★★★タイトーメモリーズ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヴォルフィード希望
タイトーの名作ゲーム25本が1本に!

上巻 7/28 下巻 8/25 各5040円 PS2 

収録タイトルは>>2-10あたり

過去ログ
★★タイトーメモリーズ★★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115382160/
★タイトーメモリーズ★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113331124/
2なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:37:42 ID:Z57Gvozh
上巻収録タイトル25本。

スペースインベーダー・カラー
ルナレスキュー
アルペンスキー
フェアリーランドストーリー
奇々怪界
バブルボブル
ラスタンサーガ
功里金団
サイバリオン
地獄めぐり
キャメルトライ
ドンドコドン
フリップル
嗚呼栄光の甲子園
MJ12
ルナーク
プリルラ
メタルブラック
グリッドシーカー
スペースインベーダーDX
ダライアス外伝
ライトブリンガー
エレベーターアクションリターンズ
クレオパトラフォーチュン
プチカラット
3なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:40:33 ID:DsaxvuYo
>>1
4なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:42:42 ID:jN5dBmSU
下巻収録予定タイトル

スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
クレイジーバルーン
バルーンボンバー
クイックス
ワイルドウエスタン
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
フロントライン
影の伝説
ニュージーランドストーリー
ラスタンサーガ2
レイメイズ
インセクターX
カダッシュ
バイオレンスファイト
ガンフロンティア
ハットトリックヒーロー
ミズバク大冒険
アラビアンマジック
あっかんべぇだぁ〜
逆鱗弾
パズルボブル2
レイストーム
Gダライアス
5なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:59:30 ID:2FUaqlu5
どうせならクイズゲームの一つでも突っこんどきゃ面白かったのに。
時事ネタの古さも、それはそれで楽しめるものなんだし。
6なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:04:20 ID:Z57Gvozh
そこへクイズ突っ込むならゆうゆとピロコとクイズクエストだな
苦胃頭捕物帖(X-55系)とかはイラネ
7なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:07:06 ID:opRT0zUc
何でギャラクティックストーム入ってねーんだよ

音楽以外クソだがな
8なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:08:55 ID:e/VJ9SWt
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  今回のタイトーメモリーズの
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  売上げ金額次第では
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 東亜やセイブ、UPL他が開発した
    '、 `,-_-ュ  u /|    作品が出るかもしれないんだよ―――!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /       
dakarakae

9なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:10:52 ID:hu36g9Ff
上下巻買って、アンケートハガキに続編キボウシテヤル!!
10なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:16:23 ID:9KEKlKUf
>>8
もうすぐタイトーの家庭用ソフトは終わりだから記念に出すんだよ。
11なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:17:02 ID:CkbyFrN6
レイフォースは収録されないのか…orz
ストームは廉価版でも発売されてるのに
12なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:18:18 ID:e/VJ9SWt
デッドコネクション…
レインボーアイランド
パズルボブル/2X
ファイティングホーク
ファイターズインパクト
チェイスHQシリーズ
が収録されてあれば・・・・

ん?
タイトーはビデオゲームから撤退するのか?
13なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:18:57 ID:aLY0qToH
ストームはPS版でお腹一杯だったのに orz
レインボーアイランド未収録ってのが信じられん
14なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:22:28 ID:e/VJ9SWt
つか
レイフォースはPS2じゃエミュレーションが無理だったんだろ

東方の製作者って本職ではどの作品を担当したんだろう?
15なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:28:07 ID:ivi0rUVK
>>1


ニュージーランド・カダッシュ・ミズバク・影伝キター!
あ、ワードナがない・・・まいっか。
レインボーアイランドは謎だねぇ、なんで入れないんだろ。

それはそうと、意外と下巻の発売早いんだな。
それまでに上巻を遊びつくせるかどうか・・・

16なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:30:57 ID:CkbyFrN6
レイフォースゥゥゥ...orz

ま、逆鱗弾でがまんするか
17なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:36:15 ID:Ky0fr4RA
レイフォース・・・・ないんだ
サターンをまた引っ張り出してやる日々かよ・・・
一番移植して欲しいって要望があるのをやらないとは・・・
まあガンフロンティアがあるからいいか
18なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:36:21 ID:yTov//QJ
ヴォルフィールドが無い・・・



>1乙
19なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:42:24 ID:B+xKTG6q
上下巻の売上が良ければタイトーメモリーズ番外編が出る
20なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:42:32 ID:fHJ22rbL
タイトーメモリーズアンコールを出して貰うしかないな、これは
21なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:44:50 ID:CBZWOWnc
どうせなら、メモリーズ特別編とか言って残り全部入れちまえよ…
22なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:44:59 ID:ivi0rUVK
下巻もさりげなくスポーツゲーム入れてるタイトーw

未プレイの作品も多いけど、正直楽しみ。

さあ、他のメーカーも続け!
23なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:45:33 ID:TzE6H27Y
タイムギャルは駄目だったか・・
24なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:53:09 ID:e/VJ9SWt
東亜コレクション編を希望
で、希望タイトルが鮫!鮫!鮫!、バツグン、VVばかりw
25なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:54:04 ID:glg21t8I
本当にガッカリ、レインボーアイランドが無いんだもの。
下巻のラインナップで上巻を買う気が失せますた。

買うとしてもワゴンセール待ちだな。
26なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:54:38 ID:ivi0rUVK
忍者ハヤテもナシか・・・まあそうだろうとは思ってたけど。
近所のブコフでPS版買っとくかな。
27なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:55:27 ID:rlVBWB62
スペースインベーダーで10万点とらないとルナレスキューが遊べないとか
28なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:56:36 ID:O1Ca22xm
下巻が期待はずれだった
29なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:57:54 ID:KQWaI9Do
>>25
買わないと可能性がなくなる。買って信じようタイトーを
30なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:59:49 ID:hu36g9Ff
インベーダー削って中華大戦を・・・・・
31なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:01:11 ID:KQWaI9Do
今度は、10本で5000円かな?
タイトルよければ、楽勝で売れると思う。
32なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:06:31 ID:xdyrlOrD
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  レインボーアイランドが
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  収録されてないってでてるのは
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ バブルボブルを真のEDクリアすれば
    '、 `,-_-ュ  u /|    ボーナスゲームとしてでてくるんだよ―――!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /         (きっとw)
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
このゲームの為にエミュ本体が一つ登場したくらいなのに何故!?
まさか・・・ホントに特別編を出す時の目玉ソフトの為か?
33なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:07:10 ID:9ZBwUAkW
…あれ、レインボーアイランドもバブルメモリーズもスルーされたのか_| ̄|○

あと前スレでリターンオブザインベーダーをUPL開発だと言ってる奴がいたがあれはタイトー純正
まあ同時期のレイダース5がUPL開発/タイトー販売だったからよく勘違いされてるが
34なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:08:23 ID:hu36g9Ff
レインボーはインベーダーで再現されていうわなにをするやめkjhgjhfjhgkjふじこ
35なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:09:19 ID:idbhSxuj
いやラスタンサーガ2とかインセクターXとかバイオレンスファイトとかはちょっと・・・

なんかPSもの入れた分、他がしょぼくなってるような・・・
36なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:13:29 ID:YUwgYCn2
レインボーアイランドは音楽が著作権的にアレだったのだろう。海外版ではメインBGM変えてたし。
もっとも海外版入れればいいっていう話もあるんだけどな……。バブルボブルがなぜか海外版のようだし。

リターンオブジ(ザなの?)インベーダーは移植されたことが奇跡ということで諦めてPSP版をやるしかないのでは。
37なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:13:31 ID:fp65p8Vq
隠しとかってオチは無さそう・・・だよな?>レインボー
38なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:14:56 ID:QptL2qvc
>>32
CDのボーナストラックみたいに、上下巻に各1本づつ隠しゲーが収録されてたら
おもしろいかもしれんね。
39なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:17:19 ID:j8WUSLyr
やっぱオーバーザレインボウがNGなのか。でもBGM変わったら何か違う気がする。
変えちゃいけない気がする。
40なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:20:25 ID:QptL2qvc
テクモのアレみたいに無音なのも嫌だしなあ。
41なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:20:34 ID:xdyrlOrD
隠しゲーがファイナルブローとたけしの挑戦状だったら・・・・。

しかしDVDの中身が気になる
CGを使ったOPデモとか無いらしいし
レイフォースとか究極タイガーのイメージが入ってたらタイトーは神だな
42なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:21:23 ID:hs19ao1v
>レイフォースが収録されてない訳がなんとなくわかる
これ書いた人、詳しく。

あとですね、スレ違いですけどアタリアンソロジーとやらの収録タイトル一覧の
ある場所おしえてくださいませ
43なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:21:45 ID:xdyrlOrD
テクモのアレって箱版も同様の仕様なのか?
44なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:23:25 ID:m3d3cNDu
PS版の方がアレンジとか入ってて出来がいいストーム入れてどうすんだよ…
アーケード版なんて背景に調整前のとこ残ってたりするのに。フォースだろフォース。
そしてまたインベーダー3本。しかも、一番面白いリターンだけ除くとはいい度胸だ。
まあPSP版持ってるからそれはいいけどさ。

ガンフロ入ってなかったら危うく買わなかったとこだな。
45なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:25:42 ID:dPFBIeMP
なんか『○○がない!』って否定的な意見多いが、
ハットトリックヒーロー、パズルボブル2、レイストーム、Gダライアス以外は
いいラインナップかと思う。

インセクターXの収録は(ホットB開発モノだったので)チョト意外。
で、同じホットB開発の中華大仙がないのは如何に?

ところで上下巻共に大型筐体モノはスルーなのかね?
46なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:26:22 ID:fp65p8Vq
バブルボブル海外版と国内版の違いが知りたい。(無知スマソorz
47なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:27:04 ID:sTo/GYCk
ちゃっくんぽっぷカダッシュGダライアスの為に5000円を払うのもあれなので
下巻は値崩れ待つか・・・

上巻に比べるとほんと見劣りするなぁ
48なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:27:08 ID:Nh13umZU
>>45
ナイトストライカーかっ!
49なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:27:50 ID:fp65p8Vq
>>45
ダライアスはしょうがないとして
ナイストは欲しかったですねェ・・・
50なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:28:53 ID:xdyrlOrD
>レイフォースが収録されてない訳がなんとなくわかる
これ書いた人、詳しく。

だからPS2じゃ再現できないってこと
エミュで完全に再現させるには
今現在のハイエンドPCじゃないと無理らしいし
F3(プロトタイプ)の基板の性能をフルにつかったんだろうね。(憶測だけど)


だがらPS基板のレイストームやGダライアスとかの移植が今回多いわけじゃないの?

>46
アイテムで十字架とかがないんじゃないの?w
51なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:31:07 ID:47MAHQYH
>>43
違う。チーニンが完璧に近い物に調整するそうだ。あとソフトが一本追加されてた。

下巻はカダッシュ買いだぜ いまだに地元のゲーセンにおいてあって極めてるけど。。。

52なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:31:50 ID:dPFBIeMP
>>42
>アタリアンソロジーとやらの収録タイトル一覧の
>ある場所おしえてくださいませ

ttp://atari.com/us/games/atari_anthology/playstation2
海外PS2版のサイトだが、収録内容は多分同じかと。
収録アーケードゲームはベクタースキャン時代のモノが殆ど。
海外だけで出ている『ミッドウェイアーケードトレジャーズ』には
ガントレットやマーブルマッドネスなどが収録されているが・・・。

スレ違いスマソ。
53なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:32:17 ID:Hw8+yquP
>>45
ハットトリックヒーローを飽きるほどやった俺には嬉しい。
54なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:34:19 ID:xdyrlOrD
>>51
ん?
一本追加されてた?

取り敢えず
雷牙とアルゴスが追加されたとか聞いたけど
まだなんか追加されるの?
55なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:35:50 ID:3R6AJ7cv
>>42
ttp://www.atari.com/us/games/atari_anthology/playstation2

1983年までの18タイトルのアーケードゲームと
ATARI 2600の有象無象のタイトル60本以上収録。

ちなみにアメリカじゃはなから$20で売られてた。
56なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:37:30 ID:tqzMnBaB
レイフォースの収録されない訳。
それは↓だといって見る。
ttp://rayforce.nsrf.co.jp/h_r/top.html
57なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:41:34 ID:sTo/GYCk
インベーダー、インベーダー2、クレイジーバルーン、クイックス
ラスタンサーガ2、インセクターX、バイオレンスファイト、逆鱗弾


ヴォルフィード、チェイスHQ、中華大戦、フルスロットル
ハレーズコメット、ナイトストライカー、エクスタミネーション、レイフォース
とトレードきぼんぬ
58なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:41:59 ID:MpByEpZc
あっかんべぇ〜だぁ〜・・・
59なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:42:34 ID:zqLF5/N6
フォースないのかよ・・・。ストームいらね。

タイトーメモリーズ中巻希望。
60なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:43:10 ID:47MAHQYH
>>54
俺が聴いた追加されたのってそれです 
61なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:44:43 ID:zqLF5/N6
エミュだとタイトル画面の改変もままならないから見送りなのか?
サターンでなぜか名前変わってたし。
62なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:44:45 ID:RJbr5aem
下巻の二人協力プレイ可能タイトル

逆鱗弾
Gダライアス 

すくねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
63なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:46:11 ID:sTo/GYCk
そういやオプションに連射設定ないんだよな
連射パッド買わなきゃ
64なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:49:08 ID:1WQe99T+
エミュ形式の都合上、タイトルすら変える事が困難っつー事か?>レイフォ
別にガンロックでもかまわないんだけどなぁ…


>>50

上巻にダラ外が収録されてるからF3系の再現性に問題がある訳ではないと思う。
65なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:51:05 ID:j8WUSLyr
まさかPS版ダラ外の移植じゃあ・・・・
66なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:52:51 ID:dPFBIeMP
>>62
>下巻の二人協力プレイ可能タイトル
>逆鱗弾
>Gダライアス


ヲイ

ラスタンサーガ2
ガンフロンティア
ハットトリックヒーロー
アラビアンマジック
あっかんべぇだぁ〜
パズルボブル2
レイストーム

は2人協力プレイできるでしょ?(ウロ覚えスマソ)
67なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:53:39 ID:CRNdi/Pm
ナイストとフルスロットル入れて欲しかったなぁ。
フルスロットル、何気に音楽が好き。
てか、タイトー。ネットでアンケート取るとか気の利いたことしろ。
68なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:54:06 ID:sTo/GYCk
カダッシュって2人プレーなかったっけ?
69なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:56:12 ID:zqLF5/N6
>>65
予約やめて様子見る
70なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:56:54 ID:Wq6e7nfk
ここは初回出荷数をどれぐらいにしようか…と、タイトー社員が逐一様子を見ているスレですか?

これだけのスピードでスレが消化されているにもかかわらず、ぜんぜん売れなかったりしてw
71なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:01:42 ID:sTo/GYCk
上下巻のアンケートはがきでリメイク希望作を募集して
上位25タイトル収録のタイトーメモリーズアンコールだせ

ネットでアンケートとかとってもロクな事にならんから
7266:2005/06/09(木) 01:02:04 ID:dPFBIeMP
>>68
カダッシュは2人同時できるっぽいね。
抜けスマソ。

ちなみに海外版は4人同時できるっぽい。
日本版のも設定変更でできるのかも。
73なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:03:35 ID:ezfFbyUp
GダラとレイストはmameだとBGM鳴らないけどどうすんだ?
74なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:04:35 ID:zqLF5/N6
PSのエミュだろ
75なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:06:21 ID:9LRkUbXX
PSならわざわざエミュ使う必要無いんじゃないか?
76なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:09:33 ID:1WQe99T+
ということはクレオパトラフォーチュンもPS版?


F3系全滅かよ!
77なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:09:45 ID:xdyrlOrD
>>64
同じF3ボードを使用したゲームでも
ネオジオ基板でも十分そうな
パズルボブルやアルカノイド(これはF2基板?)
とかピンからキリまであるし
レイフォースの基板は完全なF3ボードじゃないし
(Ps2お得意のポリゴンとか使わないで3D空間とか再現させてるし
縦画面の所為でF3の解像度が足りないとか?

なによりも現に大本の豆の再現性が・・・


PC版のレイヤーセクションはMMX200のPCスペックで遊んだけど
凄い動作が軽かったけどねw
当時、動作を安定させるパッチの当て方が解らなかった・・・
78なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:10:23 ID:KkXTCJdL
>>75
そうもいかないんだよ
79なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:11:58 ID:xdyrlOrD
っか
さくらやでメモリーズを遊んだ方のコメントを聞いた方が良いんじゃないの?
80なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:16:26 ID:RJbr5aem
>>66
すまん、調べるのめんどくて釣ってみた。

そんなにあるんだな。また買い決定。
81なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:16:35 ID:si/K4YCk
>46
スーパーモードのコマンドを入れた時、国内版は強制的にスーパーモードになるが、
海外版はゲーム開始時にホントにスーパーモードにするのか選べる。
でも海外版すべてがそうなんではなくて、そういうバージョンが海外版の一部に存在するということみたい。
今おれの地元ゲーセンに入ってるのは選べるバージョン。

それにしてもいくらバブルボブルが名作とはいえ何度も移植されてるだろうが、
いまだに移植されてないバブルメモリーズを入れてくれよ!
82なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:20:40 ID:/5HXFUJU
インベーダーがいっぱい入ってる〜
わ〜い
83なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:26:22 ID:sTo/GYCk
下巻タイトルは微妙だが確定なのだろうか?
実は誤報で、ホントは上巻並のおお!と驚く顔ぶれが揃ってるとか・・・
84なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:27:09 ID:M87wDdn4
例によって又エミュエミュ言ってる奴が沸いてるのか
レインボーアイランドやダライアスはPCE版の移植を予定している
家庭用メインの増刊号の為に温存してあると言ってみる
85なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:34:20 ID:hJTl49tT
レイフォースは単品で攻略ビデオ復刻版DVD付きで発売すれ
86なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:37:17 ID:QptL2qvc
>>78
詳しいな、社員?
87なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:37:29 ID:iQhun+lD
>>84
レインボーアイランドに関しては逆に反感を買いそうだな
88なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:39:47 ID:xdyrlOrD
レインボーアイランドPCE版って発売した?

ゲーセンで
パラソルスターをロケしてるところはみたんだが
結局、発売しなかったな
89なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:39:49 ID:ezfFbyUp
レインボーアイランドは特にPCE版でなくてもいいような。
90なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:41:50 ID:xdyrlOrD
レインボーアイランドはFC版で決まり!

当時、友達があまりにも糞げーで
カセットを破壊してたのには驚いたよ。
91なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:42:30 ID:QptL2qvc
レインボーアイランドはFC PCE MDに移植されてたよな?
92なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:43:22 ID:ezfFbyUp
>>88
パラソルスターのロケテ見た人居たんだ。
レゲー板のパラソルスタースレがあったときに開発者が降臨してその存在を明らかにしてたけど…。
開発者によると中身は改造したPCエンジンを筐体に入れてたらしいね。
93なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:43:44 ID:xdyrlOrD
MD版はマニアックにEX仕様だったような・・・?
94なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:44:26 ID:M87wDdn4
ファミコン版は奇々怪界のステージがあったのが良かった
95なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:47:41 ID:QptL2qvc
メディアカイト製を買うしかないのかorz
96なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:48:23 ID:xdyrlOrD
>92
ちょっと見ただけだが
場所はハイテクノーベル神保町
とっくに店名が変わったらしいけど
今もあるんだろうか?

で、クレジットが入る以外は全く同じもんだったのかな?
面白いのか気になる
97なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:48:27 ID:agHoNWIo
レインボーアイランドはPCE版が一番マトモな出来だよ。
MD版は面数や敵が削られてるはずだし、虹の本数も何故か少ない。

だけど家庭用の他社の移植作を持ち出す意味はないよ。
普通に業務用のエミュの方が圧倒的にいいし。
ニデコのパソコン版とか、今だと逆に面白いとは思うけどさw
98なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:00:02 ID:MpByEpZc
>84がマジなら嬉しいんだが。
99なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:13:04 ID:gcYflqDI
>>96
なつかしいなー。俺はガンフロのロケテとか見たよ。
タロー(こっちもさんざん世話になった)もまだあるし残ってるんじゃないの?
100なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:15:38 ID:LnKElUWN
これだけ入ってて6000円くらい?で文句言う神経がわからん・・・
101なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:16:11 ID:+WkJxWPz
レイフォースが収録されない理由→株式会社レイフォースがある関係、完全移植に拘る為タイトル変更もできない。
スクランブルフォーメーションが収録されない理由→某アメリカ鼠の(ry
ワイバーンF0が収録されない理由→ハーフミラーを使った表示が不可の為
中華大戦が収録されない理由→確か外注だった気がする
ダライアスが収録されない理由→解像度の関係
(ダライアス2は辛うじて不可能でも無い解像度なんだがな…)

…と俺的に予想。
究極タイガーって外注だっけ?
102なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:26:49 ID:ezfFbyUp
究極タイガーは東亜プランだよ。
103なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:37:12 ID:j8WUSLyr
じゃあレイストーム2で
104なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:39:07 ID:ezfFbyUp
むしろレイフォース1.5を発売して欲しいです。
105なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:43:24 ID:xIBTrAt0
チョイスの理由もよくワカランが、収録作品の上下分散のさせ方も訳ワカランな。

確実に言えるのは、イカレゲーが上巻に集中してるって事くらいか。
お陰で下巻が異様に地味に見える。
106なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:48:28 ID:DZO6peNb
カダッシュはようやくまともな移植で遊べるか
PCエンジン版は難度がかなりぬるくなってるしGenesis版はキャラ削られてるし

そういや海外SMS版のレインボーアイランドを買ったはいいが
ファミコン版からの移植の上に出来が更に悪くて泣きそうになったなあ
107なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:53:57 ID:47MAHQYH
カダッシュでクリア一番難しいの戦士だよな?
108なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:25:52 ID:+SudJ4Jl
>>101
>レイフォースが収録されない理由→株式会社レイフォースがある関係、
>完全移植に拘る為タイトル変更もできない。
 ゲーム会社のレイフォースは(公式サイトは残っているが)倒産したと、
 元社員から伺った。
 ちなみに5年ぐらい前の話。

>中華大戦が収録されない理由→確か外注だった気がする
 同じ開発元(ホットB)のインセクターXは何故か収録されている
109なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:54:53 ID:4z1HxMPN
なあ、これってさ
ア ー ケ ー ド 版 の 移 植 な ん だ よ な ?
影の伝説とかファミコンのままだったら、泣くぜ・・・。
110なまえをいれてください:2005/06/09(木) 05:42:25 ID:tC2QEu2T
Gダラ、途中で読み込み、音楽が止まるってことはないよな?
111なまえをいれてください:2005/06/09(木) 06:47:28 ID:OtYA0DAM
バツグンが無いのか・・・
あれスピード感が素晴らしい良ゲー
112なまえをいれてください:2005/06/09(木) 07:40:04 ID:3R6AJ7cv
>>72
カダッシュの4人同時プレイは通信だったよーな。
113なまえをいれてください:2005/06/09(木) 07:40:56 ID:7xtsAFUw
Gダラが入っているのは神!!

…だけど絶対入ってると思ってたレインボーアイランドがないのはツラいなぁ…。
PCE版はデキがいいけど(ダイヤのなぞなしとか選べて気楽に遊べる)
ジャンプの挙動がおかしいからプレイしにくいの。
114なまえをいれてください:2005/06/09(木) 07:43:59 ID:NJSX6DN+
なんでみんな、Gダラに対して否定的なんだ?
初のまともな移植になるのかもしれないのに。
そんなにBGM途切れ、処理落ち版を引っ張り出してやりたいのか?

まあこれでGダラがPSの移植だったら、誰よりも罵倒してやる。
115なまえをいれてください:2005/06/09(木) 07:57:50 ID:/5HXFUJU
とりあえず下巻も予約してくるよ
116なまえをいれてください:2005/06/09(木) 08:09:53 ID:aJ0iB/sD
GダラもレイストームもPSのが入ってるだけなんだろ
117なまえをいれてください:2005/06/09(木) 08:15:16 ID:epTkc573
黄金の城(´・ω・)カワイソス
スクランブルフォーメーション(´・ω・)カワイソス
118なまえをいれてください:2005/06/09(木) 08:32:40 ID:jMWaI1FY
>117
IDが小波
119なまえをいれてください:2005/06/09(木) 08:46:50 ID:zqLF5/N6
>>101
株式会社ファイナルファンタジーとか作ってもいいのか?
120なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:12:52 ID:gJ2KdRaN
Gダラのエンディングが生ポリゴンでなく、また汚いムービーだったら
キレる人続出しそうだ・・・
121なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:18:16 ID:aJ0iB/sD
2桁もいませんから。残念!
122なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:19:34 ID:hXdeF9L/
レインボーアイランドやアルカノイドが入ってないことで、逆に安心した。
これなら、続編もそれなりの物が出せそう。
123なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:02:14 ID:DcSCRAa5
下巻でもタイムギャルは無しか・・・・頼むよタイトー・・・・移植してくれよ。
124なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:07:27 ID:ikT+H4wR
>>120
サターン版逆鱗弾のOPがムービーだった事にキレました。
125なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:14:55 ID:TU50V3VO
>103
それ、レイクライシス
126なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:31:21 ID:L1mVVuoF
昔なんかの雑誌にレイフォースはどっかの下請け会社が作ったのをタイトーがひたすら隠し、
その下請けがレイフォース2を出そうとしたら見事にレイストームと被ってしまって没になったという話しがあったらしい。
ホントかどうかはわからんが。
127なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:01:50 ID:epTkc573
TAITOの中の人、初代ダライアスはPCE版で結構ですので。お願いしますm(__)m
128なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:19:29 ID:J4i46rWY
レイストームとレイトレーサーを両方買った人に全プレでレイレイCD-ROMが
貰えたように今回も上巻と下巻を両方買った人にレイフォースとかレインボ
ーアイランドとかもれてしまった作品を集めた特別版を全プレするように
すれ。絶対しろ!いや、どうかお願いいたします。
129なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:33:51 ID:KUkrLw+J
普通に特別版売れよ。
130なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:45:03 ID:LAHIeHAf
アーケードの移植ということで心配しているのだが、
これってセーブできるのかな?
途中でやめることできないのだったら価値半減だと思うのだが。
131なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:48:34 ID:DcSCRAa5
へ?途中で止めるようなジャンルのゲーム入ってるの?
132なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:59:58 ID:goYanwuG
レインボーアイランドのBGMって、なんかの曲の流用なの?
著作権がどうのこうのって・・・・

詳しい方、解説おながいします。
133なまえをいれてください:2005/06/09(木) 12:39:42 ID:faGq8LV2
>>127
ダライアスPCE版はNEC製

>>132
オーバー・ザ・レインボーでぐぐれ
134なまえをいれてください:2005/06/09(木) 13:00:45 ID:kvvBEUZ/
パラソルスターやりたいなあ
135なまえをいれてください:2005/06/09(木) 13:26:22 ID:51+YeXyL
みんなモチツケ。
下巻収録”予定”タイトルってとこに期待をかけて、タイトーに投書攻勢かけようぜ!
「イグジーザス」入れてくれって攻勢かけりゃ、入るかもしれないぜ!!
136なまえをいれてください:2005/06/09(木) 13:37:39 ID:jMWaI1FY
重複スレが出てきたな。
137なまえをいれてください:2005/06/09(木) 13:38:34 ID:MpByEpZc
NECアベニューはNECホームエレクトロニクスと統合して
NECインターチャネルになりました
138なまえをいれてください:2005/06/09(木) 13:56:52 ID:U8B7AH9T
レイフォースないのかよ・・・サターン片せないな。
下巻が実は中巻にならないだろうか
139なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:04:49 ID:4v6KCZgL
>>132
その昔電波新聞社がX68k用クレイジークライマーを出した時に
わざわざJASRAC取ってた。
メーカーのやる気次第かと思う、その点テクモのアレはヘタレ。

その昔ハドソンの中の人から直で「PC-FX用レイフォース作ってるよ」と聞いたな、
結局出なかったけど。
140なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:20:06 ID:IGzJ7s6o
ダラ外が激しくPS版の予感
141なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:24:33 ID:Xi4fhy5m
外ダラってサターン互換基板だったんだよね?
142なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:29:25 ID:M87wDdn4
最近知った人が多いのか
以前店頭で触ってきた人の発言が薄れてきてるな
ダラ外は軽く触っただけでもSS版よりも出来が良いと言われてたが…
画面写真見た限りでも1面ボスの顔がSS版ではなくアケ版と同じだったし
143なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:45:46 ID:xKFQaMJh
レイフォースないんか…買う気一気にうせた。
レイフォース+オマケみたいな感じで思ってたよ。
144なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:46:15 ID:OBSkh7vT
違いがわかる人ヨロ。
ttp://www.up-rise.tv/mov/game_pv_02_24.asx
145なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:55:19 ID:JQtOVZb4
>>50
ダライアス外伝が収録されているのに、
性能的にレイフォースは不可能というのは考え難い。
となると収録されるダライアス外伝はやはりPS版なのかもしれない。
146なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:59:36 ID:hHu7wGuc
>>124
そして、エンディングもムービーだったよな。
まぁサントラ代わりになるのがせめてもの救いか。

>>145
さすがにPS版の移植なんてしないだろ。
レイフォースが移植されないのはやはりタイトル名のせいかと。
147なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:00:12 ID:0HMa2tt4
ガンコンでスペースガンを遊びたかった・・・。

トップランディングは是非入れて欲しかったナー。
148なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:17:33 ID:MpByEpZc
スペースガンもだがガンバスターを通信対戦やりたいよ・・・
149なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:29:34 ID:Lfv6xSKA
心底呆れた。なんでまたインベーダー山盛りなんだ。
関係者の不幸を心よりお祈りします。
150なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:34:46 ID:M87wDdn4
>>145
PS版にしたいのか何なのか知らんが
既に上がってるスクリーンショット見ただけで
SS版でもPS版でもないのが明らかなんだが
151なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:35:15 ID:DcSCRAa5
ホントインベーダー多いよなあw
一個で良いってw むしろもう一個も(゚听)イラネってw
152なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:41:11 ID:MpByEpZc
あっかんべぇ〜だぁ〜は傑作なんだって
シルバーホークのパイロットがプロコでもティアットでもないけど名作なんだって
153なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:46:14 ID:5430K4ew
>>150
イイね〜期待してますよ
154なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:51:21 ID:DcSCRAa5
それこそシンプルシリーズでTHEインベーダーとか出して
100本でも200本でもインベーダーだけ収録すりゃ良いじゃんか
155なまえをいれてください:2005/06/09(木) 17:05:30 ID:gvPdKoH3
下巻、やや微妙だがちゃんくんが入ってるから買うか………

ジャングルキングとハレーズコメット欲しかったよ
156なまえをいれてください:2005/06/09(木) 17:22:04 ID:pEEbfKAg
ジャングルキングは土人が出るからムリ
157なまえをいれてください:2005/06/09(木) 17:26:44 ID:FDGtbmQ0
>>154
SIMPLEでTHEインベーダーはもう出てるよ。ついでにTHEパズルボブルも。
158なまえをいれてください:2005/06/09(木) 17:50:08 ID:xKFQaMJh
東亜プランの縦シューを入れてくれ。全部。
そうしたら間違い無く神ソフトになる。
159なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:22:57 ID:U8B7AH9T
こっちには貼られてないな
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/621091/
スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
クレイジーバルーン
バルーンボンバー
クイックス
ワイルドウエスタン
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
フロントライン
影の伝説
ニュージーランドストーリー
ラスタンサーガ2
レイメイズ
インセクターX
カダッシュ
バイオレンスファイト
ガンフロンティア
ハットトリックヒーロー
ミズバク大冒険
アラビアンマジック
あっかんべぇだぁ〜
逆鱗弾
パズルボブル2
レイストーム
Gダライアス
160なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:24:32 ID:U8B7AH9T
>>4と比べてみよう
161なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:25:15 ID:U8B7AH9T
一緒だった・・・orz
発狂スマンカッタ
162なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:25:46 ID:xdyrlOrD
特別版がでるとしたら

イグジーザス
デッドコネクション…
レインボーアイランド
ヴォルフィールド
ファイティングホーク
ファイターズインパクト
チェイスHQシリーズ
ナイトストライカー
レイフォース
まじかるでーと (ポリゴンを新規で作り直し希望w)
ハレーズコメット
スクランブルフォーメーション
レイクライシス
タイムギャル
アルカノイド

ミネルバトンサーガー
そして究極タイガーが収録できない替わりに・・・

 飛 鳥 & 飛 鳥 
163なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:31:06 ID:xdyrlOrD
タイトーのゲームCDには東亜制作のものも収録されてたが
今回は何故無理なんだろ・・・
164なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:46:01 ID:p2zn+lAo
東亜が潰れて版権が方々に散ってるんじゃないのか?
165なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:48:33 ID:p2zn+lAo
>>142
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/c/c51e99fb8511fa9382512430e1ca5894

ここを見る限りダラ外のデータはアケそのものらしい。
166なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:56:08 ID:XJZknbgb
突っ込みどころは色々あるけど、レイフォース未収録は本当に謎だ
別枠で売る気か?
167なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:01:55 ID:PXUPUtGk
>>143
でもさ、ラスタン2+おまけゲーム24本って考えてみろよ。
オマケの豪華さに失禁しそうになるだろ。
ま、ようは発想の転換ってやつよ。
俺ひょっとして今、目茶苦茶いいこと言ってね?
168なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:16:57 ID:8hxYqsVs
ラスタン2がクソゲー扱いされてるのはメガドラなどのハードの限界のせいで完全移植できなかっただけで本当は名作なんだと思いながら、メモリーズ下巻のラスタン2をやってみるつもり。
はたして期待に答えてくれるだろうか・・・・・
169なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:20:48 ID:f4eBnDBV
(;´Д`).。oO(なんでクソと名高いラスタン2が入ってるんだろう…?)
170なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:26:29 ID:xdyrlOrD
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  みんな気付け!!
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  ラスタン2を収録さしたのは
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 究極の〇〇ゲーに仕上げた製作者への
    '、 `,-_-ュ  u /|       嫌がらせなんだよ―――!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /       
インベ関係の収録は絶対に社長か会長の命令なんだろうな・・・
171なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:36:07 ID:f4eBnDBV
みなさんのご要望に答えて、タイトーメモリーズの第三弾が決定しました!

とかにならないかな…いやぜったいなれ。
172なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:53:45 ID:8hxYqsVs
タイトー作品で発売前からこれほど騒がれるゲームなんて久しぶりだな。
173なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:54:04 ID:gdYX13FQ
ラスタンは曲のためだと思えばいいじゃないか。
PCE版やMD版は音がへぼへぼだったからまるでいいとこなしだったけど。
174なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:57:40 ID:DJj1R74t
タイトーはやっぱアーケードこそって感じだからな
175なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:00:25 ID:/H3oBWpC
コンシューマはたけしの挑戦状とかジャーバスとか
あまりにもイメージが悪すぎるものしかないからな。
エストポリスとかカオスシードは外注だし。
しかしこのスペースインベーダーにかける情熱を
もっと他のことに使えないものか。
176なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:12:41 ID:dPJ5HtYV
たけ挑は入れてもらってもよかったなぁ。

メタルブラックがSS版でちょいレア価格になってるので
やってみたいってのはあるね。エレーベータ−アクション
リターンズは名作だと言う話だし。割と楽しみだよ。
177なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:18:30 ID:KT4fecBm
>>133
レインボーアイランドのBGMが OVER THE RAINBOW だったことに
18年目にして初めて気づきました。すごい衝撃です。
なんで気づかなかったんだオレ orz
178なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:27:12 ID:hIEt+bZE
バブルボブルコレクションでも出してくれ

バブルボブル
バブルシンフォニー
バブルメモリーズ
レインボーアイランド(EX)
パラソルスター
バブルボブルFC版
バブルボブル2
バブルボブルGB版
バブルボブルジュニア

純移植以外はこれで全部だろうか
179なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:30:04 ID:HYPDs/tE
GBCとGBA?
180なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:57:36 ID:ZYq9wJAt
>>178
バブルボブルはX68K版とマークIII版もほしいところだな
181なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:05:42 ID:MpByEpZc
ワンダースワンのレインボーアイランドも
182なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:20:21 ID:Ey8w4c+s
これが好評なら第三弾があるかも知れないけどさ、
きっとそれにもインベーダーが入ってんだろうな
183なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:26:53 ID:MpByEpZc
今度こそあっかんべぇ〜だぁ〜を・・・
184なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:30:14 ID:rEdEYkHI
185なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:35:00 ID:iYABFOaa
>>30
X68000版があるから無用だろ
186なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:35:07 ID:M87wDdn4
インベーダーを全作収録するまでは出し続ける予感
187なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:37:29 ID:AfJR4rbo
サイキックフォース入れろ
188なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:40:19 ID:BmGWrrzt
中華大戦はPCEにもタイトー販売で出来がいいのが出てるな
だけど元々微妙なゲームだからねえ
インセクターXといいこれといい、レイフォースの代わりになるような代物では、、、
189なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:45:37 ID:QptL2qvc
>>178
ファイナルバブルボブルは どうよ?
ジャンプの軌道が変で遊びづらかったけど・・・。
190なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:53:40 ID:Z6bJS3zq
黄金の城はやはりチクビの所為で収録漏れなんだろうな・・・・
191なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:02:37 ID:h5ccTk4m
特別版出してくださいオネガイシマス

イグジーザス
レインボーアイランド(+エキストラ)
ヴォルフィールド
ファイティングホーク
ファイターズインパクト
チェイスHQシリーズ
ナイトストライカー
レイフォース
まじかるでーと (ポリゴンを新規で作り直し希望w)←これは_
ハレーズコメット
スクランブルフォーメーション
レイクライシス
タイムギャル
アルカノイド
ミネルバトンサーガー
究極タイガー
飛鳥&飛鳥 


もちろんGダラはOP&EDが動画じゃなくVer2だよな?タイトー・・・
192なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:05:33 ID:Ey8w4c+s
先ずは上巻が売れないことには
193なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:10:37 ID:q5tRP+rm
MAMEで十分だ! なんて言わないで買えよ 一人二枚・・・・
わかったか カトンボども
194なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:11:07 ID:u4FVIwxo
話題だけで全く売れなかったらどうしよう・・・
195なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:12:10 ID:xdyrlOrD
スクランブルフォーメーション が収録されなかった理由は・・・

ネズミーランドを削除されてる修整版が ??? で対応してないとか?
もしくは修整版ロムイメージがネットに流れてないからとかだったりして
196なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:15:16 ID:xdyrlOrD
そういや前に
PS2でインベーダーコレクションみたいなものが登場して
大こけしたんだよね・・・

勿論、みんな買ったよね?
197なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:15:19 ID:BmGWrrzt
>>195
修正版どころか旧版も未ダンプなので、まず収録されないと思ってたよ
かなり有名な作品なんだけど、無念
198なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:18:59 ID:Xioc/xqW
ガンフロンティアが本物か、それとも偽物か。
それが重要だ。
199なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:19:20 ID:KT4fecBm
レゲーを集めたものは売れると
各メーカーが勘違いしてほしいので必ず買います。
200なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:21:06 ID:xdyrlOrD
そういや時男だった
MSX2版かX68版でも良いんじゃないのか


TOKIOってなんだ?スーパーヒーロー?
西郷がそんな歌を歌ってたような・・・


201なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:24:11 ID:GehZvE/y
サターンのガンフロンティアは偽物だったらすぃ。
最後の一騎打ちがすげぇ格好いいけど自分だとそこまで辿り着けませぬ・・・
202なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:25:07 ID:/H3oBWpC
感謝すべきは
過去に名作ゲームを作り出してくれた偉大なクリエイターたちと
ほぼ完全再現できるレベルまでオープンソースでMAMEを作りこんで
くれた作者であって、それらを利用して一儲けをたくらむ
今のタイトー社員じゃねえよな。
203なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:26:24 ID:Ey8w4c+s
んんっ? やっぱし、中身、mameなの?
204なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:27:56 ID:u4FVIwxo
ガンフロといえば、スタートの発進デモの時に操縦士の姿が一瞬映るんだけど、
それがテンガロンハット被っててかっこいいんですよね
205なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:30:10 ID:xdyrlOrD
>2>4
買う奴は一部のゲームオヤジしか居ないよな

ガンフロンティアってレイフォースとバトルガレッガの前身だよね?

206なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:32:06 ID:M87wDdn4
エミュ=MAMEとは笑える思考回路ですね
207なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:33:20 ID:h5ccTk4m
皆の意見を総合すると

上巻:(・∀・)イイ!!
下巻:(´・ω・`)ショボーン

第3弾きぼんでよろしいか?
208なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:37:53 ID:/H3oBWpC
>>206
オープンソースのMAMEが無かったらPS2でのエミュレーションプログラムは
作れなかったと思われ。
209なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:38:04 ID:q5tRP+rm
「俺たちゲーセン族」
210なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:41:23 ID:zqLF5/N6
上下巻じゃなく、1巻〜にすれば良かったのに。
これなら期待だけは残る。
211なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:42:24 ID:vF+QdGVH
>>202
誌ね
MAMEを作ったやつも誌ね
212なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:46:37 ID:xdyrlOrD
ナムコ、セガは自社でエミュの研究をしているらしいけど
セガはあまり利益みたいなものを出してないよね
213なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:48:24 ID:KT4fecBm
発売日に上巻がVol.1「T」になってる奇跡。

・・・Vol.4も「T」だった orz
214なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:50:03 ID:aKaN7Tol
黄金の城ってビデオゲームのことだったのね。
ずっとあのメダルを規定枚数、落とすやつかと思ってた。
215なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:52:01 ID:MW6tLblF
ここまで贅沢なラインナップで来ると、
数本の未収録作品がむっちゃキニなるんだよね・・・。


つー訳で、
タイトーメモリーズ2 上巻マダー?
216なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:52:14 ID:zqLF5/N6
>>213
上巻が「タ」ですよ。

「ー」が微妙だが。
217なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:02:22 ID:xdyrlOrD
何本以上売れたら特別版が出る可能性があるんだろうね?

1本のソフトの売上げ利益が2,000円だとして10,000本売れたとしよう
20,000,000円の売上げで、
その中から何分の一の金を特別版の制作資金に回すと
218なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:07:55 ID:vF+QdGVH
ナムコミュージアムだってアンコールがでたじゃないか。
そのあとナムコアンソロジーだってでたじゃないか
219なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:07:58 ID:gjVWpmVc
>180,189
ファイナルバブルボブルをググって見てきた。
かなり強化されてるみたいだね。是非やってみたい。

>179
GBAのは初代をグラフィックだけ変えたものだから純移植とみなした。
GBCで出てたっけ?
220なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:12:22 ID:u4FVIwxo
企業だから、売れれば続編を出す可能性は高いでしょうね。
開発費もほとんどかからないでしょうし。
221なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:19:55 ID:MpByEpZc
メタルブラックがガンフロンティア2ですが
ガンフロンティアが影響を与えたシューティングは多いですね
222なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:21:23 ID:cKWHHH1K
PS版のナイトストライカーの出来ってどう?よければ買いたい
223なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:22:51 ID:Ey8w4c+s
企業だから、売れなかったらプロジェクト解散ですな
224なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:25:17 ID:XTIwpoZ6
レインボーアイランド入ってないなら下巻買わね。
上巻を知った時は、ネ申だと思ったのに、タイトーよ…orz
225なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:27:45 ID:FDGtbmQ0
>>222
PS版ナイストは資料がまったくなかったため、
ゲーメストの攻略ビデオを見ながら移植したといういわくつきのシロモノだぞ。
もちろんデキは……。
226なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:27:50 ID:GwOIbqXd
今更だがあの100本リストは余計だったよな
あんな物が無ければ変な期待せずに済んだのに
227なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:34:11 ID:cKWHHH1K
>>225
移植度低いのか、今日店で680円で売られてたので気になったのだが、さんくす
228なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:35:58 ID:dfCrJEe3
下巻で見事に期待を裏切ったな
229なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:36:47 ID:7kpNKgoI
上巻だけ買いましょう
230なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:40:38 ID:zqLF5/N6
リストにレイフォースが入ってなかったよな。端から無理だったのか?
231なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:44:21 ID:aeoPUpHy
オレ的に下巻はバルーンボンバー&影伝買いかな。
上巻の目当てはフェアリーランドストーリーのみだけど、こっちも買う。
232なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:52:19 ID:xdyrlOrD
PSのナイトストライカーの凄いところはアナログ入力
が未対応なところ
しかもデジタル入力なのにレバーをはなすと自機がニュートラルに戻る
凄いゾー
233なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:53:22 ID:MW6tLblF
上巻 バブルボブル、メタルブラックで買い。
下巻 ちゃっくんぽっぷ、Gダラで買い。

やりたいのが両方にあったので俺ラッキー。
234なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:55:10 ID:jmhlpdIU
やりたいのが片方にまとまってればもっとラッキーだったね
235なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:58:53 ID:/5HXFUJU
インベーダーがとにかくいらんなあ
上巻は発売日に買うが
下巻は中古で買おうっと
236なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:01:51 ID:cKWHHH1K
俺も上巻は発売日買いだけど下巻は値崩れ待ち
発売日も異様に近いし
237なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:10:42 ID:hySI0b13
発売日でも
税込みで4000円で買えるし
1000円、2000円安くなるまで
待つためにストレスとか溜めたくないしナー
238なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:13:05 ID:JlYIA/KN
正直下巻は2ヶ月くらい延ばしてでも収録タイトルを再考して欲しい
239なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:13:45 ID:xa+UHlxD
嫌がらせの如きインベーダー収録について、苦情のひとつでも送ってやろうかと息巻いて
タイトーのサイト行ったら、メールボックスの注意書きのとこにインベーダーがいて
人を小馬鹿にしたような動きで挑発しててウォオーーーーー

…なんつーか、宗教入ってるな。インベーダー信仰。怖くなってきたよ。
240なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:27:07 ID:1e/TgBds
収録本数水増しの手段だろ インベーダー攻撃は
241なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:37:31 ID:j/REFMK1
レインボーアイランドはDS版が出るらしいが、
それを考慮して未収録なのかな?

…だとしたらつまらない理由だ。
24245:2005/06/10(金) 00:45:46 ID:P1SfGR0r
>>238
仮に再考したとしても、今発表されているラインナップから外れたものが
あったりしたら、
『なんで前のラインナップにはあった○○をなくしたんだ?』なんて意見が
来るかと思われ。

・・・結局は個人個人の各タイトルへの思い入れなんでしょうな。

だから俺としては下巻のラインナップはコレでもいいと思うので、
下巻で終わることなく、それ以降もこのシリーズを続けてほしいと思う。


>>239
『インベーダーを作ったのはタイトーです』というのを押し出したいのでしょうな。
インベーダーは社会現象になるぐらいのブームとなったにも関わらず、
意外と『インベーダーを作ったのはタイトーである』ということを知らない人が多い。
勿論当時、コピー基板が出回りすぎたという事実もあるが、それだけでは
ないような気がする。
243なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:53:13 ID:hySI0b13
美奈様!体験版を入手しました!
http://www.infosakyu.ne.jp/~fjci/game/invaders.html
たぶん違法エミュとかじゃないと思うのでガンガン遊んでください。

ところでコレってタイトー公認なんだろうか?
244なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:55:41 ID:6vAiXAXe
>>243
うはww
テラツマンナスwwww
245なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:01:55 ID:Z7SICDVj
任天堂のマリオ、セガのソニックなんだよ。タイトーのインベーダーは。
246なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:09:43 ID:hySI0b13
>>242
>『なんで前のラインナップにはあった○○をなくしたんだ?』なんて意見が

でも良く考えたらなにも25って数字に拘る必要はないんだよね
DVDROMの容量を考えて
大胆に追加ゲームを予想するぞ!

ニュージーランドストーリー (ニューバージョン)
パズルボブル2X
レイストーム 裏面
Gダライアス Ver2

の四本はかくしで収録されてるに違いないだろ
凄いぞDVD!DVD!
247なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:20:40 ID:lomtXVgW
タイトーはナムコじゃないから無理
248なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:22:51 ID:/ckD6vok
しかし最近のナムコはタイトー以下になっている
249なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:26:48 ID:xa+UHlxD
>>242
「インベーダーのタイトー」を植え付けたところで、正直なんの意味もないと思うんだけどなぁ。
上層部のボケ老人とかにはわからんのだろうなぁ。

何が何でもタイトーメモリーズにインベーダーを収録したい、という我侭を飲むにしても
上下巻それぞれに一本ずつ入れりゃ充分だし、「過去のタイトーのゲーム25本を
まとめて一本に」という企画からすりゃ、客は当然「現在まともなバージョンを遊ぶ事が
困難な、過去の人気作品」を望むわけで、それらを削ってまで必要以上にインベーダーを
収録するのは、客のニーズを完全に無視して感情を逆撫でするだけなのは
誰がどう考えてもわかりそうなもんなんだがなぁ。

それでも「インベーダーのタイトー」をアピールしたいなら、社名ロゴにひっつけるとか
全てのタイトー製ゲームにインベーダー収録するとか、壮大なインベーダーRPGを
作るとか、好きなようにしてくれ。(今のところ)数が限られてるメモリーズを
無駄に圧迫すな>インベーダー収録を決定したウンコ野郎
250なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:29:59 ID:AhkC9P8h
>>241
あの小せぇ画面でやるのは苦痛。
タッチペンで虹を架けろというのだろうか…
それじゃカービ(ry
251なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:46:53 ID:hySI0b13
上下巻共に奇跡のダブルミリオンを記録して
後に製作者は語る…

下巻はインベーダーを収録しなければ
その容量でレイフォースを収録する事ができたんです。
だけど知名度の差でこちらを選びました

(一同)
な・なんだってー!?
252なまえをいれてください:2005/06/10(金) 02:20:31 ID:CfYKAr5j
>下巻はインベーダーを収録しなければ
>その容量でレイフォースを収録する事ができたんです。
んな訳ねーだろwww
253なまえをいれてください:2005/06/10(金) 02:25:36 ID:J3dBzn3E
>243 レインボー出ねぇぞ
254なまえをいれてください:2005/06/10(金) 03:08:24 ID:0tDW79lN
亀だが
>>162
マスターオブウエポン
阿修羅ブラスター
を忘れるな。
なんか他にもあったような気が・・・
255なまえをいれてください:2005/06/10(金) 03:11:31 ID:8chHNq+U
gamejokeyのプロモーション動画
ttp://www.up-rise.tv/mov/game_pv_02_24.asx
グリッドシーカーとか めちゃ紹介が短い orz
見た目アレだけど曲はいいぞ!(ルナークやライトブリンガーとかもね・・・)
256なまえをいれてください:2005/06/10(金) 06:21:29 ID:w7wAluN3
>>246
>ニュージーランドストーリー (ニューバージョン)
て何? そんなのあるの?
257なまえをいれてください:2005/06/10(金) 07:04:30 ID:vBZi3H5U
特典のつく通販はまだありますか!?
近所の店で付かないって言われてピンチ
258なまえをいれてください:2005/06/10(金) 07:42:19 ID:EVEsPS/S
タイトーはインベーダーで儲けたんだからいれないとだめなんだよ
259なまえをいれてください:2005/06/10(金) 07:51:12 ID:5ZOS5P4q
>>256
たしか永パ対策のヤツじゃなかったっけ?
260なまえをいれてください:2005/06/10(金) 08:05:30 ID:eqDVP39U
各30本収録にしとけば良かったのに。
261なまえをいれてください:2005/06/10(金) 08:21:36 ID:GgzOhqdp
各50本収録しておけば誰も文句言わなかったのに。
262なまえをいれてください:2005/06/10(金) 08:42:26 ID:Z7SICDVj
まあいいじゃないか。
何が何でもTHE WHOO?の歌をOPに入れたいとか言い出したどっかの馬鹿よりは
マシだろう。
263なまえをいれてください:2005/06/10(金) 09:02:41 ID:tKoohQHO
>>262
何それ?良かったら詳細キボン
264なまえをいれてください:2005/06/10(金) 09:43:42 ID:GgzOhqdp
>>262
わかんないぞ、コレにもそういうのが入っているかもしれないじゃないか。
最近はやりのアイドルが歌ってるようなオープニングとかだったら・・・いや、
ゆうゆとか森口博子だったら・・・
265なまえをいれてください:2005/06/10(金) 10:21:23 ID:uPTSpBpu
つか、タイトーって52周年なんだよな?
で、収録作品が上下合わせて50タイトル・・・


言いたい事はわかるよな?
266なまえをいれてください:2005/06/10(金) 10:24:32 ID:Z7SICDVj
ゲームメーカーとしての寿命は2年前に尽きたと・・・?
267なまえをいれてください:2005/06/10(金) 10:37:57 ID:yvXI03PG
>>262
油断は出来ない。
J.A.M.が歌いだすかもしれないし
268なまえをいれてください:2005/06/10(金) 11:29:37 ID:0AUCmwF5
タイトーメモリーズ2を上下巻だせば無問題。

しかしソニックブラストマンはどうやるか不明…。
269なまえをいれてください:2005/06/10(金) 12:15:34 ID:wWEckpUT
ここでメディアボックス版バブルボブルを収録してくれたら神なんだがなあ…
正式名称忘れたけどさ。
バブルボブルシリーズ全て収録してくれないかね。
270なまえをいれてください:2005/06/10(金) 13:37:26 ID:G4Ay/zQm
>>263
つ[テクモヒットパレード]
271なまえをいれてください:2005/06/10(金) 13:53:02 ID:J3dBzn3E
>267 スペース遣隋使
272なまえをいれてください:2005/06/10(金) 14:04:06 ID:Cl51ozN8
何故か家にあるRの中を見たら『BOBBLE BOBBLE』という怪しげなタイトルが・・・・・・
273なまえをいれてください:2005/06/10(金) 15:18:36 ID:2Uw6/OiH
遣唐使です!
274なまえをいれてください:2005/06/10(金) 15:28:41 ID:J3dBzn3E
>273 レーベルをよく見直せ
ほーらスペースけんずいしだぞ

ぐっば〜い はーるーまぁげどぉ〜ん
275なまえをいれてください:2005/06/10(金) 16:14:08 ID:mcUJPslm
ナイトストライカーがないorz
276なまえをいれてください:2005/06/10(金) 16:36:59 ID:tKoohQHO
>>270
d ググって見た。何でストリートパンクなのか謎だw
277なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:33:49 ID:3hEHqFCm
せめてユーザー希望収録タイトルのアンケートでもとってくれりゃいいのに…。
278なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:37:24 ID:ABHRkl5f
公式サイトがうpされてた
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/taito_memories/index.html

もうちょっと力をいれてほしい・・・なにこのやる気の無さ。
279なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:38:02 ID:hySI0b13
レインボーが収録されてない1番の理由って

エミュで動作が完璧じゃないからでしょ?
280なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:38:40 ID:9xLUGMpI
>>232
ニュートラルに戻るのはオプション設定で回避できるぞ。
ただし戻るのがデフォ設定な上にオプションのオートロードは無かった気が。

ま、フォローするほどのソフトでは無いわな。
281なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:41:39 ID:9xLUGMpI
>>278
なんでトップで年号カウントやってるのに背景のゲーム画面が全部同じなんだろう・・・?
282なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:55:57 ID:G4Ay/zQm
>>279
毎度の事だがエミュエミュ言ってる奴は何なの?
少し上を御覧なさいな
283なまえをいれてください:2005/06/10(金) 18:07:25 ID:hySI0b13
すまん。
移植と言葉を間違えたよ。
284なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:26:07 ID:riJm41fo
スーパーチェイス、スカイデストロイヤー、ワイバーンF−ZEROは生きている内に遊べるだろうか…
285なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:37:09 ID:riJm41fo
フリップルって例のあの画像も修正されずに入るのかな?
286なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:42:50 ID:G4Ay/zQm
パズニックと勘違いしてないか?
287なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:49:49 ID:wdPxrz1W
わかった〜隠しで遊べるんだ〜(涙
288285:2005/06/10(金) 19:51:45 ID:riJm41fo
ごめん、俺の勘違いだった。
289なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:53:22 ID:bnJ0EaEL
ルナークルナークルナーク
早く高速パンチを繰り出したい
290なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:05:01 ID:sMwhrcjO
SEX
291なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:32:15 ID:SK99fa29
てすと
292なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:33:25 ID:PTK5Jyfk
こんなに発売日が待ち遠しいソフトはグラディウスとドラクエの新作以来だな。
293なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:46:28 ID:J3dBzn3E
スーパーチェイスで通信キャンセル時のナンシーが可愛い
294なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:52:46 ID:HF3EnbwC
ジャケットかっこ悪い。
シナ畜の海賊版ジャケと大差無し。
295なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:53:46 ID:G4Ay/zQm
そういう事言う人はどんなジャケットでも同じ事を言うと思った
296なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:00:24 ID:u7dnR279
>>293
「本当にわかっているの?」だっけ?
297なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:04:15 ID:O+pYPzhK
>>265
つまり1本ずつ隠しで入ってるってことかな?
もしハレーズコメットが入ってたら嬉しいなー
298なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:07:14 ID:J3dBzn3E
>296 各ステージ違う。っつーか回数で変わるのかもしれない
俺のお気に入りは「最後まで聞きなさい!」
299なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:18:13 ID:5ZOS5P4q





・・・カイザーナックルか断仇牙キボン
300なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:35:27 ID:u7dnR279
>>298
そんなのもあったのか、d。
301なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:39:42 ID:vBZi3H5U
ルナークって殴った時のヒットストップが全く無いから
パンチがズリズリ滑ってるような感じ

だが鞭がいい
とにかく鞭がいい
302なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:58:49 ID:3hEHqFCm
レイフォースが隠しで入ってるとは思えない。
けど期待してます。
303なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:59:47 ID:sj/jcSSe
「ピーワンニャワンニャ」が家で聴けるだけで嬉しい
304なまえをいれてください:2005/06/10(金) 23:02:19 ID:GgzOhqdp
期待しすぎ。
たぶん去年のテクモのアレをみた
TAITO社員が「あ〜この程度でいいんだ、ウチでもやるべ?」って
感じで作ってるんだと思う。
305なまえをいれてください:2005/06/10(金) 23:31:23 ID:1e/TgBds
隠しは入ってないそうです。
残念。
306なまえをいれてください:2005/06/10(金) 23:45:16 ID:w7wAluN3
>>304
動機はどうでもいい。出来さえ良ければ。
307なまえをいれてください:2005/06/11(土) 00:02:43 ID:aM70ZVkN
この程度でいいとか思ってたら収録本数が今の半分以下になっていたと思われ。
ジャレコレも発売直前に半分に減らされたし。
308なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:33:58 ID:+yDQ6HOa
ジャレコのアレはドタンバで半分程減らされて
かつメモカ非対応ってのに萎え過ぎて買わんかった
309なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:10:36 ID:OLjt7+IJ
ジャレコのアレってなに?ACの移植?
2巻に分けて発売したの?
310なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:20:29 ID:99UBWAzM
ジャレココレクションか。結局vol.2は出ないままなんだよなあ。
ttp://game.jaleco.co.jp/jalecoco/index.htm

一応こういうのは出たが、前者は海外のエミュのソース盗用で問題になり、
後者はボイス無しで選手の名前もすべて違っていたそうな。
ttp://game.jaleco.co.jp/home/lineup/jajamaru.html
ttp://game.jaleco.co.jp/moe_cole/index.html
311なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:30:44 ID:OLjt7+IJ
んまー今時
バントでホームランとかの仕様の再現
なんかを5000えんも払って
誰が喜ぶんだろ?

ジャレコはNMKが開発したらしい
アーガスの版権を持ってるのか?

前にもUPLが倒産した後もすーぱー忍者君を出したし

ttp://game.jaleco.co.jp/jalecoco/index.htm
ついでに↑のAC版の移植パックも出して欲しいナ
312なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:32:13 ID:oYoNDlwA
もうジャレコがレイフォース出して良いよ
313なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:35:49 ID:oFmIcSXq
ジャレコといえば、エスパって評価低そうだけど俺は結構好きだった。
探索型マイティイボンジャック・・・
314なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:38:26 ID:OLjt7+IJ
そういやジャレコがFCで西遊記のキャラを使ったモンスターランドを出してなかった?
315なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:48:27 ID:SO8qCYa5
PCエンジンじゃなかった?
316なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:51:28 ID:rBsXzxEa
西遊記ワールドのことだな
続編のIIは別ゲームになってるが
317なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:52:42 ID:rBsXzxEa
>>313
エスパ冒険隊はジャレコというよりNMKだからなあ
まあボンジャックの直系であることは確かだけど
318なまえをいれてください:2005/06/11(土) 03:27:45 ID:9mHhU1JI
タイトーメモリーズのCERO審査が15禁な理由は何だろうね?
エレベーターアクションリターンズの残酷表現かな?

>>311
今となっては自社自らバントでホームランをネタにする時代なのね。
それにしても燃えプロで音声合成無しってかなり致命的じゃ…
319なまえをいれてください:2005/06/11(土) 03:41:17 ID:7MugK1Mi
任天堂だって頑張ってディスクシステム音源を再現していたのにな。
320なまえをいれてください:2005/06/11(土) 03:48:15 ID:CWzwD8v3
>>310
ジャレコのHP作りって素人だなw
321なまえをいれてください:2005/06/11(土) 03:54:00 ID:2K3frpIB
>>318
黄金の城が隠しで入ってるとしたら15禁納得
322なまえをいれてください:2005/06/11(土) 03:56:00 ID:GwYEBCnI
ゲーセンにあった武田信玄のヘボいアクションゲームってジャレコだっけ?
323なまえをいれてください:2005/06/11(土) 04:24:42 ID:+yDQ6HOa
ジャレコなんかよりUPLの方が良い
324なまえをいれてください:2005/06/11(土) 04:32:34 ID:S0FG7KBS
忍者くん阿修羅の章のアーケード版やってみたい
325なまえをいれてください:2005/06/11(土) 05:00:02 ID:bo5+Lxpf
そういえばFCに移植されたぐらいだったかな>阿修羅
326なまえをいれてください:2005/06/11(土) 06:39:07 ID:N+xBBPyo
忍者くんのテーマはガチ
327なまえをいれてください:2005/06/11(土) 07:27:51 ID:lU8qZqz9
ここは、25歳以下を突き放すインターネッツですね!
328なまえをいれてください:2005/06/11(土) 09:05:01 ID:Yz55sV2C
>>327
そりゃあネタ的になあ・・・
329なまえをいれてください:2005/06/11(土) 09:11:32 ID:gUMIUirC
そういえばAC版とMSX2版しかやったことないな>阿修羅
330なまえをいれてください:2005/06/11(土) 10:38:17 ID:GwYEBCnI
タイトー社員の仕事
・PS2用のエミュレーターを外注
・nyで自社ソフトのROMイメージをDL
・動作確認して問題のなかった物のみ選択
・メニュー画面を作る

ハムスター社員の仕事
・PS2用のエミュレーターを外注
・nyでROMイメージのセットをDL
・動作確認して問題のなかったソフトの版権を持ってる会社と交渉
・サントラ等付属品の作成
331なまえをいれてください:2005/06/11(土) 10:41:38 ID:04noK87z
>>330
それって手間掛かるの?掛からないの?
手間掛からないなら第3弾、第4弾も出して欲しいね。>タイトーメモリーズ
332なまえをいれてください:2005/06/11(土) 10:50:56 ID:Q4DnuwIf
>>318
ルナークだろう
33345:2005/06/11(土) 10:56:56 ID:cOZdQ6Q4
>>330
>・メニュー画面を作る
 多分これも外注。

基本的に移植モノは(ソフト発売元の規模の大小に関わらず)外注であることが多い。
発売元が行うのはディレクションとデバッグぐらい。
334なまえをいれてください:2005/06/11(土) 11:31:24 ID:ATUkboG+
エミュはアーケードの敵パターンと違う行動しちゃうの?
335なまえをいれてください:2005/06/11(土) 11:46:25 ID:oFmIcSXq
>>317
d!
NMKググってきた
当時サイキック5とぶたさん遊びたかったことを思い出した。
336なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:23:49 ID:GwYEBCnI
>>331
かからない。アーケードエミュレーターの代表作のMAMEは
プログラムソースを全て公開してるから、それをプレステ2用に
組みなおせばMAMEで動作する5000本以上のソフト全てが
ROMイメージさえあればプレステ2で動作可能になる。大変な作業はこれだけ。
あとはnyでROMイメージを落とすだけだから、やる気さえあれば簡単に
続編が出せる。媒体がDVDなら過去にタイトーが出した
アーケードゲーム全部一本につめて出すことも容量的に可能なはず。
337なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:28:50 ID:OLjt7+IJ
ダライアスだけは新規で作り直したと信じたい

でもデッドコネクションを入れて欲しかった
338なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:30:14 ID:umqQUKZZ
>>331

第3弾、第4弾>漏れも激しくキボンヌ。
レインボーアイランド(バブルシンフォニー、バブルメモリーズ等も)
が無いんじゃ意味が無い(だがUSA版レインボーの様に、BGM変えは嫌だ)。
339なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:31:03 ID:OLjt7+IJ
つか
ハムスター社員ってなに?
340なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:34:00 ID:GwYEBCnI
つ俺たちゲーセン族
341なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:58:09 ID:9GkXD+R/
>>338
意味が無いてどういう意味ですか?
日本語使ってくださいチョンさん
342なまえをいれてください:2005/06/11(土) 13:01:17 ID:5bUPXCel
>>336
PS2MAMEやったことないやつは引っ込んでろ
343なまえをいれてください:2005/06/11(土) 13:55:02 ID:S0FG7KBS
>>342
ここはタイトーメモリーズスレだ。
MAMEやったやつ限定にしたいなら専用のスレ立ててそっちでやれ。
344なまえをいれてください:2005/06/11(土) 14:05:11 ID:BCUH9m6X
じゃあゲーセン族とか他の会社のゲームの話もするな
345なまえをいれてください:2005/06/11(土) 14:08:31 ID:2M52Ddew
>>310
ファミコン版かよwいらねぇぇぇぇっぇ
346なまえをいれてください:2005/06/11(土) 14:27:50 ID:+yDQ6HOa
PS2でのエミュレート=MAME
って考えてるアホ多すぎ
347なまえをいれてください:2005/06/11(土) 14:28:53 ID:sBraM/h9
>>334
エミュ、移植に関わらず敵パターンに乱数が使用されている場合、
その乱数生成がハードウェアに依存する物(Z80のRレジスタとかな)だと
完全な再現が非常に難しい。

ゼビウスのギドスパリオバグ(赤い四角な)みたいにハードウェアに
起因するような奴はまだ移植の方が「それっぽく再現」出来ていいのかも。
348なまえをいれてください:2005/06/11(土) 14:32:19 ID:MFyDqYZJ
ダラ外のワープ再現されてなかった・・・
349なまえをいれてください:2005/06/11(土) 15:36:40 ID:Ux8AH3L0
>>348
詳しく
350なまえをいれてください:2005/06/11(土) 15:37:14 ID:+yDQ6HOa
PS版の事かと思われ
351なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:18:49 ID:GwYEBCnI
>>346
MAMEのソースを元にPS2用のエミュレーションプログラム
作ってるんじゃないの?だったら俺はタイトーを見直すぞ
352なまえをいれてください:2005/06/11(土) 17:09:31 ID:juzcERn0
バブルシンフォニーはサターン版が移植度高いからいいやと思ってたけど
もうサターン本体がディスク読めなくなってきちゃった
やはりバブルボブルシリーズで移植ほしいな
353なまえをいれてください:2005/06/11(土) 17:11:30 ID:cdavVQjt
上巻、下巻両方にインベーダーが入っているとどうも損した気がするのは俺だけか?
354なまえをいれてください:2005/06/11(土) 17:32:15 ID:OLjt7+IJ
スペースインベーダー・カラー
MJ12
スペースインベーダーDX
スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
バルーンボンバー
あっかんべぇだぁ〜


この辺激しく要らない
355なまえをいれてください:2005/06/11(土) 17:38:35 ID:9N5xILHF
>>352
サターン本体ならハードオフのジャンクコーナーに腐るほどあった。
俺も本体が壊れたので105円の5台買ったが3台は読み込み良好だったぜw
2台は読み込まなかったけどw
356なまえをいれてください:2005/06/11(土) 18:26:54 ID:W9TtvUf6
バルーンボンバーを要らないといってる奴は素人
357なまえをいれてください:2005/06/11(土) 18:30:14 ID:FjdtKbpe
ばるーん凡バーなんて要りませんよ
バランスおかしいくそげー
358なまえをいれてください:2005/06/11(土) 18:31:14 ID:3IyZ9tNY
ガンフロンティアが出てるので下巻買い
359なまえをいれてください:2005/06/11(土) 18:33:33 ID:OLjt7+IJ
どうせ青い空の背景が再現されてないんだろ
その前にあらしで勝手に盛り上がっただけのゲームだし
360なまえをいれてください:2005/06/11(土) 18:53:25 ID:9qCP2jy3
別に深い思いはないが
なんだかやりたくなる
タイトーのアーケードは
361なまえをいれてください:2005/06/11(土) 18:57:04 ID:Rfv+DfLZ





・・・カイザーナックルか断仇牙キボン
362なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:05:13 ID:CS6EZ2X9
カイザーナックルは敗者診断システムが激しくバカで良い
363なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:46:23 ID:04noK87z
ありがとうタイトー
      。 。             。。
     ・゚    ゚・。         。・   ゚・。
   。゚       ・。      。・゚      ゚。
  。゚         ・。   。 ゚        ゚。
  。           ゚。 。゚           ・。
 ゚           (ノД`)
第3弾以降も出してくれよ
364なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:07:50 ID:cnByaVT0
駄菓子屋でやりまくったバブルボブル、
独特の世界観が妙にツボなメタルブラック・・・

お目当てのヤツは2作品しかないが、感謝感謝。
某虫も出るしタイトー儲になりつつあるなー。
365なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:25:40 ID:rntkNMR+
続編があるならギャラクシーウォーズを入れて欲しい
366なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:33:48 ID:Rfv+DfLZ
>>365
つ【スーファミ版】
367なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:32:30 ID:cdavVQjt
ギャラクシーウォーズは確かユニバーサル開発だったから移植は難しいかも。
368なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:14:02 ID:GwdaX+Zk
続編出てもルパンは無理だよな………
結構遊んだから欲しい
369なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:22:03 ID:vuvh8y0z
上巻のラインナップが神すぎただけに、
下巻にはホントガッカリだな・・・
370なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:43:06 ID:+exAgbw6
スパイク:「相変わらずアンタの作る飯はまずいな」
ジェット:「その割にずいぶん食ってるだろうが」
スパイク:「空腹は最高の調味料ってやつだ」


371なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:54:20 ID:04noK87z
まあ俺にとっては昔のアーケードゲームを一度にたくさん遊べるだけでも
最近のグラフィックだけのゲームよりかは何百倍も価値のあるゲームな訳だが。
372なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:56:37 ID:5bUPXCel
一度にたくさん遊べるけど、それぞれ一回づつ遊んだら積まれる悪寒
373なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:59:11 ID:tdZJZhaH
>>354
あっかんべぇだぁ〜は必要
374なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:17:51 ID:gdHJ75l+
既にメタブラ専用ソフトになりそうな悪寒。
375なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:31:01 ID:L6vA6Q/d
MJ-12は面白いのに。
キャトルミューティレーション面のキング&バルーンのパロディが好きだ。
376なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:51:24 ID:7q/gTDJa
DXは通信対戦・・・できねぇよな
377なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:10:48 ID:vZqe1Aop
ナイトストライカー、リターンオブジインベーダー、レイフォースは入れてほしかったょ・・・・。
378なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:18:39 ID:EDQ9wZFx
リターンオブジインベーダー、レイフォース、レインボーアイランドは大人の事情だから
仕方ないにしても、ナイトストライカーは出せたっぽ。
379なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:54:52 ID:Yuxya/Fz
ナイストは海外版しか・・・w

それとも大型筐体モノのセットを別に出してくれるのか

しかしマダなにも出てないのに皆、気が早すぎるぞw
380なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:58:12 ID:gdHJ75l+
考えてみればナムコミュージアムも元々5本で終わりと言われていたのに6本目が出たよね。
381334:2005/06/12(日) 03:42:55 ID:XuyiN5GT
.347
レスさんくす。
なんとなくわかった。昔、ゲーセンで覚えたパターンは使えない可能性が高いのね、、
あっ!手が覚えてる!!みたいなコーフンしたいのになぁ
382なまえをいれてください:2005/06/12(日) 05:12:59 ID:r5Yit/D8
奇々怪界

縦画面モードでできるときがきたか
383なまえをいれてください:2005/06/12(日) 09:13:11 ID:uzC7e5Li
>>356
お前とは気が合いそうだ、何となく。
384なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:36:59 ID:HT/MNHin
リターンオブジインベーダーとレインボーアイランドの大人の事情って何?
レインボーの1面音楽ってどっかから持ってきた既存曲なの??
385なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:54:50 ID:uzC7e5Li
ぐぐればすぐわかるどころか、ガイシュツネタまで質問か、このIT乞食が。
386なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:59:16 ID:f57bYqKC
IT乞食、いい響きだw
387なまえをいれてください:2005/06/12(日) 11:00:01 ID:0+KH4viN
糞移植ならいらない
388なまえをいれてください:2005/06/12(日) 11:20:37 ID:34XhtwBX
>>381
いや、稀にそういうのがあるというだけで、
多くのゲームはゲーセンのパターンがそのまま使えると思うよ。
389なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:05:57 ID:D3bKJmCW
アラビアンファイトというゲームが解らないのでググッてみた
ttp://www.taito.co.jp/game/history/90s_a/pop/arabimagic.html

だじゃれかよ(゚听)
390なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:05:59 ID:h3/WUihf
>>346
禿同。MAMEは商用利用禁止だっつーの。
弱小メーカーならいざしらずタイトーみたいなところがやるわけ(以下略
391なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:35:14 ID:Fd1iTjbk
(以下略
392なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:47:27 ID:Z+YV9e+o
>>390
アホか。
エミュ厨が偉そうにほざくなカス
393なまえをいれてください:2005/06/12(日) 14:22:51 ID:57ZujNq+
自己紹介乙
394なまえをいれてください:2005/06/12(日) 14:48:25 ID:VtbB+d6f
>>385
いや、マジでわからん。レインボーアイランドなんてケータイにも移植されてるのに。
395なまえをいれてください:2005/06/12(日) 14:54:50 ID:dvLHYOus
IT乞食てw
396なまえをいれてください:2005/06/12(日) 15:21:37 ID:CWdNUxP8
前にメディアカイトのネットゲーセンがMAMEを使ってたという
指摘を受けて閉鎖にならんかった?
397なまえをいれてください:2005/06/12(日) 17:27:28 ID:gbA6f42R
インベーダーアニバーサリーを新品で買った俺の立場がない件について
398なまえをいれてください:2005/06/12(日) 17:40:41 ID:D4av19gV
まあ1500円だからいいじゃないか。
歴代タイトーゲームのBGMでインベーダーをプレイ出来るんだしさ。
399なまえをいれてください:2005/06/12(日) 17:40:58 ID:f57bYqKC
>>397
平成版インベーダーに1554円と思えば(ry
400なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:07:38 ID:5A9NVlbC
筐体型コントローラー装置付きを買った俺
401なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:12:41 ID:hNj0Kc7L
>>400
ネ申
402なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:31:30 ID:OF8i5mBr

タイトーといえば コンバットクイーン
http://www.taito.co.jp/d3/cp/cq/

タイトーブラックメモリーズに収録確定です。
403なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:47:35 ID:f57bYqKC
>>402
ゲームなんだからこのぐらい目立ってないと
タイトー営業も仕事しづらいだろうて。
404なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:41:31 ID:ob1dViB1
>>402
タイトーブラックメモリーズか、カイザーナックル2、断空牙、PAOZの新曲(作曲TAMAYO)が入ってるなら買うかも
405なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:06:48 ID:Yuxya/Fz
>404
カイザーナックル2
ってあるのか?

断空牙すらロケのみでしょ?
406なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:21:56 ID:VctxeMm7
>>402
サイドエフェクト入ってれば・・・
ロケテで結構金入れたのにorz
407なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:35:47 ID:j+oljww3
>>402

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
こんなのあったのかよ…。
408なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:29:50 ID:pAIQ/mg8
ブラックメモリーズワロタ。
是非飛鳥&飛鳥を!!
409なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:34:34 ID:h3/WUihf
>>396
なってる。なのに>>392みたいなアホがいまだにいるのは哀れというしかない。
410なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:47:25 ID:NVpl2ft2
>>409
英語も読めないチョンはお帰り下さい
411なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:18:06 ID:LggNVwE0
ブラックメモリーズ
タイトーの黒歴史が一枚にまとめて収録か…w
412なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:26:54 ID:mN1L4zHh
まあそれはパソコン版で・・・
おぱーい描写もあるので
413なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:59:44 ID:Nt5jVeHM
クソ移殖でも買うよ。
上巻は、
414なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:05:08 ID:VtbB+d6f
>>409
まぁ、発売されたら速攻で逆アセして、
ちょっとでもMAMEくさい箇所あったら祭りにしてやるから
415なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:17:07 ID:Yuxya/Fz
祭りなんてさせないよ。

所詮タイトー
つか豆で不具合のあるもの全てスルーしてるだけで
物凄く豆くさいのだがPS基板ものが気になる
416なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:34:36 ID:idBYS19v
MAME使ってもても問題ないんじゃないの?オープンなんだし。
いちいちチャチャを入れるのは野暮だよ。
417なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:40:37 ID:Yuxya/Fz
祝日あきばの露天で豆を売ってるのもおーけーです。
418なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:44:46 ID:kbp8/zt+
アラビアンファイトはSEGAでは?
419なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:47:49 ID:oR+ag19e
だからさあ、MAMEなんて使ってたらさあ、
F3のゲームがさあ…
特にダラ外なんかさあ…
420なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:25:49 ID:uo1epXP/
>>419
SFCのサンダースピリッツは動きがカクカクでしたがなにか?
421なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:30:44 ID:CHHE2AiO
>>418
アラビアンマジックとバイオレンスファイトが混じってるな
422なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:33:42 ID:gE8qIy3c
相変わらずエミュだのMAMEだのわめいてる奴が居るのか
423なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:59:21 ID:kjHTkYiK BE:83822437-#
これてDVDだyほね?
公式に乗ってないんだが
424なまえをいれてください:2005/06/13(月) 01:15:36 ID:mgl9CbLd
香港のチンピラ企業PCCW見たいなことはせんだろ
425なまえをいれてください:2005/06/13(月) 01:30:06 ID:uo1epXP/
どうしてこのスレにはMAMEはともかく
エミュって言葉を嫌う方がいるの?

ナムコの鉄拳5の鉄拳エミュ尽くしは嫌がらせみたいなもんだったがw
426なまえをいれてください:2005/06/13(月) 01:31:18 ID:iUdGiyDC
豆かどうかはともかくエミュには違いないだろ。
こんだけのソフトをPS2用に1からプログラムを組みなおして
移植したならタイトーを心の底から尊敬してやる。
427なまえをいれてください:2005/06/13(月) 02:31:10 ID:ox+HxNpX
>>405
ttp://homepage2.nifty.com/puke/kk/dan.html
多分かなり最初のほうで開発中止になったんだと思う
428なまえをいれてください:2005/06/13(月) 05:13:20 ID:uo1epXP/
存在しないものを出せってムチャですよw
シェんムー予算があれば可能だが
429なまえをいれてください:2005/06/13(月) 05:23:46 ID:uo1epXP/
完成と存在って言葉を間違えた・・・
たしかこのゲーム8ボタンだよね?
出たらRAPの8ボタン配置が始めて役に立つのか?

カプコン、SNKのロケ基板はエンディグがカットされてるけど
断空牙もエンディングはないの?
430なまえをいれてください:2005/06/13(月) 05:28:18 ID:Un1iusuz
6ボタン 同時押しで5段階
431なまえをいれてください:2005/06/13(月) 11:47:07 ID:MlNt33ob
>>425
あれはエミュじゃなくて手移植。
432なまえをいれてください:2005/06/13(月) 13:57:15 ID:bRQ/3pp/
タモリーズ
433なまえをいれてください:2005/06/13(月) 14:30:36 ID:vchS7tIh
>>431
つか、鉄拳1〜3はPS互換基板だからそのままのコードが走るだろ。
と思ったけど鉄拳3はPSの1.5倍の基板だったから、そのままは無理か。
まあ同じMIPS系CPUだからコードの移植は楽だわな。
434なまえをいれてください:2005/06/13(月) 15:13:34 ID:+dmjtG4e
上巻ラインナップを見て「タイトーはネ申!!!」
下巻ラインナップを見て「タイトーは糞」

インベーダー5作も入れんな!!!
435なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:44:59 ID:4vyb2hRh
インベーダーDXは、ニュージーランドストーリーの自機の鳥が
爆死するのが妙に怖かった。
436なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:31:51 ID:6xBgEcpH
飛鳥&飛鳥は「ナイトメア メモリーズ」でしょー
437なまえをいれてください:2005/06/13(月) 19:12:13 ID:bHKSYltO
飛鳥&飛鳥、作った人は気が狂っているとしか思えない。
あの当時でももっとマシなものが出ていたのに、
なんであの操作性でOK出したのだろうか。
438なまえをいれてください:2005/06/13(月) 19:32:58 ID:RrKT8Y73
>>434
禿同。あとアレだ。下巻に収録予定のゲームの大部分がなんらかの
形で移植されてるから、あんまり有難味を感じない。
439なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:06:05 ID:eHmrzH2a
下巻ってワザトやってるかのようなショボイ顔ぶれ
440なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:23:52 ID:zHFpX12p
ショボイかどうかはプレイヤー次第じゃん。
ちゃっくん、ガンフロ、フロントライン、影伝、レイメイズ、ミズバク
あたりはコアなファンも多いわけだし、本物の基板でも単体で数万はするからね。
441なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:32:39 ID:Bc2MeJsH
何?クイックスはあるのにあのゲームがないではないか
嫌がらせか?

クイックスは形を変えて何回も移植されてるからいらないんだよ
あのゲームを入れなさい
442なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:04:39 ID:UfzlSqzz
>>441
あああれか!
って、あれはカネコだろ
443なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:09:29 ID:eHmrzH2a
ダライアスT,Uと忍者ウォリアーズをパックにして5000円くらいで出してよ
エミュじゃ無理だからちゃんと移植作業しなきゃならんから
今のタイトーにやらせるとロクな事にならんかも知れないけどさ
444なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:24:48 ID:Bc2MeJsH
>>442
ギャルズパニックか?違うよ

と思いながらぐぐってたら
知らぬ間にシンプルシリーズで出てたことを知る
わかりにくい
445なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:56:02 ID:Un1iusuz
ヴォルフィードも出てる
446なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:11:02 ID:ILQxhI6I
インベーダーみたいな糞で1カウントかよ
447なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:22:28 ID:xQI+Cu7h
インベーダーは縦一列倒したら、もうお腹いっぱい。
448なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:22:30 ID:RB8ZwpEK
たとえ金掛けて作ったとしても
ダライアスはPCE版スーダラの完成度を越える物が出来上がる可能性極めて低いだろうな
またビッツラボに頼むか..
PCEロストワールド、アフターバーナーもここだったっけかな
なるほどな出来。
449なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:28:41 ID:yxfc9Ouc
ファミ通のタイトルあてクイズあっただろ。
あれでみんながインベーダーにいれたから
下巻はインベーダーを増やしたんだって。

応募した奴は市ね
450なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:36:25 ID:/WpyjvJE
他社がパクったインベーダーなら大歓迎だんだが。
451なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:37:58 ID:/WpyjvJE
〇なんだが
×だんだが
452なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:38:22 ID:7Cieit7y
下巻はいらねぇな。上巻はいるな。
でも俺、うまくないからなぁ。上手くできるまでやって見るか…
453なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:48:00 ID:q1ac3mWK
下巻にレイフォース一本入っていたら
この怒涛の不平不満も無かった気がする
454なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:49:54 ID:eWiUghDv
みんなレイストームよりレイフォースのがほうがすきなのか
455なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:52:42 ID:q1ac3mWK
ストームも好きだけどPS版でも十分なんだよね
Gダラの方はPS版に問題大有りなんで、出す価値があるんだけど
456なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:08:55 ID:vPALcHs0
下巻にラスタン2が入ってガッカリな人が多いようだな
だが発売後には入ってて良かったってカキコに大分変わるかもよ
AC版はマジ音楽凄いから。
個人的にタイトーNO.1。
もうCDも手に入らないし私はラスタン2を待っていた
ただ音楽もエミュではマズイな。AC版を録音でもこれだけのタイトルだから低レートによる音質が心配。
457なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:11:06 ID:CjMTSLSq
下巻不評だな…。
ちゃっくんぽっぷとか影の伝説とか
ファミコンでしかやったこと無いから楽しみなんだけど。
458なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:29:04 ID:Pc9D5R9+
ACちゃっくんは出回り少なかったからなあ
ただ古いPC機種にあんだけ移植されてりゃ満足の気もするが
459なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:30:26 ID:TauxAnjs
風船爆弾ちゃっくん影伝。これだけあればいうことなし。
460なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:37:14 ID:iusREGkz
ようやく本家ホームページが更新された。

ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/taito_memories/index.html

、、、ってこんだけ?
461なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:22:22 ID:Cn+yiCfa
レイストームはパースかかってるせいで敵弾が加速してくるように感じるのが性に合わない

やってるうちに大分慣れたが
462なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:23:41 ID:9WTAb0mP
>>458
いやでもさぁ、ホンモノと比べたらPC版なんてみれたもんじゃないんだよね。
でもそれを知ってる人が少ないという悲劇。
463なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:34:38 ID:eWtkI4+9
>>440
>ショボイかどうかはプレイヤー次第じゃん。
 禿同

>>453
>下巻にレイフォース一本入っていたら
>この怒涛の不平不満も無かった気がする
 レイフォースが入っていたら入っていたで、
 『○○がない』といった意見はあったと思う
464なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:50:24 ID:YIVmioBv
つまりタイトーは我々に
グリッドシーカーで満足しろって言ってるんだよ
465なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:06:27 ID:/4HfFHZF
レイフォースはタイトーの歴史のかなり重要な部分を占めるのに
466なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:19:35 ID:Sg9h9smz
Gダラが完全移植されるだけでお腹一杯
467なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:20:26 ID:FFiDGV6+
やはりこれは上・下巻に続くものが出る伏線なんでしょうか?
468なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:40:00 ID:zcqhpWPF
>>463
だがこのスレの初めから一言でも
レイストームの収録を希望している声は一切無かった
要はそういう事だ
469なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:51:02 ID:KIdblY5t
とりあえず東亜プラン物は仕方ないにしても
レインボーアイランド
レイフォース
ナイトストライカー
ダライアス
ニンジャウォリアーズ
は外しちゃならんと思うんだが。インベーダーで5本取られたのか。ふぅ。
470なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:53:25 ID:KIdblY5t
チェイスHQとSCIもだな。この7本はタイトーの顔だ。
ナムコで言えば源平討魔伝、ワルキューレの伝説、フェリオス、
妖怪道中記、ベラボーマンクラスの作品だぞ。
471なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:09:05 ID:dUIXa7Kh
Gダラの移植度(再現度?)次第では下巻スルー組がかなり増えるだろうな。
俺はバルーンボンバーとワイルドウエスタンの為に買うけど。
472なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:11:43 ID:6YcQ23bs
誰もレイクライシスって言わないのなw
473なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:12:25 ID:5M0TQoZo
ベラボーマンは感圧式ボタンのせいでエミュじゃクリア出来ませんが?
474なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:38:17 ID:YIVmioBv
その前にベラボーマンって面白いの?
ただ意味も無く長いだけのゲームなだけのような気がするが
PCE版で充分だろ?
475なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:38:24 ID:zcqhpWPF
PS2のコントローラーはデフォルトで強弱感知が出来る
ほとんど利用される事が無いから存在感が薄い部分だが
476なまえをいれてください:2005/06/14(火) 03:45:15 ID:PHtrOxXN
スーパーチェイスも
477なまえをいれてください:2005/06/14(火) 03:57:27 ID:ZgCF4BfT
>>410
英語で仕事してるしチョンでもない。
訳もなくMAMEと決めつけるアフォこそいっぺん誌ね。
478なまえをいれてください:2005/06/14(火) 06:33:30 ID:v1PlCKAF
>>473
強ボタンてどこかに割り当てられてたよ。
でもクリアしたことないからなんともいえんけど。
479なまえをいれてください:2005/06/14(火) 06:53:29 ID:9Y3TAyMB
>>477
スルーしる。って遅いか。
480なまえをいれてください:2005/06/14(火) 08:06:42 ID:YIKhnRUe
>>473
俺はゲーセンでバンバン強弱なんか考えないで思いっきり押していて
クリアできますが何か?
481なまえをいれてください:2005/06/14(火) 08:23:05 ID:gw/lo6ki
>>470
源平以外やけに微妙な面子だなw
482なまえをいれてください:2005/06/14(火) 08:26:25 ID:STiMuDJG
ワルキューレと妖怪は微妙じゃないだろ。
483なまえをいれてください:2005/06/14(火) 09:30:00 ID:XRLVjiV+
ダラ外のワープの再現度、発売日まで謎のまま?
484なまえをいれてください:2005/06/14(火) 11:03:42 ID:PSZ316wM
ゲームに読み込みとかあったら嫌だな
485なまえをいれてください:2005/06/14(火) 12:01:15 ID:tkafk29y
>>469
だから、3画面物は解像度が足りないと何ど言えば。
1920*1080出力が可能なXbox以降のハード(次世代機も含む)でないと駄目。
HDTV前提、若干上下黒帯びで可。
486なまえをいれてください:2005/06/14(火) 12:19:29 ID:1lIG55qW
複数モニタ系が駄目なら、最初からファミ通リストに載せるべきじゃなかったと思う。
レインボーやナイストも同様。無駄に期待させんなと。
487なまえをいれてください:2005/06/14(火) 12:31:44 ID:JSzlF/XP
本当だよなぁ・・・
488なまえをいれてください:2005/06/14(火) 12:46:44 ID:rOiv2IUq
上下巻とも値崩れを待った方が良いですか?
489なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:04:00 ID:2chSGrfV
>>485
別にそこまで完全移植じゃなくてもいいという考えは?
490なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:07:07 ID:tkafk29y
>>489
今回のコンセプトからは、ないんじゃないの?
491なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:12:44 ID:RpQzgy2M
>>485
その説明は中途半端だね。

オリジナルは288x224が3画面で864x224のインタレース表示。
PS2でもハードスペック的に1024x224の表示はできる。
でもそれだと1ドットが縦長になってしまう。
比率を正しく保つには1024x768にすればいいけど1024x768中の
864x224の部分しか表示しないので上下2/3が黒帯になってしまう。
HDTVというかワイドテレビでも4:1(オリジナル比率)を
16:9に収めて上下1/2が黒帯。

ついでにインタレス表示するにはVGAケーブルが必要。(PS2Linuxについてる)
もしくはD端子かコンポーネントでD3表示。
492なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:34:03 ID:1lIG55qW
>>469の各タイトルについては、恐らく「完全移植」という言葉を盾にしつつ、
ある意味ユーザーのせいにして言い訳するつもりなんだろうと思う。
「曲の版権が云々、タイトル変えないと云々、複数モニタは云々、基板が無くて云々。
…というわけで、完全移植は無理。折角出すからには、完全移植じゃないと
ユーザーの皆様には納得していただけないし申し訳ないから、泣く泣く外しました」みたいな。

なら版権取れよと。タイトル変えてお詫びの文章でも付けとけよと。基板必死に探して
それでも無いならオリジナルスタッフや過去の移植スタッフに徹底的に協力してもらえよと。
それが「ユーザーの皆様」のためだろ、と。はぁ。

>>485
モニタの事詳しくないんでアレだけど、サターンの解像度でも2画面までは出来てたんだし
実用に耐えうるか否かは別として、PS2の解像度なら出来そうな気が。無理?
493なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:35:53 ID:Fu2Bojej
べんべろべぇ・・・
494なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:44:20 ID:RpQzgy2M
>>492
別にオレはTAITOの人ではないが
> なら版権取れよと。タイトル変えてお詫びの文章でも付けとけよと。基板必死に探して
> それでも無いならオリジナルスタッフや過去の移植スタッフに徹底的に協力してもらえよと。
> それが「ユーザーの皆様」のためだろ、と。はぁ。

そんなことしたらソフト一本1万円とかになるぞ。昔ならなんとかなっただろうけど、
今は権利で儲けようとするやつだらけの時代だから、そういう話を持って行っただけで
「じゃあいくらで」って話になる。
495なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:49:52 ID:LCp+Tc1v
過去のタイトル一覧出した時点で騙された気がしないでもない。
496なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:00:52 ID:KIdblY5t
昔はボンジャックの一面の曲がスプーンおばさんだったり
モモコ100%のBGMがラムのラブソング(FC版じゃなくてアーケード版も)
だったりしたんだよな。おおらかでいい時代だったな。
497なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:12:05 ID:bg3ItF1x
>>491
VGAやD3はノンインターレスだね。
498なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:19:37 ID:RpQzgy2M
>>497
あ、すまんす、書き間違えた。

>>492
>解像度でも2画面までは

あれ縮小表示(LRで拡大縮小だっけ?)だからなぁ。まぁ、今回のこれも
縦ゲーは縮小表示っぽいけど。
499なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:22:43 ID:Fu2Bojej
>>497
D3はインターレース
500なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:23:40 ID:bg3ItF1x
ああ、そうだ。D2がノンインターレスだ。
501なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:24:02 ID:1lIG55qW
>>494
うん、その辺はわかってるし、青臭い事言っちゃったな、と自分でも思った。
でも、それが出来ずに中途半端なラインナップにするぐらいなら
最初からこの企画自体にOK出すな、GOサイン出すなら腹括れよ、
ってのが素直な気持ち。

客が会社の懐具合を心配してやる必要は無いし、それを客に押し付けて
「こういう事情だから納得しろ」って言うのも、普通の客商売としてはおかしい話。
システム自体が違うのかもしれないけど、よくゲームとの引き合いに出される
映画や音楽等の分野では、こんな事は殆どあり得ないと思うし、もしあったら
客からは非難轟々で当たり前かと。

…って、あったなそう言えば。ドリフのDVDでコント終了間際、歌手が出てくる場面が
カットされてたとか。でも度合いが違うからなぁ。
レインボーは、言うなればカトちゃんの「ちょっとだけよ」が全面カットみたいなもんか。
502なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:26:06 ID:tkafk29y
そもそも、PS2複数台、TV複数台でマルチモニタができるのは
グランツーリスモで実証済みか。
PCE版スーパーや、サターン版ダラ2の様なモードを用意しておいて、
「本当に完全がやりたければお好きにどうぞ」と、マルチモニタにも対応しておくとか。
そういう意味でユーザーの判断に投げるのはアリだと思う。
503なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:31:43 ID:1lIG55qW
>>498
そう、LRでいつでも拡大縮小。
めいっぱい縮小すると、ステージによっては背景チラつきまくりでかなりキツかったけど。
でも、「完全移植と言えどもどうせこの程度のデキになっちゃうし、金も無駄にかかるから
移植やめよう」と判断せずに、あれをやった事を個人的には評価してるよ。
あそこまでやられれば、あとは「もっと良いモニタを用意出来ない俺のせいだな」的な
諦めがつく。
504なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:42:55 ID:zcqhpWPF
スーパーダライアスのドルビーサラウンドみたいな感じでな
505なまえをいれてください:2005/06/14(火) 15:20:01 ID:PHtrOxXN
SSダラIIは拡縮してもアイテムの表示される大きさは変わらないんで
つぶれて何色かわからないなんてことはない
506なまえをいれてください:2005/06/14(火) 15:33:28 ID:/wrE2eq/
1画面じゃ駄目だ、3画面じゃなきゃ駄目なんだ
507なまえをいれてください:2005/06/14(火) 15:52:53 ID:Dl1vQlCB
タイトーは言った「それは可能じゃない」
508なまえをいれてください:2005/06/14(火) 17:08:27 ID:Ibn7Ho0J
>>503
実験作としては評価してるけど、正直1画面固定できちんとバランスを取った
バージョンが欲しかったのも確か。インターレスしか出力されないんだから
遊べねーよあんなん>完全ニ画面モード

本当にPCE版ダライアスって奇跡のような代物なのだなぁ、と今になって思う。
509なまえをいれてください:2005/06/14(火) 18:22:23 ID:YIVmioBv
FMタウンズ版達人王の移植も好感持てる。
510なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:36:38 ID:jUaMFGwO
レインボー版権うんぬんって言ってるけどさ
つい最近パソコンででてるよね。1980円で。
http://www.media-kite.co.jp/products/yuyu.html

版権は完全無視して出したのか?
511なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:07:29 ID:wpBtLy2b
>>507
じゃあプロジェクターでだったら・・・・・
512なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:10:23 ID:YIVmioBv
>510
!?
メモリーズ買わないでこっち買うか?!
513なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:39:00 ID:BPVCFuUv
>>496
ちゃんと許可とって筐体にはJASRACのシール貼ってあるよ
まあしったかエミュ厨にはわからんだろーが。市ね
514なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:24:32 ID:XRLVjiV+
>>502
マルチモニタのゲームって、
ダライアス、ダライアス2、ニンジャウォーリアーズ、以外にありますか?
5本くらい揃ったらそこそこ需要はあるよな。
515なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:44:21 ID:AUv+PFvW
駄菓子屋のボンジャックにはシール貼ってませんでしたが何か
駄菓子屋のモ(ry
516なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:54:48 ID:RpQzgy2M
>>514
ウォリアーブレード?
TX−1はTAITOじゃなかったっけ?覚えてないや。
ダライアスは2画面と3画面の二種類あったね。

GT4のアレはクルマゲーだからできるような気がする。
517なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:55:14 ID:RpQzgy2M
>>516
ダライアスじゃなくてダライアス2だった
518なまえをいれてください:2005/06/14(火) 23:25:26 ID:o5KJPdoS
左巻・右巻でネ申になれ<TAITO
電GOはいらんけど、、、
519なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:04:29 ID:XRLVjiV+
1画面巻・2画面巻・3画面巻でいいよ。
520なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:39:59 ID:LhSys0T2
>>518
たくさん収録するよ>電車
521なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:42:19 ID:XuQ9Ee5x
ダライアスってGBAで完全移植したとか聞いたんだが?
522なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:45:54 ID:iKCvjj8s
>>521
ま、見ておけや……。

【GBAで】 ダライアスR 【おさかな天国】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1039180168/
523なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:49:40 ID:NUKas4Rf
電車男でGO
524なまえをいれてください:2005/06/15(水) 02:33:37 ID:hO9Oogx0
>>513
つうか、当時無断で使ったんじゃなくて
きちんと許可を取って使ってたなら、再度許可を取って使用することも
可能なんじゃねえの?なんでテクモのアレは無音になったんだろうね。
525なまえをいれてください:2005/06/15(水) 04:47:58 ID:QtHXRQjv
作ったら作っただけ取られるからだろ。
ストゼロでドラマチックバトル(リュウケンでベガをボコる)のBGMが
「愛しさとせつなさと心強さと」だったのに家庭用じゃ差し替えられてる。

ちなみにアケ版は著作権使用料を支払うに当って曲の長さが2分6秒になってしまって、
支払う著作権料の金額の分岐点が2分以内だと割安だったらしく、
詰めるか削るか悩んだものの、曲がいいから弄るのはよそうという事で、
結局そのまま割高の著作権料を支払うことにしたらしい。
これだけ聞けばちょっといい話なんだが。

中古市場で著作権使用料を多重取りしたい邪巣烙狗の思惑もあると見てる。
526なまえをいれてください:2005/06/15(水) 05:52:32 ID:BoTzA5mI
>>516
TX-1は辰巳電子工業。たしかマルチモニタはこれが最初だったっけ?

以降辰巳のゲームには「TX-1」の文字が大抵どこかに入ってたりする。
527なまえをいれてください:2005/06/15(水) 08:45:07 ID:4OvKizMv
そんなことどうでもいい
528なまえをいれてください:2005/06/15(水) 08:52:51 ID:ekR0NoqU
どうでもよくないよ
529なまえをいれてください:2005/06/15(水) 09:43:17 ID:4OvKizMv
じじいうるさい
530なまえをいれてください:2005/06/15(水) 09:50:09 ID:CDk0hI8t
クソガキは家に帰ってママのおっぱいでも飲んでろ
531なまえをいれてください:2005/06/15(水) 10:32:32 ID:0NsYPCTb
俺に吸わせろ
532なまえをいれてください:2005/06/15(水) 11:37:29 ID:NPeLbqJE
>>527-531ワロスw
533なまえをいれてください:2005/06/15(水) 11:42:48 ID:RUVUsjIA
>>531

その突っ込み方に和露他
534なまえをいれてください:2005/06/15(水) 13:11:56 ID:NUKas4Rf
>>525
アケじゃその曲が使われてたのか
当然歌が入った原曲まんまなんだよな?
535なまえをいれてください:2005/06/15(水) 13:22:12 ID:YmPPHkgs
>>512
但し、ワールド8からコンティニュー出来ないのもアーケードに忠実。
せめてセーブ機能はあって欲しかったorz
536なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:51:44 ID:DOmm+8To
>>510
mameのソースまんまパクってるメーカーが版権気にしてるわけないだろ。
537なまえをいれてください:2005/06/15(水) 15:32:57 ID:NUKas4Rf
タイトーと言えばmameよりraine
538なまえをいれてください:2005/06/15(水) 18:11:25 ID:fBZ/b0fe
祝!ニュージーランド!
539なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:22:58 ID:fb2w1gKV
そろそろ上の予約でもしてこようかね。
540なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:58:48 ID:mhDHUuFF
フラファミ見たら

※「レイストーム」と「Gダライアス」は家庭用ゲームの”アーケードモード”の移植となっているぞ

だって
541なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:00:26 ID:qniQ3cNT
アッソシネヨ
542なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:01:29 ID:qniQ3cNT
タイトーがな
543なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:07:43 ID:fb2w1gKV
>家庭用ゲームの”アーケードモード”の移植

(ノ`Д´)ノ┫:・'
544なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:08:35 ID:WPGG9wfS
おいおい、最悪じゃねーか!!
だったら別のゲームと差し替えろよ・・・
545なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:10:25 ID:gcC69dEZ
>>540
悪評のPS版Gダラそのまま移植とはイイ度胸だな
やっぱ下巻イラネ
546なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:11:37 ID:LgvRv7LC
>>544
禿同
AC版じゃじなかったら、意味がないんだよ・・・・・気付けよタイトー!!
547なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:15:15 ID:RNe5mMYb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

予約キャンセルしようかな・・・
548なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:16:19 ID:z8GPFSju
うわあ、タイトー・・・。
ガンフロも心配になってキター
549なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:17:42 ID:gcC69dEZ
上巻と下巻のギャップが酷すぎ、売る気ねぇだろテキトーめ
550なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:19:16 ID:z8GPFSju
今のタイトーに期待するのが馬鹿だったのかもねん。
551なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:21:40 ID:NQFGQSl7
おれも下巻いらねー。

クソじゃん
552なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:25:45 ID:NQFGQSl7
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,   上巻のデキまで不安になってきた
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    イライラ
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 
        :    {+ + +}      :::::i   イライラ
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
553なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:30:15 ID:BoTzA5mI
>>540で初のタイトー不信・・・信じてたのに、もう生きる希望ないよ。
554なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:33:10 ID:3qOwFHWP
だからあまり期待するなとあれほど
555なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:35:25 ID:p7UwcF++
タイトーが潰れますように
556なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:40:40 ID:DOmm+8To
レイストはともかくGダラはそれじゃ駄目だろ。
557なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:41:45 ID:mhWMz/OC
もの凄い勢いで下巻がゴミクズと化したなw
558なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:44:42 ID:RmXxKnrk
ああああ…ヤバイ…コレは、絶対ヤバイ
559なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:46:38 ID:NQFGQSl7
大まかなスレの流れ

「上下巻買って、続巻を出させようぜっ!」
   ↓
>>540
   ↓
「タイトー氏ね」
560なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:48:57 ID:i//zgAmb
下巻の予約、取り消したよ
もうだめぽ
561なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:49:30 ID:0NsYPCTb
┣"ギ ャァ――z___ン
562なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:50:35 ID:X3daqxGb
まあPS上位互換基板のエミュを作るのは手間なんだろうなあ
MAMEもかなり不完全だし

だったらポリゴンものは最初から見合わせておけば、怪我も無かったろうに…
563なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:51:38 ID:BoTzA5mI
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :タイトー不信はSTG不信に直結してるのを
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :今のタイトーは判っているのか?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
564なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:52:23 ID:NQFGQSl7
いまからでも遅くないから
Gダラとレイストをレインボーとレイフォースに差し替えるんだ!
565なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:52:55 ID:NUKas4Rf
まだフラファミの記事を信じちゃイケナイ
566なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:53:25 ID:fb2w1gKV
やはりタイトーはタイトーだったな。
これまでと変わらずクソメーカーのままだ。
567なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:54:19 ID:RNe5mMYb
::::::::::::: :.::. . .    . . . .: :::::::::
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄

予約取り消ししてきたよ。バカタイトー氏ね
568なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:55:56 ID:NUKas4Rf
>>540
こんな事言うのも何だけど記事をうpしてくれや
569なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:01:09 ID:iKCvjj8s
俺もフラゲしたからうpっとく。
ttp://www.uploda.org/file/uporg127053.jpg


……はぁ。
570なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:01:21 ID:IpsPtai3
レイフォースを家庭用ゲームのアーケードモードで移植しろ
571なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:03:45 ID:BoTzA5mI
         :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
          : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: :>>569ああああああああああああ:
             :::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
       ∧_∧:::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
 :::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
572なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:04:16 ID:NUKas4Rf
>>569
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ふざけんなよ
ってかんな事すんなら入れんなよ
タイトーにメール出しまくりたい所
573なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:05:40 ID:eKiwXac2
上巻だけでいいのか
うん、そうしよう
574なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:05:52 ID:RNe5mMYb
>>569

 どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう〜
575なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:06:40 ID:gcC69dEZ
上巻発売日買い、下巻ワゴン待ちの俺の決断は正しかった
576なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:09:33 ID:NUKas4Rf
余りに頭に来過ぎて何書いて良いやら…
ttps://www.taito.co.jp/inquiry/form.html
577なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:13:29 ID:X3daqxGb
Gダラやレイスト入れたからって若者は買わないから、無理に入れないでも…

海外版でいいからナイスト入れるとか
フルスロットル入れるとか
ダイノレックスなんて、かなり目新しくていいのに
578なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:14:40 ID:cgGNoWvn
下巻はゴミだな。
579なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:18:50 ID:XuQ9Ee5x
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  今回のタイトーメモリーズは
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  上巻、下巻と二つに分けたけど
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 最初から >2 の上巻が本命で
    '、 `,-_-ュ  u /|    >4 の下巻は単なるテコ入れだったんだよ―――!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /       
dakarakae
580なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:24:58 ID:p7UwcF++
>>579
「てこ入れ」の使い方おかしくないか
581なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:27:54 ID:xvTjSIBT
上巻のルナレスキュー、フリップル、スペースインベーダーカラー、DXを
下巻のちゃっくんぽっぷ、カダッシュ、ニュージーランドストーリー、ミズバク大冒険
と入れ替えてくださいタイトー様お願いします
582なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:28:40 ID:NQFGQSl7
こんなの↓送ってみた

下巻の内容みました。非道すぎます。
Gダラとレイスト。家庭用の移植なんですね。
しかもPS版のアーケードモードのみ収録。
おもいっきりグレードダウンしてますね。
レインボーアイランドやレイフォースにしてくれたほうが
よっぽどよかった。
本当にただの穴埋め的なラインナップでガッカリ。
こんなタイトル買う人はPS版とっくに持ってるに決まってる。
PSは次のPS3でも互換機能があるから、入れる意味ないよ。
ちゃっくんと影伝はおしいけど下巻買いません。
デキしだいじゃ上巻も買いません。
昔の栄光が見る影もない。
タイトーが落ち目なのがよくわかる仕様ですね。
583なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:31:28 ID:NUKas4Rf
メール出そうかと思ってるんだが名前欄に本名入れた方が良いのかな
584なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:32:09 ID:fb2w1gKV
オレはWIN版のレインボーアイランドとレイストームを買った。
Gダライアスも買ってくるぜ。
   ヘ( `Д)ノ
 ≡ ( ┐ノ
:。;  /
585なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:35:18 ID:XuQ9Ee5x

GダライアスってPS版をパソコンのプレステエミュで遊ぶのガ1番、
高画質で最強じゃないの?

HDDにROMイメージを作成しても音は途切れるの?
586なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:36:11 ID:NUKas4Rf
エンディングがムービー再生なのが糞ムカツクんだよ
587なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:37:26 ID:RNe5mMYb
>>585
だからそのPS版が(ry

下巻にアケ版が収録されるのを期待してたのにねー('A`)
588なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:46:47 ID:XuQ9Ee5x
Gダラは
元がPS互換のFX基板だから移植は問題ないと思ってたけど
基板買うしかないのか・・・!?

セガサターンの怒首領蜂の出来に不満をもつ方も居るらしいし
589なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:54:24 ID:yXYXbCMo
(´・ω・) カワイソス
590なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:57:26 ID:xvTjSIBT
タイトーうんこ
591なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:58:19 ID:XuQ9Ee5x
今回のGダラは
エンディングがムービー再生すらカットされる
と無責任な予想をしてみる

かわりにたけしの挑戦状であった衝撃のED画像を
入れたらタイトーは神も凌駕するぞ!
592なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:58:32 ID:YZeqo7lz
PS版って見えない弾放ってくる敵がいるバグがあるやつだろ?
593なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:59:49 ID:WPGG9wfS
下巻がこんな感じなら、上巻の再現具合も気になるな
ダラ外のワープ無いのもあり得る・・・
594なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:01:20 ID:H1XBQQKh
よくよくおもえばGダラはエミュレータじゃまともに動かないだろ。
タイトーが今更移植するとは思えない・当然、エンディングも糞ムービー。
ようは、ダライアスのサントラプレミアムボックスみたいなもんだろ。1万円でボールペンとガッカリ感を買うやつ。
GBA版のダライアスの糞移植、バトルギアも焼き直しばかりでもう飽きた。
最近のタイトー、やっつけ仕事しかなくて見ていて腹が立つ。
595なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:10:42 ID:h3wHSeE8
最近アンチが嫌に沸くなぁ
現実世界でなにかあったのかい?
596なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:13:33 ID:NUKas4Rf
>>595
>>569を見りゃ嫌になるさ
597なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:16:27 ID:pVwq9Ujq
コンチネンタルサーカス
598なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:19:00 ID:1frkOWsV
潰れてもいいんじゃない?
だって、過去の優れた資産を世に出せるのは
当然、版権持ちの本家タイトーだけでしょ。
でもやらないなら、別に存在してる意味ないじゃん。
599なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:21:18 ID:NUKas4Rf
レイストームとGダラがレイフォースとレインボーアイランドだったらどんなに良かった事か…
ってかアケを完全移植ってコンセプト無視する位ならレイヤーセクションでもいいじゃん
600なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:24:37 ID:IpsPtai3
上巻のインベーダーと下巻のガンフロンティアをトレードしてくれ。
601なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:26:38 ID:GHkk+CtT
下巻はガンフロとミズバクのためだけに買うことになるのか…。
よもや、ここに来てこんな糞仕様だとは…。

でも、発売前にわかってよかったよ、ホント。
タイトーにムダなお布施しなくて済むしさ。

上巻は発売日に買うが、下巻はワゴン待ち決定。
602なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:27:31 ID:1frkOWsV
ところで、急に気になってきたが、
上巻のダライアス外伝はサターン版の移植だったりしないよな?

ホントにMAMEソースなんだろか。
なら、逆に安心できるけど。
603なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:31:25 ID:9f1SDFFR
>>602はスルーで
604なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:32:40 ID:KtyRWvLF
タイトー正気かよ!
なんか買う気が一気に無くなっちゃったよ。

代わりに影牢IIでも買うわ。
605なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:32:46 ID:IpsPtai3
レイフォースとレインボーを完全移植して発売。
版権問題で回収。一部出回った初回版だけプレミア、でいいよ。
606なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:33:00 ID:hWXOctme
>>568
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
607なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:42:44 ID:fb2w1gKV
レイストームとレイフォースとレインボーアイランドで
レイコレクションとか言って発売しても許す。
608なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:43:03 ID:9MPB9vFf
レインボーアイランドのメインテーマ、
漏れはあの曲が某有名曲のアレンジって気付かなかった。
ぶっちゃけ原曲も知らなかったんだが。
原曲を知った今でも「ああ、あの部分がそれっぽい」ってくらいだが。

今更曲の版権がどうのこうのなんて聞く耳もたねぇ。下巻に挿入れろ。
609なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:49:58 ID:F8YZVY7y
>>569
オン(Ry
610なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:53:26 ID:NQFGQSl7
しかし昨今のタイトーはどうなっちまったんだろう…。

あれだけゲーマーのツボを心得ていた会社だったのに。
イースの酷いデキといい、今回のラインナップといい…。
会社の乗っ取りでもあって今はヤクザが経営してるのか?
611なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:57:14 ID:czyMAdOI
>>607
レイメイズもいれろ
612なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:01:15 ID:s01GRRSD
PS2虫姫さまってタイトーからでしょ?
これもマズい仕上がりになってるのかなぁ。
スルーすべきか検討中。
613なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:10:41 ID:fnrftvHP
いやだから、上巻のもスクリーンショットみると比率がおかしかったり、
縦ゲーが妙な縮小かかってたりしてヘンだって、前のスレから言ってるじゃん。
614なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:12:35 ID:uZkcVx04
とりあえず、グリッドシーカーとガンフロンティアの移植だと思えばいいか。
これでまったくmameと同じ表現力だったら最悪だが。
mameで再現できなかった部分もちゃんと直ってたら買う価値は1ピコ分くらいはあるかも。
発売前からこんなにガッカリさせるゲームも珍しい。
どのみちタイトーは死んでいる。ガングリフォンをチョンに丸投げしてバカ移植されたゲームアーツの二の舞でしょう。
タイプX基板でニューダライアス期待してたオレばバカだったな。
615なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:15:54 ID:gZBHSXBQ
>>613
シキガミの城もベスト版が出たから
おそらく・・・
616なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:16:17 ID:9/7up6sQ
617なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:40:33 ID:DEqxcjXo
まぁ、買う前に糞移植が分かって良かったってことで。
おれも予約キャンセルした。
タイトーうんこ。
618なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:46:37 ID:FUbLy9tO
無駄だと思うが>>576の所にメールした人居る?
619なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:46:56 ID:cqhNInyF
上巻の出来も怪しくなったから予約はやめて
様子見にした。
620なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:56:18 ID:/FnYJZ5z
>>594
GBA版のダライアスRはゲーム業界の暗黒魔王ジャレコ様ですよ?
621なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:00:18 ID:RMnBpzeT
なあインベーダー2個って意味あんの?
622なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:13:15 ID:NJ3KGWFz
タイトー社員、ここ読んでないかなぁ

文句言いながらもどうせ買うんだろ?ぐらいに思ってるのかなぁ
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _    こんなの発売したって
     /              \  タイトーも、私たちユーザーも
    /    /            i  誰も幸せになりません
    |      ● (__人_) ●   | エヴリワン・キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
623なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:14:34 ID:FUbLy9tO
取り合えずこのスレのアドレス貼ったメールでも出すか
624なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:23:19 ID:oB1pyS6T
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ タイトーどこへゆく・・・・
          `'ー---‐'''''"
625なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:31:48 ID:AWn8ohVL
別にインベーダー10個入ってたとしても構わないけど
肝心のGダラがあの糞PS移植じゃイラネ

しかもアーケードモードって事は唯一の存在意義とも言える
ボスラッシュモードもないって事だろ?

上巻でプチ祭りになったからってナメられてんじゃねーの?
626なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:34:05 ID:fnrftvHP
テクモのアレのオープニングと同様、蛇足ってやつだ。
いっそ収録しない方がいいってことだな。
627なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:39:52 ID:oB1pyS6T
ナムコレクションの悪い影響をうけちゃったな
あれみてこっちもPS版でいいから入れちゃえって感じかな
628なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:40:22 ID:ftcfx+wB
PS版のGダラがなんで駄目なのか列挙してくんね?
×EDがムービー
くらいしかシラネえので。あと処理落ちとか?
629なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:41:05 ID:uZkcVx04
ホンとにお願いです。タイトー様。3年くらい発売延期してもいいので完全なGダラとレイストームにしてください。
せめて音楽が途切れるところは直して欲しいです。
糞ムービー垂れ流しのエンディングなんてイラネーんだよボケ!!
手ぇ抜いてんじゃネェ!!!
630なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:46:14 ID:lYSbvO3l
レイストームはアレンジバージョンを移植して欲しかった。
631なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:48:32 ID:21Flvnny
家庭用に移植するにあたって
オリジナルを移植するにはパワー不足だからと追加したオマケが
オリジナルを凌駕するというケースが最近多い

ジョジョのPS版とかガンダムDXのPS2版とか
632なまえをいれてください:2005/06/16(木) 02:00:44 ID:e5lB+BwX
まあ、ちゃっくんぽっぷのために買うが。
633なまえをいれてください:2005/06/16(木) 02:45:56 ID:V6kbSEYi
正直、ダライアスとかレイなんとかとか、どうでもいいよな。
634なまえをいれてください:2005/06/16(木) 02:52:14 ID:FUbLy9tO
Gダラ自体のチョイスも…と言う人も居るだろうが
一番問題なのはAC版詰め合わせのハズの物に平気でPS版が混ざってる事
特にPS版Gダラの出来が酷すぎると言うのも救えない
こんな事するくらいならスーパーダライアスでも入れろよホント
635なまえをいれてください:2005/06/16(木) 03:22:58 ID:4A9iI0O3
家庭用版いれるならニンジャウォーリアーズアゲインいれりゃあいいのにw
636なまえをいれてください:2005/06/16(木) 03:41:34 ID:/wDCJGFM
ニンジャウォーリアーズアゲインは
でか過ぎる画面で遊んでもあまり楽しくないよ
21インチぐらいがベスト
637なまえをいれてください:2005/06/16(木) 03:43:34 ID:Li3TjvuE
下巻はプレイしたことないタイトルばっかりだな
とりあえず、ちゃっくんぽっぷの為に買うけど

個人的にはリターン・オブ・インベーダーが欲しかった
638なまえをいれてください:2005/06/16(木) 06:08:36 ID:ZYzKrR0d
苦情メール出すよりも、むしろ喜びのメールを大量に出して勘違いさせ、
必要以上に大量に出荷させて完全スルー、とかの方が効くだろうか
639なまえをいれてください:2005/06/16(木) 06:26:05 ID:pS8RUoN4
それで苦しむのはメーカーじゃなくて小売だ
640なまえをいれてください:2005/06/16(木) 06:45:40 ID:FZZ8e4SU
ラジアータとかサクラ大戦とか、店頭在庫未だにはけない・・・
641なまえをいれてください:2005/06/16(木) 06:56:09 ID:MvX2otbp
>>633
Gダラの完全移植は確実な需要が望めるだろ。
PS版の糞移植で満足してる奴なんてそうそういないだろうし。
642マリー・アントワネット:2005/06/16(木) 07:12:16 ID:ewU1ilIw
レイフォースが無ければ逆鱗弾をやればいいのに。
643なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:17:58 ID:J4dLGN7k
正直クレオパトラフォーチュン+移植希望と
アンケートに書くためだけに上巻を買う。
644なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:25:49 ID:21Flvnny
>642 曲はいいよね ウェルカムトゥKaruランド持ってる
645なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:26:54 ID:FZZ8e4SU
上巻のアンケード葉書は下巻の文句専用。
646645:2005/06/16(木) 07:53:41 ID:FZZ8e4SU
×:アンケード
○:アンケート
647なまえをいれてください:2005/06/16(木) 08:36:12 ID:GlYf+VlG
うは、GダラPS仕様ですか・・・
わざわざPS2購入まで決めていたのにこの仕打ちってww
648なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:18:51 ID:k9i9r7rN
タイトーって事忘れてたよ
ここのカス社員にまともなチョイスは不可能
649なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:24:24 ID:cqhNInyF
出来る人はみんな出てっちゃったのね
650なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:31:03 ID:e9lcwA1T
氏ねやタイトー
一気に冷めた。上巻も買わん。
651なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:39:42 ID:21Flvnny
・・・「できる!ゲームセンター」でも引っ張り出すかな
652なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:42:23 ID:3c7GbKyd
クイックスとかボルフィードが欲しかったな
653なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:42:51 ID:fnrftvHP
Gダラの基板でも買ってくるか
654なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:43:34 ID:nzZL6SRT
過去の名作を作った元タイトーマンは悔しいだろうな

カス揃いの現タイトー社員に作品を弄ばれて
655なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:49:55 ID:vvPTIo9c
忍者ウォリアーズやダライアスはムリにしても
ナイトストライカーは入れて欲しかった…。

TOPランディングシリーズも一まとめにしてくれんかなあ
656なまえをいれてください:2005/06/16(木) 10:01:03 ID:+a6R1bHI
実は下巻って
インベーダーとGダラ、レイストームの3本を抜いて(数減らして)
発表してたら今より評価は高かった
657なまえをいれてください:2005/06/16(木) 10:04:42 ID:kKkbfJ7P
インベーダーを欠かさない点に上司への絶対的な服従などの恐怖面が伺える
そのクソ上司が居座る限り、タイトーに栄光はない
658なまえをいれてください:2005/06/16(木) 10:08:29 ID:GlYf+VlG
んと、






上巻の方は大丈夫ですよね!?
659なまえをいれてください:2005/06/16(木) 10:44:09 ID:kaPGAUlU
がたがた文句言うなら買わなくていいよ。
買うな!親不孝ども!そのお金で親孝行してやれ!
660なまえをいれてください:2005/06/16(木) 10:50:26 ID:9MEKlEu7
>>657
尊敬面じゃないの?
661なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:03:27 ID:k/+jP5BY
>>656
ラスタンサーガ2みたいなうんこを堂々と入れてる限りそれはない
662なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:12:22 ID:BvfxhDdl
まぁ、エミュを知らない一般レゲーファンにとっては

影の伝説
ニュージーランドストーリー
ガンフロンティア
ミズバク大冒険

だけでも十分お買い得ではあると思う。
663なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:23:01 ID:k/+jP5BY
俺はカダッシュの為に買うよ、2000円切ったら
664なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:23:16 ID:Tfxav/LV
メガドラ版をやってラスタン2を糞だと思い込んでるのは素人。
しかし、家庭用移植とか、不完全版移植が可なら、
余裕でダライアスやニンジャウォーリーアーズも入れられたじゃん。
3画面分の解像度とかまで出して話をしてたのが馬鹿みたいだ。
665なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:28:53 ID:Sb1huqkw
ミズバクとカダッシュとガンフロやりたいんだよなぁ。

自分も2000円切ったら購入しようw
666なまえをいれてください:2005/06/16(木) 12:20:01 ID:/wDCJGFM
そして発売日に衝撃の事実を君達は知る…

メディアがDVD‐ROMじゃなくCD‐ROMだったと
667なまえをいれてください:2005/06/16(木) 12:23:03 ID:FZZ8e4SU
>>666
スレ番共々不吉な・・・
668なまえをいれてください:2005/06/16(木) 12:46:47 ID:fq1qjcQH
>>582
タイトーからの返信メールきた?
669なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:22:21 ID:Yi8BjyjF
ttp://segadirect.jp/click.aspx?id=5061605

ここにもきちんと例の文章が書かれているので、
ファミ通の誤報じゃない事は確かみたいだな…orz
670なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:29:55 ID:wo6IHlJT
>>669
('A`)
671なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:39:41 ID:NJ3KGWFz
※「レイストーム」「Gダライアス」の2タイトルに関しましては、家庭用ゲームの「アーケードモード」の移植
※「レイストーム」「Gダライアス」の2タイトルに関しましては、家庭用ゲームの「アーケードモード」の移植
※「レイストーム」「Gダライアス」の2タイトルに関しましては、家庭用ゲームの「アーケードモード」の移植
.  ∧_∧
 (´・ω・) <タイトーってもう、潰れてまうん?
.c(,_uuノ
672なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:44:35 ID:idSRHGJN
もうちょっとだけ続くぞい
673なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:45:22 ID:FUbLy9tO
処理落ち、ブツ切れBGM、エンディングのムービー再生
コレらが改善されてたら何とか妥協してやらん事もない
674なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:04:25 ID:PVqK5SLy
EDムービーでも高画質な物に差し替えてくれれば文句無い。
675なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:22:45 ID:vhSkWDIx
タイムギャル完全版出してくれれば1万でも買うよタイトー。
676なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:32:49 ID:zyFe00vD
※「ガンフロンティア」「逆鱗弾」はセガサターン版の収録となっているぞ。
677なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:38:35 ID:k/sFfWd4
終わったな
678なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:43:16 ID:wo6IHlJT
>>676
どこどこどこ?ソースキボンヌ
679なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:31:08 ID:FUbLy9tO
>>638
このスレの存在を知らせるだけでも充分じゃないか?
680なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:40:59 ID:gmdRfXJq
ああああ・・・・・。
上巻の予約取り消しますた。
ティンクルも怪しいので様子見・・・・・

今年の7月は豊作かと思ったけど、中身ががが
681なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:57:22 ID:dJ3eK5kR
>>678
ネタをネタと(ry
682なまえをいれてください:2005/06/16(木) 16:01:25 ID:zTxAfaP+
>>678
流石にそれはネタだろ?
PS2でSSエミュが走らせられるとは到底思えんし。
683678:2005/06/16(木) 16:02:43 ID:wo6IHlJT
_| ̄|○釣られてしまった
684なまえをいれてください:2005/06/16(木) 16:06:25 ID:zTxAfaP+
しかし発売前にわざわざこの事を公表するというのは、
タイトー自身どれだけクレームがつくか判ってるって事だよな。
じゃあ何でわざわざその2タイトルを選択するのか、
上巻の目玉を1〜2本下巻に振って、
その分はインベーダモノで埋め合わせるとか考えなかったんだろうか。
685なまえをいれてください:2005/06/16(木) 16:20:54 ID:cqhNInyF
レイクラを入れなかったのも謎

上巻のダラ外もPS版の移植だったりしてね
686なまえをいれてください:2005/06/16(木) 16:28:37 ID:6rdfdF5K
ナイトストライカー、SCI、スーパーチェイスは日本語版のROMが
ダンプされてないから、収録は見送りなんだろうな。
Gダラ、レイストームのPS版からの移植が、徹底的な手抜きを物語っている。
MAMEのソースコード流用、ロムも自分らで吸出させず、ネットから
落としているのも、俄然疑わしくなってきた。
687なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:20:08 ID:FUbLy9tO
>>685
ダラ外に関しては、以前さくらやの試遊会にて確認されてるから大丈夫
最低でもSS版以上にアケに近い感じらしい

下巻もどっかで試遊会でもやるのかな
仮にやったらその場でクレーム出してみようかな
アリカのドルアーガの時みたいに…
688なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:24:15 ID:skSudHrM
ナイスト等の日本語ROMが未ダンプとか言うヤシはエミュ初心者かい?

タイトーROMの癖見ればすぐ解ると思うのだが

ついでに、上巻は体験会?のレポが前スレにあるからよく嫁

689なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:28:52 ID:cqhNInyF
良く読めと言われてももう落ちてるんだが…

ダラ外が大丈夫なら上巻は購入予定にしても
大丈夫そうだな。
690なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:52:21 ID:PVqK5SLy
よくても悪くてもとりあえず買うとは思う。
買って嫌だったらやらなきゃいい訳だし。
691なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:07:57 ID:9MEKlEu7
>>684>上巻の目玉を1〜2本下巻に振って、
その分はインベーダモノで埋め合わせるとか考えなかったんだろうか。

そんな手抜きは許さない。
692なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:12:40 ID:FUbLy9tO
>>690
そういう考えがタイトーの姿勢に繋がってる気がしないでもない
693なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:22:47 ID:jtkvGiSL
・・・・買うのやめた
ジルオール買おうっと
694なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:33:13 ID:Rw7tp4Fr
レイストームのへたくそなEDソングも再現か
695なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:48:03 ID:zpDanvLw
ポリゴンなんだから解像度上げるくらいのオマケがあってもいいのに
696なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:51:32 ID:FUbLy9tO
タイトー総合 インベーダーからエナジーブレイカー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1097534080/239
697なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:58:15 ID:UT3rG3Yx
>>688
ディップで国内仕様に変える事は出来ないと思う
チェイスHQの例から見てロム構成も違うと想像される

普通に考えるとナイスト、チェイスHQ、S.C.I.のどれかは収録されるはず
Zシステムの再現に問題があるんだろう
(中期以降のマイナーな基板は面倒だから避けた?)
698なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:26:30 ID:/wDCJGFM
いや、ナイストなんか
プレステ2付属のDS2で遊んでも
きっとツマンナイだろう


最近のタイトーって言えば
エースコンバットみたいな
戦闘機のゲームがマニアに好評だったのにね
このスタッフは既に解雇?
699なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:31:20 ID:8lPoKWt3
俺は辞めたがタイトー自体を嫌いになってるわけじゃないから
移植すんのに協力してくれと言われれば権利とかなんとか
ウザイ事言う気なんかない。
自分の作ったゲームが大事だからなタダでもやってやる。

しかし、そういう事を辞めた人間に声をかける、そういう会社ではないのも良く知ってる。
せめて汚さない程度で頼む。
700なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:37:26 ID:sFsHF9Rb
エミュだからその辺は心配ないんじゃ・・・
701なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:43:38 ID:oKHOF2Ks
もう、ダレもタイトーに期待してないよ。
顧客を裏切り続けて冷たい視線を浴び続ければ株価も下がるでしょう。
現に、オレもここ数年タイトーのゲームを買ったことがない。
キャッチザハート。タイトーって言葉はもうないんだよな・・・・セガやSNKと同じ運命っぽい。
とりあえず、今のタイトーのままではヤバイ。
702なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:50:17 ID:FUbLy9tO
タイトー社内でのGダラの評価ってどうなんだろ
703なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:54:42 ID:J9li7fMF
MAMEソース流用なんて一笑にふすべき話であったが、
Gダラ、レイストームがPS版という事で、
急にそれなりの説得力が出てきたな。
となると、看板作品だったはずのナイストやSCIが漏れるのも………
704なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:57:11 ID:QWHyqUEk
>>684
タイトー様に取って、その目玉とはインベーダーとパート2の事なのだよ
705なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:01:27 ID:oKHOF2Ks
タイトーマニアならgダライアスとレイストームなら持ってるだろうし、
そのほかはエミュレータで遊んでいるだろう。
マジで売れるのコレ?
706なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:08:59 ID:l6MYedcA
>>699
ネタなのか、それともマジで元社員なのか。
どっちにしても手遅れか・・・
707なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:10:47 ID:bJPY8UU+
レイストームは別に入って無くても構わないと思うくらいにPS版の
出来が良いからさほどショックは大きくないが、Gダラはな・・・・・
PS版の出来がいまいちだったからこそ、今回の収録に期待したんだが・・・・・・

それでも影の伝説欲しさに買うんだろうな、だめだこりゃ
708なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:32:21 ID:QWHyqUEk
>>696
ttp://www.taito.co.jp/game/history/index.html
そのスレにあったリンク見てたけど、ダブルドラゴンやディフェンダーも
販売はタイトーだったんだな知らなかった
709なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:33:47 ID:YcqF/fCJ
※「レイストーム」「Gダライアス」の2タイトルに関しましては、家庭用ゲームの「アーケードモード」の移植
※「レイストーム」「Gダライアス」の2タイトルに関しましては、家庭用ゲームの「アーケードモード」の移植
※「レイストーム」「Gダライアス」の2タイトルに関しましては、家庭用ゲームの「アーケードモード」の移植


   ゴ          ミ


710なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:59:25 ID:fPjYjAGN
とりあえず次スレから>1のテンプレに追加だな

※「レイストーム」「Gダライアス」は、家庭用ゲームの「アーケードモード」の移植
711なまえをいれてください:2005/06/16(木) 21:01:52 ID:xvK0S1U0
タイトーのHPって手抜きもいいところだな
712なまえをいれてください:2005/06/16(木) 21:08:43 ID:PVqK5SLy
何か過去にもこんな事あったなと思って思い出したらあれだ。
コナミアンティークスMSXコレクション思い出した。
713なまえをいれてください:2005/06/16(木) 21:38:48 ID:cqhNInyF
俺はダライアスのプレミアムCDBOXかな。
「ダラ外」「Gダラ」は取り直しじゃねえのかよという。
714なまえをいれてください:2005/06/16(木) 21:50:46 ID:Mmy8TQdB
※「レイストーム」「Gダライアス」以外のタイトルに関しましては、PC用エミュの「MAME」の移植
715なまえをいれてください:2005/06/16(木) 21:54:28 ID:gWug3k/t
>>627
ナムコレの方が家庭用追加要素全部残ってるだけマシ。
716なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:16:16 ID:t8Cu7FA7
これからは
 レイストーム(※)
 Gダライアス(※)
と表記してください。
717なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:21:36 ID:l6MYedcA
>>712
なんかあったっけ?
当時ネットもしてなかったから全然知らないけど。
718なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:23:09 ID:FuLmLf8s
Gダラ未プレイだが
インベーダーは未プレイでも要らん!!!
719なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:23:18 ID:e9lcwA1T
>>715
ナムコレは存在自体に救いようがないので
それは免罪符にはならない。
720なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:24:06 ID:oKHOF2Ks
タイトーの容赦ない愛のなさっぷりにワロタ。
レイストームはどうせアレンジステージは収録されていないだろう。
721なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:28:19 ID:nbCQm67l
しかしなかなか気合入ったアケ移植ってないもんだよな
ナムコ ナムコレ>発売前から即死
タイトー メモリーズ>死亡
セガ AGES>数本除いて概ね不評

せいぜいカプくらいか?>スト3とバンパイア
722なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:34:15 ID:J9li7fMF
カプコンなら、カプジェネシリーズだろ?
あれは概ね良いデキだったと思う。
723なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:39:06 ID:rS4MFKQJ
セガAGESはほとんど移植じゃないと思うが。PS2版は。
724なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:40:18 ID:lrw/ls+P
ナムコミュージアムってダメだったん?
725なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:46:56 ID:FUbLy9tO
PS初期の頃はエミュが浸透していないせいもあってか
移植度はお世辞にも良いとは言えない
だが資料やらメモカへの記録項目の多さなんかでカバー
そのせいか何となくだが愛は感じられた…メモリーズ下巻なんかよりは
726なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:55:13 ID:bJPY8UU+
たしかにミュージアムは愛があった

というか本当にさ・・・・
少し前にダクコレみたいな出来のコレクションものだって出てるんだからさ
もう少し、負けるか!とか、あれと比べられても恥ずかしくないものに!
くらいの気概を持って欲しかった

下巻か・・・・上では結局買うだろうとか書いたけど、なんかだんだん・・・・・
727なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:58:51 ID:LAVZXEfi
同じ家庭用入れるなら、
Gダラ(※)じゃなく、スーパーダライアス(※)だったら
個人的にGJだったんだがな…
728なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:58:58 ID:xvK0S1U0
ガンフロンティアもどうなることやら
729なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:59:38 ID:wcXBSxr8
タイトーに問い合わせして何とかしてもらえんかね?
この完成度で出すくらいなら、
インベーダー2作に差し替えとかでもいいよマジで。
730なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:04:48 ID:FUbLy9tO
知り合いに話した所
取り合えず近所のネットカフェの数台のPCから苦情メールだしたとか
731なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:12:12 ID:UT3rG3Yx
そこまで言うこともないと思うんだけど…
数本外れでも、相変わらずお買い得感は高いと思うよ

無理なら無理で収録見合わせてれば、何も言われなかったんだけどねー
探せばマニアックなのからメジャーなのまで、まだまだあるのに
732なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:13:04 ID:FUbLy9tO
問題なのは、それこそ入れない方がまだ良かった様な物を
あえて平気で入れてしまったタイトーの神経かと
733なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:22:11 ID:FuLmLf8s
上巻・下巻・「??巻」を期待すべしすべしすべし
734なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:22:47 ID:nbCQm67l
>>731
お買い得感なんて正直求めてないんだな
安かろう悪かろうで、いいモンなら金惜しまないよ。
SS版のエンディングから新キャラまで投入した上に
完全移植のダクコレを見習えって。
735なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:23:48 ID:pS8RUoN4
すまん、ダクコレって何?
736なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:25:15 ID:nbCQm67l
>>735
カプのバンパイアコレクション
737なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:25:42 ID:onHQrxOs
ヴァンパイアのPS2版>ダクコレ

まぁ、新キャラといってもほとんどできあがったまま放置されてたのを
復活させただけなんだけどね。
738なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:27:19 ID:FUbLy9tO
その程度の事も出来ないであろうタイトー
739なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:27:24 ID:pS8RUoN4
ああ、なるほど。サンクス。
740なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:30:56 ID:rsFymlRr
>>662
だからミズバクはほぼ完璧なサターン版があると何度(ry
741なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:35:33 ID:FUbLy9tO
レイストーム位に市場で流れてる物ならともかく
SSのミズバク、エレベーターアクションの様に数が少ない物なら
収録されてても然程不満に感じない
742なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:50:50 ID:kDGJrjkr
>>713
一応取り直しではある

>>720
まさしくLove is not enough 〜愛がたりない〜
743なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:55:57 ID:UT3rG3Yx
>>734
それは企画意図が全然違うものなので比べるのもなあ
タイトーメモリーズは色々な作品を集めてお徳感を演出するものポイントだし

タイトーだってレイシリーズをセットで出す、
なんて企画だったら、もう少し気合入れて移植すると思うよ
基板が全部違うレイ3作じゃ、移植の大変さがケタ違いだけどね…
744なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:00:09 ID:LpvOpyJa
柔道戦闘システム
745なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:01:05 ID:o80xRnkt
レイシリーズといや3本ともWindowsで出てるけど、あれって再現度どーなの。
746なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:14:24 ID:RHqWkoMH
>>745
動作は不安定極まりなく、フレームも一定じゃない。環境によってはまったくゲームにならない。nフォース系のGPUとか。
画面がブラックアウトしたままだった。
2回目の起動から音楽が鳴らなくなる。kuso
747745:2005/06/17(金) 00:17:54 ID:o80xRnkt
>>746
そうか。どれのことを言ってるのか分からないけど、どうもありがとう。
748なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:17:55 ID:RHqWkoMH
>>745
多分、BLEEMの互換エミュレータで動かして3いると思う。画面の表現力や、処理落ちする場所がそっくり。
ともかく核地雷級のソフトだからむやみに触るな。
749なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:18:26 ID:RHqWkoMH
>>747
レイストームのこと
750なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:21:19 ID:73htumr+
昔A級今C級
それがタイトー
いつからこんなに落ちぶれちまったんだか・・・

予約キャンセルして中古で買う事にするわ。
751なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:29:58 ID:gJvtiddK
>>745
初代 ペンティアム90MHzとかの時代の移植なので
    グラフィックなどの再現度が今ひとつ
    環境によっては速すぎることがある。

続編 PS版の流用?エミュ?
    なんかコントローラの設定とかPSのままなんだが。
    シンプル1500のダブルシューティングを買った方がマシ。
752なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:32:09 ID:NpBlr4ii
タイトーにしろナムコにしろセガにしろ、
「中途半端な移植は、あんたらが嫌うエミュの存在価値を押し上げるだけ」
ってのがどうしてわからんのだろうか…。
753なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:44:11 ID:m4Q3A3xa
>>713
撮り直しじゃないけどきっちりリマスタリングはされてるぞ。
全然音違うし。
754なまえをいれてください:2005/06/17(金) 02:21:21 ID:JIPL38SY
エミュでは得ることの出来ない
良い移植(おまけ)ってなんだろうね?
アレンジ曲とリメイク版同梱?


元の開発者もとっくに居ないのが
この業界の普通

PS2の鉄拳とかは置いといて
755なまえをいれてください:2005/06/17(金) 03:04:08 ID:t+zXj41b
ZUNTATAも散ったねぇ
アルフライラも散ったねぇ
756なまえをいれてください:2005/06/17(金) 04:08:06 ID:MZYca1od
PS版Gダラってアケと同じオープニングあったっけ?
汚いエンディングは覚えてるが
757なまえをいれてください:2005/06/17(金) 04:52:10 ID:t+zXj41b
新オープニングとアケの取り込みがあるますた
758なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:23:48 ID:c7FuzEOC
漏れもつい先日だが下巻を見たら、Gダラのエンディングとオープニング綺麗でビクーリした。

比較してみたが、アケ版のムービーをいれこんでる見たいだった

気になるヤシは都内でやれる所さがしてみ
759なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:30:46 ID:k6W1EH6A
なんか雲行きが怪しくなってきたな
様子見るべきだろうか・・・
760なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:50:19 ID:FJU6aY5l
上巻予約取り消してきますた。
さようならタイトー。
761なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:55:43 ID:AEbWsd9m
あーあ
762745:2005/06/17(金) 10:28:51 ID:M4+HvatC
>>748-751
遅れたけどレスありがとう。
高解像度に惹かれてたんだけど、やめときますわ。
763なまえをいれてください:2005/06/17(金) 10:34:42 ID:w/lImb5q
だからタイムギャry
764なまえをいれてください:2005/06/17(金) 10:38:36 ID:XfQpXwGo
パンティーストッキングオ〜ンライン
765なまえをいれてください:2005/06/17(金) 12:01:04 ID:dSW9L+Ri
ギャラクティックストームまだー?
766なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:21:02 ID:MZYca1od
>>758
オープニングはともかく店頭でエンディングが見えれるのか?
仮に本当だったらうんこから鼻糞に昇進
767なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:41:23 ID:dm560iwn
高解像度ならePSXeでやればいいじゃない
768なまえをいれてください:2005/06/17(金) 14:02:56 ID:+41pZrPc
上巻は買えばいいじゃない。
しかし、数ある作品から25タイトルを厳選しなければならないのに、
完全移植できない物に貴重な枠を割く神経がおかしいんだよな。
今からでも遅くない、他のタイトルに差し替えろ。
769なまえをいれてください:2005/06/17(金) 15:10:44 ID:w/lImb5q
インベーダーに複数枠割いてる方が余程神経おかしいけどな
770なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:13:37 ID:pnlao0Bv
なにがカラーバージョンだ
カスがよ
771758:2005/06/17(金) 16:13:43 ID:c7FuzEOC
デモじゃ無くて試遊台だった。
タイトー曰く体験会。

んで、気になったからGダラクリアした俺ガイル
因みにクリオネルート。
動作もそんなに悪くなかったから、漏れは予約した。
レイストはPSで何が糞なのか解らないから、報告出来ないので聞かないでくれ

つーか藻前等も試遊台探して自分で確認汁

狙いはさくらやかと
772なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:16:37 ID:t+zXj41b
PSレイストはアレンジモードや設定に忠実な13機モードが神なんだが
それを切ったことが許せない
773なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:21:31 ID:73htumr+
なんで半端な事ばかりするかなー太東貿易
774なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:22:06 ID:MZYca1od
>>771
PSのレイストは糞なんじゃなくて
文句無しの出来のPS版があるにも関わらず
あえて収録する必要性が薄いという事だと思う

で、オープニングとエンディングのムービーが
PS版と比べて綺麗になってたと言うのはホント?
ってかPS版の物を見た事ある?
775なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:23:28 ID:KaGp4WqE
レイストームPS版は糞じゃないよ。むしろ移植度99.9%のデキ。

だからこそ、今あえて収録する必要性がないわけだ。
まだ廉価版も売ってるし、懐かしむほどでもない。
776なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:24:34 ID:KaGp4WqE
どうしよう・・・挙式はどこにしようか。
777なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:25:38 ID:zymS5kOr
タイトー本社でどぞー
778なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:26:17 ID:MZYca1od
>>771
そういやPS版の様にBGM途中で途切れたりした?
779なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:31:20 ID:pnlao0Bv
柔道戦闘システム
780シュー板ダラスレより:2005/06/17(金) 17:04:54 ID:tbl/Ko0x
ん、どうなのぉ?いいのぉ?
タイトーいいのぉ?メモリーズそれでいいのぉ?
家庭用入れちゃうのぉ?ん、ねぇ、なんで家庭用なのぉ?
AC版じゃないのぉ?AC版じゃないと買わないよぉ?買わないでいいのぉ?
ん、PS版Gダライアスなのぉ?ん、なんでPS版なのぉ?ねぇ?
ん、既存のエミュじゃ動かないのぉ?糞ぉ?糞ぉ?
糞移植でいいのぉ?ねぇ?糞移植でいいのぉ?ねぇ?
それじゃ売れないよぉ?ん、ツキヨニサラバしちゃうよぉ?ねぇ?
ワゴン待ちしてていい?ワゴン待ちしちゃっていいのぉ?ねぇ?
あー、酷い。ねぇ?酷いよ?ねぇ?
ダメだよぉ?ちゃんと処理落ち直さなきゃ?
BGM途中で止まっちゃうよぉ?ねぇ?いいのぉ?
ねぇ?止まっちゃっていいのぉ?
あー汚い、こんなに汚いムービー流して、EDが酷いよぉ?
いいのぉ?いいのぉPS版のままでいいのぉ?
ここで予約キャンセルしてもいいのぉ?まだワゴン残ってるよぉ?
いいのぉ?キャンセルしていいのぉ?それじゃキャンセルするよぉ、キャンセルするよぉ、
あっ…
781なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:04:26 ID:zymS5kOr
昨今のタイトーは駄目駄目だな。
メモリーズ以外でも糞ゲーの垂れ流し状態。
782なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:24:38 ID:JIPL38SY
レイストームダブルパックをシンプル1500シリーズに売った理由ってなんだろ?
783なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:50:38 ID:moBkjXOF
罰ゲーム
784なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:59:11 ID:yLDUxiux
>>780
「ん、どうなのぉ?」まで読んだ。
785なまえをいれてください:2005/06/17(金) 19:59:01 ID:hihgKuCc
試遊台の話が出てダラ外もGダラもBGMがとぎれないかが謎のままなのは何故?
786なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:08:42 ID:NRuqKn5T
そこまでやりこんでないか、情報封鎖。
787なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:11:38 ID:SmB3c0ao
>>782
シンプル1500シリーズにレイストームダブルパックを売ったからだろ。
78845:2005/06/17(金) 20:32:05 ID:4CKkaOAb
>>782
理由なんて大それたものはないかと思われ。
単に廉価版として発売して手堅く稼ぐだけの話。

タイトーのゲームでシンプル1500シリーズで出ているものは
(多分)全て移植か廉価版であることからも分かるだろう。
(レイストーム・ヴォルフィード・まわすんだぁ・・・など)

ちなみにタイトーは(SCEの流通とは別に)タイトー独自の流通を
持っていて、そこに自社のソフト以外にシンプルシリーズも流している。
789なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:43:54 ID:YERXn/sS
SS版レイフォースがプレミア付き出したね。
特に今回コレに収録されないと判明してからプレミア度が加速した。
790なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:46:56 ID:YauGqK8p
体験プレイした人に質問
Gダラにステージ中の読み込みある?
いくらなんでもサイバーフロントの愚行を開発会社自ら繰り返すなんてことは
ありえないとは思うものの、PS版の移植という事実のせいで不安が消えない

>>789
レイヤーセクションか、もうこれで我慢し続けるしかないのかな・・・・
791なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:48:39 ID:vMVg5xam
レイヤープレミア付いてるのか、まだ売らずにモットコ
792なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:04:18 ID:NRuqKn5T
ちなみにPSGダラは面開始で5秒・BGM途切れる・OP&EDが動画。
793なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:07:55 ID:MZYca1od
レイヤーセクション1年前くらいに1000円以下で買ったけど
794なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:17:33 ID:YeunqU37
レイヤーセクション自分もそんくらいで買った・・・
まさかレアだなんて・・・
795なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:18:28 ID:MZYca1od
と思ってオークション統計ページで調べたら
別に300円400円程度で普通に取引されてた
796なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:27:03 ID:hihgKuCc
今500円でかっとけば、5年後にはひとつ2000円の儲けだな。

しょぼ。
797なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:30:53 ID:W+QqRmTH
>792
1面でしばらく無音なのは、そういう演出かと思ってたよ。
おいらのPSだと処理落ちなのかどうか知らんが、プレイ中に画面が一瞬止まることが多々あるんだけど・・・・

798なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:36:01 ID:UutT9B/m
公式相変わらずやる気無いな〜
799なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:37:28 ID:U9XK1mHV
そりゃもう、商品自体にやる気が無いですから。
上巻の時はまだやる気あったかも知れないけどね・・・。
800なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:48:50 ID:QoMEM99A
>>792>>797
1面のBGM(G ZERO)が途中から鳴り始めるのは演出。基板持ってる俺が言うんだから間違いない。
ちなみに、プレイ中に時々一瞬止まるのはPS版のみの仕様。
801なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:06:18 ID:MZYca1od
ムービー部が綺麗になったとか
一瞬止まるとかなんだか情報が交錯してるな
802なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:07:28 ID:0+gLJ6ba
Gダラはむしろ、処理落ち具合が気になる。アーケードでも結構処理落ちしてたけど。PS版はもっとひどかった。
その辺改善されてるのかな。
あと、半透明な部分が半透明になっていなかったりした部分もあったっけ。
803なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:10:42 ID:QoMEM99A
個人的にPS版Gダラで一番不満なのはボスの直前、アラートが鳴る前から
ボスのデータをBGM(CD−DA)を止めて読み込みに行く所。
せめてアラートを鳴らしている最中に読み込ませれば良いのに。
ステージの途中でいきなりBGMが切れるのはホント不愉快なんだよなぁ。
所でPS版のボスの動きってAC版よりスムーズでない様な気がするんだが・・・。
ま、気のせいか。
804なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:11:40 ID:MZYca1od
BGMのブツ切れと汚いムービーは何とか改善して欲しい
805なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:14:23 ID:2OJXr8dc
PSのGダラはもっと盛大にヤバイ箇所がある
ステージ途中でデーター読みに行って音楽が消える
あと4カウントのαレーザーのサイズがと3カウントと変わらない
(基板は最大サイズのレーザーになる)
806なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:15:50 ID:2OJXr8dc
うわー被りまくった…
807なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:19:00 ID:QoMEM99A
>4カウントのαレーザーのサイズがと3カウントと変わらない
気が付かなかったけど、言われてみれば!
まあ、PSはFX-1より性能低いからなぁ・・・。
808なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:08:02 ID:2qeXEU9a
プチカラットはPSのは入ってないのか。
どうでもいいけど。
パオラ子はアーケードでも使えた?
809なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:13:19 ID:MZYca1od
実際に使ったことは無いが
サントラにパトラ子の曲は入ってた
810なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:31:16 ID:Pc2+141i
>>808
ACでも使えるよ。ただ、ボタンコマンド裏技で出現させる。
一度だけ運が良くてパトラ子で湾コインクリアできた。ただ、ゲーセンの音のボリュームがでか過ぎて
めちゃくちゃ恥ずかしかった。パトラ子が「うわーん!泣」ってなると、周りの客がナンダナンダ??って振り向くし。
811なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:35:06 ID:2qeXEU9a
プチカラットはパトラ子じゃなくても大音量だと恥ずかしいよな・・・
812なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:56:19 ID:Pc2+141i
>>811
妖精の「ぼっちゃまー!!!!!」ご主人様?だったっけ?
アレが大音量で叫ばれるとかなり赤面するね。グハァ!って思った。
813なまえをいれてください:2005/06/18(土) 00:41:18 ID:s+lqxLN4
ファミ通の記事を先ほど見て愕然として飛んできました…

とりあえず上巻も人柱様のレポートを待った上で判断します。
地雷臭がかなり激しくなってきたよorz
814なまえをいれてください:2005/06/18(土) 00:46:43 ID:c5en5bJZ
>812 2Pカラーが可愛い
815なまえをいれてください:2005/06/18(土) 00:47:36 ID:/02BmFHK
ここで文句垂れてる奴は取り合えずメール出したんだろうな
816なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:02:26 ID:Rbnn8P9W
会社の規模が大きくなる程、どの会社もダメになっていくな、本当に。
817なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:56:35 ID:Rbnn8P9W
初回特典

※この小冊子に掲載されている記事の内容は、業務用のゲームとしてリリースされた当時のもので、
今回の移植版で全てが再現されていないものもございます。
818なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:03:30 ID:E9FN1Fyq
ナムコレクション
鉄拳がせめて鉄拳3なら評価もずいぶん変わったダロウに
819なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:09:38 ID:bMMKRjg8
今週のファミコン通信見る限りだとコマンド系裏技があるあたり、多少の変更点は期待できるかも。

まあバグ等はある程度修正があるかもな。
820なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:26:20 ID:/02BmFHK
>>819
例えば?
821なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:32:58 ID:bMMKRjg8
忘れた
822なまえをいれてください:2005/06/18(土) 03:42:40 ID:TcFrhfDv
ファミコン通信いうやなおっさん
823なまえをいれてください:2005/06/18(土) 03:50:34 ID:uwIDtbJO
若いっていうことしか、存在価値のない人ってのもいるよな。
824なまえをいれてください:2005/06/18(土) 04:07:53 ID:qxfzF5kM
煽り耐性の低い、非紳士的なおっさんが何を言っても無駄ぽ^^;
825なまえをいれてください:2005/06/18(土) 04:35:05 ID:DhWZ36UW
>822
ああ・・・気付かなかったw
オサーンだめっぽ
826819:2005/06/18(土) 04:39:58 ID:bMMKRjg8
ゴメン、名前変わっている事に素で気が付かなかった。
827なまえをいれてください:2005/06/18(土) 10:00:14 ID:bNRzHA6f
タイトーに期待した俺がバカだった・・・orz
82845:2005/06/18(土) 11:33:46 ID:adCi3B3J
>>817
サイバリオンでいえば、小冊子の記事には(元々アーケード版のものなので)、トラックボールで
操作云々と書かれているが、移植版ではPS2のコントローラで操作することになるとか、
そういうことだと思う。
829なまえをいれてください:2005/06/18(土) 11:35:45 ID:6CdQ0AJ9
サイバリオンはスティックでやって面白いのかどうかだな・・・まあキャメルトライとかもだけど。
830なまえをいれてください:2005/06/18(土) 11:37:06 ID:ooGagga+
PC用のトラックボールとか使えないかなー。
いや、無理だってわかって言ってますから。
831なまえをいれてください:2005/06/18(土) 11:55:57 ID:/wqiDGgj
>>828
いつまでレス番コテなんだよw
832なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:12:50 ID:/WGDgYep
サイバリオンならSFCでも出てただろ。

アーケードのフォントそのままなのか
テレビだと字がすげー読みにくい
833なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:38:08 ID:2Y4uLcmV
キャメルトライもSFCで出てたよな?
834なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:42:23 ID:/+EQohZZ
インベーダーなら・・・
835なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:09:52 ID:e/muEDrm
ガンフロンティアがあまり注目されてないね
大好きなんだけどなあ
836なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:29:29 ID:9zFyD4Pc
>>835
下巻はほとんどガンフロンティアのために買うようなもんだよ、俺は。
当時SS版を発売日に買って、あまりのデキの惨さに
翌日に売りに行ったのは今ではトラウマだが。

今回はくれぐれもそんなことがないように頼むぞ、タイトー。
837なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:35:32 ID:DhWZ36UW
ぼくたちは・・・待っていたんだ

しかし待ち人来ず
838なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:50:24 ID:ooGagga+
これでガンフロがSS版みたいな出来だったら・・・。
中古でもいらねえ悪寒。
839なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:50:41 ID:/02BmFHK
本当に下巻の試遊会なんてやってんの?
その割にはレポ少なすぎじゃないか?
840なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:59:41 ID:TqY2sDSf
つ[社員が必死]
841なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:02:48 ID:/02BmFHK
Gダラムービー綺麗になってたとか抜かしんのはやっぱ社員か…
842なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:14:16 ID:JTn7fYwR
上巻の予約キャンセルしますた。
タイトーの態度には怒りさえ覚えます。
下巻も勿論買いません。まあ値崩れか中古で安くなったら買いまつ。
843なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:15:04 ID:CIWbFmrf
撮り直したとも考えられるが・・・
そこまでやるわけないな
844なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:15:31 ID:bMMKRjg8
SFC版キャメルトライは何故か背景が地味になっている以外はかなり出来が良かった。
SFC版サイバリオンは操作性、グラフィックが劣化していて最悪な出来だった。
音楽に至ってはZUNTATAじゃないし。
845なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:17:49 ID:DhWZ36UW
ガンフロSS版はサントラCDで、オマケでかなりガンフロっぽいSTGが遊べる
と、思えばあまり腹が立たなかった
1480円だったし

・・・・・・・・タイトーメモリーズもサントラ?
846なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:18:00 ID:ooGagga+
>>844
>音楽に至ってはZUNTATAじゃないし
マジで?なんでそんな価値を下げるような事を・・・
847なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:19:28 ID:Mm9+aZh5
上巻のキャンセルが多いため下巻は発売中止
848なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:23:29 ID:DhWZ36UW
上巻の不振で出荷本数が少ないと、値崩れしなさそう…
PS1の希少タイトルみたく、半端にレア化したりして
849なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:32:57 ID:ooGagga+
糞移植ならレア化しても悔しくない。
850なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:39:02 ID:/02BmFHK
PS版Gダライアス収録作なんてレア化しようが知った事じゃない
851なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:42:25 ID:5onVS8Mh
レア化したら困るのかよw
普通に要らないだろ。
852なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:49:31 ID:e/muEDrm
Gダラ・レイストのために他の23作品が
みんなはAC版Gダラが目的だったの?
853なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:52:16 ID:/02BmFHK
せっかく美味しい鍋料理だったのにPS版Gダラと言ううんこによって
一気にソレ自体が食えなくなったという感じ
854なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:57:09 ID:eLFNiMAW
懐かしいお袋の味フルコースを堪能してたら、最後にコンビニ弁当出された感じか
855なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:59:03 ID:s+lqxLN4
>>854
上手いね。
856なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:01:03 ID:qSRSUS6z
収録されてない作品は来年「タイトーメモリーズアンコール」に収録される
857なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:03:07 ID:e/muEDrm
でも上巻・下巻入れて他に48作品のアーケード作品が移殖されるわけだし、レゲー移殖系では神だと思うけど
飛鳥&飛鳥でもカイザーナックルでもどんな糞でもいいから、AC移殖作だったらこんなに叩かれる事もなかっただろうなあ
858なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:06:04 ID:9JNZ/wyq
ただつめこむだけで神扱いか。神の価値も下がったね
859なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:09:33 ID:ooGagga+
神なんてもんに価値なんて元々無い。
860なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:18:42 ID:e/muEDrm
>>858
他のに比べれば
アタリのは80本超えてるらしいけど
861なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:30:03 ID:k8m6Q75I
>>860
ACが11本位で残りは全部VCS(FC以前のコンシューマ機)の詰め合わせだけどアレ
862なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:32:43 ID:s0N5D1Sa
まあ、2本とも買うけどな。俺は。
863なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:32:57 ID:tDAu6tQa
一部人気作なのに未収録タイトルがある理由

・音楽などが著作権に引っかかる
・PS2の画面サイズじゃ無理
・日本語のROMが流れていない
・MAMEでの動作が不安定・もしくは非対応

こんなとこ?
864なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:38:22 ID:DhWZ36UW
・アンコ−ルに収録する為
865なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:44:30 ID:iC/OCfSA
スクランブルフォーメーション、ナイスト、S.C.I.はロムが確保できないからと考えられる
(フルスロットルかチェイスHQが入れてくれよ)
レインボーアイランドは著作権料が発生するから外されたとしか考えられない

アルカノイドが無いのは不自然
レイフォース未収録の理由は、まったくの謎
866なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:53:30 ID:/02BmFHK
※家庭用のアーケードモードの収録
こんな事やる位なら他にもっと良い方向へ行けるだろうに
・PCEのパラソルスターやダライアス
・家庭用収録する位なら他作品をチョイス

何でよりによってPS版Gダラなんて物を選択したんだろ
867なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:57:31 ID:FJl90Mwm
何で?ちょっと考えればすぐわかるだろ
868なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:57:53 ID:e/muEDrm
レイフォースはまだ株式会社レイフォースが生きてるから?
サターン版がレイヤーセクションになったのも、この会社が理由らしいし
http://rayforce.nsrf.co.jp/h_r/top.html
869なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:42:47 ID:n5CF6RJU
>>862
俺も2本とも買う。
キャンセルとか言ってるやつらも間違いなく買うだろうw
870なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:44:29 ID:eLFNiMAW
>>865
パラソルスターもランバダとか使ってたっけ
871なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:45:23 ID:cKTJ172+
PS版のGダラ自体知らんので、それでもよし、
肝心なのは黄金の城、ガタッシュが収録してあるかどうか。
872なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:49:23 ID:e/muEDrm
カダッシュはあるけど黄金の城が無いな
873なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:14:40 ID:JTn7fYwR
>>869
バーゲンセールになったらねw
874なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:16:01 ID:ooGagga+
上巻は買うけど、下巻は人柱のレビュー待ち。
ガンフロンティアだけは気になるざんす。
875なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:41:23 ID:tfhunInq
SSのだったりして…。
876なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:44:51 ID:BN+xmIzU
逆鱗弾もSS版移植だったりするワナ……
877なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:46:27 ID:a/OxHpuT
ダラ外伝もそうだよ。
878なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:49:51 ID:KUZuIZWr
('A`)
87945:2005/06/18(土) 18:00:12 ID:s6iu2vYe
>>848
プレミア化は間違いないだろうな。
そんなに数は出ないだろうし。

移植度が糞だと言われているSSのガンフロンティアやナイトストライカーも
それなりにプレミアはついている(銀銃やバトルガレッガほどではないが・・・)


>>868
この話は俺も聞いたことがあるのだが、株式会社レイフォースが
『レイフォースというのはウチの社名だから使わないでくれ』と、タイトーに直接
クレームを言ってきた・・・ということはなかったらしい。
(あくまでタイトー側の自粛でタイトルを変更したようだ)
だからその気になれば(強引に)SS移植時に『レイフォース』というタイトルの
ままで移植できたのかもしれない。
これしきのことで、わざわざ株式会社レイフォースが訴えてくるとは思えない。

実際、株式会社レイフォースの設立年月日はAC版レイフォース発売よりも
後のハナシだし、株式会社レイフォースが今営業しているのかどうかも微妙・・・。
880なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:04:11 ID:Yn6uK2fQ
一旦出した後で、イチャモンつけられるのが嫌だったんでそ
881なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:06:08 ID:uh0NgP7y
レインボーアイランドが入らないことを今さら知って鬱。
上巻の熱意も冷め気味。
コンシューマー用版権売っぱらったのだろうか…?
882なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:08:20 ID:bMMKRjg8
スーパーチェイスやりたかったよ。
レストランに突っ込んでケーキがフロントガラスにくっつく演出とか好きだったのに…
883なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:22:32 ID:/02BmFHK
>>869
当然じゃん
キャンセルしたから、発売日は見送りにしてワゴン待ちだけどね
884なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:30:45 ID:KUZuIZWr
>>879
だからなんでいつまでもレス番コテなんだよ。
885なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:48:41 ID:e/muEDrm
>>875-878
ダラ外はスクリーンショットで少なくともSS版では無い事が判明しているし、逆鱗弾もGダラやレイストームみたいに家庭用と表記されてないから問題ないと思う
886なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:57:30 ID:E9FN1Fyq
つかSS版のダラ外伝とレイヤーセクションで不満のある場所は何処なの?
レイヤーセクションの横画面のアレンジは良く出来ていると思うが
俺としては
5機設定に出来なかったのが残念だった。
887なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:02:23 ID:1GDgxpbw
全員死ねよ、バカゲームライター共
お前等社会ゴミだろうが。さっさと全滅しろ
888なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:03:06 ID:ooGagga+
>>887
どこの誤爆ですか?
889なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:04:21 ID:s0N5D1Sa
下巻収録予定タイトル

スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
クレイジーバルーン
バルーンボンバー
クイックス
ワイルドウエスタン
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
フロントライン
影の伝説
ニュージーランドストーリー
ラスタンサーガ2
レイメイズ
インセクターX
カダッシュ
バイオレンスファイト
ガンフロンティア
ハットトリックヒーロー
ミズバク大冒険
アラビアンマジック
あっかんべぇだぁ〜
逆鱗弾
パズルボブル2
レイストーム
Gダライアス
890なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:23:16 ID:mRYmHSMS
レイストーム(PS版)
Gダライアス (糞PS版)
891なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:23:56 ID:9aT8vmGo
mk2の評判が楽しみだ
892なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:25:27 ID:mRYmHSMS
mk2って厨房多いから、「グラフィック汚い」とか「昔のゲームはつまらない」とか書かれそうだな。
ファミコンミニの時もそうだった
893なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:34:39 ID:x+jBr9fN
ケチつけたくて買ってんだろうか?
若者の考えることはようわからんのう・・・。
894なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:39:32 ID:meu84Vso
なんだかんだいって2万本くらいは売れるんじゃない?
895なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:43:03 ID:tgxSeeQ9
ところでさ、このゲームのタイトルって「タイトーメモリーズ」だろ?
その中の一ゲームに「レイフォース」があったとしても、販売するブツは「タイトーメモリーズ」なんだから
商標とか何の問題もないんじゃないの?
896なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:43:40 ID:KXFgOkqF
まあこの後別に期待できるもんも無いんで
500本しか売れなくても一向に構わんな。
前編が余りに売れなくて後半中止は困るがw
897なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:08:48 ID:E9FN1Fyq
タイトー発売の
彩京しゅーていんぐコレクションも無事に
予定通り3巻まで出ましたけど
1999とプラスの追加発売はまだなの?
898なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:30:33 ID:8WHaxPKO
>>896
むし上巻だけ出して下巻は凍結して欲しい。
中止だとちと悲しいが。
899なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:58:36 ID:c5en5bJZ
圧巻が入ってるから買う
900なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:03:32 ID:honf6OpM
幻の、CITY DIVER THE RIDEを収録したら神。
901なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:15:53 ID:kxYFSyPZ
下巻収録予定タイトル

スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
クレイジーバルーン
バルーンボンバー
クイックス
ワイルドウエスタン
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
フロントライン
影の伝説
ニュージーランドストーリー
ラスタンサーガ2
レイメイズ
インセクターX
カダッシュ
バイオレンスファイト
ガンフロンティア
ハットトリックヒーロー
ミズバク大冒険
アラビアンマジック
あっかんべぇだぁ〜
逆鱗弾
パズルボブル2
レイストーム(※)
Gダライアス(※)
902なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:19:18 ID:4LSypaQW
下巻収録予定タイトル

スペースインベーダー
スペースインベーダー・パート2
クレイジーバルーン
バルーンボンバー
クイックス
ワイルドウエスタン
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
フロントライン
影の伝説
ニュージーランドストーリー
ラスタンサーガ2
レイメイズ
インセクターX
カダッシュ
バイオレンスファイト
ガンフロンティア
ハットトリックヒーロー
ミズバク大冒険
アラビアンマジック
あっかんべぇだぁ〜
逆鱗弾
パズルボブル2
903なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:02:09 ID:fzK8nRbP
>>900
25本収録してるからすでに神らしいよ
904なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:18:12 ID:/02BmFHK
>>902
905なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:21:41 ID:DhWZ36UW
そのうち界王神とか出てくんだろ?
906なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:32:13 ID:68qrHC4U
界王神はこれだな

タイトル「東亜回想禄」

アウトゾーン
究極タイガー
鮫!鮫!鮫!
ゼロウイング
達人
達人王
ドギューン!!
バツグン
ヴィマナ
フィグゼイト -地獄の英雄伝説-
V・X
ヘルファイヤー
907なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:37:16 ID:ooGagga+
>>906
スラップは〜?
908なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:40:06 ID:pyYS2p4k
PSPで出してくれれば良いのに
いちいちTVにセットしたくネエ
909なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:41:17 ID:VsBmF0VB
飛翔鮫がないぞ
910なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:44:06 ID:68qrHC4U
>>907
それと飛翔鮫も忘れてた。

発売されたらパッケージ見るだけで汗噴き出しそうだ。
911なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:45:13 ID:pyYS2p4k
スラップファイトだろ
MD版で良いけど
912なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:45:44 ID:pyYS2p4k
大旋風もない
MD版で良いけど
913なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:46:25 ID:anQ+GoR6
おまいら絶対に買え!
そうしたら中巻&東亜巻が出る可能性が出てくるだろ!
アンケートにこちら側の希望を書きまくるんだ!
そうしたら・・・そうしたら・・・夢が叶うかもしれないよ・・・・orz
914なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:46:36 ID:pyYS2p4k
V5も達人王もタイトー関係ないし
915なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:48:18 ID:4LSypaQW
スラップファイトはまだしも大旋風のMD版はダメダメだろー
916なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:49:04 ID:c5en5bJZ
>906 フーピーやゴークスや大旋風やスノブラや・・・
917なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:50:01 ID:pyYS2p4k
スノーマンも入れろ!
918なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:50:47 ID:pyYS2p4k
>>916
スノーブラザーズだったか・・・
919なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:55:59 ID:/mFlnprh
タイムギャルが出るならマジで10枚ずつ買ってやるよタイトー
920なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:56:09 ID:c5en5bJZ
おてんきパラダイスは無理かね
921なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:13:30 ID:ExPjq8LO
アンケートハガキなんて付いてませんから!残念!
922なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:28:53 ID:ZJ4qoQ77
レイ・GダラPS移植の下巻なんぞいらん
923なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:36:26 ID:4LSypaQW
フーピーはエロがあるから無理
924なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:37:22 ID:meu84Vso
ガンフロと影の伝説だけでも5000円の価値はあると思うぞ
925なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:45:07 ID:pT9+S3yG
マージャンクエスト入れろよ
926なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:45:12 ID:AiAG9E56
サターン版の移植だったら、フリスビー以下の価値だな

鳥よけにもなりゃしない
927なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:45:13 ID:ooGagga+
移植がちゃんとしてればね。
928なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:46:47 ID:/GCoIrnL
モニターを横にしたままでちゃんとしたレイフォースを遊びたかったのに・・・。
SS版はモニターを縦にして遊ぶモードの移植度は最高だったけど、
横画面で遊ぶモードの移植度は最悪だったからなぁ。
ハード(SS)の仕様で仕方なかったのは理解出来るが。
929なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:47:27 ID:4LSypaQW
930なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:52:48 ID:SM3dqnen
メタルソルジャーアイザック2は?

ONIJUSTゲームを全収録しろ〜
931なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:52:54 ID:UflWHZjv
>>928
フロントラインは縦だよ
クイックスも
932なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:26:49 ID:pGTAsh43
>>881
禿しく同意。
933なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:28:50 ID:6MQdG3Ux
>>928
こういう最高と最悪という意見しか持たない奴ってなんなんだろうね
934なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:34:35 ID:6xyMDycW
いや、何がどう最高か何がどう最低かいくらでも詳細に書けるけど?
そんなモン誰も読みたくはないだろうし、迷惑だろ。
935なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:39:30 ID:FnuMLZQZ
下巻微妙だな。
936なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:47:23 ID:qLnLxC3c
>>934
いや、俺は聞きたい。
横画面のほうが難易度が低いってのは解るけど
不満とか違いを聞きたい。

完全な画面比率移植をすると
絵ガかなり小さくなるほうが嫌だとおもう。
937なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:51:12 ID:jj9046ol
まあ、100本リストにレイフォースがなかった時点でほぼあきらめてはいたけれど。
とはいえガンフロ目当てで買うな、きっと。
上巻も思ったほど売れないだろうから下巻の入荷数が絞られる可能性は高いし、
下手に中古待ちでレア化して、ガンフロが手に入らなくなるのもアレだし。
ナムコアンソロジー2の二の舞はかんべん。
938なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:52:47 ID:fkF6VhcY
>>936
そんな物はユーザー側の環境でどうとでもなろう。
そういう投げっぱなしはアリだと思うんだよ。
思い入れの強さを語るなら実際に行動で示せるから。
939なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:02:18 ID:qLnLxC3c
>そんな物はユーザー側の環境でどうとでもなろう。

大画面TVを繋いでも
SSの解像度じゃ無理だろ?
ダラUの移植を見れば解るし

作り直したって感じの方の移植のほうが好感もてるな
940なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:25:16 ID:Y0WxkbXk
ところで下巻を「ワイルドウエスタン」の為だけに買うのは
俺だけですか・・・・・そうですか・・・・・・(´・ω・)
941なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:38:31 ID:x2SgTDBa
とりあえずメモリーズはスルーして
ソニックCD、ソニックファイターズ、ベアナックル1〜3、ボナンザが収録されるという
ソニックジェムズコレクションを買う事にするよ
942なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:48:09 ID:gNYfjW9h
まぁやりたいゲームが5本以下なら買わないほうがいいね。
俺は上下とも15本ぐらいあるから買うけど。
943なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:02:32 ID:Aq10t8xx
ザ運動会とか女三四郎とかマリンデートとか入ってると違ったんだけどなあ
ダイノレックスとかフルスロットルとかとか、、、

上巻が結構バランスよく配置されてるだけに、
下巻が外し気味な印象を受けるという事はあるんだけど
944なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:08:31 ID:RjBXgFRd
けっこう早い段階で★★★★タイトーメモリーズ★★★★になりそうだな。
945なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:54:04 ID:aru/5EtW
横画面モードで満足いかないっていうなら縦モードでやればいいだけじゃねーのか?
それをやらないくせにごちゃごちゃいうのはユーザー側の怠慢だ。
946なまえをいれてください:2005/06/19(日) 03:06:30 ID:ta0LTABI
なんつーかね、夢がないんだよ。
ワクワクドキドキ感がないんだよ。
PS版からトレースしたり、インベーダー詰めたり。
ユーザを楽しませよう、という意気込みが見えてこない。
本当にタイトーどうしちまったんだ…。
947なまえをいれてください:2005/06/19(日) 03:34:56 ID:8ddrD4zy
今から変更する事は無いと思うから
ジャレココレクションより増しと思って
我慢するしかないな。
948なまえをいれてください:2005/06/19(日) 03:41:42 ID:rfReB6fJ
ファミ通に「GダライアスとレイストームはPS版の移植となっているぞ!」と得意げに書かれていて殺意を覚えた。

なっているぞって…
949なまえをいれてください:2005/06/19(日) 04:00:40 ID:qLnLxC3c
なら安心だ

お買い得じゃんとか思うでは?
と普通の人は
950なまえをいれてください:2005/06/19(日) 04:12:56 ID:csJvw+MZ
Gダラだけやりたいなら、PS版の中古を買います
他のラインナップは微妙つーか、いらないというか、
バイオレンスファイトを入れちゃうセンスってどうよ?
951なまえをいれてください:2005/06/19(日) 04:17:06 ID:HmSqzvRK
>948
「〜なっているぞ!(ワラ」

とかなら許せるんだけどなw
952なまえをいれてください:2005/06/19(日) 04:22:13 ID:csJvw+MZ
PSでGダライアスとレイストームの二つを一枚のCDに収めて
1500円シリーズで出せば、まだ好感がもてたかも。
953なまえをいれてください:2005/06/19(日) 05:00:22 ID:TJDyydA5
PS版Gダラは余りにアレ過ぎるから
入ってるだけでメモリーズ全体の評価が物凄く下がる
954なまえをいれてください:2005/06/19(日) 07:43:47 ID:5w9cNkGB
955なまえをいれてください:2005/06/19(日) 07:51:33 ID:O+WOe395
>>950
>バイオレンスファイトを入れちゃうセンス
 よいではないか。
 なにげにマニアックな要素があるし・・・。
956あのさあ:2005/06/19(日) 10:28:22 ID:hVYlp9Jr
だってPS2でPSのソフトが動くわけじゃん。
んで、レイストームとGダライアスはPS版なわけじゃん。
それって「移植」じゃあないですよね。
「新規」で「作る」のが「面倒」だから
「データ」「流用」したんじゃないんですか「タイトー」さん!
フザケんなよコラァ!!
957なまえをいれてください:2005/06/19(日) 10:34:15 ID:hdfg5IW8
パズルボブルまじいらねー
958なまえをいれてください:2005/06/19(日) 10:58:07 ID:GKy0QaGz
>>933
しったかだろう。
やったことないのになんでも知ってるように思わせるため、
具体的に書かず(書けないから)に「最高」「最低」
959なまえをいれてください:2005/06/19(日) 12:30:59 ID:gHCf3RSn
レインボーアイランド、ナイトストライカー、レイフォースがないのは
ナムコアンソロジーにフェリオス、べラボーマン、妖怪道中記が入らなかったのと
同じくらいショックだな。
960なまえをいれてください:2005/06/19(日) 12:34:02 ID:Rths534S
>アルペンスキー

俺の親父なんてこれがやりたくて買うっていってたぞ
俺はみたことすらない
メモリーズは親が両方買ってくれるのでありがたい
961なまえをいれてください:2005/06/19(日) 12:45:17 ID:qesmlmed
>>956
>だってPS2でPSのソフトが動くわけじゃん。

たしかにPS2はPSのROMを起動できるけど、PS2からPSのソフトを
動かす事はできないのよ。だからPS2用に移植作業が必要になる。
962なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:09:15 ID:kGobAJBy
>>959
比べるタイトルがおかしいぞ
タイトー黄金時代とナムコ暗黒時代のゲームを等しく扱うな
963なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:20:23 ID:zfP5pWba
>>962
>ナムコ暗黒時代
 それは今じゃないのかw
964なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:29:37 ID:gHCf3RSn
アンソロジーじゃなくてミュージアムだったな。
当時は5〜6本入って5800円だったか。
965なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:34:34 ID:TJDyydA5
だがミュージアムにはもう少し愛があった
966なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:44:44 ID:SDVxI/WS
>>965
ミュージアムってあの当時の資料とか見れる奴?
でも資料なんかどうでもいいからゲームの本数をもっと一枚に数多く入れて欲しかったな。
ゲームのデータなんかネットでいくらでも調べられるんだから。
もっとも今回のタイトーは数多く入ってるのは嬉しいがGダラのPS版移植とかにはほんと腹立つな。
967なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:52:47 ID:qesmlmed
>>966
PSのあれがでた当時は今ほどインターネッコが流行ってなかったし、
NGとか著作権に関わるものは今でもネットに上げるわけにいかんわけで
968なまえをいれてください:2005/06/19(日) 14:12:24 ID:6Km3NxL/
>>956
えみゅで動かしたって「移植」じゃないぞ
969なまえをいれてください:2005/06/19(日) 14:14:52 ID:1Ja5e2rr
廉価版+オマケと思え(廉価版で5千円以上って・・・)

>>960
いい親だ、でもルナークはやらしてもらえないかも。
970なまえをいれてください:2005/06/19(日) 14:48:58 ID:3Bl5ZbXC
黄金の城がスルーなのは、女の乳が見えるから?
971なまえをいれてください:2005/06/19(日) 14:53:46 ID:RjBXgFRd
黄金の城の女剣士の胸の鎧剥がすとすぐ胸を隠して座り込んでたから、乳首は見えなかったような気がする。
胸の谷間くらいなら何も問題なし。
972なまえをいれてください:2005/06/19(日) 14:59:15 ID:qesmlmed
>>971
モロですが
973なまえをいれてください:2005/06/19(日) 14:59:25 ID:3nArKG/L
グレートソードマンは入ってないのか。

>>971
ttp://regage.hp.infoseek.co.jp/arcade/ougon.html
丸見え。
974なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:15:48 ID:RjBXgFRd
モロ見えだったか・・・
乳首を実はピンクのニップレスでしたということにして出せないもんかねぇ・・・
975なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:27:42 ID:mUQnrpFm
PSからの移植ってかそのまま?なのはどうもなあ・・・。
ここで気合入れようとするような職人はもういないんだろうか?
976なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:30:25 ID:qesmlmed
>>974
キャラROM書き換えればいいだけなんだが、それすら面倒だと思ってるんだろうな、TAITOは
977なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:30:58 ID:TJDyydA5
上で試遊会か何かでGダラ見て来たという奴が言うには
OP、ED共にムービーが綺麗になってた(アケのままと思える)とか
処理落ちが改善されていたとか言ってたが
恐らくネタだろうな
978なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:31:18 ID:dQHFSKzU
ルナークがあるでけでもガチ
979なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:11:03 ID:MNDe+QxS
ルナークのバラバラはいいのかな。
980なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:16:23 ID:IWyX/7Hw
>>974
移植版では乳首に黒星型の消しがつきます。
981なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:31:51 ID:SDVxI/WS
というかPS2のテクモヒットパレードに収録されなかったアルゴスの戦士が
Xboxのテクモクラシックアーケードに収録されるというのが腹立たしい!
別に欲しくもないハードをまた買わなきゃなんないじゃん。
982なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:32:29 ID:6Km3NxL/
黄金の城って、開発したの別の会社じゃなかろうか?

いや、TAITOのサイト内にある GAME HISTORY に載ってないんで
983なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:37:02 ID:RjBXgFRd
>>982
俺もそこがずっと気になってたんだよね。
実際どうなんだろ?
984なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:39:18 ID:gNYfjW9h
黄金の城の開発はアルュメと聞いたことがあるけど
985なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:41:02 ID:NGHCGNB4
セタじゃないの?
986なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:04:54 ID:qFiSqT8t
黄金の城はセタ開発。
セタスタッフが独立して作った会社がアルュメ。
そのスタッフが作った(黄金の城の続編的なもの)のがブランディア。
987なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:41:12 ID:3eXlGhoe
逆鱗弾 て外注じゃなかった?
988なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:51:38 ID:MNDe+QxS
インセクターXは?
989なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:18:22 ID:axC9zVBT
アルュメてRタイプパクッたやつつくったとこだろ
990なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:03:45 ID:rTPkpvrY
結局次スレは>>954にするの?
991なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:10:15 ID:6Km3NxL/
992なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:04:30 ID:yTrwPWuT
>>991
993なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:40:47 ID:/47OLZMK
1000ならちゃっくんぽっぷとエレベーターアクションはファミコン版
994なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:50:58 ID:q+yBPzs/
>>989
レゾンかな?
超簡単な偽RTYPE
995なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:48:24 ID:pYG6ORmt
996なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:01:26 ID:GMFEyufl
そこは>>1が糞過ぎる
997なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:09:19 ID:3MpgJsM3
>>844
キャメルトライの背景はしかたないだろ。SFCで回転機能使うと回転面以外は全部スプライトで描かなきゃならんし。
998なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:20:03 ID:SEVzmlnS
買ってみたら神だった、という未来がみえた
999なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:23:25 ID:djb67JHy
1000なら下巻に急遽レインボーアイランドが入る。
1000なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:23:32 ID:qesmlmed
\________ ______________/
             O モワモワ
            o
         ∩∩
         ( ´_ゝ`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。