新 鬼武者 DAWN OF DREAMS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
ttp://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/
2なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:48:16 ID:ZL91Tl5+
2げt
3なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:50:25 ID:Oyfn/5kV
これは無理に俳優使わなくなったの?よかった。
4なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:56:42 ID:azHHDbRs
鬼武者4
5なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:30:41 ID:nr+UDWwf
予言しよう
このゲームはこける
6なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:32:57 ID:KJuFAG6M
もういいよ落ち武者は
7なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:45:10 ID:w3zTyT3S
>>3
俳優起用すると版権がややこしくなって、他ゲーに流用できなくなるかららしいよ。
暗に『ナムカプには出せませんでした』て言ってるんだね。この場ではどうでもいいけど。
話は凝ってる(長い)らしいけど、結局秀吉倒すのにまた三部作とかなるんだろうなぁ…
8なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:54:33 ID:KS42prOc
朝鮮人が操作可能だそうです
9なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:54:51 ID:10gNK8jg
小学生が書いたようなシナリオだけは勘弁してくれよ
10なまえをいれてください:2005/04/23(土) 03:00:14 ID:DKAkjROM
もういいよ犬夜叉は
11なまえをいれてください:2005/04/23(土) 03:07:24 ID:4KHBdvl9
旧 鬼武者→いっき('A`)
12なまえをいれてください:2005/04/23(土) 03:28:37 ID:hCr9LzWn
公式が既にコケてる orz
13なまえをいれてください:2005/04/23(土) 05:15:27 ID:wTvwpqwQ
え〜、ナムカプに鬼ムサ出ねえのかよ。

やりっ!買おう!!
14なまえをいれてください:2005/04/23(土) 07:18:54 ID:NoMEvZmB
>>13
m9(^Д^)プギャー
15なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:09:56 ID:qtMJPtkF
ケレン味溢れる新しい『鬼武者』!! 『新 鬼武者 ドーン オブ ドリームス』(4/23)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/22/104,1114170350,38579,0,0.html

「ケレン味溢れる」ってなんか違和感あるなぁとおもったら・・・

けれん-み 0 【▽外連味】
 はったりやごまかし。 「―のない芸」
けれん 0 【▽外連】
 (1)演劇で、軽業的な手法を用いた演出。大道具・小道具の仕掛け物や、宙乗り・早替りなど。
 (2)他人の気を引いたり、自分を正当化したりするための、おおげさで不自然な言動。ごまかし。はったり。

ハッタリ満載って事ですか?
16なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:49:21 ID:XKNudpOz
ttp://www.videogamerx.net/gamenews/a004/532/04.jpg

一瞬コブラに見えた・・・
17なまえをいれてください:2005/04/23(土) 09:38:26 ID:1gRm7DLy
不細工な主人公だな
18なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:10:43 ID:7GgCm2bw
主人公ダサ
19なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:16:52 ID:H19gXp/Q
子供みたいなのネーミングセンス
20なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:54:43 ID:PqCh4lX+
PS2で初めてやったのが鬼武者。PS2発売当初あまり興味をそそられるソフトが無かったが、鬼武者を見た瞬間ものすごい興味をそそられた。
それから鬼武者タイトルは予約買いしてワクワクしながらやってた。3なんて発売前に1→2をやり直してやったもんだ。それほど好きなのに、なのに、、、

【真鬼武者 ドーンオブドリームス】
ドーンオブドリームス
ドーンオブドリームス
ドーンオブドリームス
酷い゚・。(ノд`)゚。・о
21なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:01:25 ID:XKNudpOz
何かあれだな
いきなり天外魔境みたいな雰囲気だ・・・
外人が見た勘違い日本の雰囲気がするよ

サぁムライ サぁムライ  ブぅシドぉーー
22なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:03:54 ID:4YFhMN/u
!!!!

これって黒澤明監督が残した脚本「AND(そして)」の主人公を真似したのかな??

主人公のイメージがそっくりw黒澤明のほうはハーフという設定。
23なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:20:23 ID:OCLSdl8W
ドーンオブザデッドフィールドオブドリームズ
24なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:32:47 ID:n3OKMVQN
安くなったら買う。
25なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:40:53 ID:PqCh4lX+
いいさ、オレCAPCOM諸だし、新品買ってやるよ。
せめて外伝で発売して、、、贅沢言うなら発売しないで、、、PS3で鬼武者4出して、、、
26なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:37:49 ID:tU30vPFA
>>20 お前の気持ちは良くわかる。
     「サマノスケ」のキャラが特に好きだったし、日本刀もな。

     この鬼は買わん。


     中古でなら考えるが


  外伝でいいからガルガントVSサマノスケ出してくれ
27なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:40:08 ID:9ZOy1alc
優作出せやボケ
28なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:51:20 ID:JBD10djq
ガルガントを出すならゴーガンダンテスもお忘れなく

桃太郎外伝キボンヌ
29なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:10:04 ID:lRTvP9p1
ミニゲームでダンテスの鬼退治がやりたいな
30なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:38:51 ID:eBb+X+8c
スクショ見ると相変わらず魂吸収はやってるな
キャラデザがDMC風になった鬼武者てとこか?
いかにもハード末期に出る、有名シリーズの低予算新作な悪寒
31なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:45:28 ID:kfHOliQ5
BASARAのふざけた萌え伽羅といいカプコン大丈夫なのか?
32なまえをいれてください:2005/04/23(土) 15:38:34 ID:4BPoD3JA
最近カプコンの価値に気付いた…
と思ったら

(ノ∀`)アチャー
33なまえをいれてください:2005/04/23(土) 16:14:23 ID:9f2qjeMW
今さらPS2で出しても売れんだろ
PS3と同発ならインパクトもあるが
( ゚∋゚)
34なまえをいれてください:2005/04/23(土) 16:53:41 ID:yK1rwenp
てか鬼2で最初に出てくるボスにジュウベエが言った言葉「筋肉以外にもなんか詰まってるのか?」ってやつ。
デビルのパクリだったんだね。
そいつの死に方も串刺しで同じだったし。
それと爆発寸前のところを飛行機でっていうのもパクったのかな。

だから今回のもダンテを意識したんじゃないの?
銀髪→金髪・赤コート→青鎧・大剣→大剣(かわってねぇー。
みたいな。
35なまえをいれてください:2005/04/23(土) 17:06:35 ID:pMs4Tqov BE:33938055-
ファントムか・・・
確かに、鬼武者というかはデビルメイクライ外伝みたいな感じは受ける。
36なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:09:48 ID:j2kA96PJ
鬼武者4に期待。
37なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:33:59 ID:IwVpa/hY
そうだな、サマノスケの出る鬼4に期待しよう
38なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:59:09 ID:kfHOliQ5
もういい、スパーダだせスパーダ
39なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:10:52 ID:PqCh4lX+
鬼 武 者 4 期 待 a g e
40なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:11:48 ID:PqCh4lX+
死のうorz
41なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:25:04 ID:jGyZLMNu
ゴーガンダンテス
42なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:47:50 ID:dW3V2GKb
PS2版 発売中止
PS3での発売へ

・・・変更されたりして。別にいいけど。
43なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:50:39 ID:uIzeJHgt
十兵衛のことも思い出してあげて下さい・・・
44なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:52:45 ID:PqCh4lX+
そして発売中止へ、、、

そして鬼武者4発売
45なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:00:11 ID:uIzeJHgt
つーかこれガチで一年戦争化しそう。3ですらヒィヒィ言ってただろ。
46なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:03:51 ID:1FT2zUTh
なんで白人みたいに金髪なの?
頭の大きさや骨格がどう見ても白人なんだけど・
47なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:04:23 ID:grO70tk9
つうか、優作はなんで2だけなんだ??好きだったのに
48 ◆WXylJqVr76 :2005/04/23(土) 21:05:27 ID:IyRxptTn
う〜ん
49なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:07:44 ID:UFe6NFT/
てか、鬼武者自体糞タイトルだからもう要らねぇ〜し…
売り上げ激減した理由考えろよ
50なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:07:46 ID:grO70tk9
!!!!

これって黒澤明監督が残した脚本「AND(そして)」の主人公を真似したのかな??

主人公のイメージがそっくりw黒澤明のほうはハーフという設定。


↑↑↑
この脚本映画化されるよ。黒澤明監督が生きていたら良かったのに・・・・・
51なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:11:16 ID:FPOL3DjL
主人公ださ。。金髪かよ。でも視点がバイオ4みたいになって爽快感upらしいね。
52なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:19:19 ID:soDQvbQV
戦国BASSARI ダンテ&ダンテス にしてくれ
53なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:35:09 ID:QDT//7qF
セリフ棒読みだったけどサマノスケ出してほしかった。
まぁすぐ4出るでしょ
54なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:50:21 ID:LSnCCsoW
>>42
そういえば、鬼武者1も当初はPS1での発売でしたね。
可能性が無きにしも非ず・・・

ないか。
55なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:00:49 ID:TTQx8TYE
モデルは誰?オリジナル?臭。
56シコシコ ◆G0i7BIEld. :2005/04/23(土) 22:10:51 ID:7HM8JuHN
もうPS2は駄目だろ。来年なんて遅すぎ。
57なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:38:32 ID:+YCUFeOB
つーか一番やったらいけない改悪しちゃったね
戦国BASARA、デビルメイクライ、GENJI
全部いっしょに見える
58なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:57:01 ID:kUtIqMsv
>>57
そうかも。やることほとんど変わらなそうだし。
DMCっぽいゲームを求めてる俺からすると願ってもない話ではあるんだけど。

関係ないが義経物は似たようなソフト多すぎでよくわからん。
フロムのが義経英雄伝でSCEのがGENJIでバンプレのが義経記? この三本区別できてればオーケー?
59なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:57:20 ID:qfdWkdHC
来年PS2で出してもゲー業界の話題は次世代ハードばかりなような気がするんだが。
PS2の鬼武者の新作なんてあんまり話題にならないような…
60なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:40:17 ID:n7w9Oc3l
どこも似たり寄ったりのゲームばっかりだすなぁ
発想が単純なゲーム開発者は売れてるゲーム真似れば
売れると思ってるんだろうな〜
61なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:12:47 ID:KGHQAWNm
戦国BASARAは適当に売れそうな気がするけど、
コレは見た瞬間に解った。<的中率95%

売れん。
62なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:25:13 ID:5xYt667q
うん、BASARAは発売日に買うつもりだけどこれは買わねー。
63なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:38:22 ID:LeisOequ
戦国BASARAって何かと調べてみたら戦国無双みたいな感じだけど
なんか違うな。
キャラもいい感じだし新鬼武者より売れそうなのは確かだな。
鬼武者は3で終わらせるべきだったよな。
3でも十分コケたんだから・・・・
64なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:46:13 ID:nWyeXpPl
発売中止しれ、そしてじっくり鬼武者4を(ry
65なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:50:22 ID:3dAJ6wO8
未だに鬼武者がミリオンいったのが信じられん。ラストの蛇ホボスまでやったが面白いとは思わなかった。
切るときのモーションなんかすげー不自然に前進するし、バッサリ感とかとってつけたようにいってたが、全然バッサリしてねーし。
バッサリというよりぶん殴り感。刀なのに切れてない。切れ味が無い木刀で殴ってるようだった。
PS2史にのこるクソゲ。

これで稲船が天狗になったのもむかつく
66なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:19:16 ID:0rJhoJ7B
鬼武者2はバッサリ感あるぞ
優作の一閃は素晴らしい出来だ
67なまえをいれてください:2005/04/24(日) 03:00:19 ID:zgmsPUvd
>>1
68阿嘉:2005/04/24(日) 03:29:46 ID:p0T/qRUI
まともにゲームも作れないクズどもは文句を言うな∀お前ら文句だけだな∀∀∀頭悪そ♪
69なまえをいれてください:2005/04/24(日) 04:56:58 ID:0rJhoJ7B
>>68
そうやって高い所から物を言う君は何様?w
7068:2005/04/24(日) 05:29:23 ID:QN9H4034
>69 カリン様!
71なまえをいれてください:2005/04/24(日) 07:24:52 ID:nWyeXpPl
スルー汁
72なまえをいれてください:2005/04/24(日) 08:43:32 ID:nK0KLD8J
稲船だろ。
73なまえをいれてください:2005/04/24(日) 09:44:37 ID:dZXk2/NH
ゲストキャラで響鬼出そう
74なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:00:01 ID:q+1fdzxd
我が名は猛威なり、ウェーハッハ
75なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:01:22 ID:2hHzsW9v
鬼3部作は大好きだったがこれは買わん。
76【ここだ!!!】キャプテン翼【ここで決めるんだ!!!】:2005/04/24(日) 10:25:21 ID:OiqVcykJ
この伝説のゲームのスレが無いのはおかしいだろう。
77なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:34:43 ID:OiqVcykJ
さて、間違えた、恥ずかし。じゃ。
78なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:45:44 ID:8+3PlrU1
>>66
2の一閃は迫力があって気持ち良いよな。
3はスカスカだけど。
79なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:49:07 ID:2hHzsW9v
鬼3は「オリャオリャ一閃」
80なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:19:39 ID:fjc98KYa
ジャンレノはよかった??
81なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:26:55 ID:0VJyLsMk
>>80
82なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:29:43 ID:fk7/FFQW
ガルダとビシャモン出たら買う
83なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:38:12 ID:aruftGhQ
画はモンスターハンターみたいな印象を受けるな
後方視点でモコモコ感がある絵柄。触感が良さそうだ。
まあ俺はMHはやったことないけど
84なまえをいれてください:2005/04/24(日) 12:54:17 ID:nK0KLD8J
鬼武者程続編出すごとにつまらなくなっていったゲームって他にある?
85なまえをいれてください:2005/04/24(日) 12:55:33 ID:tRa1Gncc
稲船って開発センスないんですね。 ユーザーの声を反映させる事出来ないなんて。 頭悪いんですか?
86なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:03:23 ID:IoPzakM8
なんかダサすぎるよ
タイトルといい
主人公の名前といい
主人公の格好といい
公式のうんこFLASHといい
87なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:14:14 ID:fjc98KYa
和を愉しみたいのなら剣豪3がいい
88なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:22:57 ID:GcHaTJvp
鬼武者は3が一番おもしろい
89なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:45:33 ID:wFIzB6n3
いいや、2だね
90なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:58:16 ID:3dAJ6wO8
公式見たけどつまんなそーだなー。
タイトルのデザインも悪いし。俳優におんぶにだっこなゲームだったから今回
その点で話題性ゼロ。

鬼武者のパーティーゲーム並みに売れねーだろ。
テレビで特集組まれる事も無さそ(1は大根役者使ってたからワイドショーでやってた)
91なまえをいれてください:2005/04/24(日) 14:20:31 ID:ltnjN6v0
m9(^Д^)ドォーン!
オブ・ドリームス

>>85
ユーザー以前に部下の声も聞かないと言う話ですがな。一部のお気に入り以外はw
ホント、はやく彼を営業にしないとドンドン駄作が生まれてくる悪寒
それ以前に彼にカプの資産が食い尽くされていく..例:ナムカプ
92なまえをいれてください:2005/04/24(日) 14:55:44 ID:OSXDEF5e
豊臣編やるなら主役をヨン様にすればいいのに。

朝鮮からやってきた謎の剣士ヨン様。
好きな食べ物は犬、鬼のパワーで日本人を魔物から助ける
が、じつは豊臣の差し金の女日本人に裏切られて死す。
日本人めぇ…。(ガクッ
93なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:15:12 ID:zW0vYpTj
♪魔弾の射手よ〜ドドドドーン!オブ ドリームス。
94なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:15:29 ID:21PGWys4
漏れは楽しみにしてるけどね。主人公も俳優は嫌だったし。

PS2とPS3って互換性あるんでしょ?
95なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:27:01 ID:2hHzsW9v
あんな髪の、背中に大剣しょったのが「武者」と言えるか。

鬼武者じゃねーよ、こんなの

他のタイトルで売れよ
96なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:31:01 ID:4dNaOB98
なにかデビルメイクライとお間違えかな?カプコン君?
97なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:56:22 ID:0rJhoJ7B
新鬼武者の主人公は外人なのかな?
もしも外人だったら、3での悪夢が蘇る気分だ
タイトルに武者を付けるんだったら、もうちょっと和を意識してもらいたいな
主人公が高倉健は勘弁してほしいけどw
98なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:44:42 ID:KI/CeHMi
新鬼武者の主人公と比べたら大分マシだけどな、高倉健
99なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:56:12 ID:fjc98KYa
高倉健???三船敏郎に決まってるだろ!!黒澤明映画の常連
100なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:03:21 ID:WLNg5sjI
高橋英樹なら?
101なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:05:13 ID:QgGiiVte
鬼武者の名前使えばそれなりに売れるからな
どんなクソゲーでも一応は保険程度にはなるわけだw
102なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:08:34 ID:fjc98KYa
桃太郎侍なんていらないww
103なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:15:10 ID:41E499nd
え?これのクソゲーが鬼4?


鬼4の主人公は千葉真一でよろ
104なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:52:44 ID:HLBFZ6Zn
岡村を使うのはどうなった!?
105なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:08:15 ID:vgE1P2Bn
以前生ダラでやってたみたいに木梨憲武使えよ
106なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:20:33 ID:nWyeXpPl
うわぁ・・・悪夢見たよ・・・・・その夢は鬼武者のことなんだけどさ・・・なんかタイトルに横文字が入ってるんだよね・・・・






うわぁあぁあぁあああぁぁ!!!!
107なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:28:35 ID:gcDCXt+i
ネタバレ:最後は夢オチ
108なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:31:19 ID:b7Om2R10
今まで通り電波なだけじゃん。
109なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:37:25 ID:Uh73sxc1
むしろ昔開発してたというPS版の鬼武者だせ
110なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:05:40 ID:TLjO0lSH
ps3でだせよ
111なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:12:00 ID:eEPOJ7ov
今更ながら十兵衛にほれちった!         同感のひとわぁ?
112なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:47:00 ID:k4n+K0GE
個人的に、鬼2が大好きだ。ギャグ風なところが。 ゴーガンダンテス
今日鬼3安かったから、初プレイ中。
113なまえをいれてください:2005/04/25(月) 07:42:58 ID:eEPOJ7ov
2泣けた。てか、2しかやったことが無い。
114なまえをいれてください:2005/04/25(月) 07:59:04 ID:1+se8dFH
2はエンディングのカメラに向かって走るシーンが感動した。優作ファンにはよかったよあのシーン
115なまえをいれてください:2005/04/25(月) 08:46:31 ID:5J5eDoep
発売前から終わっちゃってる?
暴走稲船を止める香具師はカプコンには居ないんだろうな

1980になったら買うかも
116なまえをいれてください:2005/04/25(月) 09:15:58 ID:yDmKlu9U
つうか、彼は歴史上の人物じゃないよね?('A`)萎えた
117なまえをいれてください:2005/04/25(月) 09:18:29 ID:EzofcC9p
歴史上の人物という設定らしいが?

金髪の人物はいないわなw
118なまえをいれてください:2005/04/25(月) 09:29:57 ID:wzx/DAot
これほど食指をそそられないシリーズものがあっただろうか
119なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:12:06 ID:yA0+sGJS
Pが嫌いだから買わない
120なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:50:23 ID:GCAHcTSr
なんでPS2で出すの?
PS3が出てすぐ出せば売れるのに、PS2終わりかかってるのに何でPS2でまた鬼武者出そうとしたの?
121なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:33:06 ID:m1gk9UrZ
カンコプが自転車操業なんで、売り上げ出そうと必死なんだろ。
122なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:38:43 ID:fbe3FHlt
2は一閃の気持ち良さと鬼組が好き。
123なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:01:58 ID:eEPOJ7ov
シナリオ見たいが為にワザワザゲームするのはめんどくさいから、2映画化希望
124なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:24:11 ID:UMC+tk9P
ネタかと思ったら本当なのね。
3だけプレイしたが、ストーリーが陳腐すぎだったな。コケるはずだわ。
まぁ、1980円くらいになったら買うかもしれん。
125なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:45:52 ID:r0Swnosd
>>124
2をやってみ、マジ面白いぞ
126なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:47:46 ID:OURvSqt+
3のエンディングの流れで秀吉と戦うことになるのだろうか?秀吉は信長と違って
見取られて死んだからな どうなることやら・・・・・
127なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:20:55 ID:eEPOJ7ov
主人公は暑苦しいくらいでないと
128なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:29:30 ID:uc+KbllL
主人公ノゲイラにしろ
129なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:21:29 ID:elblv0Kl
漏れは2で鬼武者を見限った。
だから3はやってない。
けど、俳優使わずゲーム性とオリキャラで勝負するなら
もう一度チャンスをやろうと思った。
しかし、発表された金髪の頭から変なモノが生えている
おかしな刀を持った主人公を見た瞬間









130なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:31:20 ID:D3P+n5NW
もう一度チャンスをやろうと思った。


(;゚д゚)・・・・
131なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:45:08 ID:eEPOJ7ov
ぶっちゃけチャンスは潰れた
132なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:57:34 ID:UN+fqYkc
鬼武者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:38:26 ID:vEYvEZs9
外人の蒼鬼
134なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:06:30 ID:eEPOJ7ov
外人いらん       十兵衛復活
135なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:18:24 ID:oLt9CRF4
あの主人公外人なの?
鬼の一族の生き残りとかかと思ったんだけど。
136なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:18:25 ID:w8Rc5NEX
もう鬼武者はいいからロックマンダッシュ3を作ってくれ、稲船・・・
137なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:18:47 ID:ZmTsx52I
バイオ4といい、カプコンはどんどん変な方向に走っていってるな。
5年後にはなくなってるかもな。
138なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:28:55 ID:o6rJPpyX
外人ではないだろうが、現代風にアレンジしたんだろ?
主人公プ
139なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:35:46 ID:oTEHmv2r
優作マダー
140なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:38:27 ID:XofIXJLW
今ハミ通見てきた
確かに新鬼武者の主人公が金髪やな
これで鬼武者買うのをやめる決心がついたよ
純和風の鬼武者は戻ってこないかのう・・・
141なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:48:43 ID:UN+fqYkc
主人公のデザインだとかシナリオだとかそんなんどうでもいい
一閃がいかに爽快かがポイントあd
142なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:51:55 ID:RvjQJENf
<<<テーマソング>>>
もぉ〜えるた〜いよう〜せにう〜けて〜♪
ゆくぞ♪
はっしん♪
マシンがう〜な〜る〜♪
おれ〜はきかいだてつじんだ♪
(ヘイ!)
いま〜ときはな〜て〜よ♪
はが〜ねのたましい〜♪
(イクゼー!)
ブレイダウン!わるいやつらをぶちこわ〜せ〜♪
ひっさつ!ひっさつげんかいパワーだひゃくれつパンチ〜♪
おれは〜ご〜じゃ〜す♪
あ〜あインp(ry
143なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:08:18 ID:D3P+n5NW
>>141
一閃する度、ヒャッホー♪、HAHAHAー!!、とか叫びまくる仕様
144なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:50:57 ID:y9+LNKj7
鬼武者stylish
145なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:51:03 ID:5KDEyRqN
2のような一撃一撃が重い一閃にしてほしい。
3は明らかに目指しているものが変わったよな。
146なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:56:46 ID:D3P+n5NW
1の方が数倍重い
147なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:04:20 ID:5KDEyRqN
1は掛け声もないし、エフェクトもしょぼいし、なにより効果音が駄目。
148なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:07:57 ID:D3P+n5NW
オレ的に1の効果音イイ重くて、自分の価値観を人に(ry
149なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:11:33 ID:5KDEyRqN
>>148
価値観を押し付けてねえだろ、馬鹿。
150なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:24:39 ID:dvQJ7IvR
>>142
2番もなかったっけ?
151なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:35:37 ID:3OAbtKY2
鬼武者3最大の成功は二刀流。
152なまえをいれてください:2005/04/26(火) 07:02:31 ID:PvAHcCBw
斬った部位が切断できないくせに
バッサリ感とは片腹痛いw
せめて出血量増やしてねw
153なまえをいれてください:2005/04/26(火) 07:56:13 ID:Bt/KGvL9
真っ二つになりますが、何か?
154なまえをいれてください:2005/04/26(火) 12:00:37 ID:/Ri+WbYQ
いやぁ金髪の主人公には萎えたがアクションとしては楽しめそうだ
しかし鬼武者ではなくなってる…俺も柳生十べぇキボン
155なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:30:47 ID:ta3Q7i1z
コタロウも復活してくれ
156なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:44:25 ID:aE9x+z+8
まったく続編というかこんなんばっかだな。
次世代機ではもうカプコンとかいらないよ。
157なまえをいれてください
>>155
復活したら凄い叩かれるだろーなぁ