeAvH
大気の流れが見えるバイザーとか
31なまえをいれてください:2005/07/09(土) 16:30:19 ID:91Oogxbl
バイザーシステムよりも
他の部分に注力して欲しいのだが
バイザーの楽しさはもう出尽くした感があるよ。
今後どんなバイザーだしてもそれの延長線上でしかない
32なまえをいれてください:2005/07/09(土) 16:47:31 ID:mIQST3Mr
俺も考えたぜ!

メガネバイザー:軽くて丈夫なセラミックフレーム、サムスがメガネっ娘に
透け透けバイザー:服が透ける、夏の海では使っちゃ駄目
目パッチリバイザー:目が描いてある、寝てても起きてるように見える、鼻とひげがあるのも存在する
クレラップバイザー:レンジもOK
33なまえをいれてください:2005/07/09(土) 19:21:41 ID:VD94vrSL
サニティバイザー:幻覚を消すことができる
34うんこ☆マン ◆QTQmy.qqDQ :2005/07/09(土) 19:32:27 ID:JYx8i7sf
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
35なまえをいれてください:2005/07/09(土) 19:43:55 ID:ZXXGPswu
サンバイザーとか
36なまえをいれてください:2005/07/09(土) 19:45:10 ID:91Oogxbl
アイボン
37なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:23:19 ID:8uSpci1j
>>30
エアーバイザー?
38なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:29:58 ID:Oj4LYhZ4
未来が見える系は今のゲームじゃ無理だべ
NPC全部の行動パターンが自機の動作に無関係ならいけるだろうけど
39なまえをいれてください:2005/07/09(土) 22:04:58 ID:JHhTQiY6
んじゃ過去に起こったことが見えるタイムバイザーで
謎解き用
40なまえをいれてください:2005/07/09(土) 22:54:50 ID:1Qu36xE2
ホラー系でいくならソウルバイザーとか
41なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:39:44 ID:RtWjsjtc
ちょっと質問ですが、スパイダーボールでグルグル回りながらブースト体当たりで倒すホレイトのボスいますよね?
あのボスをスキャンせずにセーブしてしまったのですが、これじゃあ100%達成できませんか?

よろしくお願い致します。
42なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:00:37 ID:KnFSYXb6
43なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:20:51 ID:KmMNu19j
ピルバグって期間限定な気がする・・・。
44なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:21:59 ID:MbtlPQih
メトロイムはコントローラー形状がゲームに密接してたから、
レボのコントローラー見ないとバイザーもなんともいえんかな。
45なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:28:01 ID:wytGGcoS
バイザーでこれ以上面白くなるなんてみんな思っているのかな
46なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:47:40 ID:2ovFpP/d
それは作り手次第だろう。俺らが諦めてどうする
47なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:04:07 ID:xRsppgTu
次回作もまた主観視点なのか?3Dなのは良いから客観視点にしてくれ
48なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:06:30 ID:XWs8ipqA
エネルギーの働きが見えるバイザーとか・・・
微妙すぎてつまらんなorz
49なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:13:22 ID:dPP0Kt43
>>44
確か64までのソフトがDLプレイ出来るから、
64以上のボタン数+アナログボタン だろう。
50なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:15:06 ID:7P/NUsBt
いまさらプライムのはなし
今日始めて見えない床をX線バイザー(?)で見れることを発見した。
半年かかったよ orz
51なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:17:10 ID:wytGGcoS
バイザー使わなくても、面白くする方法あるやん
52なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:20:41 ID:1T/bCf6H
3作目=タクト、ということで…

空気の流れが見えるバイザー+風を起こすビーム
水分感知バイザー+水鉄砲

辺りを予想してみる
53なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:22:42 ID:HNtDewDX
54なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:23:24 ID:NGRKedoD
>>47
スターフォックスでもやってなさい
55なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:25:02 ID:7P/NUsBt
サンバイザー: 紫外線から目を守rh;2ne
56なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:28:12 ID:dPP0Kt43
まぁ、コンバットバイザーのバージョンアップも良いかもな
例えば体力表示とか。
57なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:28:32 ID:xRsppgTu
>>53
プライム3 GCにクルー!!!
58なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:00:20 ID:wytGGcoS
エターナルダークネスみたいに
GCで主な部分作って
レボで性能UP分だけエフェクトやグラをパワーアップして
ハード発売の早い時期に発売じゃないの。
59なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:09:37 ID:NTwAKQsn
エタダクはほとんど作り直しだったみたいよ。
元々は固定視点だったようだし。

GC→レヴォの場合は、仮の素材を使って後で差し替えていけば、
作り直す手間は少なそうだな。
60なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:16:56 ID:vrtrTLVB
バイザーもアレだがビームもな…
ダークビームはアイスビームの強化版、ライトビームはプラズマビームの劣化版みたいなもんで
あんま変わり映えがなかった感じだった。
プライム3でレトロの真価が試されるな。
61なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:25:08 ID:KnFSYXb6
開発スタッフが変わって、Sa・Ga3のような黒歴史作品が誕生
62なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:39:09 ID:wytGGcoS
バイザーはプライムで出尽くした感があるな。
レボになれば同じサーモバイザーでも
遠くの敵を判別しやすくなったり
多くの利点がありそうだが
まあFP「S」じゃないからそんなのは必要ないんか…
63なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:53:30 ID:KnFSYXb6
バイザーは、フレームデザインが変わらないという点で退化している。
サーモのフレームが好きだったから、ダーク、エコー両バイザーにも期待してたのにorz
64なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:54:26 ID:86Dzbqgu
エコーバイザーは正直活用できているとは言いがたかったしな…
無理に新しいものを作る必要はないと思うけど。
強いて言うなら、メトロイドらしくないけど、ズーム&スナイプ成分が欠けてるかな。

むしろ「使い方」をひねって欲しいところ。
65なまえをいれてください:2005/07/10(日) 05:02:30 ID:WuT+ZggY
確かにエコーはほとんどカギ解除専用だったな
薄い障害物ならその向こうがおぼろげに確認できるとか
水中で感度アップしてコンバットより視界(?)がよくなるとか
プレイの幅を広げる要素が欲しかった
つっても前作のXレイも似たようなもんだったか

ダークバイザーは良かったな
スナッチされてないメカノイドまで赤くなるのはどうかと思ったけど
66なまえをいれてください:2005/07/10(日) 11:07:29 ID:6kLfdc8h
レボのはスターシップのデザイン変わってるけど、
フュージョン以降ってこと?
67なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:05:45 ID:x0CrK1H3
FPAだからビームよりもバイザーとか仕掛けに力入れるんだろうね。
でも対戦入れるならビームの種類も増やして欲しい。
68なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:47:08 ID:Hf9vghZN
>>66
その辺は適当かも。お披露目のおまけだし。

プライム〜プライム2〜U〜スーパーは同じものだが、このシップはどこで手に入れたものなんだろ。
69なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:47:33 ID:51qQ2PJv
昨日ようやくクアドラアクシスタンを倒しました。

で、ちょっと質問なんだけど、
ホレイトの聖堂前庭連絡通路床下に埋まってるミサイルタンクって
どうやって取るの? エコーバイザーで撃つと
一定時間装置が動くが、仕掛けがよくわからん。
70なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:51:31 ID:+EIPOQX1
エコーバイザーで仕掛け動かす→時間内にキャノンで飛ぶ→内部入れる→ウマー

でもそんな過程をすっ飛ばして直接内部に入る俺メトロイダー
71なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:35:49 ID:51qQ2PJv
>>70
なるほど、レスサンクスコ。
72なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:36:58 ID:AKiWHgr0
>>68
ゼロミ
73なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:08:55 ID:XowvW40X
いきなりスマン。グラビティーブースト取ったあとにヒントが出たんだけど、そのヒントの出た部屋に行こうとして「闇神殿西の間」に出たんだけどそれから先に進めんのですが・・・どうしたらいいでしょうか?
74なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:11:18 ID:AKiWHgr0
廊下の天井を観察しろ
75なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:21:16 ID:XowvW40X
>>74
ろ、廊下?どこの??
76なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:51:44 ID:+EIPOQX1
ステーションシャフト
つかsage推奨
77なまえをいれてください:2005/07/10(日) 20:01:25 ID:XowvW40X
ステーションシャフトでポータルを見つけて入ったんですがダークエーテルには黄色のゲートしかないから先へ進めないのですが。
78なまえをいれてください:2005/07/10(日) 20:06:43 ID:+EIPOQX1
鍵取ったら別の場所池
79なまえをいれてください:2005/07/10(日) 20:13:33 ID:XowvW40X
それで神殿西の間でポータルを見つけて入ったけどダークエーテルに出たらライトクリスタルに反応するゲートが開かずに困っとります。
80なまえをいれてください:2005/07/10(日) 20:19:40 ID:+EIPOQX1
東から闇に行け。西は帰りに使う
この辺りのルート忘れた・・・
81なまえをいれてください:2005/07/10(日) 20:27:41 ID:XowvW40X
分かりました!ありがとう!
82なまえをいれてください:2005/07/11(月) 03:50:33 ID:gyolgXUZ
遠回り多かったよなー、エコーズは。
83なまえをいれてください:2005/07/11(月) 04:33:04 ID:kewbuyCB
意味のない行ったり来たりが多かったな。
一つのアイテム取るためだけに、違うエリアに行かされるの。
ご飯があって、佃煮とか梅干が添えてある感じ
そうじゃなくて
オムライスとかカレーとか、ステーキとかを
順番に2口づつ食べていくのがいいのに
84なまえをいれてください:2005/07/11(月) 04:52:13 ID:gyolgXUZ
トーバスなんかじゃ、「アレを取るのにグラップルが必要なのか」てのを見て、そろそろ入手かなーとか思ってたら、
それまでにブースト、シーカー、グラビティ取得を挟んで、ようやくその「アレ」を手に入れた途端
あとはほんの少しでトーバスクリア(一旦)になるからなー
提示が早すぎるっつーかなんつーか…
85なまえをいれてください:2005/07/11(月) 08:11:01 ID:QwkrX/HI
いや、そこはメトロイドの醍醐味だろ>序盤から見えてるのに行けない(取れない)

ただ仕掛けの配分が後にばかり偏ってる感じだったな
破壊可能物は対パワーボムばっかで後は対ボムと対ミサイルがほんのちょっと、
対スーパーミサイルなんか皆無だったし
大空聖堂キーはライトスーツ後じゃないと取れないのが半分もあるし

色んなとこ歩かされたり能力が足りないうちは遠回りさせられたりってのは
前作からそうだったんだが
例えばアーティファクトなんかは序盤から新しい能力を手に入れるごとに
少しずつ入手可能になるように配置されてたよな
86なまえをいれてください:2005/07/11(月) 10:38:11 ID:gyolgXUZ
まぁ俺が言いたかったのは、アレのおかげでブースト、シーカー、グラビティ、グラップル取得の一連の道程が
壮大な遠回りにしか感じられなくなったってことさ



序盤から見えてて、「なんだろうあれ?」と少し気にかけてたら後で手に入れた新装備で、「これだったのか!」
という驚きは大好きだけどねー
87なまえをいれてください :2005/07/11(月) 11:19:10 ID:PULlSc0s
うわ〜めんどくせーなぁ〜この道のりw

よっしゃ着いた!さぁ!!アイテムはなんだ?!

ミサイルタンク

orz

こんなのが多かった。ビームアモはうれしかったんだけどなぁ。
しょうがねぇか・・・
88なまえをいれてください:2005/07/11(月) 14:58:32 ID:Xt/kIxS1
攻略本って今日だっけ?
89なまえをいれてください:2005/07/11(月) 16:27:43 ID:xO1cN4ob
グラビティ取得した時はあまりの唐突さに(゚Д゚ )ハァ?グラビティ?いらねーよ
他のアイテムよこせよって感じ

あと光&闇行き来ムービーは飛ばせるか設定OFFとか欲しかったな
しばらく画面黒でもいいからさ
90なまえをいれてください:2005/07/11(月) 16:58:59 ID:uatDjwiA
ロード時間は変わらんのに

あとよく言われるがリアルタイムレンダリングのデモシーンを
「ムービー」と呼ぶのに違和感を感じる
91なまえをいれてください:2005/07/11(月) 17:20:24 ID:ieF3EAG8
デモシーンと呼ぶことには違和感は感じないのか?
デモの意味を調べて来い
92なまえをいれてください:2005/07/11(月) 18:53:20 ID:dixk9Ooc
>>91
デモンストレーション?
93なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:10:30 ID:RduQML3o
「デモンストレーション」の略。「反戦―」「―隊」
94なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:31:29 ID:HrN/Qd+O
>>91
じゃあスーパーメトロイドのオープニングはムービーって言うの?
95なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:51:55 ID:TaJElRg7
メトロイドが本来やりたかったことは
スーパーから見ても分かるとおり
映画のようなゲームって事だろうな。
デモシーンをふんだんに使っていた。
でも3D化ディスクメディア化に伴って
ムービーゲーは珍しいものじゃなくなってしまったから
坂本は八方ふさがり
96なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:10:58 ID:LkQDO0Rj
スーパーはあの時期のAADVやARPGの中では
操作不能になるシーンはかなり少ないほうだったと思うが・・・
そりゃ面クリア型のACTなんかと比べたら多いって事になるだろうけど
97なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:18:10 ID:xHkwo13z
橋本さん・・・(つД`)・:.
98なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:22:45 ID:xHkwo13z
ゴメンヨー
誤爆しちまった

フェイゾン食ってくる

(つД`)・:.
99なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:08:49 ID:XWWTW0lm
>>95
深読みしすぎだと思う。
「明らかに映画を意識しているな」ってシーンなんてほとんどないし。
100なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:19:50 ID:VcyfEqWh
日本語字幕スーパー
101なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:30:59 ID:GGwqqZM8
>>43
ピルバグは、スパイダーガーディアンを倒した後、反対側のエリアから、
スキャンできるようになるので、限定ではない。
102なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:51:42 ID:Z5IKQG2t
>>83
前作の方がアイテム入手のための行ったり来たりは多かった気がする。
確かに俺もトーバス海底神殿は嫌いだが・・・。
シーカーまでは良いんだが、神殿に入った所から急にダルくなる。
103なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:53:53 ID:4/bzfMnn
>>102
同じ行ったり来たりでも違うべ
104なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:23:33 ID:fMds0edD
公式の質問コーナーで自分のが採用されてた。
なんか要領を得ん答えだったけど。
105なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:40:48 ID:0Fw284Qi
>>91
気になったのでデモの意味を調べて来た。要約すると今回の意味では
威力・勢力・技能などをことさらに示すこと、公開演技、実地教授、実物で説明する

>>94
イベントシーン
106なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:38:36 ID:FD/fGMvj
>>43
どうしても「ビルバク」って読んじゃうんだよなー
107なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:43:22 ID:AujI8wzJ
個人的に吹いたQ&A

Q.こんにちは!!!さっそく質問させてもらいます。ブラボー中隊の実力はどのくらいですか?
A.そうですね、ダークスプリンターに全滅させられるぐらいです。

Q.スペースパイレーツが主役のゲームが出るという噂を聞いたんですが本当なんでしょうか?
A.どこで聞かれたんでしょう?本当だったら楽しみですね!

上は微妙だが下は吹いた
108なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:50:26 ID:T4PitqR+
まぁ確かにメトロイドが出れば、サムスが主人公である必要はないわけか。
出すとすればメトロイド育成シミュレーションだな。
109なまえをいれてください:2005/07/12(火) 02:18:36 ID:ZhTVa5sp
ときめきメトロイド
110なまえをいれてください:2005/07/12(火) 03:37:26 ID:CqbJXoMf
その弱いブラボー中退を使いたいな
111なまえをいれてください:2005/07/12(火) 03:42:46 ID:xQht2nVQ
しかしあれだけの数のダークスプリンターが迫ってきたら、いくらサムスでも初期装備だと勝てないんじゃなかろうか。
ソニックブームやダークバーストがあればいけそうな気もするが。
112なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:27:44 ID:DSVE1BP2
Q&Aの
すごい
10代の
多さ
113なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:32:39 ID:qqHNV1fc
そういえばこれってCERO12だったな
114なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:43:53 ID:VpUAAwnb
QUESTION ダークサムスはいったい何者ですか教えてください。
ANSWER それは次の作品を楽しみにしてください。

うっひゃあ
115なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:08:04 ID:vSHUHKww
次までメトロイドプライムひっぱんのかよ
116なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:13:25 ID:ZVU5ckCG
>>111
倒す側から回復するので多分勝てる
117なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:16:20 ID:2zVn/PAx
敵を倒すと回復アイテムが出るのは、初代のスーツ設定の賜物だな。
118なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:39:34 ID:s7b0cZ1k
>>115
だって「メトロイドプライム」だもの。
119なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:25:14 ID:kCVb/Vsp
>>114 その質問僕が書きました。本当です。                                    
120なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:32:20 ID:n9mzKbox
グラップルの米と日での違いって何だ・・・日の方が硬いとか?
121なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:37:04 ID:ZhTVa5sp
Σ(・ω・`)

>チャッカラバの第二形態を失神させたのち、後ろに回り込み羽に攻撃をする時
>シーカーミサイルでまとめて攻撃すると早くて、簡単に沈められる。

12歳のがきんちょが気付いたことに、初代からリアルタイムで遊んできた自分が
気付かないとは…orz
122なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:51:55 ID:DSVE1BP2
え…それが正攻法じゃないの…?
123なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:56:17 ID:n9mzKbox
シーカー無いときは普通にミサイル2発(ノーマル)撃ってる。時間あるし
シーカー有るならそれが楽だな

シーカーでマルチロックできることに今更気づいた俺ヘタレ
124なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:00:42 ID:1ppFtZre
>>122
ちゅうか、武器としてのシーカーミサイルの存在を完全に忘れていたらしい。
125なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:04:39 ID:6Klovx8E
スーパーミサイルで1つづつ壊していくより速いの?

シーカー使っても、1回撃ったら後ろに回りなおしだよな?
126なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:09:06 ID:pIh6+VGg
フライヤーの羽はノーマルでミサイル2発分だから2ターンで終わる
ハードならどっちも4ターンはかかるのでどっこいどっこい
127なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:09:22 ID:Jegh4eDl
シーカーはシリーズ至上最も活用法のない「武器」だからな。
128なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:09:45 ID:IGW0Xf2V
シーカーは、素早くやれば二回(4x2)はロックできたと思うが。
129なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:21:22 ID:Q0h0WUFa
あんまり意味無いけど、一箇所は二重ロックできるな。
130なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:28:21 ID:98scEuiy
失神→酢味噌を4回繰り返してたオレが来ましたよ
131なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:05:31 ID:mRm246xp
>>130
おまいは俺ですか
132なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:14:00 ID:2ewzbQuc
酢味噌って何?
133なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:17:45 ID:AGiE/T8o
シーカーは使えない武器だったけど、結構好きだな。
ハチに囲まれたときに無駄にシーカー使って「ピギャァ!」の悲鳴がたまらん。
134なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:40:00 ID:Kxduz1+D
>>132
super missile : スーパーミサイル
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=ej&mode=0&MT=missile
スピーカの音声ファイルのように、「ミッソ」と聞こえることから
「スーパ ミッソ」となり、略して「スミソ」だ。
135なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:56:01 ID:F+1YoLKK
じゃぁ皇帝の触手はシーカーでやるのが正攻法?
136なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:26:43 ID:TY+5HNr7
>>135
あ―――!
137なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:56:12 ID:Q0h0WUFa
>>135
最初はシーカーでやってたけど、ハードではライトブラストにしたよ。
138なまえをいれてください:2005/07/13(水) 08:12:48 ID:M8AySGHq
シーカー遅いし当たらんしで普通に動き回ってる敵相手じゃ使い物にならんもの
何より複数の標的ロックしようと思ったら立ち止まらなくちゃならんのが辛い
ピヨリチャッカとメケノバイト限定だよ
アネモネの触手なんてパワービームのがまだマシじゃないか?
もちろん一番いいのはライトだけどな
139なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:59:00 ID:rTiiGpDf
メトロイドプライム2の説明書、P7の上から7行目
惑星の部分が「かんらく」となっています。(w

任天堂の説明書で初めてこんなくだらない
ミスを見つけたよ。しっかり、してください。
140なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:45:24 ID:5RN3Mvj3
シーカーをチャージしながらジャンプするのは非常にメンドクサ
141なまえをいれてください:2005/07/14(木) 15:52:13 ID:oHHX026W
あ〜、デブがくせぇ季節になってきた・・・・。

生ゴミと一緒だな。
142なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:51:49 ID:e5lFwIEv
新規購入者です
いろいろあって買えなったがようやっと変えた。
トリアエズ今最初のセーブステーション。助言ヨロシク。
ヒントはONのほうがイイ?
143なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:14:19 ID:aGqA/FPL
・自分で色々悩みたい、突破したい!
→ヒントOFF

・かんがえるのがめんどうくさいです
→ヒントON

・自分で色々考えてやりたいけど詰まりました
→ヒントOFF 必要に応じて ヒントON

ヒントONにするとヒントが必ず出る。OFFだと出そうと思えば出せる。
144なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:23:04 ID:ZV4MUIsS
1買ったのかそれとも2か?
2はヒントオンでも気にならないくらいあまりヒントがでてこない。
1買ったのなら>>143参照しる
145なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:13:35 ID:L84XaGSU
ヘタレゲーマーは少なくとも最初からヒントONにするのだけは止めとけ
ボス・中ボス戦で詰まって投げる事になるから
146142:2005/07/15(金) 01:21:21 ID:y4vgveyX
>>144
1計った。100lじゃないけどクリアもしますた
でも1は詰まりまくったから、「1を凌ぐいやらしさがありましか?」
と捉えてくだちい
147なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:23:01 ID:YyuJJd0K
148なまえをいれてください:2005/07/15(金) 07:54:42 ID:lnbT8/G2
・自分で色々考えてやりたいけど詰まりました
→ヒントOFF 必要に応じて ヒントON

よっぽど時間がないとかじゃなけりゃこれで良いんじゃね。
最短で行こうとすると逆に詰まったりもするし。
149なまえをいれてください:2005/07/15(金) 08:16:28 ID:y6jxx+yS
てかしょっぱなからヒントONじゃただのつまらんお使いRPGと変わらんでしょ、
戦闘がアクションってだけのさ
150なまえをいれてください:2005/07/15(金) 08:48:33 ID:A3GdbzIz
そこまでヒントは優秀じゃない。
控えめに出てくるからヌルゲーマーとかはオンでいいとおも
151なまえをいれてください:2005/07/15(金) 10:33:06 ID:Z3OVaCTE
>>147
日本じゃなくてアメリカでの話しだよね?
そうだよねorz
152なまえをいれてください:2005/07/15(金) 20:20:13 ID:MbKwGLZD
>>150
ラスボスまでの必須ルートが順番に提示されるんだと思ってたんだが
そういうもんでもないのか?
例えば2なら闇聖堂が目的地として提示されるだけでキーのありかは内緒とか?
153なまえをいれてください:2005/07/15(金) 20:49:00 ID:A3GdbzIz
いや、何というかフュージョンみたいに逐一懇切丁寧にでてくるってわけではないってことを言いたかった。
ホントに詰まってさ迷い歩いているうちにたまにでてきてくれる感じ。
オンにすれば完全に詰まるってことはなくなるし、バランスのよい出方だから初心者はとりあえずオンにしとけ。

それと1、2共通でオンにしてもキーのありかは表示されない。
154なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:52:45 ID:rAX3ygqY
プライム2はヒントオンでもあまり出てこないしな
155なまえをいれてください:2005/07/16(土) 10:26:33 ID:+3banjHV
ヒントと言っても
フュージョン→カーナビ
プライム→案内板
プライム2→標識
位の違いはあるからな、プライムはヒントONでいいだろう
156なまえをいれてください:2005/07/16(土) 15:39:44 ID:J2uGqEA0
順調に進んでればヒントONにしててもヒント出てこないんじゃない?
進めずにうろうろしてるとようやく出てくるって感じで。
157なまえをいれてください:2005/07/16(土) 15:58:29 ID:Z2BAq8bs
プライムは普通に出るが
プライム2は出るときは出るし
出ないときは全く出ない。
158なまえをいれてください:2005/07/16(土) 16:16:38 ID:H5K1cQa8
>>155
うまいな
159なまえをいれてください:2005/07/16(土) 16:19:54 ID:kfH2AGBF
長時間立ち止まっていたり、
目的地から遠いところにいたり、
遠くなくても狭い範囲をうろうろしてたりすると、ヒント出やすい気が。

どうもエコーズではプレイヤーの挙動を見張っていて、迷っていると判断したらヒントを出してる感じがする。
未確認だがプライムのはタイマーっぽい。
160142:2005/07/16(土) 20:11:54 ID:1vcdw921
プライムのヒントはコジツケ感が好きだったな。
例えばフラーグラだったら「毒素の発生源を探知」みたいなのが。
161なまえをいれてください:2005/07/16(土) 22:21:18 ID:gEj2nbKZ
162なまえをいれてください:2005/07/16(土) 22:41:21 ID:PervLMyQ
ヒントは、ストーリー上の最短ルートを提示するだけなので、
その指示通りに進んでいたら、ボス相手に貧弱装備で戦うことになる。

ヒントが出てくるくらい、あちこち歩き回って、ミサイルやエネタン集めてボスに突入した方が圧倒的楽。

急がば回れ ってやつだな。
163なまえをいれてください:2005/07/16(土) 22:46:21 ID:Htk7Lq3v
>>161
何も来てないぶっ殺(ry
164なまえをいれてください:2005/07/17(日) 01:34:07 ID:63i4yraI
>>161
なんか罪と罰みたいなゲームを想像してしまう画像だな
同じスタッフが手がけてるならやってみたい
165なまえをいれてください:2005/07/17(日) 02:01:57 ID:5lCnPTVj
ハンターイングのピイィーって声と触手伸ばす時のビシュビシュって音と
ダークコマンドのテーマ曲聞くとそれだけでむかつく俺ガイル
166なまえをいれてください:2005/07/17(日) 02:32:22 ID:QUPsJKl3
>>161
あのゲームシステムはメトロイドだからいいのであって
それ普通のFPSだったら、期待できるか微妙だな
167なまえをいれてください:2005/07/17(日) 02:34:01 ID:/LJ6+Cmq
そういう意味では、FPSのハンターズが不安だ
168なまえをいれてください:2005/07/17(日) 07:14:53 ID:mPxUQJk2
>>167
システムは他のプライムシリーズと変らないだろ
そしてGCのも一応FPSだし
169なまえをいれてください:2005/07/17(日) 12:54:24 ID:c3qsVQdG
ヒントONにしてたけど、ほとんど出なかったなぁ
今回はヒントOFFでもサクサク進めそうだ

むしろヒントと関係ない場所で詰まったりした
特にシーカーミサイル関連は存在自体を忘れていたせいで苦労したな
ホレイトに行く時に、連邦艇着陸エリア?に入れなくて泣いた
170なまえをいれてください:2005/07/17(日) 19:32:56 ID:j4aYZjM3
>>161 それは、ネタ画像らしい 。ほかのサイトでそう言っていた。
171142:2005/07/17(日) 19:36:54 ID:jUlWuP/a
ポマイラ、もはよう。

ようやっと ルミナスに遭遇。
最初の セーブステーション から 銀河連邦の映像ログ
まで逝ったときに フリーズして やり直すこと になったとき 正直泣きそうになった。

恐らく その手前に ある 金網が ガッシャンガッシャン いいながら 上下するところで
死んだ 連邦兵士 のところで コマ送り して遊んでた からで そう。

で、今 ルミナスにあった後で 最初のセーブステイション。
ミッソウ:5発
エネタン:1個    ですが見落としありまふか?

間が 開いて いるのは 特に 意味なし。
わかり難い 場所 あったら 指摘 頼みます。
172142:2005/07/17(日) 19:43:20 ID:jUlWuP/a
今回、くるくる回るログは厄介だが内容はおもすろいな。
連邦兵士の映像ログの戦闘シーン見てるとジムを思い出した。
やっぱり貧弱(ノД`)
173なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:01:10 ID:On6/Mutp
>>171
>>1

おまえが考えるのが面倒臭いように、それに付き合うのも面倒なんだよ
174なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:58:26 ID:TyJRDgSi
>>171
これは すごい 夏厨 です ね
175142:2005/07/18(月) 14:27:46 ID:xJ9Whu6F
>>173-174
スマンかった。ごめん。

で、今ボムガーディアンヌッ殺してきたわけだが、
なんか弱くないか?まあ最初だからそんなモンなんだろうけど。
176なまえをいれてください:2005/07/18(月) 18:57:14 ID:8P5ZlChA
とりあえずクリアしたけどさ
ギャラリー4が出ないよ
177なまえをいれてください:2005/07/18(月) 20:00:05 ID:45b7Y5a+
俺も出てない。
スキャンとかアイテムの回収率が足りないんだと思われ。
178なまえをいれてください:2005/07/18(月) 21:19:24 ID:o5Z4V6Fe
確かスキャン100%がギャラリー4だったと思うよ
179176:2005/07/19(火) 10:26:05 ID:53QevMU9
スキャン100%かあ
それじゃ、また最初からやらないといけないじゃん
3が出るまで我慢できなくなったらがんばってみよう

ところで、エンディングのムービーはアイテム100%で
また何か別のスペシャルなものになるの?

おれっちはたしか、75%だか85%だか、越えた時点で
スペシャルになりますた、って出てきたけど。
180176:2005/07/19(火) 10:27:25 ID:53QevMU9
初代プライムの100%スペシャルエンディングの
ムービーってネットでどこかで落ちてないかな。

ミサイルタンクがどうしても見つからない。
181なまえをいれてください:2005/07/19(火) 10:39:29 ID:2X+PFvRQ
攻略スレのテンプレ見ればすぐに集まるっしょ。
182なまえをいれてください:2005/07/19(火) 10:42:27 ID:kftUTfvb
>>179
75%の時点で素顔サムス、100%で次回作を匂わせるムービーだったはず
183なまえをいれてください:2005/07/19(火) 11:23:10 ID:V6k/0q2P
メトロイドプライムの野郎はカーズ以上の究極生物だな、と2の100%EDで思った。
184なまえをいれてください:2005/07/19(火) 11:31:52 ID:loDgnSML
次回作の主人公はダークサムスです
改心したダークサムスが故郷の惑星の秘密に迫ります
185なまえをいれてください:2005/07/19(火) 12:43:54 ID:uCST+Zyr
改心w
186なまえをいれてください:2005/07/19(火) 19:57:19 ID:QJPKbnM5
>>183
カーズワロタ
187なまえをいれてください:2005/07/19(火) 21:59:58 ID:dv6P4dz7
>>184
どうやって改心すんだよwww
188なまえをいれてください:2005/07/19(火) 23:16:27 ID:uoLUxQhc
>>183
リドリー程度でもカーズを超える世界だぞ?
189なまえをいれてください:2005/07/19(火) 23:26:22 ID:/ZTo/BP4
http://www.pixar.com/theater/trailers/cars/index.html
  _, ._
( ゚ Д゚)カーズ?
190なまえをいれてください:2005/07/19(火) 23:45:36 ID:Su7ZhsfX
カーズはジョジョのキャラだな
1911/3:2005/07/19(火) 23:46:36 ID:1lWx44Sq
>>184

何故か元に戻っていた(蜘蛛化)ダサムス(ダークサムス)
ルンルン気分で、インパクトクレーターに戻る事に(爆発しても残ってるってのはゼロミのツーリアンと同じ原理)

しかし、そこにはフェイゾンの残りを集めていたパイレーツで
年末のセールの如くごった返していた
しかも、床は掃除してあり洗剤でヌルヌル

何やってんだ、貴様らーー!!!っと襲い掛かったが
洗剤で滑ってしまい思うように動けず大ピンチ!

そこに現れましたは我らがサムス・アラン!!!(来る途中イングに襲われオフライン。何で居るかはご愛敬)
バッタバッタとパイレーツを倒していくのだった!!
1922/3:2005/07/19(火) 23:47:13 ID:1lWx44Sq

それに感動したダサムス(蜘蛛)
助けてもらったお礼にとフェイゾンスーツ(お古)をサムスに贈呈
しかし、モジュール機能が発達してないスーツにフェイゾンスーツはまずかった・・・。

サムスは「アァァーーー!!」と断末魔をあげアボン

それに驚いたのはダサムス(蜘蛛)
自分が殺したとはつい知らずただただうろたえるばかり

死んだ原因は自分の星に行けば分かる!
そう思ったダサムス(蜘蛛)は、形見(?)のフェイゾンスーツを身に纏い
自分の星に向かうのだった・・・
193なまえをいれてください:2005/07/19(火) 23:48:05 ID:/ZTo/BP4
またジョジョか。

ガチャフォースの時もわからんかった。
1943/3:2005/07/19(火) 23:48:45 ID:1lWx44Sq
てなわけで、サムス・アランがアボンしてる間に
違うストーリーが展開していた!!
ダサムスの星はパイレーツのフェイゾン採掘場となっていた・・・
ダサムスは自分の星を救うべく単身、パイレーツの基地に乗り込むのだった・・・
果たして自分の星を救う事が出来るのだろうか・・・
頑張れダサムス!負けるなダサムス!!

メトロイドプライム−外伝−
ダサムスVS海賊蟹

発 売 日 :未定        ジャンル  :シューティングアドベンチャー
希望小売価格:6,800円      プレイ人数:1〜4人
メモリーカード使用ブロック数:2ブロック
195なまえをいれてください:2005/07/19(火) 23:58:46 ID:/q8iq/rn
はいはいわろすわろす
196なまえをいれてください:2005/07/20(水) 00:09:35 ID:IhhN137/
夏休みが近いからか?厨がわいてるのは
197なまえをいれてください:2005/07/20(水) 00:49:32 ID:j2166XYb
厨でもいい、売り上げを伸ばしてくれ……。切実に思う。
198なまえをいれてください:2005/07/20(水) 06:25:08 ID:krlijhkl
>>197
そんなに悪いのカッ!?
199なまえをいれてください:2005/07/20(水) 11:06:37 ID:48Lzj+eC
おれは棚の前で中古のプライム2を物色していたと思ったらいつのまにか新品を買っていた
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をしたのかわからなかった…
200なまえをいれてください:2005/07/20(水) 11:52:34 ID:ZCsiX9OT
なんかとんでもなく痛い奴が紛れこんどる
201なまえをいれてください:2005/07/20(水) 12:38:40 ID:h2evH4a4
おまいの払った金の一部がスタッフのお小遣いになるんだ
いい事ジャマイカ
202なまえをいれてください:2005/07/20(水) 13:08:50 ID:IhhN137/
>>199
ポルナレフかw
意外とジョジョよんでるやついるんだな
203なまえをいれてください:2005/07/20(水) 15:14:23 ID:CwU6ZWws
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはエンタングラーを喰らった後 ミサイルに当たったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        バラバラに粉砕されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
204なまえをいれてください:2005/07/20(水) 16:20:31 ID:tSoXH/lp
俺もジョジョ読んでるし、大好きだが
関係ないスレでまでジョジョネタを振りまくのは頂けない
205なまえをいれてください:2005/07/20(水) 22:03:13 ID:fdB/V7N5
ジョジョ知らん俺にとっては全然面白くねぇな
206なまえをいれてください:2005/07/21(木) 00:07:03 ID:J1XGTP2t
>>191〜は次スレのテンプレにいれとくか
207なまえをいれてください:2005/07/21(木) 00:19:10 ID:oOhowTtk
>>191はリア厨…?
痛さが半端ないんだがw
練り歩き〜に近い雰囲気がある
208なまえをいれてください:2005/07/21(木) 00:35:12 ID:i5bAPJRy
練り歩きと一緒にするな
アレはネ申。コレは駄作
209なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:13:20 ID:3FVv4pdy
         │
         │
         │            
         │         
         │       
         J   
210なまえをいれてください:2005/07/22(金) 22:21:41 ID:udvsw3X3
         *
        *
       *
      目
  (└v)//
 く│ ◎  <グラップリングビーム!
  │__ゝ
  ////
 //└‐
└‐
211なまえをいれてください:2005/07/22(金) 22:42:23 ID:uv+LH7oR
>>210
ワロスwww
メトロイドスレっぽいレスだなw
212なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:13:33 ID:s3Rmho3P
213なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:38:07 ID:INVizi7T
>>212
なにこの尻は
214なまえをいれてください:2005/07/23(土) 07:01:30 ID:+23su2TO
>>212
映画のアレか?
215なまえをいれてください:2005/07/23(土) 11:51:29 ID:MgpP0SEg
     
  (゚∀゚)  <クアドラアクシス様が215ゲット!  
┏━┷━┓     
┃     ┃     
┻     ┻    

216なまえをいれてください:2005/07/23(土) 12:32:29 ID:7+W7uaHW
ttp://www.blizzard.com/ghost/
これジャマイカ?と思う。
次回作からこんな感じで描いてもらうのもありかと思ったり。
217なまえをいれてください:2005/07/23(土) 12:53:59 ID:HevTRagx
SC:Ghostか。これGCでも出るらしいぞ。日本でも出るかは不明だが。
218なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:19:52 ID:LrV6BGcu

  ______
/        ::: \
| (☆), 、(☆)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/        ::: \
| (○), 、(○)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/      ::    \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|   
\  `ニニ´  .:::/
  `ー‐--‐‐―´
219なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:44:46 ID:YyxYREKf
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \メトロイドプライムも明日、2組で出るぞ。興味があったら投票してくれ。愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/
『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド 所在地
http://etc4.2ch.net/vote/
220なまえをいれてください:2005/07/24(日) 15:14:43 ID:crsPwyjV
さて、スレが伸びなくなってきた件だが
221なまえをいれてください:2005/07/24(日) 15:36:39 ID:q5jPrrao
日本語がおかしい訳だが
222なまえをいれてください:2005/07/24(日) 15:44:30 ID:aJa0EZ0m
>>219
  (゚∀゚)  <プライムに一票入れてきますた。
  ┏┷┓
┏┛  ┗┓
┃     ┃
┻     ┻
223なまえをいれてください:2005/07/24(日) 17:17:55 ID:ZXSLS96C
         (゚∀゚) 
         ┏┷┓
       ┏┛  ┗┓
       ┃     ┃
     ┏┛     ┗┓
     ┃        ┃
   ┏┛        ┗┓
   ┛           ┗
224なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:33:57 ID:AC6PlkNo
ダークサムス2戦目の直前に奴が出現した部屋の窓の外にあった
フェイゾン樽が、戦ったあとに消えてるのを見て、「あー、落ちてった
奴はこれを使って回復したんだろうな」と妄想したのは漏れだけですか?
225なまえをいれてください:2005/07/24(日) 23:08:03 ID:/rlEjpEr
>>224
俺漏れも
226なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:38:10 ID:LUOApzVq
サントラマーダ?
なんて思っていますけどもう自作していいですか?
てかサントラでないっ気むんむんなんですけどorz
227なまえをいれてください:2005/07/26(火) 02:03:53 ID:jjrcQa9D
228なまえをいれてください:2005/07/26(火) 11:26:42 ID:rwOEvgQC
No.052
Q.本格的な質問ですが、イングは全員スナッチ出来るのですか?
A.スナッチが出来るのはウォリアーイングだけです。

・・・?
ダークコマンドか何かの説明に「ハンター種のみスナッチを許される」とかあったような・・・うわなんだくぁwせdrftgyふじこlp
229なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:26:11 ID:9gqiz5il
>>228
って言うか本格的な質問って何だよww
230なまえをいれてください:2005/07/26(火) 18:50:08 ID:FCZuBkyh
まあ、とりあえずウォリアーイングの中の上位種がハンターイングということにしとこう
231なまえをいれてください:2005/07/26(火) 21:37:41 ID:o9rJHtVP
「ウォリアー級以上のイングだけです」と言いたかったんだろうな
パッファーやスプリンターあたりの雑魚にウォリアーが入ってるとは思えんがなw
232なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:46:53 ID:rFZ5ampc
スペースシャトル打ち上げ(多分)成功記念/祈念カキコ。

サムスのスペースシップも始終墜落するが大丈夫か。
233なまえをいれてください:2005/07/27(水) 06:16:32 ID:IZx7v+9D
Q本格的な質問ですが本格的な質問ってなんですか?
234なまえをいれてください:2005/07/27(水) 06:40:07 ID:BhqLZ4NA
>>233
異議あり!!
そのシツモンはムジュンしています!
235なまえをいれてください:2005/07/27(水) 09:34:38 ID:o9UoAvrn
本格的な質問なんだけどクローカスってどういう姿してたっけ?
そんなに醜い姿だった?
236なまえをいれてください:2005/07/27(水) 10:40:03 ID:IzV8aYY1
新たな決まり。
質問するときは「本格的な質問」と最初につけること。



・・・・・・・・・・・・ゴメンうそorz
237なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:23:07 ID:3KQfEZQi
もうラスボス間近まできてるんだけど、これから先ブラボーチーム(死体含む)出てこないよね?
はじめに逆さ吊りのとか見て以来、いつまた出てくるのだろうと
ドキドキしながら進んでいたのに、あれっきりだなんて・・・
238なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:38:09 ID:vJyzqWYK
銀河連邦もパイレーツも、メトロイドすら刺身の妻ですよ。今回は。
239なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:22:32 ID:FQVLu1Er
メインのウォリアーイングも出番無くてなんだか刺身の妻みたいでしたよ?
240なまえをいれてください:2005/07/28(木) 14:37:35 ID:SSSWgfEB
今更気付いたんだけど、ライトスーツの胸周りってアモービスの顔なのな
241なまえをいれてください:2005/07/28(木) 17:13:00 ID:/NeoS7wz
>240
そういやアーゴン入ってスグのところでアモービスに似た用途不明の彫像があったけど
あれも何か関係あるのかな

というかIDすごげ
242なまえをいれてください:2005/07/28(木) 18:01:57 ID:P/+OHrdk
>>241
お前も結構凄い。

アモービスやチャッカってどういう設定があるんだろう?
イングの生物兵器か、ルミナスの守護神的な存在だったのか?

あと、アモービス戦のボールが何だったのか気になる
243なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:22:12 ID:CWOsO4jr
>>242
そういう設定まで載ってる攻略本はありますか?
公式サイトには4冊くらい紹介されていたけれど。
244なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:54:43 ID:ixwoPK30
無い
245なまえをいれてください:2005/07/28(木) 22:49:06 ID:G4TAyT+N
>>242
アモービスのボールって言ったら、ダークエネルギーの貯蔵庫みたいなものじゃない?
ログには「ダークスフィア」って書かれているけど。
246なまえをいれてください:2005/07/28(木) 23:07:41 ID:jQA2jmF2
精子の貯蔵庫かと思ってたよ。
247なまえをいれてください:2005/07/29(金) 11:19:39 ID:q/z0JLBO
>>246
タマにくっついてるときはカンペキにそう見えるよな
はがさねばならぬ皮に覆われてるあたりもニクい

チャッカラバのデザインもなんだかアレだし、今回のデザイナは
たまってたのか?
248なまえをいれてください:2005/07/29(金) 12:46:56 ID:YzFtLFnt
メトロイドのゲームデザインの元となった作品がエイリアン
で、エイリアンの裏テーマがレイプ
なのでメトロイドの裏テーマもレイプ。
つまりあの奇怪な生物達はサムスに(自主規制
249なまえをいれてください:2005/07/29(金) 15:56:34 ID:HY4UB6F+
プライム2の100%クリアムービー見て一番衝撃だったのは華麗なテクよりもサムスの顔だった件について
噂以上に酷いな…ダムスよかあいつの方がアレっぽい
アレなクリーチャーばっかり作ってるから感覚がおかしくなったのだろうか
250なまえをいれてください:2005/07/29(金) 16:04:46 ID:NLxiQtqU
なんとなくゲーム中の顔は前作のメット脱ぎENDに似てる気がするんだが、
2のENDでの顔はゲーム中の顔と違うような印象を受けるんだよな。
なんでだろ。なんか2ENDのは腫れぼったい顔。
251なまえをいれてください:2005/07/29(金) 17:07:12 ID:zNNeIQgA
そんな事言うならギーガーはたまりまくりだな
もしかしたらたまってるのかもしれんが
252なまえをいれてください:2005/07/29(金) 18:49:19 ID:aIrzBnby
>>249
禿同。
フュージョンの絵は( *´Д`*)ハァハァ・・・・・って何言ってんだ俺orz
253なまえをいれてください:2005/07/29(金) 19:21:05 ID:5RL69L5k
イングトラップってどんな奴だったっけ…
全く記憶に無いのだが
254なまえをいれてください:2005/07/29(金) 19:31:34 ID:m341CtU4
イングクローホールでアーゴンキー3を手に入れるときにゲートを封鎖するちょっとだけイングウェブに似た形状のもの
255なまえをいれてください:2005/07/29(金) 19:31:41 ID:ro/HMXu3
>>253
たしかゲートロックのイング版
皆これで泣いたらしいが俺は知らん
256なまえをいれてください:2005/07/29(金) 19:42:40 ID:5RL69L5k
>>254
>>255
( д) ゜゜
スキャンし忘れた…吊って来る

即レスサンクス
257なまえをいれてください:2005/07/30(土) 04:48:04 ID:G63FJY9q
>>248
最近のメトロイドは、どっちかと言うと
宇宙人が出てくる指輪物語
258なまえをいれてください:2005/07/30(土) 10:59:42 ID:+re3WNW7
なんだかなー、2週目やる気になんねぇな。ポータルで行ったりきたりめんどいし
セーフゾーンないきゃなんないから窮屈だし新バイザーあんま意味ねぇし
259なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:19:04 ID:rQNVS2K2
>>258
それに初代プライムのヤンキ技があったのを知ってか知らずか
楽しいことがやり難くなってるっぽいし名
260なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:24:47 ID:Uska3ZFB
メトロイドプライムって1と2でどっちがお勧め?
2を買うつもりだったが、このスレでは評判が微妙っぽいんで迷ってます
261なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:32:34 ID:Tf7O2lu3
1買え。気に入ったら2もやってみろ。
262なまえをいれてください:2005/07/30(土) 13:02:28 ID:Uska3ZFB
>>261
d。そうします
263なまえをいれてください:2005/07/30(土) 15:03:32 ID:MGh5oZS/
1やらないで2やった人の評価もきいてみたいな。
264なまえをいれてください:2005/07/30(土) 15:14:58 ID:sGC0/Ped
>>260
1も2も名作。
ただ、2の方が癖が強く、人を選ぶ
265なまえをいれてください:2005/07/31(日) 13:37:12 ID:9QzkzRVb
惑星内の戦争に介入したばかりか、一方の種族をジェノサイドしてしまって連邦に叱られないかしら。
266なまえをいれてください:2005/07/31(日) 14:05:32 ID:XHnrTwcu
かしらかしら!勧善懲悪って言葉が適応されるのかしら!
267なまえをいれてください:2005/07/31(日) 14:07:41 ID:8fVPLXRy

〃∩ ./ ̄\
⊂⌒ ( └v┘)  ばれなければダイジョーブダイジョーブ
  `ヽ_つ⌒/⌒c
268なまえをいれてください:2005/07/31(日) 14:54:58 ID:TZ9wnWSF
どーせ滅ぼしたのは異次元人だ
次元ごと消したんだから証拠も残らないしな
269なまえをいれてください:2005/07/31(日) 15:54:40 ID:O7zEeMd+
Xのような絶対危険生物として認められたとすれば、大丈夫でしょう。
連邦にも話の分かる連中は必ずいるさ。(By・アダム)
270なまえをいれてください:2005/07/31(日) 17:27:19 ID:DtRU0yH/
まあ実は、いないことが分かるわけだが
5で。
271なまえをいれてください:2005/07/31(日) 17:35:50 ID:DtRU0yH/
フュージョンで、xをサムスに寄生させたのは、連邦の計算済み。
当初の予定では、Xを指揮下に置いて、サムスのコピーを兵器として使用するつもりだった。
100パーセントではないサムスを、わざとSA-Xのいる施設へ送り込み
始末するという手はずだったがアダムの勝手な行動で失敗。

当初の連邦によるメトロイド計画も、平和利用というのは建前。
連邦上層部と、パイレーツ幹部の癒着がおぼろげに。
と言う妄想
272なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:02:34 ID:Rd6YCNfa
ストーリーが生々しすぎるw
夢もなんもねーな
273なまえをいれてください:2005/07/31(日) 19:17:23 ID:9QzkzRVb
サムスに憧れる連邦軍女性兵士のFPS(またはFPA)なんてどうだろう。
同じ惑星でサムスが活動中でそこここに痕跡を確認できたり、
ラスボス戦でサムスが現れる演出があったり。


今日プライム2をクリアいたしました。全般的に世界観・雰囲気になじめず、マイベストゲーム
の座を神トラと争う1には及びませんでした。ちなみに、2との比較で1は以下の点が好きでした。

・チョウゾ遺跡の神秘的な雰囲気
・パイレーツ領域へのびくびくしながらの潜入
・チョウゾ滅亡の過程やパイレーツの計画などの興味を引く謎
274なまえをいれてください:2005/07/31(日) 20:20:16 ID:TZ9wnWSF
ターロンでは滅亡してないぞ
他の星系へ移っただけ
275なまえをいれてください:2005/07/31(日) 23:44:04 ID:shLKEz1m
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \メトロイドプライム2ダークエコーズも明日8月1日10組に出るぞ。興味があったら投票してくれ。てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-003
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122793658/l50
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/l50
276なまえをいれてください:2005/08/01(月) 00:10:05 ID:Fd0CWCQu
・チョウゾ遺跡の神秘的な雰囲気

あれは結構なえた。
ああ、このシリーズに魔法の力を持ち込んじゃったのね…ってかんじで。
まあ、シリーズの中にこういうの、あってもいいけど、毎回は勘弁
277なまえをいれてください:2005/08/01(月) 00:37:34 ID:znRaH3WL
世界観は1より2が好きな俺は少数派か?

278なまえをいれてください:2005/08/01(月) 00:41:33 ID:ZfMQom7y
個人的にホレイトは一番よかったべ
279なまえをいれてください:2005/08/01(月) 00:44:15 ID:IiX62Rzn
スレみてると2の方が世界観いいってのは多いよ
実際俺もトーバスが最高に好きなわけだが
280なまえをいれてください:2005/08/01(月) 00:53:46 ID:Jyjh32rf
ルミナス文明はどうも良く分からん。
アーゴンやトーバスをみると、チョウゾに似た精神重視の文明かと思ってたが、
ホレイトは高度に機械化されてて精神的な部分が少ないし。
まあ、サムスの装備はチョウゾ製なわけだし、物質と精神の融合した文明ってのは
メトロイドユニバースでは一般的なのかも。

…要するに、すたーとれっく?
281なまえをいれてください:2005/08/01(月) 16:34:22 ID:YepWgZ6M
なんだか凄くマターリ進行ですがいかがお過ごしでしょうか('A`)

今トーバスでダークパイレーツに逃げられたところだけど
なんだかもうやる気がオキネ 誰かやる気をくれ
282なまえをいれてください:2005/08/01(月) 16:43:26 ID:rcP0MylO
ほい
 ( └v)        ドゴーン
 /◎ ) /二l       lヽ人//
  Lこニ l l l )−=≡ニ( (   ) ) >>168
      ヽ二l      //∨ヽl
283なまえをいれてください:2005/08/01(月) 18:03:00 ID:wtb4rj2F
>>281

   興 / ̄\ 興   今メトロイドの生体エネルギーを送っている。  
   ∩(└v┘ )∩    だからがんばれ。超がんばれ
 ((  ヽ     ノ )) 
    (_)  ノ
      (_)
284なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:38:21 ID:L/+u1Pf6
ミサイルタンクがあと一つ蜜からね・・・
どこにあるんだーーーーーーーー
全部とってるっぽいのに。
おかげでラスボス目の前で停まってる
285なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:46:26 ID:fHCjsvJ3
止まる必要があるのか?
286なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:54:25 ID:rcP0MylO
ぐわっアンカー間違えてた・・・
287なまえをいれてください:2005/08/04(木) 11:33:14 ID:tOIoQcJ7
夏休みだが対戦オフとかないのか?
288なまえをいれてください:2005/08/04(木) 19:43:34 ID:qG5cJuTj
2006年発売『メトロイドプライム3』インタビューで詳細が明らかに
2005年8月4日(木) 19時04分
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/167/16790.html
289なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:19:26 ID:RJ0Y1dbJ
>>288
>またグラフィック面に関しては「私達のゲームエンジンは1と2の間で劇的な進歩を遂げました。
>3との間でも同様の進化があるでしょう」

え?
290なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:22:48 ID:EkLRqKVM
つか3の動画ってGCだったのかよ!?
291なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:48:07 ID:HDztJmyL
まだ本格的にはやってないって事だろ
あの3の映像は試験的にGCので作りましたぬるぽって事なんだよ
292なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:50:24 ID:RJ0Y1dbJ
>>289
どっちにツッコんでるのかわからんのだガッ・・・

>私達のゲームエンジンは1と2の間で劇的な進歩を遂げました
そんな進歩してた?
293なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:06:52 ID:8VoNInka
きっと見えないところで進歩してたんだよ。
294なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:22:40 ID:m7VrdtMk
どうでもいいことだが、ダーク側大空聖堂エントランスの
大空聖堂コネクト手前のハープパイプのようなところ、ボールで動くと半端に埋まるね。
295なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:31:16 ID:vmAr4bro
地形のモデルがまんま判定になってるわけじゃないからな
モーフで転がってれば各所で微妙に浮かんだりもぐったりするよ
296なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:32:21 ID:EkLRqKVM
よく言われてるがエコーズやってから無印やってみ
違和感感じるから
297なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:54:15 ID:wVK6+ekS
〜〜興 <ヘーイ
298なまえをいれてください:2005/08/04(木) 22:00:57 ID:Ti0TQagu
>>290
[Metroid Prime 3 will take] advantage of a number of new features
in the Revolution, including the controller.
ttp://1up.com/do/newsStory?cId=3142530
299なまえをいれてください:2005/08/05(金) 01:09:03 ID:dyUI0yUL
> サムスはこれまでと似た敵と戦う一方で、今までには無かった全く新しい脅威とも戦うことになるようです。
フェイゾンとメトロイドのエネルギー・軍事利用を諦めきれない連邦との戦いか?
連邦には対抗するだけの戦力が無いから、サムスとスペースパイレーツを戦わせていたんだろうし。
300なまえをいれてください:2005/08/05(金) 02:29:44 ID:4rYKTHyf
>>271
が的中しそうな雰囲気か
301なまえをいれてください:2005/08/05(金) 11:31:56 ID:BOhKtRDO
フェイゾンキタ━━━┳(゚∀゚)┳━━━!!
         .┃    .┃
         .┻    .┻
302なまえをいれてください:2005/08/05(金) 11:32:59 ID:BOhKtRDO
ゴメ、失敗
最後にもう一回・・・

フェイゾンキタ━━━┳(゚∀゚)┳━━━!!
          .┃    .┃
          .┻    .┻
303なまえをいれてください:2005/08/05(金) 13:00:34 ID:pEN2L8yu
なんかクラブニンテンドーからアンケートのお願いが来た
304なまえをいれてください:2005/08/05(金) 13:27:21 ID:I78VuVOE
漏れもきた。
これで15ポイントゲットなら有り難いな。
305なまえをいれてください:2005/08/05(金) 13:48:46 ID:Mh5H5VCi
やったー俺にもキタよー
今まで来たことなかったのに、メトロイドのアンケートに答えられるとは嬉しいな
306なまえをいれてください:2005/08/05(金) 13:58:25 ID:SR6bxgAq
俺も俺も
2D3D両方に期待するって最後に書いときゃよかった
307なまえをいれてください:2005/08/05(金) 14:08:26 ID:0iKBoRcw
ここ最近来てない…何故だ
308なまえをいれてください:2005/08/05(金) 16:59:57 ID:skB5xKxq
やっぱり、プライム3の舞台は「フェイザ」ってとこになるのかな。
公式の質問コーナー、興味深い内容のがいつのまにか追加されてたんだな。
309なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:12:51 ID:Ql1XVRoS
なんかエコーズのアンケート、
日本で全然売れないから任天堂が困ってるような感じをうけたのだが…
310なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:00:56 ID:attXA6A7
同じような質問が多いなー<アンケート
311なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:18:05 ID:woDoSSgZ
>>276
高度な科学は魔法と変わらないんだよ、と。
SF読み漁るとよくわかる。
312なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:45:29 ID:ELoHU6Ih
クラークの言葉はいまや描写に説得力のないフィクション共にとっての
都合のいい言い訳に成り下がってるわけだが

でもまあ1のチョウゾルーインズはギリギリセーフかな
過去の遺跡として描かれている分には
313なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:46:05 ID:fY+ig6lb
>>309
俺は次回作をどうするか模索してるように感じた
314なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:04:32 ID:GsI63OQG
アンケートコネ-(’A‘)
315なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:24:58 ID:NkzgQ64y
>>314
抽選だからな。
来なかったら諦めるしか。
316なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:54:24 ID:olhsHLTa
>>311
メトロイドUの崩壊した遺跡の方が
よっぽどリアルだったわ
317なまえをいれてください:2005/08/06(土) 01:12:36 ID:nmUTis5O
チョウゾ遺跡見て感動しないひとっているんだな
石造文明とチョウゾ科学、さらに後からきたパイレーツ?の意匠が混交している
ところなんか失禁しそうになったよ
318名無し:2005/08/06(土) 01:21:01 ID:lsUcKhfQ
俺もアンケートにプライム3はGCでだしてダークサムスは
3で完結にして、あとプライムの視点でメトロイド2リメイクしてくれって書いたよ
3Dでオメガ&クィーンメトロイドと戦いたいって。
319なまえをいれてください:2005/08/06(土) 02:19:18 ID:8VgdzXPD
激しく今更な上にどうでもいいことだが、
毎日新聞25日の夕刊の1面の写真が
リアルインパクトクレーターな件について
320なまえをいれてください:2005/08/06(土) 02:44:21 ID:R/19WYhl
アンケート来た人は否定的な感想を送った人とか?
俺はそうだったw
321なまえをいれてください:2005/08/06(土) 03:01:33 ID:724UA/W1
>>318
プライムは3部作にするって話だから3で一応全てに決着をつけるんじゃねーの
で、レボでまたどっかの時空列に組み込むやらリメイクやらの新たなシリーズにするかと
322なまえをいれてください:2005/08/06(土) 04:28:27 ID:MFPoGqsr
>>317
動く像のデザインが微妙&
荒廃した様子があまり見受けられない

323なまえをいれてください:2005/08/06(土) 04:33:17 ID:MFPoGqsr
>>321
初代と2との中間の話って言うのがミソで
ああ、こうやって繋がるのか!とはっと気づく局面があるかも

>>318
まあ、本当にメトロイドUを3D化したら、
始めから終わりまで、プライム2の連邦軍の兵士の死体が転がる
地下施設内のようになってしまうんだが。
一応メトロイドUのセーブポイントは
全滅した調査隊が残した物という設定になってた
だから、最初から最後まで、メトロイドに吸われた死体のオンパレード
324なまえをいれてください:2005/08/06(土) 09:03:05 ID:ZPCl2wBd
>>317
チョウゾよりはホレイト・トーバスの方が感動した。かなり。
なんつーかチョウゾはどっかで見たような感じ。
ホレイトなんかは激しく独創的だった
325なまえをいれてください:2005/08/06(土) 13:42:28 ID:3gJbq6E9
ホレイトはF-ZERO GXの既視感を
326なまえをいれてください:2005/08/06(土) 13:55:37 ID:ZPCl2wBd
俺GXもってるけどそんなステージあったか…?
327なまえをいれてください:2005/08/06(土) 14:49:41 ID:jiQySu9L
PSOの坑道ステージもあんな感じだったな。
328なまえをいれてください:2005/08/06(土) 14:50:29 ID:BdgcCQUg
ファントムロードとミュートシティを足して割ったような。
俺も多少似てると思ったが。
329なまえをいれてください:2005/08/06(土) 16:28:16 ID:AIKxGIxA
クアドラの倒し方教えてくれぇ。
あいつがどうしても倒せない・・・orz
5回目負けたときに苛立ちで小便もらしそうになったくらいで・・・
330なまえをいれてください:2005/08/06(土) 17:04:29 ID:fz95JKFS
何段階目が苦手かぐらいは書いてくれないと、答えづらいかも

とりあえずトイレに行ってこい
331なまえをいれてください:2005/08/06(土) 17:13:03 ID:MIYyGkmd
おれはエーテルのところどころにある
繭状の物体(サナギ?)は
ルミナスだと思っていたが、どうやら全然違う物らしいな
332なまえをいれてください:2005/08/06(土) 17:15:05 ID:AIKxGIxA
顔バージョンの攻略がわからん。第二段階かな。
じっとしてるだけでダメージ受けてくからキツイわぁ。
せめてライトクリスタルがフィールドにあればなぁ。ライトスーツないんだし、
それくらいやってくれてもいいじゃんか・・・
とまぁ、そこまでは一応いけたんだけど、
実はどうやったら顔が取れるのかもイマイチわからんのじゃ。

てか、三段階目ってあるの?もしあったら俺泣くわ。
333なまえをいれてください:2005/08/06(土) 17:17:43 ID:Ietm+g9c
>>332
体から出てるアンテナをエコーバイザーでロックして破壊
すると顔にもアンテナ出るからそれも破壊
ザコは適当に調理

でおk
334なまえをいれてください:2005/08/06(土) 17:23:30 ID:fz95JKFS
>>332
第二段階なら、エコーバイザーで足の残骸のアンテナ攻撃→同じくエコーで頭攻撃
だったかな

クアドラって第一段階を如何に体力温存して終わらせるかがポイントな気がする。
第一段階終了で体力9割方残ってれば、あとは結構楽。
335なまえをいれてください:2005/08/06(土) 17:25:01 ID:syQRfCUM
たった今クアドラヘッドをエコーでロック出来ると言う事を知ったよ・・・orz
336なまえをいれてください:2005/08/06(土) 17:52:25 ID:MHmBBuV9
今朝ようやくクリアした。タイムリーにアンケートが来た。
プライムに心酔した俺だが、
エコーズやって、一人称はグラフィックが重要だなあって思った。
もっと細かい描写してくれないと物足りない。
337なまえをいれてください:2005/08/06(土) 18:02:08 ID:ZPCl2wBd
>>329->>330


ワロスww
338なまえをいれてください:2005/08/06(土) 19:42:59 ID:utxQUBEv
>>324
ホレイト、トーバスは最高だが、
地味ながらアーゴンも好き。
339332:2005/08/06(土) 20:11:40 ID:XA612I1O
>>333,>>334
ありがとぉぉ!この雰囲気だと第三段階はないんだね。良かった〜
え〜と、重ね重ね迷惑かけるが、第一段階の攻略法も詳しくキボン。
一段階の時点で9割残すなんて無理だよん・・・なんかコツとかあるの?
340なまえをいれてください:2005/08/06(土) 20:23:36 ID:VOhbIBCQ
>>1ぐらい見ろ
攻略スレに行けばすぐ分かる
341なまえをいれてください:2005/08/06(土) 20:31:33 ID:fBzWFE3p
342なまえをいれてください:2005/08/06(土) 20:34:06 ID:Ietm+g9c
せっかく第3形態のこと黙ってたのにっ!
343なまえをいれてください:2005/08/06(土) 21:05:48 ID:fz95JKFS
うむw
344なまえをいれてください:2005/08/06(土) 21:07:20 ID:fz95JKFS
ちなみに体力残ってれば、第二形態の雑魚は完全無視でいいと思う
345なまえをいれてください:2005/08/06(土) 23:39:23 ID:SJZT8U76
ホレイトはキー集めなくていいのが好き
346なまえをいれてください:2005/08/06(土) 23:41:01 ID:MHmBBuV9
集めるじゃん
347なまえをいれてください:2005/08/06(土) 23:47:47 ID:724UA/W1
>>346
実は飛ばせる
アーゴンキーも飛ばせなくはないがそれだとダークスーツが取れないので難度が上がる
348332:2005/08/07(日) 08:07:08 ID:3Sn6wd2n
第三・・・第三・・・ザ・サード・マン・・・

          orz
349332:2005/08/07(日) 11:19:09 ID:be3j+s9m
連続だな…まぁいいや。
ヤケで7回目挑んだらクアドラ倒せたわ。かなり楽だった。
ENタンクも一つしかなくならなかったし、こんなに弱かったのか?
スナッチ状態の四足歩行のマシンのスキャンし忘れたのが惜しかったけど。
いやしかし、皆のお陰だよ。ありがとね。
350なまえをいれてください:2005/08/07(日) 13:41:01 ID:9DMKQ2Bg
>>349
俺なんかハードのブストガディアン倒して、地面に沈んでる時にスキャン忘れたーーー!!!ってなって
慌ててスキャンしても間に合わず、結局やり直しましたよ

話は変わるが、ギガブログって戦う前にスキャンできるのな
351なまえをいれてください:2005/08/07(日) 15:08:15 ID:R0aQ/B+d
>>ギガブログって戦う前にスキャンできるのな
詳しく
352なまえをいれてください:2005/08/07(日) 15:27:54 ID:yPInYxiT
戦う前に、螺旋階段みたいな場所があったろ。
ガラスの向こう側が吹き抜けになってるところ。
吹き抜けの所をギガブログが通るから、そこでスキャン。
353なまえをいれてください:2005/08/07(日) 15:42:47 ID:R0aQ/B+d
なるほど。
早速試してみる
354なまえをいれてください:2005/08/07(日) 19:15:53 ID:37lhRqjQ
バリアスーツ→サムス・アラン
ダークスーツ→ゴキブリ
ライトスーツ→●●レンジャー!

プライム1の方がスーツ格好良かったな。
まぁ、1の新スーツはバリアスーツの色違いみたいなもんだから
スーツ変化時に斬新な気持ちは得られなかったけどね。格好悪いよりはマシだ。
355なまえをいれてください:2005/08/07(日) 19:28:35 ID:7DQdVjA2
ダークスーツはまだしもライトスーツはもうメトロイドじゃないもんな
光沢があるのはともかく肩と腿のボリュームががないしラインがヌメッとしすぎ

まあフュージョンスーツよりはマシだったけどな
356なまえをいれてください:2005/08/07(日) 19:32:06 ID:njBQjWrt
何で新スーツは変なデザインばかりなんだろう
357なまえをいれてください:2005/08/07(日) 19:51:39 ID:/KKLsFZC
>ライトスーツはもうメトロイドじゃないもんな
>肩と腿のボリュームががないし

× メトロイド
○ メトロイドU
358なまえをいれてください:2005/08/07(日) 20:22:17 ID:DJkTYebA
ライト・ダークは見慣れればこの上なくかっこいいと思うけど。
まぁ初めてみる時はショッキングだよな。
いかに俺らが「サムスのスーツのイメージ」っていう固定観念に縛られているかがわかる
359なまえをいれてください:2005/08/07(日) 20:23:34 ID:DJkTYebA
だがヒージョンスーツはダサい。これは普遍の真理。
360なまえをいれてください:2005/08/07(日) 20:26:13 ID:5mLK51iY
(´・ω・)フージョンスーツカワイソス
デモダサス
361なまえをいれてください:2005/08/07(日) 20:35:12 ID:6jpzLSoj
確かにフュージョンスーツはねぇ。ライト&ダークよりも嫌…
まぁ、メトロイドフュージョンが3Dじゃないだけマシだろ。
あのスーツが3D化したらもう…

あ、プライム1でできるんだっけ
362なまえをいれてください:2005/08/07(日) 21:24:46 ID:Z7sXtzrw
そんなダサいか?>フュージョンスーツ
あれだけスタイリッシュでいれば普通に新生サムスって感じに
見えてカッコよかったんだが、次回作の大乱闘で隠しキャラとして出てきてホスィ…
363なまえをいれてください:2005/08/07(日) 21:42:47 ID:DJkTYebA
ヒント:スーツの配色
364なまえをいれてください:2005/08/07(日) 21:52:44 ID:Z7sXtzrw
それでもだ!
365なまえをいれてください:2005/08/07(日) 23:34:33 ID:UtnZvJ1o
ダークスーツがダサいのは同意だが、ライトスーツは格好良いと思った。
胸の電球が気になったが・・・。
366なまえをいれてください:2005/08/07(日) 23:40:13 ID:7tcfKP9q
次作のビームはプライム1の仕様に逆戻りな予感
けど、アモみたいな弾数制限は設定しておいて欲しいな
367なまえをいれてください:2005/08/07(日) 23:42:38 ID:IIIMx9Ra
っつーかバリアスーツよりカッコいいスーツなんてないよな
368なまえをいれてください:2005/08/08(月) 00:19:54 ID:tEh9hkhZ
>>367
つ[フェイゾンスーツ]
369なまえをいれてください:2005/08/08(月) 00:30:38 ID:cCb6y+Un
色変わっただけじゃねーか
370なまえをいれてください:2005/08/08(月) 00:40:51 ID:Yr8xWMOJ
フェイゾンは色変わって輪郭にエフェクトかかってるだけでモデルはそのまんまだな
正直ダークは後姿の尻がエロくて密かに好きだ

つかクリア後の素顔に比べたらなんだって許せる・・
シリーズ追うごとに改悪していく気かレトロは
371なまえをいれてください:2005/08/08(月) 00:46:31 ID:cCb6y+Un
プライムのグラビティスーツの配色はダサい
372なまえをいれてください:2005/08/08(月) 01:35:48 ID:wMVcE7dq
>>352
あの場所、「マップにも表示されていて何かありそうなのに入れねぇ」とカナーリ悩んだよ

わかってみればなんてことはない、ギガブログ隔離水槽なんだよな。
373なまえをいれてください:2005/08/08(月) 02:41:59 ID:SoY1XeH1
俺はライトとフュージョンが駄目だ
無駄なものが無さ過ぎる
全身タイツみたいで何か嫌
肩の丸い奴とか色々くっ付いてないと嫌なんだろうな。俺って
374なまえをいれてください:2005/08/08(月) 02:58:40 ID:CYiv9FqL
そういや、ルミナスって6Mもあるのな。
その割にはえらく細い通路が多かった気もするが。
375なまえをいれてください:2005/08/08(月) 03:33:52 ID:QQAlrfAV
Gスーツがダサいのはスパーからだろ
376なまえをいれてください:2005/08/08(月) 04:20:30 ID:s/LbiEug
フュージョンスーツはメトロン星人好きにはタマラン。
ライトスーツは上で誰かが書いてるが胸がアモービス。
きっとエーテルでの胸ライオンロボのようなものだろう。
まさに百獣の王ならぬ百蟲の王なんちて。
そう思うとライトスーツはおろかアモービスすらカッコよく見えてくることだろう。
377なまえをいれてください:2005/08/08(月) 12:09:47 ID:fIIRk+db
俺はダークとフュージョン以外は抜ける
378なまえをいれてください:2005/08/08(月) 14:06:05 ID:o+KImkCK
>>376
駄目、アモビス弱いからカッコイイなんて思えない
まぁ俺別にライトスーツの胸の電飾がアモビの顔には見えないんだが
デザイン的に光らせたかっただけで関連性なんて無いと思うな
379なまえをいれてください:2005/08/08(月) 16:18:03 ID:1epx35vz
アモービスって何や?
あの砂漠みてぇなところにいた芋虫かいな。
それとも2段階目で羽ん生える泳ぐやつ?
マイナー過ぎて忘れてもうたわ〜。
380なまえをいれてください:2005/08/08(月) 16:37:09 ID:4q52Vyty
ダークスーツはギーガーにデザインさせろよ
そんなに金取らないだろ
あいつは
381なまえをいれてください:2005/08/08(月) 18:13:04 ID:SoY1XeH1
         ___
         ./,┴、 ヽ
      /^ニ(トΞイ=))^ニ^ヽ
    ヽ≡〔ニ,∵、ニ〕,=≡r'
     〔}l] 〉三=〈 [l{〕
      (l‐(/ヾ_//ヽlニ〕
     |ニ ヽ| l| | `/(ム゚)
      `=´/ヽ.,/^ヽ、
       .ヾ/ l|ヾ/|l
       _△_`l,△´
      、'_、イ(()ヾ ヽ
         ̄ ヽ`='


ライトスーツ
382なまえをいれてください:2005/08/08(月) 20:56:26 ID:47/CxHkO
>>379
アモービスは巨大芋虫
羽化するのがチャッカ


ついでに、巨大サイドホッパーがクアドラアクシス
383なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:00:51 ID:bqRjJtpi
┏(゜∀゜)┓<呼んだ?
384なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:03:20 ID:TYlkGDCI
ギャラリーにもあるようにレトロは試行錯誤の末、電飾を付けたんだな。
385なまえをいれてください:2005/08/09(火) 00:49:35 ID:mMFIlP0Y
基本デザインとかは任天堂の人だと思ってた
386なまえをいれてください:2005/08/09(火) 02:13:05 ID:K8qVGmkv
全部あの人だろ
387なまえをいれてください:2005/08/09(火) 02:19:41 ID:zUBnjuf9
次はサムスの顔エディタ入れてくれ
エディットした顔がゲームで使えるのはもちろん、
似顔絵投稿とかできるといいな
388なまえをいれてください:2005/08/09(火) 02:24:34 ID:EP4EydxP
>>387
よし、モッコスでプレイだaウボァー
389なまえをいれてください:2005/08/09(火) 12:54:40 ID:1bx04iKo
>>381
何かワラタ
390なまえをいれてください:2005/08/09(火) 21:37:07 ID:LLltlZut
アンケート来てるのに今頃気が付いた…orz
391なまえをいれてください:2005/08/10(水) 09:00:21 ID:cGErq+Ru
ボールトラッカーシステムについての考察(草稿)
 強力な磁力により、ボール状のポータ(転送機)をトラック(保持)して、
物質を転送するレールシステム(軌道装置)であると考えられている。
(実際、我々もそのように使用している)
 比較的その歴史は古く、主にチョウゾ族の遺跡で散見され、
惑星エーテルのルミナス族などによって類似のシステムが用いられいる。
特に、惑星ターロンIVのチョウゾ族はボールトラッカーシステムによる
インフラ網を(今では大部分が埋もれているが)確立していたと考えられる。
 入れ物であるポータ(転送機)自体を真円形状とすることで
均一で安定な磁力場が形成され、さらにはおそらく、システムのレール上、
または円筒管内ではそのもの自体を転がして転送装置の省エネルギー化や
トラッカー部分の省スペース化を図っていたものと推測される。
また、レールシステム全体についてであるが、実際に装置を複製して実験を
行ったところ、絶妙とも言える物理計測に基づいて設置されているものだと、
確認ができた。
392なまえをいれてください:2005/08/10(水) 09:01:26 ID:cGErq+Ru
 システムはほぼ全てが機械的制御で行われており、
コンピュータによる自動制御は行われていない。
かなりの高度から自由落下に任せて運ぶ部分も見受けられ、
素朴でやや乱雑な発想とも思えるが、
これも高度な技術と機器の堅牢な作りに裏打ちされたものとも
言えるのではないだろうか。
 最後に、このシステムは物質の送り迎えが目的ではなく、
主目的は設置者生命種そのものの移動、通用路としての役割を
負っていたのではないかと、ある筋から推測情報も得ているが、
チョウゾの巨躯からするとそれは考えにくいことである。
393なまえをいれてください:2005/08/10(水) 09:26:20 ID:dWn6ip/a
公式サイトのQ&AのNo.049の答えに疑問がある。

エーテルに降り立ったときにサムスのスターシップはダメージを受けて
帰還できなくなり、しかも外部への通信も出来なかった。
そして探索していく内にイングを倒さないと帰れないということに気づいたから
ルミナスに協力したのではないのか? 
394なまえをいれてください:2005/08/10(水) 13:07:34 ID:47HJi4xV
スターシップで帰還出来る状態だったとしても、サムスはイングを倒していたんじゃないかな
放っておいたらやばそうだしね
395なまえをいれてください:2005/08/10(水) 16:32:38 ID:y+e8eviT
遭難一日目、とか二日目とかあれば良かったのに。
朝昼夜の変化をつけて
396なまえをいれてください:2005/08/10(水) 18:53:05 ID:/vizHyig
良くない。サムスは目標に到着後2〜3時間、しかもほぼ単独で素早く片付けるから格好良い。
397なまえをいれてください:2005/08/10(水) 19:48:54 ID:aUzlpCtK
じっくりプレイした俺でも20時間とか、だからな。
すげえなサムス。一日かかんないもんな。
398なまえをいれてください:2005/08/10(水) 20:11:25 ID:y+e8eviT
エコーズは別
399なまえをいれてください:2005/08/10(水) 20:14:32 ID:y+e8eviT
つーかサムス賞金稼ぎだろ
なんで連邦の雇われ兵士みたいなことになってるの?
400なまえをいれてください:2005/08/10(水) 20:43:41 ID:GPp2tRkI
>>399
お得意様
401なまえをいれてください:2005/08/10(水) 21:03:18 ID:Ejyf0cF1
パイレーツには私怨もあるだろうしな
402なまえをいれてください:2005/08/10(水) 22:11:12 ID:42Yl+uic
仕事から帰ってきて、服を脱いで洗濯機まわして、
お湯を沸かして春雨ヌードルをふやかしつつご飯をよそって、
2ちゃんねるしながらもそもそ食事して、
トイレ行ってうんこして、
洗い終わった洗濯物干している間に惑星一つ吹っ飛ばすんだからすごいな。
403なまえをいれてください:2005/08/10(水) 22:18:39 ID:bNxM88OI
↑それをサムスがしてるのかと思ってしまった。
404なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:36:44 ID:y+e8eviT
>>401
そういう意味じゃなくて
宇宙商人に、高額で雇われた仕事をこなすような
回が、あっていいんじゃないのかなと思った。
毎回連邦がらみ
405なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:25:32 ID:Fh8JeGzr
>>404
あまりにもショボくて、物語にならないのだろう…
406なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:32:19 ID:lurhDRYk
それこそズボンおろしてもそもそしている間に決着が付いてそうだな
407なまえをいれてください:2005/08/11(木) 01:19:13 ID:0fgiP7c0
>>405
依頼が数個あって
クリアするごとに、難易度の高い、高額の依頼も増えてくる
敵を倒した数、クリア時間で、基本料金にプラスされ
報酬金額が変わる
報酬金額で特典が出せる。
依頼をこなすうちに、核心に迫っていく
そして、
実は依頼主が・・・。的なベタな展開。

408なまえをいれてください:2005/08/11(木) 01:20:03 ID:NbWj/+QE
>>407
何そのアーマードコア
409なまえをいれてください:2005/08/11(木) 03:44:29 ID:PnVqSWlp
>407
DCの青の6号がオススメ!
410なまえをいれてください:2005/08/11(木) 10:16:25 ID:eUvbRSxA
>>393
てっきり壊れたスペースシップが直るまでの間に
困ってる人を助けちゃうかっこいい話だと思った。
いくら船が直っても磁気嵐消さないとだめか
411なまえをいれてください:2005/08/11(木) 12:27:18 ID:aXpsJ/0f
ダークサムスを見かけた以上、磁気嵐があろうがなかろうがほっとくわけにもいかないだろう。
イングもパイレーツやフュージョンのXみたいに放置しておくと銀河の脅威に成り得る存在だし。

ま、それとは別にサムスの性格的に助けてやると思う。
412なまえをいれてください:2005/08/11(木) 15:48:28 ID:RaAGnS9p
公式より甜菜

Q、なぜサムスは、報酬も何もないルミナスを救うことをしたのでしょうか。

A、サムスの人柄でしょうか。そこに悪がある限り、彼女は戦い続けるのです。
413なまえをいれてください:2005/08/11(木) 16:42:24 ID:pw796snp
個人的にはエーテルの状況がサムスを動かしたんではないかと思う。
異種族に侵略され、高度な文明を持った原生種が滅びようとしている惑星。これはサムスの第二の故郷であるゼーベスと同じ。
そのゼーベスを救うことが出来なかった過去があるから、サムスは何の報酬も見返りも求めず、ただエーテルを救ったのだと思う。
414なまえをいれてください:2005/08/11(木) 17:47:36 ID:kXfBPuW+
根っからの戦争屋、戦闘マニアなんだよ説をぶち上げてみる。
( └v┘)<「敵をぶっ殺せるのなら何でもよかった。特に反省していない」

連邦の仕事が多いのも超危険なパイレーツがらみ仕事が多いため。
415なまえをいれてください :2005/08/11(木) 18:14:17 ID:IjuNN2p1
昔、スーパーメトロイドの攻略本のタイトルが確か
「サムスアランの24時間」だった気がした。
だからほぼ一日でミッションコンプリートしてたものと思ってたわ。
416なまえをいれてください:2005/08/11(木) 22:48:46 ID:cWP7/Qhq
>>411
そんなことは
ゲームの重要な部分ではない
417なまえをいれてください:2005/08/11(木) 22:51:48 ID:cWP7/Qhq
普通に一般市民が、今まさに死にまくってるような場所での戦闘とか。
連邦軍と宇宙海賊が芋を洗うような状態で戦闘している中
突っ込んでいくような、メトロイドは次世代でも出ません
418なまえをいれてください:2005/08/11(木) 23:11:51 ID:cu9qrEqO
>>417
つ「GTA」

購入時には身分証明書忘れずに
419なまえをいれてください:2005/08/12(金) 00:31:36 ID:ayDjio3g
>>416
いや、そんな話題になってから書いてただけだし。何言ってんの?
420なまえをいれてください:2005/08/12(金) 00:43:38 ID:j31gMocc
>>419
しょうもない煽りに一々反応するな
まぁ素っぽいがな
421なまえをいれてください:2005/08/12(金) 02:09:30 ID:P6FHFmrG
>>415
「サムス・アランの2時間59分」じゃなかったっけ?
422なまえをいれてください:2005/08/12(金) 02:11:20 ID:+lxxz1iu
>>412
サムスってそんなに正義感溢れる女性だったの?ちょっと幻滅。
423なまえをいれてください:2005/08/12(金) 02:38:59 ID:mi0HsESK
正義感てーかスペースパイレーツ憎しという部分も多分にあるだろうて
424なまえをいれてください:2005/08/12(金) 09:54:34 ID:uIMfHQYc
>>422
( ´,_ゝ`)プッ
425なまえをいれてください:2005/08/12(金) 11:04:35 ID:d8oFInzj
メトロイダーの数だけレディが存在する
そういうことだな
426なまえをいれてください:2005/08/12(金) 13:43:00 ID:ckL00wMF
アーゴンとホレイトのエネルギーだけ返還して
ライトスーツを手に入れた後、
興味本位でトーバスのエネルギーを返還してみたら
透明な壁見たいのが出来て大聖堂に入れなくなったんですが。
既出?
427415:2005/08/12(金) 19:48:43 ID:UormMV1v
>>421
あ、そうだったかもしれないw
確かそれだ。
428なまえをいれてください:2005/08/12(金) 23:27:33 ID:nZhBJjgm
しかもその攻略本は、糸井重里監修
429なまえをいれてください:2005/08/12(金) 23:59:15 ID:+gZqX3n0
APEの出していたのが攻略本の絶頂期だった
430なまえをいれてください:2005/08/13(土) 04:51:00 ID:H9s2pxEV
ホレイトのエネルギー戻して、トーバスのエネルギー戻して
そしてから大聖堂に行くとルミナスが2人
この方が面白いけどね
431426:2005/08/13(土) 22:44:10 ID:icJSdqAZ
>>430
エネルギー制御装置なら2つ(?)になったよ
432なまえをいれてください:2005/08/16(火) 01:11:14 ID:fihb29XG
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16841.html

な、なんだってー!?
433なまえをいれてください:2005/08/16(火) 02:46:14 ID:gR7q459F
コラかと思えるくらい
ショボいグラだな
早く出せよ
434なまえをいれてください:2005/08/16(火) 03:21:47 ID:TE45jlI4
これ、あれだろう。ブラボー小隊で、サムスに憧れていたやつ。
435なまえをいれてください:2005/08/16(火) 09:41:14 ID:OCq4Xhdb
それは見たとき笑ったな
436なまえをいれてください:2005/08/16(火) 11:06:16 ID:qZSUvYll
糞吹いたwwwwwwwwww
437なまえをいれてください:2005/08/16(火) 17:23:50 ID:CMgG58TE
>>436はウンコ散布人間
438なまえをいれてください:2005/08/16(火) 17:46:35 ID:eekgYyhC
分析結果
バイオメカノイド qZSUvYll
439⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/08/16(火) 22:41:01 ID:icGna2XE
ようやくエコーズを買った私が久々に帰ってきましたよ

トーバスで緑ホログラムの解読能力ゲトー…と思いきや、
ルミナスの歴史を読み飛ばしていたと言う重大な事実を発見、
今そこらじゅうを練り歩いています。
440なまえをいれてください:2005/08/16(火) 22:42:43 ID:i/IIxWne
>>439
どうだ?最高の世界観だろ?
441ウンコ散布メカノイドqZSUvYll:2005/08/17(水) 13:51:43 ID:zLL4C7aI
マジで口から出た時あります。ごめんねきたなくて
442なまえをいれてください:2005/08/17(水) 14:00:29 ID:I+OljEn6
最近のバイオメカノイドはすげーな。
俺の頃は、鉄パイプで殴られて、断面からカルボナーラと
牛乳噴出すくらいの機能しかなかったのに
443なまえをいれてください:2005/08/17(水) 14:10:53 ID:qBCiJsap
バイオメカノイドワロスwww
444なまえをいれてください:2005/08/17(水) 17:20:39 ID:1H2u4wd6
燃えろ スーパーメカノイド
445なまえをいれてください:2005/08/17(水) 18:29:13 ID:F63v2pm4
ジョイメカファイトに出てきそうだw
446なまえをいれてください:2005/08/18(木) 01:08:16 ID:V5PzL6a/
>>444
つまり「ファイナルフュージョン承認!」のセリフは、
メトロイドのシナリオでフュージョン以降の未来は描かれないという予言だったんだよ!
447なまえをいれてください:2005/08/18(木) 11:38:59 ID:qcWzasjZ
>>446
ナ、ナンダッテー
448なまえをいれてください:2005/08/19(金) 00:24:19 ID:okU1vAXm
>447
おいおい、これを忘れてもらっちゃ困るな。

つΩ Ω Ω
. ↑↑↑
. ||クリサリスC
. |クリサリスB
. クリサリスA
449なまえをいれてください:2005/08/20(土) 03:06:46 ID:+UvH2O23
プライム1のほうを久々に出してきたみたが・・
物凄くロボ臭いな。
以上に突き出た肩とか、ポリゴンと重ならない鎧のラインとか。
レトロスタッフは頑張ったんだなぁ。
450なまえをいれてください:2005/08/20(土) 03:38:23 ID:+UvH2O23
きれいに3段ジャンプ決めたらボム取った時点でアイスビーム取りにいけるんだ!
へぇ〜〜。と新たな発見。
451なまえをいれてください:2005/08/20(土) 03:39:31 ID:+UvH2O23
ウェイブビームに阻まれた・・
何もかもが新鮮だ。
452なまえをいれてください:2005/08/20(土) 04:02:58 ID:TW19xykx
それがプライムの魅力ですよ
道なき道ではあるんだが実は密かに用意されたように繋がってる感じが素晴らしい
453なまえをいれてください:2005/08/20(土) 09:01:24 ID:vxe1ccb1
わざとでしょ。
454なまえをいれてください:2005/08/20(土) 19:01:32 ID:uPrypabD
GBAシリーズは
露骨すぎるけどな
455なまえをいれてください:2005/08/22(月) 21:54:15 ID:SRO7ncNc
改造コードってどこに載ってるの?
456なまえをいれてください:2005/08/22(月) 22:41:22 ID:g7C8pUta
>>455
俺みたいな奴で良かったら釣られるよ?
457なまえをいれてください:2005/08/22(月) 22:55:35 ID:8ZPVkMCn
4人対戦ってどんな感じ?
458なまえをいれてください:2005/08/23(火) 05:15:19 ID:j8+/ZA3k
対戦は正直ウンコ
459なまえをいれてください:2005/08/23(火) 22:08:39 ID:dNF0W6uC
456
改造コードの場所まで連れてって〜
460なまえをいれてください:2005/08/25(木) 15:44:39 ID:ZnKjTwJC
任天堂からメトロイドTシャツが送られてきた
人生生きてりゃいいこともあるんだな〜
461なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:02:19 ID:KJ0igMse
>>460
詳細きぼぬ
462なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:33:52 ID:ZnKjTwJC
>>461
プライム2のサイトでテクニックとかトリビアとか募集してたっしょ?
あれの景品がメトロイドスタッフTシャツだったんだ
それが当たったみたい
463なまえをいれてください:2005/08/25(木) 19:41:12 ID:r631pUa8
うp汁うp 
464なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:54:53 ID:A3pEi3BO
初代のパッケージ絵とかだったらナイスだな
465なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:08:29 ID:oQlcNTrE
柄はギャラリーにも収録されてたやつでしょ?公式に画像あったし。
466なまえをいれてください:2005/08/26(金) 03:35:29 ID:gsKCz5GW
467なまえをいれてください:2005/08/26(金) 16:26:32 ID:kAGe/AbL
メトロイドプライムがファミコン探偵倶楽部PARTU うしろに立つ少女と対戦中!
興味があったら投票してね。
公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-006
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1124724620/
投票コード発行所
http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
雑談スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1123424606/
468なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:23:31 ID:/A37KceQ
ど、どっちに投票すれば良いんだ!
469なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:43:09 ID:eShfvkpm
>>467
スーパーが予選落ちだったのは残念だな。

ヨッシーアイランドやスーパードンキーコング2と同ブロックだったからしょうがないか
470なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:56:35 ID:6vajstTP
どっちも名作だからねぇ
471なまえをいれてください:2005/08/26(金) 21:17:30 ID:eShfvkpm
>>470
俺も結局はスーパーメトロイドに投票したが、その3本でかなり迷ったな
472なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:01:28 ID:KA/1dpMD
メトロイドUが無いのがわからん
473なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:46:09 ID:Ftn1So30
予選落ちだろ
474なまえをいれてください:2005/08/27(土) 05:42:49 ID:4erx8Rlk
DS 版が wifi コネクション対応だって。
インターネット経由で対戦できるみたい。
http://www.nintendo-inside.jp/news/169/16915.html
475なまえをいれてください:2005/08/27(土) 13:01:06 ID:6ACaRcn9
>>265
おもしろそうだな
476なまえをいれてください:2005/08/27(土) 19:07:19 ID:VzAODUT2
ハードのブーストガーディアンに勝てん
477なまえをいれてください:2005/08/29(月) 11:48:44 ID:8GTB3Qo6
メトプラって北米で160万本も売れてたのか
478なまえをいれてください:2005/08/29(月) 13:32:55 ID:EwBCqzCn
超質問!説明書裏表紙でサムスが戦っている4足歩行のメカはなんですか?
カッコいいから早く戦いたいんですけど!
479なまえをいれてください:2005/08/29(月) 14:22:22 ID:6UtsM6Z9
対戦モードのステージってクリアとかしたら増える?
音楽も「サムスリターンズ」だけだけど、何やったら増える?

まだまだクリア出来ないから確認できねえ…
480なまえをいれてください:2005/08/29(月) 16:11:57 ID:OVjb2VW/
全クリしてから対戦やったからわからんけど
曲は最初から3・4曲あった。
つうか対戦自体微妙だったからあんまやってないけど。
特にコインモードは酷い。
何時間戦おうが、
最後の30秒で敵を倒した方が勝てる仕様。
481なまえをいれてください:2005/08/29(月) 16:19:52 ID:6UtsM6Z9
サンクス
今見たら3つになってた
多分スキャン率が40%超えたからかもしれん

対戦はわりと盛り上がったな。
482なまえをいれてください:2005/08/29(月) 17:56:51 ID:CeI5BIaL
私の戦いは、ここで終わる。
狡猾なハンターの待ち伏せに、まるで訓練所を出たての新兵のごとく引っかかってしまった。
100ポイントほどは、ダメージを与えてやったが・・・徒労だ・・・。私の命の灯も消える。
483なまえをいれてください:2005/08/29(月) 18:00:36 ID:CeI5BIaL
ハンターは、メトロイドとコマンドであるこの私を戦わせ、高みの見物と洒落込んだ。
このおろかな臆病者が!我が死を前に、心残りはやつの死を見届けられぬことだけだ。
その日が訪れんことを!
484なまえをいれてください:2005/08/29(月) 18:08:14 ID:CeI5BIaL
最後の一撃で鎧を破られた。体が凍結する。
フェイゾンを発見したというのに、命のほうがもたないとは・・・
じきに、やつが来るだろう。
485なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:34:15 ID:5WInN7Le
サムスヒドスw
486なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:35:38 ID:C6piaS6r
>>478
クアドラアクシスのうた/スプリンター合唱団

  (゚∀゚)
┏━┷━┓
┃     ┃
┻     ┻

ホレイト聖堂守る オイラは クア ドラ アクシス〜♪
ルミナス科学の  集大成だ クア ドラ アクシス〜♪

見た目は大きいサイドホッパー
それでもホレイト最強だ〜♪
クアドラアクシス〜♪
クアドラアクシス〜♪

サムスが来た時 電源落ちてる クア ドラ アクシス〜♪
ラジコン操作で 頭を操作   クア ドラ アクシス〜♪

ルミナス達の 優しい仲間
イングにスナッチ 裏切った〜♪
クアドラアクシス〜♪
クアドラアクシス〜♪


作詞/U−MOS
作曲/スペースパイレーツ
487なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:46:34 ID:MdnwmdR9
それは、にゃほにゃほ球クローで歌うのか?
488なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:54:54 ID:KydneZsv
>>478
クアドラアクシス

ホレイトってエリアのボス。
ルミナス族の開発した最大の対イング兵器だったが、今はイングに操られている。

そのデザインから、一部のファンの根強い支持がある。
489なまえをいれてください:2005/08/30(火) 04:46:14 ID:ML0yK4eE
クワトロアクシズ     かなりガンダムだな
490なまえをいれてください:2005/08/30(火) 15:51:20 ID:BVdAUQfL
>>488
根強いって
初出から1年位しか経ってないじゃんよ
491なまえをいれてください:2005/08/30(火) 15:57:55 ID:LoEcB2dw
リドリーやプライムは戦っていて強敵(とも)だと感じたけど、
エンペラーはただのいやな敵だった。
492なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:20:36 ID:UiuE5c78
>>491
最終形態は燃えたけどなあ。音楽のおかげかもしれんが・・・。
第一形態がダサすぎる。

とにかく、皇帝最終形態の曲は神。
歴代のボス戦のなかでも最高の曲の一つじゃないか?
493なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:50:06 ID:WQforckt
ハンターイングのうまい倒し方キボン
494なまえをいれてください:2005/08/30(火) 20:04:40 ID:4C/hm3fB
ウルトラライトパフ
ないならスクリューで突っ込め
495なまえをいれてください:2005/08/30(火) 20:17:07 ID:WQforckt
スマンまだ持ってない。ブーストボール取ったとこだ。
撃ったら透明になって避けられちまう。
いつ撃ったら当たるのかが未だにわからん。
496なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:19:36 ID:kPTM47m1
初戦はそれなりにいいと思ったけど3形態目も口パク等
イライラするだけだったから今ではあんまり良く思えない
皇帝&ダークサムス戦は今までで一番つまらないボス戦だったな
プライム2で音楽共に一番熱いのはチャッカ戦
497なまえをいれてください:2005/08/30(火) 23:46:27 ID:4C/hm3fB
>>495
スーパーライトパフ
ライトパフがなきゃライトビームでチマチマ削れ
パワービームの連射以外だと大体すぐ透明化されるので注意
498なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:19:15 ID:dxT6njNA
>>497
ありがd
499なまえをいれてください:2005/08/31(水) 04:31:50 ID:yq3LgZGq
>>496
チャッカフライヤー戦だけは何度も遊びたいと思った。
ラバはダルすぎて最悪だが。
500なまえをいれてください:2005/08/31(水) 09:30:40 ID:T+D4FtB8
シリーズファンの癖に値崩れを期待してずっと
購入を控えていたのだが、なかなか崩れないね。
中古も見つからん。
501なまえをいれてください:2005/08/31(水) 10:27:08 ID:+51RccnM
エコーズは出荷控えたんじゃないの、プライムがひどかったから
502なまえをいれてください:2005/08/31(水) 11:23:22 ID:q3sDQ1O0
シリーズファンなら発売日に買っとけよ
金にはかえられないものがあるだろ。金がないのなら仕方ないが・・・
503なまえをいれてください:2005/08/31(水) 11:57:22 ID:T+D4FtB8
うむ、そろそろ買いますね。新品で。
504なまえをいれてください:2005/08/31(水) 18:53:44 ID:yEXoHcel
グランチュラーはペットではない。
無断飼育者にはスプリンターの巣の構造調査を命じる

                   キャプテンA・エグゼター
505なまえをいれてください:2005/08/31(水) 20:54:59 ID:7IYEFido
プライム2発売日に買ったけど、
プライムおさらいしとこうと思ってハードで始めて、
ラスボスなんですけど。

勝てません。
タフすぎるんですけど、
誰か何かコツ教えてください…。

プライム2まだ開封してません。。。
506なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:18:21 ID:iJKYVuqE
>>505
頑張れ、以上
507なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:18:32 ID:rMqiswj5
別にノーマルと変わらん。
堅いだけ
508なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:36:55 ID:7IYEFido
orz
アイテム100%でもエネルギー足らないよぅ

じゃあこれだけでも教えてください。
蜘蛛の時に後ろ向いて緑の出してくるよね?
あれ、避けれないんだけど・・・。
509なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:42:46 ID:iJKYVuqE
>>508
つ[google検索 メトロイドプライム 攻略]

皆には内緒だよ
510なまえをいれてください:2005/09/01(木) 00:10:08 ID:aOOef9dt
>509はやさしいな
511なまえをいれてください:2005/09/01(木) 00:52:55 ID:B8XtY8mw
俺はハードリドリーの方が辛かった
まぁなんだ、頑張れと
512なまえをいれてください:2005/09/01(木) 00:58:46 ID:opEG37Ku
逆にリドリーはエネルギー1個で勝てました。。。

皆さん、ありがとう。がんばってくるよ
513なまえをいれてください:2005/09/01(木) 02:17:06 ID:j/TDAyWG
リドリーはブーストで一段階飛ばせるから楽だ。
514なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:09:20 ID:V/AJDNuy
プライム1はノーマルよりハードのほうが簡単だった。慣れで。
ダークエコーズはハードのブーストガードで初めて死んだ 難
515伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/02(金) 19:25:05 ID:tSOFNspj
今日メトプラ1の攻略本買ってきたんですけどまだやってる人いますか?
516NGトム ◆RaTZZ5bOJA :2005/09/02(金) 20:06:41 ID:nei9LOK4
発売日に買ったけどまだクリアしてないや
517伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/02(金) 20:08:50 ID:tSOFNspj
>>516
一緒にやろうぜ。
完全攻略本買ったから解らないとこあったら教えてやるよ。
518なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:10:41 ID:s22Br2R8
ブーストボール無しでフェンドラナケイブに行く事って出来る?
惑星ホログラムのところ以外から行けたっけ?
519なまえをいれてください:2005/09/04(日) 13:36:06 ID:GE4LZh/b
チンコ関連スレだと思って覗いてみたら、メトロイドスレでちょっと残念だった。
520なまえをいれてください:2005/09/04(日) 18:39:40 ID:xjgCW7wz
今日もプライム(頭)に負けました。
521なまえをいれてください:2005/09/04(日) 22:28:22 ID:jWwJXN7o
>>520
ジャンプで炎は避けれる
メトロイドはデバイトが出たらパワボム汁
他の香具師はアイスビーム→ミサイルで
バイザーチェンジは順番が決まってるから、よく見るべし
522なまえをいれてください:2005/09/04(日) 22:38:57 ID:xjgCW7wz
>>521
ありがとう。
わかっていても、死にました。

通常バイザーじゃない時にメトロイドの区別付かないんですけど…
いちいち通常に戻してアイス→味噌ってやってると、
頭に対応するバイザーがどれだかわからなくなっちまうほど馬鹿なんですよ。
523なまえをいれてください:2005/09/04(日) 22:44:27 ID:jWwJXN7o
>>522
俺の場合
フェイゾン池を出してきたらすぐにコンバットバイザーにする
んで、白っぽいメトロイドだったら毛布になって近づいてパワボム
違ったらアイスビーム味噌コンボ。常にアイス装備な
対応するバイザーが分からなくなっても切り替えてりゃ何と無く分かる、って感覚
これやってフェイゾンビーム撃っても何気に間に合ったりするからマターリ倒せるぞ

文が変だけど、取り敢えず頑張れ
524なまえをいれてください:2005/09/04(日) 22:46:58 ID:xjgCW7wz
ほんと親切にありがとう。。。
蜘蛛が面倒で1日1戦で気持ち萎えちゃうんだけど、
今日はもう1戦がんばってみるよ!
525なまえをいれてください:2005/09/04(日) 22:57:32 ID:jWwJXN7o
>>524
一個追記な
普通のメトロイドにパワボムやっても良いかも
4〜6個くらいパワボム持ってたらガンガン使って良いかも
メトロイドがパワボム&回復アイテム落とすしな

蜘蛛だが、ホーミングのゆっくり弾を壊して頭に備えて全回復しとけよ
頑張れ
526なまえをいれてください:2005/09/04(日) 23:32:54 ID:xjgCW7wz
>>525
うおー
クリアできましたー!!

蜘蛛の終わりでエネタン4つ消費
頭はメトロイドから自給自足でした。

普通のメトロイドにはもしかしたらパワボム効かないかもしれんです。
デバイドと触手メトロイドが出てきた時使ったらデバイドだけ死んでて、
ハイパーモードの時邪魔されました。

いやぁこれで発売日に買ったプライム2がやれます。
ありがとうございました!
527なまえをいれてください:2005/09/04(日) 23:38:03 ID:jWwJXN7o
>>526
おぉ!超オメ
普メトはパワボム効かなかったけか
うろ覚えすまんな
兎に角おめでとう
528なまえをいれてください:2005/09/05(月) 01:50:32 ID:cr4SfMeZ
フェイゾンビームで、メトロイド殺せばいいのに
529なまえをいれてください:2005/09/05(月) 02:11:44 ID:GoZ17YeJ
>526 オメ!
530なまえをいれてください:2005/09/05(月) 02:20:29 ID:cr4SfMeZ
>>526
射程外にいただけだろ
531なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:31:56 ID:9ArLnSAT
確かデバイドは殺れた希ガス
532なまえをいれてください:2005/09/06(火) 00:01:18 ID:/9QGy7JQ
メトロイドは全種類Pボム有効だった筈
533なまえをいれてください:2005/09/06(火) 03:08:02 ID:hyUBcJD/
完全に生まれるまで無敵なだけじゃないのか?
534なまえをいれてください:2005/09/06(火) 19:46:43 ID:II2e6ots
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///(●)     (●) \\  ヽ やあ、僕メトロイド亜種の
  / し'   \___/    ヽ l  l  ハンターメトロイドっていうんだ。
 l        \/       l .|  |  これからは触手の時代。
 ヽ、               ノ /  l   くっ付いて吸い取るメトロイドなんざ時代遅れだよ。
   `ー-、____-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
535なまえをいれてください:2005/09/06(火) 19:51:30 ID:ziQX90xI
ホイミン乙
536なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:18:02 ID:awKJT5eA
ベホミの方かも
537なまえをいれてください:2005/09/07(水) 01:24:10 ID:8x4VCH+X
それはベホイミの方なのかベホマの方なのか
538なまえをいれてください:2005/09/07(水) 01:49:08 ID:hqXl1Ujj
     
  (゚∀゚)  <スイトレルモノナラスイトッテミヤガレ!
┏━┷━┓     
┃     ┃     
┻     ┻    

539なまえをいれてください:2005/09/07(水) 14:12:59 ID:OCxHueUj
   興
┏━┷━┓
┃     ┃
┻     ┻
540なまえをいれてください:2005/09/07(水) 14:33:00 ID:7J7mRqwC
吸い取られるというより乗っ取られるだな
541なまえをいれてください:2005/09/07(水) 15:07:02 ID:LeotH+ZK
つかヘッド並の大きさの第一形態のメトロイドって・・・
542なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:24:20 ID:Gfy1LtNv
>>541
ベビー
543 ◆9zMetroiDE :2005/09/07(水) 17:38:25 ID:YeUUL4vK
.
544なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:41:38 ID:Axk+5gSN
このゲーム面白いのか?
プライムは面白かったが、GCがバグってると言う事もあってあまり買う気がしない。
買う価値があるかどうかヨロ。

…ところでGCバグってんのって直せたっけな?
545なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:58:15 ID:+MWKnlhf
よくわからんが任天堂に電話してみたら?
546なまえをいれてください:2005/09/07(水) 18:31:01 ID:Gfy1LtNv
>>544
前作に比べてクセが強く更に人を選ぶゲームになってしまったが、
名作であることは確か。

特に世界観・雰囲気が最高に良い
547⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/09/07(水) 19:56:09 ID:m/SAWDt4
目(└v┘)<もしもし、わたしサムスさん。今、ホレイト神殿にいるの……(一回目)


エネタン7、ミサイル135、アモ150ですが、アイテム全回収出来てるでしょうか?
548なまえをいれてください:2005/09/07(水) 20:30:25 ID:LeotH+ZK
>>547
メトロイド隔離エリアかどっかにアイテムスキャン100%攻略テキストがあったはずだが?
549544:2005/09/08(木) 14:37:31 ID:BefNDslt
よし、買ってみるかな…。
前作より長い?
短かったら買う気しないけどな。
550なまえをいれてください:2005/09/08(木) 14:55:44 ID:o08n/K9l
前作とどっこいどっこいくらいじゃね
551なまえをいれてください:2005/09/08(木) 19:38:05 ID:atawNGhm
前作って
プライムのこといってるんか?
552なまえをいれてください:2005/09/08(木) 20:20:10 ID:SM9QMaHK
長さはプライムとそんなに変わらないな。
553なまえをいれてください:2005/09/08(木) 21:57:18 ID:AuyN1odP
洋ゲー臭が強いので注意。
あと初プレイはヒント無し&極力スキャン無しがオヌヌヌ。
スキャンしまくるとネタバレ気味で冷めるかも。
554なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:48:14 ID:ELiGR2fJ
そんな貴方に北米版

スキャンしまくっても英語なので意味が通じにくい



メトロイドではないが「これでもくらえ」→「eat this」には笑い転げた
555なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:56:45 ID:OTJcd4Ka
>>553
スキャンはいいじゃん
あれぐらいしか世界観に触れられないべ。今回ルミナスがいるんで喋りまくりだけど

>>554
ギガワロス
556なまえをいれてください:2005/09/09(金) 03:25:47 ID:K7uRaHLS
むしろスキャンしないほうが詰まるんじゃないか?
557なまえをいれてください:2005/09/09(金) 11:21:34 ID:3I/aOioL
そもそも「スキャンしまくるとネタバレ気味で冷める」というのが分からん
558なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:27:09 ID:8PaNa0kc
スキャンしながら進めていくゲームなのに、ネタバレってw
559なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:44:35 ID:xKAzkoCa
スキャンしないとボス倒せないよ・・・
560553:2005/09/09(金) 12:51:22 ID:rQmhrBYb
いやホラ、プライム2作ともさ、何か探索感、というか自力で切り開いてる感覚が無いなー、
って思ったらどうも原因がその辺なのよね。

ギミックばらし、ていうのかな。
「ここに溜め撃ちするとスイッチが入るよ」
「これはボム取ったら壊せるよ」
てな事が思いっきり書いてあったりしてヲイヲイみたいな。
怪しいオブジェクトに色々アプローチかけて解決→ああなるほど、てのが薄かった。

そんなに叩くなよ('A`)
俺みたいなのはここに居ないの?
561なまえをいれてください:2005/09/09(金) 13:43:31 ID:t2kBY1vu
探索というより謎解きを求めてるんじゃないのか?それ
2Dメトロイドは語らずって感じだから結局試行錯誤するしかないってのはあるが・・・

>>560が言ってるのはモロ3Dゼルダというかなんというか
それはそれで面白そうな気もするがプライムはこのままの路線でいいかと
562なまえをいれてください:2005/09/09(金) 17:39:15 ID:VVkyErSL
>>560
そんなの今までのシリーズの中でも
スーパーメトロイドの歩く鳥人像のギミックくらいしか
思い当たるような物はないが。
メトロイドU好きの俺は、偶然見つけた隠しの道が意外な場所に繋がってたとか
そういうのが嬉しい。
一年ぶりにやったら、「こんな道あったの知らなかったよ・・・」的な
563なまえをいれてください:2005/09/09(金) 22:38:41 ID:ShCpSCkj
今プライム2やってんだけど、
登場人物がしゃべるのが少し萎え。
トランスレーターファイルのせいで行ける範囲が限定されてそうで、
フュージョンと似通った感じがある気がする。
564なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:09:30 ID:jBSFvlN6
つうか、制限するためにあるんだろ
565なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:56:37 ID:cm2SOl7L
2はフラグがガチガチ
566なまえをいれてください:2005/09/10(土) 02:46:28 ID:xvxXC580
>>565
実はそうでもない
1と比べると劣るが
567伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/10(土) 07:54:51 ID:Hj3i/tzO
新しいアイテムとった後にさっき通れなかった古いマップに戻るのがめんどくせえんだよな。
いちいち覚えとかなきゃならないし。
568なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:24:38 ID:rss4nAWb
それが メ ト ロ イ ド
569なまえをいれてください:2005/09/10(土) 15:09:49 ID:najNY3rY
>>568は何言ってんだと思ったら>>567が見えない
570なまえをいれてください:2005/09/10(土) 16:48:14 ID:gFk3pcrj
>>567
それはいいけど、新しいアイテムを取る為に
古いマップへ戻るように指示して来るのは
プライム2を無理やりメトロイドらしくしようと
スタッフがヤケになってる感じがする
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:35:49 ID:MC3Jjd//
>>570
プライム2はそういう要素が結構薄かったと思うが
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:02 ID:gFk3pcrj
>>570
他のシリーズでは、一つのアイテム取る為だけに戻らせるようなことはしない。
その先がある。
だがプライム2はアイテム取る為だけに戻って、
取ったら即またもとのMAPに戻る単純な往復作業だった。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:52:24 ID:YBPlc5D2
例えて言うならドラクエで最後の鍵を見つけてから世界中の鉄格子を開けて回るようなものだな

ところで>>560の答えはNOですた
・・・グラップルで取れるエネたんがアターヨ  (┐)P~Z
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:33 ID:yapuCt7A
元々そういうゲームなんだし、いいんじゃないか?

最初から最後まで1本道で同じシーンが無いのもいいかもしれんが、
少なくともここに居ついている奴はそういうゲームを良く思っていない感じがする。

アイテムによりマップの形が変わりながら行動範囲を広げていく。それがメトロイド。
初代はそこまで緻密なゲーム性は無かったけどな。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:44 ID:UFGB//FN
それにマップを行ったり来たりしやすくするために
サムスの能力が後半飛躍的にUPするわけですよ。
スクリューアタックなんてその最たる物。

でもあのタライ集めに準ずるシステムはどうにかならんかとおもた
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:41 ID:zezOhQ1+
そういう人のためのシークエンスブレッキング
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:36 ID:W/+t/fKx
最初はストーリーも世界観もマップもワケわからず糞ゲーかと思ってしまったが
これはいい意味でのメトロイド
初代や2の雰囲気に違い
やればやるほどハマりこむ.。ただし音楽は前作の方が印象に残る音楽が多かったが
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:16 ID:W/+t/fKx

ダークエコーズのことね
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:00 ID:W/+t/fKx
初代や2の雰囲気に違い ×
初代や2の雰囲気に近い ○
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:35:08 ID:8AjdBR+q
>>573
全然違う。
ラスボス直前に、「〜〜の剣が必要。それは最初の街にあるからもう一回取りに戻ってきてね」
を何回もやらされる感じがプライム2
>>573は今までのシリーズなので構わない
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:23 ID:YN6Qyiwt
>>580
何回も、って言うほどあったっけ?

シーカーとパワーボムぐらいしか思いつかないが・・・?
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:07 ID:GO4W2hv9
それに加えエネルギー奪還でルミナス聖堂に戻されるのが気に食わないんじゃないのか?
ホレイトのやつ以外は飛ばせるけどな
583なまえをいれてください:2005/09/12(月) 02:37:05 ID:K9a/YWFV
始めて2週間、3D酔いが激しいので、
ちょこちょこやってますが。

ルミナスのパシリ・・・と感じました。
シーカーの所までやったけど、
あそこでヒントシステム発動しなければ、
バイザーのお使い気分発動しなかったかも。

584なまえをいれてください:2005/09/12(月) 21:07:53 ID:p5FrzZvz
>>582
そこまで行くと神経質というか今までのメトロイドに固執しすぎな気がする。

ふと思ったんだが、プライムシリーズって雰囲気がアンリアルに近い気がする。
585なまえをいれてください:2005/09/13(火) 00:06:15 ID:FQ/8VF+4
すみません、プライムをようやく終わらせた未熟者なんですが
ダークエコーズは新品で買う価値ありますか?

ちなみにプライムはかなり楽しめました
586なまえをいれてください:2005/09/13(火) 00:08:47 ID:zEhTW77/
ここを何のスレだと思って……
587なまえをいれてください:2005/09/13(火) 01:27:13 ID:HIeCaayI
買え。新品で買って開発者にお小遣いをあげよう。
それだけの価値ある仕事をしてくれてるよ。
588なまえをいれてください:2005/09/13(火) 01:45:59 ID:JDmE6Is7
>.584
挙動はアンリアルだな
グラの質感も似てる感じがする。
HALOみたいな、ふわりとした感じも好きだけど。
589なまえをいれてください:2005/09/13(火) 10:36:57 ID:DVz/FBJs
2は重すぎてだるくなった。
プライムは1の方がよかったな。2はいちいち2つの世界を往復するのがマジでだるかった。
590なまえをいれてください:2005/09/13(火) 16:41:17 ID:hsIOEWj4
>>589
表裏の世界の移動時にデモを飛ばせて、なおかつ地形にもっと変化があればよかったのにとは思うね。
無駄に広大だけど、エレベーターだけでなく表裏の世界を駆使すれば近道できる。
裏だと通路として使うけど途中の歪で表に移動すると崖があってそこから降りられるとか、
裏だと表にあった建物が壊れてて複数の道ができてるとか。
凄く作りこまれても物足りないんだよねぇ・・。人の欲って凄い。
591なまえをいれてください:2005/09/13(火) 16:50:35 ID:AjZmg7hd
闇世界がほとんど光世界の省略版でしかなかったのは不満かな
同じ惑星が違う次元に〜という設定上ある程度は仕方がないのだが
劇的な変化なかったからね
592585:2005/09/13(火) 16:56:06 ID:FQ/8VF+4
情報サンクスでした、新品で買ってみます
593なまえをいれてください:2005/09/13(火) 17:53:46 ID:l4bluzaB
エコーズが好きだったりする漏れにとっては、
萎える書き込み満載だな。批判したくなるのはわかるが。
とは言えこのスレを読むのももう限界。
そろそろ見限るとするか。
594なまえをいれてください:2005/09/13(火) 18:40:27 ID:hsIOEWj4
>>593
あらゆるもにはいい面もあれば悪いところもある。そして人は悪いところのほうが目に付く。
完璧って言うのが絶対不可能なことである以上、どんなものも槍玉に挙げられる可能性を秘めている。
君が見たのは君の好きなものの悪いところ、冷静な目で人に見られたときに出た事実だよ。
けど欠点なんて個人が満足すればすむ問題だしね。
ハンターズが出たら帰ってくるといいよ、携帯ゲーム板にね。
595なまえをいれてください:2005/09/13(火) 19:23:24 ID:7q14yF9V
スーパーメトロイドじゃなければ満足しないよ
596なまえをいれてください:2005/09/13(火) 19:31:19 ID:iVxrSSJH
>>593
まあ、気にするな。
俺も闇世界が少し期待はずれだったのは同意だが、
それでもプライム2は名作だと思うぞ。

みんなそう思ってるかは知らんが。
597なまえをいれてください:2005/09/13(火) 20:02:02 ID:VI9sKV5i
メトロイドUなら満足
598なまえをいれてください:2005/09/13(火) 21:02:54 ID:FUyydrAm
まぁ光と闇のワープデモはローディングしてるから技術的に飛ばせないんだけどね
599なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:29:50 ID:tIaaLVKW
みんな優しいねえ

見限るとかなんとかいちいち宣言してくれなくて結構
おまいさんがこのスレ見ていようが見ていまいが知ったことじゃねえ
自意識過剰でうざいっての
600なまえをいれてください:2005/09/14(水) 00:22:21 ID:9kZu2om8
うざ
601なまえをいれてください:2005/09/14(水) 14:43:03 ID:/x5mcrIu
まぁまぁ。

プライム2の最後のサムスのスーツには驚いたけどね。
光と闇の世界の差があんまりないのと、ロードする時間が重たく感じた理由でしょうな。
602なまえをいれてください:2005/09/14(水) 14:44:52 ID:/x5mcrIu
まぁまぁ。

プライム2の最後のサムスのスーツには驚いたけどね。
光と闇の世界の差があんまりないのと、ロードする時間が重たく感じた理由でしょうな。
603なまえをいれてください:2005/09/14(水) 21:53:13 ID:te/NC7yB
確かに光と闇の移動は遅かったけど、
同じ次元のゲートの移動はかなり早くなってたような気がするよ。

ゲットージャンプとかLロックとか封じて欲しく無かったよ。
初プレイで色々試したけど、全部無駄。。。
604なまえをいれてください:2005/09/14(水) 21:56:03 ID:7AUGTuGe
ゲットーは全然現役じゃねーか
Lロックもあるだろ

ただ活躍する場は少ないが
605なまえをいれてください:2005/09/15(木) 11:30:44 ID:QnfCokjF
どうもエコーズの評価は微妙っぽいね
そろそろ安くなってきたから買おうかと思ってスレ覗いてみたが…
606なまえをいれてください:2005/09/15(木) 11:33:13 ID:WVHuzsr0
ん、エコーズはプライムと比べるとちょっと完成度下がるかなって程度ですよ
かって損なんてこたーないから安心してどうぞ
607なまえをいれてください:2005/09/15(木) 12:51:34 ID:kdM4Dzqp
違和感はあると思う。あんましメトロイドっぽくないし。
でも傑作。買わないと損するぞ。
608なまえをいれてください:2005/09/15(木) 13:20:15 ID:175WXtTD
プライムはしばらくしたら中古で2000円くらいになってた。
エコーズはいくらになるんだ?
609なまえをいれてください:2005/09/15(木) 13:24:22 ID:PssGVR66
発注絞られてるんじゃないの
610なまえをいれてください:2005/09/15(木) 14:57:47 ID:mvTF+Nnp
>>604
エコーズにLロックジャンプはないよ
611なまえをいれてください:2005/09/15(木) 15:14:00 ID:8kNw0Wx8
ないのか・・・
つまりアーゴン前庭からLロックで脱出しようとしてた俺:y=-( ゚д゚)・∵.ターン
612605:2005/09/15(木) 18:43:49 ID:hkVVhAdY
>>606-607
ありがとう
新品3980円でワゴンセール品だったんだけど
1本しかなかったからもうないかも
まだ残ってたら買ってみるよ
613なまえをいれてください:2005/09/16(金) 20:10:19 ID:/9uoBAas
おまいら、レボのコントローラー見たか?

http://www.nintendo.co.jp/n10/tgs2005/index.html

バイザーシステムが2作目にして早くも行き詰まっているところにこれだ。
なんかオラ、すっげえワクワクしてきたぞ!(゚∀゚)

今度は、アームキャノンでパイレーツをぶん殴れるかもしれないぞ。
614NGトム ◆RaTZZ5bOJA :2005/09/16(金) 20:13:07 ID:UqJTnjsi
>>613
妊娠の俺でも買う気が失せた
615なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:12:35 ID:SVAAXtFD
>>613
ついにこれが実現するわけか!

       (⌒\./ ̄\
       \ ( └v┘)
        (m◎ ≦≧◎
          (   ∧ ∧
   目    ヘ丿 ∩`W´;>
   凵   / (ヽ_ノゝ _ノ
616なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:23:31 ID:NBROsZhJ
B:ショット/ボム
A:ジャンプ
十字:ウェポン切り替え
スティック:移動
L1+B:ミサイル/パワーボム
L1+十字:バイザー切り替え
L2:丸まり
リモコンの向き:銃口の向き

ハァハァ、ロックできねぇぇぇ
617なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:24:35 ID:cQ0GjLyc
PCのFPSはロック機能なんてないけどな
618なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:31:43 ID:NBROsZhJ
リモコンを前に突き出す:ロック&ズーム

これで完璧だだだ
619なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:34:55 ID:2zeYxn2Q
まあ、Zが付くがな
620なまえをいれてください:2005/09/16(金) 22:21:44 ID:5V9fvieO
つうか、この形のコントローラになってもロックが必要なのかよ
621なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:12:09 ID:8rJ4JxOS
>>605じゃないけど俺も新品3980円でエコーズ買ってきた
横に中古もあったけど、前作は中古で何気なく買って感動したからレトロにささやかなお布施
スペースジャンプのない操作は久しぶりだ・・・
622なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:30:34 ID:VHlQjQxH
すぐ手に入るけどな
623なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:40:25 ID:L3ySDTBV
>>128
専用コントローラーが付いたりしてなww
624なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:50:22 ID:0Tk2bv9s
>>620
この上更にロック無しなんてなったら、疲れすぎてやってられない。
アンリアルで限界だ
625なまえをいれてください:2005/09/17(土) 01:57:33 ID:/6kp/Bph
コントローラの形が変わるんだぞ
626なまえをいれてください:2005/09/17(土) 08:55:15 ID:QwSh19bs
とりあえずメトプラ3はスピードブースタ導入してほしい
あの3D画面で死ぬほど早くはしりてぇ
627なまえをいれてください:2005/09/17(土) 09:02:00 ID:QwSh19bs
ブースト状態になったらマップを簡易ポリゴンにして、
テクスチャを七色に輝かして、マップの縮尺をひねって
進行方向向きにワイヤフレームだけでもいいから
遠くの部屋まで視認できるようにしてさ

3D空間をレースゲームみたいにズワーーーって走りたい
628なまえをいれてください:2005/09/17(土) 14:36:51 ID:UT+eXujH
ソニックでもやってろ
629なまえをいれてください:2005/09/17(土) 15:41:25 ID:hKGu+JvK
つめてぇな

でもメトプラ3はどんな新機能つくんでしょうねぇ
バイザー切り替えとかめんどいからハイブリッドにしてほしいわ
X線でしか見えない物はワイヤフレームでコンバットバイザーに上書きされるとか
630なまえをいれてください:2005/09/17(土) 16:10:43 ID:BHAupMJf
専用のバイザー(本物)がついてくる、ってのはどうよ
631なまえをいれてください:2005/09/17(土) 16:14:05 ID:hKGu+JvK
二万円ぐらいしそうだなそれ
632なまえをいれてください:2005/09/17(土) 16:36:17 ID:BLmMp5Sf
そのバイザー越しに見ると真っ赤に見えるんだな
633なまえをいれてください:2005/09/17(土) 17:04:59 ID:wD19PvCd
そのバイザーで周りを見たら
誰も居ないのに人の形があるんだよな
634なまえをいれてください:2005/09/17(土) 19:15:31 ID:emSlCHO+
レッドアラーム
レッドアラーム
635なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:15:24 ID:yeNQj0gP
レボコンでデモをプレイした感想
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3143782

メトプラ2も体験できたみたい
636なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:55:33 ID:gX5gAO4p
PCのキーボード+マウスよりも快適とあるな

ヽ( ・∀・)ノ タノシミー
637なまえをいれてください:2005/09/18(日) 02:39:45 ID:O0EVWiyy
最近のスピブはフュージョン&ゼロミのせいでいい印象が無い
仕掛けを解くのに戻って助走をつけるのって馬鹿みたいじゃね?
ブーストボールあるし無くても別にいいよ
638なまえをいれてください:2005/09/18(日) 05:43:57 ID:BkEHC5zG
スーパーメトロイドでダッシュ機能が追加されて
それでそれを利用したアイテムも追加という感じだからな
俺も任天堂は、今後あのアイテムにこだわる必要はないと思うな
無くてもいい
639なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:05:41 ID:KhoIcXr5
もっと独自のへんてこなアイテム欲しいなぁ
640なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:38:33 ID:KhoIcXr5
身体能力の向上ってのがサムスのパワーUPの基本的な所だから
今度は物投げれるんじゃね、
これをね、こうやって、どーーーーーん!みたいな
641なまえをいれてください:2005/09/18(日) 15:04:08 ID:oSUF04jf
行く手をふさぐ巨大な岩を投げ飛ばすサムス。
あと敵も投げる。パワーボム。
642なまえをいれてください:2005/09/18(日) 15:17:18 ID:nV0zhP4J
パワーボムジャンプ
643なまえをいれてください:2005/09/18(日) 16:01:09 ID:sccU5uOd
昔の2Dみたいに見た目壁なんだけど実は通れるってギミックの復活希望
3Dとしてはやっぱスコープ系のアイテムも欲しいかな〜
644なまえをいれてください:2005/09/18(日) 16:18:32 ID:vpkvC7OH
ゼルダでは3Dでもやってるんだよな。>見た目壁
645なまえをいれてください:2005/09/18(日) 16:48:01 ID:nBy5fxmp
ダークエコーズ買おうかなと思っているfps初心者ですが
操作はやはり難しいでしょうか?
移動スティックとカメラスティックを両方操りながら戦う、とか?
646なまえをいれてください:2005/09/18(日) 17:05:39 ID:vpkvC7OH
移動も視点もスティック一本のロックオン式だからFPSの操作よりは簡単だと思う。
647NGトム ◆RaTZZ5bOJA :2005/09/18(日) 17:37:26 ID:P+SvvYDC
なんかこのゲームって次進める気がおきない
648なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:00:44 ID:BkEHC5zG
>>645
無印プライム飛ばすんか
649なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:27:30 ID:V8slHgI5
>>645
悪い事言わんから1作目のプライムからヤット毛。
シリーズの進化というものもある。
650なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:44:12 ID:EPk/2twk
操作は慣れればしっくりくると思う。
651なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:36:42 ID:BqX9shoD
645です。
どうもありがとうございました。
とりあえず無印(前作?)というのをやってみようかなと思います(-人-)ナムナム
652なまえをいれてください:2005/09/18(日) 21:48:46 ID:zLlPQwlk
>>646
難しいって言われてるFPS操作だが、元々PC前提の操作性を無理に家庭用に持ってくるから難しくなってる気がする。
653なまえをいれてください:2005/09/19(月) 09:31:45 ID:lJLUEBxB
>>652
いや、操作そのものは難しいとは思わないな。むしろプライムの
操作はGCパッドにマッチしてる。
単にFPSというジャンルへの先入観が難しそうというイメージを
生んでいると思われ。
654なまえをいれてください:2005/09/19(月) 09:39:24 ID:apa6KdMU
プライムはロックで回避してるが動きながら照準を動かすゲームだとどのコンでも大抵キツイ
655なまえをいれてください:2005/09/19(月) 09:53:33 ID:vSempId8
まぁプライムは狙い定めるゲームじゃないから
GCにほんとピッタリだったんだろうな
656なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:04:32 ID:vSempId8
スティック:移動
Z1+スティック:平行移動
A:ジャンプ、ブーストボール
B:ショット、ボム
Z1+B:ミサイル
十字:ビーム切り替え
Z1+十字:バイザー切り替え
Z2:モーフボール

リモコンの向き:照準
照準が画面外へ:視点移動
リモコンを左右にねじる:ズーム&ロック

あと普通のロックは自動、適当にうちゃサクサクあたる感じ
これでどうだ
657なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:58:43 ID:2y/KTPtW
2Dの時のような180度回転が欲しい。
後ろ向くのが億劫だよ。
658なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:06:21 ID:lJLUEBxB
>>657
そんなリアリティ無視な概念をFPSに持ち込むのはどうかと・・・
戦闘時の場合、背後を取られないように立ち回るのも戦術だしな。
レーダーもあるのだし。
659なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:32:36 ID:2y/KTPtW
プライムにリアリティ・・・・?
プライムは純粋なFPSだと思ってないんだけども。
2段ジャンプ・毛布とかで十分リアリティ無視じゃないんかな。

背後取られないようにっていうのは心がけてるけどさ。。。
660なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:47:46 ID:ep3D4hoo
>>658
あれ、PC用のFPSで180度反転のキーバインドがあるゲームがあったと思ったが…
Unrealだっけ?だいぶ昔のことなんで記憶があやふやに

あとプライム製作にはここで言われてるような配慮があったと思う
http://hotwired.goo.ne.jp/bitliteracy/ito/990518/textonly.html
現状の家庭用コンの延長線上でこれ以上「軸」を増やされてもうれしくない
661なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:12:55 ID:lJLUEBxB
そもそも人間にそんな動きが出来るのかどうか・・・
出来るとしたらどういう動きになるんだろうか?
単に180度高速回転するだけって話?
662なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:36:09 ID:ep3D4hoo
>>661
WSDA配置だったらS(後ろ)二度押しで真後ろに振り向く(視界が反転)ってな感じだったかな
>そもそも人間にそんな動きが出来るのかどうか・・・
これを言い始めたらほとんどのゲームが成立しないぞ。
だいたいPCゲーでもリアル系FPS(OFPとか)とアクション系FPS(Quakeとか)で価値観の対立があるじゃん。
プライムはシミュレーターではないので全てを現実に合わせる必要は無いと思うし、
ゲーム性が向上するか否か、の視点で考えたほうがいいんじゃないの?
663なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:02:33 ID:ncgreYta
>>658
ゲーム性重視がスポーツ系、リアルさ重視がリアル系。
プライムは間違いなくスポーツ系。
664なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:03:07 ID:lJLUEBxB
ゲーム性とリアルさは相反するからそのさじ加減が常に問題になるのよ。
果たしてどこまでが許容範囲なのかなぁ、という問題。
FC世代の漏れとしてはゲーム性さえあれば満足なんだが、表現がリアルに
なるにつれ、今まで捨てていた部分を表現出来るようになったという功罪も
生まれちまった。
別にリアルな物を嗜好しているわけではないので悪しからず。
665なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:53:55 ID:vSempId8
レボコンなら照準が画面外に傾く度合いで視点の移動速度が調節できるので
一気に後ろ向きたいときは、グイッとレボコンを90度ぐらい右に向けてやる。
俺の頭の中では1秒もあれば完全に真後ろ向ける雰囲気
666なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:55:27 ID:y1vN+5mn
ヤターハードクリアデキター






   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
ギガタレットスキャンしてないや・・・
667なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:57:24 ID:apa6KdMU
>>666
またがんばろうよ
668なまえをいれてください:2005/09/19(月) 16:54:03 ID:ep3D4hoo
>>665
スティックは時間(と傾きの積)に比例して移動量が決定するデバイス
マウスは移動距離に比例して移動量が決定するデバイス
レボコンは画面内を指しているときはマウス型で、
画面から外れたときの挙動がスティック型の定量移動になるのだろうか?
669なまえをいれてください:2005/09/19(月) 18:05:50 ID:vSempId8
>>668
ダイレクトポインティングデバイスは移動距離とか関係ないと思うよ
画面内を刺しているときもマウスとは違って定量移動だと思う
670なまえをいれてください:2005/09/19(月) 19:35:22 ID:nhwTTagY
マウスは移動加速度を計るものもあるよ。Macのがそうだ。

>>665
その状態で正面の敵を攻撃する場合は常に手が90度の角度に曲がってそうなんですが
671なまえをいれてください:2005/09/19(月) 19:47:54 ID:vSempId8
>>670
あいや、
0.後ろに敵が!
1.リモコンをグイっと横に向ける
2.照準が画面外に飛ぶので視点がグルーと回りだす
3.良い塩梅でリモコンを画面内に戻す
4.後ろ向いた状態でとまる。
って感じ。
視点が移動するっていうか、もう体がそっちむいてる
672なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:02:04 ID:ep3D4hoo
>>669
http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17058.html
それだとここの「レーザーポインターみたい」って証言と食い違わないかな?
最終的には開発者が選べる(というか必要な挙動を実装する)のかも。
>>670
Macでゲームやったことないんでわからないけど、
加速度マウスを採り入れたゲームってある(Doom3とか)?
673なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:21:55 ID:ep3D4hoo
672が言葉足らずだったから捕捉しとくと
レボコンの先端部からレーザーに類するものがでるかどうかは未確定。
無線以外の信号を受けるだけなのかもしれないし、とにかく謎なんだよなあ。
674なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:38:44 ID:4ZgrSxsT
位置座標、回転座標の情報さえ入力出来るのなら
原理的にはソフト側の処理によってどんな操作感のデバイスにも出来るはずだから
>>672の例も画面上でそういう動きをするように見せることが出来るってだけの話だろう。
メトロイドもそういう照準方法になるだろうな
675なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:31:21 ID:nhwTTagY
>>672
加速度マウスを取り入れた云々てか、Macは加速度オンリーなハズ。
それをMac版のアプリの方で調整してんじゃないかな?
676なまえをいれてください:2005/09/20(火) 02:18:34 ID:RD+07d0K
>>672
あるけど、嫌う人が多い。
大抵オプションでOFFに出来るがな
677なまえをいれてください:2005/09/20(火) 02:54:11 ID:wW9tDUvQ
>>664
ゲーム性とリアルさは相反すんの?
つまりは「完璧なリアルさを誇るゲームではゲーム性は存在しない」って理論だよね?

リアルだからゲーム性が上がるのもあれば、
ゲーム性の高さから、リアルな感じを受け取るものもあると思うけど?
678なまえをいれてください:2005/09/20(火) 03:30:50 ID:XGsd1yRr
完全なリアル=現実になり、ゲームにはならない。

定期的にトイレ行く必要があるゲーム
ダメージを受けたら、修理に数ヶ月間要するゲーム
一度失敗すると、実社会からもあぼーんされるゲーム

やってみたいなら止めはしないが、漏れはやりたくない。
679なまえをいれてください:2005/09/20(火) 12:44:03 ID:f0tw2AsP
特に最後の調整の場面で、リアルな動きとゲーム性が相反することが多いね
シミュレータと呼ばれるゲームでも最終的にはかなりの演出が入ってるし
アクション等でのキャラクタの動きもモーションキャプチャしたのをそのまま使うわけにはいかない。
別に「このゲームはリアル性何%でゲーム性何%だ」なんて硬直した概念ではなくて現実的な問題だよ
680なまえをいれてください:2005/09/20(火) 14:36:26 ID:VQ5s+dCF
リアルかどうかはあまり考えないけど、漏れ的には、プライムになってから、ボールに変形する演出を
活かした仕掛けの味が薄くなっているように感じたよ。せっかく3Dのゲームでボールに変形するのに、
それの状態でクリアする仕掛けは、全て実質2D、普通の迷路探索でボールになってランページとかで
加速しようとすると、ボールがどっち向いているか判んないし。

主観→客観になるのは仕方ないんだけど、視点のルールが感覚的の捉えづらいから、ボールになっ
て駆け回る楽しさとかが全くない。あとボールになって遊ぶには、レールとか、お仕着せの仕掛けばっか。

隠し穴が一杯あるのはいいんだけどね、あればっか探すのも気分的に嫌だし(^-^;またかよって。

あと、主観で旋回するときに軽快感がないや。そのために、敵のアルゴリズムも、かなり手加減している
よね。クルッとターンできるようにすれば、後ろからでも正確に追ってくる敵も作れるのに。ボスとの戦闘
は、アクションというより、謎解きだしね。

3Dのメトロイドということで、全体的に、もっとアクションを楽しく、軽快になればいいと思うんだけどなぁ。
681なまえをいれてください:2005/09/20(火) 14:49:44 ID:afmvmPLo
メトロイム1でFPSに初挑戦したんだが、やっぱ自分には向いてないなと思って
それ以来、FPSには手をつけずにいたんだがレボコン発表で再度挑戦してみたくなった
そんな俺が空気読まずに言いますよ

近接用にビームサーベル搭載して振り回してーよ
682なまえをいれてください:2005/09/20(火) 15:27:10 ID:83yYYqXN
ついにフレイムスローワーの時代が来たか
683なまえをいれてください:2005/09/20(火) 16:16:35 ID:k1fJJpf2
スプリングボールをプライムでも導入すりゃいんじゃね?
684なまえをいれてください:2005/09/20(火) 19:10:26 ID:tfGYt1Q3

┏(゚∀゚)┓<サイドホッパー様が脈絡もなく適当な番号をゲット!
┃    .┃ 
┻    .┻ 
685なまえをいれてください:2005/09/21(水) 00:49:38 ID:niaxoBoH
対戦やってると意外とサムスって動いてねーんだなってことがわかってワロス
686なまえをいれてください:2005/09/21(水) 02:18:54 ID:tnheohW9
旋回が遅いから、足が遅くないとアンバランスになっちゃうものね。
687なまえをいれてください:2005/09/21(水) 04:56:59 ID:v5Cry7lC
回れ右が出来ないのは人間としてどうかと思うが。
180度旋回は出来ても良いよな
688NGトム ◆RaTZZ5bOJA :2005/09/21(水) 16:55:41 ID:nwpI1jea
対戦っていつできるようになるの?(´・ω・`)
689なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:52:58 ID:ca04cXpn
690なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:11:38 ID:or0IUjTt
>>688
お前に友達が出来た時
691なまえをいれてください:2005/09/22(木) 20:31:22 ID:M/3WvLB0
・・・度々メトプラの曲を聴きたくなるんだけど・・・いいなァ。
タイトルとか格好いい。他にもデータセレクトとかフェンドラナとかサーダスとか。
不気味で不可思議、何があるのかわからないのだけどその中に突き進んでいくって感じで。
単純に聴く音楽としてもいい。
692なまえをいれてください:2005/09/22(木) 21:33:00 ID:1vzC94cB
メトプラのデータセレクト画面の音楽はマジ神
そういえばプライムシリーズの音楽ってスーパーの人がやってるんだっけ?
GBAのは誰だろ
693なまえをいれてください:2005/09/22(木) 21:49:35 ID:M/3WvLB0
>>692
GBAもスーパーの人だよ。
スーパーは音楽さんは二人、明るいテンポのはっきりした音楽の人がGBA作ってて暗い曲作ってる人がプライム。
GBAの人は日本の古今のアニメ的な作風だし、後者は古今のSF作品な感じなんで聴いていればどちらの人の作品か判るよ。
694なまえをいれてください:2005/09/22(木) 21:54:04 ID:ZngwRUpJ
レズビットが倒せないっす…
どうやって倒したら良いですか?
ヘッドの部分は倒したんだけど…
695なまえをいれてください:2005/09/22(木) 22:26:15 ID:M/3WvLB0
レズビットは黄色いボール状の敵のことだよ、バグ起こす奴。
虫足のことなら赤い弱点が見えたときにブースとボールで体当たり。
696なまえをいれてください:2005/09/22(木) 22:40:56 ID:ZngwRUpJ
>>695
ありがとうございます。
無事に倒せました!
697なまえをいれてください:2005/09/23(金) 00:40:45 ID:/8Q1xECx
>>694
俺もそれで悩んだー。
エネタンが5→1まで減ったからあわてて攻略サイト見たよ。

スキャンすると物理的な衝撃とか書いてあるんだっけ?
酢味噌も味噌無くなるまで撃った…。

お馬鹿ですな。
698なまえをいれてください:2005/09/23(金) 01:50:19 ID:hKzbZZwN
いや、アレはスキャン文がおかしい
普通に考えればミサイルも物理だろ
699なまえをいれてください:2005/09/23(金) 03:48:39 ID:4SV68cqc
俺も初見は酢味噌打ちつくし→終了だったな。
その後攻略スレ行ったら、進行度が同じくらいの人が多かったのか、その話題で盛り上がってた。
700なまえをいれてください:2005/09/23(金) 17:41:48 ID:iJyqNZ7T
スキャン文がおかしいといえば・・・
プライムで、何かをスキャンすると英語のスキャン文が出るってバグあったよね?何だっけ?
701なまえをいれてください:2005/09/23(金) 18:30:42 ID:wpB8kViZ
>>700
サーダスが飛ばす岩だっけ?
702なまえをいれてください:2005/09/23(金) 19:40:45 ID:iJyqNZ7T
>>701
あー、それかそれか!実際に見てやろうと思って、必死こいてスキャンしたんだよなぁ。
3回くらいに分けないと1回じゃスキャンし切れないんだよね。結局あの英文、どういう意味だったんだろ?
703なまえをいれてください:2005/09/24(土) 01:26:23 ID:lS1NGvQT
プライム(1)欲しいんだけど 最近見掛けなくなっちゃったな・・・
704なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:12:16 ID:AhD1PG0g
>>703
プライム1なら、ヤフオク新品2000円即決くらいであるよ。
705なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:39:28 ID:uzaLBc+q
2が出ると1の駆け込み需要があるからな
でも探せば無いということは無い
それでも駄目ならネット通販
706なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:42:33 ID:a0xyk7qz
プライム1って結構まだ売ってるとおもうけどなぁ
中古だと980円とかになってるよ

電気街でもいきゃ絶対どっかにあるさ
707なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:49:07 ID:ePkbYv7u
GBAのはスーパーで主にボス戦の曲作ってた女の人。
マザーブレインとか
708なまえをいれてください:2005/09/24(土) 18:55:52 ID:JxErtHvN
さて、サーダスの飛ばす岩、スキャン出来ないんだが・・・
709なまえをいれてください:2005/09/24(土) 19:35:24 ID:a0xyk7qz
ちなみにスーパーで死ぬときのイヤらしい声は音楽担当の人
最初エロ過ぎて何回か取り直したらしい
710なまえをいれてください:2005/09/24(土) 19:53:32 ID:5WTXNwhm
ボツ音声聞きたいな
711なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:34:06 ID:lS1NGvQT
>>704-706
d!
つい最近電気街探したんだけど、売ってた店はどこも通常価格だったよorz

ディスクメディアなんで 新品がよかとです・・・
712なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:29:07 ID:a0xyk7qz
ディスクの中古が傷でどうこうってのはあんま無いとおもうけどなー

メトプラ3ではダッシュいらんからシャインスパークだして下さい
713なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:45:17 ID:BXcNlqSU
>>709
死ぬ時のグラフィックも一瞬だけオールヌードを入れるつもりだったとかなんとか?
714なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:10:08 ID:iDtH+Jb2
傷のあるディスクはドライブ寿命縮めるから、新品で買うに越したことはないな
715なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:49:46 ID:pm5uohgf
>>708
英語のスキャン文が出るバグがあるのは、サーダスの飛ばす岩じゃなくて、オメガパイレーツのキャノンから発射される弾。
スキャン画面の出方が変だし、何故かパラサイトの画像が挿入されるし、英語分かんないし・・・
「パイレーツがどうのこうの」って意味だったんじゃないかな
716なまえをいれてください:2005/09/25(日) 05:25:26 ID:AmfBnF1E
>>713
公式攻略本で言ってたな。でも、アメリカでも出すから冗談でも出来ない、ということで没。
717なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:28:50 ID:6ox8GjGw
当時はあの死ぬシーンがエロくて嫌だったので
親の前とかではあんまりメトロイドやらんかったなぁ
ナツカシス
718なまえをいれてください:2005/09/25(日) 11:14:11 ID:zB4ohRPr
>>709
プライムの人は男性なんだけど、GBAのは女性なんだよね。音楽さん。

シャインスパークを主観で・・
F-ZEROだなw
719なまえをいれてください:2005/09/25(日) 11:26:51 ID:6ox8GjGw
>>718
ブーストボールの発展系でシャインは有りなんじゃないかとか思うのだがなぁ
隣の惑星までひとっ飛びとかやってみてぇ
720なまえをいれてください:2005/09/25(日) 11:33:03 ID:zB4ohRPr
>>719
つまりレトロスタッフが描いた没スーツのウルトラマンを再現せよということだなw
721なまえをいれてください:2005/09/25(日) 12:06:40 ID:CQoeoH8+
What.s shine spark?
722なまえをいれてください:2005/09/25(日) 12:07:55 ID:tzX9nhvL
ゲッタァアアアアシャイィイイイイイイン
723なまえをいれてください:2005/09/25(日) 12:59:06 ID:xy7KrB+N
どこでもシャインできるようになったらなー。
壁にぶつかった時でも
シビアなタイミングで何かコマンド入力とかで壁から垂直にシャイン続けられるとか。

あー。移動めんどうくさ。
724なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:24:05 ID:6ox8GjGw
シャインしたら軌道上の光と闇の次元が解け合って
みたいなのを希望
725なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:16:52 ID:0tNzuEU5
シャインはやっぱ客観だろ

永久にシャインはあれだろうから一定時間でシャイン切れる仕組みキボンヌ
726なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:06:43 ID:8XF8kNvj
シャインしながらなら90度の壁にぶつかっても
そのまま駆け上がっていく・・・・てコレまたソニックだよ
727なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:20:06 ID:XL+AnIlD
いやソニックみたいなレールはいらんのですよたぶん
単純にタイムアタックにガッツリ使えるようなシャインがほっしいな

3Dになってから部屋間をまたぐようなダイナミックな仕掛けが減ってる(というか皆無?
から、レボでは高速移動をガッツリつかったようなダイナミックな構成にしてほしい
728なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:55:33 ID:/0Zz9tLA
部屋単位で3D空間を描いてるみたいだからねえ。
(だからドアが開くときに待たされる)
小さい部屋を並べて、プロフラム的には同じ部屋にして、
ユーザには最初は別の部屋に見せておいて…、っていうのもできるとは思うが。

729なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:06:35 ID:miYXF2TQ
>>728
でもそれだと一部屋に使えるポリゴン数すごい減るよね
シャインするときにあらかじめ軌道全部計算し終えたあとに、
通る部屋の簡易データよみこんで表示すればいけそうだけど。
凄い速度で移動するんだから、多少描画適当でもいいし
730なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:58:35 ID:VucOYn6q
昔からゲートがあるのがメトロイドだからいーんだけども。
レボになって、何かとスペック上がって可能だとしたら
ゲート無しメトロイムやりたい。
すべての空間に自由に移動でき、
それでいてMAPは広大で・・・。
なんつーか太陽のしっぽみたいな。
サムスで探索したい。

今はMAP単位だけども、
もうその概念さえなくなるような。。。

アイテム探しきつそうだけどね。
731なまえをいれてください:2005/09/26(月) 06:30:40 ID:w1QUjkeN
ぶっちゃけ元祖のように、タイルや直方体で地形を作ればかなり広い部屋だって作れるハズ
無機質感も出せてお得
732なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:00:42 ID:miYXF2TQ
>>731
それならローディングの問題は改善されるかもね
ただテクスチャとかの量は一緒だからアレだけど
733なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:34:15 ID:w1QUjkeN
しかも地形が単純になることでプレイヤーが周囲を把握をしやすくなり、
結果、部屋が傾く・回転するなどのギミックを仕込むことも…
734なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:25:38 ID:2EXZhU9G
>>728
やはり、あのクオリティのグラフィックで完全シームレスは難しいのかな。
735なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:45:51 ID:miYXF2TQ
>>733
右上の簡易マップ表示もタクティクスオウガみたいなクォータービューで実現できるな

でも実際プライムのあの先読みが何を読み込んでるのか謎だけどな
俺はマップデータより敵のデータローディングのほうが時間食ってると思う
736なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:34:37 ID:xsXC9T2k
ゲートがなかなか開かなくて後ろの敵に突っつかれるんだよな
737なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:56:01 ID:jN81ezgX
いかな未来とはいえ、あんな過酷な環境にあるゲート共は意外とローテクなんだ
と妄想補完
738なまえをいれてください:2005/09/27(火) 09:30:49 ID:3Suf0YSz
しかし、プライムのゲート方式だとプログラムしやすくてバグやローディングが少なくなるのも事実だが
メモリをいっぱいいっぱい使ったような超巨大空間が再現できないのも事実かもね

まぁもともとディスクシステムの時に考案されたゲート&エレベータ方式だから、
ディスク使うゲームにゃ超マッチするんだけど
739なまえをいれてください:2005/09/27(火) 10:49:42 ID:M3SoKSFg
中ボスのイングから手に入れられる能力はサムスが初めに失ったものだったの?
イングがたまたまどこかで手に入れた能力だと思ってたorz
740なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:39:10 ID:sgOU7OQ3
だからスティーラーイング(Stealer Ing)なわけで
パワーボムだけはよくわかんないけど
741なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:26:43 ID:8UoPZrCM
シャインシャイン言ってる奴ってブーストボールなんかで移動はしてないのか?
スクリュー手に入れてからは移動は楽しくなったし爽快感あったから俺はいらねぇ
変にスピードブースター組み込んでゼロミみたいな駄作になるのは嫌
742なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:47:22 ID:uAbn0jS00
>>740

最初のサムスが能力を失うシーン
何がどうなってるのか未だに分からん。

サムスが上に威嚇射撃して、そのままポータルに飛び込んだだけで、
何故能力が奪われたのか良く分からん。
743⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/09/27(火) 21:07:53 ID:+jTis3ao0
>>731
一瞬ピクミン2みたいなもんか、と思ってしまった

>>736
そうそう。
あけてあけて  あ 〜 け 〜 て 〜 〜
と何度思ったことか
744なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:15:25 ID:JPOQc2Ys0
>>742
イングに飛びつかれた時に、各パーツを緊急解除?して脱出した。
つまり、身包み剥がれたと言う事。
745なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:52:34 ID:oPWLPKYc0
バイオ4を2週間やった後プライムを久々に起動してみた。

何このクッキリ美しすぎるグラフィック。やっぱスゲェよこのゲーム・・・
この綺麗さでアシュリーのぱん(ry
746なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:52:17 ID:6sn6U8Q6
今更だが皇帝淫具の曲って日本版と北欧版で微妙に違うな
747なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:53:10 ID:eH7rnPSv
これ曲が物凄くいいな。サントラ、CD屋とかで普通に売ってるかな?
748なまえをいれてください:2005/09/28(水) 01:47:58 ID:D/kvHAFA
>>734
室内メインだからだろ
天井無しの広大なフイールドなら可能じゃないの?
749なまえをいれてください:2005/09/28(水) 01:57:21 ID:bLjS/v/n
>>745あの着たきり雀のパンツなんて臭そうだろ
750なまえをいれてください:2005/09/28(水) 09:33:51 ID:JF0dDI3c
>>740
いまバイオロジーを見たら確かにスティーラーイングというカテゴリーが…
イングに奪われた能力を徐々に奪還と、イングがたまたま奪われた能力を持っててラッキーでは
ストーリー展開の意味合いが違うな。レトロ、読解力がなくてごめんよレトロ

>>744
イングは機械をスナッチできるので、それと同様に各パーツをスナッチしたんじゃないかな。
スーツを突破できなくてサムス本体はだめだったけど。
751なまえをいれてください:2005/09/28(水) 09:49:37 ID:ZyD1MbIH
>>747
プライム1ならフュージョンのとセットでサントラCD出てる。
プライム2は出てない。たぶん出ることは無い。
752なまえをいれてください:2005/09/28(水) 13:31:18 ID:PNeaY4YR
いいかげん、シャイン→ゼロミ、みたいなアレルギー反応どうにかしてくれ
753なまえをいれてください:2005/09/28(水) 13:56:54 ID:aqIeIpPv
>>747
1のサントラ
http://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00276
2は今のところ予定はありません、だって。
754なまえをいれてください:2005/09/29(木) 02:27:49 ID:UzBK89up
>>752
それだけGBA版は糞なんだから仕方ないだろ
755なまえをいれてください:2005/09/29(木) 02:27:58 ID:GYpAeZdm
>>752
シャインを使わないと取れないタンクが多いのは確かだからな。
スーパーより斜め飛びがしやすくなったり、丸まりでもスパークできて、
楽しいといえば楽しいんだけど。


とりあえず誘導。

メトロイドフュージョン&ゼロミッションアンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116687153/
756なまえをいれてください:2005/09/29(木) 02:34:41 ID:pPUj0qb5
>>754
シャインの楽しい使い方を考えてる時に
全部度外視していきなりゼロミ糞とか言い出すのがウザイ。
だれもゼロミの話なんかしてないのに何でアンチがわざわざそれを持ち出してくるかね?余所でやれ。
757なまえをいれてください:2005/09/29(木) 05:28:24 ID:EgFVleKf
シャインはメトロイドとしてなんか違う気がする
個人的にだけど
758なまえをいれてください:2005/09/29(木) 09:05:28 ID:+V1AdKT5
>>756
この程度でグダグダ言うなよ。無視することも出来ないのか?

759なまえをいれてください:2005/09/29(木) 09:12:46 ID:pPUj0qb5
>>758
シャインの話でるたびに勝手にゼロミもちだして勝手にクソクソ言ってるだけだからどうでもいいけど、正直聴き飽きた
760なまえをいれてください:2005/09/29(木) 11:08:48 ID:Nrwxjw2T
アメリカでのレボの発売が来年末、日本はその後だと言われてるし、
プライム3の日本版の発売は多分そのもっと後・・・。
糞か糞じゃないかは今の時点じゃ分かる筈ないんだから、どうせなら楽しい方に妄想しようぜ。
761なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:04:31 ID:RB8lgwCz
3Dでも、もっと閉鎖された(オープンエアでない)部屋の比率が高い方がメトロイドらしくて良いのだが。
ランディングサイト以外は、ずーっと地下に潜って行くみたいな展開で。
ダークエコーズは、床が無い部屋とか断崖も多くて、なんか萎えた。
落ちても戻されるだけだし、断崖の外にスクリューで飛んでいくと見えない壁にあたるのが分かって激萎え。
762なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:51:19 ID:MxvEhShG
>>760
でもTGSでCOMING 2006とか言ってたから少なくとも年内だろう>レボ
763なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:14:33 ID:nIbb7hVj
>>761
プライムは結構開放的だよな。
平面的に行動範囲を広げていく感じで
地下深くもぐっていく感じは少ない。
まあ、3Dであまり閉鎖的な部分ばかりだと気が滅入りそうだけど
764なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:56:09 ID:9Xf61Lwo
>>762
年末はポケモンダイパがあるから夏ごろかね……。
765なまえをいれてください:2005/09/30(金) 08:10:34 ID:9lpnfq4d
>>761
確かにそうだな。

初代をプライム風にリメイクなんてのがあっても面白いかもしれない。
766なまえをいれてください:2005/09/30(金) 08:51:59 ID:9ZTjA68M
俺は解放的なの好きだけどなぁ、他のFPSみたいな雰囲気になっちゃうけどさ。
ただ、すっごい開放的な部屋は、狭苦しい部屋を引き立てる役目があるので
効果的につかってほしいなあ。

地中だけどドンドン上に登っていって、ちょっと崖にでてみたら
眼下のはるか先にランディングポイントが、みたいな
767なまえをいれてください:2005/09/30(金) 09:49:41 ID:bI0yOVJv
FPSでずーっと屋内だけってのキツいよ。
DOOM3がそうだった、ホラーの雰囲気が強いせいかもしれんが、確かに気が滅入った。
768なまえをいれてください:2005/09/30(金) 13:15:32 ID:Ij1YaHlN
プライム3では延々とメトロイドファームが続きます
769なまえをいれてください:2005/09/30(金) 15:03:21 ID:Z7lRM2M1
>>766
緩急は大事だよね。プライム1のマインズもあそこだけ異様だから引き立つわけで。
770なまえをいれてください:2005/09/30(金) 21:15:14 ID:VR+kta1t
>地中だけどドンドン上に登っていって、ちょっと崖にでてみたら
>眼下のはるか先にランディングポイントが、みたいな
こういうレベルデザインはUnrealがスゲエ上手い
SunspireとかBluff Eversmokingは名作マップ
771なまえをいれてください:2005/09/30(金) 21:44:25 ID:s4JrHTBA
>>770
だが、UNREALは最後まで、敵がスペースパイレーツ級以上の奴ばかりで、あまりのんびり風景を楽しめなかったな。
たしかに神ゲーだが。
772なまえをいれてください:2005/10/01(土) 00:49:37 ID:x/1qRU09
UNREALはゲームスピードはや過ぎ
773なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:32:57 ID:fCs00N3r
スーパーをプライム風にして欲しい。リアル九零度、奴隷ゴンが見たい。
774なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:41:55 ID:fCs00N3r
プライム3ってレボ確実なの?GCで出る可能性はゼロ?
775なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:52:15 ID:0UI/t601
GC用に予定されてるものがレヴォになることはあっても、逆は無理でしょう。
GCで出してほしいけどね。
776なまえをいれてください:2005/10/01(土) 20:04:52 ID:eTVM+O6Z
メトロイド動画

http://darc1007.pupu.jp/meto.wmv
777なまえをいれてください:2005/10/01(土) 20:05:19 ID:fCs00N3r
・・・プライム3は諦めて別のメトロイドがGCで出る事を願うか。


無理かorz
でも前公開されてたメトロイドの画像ってレボじゃなくてGCの方だったんでしょ?
778なまえをいれてください:2005/10/01(土) 20:17:42 ID:0UI/t601
開発環境がGC用ってことね。
レヴォのハード構成はGCと基本的に一緒っぽいから、オーバースペック気味に作れば、
そのままレヴォで動いたりするんじゃないかな。
779なまえをいれてください:2005/10/01(土) 20:26:15 ID:fCs00N3r
やっはGCではもう無理か。ただあのリモコンでメトロイドやる気になれんのだよ。
次世代機買う金も勿体無いし
780なまえをいれてください:2005/10/01(土) 20:33:11 ID:gZjFbNuz
まだ何の情報も入ってないのに騒ぐなっつーの
781なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:17:43 ID:TbwGvlik
>>291
おまい専コンを期待汁
782なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:41:14 ID:LgMj0v5k
レボ、価格はかなり抑えられたものになるってよ。メトロイド専用機でもいいじゃない・・・
俺GCソフト四本しか持ってないぞ
783なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:16:38 ID:AogDlTbR
>>779

プライム2をレボコンで動かすのはかなり快適だったらしい
俺はレボコン結構良さ気に感じたが
784なまえをいれてください:2005/10/02(日) 02:14:14 ID:3mhTpPUh
すぐにホリが普通の形のコントローラーを出すさ
785なまえをいれてください:2005/10/02(日) 02:28:36 ID:nvvlcflG
そもそもGCコンも使えるわけだが
786なまえをいれてください:2005/10/02(日) 02:36:33 ID:yagkGG+b
モックアップには ちゃんとGCコンの挿しこみ口あったもんな
787なまえをいれてください:2005/10/02(日) 19:39:38 ID:qd8+cTTo
もともとプライムの操作系はちょっと煩雑だから、
レボコンは合いそうな気がする。
788なまえをいれてください:2005/10/02(日) 19:59:28 ID:LPjz4rxf
いきなりすまんが
プライムやろうと思うんだけど
いくらぐらいで買える?
あとクリアまでどれくらい?
789なまえをいれてください:2005/10/02(日) 20:16:31 ID:wclNwyR6
>>788
1は2000くらいで2は4000くらいかな?時間は両方とも20〜30時間くらい。
アクションアドベンチャーでそれだけかかるから、実質30〜40時間くらいやった気になるよ。
ヒントシステムはオフ、詰まってしまってどうしようもないって時にオンにするとよさげ。
未開の地に人間は自分だけと言う徹底した孤独だけど、そこにはそれに適応した世界が作りこまれているので、
じっくり色んなものを見て回ることをお勧めする。
特にパイレーツログとかの生活観あふれるメッセージは必見。

プライム1の孤独感が好きな人には2の原住民のパシリ感は少し嫌かもしれない。
790なまえをいれてください:2005/10/02(日) 20:25:34 ID:yagkGG+b
1の新品販売情報求む

どこ行っても見つからないんだ

ヤフオクで2k以下で出品されてるけど、送料ボッタクリだし。
791なまえをいれてください:2005/10/02(日) 20:32:37 ID:LPjz4rxf
>>789
サンクス
いまやってるやつ終わったら早速買うつもり
そんときはまた世話になるかもしれないのでよろ
792なまえをいれてください:2005/10/02(日) 20:43:55 ID:wclNwyR6
>>791
アクションアドベンチャーとしての完成度は両作共に非常に高いからその気があるなら買わなきゃ損だ。
アクションアドベンチャーが好きだと言うなら神トラ・時オカ・ムジュラとスパメト&プライム1・2は外せない。
お世辞じゃなくそういえる作品だよ。
ゲーム初めて不都合だと感じる点もあるかもしれないけど、
そういう人にも開発側の対応策はとられているので安心して欲しい。
1の音楽は音楽としても聴ける神音楽、2の音楽は1ほど変化はないけど世界観にあった神音楽。
期待していいよ。
793なまえをいれてください:2005/10/02(日) 21:01:21 ID:LPjz4rxf
>>792
俺の好きな作品ばっかだw
少しがんばって即買うか
サンクス
794なまえをいれてください:2005/10/02(日) 21:04:09 ID:0k4sTBwa
ゼルダをもっとアクション寄りにするとメトロイド
という認識
795なまえをいれてください:2005/10/02(日) 21:05:15 ID:LPjz4rxf
>>794
そういうやつがいまやりたいんだ
かなりおk
796なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:04:43 ID:P6MB7MNG
>>790
アマゾンで新品2500円からだったぞえ
797なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:12:39 ID:K3a9+Hi/
ダークエコーズはイマイチ前作と比べて変わり映えがしなかったなあ、というのが率直な感想。
全作は従来2Dだったメトロイドを3Dにした目新しさと作り込み(ボリューム)が秀でていたが、
今回、それを超える物が無かった。
同じシステムの使い回しでも、時オカとムジュラくらいの違いが欲しかった。
798なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:41:57 ID:bjPOyueX
エコーズは前作で入りきらんかったアイデアとかシステムを入れてみましたって感じか
光と闇とかエコーバイザーなんかは良いアイデアだと思ったけど、いまいち使い切れてない感じはした。
前作のバイザーは現実世界に存在するようなものだから
アイデアもでやすかったんだろうけど、エコーはユースケースが難しかったみたいね。
799なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:44:08 ID:yagkGG+b
>>796
ぐはぁ!
dクス、マーケットプレイスに新品あるの気付かなかったよorz
ヤフオクで落札したのが 箱のカドとか傷みまくってて嫌だったんだ・・・
800なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:44:11 ID:bjPOyueX
でもどちらかといわれればエコーズのほうがプライムらしい作品ではある。
前作はメトロイドらしさにとらわれすぎてた感もあるしな
プライム3ではプライムらしさが開花することを期待
801なまえをいれてください:2005/10/02(日) 23:13:02 ID:AogDlTbR
確かに、世界観・雰囲気においては、エコーズの方が良く出来てた。
プライムも良く出来てるが、前作を引きずり過ぎてた感がある。
802なまえをいれてください:2005/10/02(日) 23:26:17 ID:P6MB7MNG
ファンタジーチックよりSFチックが好きな俺はプライムの方が好き。
これ以上ファンタジーよりの世界観になるとゼルダになちゃーうよ・・・
メトロイドはハードコアSFじゃなきゃヤダヤダー!!
803なまえをいれてください:2005/10/02(日) 23:26:23 ID:FflwWHzx
ただエコーズはマップデザインに難ありだな。それに光闇で数を稼いでるのでマップの変化が少し乏しい希ガス
あと崖イラネ。雰囲気は出るがなんか萎える

でも両方良い作品だと思うよ
804なまえをいれてください:2005/10/02(日) 23:39:12 ID:bjPOyueX
エコーズはマップがコンパクトに収まってて
移動量が少なくなった反面、全体が狭く感じるんだよな。
プライムに比べると一部屋当たりのゲート数だいぶ増えたんじゃなかろうか
805なまえをいれてください:2005/10/02(日) 23:44:54 ID:AogDlTbR
>>803
崖は雰囲気が出て良いが、落ちても戻されるってのが萎えたな。
どうすれば良かったかな?
806なまえをいれてください:2005/10/02(日) 23:55:52 ID:bjPOyueX
落ちたら下のマップに移動できるようにすればつじつまは合いそうだけどね
エレベータの代わりみたいな
ローディング時間はサムスの落下映像をお楽しみください
807なまえをいれてください:2005/10/03(月) 00:18:48 ID:7/S9THVq
>>806
なにその愛戦士ニコル
808なまえをいれてください:2005/10/03(月) 00:20:47 ID:qped8vXH
次のサムスで落下性能UPのアイテムでたらどうするよ
モモンガみたいに膜張って、バサー
809なまえをいれてください:2005/10/03(月) 00:22:04 ID:D+bV+Vz2
スクリューアタック自体、3Dアクションではあり得ないくらいの機動力だと思う。
810なまえをいれてください:2005/10/03(月) 00:31:52 ID:msiUc9Az
広いフィールドの端から端まで一っ飛びだもんな
811なまえをいれてください:2005/10/03(月) 00:33:03 ID:qped8vXH
次のサムスは霊的な力をゲットして壁すり抜け
812なまえをいれてください:2005/10/03(月) 01:06:01 ID:FEv2QK6W
プライム2が新品で2980円だったから買ってきた。
オープニングは前作の方がかっこいいな。
813なまえをいれてください:2005/10/03(月) 01:08:33 ID:XD2Dl1/l
>>790
もう買ったようだけど、一応。トイザラスならたいていプライムの新品が置いてある。
814なまえをいれてください:2005/10/03(月) 01:33:32 ID:xn0+YqTH
>>802
SF色はエコーズのほうが高いと思ったが。
チョウゾ遺跡がない分
815なまえをいれてください:2005/10/03(月) 01:40:03 ID:XD2Dl1/l
無印はチョウゾゴーストの存在がなあ。
一応科学技術なんだろうけど、ホラーっぽくて。
怖いのはいいんだけど。
816なまえをいれてください:2005/10/03(月) 01:44:46 ID:xn0+YqTH
この際プライムは
もうちょっとHALOに影響受けちゃってほしい
ビームタレットに乗れるようになったのは
その兆候として受け止めたい
817なまえをいれてください:2005/10/03(月) 09:19:13 ID:qped8vXH
あのビームタレットに乗れるのはちょっと違和感があったというか
あの瞬間だけ異常にメトロイド臭が消えてしまった感覚だったが。
818なまえをいれてください:2005/10/03(月) 11:52:12 ID:x+Idg4Bg
>>806
遅レスだが何その弁慶外伝
819なまえをいれてください:2005/10/03(月) 22:22:31 ID:PKmblyel
自分の世代だと、リンクの冒険を思い浮かべた人が多いはずだ。
820なまえをいれてください:2005/10/04(火) 04:02:10 ID:j9jDP6y0
リンクで落下は即死イメージの方が強いな
821なまえをいれてください:2005/10/05(水) 19:11:12 ID:t6ghF/g8
Wi-Fi対応のおかげで、お前らと対戦できるな。

ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload2258.jpg
822なまえをいれてください:2005/10/05(水) 19:15:02 ID:u4a0TNVw
>>821
ハンターズWi-Fi対応は嬉しいがそれよりチンクルRPGがすげぇ気になった俺
823なまえをいれてください:2005/10/05(水) 20:34:38 ID:2vxyAmRx
メトロイド 詳細記事
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5576.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5577.jpg

ぶつ森と違って世界中のプレーヤーと対戦できるっぽい
824なまえをいれてください:2005/10/05(水) 20:37:06 ID:2vxyAmRx
あとランキングも作るみたいやね
825なまえをいれてください:2005/10/05(水) 20:48:36 ID:74WPqsMB
ダークエコーズの話はプライムのちょっと後ってことで
いいんだろうか?
826なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:05:53 ID:dXhzpe4U
つーか左利きのオレはどうすればいいんだ>ハンターズ
827なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:14:20 ID:+XENifNm
おお、ハンターズはストーリー分岐とかもあるのか
プレイスタイルで難易度が変化するのかな
828なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:40:17 ID:QiUJ5hnf
>>826
左利き向けに十字キーと4つボタンを切りかえられるんじゃなかったっけ
DSもってないから良く知らんけれど

ネット対戦イイネー 欲を言えば人数がもっと多ければな・・・
829なまえをいれてください:2005/10/05(水) 22:13:00 ID:xz6DJm2L
CTFがあったらいいけど
絶対ないだろうな
830なまえをいれてください:2005/10/05(水) 22:34:22 ID:5MbehqRA
>>826>>828
かつて北米版DSに付いていた体験版では
操作スタイルに右利き、左利き別々の設定がある

Wi-Fi対応で世界の凄腕に挑めるわけか
#どうせボコボコにされるんだろうけど
831なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:21:55 ID:yBQaJqJz
アーゴン、トーパスと自然そのままで原始的な風景と
石や鉄の無機質で暗い感じの建造物で構成されたステージが続いたし
前作でもフェイゾン鉱山やチョウゾ遺跡も上記みたいなのだったから
F-ZEROみたいな超近未来のホレイトに最初に行ったときはホントに興奮したね。
かなり変化球投げられたみたいになったよ。
あれで「聖なる」とかついてるのもセンスあって惚れる。
ホレイトは、ダークサムス戦も戦闘楽しいわシチュも良すぎだわでかなり楽しめたな。
832なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:56:59 ID:FgmKcagn
>>829
CTFも考えてるっぽいよ
ただ4人だとなぁ・・・CTFやるならせめて8人はほしいんだが(´・ω・`)

ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5576.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5577.jpg
833なまえをいれてください:2005/10/06(木) 01:43:45 ID:66+cAhSn
CTFて何?フラッグ戦のこと?
834なまえをいれてください:2005/10/06(木) 02:15:17 ID:FgmKcagn
その通り
Capture the Flag(旗取り合戦)
835なまえをいれてください:2005/10/06(木) 03:44:13 ID:PuVmxGaG
てか、DSの電波って世界規模に広げられるのか?
836なまえをいれてください:2005/10/06(木) 06:02:12 ID:/ML4JdM8
>>835
??
837なまえをいれてください:2005/10/06(木) 08:56:55 ID:rUfy+cX/
>>835
Wi-Fi(わいふぁい)ってのは無線LAN機器の互換性を保証する規格(?)のこと。
DSを、PC経由でインターネットに接続するわけ。
838なまえをいれてください:2005/10/06(木) 09:14:23 ID:rUfy+cX/
追記
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/167/16750.html

家に無線LAN環境がなくても、アクセスポイントがある場所に行けば利用可能らしい。
839なまえをいれてください:2005/10/06(木) 10:00:47 ID:ePMnxA9l
WiFiでタイムアタックとかもできるんだろうなぁ、楽しみ。
ていうかストーリー分岐をどうやってタイムアタックで処理するのだろうか?
840なまえをいれてください:2005/10/06(木) 11:53:17 ID:PuVmxGaG
>>837-838
あ、そういう事か
dクス

そして自分の無知さにorz
841なまえをいれてください:2005/10/06(木) 12:48:35 ID:ePMnxA9l
うーむ、DSの発売予定に2Dメトはないのか残念
842なまえをいれてください:2005/10/06(木) 14:14:47 ID:/ML4JdM8
>>841
つピンボール
843なまえをいれてください:2005/10/06(木) 20:39:15 ID:5puJ6pY+
現状のリリース待機作が既に3作もあるからな

そりゃフュージョンの正統続編を期待したいけどさ
844なまえをいれてください:2005/10/06(木) 21:13:15 ID:/ML4JdM8
Wifi対戦はやっぱ外人が異次元の強さを発揮するんだろうか
最速クリア動画とか見ると勝てそうにないよな…
845なまえをいれてください:2005/10/06(木) 21:13:50 ID:+aE6xVA1
むしろ出ないままの方が2Dメトロイドが神格化(?)されたまんまで良いや。
DSで出るとすればフージョンやゼロミみたいなハードの性能云々の言い訳が出来ないからね。
スーパーメトロイドが偶然の産物でないことを祈りたいってかスレ違い。
846なまえをいれてください:2005/10/06(木) 22:27:07 ID:66+cAhSn
またか
847なまえをいれてください:2005/10/06(木) 23:27:15 ID:NiaGqxQV
ここにもまたか君(゚∀゚)キター
848なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:10:53 ID:2m5jS7dl
>>845
メトロイドフュージョン&ゼロミッションアンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116687153/

スレ違いってわかってるならここに書け。
849なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:13:39 ID:UsAPzpB9
全ユーザーの総意みたいに言う奴があとを絶たないな
850なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:21:30 ID:bifcrzjw
別にアンチじゃなくてどっちも楽しめたよ。
でも「GBAだからこんなものだよな」ってのが前提にある。
851なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:22:15 ID:ikBs5TFL
ガイジンは対戦強そうだな。
あっちのゲームジャンキーは神懸かりだもんな。
852なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:41:07 ID:FsB23o7r
メトロイドで対戦ってオモロイかな?メトロイドはやっぱ一人でじっくり考えながら進めるのが堪らないんだが。
ところで個人的な意見だけどプライム3ではダークコマンドとレズビット、ブログを削って欲しいな・・・
853なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:13:27 ID:TZrw/GwM
最悪なのはハンターイングだろ
854なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:37:40 ID:GsGHJ0Kv
ただFPS作りたいだけだろ
べつにメトロイドじゃなくても全然いける内容だけど
メトロイドにしとけば、開発スタッフのイメージも既に出来上がってるから
世界観を作り上げていくのが楽だし
メトロイドプランドで宣伝が楽
855なまえをいれてください:2005/10/07(金) 02:38:11 ID:MzlJvsL2
レズビットは面白いじゃないか
世界観合わなそうならいらんけど
856なまえをいれてください:2005/10/07(金) 17:39:48 ID:apdE0CuH
ニュースーパーマリオみたいな背景2Dキャラ3Dというのもありえるんだよな。
857なまえをいれてください:2005/10/07(金) 22:45:19 ID:xkRjEAtl
>>852

レズビットは楽勝だが、むしろスプリッターがキツイ。
あと、グランチュラーの弱体化希望。

ダークコマンドは、前作のゴーストの批判を受けてか、大分倒しやすくなってるが、如何せん出現率高すぎ
858なまえをいれてください:2005/10/07(金) 22:52:21 ID:tyo26+n/
>ダークコマンド

トーバスで、出る部屋を通るたびにゲートロック掛けられるんだからたまらん。特にダークバイザー入手前。
859なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:00:17 ID:+6dKweIN
ほっとけば空くけど。
居なくなる前に全部倒せないし。
無視することに決めてるけど、居なくなるまで時間かかりすぎです。
860なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:50:20 ID:FsB23o7r
レズビットは微妙に硬くない?しょっちゅうシールド張るしこれは俺のタイミングが悪いからだろうけど・・・
あとシステム障害起こすときにろっく出来ないのが嫌。
ブログはダメージ与えてるかいまいち分からないから嫌い。突進速すぎ。ハードで唯一ギガブログで死んだわ。
ダークコマンドは上に同じ。倒そうとすると無駄に弾消費するし、かといって待つと時間かかるし。
弾が段数制で無ければそこまで気にもならないんだが。
861なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:55:12 ID:JiHskwzE
>>860
レズは物陰に隠れながら撃つと良い感じ
ウイルス避けれてウマー
溜ダークで凍る品

ギガブログはタイミングが命かな。酢味噌連発しかないと思う

ダークは・・・同じく苦労してます。ハィ
862なまえをいれてください:2005/10/08(土) 00:12:15 ID:p4hNA9Wz
後半になってくると、戦闘かったるくてスルーしがち
863なまえをいれてください:2005/10/08(土) 00:35:12 ID:x/oXLhvw
コマンダーでもエンタングラーで固めてミサイルで楽勝
片っ端から出てくるようになるとそれすら億劫になるけど
864なまえをいれてください:2005/10/08(土) 00:37:08 ID:gffxzRZa
>>852
惑星エーテルはもう舞台にならんと思うし、
パイレーツ以外の惑星固有種を流用するほうがおかしい。
865なまえをいれてください:2005/10/08(土) 01:05:10 ID:KR1Fqu8T
確かにそうだけどダークコマンドハチョウゾゴーストの使いまわしな気が・・・
866なまえをいれてください:2005/10/08(土) 02:05:24 ID:f4uh1oSj
>>865
見た目だけで行動ルーチンが一緒の使いまわしは多かったな
使いまわしは仕方ないがダークテンタクルが死なないのは頂けない
867なまえをいれてください:2005/10/08(土) 09:39:31 ID:P7K0Y9Gb
あとはプライム2でのログブック集めのいやらしさを改善してくれればおk
868⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/10/08(土) 13:44:11 ID:3SpJJUIN
>>860
ギガブログ戦はノーマルでは何度も死んだけど、ハードは一発クリアだったな。
当てる事より確実に避ける事を考えた方がいいのかも。

ところでライトブラストの炎上効果は意外に使えるよ。
レズビットやタレットが何もせずにただ燃えてるのを眺めるのもよいし、
ダークコマンドは姿を消しても付いた火までは消えないし。
869なまえをいれてください:2005/10/08(土) 15:56:54 ID:Wt+xg0RS
炎上って大体どのくらいのダメージ食らうのかね?
870なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:15:16 ID:x/oXLhvw
ギガブログよりダークブログの方が怖い
ブレイクやってたら何故か4匹に増殖してものすごい勢いでボコられたwwwwwww
871なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:36:33 ID:uU9TfSdG
バイオ4をしばらくやって久しぶりにエコーズやってみたけどサムスタンは強いね
あれだけの兵装がこのサイズ、しかもモーフ化によりどこでも潜入可能
完成されてるなーと思った

次回はボス戦でボスの無敵時間の多さ何とかして欲しいな
ダークサムスは無敵時間ばっかりだしブーストガーディアンも無敵時間ばかり
ハンターイングも無敵ばっかりでもううんざり
強いのは構わないけどせこいのが一番嫌
872⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/10/08(土) 19:46:01 ID:3SpJJUIN
>>869
小さい奴だと死ぬまで燃え続けてるよ。
ダークスプリンターなんかだと普通のライトビームでも焼死すると記憶してる。
873なまえをいれてください:2005/10/08(土) 23:38:23 ID:RaSRTwlC
>>871
あ〜確かにそうだねー。どうせなら体力バカ高くして無敵なし、のほうがいいな。
無敵ですり抜け、ってのは寒ス。
874なまえをいれてください:2005/10/09(日) 00:30:27 ID:bhyXnfIW
『メトロイド・ドレッド』は開発中止に?
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/172/17205.html
875なまえをいれてください:2005/10/09(日) 00:51:05 ID:Id8w0uAn
>>871
サムスタンとレオン様を比べるのは流石に可愛そうだろ。
ん?ああ。アシュリーとなら比べても良いかもな
876なまえをいれてください:2005/10/09(日) 02:09:37 ID:Rft8wM3K
その場合、アシュリーが勝つような気がするけどなw
877なまえをいれてください:2005/10/09(日) 04:29:26 ID:baBHUkll
>>871
武器エフェクトだけどミサイルどうにかならんかね?
ズドーン!という効果音と炎と煙幕、今のはカシュン!と丸っこい火花散る程度だからね。
878なまえをいれてください:2005/10/09(日) 09:59:39 ID:GKQ5bTAH
>>875
アシュリーだったら最初のホワイトスプリンターで死んでるよ
…いやいやスターシップ墜落時に死んでるな
運良く先に行けてもイングに捕まってさらわれるな
リオーン!ヘー!
879なまえをいれてください:2005/10/09(日) 17:48:37 ID:wOJMvXU1
ダークエコーズ、次元の狭間とかファンタジー要素多いから
ライトビームもファンタジー系かと思ったら
ちゃんと『太陽の光を模して作った武器』って書いてあったのに少し驚いた。
それで炎上するのか。
ダークビームはそんな説明あったっけ?
880なまえをいれてください:2005/10/09(日) 17:56:30 ID:k4WQ1pcp
>太陽の光を模して作った

波紋疾走
881なまえをいれてください:2005/10/09(日) 19:28:52 ID:kXqKIYVK
>>880
イングは紫外線に弱いのか・・・
882なまえをいれてください:2005/10/09(日) 19:42:24 ID:k4WQ1pcp
でもブラヴォー中隊全滅シーンで普通にウォリアーイングいたよね
883なまえをいれてください:2005/10/09(日) 20:58:36 ID:wOJMvXU1
>>882
そうだったっけ?
ていうか太陽の光云々の前に
『イングはライトエーテルでは実態の姿で生きられない』って設定があったはずなんだが…
…おや?ミスか?
884なまえをいれてください:2005/10/09(日) 22:52:36 ID:6i9rcmJR
>>882-883
ありゃダークスプリンターじゃろ?
885⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/10/09(日) 23:22:42 ID:SwsLJyNp
あれだけ似てるってのはきっとイングがもともとスプリンターに相当する生き物だってことなのかもね
886なまえをいれてください:2005/10/10(月) 00:28:54 ID:sMhWQY7U
>>885
その割には強いなw
皇帝はギガスプリンターか?

ところで、3で完結らしいが、イングとフェイゾンとメトロイドプライムの関係って何なんだろうな?
坂本は、フェイゾンの原産地は惑星フェイザだ、とか言ってた気がするが、次回の舞台はそこか?
887なまえをいれてください:2005/10/10(月) 01:00:06 ID:cUgj+SaQ
ダークエコーズ2980円なんですが買いですか?
888なまえをいれてください:2005/10/10(月) 02:26:02 ID:ao5eGmr/
最近の坂本はなんか言ってることおかしいから
話半分にとってる
889なまえをいれてください:2005/10/10(月) 02:31:37 ID:sMhWQY7U
>>887
買え 絶対に損はしない。
ただし、純粋なFPSを期待してるならやめとけ
890なまえをいれてください:2005/10/10(月) 08:59:15 ID:qtB6obOf
Lロックジャンプて下向けば向くほど距離とか伸びるでFA?


・・・なぁ、どうやったら地熱発電エリアのグラップルポイント抜けた所の
台にたどり着くんだ?
891なまえをいれてください:2005/10/10(月) 10:54:06 ID:wZplB+Rf
>>890

攻略スレより

192 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/09/04(日) 23:05:22 ID:MSaeGOQn

隔離エリアに書いてあるLロックジャンプよりも
もっと飛距離を伸ばすLロックジャンプというものがあって
このジャンプならば>>188の場所も楽に行けるでしょう

一段目のジャンプでLロックジャンプをしたら→Rを押して一度視点を下げ→
そのままLを押して視点を固定→スペースジャンプ→Lを離す
Lロックジャンプを二回連続でやる感じ。この間スティックはずっと前に倒したまま。
成功するとRを押した後、前に引っ張られるような感じになり飛距離が伸びる
Rを押す適切なタイミングや長さは、対岸の高さや距離によって異なる
リバースオンにしているとRを押して上を向くことになるがそれでもできる
892つづき:2005/10/10(月) 10:54:57 ID:wZplB+Rf
成功するとRを押した後、移動方向を変えようとしても受け付けてくれなくなり
そのまま前に引っ張られていく。Rにはそのときの勢いを固定する働きがあるみたい
ただしサムスを回転させることはできて、それにより少しカーブさせることは可能
さらに、そうすることでより飛距離が伸びます。慣れてきたらこれをしたほうがいい

このジャンプなら地熱発電エリアの回転盤を上げた後も楽に上に乗れるし
今までただのLロックジャンプではぎりぎりだったところも楽になり非常に有用です
フェイゾン採掘ステーションから汚物浄化装置へ渡ることもできます

他の方法もあって
Lジャンプ→Lを離したらすぐにRをタップ→スペースジャンプでも同じことをする
この方法でも上の方法と同じ飛距離が出ます

このジャンプm2k2には書いてないみたいだけど向こうの奴らは普通にやってます
893なまえをいれてください:2005/10/10(月) 10:58:25 ID:vJs8zH8W
>>890
そこのLロックジャンプはゲーム中1,2を争うほどの難易度だから…
慣れるとあっさり出来るようになるけど。
個人的にはグラップルを使用するポイントからの「ふわっとダッシュジャンプ」が簡単でオススメ。
台をスピナーで上げきった状態でも余裕で届くぜ。
894なまえをいれてください:2005/10/10(月) 11:06:41 ID:qtB6obOf
>>891-892
いやね、距離は足りるんだけど高さが〜〜って感じなのさ
それも試してるんだけど、後少しの所で乗れないんだな・・・

>>893
だよな、やたら難しいと思ったよ・・・orz
てか、「ふわっとダッシュジャンプ」について詳しく
895なまえをいれてください:2005/10/10(月) 11:12:26 ID:wZplB+Rf
漏れはL-ロックは出来たけど奪取ジャンプは出来なかった変わり者ですが
896なまえをいれてください:2005/10/10(月) 11:25:22 ID:qtB6obOf
う〜む・・・(´・ω・`)
WLロックは結構早目に出した方が良いのかな
高さが足りん・・
いつも身体が台に擦る感じになって落ちるんだな。これが

マジで一ヶ月以上やってるぞ・・・
897なまえをいれてください:2005/10/10(月) 12:36:17 ID:qtB6obOf
ヤバイ・・・マジで出来そうにねえや・・
皆どんなかんじでやったよ?
898なまえをいれてください:2005/10/10(月) 13:40:26 ID:a6Uu9hDK
どっかの崖の上からバドルスポアを使ってのダッシュジャンプで余裕で届くよ。
899なまえをいれてください:2005/10/10(月) 14:11:46 ID:vJs8zH8W
>>894
普通ダッシュジャンプやるときはサイドステップと同時にLを離すよな。
「ふわっと〜」をやるにはLと同時にレバーも離す。これだけ。
たったこれだけでアホみたいに飛距離が伸びる。
900なまえをいれてください:2005/10/10(月) 14:53:30 ID:qtB6obOf
>>899
成る程


てか、説明不足があった所為か、食い違いが起きてるもよう・・・orz
俺が言いたいのは、三番目の台の所。グラップルポイントがついてる所の台
スパイダー使って上を開かせる所です。激しくゴメン・・・orz
901なまえをいれてください:2005/10/10(月) 15:53:49 ID:tdiacyGU
アーティファクト神殿を開放した瞬間メタリドリーが現れたのは
サムスがアーティファクトを集めるのを監視しつつ
封印を開放したら最良のフェイゾン採掘原のクレーターをネコババするつもりだったから、
という解釈でいいの?
902なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:01:46 ID:gqjQqHfw
プラズマフラゲの悩み相談は定期的に上がってくるな
しかも悩み相談が回転板に集中してて最後のスパイダー無しには質問が来ない辺り
結局出来なかった人が多いのかなーなんて思ったり
903なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:16:13 ID:vJs8zH8W
>>900
3つ目のスピナー回してスパイダーで上がるところか?
あそこは磁気レールのところでゲットーで上に上がれる。
904なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:19:37 ID:qtB6obOf
>>903
そこに向かう所で詰まってる訳よ
距離的には届く希ガスなんだけど、高さが足りないのさ・・・
905なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:37:27 ID:wZplB+Rf
>>904
>そこに向かう所

ってスピナー台に上れないって事ディスカ?
906なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:40:34 ID:qtB6obOf
>>905
そういう事です
そのゲットーとかするところのスピナー台に乗れないって事です



どうにかしてくれ、俺の国語能力の無さ・・・OTL
907なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:47:55 ID:wZplB+Rf
ブーストでageて無いとか?
908なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:51:21 ID:qtB6obOf
げげーっ!
大事な事言うの忘れてた
低取得クリア中故に、ブーストやらスパイダーはない訳よ

いい加減、クアドラアクシスに潰されてこようかな
909なまえをいれてください:2005/10/10(月) 19:52:20 ID:sMhWQY7U
突撃ファミコンウォーズが何気に面白そう
910なまえをいれてください:2005/10/10(月) 20:40:33 ID:6IC/4O2S
宣伝乙
911なまえをいれてください:2005/10/10(月) 22:11:47 ID:q24cvgxy
恐らく出るであろうメトロイドプライム3のためにレボ買う人挙手
912なまえをいれてください:2005/10/10(月) 22:15:24 ID:Ygo0cnN+
913なまえをいれてください:2005/10/10(月) 23:08:17 ID:pmQ9drHM

どちらにしても買う
914なまえをいれてください:2005/10/11(火) 00:07:13 ID:NpuW0+ao
ノシ
現状で1、レボ 2、X 3、PSです
任天ハードは毎度アクションで凄く美味しいソフトが出てるので買い
Xは海外発の面白いゲームを拾うため。
PS3は様子見、初期費用もランニングコストもかかりそうだし面白そうなのMGSくらいだし
915なまえをいれてください:2005/10/11(火) 00:22:52 ID:tYLBRrsB
916なまえをいれてください:2005/10/11(火) 00:31:37 ID:WvqDqrNk
ノシ

スマブラもあるが、64やGCの時と違って友人がそう集まれなくなったのが辛いな。
917なまえをいれてください:2005/10/11(火) 00:42:41 ID:EWctjqXw

というかプライム出なきゃ買わん
918なまえをいれてください:2005/10/11(火) 01:02:36 ID:3VAEGBCS
>>916
ネットに期待しろ
そして失望しろ
919なまえをいれてください:2005/10/11(火) 01:10:20 ID:/nr++WBg
プライムに限らず、続編になればなるほどドキドキしなくなるな。
最初のプライムが出たときには、トイザラスの英語版の体験版を
はずかしげもなくやりたおして脳汁を放出してたもんだけど、
2のときには大して盛り上がらず、ゲームもあんまり…だった。
発売日買いしたけどね。

今度はハードもかわるから、サプライズが欲しいな。
920なまえをいれてください:2005/10/11(火) 01:10:51 ID:1EbGjKtj
>>911
とりあえず、今は三機種とも様子見。

どれも結構面白そうなんだよな。
921なまえをいれてください:2005/10/11(火) 01:53:44 ID:WvqDqrNk
>>919
トイザらスの体験台は7周くらいやったな。
田舎だから人いなかったし。
922なまえをいれてください:2005/10/11(火) 03:51:43 ID:Mj5gLPwD
>>919
サプライズって言葉が寒いから
そういうと期待感無い('A`)
923なまえをいれてください:2005/10/11(火) 06:38:49 ID:o0D98mvB
>>919
システム面で、変更があっても進化はなかったもんね。
新ハードなんだから、いろんな面で飛躍してくれることを期待。
924なまえをいれてください:2005/10/11(火) 08:21:24 ID:AO9Bx/12
PS3は具体的にタイトルが発売されるまで放置
レボとXは多分発売日買い

PS3はLANポートにIN1/OUT2書かれるくらい何も決まってないし。
925なまえをいれてください:2005/10/11(火) 19:16:08 ID:ptrwaD7M
PSOが出るならレヴォ買うな。+メトロイムと星狐で3大ハンターゲーが揃う。
926なまえをいれてください:2005/10/11(火) 20:53:39 ID:biL4pRqe
アサルトの出来を見ても星狐に期待するとは、なかなか許容力を持った人だな
927興〜 〜興il||li(└v┘;)il||liヒィィィ:2005/10/11(火) 20:56:52 ID:Cp85LSZV
アサルト面白いよ。
928なまえをいれてください:2005/10/11(火) 21:00:15 ID:ptrwaD7M
アサルトやってないから期待できるのさ
929なまえをいれてください:2005/10/11(火) 21:03:39 ID:nddqgqEw
アサルトはSTGじゃないもんな
930なまえをいれてください:2005/10/12(水) 01:49:42 ID:qZp2QPZT
>>925
PSUの輪郭が見え始めたこの時期にPSOでいいとは、
なかなか豪気なお方だ。
931なまえをいれてください:2005/10/12(水) 12:57:07 ID:YXrMSNzj
任天堂純正以外のスタフォはもういらん
まともな会社が作るなら話は別だが
932なまえをいれてください:2005/10/12(水) 18:26:26 ID:Axh2KWki
あさると持ってるけどそんなに面白くなかったような希ガス
933なまえをいれてください:2005/10/12(水) 22:11:42 ID:d6SovQgq
プライム3やりたい・・・レボ買いたい・・・
だが最早そんな歳ではないのかもしれない・・・
934⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/10/12(水) 23:58:04 ID:ct2Ci8Wu
>>931
レトロが作ったらどうよ?
935なまえをいれてください:2005/10/13(木) 00:11:06 ID:3tFhOkk9
アサルトが面白くないのは同意だけども、メトロイドスレでスタフォの話もほどほどに。

というか、任天堂にメトロイドとスタフォとF-ZEROをリンクさせたストーリーのゲームを作ってもらいたい
あくまでフォックス達やサムス、ファルコンの馴れ合いじゃなくて、仕事上組む関係みたいな感じで。
全員が全員孤高の人種だから馴れ合われるとちょっとね…
ダークエコーズのEDでもサムスが去るときのさっぱりさは惚れる
936なまえをいれてください:2005/10/13(木) 00:52:20 ID:DfPkYCwo
じゃあ脚本は松本零二あたりで
937なまえをいれてください:2005/10/13(木) 01:11:18 ID:9P9LhZEB
938なまえをいれてください:2005/10/13(木) 01:23:41 ID:RkprPOhC
>>935
あのエンディング
敬礼をするルミナス達の間を、黙って去っていき最後に手を軽く振るサムス。
マジで痺れた。

まあ、その数秒後にはその感動も完全に破壊されるわけだが
939なまえをいれてください:2005/10/13(木) 01:33:00 ID:bmLewsTK
>>938
さわやかな音楽と共にゆっくりとした足で歩き、直った船を見上げるサムス。
そしてその上にサムスが飛び乗り搭乗、しばらくすると船が軽やかに星を離れる・・・
暗転しスタッフロールに突入。

↑だったら格好よかったんだが脱ぎ脱ぎは蛇足だった。
メット脱ぎはクリアタイムの時にして別にして欲しかった。
940なまえをいれてください:2005/10/13(木) 02:59:59 ID:AerPF14M
>>939
そして、スーツを脱いだところにイングの生き残りが・・・でゼロミのようにw
941なまえをいれてください:2005/10/13(木) 09:29:40 ID:VqIfbiNi
サムスはミッション終了したとおもったらさっさとスーツ脱ぐ癖直せっつーの
942なまえをいれてください:2005/10/13(木) 10:03:46 ID:O9UynWOP
自宅に戻るまで着用してろって感じ。
943なまえをいれてください:2005/10/13(木) 13:23:23 ID:NgEM7xZS
プライム2をクリアしました。
サムスってスーツを脱ぐんですね。自分の中の設定ではパイレーツの襲撃を受けて瀕死の重傷を負ったところを
鳥人族に助けられたものの、スーツなしでは生きられない体になったものだと思っていました。
944なまえをいれてください:2005/10/13(木) 17:59:18 ID:RkprPOhC
>>943
ベイダー卿かよw
945なまえをいれてください:2005/10/13(木) 18:47:52 ID:GWQP2ydx
>>942
蒸れて汗疹がかゆいんです。
946なまえをいれてください:2005/10/13(木) 19:04:48 ID:l0Pj4TAv
家に帰るまでミッションじゃないか
947なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:04:23 ID:gkCi5JGP
>>946
ワロタ。ゼロミのサムスに言ってやりたいな
948なまえをいれてください:2005/10/14(金) 00:59:04 ID:eeLyZ61/
サムスに家はありません。
宇宙が家です。

宇宙の海は俺の海です。
俺の海は俺の海です。
949なまえをいれてください:2005/10/14(金) 01:08:20 ID:ZYPVYYYG
漫画のサムスには自分の家あるよ
950⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/10/14(金) 21:12:32 ID:kC316jzM
>>942
「家に帰るまでが遠足です」みたいなものだね。
951⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2005/10/14(金) 21:13:50 ID:kC316jzM
ああしまった!

946ごめにょ
952なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:33:46 ID:E6+tSpSj
先生!
スカラベはおやつに入りますか?
953なまえをいれてください:2005/10/15(土) 01:10:43 ID:SEeDu87Y
>>948
宇宙の歌は〜俺の歌〜
954なまえをいれてください:2005/10/15(土) 01:31:06 ID:zi98jLqo
プライム2とGBA2作はラスト辺りで違和感があったけどなんとなく分かった
今まで1、2、3までラスボスが女性、プライムは生み出す存在として女性っぽいけど
プライム2とGBA2作はラスボスが男性っぽいんだよな
やっぱりラストは女同士の戦いじゃないとメトロイドじゃないのかもしれない

以上チラシの裏
955なまえをいれてください:2005/10/15(土) 02:23:56 ID:tDvjYERO
おおなるほど、そうかもだ。
あくまで映画「エイリアン」のパロディである事を常に意識してないと違うテイストの作品になっていっちゃうかもね。
956なまえをいれてください:2005/10/15(土) 02:26:37 ID:OvTP0HrN
エンプレスイングなら良かったのか
957なまえをいれてください:2005/10/15(土) 03:02:41 ID:gNwshiUl
あの脳みそを女性と呼ぶあたりがなんとも
958なまえをいれてください:2005/10/15(土) 03:33:40 ID:iTL8ezrx
>>954
あーそういやミヤベも似たようなこと言ってたな
959なまえをいれてください:2005/10/15(土) 08:58:46 ID:rEbyDKg3
それではフェイゾンはクイーンメトロイドプライムの母乳という設定で3のボスにしましょう。
960なまえをいれてください:2005/10/15(土) 10:34:51 ID:u618f/49
■メトロイドプライム2 ダークエコーズ公式
ttp://metroid.jp/
■メトロイドプライム公式
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■米公式
ttp://www.metroid.com/

★プライム・フュージョン連動時の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/setuzoku/index.html

■メトロイド隔離エリア(攻略スレの内容や海外サイトのまとめ)
http://katogi.jp/games/mp/
■メトロイド関連まとめ(AA、テキスト、関連リンクなど)
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid/page.html

◆攻略スレ
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1124798039/

◆前スレ
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120836741/

●関連スレ、過去スレは>>2-10
961なまえをいれてください:2005/10/15(土) 10:36:44 ID:u618f/49
◆関連スレ
◇携帯ゲームソフト板
携帯機メトロイド総合スレ 13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126615515/
メトロイドフュージョン&ゼロミッションアンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116687153/
メトロイド2はクソゲーだとか言う馬鹿がいます
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1051072395/
◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る ゼーベス8巡目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121962358/
◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116650500/
◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
◇漫画板
メトロイド -METROID-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069820467/
◇半角二次元板 ※21禁
メトロイドin半角二次元板 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1123145160/
962なまえをいれてください:2005/10/15(土) 10:37:54 ID:u618f/49
963なまえをいれてください:2005/10/15(土) 10:44:51 ID:u618f/49
あと、>>5>>7ね。>>980よろ。
964なまえをいれてください:2005/10/15(土) 10:53:17 ID:92n4lSS3
ダークサムスも女っぽかったらよかったな、笑い声も男っぽいし
今考えるとダークなサムスが男ってなんか変
965伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/15(土) 11:47:47 ID:bNhfnomj
今からメトプラ1やりますよ。
966なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:53:06 ID:RG/iE0RQ
2980円になってたーよ
そろそろ暇つぶしに買うか
967伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/15(土) 12:52:59 ID:bNhfnomj
ログ100%を目指してるんだけど、プロローグではパラサイトとゼーベスの陥落だけでいいの?
968なまえをいれてください:2005/10/15(土) 14:43:29 ID:gEeFtuYW
ダークサムスとSA-Xどっちが好き?
969なまえをいれてください:2005/10/15(土) 14:59:47 ID:UcPGmzfE
>959
ダークサムスがプライム2ラストで精子っぽいフェイゾンを飛ばしてくる件について
970なまえをいれてください:2005/10/15(土) 14:59:50 ID:5krgLv4z
>>964
「オ〜ッホッホッホッホッホ!」って左手添えて高笑いとかしてたらイヤじゃんw
971なまえをいれてください:2005/10/15(土) 15:40:59 ID:iTL8ezrx
>>968
敢えて言うならサクセ。イベント出現だが結構ビビらせてくれたので
DSは中途半端杉。唯一ホレイト展望台前でコマンダー達をブッとばしてるとこはちょっと怖かったがな
972なまえをいれてください:2005/10/15(土) 18:23:59 ID:KgS7NOkb
>>968
どっちもラストバトルは駄目だったからな
俺個人はいらない子
973なまえをいれてください:2005/10/15(土) 18:56:23 ID:hdqqfZsy
>>972
そんな悲しい事を言うな!
きっとどこかに君を必要としている人がいるはずだ!
974なまえをいれてください:2005/10/15(土) 19:27:45 ID:Fu3OxYpd
>>971
何故かダークパイレーツだった気がする
975伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/15(土) 23:45:11 ID:bNhfnomj
今からやります。
976伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/15(土) 23:49:04 ID:bNhfnomj
サムスの顔とサムスの飛行機は似てる。
977なまえをいれてください:2005/10/16(日) 00:06:18 ID:EFl1Goto
>>974
イングにスナッチされても、フェイゾンへの固執は習性になっちゃってるパイレーツ達。
どこまでもゆかいなひとたちだ・・・
978なまえをいれてください:2005/10/16(日) 00:15:01 ID:249emu24
>>975-976
はいはいワロスワロス
979伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/16(日) 00:42:26 ID:xgfA3bzJ
脱出シーンはハラハラしたぜ。
脱出中は急いでたから一つもスキャンしなかったがいいんだよな?
980なまえをいれてください:2005/10/16(日) 00:44:58 ID:249emu24
>>979
はいはいキモスキモス
981なまえをいれてください:2005/10/16(日) 00:58:36 ID:QISXorMa
>249emu24
うざい
982なまえをいれてください:2005/10/16(日) 01:11:22 ID:ar5PhYM8
>>972
ダークエコーズのラストバトルは、サムスにやられ瀕死の皇帝イングが今まさにとどめを刺されようとしているところに
突如ダークサムスが現れ、エンペラーイングがダークサムスをスナッチして…
みたいなのを期待してたんだが…

まあ確かに最後のダークサムスはビジュアルも戦闘も微妙だ
フェイゾン玉状態のあの追尾弾がいやらしい
983なまえをいれてください:2005/10/16(日) 01:30:52 ID:249emu24
>>981
レスアンカー付けた時点でお前も同類だけどな
984なまえをいれてください:2005/10/16(日) 03:43:52 ID:lWnV9bw9
レズビットだけなんでイングに寄生されなかったん?
985なまえをいれてください:2005/10/16(日) 05:27:18 ID:ERRJucdV
>>984
毒(ウイルス)をもって毒を制したのだと俺の脳内設定が言っています
986伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/16(日) 08:14:45 ID:xgfA3bzJ
今から昨日の続きをやります。
987伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/16(日) 09:40:42 ID:xgfA3bzJ
最初のセーブポイントまで進んだ。
988なまえをいれてください:2005/10/16(日) 09:59:14 ID:Tbr6M5xa
ダークサムスの最期

「うぅ・・・死ぬ前に・・・・・・・・・おっぱい、さわらして・・・・・・」
989なまえをいれてください:2005/10/16(日) 11:04:42 ID:gakm7i7Z
>>982
皇帝イング倒したら、フェイゾンもやが空気中に舞ってるのを見た事無いか?

>>988
それにしか見えなくなっちまったじゃねーかw
990伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/16(日) 13:20:35 ID:xgfA3bzJ
モーフボール取った。
そろそろ新スレヨロ。
991立ったよー:2005/10/16(日) 16:37:52 ID:0UljHqf2
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129447584/
992なまえをいれてください
あ、そうそうトキワムセンで\2980だったですよ。