5だったら灼熱のセクシートラップ解禁
6だったら、俺はイケメン
次スレからの>1は新しい公式コピーが出なければ
影牢II -Dark illusion- いよいよ 罠 解禁!!
〜以下略〜
がいいと思うな
発売日前にこのスレ使い切るなら
「6月30日 いよいよ 罠 解禁!!」
とか
2ゲッツ
>>13 っていうじゃなぁーい
でもあんた…魔の13ゲットだったから
残念!
トゥームストーン切り
ってもう古いよなあの人
そんなの有リシア!?
これの特典て予約特典?それとも先着特典?今更アホな質問スマソ
予約特典です。
ネット通販では前日出荷分のみ特典付だってさ
>>19 予約特典という名の先着特典
予約「限定」特典ではないはず
入荷量の3割?までだっけ
<<20、 21ありがd。放課後念のため予約してくるよ
フラゲ&予約特典確定!はやく水曜日になれ!
あと2日だ、変な事件が起きませんように
まぁ、フラゲ組や空気読めないネタバレ厨は早めに攻略スレの方に隔離して欲しいわけだ
三国無双4 もうすぐ終わるんで
影牢モードはいりました。
コントローラも新しく買います。
そういえばamazonで頼んだんだけど
特典つくかな・・?
通販組手を挙げろぉ、゚д゚)ノ
29 :
なまえをいれてください:2005/06/27(月) 13:35:40 ID:227XXGE/
ノ
うぃ通販組〜
>>27 基本的に付かない。付くなら付くって書いてるよ。
「田舎者手を挙げろぉ、゚д゚)ノ 」の方がしっくりくるような
田舎ではないがショップはちと遠いし時間ない。
33 :
998:2005/06/27(月) 13:43:19 ID:A2+1OOUn
(影牢Uは)スティックをグルグルまわすとぐるぐる回った
orz
U発売直後に「危険な関係」が終わってしまうぞぃ
原作と比較して、昼ドラは親から子供へ因縁をつけるのが好きなんだな…
Uも昼ドラ並みにドロドロキボン
RIKIYAの糞ドラマなんか冬の輪舞の足元にも及ばない
公式更新!
・・・orz
「次に死にたいやつ、前に出ろ!!」の方がしっくりくるような
公式の最新店頭デモでオルゴールの場面があったが、
俺はあれで文句なし。
F組がネタバレすれば影牢2は有害ソフト指定されて焚書される
公式重くてアカネorz
レイチェルテレカ予約組は素直に手を挙げろ
壁:ミゲルバズーカ
GTAより、ヤる爽快感や達成感は上だよな。
マジ楽しみ。
テクモのHPすら開かないんだが。
メンテ中か?それとも、有害図書指定に指定したい奴がタシーロ砲って事はないよな。
>>48 俺の環境だと開けるよ。何も問題なくみれてる
見れるけど重いね
俺も何とか開けました。
でも糞重い。
普通に見れるけど…?
スローガスでも浴びたんじゃない?
これ定価6800だよね?
いや税込み7140です。
罠にかかったぞ・・・ショボン
メッセでのレイチェルテレカ予約者いないのか…
(;´Д`)
>>39 今さらだけど、イベント終了が報告されてた。
テレカ貰っても仕方ないし近所の店で買うよ
HPが軽くなった
公式の広告ギャラリーのNo.1見てて気付いたけど
この頃はハンギングチェーンじゃなくてリフトクローだったんだな
それともリフトクローはリフトクローで別にあるのか?
今回のマップって、一階と二階とかあるの?
あと、ゲーム誌に舞台は三つとか書いてたんだが、話が短いって事は
ステージが三種類しかないかもしれないって事かな。
蒼魔灯は結構ステージあったけど、影牢1っていくつくらいあったっけ?
>>63 最初の館
城
刻人の聖域
以上3つ・・・のハズだ。
少ないな…。
蒼魔灯の隠れ家とか工房みたいにちょこちょこと
ステージがあってもいいけどな。
DIは館に秘められた〜とか謳ってるから館オンリー?ってことも?
(;´Д`)えーまさかなあ…
蒼魔灯はちょっと多すぎだった印象
そのマップに慣れた頃に次に行っちゃうんだよね
俺的には5つくらいで丁度良いや。
一軒あたりの面積が大きければ無問題
もしレイチェルとの戦闘があった場合、レイチェルは何で攻撃してくるの?
>>65 個人的には
>>67とか
>>68と同意見。
あんまり多いと、慣れて来た辺りで次のステージ・・・なんて事になるからなぁ。
あと、今回って悪(Warl)・・・まぁつまりお金貯めれるんだろ?
刻命館よろしく、それで館を改造したりするんじゃないのかな。
で、例えばホールとか作ってさ、鹿の角:作製費用 500Warl みたいに自分で設置系トラップを作れたり・・・と妄想。
ストーリーが進むと魔手の侵食が進んで、より危険な罠が作れるとか・・・
フラゲ組のレポ報告きてる?
今 売ってはいるんだがこのシリーズ初だから急に悩みだした、
バンピーとコレどちらにしよう......
迷わず買ってレポきぼんぬ
なんでフラゲ一番乗りはいつも(自称)シリーズ初心者なんだろうな。
ひょっとしてショップ店員なのか?ならレポいらね。
今度はどこで売っているんだ?また離島か!
>>70は今までスレ読んでなかったのか?それともアホなのか?
>>75 いや、埼玉。
とりあえず腹減ったのでラーメン屋へ・・・
アマゾンで予約した人、配達予定日が7/6〜7/15ってなってる?
ファミ通のクロスレビュー何点だった?
>>76 見直したよ。
まぁ何だ。・・・すまんかった。
>>78 アマゾンの発送予定日は当てにならないよ
多分発売日発送だと思う
>>82 確かにそのとおりなのだが、
時々早く来ることがあるんだなこれが。
遅れるのが殆ど>尼
アマゾンは予約受け付けてから仕入れるから確保出来ない分が後回しになるとかなんとか。
だから予約数が比較的少なければ早めに来る。
>>82-85 そういうことか。ありがとう。
まあ、発売日発送を期待するよ。
とりあえず皆が暗黙の了解で黙秘している事実を あえて言わせてもらう
なんでFF10−2のパインが出てるの?
エイダ=パインって言いたいの?
確かに似てるなアレ・・・
皆、生きるために戦っている
6月30日罠設置開始!
続編はアリシア、エイダ、レイチェルでア・エ・レ
アリシアがセリシアだったらセエレなんだけど。
フラゲしてきたよ^^
三日も前だったから無理かなあと思ってたけど
店員さんに「影牢ってもう入荷してますか?」って聞いたら
あっさり「ありますよ^^」とのお返事(>▽<)
しかも思ったよりスゴク安かったです!2000円でお釣りがきちゃいました^^;;
店員さん間違えちゃったのかなぁ・・・?でもまぁいいや!ラッキーです!
で、さっそく家に帰ってきて遊んでみたんですけど・・・・
なんか宣伝の画像と違って、スゴク汚いんですよ
女の子の格好とかも本で見たのと全然違うし・・・
背中ががばーっと開いていて、とてもえっちい感じでしたケド(〃▽〃)
あれだけ大々的に宣伝していたダークイリュージョンてのもでてこないし・・・
これってもしかして誇大広告ってやつなんでしょーか?
「ア・エ・レ レディ♪ミソンスタート☆」
ニセアリシア:ワゲナイジェーホウー♪(オッォー
さらに女だらけの続編が出たら確実にダークさは跡形も無く消え去るぞ
10−2企画したの誰だよ、面白くなかったし…
ちょ、それはwwwwwwwwww
96 :
ミゲル顔:2005/06/27(月) 20:40:59 ID:OLm/UBdr
アリシアの人を殺したくない性格が一変して「死体は探すより作ったほうが早い」的な思考に。
>>92のネタあんまおもしろくないね、残念だけど…
似たようなの見飽きた。
と倦怠期なレスしている俺ガイル
あああああ。
もしアペンドディスクみたいのができるとしたら
是非今のご時世に反してDI一般公募なんてやって欲しいなーと
夢見たりしてみる。
それにしてもエキスパートモードはあるのかないのか。
なさそうだけど、自分はアレで使う罠の幅が広がったので
今回も是非あって欲しいんだが。
アペントディスク?猛将伝みたいなもんか?
プレステドットコムは、キャンセルできるし、まず特典は付いてくるし、
到着日と時間指定できるし(後からでも変更できる)便利だよ。
以前限定版が品切れてた時に、ダメもとで、
もし商品確保できたら連絡くださいってメール送っておいたら
気を利かせてくれて他の人のキャンセル分を売ってくれたし。
>>92 >>レイチェルやめて!そんなところ汚いよ・・・
まで読んだ。
>>92 付属のアリシア人形がゼノサー
まで読んだ
>>92 >>「ふふ・・・お嬢様ワカイイ」
レイチェルはアリシアの秘部をやさしく触り時に激しく手を動かした
「ああ! んっ・・・くぅ・・・」
まで読んだ
読みすぎwww
違う、それは優しさだ
同情ひくのも罠のうち
ヒント:罠スレ
半分は優しさでできているという罠スレはこちらですか?
残り半分はキモオタデブで(ry
影牢2のピシャ!!っていう攻撃の仕方はちょっと反則だよね
あれなかったらもっとゲームが円滑に進行すると思うんだけど
そう思わない?
うほっ発売日前発送するって確認メールが来た
116 :
なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:04:51 ID:SJuxA3Cb
影牢IIは需要がどのくらいあるのか反応を見る為のジャブのように思える。
これが売れれば本腰を入れてまた続編を作るという算段なのか。
大人って汚いです><
でも僕はまだ子供だから影牢U買います(´・ω・`)
ボクは汚れた大人だけど買いますよ
私は綺麗な大人だけど買うよ。
ミシガンも買った俺だからな
多分大丈夫だろう
よごれたこどもだからかってもらう
買ってもらうってそういう年齢なわけ?
・・・ってCERO15だよ、
>>123さんw
まだ三日もあるのか!わしゃあ気が狂いそうじゃ!
罠満載のスレだな
130 :
122:2005/06/27(月) 22:37:33 ID:ptJpRKPd
>>126-128 >>92の話が影牢Tの話だとすると
>フラゲしてきたよ^^
>三日も前だったから無理かなあと思ってたけど
この部分が矛盾するって意味だけど、誤解与えちゃった?
2ちゃんねるブラウザ使ってるなら
一旦このスレのログを削除してから再取得しる
>>130が誤解してる罠
と、トラップにかかってみる( ´∀`)
>>130 罠でしたですませとけばいいものを…。
昨日のレポで「死にそうになった」みたいな感想がチラホラあった気がするんだが
ひょっとしてアリシアの体力って低いのか?
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>130がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>130 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
>>130 その部分が3行目以降を影牢Uだと思い込ませる罠であったのだよ。
もし本気ではまってたのなら、
とりあえず罠でしたとしらをきっとけ。
>>130 92本人は影牢IIをフラゲしたつもりという設定のお話だからどこも矛盾してない
本人はフラゲしたつもりなのに、買ったのは旧作というのがこの話の笑うところ
フラゲしたやついるの?
それとも全部ネタか?
明日は絶対出てくるよな>フラゲタ
うらやましい
ネタと言うより罠だな
さすがに二日前なら普通に出て来るだろうけどな
もう入荷してるってのはホントっぽいし
フラゲしてきたぜ( ^ω^)
じゃあ俺も
クラゲしてきたぜ( ^ω^)
おまいら発売日前だからって罠張り巡らせすぎですよ
しかし罠には全力で引っかからないとな。
フラゲッターには是非、ヘッドダイビング入室の有無をレポートしていただきたい。
r「~) .l
. 7^7 . ll
彡⌒`ヽ ./ / .( ⌒ )
彡彡ハ )〉 / / .Σ .)_( て
.__ソ⌒(リv⌒/ / ⊃⊃
(#シ(^^)人_,/ 〜(
>>144,145
<~~ヘX ノ / U~U
/ ./) )x( /
/ / |ィヘ ) (
たった今から護身開始。2,3日の間さらば。
ファミの9877以外のレビューはどんなかんじだったの?
なんか今週ファミ通以外起ち読みできない仕様になってて最悪
俺今週仕事が忙しいから
来週までフラゲできない
orz
>>148 じゃ、俺はダッシュ切りの有無
ただし攻略板で
来週フラゲ頑張れ
それは不ら下とはいわないんじゃ・・
罠か?
来週にフラゲ?
たくさん釣れてるなwww
罠には全力でかかるのがこのスレでは普通なのか
たくさんかかったなぁ
結局両方買ってしまった、給料日までどうする俺・・・
とりあえずバンピーが予想以上に面白くて影牢にいけねぇ
影牢IIをフラゲとは言っていない!
こいつは罠だ!!
俺は毎回フラゲできるところで予約しているが1日前に出来るだけ。
でも今回は彼女の誕生日で買ったとしても遊べない。
給料日前にプレゼント代とゲーム代で出費が・・・
今月は飯代も抑えて、カップ麺とかばかりだった。
30日になれば給料日だから何とかがんばる。
でも、変な罠にだけは引っかからないようにしたい。
>>157 普通。やりとりが面白ければ、もっと良し。
>>150 他スレから引っ張ってきたが
OZ8887
GENJI8888
影牢U9877
ガンダムRPG7778
アクエリオン6767
バンピートロット9878
エレメンタルジェレイド6778
そして僕らは6678
エンジェルズフェザー5555
初恋6667
舞HIME6767
コンカー7777
メルヘブン6668
もも鉄G7888
アタリミックス5564
アスファルト6777
ビリヤード5665
虫取り6666
やわらかあたま7879
>>165 ファミ通以外の影牢の評価を聞きたかったんじゃ・・・?
>>165 無駄ってわけでもないけど(他のゲームと迷ってる人には要るかも)
その、なんだ、ご苦労様です
それじゃ,電撃プレイステーション
ジルオール 90 90 90 80
OZ 85 80 95 80
影牢 75 85 90 85
ガンダム 80 80 75 65
>>166 そういう意味か。
電撃は見てないんでわかりません。
ゴメンよ。
評価もあれば書き出すけど
訂正
評価も知りたいなら書き出す。
ファミ通と違って量多いし
ウォルフかイドムの本文を頼む。
ウォルフ氏は無し。
イドム氏は
・シリーズを通して見直すと、本作ならではの魅力が希薄な印象を受けたが、完成度は高い
・自分と相手との位置関係がつかみにくいが、さほど問題ではない。
・最大の長所は工夫したり発見したりする魅力に満ち溢れている
ただし攻略する上でアレコレ試す事が必須な点は好みが分かれる。
(ダイック氏によるとDIは発動条件を自分で見つける必要がある)
・やりこみ要素は十分
・ゲーム展開に変化は乏しく、有効な攻略法を見つければ飽きやすくなるかもしれない。
ちなみに全員「ストーリーが短い」と評価している。
>>173 ダイック氏の発言は真実。体験会のイベントのメインがそれだった。
しかし、オルゴールとワニと大砲の発動条件はもう攻略スレあたりに出ているのだろう。
煽りとかじゃなく報告。
フラゲしたショップの店長とGTA:SAのMOD交換してたらメールが、
ビジュアルは過去シリーズ最高だが(当たり前)如何せんシナリオが短い、
初回プレイでも優に3時間は切るとのこと。
まあやり込みもあるんだろうけどバンピー1本にしとけばよかったなと
個人的にはオモタ。
とりあえず風呂入ってからやってみるよ、それからレポるね。
下三行が報告じゃない希ガス
説明書とディスクをうp
話はそれからだ
個人的意見くらい述べさせてあげなされ
3時間はいくらなんでも短すぎるだろう
ネタっぽいな
風呂入るから田代集まれって事なんだろう
>>175 まぁ、他人の主張をいかにも自分の意見っぽく書くのはどうよ。
下3行だけ取ってもただの憶測になっちゃうし
タシーロ
でも風呂入ってるのは
男
だからそこから
ホモ
に達し、結論は
やらないか?
になる
まあ、なんにせよ本日(昨日)の大ニュースは谷が妊娠ってのだったな。
男でも女でも母親に似ないといいなと。
健全攻略サイトさんは掲示板でコンボ募集してるようだ
2ちゃんのコンボ野郎共は勝つ自身アルケー?
無双4の絶影の乱がおもしろかったから今回もそういうのあるといいな
にしてはコンボあんまできませんって意見ちらほら見るが…
旦那の谷がんばった
感動した
?は要らないと何度言えb(ry
>>185 旦那は顔を見ないようにしてマグロ状態のMで
女房が神秘(悪魔)なようなS的な寝技で根こそぎ搾り取ったんだろうよ。
サバイバルモードは全10ステージだそうだし、ちょっと3時間は悲しいな。
そういえばフラゲした人居たけど、それが本当ならとっくにクリアして報告に来る頃じゃないの?
フラゲした奴が居ても居なくても
漏れが木曜に買う事に変わりは無い
お、今TVで始めて影牢UのCM見た
書いてて187がアリシアやレイチェルなら、こんなDIでもいいなと思ったが
相手が亮子じゃな・・・
あと、メイジミルクとなぁ〜んだもDIだな・・・
あと二日ですよぉぉぉ
>>192 命を狙われてるからそんな暇ないだろうに。
せいぜいパンズソーでチョン切るぐらい。
相手が亮子だからこそのDI
>>189はもしかして92の事を言ってるのか?
散々説明されてなおそれが影牢1やんと突っ込んで欲しかったが空回りしたネタであると理解できんとは・・・
アマゾンで予約したとか言ってる人にゲーム屋BIGオススメ
新作予約はここが一番だよ
嗅げ牢はもう遅いだろうけども
影牢T発売当初某雑誌の4コマで
日常生活空間でも罠にどうかけようかと思ってしまう自分がいるって
あったなぁ…ああ懐かしい
デパートでエスカレータ下りに乗せた後
スプリングフロアで回転扉へふっとばす。
開店するやいなやすごい勢いで店内に入ろうとする大量のおばちゃんに
踏みつけられて死亡。
コンボに拘らずにデスコンばっかしてれば、3時間もありゃ結構すすめるでしょ
>>200 それでも初プレイで三時間とかアクションでもそうない気が
まぁ何だかんだで5時間はかかると期待してるんだが
唯一の救いは電撃のやり込みありってコメントか
CMの女の子好きだ。
「私の罠で倒してあげる!影牢2!」って言うとこが最高
三時間…orz
どこでCMやってんだろ・・・
一度も見たことないやorz
もし本当に三時間ならDODのスレみたく"あの"AAで
もうちょっとストーリー長くしてくれ…の嵐になるのか
オガーザーーン
三時間てとんでもなく短いぞ、そんなわけないだろう
三時間というと、長めのRPGとかだと導入部ぐらいだのぅ
>>204 公式で見れるよ。
私の罠で倒してあげる!
黒板消し→鉄骨→黒板消しクリーナーのコンセントピン張り→上から硫酸→教卓下のアルコールランプ→イヌ男→屋上の花壇に落とし穴
某サーガのようにムービー飛ばしたら三時間とか・・・・・
無い無いあってたまるか
レイチェルで抜いた
なにヲいまさら
>>208 仮に、それくらいの時間でクリア可能だとしよう。
……全10話くらいか?
主人公が選択できるようになるなら許す。
レイチェル、ジョイスあたりで
というか
>攻略する上でアレコレ試す事が必須な点は好みが分かれる。
っていうレビューを基にするなら、「初回プレイで優に3時間をきる」というのは考えにくいな
それだとすさまじく短くなってしまう
>>202 テクモ!
あのCMマジ楽しそうだよな!
大好きだ
>>216 ジョイス→簡単、体力:激高 走力:中 トラップ種類:普通
レイチェル→普通、体力:中 走力:高 トラップ種類:普通
アリシア→難しい、体力:低 走力:低 トラップ種類:豊富
こんな感じか。
逆に今までのって一周するのに結構時間かかったよ
罠設置して敵を待つ時間が長いんだよな。今回あんま待たないの?
けどレビューアー全員が短いって言うなんてよっぽどだよな
5〜6時間くらいな悪寒
これはきっと影牢Vのためのデモンストレーションなんだよ。
次回作のために開発時間をあまりとらなかったんだ。
よって影牢Vは現在鋭意製作中なんだ。
>>222 そうすると影牢が初回8時間ぐらいだったから
5〜6時間だと大体20話ないぐらいかな
イベントが長くなってもうちょい短いにしてもそれならそこそこある気がする
てかそもそもレビュアーは影牢のボリュームをどう思ってるんだろ
>>223 とりあえず体験会の間社員の方が必死に感想聞いてた事を述べておく。
レビュアーが最後までゲームやるかね
おい、スレが早すぎるぞ!一人一日一レスまでにしとけ
>>226 まあそこだよな問題は
長編RPGとかは大体途中までしかやらんと聞くし
ま、この手のゲームなら最後までやってもおかしくないが
だからどの作品も数時間しかプレイしないレビュアー連中が
「短い」って言い切れるんだから推して知るべし。
>>224 とりあえずこのシリーズは久々に出るんだろ?
ならかなり不透明だとおもう
っていうかどのみち罠ファンみんな買うんだろw
値崩れが早そうな気がするのは俺だけだろうか
俄が買っては見たけどやっぱり合わないってパターンが続出しそう
とりあえず予約せずに様子見する予定の俺が勝ち組み。
のつもりだったんだが発売日が近付いてくるにつれて凄い面白そうに見えてきた……
よし、蒼魔灯やって気を紛らわしてくる!
あと2日か、楽しみだな。
>>232 同士よ
少し待てば中古、一年待てば廉価、もしかしたら箱移植
分かってはいるんだが当日特攻しそうな俺ガイル
ギャルゲーじゃない限り箱移植はありえん。
フラゲ組を待てば万事解決
1週間後に中古品を貴方たちから5千円で買い取ります><
買うのはケテーイしてるからいいんだが、問題は隠しとやりこみ要素だ
2週目から敵に宇宙人や怪物が登場するような
粋な計らいはないかなぁ刻命館みたいにさ。
ダークイリュージョンも出し惜しみ感があるし無理か(´・ω・)
地雷だったら即売ればいいだけの事。被害は1000円弱で済む。
予約特典は手元に残るから予約組が勝ち組。
>>239 同意だな。
予約しないで特典貰わなかった事を後々後悔するよりマシだ。
もし予約特典がなければ買うまでには至らなかった。
そんな香具師挙手 ノ
1話三時間だった。持久戦
>>220 アリシア同様、右腕が素肌のキャラが何人かいるが……。
他は全部両袖なのに。
初めて地獄騎士に出会ったステージは1時間くらいクリアするのにねばった…。
キャラはよさそうなんだから、もっと練りこんだ長めのシナリオでもよかった気がする。
次回があればそうするかもしれないけど。
零みたいに毎年新作が出れば…。
零ってどれぐらいの長さ?
245 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 06:43:44 ID:+lk+b+e5
そろそろフラゲか??
明日か?
走馬灯で怖い敵って地獄騎士くらいだったからなぁ
もっと絶望的に強いやつがいても良いと思う
あと2日でレイチェル様に会える(;´Д`)ハァハァ
明日取りにいけるか微妙になっちまったorz
今日売ってりゃ良いんだが無理だろうなぁ
MHGは2、3日前に売ってたけど…
249 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 07:19:49 ID:hZq9UDwD
18歳以上対象じゃないのが不思議
パンチラや過激な出血表現がないとCERO18にはなりません
CERO18になろうと思ったらレイチェルがパンツ見せながら敵を翻弄して素手で血祭りにあげないとな
251 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 07:43:02 ID:ncaAptUh
今プレイ中だけど、パンツ見えまくりじゃん・・。
レイチェルは白だよ
252 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 07:45:04 ID:w6csOkoV
FGマダー!?
253 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 07:51:40 ID:hZq9UDwD
レイチェルのパンツトラップにかかって購入だな
>>249 逆に言えばそれだけ残虐じゃないってことよ
血とかあんまりでないとか
あとプレステでパンツは2Dでまずいのであって、ポリゴンモデルのは許容される
255 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 08:07:05 ID:hZq9UDwD
このゲームは血がドバッと出て敵の死ぬ直前のセリフが好きだから血はドバッと出てほしい
ってか昔影牢1をやってスゲェ面白かった記憶があるんだけど
昨日蒼魔灯ってやつ買ってやってみたら全然ツマンナイんだけど
これって影牢の続編じゃないの?こんな漏れは影牢2は楽しめないの?
主人公を喋らした時点で
俺の中での影牢2は蒼魔灯の二の舞。
蒼魔灯のエキスパートと地獄騎士は好き。
258 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 08:28:59 ID:w6csOkoV
早くデルタホースに乗りたい・・
お、もう発売日か
店が開いたら買いにいってこよっと
昨晩このスレをチェックしてる夢を見ました。
「フィネガン×ジョイス」本のAAがスレに貼られていた……_ト ̄|○
正直主人公は喋って欲しくないな
首だけ振ってりゃいいんだよ
>>259 発売日は明後日ですよ。
と言いつつ俺も今日店に寄ってみるけど
今日の帰りに買ってくるかな。買ったら適当に報告します
某ドラグーンみたいにトラップを使う代償として口がきけなくなるとかだったら喋らなくてすんだのに・・・
影牢は設定が秀逸だった。何故殺すのか?そこに獲物がいるからだ、みたいな
蒼魔灯は別にトラップアクションじゃなくてもいいじゃん、て内容だった
今回は影牢の正統な続編ということでかなり期待しているが、どうなることやら
あの店頭デモのナイトみたいな顔出してるにーちゃんイラネ
って言っても遅いし出すんだろうが
あんなどうpの歪んだ顔なんかあんま興味ないんだが
あんなキモイのが毎回出てくるんなら売ろうかな
とか考えてる自分ガイル
ヘルム系被ってる敵さん多ければイイナ
地獄騎士もこわかったが
アサシンと忍者大嫌い
新しい鍵作らないとずっと最初の部屋で戦うのかな?
ってことは引き継ぎはあるよね?ね?
どうでもいいけどタライ系のトラップで「コクバンケシ」って欲しかったな。
ダメージはゼロだけど怒り状態になる。 もしくは目潰し。
バナナノカワとあわせれば日常トラップコンボですよ。
ウォール系は思いつかん…。
>>269 「キョウタク」
何故か壁からでてきてヒット後破壊、強制ダウン。
これでCMを再現とか
パソ許可してなかった
中身の方もうpしてホスィ
この新品ありますシールはどっかのチェーン店とかで共通のものなの?
前スレの離島のヒトの別角度っぽいんだけど。 顔映らないようにナナメに撮ってるし…。
275 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 10:41:12 ID:w6csOkoV
>271
は、早く私の股間にスノーボールを落としなさい!
中身うpしないとネタとしか思えん
様子見のつもりだったが、ハミ通の三角木馬(デルタフォース?)の写真みて購入をきめた。
俺と同じやつ挙手 ノシ
>俺ガイル
と書くキモヲタが多いがやはりスレ的には
>俺ミゲル
と書く方がいいよな、と思ったイケメンの俺ミゲル
280 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 11:10:26 ID:IYTTzJx4
地獄騎士とかアサシンとかって、扉の上にペンデュラム設置して
入室前にぶっ飛ばせば楽勝だった。
漏れも我慢できずに影牢と蒼魔灯で気をみぎらわしてた。
蒼魔灯の1話目のジェイドに
ベアトラップ→ペンデュラム→鉄の処女×13
で遊んでました('A`)
どうでいいけどミゲルと実家で戦う曲カッチョイイね。
呼んだ?
なんかダークイリュージョンがショボイ気がしてならない
6個しかないんだろうか
>>277 俺もだ兄弟。
お姫様が三角木馬に……なんて素敵な絵だ。
エロゲーやってろと言われそうだが。
どうで「も」いいけど、だ…or2
>>288 罠だ!!
おまいこれ影牢2じゃなくて影牢のディスクだろww
^^;
291 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 11:48:07 ID:ikiWZO0o
コーラのペットボトルにそうめんつゆが入れられていた
吐き出してなんじゃこりゃーと叫んだら
どこからともなく笑い声が聞こえてきた
俺、狙われている.........ガクブル
(・∀・)
>>291 ツライだろうけど、水はガマンしなよ?
蛇口ひねるとタライが落ちてくるから
昨日、蒼1話目からプレイして24話まで4時間
敵倒すだけに固執すればそんなモンだ
俺、大体2話目から1,2時間はかかるんだが
295 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/28(火) 12:23:33 ID:LROMXiVG
さて、あと二日になったねぇ。
夫より28日発売という話を聞いていました。
今日は朝から予約票を片手にワクテカして、
店が開くまで2ちゃんのスレ探してから行こう!と
専ブラ起動→スレ探し→衝撃の事実。ダメージMAX。
玄関で半目視線→嫌味→ビール抜き宣言で3Hitを予定。
3Hit目は死刑宣告
>>297 仕事から疲れて帰ってきてそんなことで嫌味言われたら堪ったものじゃないな
>>297 その分二日後に、より一層充実した時間を過ごせるんじゃないでしょうか。
家庭内別居→離婚届→一家離散
>>297 が人妻であると読めるのだが気のせいか?
三河屋になりたい
「えっ!?今日発売じゃないの?」
って言うショックがあるから4Hit
夫庇われてるな。それじゃ
半笑い→オチのない小話→今日発売日じゃないの→ビールに似た雑酒で4hit。
……いや、嘘だからね?ちゃんとします。
良く考えたらたったあと二日だね。
手に入れたら、まずは資料見てDVD見て自分焦らしプレイだ!
夫も勘違いしてるだろうから
今夜八つ当たりでさらに8Hit
>>244 >零ってどれぐらいの長さ?
初回プレイは大体8〜10時間、慣れてる(得意な)人は5時間切るかも
ただ、零の場合は連続してそんな長い時間やってらんねーよ!ヽ(`Д´)ノ
て人が多いので、ちょくちょく進めて一週間、一ヶ月かかる人も・・・中にはクリアできずに封印なんて奴もいるw
影牢2より刻命館2出して欲しかったな
初代が一番いい雰囲気だしてた
>297
その、根拠のない情報に踊らされてるおまいらに乾杯。
どこから拾ってきたんだ、28日を。
来月のカレンダーと見間違えたんじゃないのか?
>>306 それじゃ夫を三角木馬に据えとく。ソロデビュー。
>>309 ほんとにねー。済んでしまえば馬鹿丸出しの自覚が出て来た。
蒼魔灯はショボーンだし零は恐すぎだし。
影牢もミレニアじゃないとなーと思って
未プレイの刻命館2を期待してた。魔人魔人。
こんなときに俺のようなゲームショップアルバイトは有利なわけで。
まあ、田舎だから入荷が7/1なんだけどね・・・orz
ゲームソフトは日本全国発売日には手に入るもんだと思ってたが
そうじゃないとこもあるのか・・・カワイソス
次は「蒼魔灯 〜紅い蝶〜」
次回作あるんだろうか?
あるのなら『究極のトラップゲーム』を追求した仕様にして欲しいな
茶番じみたストーリーとか要らないし、演出も最小限いいから
モードとやりこみ要素を充実させろ!と言いたい
とりあえず次回作では
・トラップ合成・育成要素復活(使い勝手の悪い罠の救済)
・ルームメイキング機能搭載(既設罠の移動程度〜)
・捕獲要素の復活(生殺与奪の自由)
を希望する
考えたんだが、主人公が悪人で魔神の力を利用して
自分から他国へ攻めこんでいくような裏ストーリーがあってもよいと思う
もしくは、トラップゲーム+戦略シミュレーションゲームのような感じでもよいかと
自分で侵略する国を選んでトラップアクションで他国を制圧していく
重要人物を捕虜にするか殺戮するかでその後の展開が変化するマルチストーリー
…ってさすがにバカすぎだな
高速で落ちるメテオ(岩)
ベアトラップはクマの足を切断
プッシュウォールは館の壁を突き抜ける
女神像に攻撃を加えたらエーテルストライクの洗礼
DIのワニはT-ウィルスに感染済み
ワクワクテカテカで期待していますよ。
公式で未発表のダークイリュージョンが消されている件
そろそろクルー??
影牢外伝 捕らわれた心と体
18禁でよろしく
>>316 エネミーに物語りはあっても良いけど
主人公が可哀想とかは無しでもいいよね。
しかしハンギングチェーン。
使いどころが今のところ難しいけど、
無いとは思いつつも、やっぱりスカートが
捲くれるかどうか試してしまうに違いない。
まさか公式で発表されてる以外のダークイリュージョンないってことはない?
たった6個じゃ少ないよー
そういやDI時計はどこいったんだ?
それとも、もともと載っていなかったとか?
ムービー飛ばせないのにDI6個全部公開なんてするわけないよ。
多分10個〜15個ぐらいあるんじゃない?
>>324 期待すぎな予感
たぶん1MAP1個じゃないかなぁと予想してる
で、大体影牢ってMAP6つくらいだからそうなのかなぁと
1MAP2個あれば12個くらいになるけど
やっぱ今日は売ってなかったぜ
代償行為としてずっと封印してた零やってきま(´・ω・`)
>>321 ハンギングチェーンはアークレートが高くて(たぶん)エリアル狙いで
時間稼ぎもできて、辱めのための罠だ。
使い勝手が悪いわけではない、ダメージもないようだし
死体コンボできない場合はかなり使えそう・・・
今日はフラゲ組が出現するだろうな
さてどうなるか
俺も上手くいきゃあ今日手に入るかもしれん
>>327 辱めって何かポイントになるの?
ランブルローズのHKOみたいな?…はないかさすがにw
解説聞いたら楽しみになって来た。
カビン並みのチャージの速さだったら良いねー。
主人公が女だと悲劇のヒロインチックで嫌なんだよな
初代みたいに男でしかも復讐入ってる雰囲気はもう味わえないのかね
棺桶にぶちこんでモンスターの材料にするのが最高だったんだが
331 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 14:24:19 ID:5+D+B2um
デルタホース中にクレーンで捕まえたり出来たらイイナ
「(。A。)¬<楽しみ〜
>>329 ハンギングチェーンを使えないと言うおまいさんは
まだまだトラップ初心者。
カビンが使えないというくらい愚か。
明日手に入る! ムッハー
だがしかし、仕事だからプレイできるのは
夜遅くになってからだ…_| ̄|○
そんな俺に愛のデルタホースを!
>主人公が可哀想とかは無しでもいいよね
幸せな環境で育ってきた子がいやいや人殺しを重ね堕落していく様を
描いていくのも刻命館シリーズの醍醐味
・・・病んでるな俺
>>334 初代刻命館は違うストーリーだけどね
二作目から悲劇路線に変わってしまった
初代刻命館はどこぞの王子の話だったっけかな?確か
あれはダークすぎたんじゃないか?w
アイツ殺す気満々だし人間の捕獲とか笑えるw
>>336 そのダークさが好きだったんだけどなー
初代はダークが売り
影牢、ソウマトウ〜はトラップコンボの爽快感が売りっていう感じかね
俺としては刻命館シリーズと影牢シリーズで分けて交互に出して欲しかったな
都内フラゲ情報マダー?入り次第突撃するよ。
>>336 確かにあのダークさはかなり笑えたよ
でもストーリーやゲーム性的には影牢が一番かな
2〜3年はやったし
皆言ってるがソーマトーはなんかハマリきれなくてすぐ売ったなぁ
今回は操作性もかなり簡単になってるってゆーしお手軽で長く遊べることを期待
細かい難易度設定がついてればなおいいんだがなぁ
明日が待ち遠しいな
期待のゲームの手に入る前はワクワクするね
ツマラン質問で恐縮だが、このゲーム声は出るのかね?
エロ可愛いレイチェルたんは僕に話しかけてくれるの?
>>330 主人公 女 悲劇
男 復讐
ぶちこんで モンスター
だけ何故か目に飛び込んできて興奮した
影牢やってるけど・・・
走馬灯したあとにすると操作キツイ・・・
コンボにながってくれない
敵がすぐ死ぬ、チャージが長い・・・
死体コンボは結局どうなったんだ?
死体コンボが一番気になる
>>341 会話はフルボイスじゃなかった気ガス
ただ敵の叫び声はなかなかいい味が出てる
易しい:一番簡単なモードです、全1話でエンディングは一つだけです。
普通:攻撃を喰らえば一撃で死にます、アクションが得意な人推奨、全20話でエンディングは3つです。
難しい:一撃死に加え東方妖々夢並の遠距離攻撃が飛んできます、アクションが得意でゼノサーガのロード時間に耐えれる人にオススメします、全5000話でエンディングは290個です。
レイチェル「おめーらみたいな下等民族に姫様を操作する権利などありませんわ」
影牢しかしてないから、死体コンボってのがわからん。
読んで字のごとく倒した敵にコンボ?
全5000話で290のエンディングって割に合わなくないか。
どちらかって言うと全300話で1000のエンディングのほうが。
嫌だけど。
>>347 Tじゃあ体力0になったら問答無用でお陀仏。
だが走馬灯では0になっても敵をお手玉できる
少し慣れが必要だがカビンを被せて歩かせることもできる
よってどんなに体力が著しく低いキャラでも
大ダメージ高アークコンボができる
って意味。
Uはダメージ計算だから、死体コンボができないと
体力ないやつからは全然稼げないことになる。
↓
鍵も作んなきゃいけねーのに稼げないってどういうことよ!ってなる。
↓
(最悪シナリオ
縛りばっかの糞ゲーじゃん、初心者の私らには向かんっ!てことになる
ウヴォアアアアアアアな叫び声を早く聞きたいです
テクモ< デルタホースのダメージには個人差があります
つまり(ry
魔神の声が若本規夫オジサマなら三本買う。
そこは渋く大塚明夫で
357 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 15:53:26 ID:GaoPyEOC
すいません!!
このゲーム、乳はブリンブリン揺れるんでしょうか?
もし揺れるんならいまからFGしちゃいます!
>>355-356 おまいら声優って聞くとそれしか出てこないだけじゃないか?
魔神の声は麦人あたりでいいよ
揺れまくる。
だからFGして死体コンボあるか調べてくれ。
通販で予約キャンペーンやってるとこないんかね?
神官萌え
銀河万丈で
>>358 それだってエヴァあたりから引きずっとるだけじゃないか
昼休み利用して買っといた、
とりあえず帰宅は夕方くらいなんだけど
死体コンボって何?
365 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 16:00:18 ID:w6csOkoV
この場合、乳よりも太ももと尻が揺れるべきッ
フラゲしてきた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>350 >>352 わかりやすい説明ありがとう
あ〜早くデルタホースにかかりたい!
仕事終わったらFG突撃してくる!!
フラゲしてきた( ^ω^)
372 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 16:20:31 ID:Zy4JGVMp
早く一年位たたないかな、新品でgameなんて買ってられん。
373 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 16:20:51 ID:GaoPyEOC
結局おっぱいちゃんは揺れるんかい?
俺には太もももお尻もいらん!
乳があればいいんじゃー!
(´・ω・`)嘘だったんだけどな・・・・
このシリーズってプレイ時間のほとんどは
ムービーとロードと罠開発・装備なんだよな
1話のクリア時間が2,3分、長くて5分くらいだから
一周するのに3時間もかかるはずない(3分×25話)んだけど
終わってみると何故か倍以上に時間がかかってるから困る
一話2〜3分はないだろw
ベアトラップ→パズソーなら3分可
>>377 そうか?
最近影牢やりなおしてみたけど、そんなもんだった
体験会でやった時もそんなもんだったし
>>378 「パ」じゃない
ペアトラッブ→パズゾーなら3分可
>>380 「ぺ」じゃない「ブじゃない」「パ」じゃない「ゾ」じゃない
パ じゃないって言ってるだろw
ベアトラップ→セズソー
でも影牢2では純粋なパズソーは出てこないのな
メガパズソーとかキラーパズソーとか…。
フライングゲッツ!
今からやるぜ!おもしろそ〜
腐外道「ゴズゾーザマデシタァ…」
寝過ごした・・・
さて、買ってくるか。
こりゃシリーズ最高傑作だね
クワシク
今回は白いな
パンツの色をあらわしてるのさ
影T→黒ディスク
蒼魔灯→青ディスク
影U→白ディスク
主人公のイメージカラーぽい
追加
取説の中身キボンヌ!!!!
川
●
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
_
∫ ,.'" ::;;:;ヽ 白いな…
∫ |;; ;;;;;;;;;;|___
∫ / ・∀::::;/ヽ/.|
旦⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
ミレニアは青だと思うが…?
よし、買ってきた。
ところで死体コンボってのは敵が死んでるにも関わらずコンボが
続くってことでよろしい?
>>399 んだべ。
はよおためしいや。
んで取説n(ry
ミレニアの悲鳴はギャーーー
アリシアの悲鳴はキャアァァ
>>398 それは刻人ミレニアじゃないか?
まぁ、イメージなんて人それぞれだけどな。
とりあえず死体コンボがあるかどうかだけ調べてくれ。
取説に声優一覧載ってたら教えて。
死体コンボはあります
でも今までと違い、死んでからのコンボがほんの少しでも遅れると無理っぽい
>>405 重要なのは死体カビンコンボ、そっちを調べてくれ
今までというか影牢ではなかった仕様だけどな>死体コンボ
ムービー中 頻繁なロードが、まあ気になるほどじゃないけど。
カタリーナはオッパイ大きい、アリシアは兄貴な感じ。
ステータス画面でキャラの全身を左スティックで動かせるんだけど
X軸とY軸、しかしY軸は上方向しか見れなくスカートの中身を拝見することは不可。
始めて言わせてもらおう。
カターーーーーーーーーー!
カターって…
携帯…orz
アリシアが兄貴?!w
ボイスアクター
中島沙樹
半場友恵
小菅真美
筈見純
外村昌子
野中秀哲
清水俊彦
檜山修之
武内建
沢木郁也
岡和男
山田美穂
フラゲ情報も本格化してきたし、
そろそろ退散します(^ω^ )
じゃ、 皆さんお元気で
ミュウミュウキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
説明書にアリシアのパンツ見えてるイラストある?
>>407 テレビを下の方から覗き込めばいける!
俺はこのテクを中学生の時に開発した。
檜山━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
あ〜早くスプリングフロアで7マス飛びてぇ・・・
>>412 アリシア
マイテ
カタリーナ
エイダ
レイチェル
ベルトラン
フィネガン
グレインズ
ジョイス
ヘルツォーク
公式のキャラ順番に並べてみた
>>412 テラGJ
マジありがとう!檜山さんも出ているとは・・・
説明書とは別紙で公式パーフェクトガイドの宣伝紙でアリシアが
空中ブランコ?みたいのにぶらさがってるのでパンツ見えてる。
色は黒。
とか言ってる間に入荷のお知らせがきたから
買いに行ってくるね(・∀・)ノシ
すまん、絶対にこの順番じゃないな(;´Д`)
フィネガンの声が檜山か
急にかっこよく見えてきた
ガイ兄ちゃんキター。
それはそうと、アリシアの声優さん知らねぇ。
426 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 17:31:41 ID:NHDjk/S1
さきっちょん( ^ω^)
ぎゃぁぁぁぁーー、ちょ、おま、は半場っ半場!半場友恵がでっ出てるのかッーッ!
>>416 あぁそういえば漏れが消防だった頃、3つ上の先輩の家に
遊びに行った時、好きなアイドルがテレビに映ったと同時に
ティムポを画面に押し当てしごくという荒技を披露された
事があったな。
以来、その先輩とは疎遠が続いています。
檜山とは…腐女子が喜びそうな
都内で買ったお客様はいらっしゃいませんか〜?
どこで売ってるか教えて下さい。
>>435 中の人の写真?
マジで意味わからん。中の人って誰?
440 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 17:45:30 ID:Lp7STaXm
アリシアは白パンで尻上部を靴ひもみたく結んでるパンツだったはず
当然掃かせて結んでるのはレイチェルなんだが
442 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 17:45:45 ID:ncaAptUh
アリシアのパンツは2週目からピンクになる!
おとなしく当日まで待つか・・
>>439 期待はしてはなかったが
これじゃ詐欺だなw
山田美穂てときメモ2の人?2は詳しくないのでサパーリ・・・
大阪市内某所でフラゲしますた。
>>446 背面からのイラストで見えているのなかったか?
やたらと鮮明に覚えているのだが・・・・
死ね
わーすごいなあ、買わなくてもみれるんだあ^^
このゲームやらずに見て満足する貧乏人はここにこないでね^^
買うのに見たってつまらんわ
こりゃひどいな。
455 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 18:01:35 ID:Wo5NhRHR
456 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 18:02:20 ID:rjcs9FAX
>>440 すごいな。今からみ始めればもう買わなくていいじゃん
>>447 ときめも2のひと。隠しキャラだけど。
ときめも2の人がふたりでてる。
おまいら見るなら、ポトあけなさいよ。
当日以降組はpeercast見ないほうが良いよな…
当日以降組のみなさんへ
一部このスレから一時撤退していく方がいらっしゃるようですが
どうしますかー?
>>459 peercast見たやつらが面白半分にネタバレしそうだからしばし避難する
どうするもなにもネタバレ嫌な人はここ見ないってだけだろ
よし・・・当日以降組は基本的に避難しる!
ネタばれなんて見ていられるかぁ!!
正直、このゲームでネタバレされたって怖くないわけだが
ラスボスはレイチェルとか言われても「そうなんだ」くらいしか感想がない
そうなんだ
遭難だ
鑑賞中^^
^^
しかたねーな、とっておきのネタバレしてやるよ!!
カメラは自分で下に持っていけないぜ。
>>468 このスレの住人の半分にクリティカルヒット
ラスボスはエストカタリーナ
コードがあるさ
ラスボスはエストミゲル
もう飽きたからドラゴンボール鑑賞中。
^^
他の人に迷惑かけるから動画見るならポート開けろよ
分からないなら諦めろ
他人のプレイを見て自ら楽しみを奪うようなバカは実況スレいってろ。そしてもう戻ってくんな
買う気もないのにpeerだけ見てこのスレに感想書こうとしてるバカは死ね、こっちくんな
ラ ス ボ ス は 無 尽 光 カ グ ヅ チ
獣の晩餐起動法
水辺に建っている柱に衝撃を当てる
↓
ワニが眠りから覚めるムービー(スタートで省略可能)
↓
拷問水車に敵をあてる
↓
ウマー
犯人はヤス
ラスボスはヨカルだった。
初めてフライングした〜。
発売日早まったのかと思い、店員にこれってもう買えるんですか?
って聞いたら不思議そうな顔された…
だって、店の予約一覧表に
30日発売って載ってれば不思議に思うじゃないかw
でも、税込7110円ってことは定価より30円しか安くなってないよ…。
以上、チラシの裏でした。
ラスボスはラオウ
プレイヤーは強制的に海のリハクとなります
新作発表前からこのスレ見てるけど、閑散としてた
あの頃が逆に懐かしいな。
敵の中にトラップ使ってくる奴とかいるかな?
罠にかかるラオウってのもイマイチ想像しにくいな。
レイチェル様はバンバン魔法使って攻撃してくるはず。
ネタバレ注意
アシリアのパンツ見えまくり
アリシアの腰つきいいね。
よし、peercastのほうは録画だけしておいて一回クリアするまで見ない。
そしてこの罠が本当に具現化しだしたスレからも洋館一周した時のプレイヤーとCPUの距離ほど距離を置く。
さらばだデブのキモヲタども、また木曜日以降に会おうぜ
6000円でフラゲできました。いつもそういうのはやらない店だったので少しビックリ。
コンボが苦手なヌルゲーマーん視点から見た感想。
基本的にストーリーのノリは蒼魔灯と同じ。
全体的にスピードアップっていうか、滑らかになってます。
少し、罠が軽い感じになった気はする。
ロードは気にならないけど、こまめに入る。
あと、視点がグリグリ動くので慣れるまで大変かも。
発売日はあさっての件について…
>>493 罠を試せるフリートレーニングはあるの?
おじいちゃんキタコレ
俺はDVDを一通りみてからやるんだ!
498 :
493:2005/06/28(火) 20:06:48 ID:zM413JmC
>>495 トレーニングは無い模様。
あと、ミュージアムっていう、おまけのメニューがあるんだけど、初めはキャラクター図鑑しかない。
だいぶ、スペースがあいているので、何かクリア特典あるっぽい
中継で見てるけど、下手糞だな。
2時間程プレイした簡潔な感想、
全体的に単調すぎる、シリーズフアンにはこの流れが普通なのかもしれんが
新規はきっと「う〜ん・・・」といった感じかも。
ということで影牢は少し休憩、バンピーやりま。
つーか、自分がいる部屋だけにトラップを設置できるわけじゃないんだな。
廊下を走ってるときに、別の部屋にトラップをしこめるようだ。
うほ、漏れのHegelのプリアンプで萌え萌えなヴォイスを再生してやるぜ
>>487 最後の床崩落の罠に引っかかったじゃないか!
505 :
493:2005/06/28(火) 20:17:57 ID:zM413JmC
あと、キャラクター図鑑のシルエットみると、10人×10なので100人は敵がでてくるんじゃないかと。
サイドモードのキャラ加えるともっと居そうです。
おいおい、結局パンチラはどうなのよ。
一番重要なポイントだぜ
重要なのは死体コンボとパンチラ
大事なのはアリシアの悲鳴だろ。
自分で罠にかかって楽しむのが一番。
敵の行動パターンはどうなってる?
影牢みたいに一般市民とか辛いもの好きのガキとかガンガン倒せ…ないか(;´Д`)
でも市民くらいはバリバリいて欲しいなーフラゲ組どうよそのへん。
デルタホース!デルタホース!
カメラを下からの視点に切り替えられないのはマジできついぜ
513 :
493:2005/06/28(火) 20:38:32 ID:zM413JmC
死体コンボ・・・・まあ、問題なくできるレベル。蒼魔灯よりは若干短いかも。
パンチラ・・・今自分にスプリングフロアを仕掛けて見たが、見えたような見えてないような・・。黒・・なのかな?
悲鳴・・・なかなかいいんじゃないかと。全体通してボイスがついているのはいいと思います。
行動パターン・・・これはいいのか悪いのか分からないが、若干賢くなっているかと。攻撃パターンとかも増えてるみたいだし。相変わらず、仕掛けてくださいといわんばかりのコースで動いてくるが、動きが前より早いので多少難易度は上がってるからやり応えはあると思います。
あと、気付かなかったがアイテムが今回買えるようになってたんですね・・。「鍵」が買える。どんどんと移動できる範囲が広くなっていくようです。
>>512 段差の端ギリギリにたたせて、マジックバブルで自爆すればチラチラと…
つか、モロはダメだ!
チラに比べてエロスが足りない!!
peercastでネタバレキタ、退避勧告。
ネタばれを恐れつつ来てみれば・・・
「あれ・・・意外とマシ?」と思ってたのに
いきなり退避勧告ですか・・・
peerの配信は昼くらいからやってるんでしょ?
じゃ3時間でクリアってのはガセ確定だな
このゲームはクリアが目的じゃないやい!
昼からかな?5時過ぎぐらいだったと思うけど。
>>517 5時半くらいからやってるみたいだから3時間は無いみたいだよ。
俺も今日フラゲ予定だったんだけど店行ったガンダムと影牢だけ明日らしいんでバンピ買って来たよ…
血はあんまり、というか殆どでないね
しかし、攻略スレは相変わらずの寂れっぷりだな
>>510 まだやってないけど、サバイバルモードってのがあって、
取り説によると
天井、壁、床、それぞれのトラップ三種類、計9つのトラップのみを駆使して、
ひたすら襲いくる敵を倒し続けるモードです。
ってのがありますよ。
市民は出てくるのかな?
お前等に忠告しておく
後半の敵の特殊能力の嫌らしさは地獄騎士とかよりも遥かに凶悪 気を付けろマジデ
敵の移動スピード最悪 特にアサシン。 反応遅いプレイヤーは罠仕掛けるより単純に鬼ごっこになる可能性 大
まあそうなった時点で即死確定な程に凶悪な速さ&連続攻撃なんだけどね
影牢2は死ねる プレイヤーの方が圧倒的に! ミンサガの比じゃねー位
自分でトラップ踏んで死にたくなった事もあった つか俺ヘタだからフラゲしてもあんま意味ねーw
後10回死んだら風呂入ってウイイレやって寝る じゃ
前作よりは出てるだろ?
今さっきpeer観たらミッション8だったな、
俺は1時間半ちょいでミッション7だった・・・・ やはり短いかも
放送してる人は影牢シリーズ少ししかやってないみたいだし。
529 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 21:15:47 ID:hZq9UDwD
何か難しそうだね…
アサシンみたく足が速くて体力がすくない敵は
効果範囲の広い罠で敵もろとも自爆して倒すのがオススメ
アサシンこわー
クリアしたら持てるトラップ4つになったりしないかなぁー
>>532 R1とL1ボタンが空いてるからもしかしたら増えるかも
いくら足が早くても主人公の方が上でしょ?
そうなら対処法はあるんだが
>>533 でもそれやったら影牢、というか刻命館シリーズじゃなくなるよな
なんというか、ピアキャスの人がクリアしそうな雰囲気。
もうクリアならマジで3時間なんじゃね?
>>527が本当ならありえる。
ミッションいくつまであるの?
>>533 や、持てるトラップならボタン関係ないじゃん。
増えるんならガスとか自分めったに使わないの持って行きたいが。
ここの住人のストーリー予想てあたってたのか・・・?
わたしは見ない!何も聞かない!(;´Д`)
1ミッションをクリアするのに5分もかからない、ヘタレな俺でも。
たぶんこの手のゲームは自分なりに思考錯誤しながら罠を仕掛けたりするのが
醍醐味だと思うのでシナリオの短さは否めないかもね。
なんかこの調子だと3時間もかからない気がしてきた。
村人とか出てきますか
え…5分は短すぎないか…
>>544 とりあえずミッション9までそんな感じ、それ以降はまだやってないけど
これから鬱陶しい敵が出てくればもう少しかかると思う。
>>545 コンボとかしまくり?
今までってどのくらいでクリアだったべか。
敵殺すだけだったら5分で終わってたかな…
いいね。影牢シリーズは敵遅すぎて温かったし
サイドストーリーも両方やって3時間?まさかな・・・
フライング組みの人は
ネタばれトッラプは仕掛けないで下さいね。
てか、ここ見ないほうがいいのか?
短すぎると
中古が大量にでそうだな・・・
シナリオ短くてもやり込みがあればなあと、トラップコンプとか。
因みにミッション1は3秒で終わる、まあチュートリアルだから。
あと話しの上でレイチェルと他2名での絡みで
こっちに行きましょうとかここに一緒に残りましょうとかあるんだけど
こういうとこで分岐が欲しかった、その辺は激しく1本道。
ちょっとお前ら流れ早すぎ!
読むの大変だよ!
ああ、明後日まで待てないよ〜
>>553 仲間だ、当日組の。
一体どれくらいの割合なんだろなここの住人
腐羅毛??% 当日??% 以降??% みんなの評価次第??%
Peercastのポート開放で挫折した漏れはある意味勝ち組
PSのやつは敵待ちの時間が長かったからな〜
発売日には、みんな夢中でプレイしてるはずなのに、
何故か1日2〜3スレ消化する、という不思議現象が起こるのは何故?
いやもしかしたら、30日以降このスレは沈黙するかもしれんけど・・・。
558 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:19:00 ID:j/EoHM0P
クソゲー決定ですか?
>>557 スレ読みながらプレイする器用な人も居るのだ
俺には無理だけど
罠ゲーです。
9章だけど、もうお腹いっぱいです...
>>558 ひとによってはそう感じる出来、万人受けはしない。
シナリオはやらされ感が激しくトラップも地味なものばかり(今のところ)
如何にどうやってコンボを繋げるかという楽しみを見出してアヒャヒャするゲームだと思う。
単調・地味ってところからシリーズプレイ皆無の新規者にはウンコと感じるかもしれん。
地雷の悪寒が
ネタバレ
アリシアの歩き方がエロイ
>>564 ああ、漂ってきたな
俺らが過去を美化し過ぎか
それともそれは向こう側の方か
行かんともし難いな
ミッション80とかまであったら神なんだが。
まぁ予約しちゃったし、期待せずにまっとこ。
まだクリアしてないから結論付けるのは早いけど
シリーズ通して進化したのはビジュアル面だけかも、
あと退化してどーするってのが多いなあ..........
正直6年待たしてコレどうなのよってのが感想ダス
>>568 まぁ開発期間6年間じゃないから別に良いじゃん
当日までに地雷判定が出たら泣ける
571 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:37:39 ID:tCzKHeKt
ジョイスは仲間。仲間を集めるため地下に向かうアリシア
(*´Д`)レイチェル萌え
制作したクリエイターの香具師はエロスだろうな〜
もうすぐクリアだからスタッフロールで香具師の名前見てみるか
罠にかかるもんかと今まで耐えていたが、ついに今予約してきましたよ。明日の
夜0時(あと25時間と15分後)に手に入りますよ。微妙にフラゲ?おっと、退避退避
システム面が走馬灯と同じようなレベルでも、グラフィックが進化してれば十分だな
ストーリーもこのゲームでは重要じゃないし
上手くコンボ決めて(*´д`*)ハァハァ出来れば十分
明日は学校サボってやるかな
>>561 た・・・確かに初代刻命館なら、充分可能だw
グラフィックもそりゃあ影牢1に比べりゃマシだが、
今のPS2のゲームレベルと比べると結構ショボい
このゲームのグラフィックの肝はポリゴンではなくデザインの突飛さだと思ってる俺
マップとロードの問題でつらいんだろうな
PS2だと。
まぁ男は黙って買う
通販予約だからもう避けられない
ソニータイマーが発動したから様子見
刻命館 約13万本
影牢 約20万本
蒼魔灯 約8万本
さて、影牢IIの売り上げ本数はどうなるかな
それによって続編の有無が決まる。
まぁ地雷だと言われようが楽しみだから買う
とりあえず抜ければいいや
ゲームにグラフィックは特別重要だとはおもわないから問題無し
早くプレイ中の動画でMADなムービー作りたいぜ。
最近ゲームそのものよりも、馬鹿馬鹿しい二次創作の方がよっぽど楽しい。
さっき初めてテレビでこのCM見た。
蒼魔灯けっこうコケたんだな。
今回は大丈夫かよ
>>588 tp://ceil.hp.infoseek.co.jp/
中の人ですか?
なんかエロスを売りにすればいいのにって思った、
キャラデザは割りといいのに通常プレイでパンチラ無し・乳揺れなし。
ジャンル違えどデメント並であればなあ。
>>586 というわけで抜けないと思う。
クリアな雰囲気がでてきた、まだ2時間ちょいなのに。
594 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:18:05 ID:x6gHqc4+
↓
_, ,_ _, ,_
(Д´*≡*`Д) あぁんおほおぉぉぉ―――!
((=====))
(*・∀・) _ ((⌒(⌒ ))
| ⊃⊃/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
し―J  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄
[漬物石]
影牢熟練者の皆さんに聞きたいのですが
影牢初プレイの自分にとって影牢2は楽しめるでしょうか?
難しそうってってイメージがあるのですが、初心者でもスンナリ
入っていけるか知りたいです。
>>593 >クリアな雰囲気がでてきた、まだ2時間ちょいなのに。
ハハハ んなアホな 冗談が好きだな
いや、そんなまさか・・・・ハハハ
>>595 今までどおりなら難しくない
ゲーマーなら温い
598 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:21:09 ID:j/EoHM0P
微妙らしいので半年後のベスト買います。
テクモは出すの早いから
>>597 積み将棋みたいな感じがしますよね
タイミングとか大事っぽい感じがしました
う〜む、救済か、チュートリアルがしっかりしてれば
買いたいんだけどなあ
>>591 ごめんなさい違いマッスル
私はゲームの腕前自体はヘッポコなんで、
ゲーム内の映像を素材にして勝手に編集してオナヌー作品を公開しておりますですハイ
>>584 こういう人を選ぶゲームがそれだけ売れているというのはゲームバブルを象徴しているね
予約した者は特典DVDを残して5日以内に売り切って差額でバンピー買うかな。
買って売れば2000円くらいで済むんだから買っちゃえ
>>599 一面からじょじょに難しくなっていくから
最初はチュートリアルみたいなもんだと思う
動画の人のコンボが、だんだん凶悪になってきたw
>>599 チュートリアルはウンコ、あってもなくてもって感じ。
むしろ新規ユーザーを獲得しようという気がないくらい。
でも難しいことはないよ、慣れるまで1時間もかからないと思う。
で も 慣れた頃にクリアかもしれん、
やばい、マジでクリアな悪寒・・・・・・・・・・
>>592 予約特典をゲトしなくてはならないからムリポ
>>603 >>605 レスさんくすです。
チュートリアルの簡略化はシリーズ物の宿命みたいな物ですよね・・・
慣れて上手くなるゲームは結構好きなので、買っちゃおうかと思いました!w
明日早速予約の電話入れてきます。テクモさんに色んな意味で期待したい(*゚∇゚)
前日に予約かよw
デメント買ってくる
610 :
なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:37:18 ID:sIYPzE8f
主人公に感情がある時点で駄目だよな
影牢の姉ちゃんみたいに残虐非道で無表情じゃなきゃ萌えん!
嫌々殺すんじゃなく殺戮を楽しんでなきゃつまんねーよ
前回こけたのそれが理由でしょ
>>608 うへへw
GENJIと最後まで迷った結果
こっちをやってみたくてw
行き着けの店に売ってたから買おうト思ったけど
店長「特典DVDは色々あって発売日当日販売じゃないと渡せないよ」
と言われたので豚丼食って帰ってきた…
色々ってなんだよ…
前日出荷って前日に届く可能性あるのか?
なんかトラップの配置考えるの面倒になってきたんで、ひたすら玄関の階段で
マグネットウォール→ベアトラップ→アイアンボールを繰り返している初心者の俺ガイル
マグネット超つええ
>>614 マグネットにカビンで繋がる夢の仕掛け入りコンボ
動画の人ヘタだなぁ・・・
見ててイライラする(;´゚Д゚`)
見なければいいじゃない
軽いネタバレ
エネミーの数は200、DIの種類は8、以外と少ない。
さて、寝ます。
暗いイメージだったけど意外と爽やかな所もあるんだな
敷居を広くしようとしたのかテクモ
>>610 同意
そこなんだよね〜
>>611 GENJIはスレ見てみたけど荒れてるね
参戦乙!動画見ないように〜
感情無しで殺しまくりのミレニア最高だった。
最初はかなり引いたが、やってるうちの楽しくなっていった。
そんな俺はソウマトウはいまいちで、クリアしてすぐやめてしまったよ。
色んな事をアーアー(n゚Д゚)キコエナーイしつつ
でも乳揺れなしはやっぱり寂しいのぉ…。
とか言っててもやっぱ楽しみ。
蒼魔灯もショボーン言いながら何週もプレイしたし。
とりあえず上手にカビンを嵌められるようになりたいもんだ。
ストーリーモードが短いのも気楽だと言えば気楽だし。
しかし、やっぱ建物内だけなのかな、今回も。
はぁ、木曜まで長く感じる…
あと1日になった。
レイチェルで抜いた
まじで三つの建物だけがステージ?
隠れ家みたいなのとかないの?
あと、今までみたいに分岐はある?
檜山ってフィネガンなの?
DIの種類は8かあ・・・だめかも
630 :
なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:05:23 ID:RCwRernQ
刻命館1の檻被せてボタン連打でゲージ減らせるのが良かったんだがなぁ・・。
>>625 すまん。
俺は今日購入できる。(予定)
檜山ジョイスだよ
ストーリーは基本的に一本道なのかな
三択を迫られた所でミッション終了、てのがあったので
ここで分岐か?と期待してたが次のミッション開始と同時に
アリシアが勝手に決めて終了
クリアしますた、クリア時間やクリア特典は書き込まないほうがいいよね?
んじゃネタバレにならない程度にレスっとくか。
>>628 おまいは買わない方がいい。これでひとりは救われたかな。
GENJIもつまんらし参った、今日は不貞寝してやる!!!
あと1日でレイチェル様に会える(;´Д`)ハァハァ
もうクリアって・・・(´・ω・`)ヌルポ
明日仕事が泊まり勤務・・・orz
発売日に買って睡眠時間を削るしかねえや・・・
アナザーコードより長ければそれでいい
今Peercastでやってる人のプレイを見る限り
もしかしてこれは何周もする事を前提に作られたストーリーなんじゃないか?と思う
ミンサガほどのボリュームで延々とこのゲームやり続けるのもアレだしねぇ
救われたて。
このゲームあかんってことやん・・・
短いなら逆に好都合だ。
武蔵伝2に向けて即クリアだな。
>>639 つまり1週目=チュートリアル
2週目=オガーザーーン
3週目=都庁で自衛隊ED
こんな感じですか
公式のキャラ紹介で、主人公以外で
殺せない奴とかいるとちょと寂しいかも。
仲間とか情とかいらね。
>>638 今までのレポ見るとアナザーよりむずそうだが…
今日朝一特効しようかとワクテカしてたが
なんかおまいらのレポ見たらあんだけ楽しみだったのが一気に萎えた…
ベスト待ちにするわ…
>>634 予約して買う気まんまんだよ…。
分岐ないってこと?じゃあED分岐はないのか?
646 :
644:2005/06/29(水) 00:19:48 ID:RCwRernQ
アナザーより短そう◯
アナザーよりむずそう×
orz
買おうか悩んでるゲームを2ちゃんでリサーチしちゃダメよ
確実にやる気そがれる。
つーか、ちょっとやった気分になって満足する。
アマゾンレビュー位が丁度良い
2専用の攻略スレはまだ立ってないのかな?
オラ!お前ら昨日までのあれだけのワクワクドキドキな盛り上がりっぷりはどこ行ったんだよ
まだ発売日じゃねーぞ!
アナザーより短そうか・・・
パニックメーカーより長ければいいとしよう
さすがに分岐なしじゃ困るな。
つか1週クリアしただけじゃ、分岐あったかわからんのでは?
インターバルでの選択すら無いってことかい
>>647 しかし、フラゲ組の報告によって俺はミシガンを買わずにすんだ。
私はまだワクテカしてる!
日常生活に空想の罠→コンボの生活が戻って来る!
予約特典も楽しみ!いやっほー。
>>643 容赦なく皆殺しにしたいよね
特に情が深いキャラならじわじわ嬲って残虐に殺したい。
>>636 ガッ!すぽーん!ガガッ!ドスン!ガガガッ!ぐちゃり!ガガガガッ!
車庫で犬を飼っていたんだが、犬の飯をスズメが毎日食べに来ているのに気づいた。
車の上のおびただしい数の鳥のふんはスズメのせいだったんだと思い、なにかいい案はないか考える俺。
で、考えた作戦が「一羽つかまえて鳥かごにいれて、見せしめ作戦」だった。
車庫の隣の部屋に待機して、スズメが来るのを待つ俺
スズメが車庫に入った瞬間、シャッターを思いっきり閉め外に出られないようにする
光のある場所にスズメは逃げようとするので、車庫の窓を懸命にアタックしているところをゲット。
と、ここまではよかった。
両手でスズメを捕まえて「おっしゃー!!!」と喜んだ瞬間、なにか両手に重みが。
俺の犬だった・・・。口にはスズメが。
食う気まんまんだったらしかったが、俺の「ホワァー」という絶叫を聞いて半噛みで離した。
当時厨房の俺には衝撃的な出来事でした。一応墓とか作ったけど、きっと呪われてるかもしれんな。
なんだ?ゲームそのものがトラップってオチか?
残虐性はどうなの?ただのトラップゲーなら買う価値無いなw
レポヨロ!
658 :
なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:37:07 ID:Jo5PWgkZ
マルチエンディングなのかな?
やっべ、プレイ見てたら欲しくなった。明日買って来る。
そろそろ隠しトラップの情報キボンヌ
今回どれくらいバカなトラップが出るかが楽しみなんだが。
デルタホースやら墓石やらが出てきたからもう並大抵のトラップでは
そんなに驚かない・・・いや、むしろ笑い転げる俺がいる。
肥溜め 精神的ダメージw
ハエ取り紙
俺の気持ちを素直に言うと
早くやりたい。
コレに尽きるね。
>>657 見た目はそんなにグロとかないけどオルゴールのゴリゴリするのは正直気持悪くなった。
選択肢はあったけど、分岐するかはわからん
キーキャラを殺すか殺さないかで分岐とか?影牢を継承してるんなら
もしかして一週目は分岐無しで一本道で、2週目から選択肢が増えて分岐するとかかな
フラゲした
とりあえずの感想
・ストーリーは確かに長くはないがサイドシナリオを同時にやっていくと
それなりにボリュームあるように感じる
(現在プレイ4時間目)
・影牢や蒼魔灯なんかの暗さは少ない
(影牢初心者なら楽しめるかとは思う)
・処理落ちあり
(微妙…)
・選択肢あり
・サバイバル難すぎ
とりあえずそんなとこ
引き続きプレイ
>>670 100点満点で何点?
当日買いは明日はココ見ないほうが良いね
>>671 ある意味ファミ痛のレビュが的ついてるかも…
「おもれー!!」っていうやつと「ふ〜ん」っていうやつにわかれそう…
漏れはまぁまぁ。
トラップ当てた時は気持ちいけど…
…というか隠し次第でまだわからんって感じ。
クリアした
クリア時間なんだが4時間ちょっと
特にコンボ狙ってなくてゴリ押ししたから華麗に決めるならもう少しかかるかも
敵が弱すぎ頭悪い・・・
主人公しゃべりすぎ 普通の女の子が人殺してる感じがしてちょっと萎え
悪魔が遠のいた感じ
とりあえずもう何週かしようと思うけど、いつまでも手元に置いておきたい作品ではないよ
ダークイリュージョン3回ほどみたら飽きる
でも罠仕掛けのシステム自体は楽しい。シリーズ未体験だけどすぐ要領は掴めた。
上手くいった瞬間はマジいい。なんかこう上手く言えんが独特の快感がある。
ただ正直お話のほうは( ´_ゝ`)フーンって感じ。ほんとに。
明日フラゲする予定だが、だんだん気が重くなってきた…
>>670 処理落ちってどれくらい?
100点満点中、60〜70点て人が多そうだね
シリーズ未体験のフラゲの人が多いね。
影牢・蒼魔灯をやりこんだ人にとってはどうなんだろう?
ネタばれ怖いし、そろそろ退避しよっと。
>>672 サンクスコ
普段ゲームなんか買わん友達が買うとか言い出したから話題づくりにも良いし、買うよ。
けどそいつと「おもしれー」と「ふ〜ん」に分かれたら黒歴史になるな
>>673 売って1000円くらいでやれたと思えば良いね
デルタホースはどうなんだ、デルタホースは!
過去を美化しすぎ
上で出てたがこれがしっくり当てはまる予感
681 :
ねこせんしゃ:2005/06/29(水) 01:38:07 ID:JPTrXrpV
これってXBOXで出るの?
遅くても出るなら待っているが、、、
頭良い人はもっと楽しめるんだろうな。
オレとか同じパターンばっか。あたまわりーww
俺はシリーズやりこんでるけど今作は別に「ふーん」って感じ
信者ではないけどね
ただ糞ゲーではないよ
まさにふーんゲー
これは影牢2というより走馬灯2なのか・・・
走馬灯好きな漏れは楽しめそうでよい。
あと9時間で買える(;´Д`)ハァハァ
俺、刻命館、蒼魔灯しかやってないから
影牢と蒼魔灯の何が違うのか(蒼魔灯が不評なのか)よくわかんない。
今思い出した。
このプレイ感覚というか雰囲気。やり出してからしばらくして
どっかで似たような覚えがあるなあと思ってたんだが。
アクション自体のデキは決して悪くないのになんかしっくりこないこの感じ。
アルゴスの戦士だw話のどーでもよさとかも似てるw
>アルゴスの戦士だw
((((;゚Д゚)))
なんつーか
やってみてアクションは面白いんだけど何か面白くない
でも何が面白くないのかよくわからない
何だろうこの感じは…
やはりダークさが足りないような…
4時間でクリアじゃなぁ
高い金払ってナムカプの1/20しか楽しめないなんて…
コンボのほうはみなさん極めてるの?
peercastの動画を見てたんだけど、音楽はかっこいいね。
だけど、何かぱっとしない。
個人的に3000円ぐらいの価値な予感。
断末魔の台詞も音声で喋ってくれるのはいいね
ボリュームが心配でならない。
サイドストーリー+本編で総計クリア時間どれぐらいだろう(´・ω・`)
工作員わんさかいるな。
どこの奴が書いてるんだろうw
バグ発見。再現はまだ出来ないけど、
壁に床罠を設置したりできた。
まあ正直コンボとか全然追求してない
あくまで第一印象はそんな感じ
やり込み次第でもっと面白くなる悪寒
俺は配信できんけどp2p動画見てもらえればたいていフラゲ組の言ってる事が当たってるってわかってもらえると思うぞ
発売を昨日知った。俺は猛烈に感動している!
前作からどれだけ待ったことか!
動画どこだあああああ
プロモ見たけどそんなにグロくないな、零の裂き縄の儀式くらいのを想像してたのに
人食いオルゴールももっとベキボキゴリゴリゴリグチャッで出口から血が排出されてくるかと思った
刺青ノ聲の次の作品にはトラップ使いのアリシアの怨霊きぼん
モワワーン
からくり使いの女
レイチェルと戦いますか?
はい
いいえ
今日買ってくる!!マジで楽しみだーー
魔王のウォシュレットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
金はたかが7000円くらいどうでもいいんだが、
これだけ待たされて、4時間でクリアーってのは
期待してただけにショックが大きいな。
チャプター14で糸冬か
4時間クリアーってバッドエンドじゃないの
ほんとバッドエンドかよって言うくらい短いよなw
CMおもろいなぁ
前作、前前作と比べてどうよ?
ダークイリュージョンってなんか映像だけ見てるとなんか寒いんだけど
画質が多少きになるが楽しめてる。
罠初めて繋いだときは感動した。
何か明るい音楽流れたときは噴いたw
普通に続編希望
この分だと初回3〜4万本てところか…
CMで思い出した。
新作零と影牢2の店頭プロモDVDの中に長いこと探していた初代影牢のCM(カップルのやつ)が収録されていた
感動した
あったあった。 漏れもあのCM好きだったなぁ。
『かかったぁ』
フラゲって3面まで軽くプレイしたところでの個人的感想。
グラフィックは綺麗になってるのはまあ当然なんだけど、今時のPS2としては傑出してるとはちと言えん。中の上くらいか。蒼魔灯が当時としてはかなり作り込んでただけに、肩透かしな感あり。
シナリオ…はちょっとなあ、と言うかなんと言うか。少なくとも導入部は無理矢理感&刻命感漂いまくり。
音楽は…なんか全く印象に残らんね。
ゲーム性とか操作性は、アナログスティック使うように変わってるので最初だけ微妙に戸惑ったが、すぐ慣れる。
ちょっと気になったのがモーション。PS時代そのまんま?と思わせる部分がちらほら。イベントシーン含めてちょっと物足りない。
あと…主要女性キャラが皆煽情的なのはトテーモ嬉しいんだがwデザインセンスがいいとは言い難い。
…と、前2作(&零シリーズ)が好きなだけに敢えて辛口に書いたけど、買って損したとは思ってない漏れガイル。値段分楽しめるかは最後までやらんとわからんがね。
クリアしてからもう一回、その調子でインプレを頼む。
過去作品一応全部やった&今手元にない漏れでつが
今回の影牢II買うより蒼魔灯買った方が良さそうかなぁ?
ゲーム性は今思い出してもそこそこ面白かったと思うのよね
722 :
718:2005/06/29(水) 05:45:30 ID:AH4nSWFi
>>719 >>720 漏れ遊ぶペース遅いから、たぶん藻前さんたちの方がたぶんクリアは早いと思うがwまあ今日は休みなんで途中でまたレポるよ。
つーか、このスレでは蒼魔灯の評価低いのな…漏れは影牢より蒼魔灯の方が好きなんで(両方好きだが)、諸兄とは嗜好が合わんかもしれんけど、生暖かく迎えてクレクレ
723 :
なまえをいれてください:2005/06/29(水) 05:48:10 ID:d5xA8gqJ
やべ、明日発売かよ!
予約してないし特典もらえるだろうか
>>723 予約特典だから予約しないと貰えないんじゃないか?
自分も蒼魔灯のほうが好きなんだけどなあ。
キャラとかシステムとか。
影牢と蒼魔灯は26話、24話あったけど、影牢2はその半分くらい?
零って毎年新作でるってことは、売り上げいいの?
影牢2はどうなんだろう。
クリア時間が4時間ってネタかな?
本当にそんな短時間のゲームなら購買意欲が萎える・・・
そんな事言うなら買うな!とか言わないでね
周回前提でルート分岐があったりするかもね。
だとしたら一周ごとのプレイは短くても構わないんだけど・・・
漏れも影牢より蒼魔灯の方が全然好きだ
何となく影牢2マンセー出来そうな気がしてきた
クリア時間が本当の事だとしたら、今日にも何周かした人が出て来てもおかしくないね。
エンディングがいくつなのか気になるなぁ。