★★★★タイトーメモリーズ★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトーの名作ゲーム25本が1本に!

上巻 7/28 下巻 8/25 各5040円 PS2 

収録タイトルは>>2-10あたり

過去ログ
★★★タイトーメモリーズ★★★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118237812/
★★タイトーメモリーズ★★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115382160/
★タイトーメモリーズ★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113331124/
2なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:11:47 ID:6Km3NxL/
上巻収録タイトル25本。

スペースインベーダー・カラー
ルナレスキュー
アルペンスキー
フェアリーランドストーリー
奇々怪界
バブルボブル
ラスタンサーガ
功里金団
サイバリオン
地獄めぐり
キャメルトライ
ドンドコドン
フリップル
嗚呼栄光の甲子園
MJ12
ルナーク
プリルラ
メタルブラック
グリッドシーカー
スペースインベーダーDX
ダライアス外伝
ライトブリンガー
エレベーターアクションリターンズ
クレオパトラフォーチュン
プチカラット
3なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:12:18 ID:6Km3NxL/
下巻収録予定タイトル

スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
クレイジーバルーン
バルーンボンバー
クイックス
ワイルドウエスタン
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
フロントライン
影の伝説
ニュージーランドストーリー
ラスタンサーガ2
レイメイズ
インセクターX
カダッシュ
バイオレンスファイト
ガンフロンティア
ハットトリックヒーロー
ミズバク大冒険
アラビアンマジック
あっかんべぇだぁ〜
逆鱗弾
パズルボブル2
レイストーム
Gダライアス
4なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:15:47 ID:quRhn6UZ
どっちが 本スレなんだ・・・
5なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:20:41 ID:rTPkpvrY
>>1乙だけどこれ付け忘れてる

レイストーム(PS版)
Gダライアス (糞PS版)

次スレ(Part5)は☆だな。Part6は☆★で。
6なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:37:21 ID:DMkSTGKc
★があるからこっちが本スレだな
7なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:50:09 ID:I+lvWhWy
>>1
乙。
向こう早く削除されねーかな・・・
8なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:59:40 ID:q+yBPzs/
下巻収録予定タイトル23本

スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
クレイジーバルーン
バルーンボンバー
クイックス
ワイルドウエスタン
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
フロントライン
影の伝説
ニュージーランドストーリー
ラスタンサーガ2
レイメイズ
インセクターX
カダッシュ
バイオレンスファイト
ガンフロンティア
ハットトリックヒーロー
ミズバク大冒険
アラビアンマジック
あっかんべぇだぁ〜
逆鱗弾
パズルボブル2
9なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:05:04 ID:rTPkpvrY
>>8
ワロスwwwそんなにイヤかw
10なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:12:58 ID:nnJlP6oe
>>1
11なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:17:50 ID:MnofRSQI
つーか、インベーダーも許すなよ
12なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:32:47 ID:r4S4gI1p
本スレへ移動してください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118279899/
13なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:44:53 ID:dgSC8YEm
インベーダー収録は上司へのゴマすり
14なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:55:19 ID:q+yBPzs/
ニュージーランドストーリーって難しかったような
15なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:55:20 ID:eT/5hgc8
本当はギリギリまでレイフォースとレインボーを検討してたんだよ。
それが版権問題クリアできなくて、なくなく急遽インベーター2本に差し替えたんだよ。
16なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:13:09 ID:1HprjABO
俺のファイティングホークはどこだ
17なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:19:53 ID:qXnRkaZT
グレイトだよ!
18なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:47:13 ID:pYG6ORmt
本スレへ移動してください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118279899/
19なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:53:46 ID:hVYlp9Jr
こっちが本スレですよ?
20なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:54:40 ID:/47OLZMK
たまにいるよな自分の立てたスレ使って欲しくて粘着する奴
21なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:59:13 ID:IWyX/7Hw
ここでいいんだよね?
22なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:02:17 ID:GMFEyufl
>>18
>>1とスレタイがアレなんで却下
23なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:12:39 ID:pjI2pLk3
でも無駄遣いはイカンだろう。
とりあえずここは次スレ扱いでヨロ。
24なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:22:44 ID:djb67JHy
DSで出るって噂があるレインボーだが、
それが「パティーズパーティ」だった場合はどうすりゃいいんだ。
25なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:30:28 ID:drCv8fyC
GダライアスがPS版の移植ってなめてんのかよ!
おい、糞タイトーめが!
26なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:31:55 ID:qesmlmed
>>24
どっちにしても、レインボーアイランドは
レバー+ボタンじゃないと遊びにくいから携帯ゲーム機じゃどうにもならん。
27なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:31:59 ID:rTPkpvrY
999 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/06/19(日) 22:23:25 ID:djb67JHy ID:djb67JHy
1000なら下巻に急遽レインボーアイランドが入る。




orz
28なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:42:03 ID:GMFEyufl
何故タイトーはインベーダーを出し続けるのか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119183430/
29なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:48:26 ID:uC8f4pfx
>>26
おまえアケ板に帰れ。もうくんな
30なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:08:43 ID:I+lvWhWy
>>12
氏ね
31なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:10:59 ID:uC8f4pfx
75 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/06/19(日) 23:04:00 ID:I+lvWhWy
>>1
氏ね

32なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:16:47 ID:tNApHMSy
ダライアス、レイストームはそれぞれ出せばいいのに。
GダラPS版で、発売当初文句のお便りが多数きたろうに。
全く解ってねぇな。
33なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:17:29 ID:GIq3/tpH
両方とも「氏ね」で埋まるな、こりゃ。
34なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:18:46 ID:hdfg5IW8
つーかGダラとレイストームは普通に持ってるからいいや
35なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:38:08 ID:qesmlmed
>>29
お前こそ家ゲーRPG板にでもいってろ
36なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:40:07 ID:UvnbFcZS
>>35
誌ね
37なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:48:29 ID:qLnLxC3c
>12
スレタイからしてアンチスレじゃねーかよw
38なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:04:25 ID:Jff/mMIf
>>37=1必死だなwwwww

士ね
39なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:04:25 ID:XTPRtm24
レイストームの2面と3面が嫌いなので削除したの出してくれ>タイトー
40なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:05:52 ID:iJt6StNv
PS版の収録と聞いてアンチスレが立つのも無理は無いと思ってしまう
41なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:16:07 ID:YHOE+J4q
PS版Gダラは間違いなくブラックメモリーズ。
PS版レイストはアーケードモードのみ移植という行為がブラックメモリーズ。
そしてインベーダーは読み込みの合間に遊べる仕様でいい。
数本も詰め込む行為がブラックメモリーズ。
42なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:24:14 ID:liDRIxBs
tuka
5つのインベーダーの
違いを教えて下さい

インベーダーアニバーサリーに全部収録してたっけ?
43なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:24:17 ID:fPuHKDxo
>>27
スマン…漏れも頑張ったんだが…1000にはなれなかったorz
44なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:28:12 ID:28JCIc6f
いっそのこと、インベーダーの砲台に1億ポリゴン使用したアレンジ版希望。
45なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:34:03 ID:liDRIxBs
クリアするたびにネコ耳の少女が
服を脱いでいくインベなら誰も文句は言わない筈さ
46なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:40:20 ID:EDiXZJBx
ok
47なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:44:23 ID:+nWapGpl
>>42
あっかんべぇだぁ〜とMJ2は収録してないんじゃないか?
48なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:49:20 ID:+nWapGpl
>>25
禿同!!
単なる手抜き作業じゃねぇか!
これでやっとPS版の糞移植とオサラバ出来ると思ったのに、
消費者をバカにしてるとしか思えない。
49なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:44:32 ID:msuu5w1m
なんでエミュに金払うんだ?
50なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:54:30 ID:iJt6StNv
必死だね
51なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:55:38 ID:caKEKfXU
>>3がGダラ&レイストの注意書き無しバージョンなのに作為的なものを感じる
52なまえをいれてください:2005/06/20(月) 06:55:09 ID:dumry5Ig
鉄拳の時にはマンセーしていたやつのいいうことかよ
53なまえをいれてください:2005/06/20(月) 07:11:44 ID:b4Sv59c5
もうアレだ。Gダラとレイは、
最初から入って無い物だと思って買う事に決めた。

気の持ちようで何とか購入出来そうだ。
54なまえをいれてください:2005/06/20(月) 07:27:14 ID:hM/9vW3l
脳内でレイスト最終面の曲が流れてきた・・
55なまえをいれてください:2005/06/20(月) 08:05:00 ID:mqo9A+4U
文句がある奴はアンチスレへお帰りください。
56なまえをいれてください:2005/06/20(月) 09:18:54 ID:V/8XJ7/5
ここはGダラとレイストの話は無しな
57なまえをいれてください:2005/06/20(月) 09:34:33 ID:iJt6StNv
社員必死だな
58なまえをいれてください:2005/06/20(月) 10:34:54 ID:M9vc/K6f
ミ通の100本リスト誰か持ってない?
外された方の50本が気になる。
59なまえをいれてください:2005/06/20(月) 11:52:11 ID:5xJ0mJwq
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20050615#p14
これが遊び心。企業愛。今のタイトーに欠けてるもの。
キャッチザハートは死にました。
60なまえをいれてください:2005/06/20(月) 12:56:55 ID:oFA6yKSK
Gダラってまんま移植なのかね?
PS版の悪いとこを直すくらいしてくれればいいんだが
61なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:08:30 ID:29EhmiFN
自慰ダラ
62なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:09:29 ID:78smQ3TJ
バグソフトをそのままぶち込むなんて
ユーザーに喧嘩売ってるとしか思えない。
63なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:23:45 ID:I6wBM+/K
タイトーもどっかに吸収されたりしてなあ。パチンコ屋とかに。
64なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:59:38 ID:+nWapGpl
タイトーじゃなくサイテーに名前変えた方がいいんじゃね?サ〜イテ
65なまえをいれてください:2005/06/20(月) 16:44:21 ID:QIETblbD
>>63
吸収されるとしたら、京セラにでしょう
66なまえをいれてください:2005/06/20(月) 16:45:37 ID:mM+UtXky
※この小冊子に掲載されている記事の内容は、業務用のゲームとしてリリースされた当時のもので、今回の移植版で全てが再現されていないものもございます。
67なまえをいれてください:2005/06/20(月) 16:53:42 ID:6AoQBYuF
バイオレンスファイト等マイナー糞ゲーを削って
Gダラとレイストを完全移植できるぐらいの容量を空ければ良かったのもを。
68なまえをいれてください:2005/06/20(月) 17:18:13 ID:iJt6StNv
どう考えても容量のせいじゃないと思う
69なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:05:55 ID:DywkQjDh
書き込み内容からして、こっちが安置スレか。
70なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:50:14 ID:iJt6StNv
書き込み量からして、こっちが本スレか。
71なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:56:04 ID:dS7Z5cjE
ダラ外、MAMEだと
4面のワープ時の残像、
Eゾーンやネオンライトイリュージョン戦の背景の影、
ストームコーザー登場時のシルエット
が再現されてないんだけど、これは俺の環境のせいかな?
だったら杞憂かも知れないけど、メモリーズ収録のダラ外で
この変が再現されてなかったらマジでタイトーブッ殺。
72なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:09:01 ID:QeiMMyq6
>>71
MAMEの外伝はみんなそうだよ、Xデーは近い!
73なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:19:06 ID:g0mW+VFk
また、MAME話か・・・
74なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:52:00 ID:I6wBM+/K
ネタが無いんだよ・・・
75なまえをいれてください:2005/06/20(月) 20:34:05 ID:lqFSuGLw
上巻の厚みのあるタイトル群に対して、下巻の層の薄さは
狙ってやってるとしか思えんな
76なまえをいれてください:2005/06/20(月) 20:36:12 ID:Rase3c5H
MAMEでF3の再現度はまだまだだよ
そのまま持って行ったら不具合がボロボロ出てきて祭りになるだろうね
逆鱗弾なんかまともな音楽が鳴らない事になる
77なまえをいれてください:2005/06/20(月) 20:47:14 ID:iJt6StNv
普通に考えてそれは無いと思わないのか?
78なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:06:12 ID:htgwYSws
MAMEとGダラとレイストの話はアンチスレでおやりなさい
79なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:23:04 ID:iJt6StNv
Gダラは叩かれるべき仕様だから仕方ない
80なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:24:55 ID:htgwYSws
>>79
誌ね
81なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:27:51 ID:iJt6StNv
何でもかんでもマンセーだけしたけりゃ、こんなトコ来なきゃいい
82なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:32:05 ID:UFpnnMzH
ここは社員が必死なインターネッツですねw
83なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:50:00 ID:htgwYSws
>>81
ここはマンセー用スレですから。残念!
アンチスレへお帰り下さい!
84なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:52:32 ID:yOsIcK9j
いや、マンセーもアンチも関係ないだろ。
中立だ、中立。
85なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:55:31 ID:lqFSuGLw
マンセーしようにもする材料が無いな、上巻メジャータイトル含む25本収録
でマンセーは前スレまでで散々やったしな

最近は下巻の微妙なメンツとGダラ、ストームの家庭用アーケードモード
収録とかで叩く材料ばっかり出てくる
86なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:57:52 ID:iJt6StNv
褒めるべき所は褒められているとは思うが
下巻のGダラ家庭用収録は余りに痛すぎる
87なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:04:51 ID:Rase3c5H
>>76の書き込みでアンチレスにされちゃうんだからなあ
MAMEのソースを(そのまま)使っちゃったらモロバレだよ>そんなバカな事はないだろう
反語も理解されないか・・・
MAMEって言葉に過剰反応するあたりが逆に怪しさを感じる
88なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:08:39 ID:mSxROi/w
※むしゃくしゃして入れた。出来はどうでもよかった。今は反省してる。
89なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:10:58 ID:QeiMMyq6
本当に反省してるのかと小一時間
90なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:14:00 ID:MyXQ/ew0
ダライアス、レイ3部作とかのシリーズものは
それだけでまとめてくれたほうが・・・
91なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:47:35 ID:ppOy/zww
ナムコレクションのスレを見た後、このスレのGダラ論争を見ていると
なんてちっぽけなことで文句言っているのだろうと思うよ。
92なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:50:53 ID:iJt6StNv
いや、だって
ナムコレクションは買う必要性ゼロじゃん
93なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:53:08 ID:Q3HE8G63
>>91>>92
同意

セガがSDI&カルテット出すらしいね。
コレの後だとかなり割高感があるけど。
94なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:55:08 ID:iJt6StNv
詳細キボン
95なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:59:37 ID:I6wBM+/K
カルテット懐かしいな。友人と飛行パーツの奪い合いにw
96なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:15:09 ID:28JCIc6f
セガはドリームキャストで発売予定だった飛行機ゲーム出せよ
97なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:19:24 ID:Q3HE8G63
98なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:24:25 ID:iJt6StNv
エイジスだったのか
99なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:05:28 ID:gP6n2FgO
タイトーさんお願いします、影の伝説とちゃっくんぽっぷを
上巻のインベーダーとルナレスキューとトレードしてもらえないでしょうか?

100なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:11:25 ID:Jfa+9sNz
100なら奇跡が起きる
101なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:20:38 ID:gP6n2FgO
とりあえず上巻のラインナップは素晴らしいといっておこう、
Gダラは・・・さほど思い入れのないのでどうでもいいです。
102なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:27:54 ID:oosPPVzy
タイトーメモリーズ外伝(仮)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
103なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:37:56 ID:crg/Go5g
発売されたらフロントライン歩きで店に行っちゃうよ俺。
104なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:51:20 ID:U9XkdnKD
じゃあ俺はタイトー本社前で嗚呼栄光の甲子園の校歌を熱唱する。
バックバンドはクチミューでな!!
105なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:58:25 ID:KvoHKPtA
遊びに いこうよ 野原へ
お花もさいてるよ コスモスかな
ん〜とわかんないけど
106なまえをいれてください:2005/06/21(火) 01:11:08 ID:QP9ckrSh
なんでおまえらはインベーダーを毛嫌いするんだ?
インベーダーが無かったら、今の日本のゲーム業界の隆盛は
なかったかもしれんというのに。
107なまえをいれてください:2005/06/21(火) 01:22:27 ID:gP6n2FgO
>>106
それはわかるが、何本もいらない。
108なまえをいれてください:2005/06/21(火) 01:32:40 ID:stwgBy5M
そしたら
ナムコのパックマンの天下です。
そして任天堂はナムコに吸収されてます。

えっ!?
PONG!?
109なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:54:32 ID:Clkx4Lbw
ちと疑問なんだが、公式にエミュだとは言ってないのに
わざわざアケのエミュじゃなくPS版の移植ですと言ってるのは
一応はメーカーの良心なのか?

まあそれでも情状酌量の余地はないけど
セガとかなら平気で完全移植です!!とか言うところだろ?
110なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:59:36 ID:MxXe4rQ3
DVD除いて『G_Darius.ccd』とか入ってたらどうしてくれよう
111なまえをいれてください:2005/06/21(火) 05:04:50 ID:FaJgY/4S
『G_Darius.ccd』以外にも沢山入ってる。
その数、計50。
そして、実は上巻も下巻もまったく同じ50ずつ。
112なまえをいれてください:2005/06/21(火) 06:49:34 ID:yz2cZqSs
PONGって何?
113なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:04:21 ID:YEQQEsvk
>>112
商用(アーケード&家庭用)ゲームの最初の作品
114なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:05:49 ID:yz2cZqSs
PANGはわかるけどPONGなんてあるんだ
115なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:50:27 ID:DsG0MaRq
タイトーメモリーズ外伝-IIインターナショナル+ラストミッション
116なまえをいれてください:2005/06/21(火) 08:01:57 ID:8cQ474uV
文句はアンチスレでおながいします
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118279899/
117なまえをいれてください:2005/06/21(火) 10:35:22 ID:zg/ZWCqJ
お布施のつもりで買ってやってもいいんだが
ろくな新作も出せない将来性のないソフトメーカー社員が
偉大な先輩の作った過去の遺産で食いつなごうとする
著作権ゴロ企画に金を出すのはなあ。

本当に著作権ゴロっていい商売だな。著作権さえ持ってりゃ
自分が作ったものでもないのにnyで流れてるROMとエミュで商売が
できるんだからさ。
118なまえをいれてください:2005/06/21(火) 11:42:53 ID:cBX5AAsx
>>77
GダラとレイストームがPS版という時点で、
冗談が冗談でなくなった気がするが如何?
119なまえをいれてください:2005/06/21(火) 12:26:25 ID:MxXe4rQ3
>>116
時折出てくるこの人なんなの?
向こうのスレ立てた人?
120なまえをいれてください:2005/06/21(火) 12:34:37 ID:qNG4nniJ
>>102
それが真実なら、(漏れの中で)タイトー再びネ申に昇格。
しかし、それにもレインボー入れないなら糞。
121なまえをいれてください:2005/06/21(火) 14:33:40 ID:vS5mPzcn
マジでエミュ仕様だと嫌だな、MAMEだと奇々怪界はやたらとSEがでかくて
嫌なんだけど、

あとwindows版のGダラの出来ってどうなの?
122なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:19:33 ID:fZ/ueNAx
発売されたら検証スレになる悪寒
123なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:21:29 ID:MxXe4rQ3
むしろそうなってくれた方が目安になって良い気がする
本気で攻略メインに話題をする時は家庭用攻略板もある事だし
124なまえをいれてください:2005/06/21(火) 16:41:06 ID:dgjGcOvR
嫌でも検証スレになると思う。
まだ発売されてもいない今から移植度どうこう言ってるから。
125なまえをいれてください:2005/06/21(火) 16:44:10 ID:poQ+1x13
お願いですからダラ外に連射機能つけといてください
126なまえをいれてください:2005/06/21(火) 17:30:33 ID:aQfUTKDD
サターンはセーブ機能すらなかった
127なまえをいれてください:2005/06/21(火) 17:45:52 ID:KvoHKPtA
>113 違う 商用第一号はコンピュータスペース
ルールが複雑で商業的には失敗し、
もっと簡単で判り易いものを と開発されたPONGが大ヒット
128なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:13:28 ID:stwgBy5M
そしてPANG!に進化したのか
129なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:14:08 ID:jrjYjjr5
MAMEPANG
130なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:26:18 ID:crg/Go5g
PANGって初めて聞くけどコピー基板じゃないの?
131なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:38:36 ID:KvoHKPtA
PANGは全く別物
PONGはテレビテニスとか言われてる対戦ブロック崩さず

PANGはキャノンボールとかポンピングワールドとかあの系統で
跳ねるボールをワイヤーで撃って消して行くゲーム
ボールはダメージを与えると分裂して小さくなり一番小さいサイズで撃つと消える
132なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:59:41 ID:SLz52Ceb
PS2 『タイトーメモリーズ上巻』初回特典は往年のビジュアル溢れる設定資料集に決定!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050621_01.html
133なまえをいれてください:2005/06/21(火) 20:05:10 ID:i7AvzzjG
オマケなんか用意する前にやることが山程あるだろと
134なまえをいれてください:2005/06/21(火) 20:54:19 ID:Z20ctnan
>>132
発売日が2005年4月21日になっている件について
135なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:01:28 ID:FYrX3+j/
どうやら俺たちはタイトーメモリーズはすでにやっていたようだ
宇宙の何者かにより
その記憶を奪われたのだよ!!
そして、今回また私たちはそれを買わされる
すでにこれはしくまれたことだったのだ!!
136なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:16:04 ID:YhipQ+Kh
これが凶セラの洗脳攻撃か。
137なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:54:10 ID:CMgjQoIh
な、なんだっt(ry
138なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:54:23 ID:ttyc8nPW
まさかとは思うが、スコア記録できるよね?
139なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:54:53 ID:rbUO54uh
なんで>>1はスレが既にあるのに立てたの?
日本語が読めないチョンなの?

140なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:59:09 ID:br7Qjksv
たまにいるよな自分の立てたスレ使って欲しくて粘着する奴
141なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:13:18 ID:MxXe4rQ3
このスレだと、たまにじゃなくて定期的に現れる
142なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:28:23 ID:1tdAFxqF
社員が話題逸らしに必死だ
143なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:32:59 ID:hLPf2oNJ
>>139
そっちの>>1に逝え
144なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:44:43 ID:T+m0qpVO
★黒星★が増えていくこちらこそが 真のタイトーメモリーズスレ。

>>143
同意
改めて、こっちの>>1乙。
145なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:00:38 ID:stwgBy5M
つまり負け星なのね
146なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:17:55 ID:hLPf2oNJ
>>144-145に座布団1枚
147なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:28:06 ID:WWE4Jyqd
>>1
シネ
148なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:32:04 ID:MxXe4rQ3
よっぽど向こうのスレ使って欲しいんだな
149なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:53:36 ID:2sEXVR8V
バカなサブタイなんか使わなければ、再利用されたかもしれないのにねぇ。
150なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:04:55 ID:3Y2uajbc
書いてある事は当たってるけどね
151なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:33:44 ID:qrwlYkA0
メモリーカード非対応とは…やってくれる。
152なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:56:42 ID:AX6Ifu97
>>151
おれはだまされんぞそんなはずないだろう
153なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:10:56 ID:Pt1IbPVo
ファミ通の紹介記事だと、要100KBとなってるが・・・?
154なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:13:31 ID:qrwlYkA0
タイトーの他のPS2タイトルにはメモカ対応についての有無あるけど、なんでタイトーメモリーズだけ表示ないの?
155なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:14:52 ID:qrwlYkA0
なんだってー!?
公式サイトにもチラシにも書いて無かったから非対応だとずっと思ってた。
よかった…安心した。
156なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:35:26 ID:/JYKwvS+
下巻はさりげにレイメイズだけでかなり期待。
ファミコン版かなりやりまくったからな…
157なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:41:07 ID:k20I2q0O
今回のタイトーメモリーズは
レゲー基板に忠実に再現したから
ハイスコアなど保存できなくって
当たり前さ
158なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:41:30 ID:S1PLMyF4
ハイスコア保存出来るぽ
159なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:40:20 ID:ZfFGAo19
痔ダラより外伝がスキなので上巻だけ買います。
160なまえをいれてください:2005/06/22(水) 03:19:21 ID:OuY1rvGU
保存できるのはオプション設定だけというオチの可能性も
161なまえをいれてください:2005/06/22(水) 03:21:54 ID:S1PLMyF4
だったら買わない
162なまえをいれてください:2005/06/22(水) 03:33:53 ID:biDilxYs
人柱組の反応見てから買うか決めるわ。
163なまえをいれてください:2005/06/22(水) 07:13:20 ID:jDNCMf9b
アンチ:買わない
マンセ:ワゴンセールで買う¥980
これでみんなしあわせじゃん。

反論するやつはタイトーマンとみなす。
164なまえをいれてください:2005/06/22(水) 09:21:17 ID:niBNfEnB
なんでクソゲーを980円も出して買わないといけないの?
即答しろ>>163
165なまえをいれてください:2005/06/22(水) 12:12:00 ID:xB+WlbGa
当たりならば将来レア価格確定だろうからな
レビューしっかり頼むぜ
サクラすんなよボケ社員
166なまえをいれてください:2005/06/22(水) 12:16:00 ID:jDNCMf9b
即答
俺はアンチだから買わない
以上

アンチの証し:早く潰れろタイトー!!
167なまえをいれてください:2005/06/22(水) 12:22:02 ID:/JYKwvS+
特典目当てで買います。
ゲームはおまけ
168なまえをいれてください:2005/06/22(水) 12:32:30 ID:34Sg3OLW
凶セラグループの従業員数分、定価でうれるよ。
169なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:58:09 ID:i+vLu52I
>>163
ダライアス外伝とクレオパトラフォーチュンとエレベーターアクションリターンズと
プチカラットが入って980円、お得だな〜
170なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:01:21 ID:J8KJh8Y5
インベーダーばっかいれやがって
171なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:06:42 ID:O7LqggG+
不思議に思うんだが、何故アンチのやつらがここにいるんだ?
おまいら、そんなに暇?
オレはアンチ○○○だけどさ、○○○の作品のスレなんか見ないぞ
興味ないし、糞とか潰れろとかすら書く気にもなれん
それとも、メーカの香具師が煽りのため書いてるのか?
172なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:22:13 ID:S1PLMyF4
インベーダー多すぎとか、PS版Gダラなんか入れるな
ってのはアンチとかそういう問題じゃない
173なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:23:41 ID:jO94IX9w
貧乏人はイラネ( ´,_ゝ`)
174なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:30:12 ID:r03DMqJE
>>173
残念!
今の世の中は貧乏人の方が多いから
つーか景気を悪くした小泉がイラネ。
175なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:44:10 ID:1eF3YYxB
小渕・森んときから回復できない
176なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:08:33 ID:J4Dewi7K
>>171
アンチってより
当時問題があったソフト・・・ちゃんといえば欠陥品だが
をそのまま移植するってのは自分はいやだけどね
177なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:15:32 ID:wd8v0yki
上巻 スペースインベーダー(カラー)
上巻 マジェスティックトゥエルブ(MJ12)
上巻 スペースインベーダーDX
下巻 スペースインベーダー
下巻 スペースインベーダー・パート2

上巻 エレベーターアクションリターンズ
下巻 エレベーターアクション

消費者を舐めんな!!!
178なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:43:29 ID:7NnPIfDI
>>177
下巻 あっかんべぇだぁ〜
179なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:47:18 ID:SPuSMkRv
>>177
前者は同意できるが、後者は同意できん。
リターンズはまったく別モノだし。
180なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:51:02 ID:IWVJIvVA
エレベーターアクションやりてええええええ。

もうたのしみでしょうがないょ。
181なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:18:24 ID:r03DMqJE
つーかこのソフトって値崩れすんの?
値崩れするんなら数ヶ月ぐらいなら待てるんだけど。
182なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:28:01 ID:XHdSQA/o
えみゅやってまっとけ
183なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:39:06 ID:k20I2q0O
ギャラクシアン
ムーンクレスター
キング&バルーン
バルーンボンバー
ギャラガ
ギャプラス 
ギャラガ88
スペースインベーダー(カラー)
マジェスティックトゥエルブ(MJ12)
スペースインベーダーDX
スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
筐体のおまけ基板のインベーダー

あと、コナミが出したグラUと同じ基板の
インベーダーもどき


今こそナムコと組んでこのラインナップで新作を出して欲しい
184なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:51:20 ID:biDilxYs
インベーダーの中でも
「スペースインベーダーズ復活の日」の分家モードは別格。
あれは素晴らしすぎた。まさにタイトー黄金期。
185なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:15:40 ID:lkk0cPir
>184
同意
エンジンの復活の日とアケのMJ-12って、かなり遊べると思う
上下巻に収録されてる他のシリーズタイトルは未プレイだけど、おもしろくないん?
MDと携帯機に出てるヤツは微妙な出来だったけど…
コズモギャングとかギャラガ88好きなんだよねーヘタなSTGよか、おもしろい
186なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:21:59 ID:RauY/iLd
コズモギャング・ザ・ビデオはハマったな、
2人同時プレイできるとこがよかった。
187なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:33:14 ID:fSBP4xF9
タイトーに関係ない
188なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:44:50 ID:9tpUskAN
タイトー社員死ね
189なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:46:22 ID:346bst1w
>184 PCEの奴だな それにくらべてアベニューの出したアレは・・・
190なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:47:30 ID:346bst1w
>185 ギャラガ88やコズモギャングザビデオが好きなら
きっとあっかんべぇ〜だぁ〜と波長が合うよ
191なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:50:21 ID:Lub04S4q
>>186
BGMが秀逸で二連射しかできないのに爽快感もあったよね。
拡大縮小をふんだんに使って、奥行きも表現してたし、
各ステージの特色があって、レーザーや撃ち返し、物量に任せた特攻、ファイアブレス等、
敵の攻撃もバラエティに富んでた。
自分も固定型STGの中で一番好きです。

SFC以外でまともに移植されてたっけ?
なんか無性にやりたくなってきた。
192なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:55:45 ID:346bst1w
コズモギャングザビデオのSFC移植はなかなかいいんだが
撃破時にスコアが表示されないんで画面が凄く寂しいんだよな
193なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:59:31 ID:RXzfJqXK
ギャラ8はともかくコズモはなあ
この時代にこれかよ、とナムコに失望した記憶しかないが…
世間的には結構受けてたのかねー

あっかんべーだーは、ゲーセンで見た事がない
194なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:45:05 ID:caIMUfsl
一番面白いのは結局どれなんだよ!

つかタイトーもナムコみたいにアンケート→アンコールみたいな形で次出してくれねーかな?

また糞移植とかしそうだが。

漏れはレインボーアイランドとナイストが希望だ。
195なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:54:37 ID:Ng2k+4DK
>193 船盛りヤマトに驚け
196すみわけしないと:2005/06/23(木) 01:28:39 ID:8dLYZMGl
>171
ここはアンチスレ、マンセーはあっち、
【抜群の・・ い】と書いてあるほう。
197なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:53:41 ID:CxtT2Ipn
タイトースレって、立てても立ててもタイトーマンと元タイトーマンが押し寄せてアンチ化する。
おまけに書き込み内容が事実ばかりときたものだ。
198なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:58:02 ID:uzQtsglv
だがメモリーズ下巻に関しては一ユーザーとしても
かなりの不満があるんだが…PS版Gダラって…
199なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:59:47 ID:H/yadN4C
PS版痔ダラやったことないので別にPSからでの移植でもかまわん
そんな思い入れないし。
200なまえをいれてください:2005/06/23(木) 02:06:06 ID:TxE3X+QT
社員もアンチ、顧客もアンチ。父さんちかいな。
マンセー、マンセー、いなぁぁもり、しょーごん。
201なまえをいれてください:2005/06/23(木) 06:47:03 ID:v/PD6LAK
>>178
俺様にあっかんべーするとはタイトーめ、いい度胸ナリね。
202なまえをいれてください:2005/06/23(木) 07:18:52 ID:EOZoMgh3
1プレイ200円だとするなら、いちタイトル二回もすればもと取れるのに
ワゴンなら買うとか言っている奴は( ´,_ゝ`)プッとしか言い様がない
203なまえをいれてください:2005/06/23(木) 07:19:38 ID:EOZoMgh3
下巻はニュージランドが入っているだけで買い
204なまえをいれてください:2005/06/23(木) 07:22:22 ID:12pqnpkQ
>>203
旧バージョンだったりして
205なまえをいれてください:2005/06/23(木) 08:09:52 ID:pwKz0sUf
>>202
1プレイ200円て何?ゲーセンが普通1プレイ200円とか思ってんの?

ほんとアホだなタイトー社員は
206なまえをいれてください:2005/06/23(木) 09:07:58 ID:GX11ImMu
最近は1プレイ300円のも多いけどね。
207なまえをいれてください:2005/06/23(木) 09:11:05 ID:p60OyRBi
やっぱりMAMEの開発者が関わってるようですな
208なまえをいれてください:2005/06/23(木) 09:25:19 ID:3ie7vgyF
>>207
エミュ厨は市ね
209なまえをいれてください:2005/06/23(木) 10:08:32 ID:B2yjnMMr
>>202
あんな糞PS版Gダラ入りソフトワゴンでも買わねーよw借りて遊ぶ。
210なまえをいれてください:2005/06/23(木) 10:15:22 ID:uzQtsglv
>>202
中身があれじゃGダライアスは何回やっても元取れません
211なまえをいれてください:2005/06/23(木) 10:51:17 ID:gbBgM6RD
PS2の性能で、Gダラが移植できないわけないだろ。
できないなら、ある手法を使って再現してるからだ。
212なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:07:28 ID:cVdY/GJB
この50タイトル選考はどうやって行われたのか・・・
真実が知りたい
213なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:19:28 ID:12pqnpkQ
社員:なんとなく
214なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:33:16 ID:ciSllg4u
オリジナルの再現度が保証された物から順番ってところだろ
でも数が揃わなくで自慰ダラはあれだけど
215なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:13:50 ID:evJzHnvo
ダーツで決めた
216なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:17:45 ID:F2smompw
サイバリオンのサントラ1番目の音楽、
昔からどこかで聴いたことのあるメロディだなと思ってた。

たった今思い出したよ。大江戸捜査網だ。
217なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:18:05 ID:F2smompw
あ、あげちった。
218なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:25:51 ID:0LBMJpD8
>>216
キーボードでメロ弾くと途中でごっちゃになって困った記憶があるのだが、
オレだけじゃなかったのか…。
219なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:30:21 ID:jRn9bsk/
キャプテンと水戸黄門とワルキューレの冒険か?
220なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:35:04 ID:uzQtsglv
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/06/17/104,1119015971,40421,0,0.html
(;^ω^)下画面にはコミカルなキャラクターが待機。タッチペンを使用してチェンジできるぞ。
221なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:38:53 ID:sjWSVD9G
PS版Gダラってそんなにクソなの?
レイストームは結構良くできてたんだが。
222なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:45:15 ID:uzQtsglv
まずエンディングが超汚い
223なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:08:23 ID:B2yjnMMr
>>221
つかレイストームはレイクライシスとカップリングで出てるのに
わざわざ入れんでも。レイクライシスと一緒に入ってるレイストームの価値が無いやん
224なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:09:24 ID:B2yjnMMr
タイトーメモリーズとダブらすなって感じだ。レイストームは
225なまえをいれてください:2005/06/23(木) 19:54:13 ID:zhVntNCz
つか、ストームってEXモードは収録してないんでしょ?
駄目ジャン
226なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:06:15 ID:fKqL1sU1
オナニーダライアス
227なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:11:31 ID:evJzHnvo
Gダラって、アマゾンの評価見るとなかなか良さげなんだけどな。
アーケード版をやり込んでないやつならPS版でも全然いいのかもしれん。
228なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:13:14 ID:SBfqkeVx
229なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:15:51 ID:12pqnpkQ
>>227
PS版Gダラ
・OP&EDが動画
・ロード時間は面開始前で約5秒
・プレイ中に時々一瞬止まる
・ボスの直前、ALERTが鳴る前からボスデータをCD-DAを止めて読み込む関係でBGMが切れる。
・4カウント目のαレーザーの大きさが3カウント目と同じ
・処理落ちがアケ版よりひどい(これはしかたないか)
230なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:18:35 ID:B2yjnMMr
>>227
アソコはGダラ信者ばかりだからねぇ。
231なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:19:02 ID:A5llwDnl
アマゾンの評価を当てにする奴なんていたんだ
232なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:26:53 ID:z1yLrhFS
>>229
全部「これはしかたないか」ですむケチのつけかただな。
おまえアーケード版やったことないだろ
233なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:35:54 ID:0628e8mD
俺はPS版Gダラ好きで結構やったほうで、アケ版はやってない。
PS版の移植度はわからないがSTGとしてのデキはいい。面白い。
だがメモリーズに収録されるのがPS版だと聞いて怒髪天ですよ。

  そ  れ  と  こ  れ  と  は  話  が  別  だ
234なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:38:52 ID:zhVntNCz
>>233
ごめん何を言いたいのか意味が分からない
235なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:40:09 ID:z1yLrhFS
俺もわからない
236なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:43:20 ID:0628e8mD
スマン壊れた(俺が
237なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:45:06 ID:eIXdKrbz
これもタイトーから発せられる電波障害のせいです
238なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:56:22 ID:uzQtsglv
>>229
あの突然BGMがブツっと切れて数秒無音になるのは何とかして欲しいな
最低限せめてフェードアウトするとか考えなかったのだろうか
239なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:01:42 ID:B2yjnMMr
>>234,235
PS版じゃなくてアーケード版入れろって言ってんだろ。要するに手抜きするなってこった。
240なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:03:36 ID:A/KMHP6t
>>239
>>236
だそうです。
241なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:04:22 ID:A5llwDnl
そういうとアンチスレ行けと言われる始末
242なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:05:45 ID:uzQtsglv
時々アンチスレ〜と湧き出て来る奴は多分同一人物
243なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:07:32 ID:EOZoMgh3
タイトー好き以外はこのスレにこないで欲しい
244なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:07:51 ID:dhOAGxhi
PS版のデキがどうこうという話と、
タイトーメモリーズに家庭用の移植をもってきていいのかという話は、
全くの別さ。
245なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:22:17 ID:irSJzQd6
PS版はゴミになるよね
246なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:28:45 ID:irSJzQd6
>>243
士ね
247なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:36:12 ID:uzQtsglv
>>243
じゃあ馴れ合い板にでも立てれば
248なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:00:41 ID:dhOAGxhi
そもそもタイトー好きしかいないと思うぞ。
・タイトーがガチで好き→完全移植じゃないなんて(´Д⊂
・タイトーがそこそこ好き→PS版でも気になる程の差はないし〜

この2者が対立してるだけ。
249なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:02:25 ID:uzQtsglv
タイトーはソレほど好きでもないがゲームはガチで好き
それだけにPS版の移植なんてトンデモ仕様は許せない
250なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:05:01 ID:Ipq8gFZ3
「タイトーが好き」が過去形になりそうだ。
251なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:07:32 ID:Ng2k+4DK
ZUNTATAが好き
今殆ど活動してないし過去の才能は流出したり独立したりしてるけど
252なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:24:29 ID:B2yjnMMr
Gダラが好きだからこそアーケード版の本物を完全移植して欲しかった。
PSのGダラなんて偽者じゃん。
253なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:30:11 ID:M3l+q+nL
上下巻じゃなくて1巻にまとめて8800円くらいなら買った
254なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:31:09 ID:MfvHE2ZY
社会現象まで引き起こした史上空前の大ヒットゲーム「スペースインベーダー 」。
その年の1978年から、1997年に至るまでに発売されたタイトーの業務用ゲームを
25本厳選し、“PlayStation 2”で遊べる1枚に!

…業務用ゲームって書いてるくせに、レイストームとGダライアスが、
家庭用ゲーム(のアーケードモード)の移植ってどういうこった。
ジ●ロに訴えるぞ!!!
255なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:33:03 ID:uzQtsglv
ジゴロ?
256なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:40:03 ID:DumLCJC0
マジレスすると、50作品が収録されていてもソフト単品に8800円は出せないな。
ただ単に心理的なことなんだけどな。

BEST化されて上下巻まとめて2980円になったら2本買うが。
257なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:45:10 ID:uzQtsglv
そう考えるとSFC時代は暗黒期だな
一本一万前後って…
258なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:08:56 ID:+yYA/wxS
今度、去年タイトーから出たストライカーズ1945I&IIがベストになるんだよね
(もうなった?)
259なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:33:01 ID:HIDvylhb
ワゴン待ちとか言う人が何人かいたけど、
値崩れするほど出荷されるのだろーか。
260なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:35:23 ID:M3l+q+nL
上巻、そこそこ売れて品切れ続出
下巻、勘違いして大量出荷、ワゴン逝き
261なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:37:06 ID:dhOAGxhi
上巻をみんなで買いまくれば、
勘違いして下巻は大量出荷。
めでたく、納得の上巻→定価買い、糞な下巻→ワゴンのコンポが成立です。
262なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:46:10 ID:uzQtsglv
上巻は早い段階で買う
下巻はワゴン待ち
263なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:27:47 ID:tEaJw/XX
これってどういう意味?

データはいずれも業務用として発売された当時のものが使われており、
それらの移植版となる「タイトーメモリーズ 上巻」で再現されていない
データもある。資料としては、ゲーム本体以上に貴重なものともいえる。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050623/taito.htm
264なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:36:15 ID:VBVuYJtN
痔ダラばかりケチつけないで、他のゲームにも注目してくれ!
下巻の他のラインナップは・・・・・・微妙。
265なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:39:45 ID:OJWtbIcT
>>263
要するにブック内のデータは、当時のアケ版の物であって
メモリーズに収録されてる物と微妙に違う可能性も有るって事かと
266なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:08:44 ID:tEaJw/XX
>>265
アケ完全移植じゃないってことなのかなぁ?
ダラ外とか心配。
267なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:23:03 ID:MGO74i8O
今頃になって気がついたんだが、ラスタンサーガのタイトルロゴってファンタシースターのタイトルロゴに似てるな。
268なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:38:00 ID:026zszQl
ダラ外もPS版移植だったりして。
269なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:42:03 ID:OJWtbIcT
ダラ外はゴールデンオーガの顔でSS、PSと違うと分かってると
ってか何回目だ・・・
270なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:53:13 ID:+5QGUxUm
下巻はカダッシュが入ってるというだけで俺的に買い。
271なまえをいれてください:2005/06/24(金) 05:47:47 ID:4BHfghIg
俺的にはミズバク大冒険とガンフロンティアでかなり満足
272なまえをいれてください:2005/06/24(金) 07:36:07 ID:x9WiYmp2
僕は上下巻の名作をやったことがない。
えろいおやぢ達が各レゲーの名作度についてご教授してくれたらうれしいのだが。
273なまえをいれてください:2005/06/24(金) 07:43:27 ID:dy4Cl5S4
上巻名作度(5段階評価)

5:スペースインベーダー・カラー
3:ルナレスキュー
4:アルペンスキー
5:フェアリーランドストーリー
5:奇々怪界
5:バブルボブル
4:ラスタンサーガ
3:功里金団
4:サイバリオン
4:地獄めぐり
4:キャメルトライ
4:ドンドコドン
3:フリップル
3:嗚呼栄光の甲子園
3:MJ12
4::ルナーク
3:プリルラ
5:メタルブラック
4:グリッドシーカー
3:スペースインベーダーDX
5:ダライアス外伝
5:ライトブリンガー
4:エレベーターアクションリターンズ
4:クレオパトラフォーチュン
5:プチカラット
274なまえをいれてください:2005/06/24(金) 07:47:41 ID:dy4Cl5S4
下巻名作度(5段階評価)

5:スペースインベーダー
4:スペースインベーダー・パート2
5:クレイジーバルーン
3:バルーンボンバー
5:クイックス
3:ワイルドウエスタン
5:エレベーターアクション
4:ちゃっくんぽっぷ
3:フロントライン
4:影の伝説
5:ニュージーランドストーリー
3:ラスタンサーガ2
3:レイメイズ
2:インセクターX
5:カダッシュ
3:バイオレンスファイト
5:ガンフロンティア
3:ハットトリックヒーロー
5:ミズバク大冒険
3:アラビアンマジック
3:あっかんべぇだぁ〜
3:逆鱗弾
5:パズルボブル2
5:レイストーム (アケ版)
5:Gダライアス (アケ版)
275なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:06:47 ID:w8huovst
カスが勝手に決めんなよ
276なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:12:53 ID:dy4Cl5S4
>>275
文句言う前に自分の評価も出せ、カス。
277なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:13:28 ID:o+89E44j
オナニーはよそでやってくれ
278なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:18:26 ID:w8huovst
タイトルに数字だけ書いても意味ねーんだよ
各タイトル30行ずつ理由を書けクズ
279なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:20:25 ID:dy4Cl5S4
>>278
だからお前がそれ書けってチンカス
280なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:22:08 ID:dpSIwIUh
知名度 インベーダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
281なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:44:04 ID:OJWtbIcT
5段階評価であっても余裕で0を取ってしまうPS版Gダラ
282なまえをいれてください:2005/06/24(金) 09:13:12 ID:f74n9Wa+
>>279
氏ね
283なまえをいれてください:2005/06/24(金) 10:03:38 ID:Kt/sRC1K
チンカス>>>>>>>>>>>>>>>>>>dy4Cl5S4
284なまえをいれてください:2005/06/24(金) 10:31:41 ID:zHAF/DY9
あんなブツ切れBGMのGダラなんか入れて恥かしくないのか。
しかもこんな形でGダラが入れられてしまったら、今後別の形で移植されること
なんて到底望めないし。10年くらい経たんと無理だろ。
ユーザーの望みを断つ糞会社タイトーここに有りだな。
285なまえをいれてください:2005/06/24(金) 11:03:14 ID:m+54p8+b
インベーダー入れすぎ
286なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:10:40 ID:607aE7QW
自慰ダラは今回
DVDになったから音は途切れなくなるんじゃないの?
287なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:19:30 ID:IwcVuyrR
確かにDVDならBGM切れってのは考えにくいな。
288なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:31:44 ID:sWyEmEev
>>286 >>287
餌は美味そうだが釣り針が大きいぜ旦那
289なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:39:08 ID:k8rsGm5b
まさかメタルブラックはサターン版の移植じゃないよね?
290なまえをいれてください:2005/06/24(金) 13:36:26 ID:TO/viFfe
だとしたら逆に安心だったりして。
291なまえをいれてください:2005/06/24(金) 13:41:44 ID:5rzxTgsO
>>286
もしプログラムを変更していないとしたら、あそこでBGM止めてロードする仕様のままなので
時間の長短の差は出るかも知れないがやっぱり途切れることには変わりないと思うぞ
292なまえをいれてください:2005/06/24(金) 14:14:47 ID:fSYTY+Ot
サターンソフトをPSで動かすような手間のかかる事はしないと予想
293なまえをいれてください:2005/06/24(金) 14:36:32 ID:OJWtbIcT
メモリ確保の為にBGM止めて裏でボスデータ読み込んでるんだよな…
いくらPS版とは言えそういう部分位は改善して欲しいな
汚ねぇエンディングのムービーもだけど
294なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:14:42 ID:yUtXLAqi
2画面以上のアケ版ってエミュで家庭用として再現できるモノなの?
PCエンジンなどに移植された2画面以上モノって、基本的に大幅なリメイク
(1画面調整版)でゲーム性はかなり異なるんですよね?
アケと家庭用両方プレイしたタイトルが無いんで、そこがよくわからんのですが。
16:9画面のテレビ使用を前提にした移植なら、それなりに完全再現できるのかな?
295なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:16:00 ID:PIeLb4PO
待て待て。
わざわざPS版から手を加えるくらいなら、
初めからアケ版の移植にしてるって。
別にPS2の性能不足でGダラが再現できないわけじゃないだろ?
それとも、そう思ってるのか?
296なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:17:57 ID:bu16o1vm
こんな事ならGダラ、レイスト入れないで下巻は23本です。
って仕様の方が歓迎できた。
297なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:18:51 ID:PIeLb4PO
>>294
現行のTVでは解像度が足りない。
今話題のHDTVなら可能。
シネスコサイズの映画をTVで映した時のように
かなり上下が余っちゃうけど。
298なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:27:49 ID:OJWtbIcT
>>296
禿げ上がる程に同意
299なまえをいれてください:2005/06/24(金) 16:49:34 ID:e8krwrZU
PS版以前に自慰ダラそのものがゴミじゃないか
300なまえをいれてください:2005/06/24(金) 16:57:24 ID:llVfloPN
もう別にどうだっていいよ。
23タイトルでも既にボリューム的に元は取れているしレイストームとGダラもおまけと思えばそんな腹は立たないさ。

…今の流れだと絶対「社員乙wwwwwwwwwww」とか書いてくる奴出てきそうだ。
301なまえをいれてください:2005/06/24(金) 17:23:13 ID:UQ47hTSS
>>300
社員乙。

…まぁ、同意だがね。
空気的に叩いとけって感じみたいだからさせておけば?
302なまえをいれてください:2005/06/24(金) 18:01:33 ID:OJWtbIcT
きっとこういう所から妥協が生まれてくるんだろうな
303なまえをいれてください:2005/06/24(金) 18:17:00 ID:607aE7QW
>291
例えば今流行りのPS2のHDDにGダラをインストした場合どうなの?
もしくは
エミュでPCにロムイメージをHDDにインストしてプレイしたら・・・?
304なまえをいれてください:2005/06/24(金) 18:38:41 ID:1g2cw/r3
>>300
結構同意、まぁ下巻は俺的にはスルーだしねw
うっ、ガタッシュも収録っすか・・・スルーできん!
305なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:11:29 ID:S/qwwPv/
基板買うことを考えれば、遥かにお買い得だっての
306なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:15:31 ID:e8krwrZU
社員は残業か・・・
307なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:16:55 ID:hf2xHpxN
ここで問題になってるのは、
折角いい企画なのにちょっとした気の緩み(マーケティングの甘さ)で
ボロクソに叩かれる要素を内包してしまった点だよ
上巻にポリゴン基板の作品が無いのだから、下巻もそれに倣えば良かったものを…

またGダラ目当ての人間をあてこむ心算なら、騙まし討ちに近い
308なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:39:31 ID:ICuj8I93
>>307
事前に公表してなければ正しく騙し討ちだったなw
309なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:50:53 ID:OJWtbIcT
PS版Gダラは誰をターゲットにしてるのかがよく分からん
310タイトー脳:2005/06/24(金) 19:53:48 ID:0Lg1+Vpx
騙しきれず、騒ぎになることが予想された。
でもアケ版の移植作業はもうしたくないし、する金もない。
そうだ!先に白状しちまえばいいんだ!
311なまえをいれてください:2005/06/24(金) 20:04:38 ID:/S7LzSGG
先達が残した遺産を貪り尽くすボンクラ現タイトー社員
312なまえをいれてください:2005/06/24(金) 20:22:19 ID:LuGv9md2
メタルブラックとガンフロンティアのために買うか・・・
313なまえをいれてください:2005/06/24(金) 20:53:52 ID:Yvf9r8Md
カダッシュ、ミズバク、ニュージーあたりをやってみたい。
下巻はワゴン確定っぽいから、様子見てから買うけどな。
314なまえをいれてください:2005/06/24(金) 20:59:56 ID:DAtDdgYA
上巻の売上が1万5千本くらい出たとして下巻の出荷が2万本くらいだろう
売上が8千本くらいだとワゴン行きになるかな?
上巻の方がダブついてワゴンになる確率は高そうだ
上巻が5千本くらいしかでなくて下巻の出荷数が絞られて
なかなか値崩れしなくなったりしたらやっかいだな
315なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:16:25 ID:607aE7QW
なに甘い事を言ってるのだ?
セガでさえSS版ステラアサルトSSでさえ
5000本しか出荷しなかったって言うのに

エミュリンちゃん絶賛しただけのメモリーズが2万本出荷なんて
ある訳ナッシング
316なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:23:10 ID:DAtDdgYA
>>315
そんな聞いた事無いタイトル引き合いに出されてもコメントしようがない
317なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:26:42 ID:ib1FqgzP
上巻のフェアリーランドストーリー・サイバリオン
下巻のニュージーランドストーリーだけで、俺は買うことを決めたよ。
でも、これらがどっちか片方に集まっててくれたら、買うの一個だけで済んだのにな。
318なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:28:04 ID:tb3Vd3+d
本体より、特典の冊子が気になります
そっちだけ販売した方が儲かったりしてw
319なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:28:18 ID:hf2xHpxN
レイフォースの収録が叶わない理由を明確にしてほしいよなあ
オールアバウトナムコの復刊が叶わない事情というのと並んで、深い謎である
320なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:43:10 ID:607aE7QW
>オールアバウトナムコの復刊が叶わない事情というのと並んで

!?
小型サイズとなったり
ナムコミュージアムに合わせて編集して復刻しなかった?
321なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:47:56 ID:tb3Vd3+d
タイトーだって、好評なら次も出そうっていう考えは少しはあるでしょう。
仮にそうなった場合、残った作品があまりにもマイナーだと売れないから、
その時のためにいくつか売れ筋を残してるんですよ。
当然、それに入れるインベーダーもね。
322なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:49:32 ID:hf2xHpxN
復刊ドットコムで交渉したらしいんだけど、どうしても出来ない事情があるんだってさ…
その事情の中身を公に出来ないというのが、どうもねえ
323なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:54:58 ID:ZyIlniwa
ファミ通創刊号復刻版では一部インタビューの写真を消してたな
324なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:58:35 ID:607aE7QW
電波新聞社とナムコの契約が切れたか?

それとも
楽譜か?
リブルラブルあたりの
325なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:07:13 ID:daTGKwNp
ゲームに対して愛がなさすぎる。
やっつけ仕事。
消費者を侮っている。

でなければPS版の移植なんて酷いことできないだろ。
発延にして仕様を再検討せよ。
326なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:26:35 ID:Yd1jd8oU
>>325
禿同。下巻の発売日は伸びてもいい。
頼むから、まともな内容にしてくれ。
327なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:35:39 ID:8plYAAdO
「Gダライアスとレイストームはサントラのみとなっているぞ!(静止画)」

の方が歓迎。
328なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:18:44 ID:607aE7QW
カプクラなんか
カプジェネそのままのの収録が多く新作の収録が少ないのだが
これについてはどうだ?
これに比べたらマシと思いなさいw

日本で
出るかどうか知らんが
329なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:24:08 ID:pLQRkEAc
>>328
個人的には、ロストワールドとトップシークレットが入ってる時点で買い決定。
他にもシブイの入ってると思うが。
330なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:50:12 ID:uiyNS+Jw
スト2なんて入れるなよ
331なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:51:38 ID:zp1Q2UiU
>>314
おまえバカだろ
332なまえをいれてください:2005/06/25(土) 00:14:13 ID:MzO2HGcT
75mm野砲が吠えたぞ
333なまえをいれてください:2005/06/25(土) 00:17:55 ID:GznTaXUq
>>328
カプクラを持ってくる意味が分からん
334なまえをいれてください:2005/06/25(土) 00:19:36 ID:2Gb/ELgx
オールアバウトナムコの小さいやつって楽譜とかキャラのドット絵が
なかったんだっけ?
335なまえをいれてください:2005/06/25(土) 00:43:17 ID:56s1D6DT
新刊を制作すると
ワンダーモモからでスタッフ一同やる気が消えたとかw
336なまえをいれてください:2005/06/25(土) 00:49:24 ID:DOLfK7Qr
(日本でも発売されるなら)
カプクラは、当初1本5800円、現在2800円で流通してる物を
さらに1本あたり1000円以下に抑えて、おまけの新収録のタイトルまで加えた
究極の廉価版だよ。

新企画のタイトーメモリーズとは違う存在。
337なまえをいれてください:2005/06/25(土) 01:10:25 ID:a3og6k4+
>334
載ってるよ
338なまえをいれてください:2005/06/25(土) 01:26:09 ID:c7nGJ25Z
「タイトーメモリーズ」は、同社が1978年から1997年まで発売したアーケードゲームを収録。
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
グラフィックやゲームの難易度も当時のまま移植し、裏技なども再現できる。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20050624org00m300093000c.html
339なまえをいれてください:2005/06/25(土) 02:30:18 ID:CknuheVs
実際の事実とかけ離れた嘘の情報を報道した新聞社に謝罪と賠償を請求しる!
340なまえをいれてください:2005/06/25(土) 02:31:06 ID:CknuheVs
レイヌトーム
Gダライアヌ
341なまえをいれてください:2005/06/25(土) 02:32:09 ID:1daHocN3
下回ると思われるデキのソフトを探し出してきて「コレよりマシ」というのは
本当に駄目な人間の意見だと思う。
342なまえをいれてください:2005/06/25(土) 02:34:42 ID:w7TKKIdp
だよな
最初から下と張り合う姿勢でどうするのかと
343なまえをいれてください:2005/06/25(土) 02:44:54 ID:56s1D6DT
いや普通は>1-3のゲームより
CPシステムの作品のほうが
皆興味あるだろ?

アレンジ曲も選べるし
344なまえをいれてください:2005/06/25(土) 02:54:16 ID:56s1D6DT
>343
おっ!お前の考えは俺おなじだな。
偶然にもIDも俺と一緒じゃないか
345なまえをいれてください:2005/06/25(土) 03:37:09 ID:w7TKKIdp
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
346なまえをいれてください:2005/06/25(土) 09:51:56 ID:+HLRJlHg
レイプトーム
自慰ダライアス
347なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:07:29 ID:2Gb/ELgx
レイストーム風
Gダライアス風
348なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:30:10 ID:U3RVYkv4
レイストーム系
Gダライアス系
349なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:49:19 ID:mIJhOlZf
メモリーズにレイとGダラの廉価版が付いてきたもんだな、
オールドゲームファン、影の伝説、ちゃっくんぽっぷ目当ての人達には
「うわぁー、付いていけねーよ派手すぎ!」な存在だろうな、レイとGダラは

エロはルナーク目当てで買うよな?
350なまえをいれてください:2005/06/25(土) 13:28:13 ID:Ik7rYnKH
廉価版というか体験版
351なまえをいれてください:2005/06/25(土) 20:49:08 ID:DSI5yQDa
付いてきたもんだな
352なまえをいれてください:2005/06/26(日) 07:56:49 ID:w7/aUxaE
ご注文は?

私はタイトーメモリーズ上巻を
じゃあ私はそれの下巻、Gダラレイスト抜きで
353なまえをいれてください:2005/06/26(日) 10:16:06 ID:FRmZQP2z
ねぇみんな予約もうした?どこでしたの?アマゾン?
354なまえをいれてください:2005/06/26(日) 13:28:17 ID:VUHnR7FC
もう予約キャンセルした。
冊子は初回生産分確実に同梱されてあるし、
人柱組のレポ見てから改めて買う。
355なまえをいれてください:2005/06/26(日) 14:20:59 ID:/E+jLx3X
検証祭り、楽しみだなぁ
356なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:05:38 ID:Kvhi0wBL
1ヶ月も先だがね
357なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:24:37 ID:rb72rHkG
>検証祭り、楽しみだなぁ

ってどうやるの?
起動するときレバーを左右に振らないとタイトルが出てこないとかw
358なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:46:26 ID:xTphAso1
>>357
?
359なまえをいれてください:2005/06/26(日) 17:21:34 ID:8faEDoRW
予約しないのは良いが初回出荷少なかったらヤバくね?

特典分で定価でも漏れは我慢出来るので買うが。
ソフトは売れば良いし
360なまえをいれてください:2005/06/26(日) 18:35:09 ID:JiEd/lFG
上巻も下巻も、予約して買う、俺は。それだけ〜
361なまえをいれてください:2005/06/26(日) 18:47:07 ID:XzH40h8s
レポ、おながい! ただし正直にねw
362社員:2005/06/26(日) 22:44:19 ID:5YbYuDSp
ここに来て、タイトーメモリーズ、ドッキリ説

もしくは

HP用四月馬鹿企画をタ宣伝部が
うっかり真に受けてプレスに発表してしまい引っ込みがつかなくなったまま現在に至る
363なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:21:36 ID:YrKOT7Lb
店が仕入れなくて売ってなかったらイヤンだから予約した。ワゴンにすら行かない場合も
あるからなw
364なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:39:17 ID:rb72rHkG
ギガウイングのワゴンはまだー?
タイトー
365なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:43:14 ID:znJ/D1Bo
タイトー夢オチメモリーズ
366なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:43:26 ID:H7I3QGqo
ギガウイングなんで?
367なまえをいれてください:2005/06/27(月) 10:58:32 ID:X7mbFysO
>>365
初代ダライアス(・∀・)イイ
368なまえをいれてください:2005/06/27(月) 23:03:05 ID:7T2rpA/Z
本気でほしいやつは予約しといたほうがいいぞ
忠告はしたからな
369なまえをいれてください:2005/06/27(月) 23:23:29 ID:+T7sEHeq
実は完全受注生産
370なまえをいれてください:2005/06/27(月) 23:46:18 ID:zbv3hVWt
>>369
なら、俺はインベーダー抜いて、その場所にレイヤーセクション入れるように発注するぜ。
371なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:10:57 ID:pwsEjmGO
タンス漁ったら、Gダラとレイストーム出てきた。下巻買う必要ないな・・・。
372なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:44:17 ID:IwLEOF7A
>>368
下巻の家庭用収録なんて聞いたら
何となく上巻への不信感が芽生えてきた
予約は別にいいや
373なまえをいれてください:2005/06/28(火) 01:02:58 ID:UdBZa/Zq
ときに上巻の映像を初(?)公開した番組が今日で最終回なわけだが
374なまえをいれてください:2005/06/28(火) 03:31:45 ID:+laf4Yo2
客が50タイトルから半分選んだのを焼いてくれればいいのに。
375なまえをいれてください:2005/06/28(火) 03:40:57 ID:7QMF3qDf
[Bryan McPhail]

Taito F3ドライバの表示系を大幅に更新。ハードの処理に従って、ズームとコラムスク
ロールなどを実装。これにより、いろんなゲームの不具合が修正されると同時に、ハッ
クも大幅に削除。スプライトとタイルマップのクリッピングも同じく実装。VRAMとピク
セルレイヤーのプライオリティミキシングとアルファブレンディング追加。
376なまえをいれてください:2005/06/28(火) 03:59:08 ID:sJk9+oMp
さっきゲームジョッキーで動いてる画面見て分かったんだがアルペンスキー

ガキのころタイトルなんか気にせずプレイしてた記憶があったよ・・・
377なまえをいれてください:2005/06/28(火) 06:40:32 ID:yiYAPf3R
>VRAMとピクセルレイヤーのプライオリティミキシングとアルファブレンディング追加。

たしかメタルブラック5面ボスもなんか不具合なかったかな?
378なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:42:42 ID:WkNFlJzN
レイヤー?(ピク
379なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:55:15 ID:dxlHHzus
>>373
BSデジタルに引っ越しらしいな。
まあ実質最終回か〜。
380なまえをいれてください:2005/06/28(火) 21:31:36 ID:g4G7Vc/e
初回5000本らしいね
381なまえをいれてください:2005/06/28(火) 21:56:13 ID:IwLEOF7A
糞Gダラ収録作の上巻としては自信たっぷりだな
382なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:00:09 ID:4zVLYe96
多からず、少なからずだな
ただ、入荷するお店は限られそうだね
どこでもスグ買えるってわけじゃなさそう
383なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:00:39 ID:4zVLYe96
あと、なんとなく再販なさそう
384なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:03:33 ID:7D4IkIze
プレミア化しそうってこと?
385なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:14:07 ID:88rUCMCy
下巻を発売日に買わないと手に入りませんよw
作戦とみた
386なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:17:15 ID:DmZPvwRx
4本予約してる俺は勝ち組。
387なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:18:10 ID:Uat1xVrx
タイトーの出荷数はすごいよ。
それで金集めるんだよ。売れようが売れなかろうがどうでもいい。
388なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:41:11 ID:IwLEOF7A
そういやそうだな
店側に売りつければ後は関係ないもんな
389なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:45:46 ID:4zVLYe96
小売もそんなに馬鹿じゃないとry
返品きかないのよ?コンビニも以前とは違うのかな…?
390なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:48:24 ID:5DiAS+xO
ギガウイングなんかワゴンで買えないじゃん
12スタッグはワゴン逝きだったけど・・・OTZ
391なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:54:11 ID:KLhVLfvz
ギガウィングはカプ発売だボケ。
392なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:55:21 ID:KLhVLfvz
あーよしくんのことか。スマソ。
いやアレは無意識にシリーズから除外してた。
393なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:29:34 ID:JAvpq5VZ
>>379
ネット配信さえ続けてくれればどうでもいい。
394なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:35:19 ID:dxlHHzus
5000本と言っておきながら、
「好評につき20000本出荷」とか言いだしそうな罠。
395なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:23:32 ID:JvS3Tnxx
>391
>ギガウィングはカプ発売だボケ。

PS2版もそうなの?

396なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:24:58 ID:JvS3Tnxx
下見てなかった・・・すまん
あーよしくんって?

397なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:42:53 ID:RiEcdAZq
>>396
【よくしん】翼神ギガジェネ4京点目【よしくん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1109464210/
398なまえをいれてください:2005/06/29(水) 01:55:03 ID:2J7in6E0
Gダラって元グレフが作ったんでしょ。そりゃあ糞な罠。
399なまえをいれてください:2005/06/29(水) 08:53:31 ID:5o6qBwle
グレフがGダラの権利を持っているせいでアーケード版の収録ができないの。

嘘だけど(マジで
400なまえをいれてください:2005/06/29(水) 10:10:25 ID:QrEAQ9xM
>>395
ギガウィングの1/2はカプコン、家庭用はDCのみだったはず。
翼神(ギガウィングジェネレーションズ)がタイトー。
PS2で出てるのは今のところこっちの方だけ。
単に「ギガウィング」とだけ言うと普通はカプコンのを
思い出すから注意。
401なまえをいれてください:2005/06/29(水) 11:39:36 ID:o7XXI7O0
オナニーダライアス
402なまえをいれてください:2005/06/29(水) 17:54:49 ID:Pni0hToX
ダライアスは元からバイブレーション命なゲームですがなにか
403なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:21:53 ID:GsSPNxK2
まさに、おさかな地獄
404なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:22:27 ID:/gLXn/DT
影牢II → 罠に嵌めるゲーム。

タイトーメモリーズ → 罠に嵌るゲーム。
405なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:41:59 ID:1pRK5dlw
ありえないよ。
GダラPS版仕様だなんてありえない。
自分が社員だったとしたら、あんな屑を再録だなんて無恥なことはできない。
つまり常識的に考えてありえない。
406なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:46:40 ID:Pni0hToX
常識に縛られない企業、タイトー。
407なまえをいれてください:2005/06/29(水) 19:50:14 ID:fXg9Fo6z
無印のダライアスがやりたい。
今のワイドな大画面テレビなら十分可能なはず。
ついでに、座布団の下に敷くような振動パットも同時発売で。

もし本当に出るんなら、テレビ買い換えても良い。
408なまえをいれてください:2005/06/29(水) 20:06:35 ID:oQyJ9aVM
アケ物のみの収録っていう大前提を崩す位ならPCEのスパダラを入れて欲しかった
409なまえをいれてください:2005/06/29(水) 20:32:48 ID:83n8vcG5
テレビ買い換えてもタイトーの利益にはならないからなぁ。
410なまえをいれてください:2005/06/29(水) 21:06:22 ID:9868gjHS
だから3画面対応のダライアス出せよ。
ソフト3本必要なのでタイトーの利益になります。
411なまえをいれてください:2005/06/29(水) 21:18:13 ID:yA1tN41R
でも今考えると、初代ダライアスって無駄に横が長かったなぁ。
412なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:01:47 ID:26hsADrW
test
413なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:12:32 ID:fxD0GzIi
>>411
長い分その分ウェーブの弾切れとかが熱かった訳で。
下手にパワーアップしない方が難度が下がるゲーム…。
414なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:20:13 ID:oQyJ9aVM
レトロ板のタイトースレが香ばしい事になってるな
415なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:30:27 ID:nFLK7Kzp
EXバージョンはウェーブの威力調整されてたか
結局レーザーの間つらいけど

バランスならやっぱり外伝が最高だな
途中で死んでも復活出来るし
416なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:25:23 ID:halwBoG0
せっかくだから初代ダライアスも追加すればいいのにね。
エミュで動いてるわけだし。
別に画面が小さくても文句はないと思うんだけどね。

今のタイトーにしては本当に良く頑張ったと思うけど、
この辺が企業としての限界なんだろうね
417なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:26:14 ID:KQLg/vKS
そしてユーザーの我慢の限界を超えるPS版Gダライアスを投入
418なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:32:57 ID:m6pTOKA2
PS版のGダラとレイストさえ無ければ下巻も好感持てたよ。
この2タイトル追加はユーザーをナメきったタイトーの姿勢が見えただけで
なんにもプラスにはなっていない。

ユーザーを裏切る会社に未来は無い。
419なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:44:22 ID:U+S9PWGB
という夢を見ましたとさ
めでたしめでたし
420なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:50:18 ID:KQLg/vKS

 残 念 な が ら 現 実 で す
421なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:32:48 ID:7IiaymKS
>407

エミュだと3画面でできるらしい
その環境を整える費用は知らんがw

2画面なら安く出来るみたいだけど
422なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:35:21 ID:sF6SM4Fh
タモリーズ
423なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:43:17 ID:7IiaymKS
モニターを多数用意して
2画面や3画面をそのまま再現しても
違和感が無いか?
実際問題
424なまえをいれてください:2005/06/30(木) 02:14:59 ID:YWcN3yza
別にHDTVの解像度なら横一杯に画面使えば、
3画面分のドットは余裕で入るぞ。
もっとも、上下黒帯で真中1/3程度しか使えないので、
シネスコの映画見てるような感じになるけど。
425なまえをいれてください:2005/06/30(木) 02:21:49 ID:7IiaymKS
でも40インチぐらいのモニターを持ってる奴しか満足し無さそうw

こちらの環境じゃダラUでさえ左右が少し切れてる
426なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:53:30 ID:saaSyP1m
本当に初回生産のみで5000本のみの出荷ならプレミア付くと思うんだが
一応、下巻もだすシリーズモノの最初の巻だろ・・?

待てば上下セットでシンプル2000シリーズに出そうだが
それまでタイトーは生きているか?w
でも下巻はそんなに欲しくは無いし
初回特典は欲しいしなら買うしかないじゃ無い香


翼神のAC版はハードのスペックが貧弱のせいで評価が悪かったけど
PS2版の出来はAC版と比べてどうなの?
427なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:54:59 ID:P8SIO/4c
上巻は皆買う雰囲気
下巻はイラネという雰囲気
428なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:02:27 ID:fOng325g
今日秋葉原中のゲームショップを回って特典付くのか聞いて見たらどこにいっても付かないという返事…
どうなってんだこりゃ?
429なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:15:03 ID:P8SIO/4c
特典と言うよりは初回版はソフトと同梱って扱いだからじゃね?
430なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:19:56 ID:i/MgVjIx
UP-RIZE.TVにアップされてる上巻の移植度の解説ヨロ
ttp://www.up-rise.tv/mov/gamejockey_87.asx

プリルラを電波に流してるところを想像したら凄い気分になってきた。
431なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:49:25 ID:REIzvw40
>>430
 
「ウチももう出すもんがなくなってですね、とりあえずインベーダー出しちゃえっていうことで」
 
ぶっちゃけワロタ
432なまえをいれてください:2005/07/01(金) 05:16:12 ID:0q4f7HsG
今のタイトー=親の遺産を食い潰す馬鹿ニート
433なまえをいれてください:2005/07/01(金) 06:08:36 ID:kOv9uzRd
阪神大震災で婆ちゃんがぺちゃんこになったとか、そこまで普通言うか?
434なまえをいれてください:2005/07/01(金) 13:05:48 ID:8kLM2xvM
むしろ、父ちゃんが子どもの小遣い使い込んでいるようなイメージ
435なまえをいれてください:2005/07/01(金) 14:00:28 ID:qjrB06mL
むしろJASRACと被るな。
テメエが作ったわけでもないのに著作権管理してるおかげで
他人の著作物で金儲けしてるって感じで。
こんなメーカーに金落とすくらいならMAMEでやったほうが良いぞ。
収録タイトルは全てMAMEで完全動作するしナイスト、レインボー
ダライアス、ニンジャあたりも全部遊べる。
436なまえをいれてください:2005/07/01(金) 14:44:52 ID:N2TnfwLF
>>435
エミュ製作者ですか?
勝手にコピーしただろっとツッコまれたらなんて言うんだよ?
437なまえをいれてください:2005/07/01(金) 15:32:02 ID:fOng325g
グリットシーカー完全動作しないじゃん。
438なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:04:44 ID:qjrB06mL
MAMEの導入は簡単です。
本体自体は合法な代物ですので検索サイトで検索すれば
簡単に入手できます。ROMもWINNYを使用すれば簡単に手に入ります。
MAME対応ROMセットのような形で5000本近いROMが
セットでアップされていますのでDLも簡単です。
どうしてもPCではなく家庭用TVでプレイしたいという人は
改造したXBOXで使用すれば良いでしょう。XBOX専用のMAMEが
ありますので、改造したXBOXとPCを繋いでデータのやり取りをすれば簡単です。
改造自体も専門に請け負ってくれる人がいますのでヤフオクや検索サイトで
探してみましょう。
439なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:24:08 ID:0aGTHQzZ
>>438
>ROMもWINNYを使用すれば簡単に手に入ります。
ここに問題があるわけだが。
あったま悪そうだな喪前。
440なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:32:46 ID:qjrB06mL
逮捕者が出ているためWINNYの使用は危険だと思われている方もおりますが
実際にはそうでもありません。WINNYはほぼ完全な匿名性を実現しておりますので
WINNYを使用しただけで個人を特定されるということはありません。
逮捕者はBBSにROMのアップ情報などを書き込んだために、そこからIPが割れて
訴えられたのです。WINNYのファイル交換機能だけを使用している分には
ほとんど100%安全です。
どうしても心配な方はDLが完了した直後にフォルダからファイルを削除して
他人がDLできない状態にして下さい。現状で法律に触れるのはファイルの
UPだけでDLは違法行為には該当しませんから。
441なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:33:31 ID:fOng325g
>>438
そういう事はやっても黙っておけよ。
よい子が真似したらどうする?
442なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:44:31 ID:qjrB06mL
音楽CDなどと違ってゲームソフトの場合は後々再発売された際に
実際にプログラムを組んだプログラマーなどには一切の著作権料は
支払われず、現状で著作権を管理している会社だけがまるごと儲かる
システムになっています。
現行の商品であれば製作者の開発意欲が削がれて良い作品が生まれなくなる
といった懸念もありますが、既に優秀な製作者が去ってしまった会社の作品に
ついてはその懸念は皆無でしょう。何の能力もない、他人の作った遺産で
食いつなごうとする人間に餌を与えたところで業界にとっては何のプラスにも
ならないことは最近のタイトーの作品を見れば良く分かると思います。
同じお金を支払うのであれば、意欲的に新作を生み出している将来性のある
メーカーに投資するべきで、過去の遺産で金儲けを目論む後ろ向きなメーカーへの
投資は何も生み出すことはありません。
443なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:22:16 ID:iHy6rZYn
こういう犯罪者をせめて日本だけでも根絶して欲しい
海外はどうしようもねぇけどな

WINNY作った奴ってどうなったの?まさか無罪放免じゃないよな?
そうなったら日本のゲーム業界だけじゃなくてサブカルチャーは死ぬよ
444なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:37:41 ID:qjrB06mL
私の文章を読んでWINNYに興味を持ってくださった方のために
対応ソフトの一部を挙げておきます。導入の際の参考になさってください。

カプコンのベルトフロアアクションゲームは天地を喰らう1・2、
エイリアンVSプレデター、キャプテンコマンドー、パワードギア
D&Dなどほぼ全タイトルが対応しています。
タイトーのゲームはメモリーズ対応の50タイトルのほかにも
ナイトストライカー、レインボーアイランド、ダライアス、ニンジャウォーリアーズ
が対応しており、スペックの高いPCですとレイヤーセクション、Gダライアス
などもプレイ可能です。
ナムコのゲームはフェリオスやスプラッターハウス、ダンシングアイ、
アイレムではイメージファイト、Xマルチ、ドラゴンブリード、
コナミのゲームもXEXEX、ダダンダーンなど家庭用移植がされてないもの、
移植度の低いものなどもプレイ可能です。
SNKのゲームではメタルスラッグ1〜5をはじめMOW、月華の剣士など
格闘ゲームはほぼ全タイトルプレイ可能です。
ほかにも怒首領蜂やプロギアの嵐、エスプレイドなどもプレイ可能です。
445なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:03:09 ID:saaSyP1m
お願いだから
やめてー

営業妨害かなんかで訴えられるぞw
スレ違いってことで


タイトーは偉いよ
虫姫さまの発売を担当してんだから

これ以上は
自分でスレ建ててくれよ
ダンシングアイなんかまともに動かないんじゃなかった?w
446なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:09:09 ID:e867rB7y
qjrB06mLは訴えられるな。丁寧に解説しすぎたようだ。
447なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:15:54 ID:saaSyP1m
ところで今回の特典ってなんだっけ?

奇々怪々の基板とかに付いてきたゲームの設定集なんかかなりの枚数があったと思うけど
そんなのがPS2のパッケージの中に収まるのだろうか?
448なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:33:55 ID:nxgq0iZW
割愛
449なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:49:24 ID:cjbTalv4
>>442
青色発光ダイオードの発明者の問題みたいだな
450なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:58:38 ID:npK+xPra
えみゅーは浪漫と愛が無くて嫌だ

実機&えみゅー

これ最強
451なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:03:12 ID:+x4IP7u4
最近ゲーセンにやたらとMAME筐体あるよ。
中華産でGAMEBOX2だったか、そんな名前の奴でね。
もちろんタイトーのゲームも入りまくり。
あのまま放置してていいのか?版権メーカー各社よ。
コナミのゲームも沢山入ってた。

製造元の中華、入荷したゲーセン共々死ね。
452なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:07:54 ID:YYlGRX7b
>>435
(゚д゚)ハァ?
自社の著作物を大切にしてるからこそ、
最新機種で誰もがプレイできるような製品が出るんだろ。
一タイトル200円未満なんてありえない額だぜ。
それとも、一タイトル100円(2500円)なら満足するのか?
・・・・・それともタダならいいのか??
453なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:30:07 ID:kgdLbfmX
>>452
そりゃ買う側からすれば安いに越したことは無いな。
タダがいい。
454なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:41:35 ID:thXhIXZX
通報してみるか。
455なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:42:05 ID:3bUvUZXL
版権メーカーって何よ?
版権作ってる企業??
んなもんない。
456なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:00:33 ID:C5ljSnF1
誰かqjrB06mL通報したー?
457なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:27:50 ID:Z+ImRVqE
真面目な話nyは辞めとけ

信号レベルでトラフィックおいかければ使ってるのバレるから。

開発者の裁判終わったら一斉摘発の可能性もありえるし。
458なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:32:06 ID:UTfY97G/
囚人イパーイで刑務所は満杯でつ
459なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:34:56 ID:7dBiNtcF
nyなんて使わないで基板から吸い出そうよ。
知識と財力さえあれば誰でもできるだろそれ位…
460なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:01:01 ID:saaSyP1m
>451
アレは版権元のメーカーに了解を得てるんだろう?
消えた東亜の作品までもがあるのが
謎だが

一部の筐体はかなり怪しいけどw
461なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:05:34 ID:saaSyP1m
まぁ、このスレはたいとーの社員が
毎日常駐してるような気がするから
あんまり眠る子を起こす真似はするなってことだ


あと再販しても値段を落さないバンダイビジュアルに乾杯!
ええ10マンだしてボトムズのBOXを買いましたよ
462なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:11:10 ID:PjwiF5Cv
>>443
坊主憎けりゃ、か。winny自体は悪くないだろ。
各種データ・ファイルを違法に複製して流す奴が悪いだけだ。
463なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:26:37 ID:saaSyP1m
>462
でも作者逮捕されてまつ。

作者憎んでny憎まず
ぼくたちばんざーい
このよにあくがあるとすればそれはひとのこころだ
464なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:41:21 ID:YYlGRX7b
逮捕=有罪
と思ってしまうあたりが、日本人の悪い癖だ。
犯罪者=容疑者=被疑者と思ってしまうのも
465なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:08:31 ID:FCtFtQev
>>463
ありゃ警察の苦肉の策というかヤケクソな逮捕だ。
あの逮捕を喜ぶってのは、マスコミの情報操作にヤラれてるだけにしか思えん。
自分なりに色々調べてみな。
466なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:17:37 ID:4ijkIVFo
しかし粘着アンチ必死だなw

タイトーもかなり恨まれるような事したんだろうな。
全て京セラのせいかw
467なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:20:31 ID:FCtFtQev
>タイトーもかなり恨まれるような事したんだろうな。
下巻の仕打ちみりゃ誰だって頭来るだろ。インベーダー山盛りで既にウンザリしてたのに。
まああれだな、社員乙。
468なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:23:13 ID:kgdLbfmX
>>458
満杯にならないよう囚人を一人ずつ死刑にすればいいじゃん。
469なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:25:45 ID:FCtFtQev
それだけ無数の囚人が死刑にされると知ったら大暴動が発生するだろうな
470なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:32:40 ID:xcR0oioj
AC版スカイデストロイヤーやりたかったな。
ファミコン版と違って無駄に拡大縮小処理使っていて水平線も傾いた気がする。
471なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:33:00 ID:saaSyP1m
>465
でも作者が逮捕された時
違法もののDLをする奴が少なくなった
とかで一応は効果あったんじゃないの?
472なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:37:12 ID:Ny9HQLpr
タイトーのが全部おいてあるとこのHPおしえてよ
473なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:46:27 ID:P7HOOKHf
PS版のレイストとGダラは評判悪いのでしょうか?
474なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:50:57 ID:P8SIO/4c
レイストは評判良い
と言うか個人的には完璧に近いクオリティだと思ってる
だからこそわざわざアケモードのみの収録なんて無駄

Gダラは評判悪いなんてもんじゃない
特にBGMのブツ切れとエンディングの汚らしいムービーが…
475なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:58:29 ID:xcR0oioj
サターン版逆鱗弾とどっちが酷い?
476なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:59:18 ID:Ny9HQLpr
逆鱗弾自体が酷い
477なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:03:28 ID:OjwEErhT
ダラ外がPS版を収録だったらどうしよう…。
478なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:08:02 ID:P8SIO/4c
ダラ外は1面ボスの顔が明らかにアケ版だったから大丈夫
SS版やPS版はしまりのない顔してた
479なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:08:48 ID:saaSyP1m
究極タイガーと飛翔鮫が
PCエンジン版からの移植ならどうしよう…。
480なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:30:23 ID:OjwEErhT
飛翔鮫ってタウンズとX68とNES(アメリカ版ファミコン)しか移植されてないような。
481なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:42:33 ID:saaSyP1m
飛翔鮫ってタウンズ版は知らないが
X68とNES版の出来は酷い出来だった

NES版なんか画面みても誰も飛翔鮫
(フライングシャーク)なんて信じないだろうと思えるくらいの移植だったらしい
482なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:57:22 ID:hspuSmLZ
>>443
まだ裁判中
たぶん長引く
483なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:01:18 ID:DXHSSwek
>471 その日一気にトラフィックが下がって某ネトゲが凄く快適になりました
484なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:05:59 ID:i5/MTXLR
録画してあったGame Jockey観たけどプルリラやけにカクカクしてるな…

ところで、縦画面モードないのコレ?
485なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:48:16 ID:S3/ZTAmM
AC縦画面のモノを横置きで遊ぶと走査線が非常に気になるんだけど
無いの?

あと
メディアカイトのフルスクリーン対応って
縦画面のソフトは画面回転させる事が出来るの?
486なまえをいれてください:2005/07/02(土) 01:57:09 ID:GBjMYGnN
逆鱗弾のうねりがサターン版みたいに横うねりだったらショックだな…
487なまえをいれてください:2005/07/02(土) 10:20:39 ID:mvXp3/O/
今日アマゾンで上巻予約したけど、初回特典付くよね?
488なまえをいれてください:2005/07/02(土) 11:24:17 ID:twUPi2AE
俺の脳内で、「ダライアスの筐体でやりたくないゲームBEST3」が発表されました

3位:スペースインベーダー
2位:SDI (SEGA)
1位:パックマン
489なまえをいれてください:2005/07/02(土) 12:25:43 ID:P39CXnJ0
>>488
3画面のSDIはやりたいなぁ
490なまえをいれてください:2005/07/02(土) 12:39:13 ID:Z/mqY7Et
>487

 己の幸運を 信じなさい
491なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:11:29 ID:vNVO9dWz
俺の脳内でも「ダライアスの筐体でやりたくないゲームBEST3」が発表されました
1アルカノイド
2テトリス
3パズルボブル
492なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:46:10 ID:twUPi2AE
>>491
禿ワロス
493なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:25:21 ID:tmRG9pQi
全部タイトー製だったら完璧だった
494なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:17:09 ID:vNVO9dWz
タイトー版テトリスって無かったっけ?
495なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:18:59 ID:Y6y85Fke
あら、そうだったの?
496なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:20:20 ID:kq5TwVs7
タモリーズ

前スレだかのネタ
497なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:46:44 ID:S3/ZTAmM
>タイトー版テトリスって無かったっけ?

なんかの基板(マスターオブウェポンだっけ?)
縦シューの基板から改造したテトリスが存在すると
トライの社長から聞いた事がある。
498なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:05:18 ID:SjzSKBYU
業界人ぶりたいお年頃
499桃井はるこ ◆imHpdkTg1E :2005/07/02(土) 21:25:49 ID:2eeS5lV3 BE:143694566-#
↓タモリーズ
【SFC】「笑っていいとも タモリンピック」が大変なことに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1119870269/
500なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:43:03 ID:tyKAkOwY
     500 ピキューン

     
     凸)))
501なまえをいれてください:2005/07/03(日) 04:15:32 ID:iYx44fcM
     500 ピキューン


     501 ピキューン


     
     凸)))
502なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:27:21 ID:WtaX7TPT
タイムギャルの完全移植はまだですか?
503なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:29:13 ID:5NzdcGj8
SEGA AGES2500

vol20.スペースハリアーU〜スペースハリアーコンプリートコレクション〜
vol21.SDI&カルテット〜SEGASYSTEM16COLLECTION〜
504なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:41:06 ID:clGRM7eD
ダライアスの画面でインベーダー・・・・アルカノイド・・・・w
505なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:00:43 ID:5x99Xdju
>>503
タイトーの話しない奴は消えろ
506なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:00:36 ID:igjLsUU+
インベーダーは良いが、
アルカノイドはかなりの先読みしないと追いつけないな。
507なまえをいれてください:2005/07/03(日) 17:15:16 ID:WpJIdAXl
大山のぶ代はかなりやってたらしいね
508なまえをいれてください:2005/07/03(日) 18:43:45 ID:0aL/BN02
のぶよ西セガ2階に行くと普通に居てアルカノイドやってるよなw
509なまえをいれてください:2005/07/04(月) 00:45:32 ID:AXrcH5qA
>>506
肘まで使ってパドルをまわせば余裕ですよ。
510なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:27:55 ID:gN+fMNjA
>>505
お前が消えろ

vol20.スペースハリアーU〜スペースハリアーコンプリートコレクション〜
vol21.SDI&カルテット〜SEGASYSTEM16COLLECTION〜
が出るなんて知らなかった。
このスレに来る奴はレトロゲームが好きな奴もいるので、
こういう情報はありがたい。
511なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:53:06 ID:NRIXc5pD
どちらも消えなくていいから
512なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:24:47 ID:EIMbjKB3
スペースハリアーコンプリートコレクション

いまさらMKVの3Dを出されても・・・・
メガドラのUなんか地面のスクロールと障害物の動きが合ってないのに萎え

sys18の
影舞が来そうだな

513なまえをいれてください:2005/07/04(月) 03:15:22 ID:vkIVUdHB
>>510
レトロゲー移植総合スレがこの板にもあるから登録しておきなされ

レトロゲー復刻&リメイク総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1117298550/

あとセガゲー関連はここ
【永遠の】SEGAAGES17【美しい思い出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114422993/
514なまえをいれてください:2005/07/04(月) 04:05:32 ID:Cxe63NDL
>>512
3Dはわりと遊べたぞ。キチガイみたいな難易度だったが。
少なくともMDの2よりは断然遊べた。ありゃあつまんなかったなぁ…。
515なまえをいれてください:2005/07/04(月) 09:00:57 ID:VLG/pKtG
MDの2好きで何十回もクリアしたんだが・・・まぁいいさ。
516なまえをいれてください:2005/07/04(月) 09:33:40 ID:qzah+Ubd
>>515
お前はオレか。
まぁ発売当初はソフトがそれしか手に入らなかったっつーのもあるんだが。
517なまえをいれてください:2005/07/04(月) 11:15:35 ID:/xtAeChV
マーブルマッドネスの事を思い出して上げて下さい。
518なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:58:08 ID:RYvJgpMT
>>517
あれはATARIのゲーム
519なまえをいれてください:2005/07/04(月) 16:36:45 ID:Ryop6ScV
火激まだ〜(AA略
520なまえをいれてください:2005/07/04(月) 17:34:43 ID:so7fQulT
タイトー、PS2「タイトーメモリーズ 上巻」
「さくらやホビー館新作ソフト 大体験会」に出展 7月9日、10日 開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050704/taito.htm

いける人荒さがしよろ
521なまえをいれてください:2005/07/04(月) 17:41:03 ID:EIMbjKB3
行けば体験版貰える?
522なまえをいれてください:2005/07/04(月) 19:16:57 ID:xWA74ucr
>>520
いける人外伝4面でワープ時の残像再現されてるか確認よろ
523なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:45:13 ID:E4rpVGFH
んなことどうでもいい。

粗だけを指摘せよ。
524なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:47:22 ID:f21lWVoZ
>粗だけを指摘せよ。

ナッシング
安心しろ
縦画面ユーザーも喜べ
525なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:56:28 ID:yhNF9zcr
入力の遅延があるのかどうかと、オプションの詳細が知りたい
526なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:03:34 ID:M8O1+HiH
外伝、オプションで連射可能かどうかも。
業務用はディップSWオプションで連射切り替え可能だった。
527なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:10:00 ID:IT63ibof
>>521
ここは乞食しかいないのかい?
528なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:27:54 ID:Ms5ki52i
>>527
「ここは○○しかいないのかい?」
君の頭の中では
このスレで書き込みした全ての人格が
>>521の発言者に集約されたわけだね
529なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:44:26 ID:wAwm2WMv
530なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:54:40 ID:xWA74ucr
>>529
おまいは9レス前も見れないのかと小一時間
531なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:00:42 ID:/xtAeChV
上巻は期待から体験会の感想を聞きたい
下巻はGダラの酷さについて聞きたい
532なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:39:24 ID:XNDYYD6W
何かの間違いでGダラが完全移植されたら3本買う。
533なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:23:55 ID:OZtCBMMd
その間違いだけは、無い。
534なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:27:09 ID:gJRmm0EG
ボンクラタイトー社員
535なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:29:19 ID:gWUGxs6H
>>520
俺は行こうかと思っている。
ただ、上巻に収録されている元のゲームを粗探しができるほどやっていないので、
簡単な感想しか書けんとは思うが・・・。
536なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:56:16 ID:RwV+Y04L
インストラクターに荒は何処ですかって聞いてきてくれ
頼む!只今勇者募集中
537なまえをいれてください:2005/07/05(火) 12:58:45 ID:xVd8jIlm
 〔〕

 恭
538なまえをいれてください:2005/07/05(火) 13:30:43 ID:vzXVgXfl
PS.comでプレ予約したけど本予約っていつから始まるんだ。
発売日の2週間くらい前から?
539なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:12:35 ID:XGPQ8ZPa
Gダラって厄病神だな。

アケ版 → 失敗作
調整版 → 失敗作
PS版 → 失敗作
メモリーズ → 失敗作

ダメな奴は何をやっても(ry
540なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:18:05 ID:uSuyoZM3
メモリーズではラインナップから抜けばよかっただけ。
誰も文句は言わん。
541なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:30:24 ID:S9PVEtUV
あえてソレを入れてしまう所に文句は言いたいがな
542なまえをいれてください:2005/07/05(火) 18:29:04 ID:RwV+Y04L
Gダラって厄病神だな。

アケ版 → 失敗作
調整版 → 失敗作
PS版 → 失敗作
WIN  →問題外
えみゅー→音がでない、PCが壊れる
メモリーズ → 失敗作 、容量の無駄
PSX  →    ネ 申

543なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:14:03 ID:xls0Nuqw
タモリーズ
544なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:47:35 ID:cHlFdurj
ここは突っ込むべきか・・・


アケ版を馬鹿にするなー ヾ('A`)/
545なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:53:40 ID:xKAebVIV
なんでもいいからつめこんじまえ!
546なまえをいれてください:2005/07/06(水) 05:26:31 ID:kKVyN105
公式に初回特典タイトーメモリーズブック が封入
とあるけど、これってケース内に入ってるってことですかね

分かれてるとすると、amazonで注文した場合入ってないときあるんだよなぁ
547なまえをいれてください:2005/07/06(水) 09:24:14 ID:MTR4BEJL
>>536
ひきこもり士ね
548なまえをいれてください:2005/07/06(水) 12:51:32 ID:h6MfcwBg
>>546
ケース内と言うかパッケージと一緒にビニールに包まれてるっぽい
549なまえをいれてください:2005/07/06(水) 18:41:52 ID:l4lEPajA
セガメモリアル?なんてのが出る
550なまえをいれてください:2005/07/06(水) 18:46:38 ID:rc9OHyqM
フリッキー&ファンタジーゾーン&???

PCでも出てるあれジャマイカ?
551なまえをいれてください:2005/07/06(水) 19:13:14 ID:1zS5MIxZ
怒りが徐々に消えていく頃に上巻発売か…

タイトーは聡明ではないが、ずる賢いな。
552なまえをいれてください:2005/07/06(水) 19:21:30 ID:h6MfcwBg
姑息だな
553なまえをいれてください:2005/07/06(水) 19:41:44 ID:R1cKIHnl
>547
その時間帯に書き込んでる奴の言ううセリフかよwwww

>550
フリッキー&ファンタジーゾーン&ペンゴ
554なまえをいれてください:2005/07/06(水) 19:54:31 ID:av4+U2B7
てことはファンタジーゾーンはサターン版ベースか。裏技でオート連射も付くな。
555なまえをいれてください:2005/07/06(水) 19:58:31 ID:h6MfcwBg
サターン版はPS版レイストに匹敵する位完璧に近い
556なまえをいれてください:2005/07/06(水) 21:01:17 ID:XdllFKkJ
ファンタジーゾーンはSEGAAGESで出てるよバカ
メモリアルに入るのは違うぞ低脳
557なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:05:21 ID:JnIe005E
ナムコ、50本じゃなくて、たったの5本パックか・・・。
タイトーを見習って欲しいな。
558なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:17:19 ID:HaDCPgTP
50本いれても2、3本手を抜くとぼろくそに言われるんだから
5本無難なのを入れてお茶を濁しとくぐらいでいいとかメーカーは
思うんだろうな、そっちのほうが楽だし。
559なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:21:06 ID:2312yzSD
ナムコの5本は魅力ゼロだろ
560なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:36:47 ID:h6MfcwBg
ドリラー以外は、ほぼ確実に1コインで買える物ばかりだな
561なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:49:02 ID:rc9OHyqM
ID:XdllFKkJ
562なまえをいれてください:2005/07/07(木) 00:50:11 ID:aty3KKBk
563なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:11:45 ID:flh9xH7L
AGESスレより

セガエイジス2500シリーズ今後のラインナップ

セガメモリアルコレクション 「ヘッドオン」「トライキランザーガン」「どきどきペンギンランド」など全5タイトルを収録!
ギャラクシーフォースII 本作を完全移植する為にプロジェクトが発足された。
アドバンスド大戦略-ドイツ電撃作戦- ’91のメガドラ版をおもしろさそのままにビジュアル面を大幅強化!
ガンスターヒーローズ〜トレジャーボックス〜 「ダイナマイトヘッディー」「エイリアンソルジャー」を収録した”宝箱”
パンツァードラグーン 完全復刻!
ラストブロンクス-東京番外地- MODEL2基盤最強の格闘ゲーム
ダイナマイト刑事 開発者みずからの手により完全リメイク。

だとさ。
564なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:16:21 ID:gaPCsV5W
タイトーメモリーズ 本作を完全移植する為にプロジェクトが発足される気配も無。
ナムココレクション 本作を完全移植する為にプロジェクトを発足するまでもない内容。
565なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:21:12 ID:O50f3bzw
だって外注だもん
566なまえをいれてください:2005/07/07(木) 02:37:13 ID:8J1LfhRa
刑事のリメイクはちょっと期待していいかな?
567なまえをいれてください:2005/07/07(木) 02:45:32 ID:FsgNOg2O
AGESはVol.20以降、全部セガ内部で作るらしいがどうなるかねぇ。

>>566
刑事の開発者って、力也ともう一人ぐらいしか残ってなかったような?
568なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:26:35 ID:dS2BJtyY
>>567
力也も今はサミーの人。
569なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:31:18 ID:fhggFwm6
ガンスターヒーローズ〜トレジャーボックス〜 「ダイナマイトヘッディー」「エイリアンソルジャー」を収録した”宝箱”

これをリメイクしてくれたら7800円でも買うんだが。
570なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:35:12 ID:Y2vdOq1O
タイトーの話しろバカども
571なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:06:49 ID:8J1LfhRa
ヤズカ・タカーミーの中の人って今どこで何してるんだろう
572なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:27:10 ID:pGkNvrg1
>>563
トライキランザーガンを移植してくれるなんて神!!
573なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:38:48 ID:zd3bsvaj
パンツァードラグーン1&2セットだったら神だったなぁ。
574なまえをいれてください:2005/07/07(木) 12:27:51 ID:bsGMQ9q4
>ギャラクシーフォースII 本作を完全移植する為にプロジェクトが発足された。

SS版はだめなの?
俺、未だに開けてない・・・
575なまえをいれてください:2005/07/07(木) 12:35:57 ID:UyqiwhXr
セガは他にやることがあると思うんだが
576なまえをいれてください:2005/07/07(木) 12:44:27 ID:2hSra4pT
SS版は駄目。
完全版出すならパワードリフトが先だろうとも思うが。
あっちの方が酷い。
577なまえをいれてください:2005/07/07(木) 12:53:31 ID:/ZuUafKE
パワドリはDC版鈴木裕本付録があるからあれでよいのでは?

……でタイトーの話だが、マーベラスからPSPでまたインベーダー出るんですね。タイトルからしてリメイクっぽいけど、
つくってる人には是非このスレ見て戦々恐々として貰いたい。
しかし、タイトル数が決して多くないPSPで早くもインベーダーが2本目とは凄いな。
578なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:12:45 ID:zd3bsvaj
PS2 Ray Chronicles 未定
579なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:58:58 ID:C+Kj1OTK
スーパーモナコGP
サンダーブレードもだせ

いつまでFBでやらすきだ
580なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:59:10 ID:wWNPvlx3
いい加減にPCE本体を捨てたいオレのために
バブルボブル+レインボーアイランド+パラソルスター
のコレクション発売を祈ってみる。七夕なので。
581なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:30:24 ID:160RDRqX
SEGAは、ギャラクシーフォースとかパワードリフト辺りを、
今のグラフィック技術で再現して出した方がよさそう。

ギャラクシーフォースはBGMが凄く格好良かったので、
もしそのまま移植で出ても買ってやってもいいけど。
582なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:33:52 ID:Cwbarmur
PCEの場合エミュレートが難しいんだろ。
ましてやCD-ROMなんかまともに動かないものの方が多いし。
583なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:59:33 ID:kcgSFK2v
PSPならPCEのゲームできるよ。CD−ROMのもいくつか動くし
584なまえをいれてください:2005/07/07(木) 23:22:52 ID:xTdZVKIO
あんなゴミ要るか
585なまえをいれてください:2005/07/08(金) 00:00:29 ID:gPstQE1g
586なまえをいれてください:2005/07/08(金) 00:48:08 ID:KIoku9LS
>>569
>>581
せっかく、リメイク→完全移植に路線変更されるというのに
またリメイクに戻したいのか? 何考えてんだ?
これまでのAGES2500作品やったことあるんか?
587なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:05:35 ID:L4kvjta1
エイジスシリーズは少し欲しいと思っても
シリーズのナンバリングが何となく気に喰わない
588なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:27:56 ID:DbBT1+5f
>>586
AGESとしてではなく、きちんと金をかけた新作として
リメイクして欲しいってことじゃないのか?
AGESのリメイクは酷すぎて話にならんが。
589なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:40:34 ID:GFux/82s
ゲーム性をそのままにグラフィックだけ
書き直してくれりゃいいんだけど
ゲーム性をいじって失敗してるからな。
別にAGESに限ったことでもないけど。

とは言えエミュレーターで完全移植されても
あんまり嬉しくないんだよな。メガドラ系なんて
エミュの性能が良すぎて実機が必要ないくらいだし
ROMも海外のサイトで余裕で落とせるし
それをパッケージングして金取られてもハァ?
って感じだ。
590なまえをいれてください:2005/07/08(金) 02:24:44 ID:gPstQE1g
香ばしい奴が紛れ込んでるな
591なまえをいれてください:2005/07/08(金) 06:29:40 ID:+oJh8JTY
PS.comの上巻本予約の案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

って事で早速予約してくるぜっ
592なまえをいれてください:2005/07/08(金) 08:41:31 ID:sf1PUfym
>ゲーム性をそのままにグラフィックだけ
>書き直してくれりゃいいんだけど

お前はほんとにだめなやつだ
593なまえをいれてください:2005/07/08(金) 09:11:10 ID:DxzJa9Dz
↑禿げしく同意
594なまえをいれてください:2005/07/08(金) 10:02:15 ID:5ac/mGVh
>589 つ【スペースインベーダーズDX】
595なまえをいれてください:2005/07/08(金) 13:07:50 ID:GFux/82s
んなこと言ったってリメイクソフトが滑ってる原因は
操作性とかシステムをいじった結果じゃん。
596なまえをいれてください:2005/07/08(金) 13:31:38 ID:IZ8ekF1g
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/2005-06.html#20050617

コイツは駄目だ、一から出なおして来い
597なまえをいれてください:2005/07/08(金) 13:59:09 ID:L4kvjta1
オリジナルを遊びたい人も、新規ユーザーの獲得も
どちらも吹き飛ばすのがレトロゲームの駄目リメイク
598なまえをいれてください:2005/07/08(金) 14:54:45 ID:XPzQFcIZ
特典の本は予約しないと付いてこないの?
599なまえをいれてください:2005/07/08(金) 16:57:45 ID:Rnt0/RGk
>>598
数に限りがあるから予約しといたほうが確実といえば確実かな。
600なまえをいれてください:2005/07/08(金) 17:44:51 ID:QghhQWSn
601だったらタイトー社員を自殺させる
601なまえをいれてください:2005/07/08(金) 18:55:10 ID:6KejK62o
アレンジ移植

奇々怪々(FCDISK)
なんかステージがやたら広かっただけのような気がするが

ヒットラーの復活(FC)
よく考えるとタイトルがACと違うから論外か?

スーパースターフォース
セーブ機能があれば・・・
今更エミュで遊ぶ時間も無いし

戦場の狼U(MD)
飯島愛が特別出演してる所がポイントw
ワイドを持った仲間が出てこないのは何故?

ワルキューレ(PCE)
買ったけどやっねー

源平(FC)
論外・・・・

DOAU
画面が綺麗!最高
鉄拳5いらねー
602なまえをいれてください:2005/07/08(金) 20:21:50 ID:FFfAUzwa
オリジナルとアレンジの2本立てなら文句は無いんだが。
603なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:15:36 ID:sTziWJxe
>>601
頭悪い奴は別スレ池
604なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:46:56 ID:UVcUhEDG
公式見ると
ダラ外のBボスちゃんと森林破壊シーンあるみたいだね

サターン版で泣いたからうれしい
605なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:12:41 ID:BJLlTJH1
>>601
月風魔伝があるだろw
606なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:29:35 ID:6KejK62o
エースコンバットも進化した移植の姿だな


スカイデストロイヤーのAC版ってFC基板だったのか
AC版とFC版は当時見分けがつかなかった・・・
607なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:40:22 ID:op0DnI92
おっさんは寝る
608なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:12:50 ID:rtHB4bf1
うるせー
なら買わんぞボケ社員が
ぷんぷん
609なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:15:43 ID:rtHB4bf1
パラソルスターの筐体にPCエンジンがそのまま入ってたのなら
スカイデストロイヤーの筐体の中にもそのままファミコンが入ってたのかもしれん
610なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:24:45 ID:7pziOk9z
出るの28日なんだ。
長ぇな・・
611なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:55:24 ID:14VblJr7
何であんな有り得ないクソゲー(PSGダラ)を移植するの?
612なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:11:54 ID:XRx+fhq/
スーパースターフォースは移植なの?
613なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:30:09 ID:YB837r8L
そういえばアルュメ開発の「REZON」っていうR-TYPEクリソツ横シューはタイトー販売だったっけ?
同じく↑開発のイメージファイト似なウォーオブエアロなんてものもあったっけ。
614なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:36:15 ID:rtHB4bf1
アルュメ開発の雷電もどきもござる
615なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:42:53 ID:kMXOO9kd
>>600
おしいな、死ぬのはコナミ社員でした
616なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:42:56 ID:crDyIRlg
>613 俗称「R-ZONE」
617なまえをいれてください:2005/07/09(土) 03:04:29 ID:h4U2FjTM
>>596
そこは利益誘導ブログっぽいのがミエミエなんで読んでない
アンケートなんて参考にできるしな
ましてやタダでな
618なまえをいれてください:2005/07/09(土) 08:03:42 ID:9u2MNzEc
>>596
ドットハックも知らないのにゲームニュースサイトみたいなことやってんのか。
619なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:52:41 ID:myNmDmSs
>>615
通報しますた
620なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:06:58 ID:AOZpNF4K
体験会メモリーズだけガラガラなんですけど
621なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:09:33 ID:YkH28fO5
下巻の仕様に対する運動の一つだと思えば良い
622なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:36:28 ID:YpZ1KLAE
そこでタイトー社員が首吊れば許せもしようが
623なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:59:33 ID:ItJTR2Wc
体験会レポよろ
ダラ外のワープなど・・・
624なまえをいれてください:2005/07/09(土) 16:33:14 ID:dNMd+9SC
ダラ外ゾーンEのコロニー外壁もポイントだ
グラデーションが掛かってなかったらヤバイで
625なまえをいれてください:2005/07/09(土) 18:03:40 ID:x2GBLFvv
なかったらどうだってんだ
626なまえをいれてください:2005/07/09(土) 18:41:53 ID:rtHB4bf1


620 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/07/09(土) 15:06:58 ID:AOZpNF4K
体験会メモリーズだけガラガラなんですけど

なら占拠しほうだいじゃないかwww
2週間後に4000で買えるモノに
わざわざ誰が行くのか?
627なまえをいれてください:2005/07/09(土) 19:55:47 ID:e4IBZ8Fw
>>626
ハァ?
士ねば?
628なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:20:55 ID:zw7tE7Ua
ダライアス外伝、下巻のレイストームやGダラと同じく家庭用のだったら笑えるな。
629なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:31:16 ID:KUe2yruJ
あれなんで面クリア時の曲が違うんだろ
しかしPS版の、1面と7面の曲の非同期っぷりが笑える。
630なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:57:40 ID:6/m30qhk
うわ誰もレポ無しかよ!
631なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:27:54 ID:40r2QTqF
レポなしサミすい
632なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:29:30 ID:CXk/DRZM
とりあえず上巻の代金は振り込んだ。
あとは下巻をどうするか・・・・・・だ。

まずは上巻のオーダーが1万本を超えるかどうかだよな。
それによって下巻の生産本数を決めるだろうし。
あんまし数が出ないようだとレア化して、中古を期待してたらオクで高値ってことに
なりかねん。
633なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:30:48 ID:5PCMZQp4
せめて社員だけは自演で盛り上げて欲しかったニョ








今年はボーナスなしでやる気なっしんぐ?
634なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:43:49 ID:icSQ8kQc
セガより良心的だと思え、Gダラの出来が悪いぐらいなんだ!
635なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:51:25 ID:1mWco4sH
とりあえず上巻は何本位出荷予定なんですか?
これにより色々な面が変わるよね。
636なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:08:06 ID:5PCMZQp4
初回特典付きは5000ほん
と聞いたから買おうと思ってるのだが
違うのか?
637なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:14:36 ID:k3OS7JIN
>>630
>>631
今日は雨だったからな。
638なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:15:09 ID:1mWco4sH
>>636
それこのスレソースでしょ?どうなんでしょ
639なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:31:51 ID:sPtZyHbN
ワゴンの常連タイトーが5000とは信じ難いな
640なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:41:06 ID:P/QkK/Kk
5000は少なすぎのような・・・
641なまえをいれてください:2005/07/10(日) 08:15:53 ID:b90/e7qq
望ましいパターンは

絶妙なラインナップの上巻が評判も上々で売上5万本突破で
タイトー(エミュでボロ儲けウハウハ)調子に乗る。

微妙なラインナップの下巻、初回から大量出荷するも一転して
売上ショボーンで大幅値崩れ&大量に中古に流れる。

下巻(特典付き)新品2000切る価格でゲッツ。
642なまえをいれてください:2005/07/10(日) 08:30:03 ID:n93koogA
レイストとGダラ家庭用放り込むぐらいなら最初から入れなきゃよかったのにな
643なまえをいれてください:2005/07/10(日) 10:04:44 ID:khveXvZI
生産本数なんてとっくに決まってるよしったかくん
644なまえをいれてください:2005/07/10(日) 10:26:00 ID:dT1+wLyZ
>>642
ああーまったくだ。その分大昔の名作や迷作を入れるだけ入れてくれりゃいいのに
645なまえをいれてください:2005/07/10(日) 11:50:35 ID:aTar8trZ
「1本くらいは今風のタイトルも混ぜないと若い人が買わないんじゃないか」
と小売りの人に言われてしょうがなく
646なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:10:43 ID:5KQfSMe8
それでゴミを混ぜる気になったというのなら、たいした肝だ
647なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:24:11 ID:zv5rQQhm
そういやタイトーのビデオゲームで今風のタイトルって思いつかないや
あずまんがパズルくらいか?
648なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:45:46 ID:5KQfSMe8
虫姫さま
649なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:37:24 ID:8TvoDj3y
結局、発売までダラ外の移植度は謎ですか?
650なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:48:42 ID:sPtZyHbN
Gダラの移植度
651なまえをいれてください:2005/07/10(日) 15:12:49 ID:dXg5kquo
体験会レポまだあ?
652なまえをいれてください:2005/07/10(日) 15:33:43 ID:maQpOHWe
ヒント:他力本願
653なまえをいれてください:2005/07/10(日) 16:59:25 ID:hK7CO5yu
全く体験会のレポがない(タイトー社員の自演さえもない)ということは、
ダラ外のワープの演出とかは無いような気がしてきた
654なまえをいれてください:2005/07/10(日) 17:52:23 ID:rJ2OEbHh
1分しか遊べないらしいよ
655なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:24:05 ID:DA9d4e2g
ないとは思うんだけどさ、奇々怪々とかガンフロは「アーケード版」だよね、、、

コエーーーっよ、みんなw
656なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:25:46 ID:jstMNh4J
収録されるダライアスはどのダライアスですか?
外伝ですか?
657なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:26:17 ID:jstMNh4J
ダライアスは1と2を入れて欲しい
658なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:02:52 ID:5PCMZQp4
>ダラ外のワープの演出って拘ってる奴が多いが


このネタの意味を知らない奴に
判り易く教えて欲しいのだが

PS版、SS版、WIN版、豆版と
659なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:10:56 ID:M/7NzYSM
ガンフロで不安な点があるとすれば、自機が動くたびに地上物がズレて表示される
かもしれないということかも・・・
660なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:13:32 ID:w7yVm8Oy
基板やこれまでの移植版は残像を残しながら流れていく訳だけど、
メイムではワープに突入した瞬間、ぜんぶ「消え」ます
仮に豆のソースを拝借しているとしても、
まさかこんな分かりやすい不具合箇所を放置する訳はないと思われます
661なまえをいれてください:2005/07/10(日) 20:00:58 ID:KSiAyMPR
ワープってさ、動けなくなって残像みたいなのが出るところ?
662なまえをいれてください:2005/07/10(日) 20:41:48 ID:voSSSSTb
ワープ中は透明なモアイが回転してますよ
663なまえをいれてください:2005/07/10(日) 21:15:30 ID:l384gMGk
>>662
IDがS4つならんでなんかすげー
664なまえをいれてください:2005/07/10(日) 21:32:20 ID:n93koogA
>>663
ID:ThePenisにはかなうまいて
665なまえをいれてください:2005/07/10(日) 21:41:40 ID:E+gQ/EM5
>>664
あれは神過ぎる・・・
666なまえをいれてください:2005/07/10(日) 23:03:24 ID:sPtZyHbN
ThePenisって何だ
667なまえをいれてください:2005/07/10(日) 23:30:23 ID:WOJfWA6D
668なまえをいれてください:2005/07/11(月) 02:31:55 ID:zyXlrvXT
で結局喪前ら下巻どーすんのよ?
買うの買わないの?
新品?中古待ち?
669なまえをいれてください:2005/07/11(月) 02:50:14 ID:e+MSqZr+
買おうと思ってたけど、プレステ版突っ込む姿勢が気に食わないので中古待ち。
670なまえをいれてください:2005/07/11(月) 07:39:30 ID:GTRNf44v
買わねーよ
PS2本体も
671なまえをいれてください:2005/07/11(月) 09:23:04 ID:QiRWGjLH
おい
飛翔鮫と究極タイガーと達人がねーじゃねーか
672なまえをいれてください:2005/07/11(月) 09:23:44 ID:uKUg6ypn
>>671
権利誰が持ってるか教えろよ
673なまえをいれてください:2005/07/11(月) 09:27:22 ID:QiRWGjLH
タイトーだろ
674なまえをいれてください:2005/07/11(月) 09:52:34 ID:PFlz+/QK
麻雀クエストを・・・
675なまえをいれてください:2005/07/11(月) 11:39:14 ID:PNiRl5nE
>>668
すまん、今月予算なくなった…。
虫姫しか買えねえ
676なまえをいれてください:2005/07/11(月) 12:01:59 ID:nxyUTFlE
>>675
人形ナシを買えば予算ギリギリで買えるんじゃ?


スイマセン('A`)…ょぅι゛ょレコ姫人形が欲しいです
677なまえをいれてください:2005/07/11(月) 12:09:13 ID:p2qo/OJ8
今思えばレイストームとGダラが家庭版の移植であるのは他のはちゃんとアーケード版の移植ですよ
という提示なのかもしれない!



と言おうとしたけど他のゲームが完全移植(完全再現?)
じゃない可能性も否定できないので言うのはやめておこう
678なまえをいれてください:2005/07/11(月) 13:29:00 ID:V9MMcN4j
いや
他の物が完全移植だろうが何だろうが
糞と名高いPSのGを持って来る事自体問題だろ
仮にGがPCEのスーパーダライアスだったら
家庭用物であっても、ここまで酷く言われなかっただろうし
679なまえをいれてください:2005/07/11(月) 13:46:01 ID:TwRh0ppu
ていうか企画した人間はそういう移植度とかを全然知らないんじゃないの?
だからアンケートとったりしてたんだと思うんだが。
680なまえをいれてください:2005/07/11(月) 13:52:36 ID:lyB0r69q
ダライアスとレイシリーズは入れなきゃいけない

でもエミュじゃ動かないor画面サイズの都合で無理

PS版を移植しよう
681なまえをいれてください:2005/07/11(月) 13:54:55 ID:V9MMcN4j
誰かタイトーにこのスレの存在を教えてやれ
682なまえをいれてください:2005/07/11(月) 13:59:17 ID:3BaJg7oc
ミュ
683なまえをいれてください:2005/07/11(月) 14:16:05 ID:5kIzK6WW
タイトー社員はスレ見てるだろ
むしろ自演してると思うぞ。

684なまえをいれてください:2005/07/11(月) 14:23:16 ID:974xnUmb
ファンアイテムの意味が強い商品なのにファンの反応をリサーチしないわけがない。
685なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:02:52 ID:bBSbj4sJ
っていうかDVDに出すにしても、こんなに入るの?
gダラでも700Mはあるよね?
686なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:24:29 ID:CtYMrYlz
>>685
楽勝
687なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:31:37 ID:EVsJP6sf
タモリーズ
688なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:32:10 ID:bBSbj4sJ
そうなんだ まぁPS版もってないからうれしいけど
かなりへぼいとかの噂もあるしショック大
689なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:53:20 ID:5G/eynwM
音楽は圧縮ファイルで詰めるにしてもあれだけのタイトル各々数十曲は厳しいと思うんだけど。
ループもあるし。
やっぱ音楽もエミュかね。そうなら音は期待できないな
690なまえをいれてください:2005/07/11(月) 16:59:24 ID:A9Y2j7ga
無限ブラックホールボム搭載
691なまえをいれてください:2005/07/11(月) 17:14:27 ID:A3wyItAY
>レイストーム
>Gダライアス

ほんとにアンケートとったんか?
しかも家庭用移植て・・・
692なまえをいれてください:2005/07/11(月) 17:33:37 ID:3BaJg7oc
タイトー、名作タイトル25本が1本に!!PS2「タイトーメモリーズ 下巻」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050711/tm.htm
693なまえをいれてください:2005/07/11(月) 18:48:26 ID:mfedOONx
>PS版レイストーム
>PS版Gダライアス
こりゃ確かに糞だが、カダッシュ・クレイジーバルーン・レイメイズ・ワイルドウェスタン収録だろ?
皆には悪いけど、オレ買っちゃうかも
694なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:20:04 ID:16VRwsyS
一応上巻はフラゲ確定なので検証楽しみにしてろ
695なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:26:27 ID:YXHwVlhb
お、もう社員の仕込みが始まったのか
696なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:29:03 ID:QTlG1R67
>>680
ttp://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ps2/2000/03/24/
ここ見ると、一応PS2は1280x1024(SXGA)までには対応してるみたいね。
ダラ2二画面は2x(320x240)だから解像度的にはいけるみたいだな。
ttp://www.system16.com/taito/hrdw_darius22.html
ダラ1?の3画面ってのが解像度どのくらいかわからん。
ダラ2が3画面だったような気がしたが。。。

もちろん実際にTVに映したところで
全体が小さく、画面の殆どが黒塗りになるだろうけど。。。

まとめると
PS3での2x(1920x1080p)での「タイトーメモリーズHD(仮)」にご期待ください!
ってトコかw
697なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:11:34 ID:A3wyItAY
>>693
いや、俺も買うよ
買うけど、もっと他のもん入れてくれよって感じ
こうなったら「中」巻出してくれよ
まだタマはなんぼでもあんだろ、タイムギャルとか黄金の城とかよー
698なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:23:42 ID:CtYMrYlz
>>689
そもそもこの中にPCMで音楽鳴らしてたゲームってどれくらいあるのか?
古いゲームはほとんど音源チップを鳴らしてたわけで、CDみたいな音楽データが入ってるわけではない。
699なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:25:05 ID:p5Evqcwz
一応断っておくがPS版レイストーム は糞ではないぞ。
700なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:31:20 ID:YXHwVlhb
701だったら>>35あたりがタイトー社員を殺めろ
701なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:32:05 ID:YThQHtd0
>>698
何言ってんのさ。再現の難しさ&負荷の上昇を嫌ってBGMを
エミュレートせずストリームで再生するのは常套手段じゃないか。
702なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:02:47 ID:L7hSpu3E
>>699
ノイタンツォMIXバージョンが入ってない時点で・・・。
703なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:11:03 ID:yRA9+dRa
アケ移植っていっても、蓋開けたら全然移植できてないゲームおおいけど
タイトーメモリーズは大丈夫なの?
704なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:14:18 ID:5kIzK6WW
つか真面目に企業だし上巻売れたら中巻みたいなの出さないかな?
漏れデットコネクションとスクランブルフォーメーションとナイストを出して欲しいのだよ
これが出るならマジで上巻何本か買うのに
705なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:31:24 ID:BSEni+s6
>>696
ダラ1は有効表示領域864x224、ハーフミラーで被る分削ってるのかな…
あとダラ2は2画面と3画面両方のバージョンがある。
706なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:38:07 ID:ZRK3a1AK
>>704
「何本か」なんてお前だけじゃ意味ねえ
「何万本か」と書き直せ
707なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:43:22 ID:kEwScFLP
samuiyo
708なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:43:40 ID:yBe+Itsd
>>689
音楽は間違いなくエミュレートせず垂れ流しだろう。
特にF2以降物なんかは100%と言っていいな。
709なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:58:13 ID:EGw9Ul+y
前にサクセスがPSでクレイジーバルーンを2000円で出したんだけど、これが完全移植を謳っていたのに
酷くてさ。
音楽なんて新たに作った適当な曲が流れて、指摘したら「資料が無いから仕方ないジャン、そこまで
一緒と勘違いする原因を作ったのは謝るけどさ」みたいな返答をもらったことがある。
タイトーメモリーズが下請け、しかもサクセス製ではないことをせつに願う。
710なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:02:22 ID:yRA9+dRa
いままで完全移植っていって完全移植だったためしがないよ
普通にmameみたいにエミュればいいだけと思うんだけど
711なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:09:43 ID:zS0ubtHh
>>702
CD買えよ
そのぐらい
712なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:32:57 ID:j9Yc8vTV
>>709
資料がなくて全然違う曲が入ってるって、すげえ仕事だな
音楽もわからない程資料不足でもゲーム内容は移植できるんだろうか
713なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:51:37 ID:N078NLtu
移植の資料が攻略本だけとかあるよ。

ファンサイトは役にたつよ。
714なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:00:02 ID:v4wRrNwm
レイシリーズ、読み込みをアーケードに忠実にして(特にレイクラ)
3部作まとめて出してくれたら神認定。
715なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:14:03 ID:2tOZugeX
>>709
クレイジーバルーンは、『カルメン』と『おおスザンナ』の曲の一部分が(ジングル的な扱いで)鳴るだけ。
後は効果音だけだったハズ。
716なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:34:41 ID:mKSfC5nS
で、縦シューの縦画面モード選べるの?
717なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:41:17 ID:aqJritnZ
読み込みといえば、ロード時間は大丈夫だよねタイトーさん
ゲーム中3秒以上読み込んだら速攻で売り売りですyo
718なまえをいれてください:2005/07/12(火) 05:14:34 ID:0o/DZ4+e
きっと隠しタイトルもあるよね?
719なまえをいれてください:2005/07/12(火) 07:23:50 ID:RA2wFrFC
↑あってもたいしたことないヤツだと思う。インベーダーとか。

レインボーやレイフォースだったら隠しにしたら、売上落ちるし…。
まぁありえるかもしれんけど、タイトーがいい意味で裏切ってくれるとは
とても思えない。
720なまえをいれてください:2005/07/12(火) 07:56:56 ID:q4vEX/JY
インベーダーの移植のみ完全
721なまえをいれてください:2005/07/12(火) 09:26:39 ID:CBmQ0tK6
海外製だったらインベーダーを開始前に30秒のロードだったな。
722なまえをいれてください:2005/07/12(火) 09:29:27 ID:qdjRhD0f
スロットで今月80万勝ったので、上巻だけ買います
723なまえをいれてください:2005/07/12(火) 12:33:42 ID:+sLRmuH8
>>712
当時MAMEで動いてました。音は未対応だったけどね。
724なまえをいれてください:2005/07/12(火) 13:37:16 ID:5cQmgnrA
そういやバルーンボンバーmameだと音無くね?
つか雲も出ないし。

メモリーズは大丈夫かな?
725なまえをいれてください:2005/07/12(火) 13:41:51 ID:6Zv6F+cn
バルーンボンバーなんて、復刻版のゲームセンターアラシでしかみたことないよ、
実物知ってる人って何歳なんだ・・・
726なまえをいれてください:2005/07/12(火) 14:06:15 ID:LnzN4Wvn
家庭用の移植で非難轟々だけど、全タイトルが家庭用の移植だったら逆に神になるな。
727なまえをいれてください:2005/07/12(火) 14:26:35 ID:Biv1rCdN
mameで音でないやつはエミュ本体変えたら出るかも
1つのエミュ本体で動かなくても違うバージョンで動いたりするし。
728なまえをいれてください:2005/07/12(火) 14:26:53 ID:Om+wsD2n
意味不明
729728:2005/07/12(火) 14:27:28 ID:Om+wsD2n
726がね
730なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:55:03 ID:XEgAaNrC
MAME、MAME連発してるヤツ消えろよ
731なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:57:20 ID:la0ULU3g
GダラとレイストームがPS版というのが悪い。
疑惑に拍車がかかった。
PS2の性能では普通に再現できないというなら別だが。
732なまえをいれてください:2005/07/12(火) 16:19:08 ID:oxlM2HMl
より上位のG-NET基板のサイヴァリアやら式神やらは移植されてるしなぁ
733なまえをいれてください:2005/07/12(火) 17:35:21 ID:fLJoK7ga
Gだらは絶対再現できるよ
グラ3だってSFCの能力で再現できたけど、SFCのROM容量の問題で削ったぐらいで
SFCの能力で削ったわけじゃないし。
PS2でグラ3完全移植できたんだからGダラいけるはず
っていうか外伝は本当にアケ移植なのかな
734なまえをいれてください:2005/07/12(火) 17:37:23 ID:mSeh9uFA
>>733
GダラはPSX上位互換基盤ものだから ナムコの鉄拳3みたいにアーケード版も問題なく移植できると思うけどね。
ただ音に関しては垂れ流しになると思うけど・・。
735なまえをいれてください:2005/07/12(火) 17:40:14 ID:mSeh9uFA
>>734
× ナムコの鉄拳3みたいに
○ ナムコの鉄拳5に入っている鉄拳3みたいに

まぁGダラもレイストームもPS2に入っているPS1の機能を使って動かすんだろうと思うけど・・。
音は垂れ流し確定だから予防線としてPS版といっているだけかもしれない・・。
736なまえをいれてください:2005/07/12(火) 18:40:06 ID:cutLrW95
>>722
せこっ!
737なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:59:31 ID:kcLflRwD
なんでGダラはオリジナルそのものが糞だと誰も言わないんだろう
738なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:05:57 ID:a3CbwfJo
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::) ・・・・・ちょっとおいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |  ( ゜д゜ )/    | /.| |
         // | |   |    /    // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
               >>737
739なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:27:38 ID:LUQBlmvn
>>737
ノシ
740なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:51:35 ID:h3skiUvh
>>737
オリジナルの仕様など問題では無い
明らかに糞移植とされているPS版を持ってきた所が問題
741なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:53:30 ID:rpNi13GP
ダライアス外伝はアケ移植?
742なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:55:17 ID:mSeh9uFA
>>740

>>227
PS版Gダラ
・OP&EDが動画
・ロード時間は面開始前で約5秒
・プレイ中に時々一瞬止まる
・ボスの直前、ALERTが鳴る前からボスデータをCD-DAを止めて読み込む関係でBGMが切れる。
・4カウント目のαレーザーの大きさが3カウント目と同じ
・処理落ちがアケ版よりひどい(これはしかたないか)

>・ロード時間は面開始前で約5秒
>・プレイ中に時々一瞬止まる
>・ボスの直前、ALERTが鳴る前からボスデータをCD-DAを止めて読み込む関係でBGMが切れる。

この三つはメモリーが足らないために起こったことだから解消されると思うけどな。

>・OP&EDが動画
>・4カウント目のαレーザーの大きさが3カウント目と同じ
>・処理落ちがアケ版よりひどい(これはしかたないか)

こっちの方は改善されないと思う・・。
743なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:20:55 ID:zr34RINt
ギャラクティックストームvsギャラクシーフォース
744なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:13:51 ID:7Uioz2eR
>>743
あらゆる面でギャラクシーフォースの方が上回ってると思う…
ギャラクシーフォースはSEGA円熟の境地
745なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:22:55 ID:IqSb/yQv
俺先週PS版Gダラやったけど
プレイ中に時々一瞬止まるなんてことなかったよ。
おまえのPS壊れてるんじゃないの?
746なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:00:10 ID:fRFBWNNi
PS自慰ダラ開発したボケ社員よ
今さらフォローしても遅いのだよ
747なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:14:26 ID:xo08MFoP
>>746
アンチスレへ帰れ
748なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:16:03 ID:R+kJAN/P
たまには下巻に入っている
レイストーム&Gダライアス以外の話もしてやってください。
749なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:18:12 ID:7aaowg4k
はっきりいってレイメイズはいらなかった‥
750なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:19:54 ID:cutLrW95
ギャラクシーフォース=究極のバブルゲー

あの筐体、1台いくらだったっけw
751なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:22:36 ID:G/1Q5aoQ
PS2でインベーダーやってる姿を
想像すると侘びしくて死にたくなりそう
752なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:22:56 ID:gDuo7mQq
下巻にレインボーアイランドが入ってさえいればここまで罵倒されることもなかったろうに
753なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:33:53 ID:0XF64CRx
>>749
遊メイズをディスクシステムと同時購入したクチなのでさりげに期待している。
AC版はプレイした事無いし。

エディットモードはファミコン版オリジナルなのかな?
754なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:41:03 ID:+Sf275D0
ギャラクシーフォースの筐体?
土地も買わないといけないからな
755なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:48:48 ID:FnnERRFK
マイケルはただでもらったんだろ
756なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:12:54 ID:vSMCdUL2
WIN版のばるーんぼんばーは音とか雲は再現されてたの?

フロントライン、エレベーターアクション、バルーンボンバー
の3本パックでアキバなどで5百円で投売りされてた
757なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:15:05 ID:l1KsQ6ah
レイメイズはアケ版しかやった事の無い漏れが来ましたよ。
ディスク版もでかいボスや面選択あったの?
ラストのLDゲームもどきとか。

そういえば、サイバリオンってレイメイズとも話繋がらなかったっけ?
・・・その繋がりで入ってるなら、ダライアスも入れてくれよorz
758なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:19:23 ID:Bu+f9njr
レイメイズはBGMだけかなり好きだな
759なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:37:24 ID:FUZMEhdT
サイバリオンでシルバーホークが助けに来てくれたときは泣いたよ。ゲーセンで
760なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:45:35 ID:dYgTQq/n
ギャラクシーフォースは完全移植の為に、文字通り新作開発クラスの手間を掛けるみたいだが、
ギャラクティックストームやレイフォースくらいならそこまでして1本2500円でも俺は買う。
761なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:14:00 ID:vSMCdUL2
>ギャラクシーフォースは完全移植の為に、

あれは
せめてスティックで遊ぶから面白いのでは?
あいからわず無駄なことをしてるなセガは・・・・

>>760は
MAME版とSS版とMD版、MKV版、FMタウンズ版の不満とか覚えてるのか?

762なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:47:26 ID:VC4ikKK5
で結局、縦画面可?
763なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:55:46 ID:sQ1sVjwM
>>762
できる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050513/tm.htm
↑のスナップ参照
764なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:01:03 ID:vSMCdUL2
ナムコミュージアムだけ他のと縦画面にする向きが違う件について
765なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:18:00 ID:VgFZgKUB
>>761
スティックだけならスペハリがフライトスティック対応だからいいんじゃね?
っていうかギャラクシーフォースは家庭用でまともな移植ないし。

>>763
>>762はモニタ倒して縦で出来るのかと言っているのではないかと思うけど。
「画面の位置調整」という説明が縦回転も含まれているのかどうかは気になるのだが。
766なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:12:31 ID:iyX9EVHA
見た感じ、縦画面はムリじゃね?
767なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:24:11 ID:VC4ikKK5
>>765
そういう意味でした>縦
過去スレで縦モードありっていう話を読んだような気がするんだが確かめる気力なし。どのみち信憑性はわからんし。
関係者の情報はないですか?
768なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:26:45 ID:VC4ikKK5
>>764
基板でもそうなので、アーケードに忠実ってことなんですかね。
もっともそのくせなぜか敵の行動ルーチンが違ったりするミュージアムには不満が大ありですが。
769なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:35:18 ID:UgXrmKg9
タイトーメモリーズもしかしてエミュ?
それとも最初から作り直してるの?
770なまえをいれてください:2005/07/13(水) 07:35:07 ID:e/090jhE
タイトー社員にはもうゴミみたいな奴もとい、ゴミしかいない。
作り直せるほどプログラムに長けた人材は他社に逝きました。
771なまえをいれてください:2005/07/13(水) 08:09:02 ID:ZmPP34kP
>せめてスティックで遊ぶから面白いのでは?
>あいからわず無駄なことをしてるなセガは・・・・

完全移植だから筐体もついてくるんだろ
772なまえをいれてください:2005/07/13(水) 08:45:43 ID:hJj4fBfn
遊メイズは初めて最終面をクリアしたあと弟を撃たれた俺が来ましたよ
773なまえをいれてください:2005/07/13(水) 08:49:48 ID:t46E9O+B
「〜の俺が来ましたよ」ていう奴はそれから話が続かないんだから
わざわざ言わなくていいよ
774なまえをいれてください:2005/07/13(水) 10:00:55 ID:cVTaONhg
やたらとイライラしている>>773が来ましたよ
775なまえをいれてください:2005/07/13(水) 11:36:51 ID:ksk2j1bJ
レイフォース ヴォルフィード マスターオブウェポン  
スクランブルフォメーション メガブラスト レインボーアイランド
ハレーズコメット べんべろべえ ナイトストライカー ジャイロダイン
チェイスHQ シーファイターポセイドン ピンポンキング ジャングルキング
ビクトリアスナイン バイオアタック マリンデート エクスターミネーション
ガンバスター ゆうゆのクイズでGO!GO! 黄金の城 侍日本一 ザ草野球
グレートソードマン ポラリス
776なまえをいれてください:2005/07/13(水) 11:45:28 ID:ksk2j1bJ
これだけ収録されてたら買うう!てつもりで書き込んだけど、正直微妙な気もしてきた
777なまえをいれてください:2005/07/13(水) 12:33:27 ID:Nacb1Sfg
俺なら買う

>>759
サイバリオンに出てくるのはゴールドホークじゃなかったっけ?
778なまえをいれてください:2005/07/13(水) 12:45:52 ID:hJj4fBfn
>777 ゴールドホークであってる。無敵のオプションだけどやられると無くなる
779なまえをいれてください:2005/07/13(水) 12:48:22 ID:VC4ikKK5
>>770
てかどうせ外注だから関係ないっしょ
780なまえをいれてください:2005/07/13(水) 12:56:22 ID:nWs/q1Lw
ナイトストライカーは上巻と下巻のどっちに入ってるの?
781なまえをいれてください:2005/07/13(水) 13:17:57 ID:sQ1sVjwM
タイトーメモリーズ大型筐体スペシャル

チェイスHQ
SCI
スーパーチェイス
ナイトストライカー
ギャラクティックストーム
フルスロットル
電車でGO!
ミッドナイトランディング
マッハ3
トップランディング
エアインフェルノ
パワーホイールズ
WGP
レーシングビート
スカイデストロイヤー

…とか出ないかな?
782なまえをいれてください:2005/07/13(水) 13:45:02 ID:gfhSEqD3
>>781
ダライアスを忘れてますよ。
783なまえをいれてください:2005/07/13(水) 15:20:38 ID:u4fHm7Y6
漏れ良い事閃いた!
サポート窓口とかに、続編希望を皆でやりまくれば良くね?
エミュだったらそんなに作るの大変じゃ無いだろうし。
784なまえをいれてください:2005/07/13(水) 16:14:17 ID:cejP8gqM
>>781
オペレーションウルフを
785なまえをいれてください:2005/07/13(水) 16:22:07 ID:nDxfLTlE
>>781
マリンデート・・・
786なまえをいれてください:2005/07/13(水) 16:30:56 ID:f/xmhGr+
>>781
スペースガンを・・・
787なまえをいれてください:2005/07/13(水) 16:49:04 ID:bILbczx6
ソニックブラストマンを忘れてますよ。

>>775
エンパイアシティ デッドコネクション 行け行け山口君
ドクタートッペル探検隊 ファイティングホーク タイムギャ(ry
788なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:10:47 ID:eSfdFClD
ダイドーメモリーズ 上巻収録タイトル

・ダイドーブレンドコーヒー
・デミタスブラック
・無糖珈琲(ミルク入り)樽
・ボルヴィック
・アスパラドリンクX
・復刻堂パインサイダー
・ミスティオクリスタルレモンスカッシュ
・手揉み香味 葉の茶
・わが家の麦茶
・復刻堂リンゴ
・すりりんご
・ミックスネクター
・復刻堂フルーツオレ

※ 『ボルヴィック』と『手揉み香味 葉の茶』は330mlボトル仕様となっております。
789なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:13:59 ID:hJj4fBfn
えーと、もぐらたたきの進化版というか退化版というか
ゲームオーバー画面で骨が見えるくらい肉が抉れてるあれなんだっけ
790なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:24:16 ID:81JYBr5B
>>788
で、下巻は何を収録してんの?
791なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:48:57 ID:FXYP5DAq
>>790
容赦ないなw
792なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:18:51 ID:HwHqu6Hf
『エレベーターアクション』がファーストパーソンシューティングに!
http://www.famitsu.com/k_tai/news/2005/07/13/607,1121241657,41251,0,0.html
793なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:55:14 ID:vSMCdUL2
もう新作を出すのなら『 ローリングサンダーVSエレベーターアクション 』でいいよ
794なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:10:00 ID:qwdI650L
>>777
ゴールドホークだったのか。名前は知らんが、
ラスボスで死んで、次がはじまったらいきなり
シルバーホークがたくさんオプションについていて
あっというまにラスボスを倒してしまったんだ。
そのあとストーリーが表示されたら、
援軍がきたというストーリーになっていて泣いたのを覚えている

その後SFC版を買ったんだけどフォントがそのままなのか
うちのテレビじゃ読めなくなってた
795なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:40:49 ID:hJj4fBfn
>793 せっかくだから「アウトフォクシーズVSエレベーターアクションリターンズ」もセットで
796なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:00:54 ID:ve1K7dsb
>>781
初回特典に当時を再現した大型筐体希望。25セット。
797なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:14:24 ID:30GEu3ZO
縦画面モードないなら買わないなあ
コレクションで買うつもりだから
その金はSEGAAGESにストックするよ
798なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:43:34 ID:cCNlVHtk
発売まで喪にふくす
799なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:05:21 ID:8Et718u+
>>788
特典にはこのまえやってたゼビウスのストラップと
マリオのポットタワーをつけてください
800なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:09:12 ID:8eUu5duY
800げとー
801なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:01:57 ID:DQv9rcwV
コントローラー型電卓ってダイドーだっけ?
802なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:04:08 ID:eYwGbrmm
ダイドーメモリアル初回盤には、ダイドードリン子フィギュア(幼少Ver.)付き
803760:2005/07/14(木) 01:47:40 ID:XvjD9ouF
>>761
SS版とMD版しかやったこと無いが、そのハードで出来るだけの限界には挑んでくれてたので特に不満は無い。
俺が760で言いたかったのは、エミュで出来そうにないものはスペックが足りてても移植作業しないという
タイトーメモリーズの姿勢に対する不満。

>>761>>771
お前達は家庭用移植で何を残して何をオミットするべきかがわかってない。
大体スティックやディスプレイとかはプレイヤーの環境に依存するもので、移植するメーカーが用意するものではない。
まさかPCクラスのディスプレイまでソフトに同梱しろとか言わないよな?
それ以前に左スティックでアーケードと同じプレイが出来ないくらいならそもそも家庭用移植ゲームなんて買うべきですらないのだが。
MDのバーチャレーシングで同じコース取りで攻略してた時代が懐かしいよ。最近は全く同じインターフェースを家に持ち込まないと
完全移植とは認められないのか。
804なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:58:00 ID:UYzHDdhc
誰だセ皮誘致したのはw
805なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:11:18 ID:BUhlVIPL
そうだな。
モニタ、音響、デバイス等はプログラムとは関係ないし、
ユーザー側で好きに用意すればよいだけ。
完全移植を14インチのモノラルTVでプレイして、
ゲーセンと何か違うと言われても困るな、そりゃ違うよ。
806なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:27:17 ID:dH+rZXH2
ドリキャス買ったら クラスの男子全員にバカにされた・・・
あの時の悔しさは一生忘れない!

Xboxがんばれ。DCの恨みを晴らしてくれ。
807なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:43:55 ID:K2ZcaH4s
燃料投下。
mms://wm.amazonjp.speedera.net/wm.amazonjp/taito_m_ge.wmv

正直、フレームレート低すぎて評価できん。
808なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:15:31 ID:4NGEUMn5
>>807
影伝とレイメイズのBGM鳴ってないが…。
809なまえをいれてください:2005/07/14(木) 04:04:10 ID:Q9hoD+y0
>>808
よりによってその2タイトルかよ!
810なまえをいれてください:2005/07/14(木) 07:59:45 ID:+7UJElIJ
ダイドーメモリアルといえば「バニラ牛乳」と「いちご牛乳」
これだけは外せないはずだ。
811なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:11:24 ID:9H6vj3Rs
>>803
しったか士ね
812なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:17:03 ID:8+jmcg2x
>>811
別に803は知識はひけらかしてないじゃん。思いを語ってるだけだ。

普通に考えれば今回みたいにたくさん入ってるほどマンセーなはずなのだが、
愛情が深くなるほど十把ひとからげな移植には抵抗感あるってことだよね。なんかタイトルが大事にされてない気がするから?
他のゲームにもインベーダーの半分くらいの愛情がほしい。
813なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:21:40 ID:EG/rsI+L
でも少ないとそれでまた文句言うのはわかっているんだよハゲ
814なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:29:20 ID:0bxd/5ZM
タイトー社員vsエイジス社員

クズ同士仲良くやれよ
815なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:41:37 ID:OZt168Yd
個人的には、ある程度の数をまとめて突っ込む場合は
そのまとめ方にきちんとした法則を付けて欲しい。
シリーズごとにまとめるとか、出した順に漏れなく入れていくとか。

わけわからん選び方で適当にまとめられたり、シリーズものなのに
売れたタイトル1作のみをリメイクして単品で出されたりとかが一番嫌だ。

ゲーム業界もクリエイターとかアーティストとか気取るんなら、過去のカタログの
補完をもっと真剣にやって欲しいわ。
816なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:53:50 ID:GyIxOjl2
>>792
何このゴルゴ13
817なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:04:27 ID:uzmpvIK5
>>806
Xboxはセガじゃないだろアホ
818なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:28:51 ID:3EDvks/Z
ハイスコアは記録できる仕様なんですかね?
819なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:33:44 ID:XUgWJFwe
>>817
sonyへの雪辱をはらしてくれってことだろ
820なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:31:55 ID:3QivnjxU
任天堂はどうでもいいのか
821なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:32:54 ID:XvjD9ouF
>>811
803の文のどこに「しったか」というレスがかかるのかがわからないだが。
822なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:23:35 ID:IZcSRGPH
>>792
1面のマップは初代と同じだろなw
823なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:55:42 ID:Evq5jsAa
完全移植を望むといっても、どれもさほど思い入れもない
マイナーなゲームばかりだ、ルナークぐらいだな完璧に
移植してほしいのは。
824なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:23:33 ID:3nNtZ16O
ルナークってラスボスが蛇のやつか
825なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:32:58 ID:WQOopKKQ
今週末のKフェス2005のタイトーブースに上巻と下巻それぞれ6台の試遊台が設置されるそうだ。
誰か行かない?
826なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:34:20 ID:bFq9b5X2
タイトー、「Kフェス2005」に出展 PS2「タイトーメモリーズ」など22台の試遊台を設置
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050714/taito.htm

7月16日〜17日 開催 会場:日本コンベンションセンター (幕張メッセ) 入場料:無料

 タイトーブースでは、7月28日発売予定のプレイステーション 2用バラエティゲーム集
「タイトーメモリーズ 上巻」と8月25日発売予定のPS2用「タイトーメモリーズ 下巻」、そして
6月30日に発売されたニンテンドーDS用レースゲーム「アスファルトアーバン GT」が出展される。

 試遊台は、PS2「タイトーメモリーズ 上巻」と「同 下巻」が各6台に、DS用「アスファルト
アーバン GT」の対戦試遊台4台、通常試遊台6台の計22台が設置される。
827なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:28:49 ID:3QivnjxU
そういう所は試遊後アンケート取られる事が多いから
PS版Gダラの収録で買う気が失せましたと笑顔で答えてこい
828なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:43:21 ID:eTMss9oP
>>815
気持ちはわからんでもないが、そりゃ難しいだろうね。
権利関係、移植の難易度など、作品性以外の部分で制約が生じる場合があるわけで、
リリース順にもれなく収録なんていうのはまず不可能だろ。
ソフト流通として先行している音楽業界だって、権利関係が障害になり廃盤のままになっている旧譜がゴマンとあるし、コンピだって決して系統立ててもれなくなんてことはないんだわ。
829なまえをいれてください:2005/07/14(木) 21:33:03 ID:zInbhSpx
おれシューティング用にテレビ縦置きしてるから縦置き画面、、、

無理だろうなーー、
830なまえをいれてください:2005/07/14(木) 22:21:56 ID:HyE9Ksyb
mameのソース使って、縦画面が無いって事あり得るのか?
831なまえをいれてください:2005/07/14(木) 22:37:46 ID:N6dHb0Rx
不要だと判断して削れば無いさ。
832なまえをいれてください:2005/07/14(木) 22:39:23 ID:Z1chkAAC
>>827
お前がいけよヒキコモリ
833なまえをいれてください:2005/07/14(木) 22:46:57 ID:HzXqIMtA
>>832
ここは仲良くみんなで引き篭もろうじゃあないか。
834なまえをいれてください:2005/07/14(木) 23:03:26 ID:+razEIEj
>830
メーカーが余計なサポートをしたくない場合

 あ り え る
835なまえをいれてください:2005/07/14(木) 23:12:31 ID:TWAt5sT4
836なまえをいれてください:2005/07/15(金) 02:02:52 ID:S7/ZvIVn
>>828
その事情はわかるし。音楽業界・映画業界でも廃盤が山程あるのも知ってる、というか
実際それで聴きたいもの・観たいものが手に入らず苦労してる。
ただね、それらの業界と比較しても、ゲーム業界はそれらについての努力が
全く足りてないと感じられるんだ。
正直、このテのレゲーコンピみたいなのは、既にもっと定番化してて当たり前じゃ
ないかと思うし。
837なまえをいれてください:2005/07/15(金) 04:13:56 ID:HAmdJBAh
ハリキリオンライン プロ野球のサービス終了はやっ!
838なまえをいれてください:2005/07/15(金) 05:13:10 ID:ndogEQod
839なまえをいれてください:2005/07/15(金) 05:40:27 ID:ndogEQod
>>836
タイトーメモリーズのように古いゲームを25本集めて新作1本分、それも安い部類の価格をようやく付けられるという状況を考えてよ。
音楽は古くても新しくても、価格にここまで顕著な差はない。
要するに古いゲームは古い音楽なんかとは違って売れないってこと。

ただし、「ゲーム業界はそれらについての努力が 全く足りてないと感じられる」という意見には賛同してもいいかな。
音楽CDは2000円〜3000円の商品で、4桁止まりの売り上げ枚数しか見込めなくてもプレスする場合が結構ある。
メジャーが出来なくても、インディのレコード会社がライセンスを受けて生産・販売することもある。つまり小さい商売をしているわけ。
ゲーム業界は大きなビジネスしか眼中にないような気がしてならん。いつまでもビッグヒットばかり狙ってないで、小さく稼ぐことも考えた方がいいね。
840なまえをいれてください:2005/07/15(金) 06:45:39 ID:BklXYFf4
>>839
各社ケータイコンテンツへの力の入れ様を考えると、寧ろ小さなビジネスに注力してるな。
お前が知らんだけだろ。
841なまえをいれてください:2005/07/15(金) 07:49:50 ID:i/uqkR9t
PCのeggやレボのVCなんかも小さなビジネスと言えるな。
842なまえをいれてください:2005/07/15(金) 08:14:01 ID:G0Q0kObm
もうPSPで遊べちゃうよ
843なまえをいれてください:2005/07/15(金) 08:28:24 ID:7yt5hkDV
PSPで外伝って考えたらすげーな。難しすぎてゲームにならんが。
844なまえをいれてください:2005/07/15(金) 08:56:03 ID:dnlUVu+a
そうだFFFだ ありがとう>835
845なまえをいれてください:2005/07/15(金) 10:39:12 ID:9Mzkaw9C
>>842
ほんとかよ、できは?
残像はすごいかい?
846なまえをいれてください:2005/07/15(金) 11:48:54 ID:ndogEQod
ケータイアプリは決して小さなビジネスじゃない。
単価が低いだけで顧客数は十分大きいし、それに月額徴収はデカイってことを忘れるなよ。
eggはほとんどが中小ばっか。レボはこれから。

第一>>839で話してるCDメディア販売の音楽と比べるのは違うと思うぞ。
この先、ソフト流通はダウンロード販売が主流になるというのはまたちょっと別の話。
847なまえをいれてください:2005/07/15(金) 14:22:37 ID:ZDfAOVCm
>>836
足りないも何も。原盤さえあれば簡単に旧譜を再販できるCDと違って
ハード性能の違う旧作ゲームを現行機種で起動させるのはプログラム的に
難しいんだよ。エミュレーターの性能が上がったおかげで最近になって
ようやく商品化できるようになったってだけの話。
848なまえをいれてください:2005/07/15(金) 16:12:56 ID:KPao+4Nh
エミュレートしてもちゃんと正確に動かないから修正とかもかなり大変なんじゃない?

正直な所F3のゲームはエミュじゃまだまだ微妙だし、良く入れたと思うよ
849なまえをいれてください:2005/07/15(金) 17:19:38 ID:s4EOsfSs
何か勘違いしてないか?
850なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:09:11 ID:iXmbLx8t
勘違いしてました!
フェアリーランドストーリーの続編が、ニュージーランドストーリーだったって!
851なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:24:32 ID:b1Q6tEj7
こういう話になると、作り手側の都合・苦労を理解しろ、みたいな意見が多くでるよな。
ゲーム業界は特にそういう風潮が強い気がする。
ぶっちゃけ客はそんな事考慮してやる必要って無いと思うんだけど。
852なまえをいれてください:2005/07/15(金) 19:08:32 ID:zooVATkm
トリビア:
韓国にはファミコン版ニュージーランドストーリーが存在する。
出来はかなり良い。
853なまえをいれてください:2005/07/15(金) 19:09:12 ID:zooVATkm
トリビア2:
ファミコン版フェアリーランドストーリーが発売される予定だったらしいが中止になったらしい。
854なまえをいれてください:2005/07/15(金) 19:21:49 ID:9Mzkaw9C
ファミコンじゃ、連射するとキャラ消えそう
855なまえをいれてください:2005/07/15(金) 19:50:53 ID:a50lT4hO
>>846
(見込み)市場がデカイってだけでプロジェクト自体は小さいよ。
単価が低いから総売上も小さいし。人件費が掛からない分利ざやが大きいってだけ。
要するに大規模なメーカー(の社員全員)を支えるだけの規模はない、と。
856あのさあ:2005/07/15(金) 20:52:08 ID:2fvAF5A9
>>851
全くもってそのとおり。
ユーザーがそんなこと気にする必要はないし、むしろしちゃいけないと思う。
作り手側の単なる言い訳を肯定する必要なんざまるでナッシング。
最終的に出来上がる品物に関してシビアになれないなら
ものつくりなんてやめたほうがいい。
857なまえをいれてください:2005/07/15(金) 21:01:09 ID:U56i8113
これが若さか
858なまえをいれてください:2005/07/15(金) 21:02:23 ID:BNxY8hpO
どうでもいいよ
PS版Gダラさえなんとかしてくれれば
859なまえをいれてください:2005/07/15(金) 21:14:28 ID:cXFa6RZ5
レイストーム毎日やってるから要らない
860なまえをいれてください:2005/07/15(金) 21:35:54 ID:a+Ounjek
>>852
NESですね。海外のハード(アミガとか、アタリなど)には結構移植されたようです。
>>853
アレは非道すぎ。中止になってよかった。
861なまえをいれてください:2005/07/15(金) 22:33:35 ID:Ozt9Le0O
ノイタンツミックス未収録の時点で下巻のレイストもアウト
862なまえをいれてください:2005/07/15(金) 22:38:07 ID:ADDrooqz
外伝なんか入れなくてロケテで終わったようなゲームを
入れてあげればよいのに
863なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:01:33 ID:J1LWHDXV
ダライアス外伝のために連射機能つきパッドを買ってきました。
864なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:41:57 ID:jqLJDPlj
>>862
カイザーナックル2のことかあああああああああああああ!!
865なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:30:28 ID:ehVcMlr9
ナイトストライカーが無いのが悲しい
866なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:46:27 ID:yCrpHXzl
>>865
(TдT)

ギャラクティックストームも復活して・・・
867なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:51:19 ID:yv+87L9j
>>865
無いのかよ!!!
ある物とばかり、タイトルを流し読みしてた。
ホントにねぇえや・・・_| ̄|○
868なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:51:19 ID:ZVAWTT0/
とうとう発売まで2週間を切りましたよ。
期待と不安が半々・・・
869なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:58:07 ID:PWQj1+Df
人柱組のレポで、ダメダメな評価だった時に、メモリーズ買わないで
代わりに何買おうか検討中。

オレたちゲーセン族を全部買うという暴挙も一案。
870なまえをいれてください:2005/07/16(土) 02:15:15 ID:pn4KWMH2
ここで上巻のムービーが見れるな
ttp://www.up-rise.tv/game/
871なまえをいれてください:2005/07/16(土) 02:19:31 ID:y4JAq0hC
タイトーメモリーズのゲームのR@m全部くれよ
比較に使うからさ
872なまえをいれてください:2005/07/16(土) 02:32:39 ID:QIg4aUFK
何と比較するのさ。
873なまえをいれてください:2005/07/16(土) 02:48:40 ID:6p/E4R7s
>>870
みたけど、mameでいい気がしてきた
874なまえをいれてください:2005/07/16(土) 02:52:13 ID:X7k230Uu
>>855
>要するに大規模なメーカー(の社員全員)を支えるだけの規模はない、と。
あたりまえですよ。そういうレベルでビジネスを見ているから、大きなビジネスしかやっていないっていうわけ。

特定ソフトメーカーの携帯アプリの契約者ってどれくらいか資料がないが、 5万? 10万?
たとえ1万人だとして、月額300円のサービスなら
1万人×300円/月×12ヶ月=3600万円/年
十分デカイ商売ですよ。

音楽CDビジネスでは5000枚売れない、へたすりゃ数百枚しか売れない2000円程度のタイトルを
それこそ月に何十枚もリリースして、ようやく食っている状況。それでもそれなりにビジネスにはなる。
小さく細かく稼いでいくしかないなら、業界はそうなっていく。ゲーム業界はまだそうなれない、なりたくないと思ってるだけ。
細かいユーザーのニーズに応えて、地味かもしれないが誠意ある仕事をすれば小銭は稼げるはずで、このスレに集う香具師は
そういう対応を求めてるんじゃないのか? PS版の移植でお茶を濁すとかじゃなくてさ(藁
875なまえをいれてください:2005/07/16(土) 03:13:50 ID:y4JAq0hC
>>874
1000人もいねーよ
876なまえをいれてください:2005/07/16(土) 11:23:13 ID:6UH8Js0+
そんなことどうでもいいからパトラ子の話しようぜ
877なまえをいれてください:2005/07/16(土) 13:46:37 ID:N06FDP4y
メモリーズに備えて新しいスク水買ってるパトラ子を見た
878なまえをいれてください:2005/07/16(土) 13:52:21 ID:QejFKkyh
上巻買うつもりだが、よく考えたらアーケードでやってゲームがダラ外しかない。
879なまえをいれてください:2005/07/16(土) 14:31:36 ID:L+KRswEJ
じゃあとってもお得ですね
880なまえをいれてください:2005/07/16(土) 15:24:24 ID:5al1ipI3
スレタイがタモリーズに見えた
881なまえをいれてください:2005/07/16(土) 16:06:01 ID:CzuayLtT
転売厨がアクセル踏むこむ
882なまえをいれてください:2005/07/16(土) 16:29:58 ID:U7OMORSC
プレミアつく要素がない
883なまえをいれてください:2005/07/16(土) 17:20:29 ID:bMmMnVo9
>>874
アフォは士ね
884なまえをいれてください:2005/07/16(土) 17:23:05 ID:UuBn9vkO
下巻のカダッシュに期待してるの俺だけ?
885なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:49:51 ID:FI9IgEaV
カダッシュって店員がファックとか言わなかったっけ?

そういうヤバい用語って家庭用ゲームに入れて良いのかな?
886なまえをいれてください:2005/07/16(土) 19:52:22 ID:xPw0K4KK
誰もKフェスで試遊してきてないの?
887なまえをいれてください:2005/07/16(土) 20:01:04 ID:FvhTo0PY
>>886
今走った。
俺の嫌な悪寒はよく当たる。
888なまえをいれてください:2005/07/16(土) 20:46:53 ID:UuBn9vkO
>885マジで、クリアした事あるのに知らなかったよ。
889なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:03:27 ID:Cj2C7z9d
ソニーには「アーケードそのままです」と言っている
ソニーも「昔出回っていたものだから問題ないだろう」と判断

俺は(マジで)社員じゃないから妄想
890なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:16:43 ID:bAg25qTO
>>776
いっそのことファミコンミニみたいな感じで1500円か980円でだした方がいいかも
セガエイジスみたいに、たしかにたくさん入ってていいんだが、ソフトの安売りみたいで
ブランド性もったソフトがもったいないよな
891なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:38:55 ID:0n+3M8jq
バルーンボンバーで炎のコマだな
892なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:47:38 ID:gjx+1ikC
ルナレスキューとアルペンスキーを早く遊びたいな
893なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:58:43 ID:7KjHcTnf
>>884 心配するな、俺も期待しているぜ。
俺的にははっきりいって、カダッシュとバイオレンスファイトと
アラビアンマジックだけが目当て。
いまさらレイスト−ムやGダライアスはいらん。
894なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:33:34 ID:svCBtFGN
お前の好みは書かなくていい
895なまえをいれてください:2005/07/17(日) 00:01:54 ID:bAg25qTO
タイトメモリーをゲーセンと同じ感覚でやるには
無印のREAL ARCADE PROじゃ物不足、レバーは業務用の三和製だがボタンとボタン配置がHORI製HORI配置

ということでおまえらこのHORIで限定発売されたブラスト配置の完全なアーケードステイック復活に協力してくれ
REAL ARCADE PRO. Special Addition  ←格ゲー(鉄拳5やバーチャの筺体に主に搭載
REAL ARCADE PRO. Special Edition   ←シューティング、アクション、2D格ゲーの筺体に主に搭載

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49213
リンク先に画像あり
この世代なら後者の、SEがお勧め

オークションじゃたまにでても3万超えだしほとんど出品されてない
ちなみに定価は9800円でした。
896なまえをいれてください:2005/07/17(日) 00:15:46 ID:d4j2NiJ1
物不足?
897なまえをいれてください:2005/07/17(日) 00:23:45 ID:Gz2KYmne
>ボタンとボタン配置がHORI製HORI配置


8ボタンもいらねーよw
898なまえをいれてください:2005/07/17(日) 00:24:07 ID:CELS51qV
ボタン1、2コしか使わんのに配置もクソもないだろう。
899なまえをいれてください:2005/07/17(日) 01:23:43 ID:5uFU/Xo4
>>895
今、9,800円で出したとして確実に赤字になるだろうから無理だろ。
当時ですら、利益度外視ぎみだったのに。
3月辺りの限定販売時に需要はほとんど満たされた。
俺も正直、SEは欲しいけどな。
900なまえをいれてください:2005/07/17(日) 03:09:53 ID:fBeSBn4A
>>883
社員乙。でももっとやるべき仕事してね。

>>897-898
禿同。ヘタレ気味のスティック&ボタンでやるとメンテの行き届いてない当時のヘボいゲーセンぽくていいんじゃね?
901なまえをいれてください:2005/07/17(日) 03:19:01 ID:bY3kmws3
逆にボタン多いと落ち着かなかったりする
902なまえをいれてください:2005/07/17(日) 03:30:43 ID:LSeiLvsu
格ゲーやるわけじゃないのにSE、SA進めてる奴アフォだろ
903なまえをいれてください:2005/07/17(日) 04:55:00 ID:bY3kmws3
サターンのVF1用に出てた3つボタンのホリスティックあたりが丁度いいかも
904なまえをいれてください:2005/07/17(日) 05:37:34 ID:OFyffgQk
そもそも昔のタイトーコンパネは撥ねまくりのレバーとマイクロスイッチボタンだしRAPなんかとは全然感触が違う訳だが。
905なまえをいれてください:2005/07/17(日) 09:00:00 ID:Ma08UBtu
昔はコンパネがどうとか考えなかったから
どうでもいいんだよ
906なまえをいれてください:2005/07/17(日) 09:28:11 ID:TY08pFBx
ああ昔はゼビオスも戦場の狼も4方向レバーでやってたからな
907なまえをいれてください:2005/07/17(日) 09:29:36 ID:WvuymPb3
ぶっちゃけ、SA・SE、もう持ってるからどうでも(ry
908なまえをいれてください:2005/07/17(日) 10:16:52 ID:OFyffgQk
昔は左ボタン右レバーパネルなんかもあったから手を交差させてプレイしたりもしたなw
909なまえをいれてください:2005/07/17(日) 11:14:27 ID:7TQzCx3A
レバーが真ん中で両端に同じボタンがついてたりとか
910なまえをいれてください:2005/07/17(日) 11:22:41 ID:iQjTPyKw
間隔もめちゃ広かったっけな
911なまえをいれてください:2005/07/17(日) 11:23:50 ID:TaAzI6jr
でさ喪前等、上巻が発売されたら一気に25本分の感想やら検証やらの書き込みが
増えるわけだが、このまま1つのスレで対処できると思うか?
912なまえをいれてください:2005/07/17(日) 11:48:00 ID:HTp2SERu
じゃあ功里金団単独でスレ立てていい?
913なまえをいれてください:2005/07/17(日) 12:36:33 ID:pU4y2Ccf
>>911
そこでまとめサイトですよ
914なまえをいれてください:2005/07/17(日) 13:21:05 ID:KFE488z4
>>900
「社員乙!」とか言ってるヤツがよくいるが、本気で言っているのか皮肉で言っているのかどっちなんだ?
本気で言っているとしたら、かなりイタイと思うのだが。
915なまえをいれてください:2005/07/17(日) 13:35:15 ID:F51QlNat
>>914
皮肉に決まってるだろ。
真面目に悩むお前さんもかなりもんんだぞ。
916なまえをいれてください:2005/07/17(日) 14:37:59 ID:mOYSxpsw
もんん(笑)
917なまえをいれてください:2005/07/17(日) 16:39:09 ID:CpiVuLmj
>>914
社員乙
918なまえをいれてください:2005/07/17(日) 18:31:19 ID:hEwcYBmC
>>914
社員死ね
919なまえをいれてください:2005/07/17(日) 19:01:13 ID:WvuymPb3
お約束な反応にワラタ
920なまえをいれてください:2005/07/17(日) 19:10:39 ID:Ftng3NEz
レポまだ?
921なまえをいれてください:2005/07/17(日) 21:46:13 ID:xIUAdddZ
エミュでお手軽に儲けようという腐った精神が気に入らん。

せめてGダラが動くエミュの開発ぐらいしてもバチは当たらんでしょ。
922なまえをいれてください:2005/07/17(日) 21:49:28 ID:0syeogB4
お前バカだろ。どうしてこれが発売されるのか考えろよ低脳。

あ、低脳には無理か。ごめんね
923なまえをいれてください:2005/07/17(日) 21:53:02 ID:F51QlNat
1本あたり200円弱でプレゼントして
儲けも糞もあるかい。
セガなら1週間分のレンタル料金にもならない額だ。

自社の著作物を文化的観点から保持するための
崇高なる目的ですよ。
924なまえをいれてください:2005/07/17(日) 22:02:30 ID:iQjTPyKw
>>923
となるとますます家庭用移植が悔やまれる罠
925なまえをいれてください:2005/07/17(日) 22:02:55 ID:jRrR5lCs
レイフォースを放置して逆鱗弾なんかを保持してしまうタイトーって・・・
926タイトー別スレより:2005/07/17(日) 22:15:25 ID:65V7TxN8
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111937994/515

↑詳細ワカルヤシいる??
927なまえをいれてください:2005/07/17(日) 22:15:44 ID:KVXU3fbf
レイフォースについては仕方がないよ…
サターン版みたいにレイヤーセクションで出すわけにもいかないだろ
928なまえをいれてください:2005/07/17(日) 22:28:30 ID:Chz2X8Nx
ほんとに社員なら、タイトーマンと言う言い方だよ。
あちらは、タイトーマンと元タイトーマンの業界人スレだから。
929なまえをいれてください:2005/07/17(日) 22:29:11 ID:0syeogB4
海外のにはレイフォースが入ってるらしいね。レインボーアイランドとかも
930なまえをいれてください:2005/07/17(日) 22:39:46 ID:iQjTPyKw
>>929
今なんて?
931なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:20:52 ID:K60KitI/
気になったのでちょっと調べたが、海外ではTaito Legendsという
タイトルになるみたいだね。
932なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:21:13 ID:Gz2KYmne
ガンロックだろw
933なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:32:40 ID:IGG9P/0/
ガンロック入れて、

※レイフォースは海外版になります

としたほうが、PS版入れるよりましだった。
934なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:33:11 ID:F51QlNat
http://www.gamestracker.co.uk/ps2/10609/
これか?
早急に真偽を確かめねばならんな。
ホントなら祭りだぞ。
935なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:39:17 ID:0syeogB4
Space Invaders
Phoenix
Space Invaders Part II
Colony 7
Electric YoYo
Jungle Hunt
Zoo Keeper
Elevator Action
Great Swordsman
Sea Fighter Poseidon
936なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:39:39 ID:0syeogB4
Bubble Bobble
Gladiator
Scramble Formation
Exzisus
Plump Pop
Operation Wolf
Rainbow Islands
Rastan
Super Qix
New Zealand Story
Operation Thunderbolt
Battle Shark
Continental Circus
Plotting (AKA Flipull)
Volfied
Aqua Jack
937なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:40:06 ID:0syeogB4
Ninja Kids
Space Gun
ThunderFox
Double Axle
Dungeon Magic
Rayforce
Tube It
Bubble Symphony
Darius Gaiden
Pop N Pop
938なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:42:25 ID:Iy+yG40x
よく読めっつの
939なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:47:38 ID:F51QlNat
正直すまんかった
940なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:58:15 ID:jVoHHXli
っていうかさ、エミュエミュ言っている奴が居るけど、実際ジャレコがそれやって大問題になった後にタイトーが同じバカするとは思えないんだが。
まあコナミアンティークスやファミコンミニのような独自開発エミュを使うのはありうるけどな。
941なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:58:54 ID:jVoHHXli
補足
※それ=エミュソース盗用
942なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:09:10 ID:ezCUZAtA
アフォか。
元のゲームを作ったのはタイトーだろ
943なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:35:08 ID:cl/KUvLc
>935-937

単なる移植候補か?
944なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:35:18 ID:hanSGiKW
ならエミュも自前で用意してほしいなwどうせMAMEだろうけど。
945なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:47:04 ID:CrZ0i9q5
>>940
同じ馬鹿をやらない=話は付いている
だと思うけど? 普通なら。
「=だからエミュ手法じゃない」可能性なんてのは、
GダラがPSの時点で消えてるのさ。

PS2の性能で移植できないと言うなら別。
946なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:51:32 ID:DBHhCUDx
PS版Gダラの収録はいろんな面への不信感に繋がるな
947なまえをいれてください:2005/07/18(月) 01:19:40 ID:UytZ1+FJ
>>943
36タイトルって中途半端な数だから雑誌のアンケートか何かのリストじゃない?
948なまえをいれてください:2005/07/18(月) 01:35:34 ID:+BWbRZ9p
なぜにズーキーパー。
949なまえをいれてください:2005/07/18(月) 02:20:08 ID:GJtph3Au
遊び手にとっては忠実に再現されているかが重要であって、再現する手段
つまりエミュレータのプログラムが何であるかそのものには関係がない
ていうかMAME使うにしても盗用せずに普通にライセンス結べば問題ないだろ
950なまえをいれてください
実際ジャレコはそれをさらにベスト版で売るってのに何が大問題なんだ?
騒いでるのは2ちゃんだけだろ?
と言いつつ私も拾い物のロムイメージと拾い物のエミュレータをカスタマイズして
使うという商売はどうかとは思うけど。

後、頼むからエミュ=簡単に作れる、っていう考えはやめれ。
簡単に作れるのは拾い物使うからであって、一から作るならもの凄い苦労なはずだ。