1 :
なまえをいれてください:
天秤のおいらが華麗に3げっつ
デスマスクが4席式明快は
獅子座の俺が5(σ・∀・)σゲッツ
六う
7なら
8 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:42:49 ID:bI+GHQCK
久しぶりにカシオスで泣いたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今やっと三週目にして教皇モードクリアしたんだよ
アイオリアで兄さんの宮を守りきったぜ
チラシの裏とか言わずに讃えてくれ
いまさらながら、星座占いやってみた。 本来はふたご座。
飛魚、竜、鷲だった。 ちょっと嬉しかった。
ありがd
ここが10番目の磨羯宮だな!
なんの小宇宙も感じない!
ひょっとしたら一気にかけぬけられそうだぞ!
このスレッドは
llー- ..._ _ _
|| .lニ;t | | | O | |
|| .レ' || | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
/|| .| . || _ ..,. | | | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i. i l. l i. i l. | |
./ '┴,..ニ.┬''" | | | | ',V' l.', ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
∠ -‐ '' ||_.. -‐.′ '''''' '''''' ゙ `'''" `''"'''' `''''" `''''" ''''''
の提供でお送りします
88星座占い
おおいぬ、望遠鏡、ユニコーン
やった!お嬢様の馬になれる!
お前たちは俺の大切な友だ!!
17 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:59:16 ID:i2CX4jy8
くっ!コスモがたりない!
今日の販売本数はまだ?
このクソじゃないゲームだって
家ゲで1002久しぶりに見た
21 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:02:02 ID:kM0SfnVz
公式HPのゲームモードとかって7日更新だったのに
11日になっとるな
何か理由でも?
糞ゲーだとわかりながらもなんだかんだでもう10時間くらいやってる
更新するのがめんどくせーから
今教皇モードクリアしたんだが大地が使えるようになった
山崎たくみのムウは神だな
かつてここまで違和感の無い代役は聞いたことが無い
クソゲーと言いつつも
なぜか同時に買った鉄拳5やガンダムより長く遊んでるぜ
実は、このゲーム好きかも知れん
サジタリ星矢って、プレーヤーキャラで使えるのか?
ストーリー3周して、教皇モードもクリアしたが
こいつだけなんだよなぁ・・・
31 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:07:51 ID:Q6gFwnv0
これって「せいとうし ほしや」って読むんだよね( ・∀・)
>>29 使える
2週目でストーリー分岐するだろ
その途中のアイオロスの試練って話クリアしたらゲット
>>32 分岐行ったし、クリアしたんだけど・・・
あれ、キャラセレにいたっけ?
キャラセレに黄金星矢いないんだが・・・
>>27 聖戦士聖矢か・・・どこのオーラバトラーだw
と思いつつやってみたら瞬だった
嬉しいような、微妙なような
おとめ座なのにサガとは
38 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:12:27 ID:i2CX4jy8
ドラゴンボール→ジョジョ→男塾→ジャングルの王者たーちゃん→星矢→ろくでなしブルース
→こち亀
こんな感じでジャンプ読んでました
ジョジョ面白かったのにいつも後ろの方だったな。
39 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:13:02 ID:7z4sVh4X
J( 'ー`)し 星矢 星矢
(`Д) うるさい死ね 呼ぶな殺すぞ
J( 'ー`)し 立ちあがるのです 星矢
(`Д) うるさいくたばれ、振動させんな
J( 'ー`)し 星矢 星矢 諦めていけません
(`Д) 死ねくそ女
●全登場キャラ
★ペガサス 星矢 ★ドラゴン 紫龍 ★キグナス 氷河
★アンドロメダ 瞬 ★フェニックス 一輝 ★サジタリアス星矢
★イーグル 魔鈴 ★オピュクス シャイナ ★リザド ミスティ
★アリエス ムウ ★タウラス アルデバラン ★ジェミニ ??? ★キャンサー デスマスク
★レオ アイオリア ★バルゴ シャカ★ライブラ 童虎 ★スコーピオン ミロ
★カプリコーン シュラ ★アクエリアス カミュ ★ピスケス アフロディーテ ★ジェミニ サガ
★スカイクロス 翔 ★ランドクロス 大地 ★マリンクロス 潮
糞ゲー覚悟で買ったけど、予想以上に遊べて嬉しい。
星矢フィルターかかってるからだけど、買って良かった。
なんとも言えない星矢臭さがたまらんこのゲームw
そういえばもし聖闘士星矢が13星座で作られたら
シャイナさんはゴールドセイントだなぁとか
キャラ設定見ながら思った
46 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:26:02 ID:Q6gFwnv0
スチール聖闘士の出るメリットあるか?
だったら辰巳徳丸だろやっぱ
いや、マジレスすると星矢たち以外のブロンズ出せよな。せめてジャブはよ。
元々星矢のライバルっぽい設定だったわけだし
結構売れてそうだから2が出そうだね
アスガルド編キボンヌ
皆が口をそろえて言う「サガ強い」が体験できた。なんだありゃ。
でも、投げ→流星拳が面白いほどよく決まるな。これ発見したらあっさり勝てたよ。
49 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:28:58 ID:Q6gFwnv0
てかこのゲームかなりユーザー限定されてるよな
カミュと氷河、シャカとイッキのときの
「あのときの・・・」的なゲーム内にはないストーリーを思い出させるような
過去にアニメやマンガ見てたもんにしかわからんぞ
>>46 邪武が出たらBBAはきっと
「お嬢様、この邪武の背中にお乗りください」
なんだよ、という話で彼女と爆笑したことを思い出した
次回があるなら出るといいねぇ
スチールは確かに要らない人達だけど、邪武もいらんでしょ。
本気に成ってない瞬にぼろ負けだし。
52 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:30:47 ID:PEey2nEF
>>47 うちの店は初日と今日で消化率10パーセント切ってます。
ガンダムも同じくらい。
一番消化率で売れたのはバルドフォースエグゼ・・・
在庫がなくて問い合わせ殺到・・。
だれか買ってくれよ・・セインセイヤーとガンダム・・OTL
53 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:31:56 ID:EapUDRYv
たった一度
もう一度…もう一度だけ
俺に力を貸してくれ
ぐはぁぁぁ!
もう一度…もう一度だけ
ぐはぁぁぁ!
もう一度…もう一度だけ
ぐはぁぁぁ!
もう一度…もう一度だけ
俺に力を貸してくれ。 Ф(`Д´)このクレクレ厨が!
54 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:32:06 ID:PEey2nEF
>>51 その邪武にひとコマで余裕で葬られたライオネットは
どうしますか?
次鋒レオパルドンより扱いがひどいですが。
55 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:32:07 ID:V4OMk812
>>50 わからんでもないけど、彼女がいることを何気にアピールするおまいは負け組
ン、ガンダムもダメなの?
やっぱ1年戦争は飽きられたか・・・
雑兵退治モードはブロンズ2軍の仕事だろ
>>53 > たった一度
> もう一度…もう一度だけ
> 俺にこのゲームを貸してくれ
> ぐはぁぁぁ!
> もう一度…もう一度だけ
> ぐはぁぁぁ!
> もう一度…もう一度だけ
> ぐはぁぁぁ!
> もう一度…もう一度だけ
> 俺にこのゲームを貸してくれ・・・。
59 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:34:37 ID:9agL14b6
なぁ、このゲームはキャラ固有の性能差がなさすぎねぇか?_| ̄|○
●ジャンプ、しゃがみはありません。
●アイオロス、カノン、シオンは出ません。
ライブラ紫龍、アクエリアス氷河も出ません。
●声はOVA優先。アルデバラン、春麗のみTV版です。
端から見てるのが一番ってことか…
62 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:36:26 ID:RRXIBvLI
>>47 それも売れたらポセイドン編。
やばいハアハアしてきた。勃ってきた。
>>55 邪武に乗るお嬢様とレースをするミニゲームが欲しいとか言う彼女だから
ある意味ほんと負け組かもなw
まあ全然オレは構わんのだが
2でアスガルドとポセイドン編
3でハーデス編よろ
なんだ
アイオロスは使えないのか
66 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:38:30 ID:PEey2nEF
>>61 店頭でデモを見て懐かしさに浸って
ここでアップされたOPムービーを見てさらに懐かしさに浸って
時々アップされるプレイムービーをみて
笑いのネタにしたり、聖矢ネタで盛り上がったり、自分の星座自慢したり
したやつが真の勝ち組。
買ってしまったら負け組み
>>54 うん。だからその辺はまとめて出なくて良いんじゃない?
マリーナとスペクター一人も出ないのは次回作への伏線だと言ってみる
キャラ数人足してムービー変えただけのハーデス十二宮編は普通に出そうだな
>>65 変わりに黄金星矢が …まあ死人だしねぇ
ついでにビックバンは黄金の矢にしてくれればよかったのに
71 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:41:39 ID:PEey2nEF
マジで2とか続編はかんべんして欲しい。
メーカーは手抜きで作った糞ゲーを初回出荷するだけすれば
利益はでる。適当に出荷本数を30万本って言えば
売れてなくてもアホのように宣伝しまくる。
一番被害を食らうのは糞ゲー在庫を抱える小売店なんだよ。
中古もバカスカ売りにくるし。
73 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:42:52 ID:9agL14b6
>>71 買取価格下げたら良いじゃん
不良在庫抱えるよりよっぽどマシだと思うが
今どき中古買い取りしてないのは電気屋ぐらいなものだろ
76 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:43:55 ID:PEey2nEF
>>72 小売店にしてみれば、家庭用、エロゲー問わず
中古販売はかなり利益が上がるおいしいジャンルなのでやめられません。
ただ時々こんなとんでも地雷ゲーを大量に出荷してくれるメーカーが
あるのでかんべん。
デスマスクが江頭2:50みたいに・・・
入荷しなきゃいい
>>76 リスクを背負わずに儲けたいってのが間違ってんじゃないの?
地雷だと思うなら買い取り価格を思いっきり下げれば売りに来ないだろ。
>>71 在庫抱えるのは売れる数を予想できないおまいさんの責任だろう
中古は
>>74の言うように売れないなら買取下げれ
責任転嫁はよくないぞ
81 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:45:45 ID:8ZVZMPvk
このゲーム、ラダマンティスが出てくれればよかったと思ってる
新しい方のセイントセイヤで獅子座の若いころやりたい
中途半端なんだよな。
キャラがたくさん使えるわけでもなし、ムービーがずっと流れるわけでもなし。
もちろん格闘ゲームとして遊べるわけでもなし。
金かかってるんだかかかってないんだかわからんゲームだな。
ああいうポリゴン劇ってつくるの大変ぽいが
そんなアニメや漫画みればですむような所に力いれるなら
ゲームそのものをもうちょっとなんとかしてほしかったな。
84 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:47:59 ID:PEey2nEF
>>80 こっちは自営業じゃねーんだよ。
そんな自分の判断で入荷本数調整できりゃ苦労しねえーだよ!
今回もガンダムもセインセイヤーも最低出荷本数が相当高めに設定されてて
強制的にまとまった数が入ってくるんだよ。
アメリカみたいに糞ゲー返品制度作ってくれねーかなあ。
もうゲーム業界終わりだろ。
それにしても、もうゲーム内容の話なしか
ホント内容のなさそうなゲームだな
出せないんじゃね
DVD続編の影響もあって
と希望的観測
>>83 そんなの、磐梯が最初からわかってるんだったら
DBやガンダムでバカスカゲーム出したりしないよ
新作の売れ行き ガンダムやべぇ
ガンダム一年戦争・・・4割消化
WRC4・・・完売
聖闘士星矢・・・完売
バルドフォースエクゼ・・・6割消化
プロ野球スピリッツ2・・・6割消化
ワイプアウトピュア・・・8割消化
他はボチボチですが
ガンダムがヤバイですね、問屋さんの掛け率が早くも落ちてて
今週中に60%代になりそうです
発注の時点で少し怪しかった点があったので
1ランク落とした数にしたので、被害はそれ程大きくないですが
新品値段が6000円切っても売れないので
場所によってはもっと下がるのではないかと思います
特にSクラス本数で発注しちゃったお店は悲惨なのでは・・・
当店も早めに消化してしまいたいです
どこ見てもガンダムやばいっていうコメントしかないな
何が10%だよw
ほんとに小売店の方だったのかw
91 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:51:06 ID:3eoE8HXt
なんかなれてきたら、漫画らしく戦えるようになってきた。
千日は左スティック回しでカウンターわりと楽に勝てるしね。
サガのGEとどめが快感で妙にハマってる俺…(笑)
92 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:51:50 ID:ktZj3AtX
連打勝負に勝てないゾ
93 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:51:59 ID:PEey2nEF
>>89 うちのみせは両方ともリアルで10%切ってるぞ・・
昨日、今日で。
週末でどれだけはけるかが問題だ・・・。
休日前に懐かしがったリーマンが大量に土曜日に買ってくれねーかなあ・・。
>>54 キン肉スレではレオパル丼大人気だぞ。
個別スレが立つぐらいだし。俺的には
蛮はレオパルと双璧を成すジャンプ二大スター
もちろん星矢ファンの中でも蛮は大人気だよな?(゚∀゚三゚∀゚三゚∀゚)な?
以外と面白くて良かった!
(*´∀`*)
96 :
教皇:2005/04/07(木) 22:53:19 ID:6+y6C2IR
ブロンズのガキどもがやってくる
ブロンズのガキどもがやってくる・・・ひぃぃぃ
97 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:53:52 ID:8ZVZMPvk
ラダマンティスさえ出てきてくれればなぁ・・・↓
俺はハーデス編も含めてるのかと思ってた
いや市とかナチとかそういう系多いから
99 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:54:28 ID:PEey2nEF
シャイナ&魔鈴
「二人はシルバーセイント!!」
シャイナ
「え、カシオスが私のこと好きだって?
ぶっちゃけ、ありえなーーい」
さっきこのゲーム売って来た
4200円だたよ
ジャンプが無いと
こう、何とも言えない閉塞感があるな
102 :
シャカ:2005/04/07(木) 22:56:10 ID:EapUDRYv
(-人-)
(゚Д゚)カッ
>>94 残念ながら市様のほうが人気です。勝負は顔で決まりますから。
うお座とか操作できないレベルと思ってたからとりあえず満足
107 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:56:51 ID:P8BncP2v
音楽ってOPEDは当然としてゲーム中も全部版権物使ってるの?
それともオリジナルでお茶にごしてる?
善のサガが使いたかった。
色変えでハーデス編のサープリスとかさぁ。
まったくサービス精神が足りねぇぜ!
てかシャイナの出し方どうやんの?教えて
>>108 >色変えでハーデス編のサープリス
2Pがそれっぽい 暗黒だけど
88星座うらない
レチクル、ペガサス、白鳥
ヤター(´∀`)
ムウはスターダストレボリューションとクリスタルウォール使える?
>>109 3週目アイオリア戦後に俺は出たが・・・
スチールはバンダイのオリジナルセイントだからな
絶対にバンダイが出す上では外せないわけよ
>>108 十二宮で最後に善のサガと戦えると思って
これはプレイヤーキャラに善のサガキター!
と、思ったのにがっかりしたのはオレだけでいい
116 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:59:46 ID:cXnOl2dc
お前ら。
今日、鋼鉄が出てると知って悶絶死しそうになりました。
2月頃だったか、俺はスレの中で「鋼鉄が絶対出る」と叫んでいました。
当然「出ない」とマジレスしてくれた奴らもいました。
でも本当に出てしまったのですか。
買ってないし買えないから知りませんが、本当に出てしまったのですか。
劇中で理由も無く葬り去られていたあの3人組が本当に。
スタッフはこのスレを見ていたのですか。
個人的にはあの3人は確かに好きでした。でも自ら無かった事にした
存在を出すなんて相変わらずバンダイはユーザーを馬鹿にしています。
嬉しさと失望が入り混じった複雑な心情です。
例えるなら、タシーロが神への道を歩みだした時の心境に似ています。
で、鋼鉄が出てると初めて明らかになった時のスレの具合はどうでしたか?
出来ればログを見せてください。
あとスチールハリケーンは3人でないと出せないだろ。
119 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:00:56 ID:ktZj3AtX
これ海外でも売るのかね
>>111 2個目と3個目はあんまり意味がないよ(その時の気分で変わるから)
1個目が黄金だったりする本物
>>116 残りのふたりがどこからか沸いて出てくる
>>116 ビックバンの時三人纏めて出てくる
三人がかりとは卑怯な!
>>118 △押すと2Pカラーになりまっせ
125 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:03:09 ID:1wqPCAtK
アニマックスでハーデスはじまた
127 :
教皇:2005/04/07(木) 23:05:59 ID:6+y6C2IR
名前の残したままだった・・・
双魚宮も突破されたああああああああだめだかてねえええええ
取り敢えず格ゲーとしての駆け引きは楽しめる程度には仕上がっているな
>>129 小宇宙が自動で溜まるようになったら遠距離Gエクスプロージョン
相手はガードしたまま立ち尽くし、こっちは復活してなければ勝てる
ま さ に 外 道
一輝に負けたけどorz
やべえこのゲームオモシロスww
カミュでエクスキューション連発もいいな
● サガさんのあなたは、生真面目で勤勉家。
古い考えを大切にしつつ、芸術的センスも併せ持っています。
お人好しで、人の言うことをそのまま信じて、だまされることもありますが、
基本的に根に持つことはありません。
いくら努力家でも身を削りすぎて体を壊してしまっては元も子もありません。
たまに気を抜いて寄り道してみると、思いがけないイイコトがあるかも。
↑はぁ?
競り勝てなくてクソゲーと言っている人は置いといて、続編楽しみだな。
136 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:13:22 ID:5aHcHb9N
次作にキボンヌだけど、現役の声優ってこの中の人で結構まだいる?
ジークフリート:神谷明
トール:屋良有作
フェンリル:関俊彦
ハーゲン:島田敏
ミーメ:三ツ矢雄二
アルベリッヒ:中原茂
シド・バド:水島裕
ポセイドン:難波圭一
バイアン:速水奨
イオ:二又一成
クリシュナ:佐藤正治
カーサ:キートン・山田
アイザック:中尾通洋
カノン:曽我部和恭
ソレント:塩屋翼
>>131 サンクス!佐賀で意外と持ちこたえてるよ!
これなら残りの氷河・瞬・一輝までいけるかも・・・!?
もうだめぽ
>>136 イオ:二又一成
クリシュナ:佐藤正治
カーサ:キートン・山田
アイザック:中尾通洋
カノン:曽我部和恭
ソレント:塩屋翼
この辺がやばい
まあスパロボで声当てしてたけど
>>136 神谷御大→集英社との関係を考えると無理
曽我部氏→引退
水島裕は最近見ないな・・・
>>136 現役の人でも変更してるキャラもいるんだよ・・・
その中だと大人の事情で神谷明は無理かも。
素直にナルティメットヒーローみたいにすればいいのに。
セイヤに見事にマッチしてると思うよ。
88星座占い
ケンタウルス ワシ コップ
弟が緑川の声で喋りだすのか…
88星座占い
1、しし 2、ほ 3、コンパス
145 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:18:02 ID:5aHcHb9N
当時の声優さんの声をそのまま使うことできないの?
アニメ版から移す形で。
ナルティみたいに威力半減くらいにすればいいんだよってことでw
原作だって効かない→そのまま必殺技で返す ってわけじゃないんだし・・・いや・・・返してるかもしれないかもしれないかも・・・
シュラ使ってクリシュナ倒して見たいなぁ。
わりと常駐してるっぽい人で
セイントセイヤー
と書く人がすごく気になる。
ヤーって何だ、ヤーって。
星矢好きなら買って損はないと思うが?
つーかみんな友達と対戦汁!超熱いぞ!
ムウとデスマスクの掛け合いが芽武っぽいと思ったのは俺だけ?
ラダマンティスの出し方教えて
153 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:26:04 ID:ILHw6Oz3
腕がテライタス
セイントセイヤー
>>152 教皇モード1週目でブロンズ5人を白羊宮で全滅させると出るかもね
158 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:31:08 ID:PEey2nEF
アテナの黄金水によってよみがえった
真の黄金聖衣。
ゴッドクロス。漂ってくる匂いもまたコスモを高めるぜーー。
ああははははは
159 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:31:10 ID:qz3HrkAS
くそぅ・・・ガチャガチャしすぎて、左肩が凍傷にかかったように
感覚がおかしくなってきやがった!
>>150 OPの叫びだよ
ゲームとしてはイマイチだが
対戦モードにCOMvsCOMがあるのが自分的にでかい
あとやられた時のアテナの呼びかけのバックのBGM
ふ〜〜〜ぅぅぅ〜〜〜〜〜〜ううううう〜♪
がいつ聞いても笑える
161 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:31:30 ID:ILHw6Oz3
教皇モードで白羊宮からやりなおすを選んでも経験値がそのままの件について
163 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:32:02 ID:ILHw6Oz3
>159
セブンセンシズに目覚めるかもね
164 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:32:26 ID:PEey2nEF
>>159 一時間プレイするごとに
カノン島にある火山の火口付近に七日七晩身をおけ・・。
>>150 セイントセイヤ → セインセイヤー
YOUはSHOCK → ユワッシャー
>155
無意味がどうとかいってるとことかさ〜車田調ってよりかは、
わりと芽武調な気がした
168 :
那智:2005/04/07(木) 23:34:01 ID:u4VyyMw/
狼星座ウルフの那智です
PS2の聖闘士星矢のゲームのオープニングの
走っている僕の姿が半分も映ってませーん!
那智です・・・那智です。
俺のコスモが真っ赤に燃える!
対戦でローリングクラッシュって割りと使えるね
カウンター取られにくくて強い
お試しあれ
172 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:36:39 ID:PEey2nEF
なんかアニメオリジナルだったような気がするんですが。
紫龍のゴロウホウでの修行時代に
兄弟子がいませんでしたか?
聖闘士になるための修行中の身でありながら
子供をぼこぼこにして、飴をふんだくるとんでもないワルだった
気がするんですが・・・。
173 :
那智 ◆boczq1J3PY :2005/04/07(木) 23:37:23 ID:u4VyyMw/
>>172 王虎だよ
鋼鉄出すくらいなら王虎出せよ
>>157 おー さんきゅ。
ラダマンティスとシオンと慟哭三人組と海闘士の連中がいるな。後は射手座星矢。
でかめのガチャガチャのフィギュアも貰ったんだが、こんなのでてたんだ。
水晶聖闘士もスルー
デスマスクの
「アフロディーテ・・おまえの宮は薔薇くせえんだよ」
笑った
>>177 なんせ水瓶座の黄金聖衣にもスルーされるお方
一人用ではまだカニまでしか来てないが
COMと対戦してみた。
自分的に一番人気の一輝で。
鳳翼天翔 兄さん 羽ばたかないのかよ… orz
幻魔拳も自分が骨になるムービーとか流せよ…
糞とまでは行かないがかなりガッカリだ
沙織に呼びかけられて復活するデスマスクにワロタw
ふぅう〜〜〜〜〜
デスマスク・・・デスマスク・・・
>>174 王虎は、装備するクロスないし。
>>180 アニメだと、
ポセイドン編で、リュムナデスのカーサが氷河の心から見つけ出したのが、カミュだったような・・・
>>181 鳳翼はためる方で出せばキグナスダンスみたいなのがはいるよ
>>184 もっと映画版のような露骨でカッコイイのが良かった
S連打の必殺技、ことごとく防御されてますがなorz
187 :
116:2005/04/07(木) 23:45:27 ID:cXnOl2dc
神谷明と言えば
「聖域では鋼鉄聖闘士など聞いたこともないがwwwwwwwww!!」
>>123 >ビックバンの時三人纏めて出てくる
エエエエエエエ(´Д`iill)?
ちなみにスカイクロスって攻撃エネルギーを吸収して跳ね返す装置があるなんて
何気に設定上超強いんですが。まぁ黄金の攻撃になれば壊れそうでヘタレっぽいが。
てか誰か出来ればホントにログください。この先多分出るまで言い続けて
クレ厨か粘着厨とか言われそうだな
ゴーストセイントってスチールと同じくらいの時期だったと思うんだけど
こっちはスルーなのか・・・
クラッグとドルフィンとガイスト
ガイストはともかくお供の二人が不細工すぎるからか?
なんか原作愛を大いに感じる部分とテキトーに作った部分がごちゃ混ぜだよな
>>179 「おうこ」と読む
そのまんまね
春麗もそのまんまだから統一したのかね
今更ながら88正座占いやったら蟹ですたorz
普通のも蟹座な俺は真のデスマスク様ですか
教皇様、俺もう立ち上がれません
193 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:49:41 ID:+tLgziCJ
次回作があるならDBZのヤム飯みたいなノリで
ムウと麻森博士が共同開発した新生スチールクロスとか出たりしてな。
星矢にマッチするシステムはエルツヴァーユ
何かみんな肩アーマーがペラペラなのが気になる
ダンボール製かよ
196 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:50:17 ID:PEey2nEF
>>188 正直な話、当時アニメの星矢を見てて・・
今のいままで、星矢と関係ない生活を送ってきた人が
今もなお覚えてるレベルってのは
スチールセイントとせいぜいドクラテスレベルな気がする。
その他クリスタルやゴーストだしても、
「え、だれ?」って感じでだれも覚えない可能性がでかい。
アニメの鳳翼天翔は撃つ時に両手をドーンと突き出すんだよな。
あれカッコいいのに・・・残念
198 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:51:23 ID:ILHw6Oz3
初めてムウで二人抜きできた。復活なしで
>>154 × セイントセイヤー
○ セインセイヤー
200 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:52:47 ID:PEey2nEF
>>193 チタン聖闘士
セラミック聖闘士
プラスチック聖闘士
セメント聖闘士
ダイヤモンド聖闘士
サファイア聖闘士
ルビー聖闘士
・
・
・
誕生石にちなんで・・いろいろできそう。
>>198 ムウは強いからねえ
ワープで逃げ、レボリューションで削る
>>198 ムウのクリスタルウォールってなんか使いにくくない?
隙がすくないのはいいんだが
>>196 そんな〜
とはいうものの、今までドクラテスを忘れてた・・・いたね、そんな人
水晶聖闘士とセットでなぜか覚えている炎熱聖闘士
水晶は当時ファンが多かったと記憶しているが、
アニメの先走りのせいで、その後葬り去られてしまうのだった
炎熱はシルバーのバベルとの戦いの時に名前だけ出てきたな
俺のリロードはレボリューションだ!
の人と同じ人なんだな>ムウ
>201
今体力ギリギリの氷河に負けたw
>202
スターダストエボリューション
>>194 サイキックフォースとかどうよ?
あと、燃えジャスの空中コンボみたいなのとか。
208 :
なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:58:51 ID:PEey2nEF
正直、単行本の巻末にのってる
聖衣の分解図を見て
くだらねーことにこだわってるんだなと小学生の時に思った。
魔皇拳のアテナって結構エグいよな
1ドットくらいしか体力残って無くても、癒しでバンバン回復してくる
俺のパンチ力は2000KGW
確かにくだらないけど・・・
ジャンプ掲載時、好きなキャラの時は狂喜したもんよ
秋葉原に行ったんだけど、駅前のゲーマーズだったかな。体験プレイコーナーがあって
行列ができてた。他の店のほとんどでプロモやポップが貼られてて店員が宣伝してた。
さっさと処分という意味か知らんが1番販売にチカラ入れてた。
メッセサンオー本店は購入特典でメモカケース付きと書いてあった。
俺はまだ買ってない
>>206 サンクス!COMVSCOMでムウの技観察してくる。
214 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:01:38 ID:PEey2nEF
>>210 今思うと、もしベアがブロンズ一軍に入れたのだとしたら、
間違いなく牡牛座の黄金聖衣はやつが着ていたのだろうな。
蟹座が邪武で魚座がライオネット
あとなんか氷河にやられやつが一人いた気もするがどうでもいいや。
オレは双子座で良かったと思ってる
>>208 配置に困った時の定番の文
※このパーツはボディに収納されていて見えない
Lv12の獅子宮で眠れる獅子が目覚めた
ダウンなしのからの氷河、瞬、一輝倒した((((゜д゜;))))
これもうキャラゲーもといギャグゲーだな
沙織さんのデスマスク、デスマスクよ・・にハゲワロスwww
220 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:03:57 ID:PEey2nEF
>>215 俺も心底双子でよかったと思ってる。
当時の魚、蟹、デブの牡牛座の扱いは悲惨なものがあった・・。
>>216 あったあったwあと明らかに大きさ的に無理があるパーツとかw
>>203 しかしアイザックのときの回想に
いきなり登場したりもした。
星座によるカースト制があったのか
おいお前ら!!!!!!!凄いの見つけた!!!!
マルチタップを使って4Pの穴に「PS2専用鉄拳5スティック」差し込んで
対戦モードで氷河を選択する時セレクトボタン押しながら決定すると
水 晶 聖 闘 士 と か い う の が 使 え る ぞ ! !
>>214 誕生日と守護星座(黄金聖衣)が関係あるのなら、以下のとおりになるはず。
邪武(11/3生)=蠍座
檄(5/15生)=牡牛座
那智(7/20生)=蟹座
市(2/10生)=水瓶座
蛮(12/30生)=山羊座
市様、惜しい!
氷河とカブってる。
池田秀一は現役なのになぜミロをやらないんだろ
>>220 オレの正体はキョウコウだぜ!とか言ってた記憶が
227 :
カシオス ◆boczq1J3PY :2005/04/08(金) 00:06:23 ID:u4VyyMw/
シャイナさんハァハァのカシオスです
射手座の宮で登場するときに
僕の耳が復活してるんです
星矢タンに叩き落されたのに
復活しているのでもう恨みはないとです
カシオスです・・・カシオスです・・・
※オブジェのマスクを胸部に収納する。
※足を伸ばしてつま先を引き出す
特にサープリスにありがち。
とりあえず魔鈴さんも出たし、思ってたより全然遊べるから買ってよかった。
そうとうな地雷だと覚悟していたしな。
オンドゥルもとい剣のゲームの糞さと比べたら屁でもない。(俺は買ってないが)
真のクソゲーとは音楽もクソ。剣の勝負がついた後のショボ音とかな。
その点これは主題歌はもとより、他の曲も劇中歌とかを使ってて、
音楽部分はかなりイイ!
矢座のオブジェは笑えたなあ
と同時に関心もした
>218
漏れこれからゲーム買いに逝って来る!
232 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:09:52 ID:99Q+zHER
>>222 カースト制度というより、二分されてたな。
魚、蟹、雄牛なのか、そうでないかで。
上の連中は多少地域によって誤差があったろ。
獅子は基本的に勝ち組だったろうが。
ハーデス編でシオン・ムウの活躍で羊がトップクラスに躍り出て
射手座と同じで特に勝ちでも負けでもなかった天秤が
童虎登場のおかげで同じくトップクラスに。
ハーデス編で生き返り、さらに恥をさらし止めを刺された蟹と魚。
普通になんでもないやつにやられた牡牛座。
>>229 つーか、冥衣はほとんど形を変えていない…。
頭部はマスクに、
胴体はボディに、
前脚はアームに、
脚部はレッグになるだけ。
さすがに神聖衣はそんなことにならなかったけど(w
>>222 蟹<<<<魚<牛<<<越えられない小宇宙<<その他
>>232 ブームが微妙に過ぎていてよかった…
蠍だけど
236 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:11:53 ID:kSi8mxP1
今じゃ2chでこれだけ愛される蟹座は超勝ち組
237 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:13:25 ID:dMMOTd6u
シルバー・・・シャイナ、マリンはわかるとしても
なぜにミスティ。ミスティ出すならアルゴス出せや!
蟹座にのりPの歌を無理矢理歌わせていたあの時代
魚座の男子は悲惨すぎて。。。。
射手座の俺がやってきましたよ
13星座だと蛇使い座だけどナー
シャカが使いにくいな…
ワープがあるから逃げキャラになるのはいいが、攻めになると小コンボしか使えるものがない
242 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:15:52 ID:kSi8mxP1
ミスティは彗星拳とローリングクラッシュを会得するきっかけになった記念すべき強敵だからな
アルゴル出てもどうせ声違うし
彼はアニメで迷ゼリフを残したな
「かわいい坊やちゃんが相手か」
「特急便であの世に送ってやるぜ」
>>240 シャイナさん、いいじゃなーい
俺は、資料によって山羊だったり、水瓶だったりする。
ってこれだけで日付まで特定できるな。
245 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:17:19 ID:99Q+zHER
>>237 正直、ミスティやアルゴル以外のシルバーって
単なる悪役かませの雑魚だったからな。
星矢VSミスティのときは、シルバーつえーって思ったけど
その後、氷河にあっさりやられるやつや
一輝相手に手も足も出ないゴミ二人。
果ては雑魚臭だしまくりのカラス。
黄金聖衣を着た聖矢のかませでいっしゅんで死んだ3人。
アテナに一矢むくいるも、シルバーなのに流星拳一発で
死んだやつ。
どうしょうもねえな。
ミスティは最初のシルバーだし、
あのチンコまるだしでナルシストにひたってるシーンは
みんなの脳裏にやきついてるw
中途半端にミスティだけだすぐらいなら、暗黒聖闘士編からやりゃ良かったんだよな。
鋼鉄外して2Pカラーを暗黒にすりゃまかなえただろうに。
そういや、ミスティて声優は誰?
>>196 ドクラテスがわかるならクリスタルも覚えている人が多いような気がする
魔鈴さんパンツクロスはいてないので糞ゲ
>>13 いや、油断するな!
抜けたー!この魔羯宮をまもる聖闘士は存在しなかったのか!?
うっ、あぶない!!みんな、とべーーーっ!!
なにい!?
うわあああーーっ!!
いきなり大地がさけたぁーーー!!
うわあーーっ!!
大丈夫か瞬!?
セ・・・星矢すまない
うっ紫龍が・・・!!
なに!?
ああ! 紫龍は魔羯宮にのこったままだ!!
(´・ω・`)ショボーン
アイオロスの矢は神をも倒すといわれるほど凄く、次期教皇に指名されるぐらい
強いのになぜ使用できないのだろう?
253 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:20:12 ID:dMMOTd6u
アルゴルだった_| ̄|○
それと地味にアステリオン、カペラ、バベル、ダンテが好きだったのに。
254 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:20:37 ID:99Q+zHER
>>240 アイオロスは死んで英雄になったが。
デスマスク、アフロディーテ、アルデバランは死んで恥をさらした。
この差はいったいなんなんだ!!
そりゃ、戦闘シーンがないアイオロスはなんとでも言えるよな。
サガと教皇の座を争ったぐらいだから、実は一番強いんだとか。
クラエソーサー
( ゚Д゚)ノ==◎
>>254 アトミックサンダーボルトは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かっこわるかったとです。
257 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:21:40 ID:99Q+zHER
相手の心が読める、サトリという、コスモとかっていうわけのわからない
ものよりもはるかにすごいものを持っていたが
魔鈴に蹴り一撃で殺された哀れな奴もいたなあ・・
サジタリ星矢のビッグバン矢がよかったな
1.流星
2.彗星
3.矢
で
劇場版「真紅の少年伝説」では、なぜかアフロがミスティ化していた…。
当時から、アフロをナルシー呼ばわりする人はミスティと混同している人が多かったけど、それをアニメでやっちゃいますか…。
>>254 アイオロスは子山羊に負けたんじゃなかった?
やっべ氷河が一人で白羊宮から人馬宮まできやがったw
星矢の声がアムロの声で鬱
かうかどうか迷ってます
デスマスクの「ぴぎゃー」は健在ですか?
264 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:24:39 ID:91eW88/W
攻略本出てますか?
>>260 赤ん坊アテナを守りながらの戦闘だからな。純粋にタイマンの勝負だったらアイオロスだったろう。
紫龍の声がブライトで(ry
267 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:24:59 ID:99Q+zHER
>>260 そりゃあ、アテナをかばっての戦闘だから不利だったとか
それまでに無数の追手と戦ってて疲労していたからって
理由がいくらでもあげられるからなあ。基本的には
実力だったらシュラより強いってのが定説だろうし。
アルデバランは原作でも笛吹きに負け、普通に殺され
アニメでもなんかへんなやつに負けてた。
268 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:25:39 ID:kSi8mxP1
原作のアフロはナルシストという訳じゃなく
ハーデス編前まではシュラ カミュと同等扱いだったのに
デスマスクとセットにされたせいで悲惨な事に・・・
アイオリアに10回位負けてむかついてたとこで
やっとこさBBAローリングクラッシュでクリアできたよ〜
俺的神ゲー確定w
>>261 初プレイでは星矢に全抜きされたとです……
もっさり
しかし、久しぶりに振れてみると、
何とも突込みどころの多い漫画だったんだな。
微かに生き残ってても、微かじゃ死んだと同じって考え方は、あんまり良くねぇと思うんだが、
ダイの大冒険よりは数倍マシか。
>>263 デス様FANならオススメw
10回は爆笑するwww
善のサガってホントに使えないのか?
アテナよ、双子座だからサガを正義のために使いたかった・・・
普段着・星矢ってのが出たからもっといろいろ出るのかと・・・
裸・紫龍はもちろんでるよな!?
275 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:26:55 ID:kSi8mxP1
星矢がアムロで 紫龍がブライトで沙織さんがララァで
同時発売にガンダムが出るというのは狙ってたのか
このゲームのジャンル
モッサリッシュクレイジーアクション
>>272 アイオリアテリーマンことアバン先生が実は生きていたなんてありえねーよ!
なんでジュネでなくてミスティ何なんだろうな
間違えたのかな
技コンパチの関係かな
>>275 今回、アンドロメダウラキが出ていないぶん、マシと思え。
>>275 ミロがシャアだったら・・・
ムウの人が健在だったなら・・・
星矢=アムロ
紫龍=ブライト
氷河=ウォン・ユンファ
瞬=コウ
一輝=シュバルツ
283 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:29:39 ID:99Q+zHER
>>279 ジュネには技がないからなあ。
ドラゴンボールのラディッツの必殺技の名前みたいに
オリジナルでつけるとロクなことにならんと学んだんだろう。
>>273 明日買います。
数年前マンガ板の星矢スレでも盛りあがぅったけど、
デスマスクがいなければ聖闘士星矢の魅力半減なのは確実
サークルチェーン
( ゚Д゚)ノ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞◎
>>282 氷河ってどっかで聞いたなと思ってたらウォン首相だったのか・・・
片方のてのひらで左右のアナログスティック押さえて
綺麗にグルグル回すだけで一瞬で勝てるよビッグバン。
回復も同様。
サンダーウェーブ
( ゚Д゚)ノ/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/△
>>284 おう!買って爆笑してくれ!
特にデスマスク使ってて体力が0になった時が笑いすぎ注意www
290 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:33:14 ID:99Q+zHER
正直な話、
ここの住人の人でリアル蟹座、魚座、牡羊座の人に
当時、どのような苦渋を味わったのか聞いてみたい。
>>283 どうあがいてもネビュラストリーム&ストームを削った瞬にしかならんと思うが…。
ウンコチェーン
( ゚Д゚)ノ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞●
>>286 キャプテン・クロが杓死のモーションに入ったときも
キグナスダンスだ!と喜んでた俺です。
294 :
ブライト紫龍:2005/04/08(金) 00:35:30 ID:9ZpW7xYG
もっさりしてるぞ!!なにやってんの!!
>>290 おれは牡羊座で違うんだけど
当時技が超能力?しかなくて技で攻撃されたとき言い返せなくて泣けたよ
叩かれつつもちゃんと登場している蟹座はいいじゃないか
このゲームにおいて射手座は一番の負け組みだよ
アイオロス使いたかった('A`)
>>287 右のスティックは動かしても意味がないです
…つまりレバガチャでどうとでもなるんだな
>288
俺はそれをやって、手の平が摩擦で火傷しそうになった。
諸刃の剣と同時に、ちょっとだけ小宇宙を燃焼できた。
>>293 ワンピ見てなかったけどクロも氷河なのかwww
ワルになったな氷河も・・・
いて座は勝ち組だろ
>>290 オレは射手座だから苦渋を味わったこと無いなぁ
304 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:38:06 ID:99Q+zHER
当時の山羊座はエクスかリバーってチョップできたからよかったよな。
蠍なら、指でつついて、スカーレットニードルって言ってりゃいいんだし。
獅子はただのパンチでライトニングボルト、強めのパンチでプラズマだったし。
なぜかしらんがいつも笑いをかってたのが、案の定、牡牛座のグレートホーンだったなあ・・
>>290 俺/乙女座
弟A/蟹座
弟B/山羊座
十二宮では全員死亡…。
と思いきや、俺だけ復活。星矢の話のときは村八分の憂き目を味わう羽目に…。
このゲームやるとすごい疲れるw
>>290蟹座なんだが当時のあだ名がデスマスク。ならまだましだった。私は少し太っていたためデブマスク
双子座の俺は相当勝ち組だよな。
ゲーム買ってないけど
310 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:40:03 ID:99Q+zHER
俺の牡牛座は小学生の頃、すぐいつも一瞬でやられているかませ牛のくせにといわれてた・・・。
>>307 ごめん、笑っちゃいけないんだろうけどワロス
>>304 構えが押し出し?っぽいしなw
乙女座は聖矢のおかげで負け組みから勝ち組だよなぁ
普通なら女の子っぽいといわれそうだし
>>307 すまんが物凄くワロタ
小学生って残酷だな…
俺は星座こそ獅子だが
オカンが誕生日プレゼントに買ってきたのは
キャンサーとタウラスだったぜorz
まぁ今では必死こいて聖衣神話集めてますが。
今月末はデス祭りだし。
∞,,,,,,,
(・д・)y−~~
俺は双子座だが
その当時はなわとかが流行ってなくてほんとによかったと思ってる
>>307 すまん笑っちゃいけないだろうが
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
父:乙女座
母:獅子座
姉:魚座
俺:射手座
>>307 マンモスあわれなヤツwwwwww
牡羊は別に悪く言われないだろ。むしろ牛だろ。
>>241 対人なら強攻撃絡めてなかなか強いの出来そうなんだがな
オームの無敵時間が糞長い&当て身技持ちだし完全に後手キャラだね
天秤座なんて途中までただの武器ですよ…
乙女座でもアフロみたいなオカマ野郎にしなかた車田に俺は感謝してますよ。
うわーい、星矢一人に突破されたーw
スティックをガチャガチャやっているうちに、
「炎のコマ」を会得できないだろうか
とふと思った乙女座のオレ。
オープニング → 短いストーリー → オープニング
↑ ↓
← ← ← ← ← ←
社員の皆様お疲れさまですw
最近の営業は2chの書き込みまでやるんですねw!
でも安心してください
DB1でもう懲りているので
さすがにもう誘導されませんw
>>297 そ、そうだったのですか・・情報サンクス。
正確な回転が大事って事ですな。
仲の良い友達が水瓶、乙女、天秤だったなか俺一人魚座でしたよ。
ハーデス編に再登場したときはホントに何の嫌がらせかと思った。
332 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:45:17 ID:99Q+zHER
>>307 君のその発言を聞くことができただけでも
このソフトを買った価値が俺にはあるw
こんなに笑ったのはひさしぶりだw
天秤座だった俺だが、老師が若返った瞬間神に。
まぁ、その前も武器だけとは言えかっこよかったが。
でもハーデス編見たらデスマスクとアフロディーテはあれだけの
醜態を晒しといて本当はアテナのためだったことがわかるからな。
あのエピソードでホロッときてしまった
おっと一輝がわが師カミュを倒した
双子座の俺がOPのラストと同じく全員に蹴りを入れられたのは内緒だ
336 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:46:47 ID:99Q+zHER
>>324 天秤と羊は、最後の超勝ち組。
蟹と魚と牛をさらなる地獄に叩き落すことによってな・・
>>329 レバガチャだけと連打だけで復活をしてみると差がよくわかる
…テンプレに入れて欲しいな
・重要なのは実は連打ではなくレバガチャ
蠍座の俺は・・・・・まあそこそこの勝ち組。
カノンにスカーレットニードル打ち込む時が最高潮だった
最初は
うぉっ教皇になりきって青銅迎え撃つのか!超燃え!
とか思ってたのに
人馬突破された辺りから
だんだん教皇がかわいそうになってくる。
んでこうなったら私自ら!で悲壮感すら感じ
とどめの死亡EDで爆笑。
そういや小学生の頃牡牛座ってのが星矢のせいで、コンプレックスにあり、星矢ごっこしてもいつもやられ役だった・・・。グレートホーンやってもいつも効かんとか言われてたし・・・。
341 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:48:31 ID:99Q+zHER
>>334 そのフォロー描写は当時ほしかった・・・
いまさらやられても・・手後れ。
342 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:49:26 ID:66X2VIlt
それでも乙女座は負け組みの方だったよ
基本的にオカマっぽい容姿のキャラだからバカにされてた
あと敵役だったし
牛はハーデス編でもかませ牛・・・。しかも登場時間数秒・・・。
天秤座は、戦闘こそなかったが設定的には非常にオイシかったろ。
紫龍の師だし、すべての聖闘士の要だし、教皇亡きあとの統率者だし。
ヨーダだけど。
>>341 一応原作でも、シオンが説明してるよね。
サガたちの背景っぽくいるだけだが
346 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:50:55 ID:99Q+zHER
>>340 まったく同じ光景を小学校の時、なんどもみたよ。
デス様だけはガチ
しかし、このスレにいる奴の年バレバレだな。
そして、どこの場所でも似たような事やってるんだなぁとワラタ。
>>340 そういえば登校班(w で
毎朝登校しながら十二宮ごっこやってたっけ。
学校が坂の頂上にあったから気分的にイケた
んで店とか交差点とかに宮を設定してバトル
校門前の階段ではわざと倒れてみたり。
まあいいじゃん、獅子が一番勝ち組って事でw
星矢1人に・・・orz
このスレは星座占いスレにしか見えないのは俺だけか?
353 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:52:48 ID:99Q+zHER
>>345 そう考えると、
なんのフォローも裏設定もなく、
ひっそりと、雑魚にやられてったアルデバランこそ
一番悲しい存在なのかもしれん・・
戦闘シーンすらなかった・・
354 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:53:04 ID:KP22XAjq
ダンボールでクロスを作った15の夜
ガンダム一年戦争とこれ、どっちが買い?
迷ってる・・
357 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:53:34 ID:99Q+zHER
>>352 こうやって当時の思い出話に花でも咲かせないと
ゲームだけじゃとても元がとれないんだよ
乙女座はこと星矢に関しては超勝ち組だろ。
明らかに無敵を誇っていた一輝と相討ちだし。
359 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:54:23 ID:99Q+zHER
しかしまあ、星座に関係なくリアル力関係で、星矢ごっこの内容は変わるもんさ。
しかもハーデス編で牛は、ムウしか死亡知らないし・・・。他に忘れ去られてる・・・。
シャカカコイイ
と消防のころ思ってました
293 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/04/08(金) 00:35:05 ID:p9StB5de
>>286 キャプテン・クロが杓死のモーションに入ったときも
キグナスダンスだ!と喜んでた俺です。
315 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/04/08(金) 00:41:10 ID:p9StB5de
俺は星座こそ獅子だが
オカンが誕生日プレゼントに買ってきたのは
キャンサーとタウラスだったぜorz
まぁ今では必死こいて聖衣神話集めてますが。
今月末はデス祭りだし。
>>343 OVAではロリにされてより晒し者に。
TVの前で牡牛座の妹が絶句、その後爆笑。
潮ってどやってだすの?
だな、俺は小六の時が一番のブームだったな
>>353 アイツ、雑魚じゃねぇって。
スペクターの中で唯一セイントに勝った男だぞ。
ぶっちゃけ3巨頭より強いかもしれん。
>>353 蟹のおまけでしかなかった魚よりは見せ場があったと思う
常にかませ牛だけど
339 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/04/08(金) 00:47:35 ID:p9StB5de
最初は
うぉっ教皇になりきって青銅迎え撃つのか!超燃え!
とか思ってたのに
人馬突破された辺りから
だんだん教皇がかわいそうになってくる。
んでこうなったら私自ら!で悲壮感すら感じ
とどめの死亡EDで爆笑。
350 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/04/08(金) 00:52:28 ID:p9StB5de
>>340 そういえば登校班(w で
毎朝登校しながら十二宮ごっこやってたっけ。
学校が坂の頂上にあったから気分的にイケた
んで店とか交差点とかに宮を設定してバトル
校門前の階段ではわざと倒れてみたり。
370 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:55:30 ID:99Q+zHER
シャカはゴールドセイントで一番最初に登場した人だし、
なんにせよ、神に一番近い男っていう最強のキャッチフレーズが
あったからなあ。
371 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:55:57 ID:66X2VIlt
いやだから男らしいキャラの方が人気があった
小学生の価値観だからしょうがない
>>364 あれはロリなのかな?
本人は、困った顔してたぞ。
喜んでたのかもしれんが。
>>353 改めてOVAを一気に見直すと、シャカに比べてアルデバランの死に対する反応の薄さが涙を誘う…。
シャカを殺され、激怒するアイオリアとミロ、涙を流す沙織…。
おまえら、アルデバランのときは無反応だったくせに…。
この流れおもっきし無視して悪いが
紫龍の頭と体のバランス悪いよな
特に聖衣着てる時なんか頭デカイよ
ゴールドで一番最初に登場したのはアイオリアだよねと言ってみる
教皇モードやるたびにアテナがむかついてくる
377 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:57:57 ID:99Q+zHER
>>367 言い換えると、聖闘士でただひとり、スペクターに負けた
恥さらしともいえるw
ピーコックにあっさり負けたという実績があるため
ただ単にアルデバランが弱かったんだろうって思ってもなんら
不思議ではない。
アニメでも後々2VS1でした。って話だったけど、新敵キャラに
負けてるし。
獅子座なんだけど、このゲームのアイオリアって強い?
>>373 シャカとアルデバランの死の扱いが違いすぎるんだよな、ほんと。
>>370 アイオリアが第一話で星矢とカシオスの戦いみてるよ
ハーデス編OVAの見所
牛は敵が攻めてきているのに娘のくれた花をデレデレ眺めてて脂肪
地暗星ニオベの声
サープリス白銀聖闘士
照れてるデス様
聖衣着て最初に出たのはシャカだったような
>>382 ・・・・・・・あんたの勝ちだ。
で、このゲーム蠍は強い?
どうみてもアイオリアの1人勝ちだろ
笛やあのスペクターに勝てる黄金聖闘士って居そうに無いけどなぁ。
ムウはクリスタルウォールア有るから何とかなるかも知れないけど、他は勝てないだろ。
388 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:00:28 ID:99Q+zHER
>>375 でもゴールドセイントとして聖衣まとってでてきたのはシャカだったからなあ。
まさかちょい役だと思ってたアイオリアがゴールドだったとは・・。
デスマスクはいきなり紫龍相手に危ないところまで追い詰められて
マジで焦ってゴールドセイントの格を下げた。
なんかサガ一人だけ
スターグラディエーターのキャラっぽいよな
カミュも片足突っ込んでる感じ。
斬空GEでも半分減るのはキツい
>>382 お面つけてるから顔でてない
それに連載では、ヒゲはやしていたような・・・>初の教皇
瞬弱い
隙がでかすぎ
>>364 を読んで牛がロリキャラに変貌したのかと思いびびったけど
>>383で謎が解けた。何だそういう事か…
p9StB5de…
この漫画ってせっぱつまると
みんな羽交い絞めにして飛んでくのな
ミロの爪が常に伸びっぱなしの件について
車田はここまで来ると、牡牛座に恨みがあるとしか思えんわ。昔牡牛座のやつにいじめられたみたいな。
ゴールドが誰もマントしてないのが悲しかった。
シュラなんでずっとメット被ったままなんだよ。
シリュウが助かった説明もされてないし。
あと絶対あるだろうと思ってたシーンが結構端折られてたな。
オーロラエクスキューションの撃ち合いとか
アニメでそのシーンでかかるカコイイ曲好きだったのに残念。
グラード財団の科学力は、
射手座の黄金聖衣を原型止めないほどに変形させることができる。
さらに白銀聖闘士では見分けがつかないほどになる
その力でつくった鋼鉄聖闘士は、黄金聖衣を破壊できるかもしれない
無理だけど
401 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:04:43 ID:99Q+zHER
>>397 たしか、昔漁師になろうとしてたんだけど船酔いがひどくて
それで頭にきてて
蟹と魚っていう魚介類を嫌な役にしたって話を聞いたことあるよ。
「グレートホーーーーーーーンッッッ!!!!!!」
>>398 マスクしていて、
なんでもいいから最初に一撃があたると、マスクが落ちる
みたいな演出ほしかったな。
最近連載してるアイオリアが主人公のアンソロジー物ならデスマスクも
アルデバランも大活躍してるよ
こっちは事由に飛べないくせに雑兵は飛び放題ですかそうですか・・・。
なんだかストレスがたまるボーナスステージだなぁ
なぁ星矢の休日のストーリーの最後って何だ?
?のまんまなんだけど…
>>405 >なんでもいいから最初に一撃があたると、マスクが落ちる
これ作者がマスクつきの絵書くのめんどいからいつもやるんだよなw
>>409 そうそう
ムゥとかマスクもなしに〜とか昔言ってたくせにハーデス編じゃ結局かぶらなかった。
サガとかももってるだけでかぶらなかった(あれはムレそうだから仕方ないのかもだが)
ゴッドクロスの一揆とかアテナも一回ぶつかったたけで取れたしなぁ
>>401 確かにキャンサーのクロス着るくらいなら死ぬもんな
正直コレクションでおもちゃ図鑑は痛すぎる
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:19:31 ID:EvGddYPa
黄金聖闘士の登場順はジャンプでは
アイオリア
聖衣着て登場したのはミロ
台座形態が始めて劇中で出たのは射手座
・・・で合ってる?
>>411 師匠「おまえは、次の蟹座の黄金聖闘士になるのだ!」
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
サガ3戦目でペガサスファンタジーがビックバンアタックで途切れるのが非常に惜しい
あれがかかりっぱなしなら小宇宙が高まりまくりだったのに
車田正美=「フッ」「なにい!」「ぐはぁっ」
関係ないけどヘルボーイも真っ先に殴り飛ばされて銃を無くすよね
作者が銃描くの苦手だから
そういや現黄金聖闘士は幼少期に選出されたんじゃなかったけ?
白まるためるのムズイ
420 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:23:05 ID:99Q+zHER
>>414 一輝が減摩拳を氷河に跳ね返されて見た回想シーンで
DQ島でゴールドクロスを着たシャカに瞬殺されてるけど
あれがゴールドクロスを着た人、第一号じゃないの?
421 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:23:58 ID:X5Dc2rbs
ストーリーダイジェスト
・マーマ
・アジャパー
・ウホッ!
以下略
>>420 あれはもともと、読み切りだよね。
連載時にはどういう順番で掲載されたんだっけ?
423 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:25:45 ID:99Q+zHER
もし、厳しい・・そうとても厳しい修行を終え
晴れて聖闘士になることが認められ
聖衣授与式で
目の前に蟹や牛のクロスがあって、箱が開いたら
全力で逃げるだろうな。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:26:25 ID:EvGddYPa
>422
アイオリアが教皇の間に乗り込んだ週の最後のページでシャカが登場、
更に「シャカとは何者?知りたければ○ページの読みきりへGO!」みたいな感じだった。
ちなみにジャンプの表紙もシャカのどアップw
>>423 魚は?
俺は、教皇モードで
アルデバランが思いのほか大活躍してくれたから
いっきにアルデバラン株が大幅うpしたよ
遂にシャイナさんゴールドに昇格かよ
俺的には13になると双子座から蟹になっちゃうから絶対に認めん!
キャラクター図鑑の城戸光政の出身地が不明な件について
>>424 つーことは、日本でのアイオリアに比べれば全然後か
>>423 蟹ならマスク捨てて逃げるな
その後は知らんけど
431 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:30:23 ID:99Q+zHER
シオンと童虎が生き延びた聖戦で
先代の牛・蟹・魚はどんな戦いをし散っていったのだろう・・。
できることなら、シオンや老師の回想ということで
特別編としてやってほしかったな。前回の聖戦
>>428 多分あいつはゼウスの化身だから天界だよ
もっと迫力と威力出して欲しいな
DBZ3もまだまだだけど
ナッパの超必殺ぐらいの迫力出して欲しい
蟹や魚だって中の人が変われば…
牛と魚と蟹は多分ペルセウス座のアルゴルより弱い
>>436 牛は、正直ものだから、真正面から盾を見ちゃいそうだな
439 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:36:24 ID:99Q+zHER
>>435,437
一輝がDQ島でブラックフォーを撃破したみたいに
一人一コマで連続かなあ・・。
蟹座、魚座、牡牛座
で、最後牡牛座の胸倉つかんで、お前らのボスはどこにいる!!ってところで
童虎とシオン登場。せいぜいこんなのが関の山か。
1コマ目
牛・蟹・魚「こんな奴ら、俺たちが倒してやるぜ!」
2コマ目
牛・蟹・魚「うわぁぁぁ!!!」
一つだけいわせてくれ。
魚を馬鹿にしているがブロンズ最強ともいえる瞬相手に相打ちですよ?
十分の強さですよ。
442 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:38:28 ID:99Q+zHER
でも、もし車田がコミックバンチとかで蒼天の拳みたいに
前の聖戦の話を書いたら、とりあえず立ち読みする。
>>434 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 蟹はのび太の先生じゃないと ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
445 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:39:44 ID:99Q+zHER
>>441 そうだねえ、せめてバラなんてアホなものをださなかったら
よかったのにね。
スカーレッドニードルでアンタレスだけは絶対に防がれる(´・ω・`)ショボーン
リアル魚座のおいらが来ましたよ
魔鈴さんだって魚座じゃん・・・!
なんてな('A`)
>>401 男坂のあのエピソードはリアル体験だったのか!
>>441 聖闘士のくせに、クロスのパーツでもない武器にたよってるので聖闘士のつらよごし。
しかも、瞬と相打ちになったのは薔薇の特性のおかげであって実力ではない。
>>441 瞬の先生も、ブロンズ以上でシルバークラス程度なんだろうけど
先生を殺さず、クロスだけを粉々にするほどのテクニシャンだからな
アフロは毒で殺したにすぎぬ
あ、そういやジャミアンのクロウも動物に頼ってたな
453 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:45:06 ID:99Q+zHER
>>450 瞬の先生ってシルバーだけどゴールドクラスの実力って設定じゃなかったっけ?
瞬の先生≦アルデバラン、デスマスク
って考えてたけど。
>>449 あの薔薇はスタンド
とか言ってみるテスト・・・てか隠者の紫と被るじゃねえか('A`)
>>451 御者座のソーサーを忘れてるぜ!
小宇宙萌え
456 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:46:05 ID:X5Dc2rbs
アルデスマラン舐めんな
457 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:46:44 ID:99Q+zHER
正直、ソーサーと鉄球マンはあの武器以外に攻撃方法がない・・・・
>>452 あ、クロウが星座で、ジャミアンが名前だったか
マジで間違えた
>>453 ケフェウスはシルバー
ゴールド並っていわれたのはアニメのアルビオレ先生だっけか。
ダイダロス先生にはそんなエピソードはなかったと思ふ
>>454 薔薇は、教皇の間までしきつめられてる
ソーサーや鉄球はクロスの一部。
実はアフロは草・毒タイプで薔薇は体の一部
そしてネビュラストームは飛行タイプの技なので負けた
こんな事を考えていた時期が俺にもありましたAA略
原作のダイダロス先生の場合は
瞬がクロスをバラバラにしたのが
アフロにたやすく殺された原因の一つだとオモウ、絶対!
>>458 同じく聖衣の一部である天秤の武器は
使用が制限されてるわけだが…
まあ無いに等しい制限だけどな。
462 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:53:16 ID:99Q+zHER
そもそも守ってもらう立場のコスモばかり無駄にでかい足手まといの
糞アマが武器をつかんじゃねー、素手で私のために闘えって言ってるのが
悲惨。
>>461 ライブラ自身は自分の判断でつかえる
しかも他の聖闘士に貸して使わせる判断も許可済み
それゆえ聖闘士の要・・・と
だいたい、クロスパーツの武器禁止だと、アンドロメダもヒドラもキグナスも・・・
465 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:55:39 ID:7eyQIkwe
買ったんだけど恐ろしくクソゲーじゃんw まあいいやw
もう何か復活の時の
「あ〜あ〜ああ〜♪」て音楽がメッチャ笑える
キグナスが盾使うとこなんてポセイドン戦でしか見た事無いな
シュン x ヒョウガ
469 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:57:02 ID:99Q+zHER
>>467 違うよ、頭の白鳥の飾りを凶器にして頭突きで相手の目ん玉につっこむ
キグナスヘッドバットがあるじゃん。
>>460 クロスは再生するよ
ダイダロスがやられたシーンでも着てたし
>>462 糞アマwはハーデスとかに杖を投げつけてるのにな
>>464 キグナスは何故?
何気に対戦が楽しそう
バカゲーとしては悪くないデキだ
シュンは 男 か 女か
ヘッドパットならユニコンの方が凶悪だよな
476 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:01:26 ID:99Q+zHER
今、ふと思ったんだけど、セインセイヤーで一般ピーポーに
被害が及んだことってあったかな?
アテナが死ぬと世界って滅んじゃうわけ?ハーデスがこの世界を征服しても
正直今の日本よりいい国になるんじゃないかと思ってしまうのだが。
ポセイドンは地球を水没させようとしたんだっけ?じゃあ師ね。
>>476 ハーデスは太陽が二度と出ないようにしようとしてたので
普通に地球上の生物は絶滅すると思います。
>>476 ハーデスのグレテストエクリップスが成功すると、
太陽が他の惑星の影になって地球が死の星になる(予定)
>476
パンドラがハーデスが地上を支配したら
地上の生き物は全て滅ぶ、私の家族のようにって言ってたよ
ミロと戦って復活する際
沙織さんが「ミロ・・・・見ろ・・・・」
どこを見ればいいのですか?(;´Д`)ハァハァ
そういうわけだ
>>476 12宮でアテナが死ぬと復活したポセイドンを再封印できないし
ハーデスはグレイテストエクリップスで地球を闇に包もうとしてたよ
でも日食ってすごい狭い範囲にしか起こらないんだけど・・・
キャラクタボイスってどうやったら増えるんだ…
沙織さんと春麗しかない…けど、馬になりなさいキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
485 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:08:01 ID:99Q+zHER
大丈夫だろ、仮にアテナが死んでも
200年前の聖戦には参加しなった
最強の守護星座を持つ聖闘士が今はいるんだから。
星条旗の聖闘士軍団が。
486 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:08:10 ID:KH2dHxaa
どう?
面白い?
当時リア中だった漏れとしてはちょっと興味あるんだけど
>>483 文庫から抜粋
「そうだ 今や太陽は完全に月に覆い隠された
ここにグレイテストエクリップスは完成したのだ!
一直線に並んだ九つの星は二度と動くことはない!
これで地上は永遠の暗黒の世界となったのだ!」
月が並んだんだか、九つの星が並んだのだかわからないな
でも動かないとなるとかなり地球にゃ痛いな
488 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:10:48 ID:99Q+zHER
>>487 月で太陽を完全に覆い隠したと思ってるハーデスはとても
幸せなやつんだなあ・・。
神とか言ってる割には規模が地球レベルなのねえ・・。
>>486 リア厨ってことはオサーンだな
アクションはきついかもしれんが、懐かしさ満載でいいぞ
>>487 一応月と太陽系の惑星全部が並んだらしい
でも月と太陽が重なって見える範囲の外に出ると・・・
あと地球の自転に関しても言われてないけど
これもハーデスが止めたのかな
むしろ自転が止まった方がダメージ大きそうだw
雑談スレになってるな…語ること少ないゲームなんだろ。
連射機それなりに使えるよ。適当にボタンに設定して
自力で十字キーグリグリやってりゃ大抵勝てる
なんか黄金に勝っても、負け見たいな感じで終わるのがいやだな
スーパーブロンズクロスで、ボコボコにしてぇ〜
>>484 教皇モードでボイス出したいキャラ使って戦闘に勝てば出る
当時上級生のデブの女にヤな奴がいて
みんなでグレートホーンというあだ名で呼び合っていた。
本人は何のことか分かってなかった様だが、
分かったらキレてただろうな。
でもなんでキャラの名前でなく技の名前の方をつけたのかは
自分でも憶えてない。
後、リアルで黄道十二宮編見てなくて、漫画集めて呼んだ時、
魚座が中々登場せず、後に出るからよっぽど強い奴だろうと思ったら
あのキャラ、漫画投げ捨てようかと思った。懐かしいな
>>493 スーパーブロンズクロスでボコボコにされるモードならございますが
497 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:21:22 ID:npGwkNqn
>>495 グレートホーンってのはなぜかデブに対して使うと
笑いを買う不思議な響きがある。
>>494 サンクス
やってみたけどこいつら青銅じゃないなw・・・orz
一般的な視点から見たらこのゲーム糞ゲーだけど、俺目茶苦茶楽しめてるw
今日中に何とか教皇モードクリアするぜ。
>>498 こんな感じ?
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい 教皇
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
楽しすぎるwww
ただ鋼鉄はいらねーよな。
ハーデスどこ?マーマーァァァァ!!
雑兵にリンチされる件
503 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:29:52 ID:Y+hfKJdh
今、久々にOVAのハーデス十二宮みたらなんかゲームのときの音楽とか
いろいろ思い出してふきだしてしまった。
つーか、セイヤーにホウペイ宮まで抜かれて今日はもうやめ!
逆に俺は沙織さんのボイスの出し方聞きたい・・・
今の所 ボイスはムウ・デスマスク・アイオリア・シャカ・童虎
シュラ・カミュが半分の5つとミロ・アフロが10個全て。
あとは春麗だけだ
あーん あーん 強いビックバンで倒そうとしても
白まる1個しかためれない
逃げまわってるとやられるし
倒しちゃうよ orz
みんなアルデバランをバカにするけど
アルデバランは密かにロンゲなんだよ!
だからどうだと言われても困りますが
508 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:32:17 ID:Y+hfKJdh
あと、ストーリモードのとこでは菓子オスにボコられました
>>505 溜めてる間にも攻撃できる
○押しながらじゃ少しやりにくいけど
>>423 というか、別に蟹座の人がしょぼいのは
蟹座の黄金聖衣の責任じゃない気が…
必殺技とかもそうだが、あくまで中の人依存だろ。
天下御免の黄金聖闘士の座だぞ?
先代はアレだったが、漏れには関係ない!とか思わんか?
むしろ先代ができた人だった方が気苦労が多そうだが。
上下のキー押したら画面の奥や手前に移動できるんだな〜
>>509 余ってるボタンがあるから、配置変えれば結構いい感じになるよ。
ただ、教皇モードだと溜める意味が無いorz
教皇モードはあるいみ原作を忠実に再現してると思うよ。
あれのおかげで長く遊べた
まさかサープリスが使えるとは思わなかったので嬉しい限り
贅沢をいえば善サガの(r
2では聖衣がぼろぼろになって欲しいね
L1 にG+S をつけたらかなり楽になった。
ミロやカミュなんてコスモ溜まったらひたすら距離
置いてL1連打でブロンズ達を一蹴できる
あーやってらんねー…
セブン背因子図全開の氷河→通常攻撃であぼーん→復活→復活した瞬間にビックバン重ねられる勿論ガード不能
orz
それとアテナ、Gパワーでダメージ与えたのを後出しで回復させるんじゃねえよ
>>506 アニメのアルデバランが黒髪(紫?)だけど、
原作は金髪なんだっけ?
この糞ゲーを買うより、単行本全巻揃えたほうがいいですか?
>>518 原作だとアルデバランだけじゃなくて、金髪だらけだろ<黄金聖闘士
シュラと童虎とは黒っぽいが、他は金じゃないか?
原作本とかアニメ知らない人が買うのか!?
>>518 アニメだと黒と紫の中間のような感じで、短髪
ハーデス編は原作
>>525 おそらく原作買ったほうが楽しかったと思うよ
>>523 うそ・・・御大のページいってみるわ・・・
原作分かってないのに楽しめてるとは
>>525の小宇宙は計り知れないぜ
クソッアテナめ!乳に矢が刺さってる身で
ゴッドパワーばっか使ってきやがって!!!orz
>>531 パットだからな。
13歳にしてはおかしいとおもったぜ
頼むから…受け身に合わせてビックバン重ねるのやめてくれ… お願いだ…orz
>>525映画も出てるから見るとまた面白いよ
星矢対一輝とかもw
これ作った人、頭から落ちるの好きみたいだな
良い点
・アニメの雰囲気をそのままに3Dで再現されたグラフィック。
・懐かしの名シーンをフルポリゴンフルボイスで再現。
・当時使用されたBGMをアレンジして使用。
・操作が簡単。
・マニアックなおまけ要素がある。
悪い点
・グラフィックが決して悪くは無いが同じ機種で同じ時代の他のゲームと比べるとしょぼい。
・ストーリーを削りすぎたせいで原作を知らないと理解できない。
・ストーリーを削りすぎたせいで原作のファンには物足りない。
・ストーリーを削りすぎたせいで安っぽい。
・一部のモードの難易度が異常なまでに高い。
・おまけ要素がマニアックすぎて、本来やって欲しかったものが用意されていない。
・と言うかむしろおまけ要素より本編を充実させて欲しかった。
・ともかく「やること」「できること」が少なすぎてボリュームが薄いのに難易度高くてクリアには時間掛かる。
俺はこれと全く同じ感想を持ったゲームを過去にやっている。
ジョジョ5部のゲームだ。
ボーナスステージが全然ボーナスじゃない件について
バラのステージうざすぎ
頭から落ちるのがすきなのは車田先生ですよ
な、なんとか勝てた…… Gエクスプロージョンハメで…
なんだか勝った気がしねえヽ(`Д´)ノ
540 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 03:08:01 ID:iv92fvtY
みんな聞いてください。
小学5年か6年の頃、ゴールドクロス買いに行ったが、牛しかなくて
妥協して買った俺は負け組み?しかも星座は蟹だったためにずっと
バカにされている。会社や客、新しい友人とか話していて、何月生まれ?
とか聞かれたノリでうっかり蟹だと言おうものなら出会って間もない
奴にすら「デスマスクかよ、ダサ」と言われる始末。
車田よ、恨むぜ!!
質問です
これあのOP流れる?
>541
どの?(w
>>541 ペガサス幻想はフルCGで再現されてるよ
だーきしめた〜♪
ってやつ
>>540 お前はまだ良い。俺はピンポイントでアフロと同じ誕生日だ
牛蟹魚生まれの人はかわいそうですね。
くそー 3回目のサガに勝てねェ、、、、、
アテナに3回復活させてもらってもダメとは…。
>>545 自分は、魚で
誕生日、血液型が柳沢慎吾と同じです・・・orz
聖闘士と同じ誕生日なのは逆に羨ましかった
俺なんかファントムアローの人と1日違いってだけで喜んでたんだぞ!
技をもっと派手にして
嘘でもいいから1億HITとか出て欲しい
俺、蠍。BOAと同じ日が誕生日…くっ
中居星矢
草g紫龍
森氷河
香取瞬
稲垣一輝
ジュリアン・木村・ソロ
555 :
548:2005/04/08(金) 03:23:30 ID:vBfE3uwA
>>552 ダウンしたときに重ねて当てたり結構使ってるのに、、、
もうかれこれ1時間半ぐらいサガと闘っているが
セブンセンシズに目覚めはじめたおかげで
連打力が落ちるどころかビッグバンカウンター成功率が
どんどん高まってきてるぜ! あと1時間ぐらいで逝けそうだ!!
俺は水瓶で誕生日は将軍様と一緒・・・
559 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 03:24:50 ID:/RQjAqXN
>>545 おまいはまだいいよ・・・・
おれなんかカシオスと誕生日と血液型でスマッシュヒットウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
俺は蠍。キムタクと同じだな・・・・orz
>>555 何も考えずにG+Sだけ出してればいいよ
BAAの出が遅いのでテレポートしてきて勝手に食らってくれる
教皇モードきついなー
氷河までしか行けない・・
>>555 上、下で、軸をずらしつつ、サガが技をつかうのを待ち避ける。
んで、LLLLLとか入れる。
これでとりあえず止めをさせる状態まで減らすという手もある
566 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 03:31:55 ID:fWMC98PC
オリジナルBGMばっかで、萎える。アニメの曲全部使えばよかったのに。
そうだねーにいさんそうだねー♪
>>559 俺が悪かった…さぁいっしょに行こう。マーマの眠る海へ…
>>555 極限まで相手の体力減らして
最後はやられて小宇宙マンタンにして
ためて正面からビックバンでいける
なんだかんだでハマってる奴挙手 ノシ
もっとおまいらのプレイ動画見せてくれ!
地雷を大ジャンプで踏む小宇宙を俺にくれ!
動画取れる環境があったらなあ
>>571 (・∀・)ノ
こんな時間まで起きてて今日の仕事はキツイかもなw
まぁ金曜だし、一日頑張れば明日は休みだし
アニマックスでやってる十二宮編を見なかったらこのゲームの存在にも気付かなかったかも
ハーデス編は原作読んだ事ないし今星矢がマイヴーム
>>575 一つだけ忠告しておく、「天界編には手を出すな」
一輝vsサガが一番疲れたorz
何度死の淵から蘇った事か。
むう… 今回は天秤宮で止められた
しかし疲れるモードだよ 次回からは絶対いらない
581 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 03:57:53 ID:VNAh/UoH
隠しキャラのミスティもスチールもいらん
カシオスはいるだろ
ストーリーでも出てきてるわけだし
沙織さんとか
スチーム出すくらいならユニコーンとかヒドラとかさぁ
(旧作)
星矢 : アムロ
紫龍 : ブライト
女神 : ララア
カシオス : ギレン
シャイナ : キシリア
ムウ : マ・クベ
アルデバラン : ドズル
ミロ : シャア
シュラ : ドレン他
サガ : ワッケイン
潮 : ヤザン
瞬 : コウ・ウラキ
シャイナさんの声変わってない?
スタッフロール見てないからなんとも言えん…。
584 :
548:2005/04/08(金) 03:59:15 ID:vBfE3uwA
(・∀・)ノ
なんとかクリア出来ますた。
いやあ、これじゃ実は今見てるハーデス編のアニメが微妙だなんて
おじさん口が裂けても言えないな
もう三回くらいやってるのにチンタラチンタラ
全部で十数回しかないらしいのに
>>584 おめ
しかしこの程度でヒイヒイ言ってるようでは困るな フフフフ
まあハーデス編途中までだしな
>>582 ショタなアイオリア(一人称ボク)が大暴れします。一応、御大公認。
星矢ファン的には黒歴史。
いってんじゃんおっさん
サガ三戦目が糞過ぎる…
おれは沢蟹座のデスマスクだ!
デス様のクロス萌え
特に勝手に外れて去っていくところが
596 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 04:21:21 ID:lx8fkKUx
奇跡の癒しうぜ
597 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 04:21:58 ID:/RQjAqXN
>>597 聖闘士星矢エピソードG
若いころ?のアイオリア主役の黄金聖闘士中心の話
車田正美公認で岡田芽武が描いてる漫画なんだけど
絵柄、話、表現などで岡田色が濃すぎるので本家が好きな人には
同人とか言われバカにされる事が多い。
OP吸い出そうと思ったらPSS形式じゃなかったorz
うしお… うしお…!
他の誰かさんを思い出したじゃないかw
獣の槍は今日も元気に魂吸い取ってます。
>>599 Cube Media Player2でおすすめ
岡崎うしお
やっべ、戦闘中にペガサス幻想かかるの燃えすぎ。BBA彗星拳でトドメ刺せたし。
そして分岐ムダに熱すぎ。流れ上仕方ないとはいえ、デス様(つ∀`)
思ってたよりずっと面白いわぁ。
そーいやぁ聖闘士占いで、聖衣占いみたいなのが昔あったな。ダンボール聖闘士とかアルミとか出たやつ。
あれ佐賀市たけどさすがにもぅないんかな。
ああ鉄拳と一緒に買ったけど星矢ばっかりやってる
音楽がホント懐かしくて良いね。
プレイしてたはずなのにいつの間にか寝てた…首痛い。
大人の事情も解らない腐女子がギャーギャー騒いだところで
いまさらやめる訳にもいかんだろうよ
集英社の契約無視して車田が他紙に書いた事とかも
色々関係しているんだろうしさ
…まだ発売日から一日しか経ってないのに2の仕様を考えるしかする事が無くなってきた
スレタイ教皇の間まで逝ったら次何になるの?
おまいら難易度どれでやっている?
むつかし・・
難易度いじってないから「普通」かな
それにしても一輝扱づらい
対サガにやっと勝った時思わず泣きそうになった
616 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 07:29:03 ID:Bgej2+7O
小一ん時休み時間に聖闘士聖矢ごっこしたの思い出した
星座いつわってた奴いただろうな
あの頃はファミコンの聖矢で満足してたな〜w裏技パスワードとかあって
つぎは「男坂」だな。
聖矢多すぎ
622 :
バーニングコロナ:2005/04/08(金) 07:57:09 ID:L7EH5xw1
双子座→88占いではりゅうこつ座でした。
でも2作、3作目でも出ないだろうな。
聖闘士星矢診断ではスチールでした、いっぱい出てる。
みなさん全キャラ中、千日戦争で一番使えるのって誰ですか?
バンダイはDBZ、星矢、幽遊をフュージョンして
「大乱闘!ジャンプオールスターズ」発売をたくらんでいるのだろう
最高だね、スチールハリケーンw
腹抱えて笑ったよ。
氷河のオーロラエクスキューションの「ウェクキュー
ション」の発音が格好いい!でも声変わった黄金の人
よりも青銅連中の声に貫禄があるってのは一体‥‥。
星矢、氷河、アイオリアあたりは声の質かわってねえな
628 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 08:36:27 ID:VUL0AqiD
次回作はVSサムライトルーパー
サムトルのが売れるとおもわれ
オーロラサンダーアタックなくなったの?
買いに行かねば
632 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 08:44:45 ID:rF8PxyC0
633 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 08:45:54 ID:rF8PxyC0
>>632 コマでいえば、教皇姿のサガが一番だね。
次がアイオリア、
銀河戦争中の老師、
暗黒前のムウ
って順番かな
このゲーム海外でも発売するのかな?
そっちのほうが需要が高そうだ。
ムウのチュートリアルで体力0になったとき
ボタン連打してアテナが出て復活するやつが
復活してもしても終わらないんだが
どうしたらsuccedになるのか教えてくれ
海外はぶっちゃけファイル共有が常識っぽいから期待できんだろ・・特に中華と腐乱簾と痲奇死故
>>636 チュートリアルの各条件を満たさないとサクシードにならないよ
639 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 09:16:29 ID:Q5ZxD966
うひょー もうnyで流れてるじゃん
さっそく違法確認してみよ
サジタリアスめ
アイオロスかと思ったら星矢かよ
アトミックサンダーボルトキタ━(゚∀゚)━ッ!!と期待してたのに
>>637 北米と欧州で発売されるはずだよ
というか、海外市場を視野に入れてたからゲーム化の企画が通ったと思われ・・・
海外での星矢人気は日本より高い(特に欧州)
日本市場ではバンダイ自身が思ってた以上に売れちゃってビビッてるんじゃない?
やっぱギリシャでは大ヒットするのかな?
むしろギリシャを馬鹿にしてるような気が(w
車田御大は未だにギリシャをバカにしているようだか
今のリンかけ2は聖矢の続編だといわれても違和感ないぐらいの
アスレチックランドINギリシャ
アレはセイント選んでると思った。
ジェミニ…ジェミニ…
クソワロタwwww
デスマスクのマスクはなかなか外れない件について
腐女子に昔人気あったなぁって思い出して
懐かしんでいたところで
氷河を蘇らす瞬みて惚れた。
おいら男だけど
649 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 09:45:42 ID:YSMh7hoI
白銀は、ミスティとマリンとシャイナだけ?
アルゴル、モーゼスが個人的に好きなんだが。
勝ち組だの負け組だの言っているけど
星矢のキャラは全員好きだから理解できないな
スチール出すぐらいなら白銀を増やしてほしかった
ネットで注文したうえに自宅ホッカイドウなので今日やっと届くよ
糞でもいいからやってみるか
ミスティは白銀の中じゃ唯一、強大さをみせたしな。地震起こしたぐらいだし。
やっぱサガは曽我部、シュラは大塚、カミュは納屋じゃないと・・・
ムウはしかたないとしても。
てまいら喜べ、今回シオン出さなかったのは次回作への布石
>>653 その前にアスガルド編と海皇ポセイドン編があるだろう・・・
で、ハーデスは使えんの?
使えるなら今からダッシュして買ってくる
>>654 うろたえるな小僧ー!!そんなもんは出ない!
一年後当たりにOVAハーデス編冥界編が出て、その流れに紛れてハーデス編ゲームが出るのだ
この心の慟哭がわかるか
次いでデスクイーン島でシャカ
教皇の間にてミロ
ご朗報にてデスマスク
>>659 多分、2は目も当てられない状況になると思うよ
今までの犯歴から見るとね
このゲーム、思ったより売れてるのかな?
俺が買いに行った店で一年戦争と並べて売ってたんだけど、
星矢の方が客がケースを手に持って内容確認してる人が多かった。
操作に慣れてきたからなのか、セブンセンシズに目覚め始めたからなのか
俺の中で普通に良ゲーになりつつある。
星矢は久しぶりのゲーム化だしガンダムは食傷気味だし
比べてどうするよ?
しかしこのスレほど年齢層の幅が狭いスレはなかなかないだろうなw
ほとんどみんな同世代じゃないか?
聖衣テカりすぎ
2が出るならキャラは追加されるけど
原作を再現したストーリーモード的なのは消えて
聖闘士を成長させてカスタマイズする
やたら面倒なだけのミニゲームっぽいのがメインになると思う。
難易度激ムズでやってみろ。
地獄を見れるぞ・・・
>>665 それは嫌だな。
はじめの一歩みたいなかんじか?
なぁソロソロお前等の、最強コンボ教えてくれよ
次回作では108のスペクター全員実装して欲しい。
キューブとかオクスとか。
馴れてきたら普通に面白くなってきたんだがw
冥闘士いらんだろ
三巨頭と神3人だけでいい
魔皇拳ってレベルいくつぐらいでクリアできんのよ
1人も勝てる気しねぇ〜(´▽`*)アハハ
パピヨン ルネ ファラオ パンドラもいていいんじゃないか?
魔皇拳モードLV8でクリアできた
レオ、ミロ、カミュで一人倒して他は時間で逃げた
瞬と氷河に一番苦戦したなぁ
>>674 まあそれぐらいはいいな。
でも冥闘士って数多いだけの雑魚集団ってイメージがかなりあるw
>>668 最強コンボは
(画面端限定)ソニックブーム→J大パンチ→立ち大パンチ→(キャンセル)→ソニックブーム→立ち大パンチ
これが決まればピヨるし最強
私もレベル8でクリア。
カミュ、ミロ等の遠距離技ある奴で最初近寄る→
攻撃を聖ガード→小攻撃コンボでコスモ溜める→
遠距離技出せるだけ出す、セブンセンシズ覚醒が
近くなればコスモ溜めが不要になり遠距離技での
固めが可能。
すげーな
へたれな俺はレベル9で いまだに星矢2回ダウンさせて
女神パワーで回復で どんどん突破される
>>679 アイオリアでCコンビネーションやって追い討ちでライトニングスパーク
ミロでは投げからスカーレッド連発、
カミュも投げからオーロラ、カリツォーからAコンビネーションの途中でグレイシャルランス
>680
前にどっかで延々そういうこと書いてある星矢格ゲ−ネタスレみたw
まさか現実になるとは思わなかったな
>>680サンクス
説明書読んで セブンセンシズに目覚めてくるぜ
一輝だけが教皇の間に乗り込んできたんで
ようし遠距離GEでやっつけるよと思っていたら
なんかアテナの使った魔法で潜在能力引き出されて
体力・コスモ満タンで襲いかかってきて
大げさでなく多分5秒くらいでやられた
そんな俺はサガと同じ誕生日だ
>>679 金牛宮に、アルデバラン配置して パワー授かったら
ジャストディフェンスして
LLL これだけ マジオススメ
jd出来ない俺はどうしたら・・・・マーマ
>686
そんなところに実名など入れない訳だが
教皇モードクリアするだけなら最初にムウを選択して雑兵10人動員する。
そして始まって早々に空間めい一杯使ってテレポでにげまくる。
これでクリアできるはず、最後に残った一輝は自力で倒すしかない!!w
宮が進むとアテナがいらんことするので最初の宮で勝負する
実名とIP抜かれたって自宅に押し売りがくる訳でもないだろ
技をもっと無意味に再現して欲しかったな。
コウ龍覇はかならず相打ちとか。スカーレットニードルで徐々に体力削られるとか。
691 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 12:47:47 ID:CXndK0GH
「やさしい」でやって掃除宮抜けれんばい。おじさんには難しいよ
>>689 まぁ架空請求が来ることが多くなったり
変なDMが来たり、押し売り系のリストに登録されるだけで
自己防衛しっかりしてる人には問題ないけどね
タイトルに聖域十二宮編って付いてる所に次回作への僅かな希望を感じつつ今日もプレー・・・
694 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:01:26 ID:k9J5ZJL9
つ〜カミュ対氷河のオーロラエクスキューションの打ち合いくらい
ちゃんとムービーでやれよバンダイ!!あとBGMも当時のまんま
とか言っときながら結構オリジナル多いじゃね〜かよ!
筋肉痛がつらいorz
敵のCOMが普通にやってくることができるようになったら(連打以外)面白くなってきた。
シャカで一輝の鳳翼押し返して「早まったな!」とか台詞も何気に熱くていい。
エイトセンシズがあるシャカは
BBAでトドメを刺されても立ち上がれるようにしてほしかった
698 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:14:26 ID:+yzEdf03
とりあえずボタン連打が多すぎなのがうざい
699 :
あれをいれてください:2005/04/08(金) 13:16:36 ID:YSMh7hoI
グレートホ〜ン
馬鹿なゲームデザイナーに作らすと何でも連打で誤魔化すよな
ムービーゲーなんだからシェンムーのQTEみたいにすりゃいいのに
701 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:19:44 ID:rF6nQZ1g
ポップアップだ!
バンダイよ、セガとナムコに作らせて面白かったほうを発売するんだ!
それだったらセガかナムコが発売すりゃいいじゃん
704 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:26:17 ID:g4z1XgZf
すいません 攻略板のURL頂けないでしょうか?
ゲームのシュラの角は前向きですか?
10年ぶりに指にマメできた
708 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:42:07 ID:W00imzKA
誰だサガ倒すの難しいとかいってる奴は、すごく難しいでやってるけど、まだ一度も負けてないぜ(2週目)
ビック版はあれだ、無視しろどうせ返されるし、相手がビック版出そうとしたら、○とR1かなんかで潰した方が絶対良い、
って言うか牛弱すぎ今の所蟹に1度負けただけ。
教皇モードはむかついてくるね。
709 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:46:57 ID:YSMh7hoI
どこぞのプロジェクトペガサス、星矢にしちゃえよ。
ナムコの画像でクロスみてみたい。
初期ボタン配置やりずれえ
みんな変えてるよな?
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
713 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 14:10:21 ID:W00imzKA
技があれだ出しにくいよ、↓↘→○とかそういう風にして欲しかった、
格闘部分はなんか出し惜しみしてるみたいな感じがする、
格ゲーやった事無い人とか、苦手な人とかがやるにはいいと思う、
あれだ、格闘部分はまだSNKとかに作ってもらった方が良いみたいな、
KOFMIぐらいのクオリティーで、デモとかはこのままでも十分綺麗&面白い、
あと、カシオスの耳があるのに驚いちゃったよぉ〜、体の一部が欠けてると駄目とか、
五体満足じゃない人を差別してる感じだと思った、あと大容量のディスクで作って欲しいと思ったのと休日モードのカードが小さくて見にくい・
俺もコマンドで技出したい
いまいち操作してる気分になれない
652のやっぱサガは曽我部、シュラは大塚、カミュは納屋じゃないと・・・
の、「シュラは大塚」がよくわからんのだが。
気になってしらべてみたら戸谷公次さんらしいけど・・・
スカーレッドニードルアンタレスがたやすくガードできる件について。
なんなんよあの間はorz
718 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 14:14:40 ID:XOmSv8HP
牛弱すぎないか?あんまりだと思って友達にいったら
牛は多分一番作りこまれてるんだな。再現されてる
と返された。
まだ買ってないんだけど、乙女座と蟹座強い?
>>719 シャカは普通に強い。デスマスクも意外と強い。オリジナル技いっぱいあるし。
何より魚との会話が熱い。
「お前とは気があうと思っていたんだがな… こうなった以上はしかたがねぇ」
「デスマスク、お前は品がなさすぎるのだ」
みたいな事いって戦うぞ
>>717 ようは使いようだ
アンタレスの前に敵を倒そう、復活するときにものの見事にアンタレスをくらい体力半分になる
スカーレッドはコンボにつなぎ易いので適当にコンビネーションで組むといいぞ
>>717 原作通りですw
アンタレス撃つ前には必ず何か喋って、その間に反撃されるというのがミロクオリティ。
723 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 14:24:33 ID:YWaYiKt+
カプコンに任せて
2Dで全キャラ出して欲しい('A`)
>>720 いいな。シャカスキーだから買ってもいいか
725 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 14:27:06 ID:rF6nQZ1g
ドット絵職人いないから無理だろ。
昇龍波はめちゃくちゃ返しやすいなw
1000分の1秒の弱点を再現か。
これおもしろい?ガンダムが_| ̄|Oだったからさ。
一昔前まではバンダイのキャラゲーなんて糞っが定説だったのに
ここのところファンが涙する素晴らしい出来だな、
キン肉マンとかもいい出来だったし。
まあ外注だからかもしれんがw
ただシャカ、りくどうりんねの演出凝ってるのに
天舞がイマイチなんだよな。
てっきり第一感剥奪!第二感剥奪!第三… って続いて最後はオーム!だと思ったのに
それがないんだもん。
3週目でようやくブロンズ抹殺成功したよ・゚・(ノД`)・゚・。
釈迦は魑魅魍魎の出が遅くて使えなかった
牛君はS連打の技でごり押しとグレートホーンカウンターでそこそこいける
でもライトニングプラズマ等連打系で削り>覚醒>無限削り>時間切れが最強か
もう飽きちゃったって人いますか?
(つまらなくなっちゃった)
>>727 聖闘士星矢が好きならためらわず買え。いいところも悪いところも見事に聖闘士星矢だw
>>731笑止な…
所詮はその程度の小宇宙だったって事だ。
クチバシの黄色いひよっこ倒すまで、俺はまだやらなきゃならない。
おまいら楽しそうでうらやましい
俺もほしい('A`)
星矢必殺技返しすぎだっつうのw
うはぁ魔皇拳モード2週目やったらブロンズのクズども最初からアーマー所持してる
最後の砦のカミュで二人倒してもサガが使えないので10秒くらいでBBAくらってシボンヌ
>>693 十二宮編とことわっているのはあくまで
ギャラクシアンウォーズ〜暗黒聖闘士編とかシルバーセイントの出てくるあたりとか
間違ってもクリスタルとかゴーストとか入ってませんって事では?
>>731 フッ・・・初回プレイの時よりも
今の方が操作に慣れたので楽しめている。
結局売り上げはいくらだったんですか?
742 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:07:23 ID:8u3Wh/yR
BBAのカウンター狙ってる時、右上の○ボタンの上に大きくバツが書かれて
カウンターできない時があるんだけど、これの条件って何?
いつは返せて、いつは返せないとかあるの?
教皇の間の次は冥界か、2周目に突入か。楽しみなスレだな。
フライングしたってこと。
それ初耳・・・見た事ねえ
ミスティの声がシドバドの人じゃない
ショック
マークが表示されるタイミングよりも早くに○をおすと
ペケが付く
つまり連打とかじゃダメよって事
このゲームのシステムでコマンド技なんて勘弁。
これ以上指をいじめさせる気か!
750 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:14:23 ID:fWyfnygP
結局、翔はどうやったら出るの教えて、後は大地と翔だけ。
>>734 >>740 良かった〜!
発売日に買って、まだやってない・・・(時間がなくて)
今からやるぞー操作に慣れるぞーOP堪能するぞー
752 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:16:31 ID:lx8fkKUx
9ch見てみ。
え、操作キャラで大地と潮出てくるの?
シルエット無いから居ないと思ってた・・・
くっそーカミュつえぇ
復活コンテニュ復活繰り返したら爪割れて流血
756 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:20:14 ID:lx8fkKUx
聖矢やった後のNHK地学wおもすれー
>>751 俺も最初はOPに感動したけど、今じゃしつこすぎてウンザリ。
次回予告みたいのも、ただ表示された文を読んでるだけで必要なし。ウンザリ。
始めてすぐのゲームをするときは〜15分休憩をの所を、わざわざ音声つける必要なし。ウンザリ。
しかも、すぐには飛ばせない。ウンザリ。
>>757 バンダイのゲームとの付き合いは長いので全然平気!
と、強がってみた・・・_| ̄|○
巨蟹宮でデスマスクの8秒殺に成功
760 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:24:33 ID:fWyfnygP
>>757 俺はデモとか全部スタートボタンで飛ばしてるよ、
始めてすぐのゲームをするときは〜15分休憩をの所は丸か四角か三角か×かで飛ばせたはず、
あと、俺は15分じゃ休憩取れるとこまで行かないと思った。
761 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:26:59 ID:fWyfnygP
>>759 すげぇ、じゃん蟹強くない?俺は牛は9秒で、教皇は(最初の星矢戦で)12秒ぐらいが最速だよ、
あと、牛は本当に使えないと思った。
>755 おうよ!パット買う金など無い!
もうマンドクサいから適当に○△□×グリグリした
幻影まではこれで勝てたのにカミュに蹴られて進めない
>>762 そんなあなたに前スレで出てた技。
左手で十字ボタンを、右手で左スティックをグリグリすれ。こっちのほうが楽っぽい。
左親指を十字に左斜めにあてる
左人差し指をL1にあてる
右親指を四つボタンの間くらいに右斜めにあてる
右人差し指をR1にあてる
右手と左手を小刻みに上下させるだけでとりあえず対戦の押し合いはほぼ勝てる。
*難易度デフォでのみ確認
星闘士聖矢
ゴールドセイントが…星矢にひたすら倒されていく(´・ω・`)
一通り終わったはずなのに、ムービーの
『天秤座を身につける者』のした二つが空欄。
どうすれば出ますか?
あ、シャイなさんもいないや・・・。
助けてw笑い死にそう
769 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:02:33 ID:xcORcQBu
キグナス氷河のアンダーの色は白or青 どっちが正しいの?
あと大地だけなんだけど教皇モードクリアしなきゃ出ない?
他に方法あるなら教えて。
激しく面倒くさいよ。
というか二等筋にまいてる包帯らしき物の意味は?
OP再現の為だけにモデリングされた邪武、那智、市、激、蛮達が不憫だw
旧クロス→青
新クロス→白
775 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:08:03 ID:xcORcQBu
>>773&774
ありがと、じゃあ旧の方が好み
そんな19歳。 聖闘士星矢は名前しかしらないのに買ってしまったよ
OPカッコイイ!
瞬 今のオナラは
お前だろ
教皇モードで星矢しか倒せねぇ
BBAって普通の人間のレバガチャで返せる?
筋肉痛になっちまった
だから教皇モードをただクリアするだけなら
最初の宮にムウを置いてゴッドパワーで雑兵10人使用しそしてあとはテレポで逃げまくる。
これをやったら誰でもクリアできるってばさw
一輝だけはガチで倒さんとダメだけどねw
5000円でいまなら買取価格ですが・・・売りですか?
それとも永久保存DVDソフトにする??
ネット通販で買ったんだけど未だに届きません・・・
せめて攻略本でもと本屋にいったら「入荷は明日ですねw」
_| ̄|○ アテナよ・・小宇宙よ・・
そういえば以前老(ry
ムウで遠距離スターダストレボリューション連打で星矢倒せるね
おは
強キャラ
・ムウ ・カミュ ・アイオリア ・サガ
弱キャラ
・シャカ 最も神に近いとか言っておきながら…
見ろ、俺の黄金聖闘士がまるでゴミのようだ(´・ω・`)ショボーン
対戦必勝法。
やられて立ち上がるときに
「ちゃっちゃちゃらら
ちゃっちゃちゃらら」
って口ずさむと脱力して連打が出来なくなるぞ!
お勧めだ!
セブンセンシズに目覚めたぜ!・・・・・相手が(´・ω・`)
787 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:24:57 ID:j7yeCObn
蟹の○連打で敵固まるね
なんかどのステージも薄暗い宮殿や夕暮ればっかりで雰囲気が暗い。
ピーカンの空の下で戦えるステージも一つぐらい欲しかった
白羊ステージ明るいよ?
>>778 タイムアップになって負けるんじゃないの?
君達行儀が悪いな
>>791 いいから試してみてください。
ただしこれでクリアするとすっげーーつまんないのでクリアだけでもしたい!って人向けね
リジェネ氷河むかつくな。久々にコントローラー投げたよ。
ガードさせてくれ
スカイクロスって12宮モードで黄金評価で出るんだよね?
誰かお勧めの場所教えて。
後、休日モードのストーリーの欄の一番下2つが埋まらないよ。
あれはどうやったら出るの?
ミロが弱いお(´・ω・`)ショベーン
なんかもうね、COM同士に戦わせてそれを見てるだけでニヤニヤできるよ
シャイナでない。使えるん?
シャイナは3周目の獅子宮クリアで出たよ。オレは。
一発目を確実にガードしないと
ずっとコンボ入るのね
ガードしていると投げてくるし
もう好きにして、、、
といっている隙に
ペガサス流星犬
隠しキャラ出現に難易度は関係ありますか?
難易度は関係無いよ。
オレ、かんたん固定だし。
>>793 うはwほんとだ勝てた。
なんでタイムアップなのに勝てるんだ?w
>>805 体力差と復活回数差で勝てる
…つーかタイムアップで確実に負ける格ゲーやってたのか?
>>798 本当?俺も3週してるんだけどorz
よく分からんなぁ
808 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:51:40 ID:j7yeCObn
この教皇モードは私達に何を求めているのか…
3周ですべてのムービー埋まりますか?今3週目のアイオリアですが
>>808 面白い企画だと思うよ。
このモードが存在する!と聞いてやってみたいと思わない星矢ファンいないだろう。
ただ完全にシミュレーションみたいにすればいいのに。
こいつとこいつを戦わせたら不利だ。みたいな。
ゲームクリア後のランクって、出現モードとか何かに影響しますか?
812 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:54:53 ID:ijnhwJcg
隠れキャラって誰が出てるの?
ムウで逃げても捕まる俺…
>>811 「休日」の一部に影響でる。
シャイナさんは、2週目獅子宮(ifシナリオじゃない方)で出る。
ジャンプ編集の攻略本に、出現条件とか殆ど出てた。
あと扉絵が、青銅聖闘士+その青銅に縁の深い黄金聖闘士って
構成になっていて、なかなかよかたーよ。
乞う略本読んでるとビック版で必殺技出したくなってくるw
>>814 サンクス!
もしかして、ヘタクソなプレイばっかりだと体験できない休日とかアリ?
やべー、CPUの対戦見てると燃える。
アルデバランvsアイオリアでライトニングプラズマをグレートホーンで返したかと思ったら
小宇宙爆発でさらに返して双方ともにダメージ……とか、もうヤバすぎる。
文字通り人間技じゃねぇ。
星矢とどいたーーーーー!!
千日戦争で練習中だけど・・・
これ実は良ゲーじゃないか?(´д`)??
めちゃくちゃ面白いんですけど・・・
練習モードねーのがイタイ
>>819 教皇モードなら尚更タイムアップ勝ちは重要
捨てキャラで一本取ったあとで逃げキャラでタイムアップ勝ち出来る
蟹のクロスが着たいです・・・・
でも使える技はミロで
容姿はシュラで性格はカミュがいいです
(゚Д゚)ハァ?
>>820 (このスレでの)糞評価寸前の星矢好きの心とクソゲーの間において・・・
正常な感覚をことごとく失いその中から良ゲーという評価を身につけた
それはこの世間での爽快感皆無・ファミ通でのアレな評価をはるかにこえ
究極の評価!!神ゲーに目覚めたのだ!
>>822 いや、一本取らずに勝てることをいってる。
アンタレスまじ邪魔
ちゃんとよろけの間につけよ
828 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:10:59 ID:z30QvJVF
ガンダムが糞でセイヤが神ゲーか・・・
829 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:12:02 ID:afalprYx
DB、金肉満、星矢…。いよいよ次は男塾かぁ!
BGMモードってどういう感じなの?曲名を選択するとBGMが流れるの?全部でどれくらい?
エンディングのせっかく永遠ブルーが
バックで流れてジーンてしてるのに、
曲の1番が終わったら
オリジナル曲がバックに流れてしょんぼり。
永遠ブルーの2番とかにしてくれよぉ・・・。
835 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:18:21 ID:YWaYiKt+
OVAでラダマンティスにやられた攻撃を、そのまんま投げ技として
仕返しのように再現しているミロとアイオリアにワロタ。
レディ びゃーん!
838 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:22:33 ID:E8Y5BwOr
ミロの変な蹴りが好き
>>839 蠍の尾を表現しようとしたミロの頑張りに惚れてくれ
841 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:25:24 ID:N0e1AjZU
〉832
まったくの同感!あれじゃあエンディングが台無しだよ(T_T)
あんなの誰が見ても変だよ
永遠ブルーをフルにかけてほしかったな。
ペガサス幻想より好きだし。
あの蹴りってサソリをイメージしてるよね
後
カニ×魚 サソリ×水瓶 は戦うとき台詞が違うね
俺もミロのけり好き
アンドロメダ島制圧したとき一回だけ出したやつだよな
ブルードリームと影山がききたくなってきた。。。
ミロのあのヘンな片足ポーズ、漫画の本スレで
ククロビン音頭
って言ったら定着しちゃったよ。今も言われてるのかな。
848 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:40:57 ID:yYyhfNNw
は ぇ っ !!!??
う
ぉ
っ!!
う
ぎ
ゃ
ぴ
い
!
!
こんなご大層なことしてるのがたかが13,4歳の厨房って考えたらなんか冷めた
師匠って言われるカミュでさえハタチだぜwしかもカミュは師の師だろ
852 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:44:38 ID:lx8fkKUx
天界の星矢っていくつだろうか
アニメじゃ氷河は車運転してるしな
854 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:46:56 ID:WE888bXa
山羊×アイオリアも台詞違うね
改めて聞くとMAKE-UPの歌はOP,EDともにマジ神だな。続編はアスガルド編とポセイドン編
を両方入れてもらってOPは当然影山大先生の「ソルジャードリーム」でいってもらいたい!
今作もDBのように内容的にも売上的にも化けていくのを期待してる。
アスガルド編の歌なら飛ばさずに聴くぜー
857 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:50:46 ID:od+So1AF
まだやってないけど、
瞬てやたらリーチ長そうだな。
そういや星矢の孤児院で保母さんやってる美穂ってのも13歳だろ。
なんで働いてんだw
859 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:51:40 ID:Gt8AoG1d
∧_∧
(・∀・)<このAAをいろんなスレに貼ってはやらせようぜ!!!
(つ)つ
││|
(_)_)
そーらーたかくーフゥッ!
れでぃ♪ばぁんっ(ハァト
なにこのロリ声('A`)シュンレイ?
>>857 他のキャラが頭突きするぐらい近くじゃないとパンチが当たらないのに
彼だけ遠くから鎖ムチでビシバシしています
瞬は雑兵戦で真価を発揮する
正直、一人の黄金聖闘士より
雑兵束のが強いぜ
当たらないとコンボが出ないのもなぁ・・・
>>861 おそらく瞬かと
ところでスカイとマリンの条件分かるやついない?
後この二人だけなんだ…
今マンガの1巻読んでるけど初期の瞬ってクールで余裕シャクシャクって感じなのなww
今公式見たんだけど、7日更新予定じゃなかったっけ。11日予定になってんだが
セブンシンシズ覚醒ってホントやっかいだな
G+S乱射するしコンボ当てても小宇宙爆発で無にされるしビックバン使い放題だし
サガをヌッコロしててそう思いました
紳士’s…(w
ば、バカな・・・
ファミ通に星矢の記事が1ページの半分だけしか無いとは。
>>870 ああ、よく見たら黄金聖闘士のところに童虎とサガが加わってるじゃないか。
…あと一つはアイオロスじゃなくて星矢なんだが
素直に鉄拳5買った俺は勝ち組
今5巻読んでるけど、エスメラルダって小麦粉3袋でデスクイーン島に売られたんだってよw
こんなとことっくに忘れてるわぁー
おじちゃんなら30袋出すよ(*´Д`)
3袋で買って30袋で売るか ボロい商売だな
所で原作も、アニメも 頭から落ちるのか?
うは、初めて魔皇拳モードやって教皇の気持ちが痛いほどよくわかったw 青銅強ぇー。
そりゃポセイドンやハーデスも倒されるわ。
>>810 >ただ完全にシミュレーションみたいにすればいいのに。
>こいつとこいつを戦わせたら不利だ。みたいな。
つまりそれは
CMにようにマシリトには星矢を当てればいいってことだな!
……(´・ω・)ファミコンジャソプ…
疲れた。俺はもう駄目だ。すまないみんな…。
マリンは12宮の2周目で出たよ。
ムウ対蟹の後に。
>>859 クラエソーサー ∧_∧
( ゚Д゚)ノ==◎ ))・∀・)<このAAをいろんなスレに貼ってはやうぎゃぴぃ!
(つ)つ
││|
(_)_)
このスレの半分以上は普段格ゲーやらないようだな
車田先生はお元気ですか?
889 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 18:48:04 ID:WYaCT4uu
へたれな俺でもレベル9ぐらいで、魔皇拳クリアできたよ翔が出ないよぉ〜、どうやったらでるの?
LV11で教皇モードクリア
ネタだと思ってたら、スチール本当にいたんだな。
てっきり黒歴史として封印したがってると思ったのにw
892 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 18:55:41 ID:/RQjAqXN
>>858 マジで〜〜〜〜〜
セイヤを知って15年以上経つが
俺としては驚愕の事実だ(;´Д`)
・・・ブックオフ行ってくる
瞬の師匠ってビオランテじゃなくてダイダロスじゃなかったっけ?
READY BURN というのにハゲシク違和感を感じるんだが…
売り切れてる店多いな・・・さすがジャンプ黄金期を築いた1作だけある
かわりにガンダムがめちゃ余っててワラタw、中古も結構あったしww
>>895 ガンダムはいつも通りの1年戦争ネタだし
しかも糞ゲーと大評判
翔とかスチールはどうやったら出るの?
>>882 あれは最終決戦に限って面白かったな
どうなるんだっけ?>星矢VS酉島
>>892 星矢たちも13〜15歳だしな
黄金も20歳くらいが多い。
小学生の頃は「13歳=オトナ」と思ってたけど
今考えるとありえねえ
900 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:03:00 ID:uGeZQcwR
さあー セイヤはいつになったらベスト版になるのやら・・・
779 名前:/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y 投稿日:2005/04/08(金) 18:27:09 ID:zws6KSY1
ガンダム40万近く出荷されて20%しか消化されてない模様。
星矢とプロスピが10万の50%くらい。
最終売り上げは、15万本ぐらいかな
これ1作で終わらせずに続編出てほしいのう
>>893 それはチェーンと触手が共通点だと言いたいのかー!!
アルビオレ、な。アニメ版ではダイダロスじゃなくてこの洗顔料っぽい名前の人が師匠。
アルビオレはアニメの人なのか
じゃあクリスタルセイントがいても
今から買おうと思ってるやつに忠告、まとめ
1、雑魚戦はPS1レベル
2、30フレ
3、30ふれ
4、三十触れ
水晶先生は名前すらないからなぁ、格好も全身タイツだし
906 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:14:36 ID:WYaCT4uu
今から買おうと思ってるやつに忠告、まとめ
1.格ゲーをやってる人なら凄く難しいでも、すぐに感覚がつかめて簡単
2.雑魚は黄金よりか強い
3.クリスタル先生と辰巳は出ない様です(泣)でも、辰巳は出るとか言う話を聞いたことがあります
てかクリスタル聖闘士ってあいつだけだろw
908 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:16:02 ID:Kw5oZRIo
波動昇竜コマンドじゃないのか・・・買うの止めた 糞ゲー確定
909 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:17:04 ID:WYaCT4uu
水晶先生はきっと2作目で出るさ、ストーリーとは絡まないで鋼鉄と辰巳と一緒に・・・
出て欲しい。でも、貴鬼は出演決定だなティティスと闘ってるし。
>>892 老師とか除けば
一番年上で29のサガ、カノンだからな
黄金は23〜20
白銀は19〜16
青銅は15〜13
海闘士や冥闘士ってだいたい何歳だ?
911 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:18:01 ID:WYaCT4uu
>>908 別に糞じゃないよ、クリアできない人が糞だ糞だとわめき立ててるだけだよ。
星矢やった後に鉄拳5やると強くなった…気がしてただけの俺がいた。。。
一年戦争は見もしずスルー。
俺には星矢が合ってる、つうか面白すぎるよマーマ!
>>911 それは、お前が星矢という色眼鏡で見てるから
ゲームとしては立派にクソゲー
冥闘士は19〜38
海闘士は14〜19
クソゲーだったガンダムヲタが数名紛れ込んでるようだなw
正直雑兵100人こられたら負ける自信がある。
だがしかしデス様一人ならノーダメで倒せる自信もある。
つまり光速の動きを持ってるデス様よりも
マッハこえない雑兵100人のが強いと!!!
>>918 んにゃカロンだよ
次いで34のゼーロス
これ定価いくらですか?
正直るろうに剣心のほうがおもしろいわ
>>917 確かにw
一人オトリに出してガードして、ガスガスやってる間に99名の雑兵たちがなだれ込めば
ブロンズだろうが金だろうが恐くねー
と
雑兵の1人のつもりで言ってみた
>>919 あいつらそんな歳だったのか
じゃあ三巨頭いくつだ…
25,6くらい?
うろたえるな小僧〜!
>>924 ミーノス 23
アイアコス 22
ラダマンティス 23
黄金と同じくらいやね
瞬で雑魚を散らすのが面白いらしいが。
正直蟹は冥界派使うよりも光速拳連発してたほうが強そうです
>923
小宇宙が熱く燃え滾っている聖闘士相手だったら触れただけで火傷するんじゃないか?
雑兵が攻撃避けすぎな件
>>926 外見や言動と実年齢が一致しないのはまさに車田だな
雑兵戦も銃座も白兵戦もいらなかったな
辰巳31歳
みんな楽しんでるよな。
まあ星矢の格ゲーなんて初めてだし。
続編でたら採点も辛くなるだろうけど。
雑兵戦は遠近感がまったく掴めなくて攻撃が届く距離なのかどうなのかすらわからん
>936
>女性ファン必見のシーン
そんなもんなのかねぇ( ゚д゚)y━~~~
939 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:57:16 ID:j7yeCObn
シャイナが黄金って…
>最後に、お約束のセリフを一つ……「キミは、小宇宙を感じることができるか?」
違う
やさしいからふつうにしたら雑兵弱くなった気がするんだけどむずかしいでやってる人どう?
今日買ってきますた
普通モードならレバガチャプレイでもそこそこ進めるね
双児宮でジェミニの幻影がアーレスの小宇宙で復活したシーンにワロタw
天秤宮のカミュでいきなり難易度上がったと思ったら
蟹宮であっさり勝利したよ
ここまでの所要時間90分
とりあえず雑魚戦 ロックはずせ
俺もストーリーの最後の二つが出ない('A`)
何周かしたのと、分岐変えてみたけど出ない・・・
どうなってんだか
むしろ雑兵戦のみ黄金伝説仕様で
>>947 星矢信者の点が上乗せされてるから
−2〜40くらいした点が基準だと思ったほうが良い
俺は色眼鏡で見て60点 ゲームとしては30点
ってか、雑兵ミニゲームに対してもアイテムがあるのがツライ
紫龍のパターン
「ドラゴン最大の奥義!濾山昇龍覇ーーーーー!!な、なにぃ!?ドラゴン最大の奥義がいともたやすく・・」
「な、なにぃ!?最強を誇るドラゴンの盾がいともたやすく・・・!」
「死はもとより覚悟!」
950 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 20:17:37 ID:8pEOhEqU
さっき買ってきた。次の相手はデスマスクか
com対戦で操作試してるけど。。
1回も勝てない、難しいな〜これ。。
格闘ゲーなってない分、難易度高いのかな。。
エクスカリバー良い感じw
>953
マジ疲れたよ・・・。
1人にプレイ用・保存用・布教用の3本売るの
>>953 違うだろ
一番のキモを垂れ流しにしてるんだから
最後のしつこいサガと永遠ブルーぶった切りのせいでストーリーやる気がでないんだよなぁ・・・。
双魚あたりから急激にやる気がなくなっていくorz
原作は一回友達に借りて目を通しただけ、アニメは牛まで観た、っていうぬるぽ聖闘士の俺だが充分楽しめているぞ
格ゲー苦手、対戦相手いない、って人には辛いかもね
もう一度マンガ貸してくれないか、マサシ
対戦相手いなくても、COM戦垂れ流しで結構面白い。
俺が勝てないのは、前入れの通常攻撃が暴発するせい。
というか、連打してても途中でやめれば止まるんだよね>コンボ
>>933 再アップしろ。
あと、エンディングもアップしろ。
ここまでCOMvsCOMが有意義なものとして存在するゲームを初めて見た。
ゲンロウマオウケンで途中セーブどうやンの?
>>963 ……残念だが、全抜きされるか守りきるかしかない!!(セーブないYO
裸紫龍ゲット!!
みんな普段着バージョンあるのか?
善のサガがつかいたいんだが、出るのか?
COMの氷河VSカミュでオーロラサンダーアタック、オーロラエクスキューションを同時にぶっ放しやがったんだがサンダーアタックがかき消されちゃった…
(;´・ω・`)
>>962 COMvsCOMだったらDBZ3が良いんじゃない?
このゲームって敢えて言うなら鉄拳と闘神伝どちらに近い?
>>963 ごっとパワーとか選択の時にスタート押せばセーブできる
970 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:03:25 ID:PYK73BJi
ル〜ル〜ルル〜ラ〜 ルルルラ〜ルルラ〜
J( 'ー`)し 星矢 星矢 負けてはいけません
(`Д)マダマダー うるさい死ね 呼ぶな殺すぞ
ル〜ル〜ルル〜ラ〜 ルルルラ〜ルルラ〜
J( 'ー`)し 星矢 星矢 立ちあがるのです
(`Д)ウォォォ うるさいくたばれ 振動させんな
ル〜ル〜ルル〜ラ〜 ルルルラ〜ルルラ〜
J( 'ー`)し 星矢 星矢 諦めていけません
(`Д)クゥッ 死ねくそ女
ル〜ル〜ルル〜ラ〜 ルルルラ〜ルルラ〜
(`Д)モウ 無理ダッテ!
>>969 ホントだ ついでに白羊宮からやりなおすもあるし
△でブラックになるのは知ってたんだが…
>>969 知らなかった_| ̄|○
>>970 四回目のダウンでも出てくるんだよな、アテナ。
嫌がらせとしか思えんw
974 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:10:09 ID:8pEOhEqU
アイオリア糞つえぇ。
復活回数無限のチートとかあったら笑えそうだな。
>>973 セーブ、という文字はあるが
「スタートを押すとメニューが出てセーブできる」とは書いてない
不備だな
星矢かなり売れてるらしいな・・
978 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:12:51 ID:ib0VdO3n
なんか2週目でタイトルの絵が変わったよ!
979 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:14:04 ID:jDW2xQUI
とりあえず瞬たんエロすぎ
世が世なら何人か女性も混じってるんだろうな>黄金聖闘士12人
そういや以前黄金聖闘士12人全員の女性化Verを見た事があったが
ありゃ萌えたな
シャカ、ムウ、アフロの3人はあんま変わってなかったが
中国のサイトが発信元らしいが、あっちでもネタ扱いらしいデスマスクに萌えワロス
早く動画アップしろや雑兵ども
続編決定かな?これは
バンダイがこれほど美味しいチトルを見逃すはずがないし。
ただ・・・今度は格闘部分でも遊べる(爽快感がある)ようにしてねw
おまいら!宝瓶宮は目の前だぞっ!!
てゆーか「新たな聖闘士 普段着 紫龍 を手に入れました」
とか言って裸なのな。
普段から裸かよww
985 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:17:38 ID:/RQjAqXN
だめだ、我慢できねぇ 買ってくるぜ
続編はアスガルド+ポセイドンで
そして3は1,2で培った集大成でハーデス編へ
>980
束、あの三人以外はまったくの別人としか……
男キャラだから、あまり変わらない方が問題なのかもシレンが……
つうか、しゃがみが無いと格闘じゃないのか?
飛べないと違うのか?中段は?
対戦ゲームとしてもそこそこ楽しいよ。そこそこね
奥が深くないから長続きはしないがな
まあ俺たちは次回作の資金を与えてやった
アテナの聖闘士なんだ。胸を張ろうぜ兄弟たちよ
989 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:22:41 ID:Q304OYGn
ええ
エクスカリバー
次スレ立てられる人よろしく。
宝瓶宮マダー
>>988 よくわからん部分を援護するな。
しゃがみと飛べないないほうが格闘としておかしいだろ。
じゃあしゃがみと飛ぶことができない格闘のが面白いといいたいのか?
バンダイの回し者か君は
>>993 しゃがまなくたって飛ばなくたって
殴り合ってるんだから格闘だろとな
面白いか詰まらんかは別の話
996 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:30:41 ID:Q304OYGn
うめうめ
997 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:32:23 ID:lx8fkKUx
宝瓶宮の入り口が なっ、ない!
999 :
なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:33:25 ID:udkyDRPJ
1000なら…
もっさりシュラ(゚д゚)ウマー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。