Жバイオハザード総合スレッドFile175Ж

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆“biohazard 4”公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(p)http://www.capcom.co.jp/bio4/
†GC版 発売中 8,190円(税込)
†PS2版 2005年末発売予定、価格未定
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

◆“BIOHAZARD OUTBEREAK FILE2”公式サイト━━━━━━━━━
(p)http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
†発売中、\7,140(税込)
†ネットワーク対応、最大四人同時プレイ可
 (ネットワークコンテンツの利用の方法は公式サイト参照)

Жバイオハザード総合スレッドFile174Ж
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111146243/l50
2なまえをいれてください:2005/04/23(土) 15:07:13 ID:unIw7p1s
mouakita...
3なまえをいれてください:2005/04/23(土) 15:33:27 ID:fUf8otR7
4ミユ:2005/04/23(土) 15:36:44 ID:K2aPSVCT
携帯アプリのバイオハザードのスペシャルミッション1「追い討ちでとどめを刺せ」がどうしてもクリアできないんです↓普通にアサルトライフルとかで撃ってもだめなんです;(追い討ちの意味が辞書で調べてもよくわからなくて・・・)どなたか教えてください。
5なまえをいれてください:2005/04/23(土) 15:41:10 ID:jtiy6Lpe
【バイオの生みの親】三上完全新作総合スレ

 もう一つは、クローバースタジオのディレクター陣のトップである三上ディレクターの作品です。
 バイオハザード4*03が終了し、いまは完全新作オリジナルタイトルの制作に
向けて少数精鋭スタッフと構想を練っている状態です。
http://www.cloverstudio.co.jp/gallery/asobi/note24.html
6伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/23(土) 15:42:29 ID:kQhF3zqh
PM04か。
7なまえをいれてください:2005/04/23(土) 16:04:42 ID:UhVL6DyH
という事はバイオ5は3、4年先だな
っつ〜か三上は上層部に干されたか、自ら身を引いたのか?
妊娠事件で
8なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:50:17 ID:m60Akdsq
バイオ5のハードは何になるんだろうな
9なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:53:48 ID:7DQou0L+
PS3とGC2?。
10なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:03:16 ID:PbfOvmHr
ここにも宣伝。「たのみこむ」でPS版バイオハザード・ガンサバイバーを、
PS2版へ移植して貰える様に賛同者を募集し始めました。興味の有る方は、どうぞ。
11なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:08:41 ID:y8sZGt3J
>>10
なにガンサバイバーってもう買えないの?
移植ってリメイク?
PS2に移植する必要性がまったく感じられないのだが
詳細希望
12なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:51:50 ID:PbfOvmHr
>>11
とても面白い名作と思うが画面が粗すぎ目がすんごい疲れる。
で、PS2版へ移植して貰えりゃ、もう一度、快適に楽しめるだろう、と。
ただ、そんだけ。http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49381
13なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:29:53 ID:JZ7TLnh9
>>12
普通にガンサバの新作希望じゃ駄目なのか?ガンサバ1のシナリオは
すげーつまんない。自分をビンセントだと本気で思ったやつなんてい
ないだろ?服装からして全然司令官じゃないし。登場人物も少ないし
脳汁設定もちゃちくて嫌い。
14なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:59:06 ID:L17CLfFD
シナリオは練り直せば化けそうな感じなんだけどね。
でも、安易なリメイクは要らないなー。
一応、ガンサバ1は正史にも含まれていることだし、もしリメイクしてくれるのだったら
ニンテンドーDSあたりで、新しい試みでもして欲しいな。
15なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:04:38 ID:rqdmFKbc
ニュクス見て思ったんだけど
昔、赤いスライムみたいなのが人間をどんどん吸収して
でっかくなってくっていうホラー映画があったような気がするのだが
あれが元ネタかな
誰か知らんかね
16なまえをいれてください:2005/04/24(日) 03:04:17 ID:x/77EJel
ハリウッド映画の「絶対の危機」とそのリメイクの「ブロブ」かな?
最後は液体窒素で凍らせるんだよね。
あれは恐かった。
17なまえをいれてください:2005/04/24(日) 03:42:22 ID:XkZ7OC1f
ブロブ−宇宙からの不明物体−っていうのを見て怖かった気がするけど、それがリメイクだったとは知らなかったな〜
18なまえをいれてください:2005/04/24(日) 09:48:16 ID:F0vwQ9dK
3やベロに出てくる巨大芋虫の映画もあったよね。
19なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:14:37 ID:rqdmFKbc
>>16
おぉ、多分それだ
マンホールから半身だけ出してるおっさんが吸収されるところとか怖かったな
あんまり覚えてないけど

>>18
トレマーズ?
20なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:10:35 ID:V0x3RWIv
むしろこっちが欲しい
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=42263
21なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:15:42 ID:8LFoLgSH
たのみこむでゲームが実現した事ってあるの?
かなり無駄な事だと思うのだが
22なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:19:04 ID:4JzqDYBl
PCゲームでゾンビのFPSが何本か出るし、それでいいんでは。
23なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:49:41 ID:D0kBmSMB
ここいら一帯、バイオハザード系スレって総じて、気持ちのすさんでる人率、隆
集団で一人に群がって襲う…まるで君ら、ゾンビ…
24なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:52:44 ID:4MjrAXIG
バイオ4でシリーズ初体験して凄い面白かったんで1を買ったんだけど、なんか違和感が…
とにかく上手く動かせない…。
25なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:12:53 ID:0VJyLsMk
>>24
禿同。ラジコン操作にする必要性が全くわからない。
26なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:16:35 ID:R7EWwrIL
>>24
イージーではラジコン操作では無いそうだ。
27なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:17:51 ID:zmJUGovZ
>>21
メタルマックスの続編が出てたのみこむが調子こいてるけど、
とても関係があるとは思えないな。
28なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:29:29 ID:Nxdg8cLc
>>24-25マジレスすると、ラジコン操作は上手く思い通りに動かせない恐怖の演出。
「ゾンビだー!!うわーん、逃げたいのに上手く動かせないよぅヽ(`Д´)ノ」って感じ。


けどさぁ、ラジコン操作なんて2〜3分操作してりゃ直ぐに思い通りに動かせるようになるだろうに。
29なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:30:04 ID:icc0u6jG
>>25
視点が変化しても進行方向を見失わないため。
DMCなんかをやる限り、ラジコンじゃなくても無問題だけど・・・。
30なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:26:10 ID:GAHRAUAh
4だってラジコン操作なのでは・・・視点が違うだけで
31なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:51:56 ID:nn7Qjefk
画面の構図が操作性より演出優先してない?
だから、ラジコン以外だと動かしにくくなる気がする
32なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:18:17 ID:YL1nDhJp
4だけ画面構成が違うから、操作に関しても違わないと駄目じゃね?
あの画面構成だとラジコン操作でないと前に進みづらい。
33なまえをいれてください:2005/04/25(月) 04:47:08 ID:AaGa4F23
>>30
0〜3ベロニカはモニター見ながら遠隔操作してる感じ
4はラジコンリッキー
34なまえをいれてください:2005/04/25(月) 08:16:48 ID:hsS0kYkj
OB2のバッドエンドで新聞紙にズームする意味って何?
何か書いてんの?
35伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/25(月) 12:50:19 ID:KHBNanAz
ラジコン操作なのはパクリ元のアローンインダザークの操作法をそのままいただいたからですよ。
テスト
37なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:25:21 ID:fdpMLr3J
4はラジコン操作でもあんまり気にならないな。
1〜3までの視点ならラジコン操作はもう勘弁して欲しいかな
38なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:54:51 ID:6nOa2Kdc
そりゃ単に自分が下手なだけだろ。
39なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:57:34 ID:odT78n7A
1〜3の視点でラジコン操作じゃなくなったらあの糞RPGクーデルカの再来だぞ
40なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:31:52 ID:CUILis1M
レバーの上を入れたら画面の上方向に進む
ってのは客観的すぎて自分にはキツイ。
41なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:51:54 ID:xxUY1YrB
画面の構図が演出優先してるからラジコン以外だと
画面かわったらゾンビに突っ込む事になる
42なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:49:15 ID:swjgBXrt
0〜3ベロニカの画面構成だと、画面切り替わった途端に方向を変えなければならなくなるのでラジコン操作でいいんでね?
43なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:33:23 ID:B3TeISMG
ラジコンがいやだってダダこねてる連中は
そこまでわかってないみたいだ
44なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:55:45 ID:Dz/ebKvZ
今からこのスレ荒らします
45なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:57:02 ID:uMOK2FXD
>>44
がんばれ。
46なまえをいれてください:2005/04/26(火) 16:22:03 ID:kwHZtxU1
ラジコンがいやだってダダこねてる連中

どうせ4から入った奴らだろ
ほっとけ
47なまえをいれてください:2005/04/26(火) 18:27:11 ID:JoF332pE
ラジコン操作でもやってれば慣れるのにな
しばらく頑張ってみろ!
48なまえをいれてください:2005/04/26(火) 18:37:22 ID:e9nihQa3
確かに他のバイオシリーズと違って4のラジコン操作はやりづれぇな。
でも何度もやれば慣れるだろ。
49なまえをいれてください:2005/04/26(火) 18:46:37 ID:Kf1ZWhcs
1〜3までの画面で4の操作をやりたい方は

⊃64版2

画面切り替え時には多少混乱するがラジコンより楽
50なまえをいれてください:2005/04/26(火) 19:26:53 ID:SJDR0Cfw
>>49
どゆ事?
詳しく!
51なまえをいれてください:2005/04/26(火) 19:49:24 ID:jac17Sn9
>>50
従来のバイオシリーズの操作方法の他に、3Dスティックを用いたものが追加された。
(1)十字キー操作
「バイオハザード」シリーズ共通の操作方法。
従来と全く同じ感覚で操作できる。
(2)3Dスティック操作1
十字キーと同じ操作を、3Dスティックを用いて行います。
傾ける角度が大きいとダッシュになる。慣れると、片手で遊ぶことも可能。
(3)3Dスティック操作2
右に倒したら右に進み、下に倒したら画面手前に進む。
3Dスティックを倒した通りに進むので、
N64のスティックに馴染んでいる人には、自然な感覚で操作出来るかも。

(3)のことだろ。OBもこの操作ができる。
4の操作は従来のものと一緒だが、視点が違うのでラジコン操作と表現する
のは不適切。
52なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:49:01 ID:gTLBPc2b
DMCの、視点が変わってもスティックを倒し続ければ進行方向が変わらないのは上手いと思った。
53なまえをいれてください:2005/04/27(水) 11:40:27 ID:hFMtBwQ9
>>51
だからさー、単にラジコンの後ろについて一緒に走ってるだけなんだからラジコン操作で問題ない。
ダッシュ四駆郎のはミニ四駆じゃないのか?
ラジコンリッキーはラジコンじゃないのか?
54伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/27(水) 12:16:38 ID:RoM4d4So
バイオファンは子供の時にラジコンも買い与えられなかった貧しい家の子が多いの?
ラジコンの操作は左スティックで前進後退、右スティックで左右にハンドル操作だよ。
バイオよりもダブルスティック方式のFPSの操作に近い。
55なまえをいれてください:2005/04/27(水) 15:35:24 ID:UKMzSO29
ホイールプロポも買い与えられなかった貧しい家の子もいるようです
56なまえをいれてください:2005/04/27(水) 16:18:56 ID:fenCB1D8
初バイオなのですが、どのシリーズが面白いですか?
57なまえをいれてください:2005/04/27(水) 16:32:11 ID:hm01hGGH
ゲームボーイのバイオハザードGAIDEN
58なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:58:33 ID:loTI/8gL
マジレスするとPS初代
59なまえをいれてください:2005/04/27(水) 19:09:28 ID:mf+0dllW
マジレスすると2
簡単だしあんまり恐くないがなかなかオモロイ
60なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:55:53 ID:DLxwN1R9
0クリアしてしばらく放置してたんだが、要するにこういう事か?

本来の計画は、S.T.A.R.Sを洋館でB.O.Wと戦わせるだけの予定で、洋館の研究員は事故(?)に見せかけて始末する予定だった

だがマーカスがヒルを使ってバイオハザードを引き起こした
61なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:43:13 ID:b4cGDsQp
>>60
1ではずさんな管理が原因の事故だった。が、0で実はマーカスが復讐
のために故意に起こした事故と判明(後付け)した。
スターズを誘い込んでBOWの戦闘データを集めろっていうウェスカー
への指令は事故後に出されたもの。0のシナリオつまんね。
62なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:08:05 ID:1G6fBWip
0のやるせなさはある意味伝説
63なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:50:37 ID:nvb4iGfo
0で気にイランのは立ち上がり中のゾンビを押してひきずっちまうとこだな…うざい
64なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:10:26 ID:bFtOwWa5
ずさんな管理が原因の事故の方が話し的には面白いと思った漏れ。
65なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:50:57 ID:b4cGDsQp
>>64
まったくっすね。0は一応ナンバリングバイオってことになってるけど、
三並バイオだからねぇ。三並+フラグシップと言えばガンサバ1と4。
0も外伝でいいのに。
66なまえをいれてください:2005/04/28(木) 08:31:39 ID:9dfhR5RQ
0の移植ならまだしも4の移植はむりぽだよなぁ
0はPS2で4は次世代ハードじゃないのか
そもそもGCなんかで・・・
67なまえをいれてください:2005/04/28(木) 10:22:45 ID:R3HlqGqX
ムリとか言う以前に
コンシューマ機間での移植ほど無駄なものは無いな
んな時間と労力があったら
ゼヒ新作を作ってくださいおながいします
68なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:15:32 ID:+4peTUCK
>>56
入門ならば2が良いだろう。

それで慣れたら、初代かリメイク初代。
4は最後にした方が良い。
69なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:33:09 ID:Ctv+1dXd
ゲームキューブ(糞尿)
70なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:53:12 ID:cUoc/kyv
なあ、バイオハザードアウトブレイクって一人でやってもおもしろい?
71なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:56:05 ID:ww2GmIhj
>>70
4人でやってもつまらない
72なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:02:48 ID:aCLt/AUV
>>70
俺は結構楽しめた、だけどステージ数が少ないので2日くらいでクリアできる。
CPUがバカなのでストレス溜るかもね。安いから興味があれば買ってみては?
あと2は止めた方がいい、糞杉る。
73なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:29:01 ID:cUoc/kyv
>>72
よし、買ってみよう
74なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:37:43 ID:LJquIBWO
>>72
2は何で糞だと思ったの?
75なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:52:52 ID:DrsFijdw
4からバイオを知った新参者だが、そろそろ本格的にバイオ入りしようかと思う。
そこで、手始めに2を探してみた(>>59曰くあんまり怖くなくて難しくないらしいから)ら、
PS用のデュアルショックバージョンなるものが5000ちょっとで売ってたのを見つけた。
これって買い?というか通常と何が違うの?
76なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:01:24 ID:0qidsP1B
5000?ザベストになってないっけ?
77なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:03:12 ID:IQ4J4PYO
>>75
高すぎ。中古なら1000円くらいで買えるはず。
デュアルショックバージョンってのはその名の通り
ぶるぶるするってこと。おまけ要素も追加されてる
のでPS版買うならそれでOK。
ちなみに2はGC・DC・64・PCでも出ていて
それぞれ特徴があるよ。
78なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:32:44 ID:Sval3lRt
OBの殺虫スプレー+ライターって組み合わせ、どっかで見たことあると思ったら

ダイナマイト刑事だ!
79なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:05:09 ID:Z3h/zXnx
>>76-77
dクス。資金はとりあえず6000調達済みだが、やっぱ高いか…
まあ明日からは暇だし、もうちょっと近所をまわって安い所探します。
80なまえをいれてください:2005/04/29(金) 08:03:35 ID:Uc4RTYYR
>>77
あぁ、BH2ね
OB2の事かと思った
81伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/29(金) 10:57:50 ID:xhhMoUx7
2デュアルなんて定価でも3980円くらいだぜ。
レアでもないのにプレミアつけてる店はどの店だ?
82なまえをいれてください:2005/04/29(金) 11:04:19 ID:ZooIhALv
0でハンターやタイラントをブチコロ死ーなレベッカと
1のレベッカが同一人物とはとても・・・
83なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:39:58 ID:0qidsP1B
擁護するならビリーだっけ?がいたからじゃん
心理的に仲間がいて安心してたとかビリーを助けなきゃって思ってて頑張ったとか
あと、肉体的・精神的に疲れた。2日連続(だっけ?)で
あの状況はきついだろ。隊長とかいると思ったら死んでるし
84なまえをいれてください:2005/04/29(金) 13:11:32 ID:5Mg97G4c
たぶんあれは浜崎
85なまえをいれてください:2005/04/29(金) 13:40:42 ID:9iH4Qibb
エドワードをロケランで瞬殺するレベッカ
8679:2005/04/29(金) 14:52:53 ID:Z3h/zXnx
今買ってきた。
全然思うように動かない事を覚悟してたけど、それほどでもないね。むしろ扱いやすい。
…で、4のノリで敵を全滅させてたら警察署逝く前に弾ぎれしちゃったorz
87伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/29(金) 15:53:19 ID:xhhMoUx7
警察署に行くまでの敵は全部スルーですよ。
警察署まで一つもアイテムを拾わずに着くと着替えできる。
88なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:43:59 ID:binnQoXC
略しすぎ
ブラッド殺さなきゃ
89なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:56:51 ID:g/NuGBJ7
>>86
バイオ4とは全く違うから、邪魔じゃない敵は倒さずに避けたほうがいいよ。
90なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:32:35 ID:pyinPL/g
今、手元に3000円あるんですが、
「バイオハザード4解体新書」を買うか、500円貯めてから
アーカーイブス買うのとではどちらがお徳でしょうか?
表紙的にはアーカイブスの方がそそられるんですが。
91伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/29(金) 17:59:29 ID:xhhMoUx7
来月バイオのDVDブック出るからそれ買った方がいいのでは?
92名無しさん:2005/04/29(金) 18:05:09 ID:HWxRzThU
>>66
0でも無理なんだが
キャラチェンジの度にNow Loading・・・・・・
93なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:11:41 ID:BexIbzdy
>>90
赤いブスはやめたほうがいいと思う。
4とかOBについて全然触れてないらしいし

>>92
むしろ0の方が難しかったり?
4はグラフィック劣化だけで済むけど、
0はキャラチェンジのロードは回避できないだろうから
94なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:43:20 ID:pyinPL/g
>>93
どもです。
結局解体新書買って来ました。分厚いですねw
バイオ2の攻略本が210円だったのでコレクション気分で買っときました。
赤いブスは今度買ってみようかな・・・
95なまえをいれてください:2005/04/29(金) 19:56:57 ID:5g7998l4
アーカイブス、レベッカは隠しコスチューム案も載りまくってるけど
クリスは一つも載ってないのがワロスwww
96なまえをいれてください:2005/04/29(金) 20:20:06 ID:uX/NQsIR
せっかく友達がバイオハザード0貸してくれたのに…あのニュース見たら怖くて出来なくなった…orz
97なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:25:32 ID:pyinPL/g
ん・・・何のニュース?
98なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:36:11 ID:Z3h/zXnx
犠牲者を100人以上も数えたあの事故だ。多分。
99なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:37:47 ID:Gc7KUvQF
あの事故の真相はバイオハザードが原因かもしれない。
100なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:42:37 ID:pyinPL/g
電車脱線の事故か?
バイオが原因てどういう事?
101なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:53:54 ID:C7O2bhyx
>100
運転手がウィルスに…。
102なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:59:21 ID:6QE8IsKb
1000匹以上のカエルが謎の膨張、爆発

ベルリン(AP) ドイツ北部、ハンブルク市アルトナ区の池でここ数週間、
1000匹以上のカエルの体が膨れ上がり、「爆発」するとの現象が発生
している。ドイツの科学者たちは、原因がつかめず、頭を痛めているという。
AP通信が27日、報じた。

ハンブルクの公共衛生当局などによると、科学者は池の水質とカエルの
両方を検査したが、水質は市内の他の池と比較しても良くも悪くもなく、
カエルの異変につながるようなウイルスやバクテリアなども検出出来な
かったという。

地元環境保護団体は、「まるでSF映画の1シーンのようだ」と地元紙に
述べている。体が膨らんだカエルが爆発するまで数分間かかるともしている。

生物学者らがいくつかの仮説を提示したが、いずれも否定されているという。
市は住民に対し、調査が続く間は池に近づかないよう注意している。

引用元:CNN
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200504280014.html
103なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:08:52 ID:pyinPL/g
>>101
(´Д`ノ)ノ
104なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:10:21 ID:uX/NQsIR
>>101
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
105なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:38:53 ID:9rVvpyJg
オマエラやめろよー、不謹慎だよー。・゚・(ノД`)・゚・。
106なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:48:48 ID:sCNuKSdy
10m飛んだら『破裂』しろ
107なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:16:32 ID:9uUs0AiN
ハンターγの名前知らないとき
「カエルハンター」って呼んでたのを思い出した
108なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:15:34 ID:NSmFF4Af
ちょっと教えてほしいんだけど
クリスとジルって恋人同士なの?
STARSオフィスにあったジルの
机の上の写真の相手はクリスなの?
109なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:28:37 ID:+0RDealF
ゲームキューブでおすすめのバイオおしえてください!
110なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:29:24 ID:NSmFF4Af
つバイオハザード0
111なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:05:11 ID:uxlhShqR
>>109
つ[バイオハザードコードコレクターズボックス]
112なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:11:20 ID:9uUs0AiN
>>109
つ[ゲームボーイプレーヤー]
つ[BIOHAZARD GAIDEN]
113なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:13:42 ID:NSmFF4Af
>>112
鬼だなおまい
114なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:40:08 ID:9tQO+Glv
BIOHAZARD GAIDENはなかった事になってますよ
115なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:51:29 ID:pp/6CFqV
>>92
豪血寺一族を思い出した。
ラウンド中変身するとNor Loading...
116なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:56:17 ID:+UgDn32h
4は滑らかなアクションがカコイイ!
117なまえをいれてください:2005/04/30(土) 14:31:17 ID:Nz5NoeyE
>>109
バイオハザード
バイオハザード4

あと、
エターナルダークネス
メトロイドプライム
もバイオ系に近いしいけるかも
118なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:41:26 ID:+0RDealF
m9(^Д^)プギャー
119なまえをいれてください:2005/04/30(土) 21:58:12 ID:Z3lusu64
>>108
SS版バイオ1についてたおまけ小説によると
クリス「この女(ジル)だけは恋人にしたくねえ」とか何とか
120なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:17:21 ID:LppgQV/3
バイオ4は面白かったけど正直残念だったな。
最初から最後まで戦闘ばっかりだし謎解きがない。
アクションが好きな人にはいいかもしれないけど
初代バイオからやってる俺はこのシステムに呆れた。
バイオ5は元に戻して欲しい。
121なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:39:15 ID:Numh7/VX
いや、一度路線変更したシリーズ物は元の形には絶対に戻らないし、戻せない。
何年も後に「原点回帰」とほざいてマンネリしまくった旧作の2番煎じがでるのが関の山だ。諦めろ。
122なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:44:07 ID:QcCFGhE2
いまさらゾンビが正体不明の存在にはなり得ないからな
続編であるからこそ、どんどん趣向を変えていかないと飽きられて終わる
2からベロニカも毎回相当苦労してたと思う
123なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:49:51 ID:Nz5NoeyE
>>120
まあ、無理だろうな。
アドベンチャー・謎解き要素がもう少し強くなる事なんかは十分ありえるが、システムは元に戻らないだろうね。
俺は4路線で結構だけどね
124なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:57:43 ID:PgO60w0P
もうアンブレラ兵相手のFPSでいいよ
125なまえをいれてください:2005/04/30(土) 23:42:25 ID:mx2cL3Lv
4のシステムって旧システムより飽きが早いと思うんだが…
面白いけど、次もこれでシナリオが違うだけじゃなあ
126なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:15:10 ID:ZYMczV4d
もともとバイオにろくな謎解きないだろ
127なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:38:11 ID:wHN9FEfR
謎解きで、絵の下のスイッチの押し順当てたら扉が開く
とかって萎えるからやめにしてほしいな。
引き出しや死体から鍵とメモを漁るだけで充分な気がする。
12886:2005/05/01(日) 02:30:11 ID:wMI7A1vV
たった今表シナリオクリアした。
謎解きは別に4と変わらない印象だったな。同じ場所を何往復もするだけで。
唯一前知識があって警戒していた毒蜘蛛はそれほどでもなかった。
むしろ序盤から出てくる脳味噌丸出しべろべろ爪野郎のほうが段違いに恐ろしかった。
にしても、グレネードランチャーは便利だったな。
129なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:06:16 ID:yT/j6Iys
130なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:30:51 ID:eLNjDzDl
4クリアして、リメイク1をやってるのですが、
難しいです。
なにが難しいって、ゾンビを上手に避けて進むのができません。
ネットの各所にあるやり込み系ムービーを見ると、
ゾンビ避けまくりで全力疾走してますが、
どうやったら敵の動きを読んで、上手く動き回れるのでしょうか?
やはり敵配置を把握するのは基本なのでしょうけど……
131伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/01(日) 10:34:56 ID:cB3KQPfd
練習しろ
132なまえをいれてください:2005/05/01(日) 12:14:22 ID:61oJum4X
初めて中島と同じ意見が出てしまった自分に鬱
133なまえをいれてください:2005/05/01(日) 12:20:34 ID:gn+ueufy
>>130
やめちまえ
134なまえをいれてください:2005/05/01(日) 12:37:39 ID:kirqnVPD
>>130
ハンドガンで1、2発撃ってゾンビが怯んだ隙に横を通れば?
慣れればハンドガン使用しなくても簡単に避けて通る事が出来るからガンガレ。
135なまえをいれてください:2005/05/01(日) 14:08:11 ID:ssDKE1+J
>>120
小林が海外でのインタビューで旧システムのバイオも作っていくって言ってるからそういう人はそれをやればいい。
同じ土俵の中でそれぞれのタイプのバイオを発売した時の売り上げ結果を見れば白黒はっきりすると思うがね。
次世代機時代でメインストリームに戻ってくるであろうバイオの動向を見守ってなさいってこった。
136なまえをいれてください:2005/05/01(日) 14:09:39 ID:mXz8eQgf
>>130
走り方歩き方でゾンビの動き方ある程度制御できるから練習しろ。
まあバイオ1〜3は逃げが基本スキルだからガンガレ。
137なまえをいれてください:2005/05/01(日) 14:33:22 ID:LXAQJn1T
ぬるぽ
138なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:13:50 ID:09+iCad/
少し気になってるんだが、バイオ2のGC版てラジコン操作じゃないよな?

139なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:13:32 ID:OqyzY6te
>>136
バイオ1はともかく、2,3は序盤以外は皆殺しにしていた俺は異端か?
140なまえをいれてください:2005/05/01(日) 17:08:36 ID:LXAQJn1T
コードベロニカうまい
141なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:12:06 ID:ld05xYMn
2はハードでやっても弾余りまくり
142なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:33:28 ID:OqyzY6te
>>141
2というか、
3もベロニカも弾は余る。
143なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:32:52 ID:yVyTbVi0
アウトブレイクの続編まだー?
チンチン!
144なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:10:44 ID:C5Fw2qdj
あの、質問ですが…ハンクってもしかして無職?会社が倒産しちゃったし。ニート?
145なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:17:59 ID:wxlVlFQt
会社潰れたらフリーの傭兵じゃないかな?
146なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:22:01 ID:WuPKi4w7
花屋でアルバイトしてるよ。
147なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:32:35 ID:iDXREbP6
そういえば傭兵って金にならないらしいよな
戦いに行くためにバイトしなきゃいけないらしいし

まぁ、ハンクは普通にウェスカーの組織あたりに入ったんじゃねぇの?
148なまえをいれてください:2005/05/02(月) 00:52:32 ID:X+OY6nqs
>>135
本当に旧システムも作るの?
サイト教えてよ!!
149なまえをいれてください:2005/05/02(月) 01:25:05 ID:X+OY6nqs
だれか今までのバイオシリーズの国内売上しってたら
教えて!
150なまえをいれてください:2005/05/02(月) 04:59:37 ID:8DW4F44O
わざと教えて君を演じてるんだろうか・・・w
151なまえをいれてください:2005/05/02(月) 09:23:09 ID:ehYyKcaf
HUNKとか以前に、アンブレラで働いてた
研究員とかはどこに行ったんだろうな
152なまえをいれてください:2005/05/02(月) 10:25:11 ID:FOLO7Fm1
色々あってかゆいうま
153なまえをいれてください:2005/05/02(月) 16:27:24 ID:oy4crACS
ちょと聞きたいんですが
ベロニカ完全版のサントラと完全版じゃないサントラで、
ダブってる曲は収録時間は同じですか?
それとも2枚組になった分収録時間は長くなってますか?
154なまえをいれてください:2005/05/02(月) 18:00:17 ID:ehYyKcaf
鈴木洋子ってタイラント?
155なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:05:15 ID:X+OY6nqs
旧システムのバイオもこれから出るってほんと??
156なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:25:06 ID:Gv4EKfvv
旧システムのバイオ 第一弾
「デメント」
157なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:04:42 ID:kW/+o39A
ベロニカクリアしたがウェスカー強すぎだな、あれを止められる人ってバイオの世界にいる
のか?4のレオンならなんとかなるかもしれんが。ベロニカの時点で第3の組織は暗躍して
たんだな。
158なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:34:26 ID:cObN1ddz
今バイオ2でやっと裏シナリオをクリアできました。スーパータイラントテラヤバス。
そしたら無限ロケランが手に入った上、オマケゲームだかなんだかで「???」と「4人目の生存者」なるものが出てきましたが、
これってやっぱりリッカーとか犬とか出てきますか?だとしたらクリア不可能っぽいんですが…
159なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:53:14 ID:eHOWZh4A
>>158
豆腐はうまく避けないとクリアもままならないが(ナイフだけなので)、
第四の生存者は武器もっさりだから余裕

デュアルショック版のEXバトルはコート着たタイラントとかG4形態(四足歩行タイプ)も出てくるからがんばれ
160なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:58:16 ID:cObN1ddz
dクス。
タイラントにGですか…険しい道になりそうですな。
161なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:59:30 ID:+7SU+EFt
>>157
その第3の組織ってアンブレラと敵対してるんだよね?
ウェスカーって第3の組織に入ってたのに4で
アンブレラを復活させようとしてるのはなんで?
162なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:30:04 ID:3M3UheEA
バイオDVDブックスっていつ出るの?
163なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:04:35 ID:94NvpBmk
>>161
アンブレラ崩壊によって崩れた世界のパワーバランスを変える為。
多分、アンブレラそのものではなくて、アンブレラ的な存在の復活だと個人的には解釈してる。
164なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:05:44 ID:6MPbm65B
ウンブレロ
165なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:06:34 ID:xrVv3Z6y
ウウンブッレーロ!
166なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:08:11 ID:xrVv3Z6y
アンヴレルァ
167なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:49:36 ID:qZSjrPWa
旧システムのバイオも出るって本と?これから先
168なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:01:18 ID:qZSjrPWa
バイオってプレステ時代は不況しらずだったのにな
GCから赤字ソフトに変貌
169なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:17:55 ID:Dkqie1kP
へ〜、とりあえずリメバイと0の開発費のソースと利益のソースと累計販売本数のソース持ってきなよ。
170なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:22:19 ID:Dkqie1kP
累計販売本数って〜のはもちろん日本と北米と欧州のだけではないぞ。
世界のだ。
まぁ赤字ということまでわかってんだから、その程度のことはわかるよな〜。
171なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:26:25 ID:Dkqie1kP
あ〜、ゴミステ2が現行機種の中で一番低性能で、尚かつそのゴミ機で出したバイオOB2とやらが一番売れてないというソースはいらないからね〜。
172なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:39:40 ID:F5R+1hjE
>>168
バイオ2(200万本)>バイオ3(120万本)>ベロニカ(40万本)>バイオ0(40万本)

バイオ3の段階で既に80万本も売上を落とし、ベロニカでさらに80万本落としてますね
後はどのゲーム機でも横ばい状態
173なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:56:30 ID:CLhxkOo3
ナニコレ・・・(;´Д`)

168 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:2005/05/03(火) 01:01:18 qZSjrPWa
バイオってプレステ時代は不況しらずだったのにな
GCから赤字ソフトに変貌

603 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:2005/05/03(火) 01:29:09 qZSjrPWa
なんだ でもバイオってプレステ時代は不況しらずだったのにな
GCから赤字ソフトに変貌?

279 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:2005/05/03(火) 01:00:15 qZSjrPWa
バイオってプレステ時代は不況しらずだったのにな
GCから赤字ソフトに変貌

909 名前:名無しさん@非公式ガイド 本日のレス 投稿日:2005/05/03(火) 01:08:30 ???
バイオってプレステ時代は不況しらずだったのにな
GCから赤字ソフトに変貌

778 名前:名無しさん@非公式ガイド 本日のレス 投稿日:2005/05/03(火) 01:01:56 ???
バイオってプレステ時代は不況しらずだったのにな
GCから赤字ソフトに変貌
174なまえをいれてください:2005/05/03(火) 02:26:03 ID:8a1Vg13A
ひどいマルチだな
通報すれば
175なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:26:40 ID:qn6Ybu+X
PS時代は確かに良かった
だがその後バイオファンを振るい落すような
馬鹿みたいなハード迷走が最大の原因だろ

バイオは今後もPSで出すと言っておきながら他のハードで出して
ユーザーから 「持ってないハードで出されてプレイできない」
って意見が来たのでGC独占にしますと馬鹿丸出し発言
そのユーザー達はPS2で出せって言ってるのは知りつつ
自分の気分を優先  俺のバイオでGCを引っ張ってやるぜと
走り出したけど、時代の流れはPS2になり
走った先は断崖絶壁、結局バイオと一緒に転落、会社も傾いた

ユーザーを馬鹿にした決定の繰り返しがマイナータイトル化を招いたと言えよう
176なまえをいれてください:2005/05/03(火) 05:06:02 ID:MiwY4CAe
>>175
だから全作品キューブに移植してあるんだ・・
なんで今更2や3まで出てるんだと思ってはいたが

なんだかカプンコはアンブレラ並みの駄目企業だな
社員はTウィルスにでも感染してんのか?w
177しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2005/05/03(火) 05:41:55 ID:f/nCl2Lb
でもキューブで出たリメイクとバイオ4は実に良い出来だったので、むしろ良かったですよ。
年々ダメになって行くカプコンさんの底力を見せ付けられました。
178なまえをいれてください:2005/05/03(火) 06:44:08 ID:FJWXrEol
リメイクと4は神の出来だったし、
これはGCじゃないと出来なかっただろう。
もう思い残す事も無いんで、カプコン潰れてよし
179名無しさん:2005/05/03(火) 08:45:58 ID:r9ko9/Xc
ようはPS2じゃ性能が低すぎるんだよ
アウトブレイクもHDD無しじゃ15秒も待たせやがるし
180なまえをいれてください:2005/05/03(火) 08:48:03 ID:DxoqsZMq
なんでPS2でリメイクが出ないかといえば
リメイクやった人は知ってますが、パスコードを
入力するMO読み取り機がGCの形をしてまして
それをPS2に変更するのがめんどくさいようです。
181なまえをいれてください:2005/05/03(火) 09:23:38 ID:qn6Ybu+X
>>180
成る程納得
182伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 09:24:22 ID:+x/FDYzm
リメイクなんてほめるほどのゲームじゃねえよ。
リメイクをほめる奴はただのばか。
183なまえをいれてください:2005/05/03(火) 09:46:20 ID:ttSfqDoJ
>>182
お前は特別な馬鹿。
184なまえをいれてください:2005/05/03(火) 09:49:01 ID:FEj2AXZF
>>182
お前は最強な馬鹿
185なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:05:54 ID:3ODYSnZb
リメイクはバイオ経験者を意識しすぎた作りだったと思うよ
紅頭なんて経験者とっては良かったかも知れないけど
リメイクが初バイオのGCユーザーは低年齢層がメインで
合わなかったり敷居が高かったりしたんじゃないかな?
186なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:10:44 ID:BxNqOTsY
バイオ0ってどうですか?先日初めてGC版の1をプレイして感動しました!
順番にやるか4を買うか迷ってまつ
187なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:13:45 ID:y7iFaLYx
リメイクと4は
2chで過大評価されてるよねえ…プププ
188なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:20:46 ID:THAgiz/3
>>186
おなじみラジコン操作だけど、2人で行動するってのがよかったね。
別れた時はもう1人が襲われないかドキドキ!

ラジコン操作は純正よりもホリのデジタルコントローラでやったほうがいいね。

>>187
本当に面白いってば。やってみれ。
189なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:35:41 ID:DfWUOwN+
(^ω^)
190なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:05:35 ID:k96kMKcG
>>186
バイオ1難しくないか?おれも昨日1を(GC)やり始めたが
ぜんぜん進めないよ。4より難しい!
191なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:18:02 ID:BxNqOTsY
>>190
めちゃ難しかったよー
特に操作がうまくいかなくてまいった
でもドキドキ楽しかった
頑張って!
192なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:19:41 ID:Aw4sVND2
>>187
>2chで

( ´,_ゝ`)プッ
193なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:30:54 ID:Aw4sVND2
>>175
その足りない頭でよ〜く考えろ。
PS時代にミリオン売ってて、PS2にそのまま続編だしてもハーフも売れなくなったゲームがどれだけあると思ってんだ?
それらもユーザーを馬鹿にしたのか?
そのままPS系のプラットフォームで出したのにか?
194なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:33:23 ID:THAgiz/3
>>190
ジルのほうが簡単だそうだが、
簡単は簡単でも簡単にやられて難しかったぞ。
195なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:33:51 ID:WVhJYK05
アークザラッドのことか
196なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:38:33 ID:7Ra6j3rc
バイオに関してはPS2で出しとけばハーフは楽に行っただろう。
あのOBですら40万いったほどだから。
197なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:42:54 ID:zsGN3Bj7
どうせならX-BOXで出せば良かったんだ
198伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 14:59:38 ID:6TC1bvGZ
マーセ詰まったからアウブレ2でもやるかな。
199なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:02:31 ID:+GPDj8W4
偽者乙
200伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 15:14:13 ID:6TC1bvGZ
この前久々にガンサバ4やったら過去の記憶よりだいぶ
201なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:40:13 ID:tVk6Zznz
>>196
OB2の16万本は一体・・・?
202なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:45:58 ID:tVk6Zznz
>>193
PS2自体PSと比べるとゲームが全然売れてないしな
ミリオン売れたのが13本しかないうえにダブルとトリプルは1本づつと言うお粗末さ
203なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:57:35 ID:DkAGeWiq
2と3のリメイクの予定はないの?
「任天堂レボで出す!」とか「リメイクは1だけ!」とか
製作者側のそういう発言ある?
204なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:28:33 ID:eUtlW1aA
>>203
実のある質問ではないが、一応回答
過去作品についての発言は一切ないように思う
売れる見込みが薄い以上はリメイクの可能性も低かろう
205なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:11:06 ID:/dGdo7FZ
#死
206伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/03(火) 17:11:41 ID:6TC1bvGZ
4のシステムでリメイクしたらわりと売れるかもね。
207なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:11:47 ID:THAgiz/3
>>204
そうだよな。
開発費、労力だってバカにならんだろうし。
リメイクといえばシナリオやシステムの概念など、企画書は直す必要はなくても、
プログラム自体を作り直すようなものだろうからね。
それだったら新作1本作ったほうがええやろってことかもね。
208なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:58:04 ID:pRD/z2Mn
そういえばPS版FF4を作る時に
「旧作を新作並に作り直すくらいなら早く新作を作ってくれた方がユーザーも嬉しいですよね」
とか開発者が言ってたな。
209なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:26:43 ID:8XadaWp5
バイオは
210なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:27:59 ID:3ODYSnZb
>>193
PS2になってハーフミリオン売れなくなったソフトがあるから
ユーザー振るい落すような行為は問題無いって言うのか?
カプコンのユーザーに対する言動は全く無視で?
あんたカプコンの社員かい?
ゲームを作ってユーザーに与えていると考えている人達はそう考えるかもね
その考えの結果がバイオ4の売り上げだろ
現実見ろよ

211なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:30:11 ID:/Ubs1NvH
ガイアの夜明け 5月3日(火)22:45〜 テレビ東京

「僕たちが働かない理由85万人…ニートの正体」

◇ニートと呼ばれる、就職も進学もしない若者たちの実態と背景に迫る。
ニートの増加は、経済の活力を損なう不安材料として懸念され、政府や民間も対策を始めている。
その一つが"若者自立塾"。
奈良では、廃校になった小学校を確保し、ニートの若者に就労意識を芽生えさせようとする試みが始まった。
2泊3日の共同合宿の中で、生徒にフィギュア制作を通して、働くことの意義を教えるのが狙いだという。
212なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:30:59 ID:8XadaWp5
でもディスクの入れ替えで3回リセットした漏れ
としては
213なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:33:50 ID:pRD/z2Mn
ユーザーをふるい落とす行為が悪いとは思わないのだが…。
たかだか本体が変わった程度で買わなくなるという考えが分からんしな。
そういえばふるい落とした作品に限って名作、傑作と評価されるのが面白いね。バイオ4しかりFEトラキアしかり。
214なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:53:27 ID:3ODYSnZb
すると市場の縮小を自ら望んでいる訳だな
ゲームを作って与えていると考えている人達の考え方だろ
自分の首が絞まっていく事が解っていない
自分達の考え方が悪いとは思っていない
【売れない時は世間が悪い】 とか本気で思っていそうだな

バイオ4は普通に良作だったけど傑作とは言えないと思う

思い上がった馬鹿たれがゲーム作るだけじゃゲーム業界は成り立たないんだよ
ゲーム作っている人達は直接顔を会わせないけど
ユーザーって言う客相手にしているんだよ
215なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:05:51 ID:P6hYrxE3
よく分からんがそんなにカプコンに入社したいなら諦めず面接受けろ
216なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:26:53 ID:XQH/EYY3
GW利用して積んでたベロニカクリアしたけど、あのアレクシアもある意味被害者なの
かと思った。人為的に悪意のある存在として生まれる定めを持っていたみたいだからね。
アルフレッドは家庭の環境で悪影響を受けて頭がおかしくなったというのもあると感じた。
217なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:24:55 ID:D6lc4sL9
ハードが買えなくてヒガんでる貧乏人がいるのは
ここですか?
218なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:36:08 ID:55RQNWhP
>>214
ハァ?
バイオをPS2以外に提供するとユーザーを振るい落とすっつー考えはソニー社員のお前の単なる傲慢だろ。
お前こそPS2でことごとく売り上げを落としているほぼ全てのシリーズモノの現実を見ろよ。
あとバイオ4が傑作でないなら傑作のゲームなんてものは存在しないんだよ。
地球上に存在するありとあらゆる評価される媒体において、そこのスタッフにもユーザーレビューでも最高な位置につけているバイオ4が傑作でないのなら、つまりそこまで主観によって傑作の基準が左右されるものなら傑作なんてものは存在しない。
219なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:48:19 ID:55RQNWhP
あとPS2で売り上げを落としているほぼ全てのシリーズモノは、北米でも同じ状況です。
でもバイオ4が前作と比べて売り上げを落としたのは日本だけという結果になるだろう。
220なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:52:04 ID:cTE3oyV8
>>217
いや、貧乏なんじゃなくて宗教上の理由かもしれん
GC買うと魂抜かれるとか思ってるんだよきっと
221なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:56:46 ID:C3zEoO+y
なんども言われているがPS2の性能じゃ無理だったから
三上は利益は考えずクリエーターとして頑張ったんだ

>>217
だぁーれがエルヒガンテじゃぁー
222なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:59:57 ID:wsky3QT3
宗教上の理由があるのはお前ら任天堂信者だろ
GCへの独占供給も解除された事だしバイオスレから去れよ
わざわざ任天堂のイメージダウンしに来るな
223なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:02:26 ID:55RQNWhP
ID:wsky3QT3

こいつが首釣ればいい話
224なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:05:49 ID:f6Dr25S6
ゴミステ信者の乞食は貴族スレから出ていけや
あんな糞性能の元でバイオをやりたいなんて頭のいかれてる狂信者だろ
225なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:08:01 ID:+00gQ9TI
ハード大半は持ってて気軽にやってる俺にはとても殺伐としたスレになってきたな
226なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:08:37 ID:f6Dr25S6
ゴミステ信者のせいでソニーのイメージはガタ落ちだな
え?それにはソニーも荷担してるって?
227なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:15:04 ID:wsky3QT3
気に入らない奴は自動的にプレステ信者か馬鹿じゃないの?
自分達が信者だから他人も信者と決め付けないと気がすまないのかね?
228なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:27:46 ID:8u2aZLwd
もういいごめんね
ぼくは書きこみしてないけどぼくが
かわりに死ぬからみんな仲良くしてよ。
229なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:31:57 ID:y+st8hSm
『糞低性能機PS2&PS2バイオの罪』
OB(47万)→OB2(16万)=この売り上げの落ち方は世界中で同じ状況になるのは確実なうえ、評価もボロボロでその糞さ加減により多数のユーザーを振るい落とした。

『神機GC&GCバイオの功績』
リメイクバイオ(28万)→バイオ0(38万)→バイオ4(20万)=まず3年前に発売されたリメバイのグラフィックには本当に度肝を抜かれ、リメイク作品としても実に素晴らしかった。
これのおかげで続編の0の売り上げが国内でだけでも良くなったのは功績といえよう。
そしてバイオ4。
0の出来やその他もろもろの諸事上で国内GC版の売り上げは残念な結果になったがその功績はもの凄く大きい。

1,余りにも出来がいい為、社長達がPS2にも提供したいと心動かされた。
これはバイオ4が国内でもバイオ0の売り上げに大きく水をあける結果になり、尚かつより多くのユーザーが遊べることになるだろう。
2,シリーズとしてのマンネリ落ち目感を打破しただけではなく、これ以上はないというほどの最高の評価を得たバイオ。
バイオシリーズとしてだけでなく、ゲームとしてこの業界に光と希望を与えた。
230なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:39:06 ID:5SRmznov
PS3で出せばいいのに
231なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:40:18 ID:y+st8hSm
ちなみにOBの例はほとんどのPS2のゲームに当てはまっちゃうかも。
ユーザーをどんどん振るい落とし市場を縮小させてるのはどちらかなっと。
232なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:58:51 ID:muPZfBBb
まさか俺が何気なく書いたもので
ここまで話が発展するとはおもわなかった
ベロニカは最初からPS2で出したらミリオンいったとおもうよ
233なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:08:17 ID:Y/U7Rwr2
殺伐としたスレに初バイオの0をクリアした
俺様が来ましたよ(^Д^)

俺もソニーは嫌いだけど、やっぱPSでも出すべきだじゃないか?
唯でさえカプコンやばいんだし、GCだけで出すよりも売れると
思う。これだけ面白いし、もったいない。

まあ次世代機でPSが没落すりゃいいんだけどな(^Д^)
234なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:13:34 ID:muPZfBBb
もしリメイクが「軽々とミリオン達成!」とかでてたら
「2,3、ベロニカも続々とリメイク決定!」ってでたかも
傑作なのにGCでしかあのクオリティが出せないから埋もれてしまった
まさに埋もれた名作
235なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:14:51 ID:8u2aZLwd
カプは映画のバイオでぼろ儲けしてますよ。
236なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:16:16 ID:muPZfBBb
>>235
頭いいな
FFと違って映画は成功だからな
237なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:16:17 ID:+00gQ9TI
俺は3のリメイクが見たいな 特にOPの乱戦
238なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:32:31 ID:muPZfBBb
とにかくps2でも同等の性能をもっていたんなら
カプはもっっのすごかったかもしれない
カプコンガンガレ
239なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:17:13 ID:8u2aZLwd
なんかバイオ0のベタ移植も出るみたいですね。
240伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/04(水) 04:45:43 ID:PbTPKAjv
>>218
バイオ4はアシュリーのおけつ作。
241なまえをいれてください:2005/05/04(水) 08:57:16 ID:ozoWtEa+
>>239ソースは?
おっと、ギコソースは出すなよ。
242なまえをいれてください:2005/05/04(水) 09:06:23 ID:oezmmfcy
>>241
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚) || <おっぱいのぺらぺらソース!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
243なまえをいれてください:2005/05/04(水) 09:33:57 ID:8gFrwhRk
自演楽しい?
244なまえをいれてください:2005/05/04(水) 09:35:53 ID:8u2aZLwd
リメイクは良ゲーだけどさー
フォレストゾンビがありえないとこから
出現するのはおかしいだろ。
245なまえをいれてください:2005/05/04(水) 10:03:04 ID:t4Mk2a1e
そいつに殺されたのか?
納得いかないのは判らなくも無いが、気にすんな
246なまえをいれてください:2005/05/04(水) 10:28:38 ID:Yxvj1ybF
OB売れないのはHDが無いと読み込み遅い。
オン出来ないとツマンネだからでしょ。
247なまえをいれてください:2005/05/04(水) 10:47:41 ID:HHQ34T95
映画のドーン・オブ・ザ・デッドを観たがバイオっぽくて面白かった
248なまえをいれてください:2005/05/04(水) 11:06:54 ID:JayrhwiV
>>247
見たのはリメイクだよな?
オリジナルの方(ゾンビ)も名作だから見とけ。
249なまえをいれてください:2005/05/04(水) 11:21:40 ID:D6lc4sL9
ショーン・オブ・ザ・デッドってどうなん?
観たヤシいる?
劇場公開されたら観ようと思ってたのに、
日本だとDVDリリースのみなのね
250伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/04(水) 11:34:11 ID:PbTPKAjv
最も恐ろしい映画ってなんですかね?
251なまえをいれてください:2005/05/04(水) 12:03:13 ID:/oHneILb
>>249
ショーンは過去のゾンビ映画へのオマージュ満載のコメディ。
主人公も仲間も一般人でバイオやDAWNみたいなアクションは無し。
面白いから観るべし。
7月に廉価版が出るから買うのはしばし待つべし。
252なまえをいれてください:2005/05/04(水) 13:33:43 ID:Jf2gFdm9
あ〜、オリジナルの『ゾンビ』は最高だな。
あれってジョージ・A・ロメロの1作目?2作目?どっちにしても最初の方の作品だよな。
ショッピングセンターでゾンビ&暴走族とのバトル!

(・∀・)イイネ!
253なまえをいれてください:2005/05/04(水) 13:41:00 ID:FMJA0Qrw
>>252
オリジナル版ドーンは
「ロメロ作品」としては通算7作目
「リビングデッドシリーズ」としては2作目
254なまえをいれてください:2005/05/04(水) 14:01:54 ID:muPZfBBb
でもアウトブレイクでさえ40万だから
リメバイとかPS2で出せたらミリオンの見込み大だったかもね
255なまえをいれてください:2005/05/04(水) 15:23:26 ID:8u2aZLwd
ところでナイト・オブ・ザ・リビング・デッドで
バイオハザードのクレアそっくりなキャラが
出てくるヤツってなんてタイトルなの?
256なまえをいれてください:2005/05/04(水) 15:46:10 ID:3poXVUX8
257なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:27:54 ID:wsky3QT3
アウトブレイクはオンラインプレイが前提のゲームだったから
8人いるメインキャラもオフでやるには多すぎるけど オンラインで4人プレイするなら丁度良い感じ
各シナリオもオフでプレイするには短いが   オンラインでプレイするには丁度良い感じ
ローディング長いものよろしくなかった、HDDあっても長く感じたし

オンライン環境の有無で面白さは比較にならないほど違うし
HDDで快適にプレイできるか大きく変わる
またオンライン環境あってもライセンス料支払いはカードのみと
ハードルの多いゲームだった
そんなアウトブレイクだったから2は買う人が激減したんだろう

2はオンラインプレイ前提としか思えない難易度設定だったから
オフだけの人にはきつかっただろうなぁ
258なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:51:23 ID:SFN8wr+0
>>229
>余りにも出来がいい為、社長達がPS2にも提供したいと心動かされた。
金儲け&開発費回収の為クリエーターの反対を押し切って移植でしょ
259なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:01:51 ID:kVmu1mId
>反対を押し切って
クリエーターって言っても雇われモンなんだから
経営者の意思に従うもんだろ。
やなら独立して作りたいもの作りゃいいし。
260なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:04:56 ID:PbTPKAjv
ジャーナリストのミッションむずすぎー!
261なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:07:49 ID:PbTPKAjv
ゴバクスマンコ
262なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:40:24 ID:i8fSV4FB
>>258は何もわかってない
三上はクローバースタジオ設立の時に、
『今まではボス(社長)にわがままを許してもらってたので』うんぬんというふうなコメントを出している。

本来バイオ(本編)ほどのタイトルはトップのハードで出し続けるように経営陣が操作支配するのが当たりまえのソフト。
当たりまえの事を押し切ってわがままを許してもらってたのはクリエーター側なのに、それを元に戻したからってどうの言われる筋合いはない。
それと『金儲け&開発費回収』はどのソフトにも言えることだが馬鹿?
263なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:46:22 ID:wsky3QT3
バイオ4のPS2移植決定発表当時カプコン株価は低迷していた
ナムコのテイルズ・オブ・シンフォニアの件もあり
GCで開発していたバイオ4をPS2に移植すればGC以上に売れると判断したのでしょう
低迷していたカプコン株価を回復する為の経営陣の判断で
バイオ4はPS2への移植が決定したと言われていますよ
264なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:56:15 ID:ozoWtEa+
結局GCすら買えない貧乏人が
リメイクバイオと0と4をPS2に移植しろよヽ(`Д´)ノ
と言ってるのは理解できた。
265なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:37:32 ID:wsky3QT3
貧乏発言の好きな妄想と現実の区別のつかない痛いのがいるな

266なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:41:41 ID:6jcPJQzf
結局GC買ってしまったやつが
リメイクバイオと0と4をPS2にすんなヽ(`Д´)ノ
と言ってるのは理解できた。
267なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:41:58 ID:muPZfBBb
PS2ではじめからリメバイだすことが
可能だったらミリオンいってたと思わない?
268なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:45:46 ID:oezmmfcy
どうせそんなことをしてもマンネリ化を消し去れない限り不発に終わるのが関の山だった
269なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:47:47 ID:uX4TxTQy
ミリオンはちょっと無理だが、
MGSレベルの70万本前後は固かったろうね
270なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:50:19 ID:muPZfBBb
せっかくの傑作もハードが違うとここまで
差がでるんだーね
271なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:51:25 ID:ie5Kmti4
もう既にGC版を遊びまくったけど
移植するならそれはそれで嬉しいな
PS2版も買うからオマケいっぱい付けてねカプコンさん
272なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:26:50 ID:D6lc4sL9
だな
漏れもGC版やりまくったけどPS2版出たら買うな
せっかくだから差別化して欲しいよな

ベロみたいな「完全版」程度のプラスは勘弁願いたい
ありゃ蛇足だ
273なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:01:08 ID:kQtX5QdW
>>270
そうでもないよ。
PSからPS2にそのまま続編を出したゲームで大幅に売り上げ落としてるゲームは多いしね。
ただ『バイオなら』という思いはわからんではないけど。
274なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:07:25 ID:gr4CWYEB
>>270が言ってることはGCだから今の質のGCバイオシリーズが傑作として存在出来るのであって、
最初からPS2ソフトとして作ったのなら、OBに毛が生えたものしか出来上がらずに真の意味でシリーズ終了してたねと言ってるんだよ。

確かにハードが違うとここまで差が出る。
275なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:25:33 ID:oezmmfcy
頭に血の昇った>>274がなにやらおかしなことを言い出しました
276なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:35:48 ID:gr4CWYEB
どの辺がおかしいのか説明もせずにただ「おかしい」というだけで世の中を渡って行けると思っている乞食の>>275
277なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:39:16 ID:uX4TxTQy
またキチガイか
278なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:44:40 ID:gr4CWYEB
みたいだな
279なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:46:55 ID:qAeHpUDO
GWだから仕方ねぇーか。
280なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:47:52 ID:Uhs7Xu1k
つまり、274は GC版>PS2版と言いたい訳だ。
PS2版が出てもいないのに、言いきるのはおかしくね?
281なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:49:39 ID:gr4CWYEB
>>280
おかしくないよ
そんな事もわからない君はおかしいけどね
282なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:53:01 ID:gr4CWYEB
>>280
あと君のレスは>>274のレスに対する返しとしてはまったく適切ではないよね。
別の話になってるし。
君みたいな議論をまともに出来ない人はいつもそうだよな。
283なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:54:56 ID:V3AeFYVm
どうやら真性みたいだ・・
284なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:55:32 ID:gr4CWYEB
だな
285なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:55:45 ID:Xmrnm3M7
>>262
金儲け・回収当たり前だよな
でもそれで評価が悪かったらバイオのその後はないよな
移植組の腕に期待。
それからロマサガみたいにHDD対応してほしい
286なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:55:52 ID:qAeHpUDO
必死すぎて笑えるぜ。
287なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:59:13 ID:vzAEXmqN
自分が馬鹿にされてる事に気がついてない gr4CWYEB が惨めすぎる;; 
288なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:03:43 ID:gr4CWYEB
>>285
評価なんてGC版と比べて良くなるわけないし、GC版以上に評価が良くてもGC版より売り上げ悪かったらなんの意味もない。
前々から言っているようにGC版はユーザーの為のバイオ4。
PS2版はメーカーの為のバイオ4。
PS2版の評価が二の次三の次に位置づけて取り組まれているのは、二軍を移植にあたらせているところからも明らか。
289なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:07:11 ID:RiTvZyYA
>>287
一度でいいから俺様を唸らせる様な説得力のあることを言ってみな。
消防は無理して張り合おうとせずにさっさと寝ろよな。
290なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:10:47 ID:8dK4tDs4
いや〜んwネット番長にからまれちゃったwww
291なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:13:17 ID:TOhPYf8u
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
292なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:14:32 ID:RiTvZyYA
雑魚すぎてつまらんな
293なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:15:33 ID:RXXO6vj6
ハゲワロスwwwwww
294なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:23:27 ID:w/FU2Hzx
必死な香具師ほど連カキコってのはホントだなw
295なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:25:57 ID:RiTvZyYA
んで、雑魚はいつまでそんな無駄な抵抗にしか値しない様な書き込みを続けるのかな?
猫にでも書き込みさせておいた方がまだマシなんじゃないか?
296なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:31:20 ID:RiTvZyYA
顔真っ赤にして語尾に「w」までつけてageたのはいいが虚しい風が吹くだけだった>>294の哀れな末路
297なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:50:14 ID:famTI5rj
>>RiTvZyYA
いいかげんウザイ
論議しようにも言ってることか妄想なあげく、レスに
いちいち煽りを付けて返すあたり痛すぎて見てられない。
298なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:55:13 ID:gIOiW5Zt
GAIDENがクリア出来ない俺に免じて・・・
争い終了!!。・゜(つД`)゜・。
299なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:56:57 ID:famTI5rj
今日はまったり出来そうにないから寝るか・・
300なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:00:44 ID:6WbN8ynX
>>298
どのあたりで詰まるんだい?
301296:2005/05/05(木) 01:03:02 ID:EAsuD7Ea
>>297
無知無力な消防は見苦しい言い訳をせずにさっさと寝ろ。
正しいことなんて何一つ言えずにIDをちょろちょろ変えまくってる癖に意見するな雑魚
302なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:07:51 ID:EAsuD7Ea
ageてみよう
303なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:15:38 ID:T6jpeE81
>議論しようにも

( ´,_ゝ`)プッ
304なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:20:30 ID:LyuoWOyh
痛すぎて見てらんないって、自分の痛さは見れるのかって感じだよな〜wwwwwwwwwww
305なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:22:40 ID:J+89So9C
消防だから仕方ないさ
306なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:22:56 ID:itaGTeL6
昨日私と揉めた任天堂信者がまた暴れているようだな
信者は任天堂が絡めば全てが正しいという結論を決めてから
語っているから話にならないよ
どんな事実も任天堂に都合よく歪めて解釈
都合が悪い事があると脳内補完で妄想を現実として語るから
時間の無駄に終るんだよね

このゆな任天堂信者を呼び込んでしまっただけでも
GCへのバイオ独占供給宣言は間違いだったと思える


307なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:23:55 ID:J+89So9C
ほら正体を現したよ
308なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:27:09 ID:RN9BLu7K
あぶりだし大成功だな
ゴミステ2の糞性能なんとしてつかぁーさい
309なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:28:22 ID:RN9BLu7K
なんとかしてつかぁーさい

だった
310なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:31:01 ID:R9ugICjP
えっ?gr4CWYEBとかEAsuD7Eaって釣りのために
痛いふりしてたの?
311なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:32:14 ID:RN9BLu7K
ゴミステ2の糞性能のせいでロード時間が長くなったOB2は糞評価になって死んだんだ!
ゴミステ2が憎い!
ソニーが憎い!
312なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:36:46 ID:RN9BLu7K
>>310
お前はまだちょろちょろしてんのか
アホやな
313なまえをいれてください:2005/05/05(木) 02:04:38 ID:n8PLLShj
はじめからPS2だったらバイオは今もヒットメーカー間違いなし
だけどタマタマPS2のほうが性能が悪かった
そこが運命のわかれめ・・・・だったカプ
314なまえをいれてください:2005/05/05(木) 03:31:36 ID:9h8nQpAu
今日OB2買った…中古で。
315なまえをいれてください:2005/05/05(木) 03:39:46 ID:/TTorau3
今日OBとやった…全裸で。
316なまえをいれてください:2005/05/05(木) 06:57:33 ID:PxPyTcr+
>>314
感想は?
317なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:17:55 ID:cBvjX4+A
ヘブンズゲートにいる長官みたいな人
ゾンビみたいじゃない?
テカり過ぎだし
318なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:29:59 ID:ryHQvsue
リッカーとガラドールならどっちが強いんだろうか
319なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:31:23 ID:PxPyTcr+
ガラドールってなんでしたっけ?
320なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:02:34 ID:ryHQvsue
バイオ4に出てくる盲目爪男
321なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:17:13 ID:PxPyTcr+
爪男の方が強そう。
リッカーには背中を狙うほどの知恵はないから。
322なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:23:36 ID:y+SZlQU2
でも天井に張り付かれたままだと何もできなさそう
323なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:06:45 ID:mJL2Qz54
アウトブレイク買ったんですけど、これってメニュー画面出してても
敵が襲ってきて怖すぎる。っつかどうしりゃいいの?
324なまえをいれてください:2005/05/05(木) 14:15:54 ID:itaGTeL6
敵から十分離れた後メニューを開く
325324:2005/05/05(木) 17:36:58 ID:itaGTeL6
本当にこれしかないんだよね
弾込めにも時間掛かるし
がんばってけろ
326なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:29:03 ID:Bk/31AHK
>>318
互いに索敵モードで通り過ぎる悪寒。
327なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:40:26 ID:SLTrcvFZ
どっちも唸り声出すからそれはないと思う。
328なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:55:57 ID:uuGjZbRM
久々にここ見てたら荒れてるな、何かあったのか?
329なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:04:49 ID:RiuXD1LD
なぁーに。
下らない子供の喧嘩さ。
結構笑えるぞ。
330なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:59:33 ID:Ggjn3YFT
                 
331ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :2005/05/06(金) 22:23:57 ID:msCTkc4/
バイオ3の漫画を描いてみた。
http://www.uploda.org/file/uporg91234.jpg
332なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:32:16 ID:GZZ+K9W1
お前が小学生ならまだ将来はある鴨
333なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:38:27 ID:jo4woyxM
えっ?gr4CWYEBとかEAsuD7Eaって釣りのために
痛いふりしてたの?
334ネトゲ廃人@名無し:2005/05/07(土) 04:32:15 ID:WT3Kz/C0 BE:198261375-
すんません

bio1のグレネード無限の裏ワザ 下記の方法であってるでしょうか?

アイテムボックスの一番最初にカーソルが会うところにグレネード弾

そのままグレネードに弾をこめる

自分が覚えてるのはこれなんですけど弾が増えませんなぜでしょうか?(発売日購入)
335なまえをいれてください:2005/05/07(土) 06:07:17 ID:tl/z1Opd
おれも忘れちった
ぐぐった方が早いし確実じゃん?
336なまえをいれてください:2005/05/07(土) 07:37:10 ID:C21Zdwbn
携帯でやってるんです、と来るに8000pts
337なまえをいれてください:2005/05/07(土) 07:52:22 ID:PpRG/kQm
>>334
グレネードランチャーを装備してからやらないと意味ない。
338なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:01:37 ID:TuIq5ghF
あんだって?
リメイクで無限グレランの裏技なんてあったんか…。
これを知ってれば無限ロケランゲットを苦労しなずに済んだのにな。
339名も無き冒険者:2005/05/07(土) 14:15:45 ID:WT3Kz/C0 BE:33988032-
>>336

PCでやってるとです

いま自分がやっているやり方(成功してません)

グレネード(硫酸6)装備 アイテムBOXの初期位置に焼夷弾

アイテムBOX開いてボタンを押してグレネードに弾を移す

普通に入れ替えてるだけで変化なし
340なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:29:07 ID:/6pB51GF
>>332
何様って感じの態度だな
341なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:48:07 ID:YZ3J7ur2
>>339
グレネードランチャーをアイテムボックスに戻す感じで
やるんじゃなかったっけ?
342なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:17:27 ID:TuIq5ghF
漏れも初めてやったけど何これ。
無限グレランでやるとめちゃ簡単じゃん。
しかし弾数255あっても使いきれねぇな。
343なまえをいれてください:2005/05/08(日) 08:59:43 ID:GJHH4SMt
ドリキャス版バイオ2をやってるんだが、これって隠し要素最初から出てるから頑張ってSランク即効クリアして無意味ですか?
344なまえをいれてください:2005/05/08(日) 09:34:29 ID:IDMZ7xJf
>>343
隠し武器はSランクで無いと手に入らないよ。後ガトリング砲はノーセーブでクリアしないと
手に入らない。
345なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:18:59 ID:PK1l/4De
マタロ↓
346なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:21:52 ID:bk6zkZS8
モエレスカディージョ
347なまえをいれてください:2005/05/09(月) 19:35:26 ID:32OX9XSs
テ・コヒィ
348なまえをいれてください:2005/05/10(火) 00:40:55 ID:x3TNsmcQ
ところでリメイクで同時に何人クリムゾンヘッド
出せますか?
漏れは最高3人に追いかけられますたが。
普通のゾンビはジャマだと攻撃されてますた。
349なまえをいれてください:2005/05/10(火) 00:48:41 ID:39d54NjQ
初プレイ以来、固定の一人を除いてクリムゾン出してないな〜。
今度やる時は倒しまくって、焼却しないでみよう・・・。ちょっと楽しみだ。
350なまえをいれてください:2005/05/10(火) 02:05:46 ID:1uvGP1fr
バイオハザード4 米国読者が選ぶゲームで1位
#5: Half-Life 2
             Platform: PC/Developer: Valve
#4: Chrono Trigger
             Platform: SNES/Developer: Square
#3: Tom Clancy's Splinter Cell Chaos Theory
             Platform: PC Xbox/Developer: Ubisoft Montreal
#2: The Legend of Zelda: Ocarina of Time
             Platform: N64/Developer: Nintendo
#1: Resident Evil 4
             Platform: GCN/Developer: Capcom Production Studio 4
http://microsites.ign.com/kfc/top99games/10.html
351なまえをいれてください:2005/05/10(火) 03:16:29 ID:dU2/zn6S
バイオハザードのシリーズをまったくやったことがありません。
何からやったらいいでしょうか?(ハードは問いません。)
今までやったことがあるのは
トゥームレイダース(PS)1/3ぐらいで断念
時オカ、ムジュラ クリア済み
GTA3(PS2) 白タクやって売女とヤッテその後殺して終了

352なまえをいれてください:2005/05/10(火) 06:37:44 ID:hFRP4p61
まったくやったことないならPS1の初代
353なまえをいれてください:2005/05/10(火) 08:10:42 ID:1VIAxv5h
バイオハザード1 2 3 4 0 ベロニカ は知ってるんですが、
他にもバイオシリーズってありますか?
354なまえをいれてください:2005/05/10(火) 08:12:52 ID:1VIAxv5h
ごめんなさい、アウトブレイクの1と2も知ってます。
他にもあるようなら教えて下さい。
どれだけの種類があるのか知りたいのです。
355なまえをいれてください:2005/05/10(火) 08:43:35 ID:1UTo+qZ9 BE:61087695-
GBC版のGAIDEN、映画版2作品、アトラクション版、小説大賞版
こんなもんかな?
356なまえをいれてください:2005/05/10(火) 09:09:51 ID:CPGVzyuG
ガンサバイバー1、2、4も一応
357なまえをいれてください:2005/05/10(火) 11:32:11 ID:1VIAxv5h
ありがとうございます。
GAIDENなんてあるんですか・・・誰が主人公でしょうか。
ガンサバイバーも興味ありますね。
あと、1にも何種類かあるようですが若干違うだけで
基本的にはどれも同じだと思ってよろしいです?
358なまえをいれてください:2005/05/10(火) 11:40:24 ID:pImAzrJb
外伝は妄想ストーリーとして考えないとつじつまが合わないかも・・・
あくまで外伝なので。主人公はバリーだったと思う。ゲームシステムは全然違う

1はPSの奴はディレクターズカットとか振動対応とかはあるけど大幅な変更はあまり無い。
でもGCのリメイクは別物と考えたほうがいい。
359なまえをいれてください:2005/05/10(火) 11:53:09 ID:9incsQnZ
OB以外は全部外伝だよ
360なまえをいれてください:2005/05/10(火) 11:56:34 ID:1VIAxv5h
バリーなんですかーやってみたいかも( ´∀`)
リメイク版もしたいなぁ・・・けどキューブ持ってないorz

全種類知れてスッキリしました。感謝です。
361なまえをいれてください:2005/05/10(火) 12:13:42 ID:1UTo+qZ9 BE:43440948-
GAIDENはやめたほうがいい。
個人的な意見だけど、ストーリー、システム、グラフィック、操作性、全てクソだった。
362なまえをいれてください:2005/05/10(火) 12:42:02 ID:X7zyO8rq
外伝系で一番お勧めなのはガンサバ4
ただし、ボリュームもないし
シナリオは本編とほぼ無関係なので
2000円以下なら買ってみよう
363なまえをいれてください:2005/05/10(火) 13:03:10 ID:CPGVzyuG
だまれ!
すぐ手ジュツしないと、きさまのあたまをブッとばすぞ!
それでもいいのか!

GAIDENは結構クセになるクソ加減
364なまえをいれてください:2005/05/10(火) 13:24:51 ID:1VIAxv5h
ガンサバはソフトのみではなく、ガンも購入しないと遊べないのでしょうか?
365なまえをいれてください:2005/05/10(火) 14:35:52 ID:4WDznjVU
>>355
ジャンプノベルスの「北海の妖獣」
中央公論社から出てる海外のノベライズ版にも独自シナリオあり。
アメコミも出てたらしい。
366なまえをいれてください:2005/05/10(火) 14:36:26 ID:4WDznjVU
>>364
ガンがあった方が楽しめるけど、無くても遊ぶことは出来るよ。
367なまえをいれてください:2005/05/10(火) 16:08:47 ID:1VIAxv5h
>>366
ありがとー♥
ガン、うちはプラズマの50インチだからデカ杉てプレイしにくいかな・・・?
368なまえをいれてください:2005/05/10(火) 16:20:24 ID:pImAzrJb
プラズマじゃ出来ないんじゃないか・・・?
369なまえをいれてください:2005/05/10(火) 16:36:19 ID:d/nZAMzE
フフフ・・・
370なまえをいれてください:2005/05/10(火) 17:10:43 ID:1VIAxv5h
>>368
Σ(゚д゚lll)ガーン 
371なまえをいれてください:2005/05/10(火) 17:23:05 ID:CPGVzyuG
372なまえをいれてください:2005/05/10(火) 17:29:17 ID:1VIAxv5h
(´・ェ・`)
373なまえをいれてください:2005/05/10(火) 18:24:36 ID:JN+mlehp
PS版バイオハザード2のトウフの条件ってなんだっけ?
今、レオンとクレアの表裏それぞれAランクでロケランげと。
他の隠しもよろしく!
374なまえをいれてください:2005/05/10(火) 19:20:40 ID:1muaJM0Y
>>373
表、裏を3セットクリアしてなおかつ裏プレイでSランク一回とればOK
ただしハンクをだしてなければハンクが優先される。
375373:2005/05/10(火) 20:21:56 ID:JN+mlehp
ハンクって、人名?それとも、物?
あと、Sランクは、2時間以内だっけ?
いろいろスマソ

376なまえをいれてください:2005/05/10(火) 20:32:25 ID:1UTo+qZ9 BE:27150454-
時間制限、セーブ制限、回復制限の全てをクリアしたらSランクだっけか?
ハンクは人名だ。

久しぶりに2をやったら、昔は不可能だと思っていたSランククリアが一発で出来た。
アウトブレイクでVHとかやりまくってたからかな・・・
377伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/10(火) 20:52:09 ID:HhN/ILCX
保守age

ハーブは使っていいけどスプレーは使っちゃいけないんだよ。
378なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:10:53 ID:hlmzdTjE
>>351
入門には2が良い。

それが良かったら、PS初代、GCリメイク初代をやってみると良い。
合わなかったら4をやるのもいいかもしれない。

初代、リメイク初代、4の3本は名作なので、ぜひやることをお薦めする。
379伝説の((+_+))美少年 ◆2O7wo0Dh8s :2005/05/10(火) 21:19:16 ID:8t8HQ9CC
バイオ4って面白くないよ、正直
リメイクバイオのほうが断然イイ
鎖女とかまじこわかったし
バイオ4はリヘナラくらいか
380なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:24:47 ID:WFIvABj/
4はひとつ間違えば殺人ゲームに見えるわな。まぁゲーム自体は良く出来ているが。
381なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:24:40 ID:wtp1Wxis
いま気づいたんだが、今までのバイオをバイオ4のシステムで出したら
速攻ヘッドショットでゾンビ楽勝じゃないか?
382なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:33:29 ID:39d54NjQ
>>381
問題はゾンビ以外だな。犬、ハンター、カラス・・・
383なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:47:30 ID:x3TNsmcQ
アウトブレイクでハチを撃ち落すのに比べたら
384なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:03:21 ID:5XhW/Gbc
ガンサバイバーシリーズでそれが一番おもしろいですか?
385なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:16:31 ID:MctpvDRP
もちろん4が完成形です。
386なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:22:50 ID:PNGQuhap
スペック負けゲーではあったが、
ガンサバ1は野心作だったと思う

しかしマッギャバンといいトンプソンといい、
ガンサバはキャラ面では、
ある意味本編を凌駕してる希ガス
387なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:36:00 ID:5XhW/Gbc
じゃあ1か4買おうとおもいます!
388なまえをいれてください:2005/05/11(水) 02:30:13 ID:X5t7flpT
>>381
そんでGCリメイクバイオ1では、
クリムゾンヘッドになる予定のゾンビにどどめを刺せるとか。

>>383
ハチ!? あのちっこいのを銃弾で!?
ショットガンでもそうは当たるまい。
389なまえをいれてください:2005/05/11(水) 06:04:48 ID:awbkCyRA
>>388
OBのハチはかなりでかいぞ
ハンドガン2発ほどで死ぬのでハチにしては耐久力はある
390なまえをいれてください:2005/05/11(水) 16:42:16 ID:jmzHYgmL
ガンサバって何作目までがPS1対応でしたっけ?
あと、そのなかで一番面白いのはどれですか?
391なまえをいれてください:2005/05/11(水) 16:49:17 ID:jmzHYgmL
自己解決しますた。なんだ、2以降は全部PS2か…
というわけで1を今度買う気でいますが、これって弾の数とか結構シビアですか?
392なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:13:07 ID:MctpvDRP
弾は最初から無制限。
393なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:15:31 ID:gM5bgE9T
便乗して質問させてもらうけど
ガンサバ1は廉価版と通常版で違いってあるの?
説明書の内容とかも含めて
教えてください
394なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:40:10 ID:9tJvqeJQ
廉価版は廉価なんじゃない。
395なまえをいれてください:2005/05/11(水) 18:04:55 ID:WSuCAmcM
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/biogun-capcole/index.html

「過去に発売されたものとゲーム内容は同一です」

説明書は知らん
表紙が違うのは確実っぽ
396なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:38:47 ID:jmzHYgmL
>>392
エエエェェ(ry
いくらなんでもそれは冗談…ですよね?
397なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:42:07 ID:WSuCAmcM
ハンドガンのみ最初から無制限
条件満たせば恒例の無制限おまけ武器も登場
398なまえをいれてください:2005/05/11(水) 20:16:54 ID:8mDmGlw1
今バイオの初代アウトブレイクとコードベロニカが中古でそれぞれ2200と3000(?)ぐらいで売っててどちらか買おうかと思うんだけどどっちがいい?

あと、ほかのゲーム屋だともっと安いような気もするけど…
399なまえをいれてください:2005/05/11(水) 20:17:12 ID:5gE+bapA
>>395
サンクスコ
説明書もPSONEBOOK並に薄っぺらくなってそうだな

ガンサバ4はそろそろ廉価版が発売されるはずだから
購入はもう少し待ったほうが良いかもね
400伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/11(水) 20:47:58 ID:HS7f9wSB
ガンサバ4なんて廉価版待たなくても中古二千円くらいじゃん。
面白いからすぐ買った方がいいよ。
ガンサバ1はハンドガンBだったか古くさい感じのハンドガンが最強だよ。
マグナムは威力もたいしたことないし連射効かないしリロードに十秒くらいかかるしシリーズ最弱。
あと遠くから撃つと服着たタイラントがロケランを
401なまえをいれてください:2005/05/12(木) 11:25:29 ID:dnGrSqxM
バイオ2の動かしにくいったら
敵どうやって避けるんだよw
402なまえをいれてください:2005/05/12(木) 12:10:25 ID:gYoLlFuZ
ばいお2のキーコンフィングでR1押しながらロを3回押すと赤くなるが意味あるのか?
403なまえをいれてください:2005/05/12(木) 12:49:32 ID:xU/xbLHN
>>402
たしか手動照準になるんじゃなかったか?
もっとも2で素早い敵がG4形態くらいだからたいしてつらくない
404なまえをいれてください:2005/05/12(木) 14:18:45 ID:YVSEhuG1
>>403
そうだったのかd
自動にしときます
405なまえをいれてください:2005/05/12(木) 15:27:26 ID:m0sl6EG1
>>402
弾制限が無くなるはずだが
406なまえをいれてください:2005/05/12(木) 16:31:15 ID:j9rij1Rn
>>405
それはR1押しながら□10回
さらにDSのみ
407なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:15:54 ID:S8maw0ir
ここでS難度の問題。ガンサバイバー2のラスボスは?
これ答えられたら君もバイラーだ!!
408なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:18:12 ID:xE1qVyll
>>407
キングオブタナピのDX版
409なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:19:18 ID:Ux/SePBy
>>407
ネメシスだろ。
リニアランチャー10発以上ぶち込んでも死なないからビビった
410なまえをいれてください:2005/05/12(木) 18:28:47 ID:VeTULZnX
>>407
ネオ騒音ババアでつ。
411なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:27:14 ID:fbwVq+RL
ガンサバ2ってベロニカは実は夢だっぴょ〜んってやつ?

なんでネメシスがラスボスなんだ?
412なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:32:34 ID:UhOBw6cI
バイオハザードには二種類ある。
クソゲーと神ゲーだ。

【糞ゲー】
バイオ2、バイオ3、バイオCV、バイオ0、バイオ4

【神ゲー】
バイオ1

つまり、バイオは一発屋の音楽アーティストと同じなのである。
最初の作品だけは優れているが、その後は凡作の山。
もう終わっている作品。
413なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:34:40 ID:lf6CMLfu
訂正

【糞ゲー】
バイオGAIDEN

【神ゲー】
バイオ1、バイオ2、バイオ3、バイオCV、バイオ0、バイオ4
414なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:35:36 ID:ocww6+1C BE:85522897-
>>413
GAIDENがクソゲなのは激しく同意
415なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:41:33 ID:pP+Ye8He
バイオとかの暴力的なゲームが犯罪を引き起こすって言うが
日本の場合アニオタとかあっち系ゲームオタの方が危ないな
416なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:52:48 ID:lf6CMLfu
あっち系ゲームオタはバイオなんかもやってるから
あんまりそういうこと言わない方がいいと思うよ
417なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:25:12 ID:LvghgFui
あっち系って何?
鬼畜エロゲのこと?
418なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:26:41 ID:6H+NXhL+
それ以前にオタクが起こす犯罪なんて微々たるもん
419なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:45:25 ID:LI9TWr56
B.O.W.にかんする新たなジョウホウがはいった。
B.O.W.の血はミドリ色だ。
くりかえす、B.O.W.の血はミドリ色だ。
その色でみわけるんだ。
わかったか?

楽しいじゃないかGAIDEN
420なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:00:25 ID:N1yEPnI1
>>419
持ってるけどまだクリアしてないよ俺w
深刻な状況なのにかなりセリフにはワラタ
なんだあのレオンにバリー・・・
421なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:08:15 ID:LI9TWr56
もう1回バクハツしたら船が沈ボツする!
ついてないぜ。
オレ、およげないんだよな!

レオンが泳げないことが分かるのはGAIDEN
422なまえをいれてください:2005/05/13(金) 07:34:06 ID:4tyQS0fw
そのとき、壁をつきやぶってオオオトコ出現。
423なまえをいれてください:2005/05/13(金) 07:50:27 ID:wR0us2TG
GAIDEN ってレオンが出てるんですか?
424なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:09:21 ID:11VErg2u
俺的にはレオンの
「やった!火が消えたぞ。消火器さまさまだな!」にかなりワラタ
425なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:30:18 ID:SBgTmcKZ
「これでオレもおしまいか・・・。
バリーのやつ、あの世であったら、ブッとばしてやるぜ!」
も捨てがたい
426なまえをいれてください:2005/05/13(金) 12:22:36 ID:oICfzI0k
>>421
つまりレオンはGAIDENから4までの間で泳げないのを克服したのか

まぁ、GAIDENそのものが黒歴史だが
427なまえをいれてください:2005/05/13(金) 13:28:10 ID:Fys+VzY5
バイオにおける夢落ち

初代バイオ1、GAIDEN、ガンサバ2


夢で終わらせない♪
428なまえをいれてください:2005/05/13(金) 20:46:55 ID:sxI0FHfv
て、アウトブレイクとコードベロニカはどちらがよさげ?
429なまえをいれてください:2005/05/13(金) 20:58:59 ID:8I1N3RVQ
>>428
漏れ的にOBよりもべロの方がええかな。
べロのサウンドのアレクシア一戦目が得にええよ。


430なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:24:51 ID:sUXnOoTH
俺は断然OBをお勧めするよ
というか2と3が好きならOB
クリスフェチで早く物語の続きが知りたいならベロニカかな
ベロニカは2の3ヵ月後だけど
OBは2と3と同じ時間軸で2の補完的な要素がかなりある
シナリオ、演出もOBのほうが優れてると思う
ベロニカはB級アクション映画とかが好きな人にはよだれものかも
431なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:37:54 ID:sxI0FHfv
>>429>>430
詳しい情報サンクス!どちらもおもしろそうみたいだけど実はまだ初代バイオしかやったことないからまずはOBから買ってみようかな。
432なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:47:26 ID:kjni788j
>>431
いや・・・それなら2からやったほうが良いと思うよ・・・
いきなりOBからやってもどうだろう・・・
OBやるなら、少なくとも2はクリアしといたほうが
OBの面白さが変わってくると思うけど
433なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:49:21 ID:xHxRYq8l
1,2、4をやればシナリオ上は問題無い。
434なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:34:56 ID:I2Bjt5yG
ド忘れしたんで教えて欲しいんだけど
3でジルが追跡者にマグナム六発ぶち込む時
和訳ではなんていってたっけ?
435なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:38:44 ID:DvoI1FDM
「おまえのような化け物は消えて無くなればいい」だったかな
436なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:59:17 ID:11VErg2u
4以外は糞
437なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:04:34 ID:pkxt8s06
なんだかんだで皆いちおうGAIDENはプレイしたんだな〜
暗黒歴史すぎて誰もやってないとオモタ よ・・・ちょっと うれし  かた
うま 
438なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:35:48 ID:wR0us2TG
GAIDENしてないよぉ(´・ω・`)
439なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:37:44 ID:I2Bjt5yG
>>435
サンクス。ジル容赦ねぇな。
1の時はもっとおとなしい性格だったような気が。
440なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:25:37 ID:P+F5zyDe
>>438
ぜひGAIDENをプレイしてください
笑撃のラストが貴方を待っています
441小林:2005/05/14(土) 01:15:58 ID:oY1NnHPm
>>439
首輪をつけて従順にしないとダメだよな
442なまえをいれてください:2005/05/14(土) 02:05:28 ID:fWq3ADQS
てかOBは単なるアクションゲーだろ
シナリオなんて無いに等しいし
NPCはバカすぎてストレス溜まるし(オフラインの話な)
シリーズ物を一通りやってバイオに精通した人間がやるゲームだろ
バイオ初心者にはおススメできないね
443なまえをいれてください:2005/05/14(土) 07:04:26 ID:hgPBtoyJ
売上がOB(41万)>OB2(16万)と25万も下がったのを見れば、世間の評価は一目瞭然。
しかもどちらもPS2で販売だから、機種を言い訳にした逃げも出来ない
444なまえをいれてください:2005/05/14(土) 08:38:54 ID:I9vE36C1
>>443
オンラインゲームだからという言い訳はできる。
445なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:36:05 ID:0f/R6V0B
オンラインゲームを前面に押し出しすぎて
オフでも十分プレイ可能なのをライトユーザーが理解できなかったのと
ろくな宣伝がなかった事が要因じゃないの

オンラインゲーム=FFのようなネットワークオンリー

こういう認識が当時あったと思う

ヘタレな黄色人種には不向きかもしれんが
海外では受ける
446なまえをいれてください:2005/05/14(土) 13:11:06 ID:oY1NnHPm
オンラインゲーム大国ってかの国のこと?
447なまえをいれてください:2005/05/14(土) 13:17:31 ID:IMc9f6y0
OB2ってそれだけしか売れてなかったんか。
漏れは当日に買ったけど客が全然並んでなかったな。
時間帯によるけど…。
でも当然の事かな。OB1でオフ専にあれだけの事をしちまったんだからな。
448伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/14(土) 14:53:19 ID:8h5ktKsD
OB2を発売日に買うなんてばかな人もいるもんだなあ。

世界がもし100人の村だったらそんな奴は
449なまえをいれてください:2005/05/14(土) 16:55:58 ID:uqRfYG9G
>>447
俺もOB2発売日組だが、レジ待ちでバイオ持ってるの俺だけだったorz
今でも飽きないだけに、値崩れの早さに(´・ω・`) 

>OB1でオフ専にあれだけの事をしちまったんだからな
獄炎バグのこと? 
450なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:09:25 ID:4oX0se+8
次世代機ではオンラインゲームの敷居が下がるだろうからOBも続編出して欲しいな。
451なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:12:24 ID:Slg5x7km
ちょっと聞きたいんだけど
OB2に出てくるジョエルクラレンスって誰?
出馬したいとか言ってるけど
この新聞何の意味があるのだろうか
452伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/14(土) 17:19:56 ID:8h5ktKsD
つーかさあ、オンライン用のバイオはマーセみたいな広大な箱庭を自由に動き回れるゲームにした方がいいんじゃない?
ラクーン全体を作ってそこにゾンビがウヨウヨしているのを退治したり車で逃げたりする方が面白そう。
ラクーンの周りは完全に封鎖されてて無理に出ようとすると軍や警察から蜂の巣にされて死ぬ。
逃げ道はレオンが逃げたトンネルだけってことにして。
453なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:27:16 ID:K3zUYC3q
おまえどこの乞食だ?
454なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:35:29 ID:tslXnZqJ
町の場所ごとに現在の接続者(196人)
とか表示されて、ひたすら生き残りつづけるゲームとかね
食料も必要とか
455伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/14(土) 17:52:49 ID:8h5ktKsD
最後の一人まで生き残ったらヘリが救助に来てくれるけど、なんとゾンビが操縦してたとかなったら面白そう。
456なまえをいれてください:2005/05/14(土) 18:06:38 ID:I9vE36C1
>>455
そのドッキリは決意のデビグッドエンドでもうやっちゃったよ。
457伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/14(土) 18:11:38 ID:8h5ktKsD
先を越されたか。
458なまえをいれてください:2005/05/14(土) 18:23:30 ID:tslXnZqJ
郊外はゾンビ少ないけど突然変異系のモンスター多し・・・とか。
もっとも生存率厳しいのは市街地で、生存者のほとんどは警察署に立てこもってて
中は武器弾薬、食料あまりまくりのハーレム状態だったりとか。
中にはゾンビを大量に隔離してあるアパートメントの一室に取り残されて、
助けに来てくれたユーザーをかゆうま・・・とか。
こんなバイオできたらいいな
459なまえをいれてください:2005/05/14(土) 18:27:32 ID:I9vE36C1
>>457
OBをやりこむ気がないのは重々承知だけど、せっかくOB2も買ったんだから
インフィニつかってペアエンドくらいは見れば。4つともバイオシリーズ中
最高のエンディングだと思う。
460伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/14(土) 18:30:19 ID:8h5ktKsD
インフィニって裏技で出せるの?
インフィニ取るだけでも相当やり込まないといけないのでは?
461なまえをいれてください:2005/05/14(土) 18:39:10 ID:IMc9f6y0
インフィの裏技なんかどーでもいいけど
各シナリオ8人のエンディングをすべて見るのは大変だったな。
462なまえをいれてください:2005/05/14(土) 18:45:41 ID:I9vE36C1
>>460
あれ?OB1のインフィニはOB2のデータコンバートで出るんじゃなかったっけ?
違ってたらごめん。
>>461
OB1はコレクションに出ないのがあるのと、字幕なしってのがムカつく。
463なまえをいれてください:2005/05/14(土) 18:46:00 ID:f7W6gu5e
PS2のバイオ4って出るの?
464アニー ◆87SkwpvMuo :2005/05/14(土) 18:59:35 ID:wKmSXvPU
>>462
OB単体でも全シナリオ達成率100%にすれば出せるよ。
けどその為にはオンラインプレイが必要らしくて、コンバートでも出せるのはその救済処置だと思う。

>>463
…………多分…。
465なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:11:55 ID:I9vE36C1
>>464
うん。自分はオンプレイヤーだから普通にインフィニ出した。
だから2のデータコンバートでどういうふうに1のインフィニが出るのかはよくわからんのよ。
コンバートしたら達成率がいきなり100%になるのかな?
466伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/14(土) 19:20:52 ID:8h5ktKsD
コンバートしたら出たが買うのに法外な大金を払わされるのでやり込まなきゃ無理。
467なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:33:56 ID:I9vE36C1
>>466
そうでしたか。じゃあこれで見て。
ttp://www.jeha.org/bio_ob/movie.html
それにしても法外って・・・町金かよ。
468柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/14(土) 21:15:32 ID:YY6N9/y7 BE:16191656-###
ははははwwwwwww
このスレも久しぶりだなwwwwww
バイオ4スレはシケ杉だwwwwww
469なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:49:08 ID:64Df3SCl
お前がいるおかげでシケ杉だってことにはまだ気づかないようだな
470柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/14(土) 22:57:40 ID:YY6N9/y7 BE:15111874-###
はあ?wwwwゴミ箱に突っ込んでやろうか?wwwwwwwww
471なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:55:30 ID:I9vE36C1
海外のファンサイトResident Evil Horrorに米国の公式雑誌「プレイステーションマガジン」内の記事から小林裕幸プロデューサーのコメントの概略が掲載されています。

Resident Evil 5 news
ttp://www.rehorror.net/reHerie/index.php
※5月12日付の記事より

大まかな内容は以下の通り。
・5は4のシステムを継承した物になる
・やはり敵キャラにゾンビは登場しないかも
・プレイステーションの雑誌に掲載されたということはプラットフォームがPS3ということか?(決定事項ではない模様)
・バイオシリーズにおける小林裕幸氏のポジションが三上真司氏に取って代わったようだ
472なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:01:54 ID:0PJxJME4
>>471
やはり敵キャラにゾンビは登場しないかも

・・・・か。 う〜む(´・ω・`)
473なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:10:01 ID:XUorNtIj
またオッパイ星人やテコキ兵が登場するんでしょ
474なまえをいれてください:2005/05/15(日) 06:53:18 ID:sO4rinqX
>・プレイステーションの雑誌に掲載されたということはプラットフォームがPS3ということか?(決定事項ではない模様)

もうゲームも卒業の時期ってワケだな
475なまえをいれてください:2005/05/15(日) 08:46:08 ID:6gtXDz9W
>・プレイステーションの雑誌に掲載されたということはプラットフォームがPS3ということか?(決定事項ではない模様)
単に4のPS2版が発表間近なだけだからだと思う。
476なまえをいれてください:2005/05/15(日) 09:49:46 ID:4pt4PpNa
PS3なんか泥舟だろ
頼むから無駄な金使わせないでくれ
477なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:34:05 ID:ldQ91h6w
PS3独占供給www
478なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:15:32 ID:p7vy6Unk
何方かバイオ2G2形態の音楽うpしてくれる神はいませんか?と黄金厨みたいなことを言ってみますよっと!w
479なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:38:27 ID:wAzE9bij
テレンスリー伊藤はUBCSで
斎藤昭彦はUSSって事か
480なまえをいれてください:2005/05/15(日) 16:03:06 ID:PEk213eH
>>478
一言多かったせいで誰も相手にしてくれないと予想
481柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 17:13:03 ID:tQLeK+9j BE:29144096-###
>>478
サントラなら任せろwwwwww
http://up.isp.2ch.net/up/0757ae1fa263.mp3
482なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:15:48 ID:+Nz4v3mk
>>481
通報しますんでした
483柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 17:17:21 ID:tQLeK+9j BE:19430249-###
>>482
OKwwwww
484なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:36:47 ID:p7vy6Unk
>>481
おお〜神様ありがとう!
たしか前にもお世話になったような・・・GJ!
485なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:49:15 ID:p7vy6Unk
>>481
できればG1形態の音楽もうpしていただけないでしょうか?
聞き比べたいのでおねがします・・・orz
486柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 18:00:50 ID:tQLeK+9j BE:4857833-###
487なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:19:05 ID:p7vy6Unk
>>486
ありがとうございます〜!
ヘヘヘ、サンキュー!
488なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:17:00 ID:p2yspqN+
おい柳橋
音質落としてうpしろよ
やばいぞ
489柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 19:25:23 ID:tQLeK+9j BE:8635744-###
著作権なんて糞食らえだwwwwwwww
490なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:35:11 ID:p2yspqN+
こう言うのにうるさいのは日本だけか。

でもまあこんな所でうpされた位なら大丈夫かもな
通報したとしても相手にしてくれない悪寒
491柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 19:36:49 ID:tQLeK+9j BE:19429766-###
俺がどうとか言う前に
http://up.pan.to/ ←ここの連中とか
ny厨何とかしてから言えwwwwwwww
492なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:48:56 ID:KgV7NXIc
>>491
まずお前からシネ
493柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 19:51:26 ID:tQLeK+9j BE:43716299-###
や〜〜〜〜〜だね〜〜〜〜〜〜〜だ〜〜〜〜〜〜wwwwwwww
シバくぞ糞ッタレwwwwwwwwww
494なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:57:25 ID:p2yspqN+
>>491
うお
ほしいのが色々ある
もりたぽくれ
495柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 19:59:42 ID:tQLeK+9j BE:4318324-###
>>494
タイトル偽造+モリタポ激高して糞動画うpなんてことしちゃだめだぞwwwwww
とりあえずタイトルに
「中学生援交」こんなんでも入れとけwwwww
496なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:16:56 ID:p2yspqN+
幼女本番とか書いて面白動画を・・・
497柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 21:26:01 ID:tQLeK+9j BE:8636328-###
【18禁無修正】幼女
これか?wwwwww
498なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:03:52 ID:p2yspqN+
いや、俺はうpしてないよ
499柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/05/15(日) 22:10:47 ID:tQLeK+9j BE:17271348-###
まあ釣り糸たらして待っとけwwwww
1000モリタポぐらいにしてタイトル偽装とかwwwwww
500なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:29:56 ID:4vgsuYuE
柳橋。漏まえ「w」を使うの好きなんだな。
501なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:32:01 ID:onWMmuxK
夢で終わらせない うpして下さいm(__)m
502なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:50:25 ID:p2yspqN+
任せろ
503なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:57:02 ID:p2yspqN+
504なまえをいれてください:2005/05/16(月) 00:05:24 ID:5OjOaCWO
ありがとうっ♥
505なまえをいれてください:2005/05/16(月) 00:06:48 ID:HZz3ac32
中古ショップでのバイオ2(デュアルver)の相場わかる人います?
というか売ってないんでヤフオクとかアマゾンで買うのがいいんですかね・・・
506なまえをいれてください:2005/05/16(月) 00:41:35 ID:+Q07kr9j
バイオのアウトブレイク買ってみたけどなんかすごいフリーズするし、10分でこれ失敗かもと思った…。 コードベロニカと迷ったんだけど選択失敗したかも…?
ちなみにバイオシリーズは1しかやったことありません。
507なまえをいれてください:2005/05/16(月) 00:56:47 ID:ZYhiXZoj
>>505
探せば1000円しないところもあるだろう。
まあ3000円までなら妥当かな。

GC版買った方がいいんじゃね
508なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:12:54 ID:DDIBYJ35
>>507
そうですかー参考になりましたありがとう
VI○COでは4000の値がついてたもんで・・・思いとどまりました

GCはハードを持ってないんですが購入検討中です
ただこないだPSのベロニカをやってひさびさに懐かしくなって勢いついでに
3と1を続けてプレイしたおかげでバイオ熱が高まってきているので
1・2・3・PSベロニカはプレイしました
0と4・リメイク1の為にGC買ってもいいかなとは思ってます

509なまえをいれてください:2005/05/16(月) 03:02:33 ID:/OMqHQaC
バイオハザード4キャラ投票〜
http://www.37vote.net/game/1104044816/
510なまえをいれてください:2005/05/16(月) 03:07:05 ID:nNWLLm8C
>>508
0は兎も角w、リメと4はやって良かった、と思うこと間違いなしだから迷わず買っとけ
面白さはオレが保障する
511なまえをいれてください
安いからオフでOBやってみようかと思うんだけど(PSはBBunit面倒&金かかる)
1は内容的にはそこそこ面白い?
2は糞って聞いたけど、ロード時間はまともになってるの?