真・三國無双4 最強最弱談義スレPart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
130なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:07:37 ID:fpPu07Ko
>>129
過去の遺物はスルー汁
131なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:11:12 ID:nAFDqopi
多少煽られるのは承知で参考までに…
くらい書いておけば良かったな
反省…
132なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:23:24 ID:Qim+6y+B
>>125
> 策のC1やJCと同じようなポジション。

孫策はチャージトロットが使えるぞ?
133なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:08:58 ID:GyR/TWph
>>99
そうなんだ、攻撃拠点兵なんか完全に画面の外から飛んでるとしか見えないんだが
ワイド設定で画面下が切れてるのかな
134なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:07:25 ID:eP8G/JA5
>>128
最近の黄忠議論からしても、このスレではとにかく安全性なんだよな
俺は修羅に慣れてるし曹丕のCSも普通に使ってはいける
甘寧や張遼もそう
こいつらも1つ上の力あるとは思うが、必ず安全性の指摘が入る
スレ住人全員が上手いわけじゃないし、このあたりは仕方ない
一般的に見ればやはり曹丕は安定しないと思うよ
135なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:07:34 ID:jKZ345Mj
>>129
前に誰かが言ってたと思うけど、もう意見だけでagesageする時期は終わったんじゃないか?
そのage意見を受けて実際に検証して、それが認められた時に初めてランクが動くんだと思う
136なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:19:57 ID:VO90qZOC
検証してくれって言っても誰もやってくれないのが現状
137なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:28:34 ID:FHHgJo6I
曹仁だけどCRは坂だと厳しいね。赤壁はかなりいけるんだけど、
五丈蜀側の曹仁&トウガイ、魏側の孔明本陣手前が辛い。
138なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:36:51 ID:ja3qbIMP
>>134
同意。
俺も十分にCS使えるしクリアも出来るが長い溜め&硬直考えると使いたくない。
ただコレしか手段がないのも事実。
1ミスで死にかねる修羅では常に危険と隣り合わせでコレを上手く使うには慣れるしかない。
実際何度死んだ分らないし・・・
そこがC−の位置だと思うよ。

>>無双は秒間60フレーム
これって確定なの?
公式ランキング(今は見れね)見ると2,4,7,9はないが。
ただ俺カンヌで12,47出したことある気がするんだよな。
1と間違えるには随分と記録が変わるんだけど。
139なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:49:56 ID:RWW/07ta
140なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:04:20 ID:+8GlVBxv
それなりにやり込んでるならわかると思うんだが
チャージを出せるか否かは出の早さより位置取りとN攻の性能に依存する所が大きい
例えば関羽のC6は出も範囲も優秀だけど、実際に出そうと思ったらソウヒや宝徳のCSより苦労する
理由はそこまでに前進し過ぎてしまう上にN5の範囲が極端に狭いから

つーわけで出の遅さってのは思うほどのリスクにはなってないんじゃないか?
それを補えるだけの性能と慎重な立ち回りは必須だろうが
141なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:58:08 ID:rZXFLlmB
>>140
関羽のC6は
リターン>>>>>>>>リスク
ジャマイカ?そもそも戦法上、唯一リスクのあるC6は使うのをできるだけ控えてるし。
142なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:08:54 ID:AQzdXJnA
実際出そうと思って辛い技は劉備C6かな俺は。
143なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:32:52 ID:ypWdAGkr
劉備のC6はN4までに集団にめり込みすぎなければ
どうってことないが、問題は出した後の硬直
打ち漏らした敵が居たときがな・・・
ゲージ溜まってればいいが
144なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:37:44 ID:LV1+c+M4
張コウのJCとC1も大群相手なら一回でゲージ溜まって無双カバーできるけど、
武将+雑魚数人とかがきつい。まぁ劉備C6に比べたら硬直全然ないか。
145なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:59:30 ID:g6QUTOpQ
寂れて来たな
146なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:05:06 ID:tVW7HS6l
全員修羅クリア前提でランクがほぼ定まったからな
よほどの爆弾戦法が投下されない限り変動は難しいと思う
147なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:36:27 ID:A0ds6Vof
許チョって4武器に攻撃付加あったらかなり強いのにな
148なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:52:54 ID:hZ4BJUr0
甘寧で五丈原魏クリア。
装備は4w陽玉白虎玄武真空神気背水 羽護衛

569人
20分17秒18

撃破武将
顔無し9人 脅威 月英

中央攻撃拠点2つ潰した後、補給路封鎖。そのあと武将撃破。
レンド破壊は味方に任せました。

基本は敵を前方に集めてC6でゲージ溜めて無双。武将はCSで燃やしてお手玉or覚醒して
無双で攻撃。

特に苦戦することなくクリアできました。覚醒無双が鬼強いです
B+からA−に上げてください
149なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:54:40 ID:Hy5s0XoV
774 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 20:01:01 ID:2Huf2kyt
前略

age提案するときは先ず現状同ランクのキャラとの比較、
age先のランクのキャラとの比較をしないと説得力無い
使いこなしたら楽にクリアできるからageなんて言い出したらほぼ全てのキャラが上位ランク
150なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:56:05 ID:hZ4BJUr0
そうですかすみません。
ランクの備考に無双ないのはなぜですか?
151なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:58:37 ID:0PN7HbCi
いい加減長くなってきたし、乱舞は大体誰でも重要ってことで、全員分の乱舞削った。
152なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:58:29 ID:jpSUb+AR
>>134
羽護衛ありなんだったら殲滅力>安全性になると思うけどどう?
最近護衛なしってのが多いがわざわざ連れていかない意味が分からん。規制スレじゃないんだろ?
護衛ありでもつらいキャラが現にいるわけだし、回復できればそれだけプレイがスムーズになって
検証しやすくなると思う。あと、背水なんかを推奨装備に加えないほうがいいかと。




153なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:13:48 ID:4ikyyJek
これはいいループネタですね
154なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:26:36 ID:5Noyf6yM
護衛はOK

背水はダメ

この二つが激しく矛盾している。 

155なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:27:31 ID:aOEEys+4
昨日の馬ネタの時も思ったけど大分面子が入れ替わってきたのかな?
156なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:40:08 ID:66CjNDz2
入れ替わったわけじゃないと思う。
ログも読めない厨房がアホなループを繰り返してるだけ。
昔からいる人は( ´_ゝ`)プッって思いながら生暖かく見守ってる。
157なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:32:20 ID:Ul9akbwl
ループ話題中のようですが徐晃のクリア報告です。
五丈原 ギ側 難易度修羅
撃破数 459人
撃破武将 みな殺し
クリアタイム 21分39秒18
装備は 赤兎 氷玉 白虎 ゲンブ 真空 背水 百草 護衛ナシ

昨日無双モードクリアして強いとこのスレで言われているので
やってみました。ちょっとCRにクセがあるみたいですね。
だれか使い込んでおられる方いらっしゃいましたらしたらばにスレ立てて
いただけませんでしょうか?
158152:2005/04/13(水) 21:56:56 ID:BnfZdlb/
僕はなんでもありなんだったらそんなに安全性を重視する必要がないんじゃないかと
言っているのです。護衛あり前提で統一したらいいんじゃないかと。

159なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:01:43 ID:fZJB3dT+
淵でクリアしてきた
装備 絶影 炎玉 白虎 玄武 背水 真乱舞 キョウ族
タイム 27〜28分 474人
撃破武将 諸葛亮以外

補給路→中央左攻撃拠点→張翼→右防御拠点前の3人の武将
→中央防御拠点前の3人の武将 →費イとリョウ化→王平→関索
→簡ヨウ→高翔→ショウエン→月英→楊儀と姜維

両面は喰らい易いから安全じゃない、とか言ってる人がいたのでやってみた
片面と比べて殲滅力がないので結果的に喰らい易くなるとは思うが
3発食らって青のままクリア。これは十分安全だといえる範囲だと思う
160なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:18:20 ID:cndS+ugc
>>152
今までその評価基準でやってきて、ようやくランキングが安定してきたのに、
なんでわざわざ評価基準崩してまでランキングを変動させなきゃならないのかね?
というか、羽護衛を許したとしてもどうせランキングはほとんど変わらんさ。
ループネタ乙
161なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:18:38 ID:MRVmrPLa
>>156
( ´_ゝ`)プッ
162なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:20:41 ID:Hy5s0XoV
つーか護衛有り前提でしょ
護衛有りでも復帰が難しいくらい一気に喰らうから評価されないだけ
163なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:25:44 ID:Ve6Oh8ne
m9(^Д^)プギャー
164なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:55:43 ID:/7ngxOaY
B−以下になると護衛無し前提とか無理があるんだがな。
下位は基準が未だにはっきりしない。
165なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:58:01 ID:5Noyf6yM
どう無理があるんだ?
166なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:08:34 ID:/7ngxOaY
下位護衛無しで誰が安定してるか何ぞはっきり言って差がつかんだろ
結局どういう基準になっているのかは分からん。
167なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:54:49 ID:jDEz2DDh
人によって感覚は違うからなあ
俺の場合は、「(常時、赤逃げにならないで and 特攻なしで)クリアしやすい」が基準
黄忠なんかは慣れなきゃ〜とか言われるけど、こいつだって殲滅スピードを
重視しすぎなければ使いやすい部類だと思う。
そういう視点で見ると、今のランキングは妥当に思える。
168なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:59:56 ID:u2AuC9dI
00:00:00ちょうどなら太史慈SSランク
169なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:00:28 ID:u2AuC9dI
うっ・・・電波時計ずれたか・・・?
170なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:02:13 ID:VKLaEW0h
2秒なら大使時SSSランク
171なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:03:56 ID:Qhl2xulp
これも、何度も言われてきたことだけど
クリアだけなら護衛なしでも全キャラできる

護衛がいることによって、片面騎攻、小喬JCのような
劇的な強化、戦法がない限り
ただプレイヤーの腕を補うだけのもの
172なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:14:44 ID:4baSRwo/
>>171
「クリアだけなら」はなんか違うんじゃないか?
たとえ護衛がいたとしても、サックでクリアするのと、Aランクの連中でクリアするのだったら難易度に劇的な差があると思うが
173なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:31:24 ID:JarOLsl6
>>172
A以上のキャラは十分強くて護衛(ここでは主に羽の回復)が
必要ない、もしくは受ける恩恵が少ないが
それより下のキャラは護衛によって攻略が楽になるということなら
その差こそが、キャラの強さの差じゃないんだろうか
やっぱり、特別な戦法がない限りただの補助にすぎないと思う
174なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:48:37 ID:pq18iLwp
張角なんざ護衛ありでも無理。
広範囲N1のメリットを全てかき消さんばかりのN2の糞っぷり。
CRの弾き効果もほとんど出ない。
なぜ最下位脱出できたんだ?
175なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:52:51 ID:4jRcLWZA
報告の少なかった趙雲で修羅魏五丈原行ってきた
装備は陽玉 真空書、白虎、玄武、背水、真乱舞書で護衛なし
撃破数 532人
撃破武将 魏延、関興以外の15人
クリアタイム 14’46”15 武勲 6307

ルートは補給路封鎖→右攻撃拠点→張翼→近くの攻撃拠点2つ→張苞李厳(覚醒)→陳式→馬岱→王平→リョ化費ヒ(覚醒)→関索→簡雍(覚醒)→高翔→月英(覚醒)→将エン→楊儀姜維(覚醒×2)

戦法は武将を狙ってN連からチョン押し乱舞→武将が趙雲の後ろに落ちてくるので反転し雑魚も視野に入れる→N5止めでゲージ溜めて乱舞(雑魚がたくさん残ってたらチョン押し、少なければ使いきり)→N5or8止め×2〜4回で武将を常に燃やし続けながら倒す
複数の場合は出し切り乱舞から入り覚醒後も乱舞連発で一人ずつ倒す
最初の攻撃がガードされた場合はチョン押し乱舞中に離れると
ジャンプ攻撃をスカしてくれるのでそのままC1で武将を吹っ飛ばし仕切り直す

感想:お手玉を実戦レベルで使えるので孅滅力は非常に高い
ただ主力がN連なのでガードを崩しにくいのが欠点
176なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:08:49 ID:lFkgRCc6
>>174
誰かが神動画をうpするって言ったからでしょ
177なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:16:21 ID:RlqiA4ow
>>176
また適当なことを
178なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:34:11 ID:s2mjVzRS
>>174
単純に最下層二人よりましだからか?
179なまえをいれてください
>>178
どこがマシだか俺にはさっぱりわからんがな。

軽い武器と神速符があればなんとかなる淵に対し
頼みの綱がCRのみの張角じゃ雲泥の差があると思う。
CRは技の性質上集団に近づく必要がありN攻のお膳立てが必要、
しかもチョン押しでほぼ衝撃波の威力のみで戦うといっても過言ではない。
おまけに前に敵を集めるのが大前提なためせっかくの全方位効果も半減。
C1で安全にシューティングで範囲内の敵をほとんど殲滅できる淵と比べたら
殲滅力も安全性も張角はずっと劣る。
おまけに淵は無双が無双としてちゃんと使える。

黄巾党員に押し切られた感が強いと俺は思う。