ヴァンパイア ダークストーカーズ コレクション 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
616なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:30:53 ID:dBGxSVfa
アケ基準の移植みたいだけど
SSハンターのレイレイにあった豪鬼人形とヤシチも収録して欲しい
617なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:48:11 ID:PH1PwSlX
アケ版にもあったよ。確率的に異常に出にくいだけで。
SS版は裏技で出やすくなってただけ。
618なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:05:01 ID:FxmBgabi
そういえばフォボスの連れている子供は何者なのでしょうか?
619なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:14:09 ID:CKWmaANp
>>618
FF4の主人公
620なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:20:28 ID:DfE7WJIr
これにも特典DVDとか付いてほしいなぁ
621なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:50:15 ID:FxmBgabi
>>619
ありがとう、セシルって名前だったんですね。
その辺りの設定を詳しく書いてるサイトとか無いですかねぇ。
622なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:52:17 ID:OMzo/oUW
超低確率の勝ちポーズもあるだろうか?あっても確認出来るか・・
623なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:04:15 ID:8RoZwIvz
>>621
確かフォボスが置いてあった遺跡に迷いこみ何かの拍子に
その内の一体を起動しちゃった子供(普通の人間)で良かった筈。
そしてそのフォボスはセシルを主人と認識→守るってな感じで。
違ってたら誰か捕足ヨロ

>>622
アレンジや隠し要素とかで出易くなったりはしてほしい所だね。
時にどんなのがあったっけ?>超低確率
624なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:05:19 ID:x8BcfmpO
ボタン押しっぱで勝ちポーズ選択ができれば
625なまえをいれてください:2005/04/25(月) 06:50:21 ID:chsa8gnr
セイバー2辺りから妙にマスコットキャラが目立つようになったな。
626なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:25:41 ID:6cjTyXtD
リリスの勝ち台詞をムービーで再現して収録キボン(*´д`*)ハァハァ
627なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:44:43 ID:Bw4PtcIl
セイバー2辺りからってもう終わりじゃねえのかそれ
628なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:04:17 ID:k3Qbu3DT
これ買おうか迷ってるんだよなぁ・・・
でも、
ハイパースト2も、スト3も、セットになってXBOXで安く出たしなぁ。
JAMも出るし。

これも後からXBOXで出そうだよなぁ・・・
通信対戦やりたいし。
629なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:09:22 ID:z2RlcmvP
だとしてもゴミ箱はイラネ
普通にPS2でいいや
630なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:53:54 ID:bonsD/bt
>>628
過去の流れを考えると、少し待ってから買った方がいいかもしれんね。
おいらはX箱置く場所ないから、選択肢に無いけど。
631なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:18:17 ID:8RoZwIvz
>>624
少なくともセイバーなら通常ポーズは出来た筈>押しっぱで選択
632なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:31:52 ID:EcCNMOcN
通常でない勝ちポーズってーと・・・
バレッタの対ガロン勝利(どっかーんの歌特別バージョン)とか?

他にあったっけ?
633なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:43:59 ID:ZyyjpHZt
XBox版がLive対応で発売されますように
634なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:19:21 ID:GMMMTc/m
セイヴァーのモリガンで低確率で出るのがあった
パーフェクト勝ちや、残り数ドットで勝ったときに低確率ででる
デミのブリス食らってるときの人形みたいなのと、黒い犬?みたいなの
635なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:37:17 ID:0w+GqQVX
e-capcpmで買うと、特典でアメコミ付くみたいね。
気になるので買ってみようかな。
636なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:56:29 ID:b1uaPGT3
特典のテレカとアメコミどっちがいいんだろ…迷うな。
637なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:07:45 ID:SSgwlT88
>>623
ちと違うから補足すんぞ

フォボス

古代マヤ文明の人々を守り続けたガーディアンロボ。元は地球を護る目的
で作られた存在であり、マヤ文明崩壊後もそれらを守護するように眠り続ける
ちなみに数百体存在する。後のダークストカーズの影響と人間の存在が危険分子
と認識され地球上の生物の抹殺を図る。ハンター設定資料より

セイヴァー

マヤの古代遺跡に迷い込んだ少年。セシル、彼はマヤ文明の血を引く人間で
フォボスは主人と認識し供に行動するようになる。ゲーメストより

638なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:31:41 ID:ERP2tiJd
>>633
発売後1月以内に発表ってとこかな
でもカプコン馬鹿だから発売前に発表するかもw
639なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:32:33 ID:rbP+vBS5
フォボスの事と聞いちゃだまってられねぇ。
手元にある資料(SS版の攻略本)だと、

> 南米某国……そこは内紛の絶えない戦火の国。かつて繁栄を誇ったと伝えられる
>古代文明の遺跡も、銃弾の餌食となり土くれに還っていった。遺跡の奥に一人の少年が迷い込む。
> 彼の名はセシル。親を、友を、住む家を失い、あてもなくここにやって来たのだ。
>暗闇のなか、不思議な光を放つ巨大な土人形を見つけ近づくと、あたりは閃光に包まれる。
> 争いが生んだ憎悪のエネルギーが、町と遺跡を魔次元の入り口につないでしまったのだ。

> 「……ゴシュジン…サマ…メイレイ……ヲ」。

> 究極のガーディアン、フォボスが起動した。 新たな主、セシルを護るために。

こんな事が書いてあった。




…俺ってバカ?それともキモイ?
640なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:46:53 ID:3+YfcZPX
メイド服きたフォボス想像した
641なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:17:08 ID:xjM2uJhJ
日本のXbox版が出るかどうかは
海外のXboxで出るかにかかってる
日本の会社のゲームなのにな・・・和箱売れてなさ杉orz
642なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:37:33 ID:I6aO3ecI
うちの箱も最近HALO2とDVDしか動かしてない
現時点では最強のハードなんだが悲しい程売れない
箱版発表されたらPS2版はすぐ売るけど、恐らくないだろうな
643なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:52:52 ID:8/0Pdz0Q
644なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:10:20 ID:ERP2tiJd
>>642
ttp://www.xbox.com/のUS版の動画見てるとため息出てくるよなマジ
次世代機ではリージョンフリーにしてほしいよ
645なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:18:45 ID:9R/Yz06V
アメコミが気になるのでe-capで予約する
646なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:28:32 ID:jYrlEAq2
アメコミってちゃんと和訳されてるのか?
647なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:37:09 ID:9R/Yz06V
輸入品だから翻訳はしてないが、英語の勉強になると開き直った俺ガイル
648なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:45:26 ID:GovvD1Fk
メリケンのアニメみたいなのかなw>アメコミ
649なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:47:59 ID:IbdN3xYE
漏れもとりあえず買って、箱版がLive対応で出るなら売ることにする。
650なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:55:42 ID:Bw4PtcIl
ヴァンパイアのメリケンのアニメはひどすぎた・・・
651なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:04:51 ID:8/0Pdz0Q
あっちじゃキャラの名前が少し違うんだっけ?
652なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:31:45 ID:eR6S0ZmC
オルバスとアナカリスが違ったような
653なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:22:02 ID:1sfvh4gp
リクオ
654なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:48:43 ID:uBP2VKcI
>>652
アナカリスは確か同じだたよ。

ガロン→ジョン・タルバイン
レイレイ→シェン・コー
ザベル→ラプター
バレッタ→ベビー・バニー・フード

知ってる限りではこんなもんか。どれこれも微妙だが、シェン・コーはないだろw
655なまえをいれてください:2005/04/26(火) 02:44:22 ID:dJc1Qmho
ヴァンパイアのキャラはアメリカで名前を決めてもらって、
しっくりしないのを日本でリネームしたらしいね。
656なまえをいれてください:2005/04/26(火) 02:54:47 ID:DtogLfdc
ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/nika/jisyo2.html
より。

バレッタ:B.B.Hood(Baby Bonnie Hood)
ザベル:L.Raptor(Lord Raptor)
レイレイ:Hsien-Ko
リンリン:Mei-Ling
ガロン:J.Talbain(Jon Talbain)
オルバス:Rikuo
フォボス:Huitzil

誰だお前ら。
657なまえをいれてください:2005/04/26(火) 03:15:05 ID:r2ZfhiTI
lord raptorはわりと格好良くない? 猛禽王だぜ? 名前じゃなくて属性だけどな。
バレッタの名前はニュアンスが多すぎて難しいな。
可愛い殺人赤頭巾とかでいいのか? 名前じゃなくて属性だけどな。
658なまえをいれてください:2005/04/26(火) 11:35:08 ID:AwJgo2SQ
むしろあれだ、ザベル・ザロックを
最初"Zabel the Rock"と思ったり思わなかったり。
"Zabel Zarock"ですね、ええ。
エレキギター弾いたりして紛らわしいんだよー!
659なまえをいれてください:2005/04/26(火) 13:38:06 ID:aHOPFZvH
レイレイはヒシェンコー(HSIEN-KO)なんて変な名前なのに
リンリンはメイリン(MEI-LING)
660なまえをいれてください:2005/04/26(火) 13:50:26 ID:aHOPFZvH
・・・そういえばリンリンって漢字でどう書くんだっけ?
レイレイは泪泪だよね
661なまえをいれてください:2005/04/26(火) 13:54:05 ID:EW/FOW5v
鈴鈴
662なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:04:50 ID:AwJgo2SQ
ガロンが海外名ジョン・タルバインだとしたら、ダークガロンはどうなるんだ?
ダークタルバイン?

・・・ださっ。
663なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:15:59 ID:aHOPFZvH
>>661
鈴鈴なのか
適当だな
664なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:53:19 ID:VxZk772c
ダークガロンで思いだしたんだけどクロニクルで
ダークガロンは使えないらしんだけどサウンドテスト
でダークガロンの勝利セリフ音楽が収録されてるんだ
けどどうやってゲーム中で聞けるか分る人おせーて
665なまえをいれてください
ガロンのCPU戦進めて行って、ダークガロン戦で負けてみるというのはどうだろう。
今思いついただけなので、実際に聞けるかどうかは知らない。