Ghost Recon 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
発売中(PC版は除く)
◆Ghost Recon 発売元:UbiSoft
・公式サイト
PS2版 http://www.ubisoft.co.jp/games/archives/000040.html
Xbox版 http://www.xbox.com/ja-jp/games/ghostrecon/

◆Ghost Recon:Island Thunder 発売元:UbiSoft
・公式サイト
 Xbox版 http://www.xbox.com/ja-JP/games/ghostreconislandthunder/default.htm

◆Ghost Recon 2 発売元:UbiSoft
・公式サイト
 北米PS2/Xbox版 http://www.ghostrecon.com/uk/ghostrecon2/
※北米Xbox版は国内Xbox本体で遊べます。

発売予定
◆Ghost Recon:Jungle Storm 発売元:UbiSoft
PS2版 2005年6月23日発売予定 7140円[税込]

◆Ghost Recon 2 発売元:UbiSoft
 PS2版 2005年夏発売予定 7140円[税込]

希望が多いのでスレ立ててみました。
次スレは950が立ててください。


2なまえをいれてください:2005/05/10(火) 15:54:23 ID:7amk9yF/

だけどシューティングに立てなくてイイのかな?
分散しすぎてめんどくさいけどさ
3なまえをいれてください:2005/05/10(火) 16:48:25 ID:1bOK4Ue5
>>1
乙カレー

板的にはどうなんだろうねぇ。
個人的にはFPSをシューティングに入れるのは無理ありすぎだと思うけど
もはやその流れに乗るしかないんだろうか…
4なまえをいれてください:2005/05/10(火) 17:15:08 ID:p8bnV5ia
HALOはシューティングにあるしな

海外ゲームでFPSで.....って両方に建ててもねえ
5なまえをいれてください:2005/05/10(火) 18:54:28 ID:4mKc26QC
>>1
61です:2005/05/10(火) 19:08:40 ID:HVQbMJVf
僕はGhost Reconはシューティングよりミリタリーアクションだと思いました。
バンバン撃ちまくったりせず、じっくり戦略を立てるアクション要素が強いからです。
また、家庭用板の方が活気あるとも思いました。
僕の意見に反対の方もいらっしゃるでしょうが、あまりシューティング板に作るべきだったとか、
ここでよかったとかそういう話はできるだけ控えてもらって、Ghost Recon好きのみなさんで楽しんで
Ghost Reconの話をしてもらえればと思っています。
7なまえをいれてください:2005/05/10(火) 20:47:14 ID:kwvqhFzK
>>1
乙!いやー本当に立ててくれる親切な人が居るとは。
俺もショーティング板じゃなくていいと思う、家庭用板や洋ゲー板や使い分けるのめんどくさいし
8なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:27:19 ID:17jWPMrr
>>1
ところで皆に質問なんだが今オンでリコン2やりたいと思っています。でps2版待つか発売中のxbox版(全て英語)買うか悩んでいまする(ps2とxbox所持)。英語あんま読めないし・・・皆だったらどーする?
9なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:52:32 ID:HVQbMJVf
僕は最近xboxの北米版リコン2を買いました。
やっぱりPS2版だとグラフィック劣るし、コントローラでの操作もxbox版よりしにくいし。
それほど英語理解していなくても楽しめると思うよ。

もしオフでのミッション目的や操作方法がわからなかったらここを見ると良いよ。
できれば買う前に一度全部読んでおくといいかも。
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/jimkanoh/recon2.htm
10なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:43:42 ID:RYm+FPKH
PS2のレインボーシックス3って面白い?
11なまえをいれてください:2005/05/10(火) 23:29:07 ID:fJbXh5nB
仲間への指示だしを期待してやるとガッカリするかも。
マーセナリースレにも書いたけど、見方があほです。
あと、一本道なのでヒットマンみたいな自分で攻略方を考えて実行するってタイプではありません。
対テロリスト版メダルオブオナーと考えらればいいかも。
あそこから侵入してここから突入だー!みたいのを期待していた自分としてはイマイチでした。
クリアしたけど。
12なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:17:54 ID:JmICYDh8
小説読むと凄いプロフェッショナルな集団なんだがなあ
>レインボー
13なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:27:18 ID:Cssjc8Fx
>>1
面白いとでも思ってんの?
14伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/11(水) 13:57:42 ID:HS7f9wSB
>>8
リコン1はXboxより倍くらいステージ多かったし今度出るジャンストもXboxのアイランドサンダー+8ミッションだっていうし、きっとリコン2もPS2の方がいいんじゃないですか?
15なまえをいれてください:2005/05/11(水) 14:09:27 ID:ZDyxylYz
だが海外のレビューどれを見てもPS2版リコン2が低い

ステージ自体はXbox版とPS2版は全然違うらしいから両方出てくれるとイイんだがな
16なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:59:37 ID:OtlcCcUZ
多分PS2は処理落ち多め、ロード長め&多めなんじゃないかなぁ。
17なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:19:19 ID:OueKPp/H
>>9サンキュ^^
じゃあ買ってみるか
後ライブ人居る?
18なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:10:10 ID:UMrQvzaE
PS2リコンbest版でも楽しめるんだけど、リコン2ってもっと凄い??
19なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:32:40 ID:p/gFdU7u
ケガの治療できるんだっけ?
>リコン2
20なまえをいれてください:2005/05/12(木) 00:41:41 ID:x2sJjOz9
>>19
できるよ
21なまえをいれてください:2005/05/12(木) 00:44:19 ID:HoTseHpC
できるの!?リコンは敵の武器が拾えない、回復アイテムがない
などのリアルさが好きなのに・・・
22なまえをいれてください:2005/05/12(木) 01:03:00 ID:x2sJjOz9
>>21
ちなみに敵を倒した後、敵の武器を拾える。
怪我の治療って言っても自分の治療はできない。回復アイテムもない。
ただ、味方の怪我の応急処置ができるだけだよ。
戦場で戦闘中に味方のために応急手当するのはなかなかスリルあるよ。
23なまえをいれてください:2005/05/12(木) 02:08:12 ID:7orNbxbx
つーか今してるリコン2の話はPCゲーのヤツですか?
24なまえをいれてください:2005/05/12(木) 02:48:48 ID:F3NeO0ic
>>23
PS2と箱だと思われ。
確かに戦闘中の仲間への治療は熱い。
弾が飛び交ってる間にうずくまっている仲間を治療するシチュエーションはいいぞ
レイティング?がTEEN対象だから血は出ないけどなー
25伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/12(木) 05:52:56 ID:gaz05aRl
え〜!
治療できるなんてリコンの緊張感が台無しじゃん!
リコン1は怪我すると次のステージでも弱ったままだったから全ステージノーダメでクリアしたぜ!!
26伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/12(木) 06:58:23 ID:gaz05aRl
ところでPS2のリコンのパッケージのイラストって全員松井だよな?
27なまえをいれてください:2005/05/12(木) 12:25:37 ID:4aJe2cMs
変なカスが住み着いちゃったな・・・NGワードしとくか
28なまえをいれてください:2005/05/12(木) 13:47:39 ID:DcwaUoWy
ジャングルストームおもろい?
29なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:42:44 ID:HoTseHpC
>>22
敵の武器まで拾えちゃうのか・・・まぁ戦闘中に治療は確かに衛生兵みたいで燃えるな
30伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/12(木) 19:54:59 ID:gaz05aRl
>>28
この前XboxのスレにXbox版は神ゲーでPS2版は糞って書いてあった。
私はXbox持ってないからPS2版買いますけどね!\(^O^)/
31なまえをいれてください:2005/05/12(木) 20:41:38 ID:tTC1oXZV
>>29
ちょっと記憶が曖昧だが、実際のベトナム戦争でも敵の銃(Ak-47)を拾って使っていたらしいぞ。
国から持ってきた銃は劣悪なジャングルの環境下でぬるぽされてしまったんだって。
32なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:26:34 ID:2MbCe6gJ
>>23
あまりに不評なのでPCではGR2は出ない事になった。
33なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:34:25 ID:S7OQJH1i
34なまえをいれてください:2005/05/13(金) 10:02:37 ID:J1LRkD02
グラフィックがすごいのはいいんだけど
1作目みたいに自由にメンバーや武器を選択したり
2チーム(PCは3つだっけ?)動かして戦えたりできるようにならないかね

ゲームシステムとしては1作目が一番すき
2は普通過ぎだからなぁ
35なまえをいれてください:2005/05/13(金) 10:54:17 ID:2rkZREcy
俺スナイパーしか使ったことないんだよな。
一発食らったら死ぬようなゲームだから、こっちもむやみに近づけない。
だから、スナイパーで安全圏から殺しまくってた。実際快感だしね。
遠距離から10秒程度で、一気に5〜6人の兵をスナイプして殺したのが最高でした。
36なまえをいれてください:2005/05/13(金) 13:17:56 ID:SeIt2v2r
最初のステージで丘の上から放射状に飛ぶグレネードで仕留めたのもおもしろかったな。
37なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:41:07 ID:UaPXX+1d
>>34
ジャンストはどんなシステムですか?
38なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:11:43 ID:NqiPV8aa
ジャンストは1
39なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:52:48 ID:mHWeYZT0
>>31
それってもしかしてM14?長いからジャングルだし木などにぶつかるし
フルオートも振動が激しすぎてよく当たらないから全然ダメだったらしいな
40なまえをいれてください:2005/05/14(土) 02:45:14 ID:dQdai3iG
41なまえをいれてください:2005/05/14(土) 12:20:14 ID:Md3Zzfon
公式の適性兵科、ライフル兵だったよ
42なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:59:30 ID:mHWeYZT0
ジャンストは一人称視点で遊べる最後のリコンなので買う
43なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:39:07 ID:aO9a9Bbp
リコンをだめにしたのはおまえら家庭用ゲーム機ユーザ
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなくゴミ
家庭用ゲーム機はゲームを破壊する悪魔の箱
44なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:20:34 ID:ffQDa5NE
45伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/15(日) 22:22:53 ID:XuSzbznX
早くジャンスト発売しないかなあ。
46なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:32:41 ID:iyczQTDm
北米版のGR2を買ったのね、でもオンラインに繋がらないんだよ
認証の画面まで出てそこでパスワードを要求みたいなのが出てるみたい。
色々調べたんだけど全部英語だしよくわかりません。
誰か北米版で遊んでる人いませんか?
スレ違いはごめんなさい。他で聞くとこがないもんで。
47なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:00:34 ID:R4RLQYTH
要求されているのはLiveのパスコードですかね

Liveへの接続は今回がはじめてでしょうか?

もしそうであればLive接続用キットで
起動して接続手続きを完了させてみては>日本語で可能です
その際にパスコードを設定できるはずです

48なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:06:37 ID:9Jr4urmf
>>43
PCでゲームなんてするヤツはオタク、と今でも世間の一般意識はそんなもんだから仕方ないよ
現に君みたいなPCオタクもいるんだし
49なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:36:32 ID:iyczQTDm
>47
説明が足らずすみません。PS2の北米版です。
やっぱPS2北米版はやってる人がいないですよね。
50なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:05:22 ID:gQZBQ465
>>44
なぁ そのムービーってターミネーター2の音混じってるよな
ショッピングセンターでT1000がベレッタ連射する音と
巻き添え食らった人の声がするな
51なまえをいれてください:2005/05/16(月) 18:23:03 ID:gOAm0adw
>>44
全然弾が当たってない
52なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:42:23 ID:yNlsdfxG
リコン2のMISSION9に出てくる戦車が倒せないのだがどうやって倒せばいいのですか?
ずっといろいろと攻撃してるのだがどうすればいいのかわからない・・・
53( ・-・) ◆sIp/R33LPo :2005/05/16(月) 23:54:00 ID:VKxXVMAt
>>52
航空支援使えば。
5452:2005/05/17(火) 18:31:25 ID:XS8luK6i
なるほど!航空支援なんてものがあったのですね。
試してみたところ一撃でした!
本当にありがとうございました。
55なまえをいれてください:2005/05/18(水) 16:58:25 ID:po9eXyQm

   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
56なまえをいれてください:2005/05/18(水) 18:10:42 ID:YPUPqJe7
リコン3もPS3に移植されないかな。
移植が決まれば箱買う理由なんかなくなるんだけど
57なまえをいれてください:2005/05/18(水) 18:14:10 ID:OoPIET2B
洋ゲーヲタにしたら
箱360>>>>>PS3みたいな感じじゃね?
58なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:05:50 ID:Fpn9x7B0
>>56
UBIはマルチプラットフォームでの製作だからね〜
PS3でもでるだろうけど、本体発売が来年の春だから、まだ情報がでていないだけでしょ。

でも、日本でのローカライズ販売が相当先になりそうだな。
洋ゲーヲタなら、Xbox360の北米本体購入に限るよー
XboxLiveのオンライン機能は素晴らしぃ。
59なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:27:10 ID:81yVBGpe
>>58
まさかとは思っていたがリコン3は日本で発売しないの?
60なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:22:54 ID:eo1zEY1+
>>59
北米で去年11月に出たxboxのリコン2はまだ日本では発売してない。
もともと発売予定が無いだけかもしれないけど。
RS3ブラックアローとかも海外より半年以上の遅れで出てたと思う。
61なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:50:26 ID:Fpn9x7B0
PS3なら、GR3の日本発売はあると思うよ。
今までも家庭用GRシリーズは、PS2版〜Xbox版へと日本発売されたし、
今年の夏は、PS2版のGR2が発売予定だしね。

日本のPS2でも発売された洋ゲーのメジャータイトルは、PS3でも安心かと。
ただ、PS3本体の発売日と、オンライン機能を良く考えたほうがいいと思う。
62伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/19(木) 06:01:32 ID:CkEzAPnr
ジャンストも出るしな!
63なまえをいれてください:2005/05/19(木) 07:54:02 ID:ngUymUGe
PS3のあのイカれたパッドを買うはめになるぐらいなら、大人しく360買いますわ。
とPS2ユーザーな俺がぼやいてみる
64なまえをいれてください:2005/05/19(木) 14:46:11 ID:CYcGKSE3
夏出るリコンの繋ぎに、今頃SOCOMU初めて買ってきたけど、
FPS視点にすればまんまリコンだねこれ。音楽も何か似てるし、
ミッション前の音声解説やMAP表示まで似てる。
6564:2005/05/19(木) 16:42:04 ID:CYcGKSE3
でもこれ、プレイヤーの体力ありすぎだね。
弾3〜4発食らっても、半分も減らない。
66なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:25:24 ID:SkqZSIn4
>>65
とか思って余裕で突撃してたら死ぬなんて事がよくあるから気をつけて
67なまえをいれてください:2005/05/19(木) 21:16:57 ID:PGV2fHUG
俺もソーコムもリコンも好きだ。
でもFPS&TPSゲーって物凄く疲れるよな・・・緊張感あるし、画面は暗めで目の力使うし、酔いもある。
1日1〜3ステージくらいが限界じゃない?頭痛とかしてくるよ・・・

地球防衛軍は1日中やっててもなぜかそういう症状はなかった。
68なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:00:20 ID:wMvqXB1L
このタイミングでゴーストリコンアイランドサンダー買おうと
思ってるんですけど、やっぱり人はいませんよね・・・・
友達とプレイするだけなら飽きが早いですか?
FPS系はHALOしかしたことないんですけど、HALOのレジェンドと
リコンの一番難しいレベルはどちらのほうが難易度が高いといえますか?
キャンペーン協力プレイできるみたいだし友達と一緒に遊ぼうと思ってるんですが。
69なまえをいれてください:2005/05/20(金) 11:15:15 ID:kufwr3tQ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050519205325detail.html
 
どうやらリアルタイムだった模様。
70なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:41:40 ID:zRDUVR+4
71なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:43:00 ID:zRDUVR+4
72なまえをいれてください:2005/05/20(金) 20:20:47 ID:zhYQnK8F
しかしまあ、ファミコンの戦場の狼とかと比べて、
とんでもない進歩だな。

でも、お前等も俺も戦争ごっこ好きなのは変わらないな。

73なまえをいれてください:2005/05/21(土) 01:40:41 ID:10cs8CWk
>>71
解説の香具師がうるさい
74なまえをいれてください:2005/05/21(土) 07:37:33 ID:gNnjC97f
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050520/e3_ubi.htm
 
ゲームの開発は、Tom Clancyシリーズの元々の開発元であるRedstorm Entertainmentが
担当している。Xbox 360のローンチタイトルとしても登場したように、
同作はXbox 360向けに先行開発されており、他のプラットフォームで発売する際は、
ビジュアルやパフォーマンスで劣る分(要するにPCを含む他のプラットフォームでは、
Xbox 360版のクオリティでは動かない)、内容的な部分で商品価値を見いだしていく方針だという。
逆に言えば、それだけ1発目のXbox 360版の出来がいいということだ。
75なまえをいれてください:2005/05/21(土) 10:07:14 ID:MHNocKhG
>>74
同時に開発は進めてるみたいだけど、Xbox360版のほうがいい出来にしあがるっポイな。
でも、GR2がPCにでなかったぶん、GR3では同時に発売する!と豪語してるし、PC組は安心じゃないかな。
76伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/21(土) 12:13:07 ID:/pXIQdN9
今週のファミ通のP112の下の方にリコンの写真あって(画面はPS2版のものです)って書いてあるけどこれはジャンスト?
ゲートに北朝鮮のマークが見えますが。
77なまえをいれてください:2005/05/21(土) 15:30:49 ID:TmBISpqd
リコン2
78ピーター ◆Zombie0lLs :2005/05/21(土) 19:35:59 ID:snQ5I9M+
既出かもしれないが新ムービー
http://www.ghostrecon.com/uk/ghostrecon3/video.swf

8年後にはホントにこんな世界になりそうだから凄いや・・・
79なまえをいれてください:2005/05/22(日) 09:42:30 ID:f8Wj+JyP
でも日本での発売は未定らしいな
北米版では2005年の冬に発売らしいけど、日本版はいつ発売するのやら・・・
xbox360は日本に力を入れてるって言ってたじゃないか!!!
80なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:04:33 ID:O5+gGbxU
3発売前にリコン2のローカライズやって欲しい
81なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:10:56 ID:6JdTOlKQ
やって欲しいもなにもリコン2は夏にPS2版発売って決まってるし。
箱版の方は予定にもないが
82なまえをいれてください:2005/05/24(火) 12:12:47 ID:ai+TKrAQ
リコン3ってなんで近未来なんだ?
これじゃあSFになるような気がするんだけど。
てゆうか銃好きな人とか幻滅すると思うけど。
83なまえをいれてください:2005/05/24(火) 14:22:44 ID:qJGEc6D5
なにいってんすかこの人
84なまえをいれてください:2005/05/24(火) 14:39:01 ID:ai+TKrAQ
だから8年後の設定じゃ
出てくる銃も実在しないものなんだろ?
それじゃあガンマニアみたいな人には
うけが悪いんじゃないのかってはなし
まあこだわらない奴にしちゃどうでもいい事なんだろうけど
85なまえをいれてください:2005/05/24(火) 14:47:04 ID:A8RFPN6n
その為のDLCじゃないの?
HDDもそのためだし
離婚2を例にあげればMP5を始めとする武器が追加されたりするし
最近の箱のFPSは要望があればそれを飲んでくれてる用な気がするんだが
86なまえをいれてください:2005/05/24(火) 14:51:21 ID:gZF1iitV
あのHUDは米軍がテストしているプログラム
(オブジェクティブフォースウォーリアまたはフューチャーフォースウォーリア)
の内容をもとに作られているのだから
その計画がうまくいけば2013年あたりには実現化してるかもよ?
実際は無理だろうけどね。
まっ米軍の願望ということで…
つーか味方の識別はともかく敵と民間人の識別なんかコンピューターには無理だろ…

あと銃は実際にあるXM8(中身はH&K G36)だよ。
他の銃としてはPSG-1があるのはSSから確認できてる。

ああいった部隊が使うならPSG-1よりもMSG-90だろ
とガンオタの私は思う訳ですが…
87なまえをいれてください:2005/05/24(火) 15:02:37 ID:K/LkvFdp
>>82
映像には出てないけどOCIWは実際に米軍が研究開発してる武器だよ。プロトタイプもあるはず。
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=OCIW
88なまえをいれてください:2005/05/24(火) 19:56:19 ID:2bch/Lbn
>>84
馬鹿かお前
89なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:36:32 ID:N0n7kFk1
無知なだけだろ
90なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:02:11 ID:ai+TKrAQ
>>87
>>88
馬鹿な奴ら。一言しかもの言えねえのか
誰もがテメーらみてえなオタクとはかぎらねえだろ
ムービーに出てくる銃も見たことなかったし、
近未来の想像上の設定にしてあるのかと思ったんだ
いちいちそこまでチェックしねえからよ普通
つうかお前は何に対してそんなにムカついたんだ?
相当歪んだ心の持ち主なんだろうな、
こんなことくらいで腹立てて、なんか哀れとしか思えない
生きてて疲れるだろお前ら。すぐにでも死んじまえ
それ以外にお前らの楽になれる道は無いと断言できるぞ
あと最後にちゃんと生まれてきてすいませんって周りの人達にあやまれよ
それがせめてものテメーらみたいな存在するだけで周りに不快感を与えるような
ゴミクズがこの世に生まれてしまったことに対する償いだ
ああスッとした。ざまあみやがれってんだムシケラどもが
さて飯でもくうか
91なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:03:10 ID:ai+TKrAQ
>>88
>>89
間違った
92なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:13:55 ID:z56dYn6T
幼稚な奴だなおまえ。
93なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:26:42 ID:N0n7kFk1
幼いんですよ
94なまえをいれてください:2005/05/25(水) 19:50:54 ID:EKlWGGcp
>>78 
見て思ったんだが、
どこからスナイパーライフルとロケランを出したんだ?


95なまえをいれてください:2005/05/25(水) 20:11:14 ID:8tKfTk3C
まぁ気にするな。
96なまえをいれてください:2005/05/25(水) 20:22:56 ID:2Jh65b7Z
悪い、質問させてくれ。
いまさらGhostRecon1の事なのだが、Live人いるかな?
97なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:29:12 ID:wztF++mc
>>96
何部屋かはあるんでないかい?
未だに俺のフレンドも一人GR:ITやってる人がいるし
部屋数はかなり少ないと思うがね
98なまえをいれてください:2005/05/31(火) 09:45:55 ID:O4NrvDBx
おまいらITの水溜りがヒドイですよ
99なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:04:50 ID:Dwrf6Mal
保守
100なまえをいれてください:2005/06/13(月) 02:19:04 ID:VkqfdiFp
今のところリコン2買うとしたら国内PS2版より北米箱版のほうがいいですか?

国内箱版が出るにこしたことはないが…
101なまえをいれてください:2005/06/13(月) 04:05:03 ID:+pFiCRz7
>>100 PS版のリコン2はTPSオンリーだしグラフィックしょぼいし箱版とは
ミッションがことなる。箱版買っとけ
102なまえをいれてください:2005/06/13(月) 12:10:28 ID:VkqfdiFp
>>101
サンクス
103なまえをいれてください:2005/06/13(月) 15:52:11 ID:4Htf9JOd
この間北米版を注文して明日か明後日には届きそう。
リアル系FPSはほぼ初めてになるから凄く楽しみ。
104なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:23:54 ID:4gP6IA/p
もうすぐジャングルストーム発売だというのに、全然盛り上がらないな。

前作はマイナーだけど、個人的に神レベルの面白さで大満足だったが、
今作ははて・・・。
105なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:31:01 ID:1UvPuIP4
買おうと思ったけどうーん、前作安く売ってたから試しにやってみたら駄目だった。
もうちょっと大人数で戦場に出るのかと思ったらたったの6人…
106なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:39:05 ID:3NT4Yh6Q
>>105
馬鹿?
107なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:42:45 ID:1UvPuIP4
いやー、期待するとこを間違えてしまってたんだよ。BFみたいなもんなのかなーと思って買った。
108なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:48:54 ID:3NT4Yh6Q
>>107
公式とかちゃんと見てからゲーム買った方がいいよ。
スレ違いだが大人数の戦争ゲーやりたいならフリーダムファイターズがいいと思う
BF系やりたいならSWBFかな
109なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:55:14 ID:4gP6IA/p
>>108

FFは俺の中では唯一リコン(前作)を超える神ゲー。

続編の話は全くないのが残念だが。

ジャングルストームは海外では評判が悪いみたいだが、さてどうか。
110なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:45:27 ID:3NT4Yh6Q
>>109
同士!俺もFF大好きだ。

>続編の話は全くないのが残念だが。
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/freedomfighters2/index.html

海外の評価ってXBOX版を基準にしてそうだからPSのリコンしかやった事
ない俺には無問題、前作が好きだしジャンストは買うな、俺は。
111なまえをいれてください:2005/06/14(火) 05:32:54 ID:TEkxM30q
よし今日FF買ってくるかな。
112108:2005/06/14(火) 20:16:43 ID:4gP6IA/p
>>110

FF2発表されたのか?!

問題は日本で発売されるか?!
そして、前作同様面白いのか?

いずれにしても、出たら買い決定です。
113なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:47:32 ID:TEkxM30q
FF2はXbox専用ソフトです。
114なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:52:37 ID:fOZJ+uVi
オイオイ、嘘を言っちゃいかん。FF2はPCと箱とPS2のマルチだ。(海外では)
大体EAが専用ソフトを出すわけが無いだろ。
115なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:00:15 ID:SgygUmWt
質問ですが
PC版とPS2版の内容は一緒なのですか?
MOHは全く別物だったので、違うのならPS2版も購入しようと思うのですが
116なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:03:43 ID:TEkxM30q
>>114
そうですかすいません間違えました。
この前Xboxのスレに書いてあったことを鵜呑みにしてしまいました。
117なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:59:35 ID:f8DbJMA8
TEkxM30q
 
いうまでもないけどプゲラだからヨロ
118なまえをいれてください:2005/06/15(水) 16:10:42 ID:e/T+GV+J
リコン2をいまさらながら買おうと思うのですが、前作と比べて顕著にパワーアップしてる部分はどこですか?
119なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:34:49 ID:sTbRzH5I
>>118
グラフィックと匍匐状態からの横転。。。



むしろ退化したかどうかってのは微妙だが、

・工作員、スナイパー、ライフルマン等の役職の廃止(一人戦争屋になれる)
・血が出ない
120なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:52:43 ID:e/T+GV+J
>>119さん
ありがとうございました。今日カオスで買いましたのでこれからやりこみます。
121なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:32:50 ID:GVpDH00v
>>119
>工作員、スナイパー、ライフルマン等の役職の廃止(一人戦争屋になれる)

詳しく
122なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:55:01 ID:rC94tm1j
GR3の動画すごいな・・・
123なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:05:10 ID:Ex7w9Pu7
>>121
別人ですが報告(X箱版)

1チーム4人で、そのなかのチームリーダーのみ操作可能で、
武器はミッション開始時に決められた奴の中からプレイヤーが操作するキャラのみ選択可能。
ただしミッション(MAP)によって使用できる武器が制限されてる。
武器はRIFLEMAN,GUNNER,GRENADIER,MARKSMAN(狙撃手ね)の4つに分類されてる。
こんな感じ。

銃器好きとしては自由に銃を選べないのが残念だった。
DLCで追加された銃もマルチプレイ以外では使えないしね。

今度出るサミットストライクでは15ほど新武器が追加されるみたいだけど
武器選択ぐらい自由に選ばせてほしいな。
124なまえをいれてください:2005/06/16(木) 21:33:31 ID:L1wt8SoI
リコン1のミッション2で、飛行制御装置ってどこにあるの?
125なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:46:25 ID:LuV4gTvj
>>123
サンクス
4人!?リーダーのみ操作可能!?どうやらリコン1とリコン2は別物のゲームになってるようですね
なんかSOCOMみたいだ。

>>124
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/3560/recon/m2.html
126なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:51:31 ID:L1wt8SoI
>>125
ありがとう!
127なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:04:53 ID:mCjFKAE+
Recon2(XBOX) Liveの対戦です
ttp://xb.sytes.net/gr2/mov/solo_.mpg
128なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:48:18 ID:LuV4gTvj
>>127
なんだ!?最初にやられた時の「げふっ」ってなんだ!?
129なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:00:31 ID:sYGfRhTF
ジャングルストームとアイランドサンダーって同内容なのですか?
130なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:13:51 ID:bdT+AnFW
ファミ通に点数載ったというのに、全く盛り上がらないな。
131なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:29:50 ID:W+XxyDdv
中古で2000円代まで逝ったら買うよ
132なまえをいれてください:2005/06/18(土) 03:47:12 ID:CZFwjHyY
リコン2の続編の動画見たが市外戦メインっぽくていいかんじ
133なまえをいれてください:2005/06/18(土) 06:34:20 ID:0eHB1EbZ
134なまえをいれてください:2005/06/18(土) 06:55:30 ID:FfL3SzRr
海外通販で送料込みで約40$でGR2注文した。

サミットストライクはGR2が気に入れば買うけど、
次買うのは、おそらく箱三郎ロンチになるだろうな。
135伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/18(土) 06:57:08 ID:ymgoLCoR
リコン2は糞って書いてあったはずだが?
136なまえをいれてください:2005/06/18(土) 11:05:57 ID:eOJ7o/vh
ゴーストエイジ
137なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:15:41 ID:cHdcA15S
リコン2の海外版はどれも同じ内容ですか?
138レジェンド・ガール:2005/06/18(土) 13:48:36 ID:eOJ7o/vh
ジャンスト予約しようとしたら受け付けてなかったよ。
予約ゲーム一覧に6/23発売の他のゲームはあったけどジャンストは無かったよ。
139なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:43:27 ID:bdT+AnFW
>>138
どこの話
140レジェンド:2005/06/18(土) 15:52:06 ID:eOJ7o/vh
ツラヤです。
141なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:08:50 ID:Vw18Aqvt
やっとジャンストができるか・・・思えば最初の予定日は11月だったな
142なまえをいれてください:2005/06/21(火) 13:33:32 ID:xEcAZCOr
PS2「ゴーストリコン2」8月18日発売
143なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:37:30 ID:EffCFThJ
そーすぷりーず
144なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:20:45 ID:kmpDUp7Q
ホントならMOHの1週間後か…。
7,8月は買うソフト多くて困る…。
145なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:45:16 ID:TTZ1cP3v
>>142

おいおい、メダルオブオナーと近すぎ。

それ以前にジャングルストームとも近すぎる。

まあこれで、
7/23 ジルオール
7/23 ジャングルストーム
8/11 メダルオブオナー
8/18 ゴーストリコン2
って、流れか。(myメモ)
146なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:54:03 ID:kXmTaCLZ
>>145
ジルオールもジャンストも6月だぞ

しかし購入ソフトが全部被ってるよ
147伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/21(火) 23:37:43 ID:dheRW1tW
>>145
地球防衛軍2を忘れちゃいませんか?
148145:2005/06/21(火) 23:42:49 ID:TTZ1cP3v
>>146

6・23だった。うっかりミス。

地球防衛軍2は見送り。
1は、なんともいえないシュールさ(?)があったが、これほどやるゲームがそろっている状況では
たぶん手が出せない。

149なまえをいれてください:2005/06/22(水) 09:35:17 ID:OS+W8crk
ちょっと質問させてください。
いまPS2版ジャングルストームを買うか箱版アイランドサンダーを本体ごと買うかで悩んでいる最中なのですが・・・

PS2版の1はチームを動かす際に赤いポインターで移動指示を出してましたが
箱版のゴーストリコンでは同じような赤いポインタ移動は可能でしょうか?

PC版はそれがなくて遊びにくかったので購入の絶対条件なのです、
箱版を遊んだことがある方、教えてください。
150なまえをいれてください:2005/06/22(水) 10:20:15 ID:CFp6CVtt
>>149
マップ上で白い点かなんかで移動を指示する
ちなみにジャングルストームはアイランドサンダー+ジャングルストームも
入っているから、今から買うならPS2版買ったほうがいいかも
でも、箱版はLIVEつなげられるならミッション8つや
対戦マップ19個(ミッションマップも含む)DLできるけどね
151なまえをいれてください:2005/06/22(水) 10:23:26 ID:CFp6CVtt
自己レス19じゃなかった、15ね
152なまえをいれてください:2005/06/22(水) 12:36:48 ID:bu/NtIgg
買うならXbox版がいいですよ。
糞ステ2版ば映像が汚くてオメメ潰れる!
153なまえをいれてください:2005/06/22(水) 12:44:29 ID:53yLiA5K

偽箱信者乙
154149:2005/06/22(水) 14:13:48 ID:OS+W8crk
>>150
そうですか、やっぱり赤ポインターでフィールド上で位置を指定出来るのは
PS2版のTだけなのかな・・・
PS2版のジャングルストームはTからもアレンジが加わってるようで赤ポインターがあるかどうかわかりませんものね。

とりあえずPS2版ジャングルストームが発売されてから
赤ポインタ(フィールド上移動指示)が採用されてるかどうかプレイされた方に聞いてみようと思います、
早いレスありがとうございました。

>>152
映像のクオリティよりフィールド上で命令が出せるかどうかが大事だったので・・・
赤ポインター移動は欲しかったのです。

それさえあれば箱版が欲しいな、と思ってました。
同じUPIソフトなのでちょっと期待してたんですが・・・
155なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:15:35 ID:Qo8WGu1F
リコン2買ったが難しいな
AIが強化されたのか俺の腕が落ちたのか
156なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:37:54 ID:Ji8jZRRS
>>154
UBIだよ
157なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:23:25 ID:C/6G2qm5
>>153GTAスレにて犯人発覚。やっぱコイツだった・・・

486 :伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/22(水) 15:14:45 ID:bu/NtIgg
あほか?
煽ってるのはまったくの別人だよ。
なんでアタイが1ファン相手にしつこく煽らなきゃなんないんだよ。
のぼせるのもいい加減にしローソン!
158なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:29:41 ID:53yLiA5K
>>157
あー、ほんとだ。
159154:2005/06/22(水) 15:33:23 ID:OS+W8crk
>>156
間違えました、スイマセン
160なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:22:03 ID:w9mkYNEu
>>159
謝る必要ないじゃん。カワイイ奴め(*´Д`*)
161なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:41:28 ID:Eg2445CD
ジャングルストーム買ってきたけど何か聞きたいことある?
162なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:05:29 ID:d00Ny9ze
>>161
おもしろいかい?
163なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:09:11 ID:TW00yriI
一緒にオンラインやろうぜ(`・ω・´) シャキーン 
164なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:17:25 ID:88UOCLwm
オンラインやるとプゲラと会う可能性があるから買わない
165なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:20:01 ID:w9mkYNEu
>>163
(`・ω・´)ノ
166なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:36:22 ID:M25TEFBu
>>141
俺はなあ、買いに行っちまったんだよ・・・最初の発売日に・・・
167伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/22(水) 20:10:23 ID:bu/NtIgg
>>157
あはは、ただのジョークですよ、アメリカンジョーク!w
168伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/22(水) 20:11:29 ID:bu/NtIgg
ついに明日発売ですけどフラゲした人いますか?
かんそう聞かせてください。
169なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:54:02 ID:P27hmBy+
予約したゲーム屋から、
「メーカーに源文のマンガ諸事情でつけられないって言われました」
とか言われたが、マジなのかただの言い訳なのか…
170伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/22(水) 21:01:27 ID:bu/NtIgg
へえ予約特典があったんですか。
きっと店員がただで持って帰る分が足りなくなったので気の弱そうな人のを
171なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:04:59 ID:d00Ny9ze
>>169
ヤフオクで売るために確保しようとしてんだよ
責任者出せって言ってみろ
172なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:09:56 ID:KBTenW/s
>>170
プゲラたん何でこんなとこに隠れてんのw
鉄男っちが待ってるよんw
173なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:15:19 ID:BlVqlR7b
コマンドマップの操作性が悪いような
174なまえをいれてください:2005/06/23(木) 02:07:10 ID:cJsYQ3hR
ジャングルストームクル━(゚∀゚)━!
てか全然盛り上がってねぇOrz
175なまえをいれてください:2005/06/23(木) 02:22:35 ID:RVVqMswt
HDL使えるかなーっと。
176>>154>>159:2005/06/23(木) 03:31:21 ID:CGnRm37B
>>161
赤ポインターでフィールド移動指示あります?(しつこくてすいません)
あとPS2版のTとか箱版との違いを教えていただければ嬉しいです。

>>160
(*´Д`*)テレマス
177伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/23(木) 07:17:11 ID:C+Oh10M1
今日買ってくるぜ!
178なまえをいれてください:2005/06/23(木) 08:13:18 ID:BlVqlR7b
>>176
ありますよ
一回暴発して仲間が蜂の巣にされましたけどね(*´Д`)アハァ
179176:2005/06/23(木) 09:09:50 ID:CGnRm37B
>>178
え、まじすか。買い決定です!
ありがとうございました。
180なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:54:05 ID:ZAX1uqXz
買った人、感想キボン
181伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/23(木) 16:02:48 ID:C+Oh10M1
買ってきました!
早く家に帰りたいぜ!!
182なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:10:55 ID:L6Gj83SA
PS2版は全部劣化品なんで^^
183なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:33:14 ID:BlVqlR7b
今買ってきたけどさ〜、何か難しくなってないか?
184なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:39:59 ID:EEjLXPPE
定期的にageねば
185なまえをいれてください:2005/06/23(木) 19:05:31 ID:EV9d3N94
PS2版で2作?出てるけど箱版の方が面白い?
ライブできないんだけど。
186伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/23(木) 19:52:50 ID:C+Oh10M1
もうクリアした人いるか?
結局ミッションは説明書に載ってる16だけ?
187なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:17:50 ID:jmAj5if3
おぉーみんなでオンラインやろーぜ щ(゚Д゚щ)カモォォォン
188なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:26:57 ID:4lGO4IwB
オンライン対応なのか!買い決定!
189なまえをいれてください:2005/06/24(金) 11:17:27 ID:kGgtjgbU
え?オンできるの!?
190なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:22:05 ID:pPQYBvP4
オンできるのか?少なくとも取説には書いてないが
てか三人称視点じゃないのか・・
191伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/24(金) 12:56:05 ID:RWHTK/MA
保守的age
192なまえをいれてください:2005/06/24(金) 14:07:09 ID:bDUHqHor
193なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:14:38 ID:pPQYBvP4
やばいこれ市街戦の緊張感ハンパじゃない
194なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:41:06 ID:xtLyfFxI
全然盛り上がってないな。

195伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/25(土) 01:06:00 ID:bh1S5ot9
ゴースト保守
196なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:04:15 ID:Yu9H4zHZ
ゴーストの美少女
197なまえをいれてください:2005/06/25(土) 07:35:29 ID:wUnevc2D
三人称視点でやってみたかった…
198なまえをいれてください:2005/06/25(土) 09:40:27 ID:UyRp4Tm5
2かえ
199なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:35:23 ID:gmgYoQpG
リコン2のミッション9の攻略法教えてください
200伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/25(土) 20:01:02 ID:bh1S5ot9
>>199
機種はなんですか?
それによって攻略は違いますよ?
201なまえをいれてください:2005/06/25(土) 20:10:08 ID:gmgYoQpG
>>200
失礼
箱版です。
202伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/25(土) 20:14:44 ID:bh1S5ot9
>>201
そうですか。
203なまえをいれてください:2005/06/25(土) 20:37:12 ID:Bq+dTfqF
>>202
  /\___/\
/ ヽ    / ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 黙れよ、何も分かって無いくせにっ!
|   ,;‐=‐ヽ   .:::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
204伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/26(日) 17:20:19 ID:6ooUXpz4
ゴーストエイジ
205なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:45:59 ID:YTg91XJ1
なるほどウザがられるわけだ。
206なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:12:51 ID:qmd5aSh8
リコン1の廉価版出てるけど、「あのバグ」は治ってるの?
207なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:25:44 ID:JOhTSRqs
バグはそのまま
208なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:59:20 ID:qmd5aSh8
>>207
ありがと・・・_| ̄|○
209なまえをいれてください:2005/06/27(月) 21:17:37 ID:MykYctzC
俺のゴーストリコン廉価版とジャングルセットで5000円で買ってくれ…orz
SOCOM1&2でFPSはまって買ってみたけどおもしろくなかった…廉価版だけでやめときゃ良かった…。
210なまえをいれてください:2005/06/28(火) 05:24:40 ID:qZAO/TuZ
PS2版はダメだよ
買うなら箱北米版のリコン2にしとけ
211伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/28(火) 12:35:46 ID:SE9y6qi/
>>209
ゲーム屋に売れ。
212なまえをいれてください:2005/06/28(火) 13:25:58 ID:PW1vX2cy
213なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:21:37 ID:dRMwihQW
PS2ジャングルストームの無敵などのチートあるのー?
214なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:12:22 ID:lMeFUacd
PS2のリコン2とXBOXのリコン2だと評価がだいぶ違うけど何で?
北米版の話ね
215なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:50:38 ID:Y3dsg3fg
ゲーム内容が違うから
216なまえをいれてください:2005/06/29(水) 20:31:33 ID:WIDW/uOI
開発チームも違うから
出来も違うから
217なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:54:19 ID:mOZKl2i1
開発チーム違うの?!?!?!?!?!?!?!
218なまえをいれてください:2005/06/30(木) 02:06:25 ID:bn3rIf6Y
うはぁ、うぜー
219なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:51:22 ID:5rYeWraX
220なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:48:52 ID:1bmpuMnZ
死ね
221なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:38:53 ID:dG3V1dGC
PS2版のパケはミカエルが指差してるのね。
222なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:36:26 ID:lyifngHP
ミッチェルだぼけかす死ね
223なまえをいれてください:2005/07/02(土) 04:47:37 ID:KvW8Efm2
ミッション4?(ロードプロフィールを見るとミッション4になってます)の
攻略法というか、最後はどうやれば終了になるんですか?
相手の陣地に乗り込んで、全て敵を倒してもクリアにならないし
建物も入れないし、中央においてあるトラック爆破しても何にもならないし・・・
昨日彼から奪ってやったらはまってしまって徹夜です。
どなたか教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。
224なまえをいれてください:2005/07/02(土) 05:59:38 ID:IpWjIkDk
>>223
ソフト名とハード名を書かないとエスパーでない限りどうしようもない
225223:2005/07/02(土) 13:35:42 ID:KvW8Efm2
>>224
すみません><
GHOST RECON2(北米版) XBOX です。
お分かりになる方、よろしくお願いします。
226ガール:2005/07/02(土) 13:41:23 ID:JDYkAYk0
リコン1のパッケージはみんな松井に似てるんだよね。

>>225
じゃあ板違いですね。
227なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:50:54 ID:Q6TJFlo+
女子も戦争ゲームやんの?
228ガール:2005/07/02(土) 13:52:33 ID:JDYkAYk0
もちろんやりますよ。
逆にガールズゲーなんてまっぴらごめんですね。
229なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:10:39 ID:x/tKxWJL
>>225
ちゃんと最後の方まで進んだ?
敵を全滅させて戦車とかを爆破してればクリアできるはずだけど
230ガール:2005/07/02(土) 14:21:06 ID:JDYkAYk0
海外ゲー専用板ってなかったか?
231なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:54:14 ID:1JqgVuZT
うちの姉は怖がってやらないな、戦争って聞くだけで悲しい顔するし
232なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:03:32 ID:AE6OOGoY
348 名前:伝説の((。・_・。))美少年 ◆AxsX1rAZtg [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 14:41:52 ID:cLcOtZJy
  >>347
  マーセと違って、相手をロックして攻撃です。
  マーセと同じ感覚で操作したら戸惑うかもしれないです。
 349 名前:ガール[] 投稿日:2005/07/02(土) 14:42:36 ID:JDYkAYk0
  おまえには聞いてない。
 350 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 14:46:20 ID:PPfuvLPE
  >>347
  主観視点は無し。
  基本的には主人公の背後視点で、R1押すと自動で的にシーカーが付く。
  で、その状態でL1or○で的に向かって発砲。
 351 名前:ガール[] 投稿日:2005/07/02(土) 14:47:57 ID:JDYkAYk0
  >>350
  情報サンくす子!
 352 名前:伝説の((。・_・。))美少年 ◆AxsX1rAZtg [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 14:49:04 ID:cLcOtZJy
  >>351
  どういたしまして。
233223:2005/07/02(土) 19:10:19 ID:KvW8Efm2
>>229
手前のトラックを爆破したらクリアできました!
ありがとうございました〜。

ここはGHOST RECON2北米版XBOXの質問はNGなんですね?
タイトルで検索したらここが引っかかったので書いてしまいました。
板違いどうもすみませんでした。
234なまえをいれてください:2005/07/02(土) 23:54:45 ID:Q6TJFlo+
ここはGhostRecon総合だからXB版も海外版も質問OKです。

235なまえをいれてください:2005/07/04(月) 04:39:35 ID:WBKS+iGL
リコン2はレーダーとインジケーターなしでプレーすっと鳥肌もんだぞ怖さが
236なまえをいれてください:2005/07/04(月) 10:17:25 ID:VXns2wlz
味方の位置まではいいけど、敵の位置も表示されるのはちょっと萎えるね。
レーダー切りゃいいんだけど。
237なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:20:38 ID:AtjFn5GA
買おうか迷ってるんですがリコン2てオフで二人以上の協力プレイてありますか?
238なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:28:03 ID:VXns2wlz
あるよ。
239なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:59:40 ID:AtjFn5GA
アリガトウゴザイマス
240なまえをいれてください:2005/07/04(月) 15:55:38 ID:Ddulm/i1
241なまえをいれてください:2005/07/04(月) 17:45:00 ID:QDqwzRKc
特徴:
・よりプレイしやすい3人称視点を採用!
ミリタリーファンにはたまらない武器のディテールがよく見える上、視界が広がった事で敵の動きが掴みやすく、有効な戦略を組む事が可能に!

うは!もうこれだけで買い決定。
242なまえをいれてください:2005/07/04(月) 19:25:45 ID:+3GJMtSa
相変わらず表紙が糞だな。ジャングルストームみたいなのでいいのに
243なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:33:45 ID:HQ8k3bi1
>>242
同意
てか、8月18日か
MOH買うし、中古待ちかな
あと、SW3のDS版は指発売なんだな
しかし、PS2版はGameSpotでXBOX版より3.2点も低いんだな
ここまで点差があるのは、珍しい・・・
244なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:53:21 ID:u35pcLUe
結局ジャングルストームはなんだったんだ?
245なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:06:22 ID:QDqwzRKc
とりあえず他機種でも出していたからこっちでも出しとくかといった感じにしか見えない。
何で一番遅い上に延期までしたのにバグ残ってんだよ、ありえねー。
246なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:19:31 ID:HRG15dmo
リコン2もジャケは小林なんとかって人が描くのか?
247なまえをいれてください:2005/07/05(火) 01:29:20 ID:Lxl2Mvo1
オン出来るのか。
ジャングル買ってないけど、2は発売日買いかな。
248なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:52:31 ID:SbZLEBuk
>>247  PS2版買うのだけはやめとけ、後悔すっぞ箱版かっとけリ−フリやから
249なまえをいれてください:2005/07/05(火) 04:54:40 ID:l/3TDSfN
PS2のゴーストリコンでイージーでクリア後の砂漠戦のミッション4まで

やってるんだけど普通のキャンペーンモードで育てたスペシャリストが

砂漠戦では出てこないんだけど、砂漠戦をクリアしたらまたイージーで

キャンペーンモードしたいんだけど、その時始めから育てたスペシャリストが

でてきますか?
250なまえをいれてください:2005/07/05(火) 11:28:59 ID:BXva8jC8
>>249
外人さんでつか?
251なまえをいれてください:2005/07/05(火) 11:30:08 ID:9SvuxIXr
でもリコン2って、PS2でしか出ないんでしょ?
252なまえをいれてください:2005/07/05(火) 12:00:23 ID:nv+jZxr0
>>241
ものは言いようだな。
旧作のファンからは三人称視点は蛇蝎のごとく嫌われ
PC版GR3では結局一人称視点固定になるらしい。
自分の持っている銃を眺めてニヤニヤというのも変態っぽい。
253なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:02:02 ID:9SvuxIXr
>自分の持っている銃を眺めてニヤニヤというのも変態っぽい。

でも、XM-8使えるんでしょ。おれ眺めてニヤニヤしそうorz
254なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:14:39 ID:nv+jZxr0
そのXM8だが、米軍は採用しないみたいだぞw
255なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:25:05 ID:9SvuxIXr
>>254
うん、なんかそんな噂聞いたことある。
すげーションボリ。

オレ的には東京マルイに電動ガン出して欲すぃ。
256なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:26:18 ID:uJwqomvT
XM-8って銃身が直角に曲がる奴?
257なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:29:58 ID:9SvuxIXr
XM-8
こんなやつ。
銃身曲がるのか?
ttp://www.military.com/soldiertech/0,14632,Soldiertech_XM8,,00.html
258なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:44:54 ID:nv+jZxr0
曲がんねーよw そんな銃作れねーって。
コーナーショットだって機関部ごと銃身の向きが変わるだけだし。
最初から銃身が曲がってる奴ならあるが。
259なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:47:16 ID:nv+jZxr0
仮に採用されてM8になったとしても一般の歩兵用のライフルなので
特殊部隊のゴーストがM8持ってるのはおかしい。
米軍の特殊部隊では既にSCARの採用が決定してるし、GR3でもSCARが出てくる。
これがまたカッコ悪いんだw
260なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:47:29 ID:uJwqomvT
なんだっけかな〜
リコンスレのどこかで見た覚えがあるのさ
銃が真ん中から直角に曲がってる奴。

壁に全身を隠して銃だけ出すっていう兵の安全性を第一にしたようなコンセプトの銃
ガンカメラ経由で狙いつける。
261なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:51:29 ID:nv+jZxr0
「コーナーショット」でググってみな。
262なまえをいれてください:2005/07/05(火) 22:54:53 ID:1ttmrLfF
SCARカッコ悪りぃーー
M8捨ててコレカヨ

ハセキョーふって青木さやかと結婚するようなもんだw
263249:2005/07/05(火) 23:31:35 ID:53But9ry
説明へたですみません。
PS2のゴーストリコンをイージーでクリアして
また始めからキャンペーンモードをプレーする時

始めのイージーでクリアするまでに戦闘ポイントをためて育てた
スペシャリストをキャンペーンモードのミッション1から
使う事はできますか?
264なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:50:15 ID:nv+jZxr0
>>263
出来ません。これも仕様です。
265なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:01:25 ID:RaCjNB6m
>>264
わかりました・・・・
でもこのゲーム面白いね

ゴーストリコン2はFPSからTPSになるけど
雰囲気かわるかな
266なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:18:38 ID:cy//Tkn5
2はまるっきり別物です。
267なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:19:40 ID:g3TuodV/
銃の音とかに関しては無印GRとITの方がいいかなー
なんか2になってからは軽くなった感じがしる
268なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:28:45 ID:RaCjNB6m
>>266
どんな所が別物なのか、くわしく希望です。
269なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:37:04 ID:s8N1i4oW
つい最近ジャングルストームはじめたんですが、なんかこれ、前作よりも面白くないですね。

何が違うか、といわれると難しいのですが、
・マップや敵の配置?
・味方や別チームが背景に引っかかって動かなくなる(バグ?)

あたりが問題か?

一通りクリアまでは頑張ってみますが、前作のように長く遊べなさそう。


で、2はTPSになって、具体的にどう変わったんでしょう?
それで面白いのでしょうか?

ジャンストはここまでのところ、期待はずれです。
270なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:17:14 ID:cy//Tkn5
・主人公は固定で名前も変更出来ない。
・メンバーは4人1チームのみ。他に完全AIのサポートチームがある。
・主人公以外のキャラの視点では操作出来ない。
・マップでの移動指示は出来なくなった。
・マップはほとんどが一本道マップで、AIに引きずられて進むスタイル。
・全体的にGhost Reconらしい所がまったく無い。
271なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:29:54 ID:d+peKiqS
これってGC版発売はもう消えちゃったのかにゃ?
http://www.nintendo-inside.jp/news/138/13886.html
272なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:32:05 ID:cy//Tkn5
日本語版出しても100本くらいしか売れなさそう
273なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:38:52 ID:RaCjNB6m
>>270
レスありがとう。
うーん俺にとったら、いっちょういったんだけど
今度PS2で出るゴーストリコン2購入するか
じっくり考えてみるわ
274なまえをいれてください:2005/07/06(水) 03:57:14 ID:HImzVrOZ
箱の2しかもってないがかなりいいできだぞ。>>270がいってる別キャラ視点とか
ははっきしいっていらん。見方に撃たしたい場所に標準あててプレッシングファイヤー
っていいながら援護射撃したりTPSだと指示を出す度の手の動きがたまらなくいい
面によっちゃあ1本道だけど周囲をスコープのぞきながら進めてくから毎回新鮮に
プレーできる。あくまで箱版だからPS2版はTPSオンリーぐらいしか知らね。
275なまえをいれてください:2005/07/06(水) 06:02:04 ID:qjwYzqMQ
リーコンって偵察部隊じゃないの?
人質救出とかもすんの?
276なまえをいれてください:2005/07/06(水) 09:46:04 ID:+o60JNva
まさか本当にリコンがいると思ってるのか
277なまえをいれてください:2005/07/06(水) 12:31:03 ID:r1LPpTcH
ゴーリコ2買うくらいならメダルオブ買う
278なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:20:55 ID:QQy21bIm
GhostのモデルはDeltaだろうなぁ。
とりあえずここを読んでからやるとまた違った萌え方ができるから
ttp://www.special-warfare.net/
279なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:42:15 ID:qjwYzqMQ
>>276
存在してるに決まってんだろ
ゲームしかやらない厨房の典型だなw
280なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:30:38 ID:d+peKiqS
ん?リコンてチームが本当にあるってことか?
それともリコンてチーム名じゃなくてなんかの役職名なのか?
281なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:57:14 ID:QQy21bIm
このゲームに出てくる部隊の名前は "Ghost" だ。Ghostは架空の部隊。
Reconてのは大きめの辞書にしか出てこないがReconnaissanceの略で偵察部隊の事。
Reconの名が付いた実在の部隊としては海兵隊のForce Reconが有名。
Force Reconは純粋な潜入偵察部隊だからGhostとは違って基本的に敵と交戦しない。
282なまえをいれてください:2005/07/06(水) 18:00:50 ID:PJAQNKMh
何で素直に>>276の言ってるリコンをゴーストの事だと素直に理解してやれないんだ
俺は悲しいぞ、文の流れからさっしろよこの糞尿共
283なまえをいれてください:2005/07/06(水) 18:19:01 ID:QQy21bIm
>>282
素直に指摘したら面白くもなんともないし、俺がウンチクをひけらかす事も出来ないだろ。
284なまえをいれてください:2005/07/06(水) 18:37:19 ID:PJAQNKMh
ちっせぇ人間だなw
自分のうんちくの為に周りの人間を戒めるなんて最低だと思うよ、やっぱり糞尿だね^〜^
285なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:32:15 ID:gioj62tN
276が必死だなw
286なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:02:52 ID:ucc5WQ0r
おまえだろw
287なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:38:43 ID:rWQMs/0S
恥ずかしい276がいるスレはここですね
288なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:02:14 ID:bX59h09C
誰でも知ってるようなうんちくを語る低脳がいるスレはここですねw
289なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:05:49 ID:5Qwhg5ah
おいおい、おまえらが276を煽るから俺がターゲットにされちまったじゃねーかw
290なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:05:54 ID:f0RLynCG
そんなマニアックな蘊蓄知るかよボケ…と、一応反論しますね。
(´・ω・`)ショボーン
291なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:10:18 ID:bX59h09C
ってかこの流れは何なんだ、皆276が「ゴーストリコン」を指しているとなぜ気づけない
と思って276味方をするおじさんです
292なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:37:49 ID:JbkBF6bN
俺もそんなうんちく知らんよ
むしろ必死すぎて引く
とりあえずbX59h09Cは煽って荒らすつもりなら消えてくれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:07:13 ID:y08LdJFu
>>258,259
他の話題で持ちきりのとこ悪いがnv+jZxr0よ あんたただのシッタカ君だな
一般歩兵用のM8を特殊部隊が使ってるのはおかしいって・・・じゃぁなんで今の特殊部隊は
M16を使ってるのかなぁ?
銃身が曲がってる銃も東欧にあるが?
294なまえをいれてください:2005/07/07(木) 22:26:13 ID:694AJzk+
>>293
おまえアホウだろ。
特殊部隊が使ってるのはM4。
XM8にはM4のような豊富なアクセサリー群は無い。マウントが新形式だからな。
既にSOCOMはSCARを発注済で特殊部隊がXM8を使う可能性はゼロだ。
それと、俺は銃身が曲がってるやつなら「ある」って書いてる。
どこに行っても白痴ばかりだ。白痴は首吊って死ねよ。
295なまえをいれてください:2005/07/07(木) 22:46:50 ID:fzRA1iDb
けんかは良くないよ
296なまえをいれてください:2005/07/07(木) 23:34:04 ID:GKs5pflo
マニア同士の会話。カコワルイ
297なまえをいれてください:2005/07/08(金) 09:43:16 ID:bZrmNRVl
なんだか香ばしいスレですね
298なまえをいれてください:2005/07/09(土) 18:42:59 ID:FxOSCXR9
リコン2はオフラインで2P対戦&協力プレイできないっぽい?
299なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:58:16 ID:0Eun5wun
できるよ
300なまえをいれてください:2005/07/10(日) 03:26:30 ID:WjYCV6q4
リコン2はクイックセーブできるかな?
301なまえをいれてください:2005/07/10(日) 03:35:04 ID:gnMuwZoU
もちできる一瞬で
302なまえをいれてください:2005/07/10(日) 03:44:52 ID:WjYCV6q4
リコンでサポート兵使うやついる?
303なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:23:12 ID:tSfFjQDV
ジャンスト、味方の動きが鈍いし、マップもなんかいまいちなので残念ながら
売ってきます。

リコン2は懲りずに買いますが。

今週のファミ通で、ジャンストの売り上げ4000だったなあ。
304なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:05:35 ID:YImhZb6Q
>>302
俺は使わないけど隊に一人ぐらい連れてく
305なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:58:58 ID:fO2375LA
サポート兵は弾切れが無いので意外と便利。
突入時など、だいたいコイツ。
ライフル兵では、マグチェンジが致命的な場合がある。

まあホントのところは捨て駒。
306なまえをいれてください:2005/07/10(日) 15:34:46 ID:9/LROusT
小隊設定でメンバー選択(たまにフリーズ、リセット)
 ↓
長めのロード
 ↓
作戦開始
 ↓
「一人やられた!」
 ↓
ポーズかけて「終了」選択、長めのロード
 ↓
いちばん上へ戻る。以下ループ



くぁwせdrftgyふじこ;p
307なまえをいれてください:2005/07/11(月) 00:18:12 ID:VRyKLbYS
リコン2はリコン1のようにキャラの動作は俊敏ですか
それとも、もっさりしてますか?
308なまえをいれてください:2005/07/11(月) 07:27:45 ID:IzHwH5p3
もっさりってほどもっさりではないが、俊敏かと言われればそこまで俊敏ではない。(箱版)
309なまえをいれてください:2005/07/11(月) 17:21:00 ID:/97kQikJ
リコン2日本版のパッケージはオリジナルと同じなんで安心した
ttp://www.ubisoft.co.jp/games/archives/000215.html
310なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:22:19 ID:7jqwm78o
>>302>>305
サポート兵士しか使わない俺に喧嘩売ってんのか
311なまえをいれてください:2005/07/12(火) 00:15:17 ID:uyD/+SRG
312なまえをいれてください:2005/07/12(火) 03:10:08 ID:foEzZ7PM
>>303 馬鹿だな必ず後悔するぞ
313なまえをいれてください:2005/07/12(火) 11:56:41 ID:6qZI2ybG
PS2版リコンのスレ落ちたね。

さっき思ったんだが
夜戦ステージ+暗視ゴーグル+MP5SD最強だな。
気分はサイレントコア。
314なまえをいれてください:2005/07/12(火) 13:45:35 ID:4LKFQu1g
>>313
つ「スペシャリストのスナイパー」
初期段階からスゲー能力だよなあれ・・・。
315なまえをいれてください:2005/07/12(火) 14:42:40 ID:DX2E3GGG
うたれたっ!
316なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:47:13 ID:6qZI2ybG
>>314
それはどのステージをクリアしたら編入されるのでしょうか?
317なまえをいれてください:2005/07/12(火) 18:58:07 ID:aHSKqncP
イテッ!
318なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:13:12 ID:6b3aNLDd
age
319なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:56:31 ID:0eiGn9mu
うしろについている(`・ω・´)
320なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:39:13 ID:lqjvnlk4
「一人始末した」


オナニーのこと?
321なまえをいれてください:2005/07/14(木) 07:48:27 ID:j0dLLfwa
深すぎる(´・ω・`)
322なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:53:12 ID:Fel1KCc0
離婚と虹6って両方買いスか?
323なまえをいれてください:2005/07/14(木) 15:13:48 ID:mrNSPj1/
PC版なら買い。XBOX版なら安ければ買い。PS2版は愛が無ければ買ってはいけない。
324なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:27:21 ID:FBCNBgV5
PCでゲームやらない協会日本支部の部長だから
ここは箱版で。
325なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:15:29 ID:mrNSPj1/
PCでしか本物のゲームは出来ない協会の会長としてはまことに遺憾ではあるが致し方ない
326なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:15:24 ID:WVb2DBNY
UBIのホームページエンコードがくるってる時がある。
327なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:57:39 ID:mrNSPj1/
フランス人は数もまともに数えられないからな
328なまえをいれてください:2005/07/14(木) 23:55:44 ID:cOQjh+W1
都知事キター
329なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:15:25 ID:HaoKH6/u
>>323

>>322ですが即レス頂いてたみたいで…遅れてすみません。

PC>箱>PS2

の順番に質が低下してるのですね?
離婚は絶対PCとよく聞くのですが、虹6はどうなんでしょうか?
やはりPS2は orz な出来栄えなんですかね?
330なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:32:05 ID:id8bMu4U
PS2しか持ってないならともかくXBOXも持ってるなら...
言わなくてもわかるよね?
331なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:42:31 ID:HaoKH6/u
…っスよねorz

>>330さん、ありがとう
PC以外でするなら箱でいっときます!
332なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:43:54 ID:orGpbzso
>>329
Rainbow SixのPC版とその他は別物。ゲームシステム自体が全く違う。
PS2版は「PS2版なんてあったっけ?」な出来。
333なまえをいれてください:2005/07/15(金) 02:21:26 ID:HaoKH6/u
>>332

また遅れましたホントすみません、夜中なのにバタバタしちゃってレス見れませんでしたorz

PCオンのTC(トゥルーコンバット)のようにサクサクな感じではないという事ですか…
参考になりました>>332さん、ありがとうです。
334なまえをいれてください:2005/07/15(金) 14:36:07 ID:ih8lPxnY
ps2ジャンストの素早い大蛇クリアできない。だれか教えてください。
335なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:01:04 ID:XRPAsNaD
>>334
どこで詰まってるか書いた方がイイヨ
336なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:19:01 ID:ih8lPxnY
敵も全部たおして、機密文書もとって、戦車もやったが救出する人がついてこない…
337なまえをいれてください:2005/07/15(金) 17:54:08 ID:XRPAsNaD
>>336
人質が地べたに這いつくばって動かなくなるの?
だったらバグ。匍匐の姿勢しちゃダメ
338なまえをいれてください:2005/07/15(金) 17:59:54 ID:ih8lPxnY
337
なんかプルプルしてます
339なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:27:46 ID:y9FCSmcc
つかそのステージのBMPやたら強くね?
MP5SD装備した部隊で
  ∧_∧
 ( ´∀`)  ソローリ
⊂    )つ
 (_⌒ヽ
   ,)ノ `J
ってな感じでゆっくりと近づいていったら何故か発見されて銃撃されてやられたぞ。
340なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:48:16 ID:ih8lPxnY
ひたすらホフクで近付き、橋の切れ目辺りから、対戦車砲発射しました!敵部隊もヘタレスナイパーなりに狙撃しました。が人質がついてこず…リセット…
341なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:56:34 ID:XRPAsNaD
>>338
立ったままプルプルしてるんか?
いま外だからウチ帰ったらやってみるよ。
342なまえをいれてください:2005/07/15(金) 19:44:07 ID:ih8lPxnY
341さん 書き込みまちながらチャレンジします
343341:2005/07/15(金) 21:19:14 ID:n0EecKKf
>>342
今やってみたけど問題なかったよ。
別のステージだけど、人質に接触した後ホフクの姿勢になると
人質が地べたに這って動かなくなるバグがあったよ。

立ったままプルプルしてるんなら、単に引っかかってるだけだと思うよ。
344なまえをいれてください:2005/07/15(金) 21:33:05 ID:Kpt3TECf
>>343

というか、背景に引っかかってる時点で、十分バクなんだが。
345なまえをいれてください:2005/07/15(金) 21:55:43 ID:ih8lPxnY
>>343さん >>344さん
レスありがとうございます何かに引っ掛かってる様子もなく、プルってたんでバグなんすかね? orz
346341:2005/07/15(金) 22:41:36 ID:n0EecKKf
>>345
オイラの手順的には、
Aチーム、Bチームに最初の橋を渡たらせる。
Aチームは人質が連行されてる北に向かい、Bチームを機密文書回収に南にむかわせ「機密文書回収成功」のメッセージ。
一方Aチームは人質連行の集団を射程に捉える位置まで移動し、敵を視認したらサポート兵の掃射で人質に貼り付いてる敵兵を全員射殺。
人質が単独になったらAチームを接近させ「人質救出成功」のメッセージ。Aチームはそのまま人質を引率し脱出地点に向かう。
その間Bチームは歩兵戦闘車を潰しに北西に向かい工作兵で仕留める。
その後Aチームは人質を伴い脱出地点に達しミッションクリア。

…てな感じだけど。
347なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:46:43 ID:uDK1wVKn
PS2のゴーストリコンジャングルストームは
PS2のゴーストリコンよりバグが多いほうかな?

ジャングルストームはリコン2より面白い?
348なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:50:59 ID:uTaMSrGi
PC版GR>>>壁>>>XBOX版GR>>>XBOX版GR2>>>壁>>>PS2版GR>ジャンスト
349なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:02:18 ID:stCmMlWh
>>347

ジャンストは間違いなくバグが多い。
しかも、捕虜が動かない、味方がついてこない、などのゲームの進行に
影響を与えるものばかり。

ということで、売却してしまった。


ただしリコン1は、命令の取り違えがあった(日本語版スタッフの致命的ミス)が、
ゲーム自体はジャンストよりも快適だった。
350314:2005/07/16(土) 00:08:36 ID:JqnAz2OJ
>>316
亀レススマソ
アイランドサンダーの4ステージ目だったか5ステージ目だったような希ガス。
ところで誰かアイランドサンダーのラスト、詰まってるボスケテorz
装甲車ウゼー、捕縛目標が敵と一緒に出てくるから一緒くたに撃っちまうorz
351なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:11:17 ID:/r/4Ixh6
>>346
今クリアしました。ありがとうございます。
352なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:29:45 ID:cNzRTZWH
>>351
オメ
353なまえをいれてください:2005/07/16(土) 02:55:10 ID:45Z2kZez
今回はつまらんね。戦車や建物侵入が少ない。マップ構成もいまいちだった。
354なまえをいれてください:2005/07/16(土) 03:03:38 ID:9ZTk/0d2
>>353
ジャンストそれともリコン2?何がつまらないの?ハードは何?
355なまえをいれてください:2005/07/16(土) 06:52:50 ID:45Z2kZez
>354
ジャンストPS2。ちなみに離婚PS2は面白かったからハードは関係ないかと。
356なまえをいれてください:2005/07/16(土) 07:13:39 ID:o+WtONSv
質問させてください
PS2ジャングルストームのステージ2の線路爆破が何度やっても
爆弾が足りないミッション失敗てなります、仕掛ける場所が違うんでしょうか
おながいします
357なまえをいれてください:2005/07/16(土) 07:53:13 ID:Q9PyYXDe
マーセクリアしたらジャンストやるぜ。
358なまえをいれてください:2005/07/16(土) 09:58:44 ID:0XJ4zGQG
>>356
たぶん爆弾仕掛ける場所が間違ってる。
ポイント切り替えレバーがある小屋みたいな場所があるから、そこに爆弾仕掛けれ。
359なまえをいれてください:2005/07/16(土) 10:45:33 ID:o+WtONSv
>>358
d
全路線に1つづつ仕掛けたりしてた
360なまえをいれてください:2005/07/16(土) 16:40:02 ID:H/tyxI+I
ズコー
361なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:09:07 ID:MnJN4TyR
ジャンストのステージ6で詰まってる。
投票所の防衛のところですぐに誰かが死んじまう。角から慎重に撃ってても死角から撃たれてしまって。。。
362なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:14:12 ID:MnJN4TyR
訂正
アイランドサンダーだった
363なまえをいれてください:2005/07/16(土) 22:36:36 ID:dYLh1bPH
>>361
手榴弾2、3個放り込んどけ
364なまえをいれてください:2005/07/17(日) 05:20:06 ID:W1eTV+dI
視界の悪いステージで戦闘に参加できません
隊長も仲間に入れて下さい
365なまえをいれてください:2005/07/17(日) 05:33:32 ID:mZMXLS/v
おもしろそうと思ったけどそこまで評価よくないね・・・
ゴーストリコンやってないし廉価版でてるしそっち買って2に期待してみる。
366なまえをいれてください:2005/07/17(日) 06:03:51 ID:W1eTV+dI
前作の方がマップやミッションにバラエティがあったような気はする
あと個人的にゴルゴプレイが好きなんだが、見通しがよくないステージが多いし
367なまえをいれてください:2005/07/17(日) 10:45:25 ID:+HN1uqMx
>>365

それがいいと思う。

ただ前作はいいけど、今作はいまいち、というのが主要な意見の気もするが。
368なまえをいれてください:2005/07/17(日) 15:01:23 ID:xbH9KTPA
ジャンストの無敵チート見つかった?
369なまえをいれてください:2005/07/17(日) 15:04:30 ID:7mMgjcxS
一発死にの緊張感がキモなのに無敵なんかつかったらこのゲームやる意味ないやん…
370なまえをいれてください:2005/07/17(日) 15:48:45 ID:xbH9KTPA
確かにそうですね。
今戦術トレーニング1をやったがわけわからないうちにやられた。
リコン1はノーダメクリアしたのに。
371なまえをいれてください:2005/07/17(日) 17:07:33 ID:ZHsU+ToS
クイックミッションの防衛戦ばかりやってます。
敵さんがワラワラ出てきて楽しい。
でも、地面から立ちのぼる煙が基地って・・・。
372なまえをいれてください:2005/07/17(日) 18:10:03 ID:/4enxgk5
クイックセーブ出来ないのは、仕様ですか?
373なまえをいれてください:2005/07/17(日) 21:58:33 ID:1LEadDOP
投票所の面でバスと電柱に人質がはさまってプルプルプルプル

むかついたので射殺しますた
374なまえをいれてください:2005/07/17(日) 22:57:28 ID:vbeZDckp
>>372
そそ

メダルとGR2どっち買う?
375なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:15:45 ID:FgMqpD/T
PS2のゴーストリコンジャングルストームには
クイックセーブないの?
376なまえをいれてください:2005/07/18(月) 00:57:06 ID:G5KaB22y
チートはないの?
377なまえをいれてください:2005/07/18(月) 02:13:49 ID:fJwqw7Rm

>>376
このスレ全部読み返せばわかるはず
378なまえをいれてください:2005/07/18(月) 03:05:02 ID:tFeYdKdj
PS2で2種類でてたのでジャンスト買った
もう一つのジャンストじゃないやつはマップとか違うのかな?
迷ったからジャンスト買ったんだけどマップとか違うのなら買いたいな
379伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/07/18(月) 06:24:31 ID:obXW8tNv
>>378
マップもストーリーもぜんぜん違いますよ。
ゴーストリコン1本編とデザートサージという追加シナリオが入っていてボリュームはかなりあります。
買うのはジャンストクリアした後でいいのでは?
380なまえをいれてください:2005/07/18(月) 06:55:32 ID:tFeYdKdj
>>379
そうなんだ!ありがとう
ジャンストの半額くらいで売ってるから気になってた
さっそく今日買いにいってくるW
割引券あるので千円でかえる('A`)
381なまえをいれてください:2005/07/18(月) 09:25:21 ID:p2RWhPg9
>>380
>('A`)
なんで悲しんでるの?
382なまえをいれてください:2005/07/18(月) 13:45:49 ID:oGFNK4yY
>>374

どちらも買います。

ともに、ライジングサンとジャンストがいまいちだったんで、
期待半分、不安半分。
383なまえをいれてください:2005/07/18(月) 13:46:33 ID:oGFNK4yY
>>380

はっきり言って、前作のほうが数倍面白かった。
384なまえをいれてください:2005/07/18(月) 14:41:00 ID:fJwqw7Rm
>>378
そんなやつに騙されちゃだめですよー

ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121538595/
385なまえをいれてください:2005/07/18(月) 15:37:31 ID:N9OsIGYq
>383
だな。でも離婚初体験ならジャンストから1の順でもいいかも。
386なまえをいれてください:2005/07/18(月) 16:31:45 ID:Gxrz3oUA
xboxのリコン2買ってマルチプレイしようとしたんですけど、
どうしても一人称視点なってしまいます。三人称視点で遊ぶことは出来ないのでしょうか?
387なまえをいれてください:2005/07/18(月) 17:07:36 ID:5xswmcBS
三人称視点でばかり遊んでいると「てにおは」も正しく使えなくなるぞ
388383:2005/07/18(月) 19:02:50 ID:tFeYdKdj
買った
動きかなり早い!
ジャンストと操作が違うので苦戦
389なまえをいれてください:2005/07/19(火) 02:28:25 ID:vOUraU9C
>>386 ホストが決めたルールでFPSオンリーなら従うしかない、それ以外なら
プレー中オプションでTPS変えられる、ってか俺とライブやんねーかい
390なまえをいれてください:2005/07/19(火) 03:08:05 ID:dZ98Tx2+
>>389
どうも、サンクスです。
ええ、是非とも
391なまえをいれてください:2005/07/19(火) 03:40:03 ID:vOUraU9C
>>390 深夜帯できるならやろーぜ
392なまえをいれてください:2005/07/19(火) 03:47:34 ID:dZ98Tx2+
>>391
おkです、自分も深夜帯は大丈夫ですよ。
393なまえをいれてください:2005/07/19(火) 04:00:48 ID:vOUraU9C
>>392 じゃあ明日の深夜2時きっかりぐらいにcoopで部屋作ってマッテッから
暇ならきてくれ、無理ならスレに書き込んどいて。ちなみにタグはPAIで始まるからな
394なまえをいれてください:2005/07/19(火) 04:18:25 ID:dZ98Tx2+
>>393
了解しましたー。
395なまえをいれてください:2005/07/19(火) 15:19:15 ID:1kTJ41F8
プレ2のゴーストリコン買ったけど正直ムズい。アクション下手でアナログスティック嫌いな
俺には全く合わないゲームだ。
でも固定銃おもすれー。
396なまえをいれてください:2005/07/19(火) 15:37:53 ID:2rF8jKz8
海外製だけど、PS2用FPSコントローラなるものがあったような…
ぐぐるかコントローラスレ行って聞いてみ
397なまえをいれてください:2005/07/19(火) 19:17:41 ID:FZvC7OEs
>>395
アクション?
398なまえをいれてください:2005/07/19(火) 23:48:28 ID:FvJ12AS5
>395
操作は慣れだ慣れ。
ゲームとしては慎重に行動するよろし。
399なまえをいれてください:2005/07/20(水) 21:50:06 ID:rES3iK+X
>>393
すいません、今日都合悪くなってしまったので、
よければ明日お願いします。
400なまえをいれてください:2005/07/20(水) 23:48:25 ID:P+EsTteF
リコン2のオフィシャルサイトがオープンしている。
http://www.ubisoft.co.jp/products/ghostrecon2/

なんか、がらっと雰囲気変わったな。
まあ、面白ければそれでいいんだが。

で、2の海外での評価はどんなもん?
401なまえをいれてください:2005/07/21(木) 02:49:45 ID:6w41fcbL
>>399 オッケー。明日待ってっぞ
402なまえをいれてください:2005/07/21(木) 03:17:35 ID:+QKMDRDN
プロモがムービーばかり…
403なまえをいれてください:2005/07/21(木) 09:28:16 ID:qz59L2hb
>>400
2から入った人には好評。
1からのファンには不評。
特にPC版のmodコミュニティからは総スカン状態で、とうとう2の発売が中止になった。
404なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:07:11 ID:m0JtkF/9
>>403
そんなに離婚2ってやばいの?ps2版買うつもりなんだけど
405なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:42:02 ID:cE15EPMD
そもそもPCユーザーから総スカン状態なのは
箱版が開発ベースだからじゃなかったかな
406なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:49:14 ID:rdPQbZPa
で、その箱版は日本では発売されない、と


orz
407なまえをいれてください:2005/07/21(木) 13:15:10 ID:qz59L2hb
>>404
Ghost Reconて名前が付いてなかったらこんなに反感をかうようなゲームじゃないはず。
408なまえをいれてください:2005/07/21(木) 13:19:23 ID:qz59L2hb
GR1のファンなら誰でも「こんなだったらいいなぁ」と思うような事が1つも実現されず、
「これがなきゃリコンじゃないだろ」って要素がばっさり削られてる。
つまりGR1とGR2は全く別のゲーム。
それとPCはとにかく三人称視点は絶対に受け付けないって人も多くてね。
開発中のGR3のPC版は一人称固定になるらしい。
409なまえをいれてください:2005/07/21(木) 15:24:57 ID:m0JtkF/9
まったく別物になるんやったらいややなorz
でも離婚ファンなんで買ってしまいそう。発売日ってまた延期?
410なまえをいれてください:2005/07/21(木) 16:30:30 ID:cE15EPMD
リコン2が離婚っぽくない点
BGMがある
敵がPOPする
工作兵がいない
ドアが開けられない
重火器の音がクオリティダウン
血が出ない

こんなとこ?
箱版GR2はLIVEでちょくちょくやるけど
無印の方を今のボイスチャット方式とLIVE3.0に準拠した奴が欲しいですわ
411なまえをいれてください:2005/07/21(木) 16:35:23 ID:qz59L2hb
ちょっと待て、そうじゃないだろw
412なまえをいれてください:2005/07/21(木) 17:32:24 ID:gYbW1ocC
つか16人対戦できて無料なんてすげーじゃん!!買い決定!!
413なまえをいれてください:2005/07/21(木) 18:26:01 ID:qz59L2hb
最初から全部与えてしまうとPC版ユーザみたいに不平不満しか言わなくなるんだな。
迫害されて疎外されてちょっと飴をもらえると大喜びする家庭用機ユーザ哀れだな。
414なまえをいれてください:2005/07/21(木) 18:31:15 ID:WMW1y4dM
んで、PS2版GR2の鯖が閉鎖されるのはいつですか?
415なまえをいれてください:2005/07/21(木) 19:09:28 ID:3jFr49Lw
GRシリーズは、箱のGR2からやり始めたんだけど
かなり楽しめてるよ
血が出ないからサバイバルゲームやってるみたいだけどね
PS2版も予約した
416なまえをいれてください:2005/07/21(木) 19:45:42 ID:m0JtkF/9
>>415
ps2版って八月18日?ハミ通で今年の夏ってなってたけど?
417なまえをいれてください:2005/07/21(木) 19:46:12 ID:WTt/Jke0
ファミ通って何曜日発売だっけ
418なまえをいれてください:2005/07/21(木) 19:58:50 ID:m0JtkF/9
>>417
ハナ金
419なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:12:40 ID:MGVLV5tg
>>416
>400のオフィシャルサイトに書いてあるよ
420なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:12:51 ID:3jFr49Lw
>>416
うん、18日
公式にも載ってるから間違い無いと思う
421なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:13:34 ID:2yT+L5xt
>>416
http://www.ubisoft.co.jp/products/ghostrecon2/

公式ぐらい見ような。
8.18
422なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:17:58 ID:3jFr49Lw
三連打入ったー
423なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:28:21 ID:2yT+L5xt
ワロタ
424なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:55:15 ID:jN/20MWS
何でリコンシリーズ作るのにハードによって開発スタジオが
ちがうのかなー?
425なまえをいれてください:2005/07/21(木) 21:18:41 ID:qz59L2hb
PS2のハードは変態的だからねー。
当初はXBOXとPCは同じ所が作るつもりだったみたいだけど
結局PC版は違う所が別のゲームとして作ることになったので全部バラバラw
426なまえをいれてください:2005/07/22(金) 05:12:24 ID:T9vkzwWl
オン対戦の評判はどうなのよ?
427なまえをいれてください:2005/07/22(金) 06:16:13 ID:AFx4W1R6
>>426 PS版しょぼ、箱版おもろ、てな感じ
428なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:27:38 ID:Qob82hgj
>>399 わりー、ちょい遅れたけどライブ今からやるぜ
429なまえをいれてください:2005/07/23(土) 03:35:20 ID:Qob82hgj
>>399  今日はやめとくなやっぱ、んでフレンド追加しようと思ったけどタグ
表示のスペルが違うのか送れん。確か大文字がSとJだけだっけ?スペースはどっかに
入ってたかい?
430なまえをいれてください:2005/07/23(土) 05:10:54 ID:q1AqTDVY
あぁ、すいません。
てっきりやらないものかと思ってキャンペーン攻略頑張ってました…
しかし今だ一面クリアならず…

大文字はJとSだけで、スペースは無いですよ。
431なまえをいれてください:2005/07/23(土) 06:04:54 ID:QhmbWs9v
>>430  さっき送っといた。明日はむりっぽいからあさっての2時ごろやろーぜ
卑怯な手だけどチート教えとくなシングルの。プレー中オプションでチート入力する選択
画面でるから以下のコマンドいれてみてくれ
BBXX 弾全回復
BBXB 確か自分含め味方全員無敵
BBXA 確か自分無敵
使いすぎるとチョイつまんなくなると思う。あさってはオンする前にチャット画面
にきといて
432なまえをいれてください:2005/07/23(土) 10:55:57 ID:KAwb+LRp
433なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:07:39 ID:4cG2kg53
リコン2期待アゲ
434なまえをいれてください:2005/07/23(土) 21:24:32 ID:hFJZHLmF
>>431
了解です。
おお、チートなんてあったんですね。
ありがとうございます、ちょっと使ってみます。
435なまえをいれてください:2005/07/24(日) 02:56:54 ID:C4doQhuF
リコン2期待アゲ
436なまえをいれてください:2005/07/25(月) 18:44:46 ID:4ykQ3mNs
ゴーストリコン:アドバンスウォーファイター(仮称)
日本発売決定!!
437なまえをいれてください:2005/07/26(火) 01:00:25 ID:GfNUFMBU
>>436
ウスターソース
438なまえをいれてください:2005/07/26(火) 02:28:26 ID:3tezGajW
>>437
箱○公式参照
439なまえをいれてください:2005/07/26(火) 02:49:36 ID:pru2F229
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 遊ぶゲームなくなっちゃたよー
パンモロ、マーセ、ジャンスト、デルタ2、フリファイ

リコン2までどーするよーーーー ヽ(`Д´)ノ
440なまえをいれてください:2005/07/26(火) 02:51:33 ID:pru2F229
Σ (゚Д゚;)ハッ 地球防衛軍2?

でもリアル火器じゃないとヤダヤダ(ジタバタ
441なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:14:53 ID:iG3qcJcu
>>440
つ[禿]
つ[タイムスプリッター]
つ[メダルオブオナー]
つ[箱(中古)購入]
442なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:31:18 ID:VERFGQ03
>pru2F229

おまい可愛いな
443なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:38:23 ID:/rsj9Mhs
やらなk
444なまえをいれてください:2005/07/26(火) 14:45:28 ID:f7lh1eeA
>>442
甘やかすな
445なまえをいれてください:2005/07/26(火) 19:02:24 ID:1yLvyXgB
北米版リコン2買ってみたけど・・・
このゲーム血でないんだな・・・なんかものタリン。
446なまえをいれてください:2005/07/26(火) 19:57:05 ID:IXyst4MZ
血が出る・・・Mature

血が出ない・・・Teen
447なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:31:14 ID:Hec4aoVc
>>445

血はともかくとして、ゲーム性はどう?

大幅に刷新されたみたいですが。
448なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:42:45 ID:ejwDc7uB
リコン2ワク(・∀・)ワク

FPS好きは気に入らないだろうけど
449なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:34:22 ID:0FPqPA3N
なんかMen of Valor みたいな感じだよな。

レインボーシックスの野外版みたいになったんだろうなーって
思ってたけど、実際にプレイしてみるとドンパチゲー。

まあコソコソ進むのが嫌いな人は良いと思う。
450なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:44:19 ID:Pqe1CuC/
ps2ジャングルストームってチートは無いんでしょうか?海外にあった奴は使えなかったみたいです。
451なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:58:10 ID:43RFP96v
オフは3人称だけどオンラインは3人称視点じゃないらしいんだが・・・。箱では選べるらしいが。どうなんだ?
452なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:58:56 ID:l1t+IOZY
>>449
ドンパチゲーってマジか?

コソコソ進むのがリコンの醍醐味なのに。
453なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:15:28 ID:1MmTtt2z
「プルーフ・オブ・ライフ」の終盤のゲリラの集落での戦闘はゴーストリコンっぽくてよかった
454なまえをいれてください:2005/07/27(水) 04:25:04 ID:E6NoSIKB
>>451 リーフリだから和箱動く、オンもオフも3人称視点とFPSどっちでもできる箱版は。
455なまえをいれてください:2005/07/27(水) 10:23:44 ID:pSCdTFAM
439
なんか来月タイトル忘れたけどノルマンディ上陸作戦のミリタリゲームUBIから出るよね?
面白そう!
456なまえをいれてください:2005/07/27(水) 10:49:15 ID:xOc8C5xa
liveで友達が買え買え言ってる来る
そうとう面白いらしいね。

リコン系一度もやった事ないんだけど・・・
457なまえをいれてください:2005/07/27(水) 12:02:36 ID:BeKbeK6n
日本語版を箱で出しておくれぇ。
458なまえをいれてください:2005/07/27(水) 13:20:21 ID:XkPSp/2E
PS2のジャンストの質問です。
MISSION3ジャガーの迷路のエクストラミッションの「コードブックを回収せよ」
が出来ません。場所は墜落したヘリコプターの所ですよね?
特別な行動が必要なんでしょうか?
459なまえをいれてください:2005/07/27(水) 14:19:54 ID:wvKPJ4ND
>>458
えっとね、墜落地点までは行けたんでしょ?
それならヘリコプターの胴体の中に入ったら(ケツから)、あるよ。


何度やってもミッション6の投票所防衛を死人なしでクリアできない・・・
いつも死角から撃たれて死んでしまう。
クリアしたことがある人はどうやった?
460なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:25:25 ID:lslMTuZ8
ゴーストリコン2はネットワークアダブターでオンライン対戦できます?
461なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:49:19 ID:JHa60L+z
やった感じリコン2よりbrother in armsの方が好きだなぁ…おりは。
462なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:53:32 ID:XkPSp/2E
>>459
ありがとうございます、入れました。ずっとコックピット横ら辺で○押してましたw

これ すごい面白いですね。
これをやる前にスプリンターセルってのやってて何度も何度も失敗して二日で売ってこれ買いました。
463なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:25:48 ID:/tpRx0k6
ロリコン2とか出ればいいのに
464なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:06:29 ID:FgbrpQvK
リコン2は戦争を追及してるよね。
Battleとかホスピタルキャンプのステージはモロ。
465なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:59:39 ID:l1t+IOZY
brother in armsは国内PS2で出るの?
466なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:02:27 ID:BeKbeK6n
出るよん。
467なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:58:23 ID:A0ANnpGH
>>466
ソースは?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と_)_) +
468なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:42:35 ID:l1t+IOZY
>>467
ファミ通にそういやのってた
469なまえをいれてください:2005/07/28(木) 11:02:15 ID:6qH2tE6w
『PS2 ブラザーインアームズ』で検索
ソース沢山。9月15日発売。
470なまえをいれてください:2005/07/28(木) 20:35:08 ID:4mkMF0I7
PS2ジャンストの攻略系サイトってない?
探しても見つからない。
471なまえをいれてください:2005/07/30(土) 07:44:03 ID:imQID9VP
あんまり盛り上がってないくさい…
472なまえをいれてください:2005/07/30(土) 09:43:37 ID:J9nLPn13
ゴーストリコンのスレもう一個有るな
473なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:05:53 ID:SkMZlSW9
道の途中だ…
474なまえをいれてください:2005/07/30(土) 16:27:13 ID:7qzP7LPQ
米陸軍が開発した軍事戦闘シューティングゲーム
「America's Army;Rise of a Soldier」(PS2/Xbox)の
公式ホームページが開設。


America's Army
http://www.riseofasoldier.com/us/
475なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:54:04 ID:QE4M9CDx
>>472
どこの板にあるの?
476なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:12:01 ID:2iiE1YZS
この板。重複スレだから沈んでる
477なまえをいれてください:2005/08/01(月) 18:22:15 ID:MQZVgs80
ageてみた
478なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:37:10 ID:Vn1V6BxF
あげ
479なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:44:19 ID:YqxoNQH7
リコン2はSCAR出ない?
480なまえをいれてください:2005/08/06(土) 06:55:42 ID:cdPaL0vC
PS2ジャンストのアイランドサンダーをエリートでクリア!

クイックミッションでスペシャリストが使えるようになった。
あと一般隊員の能力も強化されてるっぽい。

難易度ベテランでクリアするとまた違う結果なのかな?情報キボヌ
481なまえをいれてください:2005/08/06(土) 07:01:15 ID:UiZvUZOO
すげーな。エリートは俺にはムリだorz
ベテランでさえ何回やりなおしてるかwww
482なまえをいれてください:2005/08/06(土) 07:07:40 ID:cdPaL0vC
あ、そうそう。別に隊員は死んでもOKだよ。
8ミッション終える中で、3人の小隊長と2人のマシンガンナーと1人の爆破兵、それとグレイとヘンケル(出したのはこの2人だけ)が名誉の戦死を遂げたけど大丈夫だった。
最後の方なんか指揮できるほどリーダーシップのあるやつがいないから困った困ったw
483なまえをいれてください:2005/08/06(土) 07:11:48 ID:UiZvUZOO
あ、そーか・・・。
俺いっつも負傷者ナシの敵殲滅しなきゃ気がすまないからダメなんだな・・・。
久しぶりにトライしてみるよ
484なまえをいれてください:2005/08/06(土) 07:21:28 ID:cdPaL0vC
狙撃兵は不思議と生き残ったけど、やっぱり熟練した狙撃兵は強いよ。照準の早さが段違いだ
485なまえをいれてください:2005/08/06(土) 16:46:11 ID:6sK1XxwY
GRAW動画どぞ

http://www.ghostrecon.com/uk/ghostrecon3/
486なまえをいれてください:2005/08/06(土) 22:43:52 ID:8CidNNuM
>>480 やっぱりエリートでクリアしなきゃならんのか...

暫く寝かせてたけど、久し振りにやってみるか
487なまえをいれてください:2005/08/07(日) 04:44:39 ID:SgEsDUsb
PS2ジャンストのオセロ砂漠で通信施設への爆弾仕掛け方と、ヘリへの発信機の仕掛け方がわかりません。
通信設備にむかって爆弾仕掛けても何も起こりません。ヘリに対しても何をしてよいかわかりません。
どなたか教えてください、お願いします。
488なまえをいれてください:2005/08/07(日) 05:00:15 ID:g3V7NjIK
通信施設は爆弾じゃなくて撃って壊す。
ヘリは工作兵が近づけばおk。工作兵じゃなくてもいいかもしれないけど
489なまえをいれてください:2005/08/07(日) 17:01:16 ID:DvWlQf0J
test
490なまえをいれてください:2005/08/07(日) 18:31:15 ID:SgEsDUsb
>>488ありがとうございます!クリアできました。
バグかと思ってました。
491なまえをいれてください:2005/08/07(日) 19:03:43 ID:HYeq04OZ
離婚2サミスト買ったのはいいが…これ難しすぎwwwwww
普通に離婚2を買っとけばよかった(´・ω・`)
492なまえをいれてください:2005/08/09(火) 05:25:06 ID:zIh3A+d6
>>491 おい、具体的にいってくれよ
493なまえをいれてください:2005/08/09(火) 08:13:44 ID:k3MylDqj
>>491
すいません離婚2も同じ難易度かと。
494なまえをいれてください:2005/08/09(火) 12:05:01 ID:KCuAj3Ou
糞つまんねよー
495なまえをいれてください:2005/08/09(火) 12:15:38 ID:brfyhPhJ
ニュー速
このスレにて粘着してる荒らしがいます。ゲーム板の皆さん排除してください。

スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 ep2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121254520/
【究極の】シスの復讐EP3-3【クソゲー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123445087/
496なまえをいれてください:2005/08/10(水) 12:28:05 ID:yW5kjbHc
PS2のジャンスト&アイランドサンダーをベテランでクリアしてみた・・・。
なんか増えたんかな?わかんねw

↓クイックミッション
アイランドサンダー 01〜08
ジャングルストーム 01〜08
ゴーストリコンエクストラ 01〜05
デザートなんとか(Extraの文字がかぶってわかんない)01〜05
アイランドサンダーエクストラ 01(狩猟小屋) 03(牢獄) 05(マーケット)
がとりあえず出てる。

アイランドサンダーエスクトラの02と04ってあるんかな?
エリートクリアしないとダメなんかな・・・

知ってる人いたら教えて下さい。(エリートクリアする腕がないので)
497なまえをいれてください:2005/08/10(水) 12:31:28 ID:yW5kjbHc
あげとくね
498なまえをいれてください:2005/08/10(水) 12:31:47 ID:wxGb41pD
;:
499なまえをいれてください:2005/08/10(水) 19:56:18 ID:Kt6utq0D
Summit Strikeのマップ。
GR2ではさんざん一本道マップだと非難されたので今回は面白そうなのが多いぞ。
ttp://www.ghostrecontwo.com/content/reports/gr2ssmaps.html
500なまえをいれてください:2005/08/10(水) 20:27:02 ID:k0tnko3D
>>499
えーとGR2って言うのは、8月末にPS2で出るやるのこと?

一本道なのか。。。
501なまえをいれてください:2005/08/11(木) 04:15:51 ID:k0ZxZ1Hk
8月末?来週にはもう出るだろ、公式ぐらい見ろ
502なまえをいれてください:2005/08/11(木) 09:20:16 ID:rNUoJzuo
PS2ジャンストをエリートにて開始。
速攻ライフル兵とサポート兵死亡・・・。
びびって物陰に隠れてたスナイパー(俺)かろうじて生存w
503なまえをいれてください:2005/08/12(金) 10:55:24 ID:l1yjTBwz
8 7 7 8でシルバーか、JSと評価一緒かよ
504なまえをいれてください:2005/08/12(金) 13:02:11 ID:D64js/pb
PS2版だし。
所詮ファミ通だし。
505なまえをいれてください:2005/08/12(金) 20:43:50 ID:1tidZ5zP
みんなポイント何に振ってる?
漏れはまず体力満タンにして武器 ステルスかな
リーダーシップって意味あるの?
506なまえをいれてください:2005/08/12(金) 22:37:55 ID:yH7xFh7A
リーダーシップのポイント三つごとに隊員全員のポイントがプラス1される。
3の倍数にまるめられるからリーダーシップに6ポイントより多く割り振るのは無意味。
リーダーシップの高い隊員はひとり居ればいい。
このゲームでは敵に気付かれる前に撃つ事が重要なのでステルスも優先すべきだ。
チームに一人でもステルスの低い隊員が居ると気付かれるので、
ステルスチームと火力支援チームに分けてポイントを割り当てるといい。
一発当てられて負傷してしまうとほとんど戦力にならないので、
体力にポイントを割り振るのは無意味だと思う。
507なまえをいれてください:2005/08/12(金) 22:40:31 ID:yH7xFh7A
>リーダーシップのポイント三つごとに隊員全員のポイントがプラス1される。
リーダーシップのポイント三つごとに隊員全員のリーダーシップ以外の全てのポイントがプラス1される。
508なまえをいれてください:2005/08/13(土) 05:10:24 ID:xxU4Jw8r
>>499  つうか半分近くは無印でもダウンロードできるから自由度もさほどない
509なまえをいれてください:2005/08/13(土) 15:47:38 ID:2r2AljrQ
ファミ通レビューの「内容はバージョンアップ程度」ってのはギャグだと思ってるからな
510なまえをいれてください:2005/08/13(土) 22:37:58 ID:rax9LeCt
360のリコンAW買う予定なんだけど、PS2のリコン2で
練習しといたほうがいいかな?
511505:2005/08/13(土) 22:53:36 ID:heSDFd2+
もれは突撃して接近するからいっぱい撃たれても走れるよう、
体力に振ってた。
リーダーシップにいれてみよう(´・ω・`)
512なまえをいれてください:2005/08/16(火) 21:00:25 ID:Sn2wJ7rI
すまん、箱スレでも同じこと聞いたんだけど、
現在アイランドサンダーを購入、未プレイ。前作はやっぱり遊んでおくべきかね?
早いところ海外版の2も買う予定なんだけど
513なまえをいれてください:2005/08/16(火) 22:09:19 ID:yLrZbFjU
2より1のほうが名作なので後からやったほうがいいかも。
でもITは微妙だからどっちでもいいかw
514なまえをいれてください:2005/08/16(火) 23:12:00 ID:Sn2wJ7rI
情報センクス
515なまえをいれてください:2005/08/18(木) 12:12:53 ID:3WsIC9M3
誰かリコン2買った?
516なまえをいれてください:2005/08/18(木) 20:19:09 ID:ylvr10A6
買ってきたー!
ヘッドセットは使えるんだろうか…ロジのを一緒に買っちゃったよ。
SOCOMみたいに面白いと良いな…
517なまえをいれてください:2005/08/18(木) 20:40:59 ID:AZkBeCSA
倉庫厨房の口に合うとは思えんが
518なまえをいれてください:2005/08/18(木) 23:11:26 ID:hBrDGICt
PS2リコン2買ってきた。そしていきなり詰まった。
一番初めのステージでヘリコプターの近くで戦車が前進してきて
仲間がやられて作戦失敗になるんだけどここどうやったらいいかな

戦車に手榴弾投げても破壊出来ないし
519なまえをいれてください:2005/08/18(木) 23:39:36 ID:MJEYOwJG
2買ってきたが操作がうまくいかない
SOCOMのやり杉だ…orz
520なまえをいれてください:2005/08/20(土) 01:41:05 ID:IfILFShz
幽霊離婚してる人的に倉庫務おもしろい?ほしいんだすけど。
521なまえをいれてください:2005/08/20(土) 03:17:44 ID:1TQX3X/G
SOCOMシリーズの方がリアルな希ガス
まあ俺の主観ダガナー
とりあえず中古盤でも手にいれてみれば?
因みに2の方が難易度低めかな
522なまえをいれてください:2005/08/20(土) 15:09:20 ID:JBCP+2ah
まあ俺の主観ダガナー
523なまえをいれてください:2005/08/20(土) 18:13:13 ID:DR7kRhm5
>>520
リコン好きなら買って損はないと思う
524なまえをいれてください:2005/08/21(日) 01:23:50 ID:evIGKyun
もう発売されてるはずなのに、全く盛り上がってないな。
525なまえをいれてください:2005/08/21(日) 01:39:16 ID:Zv1WKb+K
リナンソン逃げ足ハヤスw
どうやったら捕捉できるんだ?
526なまえをいれてください:2005/08/21(日) 12:29:51 ID:N5rUchws
>>525
突撃してヌッコロス
527なまえをいれてください:2005/08/22(月) 17:44:58 ID:GG5a8opS
ジャングルのチートって既出?
528なまえをいれてください:2005/08/22(月) 23:07:46 ID:ZSDVDxHL
ジャンストのチートあるんなら教えてください
529なまえをいれてください:2005/08/23(火) 15:46:05 ID:sn/jg5rd
rapeってここにいるの?
530なまえをいれてください:2005/08/24(水) 16:49:23 ID:NkT4+geZ
サミストのキャンペーンどう?オフ専でも楽しめる?
531なまえをいれてください:2005/08/24(水) 19:42:20 ID:r+ecET9q
サミストのほうが1000倍楽しい
532なまえをいれてください:2005/08/25(木) 11:56:36 ID:jXntmdTj
オフはめっちゃクオリティ高いね、SS。
533530:2005/08/25(木) 13:53:23 ID:Zm1CMUFL
>>531>>532
dクス
534なまえをいれてください:2005/08/26(金) 13:43:22 ID:ZSlgcntm
買おうか迷ったけどこれって自分視点だけ?
ソーコムみたいに後ろカメラとかあるのかな、、、?
535なまえをいれてください:2005/08/26(金) 15:26:14 ID:c0QVTZ+D
やっとダムまでたどりついた
これって何ステージあるの?
536なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:50:37 ID:j47YOhJl
>>534-535
これって言われても総合スレだから分からないが
リコン1・JSは一人称、リコン2は三人称、オンだと一人称。
ダムのステージがあるって事は2?2は全14ステージ
537なまえをいれてください:2005/08/31(水) 01:35:52 ID:i0C1l1gt
箱版リコン2の視点はシングルプレイの場合、オプションでFPS、TPS選択可能です。
538なまえをいれてください:2005/09/02(金) 23:48:18 ID:Lx1BgtBX
離婚2クリア記念カキコ
なんか単調だったな…
にしても動きのカクカク感はなんとかならんのかな
さんざん書かれてたけどチームの皆さんアフォ杉w
これってPS2の限界?それともローカライズがマズイせい?
539なまえをいれてください:2005/09/04(日) 03:52:21 ID:p7gMWKP3
>ローカライズがマズイせい?
はい?
540なまえをいれてください:2005/09/04(日) 11:47:02 ID:zRii7QB5
ローカライズと味方のAIはまったく関係ないが
541なまえをいれてください:2005/09/08(木) 10:23:44 ID:LHq2ajHl
GRAWはPCとxbox360で発売されることは決まっているらしいがXBOXでも
発売するのだろうか?IGNやgamespotではその予定があるけど
2は最初はPCでも発売予定だったが急遽やめたようにAWも急遽PC・360のみ
とかなったらいやなんだけどどうだろうか
542なまえをいれてください:2005/09/10(土) 16:20:36 ID:H4JW7FxI
360 X箱 PC で今のところ確認済み ちゃんとそれぞれのSSもでてる
360版が一番いいと開発者も言ってる
543なまえをいれてください:2005/09/10(土) 16:23:57 ID:EN9yBBtb
そりゃ360版がXBOX版に負けてたら恥だ
PC版はゲームシステムからエンジンまで違う全くの別物みたいだな
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:34:58 ID:P06NU6DD
開発者がわざわざ360が一番ていってるのはPCと比べてるからだろ。
なんで箱と比べるんだよ。アホか。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:11 ID:OZnhlDmh
おまえら板違い。それ以上続けたきゃゲサロかゲハ板にでも行け池沼ども。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:53:22 ID:fOQaYNzy
360のほうが性能もいいし
あとデザインがグッドだね
547なまえをいれてください:2005/09/15(木) 06:03:38 ID:skx8twdF
保守
548なまえをいれてください:2005/09/15(木) 13:56:55 ID:db5ZxqCa
age
549なまえをいれてください:2005/09/17(土) 19:51:00 ID:TxToXRcn
(´・ω・`)ノシ ダレモイナイノ?
550なまえをいれてください:2005/09/18(日) 07:55:39 ID:qLL9VY6d
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050918022900detail.html

>PC版とコンシューマ版は見た目やストーリーラインは同じだが,ゲームシステムが異なるとのこと。
>コンシューマ版が主人公一人の操作に焦点を絞っているのに対し,
>PC版はチーム指揮などの要素を持った,より戦術的なゲームとなっているという。

PC版の方が面白そうだな・・・。
551なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:08:07 ID:z+yEu5eY
出てみるまではわからんが、
PC版のpre-alphaを見た奴は「家庭用機ユーザが可哀想」だとの感想を述べている。
552なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:47:53 ID:viTmdwbX
こんなスレでもPC版の布教ですか
553なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:56:53 ID:z+yEu5eY
PC版最高!

になるかどうかは出てみるまではわからない。
開発してるGRINのCEOは元スゥエーデン軍対テロ特殊部隊に所属なんて聞くとワクテカだが、
PCゲー板のスレじゃリークしたスクショがしょぼくて盛り下がり中なんだよね。
554なまえをいれてください:2005/09/18(日) 16:59:41 ID:yvT5w5Ph

  『 ゲームのなかの戦争  あなたは人を殺せますか? 』 制作=日本テレビ
NNN ドキュメント’05 http://www.ntv.co.jp/document/
2005年9月18日(日)24:25〜25:20/55分枠

 スペースインベーダーのゲーム画面 全国の自治体がゲームソフト販売の規制に乗り出した。
相次ぐ凶悪事件の加害少年達が、暴力的なゲームに熱中していたからだという。

一方、9月に開催されるTOKYO GAME SHOWには15万人超の来場が見込まれている。
ファミコン誕生から22年、TVゲームは一兆円産業に成長した。しかしそのルーツが、
原爆を生み出したマンハッタン計画にあることはあまり知られていない。
クリエイター達はゲームの中にどのようなメッセージを込めてきたのか?
ゲームの中の戦争が戦後という時代を映し出す。


芸スポ速報板 【テレビ】ドキュメント番組「ゲームのなかの戦争…あなたは人を殺せますか?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126845606/

実況板 【ゲームの中の】ドキュメント'05【戦争】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1127017550/
555なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:29:43 ID:yKqG/RdK
FPSといえど、XBOXとPCユーザーの望む形は違うからな。
MOHを比べてみると解る。
556なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:48:16 ID:TvIDyv+D
PCじゃゲームはやらないってやつもいるんだが
557なまえをいれてください:2005/09/20(火) 02:00:19 ID:2XZ0KMdT
一般庶民はそれでかまわん。PCゲーは高貴な趣味だから厨房どもに荒されるのは御免だ。
558なまえをいれてください:2005/09/20(火) 15:05:27 ID:kLPXQyrU
と、エロゲー大好き君が言っております。
559なまえをいれてください:2005/09/20(火) 15:41:09 ID:Wphgp7pU
>>556
PC版鬼武者3や大航海時代onlineの努力を見事に無に返す言葉だな。
560なまえをいれてください:2005/09/20(火) 20:12:43 ID:pkRHU7PE
知らんよ
そんな事は。
561なまえをいれてください:2005/09/20(火) 22:31:27 ID:F7pq76JP
ジャンスト、能力振り分けでステルスを最優先にすると
ステージ5くらいにはMAXになって立ちダッシュしても視界インジケータめちゃ薄いね。
一番苦労するステージがステルスの低い1とか2だった。
リーダーシップで増加する分はMAX超えて適用されんのかな?
562なまえをいれてください:2005/09/22(木) 02:22:41 ID:Zcu4HOK2
>>557-558
俺様大爆笑
563なまえをいれてください:2005/09/23(金) 22:06:35 ID:C0PhkZrf
アドバンスヲーファイターかっくいいな
あの緑色のサングラスみたいなやつ超大好き
564なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:59:17 ID:/5LVgj70
無意味にageとくぞ馬鹿
565なまえをいれてください:2005/09/24(土) 16:36:15 ID:SYxDogGQ
スレ違いだが、スプセル・カオスセオリー出るな!! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
566なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:09:46 ID:5o5ad6gn
SSの銃のストッピングパワーは非常にリアルで基本的に同じ弾はほぼ同じ威力だそうな。
狙撃銃など長銃身の銃では若干威力が上がり、弾道の低伸性がよくなるそうな。
その他弾の種類による威力の変化についてもほぼ実弾通りだそうな。
567なまえをいれてください:2005/09/27(火) 10:49:29 ID:wz9S8ZCx
スレ違いかも知れないけど
誰かロックダウンやった人いませんか?
俺、あの手だけが見えてるの酔うんだけど
今回も手だけが見えてる感じなのかな?
GR2みたいに自分が見えてる方がいいな〜。
HALOも酔うから出来ないよ・・・。

568なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:38:51 ID:vHZSlgAs
酔うのはおまえが半島の生まれだからじゃないか?
569なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:45:48 ID:wz9S8ZCx
ん?どういう意味?意味が分からん。
半島生まれなら酔うの?
570なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:56:53 ID:425VXhn6
3D酔いの遺伝子は朝鮮族か満州族起源という説がある。
酔う人がアジアに特に多いのはこのためらしい。
日本人にはこの遺伝子を持つ人と持たない人の両方がいて、
酔う人は酔いまくるが酔わない人は慣れるとほとんど酔わなくなる。
この説を信じるなら韓国ではネットゲーが盛んなのにFPSは人気がないのも肯ける。
571なまえをいれてください:2005/09/27(火) 19:48:34 ID:sJqwkClI
>>570
ワロスwwwwwwそれなんてギャグ?
572なまえをいれてください:2005/09/27(火) 19:54:20 ID:wz9S8ZCx
をを!全く知らなかったよ。
意味分からんとかゆってスマソ。
んじゃおれの先祖は半島出かもしれんな。
俺は半島生まれではないけどね。

573なまえをいれてください:2005/09/28(水) 08:32:22 ID:7kSJnpJl
574なまえをいれてください:2005/09/29(木) 10:53:38 ID:cavx90um
>>573
(; ・`д・´)な、何この国・・・。
575なまえをいれてください:2005/10/03(月) 03:33:02 ID:IeMiTnk1
>>573
こんなの見ると胸が痛くなってくるよ。どういう社会よ
576なまえをいれてください:2005/10/03(月) 17:20:12 ID:EXXqOgM8
ゴーストリコン2ってなんで前作からあんなに劣化してるの?
同じ所が作ったとはとても思えないんだが・・・。
577なまえをいれてください:2005/10/03(月) 17:38:53 ID:XdggZU7f
家庭用ゲーム機ユーザに迎合しようと思ったらしい。つまりおまえら自身のせい。
難易度が高すぎる、もっと派手に、主人公の姿が見えなくちゃ嫌だ。
おまえらそう言ってただろ?
GR2では全部実現されてるじゃないか。
マップも家庭用ゲーム機では一般的な一本道マップに統一されて
極力頭を使わなくて済むようになってる。

家庭用ゲーム機はゲームを破壊する悪魔の箱。
578なまえをいれてください:2005/10/05(水) 08:10:51 ID:aJGL+AEM
パソコンかったお( ^ω^)
パソコンのリコンしたいけどソフト買とコントローラー買えばいいのかな?
579なまえをいれてください:2005/10/05(水) 08:14:14 ID:CbB3rY3T
コントローラはいらん。FPSではマウスとキーボードが最良のコントローラ。
それにPC版GRはコントローラ握って寝っ転がってできるようなヌルゲーじゃない。
580なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:11:06 ID:GRC9eGHh
360's gameplay footage KingKong, ChromeHounds, Ghost Recon 3...
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=66013
581なまえをいれてください:2005/10/06(木) 20:54:59 ID:D0cVnCjq
PC厨は巣から出てくるなよ。
582なまえをいれてください:2005/10/06(木) 21:25:09 ID:RwgiPBZ2
家庭用ゲーム機はゲームを破壊する悪魔の箱
583なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:43:54 ID:DgyZAMQQ
ゲームにヌルいもクソもね〜よw
584なまえをいれてください:2005/10/07(金) 07:33:54 ID:vE1XiY5w
360で出るリコンのマルチって
何人で出来るとか全然情報が出ないね
585なまえをいれてください:2005/10/07(金) 08:17:51 ID:aEQ3ebOe
出てるけどおまえらが英語読めないだけ
586なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:22:53 ID:mzDxFw2P
>>577
じゃあこのスレに来ないでね低脳w
587なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:14:12 ID:cN4cYACs
低脳はお前だ
588なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:21:36 ID:aEQ3ebOe
いや俺だ
589なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:26:55 ID:kC7W1pmD
家ゲーやってるおまえらは全員低能
590なまえをいれてください:2005/10/08(土) 15:39:25 ID:784mhUyT
2月に延期か。最近の映像しょぼかったからむしろほっとした。
591なまえをいれてください:2005/10/10(月) 00:49:10 ID:5n1UdgBC
あげ
592なまえをいれてください:2005/10/10(月) 04:29:55 ID:5r67pU3w
変な質問でごめん

「ホームシアター繋いでX−BOXのXXX(リコンかMOHか失念)やったらすげー!!
フロントからタタタタタっと軽快な機銃の音
左後ろから仲間が応援を呼ぶ声
SWからどこか遠くの砲弾か爆薬の炸裂する重低音
臨場感ありすぎ」

ってな感じのコピペに触発されて買ったのですが、このコピペの完全版を探しています。
この辺の板で見たかも…て些細な情報でもいいのでお願いします。
確証のある単語も無いので検索もいまいちうまくいかず…お願いします
593なまえをいれてください:2005/10/10(月) 17:35:39 ID:7k0taHJC
>>327
>>328
いまさらながらワロタw
594なまえをいれてください:2005/10/10(月) 17:54:37 ID:D4McbJaq
>>592
オレもそのカキコ読んでX-boxとリコン同時買いしたクチだ。
懐かしいんで自分の保存してるログや過去ログ倉庫探したけど見つからんかった。

X-box 5.1chのおもろいソフト
TVゲームの映像と音響スレ
サラウンド感がナイスなゲーム
このあたりだと思うんだが。
595なまえをいれてください:2005/10/12(水) 17:20:19 ID:AFfKG3Uq
リコン3の照準の動きがなんか不自然だな
自動ロックオンもどきなのかな?
596なまえをいれてください:2005/10/12(水) 18:36:07 ID:JVMSTe7D
やべ 最新動画見たが無印離婚2と同様、地雷臭がするな
グラはE3の時と比べて大幅劣化だし、一番ありえないのが射撃時に
ビーム砲みたいな軌跡が表示されるゲームっぽい仕様
他にも壁張り付きの時に壁に頭がめり込んだり
敵の射線上で堂々と手榴弾何個もなげつけたり←しかもこんな事やってるのに死なない
正直PC版と比べるとかなりゲームっぽくなってる
597なまえをいれてください:2005/10/12(水) 18:50:51 ID:U3jVbr0+
むしろPC版は確実にクソだとはっきりした。
598なまえをいれてください:2005/10/12(水) 19:07:21 ID:JVMSTe7D
このままではあまりに家庭用機ユーザが可哀想
599なまえをいれてください:2005/10/12(水) 21:01:55 ID:VuLCvm6s
家庭用機ユーザはもともと可哀想な子たちばかりだから。
600なまえをいれてください:2005/10/12(水) 23:25:06 ID:rhH6Mc5/
PC厨は巣から出るなっつってんだろハゲが。
601594:2005/10/13(木) 12:07:58 ID:4ljnpw0g
>>592 オレが触発されたカキコ見っけ!

30 名前: 22 投稿日: 04/01/23 08:45 ID:Gd1a2Q4l
>>24 判り難くてスマソ。
もちろん真意は「価格、スペックから予想していた以上にイイ!」って事だす。
使用用途はご質問通り、PS2:Xbox:DVD鑑賞(Xbox)だす。
以下はXbox、5.1chでおもろいゲームスレからの転載。

> 286 名前:なまえをいれてください メール:sage 投稿日:03/09/26 10:34 ID:???
> リコン5.1の印象
> 正面:ダンダンダンダンダン!(自分の突撃銃)
> 左前:ダカカカカカカカッ(相棒の機関銃)
> 右前:キンキンキンキン(飛び散る薬莢の音)
> 左後:ヒュン、チュイン!(かすめとぶ敵弾)
> 右後:ドプッ『撃たれた!撃たれた!』(相棒の悲鳴)
> 遠方:コォォォォォン、タタタタタタ(遠くの爆音や銃声)
> こんな感じで全て同時な

AV機器板のYAMAHA TSS-10スレからの転載 30=22=オレ
602なまえをいれてください:2005/10/13(木) 15:48:52 ID:Qsw1gcYk
PCでBF2やってみてリコンにも興味持ったからPS2の初代リコン買おうと思ってるんだが
PCのFPSやった人間は買わないほうがよさげだったりする?
603なまえをいれてください:2005/10/13(木) 18:23:58 ID:D71IxXzC
BFシリーズはPCゲーのうちに入らないから問題なし。
604なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:18:45 ID:vCjCVagB
605なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:37:22 ID:IKXxjc7S
このスレはもう死んでいる、、、
606なまえをいれてください:2005/10/23(日) 07:39:05 ID:gSegWQKr
「一人やられたっ!」
607なまえをいれてください:2005/10/26(水) 17:39:18 ID:kImxSO3R
指つながりでココで聞くけど、スプリンターセルのスレ無いんですか??
来月だよね、家機でカオスセオリー出るの?
608なまえをいれてください
アルファベットで調べな。