【最新作】「Killzone 2」をマターリ待つスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:2005/06/26(日) 18:44:53 ID:aZZQ21qW
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜     オラオラ、たまちゃん様が>>2ゲットしちゃうぞ〜?
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ          ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>1 二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>3 気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>4 デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>5 鶴見川より臭ぇぞ(プ
>6 俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>7 海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>8 以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
3なまえをいれてください:2005/06/26(日) 19:50:06 ID:r6Z7jzgo
日本版は出ないから安心しろ
4ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :2005/06/26(日) 19:50:40 ID:VDUpejZK
そのまえに1が先だろ
5なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:17:13 ID:SbxCS6B6
1は糞だったからなあ
6なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:03:06 ID:2LsbBByN
キルゾーンはプリレンダ(アルファキットで5FPSで動いているものを編集して60FPSのトレーラーにした)
ttp://www.jeux-france.com/news10872.html

ほんとかよ?
7なまえをいれてください:2005/06/27(月) 04:30:35 ID:RXwufyL7
5フレでもいいんじゃね?アルファキットなワケだし。
まぁ、そーゆー何フレだとかいう話題はゲハ板でやってもらって、
ここでは中身の話題を積極的にしていこう。
キルゾーン1の話を交えながら(1を知らんけど)
何も情報がない今は、あーしたら面白い、こーしたら面白いなど、
妄想して楽しもうではないか!
8なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:08:40 ID:ih4gwGH2
描画のみに限定して5fpsだからな。話にならん。
つーか5fpsで動いていると言う話も眉唾もん。
9なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:30:30 ID:h083prnz
>>7
一人でやってろよ
10なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:26:33 ID:MhUidWjn
ignによると、PS3のやつはKillzone3で、2は別としてPS2用に作られてるって
説が出てたが
11なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:25:53 ID:RXwufyL7
3ってまぢか。2はいつ出るのか。ゲーム王国日本をまた無視か。
12なまえをいれてください:2005/06/28(火) 06:41:23 ID:JuUQe99Y
1がクソだった上、日本で発売もされてない(とても日本でだすクオリティではなかったと)、
輸入して遊んだやつすらでてこない、まぁクソを輸入してまで
遊ぶやつはいねーか。
 
まさに額縁に入れて飾りたくなるようなクソスレだなw
13なまえをいれてください:2005/06/28(火) 15:48:24 ID:YxWoCJAo
14なまえをいれてください:2005/06/28(火) 21:48:21 ID:vj6s3GRK
Killzone1(PS2)のムービーみつけました

http://www.axisanimation.com/movies/killz_intro.mov

15なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:55:19 ID:U9M6I3m6
Killzone1は糞ですがKillzone2(3?)はやってくれるでしょうね
16なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:33:53 ID:vHNCpSCf
仮に神ゲーでも日本では出なさそう・・・
てか、その前にGod of Warを早く出すべき。
17なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:29:07 ID:vcau82CX
Gears of Warでしょ
18なまえをいれてください:2005/07/01(金) 04:17:54 ID:o/bDqRWO
>>17
ヒント:google
19なまえをいれてください:2005/07/01(金) 12:35:19 ID:vcau82CX
>>18
ほぅ。こんなゲームあるんや。んで日本未発売ですと。

Xbox.com(ja)は日本未発売の海外のタイトル紹介したり、
ゲーム内容を日本語化できないタイトルは
取扱説明書とパッケージを日本語化して販売したり
そこらへん積極的だけど、

ソニーって何もしねーのな。

God of War良ゲーそうだが、プレステだし出そうにないな。
Xbox用なら例え日本未発売だったとしても
『ワールドコレクション』のほうで発売してくれてたかもな。
20なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:52:50 ID:vcau82CX
ここで海外PS2タイトル買える
http://www.gdex.co.jp/

WCG(TVゲームのオリンピック)のスポンサーらしい。
21なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:33:49 ID:Ufpm1l3u
KillZone1が近所の中古ショップが1000円で売ってたんでやってみた
まぁ1000円だったからそれにしては十分楽しめた
22なまえをいれてください:2005/07/11(月) 04:32:58 ID:UUd0R73N
詳しいレビューきぼん
23なまえをいれてください:2005/07/12(火) 18:46:23 ID:hLWypTdt
まだクリアしていないけどしたこともないレビューをしてみる

雰囲気的にはCODとかMOHみたいなジェットコースターアクション的な感じ
でもその二つのような爽快感が無いしストーリーが凝っている感じでもない
HALOキラーと言われていただけあってどことなく全体的に似ている
まぁ自分がコントローラでのFPSが初めてだからやりづらいってのがかなりあるけど
アサルトライフル等の弾がばらけすぎて思い切り接近して戦闘しないとなかなか敵が倒せなかった
マルチプレイはほとんどやったことないが オンラインモードあるようだがなんかプレイできね
1画面対戦の時画面のレイアウトが悪すぎてストレスが貯まってくるほど 後々SS撮ってUPする

今のところはこんな感じOPのムービーはまぁ惚れたかな
そんでまだ何がそんなに叩かれている理由ってのが見いだせていない自分
24なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:23:27 ID:sdNBDim5
なるほど
なんかいかにもつまんなそうだ。
25なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:34:04 ID:hLWypTdt
後から良く読んでみると変な文章で恥ずかしいorz
しかも最後の叩かれている理由わからんて自分で言っていておかしいよな
どこをどう取っても糞杉だし。全然目新しさも無いんだよな・・・
PCで出ていたらムチューの仲間入りになってたことだろう
26なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:02:07 ID:t/7Myyla
1の日本語版でないかな
27なまえをいれてください:2005/07/24(日) 13:56:11 ID:HF9Hm3r8
age
28なまえをいれてください:2005/07/27(水) 19:38:57 ID:brT/Zyzp
sega
29なまえをいれてください:2005/07/29(金) 12:24:14 ID:27qWGQiC
セガから10月に日本語版がでるみたいです。
やってみよっかな
30なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:35:00 ID:XdFHJDWe
PS2『キルゾーン』製品紹介ページオープン
http://sega.jp/ps2/killzone/home.html

何故セガが?
HALO2とガチで負けたわりに100万本売れてるんだな。
オンライン対戦は削られた模様。
31なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:05:43 ID:4w8Rx90P
オンライン対戦はイマイチだが、オフラインは結構いけるようなことを聞いたが。
>>何故セガが?
SCEJって自社の海外版のローカライズ全然やる気ないのな。
WRCシリーズの国内版はスパイクだったし、ゲッタウェイはカプコンだった。
32なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:21:29 ID:rBt92gC5
プロテクトギア!?
33なまえをいれてください:2005/07/30(土) 07:16:32 ID:uKvnNlbp
GOW出ないかな?出ないよな… orz
34ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :2005/07/30(土) 22:56:24 ID:Gok5tU90
日本版発売遅すぎだろw
35なまえをいれてください:2005/08/01(月) 07:00:07 ID:t+umiouL
2もセガから出そうか?
36なまえをいれてください:2005/08/01(月) 12:59:05 ID:BLRoFvdo
2出すためのテコいれなんだよ
37なまえをいれてください:2005/08/01(月) 13:18:20 ID:uRvgaHIF
ていうかクソゲーの続編てうれしいか?
しかもプリレンダからどれだけ劣化したかっていう確認から
はいるんだぞ?
こんな悲しい話があろうか。
38なまえをいれてください:2005/08/01(月) 14:11:06 ID:mcHow2hA
というか、何でオンライン対戦を削るのかと。
39なまえをいれてください:2005/08/02(火) 12:39:21 ID:LrSuLowO
1にそこまでカネかけたくないんだろうな
PS3発売数ヶ月前だし
40なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:16:25 ID:ec3WGvWx
数ヶ月よりはもうちょいかかるべや
41なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:33:47 ID:oCR+sgyU
42なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:37:42 ID:RGu2Pz6/
パクリかつクソゲーって…Σ(´Д`; )
43なまえをいれてください:2005/08/19(金) 16:24:05 ID:i/6oV1Nl
1が日本で発売なるけどスレないん・・・?
44なまえをいれてください:2005/08/19(金) 23:08:24 ID:sT5aD32+
発売まではここでマターリ語っててもいいんじゃない?

今日オフライン対戦やってみた、BOTが出せるのはいいね
45なまえをいれてください:2005/08/19(金) 23:41:55 ID:i/6oV1Nl
国内版の1ってオフライン対戦あるんかな・・・
46なまえをいれてください:2005/08/20(土) 02:24:52 ID:PdGQX+3l
>>43
つい最近までスレあったけど今はもう落ちちゃったんだよね。

>>45
セガの紹介ページで仲間を連れての対戦プレイも可能と書いてあったから多分できると思うよ。

最近のFPSはBOTが出せないの多いから貴重だね。
47なまえをいれてください:2005/08/22(月) 12:00:27 ID:PcEH4uEm
なんで隊員はヘルメットかぶってねぇんだ
48なまえをいれてください:2005/08/22(月) 20:55:24 ID:PB22V9zp
ニキビできるから
49なまえをいれてください:2005/08/23(火) 09:27:22 ID:kWlIMVH6
Killzoneのダメな所

・ロード長すぎ。
・全ての銃のリロード遅すぎ。
・武器変更すると余計なアクションしてすぐに撃てない。
・敵の体力がハンパない。(この手のFPSはリアル系にするべきだろ
・何も無いところから突然敵が現れる。(性能上の問題
・銃を撃つと激しく上下動するため、全ての動作と音がズレて聞こえる(Killzone2も同じ
・グレネードは目の前にしか投げることができない。(3〜4m程度
・敵味方ともにギャーギャーうっさい。
・AIが頭悪すぎる。ゼロ距離になっても気付かれない。
50なまえをいれてください:2005/08/24(水) 00:09:20 ID:wuwamBiO
グレネードは投げ辛いな
ジャンプが無いのもちょっとね
51なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:55:58 ID:j3sWpo4e
おNEWの情報がなかなか届かないな
52なまえをいれてください:2005/08/30(火) 00:11:19 ID:KgwjmWW7
これ買うやつは勇者中の勇者だな。
53なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:51:08 ID:AxeWBLG6
まだ発売されてもないのにそ ゆ こ と ゆ う みたいな
どしてそうアタマから決め付けたがるんだろうね
54なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:21:17 ID:ln84S6cU
age
55なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:50:18 ID:kdkYdI4H
>>53
だって海外で糞認定されてるしな
まあお前だけでも買えばいいんじゃないか?
56なまえをいれてください:2005/09/02(金) 23:21:56 ID:ln84S6cU
どしてそう嫌なことゆうかね?

>お前だけでも
57なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:01:01 ID:3dT3VtL+
そりゃそうだ。内容知ってりゃこんなもん誰も買わんわな。
58なまえをいれてください:2005/09/03(土) 22:54:27 ID:e4e11rrg
44-46
BOTあるけど、タイムスと違い 走りまわって自分から敵を
探しまわって 敵を倒してくれないよ。
デスマッチなら そこそこ戦ってくれるがチーム戦だと
路地でジ〜ト立ち止まっていたり、ぼんやりしている事が多い(非常に多い)
正直、タイムスやコンカーなどと比べても はっきり言ってAIがダメです
↑この時点で もうダメ決定なのが痛いすぎorz

MAPは7面ぐらいしかなく、武器は初期装備変更不可
落ちている物も変更できない。

49の内容以外に
・スナイパーライフルがスティック離していると照準が中央に戻る癖がある(変更不可)
・さらに、スコープのレンズが赤く見難い
・移動すると、少し画面が揺れる 酔い易い方は更に酔う可能性あり(変更不可)
・味方が前に出ない為、自機が集中砲火を受けて死亡
・チームコマンドもない為、どうしようもない

>敵の体力がハンパない。(この手のFPSはリアル系にするべきだろ
ですよね、後半なんて 半端でなく固すぎ
良い所もあるが・・悪いところが多すぎて。
59なまえをいれてください:2005/09/04(日) 00:59:54 ID:SYnOqbuL
歩くと揺れるのは個人的には歓迎したいな。
キャラが走ってるのに全く動かない銃身ってのは見ていて萎える。

ただ、他の点はまるで駄目だね>Killzone
60なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:11:21 ID:tlyM5kVb
ま、あれだ、2でそこらへんどれだけ改良されて来るかだ
61なまえをいれてください:2005/09/13(火) 21:28:21 ID:3zh2KIDx
2になって生まれ変わったかのように素晴らしくなるゲームも多いしな。
62なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:31:56 ID:kD/w0YjE
>>61
例えば?
63なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:35:04 ID:3zh2KIDx
Half-life2なんてそじゃね?
64なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:41:00 ID:kD/w0YjE
HLは最初から良い出来だったと思うけど。
少なくとも2でグラフィック以外は劇的に良くなったとは思えない。
65なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:56:16 ID:3zh2KIDx
グラは最重要
66なまえをいれてください:2005/09/13(火) 23:43:00 ID:0h74+9g7
んな馬鹿な
67なまえをいれてください:2005/09/14(水) 06:43:41 ID:PpejDWMb
1の時点でありえないほどクソ仕様でだしてきたとこのセンスを
考えれば続編で化けることはまぁ…ありえないな。
続編に期待してもいいかなってのは「ここが惜しいよな」っていえるゲームだった場合
場合だけ。
68なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:47:43 ID:mp/lMn/G
随分と結論を急ぐんだな。
まるで糞ゲーになることを願ってるみたいだよな。
69なまえをいれてください:2005/09/15(木) 06:37:16 ID:m+9p9zrv
糞ゲーの続編に期待するやつの方がめずらしいよw
常識だろ?
70なまえをいれてください:2005/09/15(木) 19:05:40 ID:NlPBWnpb
別に期待してないけど、もしかしたら
割りと良さげになってるかも知れないから覚えておこう
71なまえをいれてください:2005/09/15(木) 20:55:01 ID:MHS583go
http://media.ps3.ign.com/media/748/748475/vids_1.html
コレ見ると期待は持て・・・ないか?
72なまえをいれてください:2005/09/15(木) 23:06:12 ID:mp/lMn/G
>>69
期待してないならもう来ないでくれるか
73なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:57:19 ID:lPen47T7
ちょっと前までpeerで1の配信してた人いたけど途中で止めちゃったのかな
74なまえをいれてください:2005/09/27(火) 09:04:55 ID:yyJy9RMn
sage
75なまえをいれてください:2005/09/28(水) 02:09:33 ID:nKVoKgL7
MGS4のデモでKillzone2のデモが登場してたな。



激売れの予感。
76なまえをいれてください:2005/10/03(月) 09:08:16 ID:+3SR0cGG
まぁのんびり発売日が決定するまで2を待とうよ
77なまえをいれてください:2005/10/03(月) 17:39:44 ID:tJj3GhmY
クソゲーの続編をまつってどんな気分かな?
78なまえをいれてください:2005/10/04(火) 01:31:12 ID:19voWIEG
あーワクワクするなー
79なまえをいれてください:2005/10/11(火) 05:23:36 ID:CuJV+yky
俺KZ1予約しちゃったよ・・・本当っす
80なまえをいれてください:2005/10/11(火) 20:40:26 ID:GB0cxixJ
レビュー頼んだぞ
81なまえをいれてください:2005/10/11(火) 21:59:01 ID:H0ZWZSVo
晒しage
82なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:07:55 ID:wjSvZSgI
>>58にはかなり同意なんだけど
>>49には
・敵味方ともにギャーギャーうっさい。
・AIが頭悪すぎる。ゼロ距離になっても気付かれない。
しか同意出来ない。

そんなに硬かったっけ?俺ヘッドシュートでペチペチ殺してたから
あまり気付かなかったけどな。
83なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:12:01 ID:wjSvZSgI
兎に角AI強化、特に味方の奴ちぼん。
役に立たないわ煩いわでよっぽど一人で隠密してた方がやり易いわって感じだった。>1

発表されたムービー並に味方と動けたら神だな。
84なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:51:46 ID:JvLXJjY+
ってゆうかあの発表以来、ムービーって出てないの?
85なまえをいれてください:2005/10/12(水) 00:50:41 ID:c1tsTbe3
出てない
86なまえをいれてください:2005/10/12(水) 13:56:27 ID:+8EfEyah
そら大いに不安だな
87なまえをいれてください:2005/10/12(水) 19:58:26 ID:c1tsTbe3
つPS3でE3以降新しいムービーが出たのってMGS4くらいジャマイカ?
88なまえをいれてください:2005/10/12(水) 22:19:32 ID:p0FkNKBN
バイオも同様
89なまえをいれてください:2005/10/12(水) 23:19:04 ID:c1tsTbe3
な。そんなもんだろ。たった2つしかUpしてない。
少ない開発機材で細々と開発してたのが、
今10月は開発キットが4000セット出荷と聞くから
各社開発の本格化はこれからというわけだな!
90なまえをいれてください:2005/10/13(木) 00:25:31 ID:t5E00YEV
実際ゲームが出てくるのは再来年くらいだっていわれてるな。
やっぱりどこでも作りにくいって評判らしい。
91なまえをいれてください:2005/10/13(木) 10:36:54 ID:r6v2n3pj
>>90
へ?また作りにくいわけ?
SDKとか出回るまでは、簡単になるみたいな話を聞いてたのに。
がっかりだなあ。
92なまえをいれてください:2005/10/19(水) 01:31:59 ID:EFPu15C7
がっかりだ。
セカンドとサードのPS3参加が少なくなりそうな希ガス
93なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:06:04 ID:OlFfx3ed
プロテクトギアがでるなら買う
糞ゲーでも買う
94なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:52:19 ID:5t5XorHf
>>93
OFPで人狼アドオンでもやってろ馬鹿
95なまえをいれてください:2005/10/21(金) 12:53:03 ID:mk3X68UX
一目ぼれ。戦場!AIの味方!もろ好み!

>1-94
おまいらのお陰で回避できたぜありがとorz
96なまえをいれてください:2005/10/26(水) 09:55:03 ID:yyLXWLkF
KILLZONEage
97なまえをいれてください:2005/10/26(水) 09:56:11 ID:yyLXWLkF
KILLZONE人気無いな
明日発売日なのに
98なまえをいれてください:2005/10/26(水) 22:06:35 ID:Y7Ew5aXo
買ってきた
普段、箱のFPSやってるせいか
移動がもっさりしてる気がする
疲れてるからかもしれんがちょっと酔う
壁に物凄く近づくとポリゴンの継ぎ目がみえます(゚Д゚;)
兵器類がかっこいい!
世界観もいい!
自分評価82点っ
あと何気にドルビープロロジックU対応なのと
ワイド画面対応
2人協力プレイ対応なのも個人的には好評価(=´▽`=)
99なまえをいれてください:2005/10/26(水) 23:03:15 ID:K+Chj12x
本スレでは既に終了してますな。
100なまえをいれてください:2005/10/27(木) 09:36:50 ID:iBOCVGt8
>>98
音声は日本語?
101なまえをいれてください:2005/10/27(木) 21:39:11 ID:klak8ueQ
>>98

お前本スレに書いてやれよ?
可哀想なぐらいに過疎だぜ?
102なまえをいれてください:2005/10/27(木) 22:40:54 ID:iBOCVGt8
悲しいからage
103なまえをいれてください:2005/10/28(金) 00:07:09 ID:ZJTDt6o/
>>102
あがってないが
104なまえをいれてください:2005/10/28(金) 01:14:30 ID:A47+fWtV
なんか誤解を招きそうな表現だよな>2人協力プレイ対応

キャンペーンは対応してないし
105なまえをいれてください:2005/10/28(金) 04:56:15 ID:gSEsfBOO
とりあえずセガは公式UPしろ
106なまえをいれてください:2005/10/28(金) 12:32:23 ID:YxeUgMCq
http://killzone.sega.jp/
公式あったよ。でもキャラクター欄や武器欄が更新されてない。
もう発売してんのによ・・・
107なまえをいれてください:2005/10/28(金) 12:41:21 ID:gSEsfBOO
セガはだめだな
108なまえをいれてください:2005/10/28(金) 20:33:58 ID:ObJPiGK2
109なまえをいれてください:2005/10/28(金) 23:09:56 ID:DShJP3cV
ふぅ〜このキルゾンのスレ探すだけで苦労したぜ・・・。
期待してる人少ないんだな。
110なまえをいれてください:2005/10/29(土) 22:08:01 ID:lS4i9TsH
日本で出る確率そんな高くないしなー。
111なまえをいれてください:2005/10/30(日) 02:47:30 ID:+UAu53cH
PS3用キルゾン2に期待しているのであって、
PS2用キルゾンには興味ない
112なまえをいれてください:2005/10/30(日) 06:22:51 ID:RF677wu8
クソゲーの続編に期待するやつもめずらしい
びっくりマウス2超楽しみ!いやっほぉぅいみてーな感じか。
113なまえをいれてください:2005/10/30(日) 10:01:07 ID:UIkBE6w/
オス! >>79です
只今アマゾンからKillzorneが届きました
これから早速プレーします
114なまえをいれてください:2005/10/30(日) 18:22:22 ID:qvyChrDM
買った。
映像:80pts
音楽:85pts
操作:75pts
総合:85pts

グラフィックはかなりきれい。エフェクトでうまくごまかしてる。
そのわりにステージ間の読み込みがなくストレスは低い。
音楽はいいのだが耳にメロが張り付く感じではなくBGMに徹してる。
FPSをコントローラでやるのは流石にツライが慣れれば狙撃できる程度。
雰囲気もいいし戦場っぽさが凄く出てる。敵の動きもいいが最終ステージころには見切れる?
どこからどこへ行けばいいか初めは迷うがこれも慣れればOK。
115なまえをいれてください:2005/10/30(日) 18:41:46 ID:YRdNr+2l
本スレにも書いたが移動がもっさりな
所とスナイパー照準が合わせにくい所を
改善してくれ!
あと>>98が言ってるようにポリゴンの継ぎ目が
チラチラ白く光って雰囲気ぶちこわしだが、しばらくすると
なれる!この辺はPS2の性能の問題でPS3で改善されるだろうけど
操作系統をもうすこし作り込んでくれ!
キャラクターデザインなどはかっこいい!
総評56点!!(合格点は60点以上!)
おすすめできないが、PS3版が待てなきゃ劣化体験版と
割り切ってやってみても良い!雰囲気は伝わる!
116なまえをいれてください:2005/10/30(日) 19:36:28 ID:bYuxtTBB
もしかして1がヘイローキラーとか謳ってんのか、これ?
117なまえをいれてください:2005/10/30(日) 20:53:49 ID:qvyChrDM
>115
アナログ感度を弱めに設定してみ。
118なまえをいれてください:2005/10/30(日) 23:15:12 ID:GKqhM9Oi
1 Trigger Man

2 Robocop

3 Kabuki Warriors

4 Killzone←

5 Sneakers

6 Drake

7 Batman Dark tomorrow

8 Stolen

9 MTV's Celebrity Deathmatch

10 Chicago Enforcer
119なまえをいれてください:2005/11/06(日) 12:26:45 ID:sJO9XuSd
普通にKILLZONEは面白いと思う。PS3ではかなり期待してる
120なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:56:15 ID:cp1SQ9jc
オレは買ったその日に売ったw
敵がバカすぎる&味方もバカすぎる
121なまえをいれてください:2005/11/15(火) 00:33:15 ID:ZvZKBgUb
KILLZONE2ってPS3ででるの?
122なまえをいれてください:2005/11/15(火) 17:15:53 ID:HfxoMPGE
なんせHALOキラーの続編ですから
123なまえをいれてください:2005/11/21(月) 18:18:10 ID:ifjAew+W
HALOに殺されたゲームw
124なまえをいれてください:2005/11/26(土) 13:44:31 ID:gIo3BAId
>>120
味方が利口だと自分が大量に殺せないだろw
オレはキルゾーンいまでも楽しくやってるけどユーザー少ないね
125なまえをいれてください:2005/12/17(土) 14:14:25 ID:lDrEVmoV
Halo3に負けるだろw
126なまえをいれてください:2005/12/20(火) 10:36:47 ID:ZJ23eHqg
キルゾーン2はヘイロー3以上の自由度とリアル度が欲しいな。無理か
127なまえをいれてください:2006/01/01(日) 20:48:37 ID:uWpLFwyS
Haloなんて今はもう糞ゲーだろ
FFみたいなもんだ
128なまえをいれてください:2006/01/01(日) 20:50:58 ID:uWpLFwyS
いい忘れた
しんねんあけまいておめでyとん
kとしはPS3時代の幕開けですね
キルz−ン2ばんざーい
129なまえをいれてください:2006/01/02(月) 03:27:58 ID:VuSIQxhe
  /  \
  / ' 3 ` \ <はいはいわろすわろす
  \__ /
   U U
130なまえをいれてください:2006/01/02(月) 08:06:16 ID:frsiY+OD
なんか変わった生き物が出てきたぞw
131なまえをいれてください:2006/01/10(火) 13:02:44 ID:dwFcKFvu
このゲームってcodみたいにAIMモードはあるのですか?
132なまえをいれてください:2006/01/13(金) 04:13:21 ID:pyHlB7kK
AIM?
Apple IBM Motorola?
133なまえをいれてください:2006/01/19(木) 10:42:00 ID:XNsu9Juw
134なまえをいれてください:2006/01/29(日) 20:38:53 ID:UHISzIlO
ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
135なまえをいれてください:2006/01/30(月) 03:19:25 ID:u08kujx4
age
136なまえをいれてください:2006/01/30(月) 13:29:15 ID:bjyfe//W
コードを教えてください。
検索しても使えないコードばっかりなので
お願いします。
137なまえをいれてください:2006/02/16(木) 15:30:52 ID:Tdzq8GqX
KILLZONE2どころかPLAYSTATION3が発売中止の悪寒
138なまえをいれてください
ホントひどいゲームだよ。HALOキラーとか宣伝うってるから、オォ!と思い購入

オープニング見て、敵カッコいいな…

メイン画面ガクガク。(^∀^;)

ストーリー突入wktk



仲間増える

(^д^;)

さらに進む

(´∇`;)

気を取り直してBOT突入

wktk

(´゚д゚`)

アレ??(´゚д゚`)