【GHM総合5】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エド・マカリスター
おはようございます、来訪者様。
須田剛一作品を語るスレの用意ができました。
それではフロントでお待ちしております。

主な作品:
■[PS2]killer7(カプコン)2004冬発売予定/ディレクター・シナリオ
■[PS2]michigan(スパイク)2004夏発売予定/ディレクター
■[PS2]花と太陽と雨と(アスキー)2001.05.02/ディレクター・シナリオ
■[PS]シルバー事件(アスキー)/1999.10.07/ディレクター・シナリオ
■[PS]ムーンライトシンドローム(ヒューマン)/1997.10.09/ディレクター・シナリオ
■[PS]トワイライトシンドローム 究明編(ヒューマン)/1996.07.19/ディレクター・シナリオ
■[PS]トワイライトシンドローム 探索編(ヒューマン)/1996.03.01/ディレクター
■[SFC]スーパーファイヤープロレスリング SPECIAL(ヒューマン)/ディレクター・シナリオ
■[SFC]スーパーファイヤープロレスリングIII FINALBOUT(ヒューマン)/ディレクター

グラスホッパー・マニュファクチュア(公式HP)
http://www.grasshopper.co.jp/
2エド・マカリスター:2005/04/30(土) 01:40:00 ID:sCBMNzsk
<関連リンク>
killer7公式
http://www.capcom.co.jp/killer7/
michigan公式
http://www.spike.co.jp/michigan/

GHM@2ch (当時のファミ通広告など掲載 by151)
http://gaskids.tripod.co.jp/
G H M 関連リンク集@2CH (by 178氏)
http://silvercase.tripod.co.jp/
シルバー事件@2ch家ゲー板 (パンフ画像など掲載 by 220氏)
http://mulholland.tripod.co.jp/
保管庫 (by 981)
http://homepage3.nifty.com/cyber_syndrome/51/
3エド・マカリスター:2005/04/30(土) 01:44:28 ID:sCBMNzsk
<関連スレ>
キラー7 killer7 part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110271601/

<過去ログ>
花と太陽と雨とシルバー事件とGHMと
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1011/10114/1011427073.html
【己】シルバー事件を語るスレ【俺】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037109656/
[己]シルバー事件を語るスレ♯2[俺]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047890976/
【談話室】シルバー事件を語るスレ♯3【タムラ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065216881/
【GHM総合4】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088847434/
4なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:48:26 ID:sCBMNzsk
すまん killer7にGC入れるの忘れてた・・・。
あとmichiganスレが見つからないので誰か補完お願いします。

とりあえずムナカタに撃たれてくる。
5なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:58:51 ID:pSP/Ivrw
スレ立てるなんて最上級の拷問だぜ。
乙。
6なまえをいれてください:2005/04/30(土) 03:42:34 ID:3vRa2PCa
>>1
乙。5万かしてくれ
7なまえをいれてください:2005/04/30(土) 05:12:58 ID:1+ycnGkn
>>1
乙。それはそうと、五万貸してくれ
8なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:13:33 ID:iuLIG53E
乙。だけど、キラー7発売日が、、、
9なまえをいれてください:2005/04/30(土) 19:48:18 ID:NEWn5FAy
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   2003年冬、キラー7が発売される・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
10なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:55:11 ID:ITSI8XQo
てめぇいいかげんにしないと
乙頃しちゃうぞ?
11なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:49:59 ID:4B1vLPLP
テツさんの元ネタって、「その男、凶暴につき」のビートたけしかな。
すぐに金貸してくれ、とか言うしさ。
12なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:00:03 ID:ovzJ4kF+
Today's WORDのメルマガに登録したい今日この頃
13なまえをいれてください:2005/05/02(月) 07:31:38 ID:BQ2jnkQh
「この世界こそ劇場であり劇なのだ」−−−サローヤン
14なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:56:11 ID:ee5/0495
いいねえその言葉
15なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:09:50 ID:SXW/ozpS
バイアンサヤカかわいくねえな
16なまえをいれてください:2005/05/03(火) 05:45:22 ID:dOc8ga15
実写使うなら飛び降りもアニメじゃなくそのままやって欲しかったな
17なまえをいれてください:2005/05/03(火) 08:40:47 ID:6ZhNvrlS
2Dのバイヤンはイコンですから。
18なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:40:20 ID:SaxDwuuH
えっとねー…つまり。
生理だったの。ゴメンね。
19なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:38:42 ID:xxa/SNmR
公式がリニューアルしてた。見やすいし情報も満載。
BBSはなくなるのか・・・。もう雑談できないんだな。
20なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:46:34 ID:SaxDwuuH
ここでやれ
21なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:56:32 ID:ng6hQ0KR
公式見にくいと思うんだけど、、、、字も小さくなってしまった。
22なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:04:41 ID:ng6hQ0KR
ファミ通の懸賞当たった人いる?Tシャツのデザインが気になる。雑誌に
載ってたのと同じ?あのデザイン良いと思うのであれを販売して欲しいよ。
23なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:23:36 ID:7yuniKZE
へぇー、懸賞なんてあったんだ知らなかった。
オフィ、下行ったらホッパーマンが居たのがちょっと良かった。
T-Shirtsのサンプルはちょっとオタいと思った。
24なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:45:15 ID:h2ALhbzF
シルバー事件って品薄なのね・・・・・
秋葉原に行ったけど、売ってなかった・・・・
25なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:49:27 ID:Pt5FL54x
完全レア
26なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:25:04 ID:yXeuB2co
シルバー事件にエド・マカリスター出てたっけ?
27なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:37:53 ID:GVYBK3pE
はいはい。
28なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:57:19 ID:P3mwCgQB
アマゾンで買える。
29なまえをいれてください:2005/05/05(木) 11:35:58 ID:UhW2tptg

シルバー事件はほんとに面白いし俺の人生に影響を与えた作品。

活字を読ませるという行為がインターフェイスとグラフィックに凝るだけで
あんな世界観を創り出すなんて・・・と思ってました。

あのゲームに出会ったおかげで今の俺の仕事(グラフィックデザイナー)
に繋がっていると思うと、ホントにSUDA51に感謝。

新作キラー7もシルバー事件を越える作品となるよう期待してます。
30なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:38:39 ID:wNbsV4oN
アマゾンで中古4980で購入。ほぼ定価で高かったけど帯付き葉書付きでほぼ新品。
ゼルダ風タクをクリアしてからやろうと思ってるんですが、ゼルダやりつつ上の空…先にやっちゃおっかなー。全く集中できん!
キラー7売れたら\1800くらいで再再販しそうで怖い。
31なまえをいれてください:2005/05/05(木) 14:02:34 ID:gtoLb8wv
何この連続日記
32なまえをいれてください:2005/05/05(木) 14:07:15 ID:D6VQvFz+
シルバーの小説って買いですか?
33なまえをいれてください:2005/05/05(木) 14:26:17 ID:RLvsQ0xW
シナリオはとてもありきたり。すぐに話の展開が読めてしまいそのまんま。
でも宮本さんの書き下ろしの絵が見れるし、文章のセンスは個人的に好き。
34なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:46:49 ID:01jrY3Im
宮本さん、今はどんな仕事してんの?
フリーらしいけど全然見かけんぞ。
35なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:30:06 ID:RLvsQ0xW
宮本さんがキラー7のキャラ描いたらどういう風になるんだろ?想像がつかない
36なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:48:13 ID:gN6lmW3I
FSR6日目あたりでヤヨイが毒飲んだんだけど、10ケタ解読できません。誰か・・・
37なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:40:58 ID:fcjo4WFW
攻略サイト検索すればすぐ出てくる。
38なまえをいれてください:2005/05/06(金) 14:42:08 ID:p/Qgvg8n
てか、テンプレのまとめサイトに載ってるぜ。
俺はそれで切り抜けた。ありがとうまとめサイトの人&情報Upした人。
39なまえをいれてください:2005/05/07(土) 01:38:25 ID:A0RSgPY8
つか5日目以降はすべて攻略サイト見てやった。
40なまえをいれてください:2005/05/07(土) 02:12:30 ID:Ir+ayXnE
あまりにもヘタレすぎる
41なまえをいれてください:2005/05/07(土) 03:02:16 ID:sNzsWqH3
失敗するたびに決まり文句言ってから解読モードに入らないかんもん
42なまえをいれてください:2005/05/07(土) 03:38:38 ID:RkFJkd6/
それはね、特訓が足りないんですよ

ムフフフフ


行けんのか、オイ!
43なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:33:34 ID:ZTROEmRV
最近シルバー事件やったんだけど、わからないことだらけです。だれか助けて!

・フォーマットカムイが一般人だとしたら、なぜ犯罪の遺伝が起きるのか
 1979年の殺害は爺の同士討ちだけど、1999年の国家重要人物殺人はカムイの仕業?

・TRO、CCO、FSOの1979年来の一連の抗争は、結局全部嘘なのか

・派閥すらもネヅのゲームの範囲内(派閥は存在しない)ってことは、FSO下っ端のナカ、おそらくTRO長官のムナカタも
 知っていることなのに、なぜ派閥争いごっこをする必要があるのか

・シルバー事件の真相を知っているクサビはなぜ殺されないのか
 ハチスカを撃ったのなら真っ先に狙われるはず
 真相を知っていて、かつさらにモリカワに事件を調べさせているオヤジ(この理由もわからん)
 は派閥の表面化を恐れて(?)自分から”しょうがない”したのになぜクサビは?

・シェルターキッズは何のための政策だったのか
 絶対服従の市民育成? 銀の眼?だとしたら誰のための眼なのか

自分でも物語が整理し切れてないので、メチャクチャでスマソ
とりあえずぱっと思いついたのだけ質問してみた
44なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:34:47 ID:ZTROEmRV
細かい疑問は無視するとして、大まかな流れは、
銀の眼ゲットしたハチスカがネヅパワーを得て都市計画実行 従順な市民作りにシェルターキッズ政策、けどなんだか失敗
さらにそいつらに犯罪の遺伝子が継承されちゃうマズーな事態。凶犯課とかに任せていたカムイ処理がうまくいかなくなって
トキオに、次のカムイやっつけてきて、と依頼(なぜトキオに?)。けど、主人公はカムイにはならず、トキオもばっくれ。
ネヅも死んじゃって、これから大変だあ。
てな感じで理解したんだけど。
というか、ネヅ殺しちゃったら24区崩壊しないのかな。
45なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:43:32 ID:1B+Vbft+
フォーマットカムイは殺し屋だろ
46なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:29:34 ID:lhXBNRic
>>45
談話室タムラ行け。
47なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:53:51 ID:1B+Vbft+
シルバー事件分からないことが
多すぎるよ。

コダイスミオはなぜ途中から
出てこなくなったんだ…。
48なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:02:51 ID:I7QqP3lc
ちょ、ちょっとチミ!今すぐプラシーボのcase#3:tsukiをやってきたまえ!
まさかプラシーボやってないと?
49なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:40:12 ID:YOrUcDu4
シェルターキッズ政策は、内部の人間には優秀な暗殺者育成ということ
としており、その側面もありつつ、さらに一部の人間のみ知ることとして銀
の目作成が同時に進められていたのだろう。不老不死の力を個人的に手に
いれるためにあそこまで大きなプロジェクトはできなかっただろうし、ライバル
が増えややこしくなるだけだろうから。それを指揮していたのがハチスカ。でも
ハチスカだけでなく、他の権力をもった老人達もかかわってたと。
 クサビが殺されてないのは彼が最強だから。いままでにも刺客は送られていた
だろうが、ことごとく返り討ちにしていたものと思われる。またクサビ自身もそのこと
に深く突っ込むことはしていないので、ハチスカも泳がせていたのだと思う。
 
50なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:41:09 ID:YOrUcDu4
 派閥争いは、自分の保身という観点が一番なんじゃないかな?それこそ下手に動け
ば殺されてしまうだろうし。
 一連の抗争は嘘ということはないだろう。嘘である必要性がない。
 犯罪の遺伝はシェルターキッズ政策によるものだろう。1999年の要人
暗殺は多分、ここ出身の暗殺者の手によるものだと思われる。もしくはトランプの4人
(彼らもカムイだったかもしれないが)。

51なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:49:59 ID:JZN5qJi2
シルバー#0の死念は結局なんだったんだ
52なまえをいれてください:2005/05/08(日) 02:11:54 ID:aUoKYdOe
おれは考えるな感じるんだって気持ちでプレイしたので深く考えません
53なまえをいれてください:2005/05/08(日) 06:13:25 ID:KfhOdTIe
一つの答えを出す必要はないが、ネタもない事だし
ここらで考察テンプレみたいのでも作るか
54なまえをいれてください:2005/05/08(日) 07:35:07 ID:GBRUarkO
そうだなあ、自分も死念が云々って流れが納得行かなかったなあ。
でも、FSRやった後だと「ああ、銀の目の効果なら何があっても不思議じゃないや」と
超常現象も軽く肯定してみせる気分になれるというw
55なまえをいれてください:2005/05/08(日) 10:51:18 ID:+MlO7GQe
シェルターキッズ政策は3つの意味合いがある。

1.大々的にプロパガンダされた健全な都市生活者を育成するための行政措置
2.内部の関係者だけに説明された対派閥用殺人兵器製造計画
3.銀の眼製造実験

死念はモリシマの能力だけど
同じカムイである主人公が聴いてるとも
とれる伏線なんじゃないか。
56なまえをいれてください:2005/05/09(月) 23:44:14 ID:ynRXpe4U
Today's WORDの

友情とはしばしば会ったり
肥料の必要な植物である(?)

みたいなやつ、あれ最近よく
思い出すよ。
確かに核心を突いてる。
57なまえをいれてください:2005/05/10(火) 08:33:36 ID:aLR870yw
Today's WORDいいよね。
あれって元ネタあるのかな。
それとも51やその他シナリオライタのオリジナル?
58なまえをいれてください:2005/05/10(火) 10:51:29 ID:rUp/0DqZ
>>57
一応、実在する人物だね。
カントとかゲーテとか。
59なまえをいれてください:2005/05/10(火) 19:33:06 ID:FVSbDlLk
>>43
>真相を知っていて、かつさらにモリカワに事件を調べさせているオヤジ

一般的に考えるとどの程度、真相が漏れてるのか知るためだろうな
あるいはクサビが凶犯課から離脱したあとナカテガワが本部長に就任した
事から考えると単にモリカワのことが嫌いだったのかも知れない
60なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:45:58 ID:Hf6H0xj9
生足だぞ、ナカ!
61なまえをいれてください:2005/05/11(水) 01:00:42 ID:o4ThTiG0
名前は
62なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:37:42 ID:Klzmdwxi
デカチンだ
63なまえをいれてください:2005/05/12(木) 10:11:27 ID:eVUtukrk
花と太陽と雨と、って面白い?
シルバー好きな人も割と賛否両論な評判、て聞いた。
シルバー事件は何かストーリーがよく分からないけど止められない面白さ
があったんだけど。
64なまえをいれてください:2005/05/12(木) 11:23:49 ID:UnHamL5o
知らんがな(´・ω・`)高い物じゃないんだからやって判断しろ
65なまえをいれてください:2005/05/12(木) 14:35:13 ID:s+tS4HMB
>>63
シルバーは悪意の存在を感じながら大きな流れに巻き込まれていく感じがゾクゾクできたけど、
FSRは南国ムードの中で割と身近な事件を解決していくうちにふと気がつくと深みにはまっている、
という感じ。それに気づいてからも、表面上は相変わらずのロスパス島…というのが却って怖いと感じた。
ストーリー的にはリンクしている部分もあるので、やってみる価値はあると思う。
今ならベストで安く買えるしね。
66なまえをいれてください:2005/05/12(木) 16:54:52 ID:eVUtukrk
>>65
サンクス!
やる価値あるなら早速買ってやってみるよ。
67亀男 ◆GHM/apdIDs :2005/05/12(木) 18:11:34 ID:rEzQyTG9
キラー7ネタバレ

ハーマンは実は歩ける
68なまえをいれてください:2005/05/12(木) 18:28:08 ID:qbob9Tlh
キラーセブンのムービー見たけど、こりゃビックリする程……眠くなるな('A`)
ロードも結構長いし、銃撃も何か単調だし、真面目に発売日購入控えたくなる。
まぁ最初から分かってた事だが、糞ゲーの予感がプンプン。
69なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:30:05 ID:TclzpJVM
あの程度のロードで購入控えてたら最近のゲーム(特にPS2)は
買えないだろうね。
70なまえをいれてください:2005/05/12(木) 20:36:17 ID:vwU6OdxE
エドって一体何なのー
71なまえをいれてください:2005/05/12(木) 20:59:29 ID:9RrmTxT/
>>67
そんな野々村病院の人々オチは嫌・・・
72なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:30:16 ID:TclzpJVM
ホワイトアウトオチでもある。
73なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:30:58 ID:TclzpJVM
 てか野々村でそういうのあったっけ?
74なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:56:40 ID:mx+t2kwE
実は目が見えた座頭市みたいでなっかりするね
75なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:30:19 ID:baiJsPUP
シルバー事件ブックオフで1000円だったので買ったけど、ベスト版・・
パッケージださすぎ
76なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:10:48 ID:pavtH3wM
立った!ハーマンが立った!
77なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:33:22 ID:GhTwOVwQ
>>75
通常盤がデザインよすぎんだよ。
78なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:31:33 ID:xHbpnuZa
 実際に歩けたとしても、あの年での移動手段として車椅子を使っているだけかも。
多少足にがたがきてるから車椅子を使っているが、立つことができても別に不思議
ではないのでは?
79なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:37:04 ID:d4PTY1no
>>73
今更だがネタバレ=メル欄。サターン版だったからPC版はシラネ。
80なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:58:10 ID:c/AivU0n
初期の映像じゃ杖ついて歩いてたけどな
81なまえをいれてください:2005/05/13(金) 02:39:43 ID:xHbpnuZa
歩けない設定だったっけ?まぁいいや。
82なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:06:23 ID:8hCtq+Yj
"Hand in Killer7"

But I know my luck too well
Yes, I know my luck too well
And I'll probably never see Killer7 again
I'll probably never see Killer7 again
I'll probably never see Killer7 again
Oh ...
83なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:24:20 ID:73xXZh0Z
質問があるんだが

シルバーで、ネヅのいる部屋に向かうムービーの時
椅子に座ってる人影のような物が見えるのに気づいたんだけど
あれ誰?
84なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:08:45 ID:mi0sKf3A
ghmはXBOXソフト開発断念してしまったようだ。POPEYEに掲載された
時の写真にはコントローラーも写っていたのに。XBOX360で作らないかな、、
85なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:08:53 ID:TQXoITT9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116031632/
ゲー音板に立ててみたが誰も来ない悪寒
おまいら来てくださいよ。
86なまえをいれてください:2005/05/15(日) 04:25:21 ID:Z7sHaHhH
無茶すぎ
87なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:39:39 ID:D1pXeYZ2
シルバー事件でカムイについての街頭インタビューの
シーンで「カムイと会った時の衝撃はすごかった」みたいな
事を話してる男(顔は見えない)ってトキオなのかな?
51にも見えるが…。

あとFSRで中年とナツコ様のいきさつがよくわからない…。
部屋が写真家の部屋にかわっちゃうのも。
あそこらへんのはしょられてるとこは(本屋で売ってる方の)ガイドブック
に載ってるの?
88なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:03:04 ID:Hc4w8H+V
街頭インタビューでのあの人物は恐らくトキオ。
髪型・発言・そしてブンヤとしてはあれ程美味しい仕事は無かった筈。
インタビューに応じるだけでいいわけだし。
89なまえをいれてください:2005/05/15(日) 16:30:05 ID:uHeJXs2k
ふと思ったけどカムイにあったってモリシマはバビロンで
カムイにはあってないよね。デカチンに遇っただけで。
デカチンは確かにカムイだけどそのことを知っているのは
ごく僅かなはず。(当然モリシマも知らないはず)
90なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:39:49 ID:Kd+IQ7JH
HPで、開発・販売したソフトがファミ通でどれだけ評価されたか(ゴールド・シルバーなど)
をわざわざ記載しているが、プライドは無いのかねぇ。
91なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:30:49 ID:HF3mT/9N
>89
感覚とかニオイみたいなのでわかるんじゃない?
カムイの欠陥品なんじゃなかったっけ?モリシマって。
「ライブウェイトが足りない」ってコトバが妙に怖く感じた。
92sage:2005/05/16(月) 14:24:37 ID:3W+Hplg4
>90
ファミ通で評価されることは恥ずかしいことなの?
93なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:07:16 ID:9W/d45kh
ファミ通の文句いってれば業界に一言物申したつもりになれるからなw
厨房無罪。
94なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:07:06 ID:vHMZWIga
>>93
ファミ通への文句じゃなくGHMへの文句と読めると思うが。

まあGHM以外でもHP上にファミ通の評価載せてるゲームにろくなモンは無いな。
95なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:15:26 ID:KzPopvsN
何でも自分の思い通りにならないと気が済まないんだねえ。うざいわぁ。
96なまえをいれてください:2005/05/17(火) 00:56:29 ID:7duDHgVv
商売なんだしわざわざ
ファミ痛とケンカすることもなかろうに
97なまえをいれてください:2005/05/17(火) 02:18:20 ID:jrbsirZr
なんか最終的には中世時代とかを舞台に銀の目が始めて人に使われる話とか出て来そうw
98なまえをいれてください:2005/05/17(火) 12:21:35 ID:TknAw6A5
「エターナル・ダークネス」みたいに各時代の銀の目の持ち主の人生を追体験する、とか…
やってみたい気もする
99なまえをいれてください:2005/05/17(火) 15:16:27 ID:HbXdTOzN
全人類銀の眼計画
100なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:57:10 ID:cEKu5+kA
51の文体では歴史ものに合わない気がする
101なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:40:05 ID:AZpdkWs/
結局ghmbbsは継続するみたいだね。
102なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:33:18 ID:s7746hMR
誰か、>>83に答えてくれ…
103なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:06:27 ID:GC/25FUq
そんならおれも
エド・マカリスターが誰なのか
答えてくれ
104なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:11:08 ID:In83uFo/
>>103
まだ分からんのか。エドなどという人間はいない・・・。

バタンッ!
105なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:26:04 ID:ruFOHbAD
己だよスミオ
106なまえをいれてください:2005/05/20(金) 21:00:35 ID:BUgwjIjJ
シルバーのトランスミッターとプラシーボの画風の
違いが気になる。
トランスミッターだと結構優男な感じのモリシマが
プラシーボだと精悍な感じだったり。
やっぱアレは視点によって顔の印象も違う(客観的に
みれば優男だけどモリシマ自身は男らしい荒っぽい感じの外見と思ってる)
って事をあらわしてるんだろうか…?
107なまえをいれてください:2005/05/20(金) 21:23:50 ID:qTyhgi+f
 そうでしょう。トキオから見てクサビはゴリラ親父に見えるんだろう。
108なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:14:25 ID:+I+YCu6o
モリシマ視点によるデカチン像にはびびった
フランシス・ベーコンの絵みたいな
ありゃ怖いや
109なまえをいれてください:2005/05/21(土) 01:46:10 ID:mD6qU0+2
とても聞き込みに来た人には見えない。
ついでに言えば刑事にも
110なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:48:20 ID:DmXFP+76
>トキオから見てクサビはゴリラ親父に見えるんだろう
なんであんなにイラストが違っちゃうのかと思ったけど、そういうことかw
これからは納得してプレイできる。
111なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:24:05 ID:GF522iv4
5万貸してくれないなら111とっちゃうぞ
112なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:52:57 ID:mD6qU0+2
すでに取ってるじゃないですかテツさん
113なまえをいれてください:2005/05/22(日) 08:31:09 ID:1DaP06fU
>>69
大半のゲームはキラーよりロード短いよ低能君。
もう少し物を知ってから煽ろうね^^ママが心配してるよ
114なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:39:16 ID:2fsdGwud
そんな煽りはいらん
115なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:36:03 ID:2fsdGwud
友情はしばしば灌漑を要する植物である
って誰の言葉だろ
116なまえをいれてください:2005/05/23(月) 15:53:18 ID:GZ0OcyMd
花と太陽と雨と、の攻略サイトってありますか?
117なまえをいれてください:2005/05/23(月) 19:10:35 ID:pRlMpRDy
ググれ
118なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:18:55 ID:i51vONn2
>110
その視点の違いって、多分FSRにもあるよな
片方はスミオの物だとして、もう一つは誰の視点だったんだろう
119なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:19:56 ID:RnfwJfiF
>>118
トリコじゃねえの?
120なまえをいれてください:2005/05/24(火) 01:15:13 ID:Ammr0vMl
キラー、やっぱGC版がいいのかなあ。
ロード短そう。知らないけど。
121なまえをいれてください:2005/05/24(火) 11:17:39 ID:SfUgUqZu
絵が違う理由に関しては説明書に書いてなかったっけ?
>>106と同じような事が。
122なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:12:26 ID:5Y04GDyB
>>121
絵の違いについては触れられてないな。
交互にプレイすることをおすすめしますってだけ。
123なまえをいれてください:2005/05/25(水) 10:32:40 ID:vwkPSY/P
でかちんともりしまの視点の違いで理解できるんじゃね?<絵の違いの意味
124121:2005/05/26(木) 01:16:06 ID:2aJ7AfYG
公式サイトだったかな?
125なまえをいれてください:2005/05/26(木) 01:54:30 ID:8G4EdSBQ
そういえば今日思ったんだけど、
もしかして公式にあったシルバーマニアックスてもう見れない・・・?
126なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:47:47 ID:IaSOmwS/
今日、花と太陽と雨とをクリアして、
昔懸賞で当たったシルバー事件をろくにプレイせずに即売り払ったのを思い出した。
明日数年ぶりに売ったショップに見に行ってみよう。
127なまえをいれてください:2005/05/26(木) 09:09:20 ID:VeZk/DbP
>>126
まだあるといいな。
128なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:23:50 ID:3Ir4fPar
 なんの懸賞なんだろう?
129なまえをいれてください:2005/05/26(木) 19:52:21 ID:kcEJKgrA
>>127
あるわけねーだろん
130126:2005/05/27(金) 01:51:30 ID:ZyC0XOgt
当たり前の話だけれど残ってなかった。
いろんなショップ手当たり次第に回ったけれど発見できず。
バカなことをしてしまったなぁと後悔。
代わりといってはなんだが
ムーンライトシンドローム ¥280をゲット

懸賞はアスキーの封筒だったと思うので、当時買っていたであろう
ファミ通かファミ通WAVEあたりかな。
131なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:43:52 ID:wVmjnP1i
FSRのホテルロビーのBGMって何だっけ?

よく聴くんだけどタイトルが思い出せない
132なまえをいれてください:2005/05/28(土) 03:14:52 ID:9JRbZamM
ボレロかな?
133なまえをいれてください:2005/05/28(土) 04:03:11 ID:gu/T4sl7
ジムノペディだったような
134なまえをいれてください:2005/05/28(土) 04:30:10 ID:OP0idOky
どちらも途中までしかやってないけど
シルバー事件=AKIRA?
FSR=バートンフィンク?

ていうノリで考えていいのかな。
135なまえをいれてください:2005/05/28(土) 08:52:01 ID:EYGapjmF
>>134
スチュワーデスさんの脚
さわれるしな
136なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:28:56 ID:+LBVg/Vi
マジかよ?
137なまえをいれてください:2005/05/28(土) 18:59:35 ID:AgSQt7Tg
マジでございます
138なまえをいれてください:2005/05/29(日) 07:45:46 ID:Tuw4NjAI
シルバーは青年劇画タッチの線画になった章=車爆発
駐車場で迷って勧めなかった。子供計画とかトキオとかカリスマ苦手なんで
ずーっと車の中で5まん貸せ貸さん悪態ついてるのが自分ン位はむいてる。
FSRは、ばーとん.ゲームか? ってくらい、ホテルをうろつき海下を走り…
ずっとスーツのスミオのままで砂浜を走り続けていたい。ので、
自転車あたりで話し止めてる、海辺でしゃがみこみ、脇にはキャサルリインの首
火だるまで走ってくるエド……そんな爽やかラストならいいのに
139なまえをいれてください:2005/05/29(日) 07:50:57 ID:LPpF+9Uv
ゲームやってて「ここまでのノリを最後まで維持して欲しかった」って思う事は良く有るけど、
それを実際に途中までで止めてしまう>>138って結構特異な方だと思うw
悪い意味で言ってるんじゃ無くって、珍しいなあと・・・
140なまえをいれてください:2005/05/29(日) 10:37:08 ID:9wBVri67
もう1個の音楽について語るスレなくなったのか。
141なまえをいれてください:2005/05/29(日) 11:15:07 ID:/E/yS+fw
FSRのオープニングムービーまた見たい。(電源入れたら始まる歌じゃないほう)
見るためには少しプレイしなきゃならんのが面倒だった。
だれかあのムービーだけ抽出してうpしてくれんものか。
142なまえをいれてください:2005/05/29(日) 11:46:44 ID:A8PYNJTB
まったく同意。
143なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:02:23 ID:KUzwzA1r
うpしてくれとは言わないが、
抽出方法がわかればなあ
144なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:38:28 ID:dSpDS5Kd
テレビなりテレビ付きパソコンとかで撮れば良いと思うんだが
145なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:16:07 ID:1E8RWnR3
今、FSRクリアしたー
怒涛のファンタジスタがかなり嫌い
好きな話はバクロキッズの回と
クリスが喋り出した回かな〜
146なまえをいれてください:2005/05/31(火) 09:34:21 ID:+My2cuzT
シルバー事件で、三角塔の奥で回転椅子に座ってたのはネヅなの?
147なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:38:43 ID:ca+/nfBD
ヅネ
148なまえをいれてください:2005/05/31(火) 19:06:23 ID:bMDGXWx6
なぜクサビはネズを射殺したあと森に行ったんだろうか?
ほとぼりが冷めるまで隠れてたとか?
149なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:26:03 ID:TEneMue/
ネジ
150なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:34:27 ID:UmJpxYrR
あの建物から出たところに森があったんじゃないの?
151なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:19:11 ID:bMDGXWx6
>>150
そうかネヅのいたテレビ塔ってハチスカ記念公園の
なかにあったんだっけ?あの森林は公園か・・・。
152なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:43:41 ID:/jySMVxn
誰か、>>83に答えてくれ…
タノム
153なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:05:27 ID:zG1zi2HF
キラー7出る前にテンションあげようと思い
シルバー事件もっかいやり直そうと買ったけど、
コレがどう見ても友達が昔売った奴。
154なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:38:11 ID:8KFm+1vT
世の中 狭いね
155なまえをいれてください:2005/06/01(水) 07:45:13 ID:grrEBXY9
>>153
己も気づいたよ。

なんか椅子に座ってぐったりしてるような奴がいたような・・・。
気のせいかな?
156155:2005/06/02(木) 00:17:42 ID:YegDyhk0
ごめん。
>>83へのレスね。
157なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:33:30 ID:ZfU7nJ9f
うーん気になるなー。
もっかいやり直すか…
158なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:50:03 ID:D+UUKdqw
キャプ上げてみた。
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~placebo/transmitter/img/59.png
本編中説明はなかったんで
なんかお世話係みたいのだと思うことにしてたけど
やっぱりぐったりしてるよな
159なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:32:51 ID:3lyWkwLI
ほんとだ
誰なんだ・・・
160なまえをいれてください:2005/06/02(木) 11:51:39 ID:ZExg8D7F
>>158GJ!!
気付かなかった。
161なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:03:06 ID:bgn3qOUx
ユキムラの社長じゃないの?

それよりFSRのナツコ様とおやじの関係が気になる
自分は>>87でございます。
162なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:24:19 ID:TMDZIJaR
これ女に見えるな
それにユキムラは爆死したんじゃないの?
163なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:45:55 ID:DHg7h9pT
主人公をボーリングまで導いたのはサクラだけど
彼女がテレビ塔の中にいるわけないし・・・。
164なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:10:58 ID:8MK4VVV+
>>161
オヤジとナツコの関係の詳細は結局わからんまま。
ガイドブックにも載ってないよ。

オヤジから二人の関係について詳しく聞かされたスミオが
あれだけ引っ張りまわされたにも関わらず
「そうか、あんたらも大変だったんだな」とか妙に納得してたから
それなりに頷ける様な理由があったんだろうと思われる
(オヤジの話始めから察するにどうやら道ならぬ恋におちた
 二人のバカンスか逃避行という感じか?)

てかまぁスミオはバカが付くお人好しだな。それか超ロマンチスト。
165なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:37:56 ID:UL9qUEOn
ファミ通のレビューでkiller7がプラチナ殿堂
コレ見て買っちゃったヤツは哀れとしかいいようがないような…

俺はGC版予約してるけどなw
166なまえをいれてください:2005/06/04(土) 09:20:08 ID:yCrPWaOx
>>165
>コレ見て買っちゃったヤツは哀れとしかいいようがないような…

そういうことはプレイしてから言おうな。
信者もひねくれたら終わりだぞ。
167なまえをいれてください:2005/06/04(土) 19:36:05 ID:dJ28ypVM
キラーに期待してるけど、万人ウケしたらイヤだな〜って思ってる人がいるんでしょ。
16887:2005/06/04(土) 21:08:44 ID:lUmWXOju
>>158
ごめん キャプみないでレスしてた。
全然気付かなかった 誰なんだろう…。

>>164
ありがとう。
スミオ… シルバーの頃にはそんなお人よしとも
思わなかったが(クサビがナカテガワに五万借りるのを
手助けしてたりしたけど。あと主人公の世話っぽいのも)
いつの間にあんな丸く?なったのか。

今日めちゃイケ見てたらマトリックスの増殖するやつが
やっててFSRのスミオが増えるの思い出した。
169なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:36:36 ID:DQCBltMH
そういやテンプレのリンク一個切れてるな・・・
シルバーの小説の挿絵とかスキャンしてくれてたから重宝してたんだが
170なまえをいれてください:2005/06/05(日) 10:00:57 ID:CM/0eztv
>>166
何も知らない人が期待して買って、
雰囲気に合わずに「クソゲー」って言われたら悲しくて…
それならいっそのこと…みたいな
>>167
それも理由の一つだったり
171なまえをいれてください:2005/06/05(日) 14:26:53 ID:pMh6tXS7
答えが載ってるほうの説明書のトランスミッターとプラシーボを
選択する画面でcace#?って思いっきり誤植してるな。
172なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:17:04 ID:igws/CLU
結局ウエハラカムイってデコイマン当時で何歳だったんだろう。
ヤケに若く見えるけど・・・
173なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:22:01 ID:ijDyWFAJ
26才だと思われる。
174なまえをいれてください:2005/06/06(月) 21:07:19 ID:igws/CLU
・・・えーと、カムイは一般人で、
20年前のシルバー事件では銀の目を取られただけだから、
実は政府要人を殺したヒットマンじゃないから6歳でもOKで、
でもその後とっ捕まって精神病院に入れられてて、
でも5年前だかそこらにアヤメとユニットを組んでて……
あーもう訳判らん。
175なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:01:09 ID:ijDyWFAJ
シルバー事件のカムイは小説ではフジワラカムイとなっている。
そしてフジワラカムイはそのときに死んだと思う。生きていたとしても
デコイマンのカムイとは別人。デコイマンのカムイはシェルターキッズ
政策で育った子供。
176なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:59:19 ID:j5DLxI9w
まあ、なんだフジワラカムイは漫画家ですよ
177なまえをいれてください:2005/06/07(火) 03:01:08 ID:xREhjHwL
>175
>176
ワロタ
178なまえをいれてください:2005/06/07(火) 11:57:51 ID:P1lcRntC
まああれだ。なんだ、その、5マソ貸してくれ。
179なまえをいれてください:2005/06/07(火) 15:32:23 ID:VLAPtXTE
で、結局主人公もカムイだったの?
180なまえをいれてください:2005/06/07(火) 19:53:25 ID:/4CoZH0c
>>179
括目してLife Cutをもう一度プレイしろ。
181なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:56:43 ID:R3qQcMZR
  _, ,_  パーン
 ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>180
182なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:36:34 ID:bvACgduh
早い人は明日には手に入るのか
俺は今日からこのスレから隠れるわ

ま、その前に5万貸してくれ
183なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:13:46 ID:hUgrJQTN
>>182
その5万で買えるだけのキラー7買うのだな
184なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:52:02 ID:ocZz+45U
GCとPS2版とGC版買うのだな
185なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:13:06 ID:mCChFtVI
>>184は甘く脚色されているんです
186なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:39:34 ID:VP54za0r
今さらだけど、シルバー事件ってマルチエンディグですか?
ずっと今まで気になっていたw
187なまえをいれてください:2005/06/08(水) 03:14:12 ID:D7X0BrIy
説明書に書いてなかったっけ?
188なまえをいれてください:2005/06/08(水) 08:40:10 ID:ndyXvscf
>>186
そんなわけない
189なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:33:30 ID:pkSAO+8b
それだけのエネルギー量が分岐に含まれるのならマルチという
概念もありだけどルーチンの中で作っていくマルチというのは、金を
払わせて見せるもんじゃないと言っています。
190なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:40:30 ID:xeCTpu9I
いい意味で俺ワールドを展開してるからな。
複数のエンディングなんかありえないのかも
191なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:56:14 ID:De5HzuuP
51はマルチエンディング嫌いらしいよ
192なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:46:49 ID:erblUi1P
キラーのフラッシュ・バナー見た?
http://x.goo.ne.jp/banner3/20050531/killer7_goo_banner.swf
193なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:25:35 ID:UTmxF5HK
Killer7スレが酷いんで避難してきました
まぁそんなことはどうでもよろしいですよね?
194なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:26:13 ID:2SSCN7BC
須田ゲーは何故かクロスレビューで高評価もらうから
あんなに癖があるとは思わなかったかわいそうな被害者もでてくるんだよな
俺もプレイ途中だけど相変わらず人に勧めにくいゲームだと思った
好きだけどね
195なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:28:42 ID:C9t8Jbsp
シルバーのときは点数平凡だった気がする
196なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:09:31 ID:HCBr8MXo
シルバーは8778だったね
197なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:01:14 ID:8QUBmMKA
自分はファミ通の高評価レビューまとめた付録見て
買ってみたのがきっかけだった
クロスとかジルオールとか蒼魔灯とかもこれで知ってやってみたけど
みんな面白かったし、参考になった 2chじゃあんまりみたいだけどね。
198なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:32:59 ID:0Xr9RX8D
>>197
お仲間発見、俺はFSRだったけどバカ受けしたから大満足。
あのレビュー集を見て買ったんだけど
俺は運が良い方なのかもしれないな・・・今killer7スレ見てると
つくづくそう思う。
199なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:33:38 ID:0Xr9RX8D
ageちった スマン
200なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:37:35 ID:mTqZVytj
クリアした。とりあえずBGM最高!サントラ発売日に買いに行くことにしたよ。
シナリオは正直いまひとつ。
201なまえをいれてください:2005/06/10(金) 03:10:34 ID:8wX1X93b
BGMはかなりいいのが揃っていたな。4章の奴が
全体的にいい雰囲気だから好きだ。
202なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:02:42 ID:r+wd9YaZ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118397564/
 キラー7の新スレ立てました。
203なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:28:04 ID:r+wd9YaZ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118395074/
こちらが先に立っていたようです。失礼しました。
204なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:18:12 ID:eva2qVP6
あれ?
キラー7ってもう売ってたんか。
きのうシルバー終わらせたとこだから、
今度買いに行くか。

つーことで5万貸してくれ
205なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:47:54 ID:L0WTanuk
>>158
今更過ぎだけど、これってカムイドロームで失踪した女の子と違うの?
って言うか彼女いきなり消えた(死念だった?)けど、アレ結局どういうことなん?
206なまえをいれてください:2005/06/12(日) 09:33:01 ID:506GGANJ
携帯しかないんでまとめみれないので質問なんですがFSRのガキのサッカーボールはどこにあるんですか?中庭って言われたんですがどこにも行けないし見当たりません
ちなみにキラーから入った須田初心者です
シルバーも買います
(  ̄ー ̄)/
207なまえをいれてください:2005/06/12(日) 09:39:10 ID:iWaxb3cB
>206
R-10<I Love You, Porgy>だよね?
中庭というかゴミ処理焼却炉の隅っこあたりじゃなかったかな。
208なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:30:44 ID:506GGANJ
サンクス
見つかりましたが案の定
ゴミの回収日を足すんじゃないのかなあ
燃えるゴミも不燃もダメ
ずうずうしいですが数字ズバリでなくヒントを誰かください(___)
209なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:35:18 ID:iWaxb3cB
>208
ゴミ回収日の但し書きをきちんと読んで考慮するとヨロシ。
210なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:40:51 ID:Anj8KpgP
>>208
71727
211なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:48:46 ID:506GGANJ
いけました〜
サンクス(  ̄ー ̄)/
いやあこのゲーム楽しいわ
212なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:47:05 ID:cLFyAm5f
何かその素人っぽい顔文字、前は嫌いだったんだが
キラー7でスージータン激萌えになってからは愛せるようになってしまった
213なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:27:54 ID:M0GEBqwU
しかしテツさんもすごいあだ名つけるよな。
チンカスって
214なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:49:57 ID:gvbMNZfy
キラー7どう?
ネタバレ怖いのと、このスレのほうが適切な評価
得られそうなんで、ちょっと感想聞かせてください
いちお、PS以降の須田作品はぜんぶやってる
215なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:54:08 ID:uMWk+n/N
なんつーか、KILLER7のグラフィック、演出はGTAバイスシティに先取りされた気がする。
個人的には須田はFSR路線の演出でもっと作ってほしい。
216なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:54:28 ID:MGezkd8j
自分的には、最高のゲームとは言えないけど、でも大好きなゲームって感じ。
今までの作品が好きなら多分気に入ると思うよ。進化もしてるし。
FSRに近いかもしれない。
217なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:56:43 ID:FUmHInX7
まだ途中だけど、テキストが少ないのがちとさみしい…
スミスたちがしゃべらないのが不満かな。
218なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:59:20 ID:bwgn0/Wg
移動はシルバー寄りかな。決まったレールを○ボタン移動
FSRみたいにあちこち動き回るってことはできない。
須田ゲーのワリにアクション性も追加されてるから
アドベンチャー部分を主に楽しみたい人はHSがウザく感じるかも

PS2版はロード回数が多くて数秒待たされたりするのと
エログロが緩和されている事でGCより評判よくないね
219なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:01:48 ID:uMWk+n/N
しかし須田ゲーって基本的に詰まる所無いと思うんだけどなぁ・・・
220なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:02:46 ID:506GGANJ
今シルバー買ってきましたなんか廉価版がどうこうありましたがジャケ違うんですか?

キラーはイージーだとまさに殺し屋があじわえますね弱点を一撃必中みたいな
でも簡単過ぎるって不評ですね
が俺は楽しめましたよ
ストーリーは途中からわけわからなくなりましたが色々想像できるのでそれはそれでいいかなっと
この作品から須田さんの信者になりましたから
いまはFSRやってます
221なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:05:51 ID:bwgn0/Wg
シルバーやってないとFSRはキラー7以上にわけわからんくなるかも
222214:2005/06/12(日) 21:07:36 ID:gvbMNZfy
なかなか良さそうですね
少なくともミシガンよりは…w
近いうちに買いま どもでしたー
223なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:09:18 ID:uMWk+n/N
ミシガンは買って三日で売り払うまで須田ゲーという事に気付かなかった。
224なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:01:18 ID:MGezkd8j
ミシガンはどっちかっていうとGHMゲーでは?
225なまえをいれてください:2005/06/13(月) 01:23:08 ID:XF/TYp5B
>>215
確かに。ファミ通の読者評価なんかじゃ、
グランドセフトオートバイスシティはグラフィックが汚いと言われがちだが俺もあの街並みや音楽センスは抜群だと思う。
ストーリーもジョークや演出が光る良作。まあスレ違いだが
226なまえをいれてください:2005/06/13(月) 05:35:29 ID:ZfyJZmGe
FSR昨日はありがとうございました
がまたつまりました
迷宮の三つ目の案山子なんですが
ダブル役満の48000+23994=71994
じゃないんですか?
例の如くヒントをお願いします自分でも少し考えたいので
しかしナツコの話し大変だったわ(`д´)
227226:2005/06/13(月) 06:06:11 ID:ZfyJZmGe
自己解決すました〜
深読しすぎた
228226:2005/06/13(月) 08:48:03 ID:ZfyJZmGe
クリアした
しかしトリコって結局何だったんだろう?
シルバーやればわかるのかな?
キラーも繋がってるんですね微妙に
229なまえをいれてください:2005/06/13(月) 10:57:15 ID:MW0XEU6o
>>228
トリコの本名はクサビトリコ。
230なまえをいれてください:2005/06/13(月) 10:59:14 ID:C4xlNVeT
>>229
シルバーやってない奴に言ってもわかんないでしょ
231なまえをいれてください:2005/06/13(月) 11:17:16 ID:MW0XEU6o
>>230
最後の最後に出てくる彼はフルネームではなかったっけ?
どっちにしろ意味不明だと思うが。ごめん。
232なまえをいれてください:2005/06/13(月) 13:04:34 ID:JDIcZGNy
>>213がスルーされている件について
233なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:19:42 ID:70BI01uM
このスレってシルバー事件をやってるかやってないかで序列があるのか?
シルバー入手が困難だし、FSRからはじめようと思ってるんだが・・・
234なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:28:26 ID:CjDRbajb
序列は無いよ。ただFSRがシルバーの続編だからシルバー事件やってないと
ラストの方の話がサッパリ分からないと思う。
ほんとに説明無しでシルバー事件の頃の用語とかでてくるからね
235なまえをいれてください:2005/06/13(月) 18:28:12 ID:pT9DtArV
そんなに見つかり難い物だとは知らなかった<シルバー
236233:2005/06/13(月) 19:27:01 ID:70BI01uM
>>234
サッパリとは・・・ガーン
な、何とかネットで補完しつつやってみる
雰囲気がよさげなので

>>235
近所のゲームショップ(中古も)まわったけど無かった・・・orz
237226:2005/06/13(月) 19:53:41 ID:ZfyJZmGe
シルバーおもしれー
FSRの疑問がどんどんとけていきますね
たしかに先にやっといた方がいいかも

俺は中古1000円で買いましたラッキーなのかな?
地元の桃太郎系列には大概売ってましたよ

しかしこの人の見せかたは斬新ですね
当時やってなかったのが悔やまれます
238なまえをいれてください:2005/06/13(月) 19:58:26 ID:kWpOLdFO
須田ゲーにハマるのはそこまで特別な事じゃないから名無しでおkよ。
239なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:11:26 ID:O0FK/Gz+
>>218
キラーのPS2とGCでの違いってそんなにあるの?
俺GC版買ったんだけど、騎上位みたいになってるところでチョットタッタ
240なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:26:37 ID:X/3KHEpB
>>239
そのへんの性的表現と残酷表現のカット
241なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:23:57 ID:lViysejG
 残酷表現のカットって例えば?
242なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:50:24 ID:bGFakp6h
自分はPS2でしかやってないからもしかしたら両方カットされてるのかもしれんが
『天使』の蝋燭部屋の前で女が倒れるシーン
デモムービーでは爆破されて吹っ飛んだ背中が描写されていた
243なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:10:38 ID:lViysejG
デモであるのはGCあるよ。そっかあれもカットか。個人的にはカットで
も良かったな。
244なまえをいれてください:2005/06/14(火) 10:15:04 ID:k9zs/hFZ
どっちかっていうと、GCの方が低年齢層のイメージがあるんだけどな。
245なまえをいれてください:2005/06/14(火) 10:36:05 ID:YddYT6Jd
むしろ、通常のGCの購買層は手を出さないか、うっかり買っちゃっても
すぐ売るかしそうだから遠慮なくターゲット向けにできたんじゃないの。
246なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:47:59 ID:lViysejG
 任天堂のハードは子供向けというイメージなので、大人にもやってもらおうと
バイオの取り込みをしたんだと思うよ。それに続いて、大人向けのゲーム作って
たghmをカプコンが引き入れたんだろう。当初からかなりエグイものになることを
承知で任天堂は認めていたから規制はあまりできなかったんじゃないかな?
ソニーはそんなの関係ないし、ちょうど規制を厳しくする流れだったからでしょ。
247なまえをいれてください:2005/06/14(火) 15:51:28 ID:BcDepguq
どのスレも初期設定のほうが良かった、こうだからダメ、
こうすれば、ああすれば良かったのにっていう想像力のレスで埋め尽くされてるね。
自分を納得させるために必死になっている感じ。
248なまえをいれてください:2005/06/14(火) 16:15:56 ID:8x3GTWFK
>247
それだけ延びたって事なんだよ
249なまえをいれてください:2005/06/14(火) 16:30:41 ID:4x1hWegh
任天堂は自社製品は規制が厳しいけど、他の会社の
ゲームはそうでもないらしい。むしろソニーの方が遥かに
厳しい。延期が重なったのもソニーチェックのせいだと一度
聞いたんだが、どうなんだろうな。
250なまえをいれてください:2005/06/14(火) 23:51:04 ID:yfAvw/N4
ここの住人で初期のムービー持ってるヤシいる?
激しく見たいんだが公式じゃ去年のTGSまでしか残ってないし・・・
251なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:06:41 ID:w6zdn0K5
まだHSが人間だった頃のは持ってない そんなショボイ銃で〜 ってのからなら多分全部持ってる あ セラムンもどきは無い
252なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:18:58 ID:EQhDYOCu
>>250
IGNに行けば全部あったはず。セラムンもどきはバイオ4の
シークレットディスクでしか見れないようだな。海外のでも
カットされてるのはなぜなんだろう……。
253なまえをいれてください:2005/06/15(水) 02:37:35 ID:oaXNaDmZ
キラーにエドが!
254なまえをいれてください:2005/06/15(水) 04:23:09 ID:qAMS2K1L
シルバー事件終わった
まだモリシマの方やってないけどFSRがかなりわかった気がする
最後もファンにはニヤリだったんですね〜
やるとき自分の名前でやってたからなんか複雑な気分になったよ

でもやったあとだとなおさらキラーが残念に感じるなあ、もっと文章が読みたかったよ
謎ときなしの一本みちでガンシューが入ってたほうが良かったかも(´ー`)ノ

255なまえをいれてください:2005/06/15(水) 04:24:12 ID:ylMdhAk7
ポリスノーツみたいな感じか
256なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:37:13 ID:esUErdjH
>>254
トランスミッターとプラシーボは交互にやるもんだぞ.。
片方だけでよく理解できたな。
257なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:59:28 ID:1XwprPTD
プラシーボはとても味があって好きだなー
258なまえをいれてください:2005/06/15(水) 15:18:08 ID:dguwBC9N
トキオが何かいいキャラなんだよな
デカチンがキャラ掴みにくいというか無味無臭キャラ付けなのに対して
結構親しみやすい駄目兄ちゃんだし。
259なまえをいれてください:2005/06/15(水) 15:24:49 ID:IoLFkiiV
トキオは3話以降が好きだな。
トランスミッタは自分の周りの世界が動く、で
プラシーボは世界を追って自分が動く、という印象だ。
260なまえをいれてください:2005/06/15(水) 16:22:22 ID:RoM60P6G
>>259
なるほど。うまいこというな。
261なまえをいれてください:2005/06/15(水) 18:52:10 ID:BCrxAU6W
公式の↓の部分について誰も触れていない件について

開発途中作品
『非公開』Playstation2/発売未定[バンダイ]
『非公開』ニンテンドーDS/発売未定[マーベラスインタラクティブ]
262なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:01:30 ID:LEFg2FCF
非公開ってことは須田ゲーではないんだよな、、
263なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:27:20 ID:mAD2BeB2
公開してても「ミチガン」は須田ゲーじゃなかった

未公開でも、SEGAのRPGの1本目は、須田シナリオだったはず
264なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:28:06 ID:w/gGmvNX
 まだ何も公開されてないからねー。話題にしようがない。
265なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:29:05 ID:w/gGmvNX
 それにオリジナル作品でなく、シャイニングソウルのような外部発注
でしょ。
266なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:19:49 ID:PnuXlPjn
キラーで須田はリンチを越えたね。
267なまえをいれてください:2005/06/16(木) 12:49:57 ID:WH6+NvL+
>>266
釣りなのかもしれんが、
デイヴィッド・リンチはゲーム作ってないから単純に比較はできん罠
(メディアが違えば全く別の物になることは、須田ファンならわかるよね?)

つか、何でこっちに書くんだろう・・・
268なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:12:22 ID:SV7jk1jl
もう少し落ち着いたらこっちでKiller7の話をしてもいいでしょうか
正直現行のどのスレも内容についての話ができない
ネタバレスレがちょっとマトモかと思ったら
検討もせずに仮説がどんどん張られて
その仮説も前提条件がそもそも事実と違っていて混乱を招いている状況ですし
ここの過去の須田作品を踏まえている方々なら
実のある流れになるかなと思うのですが…
269なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:25:05 ID:0sS5wEQk
ネタバレ此処ではまだ解禁されてないかも、どうなんだろ。
270なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:51:48 ID:SV7jk1jl
その辺を踏まえて落ち着いたらということで…
271なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:01:07 ID:OwOGlhNO
ネタヴァレスレいるけど、見当違いなのはスルーされているんじゃない?
いちおう7月の攻略本待ちの状態でもあるし。
272なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:45:50 ID:PYC6g82R
ネタバレスレの所為にするのはどうかと思うが。
>その仮説も前提条件がそもそも事実と違っていて混乱を招いている状況
そう思うなら否定するなり何なりすればいいと思う。
273なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:50:05 ID:fsv5ef7Y
>その仮説も前提条件がそもそも事実と違っていて混乱を招いている状況

お前さんの事実と、論者の事実が同じだと誰が決めた?

混乱を収拾するだけの論を出せない(相手の論のおかしなところを指摘できない)
お子様は、こっちで議論解禁になってもダメだと思うがな。
だいたい、シルバー他とキラーに(密接な)リンクがある、ということすら
(事実の線が濃いとしても)「仮定」だろうに。
274なまえをいれてください:2005/06/16(木) 16:09:32 ID:SV7jk1jl
反論をしても当人から返事のないまま流され
質問でもそれは同様
ただただ仮説が積み重ねられていくだけ
たまに「全部妄想だったんだろ?」が挟まりますか?
正直どうにもなりそうもなかったのでこちらで聞いたのですが
どうやらこちらでも話をしないほうがよさそうですね
失礼しました
275なまえをいれてください:2005/06/16(木) 16:20:39 ID:OwOGlhNO
仮説が積み上げられても「全部妄想」と書かれてあっても
それを真に受けてる人って少ないんじゃないかなー
>274はスルーされるようなカキコにわざわざレスしてるんじゃないの?
276なまえをいれてください:2005/06/16(木) 16:42:19 ID:PYC6g82R
っていうか逆切れ?
277なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:01:49 ID:2d8J1JjN
274が求めてる場所は世界中のどこにもないと思うよ
278なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:39:44 ID:N+ELHPtG
>>274は次のカムイ
279なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:20:09 ID:ZGlbUBrH
>>278
ちょwwwwwwカムイってwwwピコ羨ましいwwwwwwww
でもテツさんに撃ち殺されると考えるとイヤスwwwwwwwwwwwwwwwww
280なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:13:12 ID:hdlCiYHi
>>279
しょうがないんだ
281なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:37:56 ID:zyQFqCqr
今なんて言った
282なまえをいれてください:2005/06/18(土) 00:02:04 ID:uy/fcJgr
>>280
撃ち殺しちゃうぞ。

それはともかくとして、
killer7ネタバレ・謎解明スレが賑わってるのを見るとちょっと嬉しい。
須田ネタでかようにも盛り上がることが出来るとは!!

……決まったメンバーで議論してるのかも試練がorz
283なまえをいれてください:2005/06/18(土) 03:22:44 ID:4yHeqdjg
忙しくて、初日に買った7を未プレイなんだが
ついつい、Amazonのレビューを読んだら
最初のヤツが、もろネタバレだった...

氏ね!「 レビュアー: テツゴロウ   長野」と思たよ
284なまえをいれてください:2005/06/18(土) 11:16:11 ID:KY3YPRf/
仮説があれだけ出てくるって状況、俺は楽しいよー
真実かどうか、段々と考えていきゃいいよ
285なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:05:50 ID:B57HOn2a
>>283
レビューにクレームつけられないのか
286なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:52:21 ID:B57HOn2a
ヒットマン河野って人がキラー7やってるらしい
287なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:20:08 ID:YesKuig9
花と太陽の送電塔の6個目の時間合わせ、答えが合わない…
7時50分設定で「時」を3回、「十分」を4回、「分」を2回だと1132じゃないのかね?
288なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:23:57 ID:HWiAEPZF
>>287
イエス!
289なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:33:56 ID:YesKuig9
>>288
1132にしても出来なかった…。
という事で攻略サイトをみたら負け、と思ってたのにみてしまったら「1032」になってる…
で、入力したら合って先へ進めた。
普通に考えたら「1132」だよね。何かキャサリンのガイドブック解釈し間違えたのかな
290なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:38:17 ID:rSIaAJmm
シルバー事件の小説で出てくるフジワラカムイって作者が間違えただけだと思ってた
291なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:12:13 ID:YesKuig9
数字合わせ、自己解決できた…
てっきり50分の後繰り上がると思い込んでた。
これが須田流の心理戦の狙いだったのか?
ま、自分がただの勘違い野郎なだけだった。
292なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:17:41 ID:pArlBtRL
>>289
ヌマン、IDがイエスだったからつい・・
293なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:42:31 ID:4yHeqdjg
>>285
基本的には無理ぽ...
294なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:53:28 ID:RALUcrUr
FSRのサントラはnyには放流されてないのでしょうか?
もしハッシュなど知ってる方がいらっしゃったら教えていただきたい
放流してくれる神もキボン
295なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:56:23 ID:TK878hZw
>>294
撃ち殺しちゃうぞ。
296なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:10:50 ID:rSIaAJmm
WATERとシルバー事件のサントラはnyに流れてた
シャインはしらね
でもmp3だから微妙だぞ CD買えよ
297なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:56:09 ID:9S4PU0Bf
買えよって売ってねえっての。
298なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:05:08 ID:YoplVBFH
キラー7もいい曲が多かったからそっちで我慢しる。
(`曲´)ってのがどんな曲なのか気になる。
299なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:08:02 ID:dRiwTeNg
まだクリアしてないけど、キラー7で今のところいいと思える曲はないな…。
300なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:17:38 ID:8T/AdxYD
シャインは売ってるじゃん
301なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:22:57 ID:8T/AdxYD
みちがんのさんとらでがまんしておけよ
302なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:08:06 ID:YoplVBFH
>>299
4章の曲はなかなかにいいと思ったんだがなぁ。
303なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:39:03 ID:dRiwTeNg
そうか。俺、分身はじめたばっかりだ。
みんなクリアするの早いな。俺こんなに時間かかると思わんかった。
全六章って聞いてたんですぐと思ってたら、前後編あるんでやんの。びっくりだ。
のんびり行くぜ。
304なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:18:50 ID:SjJuhD3u
俺はキハンモンに続く階段を下りるところの曲が好き
なんかあそこだけ曲の雰囲気違うし
305294:2005/06/19(日) 02:39:52 ID:Kk9bdn9u
いやキラー7がいい曲多いから我慢とかでなくて・・・
須田剛一が好きってよりFSRが好きなので・・・(;´Д`A
nyで検索かけ続けて約一週間 一件もヒットしなかったので
一応最後の望みで聞いてみたんですがw
わがままですみませんでした 逝ってきます
306なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:54:51 ID:u+zVqkNr
犯罪だって意識はゼロなんだな
307なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:55:28 ID:dRiwTeNg
キハンモンで急に曲調がアクション映画みたいになるのはギャグだと思って笑ってた…
308なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:56:21 ID:dRiwTeNg
>>306
放流しなきゃ犯罪ではない。
309なまえをいれてください:2005/06/19(日) 03:32:32 ID:8T/AdxYD
>294
最後の望みで聞くスレがここっていうのがだいぶおかしい
ダウソ板のゲームサントラスレ池

結論から言うと今でも流れてる 後は自分でガンガレ
310294:2005/06/19(日) 04:00:15 ID:Kk9bdn9u
なるほど ありがとうございました
ガンガリマス
311なまえをいれてください:2005/06/19(日) 04:28:38 ID:q/uQ/qfL
>>308
nyは勝手にupもするのでどのみち犯罪ですよこのド素人が
312なまえをいれてください:2005/06/19(日) 05:07:33 ID:/+Rgfqcf
>>311
さすが犯罪者殿。お詳しい
313なまえをいれてください:2005/06/19(日) 10:46:59 ID:dRiwTeNg
>>311
勝手にアップされてるならお前のPCはウイルスにやられてるw
設定と仕組みぐらいは知って、安全に使おうぜ。
314なまえをいれてください:2005/06/19(日) 12:04:04 ID:b0nIVW1N
つーか、GHMを応援する意味でも正規品を買えよ…
たしかに通販は億劫だけどさ。
315なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:06:04 ID:QI9206Sl
>>313
揚げ足を取る前に、何に対して勝手にかぐらい文脈から推測すれば?

>>305
我慢できないならサントラ希望するとかしろよ、犯罪者。
316なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:11:49 ID:RSMX59Dw
つか、犯罪云々もそうだが、nyの話はスレ違いだろう・・・
ダウソ板逝って聞く位の分別も持ち合わせていないのか
317なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:24:02 ID:SjJuhD3u
しょうがないんだ
318なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:19:50 ID:H5CcU8KW
>307
自分も。初めてキハンモン行って「なにこの曲〜、ワザと?」って思った。
バンニンは藤川くんがモデルかな?

あとGHM通販いいよ。買ったのは2年前だけど今年も年賀状くれて嬉しかった。
319なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:24:50 ID:W66H0JHa
シルバー事件やったことあって、キラー7も楽しめたんでFSRを買ってやってみた。
自分には合わなかった。最後感動できるかと思ってたら、空港の計算で萎えた。
ただ、脳は活性化されたような気がする。
320なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:58:07 ID:I+8K1GC4
4年早かったな>FSR
321なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:14:27 ID:sTAevqzf
FSRのエンディングを、もう1回見たいと思いつつ
空港の計算を考えて、諦めたっけ...

シルバーのエピローグ&エンドタイトルは、何度も見たなぁ
322なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:18:26 ID:H5CcU8KW
確かにFSRは感動っぽいの無かったかも。
シルバーは中盤以降あたりからクサビやエリカが優しくて?感動したし
キラー7はミルズに泣かされたし。
まあFSRも大好きだけどね。
323なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:50:08 ID:dRiwTeNg
>>315
揚げ足でもなんでもないぜー。311が知ったかしてるだけ。
お前も揚げ足取る前に調べようなw
324なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:28:54 ID:X3N2rqkD
864 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 13:50:12 ID:V2Si2kRA0
シルバー事件は余裕で流れてます
5万貸してくれ


865 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 13:55:08 ID:piKv/4Yf0
な、なに言ってるんだ


866 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 14:15:33 ID:G3xUpdoZ0
>>864
ハッシュ教えてくれよデカチン




867 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 14:22:25 ID:gUy8AYmU0
金が先だ。さもないとハッシュの命はないぞ。

325なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:30:04 ID:X3N2rqkD
868 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 14:24:16 ID:ubtZHtQm0
>>854
それ落としたんだが見事に偽物だったよ
似たようなサイズでWaterもあったがそれも偽物w
喜んじゃっただけにへこむわぁ・・・


869 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 14:41:38 ID:BsGcE8Fn0
シルバー事件流しといてやる





利根川に


870 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 14:44:27 ID:TuHhs7R00
>>738
かすりもしないのぅ
326なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:31:31 ID:X3N2rqkD
871 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 14:56:53 ID:VkQhXya/O
ちょっと待て。
シルバーはともかくFSRとか言ってる奴は買え!!
GHMファンなら金を出せ!!


872 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 15:06:45 ID:8OCgiHLO0
こんなのならあったぞ。
The Silver #1 Structure.rar.wav 520,850,502 06957b8dc532203109220df988f655abbdc308dc


873 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 16:13:52 ID:V2Si2kRA0
ハッシュは削除しました
右折だコノヤロウ


874 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 18:45:24 ID:QKVFMam40
私はロリータ専門ですから


875 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2005/06/19(日) 19:01:54 ID:VkQhXya/O
おまいらいい加減にしないと撃ち殺しちゃうぞ

で、ムーンライトシンドロームって、サントラ出てない?
327なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:11:27 ID:Z/kXm03d
>>307
>>318
俺はアレをプロレスの入場時の音楽みたいなもんだと解釈した
328なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:52:26 ID:m/08ZkuA
ってかカプコンって事でロックマンのボス戦前のゲートをネタにしたっぽく感じた。
329なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:23:01 ID:z5Ua6xjm
ダメだ。
6千円払ってストレス買ったわ。
駐車場で少女と一時間撃ち合ってちっとも終わりが見えずにディスク割っちゃったよ。
世界観とか好きだし
やっと世界にのめりこんだだけにショック。
ボス戦になると途端にゲームとしての中途半端さが目立ってたけど
サクサク進んだから気にしてなかった。
でも一回つまずくと途端にやる気なくなるね。
やっぱ見てくれだけじゃ駄目だ。
メトロイドにしときゃ良かった。
DISK2だけじゃ売れないから裏面を傷だらけにした後に
切手貼ってカプコンに送っときます。
330なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:27:18 ID:MgopGKyU
カプコンに送っても無駄だと思うが・・・
まあ合わなくて可哀相だな
331なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:28:47 ID:OlO71D3a
DCの方ってディスク二枚組みなの?
332なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:29:29 ID:OlO71D3a
ヴァー
DCじゃなくてGCの間違い
333なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:48:18 ID:NeBj1nYu
アヤメはシンドイな確かに。でも2戦目はすっきり撃ち殺せて気持ちイイのに。勿体無い。
334なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:41:23 ID:ob8kEuEK
俺は逆だな、アヤメ戦が一番燃えた
なんか刺客と戦ってるって感じがしてよかった
次点でバックスマイルかな楓で遠距離から拡大でスナイプするのが燃えた

しかし、血闘のアヤメに勝てんなあ・・・
335なまえをいれてください:2005/06/20(月) 02:02:45 ID:1yBeizOz
アヤメ一戦目は楽勝でしょ。強化にもよるけどマスクなら2,3回で倒せるし。
 スタート時に前進して左に曲がったらすぐに停止。目の前の手前の街灯の
付け根少し右に照準もっていって集束弾あてれば楽勝。遠くからアヤメ見える
からタイミング取りやすいよ。マスクなら多少前後してもレンジ広いから当たるし
336なまえをいれてください:2005/06/20(月) 02:17:57 ID:WBnSsupb
>>323
自分の行為を正当化しようと必死だなw
337なまえをいれてください:2005/06/20(月) 02:42:48 ID:m000jXPQ
GHMレコーズ
買えるCDはFSRのサントラSHINEとミシガンの2枚だけなんだよな シルバー事件の再販分も完売だし
ミシガンのCDは論外として
SHINEはWATERの残りカスって感じがするからなぁ
曲名もわからんし視聴もないから買う気にならんよ実際
338なまえをいれてください:2005/06/20(月) 02:52:12 ID:sWFY44Vr
>>337
SHINEも結構いい曲揃ってると思うけどなあ。
FSRの音楽は名曲アレンジよりオリジナル曲の方が好きだったんで
SHINEの方が個人的に好きだったりする。
339337:2005/06/20(月) 03:11:05 ID:m000jXPQ
いや、印象の話ね。
SHINEの説明に「WATERでは収録しきれなかったBGMの数々を〜」って書いてあるから
そう思ってしまう
あと、売る気あるなら曲名とか最低限分かるようにしてくれないとなぁ
340なまえをいれてください:2005/06/20(月) 09:41:37 ID:+Kc2apON
>>336
違法行為を開き直るのに必死だなw
頭使えよ。
341なまえをいれてください:2005/06/20(月) 10:33:58 ID:bqAm1BH6
>>339
サイトリニューアル前は全曲試聴できたんだけどね。

一応、「WATER」には〜For Relaxing Time〜のサブタイトル通りのコンセプトで
選曲がなされてて、「SHINE」はそのテーマから外れたものを集めたってだけなので、
決して残りカスってわけじゃないよ。
自分もどっちかというとアップテンポの曲が多い「SHINE」の方が好きだけど、
「WATER」は寝る前によく聴くな。
342なまえをいれてください:2005/06/20(月) 17:10:36 ID:mnvRX6et
いや、普通に全部のCD試聴できるし曲名も載ってるだろ・・・
343なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:30:15 ID:bqAm1BH6
あ、ほんとだ。失礼。
344なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:02:45 ID:m000jXPQ
え?どこに載ってんの?
345なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:31:16 ID:bqAm1BH6
GHM公式ホーム→SHOP(ジイエイチエムレコーズ)→左側フレームに試聴コーナー
346なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:57:31 ID:m000jXPQ
あ、ほんとうだサンキュ早速視聴してきま
商品リストとTEXTSHOP、下の画像からのリンクばっか見てたよOTL
347なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:19:28 ID:xYE7eA4A
>>329
俺はその前に攻略スレを見るが。自力でとかきなきゃダメな人?
348なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:28:32 ID:CO41hgTO
ハーマン(老)…Mのくせにご主人様。変態マスター。物騒な車椅子。
ガルシアン…紙袋回収班。黒いウドちゃん。モンドスミオ?
ダン…魔弾要員。まやまさん。もみあげ。
楓…遠距離射撃便利。なんとなくエレガント。
ケヴィン…ちょっとだけ透明人間。小指立ってる。はだか。
コヨーテ…楽しそうに鍵を開ける人。マリオなみに飛ぶ人。変なアロハの人。
コン…元気な子供。足はやい。対ジャイアントスマイル要員。最強?
マスク…変な声。リロードが早くなったりリロードがなくなったりして後半大活躍…ってほどでもない。
ハーマン(若)…活躍できるのは落日前編まで。後半はすっかり存在を忘れてた。マフィアな人。もみあげ。


349なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:26:08 ID:1kHyt3NZ
スレが停滞気味なんで無理やり話題を提供してみるが
須田の次回作はキラー関連とシルバー・FSR関連と新作とミッドナイト、どれであって欲しい?
350なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:31:35 ID:1ThiUT32
ミッドナイト?
351なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:36:36 ID:eM2uBZly
シルバー・FSRでひとつ
スミオ君とテツさんの話をまだ見てみたい
アクションとかいらないんでテキストをガッツリと
352なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:15:29 ID:q9srQoKB
どんな話でもいいんで亀男出てきて欲しいね
353なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:38:46 ID:PCnzgxRz
つーか母親の名前がキャサリンなら
父親の名前はアカミミにしろっての。
354なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:44:02 ID:z4l+n5eH
 ダン役の声優さんの名前もmichaelだね。
355なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:29:27 ID:Cv0ht8sO
>>349
ミッドナイトと聞いて思いつくのは「ミッドナイトシンドローム」なんだけど
まさかな…
356なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:35:50 ID:y5G0tlJ8
シルバー、FSRのラインにがさっとKillerを絡めてテキストと演出主体で一つ作ってくれと思う。
Killerは切り捨てられた初期設定が勿体無さすぎ。

それとまたフィルムウィンドウで何か一本作らねーかなー。
あれってシルバー一本で終わらすには勿体無い演出技法だ。
絵師は仕事多すぎて死ぬかもしれんが。
357なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:54:04 ID:/1HCiqLi
>>355
公式のコラムでムーンライトシンドロームの続編として温めていた企画とか何とか言ってなかった?
358なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:12:29 ID:dDqk7Frs
とりあえずムーンにしろシルバーにしろFSRにしろキラー7にしろ、
タイトルが変わったところで須田はほとんど同じことやってるんで
新作でもいいかなぁなんて思ったり。
359なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:50:54 ID:Cv0ht8sO
>>357
でもどの時間列で物語進めるんだろ
ムーンライトの後にシルバー来てるし
シルバーのあとにFSR来てるし
360なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:24:24 ID:iWVgJoih
>357
そうそう、コラムにミッドナイトの事書いてあって、ムーンの続編!って思わず書いたけど
後になってその部分消されてたんだよねえ・・・。
もしムーンの続編だとしたらシルバーとは関係薄いものになるんじゃないかなぁ?
是非とも没シナリオを復活させて欲しい。
361なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:33:13 ID:C2izkPZz
月光はいろいろ言われたからなあ。
内容も内容だし。それにしても続編作る気でいたとは!
362なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:57:19 ID:9X5Si65K
最近FSRやり始めました。
プロレスラーの話で爆笑。
363なまえをいれてください:2005/06/24(金) 11:27:27 ID:W+vPU9Eb
>>362
俺もだ。奇遇だな。
いま五日目
364なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:00:36 ID:yUtXLAqi
ダ〜!
チュド〜ン!
365なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:10:05 ID:aNmvOskw
レスラーの話は、屋上に上がった瞬間音楽がいかにもなものになっていて
「もうしょうがねぇなぁ」と呆れながらもバカ笑いした記憶がある。
あと延髄蹴りの場面を三回繰り返すのがインド映画っぽくて好きだ。

FSRで一番好きなエピソードはR-14かな。
366なまえをいれてください:2005/06/25(土) 00:10:34 ID:pgmrdWTP
キャサリンを開く時の台詞の効果音が最後まで
強引に変えられたままだったのがスゴイ
367なまえをいれてください:2005/06/25(土) 02:25:48 ID:9BsyPgUy
仕事だ!
キャサルゥイン!!
368なまえをいれてください:2005/06/25(土) 04:13:10 ID:ss2piEMN
FSRでよく解からないのは、やけに、走りまわされること。
ホテルもエレベータないし、作り手も確信犯的にそうしてるみたいだし、
どういう意図でこんな風に作ったんだろうか?
じっくり、音楽聴いてくださいとか、
リアルに島の大きさを感じてくださいってことかな?
369なまえをいれてください:2005/06/25(土) 04:28:35 ID:pgmrdWTP
そんなにサクサク簡単に移動できたら短時間でクリアしてしまうではないか。
370なまえをいれてください:2005/06/25(土) 04:51:54 ID:hUWph8lV
リゾートに来た気分を堪能してくれってことだと思う。
南国リゾートに来て、あくせくするんじゃなくダラダラと過ごしつつ事件に
巻き込まれてくれっていう感じじゃないかな。
そのダラダラ感が好きなんだけど、でもイライラする人はやっぱりイライラするのかも。
371なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:05:55 ID:hbMV07H1
キハンモンとこの曲好きなんだけどなあ・・・
こういう感じの曲もっと聞いてみたいんだけどお勧めのアーティストある?
あとシルバーFSR絡みでこれ聴けってのみたいのあったら教えてください
NewOrderとかも聴いてみたけどカッコよかったなあ
372なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:09:45 ID:4RkYF9OJ
>>371
The Smithは?
373なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:10:10 ID:4RkYF9OJ
sが抜けた。The Smithsね。
374なまえをいれてください:2005/06/25(土) 07:48:11 ID:TKPfMmQU
>>371
Dead or Aliveとかその辺聴いてみれば?
375なまえをいれてください:2005/06/25(土) 17:17:01 ID:XkB5NuPo
頼む誰かアフォな俺に説明してくれ。
FSRの10話目のクソガキ親子の暗号がわからなくて攻略サイト見て解決したが、なんでこの答えなのかが理解できない…。
悶々としてます…。
376なまえをいれてください:2005/06/25(土) 20:40:05 ID:pO4u7LQJ
>>375
よく読むと〜する日と実際に〜される日が違うんだな。
377なまえをいれてください:2005/06/25(土) 21:02:17 ID:tB18iAJA
業者の名前も重要だったりするよね。
378375:2005/06/25(土) 21:32:01 ID:XkB5NuPo
>>376-377
なる程!
翌朝回収か!!名前もプラスワン…。
2重のヒントになってるね!
モヤモヤがとれました。マジサンクス!!
379なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:04:41 ID:GFmq/a9y
FSRもう解けたんだがここで教えてもらった
電子手帖開けるキーワードってなにがヒントだったんですか?
教えてエロイ人
380なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:11:39 ID:dHWljutM
>>373
>>374
サンキュ 早速明日CDショップに足を運んでみます
381375:2005/06/26(日) 00:12:31 ID:ZjEvLzRE
>>379
あれのヒントは占い。
と言うわけで遺跡の答えのヒントは一体なんだったのでしょ?
382なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:38:26 ID:GFmq/a9y
ヒントないのか〜
じゃあどうやってわかったんだ?(。。;)

遺跡ってなに?
迷宮?
383375:2005/06/26(日) 01:00:36 ID:ZjEvLzRE
>>382
いやいや、占いがヒントと言うよりまんま答えなわけなんだが…。
行き詰まったら月のある所から東に進め云々ってあるっしょ?
占いの写真が
789
456
123
ってなってるよね?
と言うわけで、遺跡と言うより壁画のヒントがなんだったのかお願いします…。
384なまえをいれてください:2005/06/26(日) 01:36:58 ID:GFmq/a9y
なるほど〜(。。;)

壁画ってヒントもなにも
みたまんまじゃ・・
385なまえをいれてください:2005/06/26(日) 02:42:53 ID:W9BAMMs4
今日から始めたけど、雰囲気がいいな
オレもホテルFSRに泊まってみたくなった(高そうだが・・・)

○○○の爆発までの時間を繰り返すというアイデアは、
同じビクターの某小さい宇宙人のゲームに受け継がれてるのかな
あっちも好きだったけど
386なまえをいれてください:2005/06/26(日) 03:37:37 ID:yXLparsM
>385
関連性があるとは思えないので、確信は無いが…
宇宙人のやつとは…あれか。
写真を撮りまくるやつの事か?

間違ってたらゴメソ
387なまえをいれてください:2005/06/26(日) 10:05:19 ID:EFViw3Wn
>>386
今それやってるけどバンバン詰まる。
そしてそれは>>385のゲームとはほぼ確実に違う。
388なまえをいれてください:2005/06/26(日) 15:19:27 ID:yXLparsM
>>387
ああ、やっぱりラブデのあれじゃないよね。スマソ。
>>385に何かと共通点があったから勘違いしてしまった
389385:2005/06/26(日) 15:23:40 ID:N42ofSa9
紛らわしい書き方でスマソ
「ボクは小さい」のことです
「爆発までの時間帯に行動すること」が似てるだけで、
システムやゲーム性は全く違うんだけどね

FSRって、タイトルから「ぼく夏」みたいなゲームなのかと思って
やらなかったんだけど、やってみた全然違うのねw
文章から数字を拾う癖があるオレには、このゲームは結構ツボかも試練
390なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:56:17 ID:oZzi4zkK
結局、シルバー事件だけだったな須田は。
そのシルバー事件にしても、終盤のあの糞ダルい作業を思うと
やり直す気がおきねぇぜ(←でも売らずに持ってンだけどなw)
391なまえをいれてください:2005/06/26(日) 18:46:03 ID:7CIcWrft
そうですか。
392なまえをいれてください:2005/06/27(月) 00:57:14 ID:DwfrgfIa
だから?
393なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:18:51 ID:neymdW9K
FSRだってラストの空港はダルイですよ。テツさん。
394なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:31:33 ID:kGVIqyoa
もうオレはトリコの虜
395なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:33:45 ID:0cS1WuRh
FSRクリアした。
これシルバー事件未クリアのやつがプレイしちゃいけないよな
396なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:43:08 ID:kGVIqyoa
き、禁止っすか・・・
シルバー事件未プレイなオレが今プレイ虫なんですが・・・
赤と青のカクテルが終わった所だけど、今のところ面白いんだけどな〜・・・
397なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:58:06 ID:lMKfa9uf
>>396
次の話あたりからシルバーと少しずつ絡んでくる
398なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:04:17 ID:kGVIqyoa
そうですか・・・
399なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:25:03 ID:0cS1WuRh
禁止は言い過ぎたけど、俺はシルバーやってたから「お?そう来るか?」「●●キター!」ってテンション上がった。
やってた方がニヤニヤできるのは確か。
FSRでは解説されない人名とかキーワードとかあるから
400なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:39:52 ID:lMKfa9uf
手に入るようなら途中でFSR中断してシルバーやっといたほうがいいかもね
あのオチで何だこいつ?となるのと吹き出すorポカーンじゃ全然余韻が違ってくるし
401俺363:2005/06/27(月) 12:56:53 ID:0cS1WuRh
だよな。
できればラストで爆笑して欲しいからなぁ
402なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:19:18 ID:vewtK77W
シルバー事件見つかんないよ………。
403なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:13:40 ID:8B87ECxY
ところでシルバー事件とか須田作品好きな奴って他社のゲームはどういうのが好みなの?
次ゲーム買うときの参考にしたいので教えておくれ。
シナリオ、雰囲気重視のやつをたのむよ

一応俺が面白かったのは
・クロス探偵物語
・俺の屍を超えてゆけ
・サイレントヒル2
・サイレン
・金八先生
とかなんだけど。

キラー7おわっちゃってヒマなのよ
404なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:17:37 ID:pGtYFHxQ
自分はICOが好きだ
405なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:19:14 ID:1nOslQlA
デスピリアとプラネットライカだな
406なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:23:25 ID:sAecF8lX
チュウリップ
407なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:31:18 ID:0cS1WuRh
シルバーとFSRしかやってないけど

怒首領蜂
大戦略
エンスージア
NFS

とか
408なまえをいれてください:2005/06/27(月) 17:49:06 ID:2P6wC/LY
>>407
渋いなw

俺はADVなら
スナッチャー、街、ポリスノーツ、EVEバーストエラー+、逆転裁判1
409なまえをいれてください:2005/06/27(月) 17:49:48 ID:kIBbq3Vr
夕闇通り探検隊
Ever17
この2つは、何があっても手放したくないな
410なまえをいれてください:2005/06/27(月) 18:19:48 ID:n65v9j8H
グルーヴ地獄XとRezとLSD、あとserial experiments lain。
411なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:25:56 ID:d50Ga5GD
素直に好きなゲームだと、

・街(その他チュンソフトサウンドノベル)
・ファイプロシリーズ
・百物語その他怪談ゲー
・西暦1999
・ファミコン探偵倶楽部(古いかw)

あと、クロス探偵物語、グルーヴ地獄X、LSDは俺もやったな。
412なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:41:15 ID:Y0hNshhK
神宮寺三郎シリーズ。イノセントブラックはghmと関係してるし。
413なまえをいれてください:2005/06/27(月) 21:11:42 ID:WDOXMaSo
RezとLSDはやったなぁ。後ICOと、それにプリンスオブペルシャも。
攻殻機動隊はPS版もPS2版も好きで、後はアインハンダーとか
グラディウスシリーズとか横シューもヘタの横好きでやるなw
全体的に、音と映像のシンクロ具合が気持ち良いのが好きな人が多いんだろうな。

後は実験性(電波)と黒い笑いか。
この辺は自分の場合ゲームより漫画とかから受けてる場合が多いなぁ。
414403:2005/06/27(月) 21:20:06 ID:8B87ECxY
みんなありがとう
とりあえず、持ってるけど未プレイな
夕闇、街、百物語、ファミコン探偵あたりをやってみるよ

デスピリアとICOは近所で安く売ってるから買ってみるよん

レインはすごいハマッたよ昔。PSなのに乳首でてていいのかよと思ったw

神宮寺、やりたいんだけど沢山出てるからなぁ・・・

この暑さだとホラー系が無性にやりたくなるねぇ
415なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:14:18 ID:3zIuvTUY
最近だと流行り神やったよ
テキストスキップに不満はあるもののかなりツボったよ

意外とこのスレにも好きな人多そうな希ガス
416なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:23:39 ID:FwBlC08q
>>415
流行り神はテキストが壊滅的につまらん。
睡魔との戦いだった。
417なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:30:56 ID:pGtYFHxQ
>>413
どんな漫画好きなん?
なんか気になるw
418なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:31:11 ID:qsB5dL5a
ghmのゲームに慣れると他のゲームのテキストじゃ物足りなくなる…
419なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:39:46 ID:0bIYAW/n
これに匹敵するほどのテキストのゲームって何かある?
420なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:53:52 ID:k6JB4Dil
無駄に設定が細かいポリスノーツとか。あれはいいものだ。
電波は少ないけどな。
421なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:53:56 ID:pGtYFHxQ
MOTHER1+2 違った意味でいいと思うw
422なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:04:17 ID:BOMA3IAH
街も匹敵するという次元じゃないが、なかなか特徴あるテキストだよ
423なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:39:47 ID:HmZ1BwGN
クーロンズゲートとmoon、ネオアトラスが好きだなぁ。
FSRもそうだが箱庭の中をダラダラ歩くのと微妙な笑いが好きなのかも。

あと全ッ然方向性が違うんだけど九龍妖魔學園紀とか。
箱庭感で言うならジェットセットラジオなんかも好き。
424なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:48:43 ID:p9Ol+rjk
変ゲー志向があってルーマニアシリーズとかシーマンやったな。

シナリオ重視で神宮寺シリーズ、シルバーと出会ったのもイノセントブラックだし
ほかにシャドウオブメモリーズ。これも謎が残るシナリオだ。
425なまえをいれてください:2005/06/28(火) 01:29:15 ID:/XQQBZFS
>>423
箱庭かーー。わかるなー
おれはシルバーやってから無性に地下室にもぐるゲームがやりたくなって
BAROQUEやってアーマードコア3やってブレスオブファイア-ドラゴンクォーターやって
最後にANUBIS-Z.O.Eやって、はじめて
・・・・単なる欝だったことを自覚した......................orz
426なまえをいれてください:2005/06/28(火) 01:37:50 ID:DlJjuYXr
流行り神といえば同時に購入した例のゲームも思い出せますね。
427なまえをいれてください:2005/06/28(火) 02:13:40 ID:1zhKE8al
俺も流行り神とセットでミシガンを思い出す・・・発売日おなじだったよな
ミシガンがあまりにもアレだったから比べるとだいぶ流行り神がマシに思えたなぁ
流行り神はシステムもストーリーも微妙すぎたな
ただ雰囲気とファントムって曲が素晴らしかった 値段も安かったし。
428なまえをいれてください:2005/06/28(火) 02:18:11 ID:dnomQa50
零シリーズとシェンムーが好きだ。今デスピリア中。
レインも好きだったなー。
今度イノセントブラック買ってくる。
429なまえをいれてください:2005/06/28(火) 02:46:36 ID:lWhqPYox
デスピリアは、電波なセンスがシルバー並に入ってる。
おっさんキャラも、カッコいいしね。
このスレの住人でDC持ってるなら、未プレイは損かも。

デスピリア、下水道のマップで強化アイテムをある程度集めとかないと
終盤で出てこないから苦戦することになるよ。
430なまえをいれてください:2005/06/28(火) 02:56:04 ID:uQjZe4l7
>>417
全然メジャー嗜好ですよ?前にもこの辺で書いたし。
作家で言うと藤子F不二夫、ゆうきまさみ、安野モヨコ、藤崎竜、緒玉なみえ、あさりよしとお辺りが好きで
後は作品別で電影少女やらLEVEL Eやら攻殻機動隊やらって感じで。

最近はMonsterがTV放映終わったらコミックス読もうと思ってるのと、
ジャンプでやってるネウロとか好きですね。探偵モノなのに
トリック暴く過程が殆どオマケな辺りとかGHM的な感覚と通じるかなぁと思ったりw
(まぁ、少年漫画ばっかですけどね・・・
ある程度規制のある環境で上手く毒を出す漫画家が好きなのかも。)
431なまえをいれてください:2005/06/28(火) 04:09:50 ID:1zhKE8al
デスピリア、絵が微妙だから敬遠してたけど面白いのか
980円で売ってたから帰りに買おう
432なまえをいれてください:2005/06/28(火) 04:50:53 ID:EYIWXmuA
デスピリアはここの住人ならど真ん中ターゲットだと思うよ。
須田の書く「悪」が頭で考えたっぽいのに比べて
ほんまもんの「悪」の匂いがする。
433なまえをいれてください:2005/06/28(火) 05:41:03 ID:lWhqPYox
デスピリ、発売元はアトラスだけど
開発は「ダークメサイア」と同じ電脳映像製作所
もう潰れたけどね

GHMを継続させてるだけでも、51氏は偉いよ。
マヂで...
434なまえをいれてください:2005/06/28(火) 09:51:18 ID:FtjcJkVP
>>430
わざわざその作家連中を出す時点で、
自分をメジャー嗜好と思うのはあきらめた方がよろしいかと。
安野とFがその並びにいると全然意味が違ってくるしw
435なまえをいれてください:2005/06/28(火) 10:46:29 ID:h3/1v3xj
だめだ、シルバーマジ買えない・・・
23区内で目撃情報あったらお願いします・・・
436なまえをいれてください:2005/06/28(火) 11:20:36 ID:EvqM4eta
>>432
デスピリアは良かったな。
シルバー〜FSRは論理的悪、デスピリアのは本能的悪なイメージを感じた
437なまえをいれてください:2005/06/28(火) 12:55:43 ID:1lNYM5Zz
漏れはもうシルバー事件は諦めて、ネタばれサイトみて補完することにした
100%楽しむのは無理ぽだけど、「最新作が最高傑作」だと信じてる
(FSRなので最新作じゃないけど)
438なまえをいれてください:2005/06/28(火) 13:19:59 ID:3xRb/pxo
>>437
シルバーは演出の仕方がとても良かったからなんとゆうか、しょうがないのかもしれんがもったいない…。
ちなみにFSRの例の男の正体が明らかになる所の効果音や演出はシルバーの演出になってる。
439なまえをいれてください:2005/06/28(火) 13:55:57 ID:EvqM4eta
「5●●●●●●」か。
あのセリフと画面ワイプと音でぶっ倒れたよw
440なまえをいれてください:2005/06/28(火) 15:31:25 ID:TgE7J5mZ
>>435
確かあんまり状態のよくない感じだったけど秋葉のリバティーにシルバー事件
あった気がする。
ただ4千円位と高すぎな値段だったと記憶。
俺が2月に買った時は状態よくて2千円位だったのに。
441なまえをいれてください:2005/06/28(火) 17:40:53 ID:4mRvP2lt
やっと花と太陽と雨とクリアした
まあゲームだから細かい事には目を瞑るけど、発電所だかどっかで急に「心理戦だ」とか言い出したのがどうしても納得できない
442なまえをいれてください:2005/06/28(火) 18:38:53 ID:xUudTdc+
シルバー、ベスト版出てるから、それを購入すればいいじゃないか。
443なまえをいれてください:2005/06/28(火) 18:46:20 ID:cLygLq/L
昔のデータイーストのゲームとか電波ゆんゆんでいいね。

…………あっ、そういえば神宮寺もデータイーストだったね……。
444なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:12:10 ID:YJvNFVlV
うち田舎だからシルバー通常版1000円で売ってた
二本買い占めてやった
あ、ポリスノーツ350円だったから買ってみたよ
情報サンクス
445なまえをいれてください:2005/06/28(火) 21:45:30 ID:F3/tjsKb
シルバー中古なら桃太郎系列かな
だいたい1000円で売ってるっか買ったし
446なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:32:06 ID:LNzeP7rp
流れ読まないで悪いけど、今回のキラー7も最後の方がどうしてもわからない。
大まかな流れとしてはクン・ランがマツケンつかってアメリカを転覆させた、という話なんだろけど、
八雲会とかガルシアンとハーマンの関係とかがいまいちつかめなかった。
わかる人いる?
447なまえをいれてください:2005/06/29(水) 01:16:21 ID:/7J9z0Uh
>>446
51しかいないと思うよ。
448なまえをいれてください:2005/06/29(水) 01:49:57 ID:Tt7rG5yu
ここってキラーのネタバレどんくらいOkなんよ?
449なまえをいれてください:2005/06/29(水) 01:52:58 ID:hXaPPTfy
>>448
こちらへどうぞ

【ネタバレ】killer7/キラー7 part2【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119204169/
450なまえをいれてください:2005/06/29(水) 01:55:11 ID:Tt7rG5yu
>>449
いや、そこは知ってるけどさ、
ここで話したいような事もあったりするわけじゃん。
もう発売から一ヶ月近く経ってるし、
ラストのネタバレ以外はここで話せるようにしてもいいじゃね?
451なまえをいれてください:2005/06/29(水) 03:29:21 ID:ViGTsszR
450は、499にとりあえず書いてみたのか?
ネタバレスレが落ちた後なら、しょうがないかもしれんが...
452なまえをいれてください:2005/06/29(水) 03:37:22 ID:vOTLtta3
ここでやる必要あるか?
シルバーやFSRはやったけど、キラー7はまだって人もいるだろう
453なまえをいれてください:2005/06/29(水) 04:19:28 ID:AfZ3SKHw
スレがある内はネタバレはそちらでお願いしたい。

キラー7は是非ゲームキューブの方でやってみたいと思ってるんだが、
まだ本体自体の購入を見合わせているので、当分未プレイ…
ソフトだけでも今の内に捕獲しといた方がいいだろうか
454なまえをいれてください:2005/06/29(水) 04:56:23 ID:ViGTsszR
CGソフトは早めが吉。
PSと比べて値崩れもあまりないし、廉価版も出ないだろうし。
455なまえをいれてください:2005/06/29(水) 05:21:37 ID:0fBU/qRd
シルバーは中古4000円でも買って後悔しないと思うよ(よほどの傷でもなければ)
このスレ見てる人にとっては100%当たりのソフトだし
1000円で買えればそりゃラッキーだけど、定価より高いとかじゃなければ別にいいと思う

とかいいつつデスピリアを780円で買ってきた俺ガイル
456なまえをいれてください:2005/06/29(水) 06:31:22 ID:t3G97J94
デスピリアはハードがアレだからな…
457なまえをいれてください:2005/06/29(水) 08:24:21 ID:HefmFIe9
デスピリアやりたいけどドリキャスかorz
458なまえをいれてください:2005/06/29(水) 11:49:27 ID:kNittW1l
DCは他に移植されてないゲームが多いから持ってたほうがいいと思うが。
戦国TURBとか
459なまえをいれてください:2005/06/29(水) 12:44:44 ID:7UHKN3G5
age
460なまえをいれてください:2005/06/29(水) 14:14:31 ID:qqPww93A
ドリームキャストをバカにするなーヽ(`Д´) ノ
461なまえをいれてください:2005/06/29(水) 14:14:39 ID:OfhEFABg
>>438
ネタありがトン

シルバー未プレイでFSRプレイする人向けのFAQとかあればいいのにな〜
と愚痴りつつ今日もロスパスを走るスミオだった
462なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:17:21 ID:HefmFIe9
ポリスノーツおすすめのヤシ、スナッチャーはどうなの?
463なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:10:43 ID:Hw6Mqszt
>>462
個人的にはスナッチャーの方が好き
ていうか全ADVゲームでスナッチャーが一番面白いと自分は感じた
ただしPS、サターン版は移植の都合上駄作になってる
PCエンジンは音楽良し、画面見やすい、解説書付きと完璧
ただPCエンジンDUO本体に1万はかかるが…
464なまえをいれてください:2005/06/30(木) 03:53:30 ID:s8nt9Sko
> PCエンジンDUO本体
今ならエミュレータ入れたほうが早い。

全ADVでいちばん衝撃を受けたのは、ムーンライトだったな。
ここまで好き勝手なことをPSで、よくやったと思ったよ。
ヒューマン潰れたけど...
465なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:27:33 ID:SmU0ac+I
>>464
CDロムロムの百物語借りたんだけど
どうやってもエミュレータ動かない。

ドライブに細工が必要?
466なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:10:36 ID:l449Z1D0
スレ違いっつーか、そんな話すんなや
467なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:49:56 ID:21aZc9Ft
>>465
沸いてるのか?
468なまえをいれてください:2005/07/01(金) 13:03:43 ID:21aZc9Ft
で、幸楽って誰?
検索してもこれはわからなかった

FSRは背景の山や樹木に青を使ってるのがいいね
日本と太陽光が違うというか、外国に来たんだなーという感じがする
469なまえをいれてください:2005/07/01(金) 14:40:00 ID:4QAY1Zzm
はしだすがこ いずみぴんこ えなりかずき 達のこと
470なまえをいれてください:2005/07/01(金) 15:03:45 ID:21aZc9Ft
>>469
ああ、あのラーメン屋の・・・
ってこのノータリンミンメイが!
471なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:26:35 ID:7X2qAuyP
>>464
エミュレータってどこにあるの?
教えて!
472なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:33:38 ID:qnRermBK
やめろ スレ違いだっての
473なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:19:13 ID:YnmZP+iB
FSRのセーブ画面の音楽ってOPのアナタノタメニのアレンジだったんだな。
昨日しばらく聴いてて初めて気付いた。FSRってサントラとかないの?
474なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:36:11 ID:V8iSsWpx
>>473
2枚出てるけどその曲は入ってない
475age:2005/07/03(日) 12:37:55 ID:Aj711vLY
シルバーってアマゾンで買えたっけ?
476なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:19:29 ID:+BpcW6Is
下げたら教えてあげるよ
477なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:45:07 ID:myfi4ehR
ttp://shunda.co.jp/campany-profile.htm

ディスクシステムの「プロレス」(発売元:任天堂)や
ヒューマンの代表作「ファイヤープロレスリング」の生みの親の会社。

ゲームボーイアドバンスの「キン肉マンII世 正義超人への道」が
ひそかに彼のプロレスゲームの最新作だったんだが、
それが「ファイヤープロレスリング」の生みの親の作品だということに誰も気づかず、
ひっそりと発売されていたんだよね・・・
478なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:12:36 ID:lVXA2Fow
>>340
遅レスですまんが、おまえなんか勘違いしてないか?
あのレスのやりとりでよくそのレスが返せたね。
479なまえをいれてください:2005/07/04(月) 07:05:32 ID:vd/xVA9V
( ゚д゚)ポカーン
480なまえをいれてください:2005/07/04(月) 07:08:44 ID:hM2ESzc1
カポーン( ゚Д゚)
481なまえをいれてください:2005/07/04(月) 10:29:25 ID:gffv7A7V
>>478
いろいろ人生辛い事もあるだろうが、頑張れよ。
482なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:49:43 ID:Yd5YhCNd
今月のファミ痛WAVE-DVDにKiller7特集として須田氏のインタビューが収録
483なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:03:07 ID:7eSQ4wQx
このスレにはファイル共有君が一杯ですね
>>311はファイル共有やめろと言ってるだけだと思うんだけど
なぜそんなレスばっかつくのは不思議でならない
484なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:13:53 ID:w8dePiA4
>>483
お前何でここにいるの?
とっととダウソ板にでも帰ったら?
そういう話自体お呼びじゃないんだよ。
ウザがられてるっていい加減気づけよ。
485なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:35:06 ID:EDxYzROl
キラー7終わったんで、長いこと封印していたシルバー事件も始めようと思うんだが、
メモリーカードの寿命ってどん位?
10年以上前に買ったやつなんだけどさ、電池とかどうなってんだろう?
プレイ中に寿命来たりしたら...とか思うと。
486なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:41:20 ID:b8Lywx4g
メモリーカードに電池はつかってないのでは・・・?
487なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:56:52 ID:oknCe01e
10年もたってねーよとか思って調べたら経ってたんだな。
俺も年取ったんだな・・・
488なまえをいれてください:2005/07/05(火) 08:42:21 ID:8F2GWRnA
PSのメモリーカードは、フラッシュメモリなので、
一応半永久的にデータは保存できるはず。消えるときは消えるけど・・・
昔メモリーカード作ってたけど、結構不良品出した事思い出した。
それが原因で消えた人ごめんなさい・・・
489なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:08:19 ID:nI5j0GEs
花と太陽と雨とシルバー事件とGHMと
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1011/10114/1011427073.html

これ、俺が昔立てたスレだ・・・懐かしー
FSR終えて立てたから、あれから3年になるのか。キラー7の発売が遅かったからなぁ
490485:2005/07/06(水) 21:12:59 ID:J9VAXxZk
ああ、フラッシュメモリなんですか。
じゃあ安心してプレイできますね。
レスくれた方々ありがしう。
491なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:10:02 ID:DnYf5FhR
「コヨーテが好きなんですよ!」と力説する須田がなんかおもろかった。
次号に続いちゃうらしいね >ファミ通wave
492なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:43:16 ID:rkTQTbYw
自分もコヨーテ好き。やはり銃を横に構えたりするところとか。
銃を横にして構えるといったらユージュアルサスペクツだね。
493なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:13:40 ID:34izDz3w
米国映画で、拳銃を横に構えるようになったのは
銃をちゃんと保持できない俳優が、薬莢で火傷するのを防ぐためだったらしい。
ダミーカートでも薬莢はアチアチだからね。
494なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:16:54 ID:+tYfo3lD
元は香港映画じゃないか?
銃を横に構えるのって
495なまえをいれてください:2005/07/07(木) 14:23:13 ID:r40yWsc/
ギャングスタ系が横に構えてたのもそれが発祥?
496なまえをいれてください:2005/07/07(木) 14:27:55 ID:+tYfo3lD
あんまり詳しくないけど、
自分が最初に銃の横構えを観たのは「男たちの挽歌」
あたりだったような記憶がある。
香港映画も大体どっかからのパクリが多いんで
これにもネタ元があるのかもしれんけど。
この映画以降漫画やら映画やら
あちこちでこの構えを見かけるようになったなあ。
497なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:46:20 ID:34izDz3w
493のソースは「レザボアドッグス スペシャル・エディション」に
封入されてた小冊子「ノワール・ファイル/作家と映画監督」。
米国版DVDに付いていた物の翻訳版で執筆者は不明。

「ジョン・ウー」「チュー・ユンファ」「リンゴ・ラム」の項目もあるんだけど
「拳銃の扱い方」の項目には、香港映画の影響については、いっさい記述なし。

1980年代から1990年代始めにかけて、突然のように、皆が拳銃を横に構えるようになった。
とくにパッラーやヤングたちがである。映画界は現実性を口実にしてそのスタイルを取り入れた。
しかしこのような最先端の模倣者たちは、もともと映画からそれを取り入れたのである。
銃を構える新しいカッコいいやり方というわけではなく、安全への警戒のためなのである。

て、感じ。
498なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:51:17 ID:r40yWsc/
>パッラー
知らない言葉が・・・
ラッパーの誤植?
499なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:55:26 ID:34izDz3w
ラッパーやギャング
すまん...
500なまえをいれてください:2005/07/07(木) 18:50:44 ID:obX/UdqR
メタルギア3で横打ちは中国の馬賊打ちという薀蓄があったけど
あれは虚構?
501なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:14:18 ID:dZqZATZr
横打ちって俳優の顔が隠れないからって説も聞いたことがありますが・・・。

まぁ格好いいよね、たしかに。
502なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:01:10 ID:ILZ3DAy+
横に構えるのは銃を固定させてブレを減少させるためって聞いたこと
ある。そのままだと反動の大きい銃だと上下にぶれやすとか
503なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:21:45 ID:IaznIaxN
>>502
それだと今度は左右にブレる気が……
504age:2005/07/07(木) 21:51:46 ID:pEhvHpnS
FSR面白えーって感じでやってたけど
使用キャラが女になる所で
数字多い……考えるのめんどい……
ってなってキラー7に浮気してしまった。
505なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:55:37 ID:rBj3pEf9
キラー壁紙行ってみました。
例によってトランスミッターで。
未だにイメージが掴み切れない…。
でも何周もやるのはちょっと辛い…。
移動のジャンクションとサブタイトルの感覚で、
何となく無機質な感じが出てれば幸いです。
506なまえをいれてください:2005/07/08(金) 07:15:56 ID:Z+qXs0/B
夏だ!ってわけでトワシンと攻略本買って来た!
Prank楽しみだよPrank・・
507なまえをいれてください:2005/07/08(金) 10:39:07 ID:V592bejp
>>505
gj。ものっそいイイ。
508なまえをいれてください:2005/07/08(金) 11:10:59 ID:T1aTyP+k
>>505
もらったよー('−`)ノ
509なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:58:47 ID:XjbsT8yl
ハミ通のコラムかなんかで
キラー7べた褒めしてるやつが「風と太陽と雨と」
とか言っておもいっクソ間違えてた
510なまえをいれてください:2005/07/09(土) 03:49:32 ID:bgQPpup6
好きなら間違えようが無いだけに痛すぎるな・・・
511なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:40:11 ID:vhEY+BnR
単なる誤植じゃないの?
512なまえをいれてください:2005/07/09(土) 11:53:06 ID:99I3l7kr
なんつーか…
ファミ通でプッシュしてるなら素直によろこんどきゃいいじゃん。
なにをマジになって糾弾してんだよ。青春真っ盛りか、お前ら。
恥ずかしいからやめてくんないかな。
513なまえをいれてください:2005/07/09(土) 12:59:10 ID:/PnEU4iy
>>512
青春真っ盛りじゃない、盲目的な信者になれないからこそのつっこみだと思うが。

好きなものがどういうものであるかを冷静に理解できていると、的はずれだったり
過剰なプッシュは、帰って鬱陶しかったり失笑の対象になる。
514なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:44:00 ID:4Zo+iCYI
万人向けのゲームじゃないんで、過剰にプッシュされるとそれ読んで期待して買った人に
「なんだよ糞じゃん」と必要以上に言われるのがつらい。
そっとしといてくれよ、という気分になる。
515なまえをいれてください:2005/07/09(土) 17:13:19 ID:HH+0/Mdw
>>512のレスがいちばん恥かしいな
516なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:15:31 ID:99I3l7kr
>>515
小学生か、お前w
517なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:46:11 ID:dKWwsgJy
せめてID変わってからつっこめよ。
518なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:48:03 ID:hRGYmX27
10時間以上も接続しっぱなしって凄いですね。
519なまえをいれてください:2005/07/10(日) 03:04:47 ID:xkjgDpcc
リッツ様がおじいさんにしか見えない・・・
520なまえをいれてください:2005/07/10(日) 21:51:20 ID:vZwsbLsE
>>517
は?ID変わって突っ込んで何の意味があるんだ。

>>518
常時接続って知ってるかw
521なまえをいれてください:2005/07/10(日) 22:09:33 ID:KPcA5Mp+
まぁまぁ
522なまえをいれてください:2005/07/11(月) 00:21:40 ID:tl9I2td+
落ち着いて
523なまえをいれてください:2005/07/11(月) 07:11:35 ID:s9UGHEpi
たかだか数レスのぼやきに「青春真っ盛りか」「必死になるなよ」とレスつけて、それをちょっとつっこまれると
「小学生か」といってみたりとか。冷静な反論には何も言い返せないし。
その恥ずかしさに気づかずムキになってわざわざ再降臨してくる辺り、もう夏なんだなぁ。

と、釣り糸を垂らしておくか。
524なまえをいれてください:2005/07/11(月) 07:42:41 ID:ViC0L+oX
そして、飛行機爆発

フェードアウト
525なまえをいれてください:2005/07/11(月) 10:54:39 ID:YPgcVrsq
そんでトリコの超蹴球。スバラシイ
526なまえをいれてください:2005/07/11(月) 12:11:01 ID:jOCD8Ai7
クリアした
銀未プレイなので予想通り最後の方はワケワカメだったが、
「ゲーム」に対しての観念を変えられた、そんな作品だった
キラー7もそのうちやってみようと思う
このゲームを知るきっかけとなったこのスレにちょっと感謝している
527なまえをいれてください:2005/07/11(月) 12:20:31 ID:YJrwQOGG
>>526
おめ。
そのうち入手できたら銀事件もやってみてくれ。
俺は銀→FSR→(殺7後回しで)トワイライトを現在プレー中
528なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:14:02 ID:RFRwcq0P
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000305-yom-soci

(つД`)破壊王・・・
51もショックだろうな
529なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:16:27 ID:+3FYTi0B
自分もコヨーテ好きだ。あの、くどい色合いのシャツ、
公式のショップで出してくんないかな。

話戻って悪いけど、銃を横に構えるのって、昔スマスマノコントの
「裏切り者」ってヤツできむたくがやってたなー。
なぜかむかついた記憶が。
530なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:21:47 ID:ewFQBixA
撃ち殺しちゃいたいな。
531なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:04:45 ID:BjdpkuRm
ご主人様

ヤバイです
532なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:31:53 ID:q6ME7ltQ
GHMが潰れました
533なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:45:11 ID:aN7dKnt+
>>528
GHM公式スダゴロク・・・
534なまえをいれてください:2005/07/12(火) 00:22:14 ID:3c07h6FQ
おい!今シルバー事件2話までやったけどハチスカかわいすぎるぞ。
このドキドキをどうにかしてくれ。
535なまえをいれてください:2005/07/12(火) 00:25:16 ID:QvDm0DEO
ハチスカのモデルは、とんでもないことやってるけどね...
536なまえをいれてください:2005/07/12(火) 10:38:55 ID:yKAhDFCF
ねんがんの シルバー事件をてにいれたぞ!
537名無しのコテハン ◆HNyBlrQHeQ :2005/07/12(火) 19:30:10 ID:xsUW6VDe
>>536
ころしてでも うばいとる

・・・マジで( ゚д゚)ホスイ・・・
538なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:52:08 ID:wPwWCMNA
ワゴンセールに売ってたので500円で買った
廉価版じゃない方の奴
539なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:00:05 ID:t0C5au5e
>>538
廉価版じゃない方!?
いーなー・・・でも体験版持ってるからいいもんorz
540なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:38:24 ID:wPwWCMNA
ちなみに新品だった。
PS最後の大放出って感じだった。
541なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:54:56 ID:/Pcqnx9F
キラーの発売のおかげで秋葉だとシルバーの値段が上がってたな
4000超えててアフォかとヴァカかと
そんなレアでもないのに誰も買わねーって
542なまえをいれてください:2005/07/13(水) 07:12:57 ID:yaKOPnvH
>>535
詳しく!

各キャラにモデルがおったのか〜

クサビは菅原文太かな・・・?
543なまえをいれてください:2005/07/13(水) 11:43:15 ID:pr96GEaj
なあ「アカネマニアクス」とか「君が望む永遠」の美術設定の宮本崇は別人だよな?
544なまえをいれてください:2005/07/13(水) 11:54:49 ID:dy7AN0+T
いや
545なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:34:14 ID:d8gOX6Q1
え?
546505:2005/07/14(木) 02:52:54 ID:7y1cKPot
>>507,508
あざーす!
次への活力になります。
遅レスで申し訳無い。

>>544
マジ?

今リプレイがてら、シルバーのテキスト丸写ししてる。
意外と個々の台詞とかは短いんだな。こうして見ると。
547なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:27:49 ID:4Qjf09pr
mochironsouyo.
だってほとんど一行で表示されるもんね、シルバーのセリフ。
おかげであの言葉と言葉の「間」のタメ具合がすごくいい。
548なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:37:55 ID:cVunc9H6
トキオのメモは凄い文量が表示されるな。
549527ですが・・・:2005/07/14(木) 12:52:52 ID:eDLwNz+K
トワイライトシンドロームやってたんですが、探索→究明→再会ときて「アレ?」と思って>>1見たら、再会は須田さん無関係だったのね・・・
なんか空気が違うと思ったんだけど、ポリゴンになったせいかな?と思って1話やってみたけど駄目だこれ
550なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:58:47 ID:8HX+z/eX
そこまでやったなら、夕闇も...
551なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:58:57 ID:kP43jpNG
>549
それよりprankとムーンライトはやったの?

遅い話題だけどSTUDIO VOICEにもキラー7の記事(レビュー)載ってたんだね。
FSRが出た時もレビューされてたから「あれ?キラーは?」とおもってたらやっぱりされてた
552527ですが・・・:2005/07/14(木) 14:33:15 ID:eDLwNz+K
>>550
テンプレに無いですが夕闇もなんですか?

>>551
prankは究明編のオマケシナリオのことですよね?
イカレ具合がステキでしたw
ムーンライトは探してるんですけど見つかりませんorz
553なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:03:51 ID:8HX+z/eX
554527ですが・・・:2005/07/14(木) 16:11:55 ID:eDLwNz+K
>>553
須田さんは?
555なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:20:31 ID:J9kSklL1
全く関わってない
556なまえをいれてください:2005/07/14(木) 23:01:06 ID:AolJnrmn
このスレの影響で、初めてFSRを買った。
銀→killerときて、killerをクリア後、銀がまたやりたくなって購入→クリア!
FSRは今R-11終わったトコ。
…てかコレ、銀未playだともったいないな。
557なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:08:39 ID:W3/iMR6I
しかももう一つの銀の目がどこだとか裏設定知らないとさらにな
558なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:28:55 ID:egG2wDRL
もう一つの銀の眼って誰が持ってるんだっけ
559なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:34:03 ID:WK6PcYgx
モンド
560なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:48:28 ID:EPy4C8YQ
俺は「5万」で笑った。
おまえかよっ!!!ってw
561なまえをいれてください:2005/07/15(金) 05:07:02 ID:vIwBwhXV
>>403
遅レスだけど、俺の場合は

・サウンドノベルなら街>かまいたちの夜>弟切草
・かま2と金八はPS2借りてやったがいまいちだった。
・小島ADVならポリスノーツ>スナッチャー
・逆転裁判は面白かったが、どハマリって程でもない。
・クロス探偵物語はまぁ普通に楽しんだ。
・枡田省治ゲーは結構好き(人物含め)
・クーロンズゲートはどハマリw 陰界に住みたい。

というわけで、やっていないのならばクーロンズゲートをお薦めしておく。


ところで俺の場合、須田ゲーはシルバーとムーンライトしかやってないわけだが
(しかもムーンライトは途中放棄)次に取るべき選択肢はなんだろう。

1.PS2を買って、花と太陽と雨とをやる
2.PS2/GCを買って、キラーセブンをやる
3.どれも手を出すな
562なまえをいれてください:2005/07/15(金) 10:34:44 ID:0R6FjcR1
3.
そのためにハード買ってまでやるゲームじゃない。
他にやりたいゲームいくつもあるなら別だが。
563なまえをいれてください:2005/07/15(金) 14:04:06 ID:1ydaPG1l
DC買って、ブルースティンガー!
564なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:19:43 ID:Ysj77XC3
シルバー事件やってるけども、
あのダンジョン形式みたいのどうにかならないんだろうか。
トキオ編なんて起きて、右行って、パソコン調べて、アカミミ調べたり電話とるばっかり。
なんか1,2話はまだ面白かったけど、
スミオの事とか、カムイドロームの中盤からの展開とか。無理ありすぎというか。
なんかおいてけぼりにされた感じ。

話はずれるけど、
俺の中で書き込みとかで・・・をやたらと使う奴はナルシー入った中2病の症例の1つだと思ってるんだけど
クサビとスミオやトキオの喋りに・・・ってやたらと多すぎだよな。
・・・って台本とかに書かれてる場合けっこうな間を空けるのを差す場合が多いと思うんだけど。
一息置くにも・・・使ってる感。
565なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:33:26 ID:me5kqHgR
>>564がかなり重度の中2病を患っている件
566なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:34:33 ID:86sgC3L2
>>564
「アカミミかわいいよアカミミ」まで読んだ
567なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:36:18 ID:danUQfle
>>564
「5万貸してくれ」まで読んだ
568なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:50:01 ID:l9EDMNy9
噂の中二病棟はここですか?
569なまえをいれてください:2005/07/15(金) 16:51:59 ID:JirM5Ivw
ウゼエ。
570なまえをいれてください:2005/07/15(金) 16:57:24 ID:O0R+py+/
まぁ「めげずに頑張れ」ってことだろ
571なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:26:44 ID:KXtHcltd
>>562
シルバー事件 > 花と太陽と雨と/キラー7 > ムーンライト

なら買ってみてもいいかな。他にやりたいソフトが無い事もないので。


ムーンライト > 花と太陽と雨と/キラー7

ならやめておくけど。
572なまえをいれてください:2005/07/16(土) 04:40:25 ID:KXtHcltd
>>564
まぁ3Dで動き回るパートは明らかに蛇足だよね。それは正常な反応。
でも、そういう部分も含めて”愛しちゃう”ものなんだよ、ファンってのは。
もちろん俺もその一人w

>>564さんが最終ダンジョン(?)でどういう反応をするか今から楽しみ。
573なまえをいれてください:2005/07/16(土) 04:42:59 ID:KXtHcltd
あかるくてくらいひろばで
みんなはあそんで
とてもなごやかな
ころしあいをしました

えがおがすてきな
しんしたちは
まんめんのえみをうかべて
こういうのです
574なまえをいれてください:2005/07/16(土) 05:57:48 ID:eXrjMBX6
しあわせになりたいかいべいびー?
しあわせになりたいかいべいびー?
しあわせになりたいかいべいびー?
575なまえをいれてください:2005/07/16(土) 09:50:04 ID:wKTLQiKL
なんだこりゃ( ´_ゝ`)
576なまえをいれてください:2005/07/16(土) 10:22:57 ID:LEiSw3PO
>>571
シルバー事件 > 花と太陽と雨と/キラー7 > ムーンライト

大体そんな感じ。
クーロンが楽しめる懐の深さがあれば大丈夫だと思う。
577なまえをいれてください:2005/07/16(土) 12:19:35 ID:knlhG8Ao
しあわせになりたいよべいびー
578なまえをいれてください:2005/07/16(土) 13:08:38 ID:plolYAkH
>>576
クーロンは俺的にはかなりの名作ですw
579なまえをいれてください:2005/07/16(土) 19:49:35 ID:xR+943EW
クーロンはアングラゲーの秀作だからな。センスも作り込みも良い。
580なまえをいれてください:2005/07/16(土) 19:55:27 ID:nX9PXFhX
クーロンはバグでハマッてムカついたからやめた
581なまえをいれてください:2005/07/17(日) 08:16:58 ID:whHY0qEf
>561
お前は俺か
クーロンは俺的神ゲー

シルバーやっとけ。まずやっとけ。
582なまえをいれてください:2005/07/17(日) 11:16:04 ID:Bo4Hm6+C
おちつけデカチン。561はシルバーはやってる。
583なまえをいれてください:2005/07/17(日) 18:40:05 ID:zBm7EVa2
>>573
奥瀬サキって漫画家の文脈に似てる
584なまえをいれてください:2005/07/18(月) 02:25:32 ID:DG9HaQM2
最近の低俗霊狩りとか見てる限り
奥瀬サキも作家として終わってるな
585なまえをいれてください:2005/07/18(月) 04:13:00 ID:p4NBGK2b
どーせお前等弐瓶勉が好きなんだろ
586なまえをいれてください:2005/07/18(月) 06:03:23 ID:+o84Eyg2
■須田ファンの嗜好調査アンケート

ゲーム、小説、映画、なんでもいいんだが、
愛して止まない作品を5つ挙げよ。

ついでに、好きな須田作品の順番も。
587なまえをいれてください:2005/07/18(月) 06:10:21 ID:+o84Eyg2
■好きな作品5つ
・そして誰もいなくなった(アガサ・クリスティ)
・AKIRA(大友克洋)
・十二人の怒れる男(ヘンリー・フォンダ他)
・カルドセプト(大宮ソフト)
・ソーサリー(スティーブ・ジャクソン)

■好きな須田作品順位
シルバー事件>>>ムーンライト・シンドローム
588なまえをいれてください:2005/07/18(月) 06:36:55 ID:O12WkCWG
・クーロンズゲート
・攻殻機動隊
・ケン・イシイ
・スティーヴ・ライヒ
・銀河鉄道の夜


シルバー事件>キラー7=FSR>ムーン
589なまえをいれてください:2005/07/18(月) 07:43:57 ID:T23FqB6p
■好きな作品5つ
ルネ・グリュオー「Rene Gruau」
プリンス「musicology」
アゴタ・クリストフ「悪童日記」
シングルモルト「Ardbeg TEN」
吉田戦車「ちくちくウニウニ」
590なまえをいれてください:2005/07/18(月) 08:00:25 ID:LF5HlIqT
・ときめきメモリアル1
・サクラ大戦3
・ふたり(小説)
・四日間の奇跡(小説)
・ES(映画)

シルバー>ムーン>トワイライト>Killer7>FSR

最近ときメモは1万円の本買ったくらい好き
ES好きな人は結構いそうな希ガス、それかCUBEとか
591なまえをいれてください:2005/07/18(月) 08:01:13 ID:cPF+HnEB
なんか不毛ね。
592なまえをいれてください:2005/07/18(月) 08:08:20 ID:z195DS7W
>>586
なんだぁ…調査だぁ…いったいなんの調査だよてめ―――っ!!








・serial experiments lain
・π
・レイストーム
・シルバー事件
・ボンボン餓狼伝説

シルバー事件>>>FSR>>Killer7
593なまえをいれてください:2005/07/18(月) 08:31:57 ID:rcwJ6kLw
・零シリーズ
・シェンムー
・ライブ・ア・ライブ
・なるたる他、鬼頭莫宏の漫画
・マルホランド・ドライブ(映画)

ムーン>シルバー>killer7=FSR>トワイライト

>>584
奥瀬サキは自分で漫画描かないで原作ばっかりになってしまったのが哀しい
594なまえをいれてください:2005/07/18(月) 09:15:23 ID:hodZN6iZ
またこの流れか・・・
595なまえをいれてください:2005/07/18(月) 12:16:43 ID:hvFRG3Sp
自分語りも程ほどにな。
596なまえをいれてください:2005/07/18(月) 18:25:02 ID:VGQE40Nw
5作品思いつかないけど須田ゲーなら

ムーン>>キラー7>>>シルバー>>>>>>>FSR
597なまえをいれてください:2005/07/18(月) 19:19:20 ID:zJ2VtlKm
陰謀のセオリーをデビッド・リンチ風にすると、
シルバー事件やFSRになると思った昨日の夜。
598なまえをいれてください:2005/07/18(月) 21:29:02 ID:eNsgtnDD
須田ゲーなら

ミシガン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ムーン>キラー7>シルバー>FSR
599なまえをいれてください:2005/07/18(月) 22:04:03 ID:P0jXn2Io
もうアンケート答えなくていいよ
スレ汚しめ
600なまえをいれてください:2005/07/19(火) 01:25:51 ID:TJ2fFtuV
>>598
Michiganは須田ゲーじゃない。

これでいい?
601なまえをいれてください:2005/07/19(火) 03:01:44 ID:pNVIPTuC
須田ゲーが好きな奴ってどうも、
俺は周りとは感性が違うんだぜ
と主張したがる奴が多いかもしれぬな。
602なまえをいれてください:2005/07/19(火) 03:09:30 ID:mjARzNnp
それで大抵たいした趣味じゃないんだよな・・・
須田ファンに限らずちょっと変わった作品作ってる人のスレではありがちな現象。
603なまえをいれてください:2005/07/19(火) 07:09:18 ID:F6XYR4kJ
要するにサブカル気取りってことか?
んでもそれを指摘するのもあまりみっともいいもんじゃなかったりするぞ。
604なまえをいれてください:2005/07/19(火) 08:06:07 ID:Mwuqb9P4
>>601-602
人の趣味にケチつけてる方が恥ずかしいような気がする
須田ファンが他に何が好きでも別に良いだろうが
605なまえをいれてください:2005/07/19(火) 08:13:39 ID:E470GhZd
ご自分の趣味開陳をここでやらんでもいいだろが
とゆうこと。
606なまえをいれてください:2005/07/19(火) 09:20:38 ID:oLezVUGx
飛び込んだ海の水は
冷たくて 柔らかくて
アブクの中に沈みました
夕陽がキレイです

マッサカサマになった 双眼鏡をのぞいたら
私の未来は見えますか? あなたは海の底
607なまえをいれてください:2005/07/19(火) 10:44:11 ID:y4Z8XTnE
・藤子F不二夫
・藤崎竜
・安野モヨコ
・Mijk van Dijk
・Mauro Picotto
つか5つなんて無理・・・とりあえずパっと思い付いたのだけ書いてみた。
多分別の日に書いたら全然違ってくる可能性大。って作品別じゃないしw

ちなみにFSR>killer7=シルバー事件って感じかしら。
608なまえをいれてください:2005/07/19(火) 11:52:17 ID:gNPYRJg6
全然メジャー嗜好ですよ?前にもこの辺で書いたし。
作家で言うと藤子F不二夫、ゆうきまさみ、安野モヨコ、藤崎竜、緒玉なみえ、あさりよしとお辺りが好きで
後は作品別で電影少女やらLEVEL Eやら攻殻機動隊やらって感じで。

最近はMonsterがTV放映終わったらコミックス読もうと思ってるのと、
ジャンプでやってるネウロとか好きですね。探偵モノなのに
トリック暴く過程が殆どオマケな辺りとかGHM的な感覚と通じるかなぁと思ったりw
(まぁ、少年漫画ばっかですけどね・・・
ある程度規制のある環境で上手く毒を出す漫画家が好きなのかも。)
609なまえをいれてください:2005/07/19(火) 11:54:46 ID:8f6xbdUO
605 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 08:13:39 ID:E470GhZd
ご自分の趣味開陳をここでやらんでもいいだろが
とゆうこと。
610なまえをいれてください:2005/07/19(火) 12:13:11 ID:za6ChGfz
いや、マジでそう思うけど・・・
GHMの話題を求めてこのスレ見に来てるのに、他人の嗜好品の羅列が続いてたら凹むよ。
611なまえをいれてください:2005/07/19(火) 12:23:04 ID:qdHibhx+
この際、GHM好きの自己紹介スレでもたてたら?
正直、こういう自己紹介はあまり好きじゃないなぁ。
まあ、俺個人の意見だから気にしないでくれ。
612なまえをいれてください:2005/07/19(火) 12:45:59 ID:AcDLAU5i
他に語ることがあるのならそれでもいいんだが、なにもないのなら無駄な嗜好品の羅列から妙な発見があったりするかもしれないからいいと思う。
613なまえをいれてください:2005/07/19(火) 13:04:21 ID:8Z8jRINp
その発見ってのもせいぜい「結構○○好きが多いんだねー」とかじゃなかろうか
正直他人の趣味なんてどうでもいいしここで読みたくない
614なまえをいれてください:2005/07/19(火) 13:34:11 ID:O7lECywB
アカミミ可愛いなよアカミミ
615なまえをいれてください:2005/07/19(火) 14:02:18 ID:BqEDk55Q
まだシルバー事件探してる奴いる?
ヤフオクにやたらと出てきてるな、1円とかで。
616なまえをいれてください:2005/07/19(火) 14:43:28 ID:t1IWMGae
こういう書き込みする人って大概自分が出品者だったりするんだよね。
まぁいいけど。
617なまえをいれてください:2005/07/19(火) 15:47:28 ID:+kTx4Sls
ここ人間嫌いが多いのか
618なまえをいれてください:2005/07/19(火) 15:50:09 ID:AcDLAU5i
ただの夏厨だと
619なまえをいれてください:2005/07/19(火) 17:05:06 ID:UsOlvT0H
シルバー事件は今、買い取り価格1000円だそうだ。
(ゲームショップ桃太郎の場合)
620なまえをいれてください:2005/07/19(火) 17:14:15 ID:i5pcGoIk
インターネットで色々
621なまえをいれてください:2005/07/19(火) 17:31:19 ID:C7YHWbtP
じゃあお前ら、この隠しがどこにあるのか俺に教えてくれよ。
いつまで経っても辿り着けないorz
ttp://park3.wakwak.com/~kypyma/twilight/gekko.html
622なまえをいれてください:2005/07/19(火) 18:31:45 ID:BqEDk55Q
ああごめん、615だけど別に出品者じゃないよ
って書くと余計疑われるんだろうなw

623なまえをいれてください:2005/07/19(火) 21:16:35 ID:6Rq/2JpP
シルバーのゲームじゃなくてサントラがぼったっくってたような
624なまえをいれてください:2005/07/20(水) 01:00:40 ID:Sc6Bby5x
>621
ブラウザの「戻る」使わないようにしてればおk。いつのまにかたどり着けた。はず。
625なまえをいれてください:2005/07/20(水) 21:12:28 ID:vL3UdCQQ
>>624
ありがとう、無事に逝けたよ・・・
626なまえをいれてください:2005/07/21(木) 04:25:06 ID:mn+2Eqkc
だめだ、一話目から全部のページ行ってみたけど全然解らん。
知ってる人行き方教えてくだたい。。。
627なまえをいれてください:2005/07/22(金) 09:26:40 ID:pKVzQFY7
>>626
一通り巡ってトップに戻ってもう一度最初のページ(実在したムーン)へ
628なまえをいれてください:2005/07/22(金) 14:15:31 ID:xg6yjp1h
>>505さん。「トランスミッター」には、どう行けばいいのでしょうか?
629なまえをいれてください:2005/07/22(金) 15:00:59 ID:2PLRoWDl
>>628
スレを1から読め。そして逝け
630なまえをいれてください:2005/07/23(土) 01:05:54 ID:59UP/6Re
花と太陽と雨とを買った俺が来ましたよ
631なまえをいれてください:2005/07/23(土) 04:01:35 ID:FUQ5TRWm
カエレ
632なまえをいれてください:2005/07/26(火) 18:00:22 ID:zuGH50Qn

毎朝、ベッドから起きると目眩がして倒れます。
毎日、目の前で飛行機が爆発します。
毎晩、夢の中にピンクのワニが出てきます。
僕は病気なのでしょうか。

モンド・スミオ(38歳・男性)
633なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:08:17 ID:1FkOLP4a
カエラ
634なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:21:11 ID:ZPbTCTU2
38歳って年齢はどこから来たのだろう・・・。
年表かなんかに書いてあったっけ?
モンドがその歳ならテツさん幾つだ?
635なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:12:04 ID:zuGH50Qn
>>634
38歳は勝手に決めますた。
シルバーとFSRはパラレルワールドだから同時期と考える必要も無いし。
でも、38はやりすぎだな。32、3にしておけばよかった。

ムシャクシャしてやった。今は反省している。
636なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:19:03 ID:ShLJJp9t
いや、全然パラレルじゃないし。
最後までやったなら、シルバーの少し後らしいってのが分かると思うが…。
637なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:14:01 ID:zuGH50Qn
>>636
そうなんだ。そりゃ失礼。なぜなら俺は>>630だからさ。
まだ未クリアだったりする。クリアするまでひっこんどくわ〜
638なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:19:45 ID:St79Xhcm
>>637
まあがんがれよ。
まったりプレイするといい
639なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:56:25 ID:/Qx9h6B1
あんまりはしゃぐと撃ち殺しちゃうぞ
640なまえをいれてください:2005/07/27(水) 19:50:22 ID:d2e61B94
ラジオの曲を聴けたスミオは耳治ったのか?
641なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:54:32 ID:eM5bhrzc
それを言うなら、電話で起きるスミオは耳治ったのか?
という……。
以前、モンドはスミオのマスプロって言った人がいたけど、ああ確かにそんな気もす。
642なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:10:36 ID:53pB/KLZ
ラジオのって耳聞こえなくてもおkじゃなかった?
(女のリクエストに答えてガイドブックで調べて周波数合わせるだけなら)
FSRのゴニョゴニョした声がスミオに聞こえてる音では?ってレスが昔あったよね。
全く聞こえないワケでは無いのかも・・・。それかヒセキお手製の補聴器持ってるとか
643なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:28:41 ID:1G5odo3W
おれの知らない間にここでのFSRの解釈が変わったのか…?
644なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:32:23 ID:FVx/zeat
お前に知らせる必要もないしな
645なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:29:22 ID:kyHsye4N
地球防衛軍2のサウンドにグラスホッパーマニファクチャの文字が……?
646なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:42:11 ID:bEjGj93R
前作も音楽担当してたよ。
647なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:11:30 ID:OJcD+Mns
廉価版買ったのやってみけどセリフが聞けません。
これも作者の意図ですか?
648なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:14:51 ID:uu9Aq5XF
台詞は読む物だろ
649なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:18:37 ID:OJcD+Mns
じゃ、ずっともにょもにょ言ってる感じなんですか?
650なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:51:44 ID:Bd8Yy1bR
>耳治ったのか?
FSRのモンドに当たる人物はコダイスミオじゃなくて多分デカチンかと。
独房でテツさんに「デカチンがロスパス島でな…」とか最近の凶犯課の話聞いて
ソレをコダイスミオが夢で自分に当てはめて見てるだけ。
で、最後に「5万払ってくれ」で寝てるところをテツさんにたたき起こされる。

スミオが見た夢なので夢オチっぽいし、
明らかに現実離れした出来事があったり耳が聞こえてたりだけど
ロスパス島での出来事は概ね事実なわけだから
「夢オチではない」っていうGHMの見解とも合う気がします。

って云うレスが前スレにもあった気がするけど忘れた。
「モンドって誰?」については私はコレでとりあえず納得してます。
だから、電話に出れてもラヂオの曲聞けても私の中ではノー問題です。
「もにょもにょ声」は気になるところだけど…。
651なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:54:53 ID:4NBXB3X9
最近須田ゲーしかしてねーや。そろそろゲーム離れの時期か

キラー7の小説ってあれ一冊にまとめて出る?出ないなら来週から電プレ買わなきゃいけなくなるんだけど
652なまえをいれてください:2005/07/28(木) 12:28:25 ID:LchlntFa
キラー小説はなんとなくすぐ終わっちゃう気がするんだよな。
打ち切りとかじゃなくてね、でも単行本になるほど書かないような気がする。
それぞれの話の語られてない部分だけ語られる、全7話とか。
653なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:24:13 ID:3dcFcq1f
今FSRクリアしたけど、
17話までは「ある程度は整合性が取れてたけど、
18話で「16人のモンド」だとかサンダンスとかでそれまでのが完全に崩された感じだ
654なまえをいれてください:2005/07/28(木) 22:21:39 ID:4e+fB1xU
いまシルバー事件をプレイしているのだが
神宮寺とシルバーが繋がってるって話を詳しく!
655なまえをいれてください:2005/07/28(木) 23:42:50 ID:/eSMuKtB
656なまえをいれてください:2005/07/29(金) 01:12:51 ID:jiA/8fsT
トキオとテツさんがカメオ出演してるだけで話はつながっとらんよ。
あ、神宮寺の話ね。イノセントブラックだっけ?
657なまえをいれてください:2005/07/29(金) 01:37:32 ID:VbTPoMyj
公式のスダ56のシルバー事件解禁って・・?
658なまえをいれてください:2005/07/29(金) 05:29:39 ID:+9ShSgra
超気になるなあ…「コール」とかが語られたりすんのかな?
659なまえをいれてください:2005/07/29(金) 11:17:38 ID:bP9mPUn7
うわ・・・もうシルバーとか新しく語られる事は無いと思ってたのに
ち、ちちchしちcちょっとドキドキしてきたな!!!!!!!!
660なまえをいれてください:2005/07/29(金) 11:26:32 ID:OwLwo37q
ひょっとして今日発売のゲーム誌に何かあるのかな
661なまえをいれてください:2005/07/29(金) 16:33:50 ID:YMdxDR58
しかし意外にこのスレのFSRとかムーンの評判悪いな。
シルバーから入ってその路線を期待するからだろーか。
FSRのホテルとか音楽、ムーンのキャラ好きなんだが
662なまえをいれてください:2005/07/29(金) 16:36:14 ID:/CA7bVdG
評判悪くないだろ
663なまえをいれてください:2005/07/29(金) 19:25:37 ID:ThFd/QHU
皆声高に感想を「良い!」と叫ばないだけで、評判全然悪くないよ
664なまえをいれてください:2005/07/29(金) 21:34:47 ID:4jQ0p4Pt
ファイプロは?
665なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:57:47 ID:vLwwL+K7
流石にフルすぎる
まぁプレイした人は結構いるだろうけど
666なまえをいれてください:2005/07/30(土) 03:28:11 ID:jviYHTh0
よく知らんけどあれも主人公スミスだっけ
667なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:18:13 ID:uAyHQvYz
漢字で純須ってなってる奴か
668なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:29:12 ID:t01UMFhb
純須杜夫だっけ?
669なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:55:08 ID:mWTxukHS
EDで自殺した純須をハーマンが回収したという妄想(ファントム)
670なまえをいれてください:2005/07/31(日) 07:38:05 ID:JkijGdBh
シルバー事件をやって、木工作を俺もやりたくなったんだけど同じような人何かいいサイトしらない?
厨房の頃美術で彫刻等で木を削りだしてお面を作った事があったんだけど、
なぜかあれは家でイメージ画を何度も描いたり、
休み時間に美術室行って作業したりしてたんだよね。
好きだったのかもしれない俺。
671なまえをいれてください:2005/07/31(日) 08:54:56 ID:HJdo9z45
失敗談なら
 トキオよろしくナイフを買って木工作を始めようと思ったけど、
 ナイフ一本だけじゃ面白くなかったorz
672なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:22:00 ID:P/YXWpv7
憧れから入ったものって見事なまでに長続きしないからね
673なまえをいれてください:2005/07/31(日) 14:20:00 ID:Vt3K+NFl
まずはモデルとなるカメ飼えよ
674なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:57:51 ID:ENiyX8UE
それから新聞記者になることだな
675なまえをいれてください:2005/07/31(日) 21:48:09 ID:LmdjG7jN
>夕闇通り探検隊
中古で買ってきてあまりの電波演出と欝シナリオっぷりに台詞だけ別の人が書き直した須田51作品かクリアするまでと思ってた
少年の名前がスミオじゃない時点で気づけよと
676なまえをいれてください:2005/07/31(日) 22:12:28 ID:ENiyX8UE
51がセリフ書いた夕闇も見てみたいが
別にあれはあのままでもいいんじゃないの。
夕闇はあのリアル中高生っぽいセリフがいいと思う。

途中でめんどくさくなってクリアしてないけど
677なまえをいれてください:2005/08/01(月) 01:19:17 ID:F5wcq7tk
クルミが不老なのは銀の目だったんだな
678なまえをいれてください:2005/08/01(月) 02:25:28 ID:TY5BwVsD
キラー7のスージーも銀の目だ
679なまえをいれてください:2005/08/01(月) 05:33:47 ID:2Eek9K9j
つーか死んでるよ
680なまえをいれてください:2005/08/01(月) 16:19:04 ID:mT3c1N7E
何かが解禁されたのか?されるのか?
681なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:01:56 ID:Wk3W7HZ8
Hand in killer7 どこの書店も入荷予定なさそう。ネットで検索しても商品
見当たらない。唯一あるのはHMVだけど、なんか発売日には届きそうにない。
 
682なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:31:33 ID:Wk3W7HZ8
ジュンク堂で予約できたよ。ただ、5日の午後か6日になるかもしれないら
しいけど、、、
683なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:59:01 ID:fO42s1WS
地方だしますます売ってなさそう。予約しよ
684なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:11:21 ID:Xr8uIIzn
服毒本、発売まであと2日・・・待ちきれないからサントラ買っちった
685なまえをいれてください:2005/08/03(水) 17:52:07 ID:Xr8uIIzn
グラスホッパーのサイトで副読本が予約できるみたいですよ
686なまえをいれてください:2005/08/03(水) 18:30:22 ID:5bKDczPx
ショップのリニューアルはどうやら夜っぽいし、明日申し込んで明後日
届くんだろうか?
687なまえをいれてください:2005/08/03(水) 18:32:23 ID:a4PuzUth
発送が5日予定だっていうんだから、早くても6日着だろうよ。
688なまえをいれてください:2005/08/03(水) 20:27:25 ID:eXXhb/BD
タバコの匂いのする副読本が送られてくるのかなー( ´∀`)
689なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:00:52 ID:qej+TRzx
にしても96ページで1600円か、、、オールカラーなのか?
690なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:29:16 ID:P4Q5x/oI
SUDA56、更新来たぞ!!
新作だってよ!!
691なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:31:04 ID:BUPmGJkU
ヒャッホー!
692なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:37:11 ID:Xr8uIIzn
やったぜ!
693なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:06:35 ID:h/kUyegF
五万今度こそ返してもらうぜ!!
694なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:14:31 ID:r7JPz5m8
オラキターーーーーーーーーーーーーーーー!
695なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:32:29 ID:6mXzjLKM
うれしいついでにシルバーのサントラ再販と、未収録曲集めたサントラ
と、FSRのサントラ第3弾と、シルバー小説と、FSRオフィシャルブックの
再販お願いしたい。
696なまえをいれてください:2005/08/04(木) 01:01:54 ID:7MMlsUmO
嬉しいけど 発売まですごく待たされる気がしないでもないな
697なまえをいれてください:2005/08/04(木) 01:10:01 ID:FrJMcszz
シルバー新作まじかああ
ひゃっほーーー
698なまえをいれてください:2005/08/04(木) 02:08:45 ID:6HQFPHEn
発売元が何気に気になるな
699なまえをいれてください:2005/08/04(木) 09:35:33 ID:6wuCxXbj
殺7は発表から何年待たされたっけ・・・
700なまえをいれてください:2005/08/04(木) 09:54:13 ID:/SjREqSX
何年でも待つさ。
でも発売元は……想像がつかない。
701なまえをいれてください:2005/08/04(木) 10:39:56 ID:Z+VVPwkw
やったーーーー!!!
死ぬ前に出てくれたらそれでいいよ
702なまえをいれてください:2005/08/04(木) 10:47:35 ID:/SjREqSX
>>701
ガラスの仮面が完結するまでは死ねない人たちみたいだw
703なまえをいれてください:2005/08/04(木) 11:32:47 ID:mkYz/Yy+
出来ることならフィルムウィンドウがいいな・・・。
あのポリゴン表現も嫌いじゃないが、フィルムウィンドウという手法も
一回きりじゃ勿体無さ過ぎる。
704なまえをいれてください:2005/08/04(木) 12:08:49 ID:ucZoDhi6
↑大正解。
705なまえをいれてください:2005/08/04(木) 12:40:05 ID:lGyS+pvn
フィルムウインドウで無ければシルバー事件の新作とは呼べないと
思う。さらに上行くものになるのかもしれないけど。
706なまえをいれてください:2005/08/04(木) 15:45:11 ID:B7WTdsYa
FSRは「続編」だけど、今度のはシルバーの「新作」だから表現方法も踏襲してるってことか?
707なまえをいれてください:2005/08/04(木) 17:26:14 ID:ZZz/z3fE
やったーー!楽しみすぎる!
フィルムウィンドウはもちろん、イラストもまた宮本崇さん復活でお願いしたい!
708なまえをいれてください:2005/08/04(木) 17:43:20 ID:g+wPnEXZ
ちゃんと恒例のアレもやってよね。
『五万貸してくれ』
709なまえをいれてください:2005/08/04(木) 18:19:52 ID:WzPKFbcx
宮本崇じゃないとシルバーとは認めないからな
710なまえをいれてください:2005/08/04(木) 19:01:56 ID:lryoH586
そして質の低い役者の出る実写な
711なまえをいれてください:2005/08/04(木) 19:10:06 ID:qVsqXdqI
あとかったるい移動操作

フィルムウィンドウまたやるかなー
それよか他の新しいことしそうだ
712なまえをいれてください:2005/08/04(木) 19:29:24 ID:1MeYv7+d
OPも楽しみだなぁ。
シルバーのは最高によかった。
あれでやられちゃったようなもんだ。
713なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:20:58 ID:CgHYh7P8
昨日旅先のブックオフ行ったらシルバー小説あった。即ゲト。
ホテルであっとゆうまに読み終わる。

面白いんじゃなくて薄すぎて。
714なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:14:25 ID:pJQXbFX/
ページもそうだけど、内容もほんとありきたりなんだよね。でもこの人の
文章自分は好き。宮本さんの絵もあるし。
715なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:30:28 ID:czbqCd0U
新作 宮本はかかんだろ
もし他でやるとしたら誰がいいんですか
716なまえをいれてください:2005/08/05(金) 01:15:24 ID:xb+qw4AC
キラー7で一緒に仕事してるから可能性は高い。てかあの人以外だと
いまいち。
717なまえをいれてください:2005/08/05(金) 02:39:45 ID:DpmCkrT3
「ハイエナショット」クサビ、スミオ担当
「ライフアンドマネー」スミオ、コシミズ担当
「アニマルハンティング」クサビ、サクラ、スミオ、コウサカ、コシミズ担当 
「ドアロック」クサビ、スミオ、コウサカ、サクラ担当
「エンジェルX」スミオ担当
「トリプルキッス」サクラ担当
「カットドクター」サカグチ、クサビ、サクラ、スミオ、コウサカ、コシミズ担当
「コール」クサビ担当

このへんがでるのかなぁ・・
718なまえをいれてください:2005/08/05(金) 02:55:11 ID:/fpv/9Cw
新作、すごく楽しみ。
主人公はデカチンだったらいいな
719なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:10:58 ID:aJ9IGO3c
おれは「ロイヤルナイン」と「パワーガール」が来てほすい・・
720なまえをいれてください:2005/08/05(金) 11:47:04 ID:f2Wl4w4G
俺も「パワーガール」希望。スミオ絡みの話やりたい。
721なまえをいれてください:2005/08/05(金) 12:51:55 ID:+ksPyA12
状況や人間関係が巻き戻ってしまう過去話よりは未来の話のほうがいいなぁ
722なまえをいれてください:2005/08/05(金) 13:13:08 ID:Gcnp1JeK
コシミズ好きなのでスミオと組んでるライフアンドマネーが見たい。

それとKillerの副読本だが、本日販売元から問屋へ卸すので早くて明日(6日)夕方、
でなければ来週に書店に並ぶくらいに考えておいてほしいそうだ。店員さんが説明してくれた。
723なまえをいれてください:2005/08/05(金) 15:28:11 ID:CjCfMGTw
公式見れないんだ_| ̄|○


ああそうさ己のマシンはIE5さ・・・・・
724なまえをいれてください:2005/08/05(金) 19:03:18 ID:dHwh35Ij
6入れたらいいじゃん うちも見るために最近入れました ちなみにwin98
725なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:06:48 ID:np1sE8YB
>>723
もしかして一行選択が嫌いなのかね?
726なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:36:00 ID:5gkT0RCC
シルバー新作はやっぱこれのどっちかかね?


■開発途中作品
『非公開』Playstation2/発売未定[バンダイ]
『非公開』ニンテンドーDS/発売未定[マーベラスインタラクティブ]
727なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:40:11 ID:3gJbq6E9
ムーンライト>ヒューマン倒産
シルバー>アスキーはゲーム事業から撤退
FSR>ビクターがマーベラスの子会社化

・・・!?
728なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:45:03 ID:V76WdVpy
ps2だといいな
携帯はちょっと
729なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:49:06 ID:Lz8TEatY
DSだとうれしい。

そういえば須田は「脳を鍛える大人のトレーニング」やってたな。
というわけでDSで発売にイッピョ
730なまえをいれてください:2005/08/06(土) 01:38:31 ID:z8ebHrRI
バイダイからシルバー新作を出すとは考えにくい。DSでは個人的にシルバー新作
はやめて欲しい。
731なまえをいれてください:2005/08/06(土) 02:18:16 ID:93SwWFn7
>727
!!
732なまえをいれてください:2005/08/06(土) 02:23:32 ID:CLsuH9zp
容量的に携帯機ではやらないんじゃない?>シルバー続編
それは別としてDSで51ゲームやりたいなぁ
733なまえをいれてください:2005/08/06(土) 02:45:56 ID:ZGNbM0i7
容量的には以外と問題無い説が・・・
圧縮技術向上やら小型液晶やらでムービーは結構入るし、以外とROM容量も使えるらしいし。
2画面フィルムウィンドウはちょっと見てみたいかもw

まぁ普通にPS2で出ると思うけど。
734なまえをいれてください:2005/08/06(土) 12:21:55 ID:IQ/gmwiw
読ませるゲームならPS2にして欲しいな。
携帯機だと字が小さくて目が痛くなる。
735なまえをいれてください:2005/08/06(土) 12:38:23 ID:5E+gVt2G
ADVスレで須田ゲーはいいように言われたい放題ですな。
まあ、当たってる部分もあるけど
736なまえをいれてください:2005/08/06(土) 21:39:20 ID:93SwWFn7
>438

   ∧,,∧
  (;`・ω・)
( / oε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒブヒ♪ 
  しー(   (  ・ω・) あんあん♪
     しー し─J 
737なまえをいれてください:2005/08/06(土) 21:40:14 ID:93SwWFn7
ごめんなさい、誤爆です
738なまえをいれてください:2005/08/07(日) 00:10:21 ID:pxukF4cG
killer7副読本の発送で忙しい時期にFSRサントラ注文したのは漏れは空気読んで無いですか?
739なまえをいれてください:2005/08/07(日) 01:24:26 ID:szKLpGp8
一緒に購入しなかったの?
740なまえをいれてください:2005/08/07(日) 07:54:08 ID:pxukF4cG
副読本はバイト先で注文しちゃったから。
741なまえをいれてください:2005/08/07(日) 21:17:00 ID:9CmxvNfL
『Hand in killer7』最高でした。
742なまえをいれてください:2005/08/08(月) 03:29:59 ID:MLYmpA6i
Hand in killer7…

つまり須田のDS作品はキラー7DSってことか
タッチペンで種痘にタッチ!
サマンサたんにタッチ!

イラネ
743なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:45:04 ID:aVu+3qNA
そこでムーンライト2ですよ
744なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:47:47 ID:3+S7kxII
キラー=ムーンライト2みたいなモンじゃね?
なんかベースにはなったとか聞いたぞ
745なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:58:16 ID:DXI//Cyj
速攻削除されたけどね。
746なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:03:40 ID:aVu+3qNA
>>744-745
マジか知らんかったがな
どの辺がベース?共通点あげてもなんか毎回あてはまるのばっかで
747なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:06:44 ID:TDaaRPxR
ベースになったのはグラフィックだけじゃない?
ムーン続編に使おうと思ってたグラフィックを三上か小林が見て「いいね!」って言ったんじゃなかった?
748なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:20:42 ID:aVu+3qNA
dクス
トワイライト信者な俺は実はムーン2も出てほしかった
シルバー新作の後にくらいに出さないかな・・・
749なまえをいれてください:2005/08/09(火) 00:26:46 ID:WlKLTdRh
ムーンの登場人物は全員死んでるからなー
750なまえをいれてください:2005/08/09(火) 00:27:24 ID:a16iH/RA
十年後くらいになるね。
751なまえをいれてください:2005/08/09(火) 01:15:03 ID:ZAf1gVJc
某サウノベの続編かれこれ八年まってるけどな

まあ登場人物全員死亡の壁も「妄想でした」の一言でクリアじゃねwwwww
752なまえをいれてください:2005/08/09(火) 11:01:55 ID:Yj6/xWNd
キラーにもムーンの○○○が出てたわけだしね…副読本で初めてわかったよ。
753なまえをいれてください:2005/08/09(火) 11:03:48 ID:1tZnvPL4
キラーあんまりだった(一応クリアしかし2周する気はおきない)
己は副読本楽しめますか?
754なまえをいれてください:2005/08/09(火) 11:09:11 ID:qnRksjze
楽しめる人は聞く前に買ってる
755なまえをいれてください:2005/08/09(火) 13:45:00 ID:WlKLTdRh
キラー7いまいちの自分も副読本で評価あがりましたよ。
756なまえをいれてください:2005/08/09(火) 14:08:27 ID:ZAf1gVJc
○○○って誰だよ・・・ミトラか?あー、早く副読本届け
757なまえをいれてください:2005/08/09(火) 19:53:13 ID:YVnaNR9i
まっさかさまになったー

そうがんきょうをのぞーいたらー
758なまえをいれてください:2005/08/09(火) 20:48:02 ID:PvOe2iYx
↑おまえうるせえんだよ、いつまでもよ
759なまえをいれてください:2005/08/09(火) 21:09:10 ID:k0cOQR2y
で、スミオはどうすんだ。
仮にもムショ入ったままだろアイツ。
脱獄かね。
760なまえをいれてください:2005/08/09(火) 21:15:41 ID:TanlqCGx
ヒント:レクター博士
761なまえをいれてください:2005/08/09(火) 21:40:16 ID:f7AGbyMk
Hand in killer7
デザインの本かと思うような内容だった
読みやすいのか読みにくいのか分からないけど、読み応えはあった
762なまえをいれてください:2005/08/09(火) 22:11:45 ID:R6z+M8Yx
すみません、今更ですが、シルバー地面のサントラって
限定販売だったんでしょうか・・?
763なまえをいれてください:2005/08/09(火) 23:16:44 ID:Jp4swxRZ
質問するなら誤字は直そうな、一応の礼儀。
764なまえをいれてください:2005/08/09(火) 23:23:47 ID:9GsyOQup
地面てw
765なまえをいれてください:2005/08/09(火) 23:37:15 ID:R6z+M8Yx
すいません、、でした。。シルバー事件の・・
正式販売じゃ、ないっぽいですね..
766なまえをいれてください:2005/08/09(火) 23:43:52 ID:Ip4LTIYU
>>765
ghm通販のみのインディーズ扱いだったよ。
767なまえをいれてください:2005/08/10(水) 00:20:52 ID:q7xtghjM
シルバーサントラはHMVで買えたよ(再販かかる前)
768なまえをいれてください:2005/08/10(水) 00:45:22 ID:7cuE2fsp
俺、確か普通にHMVか何かで買った気がするなあ…
うろ覚えだけど。通販ではなかったな。
769なまえをいれてください:2005/08/10(水) 00:47:02 ID:Bn6jNvMo
俺漏れも。
770なまえをいれてください:2005/08/10(水) 03:10:30 ID:OTb4jBVD
ちょっと質問があるのですが。
正本ノンって人が書いた『キラー通り7番地(集英社文庫―コバルト・シリーズ)』って、
killer7と何か関係があるんですかい?
内容とかの共通点はなくて、ただ単にタイトルだけもじったのかな?
771なまえをいれてください:2005/08/10(水) 03:19:56 ID:/N/BlFVs
ありません。偶然です。
772なまえをいれてください:2005/08/10(水) 03:21:49 ID:OTb4jBVD
>>771
ありがとう。余計な買い物しなくて済みました。
773ミトラ:2005/08/10(水) 04:39:41 ID:q8Ba54CZ
漏れシルバーのサントラはタマプラの新星堂で購入したよ。
当時、一般レコード店で買えたのは新星堂だけだったと思う。
774なまえをいれてください:2005/08/10(水) 11:00:27 ID:5aj8XMOo
石丸で聞いたら、ハァ?って顔されたなぁ
775なまえをいれてください:2005/08/10(水) 15:33:50 ID:7AeXQlwq
ゲームのサントラなんて普通はその反応だな…。
776なまえをいれてください:2005/08/10(水) 18:00:30 ID:gWcx3eLH
わたしのみらいはみえますかー
777伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/08/10(水) 18:03:39 ID:xgfA3bzJ
777ルバー
778なまえをいれてください:2005/08/10(水) 20:43:32 ID:cET0C2yV
シルバーと花と太陽と雨とか・・

このゲーム、やけに好きだったな。俺の当時書いた小説もかなり影響受けたし。ショボくて結局出さずじまいだけどさ。
そういえば、FSRの迷宮に入るシーンで俺一度バグった事があるんだけど、他の人はある?
779なまえをいれてください:2005/08/10(水) 21:07:10 ID:cVBt9JLa
このスレの連中ってMGSは2が一番好きだろ
780なまえをいれてください:2005/08/10(水) 21:37:37 ID:cET0C2yV
3やってねえから比べられないね・・
3って面白かったか?今度買ってくるか
781なまえをいれてください:2005/08/10(水) 21:49:55 ID:f/0IKWGY
>>779
オラぁ1だな。インテでもGCでもない最初のん。
782なまえをいれてください:2005/08/10(水) 22:15:11 ID:N0q71hlB
当然1が最高。勘違いした2なんて論外。間延びした3も微妙。
783なまえをいれてください:2005/08/10(水) 22:33:13 ID:1icGziPH
新作モバイルかよ・・・

_| ̄|○
784なまえをいれてください:2005/08/10(水) 22:40:13 ID:xgvwyDxF
はいっ、ウィルコム端末の漏れは死亡確定っすねorz
785なまえをいれてください:2005/08/10(水) 22:42:01 ID:ijK7qOFc
>>780
3は視点を改善した完全版を買った方が無難だな。
786なまえをいれてください:2005/08/10(水) 22:43:26 ID:N0q71hlB
俺の携帯対応してない可能性があるな…_| ̄|○
787なまえをいれてください:2005/08/10(水) 22:49:40 ID:OY/3mKmC
対応機わかり次第乗り換えたいが…
携帯ゲー全然知識ないんだけど
アレPCに保存とか出来ないよね?
788なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:13:23 ID:/42b+6TC
2はフナムシが出てくるのでタンカー編のみややりこんで、もう一つは
一回クリアしただけで売った。2はシナリオが電波はいってるからその
こといいたいんだろうけど。
789なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:26:36 ID:cET0C2yV
新作、完全にモバイルだね・・
これ、後で移植とかは・・してくれないか。
790なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:28:45 ID:PDNNXNe5
期待させといてこれかよ。
携帯ゲーなんていちいち発表すんな。
791なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:36:45 ID:cET0C2yV
まあ、シルバーの続編なら・・と期待している俺が居る。
正直killer7は肌に合わなかったな。FSRぐらいでいいや。
792なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:44:33 ID:QISXorMa
ユニオンのフロントマン
やっぱりエドだったのかよ
793なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:10:19 ID:7gvxaGzn
シナリオとかうpられたら、それをノベルツールで
PC用に作り変えるべ
794なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:13:49 ID:MWHq3Ztc
なんだ携帯か・・´A゜
795なまえをいれてください:2005/08/11(木) 02:55:06 ID:Lv+zsQTE
元気は携帯で好評だったキブカワシリーズをDSで作ったし、シリーズ化して好評
ならDSとかで新作を出してくれるかも、とか言ってみる。
796なまえをいれてください:2005/08/11(木) 09:05:20 ID:6H8vjcWt
携帯か、最低・・・
797なまえをいれてください:2005/08/11(木) 09:38:22 ID:qjNZTdxe
IE5のままの私がきました。
詳細教えてプリーズ。
798なまえをいれてください:2005/08/11(木) 11:43:51 ID:8ncJ6PLV
>>797
「想像を上回る反響、ありがとうございます。
元気モバイル×グラスホッパー・マニファクチュア
「シルバー事件モバイル25区」10月配信(予定)。
新作シナリオでシリーズ化を予定しています」

('A`)
799なまえをいれてください:2005/08/11(木) 12:07:15 ID:hNikhLYW
携帯買い換えないとなのかorz
今ので満足してるのでゲーム機買うよりキツい
800なまえをいれてください:2005/08/11(木) 13:12:19 ID:qjNZTdxe
800ゲdしつつ>>798ありがd(゚∀゚)
IE5でもケータイはFOMAだ。
これは期待大かな?w
801なまえをいれてください:2005/08/11(木) 14:02:47 ID:TyjzSnEb
どーせ売れないからリスク少ないアプリでか・・・でも携帯でもそれなりのAVDはできるよ。
サクセスの『幽霊のある風景』だったかな。確かトワイライトの人がシナリオ担当あれ結構面白かった。

まあ家庭用ゲーム機とは比べモンにならんけど・・・
802なまえをいれてください:2005/08/11(木) 15:47:40 ID:BvqJRO91
51はファンをおちょくって楽しんでるw
803なまえをいれてください:2005/08/11(木) 18:53:12 ID:fFg0xFB2
>キラー7のアニメ化って、本当ですか??

絶対おちょくられてるなこれ
804なまえをいれてください:2005/08/11(木) 19:20:18 ID:kdsEbL4M
51相変わらず性格最悪だなオイ。
805なまえをいれてください:2005/08/11(木) 19:56:40 ID:e9ERDiLH
>>797
ウチもIE5(5.5だが)だけど読めるよ
806なまえをいれてください:2005/08/11(木) 20:32:01 ID:Hrb007Oh
元気モバイルのHP見てきたけど、
携帯用のAVGをDSに移植してるのがあった。

シルバー続編も最初は携帯で出して、その後DSに移植するつもりなんじゃないかなー
希望的観測だけど。
807なまえをいれてください:2005/08/11(木) 22:54:10 ID:YGORCdSx
>>806
あれは移植じゃなくて完全新作シナリオ
808なまえをいれてください:2005/08/12(金) 00:15:30 ID:uSCVqkmg
副読本コネーよアマゾン
51なら釣られてもいいよエーッウソッアニメ化ッマジ?!
アニメ化するなら海外アニメっぽいノリで作って欲しい
アニメのスポーンみたいな暗さで、UNIT9製でもいいけど
809なまえをいれてください:2005/08/12(金) 01:06:27 ID:pEosyUkH
一話ごとにタッチ変えて、なんてできないよなやっぱり>アニメ化
Killerそのものじゃなくてハンサムマンをやってくれればいいのに。
810なまえをいれてください:2005/08/12(金) 02:23:38 ID:uHcwMmrv
キャラが婦女子向けの美形キャラになる予感
つーか、脚本51がやる訳ねーし
他の脚本家に51テイスト出せる訳ねーし
糞になるのが目に見えてる

携帯ゲームといい、アニメといい、悪い知らせばかりだな
811なまえをいれてください:2005/08/12(金) 02:52:35 ID:Zn7gPKug
「モンドとトリコの物語」(=FSRね)をクサビが邪魔しなかったらどうなってたのかも知りたいんだけどなあ。
あれはあれで終わっちゃってるから、もう描かれないのかな。
812なまえをいれてください:2005/08/12(金) 09:41:39 ID:5eVnrGYv
>>809
アニマトリックスみたいな感じか
813なまえをいれてください:2005/08/12(金) 09:44:47 ID:y+b40TlU
>>810
出てもねえ作品叩き乙。
さようなら〜。
814なまえをいれてください:2005/08/12(金) 12:05:49 ID:twungTFo
携帯でフィルムウィンドウが再現できるならいいんだが・・・
815なまえをいれてください:2005/08/12(金) 12:16:58 ID:uIMfHQYc
着メロのRave Onはなぜかメインメロディがハブられてる件について
816なまえをいれてください:2005/08/12(金) 17:36:05 ID:qtwct3mR
噂で終わりそうだなアニメ
アニメといえばXEBECにアニメ依頼したの失敗だと思わないか
817なまえをいれてください:2005/08/12(金) 21:41:46 ID:SaFYd/ma
須田、ファンにかまってほしかっただけだろ。
818なまえをいれてください:2005/08/12(金) 22:54:32 ID:zzkE6Syw
そんな須田タンがギザカワユスなのよみんなw
SAW見たんだけどさ、コヨーテの人コヨーテの声じゃなくてションボリ
あの高くてかすれた声を期待したんだけどな〜〜ファクト!
819なまえをいれてください:2005/08/13(土) 00:59:48 ID:X1/FBiww
SAWって何ですか?
820なまえをいれてください:2005/08/13(土) 01:41:36 ID:LmOordra
821なまえをいれてください:2005/08/13(土) 02:35:29 ID:X1/FBiww
>820
検索結果がいろいろ出てきたのでどれが正解なのか迷いましたが、
>818の言ってるSAWはたぶん映画の題名なんですね。ありがとうございました。
822なまえをいれてください:2005/08/13(土) 11:58:30 ID:XzZksZl8
今週のファミ通にGHMの社員募集広告入ってる
はじめてみた
823なまえをいれてください:2005/08/13(土) 22:47:37 ID:sQs2o8zN
>>822
応募したいが、経験者じゃないからムリポorz
イラレはともかく、フォトショなら使えるのだが・・・
824なまえをいれてください:2005/08/14(日) 00:51:46 ID:XhMGeyLz
>>823
正気かよ・・・
825なまえをいれてください:2005/08/14(日) 01:29:11 ID:O4sb+hYr
>>824
ちょっと正気。
前の事務募集の時も、天地が引っくり返るくらい悩んだ。
826なまえをいれてください:2005/08/14(日) 01:42:08 ID:XhMGeyLz
漢の中の漢だな
827なまえをいれてください:2005/08/14(日) 01:53:03 ID:O4sb+hYr
>>826
事務より何十倍も不利だが、駄目元で書類送ってみようかな。
お祈りペーパー見てみたいしorz
828なまえをいれてください:2005/08/14(日) 05:50:10 ID:JJ7N45t+
今見てきたが
モバイルかよ、最悪やー
やはりハードなアドベンチャーゲームで新作は中々難しいのかね
829なまえをいれてください:2005/08/14(日) 13:59:01 ID:/sssys4S
まあ、出ないよりはいいわけで…
ちゃんと51が作る小説を音と絵つきで読めると思えばいいじゃん
830なまえをいれてください:2005/08/14(日) 16:33:44 ID:DqKnjdi/
つーかモバイルってだけで落胆してるやつって単に無知なだけだろ。
831なまえをいれてください:2005/08/14(日) 17:03:10 ID:SEn/YAkp
>>830
出来がどうこうの問題じゃなくて
携帯自体を変えないと遊べないって人が結構いるんじゃない?
WILLCOMあたりは完全にアウトだし
832なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:53:47 ID:cqhPNorx
ついに社員がこのスレにも来るようになりましたね
833なまえをいれてください:2005/08/15(月) 00:52:56 ID:pdn8frYa
どっちかって言うとお前が荒らそうとしてるがな
メーカーだって遊びじゃねえんだからモバイルでなく家庭用ゲーム機で遊びたいのなら売り上げにもっと貢献したれよ
834なまえをいれてください:2005/08/15(月) 03:23:25 ID:NcrvEeBL
832は末期ですな。
835なまえをいれてください:2005/08/15(月) 11:49:17 ID:yNv2pWae
私のために争うのはやめてえっ!><
836なまえをいれてください:2005/08/15(月) 17:41:41 ID:As72g9il
シルバー事件欲しいが売ってない・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
837なまえをいれてください:2005/08/15(月) 18:37:28 ID:AonWWEEV
売ってるけど高い。
桃太郎通販はいつまで経っても品切れ。
838なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:27:28 ID:NZ6MtwyI
オクに何個か出てるよ。
839なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:35:58 ID:iNMiTw1/
予想!
ケータイ版はPS版のシナリオに、ちょっこっとだけ新シナリオ付け足して配信!
840なまえをいれてください:2005/08/15(月) 22:38:32 ID:mPj9XRTW
新作な。
841なまえをいれてください:2005/08/16(火) 10:43:27 ID:wgTFGuCV
つーかあれの以降の話つくっても「シルバー事件」にはならん気がするんだが。
年表の、発表されてない部分を形にするって事なんじゃなかろうか。
842なまえをいれてください:2005/08/16(火) 15:50:10 ID:SPWcysML
いや「シルバー事件」に端を発する一連の流れになると思うから、いいんじゃない?
しかし、10月配信って…よく考えたら超うれしいニュースじゃね?
843なまえをいれてください:2005/08/16(火) 15:56:30 ID:w6Zyf+Z+
キャリアで左右されるから平等じゃない。
人によっては嬉しくないニュースだな。
844なまえをいれてください:2005/08/16(火) 17:59:03 ID:SdouTMsD
ただでさえ売れにくいゲーム作る51なのに、
機種変更しなきゃ出来ない人も多いであろう携帯で出すとは、豪気だね
845なまえをいれてください:2005/08/16(火) 22:30:56 ID:R5aphaVM
シルバー事件を中古で買った。
まず説明書を読もうとパッケージを開けてみると…

『transmitter placebo』

なる、ものが一つ。
コレが説明書なのかな?
まさか、他に不足してるのかな…
846なまえをいれてください:2005/08/16(火) 23:50:27 ID:Z8Pf48cq
Playng manualってのがある筈だけど・・・
ベスト版はどうなのかちょっと分からん。
847なまえをいれてください:2005/08/17(水) 00:30:51 ID:VGVUEmEW
そんなもの無いよ…ベスト版じゃないしorz

はぁ…掴まされちゃったなあ…。
でも千円だったし品薄だし…
返品しようかどうしようか…
848なまえをいれてください:2005/08/17(水) 00:34:23 ID:VGVUEmEW
連レスごめん。
上に書いた通り説明書が無い訳だけど、コレといった小難しい操作や、厄介なシステム何て無いですよね??
849なまえをいれてください:2005/08/17(水) 01:08:47 ID:vPT7EIit
通常版には「transmitter placebo」と「Playing manual」が入ってる。
ベスト版には両方の内容が一緒くたになったやつが入ってる
850なまえをいれてください:2005/08/17(水) 06:34:32 ID:J0uXM+2X
>>848
lunaticsでたしか簡単な操作説明があったと思う。
それ以外は〇ボタン押しまくってテキスト読むだけだから安心して桶。
851なまえをいれてください:2005/08/17(水) 09:00:48 ID:VGVUEmEW
>>849-850
どうもありがとう。
そっか、基本的に簡単な操作なのか。安心した。
説明書位でまごまご言っても仕方ないよね。
安価だったし欲しくても手に入らない人も居るんだし。
気をとりなおしてプレイします。ありがとうございました
852なまえをいれてください:2005/08/17(水) 12:05:14 ID:HahX/ddd
移動画面では、、
 移動中○ボタンを押すと高速移動できます。R1又はL1で上を、R2又は
L2で下を向きます。ゲーム中教えてくれるけど、すぐってわけではないので
初めはかなり戸惑うと思う。移動できる状態で△ボタンを押せばコンタクト(物
などを調べること)ができるので有効活用してください。セーブはスタート地点
にある太陽マークでできます(save pointと表示されます)。コンタクトができる
のも太陽マークのところのみで、△マークはただの移動ポイントにすぎません。
853なまえをいれてください:2005/08/17(水) 14:46:24 ID:VGVUEmEW
>>852
どうもありがとう!!
まさか操作の説明なんて面倒臭いこと、こんなに親切に詳細に教えてくれるなんて思ってもいなかった…
携帯から繋いで画面メモさせて頂きます。
本当にわざわざ親切にどうもありがとう。
854なまえをいれてください:2005/08/17(水) 15:02:06 ID:IeHYQkJ0
素直で、爽やかな展開だ
855なまえをいれてください:2005/08/17(水) 17:09:48 ID:yI1IaPfK
スタートボタンを押すとメッセージを早送りできます
856なまえをいれてください:2005/08/17(水) 17:28:19 ID:n0yBynAf
リセットボタンを押すとタイトルに戻れます
857なまえをいれてください:2005/08/17(水) 21:31:48 ID:kd/+wP3C
テツに「しょうがないんだ」と言うと…
858なまえをいれてください:2005/08/17(水) 21:49:22 ID:FNpy++6J
撃ち殺されます
859なまえをいれてください:2005/08/18(木) 02:30:14 ID:Y4udqYnr
マジで?
860なまえをいれてください:2005/08/18(木) 02:37:27 ID:h9PABVaa
マジでございます
861なまえをいれてください:2005/08/18(木) 03:28:51 ID:AnwgbFEx
初っ端のアスキーコードのところ、説明書なくて大丈夫だろうか
おじさんは心配だな
862なまえをいれてください:2005/08/18(木) 03:39:44 ID:Y4udqYnr
ミナゴロシ      パーフェクト
  メ几
皆木又シにすりゃ解決だろ?
863なまえをいれてください:2005/08/18(木) 06:37:04 ID:i6O9eO63
>855
なにーーーーーーーーーーマジで?
864なまえをいれてください:2005/08/18(木) 10:03:18 ID:b+bR7Wou
>>861
あれは取説ないとやっかいだ。
バイアンをずっとパイアンだと思ってたしw
865なまえをいれてください:2005/08/18(木) 13:22:18 ID:jsGfIaIv
人生は70歳より

70歳にてお迎えがあるときには、今 留守と言え
80歳にてお迎えがあるときには、まだまだ早いと言え
90歳にてお迎えがあるときには、そう急がずとも良いと言え
100歳にてお迎えがあるときには、時期を見てこちらからボチボチ行くと言え
866なまえをいれてください:2005/08/18(木) 14:15:09 ID:pY+GErl+
ヒントシートは入っているみたいだからよかったよね。逆のほうが辛かった
かも。
867なまえをいれてください:2005/08/19(金) 17:51:35 ID:bXwnpC4n
ファミ通waveとか電撃PS2DVDとか自分には要らない特典や情報ばっか、それ故に高値な雑誌でツライ。
ファミ通はインタビューだったし他のボーズやポルノ鈴木のコーナーとか面白かったからいいけど
電撃はなんかツライ。。。まぁ買うけどさ連載続く限りさ
868なまえをいれてください:2005/08/20(土) 23:25:07 ID:Vz6Tklmn
「花と太陽と雨と」って「シルバー事件」プレイ後じゃなくても楽しめる?
869なまえをいれてください:2005/08/20(土) 23:30:41 ID:0ZKZSvMr
3割減…もっとかも。
870なまえをいれてください:2005/08/21(日) 00:13:53 ID:lAe86sYf
七割減ぐらい
871なまえをいれてください:2005/08/21(日) 00:14:00 ID:Yx6+K382
俺は先に花と太陽〜やった
それでセンスが気に入ってシルバーもやった

そしたら花と太陽〜を無性にやり直したくなってやり直した
面白かった
872なまえをいれてください:2005/08/21(日) 00:25:45 ID:Uy7BslMN
楽しめるけど、シルバーやってたほうがもっと楽しめるって感じかな
873なまえをいれてください:2005/08/21(日) 14:08:05 ID:BkAtVisF
FSRをやってからシルバーやって、
シルバー終わったので今FSRやり直してるところ
874なまえをいれてください:2005/08/21(日) 17:30:07 ID:CFqQczWA
ムーンライトとFSR最初に買って「どっちも前作やってないから話がわかんなかったんだ!そうに決まってる!」と思ってた
875なまえをいれてください:2005/08/22(月) 04:15:28 ID:jYjs35/W
ところでさ、「シルバー事件」の“ライフカット”の章で
モリカワさんが死ぬ間際に手帳をトキオに渡したから見といてね、とか言うじゃないか。
そのくだんの手帳は結局見れないわけ?
876なまえをいれてください:2005/08/22(月) 04:24:04 ID:TXNGGg2F
>>875
FSRでトキオから内容が聞ける
謎が解けたりするようなものではないよ
877なまえをいれてください:2005/08/22(月) 10:29:19 ID:kX+tVP/+
ふざけたグラサンだ。
878なまえをいれてください:2005/08/22(月) 10:48:38 ID:+bSyGP5L
でもあの部分のくだりはとてもモリカワさんっぽくて好きだね
879なまえをいれてください:2005/08/22(月) 12:13:48 ID:jYjs35/W
トクベツキュウコウネヅヨンゴウが来るとドン!
モリカワさん…己はあんたの百問組み手が超絶くだらなかったのを覚えてる
880なまえをいれてください:2005/08/22(月) 12:24:45 ID:vkFuHIhH
ムーンライト確保できました!
トワイライト再会でショボーンだったのを回復するぞ
881なまえをいれてください:2005/08/22(月) 16:50:59 ID:9cHGWJiU
>>880
更にショボーンとなるかもね。
再会がだめなら、夕闇通り探検隊を薦めたいんだけどなあ。
しかし、トワイライトシンドロームから結構いろいろ派生してるな。
夕闇通り、再会、ムーンライト→シルバー→FSR・・・
882なまえをいれてください:2005/08/22(月) 20:13:56 ID:2YC0INiU
夕闇って、GHM好きが好むような内容?
883なまえをいれてください:2005/08/22(月) 20:53:09 ID:LPHBG4VO
答えはNO。
青臭いしダサい。GHMのようなバカさとクールさがない。
そこが夕闇の良さだとはと思うけどね。
884なまえをいれてください:2005/08/22(月) 21:00:57 ID:jYjs35/W
>>882
しかし何とも言えないような気味悪さと
良い意味での後味の悪さがある。
ホラーとしては合格点。狙いすぎてないところが好きだ。
でもシルバーの時みたいなハイセンスは望めないのでオススメってわけではない
885なまえをいれてください:2005/08/23(火) 02:31:44 ID:3G3i2c4c
ムーンライトの解説だかに「トワイライトは昭和、ムーンライトは平成の情緒がある」
みたいなことが書かれていたけど、とても納得のいく一文だった。

念のため、トワイライトのスタッフ→夕闇の流れらしい。
886なまえをいれてください:2005/08/23(火) 04:37:51 ID:c18E00le
今ムーンライトクリアしたけど、意味わかんない
だれか解説してくれ
887なまえをいれてください:2005/08/23(火) 08:43:39 ID:CEqBynAg
安心しろ。
俺もわからないままだけど、死ぬようなことはなかったから。
888なまえをいれてください:2005/08/23(火) 09:44:18 ID:85vMBn4S
今シルバー事件クリアした。
いやー面白かった。ストーリーちゃんと
理解出来てなくても面白いよなー。
リンチ映画もそんな感じだし。
889なまえをいれてください:2005/08/23(火) 09:48:55 ID:QvcRyVqn
シルバーはゲーム界のマルホランドドライブですよ
890なまえをいれてください:2005/08/23(火) 14:52:08 ID:wLI9Fwpc
>理解出来てなくても面白い

これ不思議だよな。
意味わかんないのに楽しくて気持ちいいんだ。
一度はまると抜け出せない快感ってやつかもしれん。
891なまえをいれてください:2005/08/23(火) 15:21:21 ID:NNu7h+no
事故で死んだ○を復活させるために○○○と契約したらしい

って、ここのヤシなら知ってるか...
892なまえをいれてください:2005/08/23(火) 16:12:47 ID:Sr5nHfpc
>>890
なんつーか、全体の流れとしては案外どうでも良くって
所々の細かいやりとりがメインって感じだよな。
話の大筋も細かい1シーン1シーンを魅せる為に無理矢理捻じ曲げてるっていうかw

やたら長いプログレッシヴロックの曲みたいなもんかも知れないw
893なまえをいれてください:2005/08/23(火) 18:03:05 ID:dh85W+mG
分からないストーリー部分をあれやこれや推理したりするのも楽しいよね。
考えて考えて、繋がりそうでで繋がらないところはまさにリンチ映画だね。
894なまえをいれてください:2005/08/23(火) 18:55:25 ID:wtIKHhcF
「シルバー」の大きな流れに巻き込まれていく感じがたまらん
主人公は余計なこと喋らないしな
つーかフィルムウィンドウって画期的。
895なまえをいれてください:2005/08/23(火) 20:58:31 ID:xZn2kK/+
>>889で思い出したんだけど、マルホランドマザーって煙草屋のおばちゃんのことかい?
896なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:04:20 ID:U2a+uXdX
まだ明かされていないがそんな気がしてる・・・
897なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:04:58 ID:U2a+uXdX
あれ?マリオネットマザーじゃなかった?
898なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:24:38 ID:TTDrQpK9
マルホランド総帥マリオネットマザーだな
899なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:54:04 ID:xZn2kK/+
素で間違った・・・ハズカシス
900なまえをいれてください:2005/08/24(水) 05:02:35 ID:1zWdlgKZ
あれってすごい美人って設定じゃなかった?
おばちゃんだったら悲しい
901なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:35:52 ID:h1JMuWA+
>>889
マルホはすげえ分かりやすいんだが。
902なまえをいれてください:2005/08/24(水) 10:51:39 ID:5jWURDqI
>>901
分かり易さというより錯綜した雰囲気が似ている
903なまえをいれてください:2005/08/24(水) 13:24:36 ID:VKgyvjH0
むぁっさかさまになって〜
双眼鏡をのぞいたら
私の未来は見えますか
あなたは海の底〜
904なまえをいれてください:2005/08/24(水) 14:07:42 ID:790FlKrT
海の底に沈めちゃうぞ
905なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:44:33 ID:FivC0Q5+
その歌好きなんだけど、もうどこにも売ってない…
906なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:46:42 ID:VKgyvjH0
907なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:26:48 ID:LOdjfK4d
吉祥寺のBOOKOFFに売ってたよ
908なまえをいれてください:2005/08/26(金) 19:54:48 ID:q+5qM1tD
もものみことだ。
909なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:30:05 ID:OaoVcchE
クサビがKiller7のターゲットになったとしても
なぜだかクサビが最後まで立ってそうな気がするな
設定上は圧倒的にKiller7のほうが強いんだろうけど
910なまえをいれてください:2005/08/26(金) 22:07:56 ID:f0K2Ed79
間違い無くテツさんのが強いね。
911なまえをいれてください:2005/08/27(土) 01:23:05 ID:3ylWEwZ7
縫い目が見えるからね
912なまえをいれてください:2005/08/27(土) 10:04:11 ID:Ek2yz1bi
それは赤バット
913なまえをいれてください:2005/08/27(土) 13:03:11 ID:tqFBZrVc
それはダディ
914なまえをいれてください:2005/08/27(土) 19:17:40 ID:38bSzXbX
それはマトリックス
915なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:44:32 ID:pyC8ypEZ
916なまえをいれてください:2005/08/29(月) 00:52:57 ID:9sVvJzAR
>>915
それ俺。
次の日、1380円で中古を発見。
今は後悔しているorz
917なまえをいれてください:2005/08/29(月) 02:21:35 ID:5fEpikKO
これが大人買いってやつかw
ってか、なんで1万も出したの?
履歴みるとその前のやつが2800>10500って
いきなりつり上げてるからそれに反応して、ついってとこか・・?
918916:2005/08/29(月) 02:45:12 ID:9sVvJzAR
つい・・・かな。
中古に出回らないからつい。
919なまえをいれてください:2005/08/29(月) 03:05:40 ID:5fEpikKO
なるほど
レスthx
920なまえをいれてください:2005/08/29(月) 14:41:27 ID:4oOXLnkV
出品者笑いが止まらないだろうなw
921なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:27:33 ID:wlqBcugx
>>916が三国志オタで
しかも種田のサイン入りカードを1万で落札している件
922なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:16:28 ID:kL58kbwY
>>916
競り合いでアツくなるヤシはオークション向いてないぞ…
金が有り余ってるなら勝手だけど
923916:2005/08/30(火) 03:40:54 ID:87MCi+Rz
>>921
三国志オタは間違ってないが
残念ながら種田の方は友人の代理出品だな。落札はしてない。
924なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:34:52 ID:QCcbdut0
カムイドロームのキンジョウビルで逢えるショウジョってあれどうなったの?
最後、消えたみたいになったんだけど。
925なまえをいれてください:2005/08/31(水) 16:30:59 ID:VD2Vz/H7
ゲオでシルバーが980円で売ってました。即ゲットしました!5年振りにやってみます。
926なまえをいれてください:2005/08/31(水) 19:56:15 ID:9tUq9EB2
Transmitterに、個人的に使ってる着メロをあげておいたので、
よければどうぞ。
927なまえをいれてください:2005/08/31(水) 20:57:12 ID:m6yWB8n5
何の曲よ
928なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:29:21 ID:JdXHkyB+
落せよヴァカ
929なまえをいれてください:2005/08/31(水) 22:39:24 ID:m6yWB8n5
mldって何だよ 聞けねえよ
930なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:47:51 ID:FRjuTtlt
添付ファイル削除された
931なまえをいれてください:2005/09/01(木) 15:52:47 ID:RCSwQHm+
そういえばアイドルと対談した雑誌、話題になってないけど・・・
932なまえをいれてください:2005/09/01(木) 15:54:48 ID:RCSwQHm+
ごめん、対談じゃなかったね。映像?
933なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:22:00 ID:oNjr7oM/
え?なんの雑誌?
934なまえをいれてください:2005/09/02(金) 17:27:03 ID:d9VqrOSM
話が変わってすみませんが、FSRのサントラって
ウォーター 〜フォー・リラクシングタイム〜ってやつの他に
あるんでしょうか?
それと未収録曲って結構いっぱいありますか?
935なまえをいれてください:2005/09/02(金) 18:23:37 ID:2FDcVTS+
シルバー事件のムービーを吸い出せるツールってある?
936なまえをいれてください:2005/09/02(金) 19:16:46 ID:5vmJvM73
>>934
普通に市販された「water」と
ghmで通販された「shine」がある。
2枚とも持ってるが、未収録曲はわからん。

「shine」って、日本語入力すると「しね」なのね。
937なまえをいれてください:2005/09/02(金) 19:57:38 ID:d9VqrOSM
>>936
そうでしたか。ありがとうございます。
shineはもう無理っぽいですね。はは´ω゜
938なまえをいれてください:2005/09/02(金) 20:05:19 ID:5vmJvM73
ghmレコードでまだ売ってるよ。
939なまえをいれてください:2005/09/02(金) 23:41:05 ID:qp/5stBt
キラー7GCもってるのにPS2版買ってしまった・・・大後悔
この際GC版も買えってことなのか。
940なまえをいれてください:2005/09/02(金) 23:46:53 ID:F5MsWYSR
ぶっちゃけ買え
941なまえをいれてください:2005/09/03(土) 00:18:56 ID:BrheE5tA
今週からキラー7始めたけど
人格切り替えるとき
「あのプロレスラー…なんて名前だっけ。そうそう


マスクド・スミス


だ…?」
942なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:16:16 ID:cwqP0V66
ゲーム批評で書かれてたな、キラー7
誉めもしないし、貶しもしない微妙な内容だった

「このソフトをやった人は、大嫌いになるか消極的に容認するかの二つに大きく分かれ、
そしてごく少数の人が絶賛できる」
とか
「ゲーム中、出てくるオタク的要素(アヤメとかハンサムマン、仕掛けヒントの合体ロボなど)を見るに
これではクールでもなんでもない
このゲームは製作者の趣味嗜好が暴走した結果の物」
「こういった趣味嗜好が暴走した物が出せるのはある意味、最高の贅沢」
みたいな感じの事が書かれてた
うろ覚えを要約しちゃったんでかなり語弊があるかもしれんから、興味ある人は立ち読みでも
943なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:30:39 ID:iFdiNy+r
>>942

…なんというか、
正にその通りとしか言いようがない

贅沢イエーーイ!
944なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:32:46 ID:BiJvSxSG
「クールでもなんでもない」って。
何を今更。
945なまえをいれてください:2005/09/03(土) 10:23:07 ID:OLPmRKmR
元人類の社員と話したときも、>>944と同じこと言ってたな。
でも、あんな奇妙なゲームを作り続けて、商売として成立させてるんだから
それは実力であって、贅沢じゃないんだよ。

「ミチガン2」が出るというなら、贅沢かもしれんが...
946なまえをいれてください:2005/09/03(土) 11:24:53 ID:uE0qn+I+
>>942

全てが確信犯なんだからしょうがない。
947なまえをいれてください:2005/09/03(土) 12:34:38 ID:di0Kr3gr
賛否両論って太宰治みたいだな
948なまえをいれてください:2005/09/03(土) 13:00:52 ID:ceCn23vu
51が死んだら墓参りに行くよ
949なまえをいれてください:2005/09/03(土) 13:01:11 ID:JFg7fMp5
>商売として成立
51のゲームって商売として成立してるのか微妙な希ガス。
今日までやってこれてるって事は成立してるのかもしれんが、
毎回儲けが出てるのか不安になる。
キラー7は間違いなく大赤字だろうし。
950なまえをいれてください:2005/09/03(土) 14:02:08 ID:OLPmRKmR
ムーンは赤字じゃなかったらしい...
ま、意外と金のかからん作りをしてるみたいよ
951なまえをいれてください:2005/09/03(土) 14:10:27 ID:t9AtgKXF
ムーンの頃はなんだかんだ言ってゲームが売れてた時代だから。
今、あの手のゲームの攻略本が何種類も出るなんてことアリエナス
952なまえをいれてください:2005/09/03(土) 14:15:39 ID:OLPmRKmR
ムーンの発売ってPS1末期で
売り上げ冷え込んでたときじゃなかったっけ?

と思ったら、1997/10/09だから、ゲーム売れてたね...
953なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:06:43 ID:y1cPHf8L
ムーンはトワイライトの続編だから単純に期待して買ったやつが多かったんだろ?
954なまえをいれてください:2005/09/03(土) 17:35:16 ID:4wxAcmdk
いい意味で細々ってのは変な話だが、
そういう感じでやっていくんでないの。
955なまえをいれてください:2005/09/03(土) 20:10:29 ID:L/hn2Q3q
ムーン意味不明だしな
ゲームとしての攻略要素もないし
956なまえをいれてください:2005/09/05(月) 00:53:36 ID:5//fjkDa
some day_




24ショ_
957なまえをいれてください:2005/09/05(月) 00:58:04 ID:Dto2xdbG
須田ゲーで一番意味不明じゃないのは、シルバー事件?
958なまえをいれてください:2005/09/05(月) 03:23:27 ID:r6DIEZlP
じゅうぶん過ぎるほど意味不明だろw
959なまえをいれてください:2005/09/05(月) 13:47:51 ID:NZwTU4a2
意味不明なのと謎が多いのはちゃうぞ。
960なまえをいれてください:2005/09/05(月) 16:49:15 ID:2tr3veY8
>>1-960
撃ち殺しちゃうぞ
961なまえをいれてください:2005/09/05(月) 19:22:47 ID:wflNEBpm
シルバーが一番話が片付いてるな
962なまえをいれてください:2005/09/06(火) 14:20:17 ID:hv8LvkRP
>>960

大丈夫か?
お前も死ぬぞ。
963なまえをいれてください:2005/09/06(火) 20:20:02 ID:4eEJiHTy
「しょうがない」んだよ
964なまえをいれてください:2005/09/06(火) 20:47:44 ID:v3QfdW2W
さて、次スレはどうしましょうか
965なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:06:29 ID:yO6oBLdc
>>962
想定の範囲内です
966なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:45:43 ID:hv8LvkRP BE:216626483-#
>>962

ご主人様・・・  ヤヴァイです。
967なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:47:19 ID:ank7DxrM
マスクドって竹之内だよな
968なまえをいれてください:2005/09/07(水) 10:18:29 ID:rahcUGTu
>>960は教育的指導促進委員会
969なまえをいれてください:2005/09/08(木) 08:51:56 ID:EpfPYrlm
AVキングの効果音
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:14 ID:obVe/EYv
ムーンやって思うのは須田は女子高生の事全然わかってない
ああいう娘はプロレス見ないしロープレで徹夜しないしビデオ屋でエルトポ借りない
それでテーマダイブインジェネレーションとかどうよ
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:06 ID:CDIxfUzN
根本的に、わかってる必要があるのか?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:36 ID:V8Db19jy
ミカって流れの中に居るけど、実際はムリしてて、自分に違和感持ってるって位置にいる子だったように思う。
ガングロ女子高生達の後の世代はあんなもんだよ。なりきれないけど、どこかで引きずってる感じ。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:35 ID:iS5pOYj+
>>970
なに言ってんだお前w
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:06 ID:guZdGlGf
ところで、キャサリンの正体ってなんだったの?
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:56 ID:X7EASE3L
己だよスミオ
976なまえをいれてください:2005/09/12(月) 04:24:33 ID:MLjaMROd
花と太陽と雨とをやり始めたんだけどスミオの顔がイラストとポリゴンで違いすぎます。
977なまえをいれてください:2005/09/12(月) 07:33:32 ID:BWHgQ0I5
>976
あなたには是非、その感想を保ったままもう少し進めて欲しい


お前ら、わかってるな?
978なまえをいれてください:2005/09/12(月) 09:51:22 ID:6j4EKJ8K
そういえば、サンダンスもダイザブロウも何とか見れたけど
マリオネットマザーだけは未だ謎に包まれた存在だな
979なまえをいれてください:2005/09/12(月) 10:05:57 ID:vJvlv5/Q
クサビ「それも私だ」
980なまえをいれてください:2005/09/12(月) 22:23:28 ID:ip4ijm2/
シルバー事件25区 1区増えてるね
バンダイブースでも新作発表?
なんかぶっちゃけキラー熱冷めちゃったからはやく新作やりたいよ
981なまえをいれてください:2005/09/13(火) 01:48:03 ID:gtgNpddk
ghm公式サイトで25区の情報が少しのってる
小さくよく見えん
982なまえをいれてください
auはできないんですか