【Xbox】NINJA GAIDEN 第29幕【忍者龍剣伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【Xbox】NINJA GAIDEN 第29幕【忍者龍剣伝】

ダウンロードコンテンツ ハリケーンパック:Volume1、Volume2 好評配信中
ttp://www.xbox.com/ja-jp/games/ninjagaiden/contentdownload2_1.htm
・回線を繋がずDLCをやりたい場合は、一度セーブして中断した所から始めれ
・初めからやり直したい場合は諦めて繋げれ

ハリケーンパックVolume1も引き続き配信中
http://www.xbox.com/ja-jp/games/ninjagaiden/contentdownload1_1.htm
2なまえをいれてください:2005/05/01(日) 05:30:02 ID:0oW4Teuk
公式
http://www.tecmo.co.jp/teamninja/product_ng.htm
http://www.ninjagaidengame.com/
TGS2003ムービー
http://www.xbox.com/ja-JP/games/ninjagaiden/default.htm
まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/
スカラベリスト
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/scarabs.htm

前スレ【Xbox】NINJA GAIDEN 第28幕【忍者龍剣伝】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110480279/

次スレは>>950が立てください
現在攻略スレと合流中ですので攻略も受付中

※コピペ煽りに注意。ピンときたら過去ログ読みましょう
3なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:21:08 ID:mv9LIKdc
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
4なまえをいれてください:2005/05/02(月) 00:21:26 ID:9iEAajxz
X-BOXが手に入ったので、前々からやりたかったこのゲームを買おうと思っているのですが、
これってネット繋がなくても良いゲームですよね?

モンスターハンターみたいに、ネット繋がないとただの並(以下)ゲー
みたいなやつではないですよね?
5なまえをいれてください:2005/05/02(月) 00:33:22 ID:sTPIvbSl
>>4
まず買え
そして遊べ
クリアしてからもニンジャガで遊びたいと思ったらネットに繋げ
6なまえをいれてください:2005/05/02(月) 00:47:46 ID:J/rnN/JU
>>4
大丈夫だよ
DLコンテンツはあくまでも「豪華なおまけ」だから

そういやLive繋げられない人の為に、DLコンテンツの中身まで収めた
バージョンが出るとかなんとか、どっかで見た記憶があるけど本当かな
7なまえをいれてください:2005/05/02(月) 01:21:37 ID:5vKGykC6
>ファミ通Xbox 6月号のテクモ板垣氏へのインタビューによると、
>テクモのTeam NINJAが今後Xbox向けに2タイトルを発売する予定だそうです。
>板垣氏は現行Xboxが終わったわけではないとして、
>「NINJA GAIDENのダウンロードコンテンツ・ハリケーンパックをオフラインプレイヤーも遊べるように完全版を発売する」
>「DOA code:CronusをDOAファンのために発売する」
>という公約が残っていると発言。
>Team NINJAは90%が次世代機に取り組んでいるものの、
>Xbox向けに2ラインがあって、約束の2つのうち1つは実現すると語っています。

>板垣氏は具体的なタイトル名を明かしていませんが、
>海外のゲームショップサイトで名前が挙がっていた
>「NINJA GAIDEN Black(NINJA GAIDEN 完全版)」と「Tecmo Classics Arcade」
>ではないでしょうか。

http://www.xbox-news.com/
8なまえをいれてください:2005/05/02(月) 01:23:12 ID:J/rnN/JU
>7
dクス
やっぱ出るのか
9なまえをいれてください:2005/05/02(月) 01:59:03 ID:D3rBRF8r
なんでチーニンがTecmo Classics Arcadeなんだ?
10なまえをいれてください:2005/05/02(月) 08:35:30 ID:h3R1Bbuv
たぶん外伝ブラックの事なんだろうな。
11なまえをいれてください:2005/05/02(月) 16:31:28 ID:VkE3JEXX
>完全版を発売

有料なのかorz
12なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:05:45 ID:jKhQpZqe
おかげさまで一週目終わったんですがひとつ疑問。
手紙なんかで左にスクロールバーぽいのがある文書があるけど、
あれってスクロールしないよね?何押しても次ページとかいかないし・・・。
あの赤いとこにはなんのいみがあるんだろう・・・
134:2005/05/02(月) 17:15:59 ID:9iEAajxz
>>5-7
サンクス。完全版が出るのか…。じゃあ今買うのは、なんか損な気もしますね。
でも>>7見る限り、出るのはまだだいぶ先みたいだし、買っちゃおうかな…。
迷うところだ。
14なまえをいれてください:2005/05/02(月) 18:46:56 ID:J/rnN/JU
>>13
安い場所なら中古2000円前後で買えるよ
難易度が高いし途中で放り投げる可能性もあるから、安い中古で確認程度に試してみては?
15なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:13:59 ID:VkE3JEXX
>>12
コントローラを2番とかに挿してると動かないって聞いたことある。
一番なら動いたはず。
16なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:52:35 ID:IhAJfugh
NINJA TATODEN
17なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:16:14 ID:TQnwqJRL
>15
ありがとう! 4Pに挿してたよ・・・・
18なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:22:32 ID:eW/r3sft
         __
        ∠ ._\    
   ⊂二二二|/ ^ω^)二⊃
        |   y /     飛燕ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
ttp://www.gameplayersonline.com/zh_hk/content/free/0406_3/TV_MOVIE_20040615174855_3865.jpg
194:2005/05/03(火) 02:11:27 ID:t2ujl9wc
ゲーム屋で見てみると安かったので、結局買ってきました。

チャプター2クリアまでに20回は死んだ俺はこのゲームに向いてないんでしょうか orz
20なまえをいれてください:2005/05/03(火) 02:12:51 ID:L2MXikZj
まぁ、初めはそんな感じ。
チャプ3から使える技が増えたりして、チャプ2なんかよりも簡単になったりする。
21なまえをいれてください:2005/05/03(火) 02:20:47 ID:zMwiFSDH
>>19
向いてないと思ったら気分転換に1面からやりなおしてみれ
22なまえをいれてください:2005/05/03(火) 02:55:03 ID:IsReoD6P
>>19
20回ヌッコロされながらも、めげずにch3まで辿り着いたあなたは、
むしろこのゲームに向いています。
234:2005/05/03(火) 03:37:45 ID:t2ujl9wc
>>20-22
まあなんとか頑張ります。


このゲームって序盤から回復アイテムバンバン使って良いゲームなんですか?
俺は貧乏性なので、どうしても後に回そう、後に回そうと
出し惜しみしちゃうクセがあるんですが…

チャプター2も、そのおかげで死にまくりましたし(;´Д`)
24なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:57:49 ID:y+WjOnbe
>23
持てる限界数のうち、半分ぐらいは常に所持していれば大丈夫でしょ
ある程度は宝箱で拾えるし、補充が必要ならショップで購入すればいい
高価なアイテムはできるだけ温存しといた方がいいかもしれないけど

あとは絶技をうまく使って体力回復を狙うのも意外と役に立つ
25なまえをいれてください:2005/05/03(火) 04:21:44 ID:+YndFsqG
>>23
序盤はそれなりに貴重だけど、中盤以降は簡単に手に入るようになるから、
辛ければバンバン使って良いかと>回復アイテム

とりあえず、捌き、イズナ落し、飛燕、を適所で使っていけばガクンと難度は下がるのでガンガレ
26なまえをいれてください:2005/05/03(火) 06:12:26 ID:vbtvHxNY
>>19
20回のトライでチャプ2クリアが自慢に聞こえる俺が来ましたよ。
27なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:08:26 ID:aFT5Vzup
>>26
同じく俺も来ましたよ。
1ボスと2ボスだけで軽く40回は氏んだよ・・・
28なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:33:41 ID:tx+9JIQT
>>24で偉そうなアドバイスをしておきながら
実はまだクリアしていない俺も再び来ましたよ
29なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:39:32 ID:umLCe4D7
一番安いやつは使いまくり、他もほどほどに使う。
復活薬の値段が高いから、使い渋りは余計に勿体無い。

あと絶技で青魂とったら体力回復しないから要注意。
自分はチャプ5ぐらいではじめて知ったよ…
30なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:09:19 ID:gGAdHb7D
GWに久しぶりにやってみました・・。
最近クレカを持つようになったので、
今更ながら、ハリケーン2をダウンロードしてみました。
・・・・騎馬武者が倒せなく、
最初のセーブポイントまで行けませんでした・・・。

最初のセーブポイントってどこででょうか?
あと、ハリケーン2のまとめサイトなどありましたら、
教えて下さい。
31なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:59:23 ID:Md/h9vVi
つか質問なんですが、ハりパク関連のSS見るといつも右下にMASTER NINJA TOURNAMENTってロゴ
表示されてるんですが、、、、これって仕様だとしたら邪魔じゃないすかね?
こんなロゴいらねーよって感じで。 まー無印のと区別してるだけか?
32伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 16:10:42 ID:6TC1bvGZ
アメリカで人気爆発中!(のはず)
忍者外伝は惜しくもランク外
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115100927/
33なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:53:57 ID:UoxqRgHJ
完全版出すならセーブ数増やして欲しいと思いました。
34なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:58:30 ID:x0UDLr6B
完全版なんで有料なん?
アップデートデータだけファミ箱の付録にしてくれればいいのに・・・
35なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:29:15 ID:ULhCax8u
>>34
それだと後から手に入れたいと思った人が手に入れないだろう。
あとファミ箱がそんなに流通量多いとも思えんし。
36伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 19:33:27 ID:6TC1bvGZ
忍者外伝がランク外だったことについてなにかコメントください。
37なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:49:30 ID:kR576YvJ
久しぶりにニンジャガやってみた ちなみにハードで
ムライさんが普通のゲームのラスボスクラスの強さでワロタ
にしても爆裂手裏剣投げてくる忍者強いなぁ とにかく動き回らんとやられる
38なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:03:15 ID:axkzKGyM
>>36
コメント?
お前、相変わらずの馬鹿だな。
情報処理能力無いのか?

どういう集計法のランキングかよく分からないが、
ニンジャガみたいな万人受けしないゲームが
これまでのTVゲーム史通してのランキングで50位以内にランクインしたのは
大健闘だと思う。
39伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:14:11 ID:6TC1bvGZ
>>38
コメントありがとうございます。

↓では次の方コメントお願いします。
40なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:20:04 ID:TjDixTf1
>>19
一度クリアした後、2周目をプレイすれば驚くほど上達しているぞ。
これマジ。
41なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:21:08 ID:zDqoqTPw
ならコメントしまつ、ランク外だったのは正直ショックというか
バイオ4なんてなめてたけどやってみたくなった。
でももれの中では忍者外伝はトップランクのゲームです。
42伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:24:14 ID:6TC1bvGZ
>>41
ありがとうございます。
↓次の方お願いします。
43伝説の(( )・_・( ))美少女 ◇AxsX1UWQic:2005/05/03(火) 20:28:55 ID:b5hrX8xg
ニンジャガ最高デスヨ
44なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:30:43 ID:axkzKGyM
>>41
えーっと・・・。
しっかりランクインしてるんだけど。

ライバル?のDMC3が27位でニンジャガは39位だったが、
DMC3の方がエンターテイメントとして取っつきやすい、万人受けするってのは間違いないので、
この順位は順当なところだろうと思う。
ただ、DMC1がランク外なのはホントに意外だった。
45伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:35:58 ID:6TC1bvGZ
>>44
ありがとうございます。
オリンピック見ればわかりますがランクインと言えるのは20位までですよ。
↓この調子でどんどんコメントお願いします。
46伝説の美少女((。・_・。))◇AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:36:27 ID:b5hrX8xg
誰かお尻を犯させてもらえませんか?
47伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:37:37 ID:6TC1bvGZ
今日は忍者ファンの大反省会としゃれこもうぜ!
48伝説の美少女((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:38:57 ID:b5hrX8xg
だからスカトロ画像うpヨロー
49伝説の((。・_・。))美少女 ◇AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:39:43 ID:b5hrX8xg
はやくスカトロ画像うpしろよクソが!!
50なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:42:50 ID:2ZqTAhWD
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |  久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうレスが沢山ついてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のニンジャガスレなんだよ今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 昔のニンジャガスレを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
51伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:44:10 ID:6TC1bvGZ
荒れてないスレにまで付いてくんなよ・・・。
ストーカー(キチガイキモデブオタク)が迷惑かけてしまいそうなので少し落ちます。
52伝説の((。・_・。))美少女 ◇AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 20:45:44 ID:b5hrX8xg
これでやっと平和になりますね。よかったよかった。
53なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:45:50 ID:sI+FKV09
    人
      (_)
      (___)   ウンコー
     (,,・∀・)  
      ( O┬O  
 〜  ◎-ヽJ┴◎  
54なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:26:39 ID:3srcpa6z
こうしてスレの平和は守られた
55ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆imqN9N3zW. :2005/05/03(火) 23:27:27 ID:NBSB2AeI
ノーマル、ハード共にクリアしたのでベリハに挑戦してみた。



ムライさんにボコボコにされましたorz
56なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:50:11 ID:6OsWNRmv
先に進めないのでムライさんは壁ハメして殺っちゃいました・・・。
57なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:03:09 ID:97F8wcfX
ムラーイ・・
58なまえをいれてください:2005/05/04(水) 04:21:01 ID:gbEF+6Vy
ルゥウ
アヤーネ

英語音声だとそう聞こえるよな。
59伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/04(水) 09:19:28 ID:PbTPKAjv
ムライって侍みたいなかっこしてるからムライっていうんですかね?
60伝説の((。・_・。))美少女 ◇AxsX1UWQic:2005/05/04(水) 09:35:21 ID:faKw3Ven
ムライみたいなお尻に興奮しませんか?
61なまえをいれてください:2005/05/04(水) 16:36:26 ID:1fgwYCmZ
今週の月曜日に祖父で1580で中古1枚だけあったのでGETしました。
噂には聞いていましたがこのゲーム難しいですね
そこでアイテム無限に使えたりお金MAXなどのチート(裏技)
ありませんか?
2面のボス?(橋のところ)みたいな所でヒーヒー言ってます。
もしくは攻略方教えてくれませんか?
62なまえをいれてください:2005/05/04(水) 16:42:21 ID:/aZiQs7Z
>>61
最近の3Dアクションゲームばっかりやってると、こうなるんだな
63なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:00:04 ID:6J5oXaej
>>61
ここで攻略方説明したとしても、チートに頼ろうとしてたり
たったの2面で妥協するくらいのレベルなら、これから先
きっと楽しめないと思う。だから、自分なりに何度もチャンレジしてみたら、
そのうちどのような行動パターンをとればダメージ減りにくいか分かったり、
絶技のタイミングがつかめたりして楽しくなってくるからやってみ、
でも、もしこれよんでマンドセクーとか思うなら辞めたほうがいい
64なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:51:53 ID:how7Lm7l
まぁ楽しくなるのは3面のイズナを覚えてから
だからな。 ガンガレ
65なまえをいれてください:2005/05/04(水) 18:29:08 ID:GVSGrAU+
>>61
俺そこで詰まって最初からやり直したよ
2度目はお金を貯めて回復薬も用意して万全の状態で望んだけど
操作に慣れたのか苦手意識が無くなったのか、よくわからんけど案外楽にクリアできた
まぁ、なんだ、とにかく頑張れ
そこは難所だから、そこを越えれば中盤まではある程度は楽にプレイできると思う
66なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:28:36 ID:XVPa+mzz
1ガード
2回復薬
3イヅナ落とし
67なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:30:59 ID:9HXVwrLe
>>61
最初はボスの様子を見ながら雑魚を一掃(遠距離攻撃は手裏剣でキャンセル可)
接近戦は危険なんでコンボは×。ボスの突撃と擦れ違うようにタメ斬り。
安全にいくなら術と弓で体力を削る。

初心者向けだとこんなところか。
自分は次面のボスが壁でした。剣はLv2に鍛えましょう。
68なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:34:06 ID:/aZiQs7Z
2面のボスは周りの雑魚からエッセンスを調達できる分、楽だと思うんだが
69なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:37:53 ID:qvTePKuZ
>>61
攻略法。門の前までいって、
ボスの接近に合わせて壁攻撃(壁くっつきor飛鳥返し中、攻撃ボタン)。
周りのザコがなんかしてきたときも壁攻撃。
Lトリガーはずっと引いてろ。

壁攻撃は無敵&攻撃力高なので慣れないうちは頼りになる。
困ったら壁れ。Lトリガーは引いてろ。
70なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:14:38 ID:WJYV4Zcy
>そこでアイテム無限に使えたりお金MAXなどのチート(裏技)
>ありませんか?

こういう奴が聞きたい攻略なんてどうせ
「楽でお手軽な」方法だけだろ。
71なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:30:35 ID:ehagUubA
>>61
叩かれたくてワザとやっているのか?
このスレに群がる連中の層を見れば、どんなレスが返ってくるかぐらい
わかりそうなモンだがな。

君は介護つきでゲームをやるのか?
72なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:37:12 ID:WUeobXuW
>>61
チートなんて使っても、楽しみが減るだけだよ。
ヌルいゲーマーにはわからんかも知れないがな。
だいたい、テンプレぐらい読めよ。
まとめサイトあるだろ。そこ読んでから来なよ。
73なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:49:54 ID:6Ikz0lO0
>>70
キミと同じように思ってても、みんな言わないようにしてるんだよ。 大人になれ。




・・・と、思った俺が間違いでした_no
74なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:51:32 ID:xg+e07og
>>61の言いたい事も少しは分かる気がする
俺も2面で引っ掛かったし。
そこで諦めるかできるまでやるかの違いが分かれ目だと思う。

だから頑張れ
75なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:08:54 ID:qrNTf2Cp
ダビラとフレイルとかの↑Xって
龍剣の↑Xみたいに敵の投げとかをかわしながら攻撃できるんですかね
タイミングのコツとかわかる人います?
76なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:23:53 ID:EQXHdHJz
龍剣の↑Xって、裏風みたいに転がって斬るヤツだよな。
あれって、投げがすかせられたのか。
ダビラやフレイルの↑Xは、普通の攻撃みたいだから、できないんじゃない?

ただ、大抵↑Xや↑Yの技は出が遅いが、一歩踏み出しながら攻撃できるから、
裏風の最後の硬直をキャンセルして出すと、敵の攻撃をかわして直後に間合いを詰めつつ反撃できて便利。
な、はずなんだがな。
実際やってみると、意外と安定しないし、それほど便利でもないんだよな。
もっと上級者は使いこなしてるのかもしれんが。
7761:2005/05/05(木) 00:41:06 ID:nJs0VHq4
なんか見てない間にいろいろレスしてくれてありがとうございます。
とりあえずやり直して回復アイテムいっぱい買ってから再度いどみます。
78なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:05:18 ID:b/yLdLIY
>>61
例えライフMAX、アイテムMAXでも敵によって戦い方まるっきり
違うからそれだけではそうそうクリアはできない
自分で攻略の感覚を覚えれば楽だしおもしろい
79なまえをいれてください:2005/05/05(木) 02:25:32 ID:zo4UQerN
手前の騎馬×2で手こずるのならわかるんだが、2面のボスって手こずるような場所か?
少なくとも騎馬×2に勝てたのなら、十分勝てる相手だろ
80なまえをいれてください:2005/05/05(木) 02:39:30 ID:/4vZjpzf
>そこでアイテム無限に使えたりお金MAXなどのチート(裏技)
んなもんねーよ詩ねハゲ
81なまえをいれてください:2005/05/05(木) 02:46:00 ID:AnG7Yg0v
>>77
>>80は箱ゲー板荒しだから無視な。
82なまえをいれてください:2005/05/05(木) 05:49:11 ID:leDYdrbH
>>4
大丈夫。
つながなくても、高水準のアクションゲームです。
ダウソで手に入るものは、オマケとゲーム難易度引き上げとボーナステージ
オマケはともかく、他の二つはイージーでゲームクリアできる腕じゃないとお話にならん(^^;;)

情報集めて知っていると思うが、
このゲームの雑魚はやられるために沸くのではなく、
マジで「こちらを殺しにかかってくる」から、気を抜いた瞬間に昇天します
理不尽な強さではなく、
ゲームの腕が向上する手ごたえを実感でき、「なんで今までこんな奴らに苦戦していたのか」と思うほどになります。

ファンサイトに攻略要素もウプされているので、ガンガレ

ちなみにボスもすげぇ強い
数が多い分、雑魚の法が強いと感じると思うかもしれんが
83なまえをいれてください:2005/05/05(木) 05:50:37 ID:leDYdrbH
OTL
てか、レスあるやん。
どうせ過疎だろうと、リロードしなかった俺って恥ずかしい
8461:2005/05/05(木) 06:46:43 ID:PxPyTcr+
すんません、僕には合わないようなので売ってきました。
買い取り300円だったので帰りにうまい棒10本買ってきました。(さくさくもぐもぐ)
85なまえをいれてください:2005/05/05(木) 07:02:48 ID:WplZj75W
このゲームのザコ戦に慣れた後に他のACTゲームのザコ戦やると
「真面目にやれよ!」と敵に向かって思わずツッコミたくなる
86なまえをいれてください:2005/05/05(木) 07:21:40 ID:PxPyTcr+
いやでも忍者外伝の敵は難しいだけで動きは単調だよね。
バイオ4や最新のFPSの雑魚敵は難しくないけどいろいろな動きをするじゃないですか。
僕はそういう方が好みですね。
87なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:18:43 ID:+n5nuZut
じゃあそれやってなさい バイバイ
88なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:39:48 ID:PxPyTcr+
そうやってじゃけんにしないでよ。
89なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:44:52 ID:+n5nuZut
すまん 正直今さっきネコにコーヒーこぼされたせいで熱くなってた
90なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:47:54 ID:04oY8RCR
相手にしなさんな。

E3でDC(ハリパ3?)の追加情報があるとイイねぇ。
91なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:59:47 ID:leDYdrbH
>>86
たった二面で「動きが単調」とか言われてもな・・・
本当にそうだったら、どんなに楽だったことか
パターン覚えてしまえばいいんだからさ。
ニンジャガイデンの雑魚のAIは、貧弱じゃないんだよ
チュートリアルは二面までだろ。三面からはその応用。
売っちまったんだから、言っても仕方がないが。

他のゲームがいろいろな動きて・・・アイタクチガ('A`)フサガラネ
92なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:05:43 ID:PxPyTcr+
すいません、>>84は嘘です。
僕は>>61じゃありません。
93なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:08:28 ID:04oY8RCR
朝の6時に売ってきた、でトドメにうまい棒。
61を騙った釣り(もしくは61から含めて釣り)にしか思えんが…
94なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:13:58 ID:PxPyTcr+
忍者スレのみなさんすいませんでした。
>>61さんも騙ってゴメン!
初心者に対してスレ住人の態度があまりにも冷たかったのでお灸をすえるつもりでこんなことをしてしまいました。
95なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:16:02 ID:BZuitNdt
プゲラのくせに生意気
96なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:32:36 ID:tem80IjG
>>76
龍剣の風車斬り↑Xは、裏風同様無敵あり。
97なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:40:06 ID:tbfeHsBc
一番顔真っ赤にしてたのは61だったか
98なまえをいれてください:2005/05/05(木) 11:51:46 ID:PxPyTcr+
スレが止まってるけど、お灸が効きすぎたかな?
99なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:42:24 ID:9gIkRETj
どの当たりがお灸になってるの。
100なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:55:27 ID:3GV+EkQ7
流れをぶったぎるが、ハリパ3はどうなるんだろうな?
前に痛が最終的には無印と全く違う
物になると言ってたが。
あと箱360で出る外伝に期待大。
101なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:56:46 ID:3GV+EkQ7
連投スマソ。
外伝=外伝2
orz
102なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:56:48 ID:+d8eYevE
>>61
忍者を馬鹿にしているのか?
103なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:00:16 ID:+d8eYevE
でっかくなっちゃた
練習してくるorz
104なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:01:37 ID:D6RKbdK0
ハリパじゃないだろ。ディレクターズカット的なものになると思う。
クロノスが数ヶ月以内に発売されるとは思えないし。
105なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:03:20 ID:nQcZVC/4
初心者つってもACT初心者じゃキビシイよ
まだDMC1のほうが向上心を持ちやすい気がする
俺はDMDのネロ三戦目で正々堂々と勝つまで寝なかったりしたw
そういう奴のためのゲームなんじゃないの?

「忍犬」とか雑魚の強さとか、いやになる人が出ても仕方ないかもね
106なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:05:48 ID:D6RKbdK0
結局、そこまで面倒見る気がないんだろ。
107なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:17:46 ID:4+Qep2qi
ID:PxPyTcr+は伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQicですのでスルーしてください。
詳しいことはこちら
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1114336084/

ちなみに昔ニンジャガの事を馬鹿にしてたのでお忘れなく。
108なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:02:36 ID:zo4UQerN
結局、初心者とゲーマー両者が楽しめる名作なんて無いんだよ
これにしろ、ストIII3rdなんかにせよ
シューティングゲームで考えるとよくわかると思うんだが
109なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:30:56 ID:WWvwLeq+
>>108
バイオ4とかは誰にでも楽しめると思ったんだが。
110なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:38:29 ID:D1dnKeVP
>>33
いくつくらい?
111なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:43:59 ID:GAYTrj9P
>>109
いくらなんでもそれは無理
112なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:49:55 ID:93jNJNLr
ニンジャガやりすぎてXBOX壊れちまったぜ
アナタならどうする?
113なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:55:24 ID:1hh5UA35
>>76レスThx
敵の攻撃をスカせるってよりも敵の投げを誘ってそこに重ねるって感じで使ってみると
ムライとかドーク戦とかでけっこう使えますよ。

フレイルの↑Xは出が遅い割に蹴りだけだしダビラの↑Xとかも姿勢を低くしてから踏み込むみたいだし
何かしらの効果があるから技の発生が遅くしてあるんじゃないかと思って聞いてみたんだけど・・

裏風キャンセルから↑Xは全然思いつかなかったので練習してみますね。

11461:2005/05/05(木) 18:07:43 ID:dvnXZTCq
どうも61です。
最初からやり直し、もてるアイテムすべて使い果たして
なんとか倒せました。
皆様どうもありがとうございました。
ちなみに途中でソフトを売りうまい棒を食っているというレスは
私ではありません。
115なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:03:41 ID:b/yLdLIY
>>112
俺のも壊れたが修理費9000円かかると言われ諦めて
DCのクリアしてないク○ゲーやり始めた('・o・`)
116なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:33:14 ID:CKwuSGcF
ゲーム下手の僕にとっては忍者外伝は非常に難い・・・
117なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:45:31 ID:fUfYxNkc
>>114

まあ、ゆくっりじっくりとね。
その内上手くなるから。
118なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:38:51 ID:Dl3ed6/P
>>116
そこはプレイ時間でおぎなうのだよ。
俺も昔はヘタだった。
119なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:51:42 ID:PxPyTcr+
そんな無理しないでもっと楽しいゲーム遊んだ方がいいんじゃないかな?
ゲームは苦労するためのものではなくて楽しむためのものですよ。
120なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:54:15 ID:+n5nuZut
ネトゲ板の連中に言ってくるんだな
121なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:58:15 ID:Dl3ed6/P
>>109
これだからヌルゲーマーは…
全く苦労しないで楽しいゲームなんてない。
あるとしたら、楽しいということを良くわかっていない人がプレイする場合だろう。
さては、Ninja Gaidenのようにハードなゲームやったことないですね?
苦労して何かボス倒したり目標達成したときの達成感を
味わったことがある人ならそんなことは言わないと思うが。
122なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:19:41 ID:x4VyFMcP
>>112,115
修理費9000円てそんなに高いかな?
Xboxのソフト以外に遊びたいゲームがなければ出してもいいんじゃないか
自分の場合、1ヶ月悩んだ末に結局修理に出したよ。
123なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:39:02 ID:zo4UQerN
>>121
その辺理解できないヤツって、なんでもかんでもクソゲー呼ばわりするよな

ニンジャガは久しぶりにゲームに勝ったと思えるゲームでよかったよ。
ゲームに接待されてるようなのばっかりだからな。
124なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:52:30 ID:mTnIp141
多少のストレスを与えられそれを解消していくのがゲームの楽しみ
125なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:54:32 ID:PxPyTcr+
忍者外伝はDOAシリーズw
126なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:56:55 ID:93jNJNLr
無印を極めた俺はハリパク待ち
127 ◆WXylJqVr76 :2005/05/05(木) 22:57:05 ID:PLRKnd38
>>124 = マゾ
128ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆imqN9N3zW. :2005/05/05(木) 23:00:44 ID:+xw6TZJo
なんとかムライさんはクリアしたけどChapter2の騎馬武者でorz

>>124
ボスを倒した時の達成感がたまらないなぁ。
とくにアルマとか。
129なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:22:16 ID:z/a0lcfM
対戦格闘とかやり込んで
ると結構簡単にクリアできた。
やっぱり人間のほうがパターンがありすぎるのか?
だから2ではクリア無理だろとか思う難易度が欲しいな。
そんな奴ほかにいない?
携帯からだから見にくかったらスマン。
130なまえをいれてください:2005/05/06(金) 04:13:32 ID:FqyR74za
当時にウプされていた、対ボス戦などの神プレイをみると、
凄いやる気が出たよ
クリアできたのは、それのおかげ
131なまえをいれてください:2005/05/06(金) 04:15:06 ID:FqyR74za
>>129
ハリケーンパックとかダウソしてやってみた?
それでもヌルいというなら、君の相手は世界だな
132なまえをいれてください:2005/05/06(金) 07:55:21 ID:BDQ8UotR
ディレクターズカットは交差標準装備だよね?
いまや、アレが無いNINJAは考えられないオレがいる。
133なまえをいれてください:2005/05/06(金) 11:17:02 ID:EKY1sFxs
交差使うようになってから、動きが減って立ち回りがカッコ悪くなった。
キャンセル裏風でなんとかしてた頃のほうが派手でよかったかも
1344:2005/05/06(金) 13:13:19 ID:R6inekPn
最近忙しくてなかなか出来ない…

でもなんだかんだでチャプター5までクリアしたYO!
まあチャプター4のセーブポイント少なすぎで、何回も死んだんだけどね。
途中で「これはアクションゲームじゃない、格闘ゲームだ」と頭を切り替えて
格ゲーのつもりでプレイしだしたら、凄いラクにクリア出来るようになった。

チャプター5では、あまり死ななかったし、クリアランク上忍ばっかりだったのが
初めて超忍がとれたし、自分が上手くなったのを実感出来た。
まあイズナ落としと飛燕のおかげという噂もあるが。

あとレイチェルエロすぎ。
また続き頑張るよ ノシ
135なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:35:51 ID:R6inekPn
ムラマサの店で「スカラベとアイテム交換してやる」とか言って、
交換したんですけど、これってどんどん交換しちゃってOKなんですか?
何もデメリットはない?
136なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:56:57 ID:83itrRte
無い。

渡した累計個数が一定数を越えるごとにアイテムゲット。
こまめに渡せ。
137なまえをいれてください:2005/05/06(金) 17:43:04 ID:z/a0lcfM
デイレクターズカットって無印+ハリパ123じゃないの?
138なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:44:56 ID:puAHkIAt
>>133
俺は逆だな。
交差があるから、堂々と敵の群に突っ込んで行って暴れ回ったり出来るようになった。
敵の攻撃を待って交差を狙うというよりも、戦いの流れの中で交差が取れる瞬間を見逃さないようにしてる。
139なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:24:46 ID:eXhyVnk7
そうっすね
交差があると上手い人だとボスなんかでも数秒で倒せる勢いがある。
防御だけするんじゃなく、反撃が出来ることで凄いスピーディーになったと思う。
140なまえをいれてください:2005/05/07(土) 01:57:24 ID:dqSl3Myz
やっぱ交差有利すぎじゃないか? デメリットないもんな。
ベースがベリハだったらちょうどいいかもしれないけど・・・どうかな?
141なまえをいれてください:2005/05/07(土) 07:49:53 ID:QsIPJaG3
ヤフー掲示板によると交差は削除のようです。
142なまえをいれてください:2005/05/07(土) 10:23:54 ID:Sn6Ohds4
プレイヤー置いてきぼりのストーリー展開を
なんとかしてほしいのだが・・・
143なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:59:44 ID:w7eafWQE
>>38,44
で言ってるランキングってどこで見れますか?
144なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:26:54 ID:RonaHiai
マスター忍者トーナメント2の最初、ヌンチャク大活躍だな。
龍剣じゃ隙が大きすぎて全然対処できなかった敵が
ヌンチャク振り回してるだけでボコボコ当たる。

それでも死ぬんだけどね('A`)
145なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:49:20 ID:TJao1KB3
棒も結構いいと思うよ
146なまえをいれてください:2005/05/07(土) 16:16:39 ID:xdmmUuY9
え。交差って投げは回避できないでしょ?
147なまえをいれてください:2005/05/07(土) 16:27:53 ID:5ZucGwBl
忍者外伝のボスの難しさって、
ただ単にダメージが大きいだけのような気が。
いや忍者外伝は好きですよ。
ノーマルしかクリアしてないけど。
148nana:2005/05/07(土) 16:29:33 ID:IBsykJmV
>>147
ヘタレ発言乙w
149なまえをいれてください:2005/05/07(土) 16:53:53 ID:P7LRSyVg
いや、そう言うからには>>147はほとんどのボスをノーダメージで倒せるんだろ?
150なまえをいれてください:2005/05/07(土) 17:54:52 ID:EEjsn4+e
>>147の言いたい事は判る・・・ようで、やっぱりわからねぇ。
単にゲージが長いからそう思うだけじゃないの?
ニンジャガのボスは笑っちゃうぐらいこちらの攻撃を受け付けない奴揃いで
攻略法捜すのに骨が折れるよう良くできてるよ。
似たジャンルの作品を幾つか挙げて比べてみるといい。

ニン術多用しての感想かもしれないが、それはヘタレ向けの救済措置だと理解しようね。
151なまえをいれてください:2005/05/07(土) 17:56:19 ID:EEjsn4+e
>>149
ノーダメージで倒せるかどうかは>>147の感想に関係ないんじゃないか?
152なまえをいれてください:2005/05/07(土) 18:17:28 ID:TJao1KB3
俺はボスより雑魚戦が華だと思う。
153なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:20:29 ID:avsnGrlU
オレも雑魚のほうがいいと思うが。

まぁ、ボス戦ならハリパ2のほうが緊張感があっていいと思う。
限られた空間で敵に囲まれながら技を出すのは難しい…
154なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:20:50 ID:Pr/LXdI1
ボスと雑魚で全然戦い方変わるしね(村井さんは除く)
ボス戦は昔のアクションゲームを思い出させる
155なまえをいれてください:2005/05/07(土) 20:03:38 ID:2dP57gnR
すごい今更な質問をしてみる
…交差ってなに?
156ピカデリー熊田 ◆KUMADAyCTw :2005/05/07(土) 20:06:48 ID:A84zA2BM
破裏剣で追加されたブロッキング
157なまえをいれてください:2005/05/07(土) 20:23:04 ID:EEjsn4+e
初めてムライさんと戦った時はレイプされたような屈辱を感じたなぁ。

普通のアクションのつもりでニンジャガやるのは
ヒモ水着でスラム街を歩くようなものと思った。
158なまえをいれてください:2005/05/07(土) 20:29:07 ID:H47q96fr
ニンジャガに注いでいる情熱と根性を仕事に注ぎ込めば
人生が変わるかもしれないと思いながら、思うだけの
毎日を送ってる30代後半のオサーンな俺が来ましたよ!
159なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:34:00 ID:zpeS8sYf
>>147の言いたいことは何となく分かる。
ニンジャガのボス戦って、雑魚戦と比べると平凡というか、
普通のアクションゲームなんだよなあ。
黒忍や魔人キャット並の動きをするドークとかキボン。
160なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:25:33 ID:Uu2TlE7r
ヒビのある壁ってどうやって破壊するんですか?
161ピカデリー熊田 ◆KUMADAyCTw :2005/05/07(土) 23:45:52 ID:A84zA2BM
ハンマーとダビラか爆裂苦無い
162なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:00:34 ID:qzj8kBBJ
サンクス
どれも持ってない…
って事は後回しで後半取れるようになるのか
163なまえをいれてください:2005/05/08(日) 04:26:59 ID:0MyHpVL/
村井、アルマ、ドーク(ハリパ限定)、鞭女はかなり良いと思う。
発展改善の余地があるのはやっぱ巨大ボス系かな。
特にスマウガンと化石龍は、肩透し感があった。
ザコ敵に比べると全然必死さが足りない感じ。立ち位置も固定だし。
次回作では是非、本気で暴れ回る巨ボスの隙を突き、
ワンダと巨像ばりに体躯を駆け上がって、必殺の一撃を叩き込みたい。
164なまえをいれてください:2005/05/08(日) 05:04:37 ID:As6sU520
ワンダと巨像まだ出てなかったのか
ムービー見てみたけど、これじゃただの動く地形じゃん
165なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:04:54 ID:+66VEFQw
ボスはアルマ戦が一番熱かったかな。

ttp://www.g4tv.com/xplay/features/496/Ninja_Gaiden_Xbox_Review.html
ここのWatch the Videoってとこクリックすれば、ビデオレビュー見れるよ。
テレビ通販風に紹介していて結構面白い。
流石は英国、コメディの本場だ。.
166なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:03:22 ID:uD37apZs
鉄球があって、入口近くに
弓矢がメッチャ刺さってる忍者の死骸があるトコ。
どうやって進むのか教えてエロい人。
167なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:10:42 ID:R7QvGjMT
弓矢が刺さってるって事は…?
分かるよな。 べーべぃー
168なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:15:14 ID:uD37apZs
鉄球の付け根射ると動きが遅くなるけど、
全部やってもどうにもなんねぇよorz
169なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:22:39 ID:b3/ZSio/
途中のグールは弓で殺る。
その後下からずいーっと反対側へ走って行き、
龍剣装備で壁駆け上がり→飛燕→手裏剣→Y。
足場にグールがいないとロックかかんないので駄目。
170なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:24:32 ID:uD37apZs
スマン…壁にスイッチあるの気付かんかった
うへ
171なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:28:27 ID:uD37apZs
>>169
うへとか書いちまったよ
わざわざアリガトね。
172なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:33:24 ID:b3/ZSio/
飛燕じゃなくて飛鳥返りだったか。
すまん。
173なまえをいれてください:2005/05/08(日) 18:19:32 ID:djKuKEEe
ハリパク始めて初めて猫の敵にあった。てっきり
魔人シャドウの変わりにだけでてくるとおもってたから
時計台の黒忍出てくるとこで初登場にはビックリした。
あと、奴らのやる気にもビックリ。飛びつきまくってきて
一気にHP削られた。たのしっ
174なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:28:29 ID:F+xKp8zs
>>173
ネコにビビってる様じゃヤツらに出会ったら
さぞビビるだろうよ
175なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:03:18 ID:jeySQzCL
>>174
仮面は、発遭遇時は手も足も出ずに途方に暮れた記憶が。
176なまえをいれてください:2005/05/08(日) 22:46:09 ID:Z6Wuu7XY
>>165
なんだこりゃワラタ
177なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:37:33 ID:80xEHiur
昨日買ってチャプター5まできて、
チャプター4で鬼神珠取り忘れたんですけどまずいですかね?
ちなみに忍法は全く使ってません。
178なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:46:21 ID:80xEHiur
事故解決しました。
179なまえをいれてください:2005/05/09(月) 01:05:48 ID:QQNBLOa1
>>165
ああ、そこな。G4Techは英国じゃなくてアメリカじゃね?
ゲームアワードG-Phoria'04で、ニンジャガがノミネートされた部門が、
・Favorite Character - 好きなキャラクター
・Best Cinematic - シネマティックシーン
・EB Gamers Choice Award - EBgamesのユーザー選
・Best Graphics - ベストグラフィックス
その中で、受賞したのがFavorite CharacteとBest Graphics
VIDEOの項目のpage5、6辺りにノミネート作の動画があるよ。
Best Actionの部門があれば、受賞があったかもしれない。
180なまえをいれてください:2005/05/09(月) 07:42:50 ID:f7kK+2eF
181なまえをいれてください:2005/05/09(月) 09:10:30 ID:uUwvJOG/
182なまえをいれてください:2005/05/09(月) 09:59:39 ID:A2o9i/Yu
最初の方でも質問されてる方いますが、
ニンジャガをするために“X箱本体を買ってでも”やる価値ありますか?
183なまえをいれてください:2005/05/09(月) 11:55:24 ID:ODP7sm4s
>>182
無いと言えば無いし、有ると言えば有る。
てめーの趣味思考もわからずに答えられるかっての。
184なまえをいれてください:2005/05/09(月) 14:24:06 ID:1PP8aCEE
>>182
今までどんなゲームをやってどう感じたか書けば親切な香具師が答えてくれるかもね。
185なまえをいれてください:2005/05/09(月) 14:27:52 ID:VqFUwANH
>>182
無い。やめとけ。人生にはもっと大切なものがある。

live導入したので2ヶ月ぶりにニンジャガ起動。
ハリパク1で最初のセーブポイントにすら辿り着けません!
新鮮だぁヽ(´Д`)ノ
186なまえをいれてください:2005/05/09(月) 20:16:42 ID:SBNWDFEC
>>185
本体ごと買う奴が、人生の大切なものを犠牲にしているのか?
187なまえをいれてください:2005/05/09(月) 20:23:53 ID:m3iVpSaS
今日発見したことを、ガイシュツを恐れずに言おう。
ヌンチャクのXYの技出して、着地した瞬間に→Yを入力すれば、
烈雷(LV2フレイルの→YYY)が出せる!

>>182
今すぐにニンジャガのソフトとX箱本体を買うとしたら、時期的に微妙だな。
ニンジャガブラックだか、ディレクターズカットだかいう完全版が出る予定みたいだし、
次世代X箱が現行X箱と互換性があるかもしれないという噂だし。
188なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:33:51 ID:ikWzIcu3
箱360かぁ
ニンジャガ2がロンチなら即行で購入するんだけどな…
189なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:44:11 ID:dQnz0tUk
うわさはしょせんうわさだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
190なまえをいれてください:2005/05/10(火) 03:52:52 ID:2lDg5FO7
ああああああああああああああああああああああああああああ
いまだにハリパク2がクリアできない!
おれはだめだ!だめな男なんだぁぁあああああああああああああああああああああああ

ベリハでも何度もクリアしてんのに・・・
191なまえをいれてください:2005/05/10(火) 04:02:53 ID:OOMfl2xj
( ゚д゚){モチツケ
192なまえをいれてください:2005/05/10(火) 12:48:16 ID:kZhz0vwF
>>187
ヌンチャクでの列雷ほんとや・・・ ガイシュツかどうかしらんが、サンクス!
193なまえをいれてください:2005/05/10(火) 17:41:45 ID:nY7uB1vh
多分、ニンジャガ好きのアメちゃんがforzaで作ったと思われるカーペインティング
愛を感じるぞ

ttp://img2.imagebarrel.com/img/05/128/18/ninjagaiden.jpg
194 ◆WXylJqVr76 :2005/05/10(火) 20:28:09 ID:QE8RmrDK
>>193
ほぅw
195なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:10:44 ID:4Xwf4EUM
レイチェルを選ばないところが素直じゃないな。
196なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:11:45 ID:EaOWpLXd
雷の術のモーションがカコイイ
変身しそうだ
197なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:07:03 ID:uci87V3M
モーションアクターの人、仮面ライダーBLACKやってたらしいよ。
198なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:51:31 ID:yVDwuZWI
男が変身してもねえ・・・
素面で倒すバランスのよさがあるわけだし
あやねが河童、狸、魔法少女になるのはいいんじゃないでしょうか
199なまえをいれてください:2005/05/11(水) 07:50:44 ID:EhGNf4It
このゲーム難易度低くない?

と言えるまでに成長しました
200なまえをいれてください:2005/05/11(水) 10:53:12 ID:J2e1ciPT
じゃあ次はスーパーマリオ2をキノコ無、ノーミス
クリアだな。 前に動画みたけど…
201なまえをいれてください:2005/05/11(水) 20:44:48 ID:rAMAR4U2
>>198
なるほど、君はバットマン派だな!?
202なまえをいれてください:2005/05/11(水) 20:51:43 ID:gZujvqQ0
強敵出現でヒーローのスーパーパワーが発動!!
という路線はやや厨臭い。

漢はいつでも、どんなときでもアツくならずに熱く戦うものだ。

例えばハヤブサやマスターチーフのようにな・・・。
203なまえをいれてください:2005/05/11(水) 21:11:23 ID:lawR2dS+
サムおじさんを忘れちゃいけない。
204なまえをいれてください:2005/05/11(水) 21:28:30 ID:lYdM22ae
地下水路から進めなくなりました。
気がつくと2時間くらいザコを狩っていました。
たすけてマスターチーフ
205なまえをいれてください:2005/05/11(水) 21:28:53 ID:dT1h/lxq
二日目でようやく一面ムライ倒した・・・9回目にて・・・・
データ消されてて今日は最初からやったら結構慣れてて四度目かでなんとか
回復全部使ったけど・・・他の仲間皆一回〜三回でムライ倒してたから
まあ笑われている事には変わらないけど・・・
なんか面白くなってきた

でも、今までやった所とか基本を確認できるかなと仲間が持ってたファミ通Xbox
に載ってるからと見ようとしたら、なんかもの凄く説教されたのに萎え・・(五分間以上・・
「自分の力だけで何度もぶつかっていく」という結論が正論なのは分かるが・・
トライしてみて馬鹿にされ「難しいゲームなのでそこにあった雑誌を見てみたくなった」だけで、
なんで、人としての優れているかカスかだの、頭の良さや思考力の鍛錬がどうとか説教されないかんのか
言ってる事の各部分は正しいが、現実生活と比べると地味に頭にきた


206なまえをいれてください:2005/05/11(水) 21:41:52 ID:+xZKcCxR
そこまで言う奴は普通じゃないだろ・・・その人酒でも飲んでたんじゃないの?

まあ気にしちゃ駄目だ。9回で倒してそれだと10回以上かかった俺ならもっと貶されてるなあw
207204:2005/05/11(水) 22:01:52 ID:lYdM22ae
解決しますた(´・ω・`)
208なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:11:06 ID:AUE+snic
すげぇ久しぶりにニンジャガやって、マジブチ切れそうだ
こんなむかついたのSFCのスト2のガイルに超反応サマソでバシバシ撃墜された時ぶりじゃなかろうか

流石に怒りでコントローラー真っ二つにすることはもう無いけど
つーか、箱のコントローラー固くて痛そうだな
209なまえをいれてください:2005/05/12(木) 00:34:03 ID:mwVxDnPU
モノに当たるな。未熟者め。
210なまえをいれてください:2005/05/12(木) 01:58:39 ID:qE75VqqY
未熟。
211なまえをいれてください:2005/05/12(木) 12:39:27 ID:nLaabgVh
どうすればこのゲームやめられますか?
212なまえをいれてください:2005/05/12(木) 12:44:10 ID:5Ng5h+Rd
ディスク割れ
213伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/12(木) 12:46:44 ID:gaz05aRl
>>205
・・・多すぎない?
214なまえをいれてください:2005/05/12(木) 13:16:59 ID:5Ng5h+Rd
普通だよ
215なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:01:59 ID:mwVxDnPU
超忍へ道を極めるつもりなら、己に厳しくなるべき。
しかし、他者への思いやりは忘れるべからず。

ゲームでも現実社会でもな。
216なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:15:43 ID:7YZ2/dUj
やっとチャプター10に到達した…。
このゲームどんなに時間があっても1日1チャプターが限界だ。
それ以上になると精神的疲労が…。
とくにチャプター9の弓戦闘の連続はストレス溜まりまくり。
弓の使い勝手が悪すぎ…。

もうこれ以降は弓使いまくるような場面ないよね?
217なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:26:52 ID:RWBHLOSr
ない。
218なまえをいれてください:2005/05/12(木) 18:11:21 ID:kvlLF4EQ
ハリケンパックのためだけにLIVE入会して今落とし終えたのに
常時ネットに繋いでないと良いカメラアングルも新コスも使えないのかorz
うちパソコンは居間にあるのに…電話線引くかな…

>>216
弓を強制をされるとこは殆ど無いけど、
爆発矢や貫通矢などの強力な矢が手に入るから自ら弓を使いたくなるかもね
219くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/05/12(木) 18:21:10 ID:jBMUVuwM
最初のセーブポイントからロードすれば
220なまえをいれてください:2005/05/12(木) 18:23:15 ID:/fIpaVW/
>>218
ハリパでも一度セーブしておけば、次からは接続しなくてもロードメニューから続きが遊べるんじゃないの?
セーブデータのサムネール上に「master ninja tournament」とか出てるハズ。
詳しい人、解説したげてよ。
ノンセーブプレイを目指してるなら別だが。
221なまえをいれてください:2005/05/12(木) 18:40:58 ID:kvlLF4EQ
へぇ、オフラインでもできるのか、やってみるわ、サンクス
222なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:26:42 ID:VQf7L1Mb
ハリパ1の武器鍛錬と忍術購入はどっち優先が吉?
おしえてエロい人。
223なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:57:34 ID:hpJ7XDLz
基地で電波塔みたいなのを弓矢で破壊するところ、
最初何を破壊すればいいのかわからず、延々とミサイル兵と戦ってた
224なまえをいれてください:2005/05/12(木) 20:16:44 ID:onU+PtrJ
ハリパ1って村井倒すまでが一番難しくね?
225なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:29:53 ID:/fIpaVW/
>>224
チャプ1のムライの事だよね?w
まだハリパ1はチャプ5までしか来てないけど、とりあえず同意。
敵を無視して最初のセーブポイントに辿り着く方法取るまで、何度やり直した事か。

226なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:19:20 ID:RWBHLOSr
>>222
武器ってどの武器かわからんが、龍剣・ダビラはまあ優先。
227なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:24:06 ID:MBn75mVu
>>224-225
ハリケン1の1・2面の道中は、実はヌンチャクが最強武器だったりする。
228なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:36:22 ID:gKsR6War
>>227
龍剣のほうが強くない?ってか慣れて使いやすいから
必然的にそうなっちゃう。でヌンチャクなれたらそっちの方が強いのかもね。
229なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:39:26 ID:EsNWzh7q
ヌンチャク最強。
振り回してるだけで寄り付く忍者は皆叩き落せる。
龍剣は隙が大きすぎて振り回しててもその隙を突かれて殺される。
230なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:01:25 ID:/fIpaVW/
結局、バカみたいにヌンチャク弱で振り回して切り抜けたなぁ。
慣れない交差狙ったりしてたら寄ってたかって慰みモノにされちゃって(;つД`)

ところでハリパ1、捌き技出にくくなってない???
231なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:17:48 ID:MBn75mVu
>>230
敵のガード崩し攻撃が増えて、
出しにくくなったというより、出せる機会が減ったって感じかな。
232なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:16:34 ID:fRDvg+M1
ttp://www.gaming-age.com/news/2005/5/12-49
X360スレにこんなものが
233なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:42:35 ID:uw7qNLFZ
略して忍クロか。
ハリパクを標準パッケージにして映像を強化したって感じか?
しかしうちのテレビじゃ殆ど違いがわからんような。

ニセ忍者みたいなやつはハリパクにも出てるの?
234なまえをいれてください:2005/05/13(金) 02:01:49 ID:R8cMYlPk
>>232
あれ?
次世代箱じゃなくて、現行機で良いんだよね?

>>233
>ニセ忍者
1列目の左端のSSの事なら、イエス。出てくる。
3列目の左のSSの事なら、これはハヤブサの別コス。
つまり、リュウ・ハヤブサVSリュウ・ハヤブサ?
235なまえをいれてください:2005/05/13(金) 02:05:29 ID:Y7OmOi1a
なんかもう凄すぎて・・・
236なまえをいれてください:2005/05/13(金) 02:16:10 ID:uw7qNLFZ
「Liveが無くても遊べるハリパク」
以上の付加価値が無いと金出せんかなぁ。
2900円ぐらいなら買う。

ちなみに360のDOA4で片鱗がかいま見えますな。
http://www.gaming-age.com/cgi-bin/img.pl?image=/media/2005/may/doa4/14.jpg
237なまえをいれてください:2005/05/13(金) 03:15:11 ID:MYPszkVV
完全版またえらいことになってるw
ただハリパクまとめただけじゃないのか
238なまえをいれてください:2005/05/13(金) 03:35:51 ID:xPMlj/rj
漢は黙ってダビラ一本
239なまえをいれてください:2005/05/13(金) 03:41:18 ID:vBWaxTF9
ニンジャガブラックキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
同キャラ?ネット対戦?
240なまえをいれてください:2005/05/13(金) 07:32:51 ID:uw7qNLFZ
http://www.gaming-age.com/cgi-bin/img.pl?image=/media/2005/may/ngblack/9.jpg
この画像以外はふつうのハリパクに見えるんだが・・・。
解像度が高いのは開発機だからだよね?

俺の目が浅はかなのか??
241なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:50:48 ID:JI9AYtv4
アルマ+ザコ敵+真龍剣の画像が気になる
こんな場面ハリパになかったよね?

も、もしかして、ハリパpべりっはあqwせdr
242なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:55:03 ID:3lgXHOIk
ハリケンそのままでも十分お金払ってもいい出来なんだが、
みなさん感覚が麻痺してますよ?
243なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:55:36 ID:SSYikHKL
NBでは画面のポーズ機能キボンヌ。
このゲームのモーションは総じてレベルが高いので、よく見たくなる。
龍剣ジャンプY(ダウンY)で地面に突き刺した刀抜くとき、持ち手を替えているのを見たときは
その丁寧さに心地良くなっちまった。この辺は技術よりもセンスだもんなぁ。

それと、今度こそはリュウのポスターを全プレにしてくれ!
つか有料でもいいからさ。
244なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:13:53 ID:c/tAsUFC
購入特典はリュウのポスターを激しく希望!

脇キャラに過ぎないレイチェルポスターの過ちは繰り返さないでくれ!
245なまえをいれてください:2005/05/13(金) 19:25:17 ID:d+JlgCzP
さすがUFC。
「うっほ」な感じですな。
246なまえをいれてください:2005/05/13(金) 20:33:38 ID:dqETl+Da
スゲー。
リュウvsリュウは衝撃映像だな。
ムライも白忍と一緒にでてくるのかよ。

細かいところだけど、武器強化のタイミングも変わってるのかな。
重装兵(デザイン変わってる?)やワープ鎌×猫が出てくる時って、棒はレベル3には出来なかったと思うんだが。
247なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:37:58 ID:ylynNM0P
龍剣伝コスもあるのか。
248なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:45:36 ID:m5rS0yST

そんなことより……。

藍装束に上腕出しの『龍剣伝コスチューム』が追加になってるじゃないですか!!
確か無印もハリパも、上腕出しの藍装束は無かったハズ。
(チャプ1のコスは上腕出してない)
最高じゃないですか。ええ?
249なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:47:39 ID:VAwYrS8y
そういやハガキ送ったのにレイチェルポスターこなかったぞw
250なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:48:49 ID:ZjnMj61F
敵リュウがそれぞれ別の武器持って3、4人で襲い掛かってきたら
と想像するだけで勃起しそう。
251なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:05:30 ID:c/tAsUFC
ああ、同感だ。

激しく勃起の予感。
252なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:08:09 ID:PqyIoZAd
勃起忍がいるスレはここですか。
253なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:42:20 ID:uw7qNLFZ
おれのダビラが欲しいのか?
じゃぁフレイルからしゃぶってもらおうか。
254なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:02:58 ID:c/tAsUFC
れろれろ、ちゅぱちゅぱ・・・

どう?
255なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:09:25 ID:uw7qNLFZ
歯茎から血が出ているでござる。
256なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:10:10 ID:c/tAsUFC
あうっ・・・。
257なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:31:25 ID:hgu0pSai
>>253
忍者をなめているのか?
258なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:21:57 ID:DpmNSRjv
う〜トイレトイレ
今トイレを求めて全力疾走している僕は影一門に通う
ごく一般的な忍。
強いて違うところをあげるとすれば
黒龍丸に興味があるってとこかナ・・・
名前はムライ。

そんなわけで屋敷の中にあるトイレにやって来たのだ。

ふと見ると井戸のふちに一人の若い男が座っていた

ウホッ!
いい忍び・・・
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で
忍び装束の結び目をほどきはじめたのだ・・・!
259なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:11:39 ID:BBQuiZFe
やっぱり「忍ブラ」と呼ぶべきかい?
260なまえをいれてください:2005/05/14(土) 11:28:44 ID:WICJFagd
それじゃサラシだ。
261なまえをいれてください:2005/05/14(土) 14:59:15 ID:bvSoTBdS
うほっ!
ニンジャガブラックがこれから出るってのに今更ながらLIVE初導入。
何故か12ヶ月LIVE無料カードが3枚あるので3年間無料だ。

リアルタイムでマスターニンジャトーナメントに参加したかったorz
262なまえをいれてください:2005/05/14(土) 16:24:14 ID:RIO0pl79
>>261
無料カードの有効期限をよく確認しとけ
263なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:53:57 ID:8h5ktKsD
Xboxの新スレお願いします。
264261:2005/05/14(土) 22:02:05 ID:511L25v3
>>262
12ヶ月の無料カードはソフトに付いてる2ヶ月無料の奴と違って無期限なんだな。
青箱同梱の奴だから。
265なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:09:49 ID:3XKKnriM
>>263
持って無いのに必要ですかw
266なまえをいれてください:2005/05/15(日) 06:44:45 ID:4iRzIzv7
The Black is Back
http://xbox.1up.com/do/feature?cId=3140456

Blackはハリケーン+αって感じだね
・50ミッション追加(まだ増える可能性あり)
・新ザコ、新ボス追加
・新しいイベント追加(特にあやねの出番が増える)
・難易度に2つのモード追加(難易度高=Master Ninja 難易度低=Ninja Dog)
・価格は低価格
てな、感じかな。誤訳だったらスマソ

そういえば最後に板垣が箱360を偉くほめてるな。
ニンジャガ2出るようだし買ってしまうかな
267なまえをいれてください:2005/05/15(日) 07:21:18 ID:nj/JQLOS
オレはNINJAとHALO3のためだけでも、買うよ>Xbox360
268なまえをいれてください:2005/05/15(日) 07:46:55 ID:+uh7pyOI
今のとこ リコン3 HALO3 ニンガジャ続編 DOA4買う予定
タイミング合えばブルードラゴンとか他のソフトも手を出してみる
特にHALO3やリコン3はネット対戦できるから盛り上がれそう
269なまえをいれてください:2005/05/15(日) 08:08:15 ID:+2AGYuoq
ハリパク2が最初のセーブポイントからさっぱり先に進めないんで、難易度低モードに期待。
270なまえをいれてください:2005/05/15(日) 10:25:31 ID:YCKJnDVf
そのDOA4なんだが、、ネット上に広まったあの例のSSはなんだったのよ?
早く真相が知りたい! 箱1で出すのか?
271なまえをいれてください:2005/05/15(日) 10:38:53 ID:XNkr4sIa
開発初期にとりあえず現行箱で動かしてみたSS、らしい。
DOA3のときもとりあえずNAOMIで動かしてみたりしてたらしい。
スレ違いなので該当スレに行け。
272なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:25:02 ID:qda+w7ct
とりあえず投下しとく。
http://www.1up.com/do/feature?cId=3140456
273なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:26:18 ID:qda+w7ct
つーか外出しすぎじゃん!
すまん・・・orz
274なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:31:40 ID:XNkr4sIa
おぉ〜
なぜか綾音の髪が黒いのが気になるが
275なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:58:59 ID:0uUvBjXL
DOAスレにこんなもの↓が投下されてたので、久々にニンジャガスレにきてみた。
ttp://www.1up.com/flat/Features/Ninjagaidenblack/ngb_b_001.jpg
>>272の画像と同じですな。

自分はハリパク未体験なんだけど、
既存のハリパクではリュウvsリュウってシーンは無かったの?
ニンジャガブラック(そのうち黒ジャガとか呼ばれるのかね?)は
ただハリパクを纏めただけのモノかと思っていただけに、嬉しい誤算ですなー。
276なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:26:27 ID:sNhqbVYM
インタビューかなりおもしろい
鬼武者やデビル、ニーナ、無双について語ってる
デビル3のディレクターと飲んだらしい
277なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:33:59 ID:0uUvBjXL
インタビュー、自分は英語が出来ないのでOCN翻訳にかましてみたんだが、
1ページ目にしてかなりおもしろい。

以下訳文抜粋
> 静かに立っている間に放つ日本のゲーム開発の状態およびチームNINJAの成功
> (それはちょうど大きいなんていうものではありません、おっぱい)の後ろの秘密。

なにこれ。
278なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:49:21 ID:H4EP0xNH
>>266
ぐおおおおおあああああ!

し、死ぬ!
早く発売しれ〜!
279なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:52:12 ID:K1GZqyDc
>>266
追加
・あやねとレイチェルは使えない
280なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:53:18 ID:K2iev+gK
>>デビル3のディレクターと飲んだらしい
え?板とイツノが?スゲー気になる。
英語得意な方、詳細翻訳キボンヌ
281なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:53:50 ID:YCKJnDVf
50ミッションが気になる。
純粋にバトルだけのボスモードきぼんぬ
282なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:01:42 ID:K2iev+gK
とりあえず、Excite翻訳通してみた。

したがって、「私はDevil5月のCry3のディレクターです」と、彼は言います;
「アホ、何に関して、喜ばせられたか!」と、
「喜ばせられて、あなたに会ってください!」と私は言いました。
私は当時、結局酔っぱらっていました。 彼が若かったので、私は、彼の後部をぴしゃりと叩いて、
「あなたは人々がある日'東東京でNINJAを組にしてください、西大阪のカプコン'を言うように、ただ一生懸命働いています。」と言いました。
その小さい激励演説の後の労働の成果はDMC3でした。
それは日本でのここでのきちんとしたレビューを得ました、
そして、私は彼が若い奴のためにかなり上手にしたと考えます。 幸運であるなら、彼は次回、何かをさらに良くするかもしれません。
283なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:18:27 ID:++FNqZCL
http://xbox.1up.com/do/feature?cId=3140456

ハヤブサ同士が戦ってる、どうゆう事
284なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:31:22 ID:0uUvBjXL
>>283
その辺に関してのOCN翻訳結果をば。
↓↓↓
1UP: より困難、より、最も困難、モード?

TI: はい、それは地獄自体を通って旅行に似ているでしょう[笑う]。それはそれらが
非常に困難なことに飽きたと言うハードコア・ファン向けです。恐らくアメリカには
この困難でゲームを終了することができる1000人未満がいるでしょう。

1UP: 1000?それは、忍者Gaidenプレーヤーの総数の割合のいくらですか。

TI: 約1パーセント程度。それに関して考えてください;赤く黒いドラゴン筋肉スーツを
着用していて、Ryu Hayabusaの敵バージョンと戦わなければならないでしょう。
Iは、彼がDabilahroを用いている場合敵Hayabusaと戦うことが刺激的なことを知って
います。しかし、私たちは、瞬間の死の警報を発する数を既に持っています![気晴らし]

↑↑↑
翻訳結果がワケワカランので憶測になってしまうんだが、
もしかしたら敵リュウは最高難易度とかじゃないと出てこないのかねー。

想像してみた。
リュウ同様な動作が可能なムライってな感じか?
しかも最高難易度で?
285なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:43:21 ID:ymZcw1+2
ドラゴンマッスルスーツ???ムキムキ??
286くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/05/15(日) 13:52:47 ID:hMu488Re
マッチョドラゴンスーツ
287なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:53:27 ID:WT8t2SZt
エキサイト翻訳だと「テクモとTeam NINJAが彼らの精液の忍者冒険の」だとか、
板垣の名前が「三尖弁閉鎖不全症」って訳されるよ。
288なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:04:00 ID:0uUvBjXL
>>286
藤波辰巳かよ。
289なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:25:10 ID:SQz5dSsZ
>>282
なんとなく雰囲気だけはつかみそこなった
290なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:48:07 ID:K2iev+gK
>>289
DMC3のDが、板に助言(?)を聞こうとして、
なんかよく分らんが酔った板が後頭部をこついて励ました、と。
で、その甲斐あって(?)DMC3はユーザの評価を得る出来となり、
イツノDは若いスタッフの信頼をも得た。
そんな彼の次回作は更に良くなるかもしれない。

うーん…こんな感じか?
291なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:50:17 ID:ADoy3P41
そこなったのかよ
292なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:23:12 ID:d12ud1CH
ノーセーブでクリアできたどーっ!
293なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:51:45 ID:CBHwgEAc
超訳w 1/2
1up:あなたがDMC3を高く評価してるのは驚きですね

板:ちょっと見た感じだとって事だよ。俺はまだDMC3はプレイしてないんだ。
つーかさ、俺は去年のE3でDMC3のディレクターに会ってるんだ。
ちょうどバーで飲んでるときでさ、すげー混んでる中をかき分けて一人の日本人がこっちに向かってくるのヨ。
で、こんな感じで声をかけてきたんだ。「板垣さんですよね?」って。
だから言ってやったんだ「そうだけど。ちうか、あんた一体誰だよ?」ってね。
そのとき、向こうは二人組だったんだけど、もう一人の方はちょっと昔色々あってね(笑
(訳注:もう一人は他のカプコンのディレクター?昔そいつのゲームの悪口を言ったことがあるとかだと思われ)
294なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:55:16 ID:CBHwgEAc
超訳 2/2

で、そいつは「私はDMC3でディレクターをやってます。お会いできてうれしいですよ」なんて言うもんだから
思わず「何がうれしいだ、バカヤロウ」って言っちゃったんだ。まぁスゲー酔ってたしさ。
で、そいつはすごい若いやつだったんで、背中を叩いてこういってやったんだ。
「頑張ってイイものを作れよ、んでいずれは、東のチーニン、西のカプコンって呼ばれるようになろうゼ」ってな。
こんな軽い激励のあと彼のチームが作り出したのがDMC3でね。
DMC3は日本でも割と高い評価を得てさ、俺も彼みたいな若いディレクターにしてはすごくよくやったって思うんだ。
もし彼にチャンスがあったら、次はさらにイイものを作ると思うよ。

ざっと訳なので、誤訳あったら訂正してね。
というか板氏はあいかわらず海外メディアへのノリがよいなw
295なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:57:27 ID:cDBS5V4B
ベリハの上が出来るのか
屈辱的な忍犬モードもw
296なまえをいれてください:2005/05/15(日) 16:40:45 ID:hxuyIGwr
>>293-294
見事な訳乙です。
でも「もう一人の方はちょっと昔色々あってね」っていうところ、
原文↓を見た限りでは分からんかった。
Yeah, there were two of them there then. I remember.
I have a great memory [laughs].
297なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:01:07 ID:UTFKMcyW
That is why the Ninja Gaiden 2 development staff is currently developing Ninja Gaiden Black.
298なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:10:24 ID:zmOglzxI
板垣きもいなー
299なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:19:13 ID:F+16NZXr
いっそのことカプコンとコラ(ry
300なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:38:15 ID:zhhAD7MP
ガルラ殲滅やった球技場にハリパク2のナイトメアがいるね。
うひゃー死にまくるぜこれは・・・
もし敵リュウが、交差使ってこうようもんなら、どう対処すりゃいいんだ?
忍犬って無印のノーマルぐらいの難易度かな?
301なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:43:11 ID:zhhAD7MP
連レススマソ
画像だとマッスルスーツのリュウが捌き技使っているよね。
どっちがプレイヤーだろう・・・
302なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:43:27 ID:xem2NRU4
板垣偉そうだな・・・
ニンジャガをPS2で出してたらどうなってたのかと・・・
303なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:53:29 ID:4iRzIzv7
>>300
忍犬はノーマルより簡単になってるみたいよ
ようは忍者外伝買ったけどクリア出来ない人達への救済みたいなものでしょ
304なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:54:32 ID:HFVDGIh3
少なくともチーニンは二度とPSサイドで仕事はせんだろうよw
305なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:55:23 ID:cDBS5V4B
作りたいものを作って成功してるんだから、偉そうにもなるだろう
っていうか、謙虚なディレクターなんてイヤダ
306なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:55:40 ID:d12ud1CH
15万本ぐらいじゃね?
307なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:58:10 ID:HpoBxAW6
これでレイチェルのフィギュアでたら言うことない。
308なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:00:20 ID:lyHoJ7ie
俺的には村井様の人形が欲しいよ
309なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:04:50 ID:cDBS5V4B
ミクロマンでリュウとムライが出たら1日中いじってそうw
310なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:10:07 ID:0uUvBjXL
そういえばこれ↓ってどれくらい需要があったんだろうね。
http://www.kotobukiya.co.jp/item/0501/ninjagaiden_ryu.html

>>307-309
コンビニとかで売ってたデビルメイクライのフィギュアみたいに
いろいろ動かせるのに\300みたいなフィギュアが出たら欲しいかも。
311なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:17:09 ID:HpoBxAW6
>>310
DOAの山口可動モデルは出るみたいだけどね。

呉葉フィギュアの売り上げが良かったなら、
レイチェル出るかなぁ。
312なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:29:46 ID:CBHwgEAc
TXBでも板垣インタビューがウケてる
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=345665&page=1&pp=15
Quote : from MissAndDie96.

Even though some people find him a rash idiot,
at least his thoughts and opinions are fun to read,
and doesnt hide what he is feeling.

「彼の言動は頭悪そうでバカっぽく見えることもあるだろうけどさ
とりあえず言えることは、ヤツのインタビューは読んでて面白いんだよな。
変に取り繕ったり本音を隠したりもしない。」


板インタビューは読んでてオモロイ。これに尽きるな。
まぁバイオ4ネタで新たに敵作ってるっぽいがw
313なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:48:49 ID:MWhs5aBq
偉そうではあるが実際凄い物作ったし言ってることも結構そうかもと思えるからなんとも思わない
ていうか1年も前のゲームにまだ拡張を出すあたりほんとにユーザー思いなクリエイターだなと思った
314なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:54:15 ID:EZQr1/Z9
>>293-294
なんかDMC3のファンには知られたくない内容だな。
酔っぱらってたって・・・。

それにしても、まさかナイトメア殲滅戦があるのか!?
正直、あいつら戦ってても面白くないんだよなあ。
交差狙い以外の戦い方を練習せねば。
315なまえをいれてください :2005/05/15(日) 20:30:07 ID:Lngd/Wwg
いいね、かなり楽しくなりそうで。
ハリパクも慣れたら点数稼ぎのパターン化にハマッテたから
より高い難易度希望。もうそれこそクローンリュウ×3VSプレイヤーみたいな。
交差システムある限りかなり無茶できそうだw
316なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:34:59 ID:0uUvBjXL
ミッションモードが追加されるってのはデカイですな。
格ゲーやレースゲーのように『一寸した暇潰し』に使えるのはデカイ。
317なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:41:22 ID:WT8t2SZt
そのミッションに、あやね編とかレイチェル編を付けてくれればいいのに。
まったく気が利かない取締役だなぁ。
318なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:44:38 ID:r9Ax2Nds
イラネ
319なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:54:41 ID:H4EP0xNH
女性陣は脱ぎデモ用意してくれれば十分泣ける。
320なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:59:51 ID:EZQr1/Z9
ミッションモードか。
DMCにもそんなんあったな。

「振り子鉄球とトゲの床をかわして進め」とか
「窒息死する前に泳ぎ切れ」とか、
タルいアスレチックミッションがあったら嫌だな。
風車手裏剣取りに行くところの連続壁走りとか、ああいうスピーディーなアスレチックならやってみたい気もするが。
321なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:11:03 ID:cDBS5V4B
>>315
敵のリュウも交差つかってきたりしてw
322なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:16:22 ID:YBZWoI/G
>>321
ウハッ!萌える!!
323なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:19:08 ID:0uUvBjXL
>>321
どちらかが失敗するまで延々と?
なんかDOA1でCPUゲンフー相手に受け流し合戦したのを思い出した。
324なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:33:41 ID:ic5mzzzV
忍者龍剣伝どうやったらプレイできるようになりますか?
325なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:42:47 ID:hLmA0dLQ
スカラベ 50こ あつめる
あつめすぎて そんはない
326324:2005/05/15(日) 22:09:20 ID:ic5mzzzV
ありがとう。いやマジで。
327なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:36:28 ID:Yyv8MuXy
まとめサイトを一読することをすすめる。
328なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:40:50 ID:Wjj37MHc
これはニンジャガブラックを買わないとだめなの?
ダウンロードコンテンツではでない?
329伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/15(日) 22:47:02 ID:XuSzbznX
>>293-294
忍者はアメリカの人気ゲームランキングでランク外だったくせに上位入賞のデメクラ作者にえばってんね。
330なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:01:07 ID:zhhAD7MP
ケイン・コスギが映画版DOAのハヤブサやるらしいけど、
リボビタンのCMで筋肉みたらなっとく。
331なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:34:57 ID:+uh7pyOI
ケインがリュウやると聞いただけで自然と頬がたるみかける
332なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:38:40 ID:OvmfF9/y
>>330
それはマジネタかい?
333なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:43:57 ID:KAc0FAKd
祝!ニンジャガブラック!あの特撮ヒーローみたいなコス使えるんだよね? 
334なまえをいれてください :2005/05/16(月) 00:59:44 ID:ek9eP5f1
>>321氏、かなり面白い発想だねw
つか3vs1で敵側も交差してきたら即死しそうだけど
脳汁かなりでるだろうな、一瞬も油断出来ないハイスピード攻防、、、ヤバイぞ
無茶だと解りながらもやってみたいw油断したら3人のリュウにザクザクザkorz
335なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:54:06 ID:0WwY9bCA
むしろ仕掛けた方がやられる可能性が高いのでジリジリとした戦いになったり

首投げが重要な技になりそう
336なまえをいれてください
>CPUリュウ・ハヤブサ×3 VS プレイヤーリュウ・ハヤブサ
サンドロットの鉄人28号みたいなノリだw
あの圧倒的不利感をニンジャガでも体験出来たらかなり楽しいだろなー