Xboxで最高におもしろいソフト教えて3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Xboxのおもしろいソフトや地雷ソフトについて語るスレです。

アクション:
 NINJA GAIDEN、クリムゾンスカイ、クレイジータクシー3、O・TO・GI、スパイクアウト
FPS:
 トムクランシーシリーズ、カンターストライク、Halo1,2
TPS:
 スターウォーズバトルフロント
レース:
 プロジェクトゴッサムレーシング2、ラリースポーツチャレンジ2
RPG:
 フェイブル、女神転生NINE
格闘:
 DOAU、ストリートファイターアニバーサリー
スポーツ:
 天空2、トップスピン、リンクス
実用:
 DOAX
地雷:
 ねずみ、歌舞伎
2なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:15:19 ID:17e5VYZQ
>>1
アクションの所にドリホーが入ってねぇぞ?ボクゥ…
3舞 ◆m2D/Mai/52 :2005/05/06(金) 19:23:13 ID:/58W7W1P
まぁ・・・。
4なまえをいれてください:2005/05/06(金) 20:36:10 ID:eCsU0UIv
メックアサルト2が2480円なんですが買いですかね?
動きがもっさりしてるとか微妙とか聞くんで踏ん切りがつきません
どなたか背中押すコメントください
5なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:13:25 ID:N2X3d7Bo
アジア版(海外で販売だが、日本のハードでも動く)で評判の良いソフトは
スプリンターセル・カオスセオリー(潜入アクション)とバーンアウト3(レース)と、他にある?
6なまえをいれてください:2005/05/07(土) 03:27:47 ID:y/ZVQkea
>>5
リコン2とかDoom3とかかね?日米両方とも動くらしい

Doom3の日本版出るのひそかに期待してるんだけど、どうなんでしょ?
7なまえをいれてください:2005/05/07(土) 06:46:05 ID:mVDHLs9N
DOOM3は無理じゃない?

PDAやTipsのテキストまでローカライズするのは結構な労力だと思うよ。
ワーコレが有力。完全ローカライズだったら来年の夏ごろになっちまうだろうね。
問題は、今の日本箱市場でそこまでしてくれるかどうか?だね。

360の互換性次第では化けるかもね。
8なまえをいれてください:2005/05/07(土) 08:42:59 ID:UuQ4c7uL
スターウォーズBFおもしろすぎる
もし、2が日本でXBOXでしかでなかったら本体後と買うかもしれん・・
9なまえをいれてください:2005/05/07(土) 09:03:32 ID:b0U4c2NG
鉄器はぁ?
10なまえをいれてください:2005/05/07(土) 09:05:26 ID:lGt6u9Lx
>>8
すぐ飽きる
11なまえをいれてください:2005/05/07(土) 09:35:27 ID:BXF4VYgp
ベタですが、大統領は?
12なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:25:55 ID:r3tURlBN
糞ゲー
13なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:13:24 ID:LfArrw/M
はじめまして、Doom3はどんなゲーム?あとコンスタンティンはおもろいの?
14なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:15:10 ID:tqpSdAEF
天空2って長く遊べますか??
15なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:20:56 ID:K+uu6zOK
天空2が売ってなくて、SSX3を買ってもーた;まぁこっちも面白いんだが・・・
とりあえず天空1の方買ってみようかなぁ安いし。。
1は楽しめますでしょうか?
16ないす害 ◆tM82W2WEHo :2005/05/07(土) 15:32:07 ID:Y59BY9m/
>>4
戦闘が大味なんだぁ。撃ったもん勝ちっていう。
メックの動作が遅すぎて回避行動なんてカニ動きしかありません。
でもストーリーモードのテンポの良さは評価できるかもしれない。
メックの乗り換えも評価できるかもしれない。
1回クリアでサヨナラゲーだと思う。

>>14及び15
天空2>>>>>>天空1
17なまえをいれてください:2005/05/07(土) 17:01:44 ID:P0G9zy2m
>>15
1は500〜1000円程度で買えるでしょ
あなたに合うかどうかはわからないけど、この値段だったらはずしても痛くないし
試しに買ってプレイしてみれば?
18なまえをいれてください:2005/05/07(土) 17:55:13 ID:BLv0sI1j
SWATってどう?
19なまえをいれてください:2005/05/07(土) 18:35:43 ID:v/O1yYOn
デウスエクスは…駄目?
20なまえをいれてください:2005/05/07(土) 18:49:01 ID:fPahVIVI
>>19
ぜんぜんアリ
21ないす害 ◆tM82W2WEHo :2005/05/07(土) 18:53:12 ID:Y59BY9m/
>>18
いいべ
22なまえをいれてください:2005/05/07(土) 18:55:44 ID:xq3NO3Ro
>>1

クソゲーばっかりだね。

マイナーゲーばっかりだね。

ゴミゲーばっかりだね。

最低のショボゲーばっかりだね。

評価の低いゲームばっかりだね。
23なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:29:08 ID:K+uu6zOK
>>16-17さん
ありがとうございます。
そうですね、1は安いし買ってみようかとたった今地元のゲオに行ってきました。
予想通り1は安めで購入、弐はありませんでした。。が!
ふと帰りに入った中古ゲーム屋で弐がぁぁぁあああ ありました><
あんだけ探し回ってなかったのにまさかここにあるとは・・・
迷わず購入中古で3980円でした。
早速天空ワールドに突入してきます!
24なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:59:10 ID:tqpSdAEF
23さん、天空2おもしろいですか??
2523:2005/05/08(日) 14:50:34 ID:Ij05LWTI
>>24
やっべ、こ、こ・・・・これ超おもしれー↑
うがが飛んだ!俺飛んでる!!うはwwwwwwおkwwwwww
えっえ・・・何?何?ここで繋がるん?コンボ繋がるん???
うひょーーーゆっくり回るの気持ちEEEEEEE!!!!
はぁ・・はぁ・・・女キャラでわざとぶつかるのもまた快感・・・
もちろんコスは水着wwwwwうはwwこれで抜けたwwwww
26ないす害 ◆tM82W2WEHo :2005/05/08(日) 20:33:15 ID:bTnFrkyF
後半に行くにつれて、気持ちEEEEEEEEEE!!!!
が むかつkUUUUUUUUUUUUUUU!!!!
になるのは言うまでもないかな。

シビアすぎだコンチキショ。
27なまえをいれてください:2005/05/09(月) 00:23:02 ID:0xe4wd1f
ラリスポ2がいいよ。
28なまえをいれてください:2005/05/09(月) 01:03:23 ID:nAJqtW1f
戦国無双新品で2980円なら買うべき?面白いかな?
29なまえをいれてください:2005/05/09(月) 03:06:54 ID:cjzHHl5S
無双シリーズは猛将伝があるPS2版がいいんじゃね?
30なまえをいれてください:2005/05/09(月) 19:33:34 ID:m3iVpSaS
毛将伝程度ならLiveから無料ダウンロードさせろって話だ!
31ないす害 ◆tM82W2WEHo :2005/05/10(火) 19:08:07 ID:YFNeCXBl
このスレ、Xboxゲーム購入相談所になっているべ。
32なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:59:19 ID:mwlHulo0
ラリスポ2ツマンネ 神格化されてこれか。
33なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:20:45 ID:G8MXbJP7
OTOGIは2種類出てるみたいなんですけどどう違うんでしょう?
34なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:37:49 ID:u7UYrL78
>>33
ふさふさ度
35なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:54:29 ID:G8MXbJP7
>34
どっちがふさふさですか?
36なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:11:30 ID:V4TFA5jX
百鬼討伐絵巻に出てくる渡辺綱がふさふさでオススメです
37なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:33:36 ID:+Ieml1Sx
おまえらいいよ…ワロタ
38なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:00:27 ID:csgzCGkx
九尾狐もふさふさ。
39なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:08:11 ID:HOyiclKb
酒呑童子タソの赤毛もふさふさ
40なまえをいれてください:2005/05/13(金) 10:23:50 ID:0gdnSedw
ふさふさ度

御伽<<<<<御伽百鬼<<<<<<ねずみくす<<<<<<コンカー
41なまえをいれてください:2005/05/13(金) 12:53:07 ID:HOyiclKb
コンカー予約したけど、どんなゲームかまだ理解してない
42なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:48:10 ID:Ojec+KJf
ワーコレだけどメタルアームズ最高に面白い
43なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:29:57 ID:6OPwn4ju
このスレみるとOTOGIは百鬼の方がふさふさらしいから買ってみるかな。
44なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:57:36 ID:L1nfYKNp
      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧   ♪
   ヾミ・∀・彡 フッフフサ フフサ フフサ
    ヾ ⊂ ヾ   フッフフサ フフサ フフサ
     O-、 )〜
       U

          ♪
       ♪
 ♪    ∧,,∧     ♪
     ミ・∀・彡⊃ フッサ フサフサ
   ヽ⊂   ミ    フフサ フフサ フッサ〜ル
    ⊂,,,   ミ
       し″
45なまえをいれてください:2005/05/14(土) 04:12:07 ID:RUdKi8pT
>>43
初回限定版には前作の海外版のディスクも一緒に中に入っているよ
46なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:58:12 ID:Fw1khjH8
うちの近所じゃ初回もプラチナも同じ値段で売ってるから気をつけろ!
47なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:46:11 ID:FQE9pJlW
スノボゲー買うならSSXトリッキーと天空2どっちがよさ気?
48なまえをいれてください:2005/05/15(日) 03:40:03 ID:4yVuOcXV
>>47
天空2しか持ってないけど爽快で面白いよ、サントラ機能はXboxで最高だと思うし
ただ難易度は高めかな
49なまえをいれてください:2005/05/15(日) 04:15:49 ID:/MS0MGfk
>>47
それじゃ俺はSSX

基本的にはレースタイプなので、滑るルートはある程度決められている
だけど各ステージのコース中にはちょっとしたルートの分岐などもある
スピード感は結構あるし、トリックも簡単に出せるので爽快
モードによってはコース内にオブジェクトが多数配置され、高得点を目指すやりこみ要素あり
最後のステージのみ、雪山のてっぺんからそれなりに自由に滑れる
こっちは多分値段が安いと思うので、財布に余裕があれば買っとけばいいと思う
5047:2005/05/15(日) 18:19:43 ID:MTU99qJr
>48、49
う〜ん迷うなぁ…
近所では中古でSSXは1480円で、天空2は1980円だからあまり変わらないし…
どっちが長く遊べるんでしょうか?
51なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:30:39 ID:GS8eykC3
そんなに安いなら両方買っちゃえば・・・
ま、俺なら天空2買うけど。
52なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:06:17 ID:2TEa4YR/
ファントムダストってLIVEできないとどんなもん?
53なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:05:46 ID:V+WEWONF
クソゲーばっかりだね。

マイナーゲーばっかりだね。

ゴミゲーばっかりだね。

最低のショボゲーばっかりだね。

評価の低いゲームばっかりだね。
54なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:09:56 ID:/mkytfSq
つーかクリムゾンスカイは何時からアクションになっちゃったのかと・・・
55なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:09:57 ID:dbua7gka
だがそれがいい
56なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:27:12 ID:Ye8HUcDZ
大統領おもしろかった
57なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:03:07 ID:KAc0FAKd
DOOM3やりたいんだが英語ってのが 高いし・・・ でもそのぶん価値あるんでしょ?
58なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:12:42 ID:MTU99qJr
レースゲー何か買おうと思ってるんだけど、ゴッサム2ラリスポ2、フォルツァの中でどれがオススメ?
59(・.・) ◆sIp/R33LPo :2005/05/15(日) 23:15:48 ID:a9zZNSMa
>>57
DOOM3体験版やったけどおもしろくなかったよ
あれはスゴイ退屈なゲーム
60なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:44:56 ID:Kng2YEL+
>>57
DOOM3俺はかなり面白かった。
恐怖感はすごいしグラもちょっとジャギってるが質感とか
すげーって思ったしボリュームも結構あった。
ただ中盤ダレルのと怖いのが駄目な人、英語わからないと
途中詰まるかも。ローカライズしてほしいなあ・・・
61なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:46:44 ID:Ye8HUcDZ
>>58
ものすごく大雑把に言うと


ストレス解消派

RSC2

PGR2

Forza

リアル志向派


自分のお好みで
もう少し詳しい部分は各スレ見てみて
62なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:47:00 ID:KAc0FAKd
>>59>>60d 怖いのOK、むしろ好き。HALOとか好きならだいじょぶ?
やはり問題は英語ですか・・・ 多少自身はあるが。
63なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:49:27 ID:MaSgcoae
ラシスポって1だと安く売ってるんだけど、1と2ってそんなに違うの?
64なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:52:58 ID:osrnHdlt
>>63
1はシム風挙動、2はまるで次世代セガラリーはこうなるんじゃないかって感じのゲーム挙動。
シムといってもリアルさは少なくやや中途半端な出来、安ければ1500円くらいで、まぁ可ってとこかな
65なまえをいれてください:2005/05/16(月) 00:43:42 ID:Wjrf5eVP
>>50
SSXはともかく天空2がその値段は安すぎ
俺の地元の量販店では中古で倍以上の値段だぞ
66なまえをいれてください:2005/05/16(月) 09:30:37 ID:IloGLF6V
オレはフォルツァと天空2とNINJA GAIDEがツボに嵌った。
67なまえをいれてください:2005/05/16(月) 18:07:25 ID:r2DDWGaL
幻魔鬼武者とディノクライシス3ってつまらんの?
68なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:19:18 ID:89W20pwU
幻魔鬼武者は、鬼武者ファンは絶賛する向きもあるが、俺はとっととなげた。
69なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:57:38 ID:IXR9BWE8
俺はゲンマ鬼武者シリーズで一番好きかも。
70なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:40:37 ID:IsTbIqiR
メックアサルトってどうよ?
2は?
71なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:00:07 ID:oAAE1rTx
>>22、53 貧乏人は見てて哀れだからレスすんなーーーーww
72なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:06:44 ID:lomCSKK3
>>71
おめーしかしてねーじゃねーか



( ゚д゚)ハッ!釣られた!?orz
73なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:21:19 ID:oAAE1rTx
>>72 貧乏人が言うことはワケワカメだなw
74なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:32:32 ID:lomCSKK3
>>73
ん?どゆこと?
75なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:33:54 ID:wLCCygIc
かみ合わない二人だな。
76なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:03:47 ID:vrWv+aMh
幻魔鬼武者そんなに悪くないよ。この前ソフマップで300円で買ってきた。
最初は激しく難しく感じるかもしれんが、慣れればクリアは余裕。
隠し要素までの完全攻略は厳しそうだが。
77なまえをいれてください:2005/05/17(火) 00:33:01 ID:aywN8qRs
ニンジャガ買おうと思ってたんだけど、新バージョンが出るって本当?
78なまえをいれてください:2005/05/17(火) 00:37:19 ID:NvQ6IWvK
79なまえをいれてください:2005/05/17(火) 03:50:48 ID:O0Wm89z7
>>77
本当です
Ninja Gaiden Black動画
http://www.1up.com/do/download?cId=3140481

ちょっとでかいけど落とす価値ありです
これみて自分にあいそうか判断して。難易度は高いよ
80なまえをいれてください:2005/05/17(火) 04:37:32 ID:vMC7YxCK
>>79
雑魚付きアルマか・・・ムズそうだ
散々やったけど、追加要素いろいろあるみたいだから買おうかな
もちろん低価格だよね?これ
81なまえをいれてください:2005/05/17(火) 09:11:56 ID:S2Novip2
え、NINJA GAIDEN BLACKってリメイクなの?
新作かと思ってた。
82なまえをいれてください:2005/05/17(火) 12:17:44 ID:aywN8qRs
ヘイローシリーズはオフラインでも楽しめる?
83なまえをいれてください:2005/05/17(火) 12:36:40 ID:hCKOZ+bU
>>70
建造物やら岩やらトラックやら何でも壊せるから爽快よ。
グラフィックもかなり美麗。
でもステージ数の割にはやり応え無いかも。
Liveではどっかに所属して星を占領したりする戦争みたいなモードがある。
こっちはかなりオススメ。でも人少ないかも。
84C:2005/05/17(火) 15:06:48 ID:sBaIvztT
>>52 ストーリーモードも結構面白いよ。シミュレーションで、一度やった戦いを何遍もできるし。
85なまえをいれてください:2005/05/18(水) 01:04:03 ID:GkY4cmVw
なんでファントムクラクラッシュがでてないんだ?
86なまえをいれてください:2005/05/18(水) 03:12:18 ID:GOxY3Kr6
つまらないから
87なまえをいれてください:2005/05/18(水) 03:34:30 ID:d7gU+pXy
たまたまあがってなかっただけっしょ。

ロボアクション好きには必須の一本。
88なまえをいれてください:2005/05/18(水) 07:24:18 ID:WJqu7LMT
HALOは、オフラインでも4人対戦ができれば、かなり楽しめる。
まぁ、慣れない人の中に慣れた人がいると、一向に勝てないという状況が続くけど。
89なまえをいれてください:2005/05/18(水) 07:32:44 ID:NsLD5V8d
キングダム アンダーファイア クルセーダーズが気になっているんだけど
どうなんかな?
90なまえをいれてください:2005/05/18(水) 09:10:11 ID:b/QPOSYu
つまらん
91なまえをいれてください:2005/05/18(水) 10:00:31 ID:WLGsJb9h
HALO2はイカレポンチな外人が多い。
メックアサルトは優しい外人が多い。
92なまえをいれてください:2005/05/18(水) 10:31:46 ID:/wLhmRIE
>>89
結構面白いよ、最後の方だれるのと途中かなり辛いステージがあるけど。
93なまえをいれてください:2005/05/18(水) 11:12:40 ID:WLGsJb9h
ずっと>>1が気になってたんだけど

メガテンNINEは最高に面白くないよな?
94なまえをいれてください:2005/05/18(水) 11:31:25 ID:1mOZVOUY
いや、面白い人には面白い
95なまえをいれてください:2005/05/18(水) 12:23:49 ID:W0/BVel7
スパイクアウトって一人でやっても面白い?
96なまえをいれてください:2005/05/18(水) 12:53:20 ID:Qi+JMJaF
正直一人はオススメでかない
97なまえをいれてください:2005/05/18(水) 12:53:24 ID:6i7vhwH9
アウトラン2
98なまえをいれてください:2005/05/18(水) 14:13:28 ID:2sKf4sOq
>>92じゃあ、買ってみようかな、サンクス。
99なまえをいれてください:2005/05/18(水) 14:29:13 ID:HfDuSw9m
KUFはおもしろかった。ジェラルドってキャラのストーリーが熱くてのめりこんだな。
ただ一部、一面1時間以上かかる面で死ぬと問答無用で初めからに
なるのが結構辛かった。


100なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:57:42 ID:2AmSyx+i
KUFは難易度高めだな
特にライブなんて発売日からやってるやつ居るから勝てねーよ(俺が弱いのか?)
101なまえをいれてください:2005/05/18(水) 16:11:01 ID:W0/BVel7
>>96
そっかー、ありがとう。
102なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:09:56 ID:+e6PYyTA
スタートダッシュでDOAなんかじゃなく
JSRFをプッシュしてたらどうなってたろうか
103なまえをいれてください:2005/05/18(水) 22:51:20 ID:+OIR5nzc
どうなっていたろうねぇ・・・

あんま変わってないんじゃない?
104なまえをいれてください:2005/05/19(木) 03:14:58 ID:u9GESy9F
そもそもの失敗は、
難易度の高いアクションゲームの看板を前面に立てた事だよ
初心者モードを備えたヘイローはそれなりに成功した。
日本の場合は、ヘタレを基準にしなければならない。
105なまえをいれてください:2005/05/19(木) 11:46:34 ID:5l1SMamD
そもそも一般人が興味を持ちそうなゲームがほとんど出てないわけで。
106なまえをいれてください:2005/05/19(木) 13:35:30 ID:bfKIXumM
>>104
その通り
107なまえをいれてください:2005/05/19(木) 13:42:57 ID:cVQqnmTL
>>105
たとえばどんなのが一般人が興味を持つの?
108なまえをいれてください:2005/05/19(木) 15:08:26 ID:e3alrkgQ
ラリスポ2
109なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:17:06 ID:NzPrU9DN
>>107
とても綺麗なムービーが入ってる
110なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:18:07 ID:NzPrU9DN
>>107
自分の持っているハードで出ている
111なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:19:32 ID:NzPrU9DN
>>107
有名タイトルの続編
112なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:20:25 ID:a/fQW2Zd
>>109、110 意味わからん、貧乏人w
113なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:20:51 ID:cVQqnmTL
>>109
うはw
あんまりゲーム内容と関係ないな
114なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:21:45 ID:iw1oZvep
有名タイトルっていうか、一般人が興味もつのはDQとFFだけだろ。
115なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:24:38 ID:a/fQW2Zd
てか日本人は食わず嫌いしすぎ。
116なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:17:44 ID:EMsU8L7T
メック2もオンライン人少ないの?

買うならこれしか無いと思ってたんだが
117なまえをいれてください:2005/05/20(金) 00:19:45 ID:9uixOj/+
メック2は日本人少ないねぇ、ゲーム自体大味だし
楽しんでいる人は楽しんでいるみたいだが、俺はすぐ遊ばなくなった
>>115
食わず嫌いちうか、情報集めて面白いゲームを探すって情熱をもった一般人がそう居ないだけでは
118なまえをいれてください:2005/05/20(金) 02:56:55 ID:tLV26/IX
一般人はゲームにそこまで情熱を注がない
119なまえをいれてください:2005/05/20(金) 08:19:32 ID:IILysWY/
>>116
人少ないよ。
コンクエストも人少ないとやる意味ないし…。
俺もやり始めた頃は最強の神ゲーとか思ったけど
ゲーム自体単純で、Liveでも攻め込まれるとハメられてツマラン。
でもとりあえず主題歌はカコイイよ。
120なまえをいれてください:2005/05/20(金) 11:20:12 ID:ICcq6z76
「最近面白いゲームある」
「XBOXの〇〇が面白いよ」
「えーXBOXは・・・・」
ってのはゲームを探す情熱とは関係ないな
121なまえをいれてください:2005/05/20(金) 11:56:43 ID:tFdNK59n
どこらへんまでが一般人なのかわからん。
122なまえをいれてください:2005/05/20(金) 12:04:52 ID:ICcq6z76
>>121
「このゲームは一般人に人気があるから買おう」とか「プレーしてみて面白くないような気がするけど一般人に知られてるタイトルだから面白いはずだ」
なんて考えないのなら気にする必要ないだろ
123なまえをいれてください:2005/05/20(金) 12:13:31 ID:tFdNK59n
結局、どこらへんまでが一般人なのかわからん。
124なまえをいれてください:2005/05/20(金) 12:28:48 ID:ICcq6z76
なんで一般人を理解する必要があるんだ?
125なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:03:35 ID:tFdNK59n
えらく必要性にこだわってくるな。
最近このスレで一般人ってよく出てくるから聞いてみただけだよ。
ゲーヲタが一般人を知っちゃ何かマズいことでも?
ある意味あなたが気にしすぎ。
126なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:08:08 ID:ICcq6z76
そりゃ気になるさ。
君が言うように一般人て言葉がよく出てくるようになったし、しかもそのほとんどが「PS3圧勝wwww」みたいなレスの理由として「一般人が求めてるから」って使われてるからな。
127なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:12:48 ID:ICcq6z76
はっきり言ってそういうGKみたいなレス書かれると、「俺RPG好きだからPS3には期待!」とかのレスまでGK扱いされるからウザイんだよ。
128なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:15:55 ID:IILysWY/
2chがあるからいけないんだよ
129なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:23:10 ID:EnlauX9k
定義

一般人:はじめてゲーム機を買った。ソフトは1本しかない。
ゲーヲタ:ゲーム機を4台以上所持している。
130なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:32:28 ID:tFdNK59n
ゲハ板に長く居座ると病んでしまうみたいだな・・
131なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:28:26 ID:9uixOj/+
今んとこ動いているのが箱とGCとPS2なので実質3台


俺はゲヲタじゃないな

ソフト50本程度だし、大丈夫、俺はヲタじゃない
132なまえをいれてください:2005/05/20(金) 17:52:25 ID:b7KF5GXu
箱本体+箱ソフト35本
PS2本体+PS2ソフト6本

俺も大丈夫だ
133なまえをいれてください:2005/05/20(金) 17:57:06 ID:ICcq6z76
>>129
隙間大き杉w
ゲーム機2〜3台持ってたらどうすんだよ
134なまえをいれてください:2005/05/20(金) 18:05:20 ID:TGO4DM6C
箱オンリーで欲しいゲームがぜんぜん無くて年2本ぐらいしか
ソフト買ってない無い自分はライトユーザーか?。
今よく遊んでるのは一年前に買ったCS
135なまえをいれてください:2005/05/20(金) 18:25:57 ID:QiJVMSBD
CSってなんだくらっしゅばんでぃくーとかか
136なまえをいれてください:2005/05/20(金) 19:06:21 ID:Qymbe1af
チャンピオン シップ
137なまえをいれてください:2005/05/20(金) 20:37:45 ID:WwNJ7wjF
俺は、ハードを世代毎に一台ずつ持ってるぐらいが一般人だと定義してる。

一般:FC→SFC→PS→PS2
PSとSSとか64とドリキャスみたいな世代被ってるやつ持ってるのはオタ
一般人からしたらゲーマー
138なまえをいれてください:2005/05/20(金) 21:01:32 ID:tLV26/IX
本数じゃなくて遊ぶ時間だろ
139なまえをいれてください:2005/05/20(金) 21:37:43 ID:igMi+JFG
PS2、GC、XBOXあわせて所有ソフト40本、うち積んでるゲームは9本。
仕事のせいでやる時間がない。
そんな俺はライトユーザー。明後日も休日出勤。
140なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:19:44 ID:j+7pGezW
XBOXでFPSってみんなとうぜんパッドでやってるんだよね?
今までPCでマウス+キーボードでやってたからとてもじゃないけど
パッドではできない・・・HALO2やりたいけどあきらめるか・・・
みんなよくあんなアナログキーで狙えるよ・・・
141なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:53:41 ID:W3FdKDZi
漏れからすればキーボードとマウスで操作できるなんてすごいと思うよ。
142なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:59:09 ID:0Ztv/lDP
私も元々マウスでしかやれなかったんだけど、いろんなゲームをコントローラーでやってたら慣れた。

マウスとキーボードの方がやりやすいのは変わらないが…
143なまえをいれてください:2005/05/21(土) 03:03:09 ID:sBhMyyrx
>>140
キャンペーン一周やれば、それなりにできるようになると思う
要は慣れ、「お前マウス使ってるだろ?」ってくらい上手い人いるからね
144なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:30:45 ID:E/e88Bsg
スプリンターセルかスプリンターセル パンドラトゥモローかどっち買うか迷ってます。
この2作で、どちらのほうが良作か教えて頂きたい。
145なまえをいれてください:2005/05/21(土) 11:00:32 ID:upFtqZQZ
パンチラモロお勧め
146なまえをいれてください:2005/05/21(土) 11:07:09 ID:/yvLEdOi
箱のコントローラをPCで使える方法があるって聞いたことあるんだけど本当?どうやって
指すの?ドライバーは?
147なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:12:12 ID:gWPY+WP0
XboxコントローラーをPCで使う事が出来る。
変換コネクタとドライバが必要。ネットで検索。

Xboxでマウスを使う事が出来る。
変換器を売っている。
148なまえをいれてください:2005/05/21(土) 20:56:46 ID:Iwj4LTtO
MM3、カスタムサントラに設定すると延々と同じ曲だけかかるってほんとですか?

曲目を増やしても同じらしいんですが・・・
149なまえをいれてください:2005/05/21(土) 21:10:26 ID:8f/stLbC
>>148
とっくにパッチで治ってる。
Liveに繋げられるなら問題なし
150なまえをいれてください:2005/05/22(日) 03:39:17 ID:JJ4Ea+YT
ファントムクラッシュイマイチだった
わけわからないださい歌も勘弁して欲しい
151なまえをいれてください:2005/05/22(日) 03:52:14 ID:Jmh8Pg5F
>>150
ゲーム内のショップで大量にCD買えるのに
少しもいい曲がなかったのか?
152なまえをいれてください:2005/05/22(日) 11:57:27 ID:w1AFSBf5
フェイブルって不具合あるらしいね、中古で買う予定だけど交換されてないだろうな。
153なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:12:09 ID:KgkJopzo
よっぽど運が悪くない限り大丈夫だろ。もし不具合があってもサポセンに連絡すればいいじゃん
154なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:12:34 ID:53G/GHPv
>>150
あのマイナーな所が良い。
>>152
フェイブル中古品は覚悟すべき。
155なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:32:26 ID:w1AFSBf5
不具合ってすぐわかるもの?それともある程度やってから症状出てくる?
156なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:15:45 ID:UjMOAwtd
あー、俺もPC合わなかった
操作がしっくり来ないのが一番きつかったよ、FPSともTPSとも違うあの独特の操縦がだめぽ
157なまえをいれてください:2005/05/22(日) 14:01:34 ID:3pvySIjr
スターウォーズBFが明日届くんだけど、
これってLIVEできるよね?
MK2で対応って書いてないから不安で不安で。
158なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:55:49 ID:Jmh8Pg5F
>>155
俺は中古でfable買ってなにも問題はなかったけどな
RPG板のスレとか見てると、ストーリー中盤以降に訪れる特定の場所で
ハングしやすいとかだったと思うよ
159なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:38:46 ID:/a+V7+je
>>157
liveの対戦がメインのゲームだと思う
160なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:09:07 ID:HKBleQZR
>>140
メッセカオス館でキーボードとマウスをxboxに繋ぐ変換機売ってるよ。
161なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:11:08 ID:0e6Ahxim
買うまでは不安だったがデウスエクス面白れーな
ひさしぶりにゲームやってる感じだ ワクワクが止まらん
長いと酷評されてたロード時間も20秒くらいで
halo2の最初の読み込みよりマシ 久しぶりのヒット

次はメタルアームズ、ニンジャガでも買うか
ほんと良いハードだなぁー
162なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:26:49 ID:cdrabhXm
実際XBOXにマウス繋ぐのってどう?
感度の調整が出来ないから、ものすごく違和感が出そうで怖いんだけど。
163なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:32:29 ID:1+mkMjw0
モトGPだっけ?バイクレースの
あれ面白いですか?気になる存在。
164なまえをいれてください:2005/05/23(月) 09:09:13 ID:WanoqHrC
>>163
人による
165なまえをいれてください:2005/05/23(月) 16:44:12 ID:ZaPpog2j
>>163
ゲームは非常に丁寧に作られててよかったけど難しくて挫折した。
166なまえをいれてください:2005/05/23(月) 17:46:51 ID:/brAnLAL
モトGP難易度高杉だよね レースゲー全般に言えるけど
167なまえをいれてください:2005/05/23(月) 18:28:05 ID:D5g/OhNt
>>162
俺はそんな人がいたら嫌
なるべく皆同じ条件でして欲しいってのがある。

>>163
実際のバイクと同じ感じで操作出来るってんで出る前からおれ凄い興奮したんだよ
バイクゲーなんて今までやった事なかったんで。

でやってみたらすげー、ホントにバイク乗ってる感じ
S字曲がる時なんか上手くいったら実際と同じくホント気持ちいい。
実際と同じく凄い時間にシビア。俺も挫折した

ただリプレイが種類あってションベンちびるくらいカコイイ
上手くできた時なんかホントもうイイ。
168なまえをいれてください:2005/05/23(月) 18:39:37 ID:iQ688b4H
>>167
まぁ、無けりゃ無い方が良いんだろうけど、あるからには気になるじゃん。
そんな事言ってたらジョイスティックやハンコンなんかも使えない。
169なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:04:59 ID:D5g/OhNt
>>168
自分のやってるのはFPSなんで他のは知らんです。
まあ純正でマウス出てりゃどうだろ。
170なまえをいれてください:2005/05/23(月) 22:00:13 ID:1+mkMjw0
どうも有難うございます>>163です
やっぱり操作リアル系で難しいのか〜
まぁでもバイク好きだから買おうかな。
171なまえをいれてください:2005/05/24(火) 00:03:10 ID:PhQmaIeS
クリムゾンスカイ2980円
フルスペクトラルウォーリアー1980円
ロッキー1980円
どれが買いでしょうかね?
172なまえをいれてください:2005/05/24(火) 01:51:49 ID:HoaY1DMx
>>171
フルスペクトラルウォーリアー安いな
やってみたいなー 内容はRTSらしいぞ
173なまえをいれてください:2005/05/24(火) 08:39:24 ID:fBwbeRIn
ライブあるならクリムゾンスカイだな。まだ人がいるかわからないけど。
174なまえをいれてください:2005/05/24(火) 09:04:56 ID:si/vw0qH
やばい。スターウォーズバトルフロント面白すぎ。
スターウォーズ舐めてた。
175なまえをいれてください:2005/05/24(火) 12:28:56 ID:rwNymWXv
オフで対戦が1番あちぃのってなんですかね?アンリアルとか楽しみだったんですけど
176なまえをいれてください:2005/05/24(火) 12:31:15 ID:YQGm8I3e
>>175
liveをやってしまうとオフどれもしょぼく見えてしまう。。
177なまえをいれてください:2005/05/24(火) 12:42:12 ID:rwNymWXv
<<176
やぱそゆもんみたいですね
箱買って2週間…

つながなきゃだめかぁ
178なまえをいれてください:2005/05/24(火) 12:49:10 ID:khUwA4BF
繋ぐ奴買うと、無料で付いてくるので試してみては。
うち今無料中で、2ヶ月無料の奴があるんだけど、今登録すると今日から二ヶ月なんかな。
それとも2ヶ月延長してくれるんかね。
179なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:20:41 ID:rwNymWXv
アドバイスどもス
もぅちょい考えてみまっす。無料のはあるんですけどねぇ(`゚д。´)
180なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:29:04 ID:6wzAeZBR
>>178
前にliveスレで聞いた話では、一回契約切れば新たに別IDで登録できるらしい。
ただフレンドとか消えるから面倒って聞いた。
181なまえをいれてください:2005/05/25(水) 01:28:23 ID:PZ+OBXm6
2ヶ月無料から2ヶ月無料での更新は出来ないはず
182なまえをいれてください:2005/05/25(水) 04:26:23 ID:0goVJIkq
クリムゾンスカイ
近所で1580だったので買ってみた
飛行機の挙動が変だが面白い
最初は紅の豚を想像していたが
何たらトゥモローとか、ワイルドウエスト等の『とんでもSF』の方がしっくりくる
もし次回作が出るならクリムゾンスカイと
GTAが融合した感じのゲームになってほしい
183なまえをいれてください:2005/05/25(水) 09:17:17 ID:g+11kiAZ
ダイナソーハンティングを1500円で購入
なんか地味だが面白いな、かなり得した気分

ファントムクラッシュも1500円で買ったけど、こっちはう〜んって感じ
ちょっと合わなかったみたい
184なまえをいれてください:2005/05/25(水) 09:43:36 ID:2Jh65b7Z
>>183
いやお前損してるよ。クリアした暁にはソフト売り行ってるよ。
俺が保障するよ。
185なまえをいれてください:2005/05/25(水) 10:10:39 ID:F+NybXSG
中古やにxboxソフトおいてないとです。
186なまえをいれてください:2005/05/25(水) 12:29:21 ID:D+1GAgx8
187なまえをいれてください:2005/05/25(水) 12:42:12 ID:g+11kiAZ
>>186
なんだここは?全体的に高いし、クラッシュンバーンが定価以上で売ってる
定価:未調査って・・・調査しろよ、それくらい
188なまえをいれてください:2005/05/25(水) 15:47:42 ID:2Jh65b7Z
189なまえをいれてください:2005/05/25(水) 16:01:27 ID:53fL4cTo
>>183
つい最近俺もその2作買って全く同じようなこと思ったw。
ダイナソーはまじでおもしろいよ。
190なまえをいれてください:2005/05/25(水) 17:20:42 ID:M6T0mD2G
ダイナソー、地元では4500円ぐらいする
1500円だったら俺もすぐに買うんだがな
191なまえをいれてください:2005/05/25(水) 17:38:44 ID:2tdUHXX1
機種関係なし! 安売り情報!! -77-
752 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:47:39 ID:53fL4cTo
プリプリ

将来のレア、プレミアゲーを今の内に確保するスレ3
738 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:48:31 ID:53fL4cTo
俺もまだV開封してないやw
廉価版をプレイ用に買おうと思う

どうせPS3のソフトも糞だらけなんだろ?
148 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:57:23 ID:53fL4cTo

【ゾンビヲタ】デッドライジング(仮題)【大注目】
81 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 01:11:31 ID:53fL4cTo
age

将来のレア、プレミアゲーを今の内に確保するスレ3
743 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 07:44:09 ID:53fL4cTo
なんでここで504の話題を出すかね。

Xbox総合スレ Vol.151
727 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 15:54:13 ID:53fL4cTo
A助も無職だな

機種関係なし! 安売り情報!! -77-
785 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 15:55:42 ID:53fL4cTo
レッツウンコパーティー
192なまえをいれてください:2005/05/25(水) 19:19:06 ID:0HxM3Ukf
ダイナソーは間違いなく名作だよな
Xbox故に隠れた名作扱いになってしまった悲運のゲームの代表格だと思う。
193なまえをいれてください:2005/05/25(水) 20:16:05 ID:2Jh65b7Z
ラスボスのケラトサウルス異変種がマジありえんほど強くい。
194なまえをいれてください:2005/05/25(水) 21:36:45 ID:pOLIYIum
俺もダイナソーかなり好きだが会社が統合された?みたいで
続編が出そうにない・・・残念
195なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:44:38 ID:xMxbtmNU
ダイナソーは出来が良いだけに改善して欲しいとこが多いな。
もう少し恐竜の生活感が欲しいところ。続編出ないかなぁ。
196なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:51:58 ID:ZZJqAsO+
ダイソーは漏れには合わなかったな

蜂の巣を突いた騒ぎになったり
なんか軽い感じなんだよなぁ

もっと風下に隠れてスナイプって感じがよかったなぁ
197なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:11:54 ID:UXV9sFHq
ダイナソーの改善点を自分なりにまとめるぜ

・ミッションを20に増やす。
・自分でロケーションを選択できるようにする。
・キャンプがあって、そこで買い物やら情報やらライバルとのイベントやら。
・サブイベントは前回のミッションの成績・ロケの位置で内容が変わる。
・武器に臭い玉を追加してほしい。(恐竜おびき寄せる奴みたいな)
・スナイパーライフルの着弾までの時間をもう少し短くする。
・マップに小山・段差などを加え、その小山・段差に上れるアクションを追加。
・マップを広くして、他のチームもCPUで参加する。
・仲間を増やす。仕留め方の指示を送れるようにする。(肉食恐竜なら囮になれとか)
・ボートに乗り、水棲の恐竜を捕獲できるようにする。
・フリーモードは外伝的なモノにすること。
・特典は捕獲した恐竜のCG映像とかがいいな。
・Liveは所属チームを選択し、コンクエスト的なプレイができたらいいなぁ。
198なまえをいれてください:2005/05/26(木) 10:25:54 ID:pq6huLiV
>196

つ【DEER HUNT 2005】
199なまえをいれてください:2005/05/26(木) 10:51:24 ID:EHYiErHB

ファントムクラッシュが入ってないから>>1は死刑
200なまえをいれてください:2005/05/26(木) 13:00:10 ID:MBb/iILN
Xbox200
201なまえをいれてください:2005/05/26(木) 13:07:34 ID:Ds5PIcTt
>>1
カウンターストライクよりウルフェンの方が人気あるし
おもしろいと思うのだが?
202なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:26:06 ID:1fhOG+3V
>>199
ファンクらは微妙だった 敵倒したときの爽快感がなさすぎる
203なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:12:48 ID:TVmGMkmF
うちの近所でXBOX一掃セールやってたので買ってきました。
新品 DOAX 1980円
新品 ブレイクダウン 1980円
中古 ドリホー 780円
あとはクソゲーっぽいのとかギャルゲーっぽいのしかなかったのですが、
ブレイクダウンってどうなんですかね?
ナムコゲーの割に全然話題に上ってないみたいですが。
ドリホーは>>2の影響で買ってしまいました。 ネタだったらorz
204なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:16:50 ID:N8LzyYI7
どうなんですかねってか、自分でやって判断すりゃいいじゃねーか
買っちまったんならよ
205なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:23:07 ID:4GiQlPXo
>>203
それ全部クソゲーだよ。君騙されたね
206なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:20:06 ID:HFPjcSun
ドリホーはファミコンのディグダグの改良盤でしょ。ナムコの穴掘りげーならミスタードリラーがおすすめっすよ。
207なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:33:34 ID:OyTdopUz
ドリホーはいまいちだったな
自由に掘っていくのをメインに、それ以外を全部つくりなおせば
名作になれるかもしれん
208なまえをいれてください:2005/05/27(金) 08:58:18 ID:UDyWZx1M
新品 DOAX 1980円
新品 ブレイクダウン 1980円
中古 ドリホー 780円

たしかにこりゃ全部クソゲーだな
209なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:44:19 ID:FPBXTYTU
1にDOAX入ってるぞ。
210なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:08:53 ID:Z9qBQr0h
ブレイクダウンをクソゲー認定する馬鹿者がいると聞いて来た
211なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:38:31 ID:QjoieaF6
ブレイクダウンは人によって糞か良にはっきり別れるね
212なまえをいれてください:2005/05/28(土) 02:11:02 ID:MaSGKUUg
人によるなどと言い出すとどれもそうなってくる。
213なまえをいれてください:2005/05/28(土) 02:27:49 ID:j+EWmpR4
ダブルスティールは?
mk2だと評価高いけど、俺買った中では最悪のソフトだったな
はじめて割ってやろうかと思ったくらいイライラした
214なまえをいれてください:2005/05/28(土) 03:23:45 ID:9QRgcLh/
>>213
ステージが狭かったり、慎重に走らないといけないステージがあったり
せっかく広い町なのに、時間制限が厳しく敵車の走行をトレースして追っかけないといけなかったり
俺もちょっと期待してたのと違ったな
215なまえをいれてください:2005/05/28(土) 16:39:20 ID:ljQjTuMp
>>213
割れ厨氏ね
216なまえをいれてください:2005/05/28(土) 20:22:11 ID:1T3cdjOQ
スカイキャプテンのDVDを借りてみた
物凄くクリムゾンスカイをやりたくなった
中古屋をまわって買ってこよう
217なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:26:36 ID:Akpc0efB
フォルツァは面白いですか?
218なまえをいれてください:2005/05/30(月) 08:16:01 ID:Dbr6keQj
ある程度クルマに詳しくないとツマランかも
219なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:28:54 ID:coweS5Tb
俺のXboxソフトコレクション

DOA3,X,U エアフォースデルタ2 女神転生NINE プロジェクトゴッサム1

どうでしょうか?
220なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:35:32 ID:6bOvPXld
すくな@
221なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:43:25 ID:tQmp7WbZ
ソフトがあまり出てないからな・・・
222なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:14:32 ID:Kc8SRPWm
ソフト自体は結構あるだろ
223なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:25:05 ID:Fl0QRWdT
出川に比べたら・・
224ノシ:2005/05/31(火) 03:19:35 ID:JYGJwPlK
>>1にオルタ、JSRF、ファントムダストが入ってない時点でがせ
225なまえをいれてください:2005/05/31(火) 03:20:39 ID:dY9pW9fn
オフじゃあクソのファントムダストは入れなくても良いだろ
226なまえをいれてください:2005/05/31(火) 03:28:22 ID:e8xPBOBD
いやー、オンがメインであることを前提とした場合オフもけっこう面白いんだけどなぁ
>ムダスト
227なまえをいれてください:2005/05/31(火) 05:53:44 ID:rcfaWXcu
俺のコレクション

・HALO
・RALLY SPORTS CHALLENGE 2
・DOA3
・DOAX
・METAL WOLF CHAOS
・METAL ARMS
・GHOST RECON
・GHOST RECON IT
・GHOST RECON 2
・MEN OF VALOR
・BROTHER IN ARMS
・DOOM 3 LTD
・PREDETOR CJ
・BURN OUT 3
・FABLE
こんな感じだ

これに
・CONKER
・BLACK HAWK DOWN
で、おれの初代箱の歴史は終わる予定
228なまえをいれてください:2005/05/31(火) 07:08:23 ID:TvWMofyF
テレ東でやってたコンカーの宣伝で思いっきりプライベートライアン(MOHかな?)のパロディがあったのが笑えたw
229なまえをいれてください:2005/05/31(火) 11:31:24 ID:WqR0iNIy
>>219
中期以降の美味しいソフトが無いな
230なまえをいれてください:2005/05/31(火) 12:54:04 ID:WUcQhrhC
FABLEおもすれー
231なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:33:10 ID:DJq86m0M
じゃ俺のコレクションでも晒すか
・ねずみくす
・ミスト3
・斬歌舞伎
・女神転生NINE
・メタルダンジョン
・信長の野望 嵐世紀
・NUDE@
・ウインターXゲーム
・F12002
・マジデスファイト
・紅の海

うんこー
232なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:14:03 ID:yGeiDcKS
テスト
233なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:19:33 ID:Fl0QRWdT
Halo, Halo2, NINJA GAIDEN, NINJA GAIDEN BLACK(予定)
234なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:04:42 ID:r5MWrcn9
>>228
CMやってたのか?
235なまえをいれてください:2005/05/31(火) 17:21:48 ID:f5yxVxhS
Outrun2
スパイクアウト
FF1.2
ストリートファイターアニバーサリー
NINJAGAIDEN
御伽SP 
ダイナソーハンティング
ギルティギア#R
Halo1.2
KUF
デウスエクス
DOA3
ソニックヒーローズ
ソウルキャリバー2
MWC
MotoGP
オルタ
JSRF
スプリンターセル

和ゲーばっかだ
236なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:28:05 ID:PSNe8h/x
XBOXアーケードのゾーマとミュータント。
ソフト
プチコプター
トムクランシー系よりHALO1,2のほうが遊びやすい。
 ストリートファイターアニバーサリー
 クレイジータクシー
 MWC 後はフェイブル。 個人的にはこれくらいしかない。

237なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:03:16 ID:EcznI6tm
箱買って三週間
(゚д゚)ウマーはにんじゃが、JSRF、エロバレ、フェイブル、ヘイロ、ゴストリコン2、トプスピン
あましうんまくないのはDOA3、U、ブリンクス2、スパイクアウト、おとぎ百、DOOM3英語ワカンネ('-`)
やってないのはファントムクラシュ、ファントムダスト、パンツァドラグン、ヘイロ2、メタルアームズ、キングダムなんとか、おにむしゃ、ゴッサム2
あと(゚д゚)ウマーがどれだけあるか楽しみ
238なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:11:55 ID:Fl0QRWdT
ゲーム三昧だな。
239なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:28:32 ID:EcznI6tm
アハハ…これじゃそぅみられますわな。やる暇はあんまないからちょっとだけしかやりませんよ
240なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:11:13 ID:DK9v0yaK
>>237
あれ?おかしいな、大統領が見当たらない


あまり( ゚Д゚)ウマーじゃなかったのも見捨てないで
ちょっとずつでも、味わってください
結構スルメかもよー
241なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:30:54 ID:8DuWsxiS
>>234
なんかゲーム番組みたいのでやってたよ。俺も見た
242なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:19:00 ID:EcznI6tm
>>240
大統領っっ\5000くらいで1回売ってたのスルーしたらそれ以来みかけなくなっちゃいました…いつかゲトー
うんまくなかったの1回やっただけだから後でもちゃんとやってみますね→スルメ→(゚д゚)ウマーかいち
243なまえをいれてください:2005/06/01(水) 07:14:10 ID:3Dh1nLiX
( ゚д゚)ウマー ニンジャガ バトフロ HALO2 ゴッサム2 恐竜狩
( ゚д゚)フツー メック2 リコンIT
( +д+)マズー 禿暗殺 マジギャザ がんばる
244なまえをいれてください:2005/06/01(水) 08:54:36 ID:rgcSMubY
メタルウルフカオスはあんまり面白く無いよ。
面白いさとしてはPS2のICOといい勝負。
245なまえをいれてください:2005/06/01(水) 09:59:27 ID:DIpPwgYY

はげどー。
公式HPの謝罪(?)見て買っちまったくちだけど、
大味すぎてあまり楽しめなかった。
かなり人を選ぶゲームだと思う。
まぁ、間違っても>>240が思っているような、
箱持ってるなら買っとけみたいなゲームじゃないことは確か。
246なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:52:46 ID:6ntx62g9
>>245
俺は楽しめたけどな、大統領
つーかそんなに人選ぶかな?あれ。
Xboxゲーの中では結構万人受けする方じゃないかと思うんだが
247なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:55:35 ID:5aEnFngo
試遊台の大統領で遊んでいたイケメンの兄ちゃんが
操作方法が複雑のせいか開始2分でどっかいった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:04:01 ID:3tRnSryY
FPS:Riddick=HALO>RtCW=BIA
RPG:モロウィンドウ>フェイブル
RACE:PGR2=RSC2=BO3>Forza>NFSUG2=BO2

中でもリディックは短いけどオススメ
249なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:04:42 ID:nEyuvx/G
特別面白いわけじゃないんじゃない?>大統領
あんまりアクションやらないほうだけど、御伽の面白さは分かったが
大統領は分からなかったな
250なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:15:31 ID:HqHcBDgr
正直アクションとしてはビミョー。簡単だし。>大統領
だけどパワードスーツにのった大統領が大暴れなんて滅多に無い設定だし
そういうのが好きな俺みたいな人には神ゲー。
251なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:24:11 ID:3Dh1nLiX
メック2はクソゲーだった。
ステージ1と大蜘蛛だけ楽しめた
252なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:26:59 ID:2NucSZad
メック自体はアレだが
対戦で機動力とか火力とかによって役割が決まってて、
補助系の機体がいて、なおかつルール豊富なの他に見当たらないしなぁ。
253なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:52:30 ID:vyde8lSu
鉄騎は導入するのに覚悟要るしなぁ
回線の仕様によっては不具合あるそうだし

しかし、メックもさほど機動性とか大火力とか感じないなんだよ
回復・援護役のVTOL、ガチ用のメック、戦闘妨害用のアーマー
そんな感じ

大統領はゲーム自体には改善個所はいくらでもある
が、あのノリが好きだから愛すべきゲームとなっている
254なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:33:31 ID:7nmQNb4a
大統領の面白さはACGとしてよりもノリを楽しめるかどうかかな。
例えばスパロボなんてSRPGとしてはどうしようもないヌルゲーだけど、
好きなロボットやパイロットのアニメないし声を楽しむ事がメインに
なっているように、このゲームもどこまでマイコーやリチャードのキャラが
好きになれるかどうかで好き嫌いがわかれると思う。
255なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:57:25 ID:QkzeWa+h
ゲーム性も別に嫌いじゃないけど。あの破壊感は最高だ。
ムービーみたいな旋回ができたら神ゲー認定だった
256なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:11:53 ID:AmqRBlOb
つまり「おいらのミサイルパンチ」が実装されればいい訳だ。
257なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:21:39 ID:eEGz2wmF
大統領はなかなか楽しめたよ、あのくらい大雑把なのがオレには向いてる
中華街を燃えよドラゴンかけながらぶっ壊すのは爽快だった
258なまえをいれてください:2005/06/02(木) 09:31:33 ID:dvNEg7el
いや。。。壊せるオブジェクトもあまり多く無いし。。。それほど気持ちよくも無い。。。
破壊の気持ちよさだったらダブルスティールとかバーンアウト3、OTOGIの方が上かと。
看板とかドラム缶とか重火器で破壊したって気持ちよくNeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
259なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:51:38 ID:dzXmo/iH
>>258
それは人によって違うでしょ 
260なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:53:22 ID:6UgQz5h2
ムラクモ買ってきたんだが、評価はどうなの?
261なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:02:21 ID:m+peNC7w
>>260
買ったのなら評価は自分で下せ。
おまえがCaptain of the Ship
262なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:11:05 ID:6UgQz5h2
いや勿論そうなんだが、まだ出先でプレイ出来ないから、評価気になったんだ
263なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:19:21 ID:m+peNC7w
糞じゃないが「期待外れだった」との話をよくきく。俺も同様(序盤数面しかやってないけど)
・ロボットである意味が薄い
・自由に飛びまわれる空間があるのにクリアのために飛ぶルートはほとんど限られてる。
とか
264なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:24:39 ID:6UgQz5h2
そうなのか…サンクス

オルタは評価どう?

買ってないがやってみたいんだが
265なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:28:56 ID:m+peNC7w
一般的な評価はよくわからん。
個人的感想だと「雰囲気ゲー」。ゲームシステム的には並レベルでそれほどやりこもうとは思わない。
しかしあの独特の世界はXBOXのグラフィックで素晴らしく表現されてると感じた。
2000円以下なら買っても損はないと思うよ。
266なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:33:49 ID:4A6oC+qT
ムラクモはやりこんでビルが避けられるようになると神ゲーだな。
たまにぽちぽちつけてビルを避けまくりたくなる。
ロボットが高速でビルやら橋の下やらを抜けていく様を見てるだけでおいどん大満足ですばい。
オープニングムービーを見るためだけに買うくらいの勢いでもいいし。


ただ、まあ、6800円とかで買ったりするもんじゃないな。
それくらいあれば別のもん買ったほうがいいと思うよ。

>>263
エキスパートのLv10をやってないのは勿体無さ過ぎる。
267なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:54:33 ID:Hnw6jLWj
叢はいまいち詰めが甘い

なんか軽いんだよね。
バルカンを「ズガガガガガガ!」で、敵に当たって「コン!コン!」とかなれば良かったのに・・・

実際は「タンタンタン!」
で、当たってるのか当たってないのかが良くわからないから迫力に欠ける。
268なまえをいれてください:2005/06/02(木) 16:06:44 ID:/Fy6FW1B
ヘイロー1、2これ最強
269なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:20:06 ID:EejiRnRf
JSRFのキボウヶ丘とかすごい好き。夕日加減が最高。
270なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:56:44 ID:e+iCppin
JSRFは雰囲気いいな
意味なくバスのロータリー走ってるだけでも面白い
高層ビルのステージで投げてるけどな…
271なまえをいれてください:2005/06/02(木) 23:52:13 ID:eSzQ8mrE
レインボーシックス3ブラックアローってどうよ?
Liveが人多くて楽しければ買いたいんだが。
272なまえをいれてください:2005/06/03(金) 00:29:06 ID:j70s4kro
急にすみませんが
ヘイロー2ってオフライン時は四人までだよね?
対戦でコンピ入れられない?
273なまえをいれてください:2005/06/03(金) 00:31:03 ID:TEsg9DOF
オフは1台なら4人まで。最大4台で16人まで可能。
CPUを対戦に入れるのは不可
274なまえをいれてください:2005/06/03(金) 00:45:10 ID:j70s4kro
そっかありがとう

ちょっと友達とやるのにいい対戦ものないかな?
275なまえをいれてください:2005/06/03(金) 00:54:37 ID:wZqSHJBm
Haloってオマケ的要素がないよね。
276なまえをいれてください:2005/06/03(金) 01:26:20 ID:ePvYfzw1
>>271
面白いんだけど人イナス
277なまえをいれてください:2005/06/03(金) 04:51:51 ID:znhaOgCg
やったことないけど、JSRFは対戦があったな
あとカプエス2とかの格ゲーなんかもいいのでは
スパイクアウトは協力プレー出来る

しかしLIVEで遊んでいると画面分割は遊びづらくて仕方ない
278なまえをいれてください:2005/06/03(金) 13:53:41 ID:brNu7m70
XboxのゲームはマルチプレイでCPU入れれる奴少ないよな。
Liveで人少ないソフトでCPU入れれなかったらかなり致命的だ。
279なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:13:26 ID:fkDUi2+L
すみません釣りではないので教えてください
大統領ってなんすか?

俺は好きなのはレースではPGR3かなあとシンプソンズのGTAだなあ
今は輸入のミスト4やってるが相変わらずだ(-.-;)
280なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:31:22 ID:7u16Kf+s
アメリカとかの一番エロイ人
281なまえをいれてください:2005/06/03(金) 20:02:05 ID:HZWbHgu0
>>279
つ【メタルウルフカオス】
282なまえをいれてください:2005/06/03(金) 20:05:22 ID:5wsE91NV
>>281
つ【目欄】
283なまえをいれてください:2005/06/03(金) 22:43:54 ID:CTg4IiNO
主人公がアメリカ大統領なゲームだよ。
284なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:02:51 ID:j70s4kro
ヘイローで対戦時
強化コブナント、巨大(ゴリラ)コブナント入ればよかったのに

巨大八体対人二人とか暑そう
285なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:34:34 ID:+XDPPprl
>>279
つ【プレジデントマン】
286なまえをいれてください:2005/06/04(土) 01:05:11 ID:f0fBrc/c
プレジデントマンは心も優しい
287なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:39:57 ID:89fPhRNV
SW:リパブリックコマンドのスレってないですか?詰ってしまった
288なまえをいれてください:2005/06/04(土) 13:20:31 ID:BdwrtiCH
ないない。
あんなクソゲー。
289なまえをいれてください:2005/06/04(土) 15:04:43 ID:YQcgP2m6
>>288
君、優しいな
290なまえをいれてください:2005/06/04(土) 16:33:00 ID:+zXlcyGe
PS、XBOXで抜けるゲーム教えて下さい。
俺のレベルはFFX-2のギャンブラーユウナの腰つきや角度やズームを調節できる観察技で抜けます。

声でもカナリ抜けます。(M男です)(S男でもあります)
カプエス2のモリガンとヴァイス?の声で抜けます。
291なまえをいれてください:2005/06/04(土) 16:37:42 ID:eAs+qd9U
フェイブルで結婚しろ。w
292なまえをいれてください:2005/06/04(土) 17:01:07 ID:OcSGdAZT
ギャンブラーユウナって何だ?と思いググってみたら
恐ろしい画像がたくさん・・・orz
293なまえをいれてください:2005/06/04(土) 17:52:47 ID:+zXlcyGe
>>291
所謂トキメモ系のギャルゲーは嫌なんです。
294なまえをいれてください:2005/06/04(土) 19:23:34 ID:fQFafsAU
>>293
安心しろ、お前が思ってるのとは全然違うから。
なんなら男ともやってしまうがいい。
295なまえをいれてください:2005/06/04(土) 19:55:33 ID:xi0C2Xvd
>>293
普段から、知らない単語が出たらググるとかしないの?
296なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:54:07 ID:XWzUWw/3
ランブルローズでもやれば?
297なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:36:16 ID:MYHuOame
キングダムアンダーファイアってどうですか?
この世界観と無双+シミュレーションに惹かれたのですが。
どこかで短いとか微妙とか聞いたような気もするし・・・
298なまえをいれてください:2005/06/05(日) 01:21:20 ID:jfe9sHU0
評価は悪くない。似たゲームは無いから買ってみればいい。
ひとそれぞれだから、合うかどうかはわからん
299なまえをいれてください:2005/06/05(日) 01:53:48 ID:zsrVnbqj
お伽話の百なんとかの方が中古で2450円だったんですが買いでしょうか
これと勾玉の1500円でなやんでます
クリア特典とかが多いほどいいのですが

今はバッフィやってます
なかなかいいです
300なまえをいれてください:2005/06/05(日) 02:12:47 ID:fnMjjP1z
ギャンブラーユウナってこれか・・・よく抜けるな・・・
ttp://gyakuyoga.hobby-web.net/photo/20030815/002.jpg
301なまえをいれてください:2005/06/05(日) 02:21:57 ID:Fb5UsDLe
2〜4人プレイ可なアクションゲーってある?
ヘイローは持ってるのでそれ以外で頼む。
302なまえをいれてください:2005/06/05(日) 02:23:53 ID:fnMjjP1z
>>301
マジデスファイト
303なまえをいれてください:2005/06/05(日) 03:36:28 ID:UL3f17uw
カンフーパニック 
304なまえをいれてください:2005/06/05(日) 03:43:15 ID:FRIb0QxH
>>300
ttp://popup3.tok2.com/home/TERRA/20040211_4.htm

こっちもなかなかの悪夢だったよ。
305なまえをいれてください:2005/06/05(日) 07:52:37 ID:2WmqPoB6
>>299
勾玉はプレイしてないけど、評判を見てたら御伽じゃないかな〜。
一定タイムより早くクリアすると出るアイテムとかあるし。
306なまえをいれてください:2005/06/05(日) 13:07:25 ID:zR3V0BuU
漏れの場合

百鬼:一応、クリアした
勾玉:途中投げた
307なまえをいれてください:2005/06/05(日) 15:30:53 ID:zsrVnbqj
ありがとうございます
お伽話特攻してみます
308なまえをいれてください:2005/06/05(日) 15:44:35 ID:EVJkmhY4
でもまぁ、御伽百鬼討伐絵巻はプラコレで出てるし
安くは無いな
309なまえをいれてください:2005/06/05(日) 16:58:01 ID:cszWFV+I
御伽1は百鬼の通常版を買えば付いてくる奴じゃだめか。

近所で付属版とプラ版が同じ値段だった。
310なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:13:54 ID:gogsPx0Y
>>309
百鬼に付いてるやつは英語表記に英語音声
雰囲気ゲーとして許せるなら良いんじゃなかろうか
311なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:17:21 ID:DzkV+2mK
日本語音声も選べるよ
312なまえをいれてください:2005/06/05(日) 22:46:28 ID:SqVsYGFr
>>297
面白かったよ。
ただ、無双のようにボタン押してればクリアできるゲームではないので、
結構難易度は高め。
313なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:10:49 ID:uuNUB5Ix
Xboxで面白いソフトランキング
1グランドセフトオート3

2グランドセフトオートバイスシティ

314なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:39:46 ID:T7RjQVyd
野球ゲームはどうですか?
315なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:56:24 ID:Cs1yp3uz
箱に野球ゲーってあったっけ?
316なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:59:03 ID:Uy3JkTn9
北米には結構あるね。
317なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:02:28 ID:H2Gx5nF8
そろそろ中古価格上がって来てるよ。
互換が確定してから、売る人少なくなったのか

買うなら今から見つけたら確保しとかないとヤバイかもね
PSとかで後悔した人は早めに買うことおすすめする。

ちょい前からPSソフト探してるけどもうカスしかのこっとらん・・・
大阪だけど、近所の店さがしてもPS2に浸食されて良PSソフト
みつからん・・・ミニモニとかビックリするくらいカスしかのこっとらん・・・
318なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:35:31 ID:ix4R836c
もうみんなが大統領大統領って言うから気になって公式見てみたら
おもしろそうじゃないかー!
ホントに大統領がパワードスーツ着て破壊しまくるなんてネタだと思って
たのに。しかもフロムだし。
ぜってー買ってやるこのやろ!
319なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:54:10 ID:o6KRGGLX
大統領よりファンクラの方が爽快感あったりする
大統領がもう少し素早ければなぁ
320なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:55:09 ID:2w4IOW1S
仕様ですから。
321なまえをいれてください:2005/06/06(月) 01:01:06 ID:dcxjgQIo
>>319
ジャンプ中のブーストでの方向切替を使うとそんなに素早くないと思わなくなるよ
それよりもビルが破壊できれば文句無かったんだが、それは大統領だから不味いか
322なまえをいれてください:2005/06/06(月) 01:31:40 ID:o6KRGGLX
>>321
ブースト方向転換は知ってるけど
通常移動がもう少し早くても良かったかなって
パワードスーツなんだからシュインシュインって感じで
戦車やヘリを翻弄したかったなぁ
323なまえをいれてください:2005/06/06(月) 01:36:34 ID:6mF2YRJ6
俺ACみたいな動き想像してたからモッサリ具合にビックリした。
でも、まるで無抵抗な兵士を吹き飛ばすのはおもろいね。
まあ、ビルとか壊したいならメックアサルト。
324なまえをいれてください:2005/06/06(月) 02:13:33 ID:C5m4F4nW
ラリスポ2ってガンガン爆走系ですか?
それともシュミレーター系ですか?
325なまえをいれてください:2005/06/06(月) 02:36:10 ID:l+aFBjBK
がんがん爆走系
セガラリー3といってもいいくらいのアーケード挙動
そっち系が欲しいなら迷わずゲット!かなりおすすめ
326なまえをいれてください:2005/06/06(月) 03:08:35 ID:C5m4F4nW
>>325
ありがとう
そっち系好みなんですよ
探してみます!
327なまえをいれてください:2005/06/06(月) 03:20:40 ID:mAXwEwsw
>.319
ファンクラのどこに爽快感があるか謎
328なまえをいれてください:2005/06/06(月) 03:34:12 ID:CvuU4S7Y
>>327
へ? そこそこ脚の速い機体に機関砲とかの火力高い武器載せて、
ステージ走り回りながら次々撃墜していくのは爽快だがなぁ…
329307:2005/06/06(月) 10:24:37 ID:E8FvEDWH
伽話百の1付き買いました凄くいい雰囲気いいです
死にまくりですが・・
楽しんでます(゜∀゜)
330なまえをいれてください:2005/06/06(月) 11:07:05 ID:RHeWO1N8
デットトゥライツ2がクソ面白そうだ。
これ国内版発売されてないよな
331なまえをいれてください:2005/06/06(月) 12:03:10 ID:PcEPjBhe
>>322
俺のパワードスーツ観はノシノシもっさりだからあれでも素早いほうだとオモタ。
332なまえをいれてください:2005/06/06(月) 13:22:46 ID:oPbSIb/D
このスレッドには定期的にフロム社員が湧いてくるな。
大統領なんか別になんの特徴も無いアクションゲームだろ。
そんな絶賛するほど面白くない。
333なまえをいれてください:2005/06/06(月) 13:32:48 ID:pLkr+Q8n
特徴はスゲーあると思う。ゲーム的には普通だが。
334なまえをいれてください:2005/06/06(月) 13:34:52 ID:5441zzSK
昔っから思うんだが、なんでこのテの釣りする奴ってageるんだろう?
自分から釣りですって公言してるようなもんなのに。
335なまえをいれてください:2005/06/06(月) 13:47:55 ID:Ml8+SxmN
それでも釣れるからさ。
336なまえをいれてください:2005/06/06(月) 14:07:00 ID:oPbSIb/D
要するに設定やムービーに頼ったギャルゲーとあんまかわらんってことだろ?
PS2で出したらもっと売れたんジャマイカ?
337なまえをいれてください:2005/06/06(月) 14:10:46 ID:HcCY+nCq
ともだちにウンコメールを送ろう
http://www.microsoft.com/japan/xbox/conker/default.mspx
338なまえをいれてください:2005/06/06(月) 14:27:10 ID:C5m4F4nW
ママンに送った
339なまえをいれてください:2005/06/06(月) 15:15:35 ID:TJZzVmro
oPbSIb/Dは大統領未プレイ
340なまえをいれてください:2005/06/06(月) 15:30:12 ID:cZg5B7V/
>>339
久々に来たけど、未だに居るんだな
この程度のやつって

時代にとりのこされとるね完全にw

ageて構って欲しいだろうな

341なまえをいれてください:2005/06/06(月) 15:37:56 ID:qxU1hrXm
アレだけ熱い展開のゲームは他にちょいとお目にかかったこと無いんだが
それを無特徴と言ってのける奴はどんなゲーム歴を送ってきたのか気になる
ゲームの内容的にも並以上の水準は確実にあるぞ
342なまえをいれてください:2005/06/06(月) 15:45:05 ID:oPbSIb/D
IDをコロコロ変えて自演も大変ですね。
343なまえをいれてください:2005/06/06(月) 16:07:48 ID:pLkr+Q8n
さすがに大統領が主人公なギャルゲーはお目にかかったことがない。
つか今のギャルゲーってそんなに設定ぶっとんでるの?
344なまえをいれてください:2005/06/06(月) 16:08:52 ID:Ml8+SxmN
てか、ギャルゲーってのをやったことがない。
345なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:02:06 ID:M6GAVl2X
大統領ってオタクが最高に格好いいと思って作ったけどあれ・・・みんなドン引きじゃんってゲーム
346なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:43:15 ID:0aWorMmt
待 っ て ま し た ! シャキーン!
プレジデント調査マン!!
秘密1 専用のステルス戦闘機に乗り ガシャーン
秘密2 サムライ魂で
秘密3 日本全国で大統領の評判を調査する!

出撃!! >>345

これが、2ch・アクションの決定版!!

プレジデント調査マン〜地獄のステルス調査員〜
12月23日 夜9時30分

※注 日本全国で評判を調べたプレジデント調査マンは心も優しい。
347なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:43:54 ID:UD3eqbe4
昔の熱血ロボットアニメはみんなオタク臭プンプンですか。
個人的意見をあたかも世間一般の意見であるかのように
語るとは痛い方ですね。
348319:2005/06/06(月) 19:35:50 ID:o6KRGGLX
なんだか俺の発言でスレが荒れて申し訳ない
大統領は良ゲーだと俺は思う
良ゲーだから俺の中での不満が気になったんだよなぁ
360では大統領の続編が出て欲しいところ
349なまえをいれてください:2005/06/06(月) 19:56:42 ID:Xjkv9gfC
大統領360ではコレを実現させて欲しい

「残弾数さえゆるせば、ステージを荒野にできます。そこに障害物は一切残りません」
350なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:13:29 ID:w6q2MG2g
テクモフロムには期待したいな。
スレ違いだけど・・・

JSRFの続編とダイナソーハンティングの続編は是非出して欲しい。
ダブスチは発売決まったみたいで鬼嬉しい
351307:2005/06/06(月) 20:32:57 ID:E8FvEDWH
ダブルスティールでるんだ今度はフリー走行ついてほしいな
ミッドタウンマッドネス3も続編出てほしいですね

1000円で買ったザ・ハットがわりといけるPSのマジカルホッパーやSSのクロックワークを思い出す懐かしい感じのするアクションです
352なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:46:23 ID:w6q2MG2g
>>351
だね。
ミッド3探してるけど・・・もう無理かなぁ・・・

大型店での新品定価近いので腹くくるかなぁ・・・
売って後悔した・・・最近やたらと買い直しに走ってるよw
もう電脳対戦ドローンズとか無理か・・・

ドクタースースーはDVDも出てるね。渋い
353なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:59:24 ID:UXHTTcBV
>>351
ダブルスティール2はフリーランあるよ

ダブルスティール ザ・セカンド・クラッシュ XBOX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1117906496/
354なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:05:13 ID:NVQhhDH/
>>347
フロム信者乙、糞ゲー精一杯楽しんでね。
355なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:25:03 ID:5JR39N4T
楽しめるのなら糞ゲーじゃないじゃん。
356なまえをいれてください:2005/06/07(火) 09:16:44 ID:Wbux+vuL
ほんとフロム信者は性質が悪い。。。GKといい勝負ですよ。
357なまえをいれてください:2005/06/07(火) 09:47:48 ID:oAj7v9s+
かすみちゃんブルー
358なまえをいれてください:2005/06/07(火) 10:49:40 ID:L02c18fE
フロム信者って言うか、竹内信者じゃね?
359なまえをいれてください:2005/06/07(火) 11:24:07 ID:isLyLKFB
XBOXが現在存在するハードの中で一番面白いですo(^-^)o
360なまえをいれてください:2005/06/07(火) 12:09:42 ID:Lm2fj3Po
どれがフロム信者なんだ?
まさかMWCが楽しめた、と言っただけで信者認定じゃないよな
361なまえをいれてください:2005/06/07(火) 12:34:36 ID:Wbux+vuL
またそうやってすぐ噛み付く。いい加減やめれ。ウザス
362なまえをいれてください:2005/06/07(火) 13:43:32 ID:5JR39N4T
大統領信者と呼んで欲しいな。
フロムなんてアーマードコアその他はやったことねーし。ムラクモはクソだし。
これだけ格別。
363なまえをいれてください:2005/06/07(火) 15:04:37 ID:JBsfcyTL
>>361は箱に良ゲーが存在することが許せないGKです
相手にしないように、徹底スルーでお願いします
364なまえをいれてください:2005/06/07(火) 15:26:11 ID:TxL4hWuP
煽り荒しは徹底スルーしようや。

もうそんな時期も終わったと思うし
365なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:50:33 ID:eBGB8H4V
一昨日アマゾンマーケットプレイスで
スパイクアウト1800円っていう
破格値中古を見つけたんで「安すぎるけど・・・ま、いいか」
と思って購入してしまった。
ブックマー○さん、スパイクアウトと別の何かと
間違えて出品してませんよね?
366なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:26:09 ID:isLyLKFB
フルスペクタルウォーリアーっていう戦争ゲーを見つけました。
Amazonレビューによるとリコン2を凌ぐ完成度らしいんですが、
これLive人いますかね?
あまり名前を聞かないものだから心配で夜も寝れません。
367なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:17:29 ID:mbFOAhIx
>>366
言っておくがFPSじゃないぞ。
シュミレーションで仲間を行動させるゲーム。

liveは人少ないと思われる。
どう考えてもリコンの方が上だと思う。
まぁジャンル違うけど。
368なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:25:15 ID:isLyLKFB
>>367
ありがとうございます
リコン2を購入することにしました。
369なまえをいれてください:2005/06/07(火) 19:55:39 ID:2jI2NYOA
>>366

フル・スペクトラム・ウォーリアな

リアルタイムシミュレーションで2部隊を交互に移動させ、お互いを支援しながら進んでく。
1チームで制圧射撃、もう1チームでフランクしてフィニッシュ!みたいな感じ。
戦場の演出は秀逸で、まんま映画「ブラックホーク・ダウン」を体験できる。
民兵がこちらにロケット発射した時の「R・P・G!」なんかは好きな人には涙もの。

おまけで「FSW米軍仕様モード」が入ってる。こっちの方が楽しいと思うのは俺だけか・・・


リコン2とは全く方向性が違うよ。リコン2は完全なシューゲー。
370なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:08:25 ID:sLxYeeZO
リコンって玉かすったら即死
しゃがみながらタタタン タタタンのゲームじゃなかったの?
2でマイルドになってるなら買ってみるかな
371なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:11:41 ID:mbFOAhIx
>>370
1はまぁまぁだったけど2はかなり出来いいね。
3が待ち遠しくなった。
372なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:48:57 ID:z9rwwaBG
ニンジャガ、2000円ぐらいなら買うべき?
373なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:12:54 ID:VifItgVt
てか、2000円が今の相場。
374なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:17:51 ID:Lw3mUUZW
という事は傷つきで1200円で買った俺は勝ち組?
375なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:20:58 ID:VifItgVt
いや、安いとこは新品でも百円単位。
もう処分しきった店多いだろうけど。
376なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:23:43 ID:GzVBF2Oj
泣けてくるな。
377なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:30:48 ID:5TqK3/pn
>>298>>312
すいません書き込んでる暇が有りませんでした。
やっぱり結構独特で面白そうなんで安いの探して買います。
ボタン連打でクリアできないのも良いです。レスありがとうございました。
378なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:32:13 ID:Lw3mUUZW
負け組みかよ・・くそう
379なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:55:37 ID:9vuQizE6
>>377
ストーリーもおもしろいよ
あの世界が良さそうと思えるならハマルと思う
380なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:00:35 ID:iba//z0j
スパイクは最近値下がりしてきてるのかな
うちの近所でも3000円で売ってた
381なまえをいれてください:2005/06/08(水) 09:46:43 ID:Sl5twnYa
レッドデッドリボルバーってどうなのよ。面白い?
やった人、レビューおねがい><
382なまえをいれてください:2005/06/08(水) 10:02:56 ID:S2BtmXoU
ええい、何かおもしろいタイトルはないのか!?
383なまえをいれてください:2005/06/08(水) 12:13:39 ID:CkbyFrN6
Fable
384365:2005/06/08(水) 12:32:13 ID:CcdNVk5T
昨日届いた。
パッケージ的には問題なく普通のスパイクアウト。
でもゲーム初めて最初のボス倒したあたりで
突然画面が真っ暗になって「このディスクには
問題があり傷〜」とかいう画面がでてきた。


やっぱり傷物・・・。
返品!返品!
385なまえをいれてください:2005/06/08(水) 13:13:29 ID:WDYggGPH
天誅て面白い?
liveに人いる?
386なまえをいれてください:2005/06/08(水) 13:22:00 ID:w3G3gQVS
>>384
本体の可能性もあるよ。
ソフトの裏見て傷がなければ本体
387なまえをいれてください:2005/06/08(水) 13:25:39 ID:Sl5twnYa
天誅3回帰の章は酔った。。。画像もシステムもPS2版とそれほど変わらないしあまりお薦めしません。
388なまえをいれてください:2005/06/08(水) 16:22:11 ID:CkbyFrN6
天誅3Xbox完全版 最高!
389なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:21:39 ID:/lOvC0IW
レッドデッドリボルバークリア、神に近い良ゲー。Live非なのでそこだけ痛い。買い。
390なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:28:57 ID:S2BtmXoU
ぶっちゃけFableってどうなの?
操作性の悪さとか処理落ちが言われているのが気になる。

>>365
メーカーサポートいってみたら?
391なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:40:25 ID:6YNlNgTZ
>>390
操作性は人によると思うが、処理落ちは恒常的に起きる。
それでも続けてしまう魅力はあるゲームだが、癖は強いんで万人にはお勧めしかねるな。
392なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:57:55 ID:S2BtmXoU
>>391
やはり大きく人を選ぶんだろうか。であればさすがXboxだが。
普段RPGやらなくて最近は近いものでPSOくらいしかやってないんだがそんな俺には合う?
393なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:18:55 ID:/fTG8p9Y
シンプソンズ
394なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:25:21 ID:ibNBSpVu
>392
合うんじゃないか?
と無責任なことを言ってみる。
395なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:52:19 ID:RyH6He8g
>>392
ARPGだよ
操作はゼルダに近いかも
結構やること多くて簡単だから長く遊ぼうと思えば遊べるよ(・∀・)
396なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:21:35 ID:dTN2Agb5
マジですか…
397なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:52:48 ID:IUKt0LU3
リコン2、タイムスプリッター、カオスセオリー

最近めっちゃおもしろいってのはこれぐらいかな。

ずいぶん遅いけどサーティーンやってみるw
398なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:01:39 ID:dTN2Agb5
>>395
Aも含め、あまりやらないとか屁理屈をたれてみる。迷うな…

お前ら、せっかくだから俺に合いそうなソフト診断してください。カルテ晒します。
所持品
アウトラン2(現状これが一番)
オルタ(彼女がハマっており稼働率高し)
HALO1,2(クリアはしたがLiveじゃさっぱりできねぇ)
放置中→クレタク3、ゴッサム2、JSRF、PSO、エンターザマトリックス
売却済→ニンジャガ、リコン系(以上二本面倒で売却)ガンヴァルキリー(個人的に名作だが金欠だったorz)

現在の症状
猛烈にXboxで遊びたいが「これだ!」ってのが無い。
Live年間契約だがさっぱりやってない。アウトランもヒドいしもう人稲。できればLiveでがっつり遊びたい。
英語はあんま得意じゃない。
気になるが決めかねてるのはスターウォーズBF、Fable。
399なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:07:03 ID:eXUmMl86
ほとんどやってねぇじゃねぇか・・
400392=398:2005/06/09(木) 03:24:50 ID:dTN2Agb5
>>399
RPGの話か?Xboxソフトの話か?

ダブルミーニングですかそうですか
401なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:26:20 ID:DHmDUNqO
ゲームはいいからセックスしてなよ、セックス
402なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:27:59 ID:IUKt0LU3
>>398
日本語がいいのか?

なら今月末に出るコンカーはどう?
403なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:37:22 ID:I/JBzy0p
>>398
ミッドタウンマッドネス3
Liveは定期的に日本人部屋開いてる。
404398:2005/06/09(木) 03:41:18 ID:dTN2Agb5
>>402
日本語がいいです。
コンカーはFPSか?それともTPS?
興味はあるが公式でどういうゲームか掴みづらいから発売後のレビュー待ちかなと思っておりますた。

そういえばスパイクアウトもちょっと興味あるがLiveでついていけなさそうだな…
405398:2005/06/09(木) 04:12:27 ID:dTN2Agb5
>>403
ノーマークだった…。公式等見た限りはインパクトに欠けるか?と思った。
薄っぺらかダラダラですぐ飽きないか心配だが、どおよ?

そういえば戦場の出前持ちはどうなったんだか。
406なまえをいれてください:2005/06/09(木) 07:10:32 ID:cXmE56z8
俺はオフラインだがMDM3はお勧めだよ
かなりやり込めるし隠しも沢山

たしかにきになった
戦場の出前持ちもうでないのかなパンダの前転が怖いのだが
407なまえをいれてください:2005/06/09(木) 17:00:13 ID:47MAHQYH
アマゾンでダイナソー3千円
408なまえをいれてください:2005/06/10(金) 10:11:02 ID:2ffltUNT
テンプレに女神転生NINEが入っているのが謎
409なまえをいれてください:2005/06/10(金) 15:43:09 ID:zdZP2sgL
俺もオモタ
410なまえをいれてください:2005/06/10(金) 16:05:16 ID:bDcP/khh
レッド・デッド・リボルバーの公式見たけど、BGM渋いね〜口笛がタマラン
問題は面白いかどうかだな
411なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:25:04 ID:l1I3LoN2
おもしろいよ、特にマルチは一人でもおもしろい。友達いれば間違い無く盛り上がる。
412なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:30:19 ID:gqQE9HHw
リコン2、サーティーン(]V)、タイムスプリッター、SUFFERING
Prince of Persia ww、Brother in Arms

オススメです。
413なまえをいれてください :2005/06/11(土) 13:28:24 ID:QuDgAQHW
よくリコン2ってあがるけど
Liveに繋いでない漏れでも楽しめますか?
414なまえをいれてください:2005/06/11(土) 15:50:58 ID:VwokLJjN
タイプスかリコン2が売ってる所教えてください!!!

あとXBOXの007ってオフの四人対戦ありますか?
415なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:13:18 ID:XEnP5zl6
誰か>>414に検索の仕方を教えてあげてください。
416なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:16:46 ID:3LRrEyY7
http://www.cduniverse.com/
でリコン2が$30。送料入れてもお得かも。
417なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:10:40 ID:IpQpK8z5
今リコン2買うヤツはバカ。

だってさぁ
418なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:08:12 ID:WlItb8It
リコン2ってPS版と全然違うんじゃなかった?
箱にもローカライズしてくれよorz
419なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:13:17 ID:kCBBw5dm
箱よりすべてにおいて強化されてる
420なまえをいれてください:2005/06/12(日) 15:01:58 ID:53CtfhCS
リコン2とスプセルカオスとアンリアルチャンピオンシップ2
買うならどれがいいかな?
421なまえをいれてください:2005/06/12(日) 15:33:57 ID:53CtfhCS
Ω<ハヨセナ!
422なまえをいれてください:2005/06/12(日) 17:23:47 ID:kCBBw5dm
ソコム
423なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:07:10 ID:PaS0knU5
リコン2がオクで7000円近くで落札されてるね
30ドルで売ってるのにな
424なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:00:30 ID:f0oWN8lP
なんで30ドルで売ってるか知らないバカが買う。
425なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:44:03 ID:IzuLJLcX
夏に出るのは拡張版だっけ?
まあ、前のマップもいくつか入るみたいだけど
426なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:27:30 ID:ZiVdDD58
最近リコン2買ったけどおもしろいね。

個人的には1より2の方がいいなぁ〜
427なまえをいれてください:2005/06/13(月) 09:06:08 ID:384x59Db
北米版XBOX持ってないから海外で買っても意味ねーよぢぐじょう゛
428なまえをいれてください:2005/06/13(月) 09:49:23 ID:Zogmqh5j
>>427
北米版でもリーフリのソフトなら動きますよ
429なまえをいれてください:2005/06/13(月) 13:21:58 ID:VkqfdiFp
>>424
マジでなんで30jなの?
430なまえをいれてください:2005/06/13(月) 18:39:10 ID:/3wzi6WR
□□□ ご注意 □□□
北米XBOX版のソフトは基本的に日本のXBOX本体では遊べません。
ただし「※日本・北米 XBOX両対応!」と表記してあるタイトルに限り、
日本のXBOX本体でも遊べます。
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/X-BOX/XBOX.htm
431なまえをいれてください:2005/06/13(月) 18:40:34 ID:/3wzi6WR
□□□ ご注意 □□□
アジア版のXBOXソフトは全て日本のXBOX本体で遊べます。
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/XBOX_AJIA/XBOX_AJIA.htm
432なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:54:23 ID:384x59Db
アンリアル2を狩ったぞ!
明後日が待ち遠しいぜ!
433なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:03:23 ID:cwdqPvVI
>>432
それってUC2じゃない方?
もしそうなら心待ちにしていた自分が情けなくなることがないように祈る
434なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:47:21 ID:Zogmqh5j
ブラックホークダウンがはやくやりてぇ。
もう延期しないでくれよ
これ以上延期されるとロックダウンとかぶりそうで嫌。
435なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:18:28 ID:384x59Db
>>433
チャンピオンシップ2です
436なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:34:36 ID:x52rN+ns
エロい人はスターウォーズバトルフロントとドライバー3とグランドセフトオートの内どれ選ぶ?
437なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:57:41 ID:rHl2aLHu
ロリナンパすぺしゃるがいいよ。
438なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:03:29 ID:L5GBL8+G
箱本体の中古って今どれくらいなん?近くのショップでみたら一万くらいすんだけど。タケー
439なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:05:05 ID:djb9w4wf
ピンキリ
440なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:12:40 ID:RFI8SM0v
>>438
中古ならヤフオクがいいと思われ。
441なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:29:06 ID:NYEAGDBH
カンフーパニックって人によっては良作タイプ?
それとも万人に微妙なタイプなのですか?
442なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:37:12 ID:Xp3YkSaH
たぶん万人に微妙なタイプだと思う。
あのキャラに何を求めていいか解らんし・・
443なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:15:27 ID:VGGN+UE0
一応ファミ通殿堂入しなかったっけ?
444なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:42:02 ID:+73Fr15O
>>441
真面目にバランスが練られ、異様に手間ひまがかかっている「キチガイゲー」(バカゲーの範囲外)
コンカーを買わない、Liveに興味なく友達を3人呼べるならお勧めしたい。
445なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:03:00 ID:2DvCTFfm
パワーストーンみたいな感じ?
446なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:04:38 ID:rd1Ztlv5
>>445
そう、キャラの猛烈に濃いパワーストーン。
447なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:20:20 ID:KrMoxEaN
HDDに入れた好きな音楽使える。リプレイは試合始めから最後まで
録画出来る。この辺も俺的には良かった。
あと一人プレーがちゃんと遊べる作り、吹き替えいい感じ
448なまえをいれてください:2005/06/14(火) 23:23:14 ID:YxyDOEeL
はこちゅうこうってねー。かえねー。まえ5000くらいであったのにー。くそー。くやしいー。
449なまえをいれてください:2005/06/15(水) 01:29:44 ID:kQSOMtkF
ハードオフに山積みされてた。
5000円以上したけど。
450なまえをいれてください:2005/06/15(水) 03:31:01 ID:Jzzum11y
近くの店で箱の中古買取4500だった
451なまえをいれてください:2005/06/15(水) 09:28:23 ID:HeJVqoGw
>>446
ワックドギリヤバより面白いの?
452なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:10:29 ID:XKbtMovF
アンリアルチャンピオンシップ2やってみろ。
日本のソフトがゴミのようだ
453なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:11:34 ID:34o3KotT
ムスカ降臨
454なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:16:28 ID:h+EHrCK+
ヘイロー、RSC2に「どハマリ」した16人の人間です。
友達の家に集まってLANケーブルで4台を繋いでいます。
次にハマるべきゲームを探しているのですが

8人〜16人くらいで出来て
私たちのような初心者でも楽しめるゲームありませんか?
455なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:01:18 ID:Gi74GYsv
>>454
ファミコンエミュ、スーファミエミュでLAN対戦
456なまえをいれてください:2005/06/16(木) 21:10:58 ID:OEtx+wo+
くにおくんの熱血行進曲がおすすめ。
457なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:28:58 ID:/Vg2UTwB
リコンは?
ITかなり面白かったが
458なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:11:55 ID:jtXPR9XU
>>454
まだ発売してないけどコンカーとかもおもしろそう。
箱1台で2人までらしいから16人で8台いるっぽいけど。
459なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:12:59 ID:0VD7dlxr
>>454
リコン2はおもしろいと思うよ。
昨日買ったばっかりだけどサーティーンってコミック風のFPSだけどおもしろいよ。

コンカーもおもしろそうだけどまだ発売前だから。
460なまえをいれてください:2005/06/17(金) 10:05:48 ID:nWQMe1Bi
>>454
ふぉるしゃ
461なまえをいれてください:2005/06/17(金) 12:27:00 ID:7G5PyxU7
30ドルのとこで離婚2買いたいけど英語ばっかりでわけわからん
462なまえをいれてください:2005/06/17(金) 12:39:20 ID:0VD7dlxr
>>461
まぁがんばれ。
参考に言っておくが、商品が一ヶ月近く届かなかったり
いろんな不手際がある場合もあるから覚悟だけはしておけ。
安く買える分それなりにリスクはあるよ。
463なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:18:18 ID:rsMK1EF0
リコン2はUS版EU版アジア版で内容に違いはありますか?
無ければ安いアジア版を買おうと思うのですが…
464なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:37:58 ID:KfnlYux+
PCゲー買ったら?
465なまえをいれてください:2005/06/17(金) 14:10:02 ID:NDoGXM/0
>>461
簡単だお!一番安い送料込みで$38.98!
アカウント作成して、住所入力すればおk!
来週水曜位に到着予定です(・∀・)ノ
466なまえをいれてください:2005/06/17(金) 15:14:18 ID:OB3+DJj9
最近マキシマムチェイス買ったけど面白いよ。
初期作は結構いいのあるね。
467なまえをいれてください:2005/06/17(金) 15:50:11 ID:jtXPR9XU
>>458は間違いでした。
コンカーはシステムリンクの場合最大8人らしいです。
嘘ついてごめんなさい・゚・(ノД`)
468なまえをいれてください:2005/06/17(金) 16:28:38 ID:DB9KCwXb
ジェイ度エンパイアは隠れ名作に殿堂入りしてほしいな。 長い文章も楽しくなってくるしで、結構馬鹿げた話で人殺せるし。w
世界観とシステムがわかってくるころには、もうハマる。 コンカーより自分はジェイドの方がおもしれぇと思う。
選択肢で面白い展開にできるところに、自分は隠れ名作としてゲーム業界に残して欲しい。
469なまえをいれてください:2005/06/18(土) 11:46:01 ID:GZMcug8N
海外じゃ、まぁまぁの評価なんだね
http://www.gamespot.com/xbox/rpg/jadeempire/index.html?q=Jade
470なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:14:29 ID:3CaRsoTO
コンカーの後で期待作ってなんかあったっけ?
ハーフライフ2の日本版(出るのか怪しい)くらいいしか思い浮かばん
471463:2005/06/18(土) 13:13:21 ID:cHdcA15S
本スレの方で聞いてきます
472なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:53:41 ID:Gp5z7luU
俺はダブステ2だな

この間安く手にいれたマキシマムチェイスいいな
かなり古いがLDゲームのロードブラスター思い出したよ

473なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:27:40 ID:71LBgup0
CSが1480円だったんだけど買い?
PCでもやってんだけど。
474なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:28:35 ID:BUypRNbM
>>473
いや、PCで続けよう。
475なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:29:36 ID:71LBgup0
>>474
やっぱそうなの?
ちなみにCZも持ってるけど、それと差はないのかな。
476なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:35:51 ID:0GvDwoQ7
今中古でグランドセフトオートまたはグランドセフトオートバイスシティはいくらだろか?
477なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:51:08 ID:xxxYR9Wn
ヘイローを買うかと思っているんだが1と2でどっちが面白い?
友人が言うには1は馬鹿馬鹿しさがあって面白い、2は馬鹿馬鹿しさは少なくなっているけど武器が増えたから面白い、って言ってる。
どっちが買い?
478なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:52:36 ID:9lnmXPga
両方買え
479なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:54:02 ID:6Vx/d/gE
>>477
ストーリ自体を知る為にも1からがお勧め、2は前知識がないとチンプンカンプン。
1からでも武器の幅はあるので十分すぎるほど楽しめる。

Liveに繋いでマルチプレイを楽しみたいなら2しか選択肢は無いけれど。
480なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:00:37 ID:xxxYR9Wn
>>478->>479
サンクス
結局は両方買った方がいいわけだな。
こりゃ金がかかるわい。
481なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:18:50 ID:qWMkHFwP
>>477
一般的には1の方が評価良いみたい
個人的には2は蛇足が多く感じる
482なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:24:12 ID:5M0wXpSj
どっちも糞W
糞餓鬼ゲー
483なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:01:14 ID:0GvDwoQ7
>482そうなのか?本当にそうなのか?漏れはヘイローの莫大な支持に負けて買いたいのだが…直前になってんな事言われたら買う気が失せるぞ
484なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:09:55 ID:yr360vTE
個人差はどうあれFPS入門書としてHALO1,2は絶対におすすめ。自分もFPSはHALOから入ったから。

あと、変な人の情報に惑わされちゃいけないよ。
485なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:20:00 ID:xxxYR9Wn
>>481
とりあえず1買ってみるよ。面白ければ2も買うつもり。

>>484
FPSの入門だったら64のPDだったなぁ。
最初の頃はCボタンなんて使うヒマがなかったけど、今となっちゃ使わないとすぐ死ぬ。
暫くPDやったあとにゴールデンアイ買ったけどな何か物足りなかったな。

FPSの猛者達と一度手合わせ願いたいもんだ。
486なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:52:34 ID:4kfKr/sl
HALOの1でルートに迷ってるんですが、
どっかに地図はないですか、地図。トホホホ〜。
487なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:57:00 ID:0GvDwoQ7
今1を買った。これほどおもしろいゲームはないな
488なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:42:27 ID:oc0e46Oy
HALO1はマップが広いクセにヒントが少なくて厄介だぞ。
489なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:58:24 ID:0GvDwoQ7
どうかしてヒントを…
490なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:59:18 ID:vRwiIZWM
HALOの面白さはくっつきグレネードにつきる
491なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:00:20 ID:oc0e46Oy
スティンガーだと思ってた俺ガイル
492なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:32:36 ID:U7h83d5X
うろうろ待ってりゃヒントが出るのは2なんだ……
1はひたすら自分で探索するしかない
みんな迷うもんだ
493なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:15:50 ID:RG+bg/qE
初めていま戦車に乗ったんだが洞窟内がわからん。敵のたまり場についた所からわからん






でもおもしろい。戦車みたいなのが言う事きかない
494なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:46:37 ID:l5BQ5xVc
>>490
日本人神動画凄すぎだよな。
アレ誘導されてるんじゃないかと思うくらい凄い
高低差関係無しにくっつけてるw
495なまえをいれてください:2005/06/20(月) 04:36:49 ID:aLLbIr5q
歌舞伎とねずみ地雷なのかあぶねー
マキシマムチェイスはどうなの?
むかしのナンシーより緊急連絡ってやつみたいなもの?
496なまえをいれてください:2005/06/20(月) 05:01:15 ID:FMSpz8d0
チェイスHQは追いゲー

マキシは逃げゲー
497なまえをいれてください:2005/06/20(月) 06:15:43 ID:UhxqTHoH
洞窟の溜まり場???

橋があっとこか?
入ってきた方から見て右の方に、通路がある。その先に橋を架けるスイッチがあるよん。
498なまえをいれてください:2005/06/20(月) 06:36:11 ID:aLLbIr5q
496
そうですか どうも
ブラッディロア エクストリームはどうなの?面白いの?エロいの?
499なまえをいれてください:2005/06/20(月) 08:08:32 ID:RG+bg/qE
>>497てんきゅ!学校終わったらやってみるぞ
500なまえをいれてください:2005/06/20(月) 08:34:17 ID:ob8kEuEK
今まさにマキシやってる俺がついかで
確かに逃げるだけだがチェイスの様に体当たりも出来るし、へいそうしながら横の壁や対向車に当てたりとまさに映画さながらの展開!
逃げる面をクリアしたら、今度は攻撃でガンサイトがでて追っ手のタイヤを撃ったりして追撃を逃れますで、最後にボスが登場、巨大ブルドーザに追われます
これを交互に繰り返し面は全部で10面(各五面)と少ないですがかなり楽しめますよ
ちなみに俺は、HQやダブステ、ランナバウト、MM3好きな者です

501なまえをいれてください:2005/06/20(月) 11:13:40 ID:AOGK3vgD
>>495
どっちも千円以下ならそれなりに遊べる。
歌舞伎はXBOXの性能見る分にはマシゲーム性は大味
ねずみくすは言う程駄目じゃないよ。ステージが少ないけど
世界観とか作りは面白い。
502なまえをいれてください:2005/06/20(月) 11:15:40 ID:AOGK3vgD
マキシの良いところはリプレイが有って、走りを有る程度自分で
作れる所かな、リプレイでまた物語が語られる演出なんかもいいよ。
安いし買って損ないと思う。クリア後のチャレンジ系も充実してるし
503なまえをいれてください:2005/06/20(月) 14:47:22 ID:F3PlUxeS
クレタク3って60fps?
504なまえをいれてください:2005/06/20(月) 14:56:56 ID:VSH8HisK
>>503
60だよオルタとかも
505なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:13:08 ID:F3PlUxeS
>>504 有難う、じゃあ買ってみようかな?
506なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:24:59 ID:75N6NVjZ
クレタク1が好きで、西海岸をHOPしながら脳汁出して狂走したい人は買いかと
2が合わなくて、HOP駄目、そんなのちっとも良くない、自然が一番、ってなら
やめといた方がいいかもしれない
507なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:37:03 ID:W92eftc4
1も2も3もそれぞれ好きだな。漏れがクレタクすげぇ好きってのもあるけど。

3で総決算っぽくみえるが、実際は1や2にしかないコースや曲の雰囲気も美味しい。

あれで問題なのは、箱専用で作っときながらハード的には不満アリアリ。
他のハードとマルチならあんなもんだろうが、はっきり言って古いゲームだから、
全然、今時の箱専用レベルの技術になってないこと。

高速乗ったら1と2と3のコース全部つながってるぐらいやって欲しかった。
Live対戦で、みんな同時に客集めてるぐらいやって欲しかった。

うわー、そういう新作でないのかなぁ。ほしー。
508なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:29:40 ID:RG+bg/qE
ヤバいHALOおもしろ杉。敵をなぐったらオナニーよりきもちい。てかセーブポイント少なくない?途中で消したら前の任務からだったよ
509なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:35:45 ID:4w5eWNfA
親切すぎるぐらい多い。
510なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:36:49 ID:W92eftc4
再開保存は1個だけで、あとはレベル単位じゃなかったかな。

1はフィールドが広くて結構リトライまでが長いが、
迷路を勢いで真っ直ぐ進めてしまうような2をやると、
そこであれこれ工夫するから面白いんだYO!と思わされる。

アクションゲームの1ステージ単位みたいな、ここまでは
ノーコンクリアしろよ、色々置いたし回復させてやるから
後は工夫しろよっていう、面白さにメリハリがある。

2のオフは、漏れはダメ。ストーリー以前に、その辺が違う。
体力システムからして劣化じゃん。
511なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:46:46 ID:Raq8K/KT
FPSは面白いそれをHALOが教えてくれた。
○がデカイので初心者の楽しめる出来だ

売れて当然だと思ったよ丁寧な作り込みマジ感心
512なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:37:51 ID:pnaVB82Z
FABLEに結構はまったんですけどJADE ENPIREってどんな感じですか?
513なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:03:08 ID:8hz9K5d1
質問。
Doom3とブラザーインアームズとBURNOU3ならどれが一番買いかな?
514なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:05:24 ID:RG+bg/qE
島まで行った!なんか味方の数半端ねぇ汗。このゲーム味方殺すと、味方も敵になるのね笑てかグロすぎ
515なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:18:00 ID:35DAyiMs
>>512
今のところフリーズ一回だけっつーところがいい感じ(w
516なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:24:11 ID:B7lvH7hs
F1 2002ってどうですか?
517なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:24:34 ID:1w/wRBn5
アジア人の顔グラキモイから買わない
518なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:51:59 ID:g6bVH7j+
>>513
全部違う感じのゲームだから
君の好みがわからんとなにもいえないw
519なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:11:02 ID:kRTj3daa
>>515
フィィィィーン カコッ フィィィィィィィィィィーン カカカカカカ カコッ フィィィィーン (ry

って感じ
520なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:11:22 ID:kRTj3daa
>>516だったorz
521なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:14:10 ID:ZqANcXH8
>>520

さてはミシュランタイヤだな。
ボイコットはいけませんよ
522なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:14:48 ID:fcdYmBT2
ボイコットの前にタイヤ交換させない方がイケナイw
523なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:54:48 ID:PBUhQ+E7
2002買おうかな、投げ売りしてるし。今更PS2は買う気しないや。
524なまえをいれてください:2005/06/21(火) 03:07:58 ID:dUghH9yG
ミリタリー好きならリコン2おすすめ。半年ほど週3回ぐらいやってるが全く
飽きないぐらいこの手のゲームだと自由度が高い。4人で協力プレーしたとき
のワンショットワンキルの爽快感と緊張感がたまらん。オフのハードレーダーなしで
やるのでもかなり怖いのにオンのランク上位の人とやると小便ちびっちまうこと
間違いない。夏に追加パックでたり冬には3がでるそうやからやったことないやつ
は1どやってみ、リーフリやから
525なまえをいれてください:2005/06/21(火) 03:27:43 ID:UZmKa6fv
リコンってさ、今でも良く聞くし
3の前評判が良いので、ちょっと気になってるんだけど
昔のRSやCSと比べて、どこが違うの?

PCからFPSやってる人で、
未だに位置づけがピンとこないので、誰か説明してくれ。

ああ、Rainbow Sixと、Counter Strikeね。

ちらっと遊んだ感じ、確か小隊ベースの軍事モノで
トムクランシーだし、一言でいうとRSのXbox版だなと思ってたが、違うのか?

小隊ベースFPSをボイチャCO-OPプレイするのは、ちょっと新鮮で面白そうだが、

オンでメインな対戦モード(ルール)って、どんなの?
軍事モノFPSとして、どの辺が違う?
526なまえをいれてください:2005/06/21(火) 03:52:26 ID:t/8s7lW6
リコン2に関してやけどオンは16人まで1台の箱で4人同時につなげるのがいい。チーム戦
だとほとんどがLMSっつう死んだら終わり(画面切り替わって仲間の画面になる)的な
モードでRS3より遊び方は豊富かな。TPSとFPSに切り替えれるのと森の中で起伏がある面が豊富だったり
オンやればわかるが草木に隠れて敵をやり過ごしたりすんのがたまらんし山猫は眠らないっつう映画の狙撃手
気分がかなりあじわえますたぶん
527なまえをいれてください:2005/06/21(火) 06:47:50 ID:Lyi18BaE
夏に出るリコン2の追加パックの詳細を教えて下さい!!!今XBOX版をかうか夏に追加パックを買うか迷ってます
528なまえをいれてください:2005/06/21(火) 06:56:06 ID:6obdwbnh
リコンはPS2でも出てるから別に箱版とかってのはあんまり関係無い気が

俺がやったのはリコンITで、その話なのだが
RSは屋内戦メインで、リコンが野戦メインって感じ
すると必然的にスナイパーの重要性とか、グレネードの使い所とか
索敵時の発見のしやすさとかが変わってくるのよ

でね、やっぱ晴れた空の元、ビーチとか高原とか市街地とかで、耳元を弾のかする音が飛び交う中で
ドンパチ殺しあいするのは、楽しいよ
雨降っているマップもあるけど、それもまた乙だな
529なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:17:27 ID:UZmKa6fv
ほぉー、色々Thx
RSの屋外版って感じみたいだね。

どうも発売ペースが速くて、気づくと色々出ててわけわかめなのと
PCから、途中で家庭用オンリーになってるあたりが、
どーなってんだか、よくわからん原因だった模様。

ちょっと調べたら、結構サイトかかるのでビクーリ。勉強不足。
鉄騎のボイチャ連携に感動した漏れなので、とりあえず箱360の楽しみが増えますた。
530なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:59:57 ID:fcdYmBT2
>>527
夏の拡張パックより今出てる2の方が良いと思うよ。
拡張パックだとボリュームないから2やってみておもしろかったら
拡張パックも買うと。

リコンはRS3の野外戦争版って思ってれば間違いないよ。
531なまえをいれてください:2005/06/21(火) 10:41:57 ID:ltk9407s
リコン前に借りてちらっとやったことがあるんだが、その時はすぐ死ぬだけで良くワカランゲームって印象だけが残った。
こんな漏れにちゃんとした楽しみ方を語ってはくれまいか?
どうも世間の評価と自分の評価にギャップが有りすぎるんだ。

ちなみにFPSはPCのBF1942だけは散々やった。BFVはイマイチだった。
HALOはあんまり合わずに途中で飽きた。
そのぐらいのカンジっす。
532なまえをいれてください:2005/06/21(火) 11:06:43 ID:iTyhfcEp
ふーん
533なまえをいれてください:2005/06/21(火) 11:14:31 ID:0K5UQhEJ
キングダムアンダーファイアって、あんまり評判聞かないんだけど、どうなんだろう?
534なまえをいれてください:2005/06/21(火) 11:29:13 ID:oUX4HJ0B
リコン2の拡張パックて具体的な内容わかりますか?
535なまえをいれてください:2005/06/21(火) 12:44:33 ID:tZOIjRFA
やめといた方が、良いってPS版待てよ
536なまえをいれてください:2005/06/21(火) 13:36:57 ID:vR3VhtP2
粘着
537なまえをいれてください:2005/06/21(火) 13:46:37 ID:6obdwbnh
>>531
リコンのすごいと思ったとこ
・音がすごい
 弾が頭の横を通過するのを実感するような、ピュンピュン飛ぶ音が実に怖くていい感じ
 それと付近での爆発音後は耳がきかなくて、心臓音が聞こえてくるってのがいいな
 まじプライベートライアンのラスト辺りを体験できる
・緊張感がすごい
 ご指摘の通り、すごい死にやすい
 ヘッドショットは勿論、ボディにアサルトの弾2,3発もらえば普通に死ねる&
 相当離れていても、アサルトでも普通に弾当たるから、索敵超重要、見つけるか見つかるか
 先に敵に発見されて、撃たれて、即死を免れて姿勢を伏せに移行、とかがドキドキもの
 で、敵のいると予想される方向を警戒したり、予測をされないように裏をかくのが楽しい

まとめると、緊張感と索敵、かな
無印とかITは今見るとショボグラフィックだけど、雰囲気の出し方は見事だと思うし
538なまえをいれてください:2005/06/21(火) 14:14:35 ID:UZmKa6fv
>>531
基本的にカウンターストライク以降の
実銃リアル系、チーム前提、即死前提、復活無し系FPSのジャンルだと思われ。

BFのずっと前だけどアレが出てきた頃も、初めはみんな
そのすぐ死ぬだけで良くワカランゲームと思われた。
誰もが通る道だと思われ。

FPSといえばデスマッチ。戦法といえばジャンプしてロケットランチャーが普通だった頃に、
このゲーム性は斬新で馬鹿ウケした。

漏れもサバイバルゲームとか軍隊にそもそも興味ないから、
そこまで好きじゃないけど、同じ見た目でアクションゲームとシミュレーションぐらい違うので
慣れるまで時間かかったもんだ。
539なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:19:48 ID:u56k/5Xj
カンフーパニックとワックド!、似たようなソフトが全く同じ値段で置いてあるんだが、どちらのが買いなんだろう?
540なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:20:41 ID:Ct1Vglu6
>>539
カンパニ
541なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:23:42 ID:6nxtPV3M
>531への的確なレスがワックドにかき消された事を報告します
542なまえをいれてください:2005/06/21(火) 16:52:19 ID:ltk9407s
>>537,538
分かり易いレスサンクスです。
とりあえず、自分の遊び方が根本的に間違ってたことはよく分かりました。(汗
5.1ch環境有るんで、も一度戦場の緊張感を楽しんでみようと思います。
543なまえをいれてください:2005/06/21(火) 17:13:25 ID:Lyi18BaE
>>528いや俺XBOXしか持ってないんで追加パックの詳細が知りたいんですけど
544なまえをいれてください:2005/06/21(火) 17:52:00 ID:NloKT84J
ジェイドエンパイアかなり面白いな
文章量が半端じゃなく多く、ハマればその世界にどっぷり浸れる
キャラの見た目はアレだけど気にならなくなる位に面白い
例えるなら中華が舞台のフェイブル+シェンムー
545なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:13:16 ID:fy4X6owE
544の紹介文で10本売り上げが落ちました
546なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:17:25 ID:PNvKwnLh
10本じゃ済まないだろうなw
547なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:19:37 ID:WiNMDgWl
粘着
548なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:28:04 ID:ZcdmQHxo
ジェイドエンパイアのセーブポイントどうですか?
549なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:21:22 ID:FrSdNd3u
上のリストにゃ載ってないんですけどFATAL FRAMEってどうですか?
550なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:34:05 ID:xo3h4rwA
ジェイドエンパイアほしいお^^
でもコンカー買った後にやるゲームなくなりそうだから取っとくお^^

>>549
こわいお^^
551なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:43:51 ID:NV/hva19
>>548 ジェイドはどこに居ても、どんなプレイをしていてもセーブ可能。もちろん戦闘中でも可能。始めたいところから出kる
セーブポイントです。
552なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:50:43 ID:sGCCU3Sm
>>549
いいよね。どっちもXBOX版は評価が高いよ。まぁ完全版って事も有るけど
ちゃんとXBOXの特製生かせてるし幽霊とか水みたいな感じで凄いよ。
553なまえをいれてください:2005/06/21(火) 20:02:39 ID:0K5UQhEJ
キングダムはだめなのか、、、そうなのか、、、
554なまえをいれてください:2005/06/21(火) 20:32:34 ID:sGCCU3Sm
>>553
面白いよ。あのキャラ表現であの数は他機種じゃ無理だし
買って損無し
555なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:06:06 ID:5pSlknTE
Xboxのおもろい戦争ゲームを教えてくれなんつーか敵を殺して快感みたいな笑
556なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:10:29 ID:ecbv0D3T
メジャーだけどマーセナリーズとかは?
557なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:28:20 ID:qcUE6GHV
>>555

SoF2
558なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:38:38 ID:ZcdmQHxo
>>551
どうもです
買ってしまおうかなー(・ω・)
559なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:44:37 ID:0K5UQhEJ
そうか、キングダム買って損なしか!
さがしてくら!
560シャドー:2005/06/21(火) 22:17:17 ID:fHBlyZmP
おまえらレベル低すぎ



デットトゥーライツ
これ最強
561なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:38:41 ID:FrSdNd3u
>>552
ども。今度買って来る。
ってか箱版が完全版だったのね。
PS2版の方が安いし見つけやすいからそっちにしようと思ってたがスルーしといてよかった。
これでうちの箱が大統領専用機でなくなる。
562なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:55:03 ID:RpeLmgAW
>>560
お前レベル高すぎ
563なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:51:50 ID:5pSlknTE
グランドセフトオート買うかグランドセフトオートパイズリシティ買うかグランドセフトオートダブルパック買うか…
いま普通の箱版グランドセフトオートっていくら?
564なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:05:41 ID:Dw43LnBe
俺が今までやった中で最高にツマラナかったのはufc2 tapout。オマイラは何よ?
565なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:06:41 ID:5umMdsuU
つ女神転生NINE
566なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:08:46 ID:1cnfgtee
>>563
よく知らんが箱はダブルパックだけじゃなかった?
567なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:17:06 ID:B8HZMMVu
>>564
俺もそれw480円で買ったけど3度起動してないなw
まじ良ゲー率と新しい感覚や新鮮みで外れすくないわXBOX

日本の大手が軽く滑ってる(性能使えてない)のが逆に笑えてくるよ。
568なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:26:17 ID:JzK94lMp
見事に初期で終わったからな。
初期ソフトは、今見ると惨いものだ。

Live当たり前以降の後期ソフトは、どれ引いても普通に目を見張る。

あぁ、国内大手も最初の傷で終わって、もったいない。
ワゴンには初期ソフトばかりだし。あぁ、もったいない。
569なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:38:13 ID:B8HZMMVu
>>568
大手は今のような事になるなんて思ってなかったんだよ。
だから焼き直しみたいなの軽く放り込んで、なんか有る程度
そだったらって考えてた所が現場のこの腐りきった市場になりさがった。

それをチャンスとしたのが中小の企業みたいな感じだね。
今本当に酷いよ。一時期3000本程度ってXBOXプッって言われてたけど
PS2の新作がもう3000程度だよファミ痛トップ10とか酷いざま
40万とか行ってるのがDSや携帯機ゲーだもん・・・

大手は日本のぬるま湯体質にどっぷりで完全に見失ったな。
そして起こったのが合併と独立
570なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:43:15 ID:HR4vvKGz
>>564
つ峠R
危うく定価で買うとこだったが、980円で買っても結果は変わらんかった。
571なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:50:18 ID:xVjIaIBV
X箱のFPSでお勧めのってあります?
HALOは持っているので、できれば現代ものなど。
572なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:51:41 ID:7l214PVN
俺もそう思う、ローンチが今見るとあまりに貧弱過ぎ
どうせ後発なんだし、ソフトラインナップの充実と
LIVEの稼働と同時に立ち上げれば良かったのに

あるいはXBOX自体がコンシューマー事業への足がかりつーか
感触を確かめるための試行だったのかもしれない
MSならそれくらいありそうだ
573なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:52:25 ID:hW3ebI8X
>>571
パリア
574なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:15:21 ID:tUm1sbCI
今まで公式サイトとかパッケージとか見てもいまいち惹かれなかったんで
スルーしてたんだけどダイナソーハンティング面白いね。
ぶっ飛んでる設定の恐竜が出てきて笑った。

次回作っていうか、秘境に分け入って
UMAを捕獲しまくる続編でないかなー。
575なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:53:28 ID:f2VdbwpR
>>573
パリア欲しいんだけど、どの程度の英語力必要?
Doom3みたいになんとなく進めるなら買いなんだけど
576なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:20:11 ID:hW3ebI8X
>>575
どうだろう・・・やったことないからわかんないや
577なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:30:28 ID:FTDWpaFw
フリーダムファイターズやsocomのようなTPSで
お勧めのゲームはありませんか?
578なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:39:22 ID:hW3ebI8X
>>577
メタルアームズ
579なまえをいれてください:2005/06/22(水) 06:44:21 ID:f4ePmLt9
>>571
DeusExを勧めてみる
近未来ものでRPG色が強いけど
580なまえをいれてください:2005/06/22(水) 09:32:53 ID:w9mkYNEu
俺の超お勧めは、斬・歌舞伎のみだな!
581なまえをいれてください:2005/06/22(水) 11:23:09 ID:G5Z5IYy3
>>574
熊とか野獣をハントするゲームがあるよ。
582なまえをいれてください:2005/06/22(水) 11:43:28 ID:asQ+rxfZ
>>574
ダイナソーまじでいいだろ。
恐竜感も地響きもしとめた感覚もすばらしい
583なまえをいれてください:2005/06/22(水) 13:02:47 ID:T2EyWyXm
UMAで続編は名案かも。
「それは太ったヤマカガシじゃないわ。ツチノコよ」
みたいな。
584なまえをいれてください:2005/06/22(水) 13:21:05 ID:hW3ebI8X
じゃ俺スカイフィッシュ捕まえる
585なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:04:26 ID:f2VdbwpR
俺チュパカブラとっ捕まえてやる
586なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:12:09 ID:d3aaKbTK
あすかあきお監修で
587577:2005/06/22(水) 15:22:16 ID:FTDWpaFw
>>578
ありがとうございます。
メタルアームズ調べてみましたがちょっとSFチックなのは苦手なので・・・・
他に何かお有りでしたら教えて頂けませんでしょうか。
洋ゲーの戦争物なんかが好きです。
588なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:34:42 ID:7l214PVN
俺ヒバゴンに捕まってくる
589なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:49:48 ID:xegoEYxH
あすかおきおの完全な調合が判明した!

>>587
PCゲームだけどグローバルオペレーションズってのが面白かったな。
今でもオフラインで暇つぶしに遊んでる。オフでも戦況が毎回変化するのがオモスレー
HALOもMOHもオフで遊ぶと、敵が出て来るところが毎度同じだから飽きる。
GOみたいなFPSゲーム、他にもないかな、と。
590なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:59:21 ID:6YqHMU8c
Fatal Flame2 は?
591なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:19:18 ID:V6albjZD
>>590
こっちも完全版でおまけてんこ盛りだ。
592なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:16:05 ID:h5swlSWk
まだやってないけど、DOAのキャラの衣装を着せたりできるんだっけ?
593なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:55:52 ID:4TjJe/pT
>>592
出来るけど間抜け過ぎるよ。
その辺の金貯めたりだの、チャレンジ系が豊富です。
594なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:35:33 ID:jefLEj1x
595なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:40:01 ID:jefLEj1x
誤爆したorz
596なまえをいれてください:2005/06/23(木) 02:08:10 ID:Cqr6DF+5
普段あんまレースゲーやんないんだけど、ラリスポ2買って来た
やべーおもしれーな、これ
ただチューニングってのがよく分かんないな、これ弄った方が速くなるんだろうね
597なまえをいれてください:2005/06/23(木) 10:11:40 ID:sGafwGX7
レースゲー買ってみようと思ってるんだけど、初心者にはどれがよさげですか?
598なまえをいれてください:2005/06/23(木) 10:57:34 ID:tF5a+2Kl
599なまえをいれてください:2005/06/23(木) 11:15:14 ID:Eo/H4sKV
 ゴッサム2は良かったな。 同じミッションでもレベル分けが細かくて、
初心者でも楽しめるし、自分のレベル(限界)がよく分かったりするな。
 グランツーリスものブロンズよりはるかに敷居が低いとオモ。
600なまえをいれてください:2005/06/23(木) 11:39:40 ID:489rTC+R
>>597
実車に近い挙動を求めているのならフォルツァが結構良く出来てると思う。
初心者にも楽しめるような作りになっているし。他のシム系のレースゲームよりは親切に出来ていると思う。
ゲームとして楽しみたいならやっぱりゴッサム2かな。カチカチ音がたまんない。基本的に市街地コース。背景がとても綺麗。
でも、日本車の収録が少ないから日本車しか興味が無いって人には向かないかも。車もカスタマイズできないので
どちらかというとゲームとしてはこちらの方が入りやすいかも。
あと、夜の設定のコースは画面が暗すぎてコースがわかり難いっていうのが難点。
特にぶつけてヘッドライトが壊れてしまったときの橋の下とかトンネルとか。
マリオカートやF-ZEROのようなゲームを求めているのならカンタムレッドシフトが激しくお薦めです。スピード感が凄まじい。
裏技でクリアしなくても全てアンロックできるから初心者でも安心。

長文スマソ
601600:2005/06/23(木) 11:41:22 ID:489rTC+R
あと、フォルツァとゴッサム2とラリスポ2はライブにも対応してるので
XboxLiveの加入を激しくお薦めします。
602中佐:2005/06/23(木) 11:50:37 ID:75dAKn3t
マーセナリーズのXbox版がどこにも売ってない…orz プレステ版しかない…
603なまえをいれてください:2005/06/23(木) 11:55:23 ID:O1YbrtQ8
>>602
普通の店にはないかと
箱版日本じゃ出てないんじゃ?
604なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:09:22 ID:3BnCTJG5
>>596
下手にいじるとバランス崩して扱いにくくなるぞ。
チューニングのメニューにある解らない用語をぐぐって少しずつ理解していったらいい。
605中佐:2005/06/23(木) 12:23:02 ID:75dAKn3t
マーセナリーズ箱版はどうやったら手に入ります?
606なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:29:24 ID:mwVfLxe8
ネット通販
さつまゲーム
カオス
ハリウッド
607中佐:2005/06/23(木) 12:34:41 ID:75dAKn3t
しかしマーセナリーズXbox版がもし手に入っても普通に濡れのXboxで動くのだろうか
608なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:56:23 ID:3ozo1s+0
>>597
持ってるかもしれないけど。burnout3
俺はゴッサム2駄目だった。
意地でもプラチナ取りたくなるんだよね。
なかなか進まない。
609なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:09:25 ID:qenF3eBC
つーか、マーセナリーズPS2版でいいんじゃないの?
わざわざ、海外版買うほどの差は無いと思うが
610なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:33:19 ID:489rTC+R
>>608
つーか、バーンアウト3 PS2版でいいんじゃないの?
わざわざ、海外版買うほどの差は無いと思うが







そもそもバーンアウト3はレースゲームではないわな
611なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:39:14 ID:3BnCTJG5
>海外版買うほどの差は無いと思うが
工エエェ( ;´Д`)ェエエ工?
612中佐:2005/06/23(木) 13:44:43 ID:75dAKn3t
プレステ2持ってないからXbox版が欲しいです
613なまえをいれてください:2005/06/23(木) 14:07:08 ID:a4S/n0kV
以前(だいぶ前?)このスレでちょっと話題になったMoVの購入を検討してるんだけど、アレって画面分割で協力と四人対戦できるんだったっけ?

如何せん本スレが見当たらなくてどうしようもない…
614なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:04:35 ID:5o3g7wqJ
ばかやろー>>1よ、レースにダブルスティールが入ってないじゃねえか!
正直一番はまった傑作。
615なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:07:50 ID:tzOhTsfn
すまん、ダブスチぶんか社って時点で完全スルーしてるんだが
そんなに面白い?
616なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:18:06 ID:5o3g7wqJ
>>615
ぶんか社といっても侮る無かれ。
ランナバウト系、というかその開発スタッフが参加している。
リアル挙動系が好きな人にははまらんと思うけど、ぶち壊したい、街中を暴走したい衝動
があれば確実にはまる。ステージのバリエーションも多彩でよい。
617なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:19:29 ID:fO4ryE8S
ダブスチ、うちの環境じゃ画面が暗すぎて楽しむどころじゃ無かった。
618なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:52:39 ID:rsxhLAB2
>>615
2も出るからお布施だとおもってやっときなよ
どうせ1000円位だから
背景とか書き込みはマジで神レベルしかも制作11人信じられなかったよ
(゜▽゜)

もち内容も本家に負けなくクレイジー!!
619なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:59:50 ID:Dfgq6Y2I
>>608
>意地でもプラチナ取りたくなるんだよね。
分かるw
>>617
一面から目が痛いほどギラギラだが?
620なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:03:54 ID:3BnCTJG5
>>619
コントラストが強すぎってことじゃないかな。
うちもプレーできないほどじゃなかったが影の部分が濃すぎて全体的に暗いトーンだった
621なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:06:49 ID:Dfgq6Y2I
>>620
へーそうなんだ、
所で何面のどんな場所が好きですか?
622なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:09:06 ID:3BnCTJG5
>>621
スマソあんまりやってないw
ダートの周回路でダンプを攻撃するとこまでしかw
623なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:16:34 ID:5o3g7wqJ
おお、意外とレス伸びてる。グラフィックもマジで神。夜or夕暮れのビル街の景色を
走行後のリプレイで横から見上げる感じで見ると実写かと思う。

>>622
ダンプに激突の面はちょっとめんどくさいね。
624なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:17:12 ID:AWgWnssB
>621
カコワルイ
625なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:30:50 ID:7HII7iKy
>>613
やべー朝レスしちまった。

MOVたしか4人同時プレイできるよー。
あのゲーム俺的にはオススメだけど、FPS慣れてない人には
厳しいかも。オフも結構面白いから。オフはリコン2のような
緊張感を感じたなー。3700円くらいなら買い

626なまえをいれてください:2005/06/24(金) 09:05:51 ID:BxjMANAV
BURN OUT3かパライアかで、どっちが長持ちするソフトだろうか?
ある程度FPSやってるから目新しいモノ探してる。
レースゲーは友達とか家族とかで騒ぎたい。
金が無いのでLiveも範囲の内で長持ちするソフトを教えてほしい。
627なまえをいれてください:2005/06/24(金) 09:20:56 ID:6hOIRTUW
>>626
騒ぐならバーンアウトじゃないの?
見た目のインパクト有るし
628なまえをいれてください:2005/06/24(金) 10:09:19 ID:6idFBnMM
PS2のバーンアウト3って糞ロードが長かったけどXboxも同じような感じ?
629なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:18:08 ID:WpsSRIX/
>>628
XBOXは早いよ。リトライとかもストレス無し
630なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:18:11 ID:ohCAmnak
ちょっとだけ早い
631なまえをいれてください:2005/06/24(金) 16:47:45 ID:dkbtyE/E
PSと大差なし 
632なまえをいれてください:2005/06/24(金) 16:54:07 ID:f8pZN4/2
255 なまえをいれてください 2005/06/24(金) 16:43:57 ID:dkbtyE/E
出してもらないとは、何だ?
何か盛りつけるのか?

391 なまえをいれてください 2005/06/24(金) 16:41:45 ID:dkbtyE/E
負け組みが、なんか言ってますよW

張り付いてるの君だったんだね。PS2以外に
本体買えよ。
やってない癖に嘘だけはきつずけるんか?
これからも。

情けない。
633なまえをいれてください:2005/06/24(金) 17:01:32 ID:Sy9K98vy
他がダメダメなPS2の限界をみるには良かったぞ。
あれは作ってる奴が凄いじょ。

クラッシュとか大量の車動かして、アップでスローにしてるのに荒が出ないし、
よくこんなのが60フレで動くなーという。洋ゲー恐るべし。

PS2なのにプログレ、ワイド、サラウンド、ネット全部対応。
(それぞれ、機能や使い勝手は落ちるんだけどさ。)
技術ゴリゴリで作ってるから、グラフィックもPS2水準じゃなかったな。
(多分、ディスクから常時読み出しで常にメモリは書き捨ててる。)

ハンドル使いたかった&国内版で安いから、PS2で我慢したが、
GT4やゴッサムよりずっと凄かったじょ。ゲームはイライラするかも。
634なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:21:47 ID:cD0KMk5J
amazon750円タダ券が月末までなのだが。
なんかやっすくておもろいのはないかな。
こないだの大統領みたいに、2500円ぐらいとかないかな。。。
635なまえをいれてください:2005/06/25(土) 04:05:12 ID:WEuiCw0z
>>617>>620
激しく同意、暗すぎるからすぐ売った。キャラ以外内容は悪くないけど。2は調節付くかねぇ…
636なまえをいれてください:2005/06/25(土) 05:11:52 ID:mfK6HM1X
1は画をみてスゲーと思う、シンプル2000って感じではあったな。
まぁマイナーどころの、初期ソフトだしそんなもんか。

ダンプと写真撮影がどっちも4面ぐらいでクリアできなかった。
ちょっと見づらいところがあるのと、上の2つがむずいってば。
637なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:57:35 ID:xh0uPsPS
>>635
TV画面の明るさ調整くらいできるだろ
638なまえをいれてください:2005/06/25(土) 09:45:46 ID:gmgYoQpG
まさか画面エフェクトしっぱなしってことないよな?
639634:2005/06/25(土) 14:57:26 ID:6xLdUUDG
今のところウィザードリィエンパイア3廉価版でも買っておこうと思ってる俺ガイル。
640なまえをいれてください:2005/06/25(土) 15:00:54 ID:oibk9+WS
唐突ですが、マズルフラッシュってどう?
中古のを見つけたので及第点なら買ってこようかと思っているのだが。
641なまえをいれてください:2005/06/25(土) 16:52:45 ID:S8aHKHZK
>>640
俺は戦争物のTPS好きですがマズルフラッシュはいまいち
でした。
オンラインは面白いらしいですが私はやっていません。
642なまえをいれてください:2005/06/25(土) 18:01:15 ID:j4qt0ltD
箱を代表するソフト
めちゃめちゃおもしろいよ
643なまえをいれてください:2005/06/25(土) 18:03:17 ID:2IIJ6T46
リディック買おうか迷っているんですが、これってLive対戦対応ですか?
644398:2005/06/25(土) 18:13:26 ID:G/f+/9Kd
コンカーまで待てずにFable買っちまった俺が来ましたよ!
処理オチそんなヒドくないじゃん。ドリキャスのシェンムー2に耐えられたならOKなレヴェルだ。
645640:2005/06/25(土) 18:25:32 ID:5VSpWDRf
どっちやねん……orz
646なまえをいれてください:2005/06/25(土) 18:50:28 ID:2IIJ6T46
>>645
操作性が悪い。グラフィックはPS2並。
動画見てみ。パッとしないから。
647なまえをいれてください :2005/06/25(土) 19:00:34 ID:eRMTYn79
>>645
アマゾソの評価は結構イイみたいね。
漏れはやった事ないからわからんけど。
648なまえをいれてください:2005/06/25(土) 19:03:45 ID:mfK6HM1X
今時の水準から見て、どうみても面白そうには見えないし
実際つまらないという人が、結構いるのだが、
何故かたまに褒める人がいる、謎ゲー。

漏れはやった事ないからわかんけどw
似たようなのいっぱいあるしなぁ。

つか、テンプレの女神転生NINEもそうだが、
あれってテンプレに書くほど面白いの?
649なまえをいれてください:2005/06/25(土) 19:15:50 ID:/MpaVdfx
自分のフレンドがいまでもたまにやってるから
一部に愛好者がいるのは確かだと思う
650640:2005/06/25(土) 20:20:50 ID:leaxLPLr
……なるほど。評価の難しそうなゲームですね。購入迷うな。
それはともかくレスくれた皆さまありがd
651なまえをいれてください:2005/06/25(土) 22:10:51 ID:2IIJ6T46
俺はそんな君にリターントゥーキャッスルを勧める
652なまえをいれてください:2005/06/25(土) 23:52:05 ID:bzHshS5Y
相談です。っておれじゃなくて妹なんだけど。
最近フェイブルクリアして暇そうなんでなんか買ってやろうと思うんだけど。
アクションが好きであんまムズイのは多分無理。FPSじゃないのがいいです。
今持ってるのはヘイロー1、御伽1と2です。
女っぽいのでなくても大丈夫です。あとライブはないです。
今気になってるのは大統領かスナイパーのやつです。
PS2だとメタルギアとかGTAにハマッテた。
今はDSのマリオやってます。
653なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:13:54 ID:cdBx/1kt
>>652
簡単なアクションだったら大統領オススメ
654なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:14:57 ID:nckbpsDJ
>>652
大統領は御伽楽しめたなら買って損はしないと思う
スナイパーってヒットマン?それともダイナソーハンティング?
前者はやったことないけどダイナソーはおもしろかった。
655なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:22:04 ID:VhJLqd/P
>>653-654
レスどもです。スナイパーはたぶんヒットマン。ハゲのオサーンがジャケのやつ。
大統領を買ってやることにする。
どうも。
656なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:24:51 ID:LdJyZofi
ヒットマンは自由度が高いが言い換えると和ゲーのセオリーが全く通じないので
よっぽど興味が無いならお勧めしない、つーかヒットマンやってる妹なんて引くわw
657なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:25:49 ID:LdJyZofi
そういやヒットマン、トリプルXのヴィン・ディーゼルで映画化だってね、ドーナルコトヤラ
658なまえをいれてください:2005/06/26(日) 01:17:17 ID:TzUsQmC9
ギルティのイスカはどう?
659なまえをいれてください:2005/06/26(日) 03:19:06 ID:YkLejRAI
>>658

黙って青リロにしとけ
660なまえをいれてください:2005/06/26(日) 04:16:45 ID:TzUsQmC9
イグゼクス持ってるから青リロ買う気にならんのよ。
多人数で格ゲーがしたいからイスカ買おうか考えているんだが、どこら辺が糞か教えてくれないか?
661なまえをいれてください:2005/06/26(日) 04:17:44 ID:NVGLI62k
ダイナソーハンティングでスーパーサウルスって
捕獲できるんでしょうか?
弱点を打っても反応無いんです・・・

スレ違いすいません。
662なまえをいれてください:2005/06/26(日) 04:59:48 ID:YkLejRAI
>>660
振り返りシステム
663なまえをいれてください:2005/06/26(日) 05:22:22 ID:yb4UyYhQ
某MDのユウユウ白書を期待しちゃダメ?
664なまえをいれてください:2005/06/26(日) 06:23:11 ID:2H2uPcOO
>>663
GGXXやったことあるなら尚やめといた方が…。イスカは信者すら見離すダメゲーよ。
AC版もダメだったし、ライブもすぐ閑古鳥になったし、海外でもボロボロの評価だ。
いくら多人数向けとはいえ、メガドラの幽白レベルなんて期待出来ないから。
665なまえをいれてください:2005/06/26(日) 06:51:22 ID:IR429XDQ
なんか国内はコンカーで打ち止めって感じがする
HL2、カオスセオリ、リコン2、どれも怪しい・・・
666なまえをいれてください:2005/06/26(日) 09:20:31 ID:t12rVfUb
>>661
スーパーサウルスとケツァルコアトルはストーリーモードでは捕獲できないッス。
シナリオが終わったあとで遊べるようになるフリーハントで捕獲できるようになるッス。
667なまえをいれてください:2005/06/26(日) 15:59:21 ID:TzUsQmC9
>>662
>>664
そうか…了解。
わざわざサンクス。
668なまえをいれてください:2005/06/26(日) 17:59:17 ID:NVGLI62k
>>666
ありがとうございます!
669なまえをいれてください:2005/06/26(日) 19:41:19 ID:SQE1uOul
>>665
リコン2はliveもオフも北米版だけどかなりおもしろいよ。
日本版は出ないと思われるから
やりたいなら素直に北米買った方がいいと思われる。
670なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:17:38 ID:/KTKqwa6
>>669
バグがあるからなぁ。
あと、2の改良版がもうすぐ出るからクソを勧めんなや。
671なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:22:30 ID:vSAvpSvJ
>>670
バグるかどうかはその人次第。
全員がロードエラー起こすわけじゃないよ。

俺は北米版だけど全然問題ない。
672なまえをいれてください:2005/06/27(月) 05:04:46 ID:7kFmJlmQ
キングダムアンダーファイアってどうかな?
見た感じ操作性悪そうなんだが…
673なまえをいれてください:2005/06/27(月) 08:57:03 ID:RMMnnnyv
KOFMI買っておけ!
マジ予想外の出来だったわ。

ラグ無しで単純操作で爽快感あり ビジュアルもまあまあ
PS2の持ってないなら即買い。
674なまえをいれてください:2005/06/27(月) 10:40:46 ID:BZaCFNHY
バーンアウト3ってカスタムサウンドトラック対応?
675なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:18:43 ID:mF7fDP7z
>>674
対応しとるよ
ただウチの箱はMC+カスタムサントラってやると、よくフリーズする
MC切ると大丈夫なんだけどね
676なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:25:23 ID:LUwCOw+7
>>652
スプリンターセルなんかどうよ。
こっちも潜入だぜ。

>>657
マジ!?なんかゴツイ体格であうんかな。
677なまえをいれてください:2005/06/27(月) 14:01:59 ID:dbAnsMeg
定期的にバーンアウト狂信者が沸いてくるな。PS2版でもやってるよハゲ
678なまえをいれてください:2005/06/27(月) 14:13:08 ID:2wBKcsgr
>>677
PS2でもXboxでもやってるのか。
君には勝てないよ。何とでも罵ってくれ。
679なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:27:47 ID:dbAnsMeg
>>678
大して違いの無いXbox版を進めて通ぶってるのがキモイ。
しかも日本版は出てないじゃない。わざわざアジア版買ってオナニーですか?
テラキモスwwwwwwwwww
680なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:14:43 ID:QL36DGOU
>679が外国サイトでエロ画像拾ってオナニーするようなモンか。
681なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:17:00 ID:u+PRHeEu
ダブルスティール糞
682なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:58:20 ID:n04zWe5L
>>672
最近買ったものだが、想像とは違ったけどそこそこ面白いよ。

操作性は、RTS部分というか、部隊を移動させる部分に関しては操作しにくい。
というか、思ったとおりの場所に部隊を動かすには慣れがいる。
慣れてもさくさくとは動かせないけど。

アクション部分は無双みたいなのを想像していなければ、楽しいよ。
派手さはまったく無いけど、アリかなと。
683なまえをいれてください:2005/06/27(月) 17:05:41 ID:qO130Qhp
KOFMI全く期待してなかったせいもあるが確かにいいな。
イイ意味で古臭い格ゲー。
リタイア組のリハビリにちょうどいいカンジ。

キムカッファンが居ないのは誤算だったが…
684なまえをいれてください:2005/06/27(月) 18:08:39 ID:ikYADe25
ダブルスティールは名作
685なまえをいれてください:2005/06/27(月) 18:52:16 ID:Oj6lGcFP
人は選ぶがな
個人的にダブステ、MM3、マキシは箱の傑作カーアクション
686なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:51:00 ID:sfV2zREM
サーティーおもしろいよ。
FPS好きな人なら一度お試しあれ
687なまえをいれてください:2005/06/27(月) 21:31:21 ID:mos8QF91
HALOって難しい?
688なまえをいれてください:2005/06/27(月) 21:32:37 ID:5DYS/kcw
普通
689なまえをいれてください:2005/06/27(月) 21:34:25 ID:6vn72CL7
難易度4段階あるから簡単〜ちょー難しい
690なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:02:49 ID:mos8QF91
>>688
ありがとう。
中古で安いから買ってくる
691なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:03:29 ID:mos8QF91
あううアンカーまつがえた
>>688-689
ありがとう
692なまえをいれてください:2005/06/28(火) 11:46:05 ID:npXBaOW7
PS2持ってる人が通常でXBOX持ってる奴は害児か。悲しいな。
北米PS2持ってる人だっているのに
693なまえをいれてください:2005/06/28(火) 12:15:50 ID:2K5avr8G
それでも通常 箱持ちは、キモヲタか基地外
694なまえをいれてください:2005/06/28(火) 12:36:25 ID:fmwqYNz4
>>693
がんばれ。応援してるぞ
695なまえをいれてください:2005/06/28(火) 14:45:54 ID:vgI12Aes
箱持ちが基地外だとは思わないが、
XBOXをネタに昼間っから2ちゃんに書き込んでいる人間は間違いなく異常だと思う。

オレ? もちろんオレは異常だよ。
696:2005/06/28(火) 14:49:40 ID:UAP5SbLQ
>>652 ファントムダストは?慣れるとかなりイイ!よ。
697ディートリッヒ坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/28(火) 15:00:13 ID:PuHRbfmw
イイ!
698なまえをいれてください:2005/06/28(火) 18:55:21 ID:tg7SvEAR
KOFMIネット対戦どうですか?
699なまえをいれてください:2005/06/28(火) 20:51:59 ID:pGObMKl6
フェイブル面白いけどボリュームが三倍あったらなぁ。
でもそのおかげで何度も出来る。今4回目。
色々なプレイスタイルを試してる。
700なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:23:02 ID:dopJYJV5
改造XBOXにエミュレーターを入れるのが一番だと思われ
701652:2005/06/28(火) 23:23:32 ID:+qy72tbx
>>696
すまんです。実はDSのゴエモン買ってあげますた。
なんか欲しかったみたいで。ついでに安かったんでニンジャガも買いました。
ムズいらしいんですけどなんとかプレイしてるみたい。
大統領の公式見せたんだけどいまいちピンと来ない感じでした。
次は自分でなんか買うそうなんでファントムダストも勧めてみます。
702なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:32:05 ID:7kMqtkCL
>>698
最高
DOAより簡単だよ。

新キャラも多いし旧キャラも3D化+新システムのおかげで新鮮に研究の価値アリ
コンボ探しもKOFとはコンボ違うから面白い!
ラグの無いライブ対戦のおかげで練習しようと頑張れるしね。
PS2の持ってても買いだと思うし完成度は高い。
703なまえをいれてください:2005/06/29(水) 04:15:39 ID:S/gMngDc
>>701
まずは妹の年齢を書け。話はそれからだ。

ファントムダストは、テンプレに入れていいほど面白いけど、
対戦無いとちょっと辛いかなー。
ライブ前提で満足するなら、シングルも(お話が)面白いと楽しめるが。
一応さくさく進むし、とっつきは良いので難しくは無い。(っていうか対戦のチュートリアル)

兄が相手してやれ。
704なまえをいれてください:2005/06/29(水) 05:01:10 ID:Sm+TJlBp
俺の中でおもしろいのは湾岸3とトニホアングラ1.2かな。

まあどっちもPSにあるが
705なまえをいれてください:2005/06/29(水) 09:44:04 ID:cvdEQRbn
>>702
KOFMIは画像が汚いのが辛い
706なまえをいれてください:2005/06/29(水) 10:28:06 ID:X6yxHvMg
>>705
画像はPS2のまんまでしたね・・ ちょっと鮮明になってジャギチラが無くなった程度かな・・
まあキャラモデリングもけっこう頑張ってる方なので気に入ってしまいました(DOAと比べるときついですけど・・)
キャラよりも背景のが気になりましたね。 
DOAみたいにもうちょっと障害物とか色々出来そうなのにどの面も正方形方の空間でしか無いですからね。
せっかくの3D化なので面ごとにもうちょっと凝った作りにしても良いなぁとは思いました。
でも2出るみたいなのでそれに期待ですかね?
707なまえをいれてください:2005/06/29(水) 10:55:13 ID:SOAzdtl2
>701
その妹がニンジャガクリアできたら褒めてやる。
年齢にもよるが、あまりゲームやらない中学生とかだったら
骨ドラゴンまでに挫折するだろう。
708なまえをいれてください:2005/06/29(水) 11:36:19 ID:SBm7EwQC
軍事FPSやらせまくって妹を立派な鬼軍曹に仕立て上げよう
709なまえをいれてください:2005/06/29(水) 15:35:33 ID:mVSq+WGG
>>672
キングダムアンダーファイアー良かったよ。

動画など見て、あの世界観が気に入ったなら買おう。
一見面倒そうな操作だけど、やってると気にならんほど面白いよ。
710なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:07:59 ID:n7ZPVENm
>>703
妹は21だよ。ムズいのは無理って書いたけど、そうでもないみたい。
ただ話がややこしい、操作が複雑、画面がごちゃごちゃしてるのはダメみたい。
大統領も公式見てなんかごちゃごちゃしてそうって言ってた。
>>707
一応頑張ってるみたい。部屋の前通るとカチャカチャコントローラー必死で
動かしテルっぽいw

とりあえず今はゲーム買ったんで相談は終了します。みんなどうもです。
711なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:12:51 ID:Eb/WMSM+
英語でよければ
メタルアームズどうぞ
712なまえをいれてください:2005/06/30(木) 07:00:50 ID:7hRDKr6o
>>710

俺のちんちんもカチャカチャしてって伝えてくれ
713なまえをいれてください:2005/06/30(木) 09:33:32 ID:2bBLfaB+
キングダムアンダーファイアの世界観が気に入ったならこれやってみて。
PC用ゲームだけど基本料金無料だから。レベルが上がるとPvPで種族間の戦争があるんだけど
キングダムアンダーファイアみたいで面白いよ。

ナイトオンライン
http://www.knightonline.jp/
714なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:25:02 ID:Z6cEa4Zw
キングダムアンダーファイアーはストーリが楽しい。初級・中級までは普通に誰でも楽しめるね。 
上級者の闇と光だと光の方が楽しかったけど、闇の方も気になってくる。上級の闇の最後は苦労するけど、
それ以外は普通にストーリがいい。 主人公の叫び声とか聞くとまじ凄い。
715なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:50:20 ID:4gpWSqQI
Herosってのは現箱?今出てるの売ってないからHeros買うわ
つーか日本で出るのかね
716なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:25:22 ID:DVtxxxIM
BFてなんの略かわかる人います?
717なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:27:04 ID:ce1jd3JK
バトルフィールドかと。
718なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:31:02 ID:DVtxxxIM
>>717ありがとよ。
719なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:45:05 ID:p6BK56NZ
いやスターウォーズバトルフロント(SWBF)かもしれんぞ
720なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:54:30 ID:phjxNAEI
ウルフェンシュタインってLive人いますかね?
721なまえをいれてください:2005/07/02(土) 09:13:32 ID:7e0U9XQi
>710はなんでそんなに妹にゲームを買ってあげるのか、地味に、気になるなぁ(´・ω・`)
ゲームやってても家族には働けとか言われる(つд`)
722なまえをいれてください:2005/07/02(土) 09:57:40 ID:u1oS47pp
ヒント:脳内
723なまえをいれてください:2005/07/02(土) 10:32:00 ID:f12n5tFI
話し変わるけどバトルフィールドいつ出るんだよもーーーー1年も延期されてるじゃないか!!
724なまえをいれてください:2005/07/02(土) 11:06:04 ID:aLLmSjZI
家族とゲームをやるのは楽しいぞ。

嫁さんと無双やったりとか。
725なまえをいれてください:2005/07/02(土) 12:32:10 ID:XiLKjvKN
チーマー無双、もといスパイクアウト
726なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:17:04 ID:HDeWCjjB
一緒にやると言うのならまだわかるが、買い与えると言うのはわからんな。
727なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:20:46 ID:/b1Amcju
しかも21歳にもなって・・・
728なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:19:50 ID:/nTBf7MX
そんなもんお前らがとやかく言うことじゃないだろ
仲の良い兄妹ウラヤマス
これでOK牧場
729710:2005/07/02(土) 23:25:40 ID:Kl87JWWA
なんか勘違いさせてしまってスマソ。
別に毎回買い与えてるわけじゃないよ。話してて「なんかいいゲームないかな?」
って流れになったからここで相談して内緒でプレゼントするつもりだった。
ちなみに一緒にゲームで対戦したことない。
自分はRPG好きなんで。
スレ違いスマソ。
730なまえをいれてください:2005/07/03(日) 03:40:49 ID:bWCq4fjW
ネットでウルフェン売ってるとこない?近場全滅でして・・・
731なまえをいれてください:2005/07/03(日) 03:51:28 ID:p0PLzBcl
くのいちクリアできれば、ニンジャはらくちんぽん。
732なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:05:52 ID:V+M7FcwG
>>730
紙風船で1980円で売ってる
733なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:27:28 ID:ZJw9Sg0l
先月号のxboxマガジン付録のゲームDVDに、往年の名作(?)ディフェンダー(チョップ
リフターとスクランブルを足して2で割ったような作品)のリメイク版が入っていたのでカン
ドーした。当時(80年代)プレイした人は絶対買い!!
734なまえをいれてください:2005/07/03(日) 11:09:04 ID:88Hn04No
ファントムクラッシュが入ってないから>>1は死んだ方がいい
735なまえをいれてください:2005/07/03(日) 11:32:49 ID:V+M7FcwG
国産ソフトばっかりだしなぁ・・・。
7361:2005/07/03(日) 21:05:53 ID:TYO1ydf+
>>734
1です。ごめんなさい。
前スレの1にほんの少しスパイスを加えただけなんです。
逝きます。さようなら…
737なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:07:09 ID:6UIHeK5a
シリーズ初心者で
ギルティギア XX # RELOADと、
ギルティギアイスカ
どっち買った方がいいですか??
あとついでにliveにまだ人いますか?
738なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:11:21 ID:gmFadTk9
>>737
ゲーセンで対戦したいなら青リロ
友達同士で家でワイワイやりたいならイスカ
739なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:37:52 ID:y+mblwaz
なんで青リロって言うの?
740なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:23:27 ID:OUslgPez
>>736
そんなに気にせんでも・・・。
生`。
741なまえをいれてください:2005/07/04(月) 14:07:18 ID:K+D8yBKM
>>737
初心者なら#リロかな。友達同士でやるにしても俺は#リロを勧める。
4人同時でやりたいならイスカだけど・・・個人的にイスカは振り向きボタンのせいでイマイチ。
>>739
できの悪い赤リロがアケで出てたんだけどあまりにアレなんで調整したのが青リロだったような。
742なまえをいれてください:2005/07/05(火) 05:53:39 ID:LI1LF+M+
>>737
ライブが目的なら買わないほうがいいよ

対戦しまくりたいなら
DOAU ストアニ KOFMI
まだ人が居るかわからんけどカプエス2
これ以外はいらないと思う。
743なまえをいれてください:2005/07/05(火) 09:33:43 ID:01y2eQgt
スパイクアウトもおもしれーぞ
744なまえをいれてください:2005/07/05(火) 10:59:14 ID:9BexEF0O
ここでの評判を聞いて、ファントムダストを購入。
オープニングから感動した。
こんなの欲しかったんすよ。
さいばーぱんくっつーんですか?
メガテン糞だったし。昔、カードゲームでMTGやってたぐらいだし。
ありがとうみんな! そして今日から引きこもるぜ


・・・でも、Liveに人いるんでしょうか?まだ見てないのだけど。
745なまえをいれてください:2005/07/05(火) 12:41:42 ID:5PyDeyNk
ネトゲ板の本スレ覗いてみれば?
【Xbox Live】ファントムダスト Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1115875009/

残念ながら、俺はLIVE環境すら無いよ。
ストーリーが良かったから良いが、クリアしてスキルコンプしたらやることがない。
まったくもってカルドセプトの二の舞だ。
746なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:03:26 ID:LI1LF+M+
外人ならいっぱいいるから対戦は大丈夫だよ>ダスト

それよりもコンテンツダウンロードした?
今の最新バージョンにしないと対戦相手見えないと思う。
747744:2005/07/05(火) 15:27:09 ID:9BexEF0O
>>745-746
ありがとうございます!
さっそくドップリつかってきます!
748なまえをいれてください:2005/07/05(火) 16:01:26 ID:Q0LlM/Vh
>>739

ヒント:タイトル
749なまえをいれてください:2005/07/05(火) 17:14:15 ID:VeU/Myv/
>>737
どっちももう殆ど人居ないよ。
ラグはイスカの方が軽いけど、ゲーム自体がアレなのでお薦めしない。
750なまえをいれてください:2005/07/05(火) 18:33:11 ID:vFfYnRWP
有償修理に出した負組みの俺が来ましたよ(´・ω・`)
751なまえをいれてください:2005/07/05(火) 22:15:00 ID:hyKGmRvz
>>738 741 742 749
レスありがとう、
無難に青リロを買ってきます〜
752なまえをいれてください:2005/07/05(火) 22:27:11 ID:Y3eTAl2z
ファントムダスト、天空2、SWAT、この中でどれにするか迷ってる・・・
ファントムはLiveなきゃ面白くないですかね?体験版やった限りではオフでもまあまあ面白そうでしたが。
天空2は評判がいいので気になりました。ただスノボには興味があまりないです。
SWATは軍事物が好きで、しかし前編英語というのが・・
753なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:29:57 ID:LvoIh9Qs
>>752
まず最初に…長文で失礼しますm(_ _)m

そのラインアップの中でオレがオススメするのは、
1.天空弐
2.ファントムダスト
3.SWAT
の順ですね。

SWATは良くも悪くもごくごく普通なFPSという感じで、貴方がFPS初心者で無い限りはスルーしてもOKかも。
一応特徴になるモノを挙げるとするなら、テロリンをタイーホできる(投降呼びかけも可能)・タイムアタックモード有り・武器をカスタマイズできるとか位かな?

ファントムダストは、オフ専だけだとやや厳しいかも…オレもオフのキャンペーンのみやってたクチだけど、サイバーパンクな世界観やストーリー、独特なゲームシステム等はかなり魅力的だったんだが、如何せんクリアしちゃった後は長続きせず…と言った感じです。

天空弐は…もう手放しに「買え!!!」としか言えません。
最初の内は操作にかなり手間取るでしょうが、徐々に慣れるにつれて時間を忘れる位の楽しさとブッ飛びまくる快感が、そりゃあもうエライ事に…。とりもあえずもオススメです。
754なまえをいれてください:2005/07/06(水) 02:12:24 ID:kwXJ/jx1
スノボ興味無いってんなら天空弐はつらくないか?
一作目の天空なら1000円程度で買えるから、そっちで試してみる方がいいと思うよ
もし楽しめたなら、天空弐も大丈夫だろう
天空よりも手軽にはっちゃけられるレース系のSSXの方がまだ合いそうだけどな
755752:2005/07/06(水) 02:20:33 ID:Yl1QQKz6
>>753 どうもです。マルチ的なカキコなんですけど、このリストにゴッサムとダイナソーいれると
また変わってきますよね・・
>>754 興味無いっていうのもまた語弊がありました、すいませんm(_ _)m
メタルギア2サブスタンスのスケボやってちょっとそういうスポーツゲーもやってみようと思いまして・・・
生身の自分はいかんせん運動音痴でw
756なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:59:05 ID:F8uwUHA0
オレもスノボに興味が無ければ天空2はウンコだと思う。
757なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:00:48 ID:F8uwUHA0
>>755
スポーツ屋とかバーとかで良く流れてるスノーボードのビデオを見てカッコイイなって思うのなら買えww <天空2
758なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:46:13 ID:/fwR/saR
天空2は64の1080並に面白い?

青リロは画が横伸びしてるのがなー
759なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:06:47 ID:jVSP+5wE
というかカストラ流せるのが大きなメリットだよ天空2
760なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:08:01 ID:x/q0qhoJ
カストラは流してないよ。
761なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:08:57 ID:jVSP+5wE
カストラ流せよ
762なまえをいれてください:2005/07/06(水) 20:36:40 ID:dl83TYp5
Live無い、アクションゲームと思えばOKなら天空かな。
SSXとかレースだし。

ファントムはシナリオは良いですが、デッキ組んでナンボの
TCGゲームなんでLive推奨。
Liveなら、デッキの組甲斐もあって10倍単位で面白くなります。
チームメインなんで、今から人居ないとツライかな。

新規タイトルなことを考慮に入れれば、箱の中でもかなりの名作だと思う。
763なまえをいれてください:2005/07/06(水) 20:40:22 ID:jGXqP/uP
>>758
1080より面白い。
764なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:20:53 ID:SqKLXg0V
>>763
具体的に詳しく
765752:2005/07/06(水) 22:29:36 ID:PtGuhULr
>>753 結局ラリスポ2にしました・・・ アドバイスありがとうございました。
766なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:33:23 ID:1GmkW2jQ
天空って1と2だとどう違うの?
2欲しいんだけど売ってないから1買ってみようかと思うんだけど「1は糞で2が神ゲー」って書き込みよく見るからイマイチ手が伸びない。
767なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:36:55 ID:WaSySx+x
>>765
こういうの見るとアドバイスすんのアホらしくなるな。
768752:2005/07/06(水) 22:44:01 ID:PtGuhULr
すいません。あとでいろいろ調べたらラリスポも惹かれまして
天空2ともかなり迷ったんですが
769なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:45:25 ID:mHXLcnFS
自分が勧めた以外のに決めたからってプンプンするのは、ただの狂信者ですよ
770なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:24:14 ID:dl83TYp5
別に語り合うだけだからいいじゃん。ラリスポも評判いいし。

MSブランドの続編やLive対応以降はどれも評価が高いが、そうなってからは
箱自体が売れなくなったので、逆に見かけなくなったという…。

1の方はワゴンにいっぱい…。
771なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:33:19 ID:64ELNJ3j
薦めた以外のに決めたからじゃなくてこの中でどれがいい?って
語らせといてそこに無かったやつに決めました〜とか挙げてきたからじゃない?
ていうかこういう人はちゃんと自分で決められるから聞く意味が無い気がする。
(どんなアドバイス貰っても心には決めたのが既にあって
後押し待ち or あまりお奨めできないと言われても買うタイプ)
772なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:48:55 ID:64ELNJ3j
でまあ俺自身がそうなんだが
5.1chスピーカーセット何買ったらいいかわからなくて
オーディオ関係詳しい奴に5つの候補からどれがいいか電話で聞いてみたら
一時間以上も色々熱く語られたけどこっちオーディオ初心者だし
逆に説明が詳しすぎてよくわかんなかったわけよ。

そんで後日検討したやつじゃなかったけど適当に安かったやつ見つけたんで
それ買って自分的にはそこそこ満足してたんだけど
そいつがうちに来た時それ見てぶちぎれられたw
773なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:58:07 ID:dl83TYp5
それ、逆の立場でやったことあるわw
漏れはモロ、その熱く語るタイプだな〜。

なんつーか、オーディオとかコンピュータとかバイクとか
そういう初心者からしたら1点モノは、マニアに聞かない方がお互いのため。
求めてるもんも、見えてる世界も違うから。
マニアの方は、それわかってるのに喋っちゃうからw

んでゲームソフトなら、迷ったらいずれまた両方買えばいいんでね?
大体掲示板なんだから、そいつ以外のその他大勢に役立てば全然OKさ。
お互いキニシナイ。
774なまえをいれてください:2005/07/07(木) 00:01:49 ID:KYHlHAHW
>マニアに聞かない方がお互いのため
まったく同感だ(苦笑)
775なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:13:02 ID:wzL9HbH+
PRINCE of PERSIA WARRIORWITHIN
まじお勧め…英語わからんけど…
776なまえをいれてください:2005/07/07(木) 02:28:47 ID:hr3bySdI
>>775
もうじき国内版出るっしょ?

アジア版持ってるけど、カラス人間?みたいなやつが瞬間移動したとこで詰まってる
ニンジャガのアスレチック耐えられなかった人はやらんほうがいいかも
777なまえをいれてください:2005/07/07(木) 06:46:43 ID:GWInl6Lg
>>776
XBOXで出るの?
778なまえをいれてください:2005/07/07(木) 06:56:51 ID:wSEeveIS
ギルティの青リロ箱版売ってるとこあるのかな
大阪のヨドバシなかったし神戸のほうもないわ
ネットでもうってないわ 日本橋いったらあるのかな
779なまえをいれてください:2005/07/07(木) 07:30:24 ID:TS6qD9vj
スターウォーズジェダイアカデミーってどうよ?
地雷?
780なまえをいれてください:2005/07/07(木) 07:30:34 ID:hr3bySdI
>>777
プリンス・オブ・ペルシャ ケンシ ノ ココロ
ユービーアイソフト  対応機種 プレイステーション2 / Xbox
発売日 10月発売予定  価格 各7140円[税込]

リコン2すっ飛ばしでこっちが出るみたいね
781なまえをいれてください:2005/07/07(木) 08:34:47 ID:ZwkRiuyQ
>>779
地雷ではないとオレは思う、普通におもしろい
782なまえをいれてください:2005/07/07(木) 08:52:28 ID:TS6qD9vj
>781
これってさ、武器で銃とか使えたりするんでしょ?
面白そうだなぁとは思うんだけどバトルフロントと迷ってる
オフのみだとしたらどっちがお勧めかい?
783なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:30:22 ID:ZwkRiuyQ
>>782
ライトセイバーブンブンやりたいならアカデミーがいいかと、二刀流あるし両刃あるし弾跳ね返せるし
大人数で撃ち合い、乗り物乗りまくりならバトフロかな

バトフロのオフはツマンネってよく言われるけど、SW好きなら十分楽しめると思う
まずバトフロやってセイバー使いたくなったらアカデミーでいいでないかな?
俺一人ではあれだから、他の人のも聞いてみて
784なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:05:20 ID:TS6qD9vj
>783
丁寧にマジサンクス!
後押ししてもらって決心した
とりあえず今日バトフロ買ってきてみるよ
785なまえをいれてください:2005/07/07(木) 16:57:38 ID:UNFNxE0p
前にここでヘイロー薦めてもらったものです。
大変おもすれー( ^ω^)です
786なまえをいれてください:2005/07/07(木) 16:58:34 ID:UNFNxE0p
すいませんおもすれー( ^ω^)は面白いの誤変換ですorz
すみません
787なまえをいれてください:2005/07/07(木) 18:16:10 ID:QMr+YsZb
大統領ってゲームの正式名称ってなんですか?

あとマキシマム・チェイスが難しいです。攻略などないでしょうか?
このゲームは30フレームでしょうか?
788なまえをいれてください:2005/07/07(木) 18:18:05 ID:1O01WVL/
google
789なまえをいれてください:2005/07/07(木) 18:42:52 ID:8KWbEhr5
Googleどころかこのスレ検索するだけでも・・・

>>787
マジレスすると XIII サーティーン〜大統領を殺した男〜
790なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:05:32 ID:jCA9BnJV
>>786
ここでは普通に通じるとおもうんだが・・・

>>787
定期的に来る質問だな
で、答えはプレジデントマン。
これも定期的な答えなんだがな・・・
791なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:27:51 ID:kZXoQiiw
>>787
みんな不親切だな・・かわいそうに
ここで大統領って言えば
ゴルビーのパイプライン大作戦
のことだよ
792なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:58:53 ID:Phfx/MLD
書記長やん
793なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:22:56 ID:YKNXWeyo
>>787 メタルウル(ry
794なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:27:46 ID:ZlVbco/r
とりあえず俺に言えることは唯一つ



              天空弐サイコー



795なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:31:14 ID:kZXoQiiw
ラリスポ2だっつーのw
796なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:48:19 ID:TS6qD9vj
バトフロ買ってきた!
朝アドバイスくれた香具師サンキュー!
電車男見たらやってみる〜
797なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:27:09 ID:e73mA3sR
22:15にはバトフロ始めてるに
2トルーパー
798なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:57:27 ID:2O6viK9R
799なまえをいれてください:2005/07/07(木) 22:12:22 ID:TS6qD9vj
うん、電車ツマンネ
エルメスタソのシーンイラネ
バトフロ始めるよ
800なまえをいれてください:2005/07/07(木) 23:39:36 ID:idIOwgcL
>>787
メタルウルフカオス
801なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:57:22 ID:lTwihA6q
サウスパークが大好きなので
Conkerに興味があるのですが
オフでも十分楽しめますかね?
802なまえをいれてください:2005/07/08(金) 02:05:41 ID:lgWggRa9
>>776
オレもそこでちょっと詰まったけど、
カラスマンを倒したらそいつがいつも移動する場所あるよね?
カラスマンは無視してその場所へスタコラ進んでいけば
カラスマンをぶったおす手間もはぶけていいよ。

以下ネタバレ

具体的にはカラスマンの場所に来たら、すぐ右に進んで
そのまま壁かけのぼり→入り口の屋根へ移動→
壁走りで石柱にジャンプ→・・・て感じ。
ちなみにオレはその先の島が浮いてるようなとこで行き詰まってますけどね。
でもおもろい。まじおすすめ。
ちなみにニンジャガは騎馬ボスをどうしても倒せずに放置。
2面だよねあれ・・・。
803なまえをいれてください:2005/07/08(金) 02:05:54 ID:iNPZXUni
>>801
5800円の値段を考えれば十分に価値有り。
オフはスムーズに進んでも10時間はかかる。
804801:2005/07/08(金) 02:22:54 ID:lTwihA6q
レスありがとうございます。
プレイ人数は1〜2となってましたが
オフで2人の場合は対戦のみで協力プレイは出来ないんですかね?
805なまえをいれてください:2005/07/08(金) 10:55:14 ID:30lS8Vxs
289 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/07/08(金) 01:31:41 nei+Wb2p
Xbox 360 日本参加メーカー&発売確定ソフトラインナップ(20050707)

【Microsoft Game Studios  MISTWALKER】 ブルードラゴン ロストオデッセイ

【キュー エンタテインメント】 ナインティナイン・ナイツ 

【テクモ】 DOA4 DOAX新作(ビーチバレーシリーズとシンクロナイズドスイミング)[New!!]

【カプコン】 DEAD RISING  DINO CRISIS新作 ブレスオブファイア6[New!!]

【セガ】 クロム・ハウンス  VF5[New!!] Nights 〜into dreams〜(リメイク)[New!!]

【ナムコ】 フレームシティ リッジレーサー新作[New!!] 格闘ゲーム(タイトル未定)[New!!]

【コナミ】 ウイニングイレブン新作[New!!]

【スクウェア・エニックス】 FF11  FF完全新作?[New!!] 詳細は後日発表)

806なまえをいれてください:2005/07/08(金) 11:29:29 ID:+UNiOsa4
すげーVF5となななナイツもか!でもナイツリメイクか・・・
807なまえをいれてください:2005/07/08(金) 11:34:43 ID:FahTCjuf
ブレスオブファイアきたー
808なまえをいれてください:2005/07/08(金) 15:03:43 ID:gPHhu3vP
ナイツー( ゚∀゚------------------------
809なまえをいれてください:2005/07/08(金) 20:38:40 ID:rCHIf2hF
最初が大事なのはわかるけど、目玉が続編ばっかなのは残念だな。
810なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:26:18 ID:a57SueYD
黒矢とパンドラをクリアした
しかも連続で…
811なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:56:24 ID:MOmOX2SY
>>810
おめ、次は最高のグラフィックで、間違った日本を描いたカオスセオリーを勧める。
いまの動向を考えるとUbiジャパンはやる気ないし・・・
812なまえをいれてください:2005/07/09(土) 05:01:05 ID:taeBfZFo
慈善事業じゃないんだから売れないもんはしょうがないよな
813なまえをいれてください:2005/07/09(土) 06:42:46 ID:2jCxdY0E
カオスはマジですごいね。
現行機でここまでできると思わなかったよ
814なまえをいれてください:2005/07/09(土) 07:35:29 ID:dFOKL+aI
>>811
なにいってんだ?UBIの何処がやる気無いのかと・・・
815なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:01:18 ID:HH+0/Mdw
黒矢とDOOM3どっちが長持ちしますか?
816なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:10:26 ID:0IzzH+V6
オフならDoom3、やたら長い怖い
Liveもあるようだがやったことないな
817なまえをいれてください:2005/07/09(土) 11:16:45 ID:iptibnNP
黒矢は前作よくムズくなってる。
敵の反応がキツ過ぎ。
818なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:49:00 ID:W6XXcbiO
>>814
どこにやる気があるのかと
819なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:48:29 ID:+G0H2rbE
日本UBIのやる気の無さは光栄並だぞ。

MS見てみ。
HALO2なんかほぼ同時発売。
リパブリックコマンドは日本先行発売。
コンカーは海外版にも日本語字幕入ってる。
820なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:24:24 ID:LFEqzTNK
日本UBIやめて、ローカライズはMSから出してもらいたい。

わりとポピュラリティも持ってて
本来なら、もっと目玉になるべきタイトルも多いし。

日本支社は出遅れてるんだろうねぇ。
売れないから遅いのか、遅いから売れないのか。
821なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:31:28 ID:pebH+uSx
>>820

MSは金持ってるし、元々OSの開発してるから、ローカライズや
海外と日本での発売のタイムラグが少ないのも慣れているんじゃないかと。
822なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:33:44 ID:MhSIaUdV
>>778
新品ほとんどみないな。ナンバビックにあるかも・・・
中古は日本橋地図(カドのところ)に売っている。
823なまえをいれてください:2005/07/10(日) 07:59:30 ID:avRiJ87h
>>819
そりゃあんたMSの商品だもの当たり前だろ
マリオだのが日本と海外でバラバラだったら問題のように
最低限自社のソフトはそうするわな・・

サードはあくまでサードだもの・・・
そこまで求めるのは無理だろ
824なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:25:42 ID:w7yZmhM5
>>823
お前は盲目か?

UBIはサードで。RAREはサードじゃないのか?
825なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:05:14 ID:SZrpa1rF
>>824
レアはMSだぞ?
買収されたのしらんのか?
826なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:07:08 ID:mmZDQADE
>>824
お前は無知か?
いい加減に煽り始めると自分自身に帰ってくる法則w
827なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:20:34 ID:NG6Ifuyp
>>801=804
亀レスでスマンが、協力PLAYも一応可能
マリオ64みたいなシングルモードは一人でしか遊べんが
戦争ごっこモードは二人で対戦も協力も出来る
828なまえをいれてください:2005/07/10(日) 14:44:54 ID:Mb+7SxoC
LINKS2004ってどうですか?あとはコンカーやってから興味が湧いた
ウルフェンってやつは?
お願いします
829なまえをいれてください:2005/07/10(日) 16:37:12 ID:skBaKpTb
>>828
Links2004は最強のゴルフゲー。
ウルフェンは今や廃れたFPSだが、オフはかなり面白い。
830なまえをいれてください:2005/07/10(日) 17:35:48 ID:Amz2sfGq
>>828
たぶん2本との対して高くないと思うしかって損無しだ
どちらもliveでステージ・フィールド増えるはず
831なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:16:10 ID:Mb+7SxoC
>>829 >>830
ありがとん☆LINKSはフレンドが最近買ったらしくて気になってたし
ウルフェンはコンカーの役割分担しながらってのが楽しくてさ。
どんくらいに廃れてるんですか?外人も? とにかく
探してみます。っていうかXBOXのライブ対応ソフトって息が長い
から、やりたい&やるのがどんどん増えてしまう…
832なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:03:21 ID:AKiWHgr0
今のレアは任天堂の搾りカスだよ
833なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:14:58 ID:OS91Yhfx
>>832 妊娠ここに眠る
834なまえをいれてください:2005/07/11(月) 17:41:28 ID:iyD+8kbl
>>832
まぁそれでも任天堂では二度と遊べないんだし・・・
妬んでもいみないじゃん。
835なまえをいれてください:2005/07/11(月) 17:43:53 ID:SEIoOcZn
ウルフェンのオフはつまらない。
836なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:11:12 ID:7wMMcfvs
ナムコの格闘ゲームはなんだろう?
837なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:22:48 ID:WxgNMRnL
格ゲーっていうよりは、
カプコンとかのGTA+スパイクアウトもどきな悪寒。

あと、>>832には同意w

搾りカスつーか、任天堂調整入れずに勝手に作らせても、
あんまり面白く作れるんかどうか、現状微妙。

コンカーも64のリメイクだし、次世代機の目玉にしたいらしい
PDゼロの評価次第で、存在意義は大きく変りそう。
838なまえをいれてください:2005/07/13(水) 08:46:29 ID:tfjh5WGF
箱丸の発売日っていつだっけ?
11月だっけ?
839なまえをいれてください:2005/07/13(水) 10:38:54 ID:qej2zzlO
>>838
たしか日本は12月のはず、今年は気分よく年越せそうだ
840なまえをいれてください:2005/07/13(水) 16:11:44 ID:7gFqYnUa
メタルウルフめっちゃ面白かった。
841なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:42:32 ID:p/+bxfLS
>>836
びびった素でケムコに見えた
842なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:46:23 ID:iOwsvkku
割って入ってすみませんが、やっとの天空2です。
\2000を越えると妻に嫌な顔されるので(毎回チェック入ります)、仕事の先々で半年近く捜しやっと入手しました(まあ、鉄騎のせいなんですけど)。
チュートリアルの段階でもうゾクゾクしてます。高所感覚でケツもムズムズしてます。
JSR2もムズムズ感あったけれど、これはそれ以上。
操作はムズい…。思った通りに動けるようになるのはいつの日か…。
843なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:23:44 ID:b1X6GERX
リフトのロープ使って色々コンボ稼いであれこれベストのコースを考えて
きちんと着地が決まって一気に得点が入ると気持ちいいよね。
なんかプレイしている感じがクレイジータクシーや塊魂に似てるw
844なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:55:40 ID:F2yCbtP5
>>842
ふんわり押しがすばらしくスノボー感をだしてるんだよね。
845なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:35:03 ID:S91si+nC
天空弐でやっと1位とれたけど、legendの難度に投げた。
今はのんびり雪山を楽しんでる状態なんだが、オールクリアしたら何かあるの?
846なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:47:32 ID:OS519R0R
Brute Force 2300円
パンツァードラグーン 1400円
ブリンクス 1000円

興味あって近場で買えるのがコレくらいしか無いんですけど、オススメありますか?
ブルートフォースが面白そう・・・
847なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:52:00 ID:g2aw+LzF
>>846
ブルートフォースとブリンクスは、漏れは楽しめなかった。
個人的にはオルタかな。
848なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:34:52 ID:mPnhn59V
>>846
正直どれもお勧めしない、上2本はアクが強いくせにゲームとしての楽しさはイマイチ。
3本目は金のムダ、1000円で肉屋でロースでも買うべし。
849なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:45:29 ID:8DFyWzPN
俺はその中では、ダントツでブルートフォース。かなりハマった。
っていうか残りの2つはとっつき難かったから、あまりやってない。

その3つはどれも評判そこそこだよ。あ、でもブリンクスは2の方がよく
できてるみたいだから、1はあまりオススメしない。オクの相場は2が1000円くらいだしね。
850なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:55:20 ID:8x4EpRT7
ファントム・クラッシュは買い?面白そうだけど地雷かな?
851なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:05:21 ID:MKcoYUNR
>>846
安いから全部買っても問題ないかと・・・
ブルーとホースとブリンクスはやって面白かった。
オルタはやったことないので分からない。
852なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:06:29 ID:t0sVoNu3
>>850
面白いよ。つーか売って後悔してる
さがしても無い物・・・
853なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:40:34 ID:g2aw+LzF
>>850
左右の平行移動を除けばかなりイイ。
個人的には神ゲー認定。ただ、それなりにアクは強い。
箱○で是非続編が欲しいところだな。
854なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:55:29 ID:eOJ6QQij
ブリンクスは動きがとろすぎで致命的
時間を戻したり止めたりして攻撃はスタンドっぽくてかっこよかったが。
855なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:33:38 ID:OS519R0R
ありがとうございました。
んー、癖が強いゲームばっかみたいですねぇ。
近々閉店する店があるので、そこのセールで何も無かったら買う事にします。


ファントムクラッッシュかぁ・・・
オープニング→機体を操作できるまでの時間が長くて、
操作してすぐに死んでしまったのでそのままやってなかったり。
チマチマ強くしていったりするのが好きなんですけど、そんなゲームだったような気が。
856なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:34:35 ID:HW4HDdZh
オルタはテレビや5.1ch環境きっちり整えて箱すげーってやるには最高
雪原、空中戦艦船団戦、川とか何から何までマジ綺麗
ただ従来のパンドラシリーズに比べるとなんていうか
ドラゴンつかターゲットの動きがもっさりなんだよね
敵は普通に動いてるし処理落ちみたいなもっさりじゃなくて
自機スピード&振り向き範囲の調整ミスみたいな感じ
あと進化がツヴァイみたいな進化方法じゃなくて
単なるパワーアップチックになってしまってるのがちょっと残念
でもその値段なら十分元取れるよ

あとおまけでパンドラボックス内の帝国少年編がすげーいい
857なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:39:22 ID:OS519R0R
>>856
近々テレビを買い換えて、(安物ですが)5,1chも導入しようと思ってるので興味沸きました。
参考にします、ありがとうございました
858なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:41:27 ID:HW4HDdZh
あ、ただ今までのシリーズやってないで
いきなりこれやると突然のストーリーや世界観に?ってなって
人によってかなり好き嫌い分かれるかも
そういう部分ではかなりアクは強い
まあやってても最初は?ってなるけどw
そういう世界観の謎を考察しつつ楽しむゲームであったりもして
でもまあそこはオプションのパンドラボックスの辞典とかで補えたりする
859なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:45:29 ID:UwO+tnd+
>>839
まだ決まっていない。米と同時発売11月に出る可能性有り。
860なまえをいれてください:2005/07/14(木) 21:22:21 ID:miCwWDTK
>>856
帝国少年編は俺もめちゃ好きだ
ボリューム的には本編にかなわんが、絵とか話とか実に好み

本編もゲーム的にはまぁまぁだけど、世界観とかとてもイイ感じで気に入っている
ちなみにサターンのシリーズは未プレイだけどね
861なまえをいれてください:2005/07/14(木) 23:33:38 ID:hWxKazb3
オルタは俺も好き。
てか個人的にはJSRFとブレイクダウンは神なのだが・・・どうですか?
862なまえをいれてください:2005/07/14(木) 23:56:29 ID:HovJjWrN
ヒットマン:サイレントアサシン
これ神ゲー
廉価版も出てる
続編も出てる
買え。
兎に角やれ。
863なまえをいれてください:2005/07/14(木) 23:58:33 ID:rr+a8AG4
>>850
ファントムクラッシュは、ロボゲ好きなら買い。
864なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:00:22 ID:Ci76+SiD
サウザンドランド ってどう?
ワゴンで500円で積んであるソフトにケチケチするのもあれなんだけど
RTSに近いものなのかな
865なまえをいれてください:2005/07/15(金) 05:57:43 ID:7I4+nikp
スパイクアウトって自由度たかい?
866なまえをいれてください:2005/07/15(金) 08:31:07 ID:QgH7jCyy
>>894
500円なら余裕で買い。
地面とキスする勢いつけるくらい背中押したるで。
RTS…、にちょっと感じは似ているけど、戦闘シーンではそれほどこちらの意思通りに動いちゃくれない
大砲の効果範囲とか、機銃でなぎ払うとか、巨大怪獣を召還とか、
自陣の防衛とかのキーワードに反応するなら勧める。
>>895
高くは無いな、ルート分岐もそれほどするわけじゃないし
基本は効率良く敵をボコにする過程を楽しむゲームというか
何に対しての自由度なのかはよくわからんが
867なまえをいれてください:2005/07/15(金) 09:03:00 ID:+mksqETZ
>>865
ゲーセンのやつの移植。何本かのルートがあるファイナルファイトとR-TYPEを足してを3Dにしたようなゲーム。
てか、自由度ってなんだろ。
868なまえをいれてください:2005/07/15(金) 12:44:14 ID:kvuUywBN
>R-TYPEを足して

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
869867:2005/07/15(金) 14:29:14 ID:owsdJqtq
C4ってなんかR-TYPEっぽくね?w
870なまえをいれてください:2005/07/15(金) 14:30:01 ID:UecSCwQ1
いや、爆弾っぽい
871なまえをいれてください:2005/07/15(金) 19:24:37 ID:7fZwjXUx
スパイダーマンかローンウルフだったらどっちかなぁ?

アクションとしてのボリュームとかそういったところでオネ
872なまえをいれてください:2005/07/15(金) 20:53:04 ID:ehU6Ldqh
なんでR-TYPEかと思ったらチャージあるからか。
それならドラゴンニンジャと言って欲しかった。
873なまえをいれてください:2005/07/15(金) 22:09:38 ID:X0Nl/h/w
皆に背中を押されたので、ファントム・クラッシュ買ってきました。

これ最高です。チップに動物が割り振られている所とかツボです。
不満は少し平行移動がしにくいことですかね〜。慣れてしまったのでもう不満点じゃなくなってますが(^_^)

最近のACに比べると月とスッポンですね。
初代のAC並の楽しさかもしれないです。
時間を忘れてランブリングしちゃってます。
874なまえをいれてください:2005/07/15(金) 22:27:37 ID:59TUwUzz
>>864
LIVEつないでんなら買ったら俺とバトルしろ!!
875なまえをいれてください:2005/07/15(金) 22:51:46 ID:s4Q34L35
AC初代ハマッタなぁ・・・毒ガス基地で挫折したけどw
876なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:12:04 ID:ehU6Ldqh
最後の連続ジャンプで挫折した。
2の方が好き。
877なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:16:51 ID:s4Q34L35
2は短い・・・・
878なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:59:28 ID:X0Nl/h/w
>>875
あそこは四脚組んでスピード勝負。
頭部のマッピング性能が高い奴でいくと、マップに隠し通路が出てくるのでそこの壁を破壊。

>>876
1000マシンガンと根性でクリア。重装二脚が1番楽。
ナインボールとの戦闘が3回位あるのでそれなりの火力が必要。



てかスレ違いゴメン。
でもハードなゲームの多い箱のユーザーさんにしては意外ですね(^ω^;)

実は俺、幻魔鬼武者クリア出来てないw
あれ軽く糞ゲーだと思う。
879なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:09:37 ID:7KjHcTnf
>>857
あ、先にゆっちゃうけどオルタは5.1ch対応でも、対応と言うのがほぼ意味無いくらいなもんです。
まあしょうがないな、しかし絵と雰囲気は良いと思う。

5.1ch体感するならFPSのHALOとかエアフォースデルタが超オススメ。
880なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:55:04 ID:Dl5quktY
5.1体感といったらゴーストリコンでしょ
弾丸が飛んでくるのが怖すぎるよ
881なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:22:44 ID:cG5G1kLw
>880
ゴーストリコンがHD対応してたらなー
882なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:27:31 ID:gBNlqkyy
鬼武者\280でなんとなく買ってきた。
883なまえをいれてください:2005/07/16(土) 04:07:50 ID:Uug7Sepc
初代ACなー、俺も連続ジャンプで泣きそうになった
アレはもうほんと精神の力が突破なさしめたね、ナインボール連戦もひどかった
今となってはいい思い出(トラウマ)だが

昔のフロムはとんがってたよね、今よりずっと刺々しいほど尖ってた
難度調整?なんすかそりゃ?食いモンすか?みたいな感じで
884なまえをいれてください:2005/07/16(土) 09:28:40 ID:uqctjvOn
>>873
だろ、ターボ最高イェー
885なまえをいれてください:2005/07/16(土) 09:30:02 ID:uqctjvOn
5.1chってかなり人から進められてマジで違うからって
散々説得されて買ったけど、ホントに凄いよね。
ゲームが全く違う程変わる。
886なまえをいれてください:2005/07/16(土) 09:36:59 ID:KSK3gqoq
>>885
俺も買った時ビビったよw
887なまえをいれてください:2005/07/16(土) 14:05:39 ID:lClCj0Fg
きみまろトランス流しながらラリスポ2やってる。
888なまえをいれてください:2005/07/16(土) 17:08:47 ID:pGmdG+NH
XBOX持っててまだ天空1、2買ってないおまいら…
今すぐSHOPへ逝け!天空は神ゲー
889なまえをいれてください:2005/07/16(土) 17:13:34 ID:LM8EePAg
スマソ
5.1chの正式名を教えてくれい。
konozamaで買ってこようと思う。
890なまえをいれてください:2005/07/16(土) 17:40:23 ID:PJSev4OS
>>889
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/6070/
この辺とか参考になるかも
891なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:27:51 ID:zZa4DuwH
初期ソフトは、全般的に5.1chしょぼいぞ。
HALOとデルタ?ぐらいで。特に国産は壊滅に近い。
オルタなんて、あの題材でなにやってんだか。

最近のは、どれもスゲーのが普通なので
今の箱ソフトは素晴らしいが。
892なまえをいれてください:2005/07/16(土) 19:31:45 ID:MiJimqYB
>>888
天空1買ったけどムズすぎ。
むしょうにSSXトリッキーがやりたくなった。
893なまえをいれてください:2005/07/16(土) 19:44:11 ID:pGmdG+NH
↑天空シリーズは難易度かなり高いが後半のコースはかなりやりがいがあるよ!ガンバp(^^)q
まぁでも爽快感とスピード感はSSXだな。
894なまえをいれてください:2005/07/16(土) 20:12:53 ID:zZa4DuwH
SSXのメダル取るほうが理不尽に難しくないか?

レースは簡単というかいい加減だけど。
895なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:25:05 ID:LM8EePAg
>>890
ありありありありがとう
896なまえをいれてください:2005/07/17(日) 00:27:04 ID:4letgI0F
SSXで難しいなんて言っちゃ先が思いやられるな…
3のことならスマソ。3は難しいわ。てかバランスが悪すぎ↓
897なまえをいれてください:2005/07/17(日) 03:43:05 ID:1BxIhQhy
PS2に浸ってる奴に箱勧めてみたが、オレの持ってるほぼ全部のソフトがイマイチで片付けられた。
PS2のみの奴にはそんなに合わんのかねぇ、がっかりしたよ
898なまえをいれてください:2005/07/17(日) 04:07:53 ID:TraPps9S
http://ameblo.jp/m/blogArticle.do?articleId=10002840038
これってマジ?
ならクレタク買おうかと思うんだが…
899なまえをいれてください:2005/07/17(日) 04:52:08 ID:za54DDTa
rez
バーチャロン
クレタクほしいな。
900なまえをいれてください:2005/07/17(日) 10:07:33 ID:YzF9LcyJ
>>897
PS2のみの友人にHaloと御伽薦めたら見事にはまってくれたぞ。
…少数派?
901なまえをいれてください:2005/07/17(日) 12:50:16 ID:+ztpCfrz
ねずみくすっていうのが280円で売ってたんだけど…どうですか?
902なまえをいれてください:2005/07/17(日) 12:54:27 ID:nd3ilB3I
コンカー並にグラフィックが美麗なゲームが知りたいんだけど

やっぱせっかく箱だし
PS2並のモデリングでテクスチャーが綺麗になっただけみたいのはガッカリしてしまうんで。
903なまえをいれてください:2005/07/17(日) 13:36:02 ID:69xG9HLa
適当に何買ってもPS2以上でしょ
904なまえをいれてください:2005/07/17(日) 13:57:28 ID:SXY5nmKr
オルタでも買っておけば
905なまえをいれてください:2005/07/17(日) 13:58:41 ID:Tzi9Vz0x
Rezは振動あった方がいろいろ楽しいと思うよ。
906なまえをいれてください:2005/07/17(日) 14:09:38 ID:tYi0p/eg
Rezは面白いと聞いたよ
907なまえをいれてください:2005/07/17(日) 14:51:00 ID:OYP/j8zS
Rez正直微妙。
シューティングとしてしか見られなければ糞以下の存在になるね。
あのリズムを楽しめればいいのか?いまいち面白さがどこにあるのか分からん。
908なまえをいれてください:2005/07/17(日) 16:42:00 ID:SjsRCq5Y
Rezはドラム好きならソコソコ楽しめる
それ以外の奴には余りお勧めできない
ロックオンでハイハットを刻むのが楽しいんだコレが
909なまえをいれてください:2005/07/17(日) 23:54:35 ID:15K2XSzC
>>902
XBOXを持っていてもPS2のベタ移植や
性能を使いきってないゲームは萎えるよね。
箱の性能を使いきれているのはMSとテクモと
ほんの一握りのメーカーだけだと思う。

DOOM3はどう?洋ゲーだけどグラフィック凄いよ。
日本の箱でも動くし英語も数字を聞き取れたらおk。
あとまだ発売されてないけどダブルスティール2も凄そう。
910なまえをいれてください:2005/07/18(月) 02:46:26 ID:gd6eCFSz
PCゲーをなんでわざわざXBOXでやらにゃいかんのだ
ハード用意する手間要らんけどさ
911なまえをいれてください:2005/07/18(月) 03:17:20 ID:mdlTgf53
PCでゲームやる気にならない
912なまえをいれてください:2005/07/18(月) 09:16:14 ID:u02VcbvS
PCげーは最近サムイ。
913なまえをいれてください:2005/07/18(月) 15:47:13 ID:UgUgRffG
液晶TVが欲しい。
でっかいやつ
914なまえをいれてください:2005/07/18(月) 16:46:27 ID:iv/VHoeu
液晶はゲームに不向き。
やめとけ。
915なまえをいれてください:2005/07/18(月) 16:47:41 ID:J9LjBgua
MVP Baseball 2005って誰か買った人いる?
Xbox liveできるならEAだし買おうかなぁ。。。
916なまえをいれてください:2005/07/18(月) 20:31:26 ID:tvWuuaXX
スターウォーズシリーズはやっぱりおもろい?
917なまえをいれてください:2005/07/18(月) 21:08:17 ID:ZcixgNsU
>>909
親切にアリガトン。

最近はメックアサルト2買ってみたんだけど人間キャラのグラフィックや動きに驚愕した。
メインのロボ達はモーション以外はまぁまぁだったけどw

DOOM3も公式見てみてかなり興味津々!
とにかくオレはグラフィックやモーションにこだわる人なんで満足させてくれそう。
情報サンクス!
918なまえをいれてください:2005/07/19(火) 00:23:16 ID:mNMdwAme
>>915
日本版はでてないが韓国版はLIVE可能
919なまえをいれてください:2005/07/19(火) 02:06:44 ID:uQL95n/X
チョソにまみれて一人日本人プレーが熱そうだ
920なまえをいれてください:2005/07/19(火) 02:10:11 ID:v3qjzXUe
キングダムアンダーファイアはやっとけ。
921なまえをいれてください:2005/07/19(火) 09:23:03 ID:Mx147NIl
>>902
取りあえず、XBOXオンリー物買えば間違ないよ。
ロード、グラは保証されてる。

ねずみくすでさえ、それなりに納得できる(980円感覚だけど)
922なまえをいれてください:2005/07/19(火) 09:49:51 ID:BIqQbI0Q
>>917
ニンジャガはやったのかね?和ゲーの中でトップクラスのグラフィックだと思うよ
あとレースゲーではラリスポ2がオススメ(まぁこの二つは>>1に書いてるけど)

Doom3はOPだけ見ると、たぶん落胆するよw
本編はすごい綺麗だけどね
923なまえをいれてください:2005/07/19(火) 09:52:28 ID:3YQRDIor
ねずみくすはフサゲー
924なまえをいれてください:2005/07/19(火) 10:46:09 ID:0ej6WF+I
>>902
和ゲーではチームニンジャのゲームが綺麗かな。あとパンツァドラグーンオルタ。ダブルスティールも派手で綺麗かもしれない。
洋ゲは>>921と同じくXboxオンリー買えば問題ないと思う。
925924:2005/07/19(火) 10:49:09 ID:0ej6WF+I
あと、ファントムダストを忘れてた><
ゲーム内容は癖があって賛否両論あるだろうけど
グラフィックだけはすげーと思う。
926なまえをいれてください:2005/07/19(火) 13:24:10 ID:f9Z8k4r4
doomのOPの動画はすぐ見つかるんだけど、プレイ中の動画が見つからないorz
どこかで見れないでしょうか
927なまえをいれてください:2005/07/19(火) 13:36:07 ID:BIqQbI0Q
>>926
PC版のやつならmesh Doom3でぐぐれば出てくる
mesh君の絶叫プレイ動画ね、オレこれ見て欲しくなった
928なまえをいれてください:2005/07/19(火) 14:10:02 ID:f9Z8k4r4
>>927
うわー、すげー綺麗
xboxでやってもこんなに綺麗なのかな?
liveはやってないんで、やらなくても濃いってのも凄くいいし。

ただ、haloのノーマルでもクリアするのが大変で、プレイするのが凄く怖いくらいなんですが大丈夫かな?
あと英語もそんな得意じゃない・・・・と思って調べてみたら翻訳サイトがあるから大丈夫か。
929なまえをいれてください:2005/07/19(火) 23:59:35 ID:YbAABZay
>>928
ヘイローがそんな感じなら、DOOM3ヤバすぎるかも。怖すぎて泣き入ると思う。

>プレイするのが凄く怖いくらいなんですが
一昔前の俺もそんな時あったなー。心臓バクバクだった頃が懐かしい。
今じゃちょっとお小水をチビるくらいです。

ここにあるよ動画
「Video Review」ってとこクリックしれ
http://www.gamespot.com/xbox/action/doom3/index.html
930なまえをいれてください:2005/07/20(水) 00:33:12 ID:Z8418mRt
スーファミのdoomは地獄だった。ほんとdoom
931なまえをいれてください:2005/07/20(水) 02:46:53 ID:2Ujsk9yT
>>930
何そのザイログ社を彷彿とさせるようなIDは。
932なまえをいれてください:2005/07/20(水) 09:00:17 ID:5hCMOGPv
>891
オルタ子だったら、
土偶ビームの音だけはサラウンドを認識できたが
9331:2005/07/20(水) 16:17:09 ID:YluxxaMf
1です。

次スレの時期が近づいてまいりました。
テンプレに入れる各ジャンルのタイトルを教えて下さい。
934なまえをいれてください:2005/07/20(水) 16:25:57 ID:qIPql1XP
レースかアクションにダブルスティール追加で。
あとJSRFが入っていないのも納得行かない。
935なまえをいれてください:2005/07/20(水) 16:49:02 ID:LBSdWvpm
アクション:
 NINJA GAIDEN、クリムゾンスカイ、クレイジータクシー3、O・TO・GI、スパイクアウト、JSRF
FPS:
 トムクランシーシリーズ、カンターストライク、Halo1,2、Doom3
TPS:
 スターウォーズバトルフロント、メタルアームズ
レース:
 プロジェクトゴッサムレーシング2、カンタムレッドシフト、ラリースポーツチャレンジ2、ダブルスチール
RPG:
 フェイブル、女神転生NINE
格闘:
 DOAU、ストリートファイターアニバーサリー、ソウルキャリバー2
スポーツ:
 天空2、トップスピン、リンクス
実用:
 DOAX
地雷:
 ねずみ、歌舞伎
936なまえをいれてください:2005/07/20(水) 17:26:05 ID:j8OIMyR7
TPSにメタルウルフカオスとコンカー
アクションにFATAL FRAMEU
シュミュレーション(RTS)も追加で FULL SPECTRUM WARRIORとキングダムアンダーファイアー
937なまえをいれてください:2005/07/20(水) 18:16:41 ID:IedWjY+Q
FPSにDeusEX:IW
アクションにスプリンターセルシリーズ
RPGにジェイドエンパイア

駄目?
938なまえをいれてください :2005/07/20(水) 19:05:50 ID:gYQX1oAE
地雷にディノ3を推薦
939なまえをいれてください:2005/07/20(水) 19:17:27 ID:OIOnVx4t
アクションにダイナソーハンティングを加えて頂けないだろうか?
940なまえをいれてください:2005/07/20(水) 19:23:32 ID:LBSdWvpm
アクション:
 NINJA GAIDEN、クリムゾンスカイ、クレイジータクシー3、O・TO・GI、スパイクアウト、JSRF、メタルウルフカオス、FATAL FRAMEU
FPS:
 トムクランシーシリーズ、カンターストライク、Halo1,2、Doom3、スプリンターセルシリーズ、DeusEX:IW
TPS:
 スターウォーズバトルフロント、メタルアームズ、コンカー
レース:
 プロジェクトゴッサムレーシング2、カンタムレッドシフト、ラリースポーツチャレンジ2、ダブルスチール
RPG:
 フェイブル、女神転生NINE、ジェイドエンパイア
格闘:
 DOAU、ストリートファイターアニバーサリー、ソウルキャリバー2
スポーツ:
 天空2、トップスピン、リンクス
実用:
 DOAX
シュミュレーション(RTS):
 FULL SPECTRUM WARRIOR、キングダムアンダーファイアー
地雷:
 ねずみ、歌舞伎、ディノクライシス3
941なまえをいれてください:2005/07/20(水) 19:27:24 ID:a2ZpJCg7
Live限定だけど、ワックドは最高に面白い

あとテンプレ、「カンターストライク」になってるよ。
942なまえをいれてください:2005/07/20(水) 20:01:07 ID:Vla/A52R
>>940
スプリンターセルはFPSじゃねぇよう
943なまえをいれてください:2005/07/20(水) 20:06:43 ID:LBSdWvpm
アクション:
 NINJA GAIDEN、クリムゾンスカイ、クレイジータクシー3、O・TO・GI、スパイクアウト、JSRF
 メタルウルフカオス、FATAL FRAMEU、スプリンターセルシリーズ、ダイナソーハンティング
FPS:
 トムクランシーシリーズ、カンターストライク、Halo1,2、Doom3、DeusEX:IW
TPS:
 スターウォーズバトルフロント、メタルアームズ、コンカー
レース:
 プロジェクトゴッサムレーシング2、カンタムレッドシフト、ラリースポーツチャレンジ2、ダブルスチール
RPG:
 フェイブル、女神転生NINE、ジェイドエンパイア
格闘:
 DOAU、ストリートファイターアニバーサリー、ソウルキャリバー2
スポーツ:
 天空2、トップスピン、リンクス
実用:
 DOAX、XBMC
シュミュレーション(RTS):
 FULL SPECTRUM WARRIOR、キングダムアンダーファイアー
地雷:
 ねずみ、歌舞伎、ディノクライシス3
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:13:16 ID:9Bhjh5Tj
日本で出てないけどRIDDICKは?
あのグラは凄まじい。俺は箱で一番面白かった。
945なまえをいれてください:2005/07/20(水) 20:16:00 ID:Vla/A52R
アクション:
 NINJA GAIDEN、クリムゾンスカイ、クレイジータクシー3、O・TO・GI、スパイクアウト、JSRF
 メタルウルフカオス、FATAL FRAMEU、スプリンターセルシリーズ、ダイナソーハンティング
FPS:
 トムクランシーシリーズ、カンターストライク、Halo1,2、Doom3、DeusEX:IW
TPS:
 スターウォーズバトルフロント、メタルアームズ、コンカー
レース:
 プロジェクトゴッサムレーシング2、カンタムレッドシフト、ラリースポーツチャレンジ2、ダブルスチール
RPG:
 フェイブル、女神転生NINE、ジェイドエンパイア
格闘:
 DOAU、ストリートファイターアニバーサリー、ソウルキャリバー2
スポーツ:
 天空2、トップスピン、リンクス
実用:
 DOAX、XBMC
シュミュレーション(RTS):
 FULL SPECTRUM WARRIOR、キングダムアンダーファイアー
地雷:
 ねずみ、歌舞伎、ディノクライシス3
海外ソフト:
 RIDDICK


国内で出てないのはこんな感じにすればいいんじゃね
946なまえをいれてください:2005/07/20(水) 20:21:01 ID:1g0cUr9G
>>944
結構英語力が必要と聞いたがどうなの?それが理由で避けてる。
947なまえをいれてください:2005/07/20(水) 20:32:03 ID:A4EGeZHp
アクションにファントムクラッシュを追加し、女神転生NINEを
地雷に移動させていただけるとありがたいです。
948なまえをいれてください:2005/07/20(水) 20:38:44 ID:nPZ1uyvL
>>947
僕もファントム・クラッシュの追加希望します。
949なまえをいれてください:2005/07/20(水) 21:02:51 ID:j8OIMyR7
アクション:
 NINJA GAIDEN、クリムゾンスカイ、クレイジータクシー3、O・TO・GI、スパイクアウト、JSRF
 メタルウルフカオス、FATAL FRAMEU、スプリンターセルシリーズ、ダイナソーハンティング
ファントムクラッシュ
FPS:
 トムクランシーシリーズ、カウンターストライク、Halo1,2、Doom3、DeusEX:IW
TPS:
 スターウォーズバトルフロント、メタルアームズ、コンカー
レース:
 プロジェクトゴッサムレーシング2、カンタムレッドシフト、ラリースポーツチャレンジ2、ダブルスチール
RPG:
 フェイブル、ジェイドエンパイア
格闘:
 DOAU、ストリートファイターアニバーサリー、ソウルキャリバー2
スポーツ:
 天空2、トップスピン、リンクス
実用:
 DOAX、XBMC
シュミュレーション(RTS):
 FULL SPECTRUM WARRIOR、キングダムアンダーファイアー
地雷:
 ねずみ、歌舞伎、ディノクライシス3、女神転生NINE
海外ソフト:
 RIDDICK
950なまえをいれてください:2005/07/20(水) 21:59:19 ID:Okft/v2R
お代官さまぁ!
海外ソフトにスプセルCTとバーンナウト3も入れてやっておくんなせぇ。
951なまえをいれてください:2005/07/20(水) 21:59:53 ID:A0ijs0Ls
いい加減にしろよお前ら
952なまえをいれてください:2005/07/20(水) 22:05:11 ID:+f63eWgl
HALOの破壊のレベルで箱が壊れた(´・ω・`)
修理出したばっかだったのに
カナシス
953書きっぱなしは申し訳ないので、テンプレ案:2005/07/20(水) 22:06:35 ID:Okft/v2R
Xboxで、割と評判の良いソフトを紹介するスレッドです。


荒らしが多く読みづらいですが、最新の情報を追いかけたい方は
↓へどうぞ。
Xbox総合スレ Vol.156
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121237273/

代表的なソフトは↓>>2-5辺り。
954スプセルはアクションにあったね:2005/07/20(水) 22:08:25 ID:Okft/v2R
アクション:
 NINJA GAIDEN、クリムゾンスカイ、クレイジータクシー3、O・TO・GI、スパイクアウト、JSRF
 メタルウルフカオス、FATAL FRAMEU、スプリンターセルシリーズ、ダイナソーハンティング
ファントムクラッシュ
FPS:
 トムクランシーシリーズ、カウンターストライク、Halo1,2、Doom3、DeusEX:IW
TPS:
 スターウォーズバトルフロント、メタルアームズ、コンカー
レース:
 プロジェクトゴッサムレーシング2、カンタムレッドシフト、ラリースポーツチャレンジ2、ダブルスチール
RPG:
 フェイブル、ジェイドエンパイア
格闘:
 DOAU、ストリートファイターアニバーサリー、ソウルキャリバー2
スポーツ:
 天空2、トップスピン、リンクス
実用:
 DOAX、XBMC
シュミュレーション(RTS):
 FULL SPECTRUM WARRIOR、キングダムアンダーファイアー
地雷:
 ねずみ、歌舞伎、ディノクライシス3、女神転生NINE
海外ソフト:
 RIDDICK BURNOUT3
955なまえをいれてください:2005/07/20(水) 22:11:29 ID:uDSelvFx
スレタイを
箱でまぁまぁ面白いソフト教えて
に変える
956なまえをいれてください:2005/07/20(水) 23:18:09 ID:vzvxTYNc
確かに最高っつーには幅が広すぎる。
最高だぞ?
てわけで、追加するなら自分が最高と思ったの一つだけ挙げるようにしてほしい。
957なまえをいれてください:2005/07/20(水) 23:22:57 ID:BEDuSW0/
タイトルにハッタリが効いててもよかろうとは思うが。
良ゲーお勧めスレっしょ?
958なまえをいれてください:2005/07/20(水) 23:48:55 ID:A4EGeZHp
GCの面白いソフト教えて Part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119882446/

上のスレみたいにふつうに「面白いソフト」だけでよくない?
959なまえをいれてください:2005/07/21(木) 01:32:09 ID:qBRSL16c
よし、題名パクるか

あとアクションにX-MEN追加希望
960なまえをいれてください:2005/07/21(木) 02:29:02 ID:nAnIqkdR
おいおいオメーら、急に日本人特有の謙虚な態度かよ?
いいじゃん最高に面白いでも。
糞箱っていいニックネームだってある事だし、そんくらいでっかくいこうぜ兄弟。
961なまえをいれてください:2005/07/21(木) 03:12:58 ID:qBRSL16c
あとここテンプレに入れようよ
参考になるだろうし
ttp://xboxmk2.moo.jp/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:33:07 ID:rrTzBXY1
>>946
RIDDICKは字幕あるし、ジャーナル見返せるか英語に関しては楽勝。
グラフィックはスプセルCTと同レベルで鳥肌で、
FPSとして、ガチンコとスニーキングのどっちも遊べてお得。
ストーリーも実際の映画と違って神レベルだから買え!
ただストーリー短いのが唯一の欠点ってとこ。
初プレイで10〜15時間で終わると思う。
俺3週目やってる。
963なまえをいれてください:2005/07/21(木) 03:35:24 ID:fRUREIDB
スプリンターセルパンドラトゥモローはどうでしょうか?
カオスセオリーは英語なんで日本語出るまではスルーしてます。

964なまえをいれてください:2005/07/21(木) 03:40:59 ID:eI9pfkJZ
ってか洋ゲーも入れたらソフト数、倍近くならないか?
いれるならリコン2を推しとく
965なまえをいれてください:2005/07/21(木) 03:43:43 ID:nU/eFwMb
>>962
字幕あるから英語楽勝ってほど英語力ねぇorz
966なまえをいれてください:2005/07/21(木) 06:14:56 ID:NWtr70nu
【PS2】 シャドウハーツ2 DC 【◎】

いきなりの『なんじゃこりゃー!』で唖然としたが、覚悟決めてたから続行。
が、結構面白い。てか、かなり面白い。

シャアの中の人に『坊やだからさ!』とか言わせてるだけで、ファースト好きの俺は虜。
濃いキャラがたーくさんいる。しかもエロい。戦闘中パンチラしまくり。全編がネタ。
HDD対応でロード時間は気になりません。

DCと言うだけあって、追加要素満載っぽい?
無印との違い??やってねーからシラネ
967なまえをいれてください:2005/07/21(木) 06:56:31 ID:nW1lbnbz
次スレマーダ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
968なまえをいれてください:2005/07/21(木) 07:48:24 ID:hIUoXAcM
Xboxの面白いソフト教えて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121898655/

次スレ立てました
969なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:03:35 ID:GtFVH0ZN
>>968
良い仕事だw
970なまえをいれてください:2005/07/21(木) 13:17:39 ID:raYIaj8X
てかスプセルもトムクランシーシリーズじゃん
971なまえをいれてください:2005/07/21(木) 14:42:32 ID:A1mo+Q3b
>>963
スプリンターセルはPTが初めてだが、非常に面白かったよ
闇から闇に潜んで、光ファイバーで扉の先を確認してって感じで、潜入って状況を楽しめる
LIVEも2on2だけど、とても良い出来
>>970
スプセルは三人称視点だから、ジャンル分け上FPSに入らんので
シューティングメインじゃないからTPSでも無いしね
972なまえをいれてください:2005/07/21(木) 14:44:46 ID:GtFVH0ZN
>>971
だったらカオスも買ってみれば?
PTも良かったけど断然良くなってるよ。
973なまえをいれてください:2005/07/21(木) 15:04:21 ID:hQJk25x1
スプリンターセルつまんないよ
ゲーム脳だよ
974なまえをいれてください:2005/07/21(木) 16:47:00 ID:P6TzmiQa
いまのところ目をつけてるのが
メタルアームズ
メックアサルト
ファントムダスト

女真転生NINE
個人的にはずきゅーんどっかーん系で乗り物にも乗れるものが好きなんですが
その条件ならどのゲームがお勧めでしょうか?
このなかでオフ環境で楽しめるゲームというとどれですかね
それと女神転生NINEは酷評されているようなのですが実際のところツマラナインですか?
よろしくお願いします。
975なまえをいれてください:2005/07/21(木) 16:50:47 ID:k8xdBnT7
>>974
ロボット系最強ソフトと言えば
つ[鉄騎]


メックアサルトは1000円ぐらいの中古なら買いかも
他のはやったことないからワカンネ
976なまえをいれてください:2005/07/21(木) 16:56:29 ID:P6TzmiQa
鉄器はちょっと難しすぎそうなんでやめときます
メックアサルトは1と2で大差はないんでしょうか?
977なまえをいれてください:2005/07/21(木) 16:59:25 ID:61JZHGC1
>>974
ファントムダストは類似ゲームがあまりないってことでお薦め
俺もLiveで数回しかやってなくてほとんどオフだけど面白かった
978なまえをいれてください:2005/07/21(木) 17:21:11 ID:k8xdBnT7
>>976
グラフィックが向上してるような気がする。
1は最初からメックに乗ってて、メックからは降りれない
2はミッション中もメックに乗り換えられる
このくらいかな?

鉄騎は決して難しい部類には入らないと思うよ。ただちょっとスペースを取るだけで。
979966:2005/07/21(木) 17:27:28 ID:NWtr70nu
こんなとこに誤爆してたのか・・・・スマソ
980なまえをいれてください:2005/07/21(木) 17:56:06 ID:yj3ujOWU
>>974
ツマラNINEけどどうせ新品でも\200くらいだから買ってみれば?
もしかしたら合う人もいるかもしれなくもない


鉄騎はコントローラーの置き場所が一番の問題だ
あと寝転がってダラダラできない
981なまえをいれてください:2005/07/21(木) 18:42:12 ID:sWYvtWpZ
>>976
ファミ通Xboxで1の方はかなりの高得点が付いてたんだけど、
2はクソゲーみたいなボロボロの点だった記憶がある
俺はプレイした事ないから中身まではわからんのだけど
982なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:02:05 ID:A1mo+Q3b
>>972
輸入ソフト取り扱い店があるような地域じゃないし
あっても多分手を出さない、ローカライズ待ち
テキストが英語ってのが自分的大きな壁
983なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:05:40 ID:Sx0aHayQ
本当に楽しいゲームは英語の壁も乗り越えたくなるもんだよ。
2年前に買ったアジア版スプセル1はその事を教えたくれた宝物だ。
984なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:15:57 ID:k8xdBnT7
通販という手があるじゃないか
どうせCTローカライズされるのは当分先の話だろうし
985なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:54:18 ID:IW5VWyIf
テンプレ化されてるゲームは、
要は続編の出て欲しいゲームだよな。
986なまえをいれてください
>>981
メックは1しかやってないが、PC版のメックウォリアーをやっていたのでそのイメージがあるせいか、
アーマードコアよりお手軽なアクションて感じで俺はあまり楽しめなかったよ。
鉄器のような重厚なシムを期待したらスカされると思う。