>チルドレン
最初の数分は面白そうな雰囲気だったんだけど
予算使い切ったのかなw
>>638 2はバタリアンに電気に弱いって弱点つけたのがね・・・
1では無敵で散々暴れまくってたのにさ・・・
ガラスの仮面始まった・・・
>>641 じゃあちょこちょこ出番あるんだ!
よし視聴決定だなw
ちなみに脚本家に山野辺一記は参加してないよね?
>>642 最初はNOTLDの雰囲気が残ってるからじゃない?
脚本書いた糞女ゾンビに興味ないのに作った作品だもんな〜
なんか舌足らずっぽい喋りだな
>>644 あの後はまた平和な日常生活に戻るって感じですね。
ガラメン始まった。
>>643 オレは電気によって瞬間的に焼死と判断。
1での火葬丸焼きシーンでの拡大解釈(w
後に雨降らんかったのはラキーだったと思おう。
>>646 そう、序盤はNOTLDの続編を匂わすけど
数分で無かった事にされるんだもんなw
そんなもん評価されるわけないじゃんっとw
>>647 ガラスの仮面って面白いのかね?
正直弱点なんて付けられると萎えるんだよな・・・
特に1で無敵だったぶん・・・
>>644 >>山野辺一記
最近はやりのBL行きの名前だね。
ファフナーも沖方丁とかはいって後半盛り返したし
ちなみにステルヴィアは脚本は堺三保だよ。(考証含め)
あと監督の佐藤竜夫の力は大きいかも(飛べイサミとか監督してる)
WSリヴィエラにもシナリオ担当してるらしいが
知り合いが作ってたのはビビッた。(スティングいたのは知ってたが)
メッセンジャー特番終わったら
LOVELESSって始まった。
アニメとはシランかったがボーイズラブっぽいな、これ。
(当然、前情報はない)
BE LOVEDって・・・
ガラスの仮面コェー・・・w
チケット1枚の為に冬の海に飛び込むなんて・・・正気じゃねぇー
>>649 確かにBL入りだわなw
ラジアータまで糞化したんだからw
しかしファフナーもよく後半っていうか最終回付近だわな、盛り返したと思うよ
序盤は叩かれまくってたし面白くもなかったしな・・・
でも山野辺係わってなくて良かった〜
これで安心して見れるよw
凄いな・・・知り合いがリヴェイラに係わってるなんて・・・
能登ネコミミメガネじゃん!
しかも巨乳エロピンク娘まで!
>>648 >>ガラスの仮面って面白いのかね?
オモロイ。昭和アニメ放送当時見て全巻即買い
当時出てたのは35巻ぐらいだった。
しかし今最新刊42巻、これも今回のアニメ化のおかげ。
ドラマ化とかなにかがないと最新刊が出ないこまったマンガ。
っていうか連載してた分をすべて放棄して全部書き下ろす人が悪いんだけど。
ちなみに連載分と単行本とではストーリーがかなり変更になってるとか。
あとYAWARAアニメも1、2話見て発売全巻買うオノコなのでその当たり考慮すれ。
オナニーしまくりの能登さん?
GDと同じじゃん
ウチの馬鹿猫帰って来た
けど余程寒かったのか鼻グズグズいってらw
>>653 どう考慮していいかわかんねーよw
つまり、それくらいハマッた作品ってこと?
しかし・・・変にこだわってる作者なんだなw
ある意味富樫より性質悪いかも・・・
>>654 能登かわいいじゃん能登
>>651 >>チケット1枚の為に冬の海に飛び込むなんて・・・
それがマヤたんです、後にいろんな意味でもっと怖いことするぞ。
マヤ・・・なんて恐ろしい娘。
>>ファフナー
前半とか世界観とかファアフナー自身など何も説明もなく物語だけ進むんだけど
そのシナリオ自体が見せるものではなかったからね。
設定の沖方丁はマルドゥク・スクランブルでも読んでくれ。(ハヤカワ文庫で上中下)
>>知り合いがリヴェイラに係わってるなんて・・・
ゲームはWS、GBAともに買って積みのところにラジ関係で山野辺リンクで見たら
リヴィで関係してるところを知ってビクリした。(シナリオ関係らしい)
なんだこのBL系w
能登可愛いかわかんないよ能登
>>656 そうかマヤは恐ろしい子なのか・・・
どうりで次回予告で背筋寒くなるはずだ、とりあえず視聴続行決定
なんていうか・・・
鮒の前半はほとんど記憶にないんだよなw
あるのは基地を守る為にいきなりヒロイン候補の女が死んだのと
その子の墓にいやがらせがあったって描写くらい
あの演出は本当に意味がわからなかったもん・・・
とりあえず、その友人に自己満足のシナリオは作らないように言っといてくれ
そう山野辺みたいになw
>>657 うちの猫は牛柄で体型も牛柄ですが?
しかも体重10kgて・・・w
能登かわいいじゃん能登
>>655 単純に面白ければ他のことをいとわないってことですよ。
これまでの代表的な功績(バカな行為)
こち亀、全巻買い(当事16巻) >現在あの出来なので、132巻で放置。
仮面ライダークウガDVD 13巻買い
銀河英雄伝説DVD オクで23万円(店売りはこの2ヶ月後にケテーイ、後悔はしてない)
最近
BECK 21巻全巻、ブリーチ16巻全巻、スクラン7巻全巻
富樫は仕事をあんな状態で出すダメな人。
ただガラメンの人は小道具とか現代性を導入してしまい(例:携帯電話とか)
発刊したこれまでの分と時代的矛盾があふれ出ている。
こだわるなら手塚治虫ぐらいすればいいかも(w
>しかも体重10kgて・・・w
飼い主に似るとはよくいったもんだな
痩せれば即解決!
アントニオ猪木の物まねだろうな、ウン
>>662 >単純に面白ければ他のことをいとわないってことですよ。
その気持ちちょっとわかるw
俺もなんとなく買った本が面白ければ全巻集めるし・・・
モンスターとかそうだったし、初版10年前て・・・w
てか、こち亀当時16巻までしか出てないって・・・かなり昔なんじゃ・・・
ヤヴェ・・・結構理想の生活してる人だw
>ただガラメンの人は小道具とか現代性を導入してしまい(例:携帯電話とか)
>発刊したこれまでの分と時代的矛盾があふれ出ている。
吹いたw
キャラは歳とってないのに時代は進んでるんだw
ちょっと見たいかもw
>>663 いまさら痩せた猫はいらん!
タプタプのお腹触れないじゃないか!
能登かわいいじゃん能登
能登と言えば声とは裏腹に服装が結構スマートだったりとか、
面白い話多いなぁ。
ようかんマン・・・いやまほらば始まった
>>665 去年だったかな
アニマックスでやってた番組で能登のスケブラ出てたな
『機動戦士ガンダム 一年戦争』発表会の詳細を報告!!
>ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの竹野史哉プレジデントも応援に。
>「『機動戦士ガンダム』はプレイステーションにとって最高のコンテンツ。
>プレイステーション立ち上げ以来のパートナー、ナムコさんとのコラボレーションということなので、
>ソニー・コンピュータエンタテインメントも強力にプッシュしていきます!」とコメントしていたぞ。
>最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ミリオン! ミリオン! ミリオン!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
爆笑したんで寝る
>>667 ガンダムブランド終わったのかね〜・・・
おやすみ
>>664 >>こち亀当時16巻までしか出てないって・・・かなり昔なんじゃ・・・
気にするな。それよりダメ人間が理想なのか!?
8チャン、今日から始める再放送「あなたしか見えない」
急に気になりだした。当時見てたような気がするがストーリーさっぱり思いだせん。
思い出すのは女装の三上博史(孔雀王)
来週から録画してみようかな・・・
>>669 いや趣味に生きてるな〜っと
個人的に羨ましすぎだし・・・
そのドラマって確か多重人格がどうとかだった気がする
「それ」の世話面白そうw
さて、キッズでああ女神様見てくるか
>>670 けどものが多すぎて最近、処分しようかと考えてしまう。
パソ関係ではX68,タウンズ、MAC・・・+モニタとか保管状態
今はWIN関係しか使わんし(エミュもあるし)。
趣味で生きてるようで、仕事(ゲーム製作、作品名は勘弁)に反映させてる部分があるし
いろんな意味でその辺曖昧。
>>ドラマ
その当たりは覚えているけど肝心のストーリーが、ねぇ・・・
CS見れるのはややうらやましい。(見れない作品あるので)
ジョーシン閉店時、CSセット5000円であったの買えばよかったか。
寝るわ。
>>673 うはっ
ゲーム製作の関係者だw
てかパソ関係の物が多いって大変だろうな〜
昔のPCってデカイイメージあるし・・・
確かビデオだけでも500本あるだよな・・・
なんか三上に惚れた女が翻弄される内容だった気がする
当時小学生だった俺には理解できない内容だったよw
でもCSあったらあったでもっと録画する作品が増えた気がするw
今だとキッズでガガガやカートゥーンでビーストウォーズとか
AT-Xなんか入会した日にはもう・・・
んじゃ俺も寝よ
バイオ4くそむずいけどくそおもろいな
勢いでやり続けて2日で4-1まできちまった
マルドゥック・スクランブルてオモシロイ?
おまえはTVもゲームもネットも漫画も止めて勉強してろ。
678 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/04/13(水) 22:00:55 ID:ygcVr4Cq
メシ時に岩窟王の最終回見たけど
マジで微妙かった
・・・某所で見たけど、金八完全版出るのかね!?
また遊びたくなってきた・・・
「スタア誕生」と「星に願いを」が凄い好みだったからえらい気になる。
もしかしたら没シナリオ復活版なのかね・・・
個人的に没シナリオが凄い気になるんだよなぁ。
「虎舞竜なら13章かかるところも、俺なら2小節だから」
↑たった一行なのに、
誰の言葉か明記しなくても分かってしまうところが押尾学の凄い所だなw
ゴッホも「わしの作品にサインはいらない」と言ったそうだが同レベルだ。
>>675 ヤヴァイ・・・
抜かれるかも・・・
>>678 言うなよ〜
なんで言っちゃうかな〜・・・
関西でガキ使キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>680 「親父にも殴られたことが無いのに価格」だったらなぁ(w
>>681 いや、それ以上かもしれない(w
しかしお塩様伝説残しすぎ(w
ハードコアなダイブは凄まじく笑えたなぁ、懐かしい。
ネギま!凄いw
カクカクだ〜w
能登かわいいよ能登
○レビューの、これを買え
バカ:エムブレム、サガ、デメント
キッシー:サガ、エムブレム。コンスタンティンは惜しい。
吉池:エムブレム、デメント、サガ
カミカゼ:エムブレム
いーです:どれも良作。好みで。
ふじのっち:首都高、ロックマン
奥村:いずれも楽しい
ローリング:ロックマン、なると、首都高
FE 9・9・8・8
デメント 8・8・8・7
☆界 6・5・4・4
ベースボールライブ 7・7・7・7
ゼントリックス 7・7・7・7
コンスタンティン 8・6・6・6
岩男ゼロ4 8・7・8・7
コナン 7・7・7・6
首都高バトル 8・8・8・7
ダービータイム 7・7・7・7
ナルト 7・6・8・7
○「サクラ大戦X」詳報
・今作のヒロイン全員の詳細、5人の魔人。敵ボスは信長。サブキャラクター大量公開。旧作のあの人も登場
・8190円。限定版は14700円
ボリスギw
サガは駄目っぽいけどな〜w