家庭用KOF総合スレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
249なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:26:08 ID:fNTwn0sT
>>246
基本的には一緒だよ、リーダーが違う。
250なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:50:03 ID:wIj/mf9D
>>249
03以降、総入れ替えに近いんですが‥。
251なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:01:17 ID:fNTwn0sT
>>250
96からって書いてるじゃん
252なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:27:44 ID:wIj/mf9D
>>251
スマソ
253なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:46:09 ID:qtCiXnO7
96のロバートのグラが97と比べて
なんか小さく見えるんですけど…
254なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:27:44 ID:z6qlSC8i
芋だってことを考慮したうえで
ギース、ゲーニッツ、ルガール、MR BIG、クリザリッド
を予想してたけど違うのか・・・
255なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:29:59 ID:38h8VcVy
>>254
考慮したとは思えない予想だな
256なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:34:07 ID:8bDfzoRL
考慮したら2002以外のキャラは出ないな。
BIGなんてKOFでは超必1個しか無いし。MAX入れても2個。
257なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:40:48 ID:16NpeyDk
僕らの夢に答える追加キャラが豊富で、
夢のような出場キャラが溢れるKOFはいつになったらできるんですか?
258なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:41:32 ID:qOq99/Wq
超必なんてコピペで何とかなるさ。
259なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:51:17 ID:jryfeJo7
>>256
そこでネオコロからコピペですよ
・・・あっちのBIGがどうなってるか知らんけど
260なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:41:31 ID:uePQlboD
スパ2Xの超必なんてほとんど必殺技の絵のコピペだったしな。
その気になればいくらでも新超必捏造できるよ。
コピペは芋屋の得意技だし
261なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:45:49 ID:8bDfzoRL
それでもわざわざ家庭用用に作るとは思えんけどね・・・
262なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:22:17 ID:Ba2qEuJa
通常必殺と全く同じモーションだけを繰り返す、道具連発系の超必が一番萎える。
昇竜拳連発系の方がまだましだ。
263なまえをいれてください:2005/04/12(火) 04:07:26 ID:pF51XjSS
>>257
アッシュ編終わった後のKOFファイナルにご期待下さい
264なまえをいれてください:2005/04/12(火) 04:17:32 ID:16NpeyDk
アッシュ編が終わるのって・・・次の次くらいか・・・。
265なまえをいれてください:2005/04/12(火) 07:23:34 ID:MQ9XeK27
相変わらず家庭用KOFの8割は馬鹿なキャラヲタで出来てるな。
266なまえをいれてください:2005/04/12(火) 08:47:40 ID:bDEDDwpH
>>262
ゲームの雰囲気ってモノがあるからね。
5発ヒットするカイザーウェイブとか飛燕斬3連打とかはKOFには合わないし、
ロック系の乱舞技や無駄に派手な見た事無い技がストII・III系で出るのも合わない。
VSシリーズでの暴走庵のレッパと暴走ケンの乱舞は特にファンを萎えさせた。
>>265
作ってる人の10割が馬鹿なんだろうか?と思ってしまうな。
267なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:53:58 ID:YxQp2dO5
つロバの九頭龍閃
268なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:36:45 ID:Z1SyWzDt
つカイザーフェニックス
269なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:34:29 ID:VoRtv7bY
そして忘れ去られる某中国系達
270なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:55:32 ID:+ZP4Vn+8
>>269
03の糞キャラ含む一味か?肉まんの師匠と弟分か?
アッシュ編(続くなら)までは生きるんじゃないかな?
龍の力を媒介にオロチ完全復活!とかストーリー無理
やりこじつけて。

それより、03の三神器エンディングで、次は庵に協力
してもらうとか言ってたが、芋屋なら次のオロチの器=庵
位やりそうだよな。婦女子喜びそうだし。
271なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:10:17 ID:7YDTzXR5
中国(゚听)イラネ
韓国(゚听)イラネ
餓狼(゚听)イラネ
龍虎(゚听)イラネ
272なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:44:58 ID:3quW4Soy
>>270
アッシュ「さてと、ド…コ…かなっ…と」
庵「ア…アッアッ……ア……」
273なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:48:20 ID:sVvoeWXd
超必殺技が無いのなら〜
ダッシュモーション→通常技沢山→何かテキトーな必殺技で
乱舞作っちまえばいいのよ〜
274なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:48:26 ID:JwjAcSyp
2003やったこと無いんだがアッシュって何者なんだ?
主人公の割に顔キモいし
275なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:48:28 ID:MQ9XeK27
キモさが売りらしい。
276なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:50:10 ID:BgD/ThaG
次回作はアッシュがラスボスで良いよ
277なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:11:24 ID:DsZiMaCU
>>271
こfオリキャラだけじゃ臭過ぎてかなわんよ
278なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:14:49 ID:D/2QrUj0
PSのスティックで箱2002やりたいんだけど、
ugame製 XBコンバーターって鉄拳4スティックつかえるん?
ガジェット製の奴もってるんだけど使えなかったよ・・・orz
279なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:49:53 ID:387nDc4I
>>278
ストアニスレよりコピペ

スティック接続コンバータ:
・ツナイデントX ◎
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/3505/3505_1.html
・XBコンバータ ○
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/X-BOX/XBOX.htm
・MagicBox ○
ttp://www3.importya.com/Game/xbox.htm
・サイバーガジェット製コンバータ ×
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/cybxbox.htm

サイバーガジェット製コンバータ接続報告:
鉄拳4スティック ×
鉄拳タッグ専用スティック ×
サイバーガジェットとASCII PADFT2 ×
HORI製リアルアーケード ×
280なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:07:50 ID:YKIL4erZ
家庭用NWはキャラセ画面に隠しキャラの欄作ってくれ
ランダムセレクトで出ないのはやめてくれ
281なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:38:11 ID:PL87MVR6
ランダムで隠しキャラが出ないせいで02ではオロチシェルミーを
一回も使ったことがない。
282なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:09:23 ID:UFX642Lt
02やりたいなぁ。散歩がてら、市内7件探してみたがどこも中古で売ってない。
おまけに4300円するし。 ド田舎だめぽ・・・orz
283なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:22:57 ID:34RMDkQL
>>281
DC版98ではスタート押しっぱなしでランダム選ぶとちゃんと裏キャラもなるんだがな
なんでこういうところを無くしちゃうのかねぇ
284なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:52:49 ID:wynwT+In
芋だk(ry

今ネオポケのギャルズファイターズやってるけど面白いなー。
これでキャラが多かったら文句なし。香澄入れろとかすみ。
285なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:19:43 ID:gCDHF2oT
>>280
隠しキャラなしでランダムやりたいやつもいるから
ランダムスイッチつければいいんじゃね?
286なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:03:05 ID:3esd07yR
藤堂香澄はポニーテールになってから中段やら葵花系の技を覚えて
やたらに器用でつまんないキャラになった。
見た目だけでも原作と近い96仕様マンセー。
287なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:29:48 ID:b2TWxd3Z
龍虎キャラはもう原作の面影はない
288なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:47:12 ID:mTEZOaXA
96について語りましょう
289なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:51:50 ID:b2TWxd3Z
飛び道具が我道拳化
290なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:57:45 ID:v7g2ckiv
MI2の情報マダー?
一応期待してるんだがなぁ・・・(´・ω・`)
291なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:59:09 ID:PL87MVR6
>>288
技が出ない
292なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:01:35 ID:TccjTpsZ
MI2は2006年発売らしい
293なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:03:36 ID:hI9KItix
>>288
ボスチームに一人だけボスじゃない人が
294なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:18:09 ID:hpF67SNn
さとう玉緒
295なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:22:49 ID:ihhs+p+l
カイザーウェーブ連発を潜って攻撃できないのは素人。
296なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:33:14 ID:v7g2ckiv
96と言えば・・・
NEOGEOCD版95をノーコンでクリアすると96のデモ映像が
見れた。
ドットが書き直された。京が大幅に変わった。
KOFでは初めてヒットカウントが表示されるようになった。
297なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:54:04 ID:nBrKfClH
隠しボスはMr.カラテ
298なまえをいれてください
>>290
俺も。
ビリーは去年のショーで見たけど、ちと間隔が開き過ぎだよ。
むしろデータが使いまわせる分、2Dより楽だと思うんだが。