ゼルダの伝説ムジュラの仮面 六日目の朝

このエントリーをはてなブックマークに追加
910なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:15:06 ID:p45drfYW
アンジュさんの父ちゃん(トータス)は死んでると思ってた。
改めて考えてみるとやっぱマニ屋が怪しいかな。
カーフェイに協力的だったし。
911なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:21:22 ID:B4fBtnku
あとアンジュのおばあちゃんのセリフ「おやドトールくんいじめられたら先生に言うんだよ」
っていうセリフから、小さいころからアンジュの父とドトールは知り合い(友達)だった可能性が高い。
マニ屋のおやじとドトールが悪友だということも↑と重なるしなあ・・・と。
912なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:24:40 ID:qC76wJXQ
確かにマニ屋説は強い気がするな。
ドトールの悪友らしいし。
でもマニ屋=雑貨屋店長だから気づかれそうな気がしないでもないけど。
そういや便所の住人説みたいなのが昔ニンドリか何かに載ってなかったっけ?
読者投稿とかだったかもしれんが。
913なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:32:52 ID:hoog/E+1
817に2日目牛乳瓶防衛イベントの後の小屋の会話を聞く、とあるけど
これは牧場の小屋であってるのかな?イベント終了後大急ぎ(大翼の歌+
ゴロンリンク)で牧場に戻っても何も起きないんだけど…??
クリミアさんにギュッしてもらうのはルピー満額持っててもルピーくれる
時もある事からランダムかと思われ。防衛イベントの後の小屋の会話
イベントもランダムなのかしらん?

カーフェイのお面つけてマニ屋のおやじとなべかま亭のおばばから収集
した話から想像すると大人カーフェイの容姿はドトール町長化してるって
事なのかなぁ。
914なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:34:05 ID:j6SppGas
(;^ω^)オモスレー
915なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:35:02 ID:5jIKIrfW
便所の住人じゃねーの
916なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:38:27 ID:qupqqxYM
>>911
>小さいころからアンジュの父とドトールは知り合い(友達)
が俺には、意味が分からん。
「いじめられたら先生に言うんだよ」ってのは、アンジュの祖母が学校の先生でドトールが
その学校の生徒なだけじゃないのか?
俺の読解力が無いだけだったらすまん。
917なまえをいれてください:2005/09/08(木) 23:47:24 ID:B4fBtnku
>>916
確かに俺の脳内補完も結構あるな・・・
ドトールと悪友ってキーワードが先行して勝手にドトールとトータスが友達だったと結び付けちまった。
確かにいくらばあさんがドトールの先生だったからって知り合いだとは限らないよな・・・スマンカッタ
918なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:02:51 ID:EcPjkBBf
>マニ屋の親父とドトールが悪友

そんな描写あったっけ?
この二人には接点ないと思ってたよ。
919なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:04:24 ID:wiw5miJb
会議終わらせた後、カーフェイのお面で町長に聞き込み
920なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:38:29 ID:dQcca/EL
スレ汚しすみません。グレートベイの神殿の水流がどうしても止まらないので先へ進めません、誰か教えてください。
921なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:51:23 ID:ye08D0mz
そんな質問誰も答えられねえよ もっと詳しく状況を言え
922なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:01:48 ID:dQcca/EL
はい、ボス部屋の鍵も氷の矢も全て取ったのですが、先へ進めないのです。
渦の流れに乗って骨魚や捕まれる手がいる部屋に扉が二つ見えるのですが、どちらも高いところにあって入れなかったり、最初の水車の部屋で赤色のネジが高いところにあって回せなかったりします。
923なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:07:51 ID:c2f5+Qxu
とりあえず全てのバルブはまわしたのかい?
それから高いところに行くのにいつも使うものがありますやろ
924なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:12:15 ID:mlutAbdy
氷の矢が敵を固める
925なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:14:28 ID:dQcca/EL
回せるところは全部回したはずですけどねぇ…。
敵を凍らす事は考えてませんでした、やってみます!
926なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:58:02 ID:mlutAbdy
>最初の水車の部屋で赤色のネジが高いところにあって回せなかったりします
フックショット
927なまえをいれてください:2005/09/09(金) 03:00:44 ID:dQcca/EL
みなさんありがとうございます、おかげで水流が逆になったりしました。また詰まってますがあとは自分で頑張ります!…っとあと一時間で月落下爆死。
928なまえをいれてください:2005/09/09(金) 07:51:01 ID:hievwGlY
次回に入口までワープしてやりなおせばいいんじゃね?
デク宝箱開けられたらラッキー程度に。
まあ、そんなこと考えるくらいならクリアするだろうが
929なまえをいれてください:2005/09/09(金) 08:58:37 ID:MPhLlA8J
ロマニーのおっぱい触りたい
930なまえをいれてください:2005/09/09(金) 10:36:48 ID:zKgQzfaH
俺も初回ん時はグレートベイだけ時間内に終わらなかったなぁ
確か氷の矢で水車の足場調節するとこでかなり時間食ったんだよ
ゼルコレ版では簡単になってて拍子抜けした記憶が
931なまえをいれてください:2005/09/09(金) 12:27:50 ID:reksd6du
つーかムジュラのダンジョンは、ダンジョンアイテムさえ入手していれば、
初日に戻っても、アイテム入手までの行動を取らなくて済む仕様のハズだが。
932なまえをいれてください:2005/09/09(金) 14:58:28 ID:dQcca/EL
小さな鍵とかも取り直さなくていいのかな…?てかまだ妖精全部集めた事ないや…
933なまえをいれてください:2005/09/09(金) 15:33:12 ID:h5YhJ04f
>>930
分かる分かる。
俺もあそこでかなり時間食った。
俺時間遅くしてたけど二日でやっとクリア出来た。
言っておくけど二日ってのは、ゲーム内の時間のことだぞ。
934なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:05:38 ID:reksd6du
>>932
一番分かりやすいのがロックビル。光の矢入手後は、逆転状態だけでクリア可能。
小さなカギは、前半と後半で同じ数ずつ手に入る。
あえて前半でカギ取っておくと、後半が少し楽になる。
と言っても、結局ボス部屋のカギを入手しなければならないから、大体の部屋を回る羽目になるがな。
935なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:10:16 ID:JGm6WTiD
なんでゼルダは水の関わるところだと難しいんだろうなぁ
936なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:12:30 ID:larHQ6b6
水に落ちると自由に行動できない、基本無防備なので凹られる
足場に行くまでの操作がめんどい
937なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:21:36 ID:h5YhJ04f
>>935
ゼルダは、水関係のダンジョンが必ず出ると言っていいほどだよな。
938なまえをいれてください:2005/09/09(金) 17:00:30 ID:9ScbsdZ/
>>937
タクトは出ない
939なまえをいれてください:2005/09/09(金) 17:06:41 ID:UYMgV4n0
>>938
ただし海の移動がダンジョンよりも凶悪。
940なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:12:40 ID:9qIKdFkL
凶悪つーかめどい
941なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:25:58 ID:9ScbsdZ/
めどいつーか長い
942なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:27:09 ID:Wi7fFsaO
長いつーか飽きる
943なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:37:41 ID:MPhLlA8J
飽きる
944なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:49:59 ID:pqb0i/yi
ウザい
945なまえをいれてください:2005/09/09(金) 20:19:47 ID:larHQ6b6
怖いだす
946なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:26:07 ID:4GyeFlRf
(おまえら…)
947なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:47:52 ID:AUg6N+SG
(いつもいつも・・・)
948なまえをいれてください:2005/09/09(金) 22:59:17 ID:ftb9cF0y
(ロマニーとリンクの会話で)
949なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:34:01 ID:xtQ0Dyc4
(ハァハァしてるんじゃねーよ)
950なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:20:37 ID:GA5GDaR4
(みつを)
951なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:37:44 ID:5Ml59l0D
(・∀・)
952なまえをいれてください:2005/09/10(土) 01:46:40 ID:PBz9JVBn
ゼルダの伝説 完
953なまえをいれてください:2005/09/10(土) 02:02:52 ID:5kLKDpfU
手紙を届けるよう宿屋の娘に頼まれ厨房近くの部屋の奴に渡してきた。
何だよ、夜中に呼び出しといて同じ家に住む奴に手紙を渡せなんていちいち頼むn(ry
954なまえをいれてください:2005/09/10(土) 02:06:43 ID:RD9ICqDR
>>953
うわああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
955なまえをいれてください:2005/09/10(土) 08:19:58 ID:vmYWs8WD
>>953
あなたは何て事をしてしまったんだ!!!!!

そのあとそのままか!?このゲームで一番やりごたえのある人助けの途中なのに!!!!!!
956なまえをいれてください:2005/09/10(土) 09:30:09 ID:OUb3z/Ix
ミルク

(;´З`)チュパチュパ
957なまえをいれてください:2005/09/10(土) 09:59:53 ID:eR5eKsvz
手紙がわたらなきゃ…あとはあれか…。
それをうぉっちするのも悪く無いかも。
958なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:54:14 ID:TRRDUtDA
前スレ>380でもハイラルどじょうの話が出てたんだな。
あの時は大して気にも留めてなかったが。
ビン入りハイラルどじょう、出来れば残してほしかった。
俺まだハイラルどじょうを見た事がないorz
959名無しさん@そうだ選挙に行こう
俺このスレから住み始めたからなあ
過去ログでも読んでみっか