あらあら・・・。
あげ
>1
教えてほしい
>1
素敵な笑顔
>1
気の合う奴
1
エンゲル係数
>>1 〜 へ
丿 ~ (
( ヘ )ヽ 〉ゝ )
) ) ─ ー |'
、(6〈| め め | よお。ま、ゆっくりしていけよ。
| 口 |
\ __/
/ ヽ
1
舐めたい
1
背中
>>1 つ王様プリン
またリカを逃しました
もう何が悪かったのかわかりません
戦闘前は【怒】アロマには【友】その他の感情入力も成功してたはず
絶対イケルと思ったのに・・・リ・・・カ・・・
これでオレスコ先生もだめだったら2話からやりなおす・・・
>>26 名乗ってないとかいうオチじゃないだろうな?
あと廊下での会話は、「仲良くして下さいですぅ」だけ【喜】か【友】で
リカには【悲】、アロマは【憂】か【悲】でいけるはずだ。
たまねぎのじゃじゃじゃビーム→眠り→偽醍醐の自動回復→じゃじゃ(ry
の無限ループで早二時間
どこまでいけるか記録更新中なのかw
リセットした方が早そうだが。
ところで化人ーズの声ってやっぱスタッフ・・・じゃないよなあ。
>>31 同時に魔人の収録してたから、そっちの声優さんに当ててもらったそうな。
ルイ先生の弟の中の人(回りくどいな)が、どの化人か未だにわからん…
つーか産屋浅川(*´д`)
ルイ先生の弟の中の人は丼だけじゃないのか?
他にもなにかやってたっけ?
俺が誇れる事つったら、3週連続ヒナ先生プリクラgetしたことだな 友人に自慢しまくり
そんなもんで自慢になるのか
微妙
発売当初だったら自慢できるけどな
さびしい人生だな
初回プレイ、攻略本もまとめサイトもアドバイスも無しで
普通にやってたら素で雛プリクラGetしてた友人が居たが
それは本当に羨んだな…。
素で雛川を落とせるという事か…いいな
前スレの最後のほうで売れてないと書いてあったけど、
密林だとTOP100にちょこちょこと入ってる。
だからじわじわと売れてる→FD発売と期待しているんだが……。
でも実際、雛は難しくないだろ?
クエストの数さえこなしとけば、あとは大体【友】でいける。
浮かれて【愛】とか言ってなければ…言ってなければ…
言っちまった?
ところで斉藤晋氏って男か?
好きな絵描きは荒木飛呂彦、士郎正宗とあるのでたぶん男じゃないか?
昔は女っぽく、今は男っぽい。
真実は闇の中だ。
自分は何も見ないで雛川先生からプリクラ貰ったわけだが。ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
…割と【愛】を囁いてたような…
スリーサイズ聞けるということすら知らなかったし
ちなみに、真里野様の約束と、先生の約束を同時に受けちまったもんだから
男として死合を選ぶか、漢として密会を選ぶかしばらく悩んだのは秘密だ
前は斉藤晋子だったから女じゃないの?
外法の攻略本に載ってたアンケ見てもそれっぽいし。
まさか誤植なんてことは…
男でも女でもどっちでもいいよ
ガーターベルト装備、バディおっぱいと茂美、
ファラオの鞭で産屋をピシピシしてたら家族に変な目で見られた。
謝罪と賠償を要求する。
ガーターベルトなんか普段から装備する理由がわからん
54 :
なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:36:20 ID:7j+eYyEm
男のロマンだろ
と言いたいところだが装備するのがハボキっていうのがアレだ。
ageてしまった
すまん
虎の着ぐるみもどうだろう…某武者ゲームのイメージが…
>46
>好きな絵描きは荒木飛呂彦、士郎正宗とあるのでたぶん男じゃないか?
スレ違いだがそれは偏見と言うものだと思ふ。
ところで
魔人ってソフト発売からFD発売までにどれくらい間あったっけ?
本当にどっちでもいい。
>57
剣風帖:1998年6月
朧綺譚:1999年4月
絵巻:2000年7月
口コミで人気が出たわりにはファンディスクの発売が早いな。
九龍は結構売れてんだけど、アトラスから見ればメガテンとかと比べてたいしたことないので、FDが出ない。という予想。
ちょっと聞きたいんだけど、searching next area...の時や
アイテム画面でページ変えた時なんかに読み込みが
すげー激しいのは俺だけじゃないよね?
PS2の型番が新しくなるにつれて、読み込みはかなり楽になるらしい
初期型だと悲惨だと聞いたが、薄型だと気にならないとか。
心配するな、俺のも激しいぞ
…でもやっぱ何か怖いんですケド
>>61 自分のもすっげ激しいよ。そのままフリーズしたりもするから読み込み長いと不安になる
65 :
61:2005/05/09(月) 00:36:07 ID:DQMzWa8p
よかった、俺だけじゃないのか。読み込みも型番でかなり違うんだな
ロード中とか本体からガッガガ ガガガとか聞こえてかなり怖いww
なんどかフリーズ経験もあるし。
読み込み激しい人はPS2の型番はどれくらい?俺のは30000番
同じ!30000番!
あ、あれ?
俺70000番(薄型)なんだけど…
もしかしたら「激しい」の程度が違うのかも
どっちにしろ九龍は他より読み込みが激しいんだな
そういや、昔読み込みの時ガコガコなるからプレステの寿命が縮む―とか聞いたけど、よく考えたらそういうソフト結構あるな
ゴメン書き忘れ、九龍の事じゃなくて別のソフトの事。
えーと、これって主人公の名前をデフォから変更してつけちゃうと、
友好度が高くなっても、「名前一文字」+「サマ」「ちゃん」って呼び方は
してくれなくなっちゃうもんなのかな?
デフォの「九龍」のままだと、「九サマ」だの「九ちゃん」だの呼んでくれると
攻略本にはあったけど、レベル7とか8になっても、まだ呼んでくれない
バディがいる…
どのキャラ?
>>1俺って変態?
なぁ、最初の話で岩戸開いたヤツって誰なん?
73 :
70:2005/05/09(月) 02:43:03 ID:H/jnIp9p
>>71 アロマとリカと奈々子…だったんだが、今入った章で、女子二人は呼び方変わった。
ただし、攻略本にあった「九龍」での場合と違って、リカは「九龍サマ」みたいな感じ。
名前に単にサマづけ。
奈々子は「く〜ちゃん」みたいな呼び方。漢字じゃないのか…
そういややっちーも「くーちゃん」みたいな感じだ。
アロマはだいぶ前にレベル8になったが、ずっと名前のままで
「ちゃん」づけにならない。
取手にはとっちゃん。やっちーにはとーちゃん。
名前かえるもんじゃないね
闘技場で黄龍甲がすげぇ役立つなw
つーか、レベル上げのために訓練所を往復してたら
オリハルコンが10個以上たまったてんだが、これ使い道ないな…
いまさらなんだが、
黄色い龍の人で探偵endいくと、ハゲフンゲフン……
壬生の話が出てきてびっくり。
年齢の話もでたから、ヤツには年ばれてたのね。
天の岩戸を開いたのはタヂカラヲだな
76
クリア後の話題としてゲサロいっとけ。
わざとなら言う事は何もない。
>>76 ネタバレのやり方を変えたんですね
(>_<)
アンカー付けたら同罪になるぞ…
高周波のマイクロ波を検出
強力なプラズマ発生を確認
<<ハボキ1 エンゲージ>>
85 :
なまえをいれてください:2005/05/09(月) 19:18:49 ID:Os4LMiXC
移動してください
86 :
○ノノ○:2005/05/09(月) 19:27:27 ID:lQ6JjfAG
いっくよー
あぁ〜ん、スッキリ!
サントラ特典のステッカー(メモカシール)ってどんなん?
おぉ公式にあったんか、スマン
つーか、微妙やね…
全ての楽曲は収録されません的な事が書いてあるが、
何か入ってない曲あったっけか?
遺跡の各エリアの曲とかか?メドレーになったから。
着メロ入ってないよな。ちょっと期待してたんだけど。
>>27 ものすごい亀でスマン
勿論名乗ったし仲良くしてですぅにも【喜】で答えた
アロマは一週目【悲】だったから今回は【友】にしてみたんだけどなんか同じこと言われた
それともリカ的には【憂】のほうがよかったのか・・・
>>94 アロマに【憂】で答えるとその場の全員の好感度アップらしいが。
>>95 マジかよ・・・
じゃあそこだけしくじったのか・・・ショックだ・・・
まぁでも雛先生は大丈夫っぽいからリカは諦めて3週目にまわすことにした
今度は絶対しくじらないようにリカ研所属にする
雛を仲魔にできずにさまよう、
通称「オレスコ旋風」!
仲間になりたきゃ、よってきな!
みんな聞いてくれ。
やっと仲間コンプ&全女性キャラ+α告白達成できた(*´д`*)
>>99 オメ【笑】
そういや幽花たんの告白イベント見てなかったな・・
今やってるの終わったら挑戦してみるか
JADEがなんで亀かわからん。亀仙人の声優さん?
九龍では亀急便の人だから
魔人では…ネタバレになるので伏せるがやっぱり亀だから
カカカカカマーチカカカマーチ
105 :
なまえをいれてください:2005/05/10(火) 19:07:17 ID:SDLQkAgW
ヤヤヤヤッチーヤヤヤッチー
106 :
(;´д`):2005/05/10(火) 19:11:28 ID:SG4WUJWv
雛!俺の愛を受けとめてくれ〜!
伸びろ!ニョイボウー!
さっき部活中に担任の先生に聞いたんだけど
明日、うちのクラスに転校生がくるらしい
ゲットレジャー
ククク…君とは仲良くなれそうだよ
>>107…
とかいうヤツだったらどうするんだ?
【憂】
107は 実は美形? なルックスだからモウマンタイ
107 それがどんな人でも『君はハンターかい?』って聞いてくれ!
メチャメチャ不思議ちゃんやんけ。107が男なら女に使うふしぎちゃんて言葉が正しいのかはわからんが。
>107
やっちーのように校内を案内してあげろ
ピロリロリンと鳴ったらジュヴナイルが始まるかもしれないぞ
114 :
なまえをいれてください:2005/05/10(火) 20:36:58 ID:SDLQkAgW
>>107 PS2持ってたらとりあえず九龍渡しとけ
>>107が生徒会長だったら睨みつけながら”転校生か”とつぶやいてくれ
>107がテニス部だったらスマッシュしてあげろ
117 :
なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:08:21 ID:QGQxA9yU
>107
水泳部だったら紐水着でアタック汁!
107がエジプト人なら、ナイフを飛ばしてやれ!
107が不良ならアロマパイプ吹かしながらアロマがうまいぜって言う。
ラベンダー吹かしながらカレーを作るねらーの>107がいるスレはここですか?
じゃああれだ、無駄に丁寧に自分の名前を紹介してみるというのは?
田中、なら田んぼの田に大中小の中、とか。
響みたいな転校生なら守ってやれ!
足元に石を落とすんだろ?
一緒に石舐めれ
魔人スレといい、この流れキモイなぁ
まぁ、勿論この場では俺のほうが ってことになるんだろうが
分かってるなら書かない方が良いかと…
お互いにダダれっている点が気味悪いのは確か。
>ダダれっている
わからん…
無理に解釈したら「爛れあってる」の進化形。
ここしばらく、どこもかしこもゲサロのようで書き込みにきぞ。
転校生が手のきれいな女性だったら
取手みたいな危ない格好で手に吸い付いて!
>107
科学部だったら、プレゼントをそっと机の上においとけ
誰一人として
>>122にツッコミをいれない剣について
134 :
107:2005/05/11(水) 01:14:10 ID:/WGbKU56
あ〜、ゴメン。友達の家に遊び行ってて今帰ってきた。
なんか、すごい多量にレスついてますねwww
明日、なんかおもしろい事があったら携帯からでもカキコします
いや、まさかと思うが、実行するなよ。
友達からの評価が「変わった人」になるぞ。
絶対やってほしいのが毎朝おっはよ〜
いや、転校生のために屋上でスタンバってろ
現実的なところだと
帰りに一緒にカレー食いに行くとか
プリクラを渡してみろ。
バディになってくれるかも試練
>>139 いつの間にかハンターが
>>107にすり替わってる訳だがw
岩戸の入口は俺が開けておくから後は頼んだ
みんな大事なこと忘れてるぞ
寮に入れ。話はそれからだ
じゃあみんなが転校生を歓迎する中自分だけ
「転校生ごときで盛り上がって、おめでたい奴らだ」
と冷めてみるのはどうだろう
バディもいやいやついて来るような、暗い寂しいプレイか…
スレチガイだが魔人のヒラサカ生存ルートの黄色い人シナリオで
そんなのあったな。
144 :
70:2005/05/11(水) 13:56:46 ID:o2lM3hYi
流れぶったぎり&今更かも知れんが、主人公の名前をデフォから変えると
アロマは「ちゃん」づけしないってことでFAなんかな。
スキルレベル8にしたあと、化人600匹以上倒したが、「名前」呼びのまま。
あと攻略本見ると、ルイ先生もたぶん「名前」呼び以上にはならないだろうけど、
これはまあ仕方なさげだな。
「九龍」→「龍」なんて愛称、デフォ名以外ではできっこねー
しかし他キャラはみんな、ちょっと妙でも対応してんのに、なんでアロマだけ…
ぶった切ってんの判ってるならチラシの裏書き込まなきゃいいのに
>>142が
>>144を評したらまじで冷めた奴とか言い出しそうだな
146 :
なまえをいれてください:2005/05/11(水) 14:09:47 ID:SD9p1un+
内容的には
>>143までの流れの方がよっぽどチラシの裏だと思うが
>>145 そんなに雑談続けたければゲサロいけよ
>>107です。
阿門帝等みたいな奴でした。さすがに団子はないのですが・・・
身長も高くがっしりしていて威圧感大です。
さらにもう我が校の悪に目をつけられています。
そして学校一可愛い子が惚れたとかの噂まで・・・(T^T)
まるでどこかの黄色い人の転校当日のような出来事だな…
律儀に報告乙
わが校の悪て。バカ高かよ、期待して損した
>>107 お前そろそろウザイ。
ゲーム関係報告に見せかけた日記はいらない。
自分の知りようのない情報なんか聞かされても
感情の共有なんかできるわけない。
そういう雑談したければゲサロへ行け。
まぁ煽ったヤツが大量にいたからな…
続きはゲサロでドゾー
まぁここはひとつ穏便に
153 :
107:2005/05/11(水) 17:37:02 ID:B1GjtVnf
偽者まで出始めましたか…
おまいら、ゲサロでやんなさい、そーゆーノリは…
いや、自分は好きだけども。
収拾つかなくなりそうだからな。
新情報を待ちつつのんびり行こう。
ところでステータス99でバディ等の補正がかかると99超えて計算されるのか?
99までやり込んだことないが、そうだと信じてる
知性や敏捷は真っ先に99まで上げないか?
敏捷を見て考えてみると、99以上も計算されてるんじゃないか?
右頁のスキルはSSが限界みたいだけど
ちょいと質問なんですが
ハンターランク2位になれるタイミングって何話くらい?
終盤はライバルも強くなるんで9-10話あたりが無難。
8話以前だと無理だったかも。
ハンターランク2位になろうとした時、どのバディと組むべき?因みに9話時点でバディは取りこぼしなし。
ほとんど1ターンキルしなければならないから、APが命って事ですどりんは硬いんけど、
もう一人のバディ選びが難しい。APの増加量を考えるとアロマなんだが、
1ターンキルでどうせ敵ターンにならないから、アクティブスキルが全く無意味なのが辛い。
爆弾使う場面が多そうだから、リカにするべきかなと思うんだけど。
いきなりなんだけどさ、自分尼損でサントラ予約してたクチなんだわ。
ゲームでは色々黒い尼だけど、CDや本では安心しきってた。
まぁ結局発売当日になってもその翌日になっても発送されないまま、
「1〜2週間後」表記になったんだわ。不味いと思ったね。
初回版じゃなきゃ意味がないって事で即キャンセル。
地元のCD屋や都内のCD屋駆け回ったが御神体拝めず。
その後ahoo!で出回るのを待ったが初回版少ない上に新品がない。
段々九龍のサントラ自体出回らなくなる始末。不味いと思ったね。
で、更新の終わった公式で未だ「初回版・通販特典付!」とか書いてあんの。
2/25から時が止まったままの公式。あの時の俺、今だから言うけどラリってた。
そこ送料ヴァカ高いよとか「表記直せよ!」とかツッコんでる余裕なかった。
んで注文したのが一昨日。しちゃったんだよね、ラリってたから。
今はそんな自分の無謀な行動を褒めてやりたい。
本日無事、初回版と通販特典ゲットトrアヒャヒャ(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)ヒャヒャ!!
まぁつまり何が言いたいのかというと、
たまに無謀な賭けに出るのも悪くないよねって事と、尼損は氏ねって事。
>162
俺はやっちーと白木で2位にランクインした。浮遊輪装備つき
165 :
164:2005/05/11(水) 22:53:42 ID:pn7DSSZr
やっちーとアロマだったような気がしてきた・・・。すまん
バディの組み合わせで結構難易度変わるよな
>>162 ちょっと前に9話が終わったところだけど無事2位にランクイン
ポイントは76623点 バディはヒナ先生とリカ
>>163 アニメイトTVで注文後、何日で届いた?
確認メールに配送予定日とか書いてなくてちょと困る
オカマと眼帯で2位になった気がする。眼帯はトトん所のボスの為だけにいれたようなもんだが結構使えた
マリヤとルイリーだったかと
アイテムとパラメーター次第でどうにかなる
おれは雛と幽花で2位!装備はAPがあがるやつをすべてつけた。
171 :
162:2005/05/11(水) 23:45:26 ID:luMTzUN/
すどりんはガチだと思ったが、みんな思い思いのバディで挑んでるんだね。
俺も自分に正直になって、七瀬と雛先生を連れて潜ってくるよ。
ランキングのとこに顔が載るからな
それが好きなバディだとうれしい
>>167 9日に会員登録と購入手続完了メールがきて、
翌日10日に商品発送完了メールがきた。
んで昨日11日に商品が指定時間に届いた。
ちなみに当方関東在住。注文した翌々日には届いたって事だな(´∀`)
174 :
167:2005/05/12(木) 00:28:39 ID:UlDrGimU
dクス 関東か。
うちは田舎だから+1日の可能性もあるな…
しかし尼損に慣れると送料600円とかアホらしくなってくるなぁ
>171
遺跡で有利なバディは誰と誰か?じゃなくて、好きなバディを連れて行きつつ
遺跡でも自由に動けるようにするにはどうするか?を考える方が楽しいってもんだ。
amazonにシナリオブック入荷したっぽい
ホントだ
上下とも24時間以内発送になってる
早速注文した
好感度高くないと来ないメルとかはありますか?
記憶に間違いがなければバディにしないと来ないメールがあった。
アマゾン、和書TOP100に早くもシナリオブックの存在を確認しました。
>>180 レス感謝です
とりあえず2周目はバディ制覇狙いで行こう…
>>180 上)Amazon.co.jp 売上ランキング: 28
下)Amazon.co.jp 売上ランキング: 24
流石…入荷と同時にこのランキング。
今何刷くらいだろ?恐るべし。
確か今回ので五版だっけ?
半年経ってるけどゲーム関連本としては売れてるな
一回に刷る数が少ない可能性もあるけど
これが続編発売に繋がってくれるといいんだが
アトラスがそういう細かいとこまでしっかり見ているかによるなー
正直、見てないと思う…_| ̄|○
九龍はソフトも関連商品も息長く売れ続けるから…
というか貢ぎ続けるから続編頼む、アトラス
ゲーム音楽板に新田高史スレ立てようと思ったが、代表作があまりに少ないから思いとどまった
個人的にはテイストさえ同じなら九龍にこだわらないので
次に出すところがアトラスじゃ無くても良いかな
アトラスは好きな会社なのでつぶれられると非常に悲しいが
あー個人的一番の応援会社なんだけどなアトラス。
ゲーム本体以外買わん関連物スルーな人間だが、
九龍のCDや本は買ってるんだよな。自分で驚き。
こういう応援してる気持ち届いてっかなーシャウトー
公式で言え
正論だ。
友情値の方が高いキャラの愛情値を上げるにはどうしたらいんすかね。前に同じ様な質問見たんすけどよくわかんなかったんで
とりあえずできる限り【愛】
好感度上がる音がなければ【喜】
否定意見を入れないといけないときは【悲】がいい感じ。
十字キーの左と上が愛情値、右と下が友情値に大きく関わったはず。
クエストの【命を零にせん】を文房具でチマチマがんばってるんだが
うまくいかない・・・・ なにかイイ手はないかね?
命を零とせん
なんて最初から受ける気がしない
全部を文具で削る必要はないので一撃で殺さない程度の攻撃力を持った
武器で大雑把に削るがよろし
ゼロにするための微調節に必要な分量のHPを残す事を忘れないように。
最初、俺もそう思い込んでてこのスレで指摘されたんだよなぁ…
14型のテレビじゃよく見えん
攻撃力の低い武器でズバッとHP減らして、あとは
タクト・ほこり叩きでガム噛み噛み削る。
ヤタガラスをつけたり外したり
正面と横と背面でダメージ違うから少し動いてみたり。
あと1回正面から削れば0!!!!!
と思って回り込んで振り向き終えた瞬間にAPが9を割った香具師→(1)
203 :
197:2005/05/13(金) 22:03:58 ID:sez1kGTW
いろいろありがとう しかしLV67で赤サソリを削るのも一苦労だなぁ
いろいろ試してみる
あとこれだけは忘れちゃいけない。
「(レベルや武器、敵など色々かんがみた上で)無理な依頼はいくら
喉から手が出るほどパクリたい依頼品でも請け負わない」
ガチ
攻撃力減るアイテム無かったっけ?
記憶違いだったらスマソ
<<お宝写真>>
「かみのはりせん」なんかは、そこらに落ちてるもんで
カンパゥンすぐできるだろうと油断していた。
和紙じゃだめか。百科事典の何が不満だ。
硬さが足りないとでも言うのか。
飯とミネラル水でデンプン糊作って補強してみてぇ。
結局はりせんが手に入った中盤まで、
その依頼は目障りなまま依頼欄の片隅をゴロゴロしていた。
俺は「麺を食らわん」で「いらない麺類なんかねぇよ!」とかずっと思ってた
警備室の鍵が手に入ってカップ麺が手に入り放題になって喜んだっけなw
まさか焼きそばパンでおkとは…
カップ麺くらい普通に店で買わせてくださいよ・・・
九龍はどうも魔人に比べるとアイテム関連がショボくてな、古代遺跡で《宝探し》
するよりも某旧校舎で戦ってたほうがよっっぽど実入が良さそうだし。
ただの旧校舎じゃないからな、あそこ。
なんていうか、<<舊校舎>>みたいな。
>>208 ハリセンにかけるイマーイの情熱だと理解してくれw
イザナミの攻撃を5回連続で見切るアロマ…【燃】
>>210-211 加工食品が手に入る旧校舎と、生物が手に入る遺跡。
どっちもどっちだと思うヤシは俺だけか?
旧校舎に落ちてるのは赤い人のおやつ
遺跡のはハボキのおやつ
オカマと潜る奴なんていたんだな
どんだけ有能だろうと気持ち悪くないか?
実際抱きつかれてるワケでもないし、声が聞こえるだけじゃん
神性能の前には全てが霞むな。
おいおまいら!
今更ながら、九龍妖魔学園紀買ってきてはまってる俺がきましたよ。
一周目はなるべく情報を見ないようにしつつ、既にヒナ先生と取手を
仲間にし損ねて、今現在眼帯戦で大苦戦なわけですが、2週目を楽しむ
ために「これだけはやっておけ!」みたいなことありますか?
ヒナ先生の仲間条件だけ情報入手して、今、絶望オーラに覆われているわけですが。
特にないな。
クリア前にバディの好感度を上げとくとおまけ要素があるが
これはいつでも上げれるし
つーか、どのフラグを逃したか知らんが、ヒナ先生は6話じゃまだ仲間にならんぞ?
>>218 特に引継ぎとかは無いから、思う存分バディと漫才して楽しむといいよw
先の展開しらずに楽しめるのは今のうちだけだから。
好きなように遊びなされ。
バレ避けに2ちゃんもクリアまで封印がオススメ。
まあ2週目に完璧プレーをするつもりならこのまま突っ走ればよかろう
ああ、そうそう。
プレイしながら料理はするなよ。
最近はそんなうっかりも見かけないけどな。
THX。
好意に甘えてもう少し教えて欲しいのだけど、おまけ要素をGETするためには
初期の2人だけ好感度上げておけばよい?
今いるバディは、石好き、デブ、ウェイトレス、です。
教えて君ですまね。(´・ω・`)
>>224 初期の二人だけでは心もとない。
全バディのA/Pスキル合計が150−160程必要らしい。
ハッキリした数値は出てないから目安程度にしかならないが
参考にするといいよ。
困った時は
>>1の初心者用Q&Aが頼りになる筈だ。
全体的に上げるとよろし
目安はバディ全員のレベルの合計が150以上
さてさて、あのコピペはいつ来るかなww
ここはバレ厨が張り付いてる、早く帰んなさい。
追記、クリアしたらまたおいで(´ー`)y─┛~~
眼帯(初期ヒト型)の周りにいるクモをノーダメで倒せるくらい
リトライしまくってる俺がいます。(´・ω・`)
いろいろと情報をありがとう!
1周目はじっくりと楽しみたいのでこのスレ見ないほうがいいかな・・・。
雰囲気良いスレなので、1周クリアしたらお邪魔させてもらいたい所存。
じゃ、また!
231 :
なまえをいれてください:2005/05/14(土) 04:49:46 ID:C8ZkFWkL
(・∀・)つ【友】
>230の健闘を祈る。
新ハンターに秘宝の加護を!
またこのスレにあいにこいよな
おまいら…
(・∀・)つ【愛】
いい奴ばっかりだな。・゚・(ノД`)・゚・。
いつも思うけど、デブって言い方、ひどいよな
その略し方だと御門もデ部になってしまう辺りがまた楽し。
御門は電脳部→デン部→臀部→しり?
シナリオブックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!4刷でした
シナリオブックいくらだった?安いなら買う
上下巻で3000円也。あいたーーーー。
個人的に、その分の価値はあったが。うん。個人的に。
一冊1500円か、かってみるかな。
ウチにもシナリオブックハボキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
亜麻損12日a.m.5:20注文で、地方だが今朝10:30着。
こんなに早く手に入ったのもロックフォードクリア出来たのも
このスレのお陰。
ほんとにありがとうでした。
一人浮かれててスマソ。
俺はさっきサントラがキター
某BOOK発売リストにて。
メイキングブックが6月中旬
んでもってアートワークスがあぼーんしてた。
もう、待たずに待つことにするわ。
シナリオブックゲットトレジャー!(・∀・)ハッピー
アートワークスアボーン(゚∀゚)アヒャヒャ
画集延期はもうネタにすらならない。想定の範囲内。
ネタのつもり無いが、そー言われると
あ、そう。つーしか無いわなぁ。
月末にならないとシナリオブック買えねぇよ…品切れになったりしなきゃいいけど
>244
報告乙!
どこまで延期するか楽しみだ( ´∀`)
>249
解ってくれた上乙まで言ってくれたよ。・゚・(ノД`)・゚・。サンキュー
( ´,_ゝ`)
延期延期正直もうツイテイケナイよ
( ´,_ゝ`)
いくらゲームが面白いからって限度があるだろ( ´,_ゝ`)
でも買ってしまうんだよな( ´,_ゝ`)
>251
これ地味にオモロいな。教えてくれてd。
九龍教えた友人がリカと石とオカマを仲間にし損なったと言ってたんだが
リカはともかく石やオカマってロストしにくくないか?
とりあえず愛を唱えてればいい訳で
その癖ヒナをゲットしてる
なんなんだお前
普通の考えの一般人なら
死がどうこう言うゴスロリ爆弾魔、石をなめろとか言ってくる怪しいやつ、あからさまにキモイおかまには
冷たい態度をとってしまうのだろう。
雛先生はストレートな感情入力ばっかりだし。
一週目はすどりん逃しますた。なんか怖かったんだ
感情入力に慣れてないのもあったんだけど、否定感情ばかり入力してたな…
そんな俺ですが今は男女問わず愛を呟けるハンターになりました
一周目でリカとオカマと糸目以外ほとんど仲間に出来なかった俺は一般的ではないというのか
発売日に買ってあったんだが、本日ようやくクリアした。
これで、封印していたシナリオブックが読める。
華麗にゲットしたオレスコの行方を考えつつ2週目いくか。
>>254 石には常に燃で返してたから一週目はロストした
買ってみようかと思うんだけど、攻略本って必要?
やっぱ最初は素の状態でプレイした方が良いですか?
>>258 クリアおめ。そして
オレスコ被害者友の会| ´∀`)っ 一名様ご案内〜
>>260 チュートリアルと説明書と画面をきっちり見るタイプならいらないと思う。
一周目は何も見ずにやった方が楽しめるはず。
詰まったら、
>>1のまとめサイトやQ&Aが役に立つと思うよ。
あぼーん
オカマ初登場時のオホホホ〜にびびりまくったうちの猫
TVから突然聞こえたオカマ声に反応し、振り返って画面を凝視したうちの父。
>>262 お前さぁ「ご主人様」とか言われたくならないようにな?
粘着質な奴って犯罪が一番ありそうだから
>>262お前は犯罪なんて起こさないでくれよ?
甥っ子はすどりんの事だけ覚えている
画面出ると喜ぶし
阿呆を構う奴も阿呆。アンカーつける奴も。
不穏な雰囲気を確認
このゲームのヒロインが皆守だって、本当はみんな気付いてるだろ?
でも俺達は気付かないフリをする…
そう、ヒロインは白岐なんだと信じて。
普通に正ヒロインはやっちー
白岐はキーマン(?)というやりとりが
おそらく前にもあったのだろうな
一応ヒロインは八千穂だが単なるトラブルメーカーな気もするが
真のヒロインはおっぱい
うちのやっちーは白岐にしか興味ありません!
…だからクリスマス見れなかったんだな、俺(つд`)
だからアンカーはやめれって
俺的には表ヒロイン白岐、裏ヒロインリカだな。
ま、単なる貧乳好きってだけだが。
双子エンドがあれば俺的に九龍は完璧だった
2人はふたご 皆守&ハボキ
ななここそ我が心のヒロイン
hopeたんこそ真のヒロイン
皇太子こそ真のヒロイ(ry
皇太子の文字読めないのテレビのせいかな…
今日、車に友達乗せて九龍のサントラ流してたら、その友達が
友「へぇ、おまいジャズとか興味あったんだなw」
俺「ん?あ、あぁまぁな」
適当にはぐらかしといた
皇太子のいる国に行ってみたいよ。どんな国だ?平和なのか?
国民皆、丸文字なのか?
それじゃ、日本語圏って事になっちまうじゃん…<皇太子の国
あれは皇太子おつきの教育係がカリグラフィーを完璧に仕込んだ成果。
>>286 __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <皇太子のいる国にようこそ
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
日本国首相がどうも好きになれない
何故か皇太子を女だと思っていた
キルーギア
皇太子という字を見ると皇太子というルビの幻覚が見える今日このごろ
オーニュ
ーオッパイ
先週発売の電撃の攻略記事まとめた冊子で
アロマが裏ヒロイン呼ばわりされている件について
>295
何それ?
詳細希望。
八千穂はただのミーハー女って感じだからな。
主人公との関係や状況で見ればアロマがヒロイン
っぽい。
アロマが女だったらと考えてみろ。
皆守アロマ子
ヒロイン 白岐幽花
裏ヒロイン 八千穂明日香
影ヒロイン 皆守 甲太郎
俺のヒロイン 双樹 咲重
「甲太郎」と変換しようとしたら「買うたろう」と変換されてちと肩透し。
確かにフラグ関係考えると「裏ヒロイン」と呼ばれるのも仕方ないけど
「ヒロイン」っていうからどーにもキモくて拒絶反応が出るんだよなー
…何か別の呼び方はないものか
>301
「京一ポジション」
じゃ、ダメか。剣未体験者には分からないもんな……
ヒロイン→マドモアゼル
普通そういう時は「裏主人公」とか言うだろう。
けどアロマは性格が女々しい上に鬼フラグだから、ヒロイン呼ばわり
されるんだよな…
シャウトのゲームに関しては親友ってのは何気に鬼フラグだから
普通に「親友ポジション」でいいじゃんよ
ネタでも男をヒロイン扱いするのはなんとなく腐女子っぽくてキモイ
腐女子に嫌な目に遭わされた事あるから特にキモイ
|
|
│
/V\ J
/ ○ノノ○
_ ム::::( ゚∀゚):| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
別にAAつかって煽るほどのこっちゃないだろ
親友ポジションもしくは世話焼きポジションでいいんじゃないの
マリアセンセ的でも有ると思うけどね。
マリア先生か…
黄泉ポジションのような気がしてた。
まあ、親友なんだから親友でいいさ。
心友
深友
金色のライターか。
いや、なんでもない忘れてくれ。
いや、何のことやら気になるぞ
それはそうとイマーイ大丈夫なのか?
魔人のドラマCDやら九龍の小説やら色々延期になってるみたいだが
…サントラかなんかであんま健康じゃないって発言してたから心配だ
ゴールドライタンがどうしたって?
このスレ、30代後半がいるな! 仕事しろ!
そんな時間のレスに大して仕事しろとは殺生なw
えんぴつとかの文具系て有効な使い道あるんすかね?
零にせんのダメージ調整と
文具クリアのヤリコミに挑戦する猛者のため
…というのは建前で、こんなアホなことが出来たら面白いかも、という
シャウトの洒落だと思う。
>313
変わるんだ
ところで九龍の小説って内容に関して詳細情報出てるか?
全く聞いたこと無いんだけど
>318
詳細は知らないけど
「真夜中の転校生〜九龍妖魔学園紀後伝」 …コレ既出?
既出ですね
「真夜中の転校生〜九龍妖魔學園紀後伝」
こっちじゃない?
学園じゃなくて學園な。
かわさき早く小説書いてよかわさき
こればっかりは発売中止になっても「仕方なく」で済ませられないよ
アオリ文より抜粋。詳細じゃない上既知だったらスマン
古の呪われし遺跡の楔から解き放った一人の<<宝探し屋>>が
天香學園を去って二週間後――――新たな<<転校生>>が學園にやってきた。
遺跡跡深くに埋められた最後の<<鍵>>である
<<封印の巫女>>の耳飾をめぐり、新たな戦いが始まる――――
マダカナー
>324
ありがd!初めて見た。
つーか新たな戦いが始まるのか・・・忙しない学校だなぁ
そんなこと言ってたら、魔界都市では生きていけませんよ
はじめて小説の情報が出た時は
なにその影薄そうな新入り主人公
とか非難GO!GO!だった気がするのだが
いつの間にかみんな待ちわびているのだな…
3学期に突入してもまだ戦ってばっかりの仲間達が心配でしょうがないです
そうやって寂しさを紛らわせようとしているんですよ…
受験戦争で戦えよ
あのメンバーで受験について考えてる奴なんてやっちー、鎌治位しかうかばん
>331
七瀬!七瀬!
糸目やおっぱい辺りも意外と考えていそうだが。
受験というより進路か。
石もな。
石は、なんていうか…こう人生プランとかもばっちりそうだ
逆に阿門とかリカとかは全く想像つかないな。
両方とも金持ちだったっけ?
アモンティーは海外の有名大学とかに進学しそうだ。
リカは服飾関係かパティシエ辺りか?
アロマに至っては、パチプロ位しか想像できない…
あの反射神経ならスロット余裕だな
アロマはM+Mからスカウトされるんじゃないかなー…
とコラボ小説読んで思った
アロマにM+Mは向いてない気がする。
宇宙人とかで大喜びしすぎ。
本物の化け物とか見たらさらにキャラ崩れそうだ。
アロマはハボキがいないと何もしなそうだからハボキ助手でいいよ
>340
それはそれで面白いかもしれん
イマーイの体調悪いようで心配だ
倒れるのは全て発売し終わったあとn…ry
>>341 禿同。アロマはずーーーっと九龍といっしょがいい。
(;´Д`)
九龍の続編ではキャラ一新がすでに公言されてる。
妄想まで止めはせんが、公式に押し付けるなよ。
という事は二年生s'さえも出番は期待できないって事なのだろうか?
>>346 新しい遺跡を求めて転校や潜入を繰り返す予定らしいから
学校行ってる二年生はまず無理だろうと思う。
>>347 そうなのか…まぁそれはそれでおもしろそうだからいいや。切に発売延期にならない事を願うよ
夷澤が生徒会長になるのを見届けられないということか。
大体が夷澤が生徒会長になる事があるのかどうかあやしいぞ
響が生徒会長。
いぢめる?→
←いぢめる
打てば響く流れにワロス
前どっかのスレで見たけど
隠し要素で前作メンバーからメール届いたりしたら嬉しいな
主人公が一緒なら有り得るかもな
メール機能はもっと色々活用できそうだ
返信機能がほしい
九龍2、クエストで前バディから依頼が来てて信頼度上がることに「お前もしかして…」的な手紙
信頼度20でプリクラゲトとかな
二周目以降の隠し要素でいいから
>>357 石は当然のように依頼人にいそうだな。
しかしあんなランダム要素の強いスキルのまま隠しバディで登場されても…
続編の舞台にもよるけど、奈々子とか意外と出てきそうじゃないか?
奈々子かと思ったら奈々子の双子の妹だった
そんな展開もキボンヌ
チェーン店には必ず同じ顔のウェイトレスが…?
ルイ先生とか探偵とか夕薙とかなら設定上
九龍2にでてもおかしくないよな
夕薙あたりは出てきてもおかしくなさそうだけどな
でも夕薙はなぁ… 出てきて欲しいのは山々だけど、
あの奇病を治さないと足手まといに〜とか言ってるから、
続編であっさり(九龍の知らないうちに)治して再登場したら
ちょっと興ざめかも。
もしも出てくるなら、本編中で奇病を治す話を作ってくれ。
それか九龍2の前に出る(?)新シリーズで出してくれないか。
病気を治す方法探してるところに会うという展開ならできると思うが
九龍2はある奇病を治す旅に出る男が主人公です
墨木か…ルイ先生のカウンセリングいけばよかったのに
>>366 シャウトホームページの画像が伏線なんだな。
九龍2はおれと幽花たんの人生ゲームらしいよ!
2週目で女性キャラほぼ全員とクリスマスイベント達成!
・・・何だろう、この後ろめたさは。
っしゃー!
スレの流れも読まずに一週目クリアした俺様参上!
おもろかったー。
>>371 おお、クリアおめ。
楽しめたみたいでよかったなw
>>371 クリアオメ。一周目が懐かしいな
今無性にプレイしたくなったが友人に貸し出し中だ
布教しなきゃ良かった…
だらだら遺跡を潜っていた自分も今し方やっとクリア!やっべ鳥肌たった!
よっしゃ次は黄色い人だー
ラスボスを倒せない俺が来ましたよ。
何かアドバイス教えてください・・・つд`)
白岐に貰った黄金の剣に王水を掛けろ。
今は具体的にどういう装備とかバディとかにしてるか教えてくれ。
まさかプラズマ発生器はつけてないな?
>>375 寿司握って頑張れ。
最終ボスのことなら、剣を王水で溶かせ。
とにかくAP増やしてヒットアンドアウェイが一番確実だ。
雑魚が邪魔ならスタンHGいくつか持っていって麻痺らせるのも有効と思う。
>>376 王水かけたよ。強くなったよ!わーい!
武器は44オートマグとファラオの鞭
荒吐の鎧と死反玉 ですよ。
レベルは47・・・弱いかな?
バディは墨木連れてます。
>373
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
全然帰ってこない・・・orz
>>378 とにかくAPが勝負だから、Tスーツとか浮遊輪とかあるならそっちの方がいいかも。
レベルは問題ない。訓練所も行けると思う。
とにかく寿司を。寿司を。蜘蛛には和魂剣が効くが、バディに殺らせても問題ない。
頑張れ。八握剣だけでもだいぶ違うよ。補強するなら八咫鴉を。
寿司一回も握ったことない・・・orz
酢飯探して頑張って握ってみるー!
ありがとござーました(*´∀`)⊃【愛】
>>356.357
アラハバキは1ターンめでAP回復しながら斬り刻むんじゃなかった。で回りの雑魚を始末。
>>381 酢飯は落っこちてないよ
穀物は目の光る像をまわす所、ミネラル水はバー、酢食堂、魚は氷ステージ
百科事典と奈々子で生活うp、検討を祈る
穀物も食堂の方が早いだろ。生活スキル調節して
1ターン・・・牛乳飲みまくって、斬りまくってみるよ!
酢飯は作んのね。どもです!穀物は宝箱だけかと思ってました。
頑張って立派な寿司職人目指すから!
ありがとござーました(*´∀`)⊃【愛】
>>383>>384>>385
1ターン・・・牛乳飲みまくって、斬りまくってみるよ!
酢飯は作んのね。どもです!穀物は宝箱だけかと思ってました。
頑張って立派な寿司職人目指すから!
ありがとござーました(*´∀`)⊃【愛】
>>383>>384>>385
1ターン・・・牛乳飲みまくって、斬りまくってみるよ!
酢飯は作んのね。どもです!穀物は宝箱だけかと思ってました。
頑張って立派な寿司職人目指すから!
ありがとござーました(*´∀`)⊃【愛】
>>383>>384>>385
ぎゃ!連続スマソ。。。
【笑】
訓練所のクモがやっかいだ(´・ω・`)
水激の近接武器ないから荒魂剣でぶんなぐったり、AUG使ったり。
もっと高性能な銃器揃えたほうがいいのかな?
まとめサイトは見たけど、訓練所クリアした人の武器装備なぞを
教えてくれまいか?
>>391 やはり和魂剣を使うのが一番手っ取り早いと思うなあ…
あと訓練所でAUGは結構キツくないか?
自分は早めに最強銃手に入れてたから感覚が掴めないが。
レベルにもよるがAPさえあれば何とでもなる気もする。
よほどキツいなら和魂の材料を着服しつつ好感度上げに一度クエスト行脚へレッツゴー。
ファラオ、和魂、荒魂、八握+プラズマ
これでイケる。銃は不携帯
持ってるなら黄龍甲がお役立ちだぞ。破邪属性で、APも増やしてくれるしな。
蜘蛛には和魂。
黄龍甲、ファラオ、和魂、荒魂、八咫鴉に真里野。銃は弾の分のスロット取るから
不携帯。その分寿司を詰め込む。
和魂、荒魂、ファラオ、八咫鴉を持っていった。銃はAUG。(使わなかったけど)
プラズマと浮遊輪を適宜付け替えつつ、バディに真里野と朱堂。
寿司は一個も持っていかなかったけどクリアできた。
主人公が探偵のときだけ凶暴になる
のはどうして?
主人公がお笑い体質に変わるから。
探偵の突拍子も無い話に突っ込みいれたくて仕方が無いから。
なんで電撃PSは魔人といい九龍といい、女主人公のハガキをやけに持ち出すのか…
そういうのはそっちの雑誌でやってくれよ
友人に九龍勧めたら、お前男なのに腐女子ゲーかよキモッって言われた(´・ω・`)
そういう話題は他所でやってくれ
7話の「避けない」でリカが助けに来てくれNeeeee!!
まとめサイトの例とだいたい同じ選択してるし、
リカからの評価も「王子サマ」だしもう何が悪かったのかわからん
7話から眼帯に冷たく接しても遅杉なのか
もうホースケ諦めて右に避けようと思ってる…orz
>>392, 393, 394, 395
ありがd
和魂ないから、材料をクエ横領するかな・・・。
ちとクエ行脚いてきます。
>401
7話で眼帯を無視三連続すればそれで大丈夫だったけどなぁ、俺は。
初期相性があるから、一筋縄ではいかないよ。
405 :
401:2005/05/21(土) 17:31:09 ID:RiHFcAsh
>>403の通りやったら
リカ助けにキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
dクス! (*´∀`)つ【頼りになる】
むしろ、次の話の石と墨木二択の方が、仕込みが大変な罠
>406
あれは大変だった…。
墨木を仲間にする段階から好感度調整しなきゃならないんだもんなあ。
場合によっちゃ諦めなきゃならんし
あの二択は本見ながらやったら墨木、見ずにやったら石になった。1、2周目とうまい事見れたよ
お腹すいた…石でも舐めよう
地球に優しいです
蛍の墓思い出すからやめれ orz
情報部で知ったんだけどさ
って、またアートワークス発売延期かよ!
サントラってアレンジサントラか何かかな?それはそれで嬉しいとして
いつまで待たせりゃ気が済むんだよ、
小説も3月ごろ発売っつーんで楽しみにしてたのにまーだ出てないし
もうね、アホか馬鹿かと。
延びて充実した中身になるのは大歓迎だけど、
それなら本当に発売できるようになってから発表しろと。
告知されちゃ延び、新たに告知されちゃ延び、挙句の果てに発売日未定って
ユーザー舐めてんのかコルァ。もう当初の発売日から何ヶ月延期したと思ってんだコルァ。
俺たちシャウト儲は延期に慣れすぎて出てさえくれりゃいいやという悟りの境地に達しています
413のマキコ読んでああ若いなあと思ってしまったよ
発売中止じゃないだけ御の字さ
>413
って、 まで読んだ
延期もゲームのうちですが、何か?
その内、延期しないと落ち着かない身体になります
本当に、出てくれるなら発売日とか関係ねえわ
悟りというか、なんというか、無理矢理慣らされる。
忘れた頃に出るだろうから、期待せずに待つのが一番だと思うよ。
イライラすると胃に来る。
ここは諦観に満ちたスレですね
ファンが離れることも確かだがな〜。
お前らみたいに悟ってる奴らばかりじゃない人も居るのを認めてほしいね〜。
まだ若いとか言って切り捨てないでね。
まだ若い
>>420 いや。良いこと言った。
ジジィ達は消えろ。
こんなことまた書くと若いって言われるぜ。
(>_<)
>420
確かに、外法本体の発売延期では結構な数のファンが離れたっぽいな
俺も悟ってるっていうよりは、まさに諦観だし…
まぁ、出ない物を一消費者の俺がイライラしても仕方ないっつーか…
何も出来ること無いでしょ、待つ以外に。
それだけ待っても手に入れたいって思うほどには、魔人って作品が好きなわけだし
みんな口では悟った事言ってるけど、多少なりともイライラはしてると思うw
まあ良いけどね。お前らみたいな馬鹿(キモオタ)がいるからシナリオブック高値で捌けたし。
再版される前に初版10セット1セット最低7000円
約7万だからかなり儲けたよ。
次はどれに目をつけるかね( ´_ゝ`)y-~
>422
ジジィと呼ばれてるであろうジャスト30の俺を切り捨てないでね。(>_<)
っつーか>422は自分が30歳になった時に、十代からジジィババァと呼ばれる覚悟が
すでに出来てるんだろうなあ…。たくましいぜ>422(゚∀゚)アヒャ
426 :
なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:55:30 ID:jlwKkVSX
トト戦5回目にしてまた死亡。あいつ強すぎだよ…
もう嫌になってきた(゚∀゚)
しかもageてるし、、マジ逝って来る。。
>>424 まあ、2ちゃんのこんな板に生息してるって時点で同類項だろう俺たち。
仲良くやろうぜ。
426
そこでアロマ
まぁ、
>>218 =
>>398 な俺が来たわけですが。
おい!おまいら!!
おかげで訓練所もクリアできたし、黄龍も出せたよ!このやろう!
ありがとうございます。
訓練所の最終BOSSに、寿司食いまくりの転送装置使いまくりで
なんとか倒せたよ!ってかアロマがいなきゃ死んでました。
へぼトレハンと呼んでくれ(´・ω・`)
さぁ、のんびり2周目行脚としゃれ込むか!
1周目じゃ、クエで発明家より上の奴だしてない俺がな! orz
や、長文になったけどこのスレにはほんと感謝してる。おまいらに光あれ。
437 :
436:2005/05/23(月) 03:47:20 ID:I7foB2E6
そしてまぁ、
>>398じゃなくて、
>>391だったわけだが。
>>398さん、ごめんなさい。お詫びに命を露にしてきまつ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>436 クリア&黄色おめ!そして乙。
慣れればクエストなんて思考ルーチンの一部の如くになるから
2位くらいならすぐ行くさ。1位はちょっとキツいと言うかなった事無いがorz
しかし今でも新規トレハンが少しずつ増えてるってのも嬉しいもんだな…
新規いることはいるんだよな。アトラス様アトラス様、九龍2のゴーサインをイマーイに出してください。
無理だろ(一刀両断)
夢見るだけならタダだけど
アトラス、2004年度は赤字決算だもんな。
良作だらけだったのに。
アトラスから出たのは真3マニアクス、DDSAT1&2、ステラデウス、九龍とかだったな
アバチューが失敗したのが痛かったんだろうな
メガテン、デビルサマナー、BUSINの最新作も出ないかなぁ
九龍完全版でもマニアクスでもいいから出してくれ・・・・
ハ重洲ブックセンターにシナリオブック上下巻とも平積みにナテタヨ〜!
まだ持ってない人はどうぞ!
マニャクスは2004年度じゃないだろ
と思ったら再販は2004年度だな
カウントしていいかわからんが
九龍、ちょっとは発売数伸びたのかな…
初動不振が響いてるかと思うと複雑>赤字決算
でも2004年度のゲームでは個人的に一番面白かったよゲームとして
>>443 尼でも入荷されてたね。さっそく注文があったようで良かった。
これってフルボイスじゃないのはワザとなの?お金の問題?
スキップもないし3周目なんだけどADVパートの方がちょっと苦痛に感じてきた。
フルボイスじゃないのはわざと。
テキストスキップはあるぞ
>>447 説明書&
>>1のQ&A集読んで頑張りなされ。
フルボイスじゃないのはイメージ付け程度にするためわざとなんだって。
各人の脳内アテレコに勝るものはないからなー。想像力って大事
フルボイスだと人がいる所でプレイできない。
フルボイスだと七瀬の中の人が(ry
今まで色んなハンターがいたが、スキップなしで三周ってのもすごいな
スキップをおぼえたら、あと3周位するのかな? 頑張れ!
>>447ならスキップなしフルボイスでも5周くらいしそうだな。
普通に凄ぇ
え?5周してるけど全部台詞見てるぞ・・・
俺はうんちく話だけ飛ばしてるな。主に七瀬になってしまうわけだが…。
つーか確か魔人のときって、選択肢で「知ってる」を選ぶと詳しい話はカット出来だよな?
七瀬は「知ってる」選んでも説明が長いんだよなあ。
ツクミごめんよツクミ…
魔人では「知らない」にすると感情入力発生したりするから
わざわざ「知らない」を選んでたりする俺
感情値データ本計画復活キボンヌ
魔人剣が売ってナス(´Α`)
ホンマダデスカ
アマゾンだから遅いと思ってたら…
α波発生装置合成に必要な花なんとか岩ってどこにあるんでしょうか?
クリア後の訓練所を条件満たして完全踏破すれば出る。
>>464 ありがとうございあーす
でも今数えたら仲間14人しかいなかったのでどうがんばっても黄龍出ない事が判明しました
死ね!!!
14人なら出るよ
11人いるよ
誰もいない!?
なにが?
まあ宇宙大学は不合格だな
アンソロは取りあえず4コマじゃなかったよ
もうアンソロ早売りが出てるところがあるのか?
>467
ガンカは夕薙ですか?
>472
神保町は無かった
突撃ついでに大雨降られた( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
好感度って一人上限何ポイントまでなんですか?
マスクデータだからわからん
役に立たんな
コラ
上限何ポイントってのまで知る必要はないわな。
とりあえずスキルレベル最高まであげればそれでいいジャマイカ
>>474 つ【友】発売日にはでるのは確かなんだ
気を落とすなよ?
>459
知ったかで『知ってる』選択してた
月魅の尊敬の眼差しが痛…いや、カ・イ・カ・ンだった
最近シナリオブック再読始めたんだがやっぱ茂美ちゃんカッケー
その前に好感度ポイントって何?どっかにあるの?レベルは頑張って上げてるんだが…
何人くらいのバディを高感度MAXにすればいいんだ?オスエテー
あと今日クラスの女子からオレスコを頂きましたよ。
体育のあと俺が飲み物切らしているのを見計らってのことでしょうかそうでしょうか
あれ飲み物ないとちょっと拷問だな…
公式で追加ディスクキター!!修学旅行京都編だとよ!
そこまで書かなきゃ
信じてあげてもいいけどな……
>ID:4oY4eapp
とりあえず、お前は死ねよ。
くっくっ・・・君たち、いいよ最高だよ。
気が合いそうだよ。
今しがたまで合宿所スレを読んでいたから
なりきり気取ってる8vi5609Mがただの釣り以上に
気 持 ち 悪 い
あそこは強烈だからな・・・
初めてまとめサイトを読んだ時は当時読んでた転生モノの漫画がキモくて
手をつけられなくなった。
ID:pg3H52uSは
「もう日付も変わってID変わっちゃうしなりきりしてみようかな…どうしよう…
きゃっ!間違って送信ボタン押しちゃった…煽られちゃってるし、うぇーん」
と涙に濡れるすどりん
お前の今しがたになんか興味ない。
いきなり飛び込んできて気 持 ち 悪 い
なんか言ってるお前こそ釣り以上。
ネタで遊ぶのにまで過剰反応してしまうくらいトラウマになってるなら
合宿所に行くのはやめとけ…。
本気で人間不信になりかねんぞ。
494 :
482:2005/05/25(水) 00:22:12 ID:5MGS/OE8
ごめん。こんな流れになるとは思ってなかった。
流れ変えるためにも話題を。
友達が雛先生とルイ先生の関係が嫉妬してたって聞いたんだけど
そんなことってあるんだろうか・・・。
過去ログにあったような
少しはりきる雛センセーを余裕で見つめる保険医、ってかんじだった気ガス
496 :
489:2005/05/25(水) 00:45:37 ID:dw1oGeUP
>494
俺も個人的な事でネタに脊髄反射してごめん。悪かった。
あと雛がルイに嫉妬しているってのは
雛→複雑な心境→ルイ
の相関図の事だと思うが、とりあえず逝く。
複雑な心境なんてあったのか・・・。
まだまだ知らない九龍の世界があるなぁ。
ありがトン
久々に来たんだけど、次回作出そう?
それはそうと・・・
ヤッチーかわゆい!ヤッチー(*´∀`*)イイ!
14人しか仲間いないんですけど黄龍できますか?
やっちーは時々萌えるのに似たようなコンセプトの一ノ瀬伽月さんがちっとも萌えないのはなぜでしょうか?
502 :
なまえをいれてください:2005/05/25(水) 07:57:38 ID:m/nadmnc
>500
やっちーは、優しさと思いやりとお団子で出来ているからです
>500
やっちーは、優しさと思いやりとお団子で出来ているからです
ageた挙げ句に重複した
逝ってくる…orz
やっちーは誰かと違ってハボキをちゃんと気遣ってくれるからなあ…
やっちーは怪我したハボキを罵倒しないし、トラブルメーカーでもないし、
なんつっても、殺化人スマッシュ持ちですよ!?何人足りとかなう訳ないだろう!?
・・・ごめん
なんでそんなあっさり釣られてるんだ?
情報無くて皆閑なんか…
馬鹿増量中。
まあ、質問する前にまとめサイト見ろと
>>494 亀でスマンけど、漏れは眼帯とすどりんでそうなった。
ムカつく
←
すどりん → 眼帯
恋のライバル
すどりんはマスターとでもそうなったから驚かなかったけど、
眼帯が「ムカつく」なんて使うのか…とチョトびっくりした。
白米渡したら「一刀両断」になったけども。
ゲサロでドラマCDの情報が出てるんだが、他に電プレフラゲしたハンターいるか?
>>511 あれ、まだ既出じゃないのか じゃあ書くよ
広告1PがP272に
DORAMA CD −−−次なる探索の舞台は、<<學園祭>>−−−
Vol.1:2005.9月 RELEASE
Vol.2:2005.10月 RELEASE
豪華特典を予定! 各\2940
あらすじ
學園祭で主人公のいる3-Cは<探偵喫茶>を開く
それぞれが探偵のコスチュームを着て學園祭を楽しんでいる中、
突然主人公が倒れてしまう!おまけに窃盗犯まで學園に侵入して…
果たして、彼等は無事事件を解決して學園祭を終える事ができるのか!?
そして主人公の運命は!?
アロマがホームズ、やっちーが小林少年?
白岐サンが白いスーツっぽいの着て夕薙がワトソン、
眼帯が金田一で月魅が…ポワロ?違うな…
って格好してる絵があります
>Vol.1:2005.9月 RELEASE
>Vol.2:2005.10月 RELEASE
信用できない
>512
乙!
発売日の真偽はともかく、今まで主人公像を出さない主義のイマーイが
ハボキをどのくらい露出させるのかがネックだな
イラネ
>DORAMA CD
…。
>>518 あーすまん、DRAMA CDだった
まだ出てないけど、
www.fwinc.co.jp/kowloon/
ココに情報載るっぽいよ
恐るべしSHOUT時間・・・
流れ豚切りスマソなんだけど、9話で機械っぽい敵がすごい
たくさん居る場所でどうしても死んでしまう…orz
荒魂剣で斬ってたら倒す直前でAP切れるし、銃だとちっとも減らんし
丹波とかでもやってみたんだけどAP50じゃすぐターン終わるし…
次のターンで敵にボコされてひどいときは失明してすぐ終わっちまう…
逃げるのは嫌だしルイ先生は是非ゲットしたいので、なにとぞアドバイスを下さいorz
機械には音がお手軽
>522
ガスHG50個くらいまとめ買いして5つ位携帯。一部屋の敵を倒したら
魂の井戸で補充。
扉から外に逃げられない場所なのか?
タクティカルで殺った。
シナリオブック買おうか本気で検討中。
内容は良いのか?
>522
ラーの杖+ヤタガラス+すどりん がオススメ
>522はランキング上位を狙ってるんだよな?
だったらバディは途中で変えられないからなー。
ちなみに誰を連れてる?
パターンとしては、部屋に入って正面の2体を2マスノックバック。
入口の扉前に戻って行動終了すると敵が近付いてくるので、
爆弾で急所を狙いつつ複数を倒す。
次の部屋も同じような戦法で行ける。
爆弾とAP(回復)をしっかり確保しとかないとちょっと辛い。
音波武器を使う手もあるが、バディから調整しないと難しいかも。
>528
簡単に言えば、ゲーム中の会話ログ集。
お前がゲームのシナリオを気に入ってるなら、
十分楽しめると思うが。
下巻にはED後のエピソードもあるしな。
>>522 2丁拳銃やライフルで弱点突くのがいいんじゃないの?
遮光機土偶は持ってないか?
あれば調合でプラズマ発生器が作れるんだが…
とりあえず基本事項を問うが
>522
APはいくつだ。移動AP消費を減らす装備(浮遊輪やTスーツ)はつけてるか?
ダメージ計算にかかわるステータス・成績はきちんと育ててるか?
ラーの杖が50消費とはいえ、すぐ終わると言ってるのが気になった。
バディ補正込みでAP150未満なら、個人的にはレベルあげからお薦めしたい。
×ラーの杖→○丹波だな、御免。
自分も相当ヌルゲーマーだけど、九龍における最強の攻略法はAP上げだと思ってるからさ…がんばれ!
おpが流れないっつーバグが発生した上、またオレスコもらった(´・ω・`)
>510
俺は11話の夜に
石仲間
→
石 ← シゲミ
恋のライバル
ってなってた。で、石にイクラ丼を渡したら
「今夜どう?」「石は好き?」とかみ合わない会話しててテラワロスw
今日の どっちの料理ショー は
カツ丼vsカレーライス
応援にチーズラーメン
つまり
探偵vsアロマか
アンソロゲットレ報告は無いのか?
とりあえず感想としてはアロマばっかだった。
アンソロならサロンのほうである程度
話題になってる
コレはまって魔人の剣風買ってみたけど魔人色んな話があって面白いね。
九龍て結局同じ内容の話ばっかだた気が…
基本的に、トラウマ→性格歪む→ハボキによって開放というパターンでしかないのは事実だな
そういう人物を集めたのが生徒会なわけだから、それ以外に話の作りようがないんだけどね
九龍は、時代劇みたいな流れだよな。
魔人は戦闘パターンも場所もたくさんあったけど、
九龍は遺跡のみだし…。
だから俺的には、謎解きがもう少し多くてもよかった。
周回ごとにランダムで変わる、とかさ。
>>545 双龍変も基本的に同じノリだったし、ちょっとマンネリ気味ではあったな。
中でも取手の話はほとんど同じ内容のがあったし。まあ音楽で姉がらみって所しか
共通点がない気もするが。
ドラマCD決定したみたいだから>サントラ公式
フルボイス聴けますよ。以前フルボイス希望してたハンターさん。
七瀬の人も出るんだろうか。
ゲーム中、ハボキとぶつかった時の悲鳴とか、正直へ(ry
だと思ったからなんか心配だよ。
電撃読んでたらドラマCDの広告発見…
やっちー、なんちゅー乳してんすか(゚д゚)
おっぱいのおっぱいに埋もれがちだがやっちーもなかなかのおっぱいだよな
>550
つ【サントラ公式】
咲重たんに勝るとも劣らんね
あのムネは多分テニスボールを収納してると見た
やっちーは小林少年なのになぜ半ズボンじゃないんだ_| ̄|○
今の今までネタだと思ってた。本当だったのかドラマCD
>>549 イマーイがうまくなるまで鍛えなおしてくれるはず!!
⇒ 七瀬の中の人の上達まで 発 売 延 期 ・・・・・・・・・・・・・・orz
醍醐がそのままだったんだから大丈夫
ちゃんと七瀬の人もそのままだよ。
正直ドラマCDよりもPS2でゲームとして出して欲しかった・・・・。
ドラマCDじゃ映像が無くてなんか萎えるよ。
>>558 予算が湯水のようにあればそれも出来たかもだが
今の状況じゃ、無理だろう。
>558が九龍をあと1〜2万本買えば、数年後にはきっと続編が…
七瀬の中の人って絶対水商売やってそうな外見だな
アロマ→ホームズ
白岐→ミス・マープル
夕薙→ポワロ
真里野→金田一
はわかったが
八千穂と七瀬はなんだ?
>561
もしそうだったらマジで尊敬する。
水商売は心身共に大変な仕事だからな…
声優も兼ねているとしたらすげぇタフマンだ
>562
>554
最近やり始めたけど、以外に面白いな。
>564
新ハンター歓迎ノシ 楽しんでるようでよかった。
>>564 新規ハンターさん大歓迎だよ〜ノシノシ
でもココはネタバレ厨がいるからクリアするまでは退避する事をオススメする
何か分からない事があったら
>>1のまとめサイト見るといいよ
しかしアロマのホームズって・・・いかにもステレオタイプな格好だなw
あんなにあっさり人類の歴史的瞬間とか感動するような
アロマ野郎に探偵が務まるのかと小一時間。
いちいちトリックにひっかかってうろたえる様を物陰から見てみたい気もするが。
あの興奮状態は異星人相手の時だけジャマイカ?
つーかアロマって、頭良いのかアホなのか分からんよな
振りをしてるとかはないのか?
や、でも何かのイマーイインタビューでも
「実は(アロマの)成績良かったりする?」って訊かれて
「いや、悪いでしょう」と答えてたからなぁ…
何かもう、これは俺の想像に過ぎないんだけどさ、
得意科目の生物すら42点くらい?みたいなイメージがある。
勉強しないから頭は悪いが、回転は速いよっつーか…。
頭がいい=成績が良い は成り立たないからな
神津恭介(一高時代)とファイロ・ヴァンス、とミスオタぶってみる。
もしかして七瀬はメグレ警視?
でやっちーが小林少年なら主人公が明智小五郎で納得がいくような気がする
つ九十九十九
顔を隠してるから墨木で
580 :
なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:43:46 ID:x8e8Qsvy
誘導されてきた。せっかくなのでこっちでも書かせてもらおう。
五件ぐらい探したのに中古が無かった・・。
仕方が無いから新品を購入したが、ちょっとショックだ。
ケンプウ庁が好きで外方がいまいちだったんだが、これは 楽しめるだろうか。
自分はやっぱりこういう学園熱血恋愛妖魔ものが好きなのでかなり期待。
ハントの着メロをアオイキオクにするとメールが来る度に軽く鬱る
アオキキヲクな
>>580 新品お買い上げd。でもメール欄にsage入力な。
剣が好きなら大丈夫だと思う。
なんという事でしょうコネ━━━(゚∀゚)━━━!
久しぶりに華咲かせたorz
シャウト作品は九龍が初めてだったけど皆の話聞いたり他スレ覗いたりしてるうちに…ちゃっかり今日外法帖血風録ゲットしてきた。元祖だと思うとすっげ楽しみだ…
スレ違いスマソ
やっぱり小説って延期?
31日に発売なんてしないよね…
血風禄買うくらいなら剣風絵巻買えよ。ついでに言うと元祖じゃねえし
>>589 まじで!?初代のだと教えてもらったのにorz買ってしまったものは後の祭りだ…
時系列的には一番最初の作品、と言う意味なら正しいけどね、血風。
そこから剣風→九龍というのが時代順の並びだから。
>>590 いやいや。血風から始めた方がある意味いいかもしれん。
終わってから剣風帖絵巻に進めば、システムの進化に感動できるよ。
あ、忠告するが、陽からやれよ? 陰からすると挫折するぞ。
そうなのか…友人の言った事と自分の中の解釈が違ったんだな、頭が足りなかった。わざわざありがとう
>593
九龍と少しシステム違うから戸惑うかもしれんが、ガンガレノシ
>592
陰からすると挫折する ・・・って、何故?素朴に疑問。
>>595 陰と陽では主人公の中心具合が違うからだろう。
陽は既に仲間たちが確立されてる感があるけど
陰は主人公の行動で少しずつ変わっていくのが実感できるから
陽>陰の順番の方がプレイヤーのもたらした変化を感じやすいと思う。
仲間コンプしやすいのは陰始まりのほうだけどな。
って、これ以上は魔人スレの方がいいね。
そうだな。
スレ違いにレスさんくす。
ドラマCDて台本?的な物も入ってる?
まだ出てないし分からないっちゃそうなんだけど他のゲムとかだと入ってるんかな?
文字起こしナシで延々と声だけだと自分きつそーだ…
>>599 黄龍祭でドラマCD初体験(?)だったけど
わりと普通にきけたよ?
即PCにとりこんでイヤフォンで聞けばいいと思う
ドラマCDの事しって飛んできた!
今までドラマCDって買っても聞いたためしあんまないんだけど
こればっかりは最後まで聞くつもり。
というより、公式サイトの真理野は何だ?何か小さくない?
9月10月連続発売らしいけど、
アートワークスよりこっちが先に出たりしてなw・・・orz
どっちもまず間違いなく今年度に
発売はないから安心しろ。
今年度?あと1年以上待つのかよ
年度だから三月で切れるだろ
上手くいけば4月に出る可能性がほんの少しだけあるって事だ
まぁほぼ1年みたいなもんだがな
>>601 まぁ楽しみに待ちましょう
延期耐性はとっくについてるんだからいくら待たされても平気
>延期耐性はとっくについてるんだからいくら待たされても平気
どっちかというと外しても構わない状況を望んでいるのですが。
今、やっと二話が終わった。面白いなこれ!!
昨日新品で買って少し後悔していたが、今は発売日に買っとけば良かったと
思っている。
自分はやっぱ魔人シリーズは学園が舞台であってこその魔人学園だと思っているから
このゲームは凄く良い。
八千穂が最高!
今、やっと二話が終わった。面白いなこれ!!
昨日新品で買って少し後悔していたが、今は発売日に買っとけば良かったと
思っている。
自分はやっぱ魔人シリーズは学園が舞台であってこその魔人学園だと思っているから
このゲームは凄く良い。
八千穂が最高!
二重スマン
>>608 新ハンター歓迎!
秘宝の加護があらんことを。
>608
おお、昨日のお前か。
正確には魔人シリーズじゃないけど、気に入ったようで何よりだ。
立派なハンターになってくれ【燃】
>>609 Q&Aは読んだか?
慣れてないと色々大変かもだがガンガレ!【友】
攻略は2周目から解禁にしたほうがいいかもしれん
1周目は自由に楽しめ
614 :
609:2005/05/31(火) 00:21:22 ID:In3u4kSC
ここの住人は優しいな。ちょっとずつしか出来ないがクリアできるように頑張る。
一人追加して、八千穂と奈那子(特に困ったときの微妙な顔)最高!!あとはバーテンのおさんも渋くていいな。
悪いことは言わん。早く帰れ、ネタバレ食らうぞ
オレスコ友の会| ´∀`)っ <ワクワクテカテカだぜ
まあチャイナドレスの上に白衣最高ってこった
>614
同意。奈々子に愛↑長押し!
まだ2話なんだよな?これからまだまだ魅力的なキャラでてくるから
ワクワクプレイしろ。(特に4話)
訓練所のイザナミが倒せないですよ?
眉間が弱点と言うけれどどこが眉間なのかもよくわからないですし
背中の顔は違うの?
銃なんか使うな。荒御魂で叩け
持ってるなら黄龍甲がかなり有効
ねえよ
荒御魂くらい作れ
黄龍甲が無いんじゃなかろうか
PAR使え
ラーの杖じゃいかんのか?
AP消費がキツイかな。
真里野と八咫鴉をセットしたら威力も大分上がるが。
あと、破邪攻撃持ちバディ(神鳳か阿門)を連れて行くとか。
音速グローブマジお勧め
連射パッドがないとちょっとつらいけど
イザナミ攻略云々の前に、藻舞の態度がモニョるんだが。
荒魂剣ぐらいハンターならゲットトレジャーしる
「大剣」はすどりんの所の敵を殲滅すれば、何時の間にか手に入ってるもので
「緋緋色金」も「双樹」「夷澤」の所で手に入るから、頑張るさ。
ヒヒイロカネは黄金弾丸2発になりました
お前ら、いくら何でも人が良すぎですよ
>>630 かたっぽは弾丸にしてかたっぽは剣にしよ〜とか考えるだろ普通はw
そしたらクエスト依頼のをパクるしかないな
打撃武器は食神の魂だけでいいと思ったんだよ
まあ、ありっちゃあり?
ラーの杖作ればいいよ。
錫杖に水晶レンズで出来るよ。
ちょっとAP掛かるが、まあしょうがなかろ。
>>614 確かにこのスレの住人は新規とか購入予定者にはものすごく優しく
【友】【燃】【愛】の連発には馴れ合い嫌いな俺さえ感動さえ覚えるが、
少しでも苦言を漏らすと一気に信者的猛反発を食らうのが難点だよな
【愛】の感じられる苦言は結構受け入れられてると思うけどなあ
好感度の上昇下降がいまいち良く解らないな。
勘違いかもしれないが、何時の間にか下がってるみたいだし。
試行錯誤も楽しいから別に構わないですけどね。
古人曰く
二兎を追う者は一兎をも得ず
苦言なんていくらでも言われてるだろうに。
終盤の展開の唐突さとか、長いRPGパートをこなしてから出ないと
仲間入り判定ができないとか、リカや石のクリスマスフラグの酷さとか、
黄龍が意味ねえとか。
そういう難点も一杯あるけど、でも面白いゲームってのが総体的な評価
なんじゃないのか。
>>638 俺の知る限り、貧相なモップを装備でもしてない限り、遺跡探索の行動で好感度が落ちる事は無いと思う。
感情入力や選択肢は、質問してきたキャラだけでなくその場にいる全員に影響があるので注意。
例えば、アロマとやっちーと話していて、アロマが授業をサボろうぜって誘ってきた場合、
アロマに同意するとアロマの好感度が上がって音が鳴るけど、陰でやっちーの好感度は下がってるって具合に。
極稀にその場にいないキャラの好感度にも影響する選択肢もある模様。
後、クリスマスイベントは、選ばれなかった女性キャラ+すどりんの好感度が一気に落ちる。
>641
>後、クリスマスイベントは、選ばれなかった女性キャラ+すどりんの好感度が一気に落ちる。
補足:↑は、男性キャラ(すどりん以外)のクリスマスイベントを見るだけなら下がらない。
>>384 禿同
個人的にマーズ星人のかにばさみは一番ツボだったし、EXシナリオでは腹ぼてHに期待したい。
げげっ、↑は見なかった事にしてくれ。先にこっちに礼を書き込んどくべきだったorz
気を取り直して、
>>642 補足サンクス。
お礼言うのにいちいち笑い取らなくていいからw
>>634 それにしても、もの凄いマニアックだなw
ちょっと前にアドバイス貰ったハンターだけど、クリアしますたよ!
寿司握りまくって頑張ったよー。もう立派な寿司職人だよ。
アドバイスくれたハンターさんありがとござーました(*´∀`)⊃【愛】
オメ【友】
クリアかまだ未クリアか知らんが
楽しめたなら何よりだ
…関連商品もたっぷりありますよ?
>643
よりにもよってメガラか。そういえば魔人スレの
外法話でも行殺の話題が過去に出てた事あったな。
腹ぼてHってなんだw
653 :
609:2005/06/01(水) 21:40:40 ID:D9Vunxp9
やっと三話が終わった。・・いつになったら終わるのか・・。
ダンジョンが苦手だ・・。
話や雰囲気は凄く好きなのにダンジョンが苦痛なペルソナや女神転生を思い出してしまった。
だが、小難しいダンジョンをクリアした後、アドベンチャーパートで八千穂に
「愛」を叫んで、その反応を見ると救われた気分になるな。
ほんと下手なギャルゲー(あまりしないが)よりドキドキ出来るんじゃないか?
一人追加して、八千穂と奈那子と保険医が最高!!・・リカは・・微妙だ・・可愛い気もするが。
ダンジョンは敵が出る部屋やパターンが一定だから慣れるべし
ルイリー先生やっぱりはいいよな
腹ぼてH
>653
えーい、好きな女子の名前を間違えるとは何事だ。
奈那子じゃなくて奈々子だぞー。
>641
梯子使わないで落ちてばっかりいると好感度下がるとかなかったっけ?
>655
>梯子使わないと好感度下がる
な、なんだっ(ry
落ちても、死ぬぐらいのダメージじゃないしなーとか思ってて
面倒なとこはガンガン落ちてたよorz
今更かもしれんが、携帯待ちハンでも好感度(?)で呼び方変わるんだな
今日かすかタンに「(名前)さん」で呼ばれてビックリした…いや嬉しいけど(´∀`*)
>>653 敵と武器との相性に気付けば、戦闘に関してはずっと楽になると思う。
>>655 梯子から落ちると好感度下がるなんて考えたこともなかったな。
俺も梯子降りるのが面倒でわざと落ちまくってたよ。
このゲームは足元を確認できないからうっかり落ちたことも多々あるが。
ダメージ食らうくらいの高さから落ちてたら、
巻き添え食ってるバディもたまらんわなw
タノシーデスネッとか言ってくるのもいるけどな。
×ハシゴから落ちると好感度下がる
◯高所から落ちてダメージ受けると好感度下がる
だと思うが
>609
リカのクリスマス見てみ(´∀`)
あぼーん
うっさいハゲ
>>661 >609じゃないがリカのクリスマススチルは壁紙でみさせてもらったよ
なんか吃驚したというか
普通に萌えた
素朴美人ですよリカは
そのうちゲームでも拝ませてもらいたいもんだ
しばらく時間ないからゲームできんがな
なんつーかリカの素顔を見るとぽわわって感じの気分になるな
【ふわふわ】
ずちゅっずちゅっ
…エロパロ板逝ってくる(・∀・)ノシ
さっき四話が終わった。
今のとこ、八千穂と奈々子とルイ・リーが最高!!あとは、ちょっと鎖女と
担任が気になりだしたな。
茂美は・・・・・。ただ、「今夜、どう?」→「遠慮しとくよ」には笑わせて
もらった。
あぼーん
うっさいハゲ
デジャヴ
( ・∀・)⊃≡●
ウンコ〜ウンコ〜団子~〜
>>668 幽花たんは初感情入力で好感度下がったからな
個人的にちょびっと攻略意欲がダウン↓
その点奈々子たんはガンガン好感度あがるから好きだ【愛】
すどりんもある意味可愛いw
>670
ここの住人ならほとんどみんなNGワード設定してるはずなんだが・・
自作自演じゃないならスルーしろ
FD出ないのかな・・・
>673
何十枚組にするつもりだ
ベタな返しは文化だと思う。GJ
PC版で出たりしたら買うよ。
今、四話なんだが挫折してしまいそうだ・・。雑魚敵が強すぎる。
主人公のHPが360なんだがこんなもんなのか?なんかバカみたいにダメージを
くらうのだが・・・。
ダメージを受ける時点で間違い
敵が動く前に皆殺しが基本
ひたすら行動力を上げていけ
>>678 即レスサンクス。
頑張って行動力を上げてみるよ。
弱点突いてるかー
>>677 敵には耐性がある攻撃属性と苦手な攻撃属性が設定されてるから、それを見極めるべし。
獣系は、剣だとあまりダメージを与えられないけど、鞭にはかなり弱いとか。
>679
そこらへんから敵が強くなり出すから、六話になる前にクエストうけまくっとけ
あとすどりんをゲットトレジャーするのをお勧めする
それと自分のAPと化人のAPとの駆け引きだな
ギリギリまで引き寄せて次ターンで一気にオラオラオラ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!
皆さんサンクス!!
ここはやっぱり良い人多いな。ゆっくりだが、頑張るよ。
秘宝の加護があらんことを
>684
アンクやるよ
つ♀
九龍のパッケージって買う気起きない
ラジアータのデモの曲、九龍クリソツでびびった。
>>688 似てるって言う人始めてみた
というかクリソツって久々にみt(ry
今更で悪いのだが、質問させてください。
攻略本たくさんでてるのだが一番わかりやすく役に立つのはどれですか?
最後まで攻略情報が載ってるのがいいです。
教えてください。
完全攻略本は二つあるんだけど、わかりやすいのは
電撃(メディアワークス)の「九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド」がいいかな。
感情入力や選択肢のオススメとかもあって便利。
ちなみにもう一つの方はファミ通(エンターブレイン)
大丈夫!ファミ通の攻略本だよ
う リカが仲間にならなかった
また昼休みからやるかぁ
初心者Q&Aも見てくれた?
銃を焦点合わせずに撃ってた友達がいたんで
おなじことしてないよな〜と
間違ってたらスマソ
スティック操作知らんで銃弾当たらない敵がいて面倒だとか言ってた香具師も
いたな・・・初心者ガンガレ!超ガンガレ!ってことだ
>>694 戦闘前後の感情入力次第でどうにかなったりもするぞ。
>>694 いけないことはいけないこと
悲しいことは悲しいこととパパんのように諭してあげれ
4話のライオン口の火にやられた・・。やっと手前の敵を倒したのに・・。
6話の時点でハンターポイント9000しかないんだけど
これから琥珀の髪留め取るのは無理なのかな?
ハンターポイント関係ないし
関係なくはないか。依頼主が増えるもんな
クエストの依頼主に王子様いるか?
いたらそいつの依頼を受けまくって、信頼度をMAXにするともらえる。
>>700 初心者Q&A見れ。
ハンターポイントは累計じゃないぞ。
クエストはちゃんと6つ受けて
全部こなすんだ!
…ただ、6話って一人で探索だから大変かも。
おっ、嬉しいね〜。
初心者、転校生は大歓迎だよ。
是非おもしろかったら仲魔達に勧めてくれ!当然新品で買うように。↓の方にちょっとしたゲームのコツを書いておくから興味があれば見てくれ。
皆守甲太郎は生徒会副会長!
( ´_ゝ`)y-~
>>697 最後怒でやったけどだめですた。。
>>698 最初憂でやってたよ ほとんど怒にしたら仲間になったよヽ(´ー`)ノ
って怒りすぎやろとちょっと思ったw
怒るのもちょっとなーで涙が涸れるほど【悲】長押ししてたな
それで仲間になった
ボケ要員のくせに泣き過ぎだろ、とは思ったがw
初め九龍って書いてたから、中国の学校のやつかと思ったのって俺だけ?
四話終わった・・。たいぞー強すぎだ。八千穂と奈々子がいなかったら無理だったよ。
魔人みたいにアドベンチャー部分以外は、簡単な方が自分は嬉しいのに。
戦闘は慣れ。あとAP。
序盤のやっちーは素晴らしいよな。頑張れよー
やっちー強いよなー。
Lv8のスマッシュ撃ったら、取手が即死にしたしwww
にしても天香の生徒会はすごいなぁ。あんな高校生いねぇよ…阿門くらいのカリスマがうちのネギみたいな会長にも欲しいよ…
と、ぶったぎりスマソ
と言うか、ほとんど高校生に見えん。
おお?主人公が七瀬になった!
なんかタイトルといい昔のドラマを見ているようだ。ルイ・リー先生格好良いな。
もしファンディスクが出たら入れ替わってた時の七瀬の話を外伝として入れて欲しいな
きっと七瀬は公表できないような事を色々やっているはずだ
>714
12話が終わったらここじゃなくてゲサロに移動ヨロ
ハボキin七瀬は、便所とかどうしたんだろうな。
便器に座ったんなら、かなり笑えるんだが。
先輩ハンターの皆さん初めまして。
今し方クリアできました。124時間もの間、だれる事もなく楽しめました。
続編が出ることを祈って眠りにつきます。
サッカーも日本が勝ったし良い夢が見られそうです。
>>719 乙&おめ!
今日はゆっくり休んで明日から黄色だ。
お前らだけにこっそり教えてやるがな、イマーイの次の新作は天香生徒会vs極上生徒会の対戦格闘らしいぜ!
>>721 どっちかというと極上よりは舞HIMEの学校の方がいい
こいこい7の宮さまが黒幕らしいぜ
>>721 アトラスVSコナミですか
・・・結果は見えてるな
最近携帯のアトラスサイト、壁紙しか更新してないんだけどなんでだありゃ
着メロ・待ち受け交互に毎日更新だったのが
着メロは3月31日を最後に更新停止、
あんなに毎日のように何か新しい情報更新してたWhat's Newもあんな状態だし
とレジャーボックスの更新なんて最後いつだったか・・・
別に九龍の着メロとか九龍の町受けとか待ち受けH.A.N.Tのキャラ増やせとか
言わないから!言わないから、天香生徒会vs極上生徒会の格ゲー出してくれ。
俺はリアルに七瀬が居たら襲ってるよ!
拉致監禁する
お手柄女子高生 名言集で変質者撃退
てな感じでニュースにのるぞ
七瀬たんはマリヤさまが常に見てるんで、お前みじん切りにされるぞ
ハンターに撃たれますよ
729は 「マリヤさまが常に見てるんで」
これがいいたいだけちゃうんかと
見てる前で・・・
/;´Д`)/ハァハァ
七瀬に手を出そうものなら「死に急ぐか!」(こう聴こえるが)
の言葉と同時に一刀両断されるんだろうな。
購入を検討しているので質問なんですが、
・クリアまでのプレイ時間はどれくらいになりますか?
・好感度によってキャラ別のエンドがあったりしますか?
・思い入れのあるキャラを集中的に育てて使っていくことはできますか?
>>734 カンを掴んでる人間がクリアまでまっしぐらにプレイしたら25時間くらい
初めてのプレイヤーが好き勝手に遊ぶと50時間を越える。
キャラ別のEDは無い、けどキャラ別のクリスマスイベントがある。
戦闘でメインに戦うのは主人公一人で
仲間はサポート役だけど、贔屓のキャラを育てることは出来る。
こんなとこかな。
>>732 ・人によってかなり上下するけど、30〜40時間程度は覚悟しておくといいかと。
・行動次第では最終話でデートイベントが発生するけど、エンディングは1つで固定。
・スキルの効果・仕様回数を上昇させることを育てるというのだったらそう。
>734
クリア時間は20〜100時間以上。サクサク進めるかどっぷりやりこむか、
それはプレイスタイルによって人による。ちなみに俺は1週目は何も見ないで86時間だった。
キャラ別エンド(みたいなもの)はフラグ立て+好感度によって達成される。
バディの育成は基本的に強制ではないので、好きなキャラは好きなだけ連れて歩ける。
>734
クリアまでの時間:50時間ほど(人によってまちまち)
好感度によるキャラ別エンド:エンディングはないが好感度による専用イベントはある
お気に入りのキャラの育成:できる。が、君が思ってるのとは違う可能性がある
仲間のキャラは補助に徹してメインで戦ったりはしない
レスどうもです。かなりむっちりやり込めそうですね。
首輪の黒髪おねーさんが股間にヒットしたのでさっそく朝買いに行きます!
>739
首輪の黒髪おねーさん
…
産屋だな 産屋だろ
彼女は黒髪というより青肌だがな
髪とか肌よりエロ声浅川(*´д`)
小鈴小蒔その他作品に脳内変換ですよ
>>739が気に入るのは産屋かマダムかはたまた双樹か…
ガーターつけっぱなしで、
色々家族に誤解を招いたかつてのハンターの二の舞にならないことを祈る。
ハバキ君はなんか特別な血筋とかじゃないんですか?
一応一般人です
超一般人
なにをいう!トレジャーハンターじゃないか!
本屋に九龍のしおりがおいてありました。
ハンターとして当然もらっておきました。
>ハンターとして当然もらっておきました。
何か盗んだような言い方にもとれるな、まぁ無いと思うけどw
とりあえずGJ
小学校のころ学校で借りたはいいが結局読むことのなかった火の鳥がある。
防具にすらできなくてごめんなさいorz
【火の鳥】
耐久値 100
吸収 10%
効果 装備者に火傷
入手場所 図書室
>>479 同士よ・・・!!コソコソとばれない様に貰ってきましたよ。
あ、ご自由にドウゾのコーナーからね。
すいません。質問なんですが、雛川先生は無理に仲間にしなくてもデートイベント
等は見られる?
今、6話で殆どクエストやっていないもので。
あと、青い目の貴公子って特別な出し方とかなんでしょうか?
>755
クリスマスイベントは仲間にしてないと見られない。
蒼き瞳の皇太子はランキングで9位になると出てくる。
クエスト6個引き受けて、あと適当に敵を倒していけばすぐに9位以上になるよ。
>>756 即レス感謝!
そうか・・。じゃあ、ちょっとクエスト頑張ってみます。せっかくだから先生の
イベントも見たいので。
ただ、6話は仲間を連れて行けないから厳しそうだ。
6個依頼クリアして10話までのボス全部倒したんだけど、2位以内にはいんない。誰か詳しく2位以内に入る方法教えてください(´Α`)
もちろん、ボス以外の雑魚も倒してるんだよな?
なるべく1ターンで殺すように進めていけば行けると思うけど。
うん、なるべく1タ―ンで倒してる。ランクが落ちる行動とかあるの?
俺の担任の女教師が凄い萌える件について
経験値が多いボスは最後に倒す
その話をクリアして次の話まで行ってランキングを確かめる
>760
ランクが落ちる行動とかはないと思われ。
・クエスト6個こなす
・その時点で行ける全ての区画の敵を出来るだけ1ターン内で倒す
(ボスは最後に倒すのがベスト)
・途中で遺跡を出ない
2位とのポイント差が大きい場合は、クエストを達成したつもりでしていない。
ポイント差が少ない場合は、どこかの敵出現ポイントを見逃してるとか。
>761
詳しく。
>>760 ちゃんと依頼品を遺跡の中から転送してるか?
部屋に帰ってから送ってもポイントに加算されないぞ。
サンクス!いまからやってみる!それはそうと、うちのクラスに白岐に似た娘がいるぞ。
実際にいたら髪がすごい事になってそうだな
>764
クエストは成功させた時点でポイントが入るんじゃなかったっけ?
確かそうだった。
クエストこなして金色の光が出た時点で、ポイントに加算されてたと思う。
他の区画で倒した敵はポイントにならないの?
なるよ。
そのうち中古で買おうと思ってたんだけど、このスレ見てたらどうしても欲しくなったので
さっき新品買ってきますた。早速今日の夜から始めます(`・ω・´)
>>772 新品!?新ハンター、激しくGJ!!
つってもこのスレ、ネタバレ貼る奴いるから退避を勧める。
まとめサイトがあるから、そっち見てガンガレー
俺もダラダラやってた九龍ようやくクリア。
必殺操作ミスセレクトで阿門茶の三連撃食らったんだが
アロマとやっちーが全て防いでくれた。
結局最初から最後までこの二人の世話になったなあ。
阿門茶ワロタw
>>772 転校生か・・・・・・・
とりあえずこれやるよ つ【オレンジスコーン】
777 :
772:2005/06/06(月) 21:58:22 ID:zOVHOu53
ここ見てたらみんな楽しそうだったからつい衝動買いしてしまいますたよ。
一周目は自分なりにプレイしてみて、二周目からここのお世話になることにします。
それじゃ行ってきまつ!(`・ω・´)
みんなありがd
(*´∀`)⊃【愛】
>>773 >>776
昨日、白岐に似た娘がいるって言った奴だけど色々答える前に電池が切れちまった。髪は長くないんだけど(校則で禁止されてる)顔がにてる、とくにプリクラの時の白岐。
それってかなり可愛くないか?(*´Д`)
もちろんお前は「昨日、墓地に行ってきたよ」と
言ってみたり、サラダを手渡したりしたんでしょうね?
ブサーでは無いと思うぞ。でも美術部じゃないんだなこれが(´Α`)
定期的に出てくるな。
クラスのだれそれが誰に似てるっての。
日記のつもりじゃないなら程々にしとけよ。
ここらで辞めとくわ。忠告ありがとう、スマン。
オレスコ友の会| ´∀`))ウズウズ
小説版はもう発売されてるの?
出てない。
もしかすると発売中止なのかもしれん。
>>786 サンクス。
…発売中止の可能性もあるのか。
なんか最近すごいバグる。特に敵が出現する部屋で。
「別区画に移動しました」とナビ音声
↓
「敵影を確認」のナビと共に画面中央にGET FOR THE BATTLEと表示されると
音楽完全に停止。
↓
「移動して下さい」とナビ音声が入ると音楽復活。しかし曲の冒頭部分がなかったことに。
あとnext searching area ...の時も結構な確率でフリーズする。
よっぽどうちのPS2と相性が悪いのだろうか('A`)
>next searching area ...
790 :
788:2005/06/07(火) 15:27:52 ID:u0tDQVxW
順番間違えたw なんとなくそう覚えてたんだよ。
英語スキル低くってごめん。
PS2の寿命じゃないか?ソニータイマー発動してるとか。
つ【レンズクリーナー】
>791
たしか50000型だからまだソニータイマー発動までには時間がある……はず。
>792に従ってレンズクリーナー買ってきます。
PS3はPS・PS2と互換性があるらしいが相性の善し悪しもあるんだろうか
九龍との相性は良いのだろうかと心配
795 :
なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:55:48 ID:teW4sV74
祭りでつか?
監督が里見だってね。
終ったね(>_<)
なんのこっちゃかわからんがマジで九龍の続編か?
投稿者ソースだせよと
続編が出るとしても、イマーイが監督を他人に任せるとは到底思えない
どうせ前に出た「シャウトがアトラスに買収された」系のネタだろ
まぁ、サントラ第二弾のことと勘違いしたのか、
仮に本当にあったとしても朧みたいなファンディスクだろうな。
と冷静に考える事の出来る自分はイマーイ歴7年。
そうか…あれからもう7年か…(´ー`)
いろんな延期がありました…。
みんな達観してるなあ(笑)
>>801 どっかのゲームの続編宣伝ポスターに使われそうだな
「あれから7年…」
釣られそうになったけど、おまいらのお陰で冷静になれましたよ。
仮に出るとしても何年先やらw
もうそんなになるんだっけ。
月日の経つのは早いもんだなあ。
ネタだろ、と冷静な俺と、
心の中では狂喜乱舞しそうな俺で
心の均衡が取れません。
イマーイは一作作るのに平均二年半かかる。
今からそわそわしてたら持ちませんよ、おまいら。
新作でるまでひたすら九龍やり続けるさ。
ところで今まで文具クリアってやり遂げた人いるのかな?
挑戦してみようかと今準備中なんだが
ボス戦と、ある程度逃げられる場所だけならやった事ある。
ボス戦は2人諦めた(化人の方)時間がとにかくかかって、
勝つ事よりそっちが大変だった。
>810
ツクヨミとヒノカグツチかな?(マリヤとモノベのやつ)
狭い部屋で逃げ場所がない&ノックバック武器が使えないからキツそうだ。
今は2話でひたすらドーピングしてる。
戦闘は連射パッドをテープで固定して課題やら腹筋やらやってる。
MSスレも見てる人がいるのね
話題になってて少し嬉しかった
>811あたり。 ツクヨミとかじわじわ迫ってくるし、
雑魚は襲ってくるしですごく怖かった。
腹筋、魔人のセーブ待ちでやってた。 それも良さそうだな。
つい最近、新米ハンターになったんですけど
こんなバグ体験しました… (´・ω・`)
戦闘に入って右に向こうと十字キーを軽く一回押したら
↓
その場所でグルグル360度回り続けて止まらなくなる。
フユの前でずっと回り続ける主人公が妙に間抜けでした。
↓
APはどんどん減るし、どのボタン押しても反応無かったので
結局ターン終了で何とか復帰。当然のごとくフユにボコられました。
今では良い思い出ですけど
これがラスボスとかで起こったりしたらちょっと…orz
七話で先生に髪留めをあげたのに仲間にならないんだが・・・・。
「隠し事していないか?」とかも聴いてこないし・・。
わざわざ10時間程やり直して髪留め手に入れたのに・・。
ショックすぎる。
まあ、八千穂と奈々子とルイ・リーが最高だから諦めるか・・。次点が白木と七瀬だな。
オレスコ被害者友の会| ´∀`)っ 一名様ご案内〜
815が完全に女キャラしか眼中に無いのにワロタw
まあ俺も人の事言えないけど、アロマは最近の男キャラの中では一番好感持てたよ。
しかしほとぼりが冷めてもオレスコ被害は広がり続けるんだな(つд`)
>>814 コントローラーに問題あるんじゃない?アナログが調子悪いとか
グルグル回転しても正面向いたらAPは元にもどるだろ
>>815 琥珀の髪留めだけが条件じゃないからな、一応
ひどく今更だが、浮遊輪や惑星時計を装備してから
賢者の壷に入れ替えた方がいいと気がついた
ひどく今さらだな
ルイ・リーって八系碑がなくても仲間になる?
・・クエストするのが苦痛になってきたもんで。ランキングも九位だし。
>>823 ならない。
何話か知らないが、クエスト9位ってことは
やり方間違ってると思われる。
遺跡からでたらポイントリセットだから
一度の探索で高ポイント叩き出さないと
いつまでたっても上位の依頼人が出ないぞ。
初心者Q&Aチェックした方がいい。
サンクス。
・・ほんとに迷うな。やっぱり頑張って仲間にしないとデートイベントが見られない?
もちろん見れない。
あと、あの人は「リュウ・ルイリー」だから区切り間違ってるよ。
そして正しくはリュウ・ソイライ。
>>825 ホントサンクス!!
なんか凄い勘違いしていたようだ。初心者見てくる。
・・クエストポイントが増えたり減ったり変だ、変だとは思っていたが。
ポイントが足されていくものとばかり思っていた・・。
なあ取手、その教科書ちょっと取って。
クリスマスイベントは存在するけどデーとイベントなんて存在しないぞ?
かまちーは授業中にゲームや雑誌、手紙を回すのに大活躍
>>830は取手鎌治を「とってかまち」と読んでいるとみた
今の高校生なら手紙回しなんてなくてメールだろうけどな
手紙回しをリアルで経験した年頃の奴がスレには多いと見える
もちろん俺も経験した年代な訳だが
高校生活一貫して男子クラスだった俺には
全く関係ない話題だけどな。
ところで先生の入浴シーンが
見れるとか見れないとか聞いたんだけど本当?
確か国語スキルが高いと見れるとか言ってたような・・・
小学校の時とか回さなかったか?
消しゴムに仕込んだりして、今日どこに遊びに行こうとか
今度の日曜釣りに行こうとか。
普通に休み時間に話してもいいけど
こっそり悪戯するのが好きでよくやった。
それはともかく、ある時点で国語スキルが一定以上あれば
雛先生のお風呂シーンがあったはず。
雑談したければゲサロに行け
最近しつこいぞ本当に
|
|
│
/V\ J
/ ○ノノ○
_ ム::::( ゚∀゚):| ワクワク。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
841 :
なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:38:00 ID:lw3xi2LY
ディスクを本気で失くしたorz
新しいのをお布施しろとのお告げか…
七話の遺跡で、床を全部踏むと扉が開く部屋があると思うんだが。
床を踏んでいって大きい顔の石造を調べても、扉が開かないんだが・・何故?
踏む順番が決まってるから
正確に踏んでると松明がつくよ。
>>844 即レスサンクス!
気付かなかった、視覚で順番が分かるのかな。バグかと思って焦ったよ。
じゃあ、もっかい行ってくる。
視覚で順番は分からない。
石碑と石像のヒントを読めば分かる。
久々に九龍やったら睡眠ループで死にかけた…
精神マイナス10
「取手!またお前かッ!」
電撃おまけ4コマの最後の座談会的なコーナーで
「九龍続編欲しい人は製品版買って」てあるけどやっぱ今の売り上げだと厳しいんかな?
どれだけ出てるか正確な数字わからんけど…。
そうなんだろうな、アトラスも厳しいらしいし
今が正念場なのかもしれないと思うとカレーパンも喉を通らない。
それとも借りてやりました、みたいな投稿が多いんだろうか?
俺なんか限定版を2本買ったのに…
それでも赤字か!アトラスよ
じゃ、ちょっくら二本目買ってくる!
と、言いたいんだが、売ってないんだよな御近所で。
まだ販売伸ばさなきゃならないなら続編イラネ。
幾つ売ったのか幾つ売ればいいのか知りようもないのに
続編欲しかったら買えって意味分からん。
発売日に新品で買ってあと幾つ買えばよろしいんですかな。
攻略本やシナリオブックとかの関連商品は続編の投資にはならないのかな…?もちろん製品を買うのが一番なのは分かるけど
具体的な数字がわかってればなとは思うけどな。
複数買いはしないが、これからも地道に友達にでも布教してみるさ。
通販で買って今日届く予定。
楽しみ。
でも3D酔いしないかそれだけが心配だ…
俺も布教を頑張ってみるかな。
とりあえずすでに二人には買わせたぜ。
俺も布教頑張ってるけど、オクとか中古で買う奴も多いんだよなぁ…
まぁ、少なくとも関連に金落としてくれるんなら別に良いんだが
うちの店に来るセールスに良いゲームないかと聞かれたから
力一杯九龍を勧めておいた
で、昨日そのセールスが来て「どうにか一周クリアした、訓練所はまだ」と言ってきたから
九龍話で盛り上がりまくった訳だが
薬局店員と製薬会社の営業としてその態度はどうなんだと店長に説教くらったよ
リアルで語れる相手が出来た興奮のあまりデカイ声になってたらしい
>860
いいなぁ、羨ましい。勧められる相手がいるのはいい事だよ。
その調子で勧めまくってくれ。就業時間外にw
あと話題原子刀だけど、13話ってオープニングないものなの?
バグとかじゃないよね?
>>861 バグじゃねよ。多分仕様
俺は友人に布教して貸したまま一ヶ月返ってこない…
魔人もクリアしちゃったし黄色い人プレイやりてー
>862
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)
友達に貸したら全然帰ってこない
アトラスも赤字だしもう自分でもう一本買おうかw
アトラスって女神転生やペルソナの好調なイメージがあるのだが。ほんとに赤字
なのか?
このスレ的に明日封切のサハラって映画はどうなんだ。
ナショトレは配給がディズニーだけあって期待外れだった訳だが。
サハラはCM見た感じじゃハボキってよりロックフォードっぽい。
結局、今の時点でこれから出る関連商品ってどれだけあるんだ?
小説(未定)
画集(無期限延期)
サントラ第二弾(謎)
orz
CDは?
>870
一応、前編が9月で後編が10月らしい。
イラストに心引かれた
>872
表紙キタ━━━( д ) ゚ ゚ ━━━━━━ !!
撮影休み?台本チェックにメイク直し?
シャウト暦の「今月下旬」てリアル暦だといつに修正されるんだか…
>872の印象
やっちー;でかい16歳
アロマ;俳優養成所とかの20歳
すどりん;バーで働く35歳
役を演じているというシチュの絵なのか。
幽花役の人が実はすごいハイテンションだったりしてな。
アモンティがフランクな人だったり。
七瀬がすげーアホだったりなw
きっと台本はルビの山なんだよ
…自分も乗っておいて何だが、「演じてる」ってのも嫌だな
やっちーはやっちーだし、アロマはアロマだ
インディアナさん家のジョーンズさんとかこのゲームってかなり映画を
意識してるみたいだから、メイキングって単語にかけたお遊びだろ、表紙は。
アロマとやっちーが雑誌インタビューを受けてると思えばいい。
メイキングブック発売と聞いて真っ先に
「あぁ、シャウトお金無いんだな…」
と思った俺は、もうあの頃には戻れない
>>880 安心しろ、シャウトはいつもお金はない。
メイキングの第一報はかなりまえに入ってたけど
まさかこんな早く出るとは思ってなかったな。
最近ゲサロでも自分にレスを返す人が多い希ガスw
アロマは台本読んでるフリに一票
自意識過剰ですね^^
>>878 そもそも九龍のゲーム自体がドラマ風の演出になってるしな。
話しぶった切りでスマソ。
黄龍の人の時ってクリスマスイベントの内容変わるんですか?
>>885 とある一人だけ変わる。
といっても、ハバキのバージョンにちょっと追加があるくらいだけどな。
887 :
なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:13:23 ID:S61Ejl+h
2話のダンジョンで詰まってる自分を誰か助けてください('A`)w
王水を作りたくても硝酸+塩酸がなくて作れない。
どうすればいい…?
攻略スレないからここで聞いていいんだよね?
すまん、ageてしまった。
両方そのエリアの宝箱の中にある。
よく探すよろし。
使ってしまったのなら、遺跡に入りなおせば箱は復活する。
壷は壊れたままだけどな。
塩酸は「神代七世の間」(最初の部屋)の右の宝箱。
硝酸は「国生みの埠頭」の、最初にアロマが「左に箱がある」って教えてくれたトコ。
その宝箱に入ってる。
>>887 新規ハンター歓迎 つ【友】
攻略スレはないが、
>>1を見るヨロシ。
攻略まとめサイトがあるから。
…で、2話の王水って…。
塩酸を見落としてるのか?
手の上の宝箱にあったと思うって言うか。
アロマから「左に箱がある」ってツッコミあったと思うんだが。
>>889>>890 ありがとう。もう一度潜ってくる。
もう何十回と潜ってるのに宝箱一つ見つけられない俺って…('A`)
もうだめぽ('A`)
宝箱が見つからない…なんで?バグ?
王水がないからセーブポイントのある扉しか開けられず先に進めない…
これは再度最初からやり直すべきですか?
どっちが見つからないの?
どっちも?
>>893 どっちが見つからない?
硝酸だったら、ちゃんと他の手のひらのとこもジャンプして探してるか?
飛んだ位置から見えなかったら左右を見て確認したか?
886サンクス!とある一人か…聞きたいが聞かないでおこう。
宝箱の形がわからないとかないよね?
宝箱はツボじゃないぞ。
四角い箱だぞ。
どっちも見つからないです…('A`)
宝箱の形が四角い箱なのはわかってます。
手のひらがイマイチわからないっす。手のひらってどれのこと?
>>899 足場がいくつかあってジャンプするところあるだろ
あれの足場が手のひらになってるんだよ
あれの左の方の手のひらの足場の上
手のひらの形の柱の上をジャンプで渡るところがあるだろ?
真ん中からちょっと左の処に、箱が乗ってるのがあるんだ。
宝箱は、表示されてるマップに印がついてるから、よくみて探してみ。
手のひらのは硝酸の方な。最初、やっちーとアロマが「ジャンプして渡るしかないな」
って話をしたトコがあったろ?
塩酸の方は、最初の、土偶がいっぱいある部屋に、粘土が入ってた宝箱あっただろ?
それの右にある箱だよ。…ないか?
ここに皆は本当に優しいな。
他板他スレ行ったらよく分かった。
自分も上級ハンターになるべく。
別室に移動した時に出る部屋の名前は分かるか?
890がはっきり教えてくれてるから、
皆の参考に落ち着いて考えてみろ。
手のひらとしか説明のしようがないな。
初めの方でコウモリが3匹出てくる所の部屋の真ん中にド〜ンとないか?宝箱2つ。
宝箱が無くなるバグとかあるのかな?
いや、まて…まさかと思うが
大広間をただぐるぐるしてるだけじゃあるまいか?
手のひらは見ればすぐにわかるはず。
ロープを降りたとこ(大広間)からちゃんとエリアの扉開いて入ったか?
つ【愛】
本当にいい人ばっかりだな。・゜・(ノД`)・゜・。
アドバイスを参考にしてもう一度潜ってくる。
神代七世の間って最初に降りた大広間のことだよね?
>>907 ビンゴだったようだぞ?w
>>908 違う、そこは大広間。ロープを下ったとこのすぐ後ろに扉があるだろ?
そこから入って進んだ先がエリア1だ。
つまり、まだ扉から入ってもなかった模様。
>大広間をただぐるぐるしてるだけじゃあるまいか?
いや、それっぽいです・゜・(ノД`)・゜・。
>エリアの扉開いて入ったか?
扉がどこも開けなくてグルグルするしかないのです…
>>908 違う違う違う!
大広間の、降りたところの真ん前のドアを入って「天への坂」ってのを昇り、
その次のドアを開けたとこだよ!
が……がんばれ(゚Д゚;)
>>910 大広間の真ん中の床に丸い方陣が描いてあるだろ
ぽわっと光ってる方角にある扉が新しく開いてる扉だ。
昔、どこも扉が開いてないと
ぐるぐる回ってたハンターも何人か居た。
がんばれ新ハンターw
まさか王水を求めてたのは、封印されてる扉のかんぬきを溶かすためなのか…?
ロープの向こうの扉だけはかんぬきかかってないんだよ。
>>909 大広間からやっと脱出できました・゜・(ノД`)・゜・
自分アホすぎる…恥かしい…
これで宝箱も見つかると思うのでアドバイスどおり進めてみます!
みなさん本当にありがとう。
ID:S61Ejl+hが、エリア1の魂の井戸に辿りつくまで、おれは起きてるZE!
916 :
907:2005/06/11(土) 22:38:34 ID:a7Wxpr8z
ビンゴかいっっ(正拳ツッコミ)
>>910 ロープで下りてきたら、まっすぐ目の前の扉が開いているぞ
他の扉はゲームを進めていく過程で開いていくぞ
なんか楽しかったなw
918 :
907:2005/06/11(土) 22:39:16 ID:a7Wxpr8z
あ、もう脱出できたのな
ガンガレ新米ハンター
これにて一件落着。
いつか友の会会員として迎えられる日を楽しみに待っていようw
今何か質問したら、新人ハンター待ち構えてる全住人から
怒涛の勢いでレスが返って来そうだなw
このスレの【愛】を再確認した。
おお、久しぶりだな、こういう流れ。
試行錯誤しながら存分に楽しんでくれ。
何を隠そう、俺も大広間でグルグル組の一員だった…
よくよく想い返してみればおれもグルグル組だった・・・いや違う、大広間をくまなく探索していただけなんだYo!
お約束的には次の質問は多分、
赤き至聖の池の水辺の北西ってどこですか?だと思う。
>>921 俺も。そんな俺がID:S61Ejl+hの身に今後起きそうなことを予想してみる。まあ、俺の実体験なんだけどな。
1.戦闘中にコマンドサムネイルを出そうとしてスタートボタンを押し、敵にタコ殴りにされる。
2戦闘中に敵の前まで何となくジャンプしてみたがAPが切れ、敵にタコ殴りにされる。
3.レベルアップしたらステータスにポイントを自分で割り振らないといけない事に中盤になって気づく。
4.ロックフォードをファミコン全盛期に発売されたゲームをサービスで収録しているだけだと思い込み放置する。
5.雛先生が仲間になる時を楽しみ待っていたのに、いつの間にかクリアしていた。
俺は壁の壊し方がわからないに一票
現在2周目でまとめサイトみつつやってるんだけど
緋緋色金って5話の時点で報酬にでる?
まとめサイトによると同ランクのものはすべて確認できたけど
運が悪いだけなのか。まあ5話時点でどうしてもほしい物では無いけど
あと探索で、成績条件は満たしてるのにアイテムが手に入らないのは
他に条件があるからなのか?
地学なんて即効でSSにしたのにキャラメル(女子寮)なんて手に入らないよ
新人ハンター達、
>>1は読めよ。大切だぞ。
友の会が手ぐすね引いて待ってるぞ…
>>926 キャラメルは地学に加えて英語B6が要る。
>>927 そうだったのかー
もしかして後ろの方にかいてあるアイテムは
それ以前のが手に入る状況じゃないといけないとか?
>>928 そうだよ、とゲサロに誤爆したので再度打ち直しorz
>>926 緋緋色金が出るのは7話からだと思われ。
初めは大広間の光が、
当たったら死ぬトラップだと思って、
怖くて近寄れなかったなあ。
次のエリアを教えてくれてると気づいたのはトト辺りでした…。
は・・・はは・・
匍匐訓練所で黄色い床踏んだらアウトだったとはネ・・・アハハハ
エ?ボくは何も気にしていないヨ
またやれば良いだけだからネ
でも疲れたからモウネルヨ
オやすミ
アハハハハ
ID変わってるだろうけどS61Ejl+hガンガレ(・∀・)
まさかとは思うけどアナログスティックで銃と爆弾の照準が調整できるからな
右往左往して良いハンターになってくれ
お前に≪秘宝≫の加護があらん事を――
つ♀
>933
イ` つ【納豆カレー】
オやすミ
床の光が変わってることをしらず、毎回全てのドアを開けて 開くドアを探してた俺が懐かしい
>>924 あるあるあるあるw クエストを達成したのに、そのまま部屋に帰りアイテムが手に入ってないと嘆くも追加。
なんかいつの間にかあるある失敗経験談になってるなw
まあ大抵経験している俺がいるわけだが
爆弾のノックバックにぶつかって死んだのも仲間に入れてくれ。
なんというか、そういうゲーム本来の難易度とは別のところで確実に探索が上手くなってる自分が嬉しかったり。
うむ。二週目やると、探索スキルの上達が実感できるよな。
黄龍って誰ですか?
隠しキャラ?になるのだろうか
仕掛けとかがサクっと分かると、何か気分いいしな>探索スキル上達
形式的な「宝探し」が出来るのは1周目。
1周目でやれなかった事とかをする「本格的な宝探し」が2周目ってとこか?
九龍の前のソフト(東京魔人)の主人公でしょ。
( ´_ゝ`)
俺は生徒会副会長
皆守甲太郎
素麺とかざるうどんとかざる蕎麦の旨い季節になりましたよ。
削りぶしやら昆布やら魚介類を愛用鍋でコンパウンドしては、
「いい出汁がとれそうだ……」
と一人ほくそえんでいる俺はもうだめぽ。
>>924 ロックフォードってクリアする意味があるのか?完全に放置しているんだが。
それにしても、やっと9話だ。何回挫折しかけたことか・・。
八千穂とルイリーと奈々子の笑顔が無かったら、やってられなかったよ。
>>948 ロックフォードの進み具合によって実際の能力値に補正がかかる。
最初の自由行動で一気にクリアしてしまうと
全能力値全教科+3くらいになるっけ?でかなり楽になる。
とりあえずネタバレには気をつけて残り頑張って来い。
>>949 サンクス!
全然知らなかった。二周目の時に最初の方でやってみる。
951 :
なまえをいれてください:2005/06/12(日) 14:50:46 ID:pZ1KvBvb
お宝写真ってクエストのお礼で一回しか手に入らないの?
間違って捨ててもうた・・・
実際問題として、爺は役に立つのか・・・?
成り行きとはいえ、仲間になったものの「一度も」連れてったことないんだが。
彼奴のために、敵を葬るのも面倒だし、α波はないし。
正直な感想を言えば、使えない爺だよな…
スキルに全く有り難みを感じない
補正値はけっこう良かった気がするけど、どうだっけな?
>954 即レスサンクス。
アクティブはヘタレにも程があるってもので、パッシブも何だか微妙。
でも能力補正はそこそこで、教科補正は良さげ。ここが悩みどこなんだよ。
ま、俺が欲張りだからかもしれんが。
真里野みたいな「戦闘向き」が好きなんでね。
なあ、初歩的な質問で悪いんだけど
ハンターランク上げるための1ターンキルって
『敵を同一ターン内で倒す』でいいのかな?
それとも、戦闘開始直後の最初のターンで倒さないと駄目?
素直に真里野使ってた方が正しいとは思うけどな。
真里野にはマイナス補正はほぼ無いけど、爺さんは歳だからちょっとあるし。
仲間コンプしないと気が済まないって人もいるから気持ちは分かるけど。
>>956 いや、同一ターン内でOK。
最初のターンで全部倒すのは無理なトコもあるし。
>>958 即レスdクス!
道理で難しいと思ってたよ。
うっしゃ、もう一回頑張って見るわ。
あれ?同一ターン補正はもちろんあるけどそれとは別に
早めのターン数で殺した方が得点高くなかったっけ?
今仲間13人くらいなんだが黄龍出すこと可能ですか?
あと、どのくらい好感度上げればいいですか?
>961
バディのスキルレベルを全部足して150以上が目安<黄龍
150以上なら絶対大丈夫と言うわけではないが。
バディの人数自体は多分影響してないと思われ。
レスサンクス!13人じゃ無理っぽいな…。
パッシブ+アクティブ×人数じゃまいか
13人なら行ける
ああ!そういうことか!レスサンクス!頑張ってみる。
>>958 9話の時点で、全て最初のターンで1ターンキルできたよ。
AP確保に浮遊輪+すどりん、爆弾を使いまくるからリカ連れてった。
友達に勧められて先週買った新人ハンターです
早く結末見たいような終わらせたくないような
ゲームってひさしぶりだな・・・
>967
新ハンター歓迎!!(・∀・)
楽しんでくれてるようで嬉しいよ。
>967に≪秘宝≫の加護があらん事を――
つ♀
>967
新人さんいらっしゃ〜い(´ー`)つ【友】
ココには定期的にネタバレ貼るアホが居るから気を付けろ!
もし困ったことがあったら>1にあるQ&Aやまとめサイトを利用してくれ。
おお 新人いっぱいでうれしいわ
自分も買ったばっかで初カキコ またーりプレイするつもりです
まだ1話の学校終わったとこなんですがミニゲームおもろいぜ....
まぁ、そんなに1ターンキルにこだわらなくても行けるけどね。
オロチの暗くて細い道とか、キツイし。
タクティカルL打ちまくって荒魂剣振り回してればりゃ1位になれるさ。
てst
>970も歓迎だ(・∀・)
お前にも≪秘宝≫の加護があらん事を…
つ♀
あ、『♀』はアンクの護符な。ロックフォードのセーブポイントじゃないからな
次のメッセージがある という意味でもない。
ほんと九龍は勧めがいがあるよ。漏れの友達もみんな今年(去年発売だが・・・)のベストゲーだって
言ってくれてます。
俺も最近始めた。
とりあえず最初にミニゲームをクリアしといた。
そしたらなんかパラメーターが上がった。嬉しかった。
まだよく分からんけど楽しげな感じ。
チラシの裏すまん。
むしろ、新人ハンターのフレッシュな感動がいっぱいに詰まった
プレイ記録と言う名のチラ裏ならば幾らでも歓迎したい気分だが。
ほかの連中はどうだろう。
未だに阿呆なネタばれ厨が出没してるから
クリアするまでは来るなと忠告してやりたい気持ちもあるし…
よっぽどインパクトあったんじゃないの?
恥ずかしいほど初々しいね
お前だって初めはそうだったろうに、そういう風に言うなよ
このゲームって、身長とかきめれられるけど、
120cm/119kgにしても、誰も突っ込まないのな。
ちょっとワクテカしてたから、ちょっぴりショボーンだ。
頭の中で、ゴム毬ハバキを想像すると、可笑しいけどな。
身長199cmにして、北斗のハバキとか。
君には言ってない
ネタバレ氏とやらにだ
空気読んでくれよ
>977
ネタバレを見てほしくないからあまり来ないで欲しい…
けどフレッシュな感想にニコニコしてしまう自分もいる
どうしても詰まったり語りたくなったらおいで>新ハンター(・∀・)ノシ
次スレ立ててくる
友達に勧められて買ってみたけど面白いねこれ。
今二話なんだけど夜に墓地に行くことがが皆守どころか
保健室の先生や取手にもバレるのはいいのか?
八千穂が笑顔でバラすからちょっと戦々恐々なんだが……。
バレないルートとかある?
いやもう、モロバレルートしかない。
つーか、バラさないと仲間にならない奴もいる。
楽しんでるようで何よりだが、ネタバレ貼るアホがいるから気を付けろ。
皆守の正体は…
サボテン
>987
ならこれからはオープンにいってみようと思う。
てか取手面白すぎw
あの格好と移動方法はなんだ? プリクラもらったけどこれも変w
>988-989
あの頭はサボテンの成れの果てなのかw
Σ(´Д`; )
991
嘘教えるなよ!皆守の正体は阿門に操られてる死人だよ。
みんなうそつきでイカンなー。
學園の秘密戦隊カレーレンジャーだよ!
嘘だ!俺のデータでは石の人が副会長だったよ!
お前らいい加減に汁!(#゜Д゜)
どうでも良いが、アロマが皆守って呼ばれるの
久しぶりに見た気がするw
へ?アロマって古代人の生き残りだろ
あ、1000かな
まぁいいや
1000ならハーレム
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。