処理落ちしまくりのゲームを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
細分化しまくりでどこに立てるか頭が処理落ちして迷ったが、
とりあえず据え置き機、携帯ゲーム機で、
処理落ちしまくりのゲームを語ろうぜ。

とりあえず塗れはGBのロックマンワールド5。
カプコンだけに「ス・ロー」とか言いながらやってた。
2なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:05:08 ID:gBAwMqqc
2ゲト(`・ω・´)
3なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:07:07 ID:dzQ4Jxy6
戦国無双
敵本陣の中とか、自動でバレットタイム発動。( ´・ω・`)
4なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:07:56 ID:ZYo5ptB2
>>1
それって、スペースルーラーズが敵のやつだっけ?
アースとかジュピターとか、星にちなんだのがボスのやつだよね?
GB版のワールドシリーズが好きな俺にとっては神スレ
5なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:09:32 ID:ZYo5ptB2
処理落ちのゲーム?
そりゃ無双2さね。敵集めすぎると確か消えたような?
6なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:10:23 ID:P8mrSCmR
PSのジェットモト98。泣きたくなる程の落ちっぷり。
7なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:11:45 ID:+gxlXCkJ
グラVしかないだろ
8なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:16:24 ID:uWKiU1sp
フロントミッションはSFC版での処理落ちした方がむしろかっこよかった
9なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:35:53 ID:g5wBEtNF
スネオ
10なまえをいれてください:2005/05/11(水) 02:32:50 ID:EsZU4MyV
処理落ちしてると、マトリックスみたいでカコイイよね。
11なまえをいれてください:2005/05/11(水) 02:40:55 ID:uGGCjVuB
MGS1(GC版)
12なまえをいれてください:2005/05/11(水) 03:03:48 ID:RyjpvEZJ
地球防衛軍でUFOに火炎放射!!

ありえないよ
13なまえをいれてください:2005/05/11(水) 03:08:36 ID:bMG/y8Mo
パネキット

大きいモデル作ると15fps切る。
結構遠景をフォグでごまかしているにもかかわらず…
14なまえをいれてください:2005/05/11(水) 08:14:13 ID:ekHF41Xn
>>7
グラディウス3は、アーケードのほうが処理落ちしてたみたいだね。
スーファミのほうはそれを再現したものらしい。
当時は処理落ちを利用してのテクニックがあったとか。
15なまえをいれてください:2005/05/11(水) 10:22:00 ID:USUWuaBq
適当なこというなよ、アケに比べてスーファミのクロックいくつかしってるのか?
16なまえをいれてください:2005/05/11(水) 10:39:28 ID:838CL3hR
↑afo?
17なまえをいれてください:2005/05/11(水) 10:40:08 ID:/MnecFxN
007ナイトファイア
18なまえをいれてください:2005/05/11(水) 10:58:33 ID:tkhSBCZ8
ウイニングポスト5のレースシーンは気になった記憶がある
19なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:02:18 ID:USUWuaBq
>16 アフォはお前。無知が知ったかするな。
20なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:07:08 ID:+Bpa7HwJ
スト2EXのエンディング
21なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:15:26 ID:GaxosSb0
処理落ちでは三國無双3に勝てるゲームはない
22なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:17:24 ID:znMeAD0H
エグゼドエグゼスFC版
23なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:47:34 ID:8ZWGLCxC
>>21
戦国無双猛将伝の方が凄いよ
ふたりプレイで暴れまくると、プレイ時間の8割以上がスローモーション
接待様に遊ぶ時はいつも俺が敵少ない所いって気をつかいながらやってる
24なまえをいれてください:2005/05/11(水) 16:35:55 ID:j257MZqP
無印ガングレイヴだな、電車の中での戦闘は9割処理落ち。
25なまえをいれてください:2005/05/11(水) 16:49:18 ID:BPVyfoGC
PS版蒼穹愚連隊とか酷かったな
26なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:28:59 ID:hbzLWg/t
>>1
そういえばスローっていうけど、もしかしてジュピターのステージじゃないよね?
あのステージは宇宙空間と称して動きがノロくなるはずだから
27なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:33:49 ID:5CFa/mqy
天誅紅で中盤2ステージほど処理落ちのひどいところがあったな。
視点をちょっとずらせば大丈夫だったけど。
28なまえをいれてください:2005/05/11(水) 18:06:34 ID:Evb3AFeT
>>15
その目でしかと確かめよ!
http://www.nintendo.co.jp/n03/sf/npshooti/index.html

>>26
キャラが4体ほど出ただけでも処理落ちするよ。
ボスでタンゴ使えばもっと処理落ち。
VFXパワー使ってるかってほどに。
29なまえをいれてください:2005/05/11(水) 20:46:42 ID:g5wBEtNF
まあSFC版はAC版より処理落ち酷いけどな
30なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:07:05 ID:BA0no9Uv
>28
はぁ?なにそのリンク??
>グラディウス3は、アーケードのほうが処理落ちしてたみたいだね。
そんな事実は全く無い。再現不可や不要と判断された3D面やら不評なステージも
容赦なくアレンジの名の下に変更されとる。

>スーファミのほうはそれを再現したものらしい。
全く否。そんな話はこの10年以上の期間で初耳。原因はスーファミのスペックの制限のみである。

>当時は処理落ちを利用してのテクニックがあったとか。
そんな有名なことも「とか」って言っちゃうほどの知識で偉そうな口調。
31なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:35:57 ID:EsZU4MyV
はいはい、そういう話はそのゲームのスレッドに言って喧嘩してくれ。
32なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:41:02 ID:BA0no9Uv
処理落ち原因ネタだからココでいいだろ
33なまえをいれてください:2005/05/12(木) 11:15:23 ID:+N7zAUzl
プレステ発売時にいきなり処理能力限界点をみせつけた"熱血親子"。

さすがテクノスジャパンクオリティ
34なまえをいれてください:2005/05/13(金) 12:21:53 ID:8Il6hjsD
PS2のザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ
これはひどかった
処理落ちしまくりフリーズしまくり
ロードも頻繁にあって長すぎだし動きカクカクで全然遊んでられない
HDD付けてようやくまともに動くかんじ
これから買う人気を付けて
35なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:18:51 ID:iULvS5xl
プロジェクトミネルバ
ただでさえ動かしにくいのに
36なまえをいれてください:2005/05/19(木) 08:05:36 ID:7uEHafYu
メタルギアソリッド3の無線通信するとき。
37なまえをいれてください:2005/05/22(日) 10:13:46 ID:ZlpLTKNP
メガドラ版のダブルドラゴンU。
何もしてないのに常に処理落ちしまくり
38なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:03:24 ID:+OmKuBa0
ランナバウト3
あれほど処理落ちするゲームは見たことがない。
シリーズ最悪のデキだった。
因みにシリーズ最高のデキはDC版のスーパーランナバウト。
39なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:17:22 ID:JDbNx6GF
処理落ちの代名詞と言えばパンツァーフロントB型しかないだろ。
周囲はまっさらな砂漠で処理落ちする要素は何一つなさそうに見える。
だがデフォルトで10fps、混戦で5fpsを切る酷さ。
市街地に設置されているライブカメラ並。しかも定価7800円。マジおすすめ。
40なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:35:17 ID:NOY8wyyW
>>38
箱のダブルスティールやったら、DCのスパーランナバウトやってられなくなるよ。
スタッフにDCの作ってた人入ってるから、シリーズの範疇だと思うし。
41なまえをいれてください:2005/05/29(日) 20:42:18 ID:LYL01MuL
SFCのグラディウス3。オプションは付けるなと
42なまえをいれてください:2005/05/30(月) 11:54:10 ID:iVAdSOsT
絶体絶命都市と、GIGAWING GENERATIONS。
前者は結構地味に面白いから許すけど、後者は移植度も
ゲームそのものも糞なので最悪。
でも、その更にもっと上を行くのが、グラディウス・デラックス
パックのグラUをPS2で起動した時の処理落ちの酷さ。
あれは、処理落ちなどというレベルじゃなくて、ゲームそのも
のが成り立っていないレベル。
なんせスローモーション状態が永遠に続いてるぐらいだから。
43なまえをいれてください:2005/05/30(月) 17:31:38 ID:Bf9jP9lX
ある意味PS時代の電車でGOもひどいよな。
あんなヘボいグラフィックのくせにfps低すぎ。どんなエンジン使ってんのかと
44なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:23:47 ID:dg6dGkIn
クレイジータクシー3
特にネオン街の所はひどい
爽快感のあるゲームだけに残念
ドリキャスのクレタクは処理落ちなかったと思う
45なまえをいれてください:2005/06/02(木) 07:30:05 ID:7rpIojNh
G1ジョッキー3のダート戦は酷かったな
46なまえをいれてください:2005/06/02(木) 08:59:35 ID:+mXzEOiE
既出だろうが、
歩くだけで処理落ちのシェンムー2と絶体絶命都市を挙げておく

RPGではLUNAR2が最強の糞リメイクか
ウィンドウ開くだけで処理落ち
47なまえをいれてください:2005/06/02(木) 11:10:41 ID:InlSf/N4
>>44
いや、結構あったよ。
48なまえをいれてください:2005/06/02(木) 11:51:45 ID:X51trtx1
R-TYPE FINAL
ステージ3なんかは常に処理落ちしてて萎える
49なまえをいれてください:2005/06/02(木) 16:45:21 ID:dg6dGkIn
>>47
そうだったんだ、ごめん

次世代機で処理落ちなしの続編キボン
50なまえをいれてください:2005/06/02(木) 16:51:15 ID:n4kd3/5P
クレタクはどうがんばっても初代を越えることはないだろうなぁ・・
ゲーセンのなんかリミッターカットほんとにリミットないからな ワープまでしやがる・・
51なまえをいれてください:2005/06/03(金) 17:11:55 ID:HyClpmvt
ロードス でモンスターハウス?入るとスロー
52なまえをいれてください:2005/06/05(日) 17:46:35 ID:s8HHs4cJ
GBのスト2
53なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:15:33 ID:SlBMUY7/
天誅参の城下町のステージで物凄い処理落ちしてたのを覚えてる。
あれは今まで見てきた処理落ちの中でも一番酷かった。
あとFF11のジュノ下層の競売前。
54なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:02:59 ID:kcwd9pUd BE:24390825-#
パネルでポン
55なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:29:12 ID:aaYwUI2p
グラディウスは処理落ちではなくて
超重力発生地帯。
56なまえをいれてください:2005/06/27(月) 02:41:32 ID:AusFjajh
    , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
57なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:18:03 ID:1ysuVfdi
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_


58なまえをいれてください:2005/07/02(土) 05:45:45 ID:C6yZqrT9
nn
59なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:26:56 ID:cLIqPyxP
スプリンターセル パンドラトゥモロー PS2版
水面の近くで処理落ちしまくり
というかバグだろ、ありゃ。
60なまえをいれてください:2005/07/05(火) 13:45:00 ID:lc8btxNy
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
61なまえをいれてください:2005/07/05(火) 13:47:25 ID:vZmzQZF4
疲れた
62なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:25:19 ID:LhlMLeUc
うん
63なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:32:34 ID:vZmzQZF4
いいえ
64なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:39:26 ID:A6iOaNX2
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
65なまえをいれてください:2005/07/05(火) 16:07:07 ID:OQKajkKt
 
66なまえをいれてください:2005/07/05(火) 18:36:39 ID:OQKajkKt
 
67なまえをいれてください:2005/07/05(火) 18:38:33 ID:H3ztzvep
サム
68なまえをいれてください:2005/07/10(日) 15:31:48 ID:PxQz5MyT
>>67
てすと
69なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:50:19 ID:xjf0jbQ3
地球防衛軍に一票

まあ雰囲気に合った処理落ちだったりするけれど
70なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:58:34 ID:NaxUn7zb
EDFの処理落ちはいろんな解釈ができておもしろいな

鉄人の処理落ちは素直にかっこいい
71なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:35:08 ID:H4LCo56p
処理落ちは「おっ、頑張ってるね」と思えるがポリゴン欠けは「糞プログラマーめ!」と何故か許せない。
72なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:19:25 ID:xiy2XZn8
地球防衛軍も鉄人も開発はサンドロットだっけ?

2はどれくらいかっこいい処理落ちを見せてくれるのやら
73なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:26:42 ID:WVo8ChBY
G1ジョッキー3
直線に入って馬群が画面に入ると一気に処理落ち。。
74なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:31:48 ID:4cP6DDGQ
PS2は機械です
こまめに掃除しましょう。
ほこりまみれの人は今すぐに。
75なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:35:06 ID:NNBUjVhC
地球防衛軍は民間人が出てると処理落ちすっからなw
出なくていいよ!早く消えろ!って感じだったな
76なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:48:42 ID:h1r3JiF5
ドラゴンボールZ3 対戦開始直後に必ず処理落ち、でもこの処理落ちはなんかイイ
バンピートロット 戦闘中は気にならないけど移動時に処理落ちしまくり、特に街の中とか。これはきつい
77なまえをいれてください:2005/07/13(水) 05:04:11 ID:LJc84UD4
ドラクエの8。
78なまえをいれてください:2005/07/13(水) 05:16:48 ID:1YblJfCz
MGS2 集団海兵(?)のドミノ倒しはワラタ
あれはスローだからこそイイw
敵「うわっ」わっ」わっ」
79なまえをいれてください:2005/07/13(水) 11:47:39 ID:e2oIXo3W
時オカ
80なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:00:26 ID:Iug728U0
>>78ステルスで殴りまくりの奴か。
かなりスローになるよなw
81なまえをいれてください:2005/07/21(木) 15:14:16 ID:PTrnC9kN
パーフェクトダーク
スタート押して選ぶ時点から処理落ち
笑った
82なまえをいれてください:2005/07/21(木) 15:24:39 ID:wuMrFwKm
おれのPS2かなりツワモノかもな。
処理落ちした事ないよ。
しかも型が18000と古い
83なまえをいれてください:2005/07/21(木) 15:33:55 ID:EyqP47fI
絶体絶命都市
ある意味事故直前のスローモーションっぽくて許す
84なまえをいれてください:2005/07/23(土) 17:54:54 ID:n1kKghVq
SFCのダンジョン・マスター。
落ちまくりでもはや自分が何したかわかんない。
85なまえをいれてください:2005/08/20(土) 16:31:54 ID:y3An8hoR
おや防衛軍2がまだだな。
コレは外せまい。
86なまえをいれてください:2005/08/24(水) 06:04:08 ID:r2LK7/06
GENJIではカムイとかいう技を使うと必ず処理落ち。
技術力の問題かな?
2フレームに1回描画=処理落ち
スピード半分にして60fps維持=スロー
87なまえをいれてください:2005/08/24(水) 10:28:00 ID:DhcSrXXJ
地球防衛軍2は存在するだけで
処理落ちする敵がいる。
88なまえをいれてください:2005/08/24(水) 10:37:45 ID:RY5jq4AC
やっぱり、GCとか箱は少ないのかな?
89なまえをいれてください:2005/08/24(水) 10:55:27 ID:tUGVZ8Ou
GTAtokyo
人と車が多すぎw
90なまえをいれてください:2005/08/24(水) 11:11:33 ID:n+ysXTyq
はじめの一歩

みやた君がrdっftgyふじこlp
91なまえをいれてください:2005/08/24(水) 17:09:04 ID:hRBAueoj
飛球防衛軍2は敵1体の攻撃だけで処理落ちってのは勘弁して欲しかった
92なまえをいれてください:2005/08/25(木) 11:59:34 ID:/e8gvQ8F
アーケードの沙羅曼蛇
93なまえをいれてください:2005/08/25(木) 13:27:28 ID:Vtgsfy1Q
もう1年前になるけど天誅・紅の雨が降ってるステージ
94なまえをいれてください:2005/09/04(日) 01:23:28 ID:TgkSy1uI
真・三國無双2
95なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:54:22 ID:u7xfPvA8
俺のPCでゲームやると処理落ち
96なまえをいれてください:2005/10/01(土) 01:20:59 ID:+xIR/wtn
<⌒/ヽ-、___      
  /<_/____/
97なまえをいれてください:2005/10/01(土) 01:21:37 ID:+xIR/wtn
<⌒/ヽ-、___      
  /<_/____/
98なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:06:48 ID:LyAOYO+a
>>95
ドンマイ
99なまえをいれてください:2005/10/07(金) 13:57:30 ID:1LLmszoc
R-Type Delta
3面とか酷い.
100なまえをいれてください:2005/10/07(金) 18:23:47 ID:fl27jInu
100get!
101なまえをいれてください:2005/10/14(金) 02:48:12 ID:KH2KrGog
101get
102なまえをいれてください:2005/10/14(金) 03:22:50 ID:oQBeag7f
レイストームとか
103なまえをいれてください:2005/10/14(金) 04:53:36 ID:H9xSyYPo
見た事は無いのですが、確信ネタであることは間違いないようで、
PS2で機動させたグラディウスデラックスパック。
グラUの処理落ちが酷いらしいのですが・・・・・・・・・・。
レアソフトになってますが、処理落ちしてでもやりたいのかな〜。
それは愛あればってことで・・・・。
で実際どのくらいなんでしょ?。
104なまえをいれてください:2005/10/14(金) 07:27:50 ID:IhXTynoD
音ゲーのパカパカパッションスペシャル、PS版。
知名度が低いせいか名前が上がってないが、これはヒドい。分かる人は分かると思う。
音ゲーで処理落ちはマジ致命的。テンポが変わるし。
まぁ、特定のステージで特定のキャラでしか起こりえないが。

ちなみにこのゲーム、業務用もあったがそれにも処理落ちは起こった。
業務用で起こるものが家庭用で起こらないハズはない訳で……。
105なまえをいれてください:2005/10/14(金) 07:31:50 ID:6FYQNJdo
ガンダムVSZガンダム
二人対戦の時だと酷すぎる
ビグザムやサイコガンダムなんて使えるもんじゃない
106なまえをいれてください:2005/10/14(金) 08:41:54 ID:rIKnHgDC
レーシングバトル 元気
107なまえをいれてください:2005/10/14(金) 13:58:43 ID:M/KFSe6T
スカイガンナー
108なまえをいれてください:2005/11/05(土) 19:49:28 ID:NRo1bFGJ
バンガイオーしかあるまい。
109なまえをいれてください:2005/11/14(月) 12:14:17 ID:vkpCZSm5
ウイレレ。
110なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:49:18 ID:NAastqHl
PSのエックスメンVSストリートファイター。これやばい
111なまえをいれてください:2005/11/24(木) 12:13:35 ID:AevUUkyU
>>33
マジレスするなら
テクノソフト > サンダーフォースシリーズのな

外注先がテクノスか?でも倒産してるし。
112なまえをいれてください
天誅紅の竹林ステージ