ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 37Hits

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2004年7月22日発売 3,990円(税込) DVD-ROM
アーケード版を忠実に再現した内容(パターン数やドット比もアーケード版同様)
その他DC版以上の追加要素多数

●公式
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
DC  http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/

●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
3rdスレTips(アケ板過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm

●前スレ
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 35Hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106454975/
2なまえをいれてください:05/03/20 13:58:44 ID:OKseJHmd
Q1.隠し要素は?
A.ラスボスのギルが使用可能。出現条件は全キャラでアーケードモードクリア。
 難易度変更・コンティニュー等はOKだが、システムディレクションはいじるな。
 ユンの上かヤンの下にカーソルを合わせれば使える。
 また、ギルでクリアすればEXTRA OPTIONが出現。

Q2.PS1コントローラでもできる?お勧めのスティックは?
A.PS1コントローラでも出来ます。スティックはアケ板の専用スレ参照。

Q3.新・旧基板って何?どう違う?
A.旧基板はユリアン・オロ・ヤンのガード不能連携アリ。新基板はそれらやフリーズバグを修正した物。
 ただしゲーセンでは未だ旧基板が大半。

Q4.移植度は?
A.DCの内容+色々追加といった感じ。グラフィックパターンも問題なし。
 DC版はゲーム速度・空中BL後の飛び方向・同じ必殺技やSAを最速では連続して出せない等の点が
 アーケードと異なるが、PS2版では修正されている。
 ただし解像度変更モードは無し(デフォルトがアーケード準拠のため)。
3なまえをいれてください:05/03/20 13:59:00 ID:X9VUiwy9
訂正
●前スレ
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 36Hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109121516/
4なまえをいれてください:05/03/20 13:59:20 ID:OKseJHmd
Q5.対戦時のロード時間は?
A.顔アップ画面〜対戦前デモ開始まで初期型PS2で8秒弱、ボタン押しの早送り時で6秒弱。

Q6.通信対戦ありますか?
A.ありません。

Q7.キャラの使い方・連続技は?
A.テンプレ攻略サイトを見れ。基本的なことはすべて分かる。

Q8.画質が悪いんですが・・・
A.フィルタ切ってみれ。普通はフィルタON推奨。

Q9.音こもってない?
A.特に打撃音のSEがこもっている様に聞こえる。
 今回一番力入れたのがサウンド面という話なのでベース低音重視のアレンジを加えたのかもしれない。

Q10.全キャラ共通のギルの倒し方ない?
A.・ニーをBL後最大反撃
 ・ラリアットをガード後に投げ
 ・リザレクションは回復しきられる前に確実に落す
 ・BLに自信がないなら飛び込まない
5なまえをいれてください:05/03/20 14:00:00 ID:OKseJHmd
「PS2版オリジナル要素」

PS2版で追加されたSYSTEM DIRECTION項目。
2ページ目:削りダメージによるKO ON/OFF
8ページ目:空中ヒット時は常にダウン ON/OFF
9ページ目:全通常技からハイジャンプ可能 ON/OFF
9ページ目:全通常技からダッシュ可能 ON/OFF
10ページ目:空振り時のSAゲージ増加 ON/OFF

EXTRA OPTIONの追加項目。
1ページ目:AUTOMATIC RAPID SHOT ON/OFF
1ページ目:BONUS STAGE ON/OFF
2ページ目:S.A.GAUGE TYPE(DC版はS.A.GAUGE INFINITYになっている)それぞれ1Pと2P個別設定
4ページ目:HERTBEAT VIBRATINはDC版のみ。かわりにPRESS START DISPLAY ON/OFFに代わっている
6なまえをいれてください:05/03/20 14:02:36 ID:OKseJHmd
「ボーナスステージLvセレクト」

3rd版のボール出現パターン
Lv1:弱P+上
Lv2:中P+上
Lv3:強P+上
Lv4:P3つ+上
Lv5:弱K中P強K+上

2nd版のボール出現パターン
Lv1:弱K+下
Lv2:中K+下
Lv3:強K+下
Lv4:K3つ+下
Lv5:弱P中K強P+下
7なまえをいれてください:05/03/20 14:03:06 ID:X9VUiwy9
「キャラクターのカラー 」

□ …AC版 弱Pカラー
△ …AC版 中Pカラー
R1 …AC版 強Pカラー
× …AC版 弱Kカラー
○ …AC版 中Kカラー
R2 …AC版 強Kカラー
□+○+R1…AC版 隠しカラー

さらにクリアしたキャラには6色が追加される。
(ただし、システムディレクションをいじってクリアした場合は不可)

START+□
START+△
START+R1
START+×
START+○
START+R2
8なまえをいれてください:05/03/20 14:03:35 ID:OKseJHmd
「説明書に載ってないゲームシステム」

・ガードブロッキング(赤ブロ)
・しゃがみカウンター
・スタン
・ターゲットコンボ(TC)
・パーソナルアクション(PA)

上記システムを動画で説明しているサイト(キャラカラー一覧もあり)
家庭用3rdスレ用参考動画
http://akablo.noob.jp/

過去スレ
http://rune.s4.xrea.com/3rdtemplate/old_thread.html
テンプレまとめ
http://rune.s4.xrea.com/3rdtemplate/

Xbox版は専用スレがあります。
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 10連勝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1108740755/
Xbox版公式
http://www.capcom.co.jp/sf_ac/
9なまえをいれてください:05/03/20 14:04:52 ID:bALoASXD
>>1
少しずつ乙っていく・・・
それがいいんだ
10なまえをいれてください:05/03/20 14:06:21 ID:OKseJHmd
【SFIII】ストIIIサードスレ135th【3rd】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111068288/

アケ板サードスレ
11なまえをいれてください:05/03/20 14:06:47 ID:Q2i83QHw
>>1
ゆーきゃんと乙けーぷ。
12なまえをいれてください:05/03/20 14:47:40 ID:29+lUCYX
>>1
ユーハブ乙ディグニティ。
13なまえをいれてください:05/03/20 16:23:19 ID:85sSaYAb
>>1
乙なんだ、あんた…
14なまえをいれてください:05/03/20 16:26:33 ID:Bq0z/BWj
乙←なんかネクロに見える
15なまえをいれてください:05/03/20 16:28:33 ID:Uc/W/BRA
ヤッタ乙゛
16なまえをいれてください:05/03/20 17:07:42 ID:xy3WDIm0
>>10
久しぶりに見たけど、相変わらず凄い事になってるな・・・。
初期からいた人間としては悲しいよ。
17なまえをいれてください:05/03/20 18:06:20 ID:iHxPHeBt
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109121516


>16
このスレ立ったししばらくは落ち着くんじゃないの
18なまえをいれてください:05/03/20 22:25:05 ID:SoaaqCSH
リュウ ホームレス
ケン イケメン逆玉チャンピオン
ゴウキ 還暦
ショーン 2chのアイドル
春麗 三十路
まこと うおりゃ!もじゃあ!
12 珍獣
レミー 思春期
Q ロボ
ユン かかってこいよー
ヤン 瀕死でも全部読めていた
ユリアン ふんどし
ネクロ 幼女のパンチラ
いぶき ふたなり
オロ 痴呆
ダッドリー 空力学的見地
エレナ おともだちになりましょう
ヒューゴー おい!オレにも○○させろ!
19なまえをいれてください:05/03/20 22:37:23 ID:TLnDqPIy
>>18
ケンは逆玉じゃ無かった気がする
確かマスターズ家の御曹司だかなんだかじゃなかったけ?
20なまえをいれてください:05/03/20 22:51:15 ID:8617vWGK
イライザが玉の輿とちゃうんか
ガイルの妻の妹だっけ
21なまえをいれてください:05/03/20 22:52:09 ID:8617vWGK
てか何か足りないね
22なまえをいれてください:05/03/20 22:55:11 ID:pRMFXjHE
>>18
> レミー 思春期

ワロタw
23なまえをいれてください:05/03/20 23:08:52 ID:jbaVS0Ym
>>18
主人公…
24なまえをいれてください:05/03/21 00:13:55 ID:Xzy+ZZPa
ギルがいねーじゃん
25なまえをいれてください:05/03/21 00:35:06 ID:pNXSkal4
ギルはちんちんも赤青ですか
26なまえをいれてください:05/03/21 00:41:40 ID:yS0vCDTX
アレックス HAHAHAHAHA
ギル Hehe....
27なまえをいれてください:05/03/21 00:43:36 ID:1cEwjV7d
>>25
実は少し右曲がりなので、中心のラインもずれているという噂です。
28なまえをいれてください:05/03/21 01:33:43 ID:7+XIkjW1
>>27
若干赤い部分のほうが多いということか
29なまえをいれてください:05/03/21 01:37:50 ID:4eb4G+Ph
>>27
先っぽが赤くて後は青だと見た
30なまえをいれてください:05/03/21 01:46:22 ID:SOoCzLhr
ギル ウリは韓国人ニダ
31なまえをいれてください:05/03/21 02:03:35 ID:FArx23M5
みんなスト2・3のキャラの中で誰が好き?
俺はチュンリーとガイル
女刑事と軍人のイメージにぴったりだし気品がある。
32なまえをいれてください:05/03/21 02:15:03 ID:qLU7s374
ブランカ、Q。
33なまえをいれてください:05/03/21 02:20:16 ID:2G9GPUOC
ネクロ かりん
34なまえをいれてください:05/03/21 02:31:52 ID:qnMc811z
エレナとまことが好きだな。
思いっきり蹴り飛ばしといて
「楽しかった?」
とか言っちゃうとことか、けっこういいコンボもらっときながら
「なんちゃ、ええとこなしじゃのう!」
とか言っちゃうとことか。
35なまえをいれてください:05/03/21 02:38:52 ID:FArx23M5
サードの年期が入ったリュウもかっこいいね。
36なまえをいれてください:05/03/21 02:40:28 ID:yS0vCDTX
初代からいる奴等の年齢って変動してるんだよな?
リュウとか何歳なんだ・・・(゚Д゚;)
37なまえをいれてください:05/03/21 02:42:24 ID:pNXSkal4
ギルの精子は凍ってますか
沸騰してますか
38なまえをいれてください:05/03/21 02:52:25 ID:9rh+AnEc
目が合うと妊娠しますので無問題です。

>>1
もう一回やるだと?
ダメだ、変な乙が付いてしまう。
39なまえをいれてください:05/03/21 03:14:35 ID:1eDMZhwm
>>18
レミーとヤンにワロス
主人公がいないのに激ワロス
40なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:44:14 ID:SeoMedw9
リュウ 永遠のホームレス
ケン イケメン格闘チャンピオン
ゴウキ 自給自足
アレックス うおぉぉぉビリッ(服を破る音)
ショーン おっす!よろしくお願いします!あれっ
春麗 ためらえば負けよ
まこと 勝負じゃぁぁぁ!
12 ウルトラセブンのアレ
レミー 何なんだアンタ
Q ロボット刑(ry
ユン つまんねーな
ヤン 瀕死でも全部読めていた
ユリアン デストロイ
ネクロ 幼女のパンチラ
いぶき ふたなり
オロ 少しは世話になるかの
ダッドリー アームストロング少佐
エレナ ジャンボ
ヒューゴー アイムナンバーワン
ギル リザレクション
41なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:50:18 ID:4MeR0A2C
誤爆ですよ
42なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:54:45 ID:wp9x1XA/
>>40

でもまことは>>18の方がおもろい
43なまえをいれてください:2005/03/21(月) 15:52:16 ID:52BJpGDH
いぶきふたなりにはつっこみなしですか?
44なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:30:45 ID:xtJ1lr7T
むしろデフォ
45なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:46:37 ID:RpVWYvs+
つーかアフォ
46なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:19:46 ID:4MEISoAQ
いぶきはポコチンだよ
47なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:39:47 ID:EA1N1b/I
12ってかわいくない?
あの弱さに萌えるw
48なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:40:51 ID:qdIwxfcx
漏れのネクロの完成形とかほざいてるのがムカつく
49なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:43:08 ID:wp9x1XA/
プロトタイプとか出来損ないが完成形に勝つのはお約束ですからまあいいんじゃないかと
50なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:21:33 ID:2CT6L68h
試作機と量産機
51なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:26:20 ID:WvxsZuE6
丸みを帯びたフォルムとつぶらな瞳がいい。
52なまえをいれてください:2005/03/22(火) 02:51:23 ID:LjT5WpSx
開幕時に「シャーベット」って言わなければ
俺の持ちキャラに成り得たのに。


今?
もう、Qしか愛せない…。
53なまえをいれてください:2005/03/22(火) 02:53:09 ID:jujRikwt
でぃんじゃー
ドゴーン!
54なまえをいれてください:2005/03/22(火) 03:26:42 ID:J6u/u7mV
おりゃ腹部が大好きだ、イブキに入った時なんかもう・・・
55なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:30:06 ID:YXS+fjoR
初めてのゲーセンでケンにボコボコに
やられて死ぬほどくやしかった。
ちなみに俺はPS2ではじめてまだ一週間ほど。
隣の台で一人で練習してたら、
そいつがまた乱入してきて、再度ボコボコに。
顔を覚えたから、一週間ほんきで練習して、
あいつをボコボコにしてやりたいんです。

強いキャラベスト5みたいなのがあったら、
教えてください臭い人。
56なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:36:49 ID:SckUNCIr
チュンリーでもつかえば?
57なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:37:59 ID:HbYrzCEu
ユンで挑発だけするのも良いかもよ。
主旨違うけど。
58なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:42:08 ID:+SsGNZJK
1位幻影陣
2位〜4位
陣来客 リフレクター 鳳翼
59なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:49:53 ID:t1TkSbfp
5位ハドウバースト
60なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:51:25 ID:YXS+fjoR
みなさんありがとうございます。
チュンリーで練習してみます。
あと幻影陣使えるやつも練習します。
ちなみに、見た目がかっこいいからQを
使ってました。

いままで鉄拳等の3D格闘ばかり
やってましたが、このゲームは面白いですね。
じゃ、練習してきますノシ
61なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:51:32 ID:zm7xQDur
kysgとかのとこにケンの動画。
普段見れないコンボだな。
62なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:01:33 ID:OXK5Z0dj
たかだか一週間練習したってまず勝てんだろ
63なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:23:20 ID:rncQ9mYq
キチガイは放置しとけ
64なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:31:36 ID:u6Zo04Zt
デストローイ
65なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:33:09 ID:AFldQp5e
ぬるぽ
66なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:36:30 ID:OXK5Z0dj
>>65
うるせえ
このお笑い金メダル野郎
67なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:45:07 ID:/Uji9TGd
このゲームの面白さがイマイチ分かりません。
極めたら面白いんでしょうか??
68なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:47:08 ID:9//ubIUW
極めた人はもう毎日のようにちんぽちんぽ連呼してるよ
69なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:54:21 ID:i5JDE916
ダッドリーの、有効な対ギル戦法は有りませんか?
個人的にトゥエルブよりも困難…
ダッキングだけでは心細いです
70なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:11:09 ID:q8uzzOEw
>>69
対戦の話?それともCPU?
とりあえず言える事は安定行動にこだわること、ニーのブロッキングは確実に、
強K(中段かかとおとし)にはくらってもとりあえず反撃(コークとかの隙が少なく出が早いのだと特に良い)を、ってとこじゃないかな。
7169:2005/03/22(火) 18:19:36 ID:i5JDE916
>>70
CPU戦です。(レベル2)
ニーはブロッキング可能なんですか?どうもタイミングが合わない…
取り合えず、頑張ってみます
72なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:23:51 ID:OXK5Z0dj
>>71
一段目は気持ち早めで
二段目はおちついて
73なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:39:15 ID:q8uzzOEw
>>71
ギルには隙が少なめな技を連発するのが楽だからSAはコークでな。
せかせかと下中Pを振ってゲージ溜めるといい。見た目は激しく悪くみっともないけど。
離れたらPAも積極的に使っても良いとおもう。

コークならニーはガードしても反撃出来ような気もする。ダドはあんまり使わんので確実にとは言わんが。
74なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:58:44 ID:OXK5Z0dj
コークはとどかねーっぽい
75なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:02:09 ID:OXK5Z0dj
とどかねえっつーかあたるけどカスあたり
76なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:02:34 ID:hMKN9KoI
まずゲージ貯めてニーとか適当にブロッキングして投げ等でダウンを奪う。
そんでギルの起き上がりにコーク3発で終了。
77なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:05:35 ID:OXK5Z0dj
そこでリザレクションですよ
78なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:06:53 ID:q8uzzOEw
>>74
そうだったか。適当なこと言うもんじゃなかったなorz
>>76
それが出来ればここには書かないだろう。
79なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:16:52 ID:9//ubIUW
中Pシャカシャカやってるとギルは普通に大足刺してくるぞ
前大Pで押し返すか
しゃがみ待ち→小足
80なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:24:41 ID:md6WPwnS
CPUを楽に殺したいのならリープからのSAがマジお勧め。
ギル戦でも使えると思うんだが・・・
8169:2005/03/22(火) 19:28:19 ID:i5JDE916
ユリアンに苦戦中…ギル以前の話ですね。
二人ともリーチが長過ぎて近付けやしない。
ユリアンも、ギルと同様の戦法を執れば宜しいのでしょうか?
82なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:29:40 ID:q8uzzOEw
>>81
とりあえず選んでるSAは?
8369:2005/03/22(火) 19:32:33 ID:i5JDE916
>>82
コーク一択です。
只、ユリアンにコークは通用しませんね…
84なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:35:25 ID:q8uzzOEw
>>83
いや、コークで苦労するなら他のでも苦労すると思うぞ。使いやすさは一番だし、ダメージも問題無いし。
85なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:40:54 ID:OXK5Z0dj
J大Kのブロタイミングさえおぼえとけば、
ユリもギルも楽になるよ
86なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:47:11 ID:md6WPwnS
CPUのユリアンはタックルをブロって最大反撃すればモウマンタイ・・・
というわけにはいかないのだろうか?
87なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:49:11 ID:md6WPwnS
地上での立ち回りは大P、もしくは踏み込み大P振り回すと
結構当たるような気がしたけど>CPUユリアン
88なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:49:36 ID:OXK5Z0dj
それでモウマンタイ
8969:2005/03/22(火) 20:03:12 ID:i5JDE916
あ、勝てました…
J強Kから攻め、TCで反撃すれば倒せました。
有難う御座います
90なまえをいれてください:2005/03/22(火) 20:15:45 ID:OXK5Z0dj
おれらのやった事は全部無駄になった
91なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:15:12 ID:tUA72OOR
12のPAって投げ無敵あるのね。
対戦中に相手の幻影陣中になぜかPAが暴発して転身がスカった。
その後悲惨な事になりましたが。
92なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:17:47 ID:tUA72OOR
なんか日本語変だな・・・。
「対戦中に」は無い事にしてくれ。
93なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:24:50 ID:md6WPwnS
>>90
確かにw
9491:2005/03/22(火) 21:50:11 ID:tUA72OOR
家庭用で調べたら何度やっても投げられたので
俺の勘違いだったみたい。
95なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:11:21 ID:hj/P6MiE
女性でサード強い人とかいたんだな、知らんかった

あ〜あブームに乗り遅れてるよオレ
96なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:22:09 ID:fxZOKMFl
どんな女の人だったの?
97なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:24:36 ID:md6WPwnS
女が使うキャラってどれよ?

ツンリ、レミー、ユン、ヤン辺りか?
98なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:28:38 ID:OXK5Z0dj
ふご


みたいな女の人
9969:2005/03/22(火) 23:57:30 ID:i5JDE916
駄目だ…未だにギルを倒せず。
足の連携が強すぎる
100なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:05:15 ID:QO5q8aON
何度も挑戦していると突然弱くなったりするから、あとは根気だよ。
向こうは判定の強さと出の速さを頼りにぶんぶん振ってくるだけだ。
ブロが無理なら、きっちりとガードを意識して反撃していくことが肝心。

よくばると一気にやられる。
101なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:14:13 ID:Iry+4+dp
>>99
20回ぐらいコンテニューすればギルも空気を読んで
捨てゲーしてくれるからモウマンタイ
10269:2005/03/23(水) 00:18:15 ID:DP3R+R2Y
>>100
しゃがみガードをしていると踵落し。
立ちガードだと足の連携を繋げられてしまって攻撃どころじゃ有りません…
第一、パンチが届かないんです…

>>101
もう30〜40はコンティニューしていますよ…
103なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:20:09 ID:NuN7ZRQZ
とりあえず、反撃出来るとこと出来ないとこを覚えるのが先決かな?
ギルは連続技こそそんなにしてこないけど、連携が強力かつ基本攻撃力が高いから、
適当に攻撃・防御しててもまず勝てない。
結局は>>4のになるんだけどね。あと、隙を見つけたら下中P→コークを出せると心強い。
生コークの方が良いけどさすがに厳しいだろうし。
104なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:21:10 ID:omXob48c
>>97
レミー以外当たり
105なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:23:00 ID:NuN7ZRQZ
>>102
かかと落しは隙でかいからガードできるとずいぶん違うぞ。
ブロッキングは出来なくても良いからガードできるように見極めてみよう。
106なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:25:06 ID:omXob48c
いや、ガードする必要すら無いぞ
踵ぐらい食らってもいいよ
そりゃガードできたほうが良いが

しゃがみ待ち→小足と
対空にアパカと
リープぶっぱSAやってれば勝てる
107なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:32:54 ID:QqLQEjcl
つーかさ、ダドなら、クロスだけで勝てるっぽい
108なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:35:05 ID:NuN7ZRQZ
>>106
スマン、実は>>70ですでに「食らっても反撃しとけ」みたいなこと書いてたんだが、
後々書いてた「ガードと反撃はきっちりしとこう」みたいなのに矛盾するかなと。
かなりの初心者みたいなのでわかりやすい方がいいかと思ってな。
109なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:58:19 ID:omXob48c
>>108
よく分からんが、俺は放言したいだけなんで、スルーするぞ(´Д`)

>>69
食らっちゃいけないのは
歩き投げ
ジャンプ攻撃
対空
ぶっぱメテオ

歩き投げは小足で追い払え
中とか大の攻撃は出来ればやめとけ
10回程度使うと、CPUの場合、マジで見てからBLしてくるぞ
小足なら大丈夫だ。BLされた覚えがない

ジャンプ攻撃は全部落とせ
アパカ出せなきゃ下大Pでも置いとけば楽勝
BLはできるだけやめとけ
CPUのHJ大キックとかBLしてもほとんど有利フレーム無いぞ

対空強いから飛び込むのはやめとけ
110なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:59:16 ID:FnHrTHyR
この調子じゃ、リーチが長いキャラ全員に苦戦してそうだな
111なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:13:54 ID:dI0kaxLu
前中KノーキャンやリープからジェッパorSAやってりゃ勝てると思うんだが
近づくまでは適当な距離から前大P1択で
112なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:19:42 ID:tiqrm79y
一回全部ガードして削り殺され見ろ
意外とたいしたことないことがわかるはず
113なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:21:21 ID:omXob48c
>>112
それだ
114なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:23:26 ID:SN6wJYOu
個人的な事ですまない。
ヒューゴーのエンディングに笑った。
ギルが
11569:2005/03/23(水) 01:29:04 ID:DP3R+R2Y
>>103 >>105
善処してみます…

>>106 >>109
小キックを与えるまでのリーチに近付けません…

>>110
そうですね。エレナには勝てる気が全くしません

>>110 >>112
そんな高度な芸当出来ませんよ…
116なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:32:19 ID:tiqrm79y
>>115
一切手をださずにガードだけして観察しろといってるだけで高度でもなんでもない。
しばらくは勝とうと思うな。
117なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:34:50 ID:QFeV/bg2
ちょいと通信対戦してる人に質問

ゲーセンだとなんか緊張しちゃってサンドバックな訳ですが
Xbox買って家でママーリやりたいのよ。
ハードとソフト買えばすぐ始められるのかな?
あと、人がどのくらいいるのかも聞きたいとこ。
予算は2万強くらいありゃいけるのかな
118なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:38:43 ID:omXob48c
>>117
こっちのが詳しい人いるぞ
クレジットカードが要るとか聞いたが

【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 11連勝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110187523/
11969:2005/03/23(水) 01:40:43 ID:DP3R+R2Y
>>116
分かりました。20〜30分程観察してきます
120なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:46:59 ID:QFeV/bg2
>>118
ありがd
そちらで聞いてみます
121なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:33:13 ID:v3bsAIxI
>>119
ダッドリーほとんど使ったことない、4流リュウ使いが試してみた。
立ち強パンチだけで勝てました。
122なまえをいれてください:2005/03/23(水) 03:13:30 ID:y4Y7ry12
まぁあれだ。
今は勝てない勝てないと言っていても、
およそ一ヵ月後には「ギル?へそで茶が沸けますよ。」「ギルってうめえのか?」な状態になるからせいぜい楽しんどきなさい。
123なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:11:42 ID:qbfxWpDs
通販で注文したサターンパッドがフライング到着したのでさっそく3rdで使用感チェック。
パンチボタンが小さすぎて縦押し横押しともに終わってる。
同時押しがあまりないゲームならまだしも同時押しがデフォのこのゲームとは相性悪し。
十字キーはそれなりによい。
124なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:42:29 ID:J/W7ACbq
LRに登録できん?
リープと投げ
125なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:49:42 ID:qbfxWpDs
>>124
それやっちゃうとパンチ同時押し、キック同時押しのEXがやりにくくなっちゃう。
126なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:59:58 ID:4P6UFXnz
そもそもパッドでやろうってのが間違い
127なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:05:38 ID:6GBvsJis
誰が決めたんだよ、んな事。パッドの方が強い人もいるやん
128なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:06:11 ID:qbfxWpDs
>>126
まあ、そうなんだが。
朝早く出勤する妹が隣の部屋で毎晩常識よりかなり早い時間に寝るので
どうしてもガチャガチャ音が出るスティックとかだと夜に遊べないのよ、うち場合。

つーわけで、結局純正パッド(同時押しはこっちの方がはるかに優秀)に戻りました。
いまいち使い道のないSSパッドだが、2コン持ってなかったからまあいいか…。
129なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:19:08 ID:+4FuJaef
隣の部屋にいっておまいのスティックで夜遊べよ
130なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:29:36 ID:l3/hJ5UY
パッドだと同時押しの問題はどこまでも付きまとうねぇ

高度な事しようと思えば思うほどパッドだネックになってくるし
どっかで割り切るしかないっぽ
131なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:30:41 ID:4P6UFXnz
>>127
おそらく「パッドの方が慣れてるからやりやすい」というだけで、
入力スピードなどはパッドがレバーを上回ることはまずないです。

>>128
布団被せたりとか、レバーを炬燵の中に入れてとかすると、マシになるよ。
おれ的には、それでやりにくくなったりはしなかったけど。
132なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:42:36 ID:qbfxWpDs
>>129
うはははは。

>>130
ボタンが同じ大きさで統一されてればSSパッドでも同時押しも苦じゃないかなともおもうんだけど。
元々がほとんど同時押しなんてないスト2時代に作られたメガドラパッドだからしょうがないといえばしょうがないかも。
今となっては時代遅れ感は否めない。

>>131
なるほど。
汎用8ボタンだと難しそうだがキャリバースティックみたいな6ボタンタイプならいけるかな。
133なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:09:05 ID:l3/hJ5UY
以前にも似たような話出てきたけど
二つ同時押しはともかく弱以外のボタンを使う移動投げなどは
しんどいんじゃないかなぁ。

あとダッシュ瞬極殺やら6中P瞬極殺だっけ?
無知で悪いがなんかそんなのあったよね、
あれはパッドだと本当に大変そう。
134なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:28:22 ID:4VnlFq6A
瞬獄は逆に楽。
135なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:27:27 ID:NuN7ZRQZ
ボタン4つの格ゲーなら、親指で4つとも押せて同時押しも上4つで十分と問題無いんだけど、
ボタン6つだからそこはどうしてもやりにくいよね。
136なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:50:49 ID:AWIWAtYo
ペニス神降臨

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111388501/172
172 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/03/23(水) 21:06:55 ID:ThePenis  ←
137なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:27:19 ID:+i5roCWl



PS2 『鉄拳5』 3月31日発売

http://www.tekken-official.jp/

138なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:35:51 ID:lRNwzLxf
penis乗り遅れた…
139なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:02:04 ID:kwu+wgJf
伸びないね
140なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:05:48 ID:+bcwR0mC
いぇーい、ゲーセンで20連敗してきたぜ!
しかもALL3タテ('A`)
141なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:38:10 ID:R0zUv5Wa
3タテで20連コはさすがにやりすぎかと。
142なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:57:46 ID:acJ5iIxF
60タテで勝ち続けたその人も相当根性座ってるから
別に構わないかと
143なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:00:50 ID:oUZo9CP2
最近ウチのCPUが妙にレベルアップしてるんですが・・・
気のせい?
144なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:26:04 ID:OOVoFyeP
自分よりやや弱い人とひたすらやると集中力高まって相手の行動が手に取るようにわかるようになる。
そんなに実力差なくても一本もとられなくなる。
145なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:48:49 ID:ZoZARhz2
>>143
気のせいじゃないと思うよ
俺のもそうだから
つうか、旧基盤バージョンじゃなくて、新基盤バージョンの方が
強くなりやすいと思う
146なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:20:06 ID:cSpC3qmP
>>140
もう御前その人と仲良くなってコツ教えてもらえ。
147なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:44:45 ID:tAqyM5s5
今日、初めてスト3をやった。1STともいうか。
なんつーか、俺にはこっちのほうが合う気がする…
まこといねぇし。
148なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:04:50 ID:TsQQ44uV
まじかよコンピューターって強くなんのか!!オートセーブじゃないから雑魚すぎんぐwwww
149なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:11:45 ID:a9EWQGW3
放置してりゃいいんじゃね
150なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:44:24 ID:vEV30JMJ
つか1プレイ毎のアーケードモードでだと思うが。
勝つ度に強くなる気がする。
俺は難易度3なのに1つ目のボーナスステージあたりから危なくなる。
151なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:16:41 ID:OXBwYfbq
グレードによって難易度変わるよ
152なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:45:30 ID:vEV30JMJ
いや俺、B以上になった事無い(笑)
153なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:59:46 ID:CIB0Z1y5
つんりを使うといつも思うんだが、妙に高いグレードが出やすい。
例えば、他のキャラが平均Bだとしたら、つんり使った時は平均A以上出る気がする。
グレードの判定法は大体知ってるが、自分が見たところでは他のキャラを使った時と比べて内容にあまり違いが無いと思う試合でもつんりの時だけ変に高いグレードになる。
何故だろう。
154なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:12:40 ID:vy9WgqRg
>>153
内部でいろんな計算してるみたいだから。
相手がブロッキング狙ってるのにされなかった回数とか、技の出掛かりをつぶした時とか。
たぶんそういうのでの変化じゃない?
ショーンをパーフェクトで倒したときとリュウをパーフェクトで倒したとき、やり方は同じでもグレードに差が出るのはそれで。
155なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:26:21 ID:lZV+mF/N
20ヒットオーバーが簡単に出せるからだろ
156なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:32:48 ID:vy9WgqRg
あぁ、読み違えてた。使ったときね・・・
157143:2005/03/25(金) 00:08:50 ID:Z8/8GSPV
>>145
やっぱり、そうなのかなぁ・・・
ちなみに環境はオートセーブでCPUレベル8、旧基盤です
以前はレベル8でノーコンテニュークリア割と楽に出来たのに
最近はノーコンテニュークリアかなり無理ぽ
158なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:29:42 ID:FDw/Y/Av
リュウ使いですが、正直つんり無理かと。
159なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:17:50 ID:KCxUyl89
総合評価でM・S・F出した事はあるけど、
一試合ごとの評価はXS+++が最高です。
仕様ですか?
160なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:34:16 ID:RbMEnpHD
一試合でもMSFは出せるよ
161なまえをいれてください:2005/03/25(金) 11:53:30 ID:3knxM4Cb
普通にしてたらありえないレベルだけど一応は出るね。
162なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:42:14 ID:+W1WXDZe
てかMSFとか見た事ないッスわ
どうやって出すんやろ?
163なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:00:55 ID:nJYwUGGB
家庭用動画の中の人にちょいと意見が
HJCの欄のいぶきの大KにTC中も可能ってあったけど
遠大Kは小中大KTCの時は飛べないから
あの書き方はどうなんかなーと思いました
細かい指摘でスマソ
164なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:04:59 ID:4OAUaPli
??   ??                      ??  ??
  ??::  ?                         ?  ::??
 ??::       ???    ?      ?    ???      :::??
  ??:: ::     ???   ?::    ?  ??  ???     :: :::??
 ????::            ?:::  ?? ::??         ::::???
  ?????:::: ::        ??:::? ?:::??        :: ::::???
   ??????:::: ::       ??  ??        :::????
165なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:09:02 ID:IfSZeTeR
>>164
カプジャムスレからのコピペか。
166なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:26:01 ID:Id7Erm4b
さっき行きつけのゲーセン行ったら改装工事中だった対戦できないorz
167なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:39:09 ID:dsg9pLHt
木梨いる?
168なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:45:31 ID:GN9EmhuA
ぶっぱなすぞぅ!
169なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:29:46 ID:Snb9mOXX
鳳翼扇→空中追い討ち とか 吹上→空中追い討ち ってどういう風にやるんですか?
170なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:32:17 ID:dORvmIhX
>166
大和林檎?
171なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:39:22 ID:GN9EmhuA
打ち上げ技をハイジャンプキャンセル
172なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:46:48 ID:mkpVp0wC
テンプレって見ない奴はホントに見ないな
173なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:56:47 ID:Id7Erm4b
>>170
そうだよ
174153:2005/03/25(金) 23:51:32 ID:5AmX6HGV
>>155
なるほど、ここでもまたホウヨクのお蔭か…
でも、20ヒットオーバーというと、普通に中足からホウヨク+追い討ちでギリギリ20ですよね。
ヒャクレツから入れるって事ですか?
175なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:57:48 ID:3knxM4Cb
>>174
ジャンプ攻撃でも往復ビンタでも簡単な方で良いんじゃないか?
176なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:14:49 ID:250urMxq
CPUショーン相手ならMSF出せるよ
奴の攻撃は全てブロッキンして、なるべく全ラウンドパーフェクト取った方がいい
スタンさせて、最後SAで締め

リュウ・紳士で確認済み
177174:2005/03/26(土) 00:18:49 ID:fC2zG8p5
>>175
そうか、飛び込みがあったか。
普段はつんりを使ってて飛び込むなんて事は殆どしないので忘れていた。
そういえば今思ったのだが、たしかにヒット数は稼ぎ易いかもしれない。
しかし、同時にゲージを溜める為に4大Pなどを空振りさせまくっている。
それでもA以上が簡単に出る。
基本的にグレードが低くなり易い対人戦時でもよくA以上になる位だ。
ヒット数の方が影響力が高いという事なのだろうか。
178なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:23:20 ID:FIZy4Qh5
星一個のショーンにSAで締められました
僕はストスリーやめたほうがいいですか
179なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:24:11 ID:sN+6vVLU
>そうか、飛び込みがあったか。

これをみた瞬間、線路での事故と思ってしまった
疲れてるよ俺・・・寝よう
180テンプレ動画の中の人:2005/03/26(土) 01:26:09 ID:L3sqJQ4K
>>163
ご指摘どうもです。
時間ができたら修正しときますね。
と言いますかあれを書いた時、
小中大のTCは全く頭の中に入ってませんでした。
181なまえをいれてください:2005/03/26(土) 07:33:18 ID:Sunw6Cc8
>>178
ストツーならショーンに負けることはなくなるよ。
182なまえをいれてください:2005/03/26(土) 07:38:49 ID:oZKyvlo7
おい、おれにもそのストツーとかをやらせろ!!
183なまえをいれてください:2005/03/26(土) 08:33:06 ID:5deKgJxR
おい店主!
ストツーってなんだ!?
184なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:37:53 ID:ZPSalsZe
ストリートファイター2

次のお前のセリフはッ!!「ネタニマジレスカコワルイ」と言うッ!!!
185なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:08:49 ID:2CB6TT9E
ばーか
186なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:13:31 ID:a5AWltnp
>>174
鳳翼扇はスタン値も高いから、
スタン経由で勝手に20HITオーバーになることもあるぞ。

ていうか、ホントに春麗は鳳翼扇サマサマだな。
187なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:19:54 ID:CcsXVmvq
ホウヨクさえ無かったら
リュウケンユンあたりのメジャーキャラに相性悪い、受難の萌えキャラになったかもな
188なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:54:25 ID:DrHUXNgW
受難FLASHでチュンリー登場だな。
189なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:25:28 ID:5deKgJxR
ホウヨクなくてもつえーじゃん
190なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:44:12 ID:FjC82gw0
上のほうでサターンパッドについて書かれてるが俺には一番合ってた
ホリのファイティングコマンダー10Bやアスキーの形だけ似せた粗悪品をなんとか使ってただけに
この操作感はレベルが違う。縦同時押しだけは10Bのがやりやすいが十字キーが最高に使いやすい

さすがにスライド投げとかは無理だけど家で遊ぶ分には気にならないわ
191なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:45:33 ID:WrzB2WKW
十字キーはいいって書いてあるじゃん、上にも
ボタン配置、サイズがだめなんだろ、SSのは
192なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:55:11 ID:FjC82gw0
サイズも気にならなかったなぁ
縦同時は弱だけは親指と配置の角度の関係で意識しないとちょっと出にくいが中強は全く問題無かった
まあサターンほぼそのままだからそっちで馴染んでたヤツにはこの上ないパッドだと思う
193なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:02:02 ID:DrHUXNgW
2週間程練習したイブキより ゼロ以来触ってなかったリュウのほうが強かったこの悲しさ
194なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:05:14 ID:LXN+c/XH
ちょっと長いのでチラシへ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up30110.jpg
195なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:12:00 ID:ABa8B907
面白い
196なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:46:23 ID:J+w6N2kT
こういうフリーウェアがあるんだよな。
197なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:54:49 ID:a/YwpBw2
人の中Pシコシコにケチつけるのが筋悪いな
ケン同キャラはシコシコされるほうが駄目な子
198なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:07:27 ID:H7waAFu8
最強のショーン使いとやらを見てみたい。
199なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:20:15 ID:8qx+rJvI
>>194
勝つためにゲージ溜めようとするのは当たり前。
対春麗戦なんかで相手がホウヨク溜まっててこっちが迅雷
溜まってない時なんかどうやってごまかすか必死だよ。
だいたい歩いて間合い詰めてきゃ中Pシコシコなんて余裕はすぐに
なくなるわけで、チキンとか言われる筋合いのもんではない。
あとPAは攻撃力UPね、わかってると思うけど。
200なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:41:44 ID:JxXKaNwY
中足確認迅雷って言葉流行ってるの?
201なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:46:25 ID:a/YwpBw2
五年前から流行ってるよ
202なまえをいれてください:2005/03/27(日) 05:44:26 ID:X8vxPqOd
数日前のゲーセンでの出来事
俺はケンでプレイしていて、乱入してきた相手はアレックス
そこは対人戦だと4ラウンド制になるんだけど、
3ラウンド先取された時点で、こりゃ駄目だ勝てね〜と思って
投げやりでプレイしてみた訳さ

PA(かかってきな)した後に、何となく波動拳撃ってみたら
スラッシュエルボーで突っ込んできたアレクにヒットしてKOしたよ
笑ったさ(脳内でね
203なまえをいれてください:2005/03/27(日) 08:47:45 ID:fnPdYh2A
何が笑えるのかさっぱりだ
204なまえをいれてください:2005/03/27(日) 10:35:21 ID:QyAZ5lLR
全部脳内の出来事だったんだよ
205なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:05:57 ID:vEAvuoTe
>>202
つ【チラシの裏】
206なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:36:36 ID:2jzTVxNm
207なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:50:46 ID:eBIrNdbc
たしかにいきなり間合いとって中P連打してくる奴はつまらんが、文句言うのもお門違いだな。
>>202
自分の嫌な奴ぶりをさらしてどうした?
208なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:19:06 ID:7SZorDEQ
>>194
中Pシコシコされてる間、オマエはなにしているんだ?
呆れてレバーから手を離したりでもしてるのか?
209なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:24:00 ID:wtL7mAvP
自分のレバーをシコシコ
210194:2005/03/27(日) 13:39:35 ID:LXN+c/XH
なんか色々と叩かれてますが
中Pシコシコも迅雷後のPAも勝つためってのは理解してます
理解してるけどなんかモヤモヤするもんがあるんだよなぁ
なので、その場で文句なんて言わずチラシの裏に書かせてもらいました。
でも、巧い人の動画とか見ると皆やってるね、こんな事にブーたれてる俺はまだまだ甘ちゃんですか。

>>208
シコシコされてる時も波動撃ったり間合い詰めようとしてるよ
袋叩きにされるがなー
211なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:59:41 ID:r7K86VHu
>>194
オレはアンタに同意だ。
全一がかかった大会でもあるまいし
野試合でそんなに必死にゲージ溜めたり攻撃力アップしてどうすんだ?
って思ってしまう。
オレみたいなヘッポコ相手に全然格上の人がそうしてると特にね。

どんな相手にも全力でぶつかり手加減しない、ということなんだろうけど。
212なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:03:33 ID:7q7jVQhY
ケンよりユンでバク転で逃げてシコシコの方がうざいな
213なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:10:33 ID:eBIrNdbc
>>210
甘いと言うか、文句も言えないって感じかな。
たとえば、喫煙可なとこでタバコ吸ってるけど近くの子供とかにも気を使って欲しいな、とかそう言うレベル。
俺もゲージ溜めやPAで挑発とかは嫌いだから考え方には賛同するよ。

まぁ、されたらしっかりとやり返すけどな。徹底的に。
214なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:28:51 ID:Kz2Iypga
そういう時は相手に近づいて腹部及び頭部への痛打(仮)を
215なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:33:18 ID:V3EMA23U
けどアレだよな。ゲーム如きで絡まれてる奴とかいるとなんか哀れだ。
216なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:49:01 ID:iERBhJx0
必死過ぎ
どいつもこいつも
217なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:50:20 ID:a/YwpBw2
俺が中Pシコシコを初めて見た時は「なるほど」と思った記憶しかないが
モヤモヤとか言われてもマジで意味分からんよ

今じゃ自分の見た目がチキンになったり情けない絵になる行動大好きですよ
そして194は相手をチキン呼ばわりして安心できる
持ちつ持たれつですな
218なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:59:42 ID:a/YwpBw2
っていうかさ、シコシコしてるとこに波動撃つのはNGじゃないかね。距離にもよるけど。
初心者にありがちな行動の一つに

開幕大げさに後退(バックジャンプ等)>はどーけん!はどーけん!

ってのがあるけど、これサードでやっても
見てからブロッキング俺でも余裕でした(削られない・ゲージ増加)
(波動拳撃った側はゲージ全く増えない・硬直がBLした側より長い→中P多く振られる)
ってなるから相手が有利になるだけなのな。

「それ意味無いよ」ってアピールするために中Pシコシコしてたとしたら
その人えらく良心的なプレイヤーだぞ。
(俺ならメンドクサイから追いかけてってヌッ殺す)
219なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:13:01 ID:fnPdYh2A
頭の堅い人ばっかですね
220なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:57:06 ID:Yfp3Fr0g
単なる波動拳ならどっちが不利ってことはない。波動拳とられてもこっちの硬直は増えないし。
むしろ豪熱や真空を削り死ぬわけでもないのに全部取る奴、しかも至近距離。
かなり無防備な状態を晒すことになってるよ。
ブロ中のやつを投げたり打撃二択しかけたりし放題。多段飛び道具は無理にブロらないほうがいい。足払い波動は赤ブロの的だけど。
221なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:02:24 ID:ABa8B907
真空波動は距離によって3段くらいまでブロって後はガード
222なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:18:26 ID:a/YwpBw2
削り死ぬわけでもないのに豪熱や真空を至近距離で出す人もファンタスティックですね
223なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:21:15 ID:fnPdYh2A
リュウ使わないからわからんけど、
真空を遠くで出す人見たこと無い
224なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:25:55 ID:V3EMA23U
よほど切羽詰まってないと出さないだろう・・・。>遠くで真空

関係ないが昇竜→真空が決まると楽しい。
225なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:33:24 ID:a/YwpBw2
生でバスケットボールぶっ放されたらとりあえず飛んで空中ブロッキングするし
豪灼熱も出されたらとりあえず三段ブロします

真空は初段ミスって食らいます
226なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:34:50 ID:J+w6N2kT
ブロできる状況で、かつ至近距離で、真空波動系を出すことがおかしいってことだろ。
至近距離生真空波動はCPU以外にされた記憶がないぞ。
227なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:36:24 ID:a/YwpBw2
それあんまりまとまってないぞ
228なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:37:46 ID:eBIrNdbc
>>224
ちょっと遠めの対空くらいだよな。それでも滅多に使うもんじゃないけど。

そんな俺は最近、竜巻旋風脚→神竜拳がマイブーム。
229なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:57:16 ID:DX5hNmHK
毎日の様に2chやってるにも拘らず、
曜日が表示されるようになっているのに今気付いた俺ガイルorz
230なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:00:39 ID:VXTC8qbp
俺も今気付いた・・・

39 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/03/21 03:14:35 ID:1eDMZhwm
40 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/03/21(月) 13:44:14 ID:SeoMedw9
この間に表示されるようになったようだね。
231なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:08:53 ID:WaITTvCw
飛び道具見てから真空波動とかは良くあるが、こっちのけん制に直接真空
ってのを某有名人にやられて萎えたのを思い出した、それも二度も三度も
232なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:09:04 ID:DX5hNmHK
>>230
なるほど、
そしてそれを見るまで西暦の表示も4桁に変わっている事に気が付かなかった俺ガイルOTL
なんか、もう俺だめだ。
233なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:10:22 ID:fnPdYh2A
>>226
ブロされたらむしろ有利なのにか
234なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:32:41 ID:uybZfIbS
一戦目と二戦目で相手の一番最初の出方を見て
三試合目は試合開始と同時に真空波動を狙ってみたり
する俺がいる。
235なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:38:28 ID:fLeJXHvf
ぶっ放しでゲージ勿体無いからやらないってことだろう。
同じ使い方なら、灼熱で細かく動き止める方が強いし。
236なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:40:12 ID:ABa8B907
ぶっぱなしで判定の強さを利用するのも悪い策ではないと思うが
237なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:21:31 ID:a/YwpBw2
>>233
ガードされても5ドットも削れるから超強いよね
238なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:38:51 ID:V3EMA23U
>>228
確かに波動拳の使い道について改めて考えると
余り無いような気がしないでもない…
239なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:40:35 ID:eBIrNdbc
真空撃つなら灼熱の方が手軽で良いからな。
本来ストIIIの波動拳はダメージ目的で使うもんじゃないし。
それなら読みだけで出さないといけないならダメージ以外は優秀な灼熱を2〜3発出して牽制した方がよっぽどいい。
真空は連続技とか当たるのに期待出来る状況(持続部分が当たるように鎖骨割り出した後とか)でくらいだね。
240なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:00:39 ID:DCrk+EAj
下BL後の反撃に中足真空波動で素晴らしいダメージ。
241なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:13:48 ID:OiGG1iYN
いつものくせで灼熱を出してしまったり
242なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:26:11 ID:nYBxs3TK
そこへコマンドミスしてジャンプするオレ様が乱入
243なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:32:59 ID:GhtY4LFi
乱入待ちしてたらネクロにこてんぱんにやられた俺様が質問。
豪鬼の波動SC豪波動ってブロできますか?
トレーニングで100発100中でミスるんだが
初段は取れるんだけどその後が_。

斬空SC空中豪波動は楽勝でとれるんだがなぁ・・
244なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:34:48 ID:bXwZgzY4
出来ないわけがない
245なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:41:58 ID:GhtY4LFi
>>244
できるのかサンクス
しかしこのゲーム楽しいね
一つ文句言うとしたら発売が遅すぎってことか。
家庭用から入った人専用台設けてくれないかしら
246なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:25:38 ID:bOmigQ+v
PS2用から入った俺だが、ゲーセンで乱入連コしまくりでなんとか古参連中とまともに勝負できるようになったぞ。
最初は負けても気にせず連コだ。・・・やりすぎない程度に。
247なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:26:17 ID:bXwZgzY4
勝つまで連コだろ
248なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:31:42 ID:GhtY4LFi
周りに人がいなかったら連コしてるよ
流石に勝つまで連コはしないけど、てか勝てないからな。
家でRAPで練習してるんだけどスティックとボタンの間が筐体と違って広いんだよな、違和感あるわやっぱ。
249なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:35:22 ID:bXwZgzY4
初代バーチャスティックに比べたら、
他のスティックのなんと使いやすいことか
250なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:38:52 ID:TX4sCzJa
筐体ごと買うとしたらお値段どれぐらい?
251なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:26:06 ID:reeiGyb5
筐体はやめたほうがいい
基板とハーネス、スティックとかボタン付いてるコントロールボックスで5万見とけば十分
シグマのBOXとスティック別のやつだともっとかかる
252なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:09:01 ID:hE4ly/BR
>>248
連コもいいが、時には見てるだけで考えるのも必要だよ。
2Dゲームでは他にないくらいの見えない攻防があるから。

感覚や慣れで上達出来る連続技も大事だけど、対人で勝つためにはそれ以外の一発一発はもっと大事。
253なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:50:54 ID:OiGG1iYN
波動の構え復活キボンヌ(無闇に波動を出して土佐波で撃沈してきた
254なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:47:07 ID:twBwcdqA
ギルの倒し方なんだがニーを2回ブロった後、
反撃したらガードされる。反撃遅いのか?
でも速すぎると空中ヒットになっちゃうし。
どーすりゃいいの
255なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:06:40 ID:vM1Njah5
>>254
まあスキ少ないな
キッチリタイミングを合わせろとしか言いよう無いが
下段からダメージ奪えるキャラなら着地に重ねとけばいい
256なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:24:11 ID:BFql+wjA
かつては昇龍拳を破らぬ限り云々と言われていたのに
今では初心者のブロッキングの練習台。

一体昇龍拳に何があったのか。
257なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:41:08 ID:FDB4wPUO
昇竜はBLがあろうとなかろうと使える技じゃん
ダドやエレナみたいに中途半端に判定弱いわけでもないし
258なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:51:47 ID:Z3j5HHnK
適当に撃つと簡単にブロ取られるから、引き付けてたまに使うくらいだな。
CPUリュウの昇竜拳は鶏肉稲
259なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:57:10 ID:Q3VcKtVR
通常技キャンセル昇竜拳とか使わんの?
260なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:07:07 ID:GhtY4LFi
俺中脚HITしたの確認してから最速で昇竜だせるよ
261なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:12:53 ID:qQXUpKVP
>>258
こっち飛び込むたびに昇竜打つタイミング変えたり、
立中Pやアッパーに変えてみたりとかなりえげつないね(´・ω・`)
262なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:20:18 ID:OiGG1iYN
飛び込まなきゃイイ。それだけだ。
263ショーン:2005/03/28(月) 22:42:04 ID:o7+HdIEl
>>257
そうっスよね
264なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:14:50 ID:3V6v9+PP
ショーンワロスwwwwっうぇwwwwwショーンツカイになろうかな
265なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:30:20 ID:OiGG1iYN
(´・ω・`)ショーン
266なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:41:30 ID:Q3VcKtVR
ワロス
267なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:57:41 ID:IYohtveZ
>>254
投げキャラ以外は空中ヒットでもまともに当たる技
出しといたほうが安定するよ。
ケン、ゴウキの(EX)空中竜巻とか減りすぎ。
268なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:21:57 ID:NripivvH
俺の奥の手が普通に歩いて近づいて投げるっていうのだがどうだろう。
キマッた時は物凄く嬉しかったんだ。
269なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:25:13 ID:iV6h6w8S
キャラの動きが1Fずつ止まって見える俺はALLブロ可能な猛者
つまらなくなるから絶対使わないがな
270なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:37:03 ID:4tiZXSQp
>>268
IIIでは奥の手になるほど投げを封印しないほうがいいぞ。
271なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:59:56 ID:qYmfl6QI
むしろ投げメイン
272なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:42:47 ID:MsWpqv+q
歩きっていうのがキモなんじゃない?
相手が素直に固まってくれたりブロ狙ってくれればいいけどね。
273なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:21:51 ID:NU0aa1gy
スレ違いですいません
今スト3 2ndをやってるのですが、この作品の攻略サイトなどはあるでしょうか?
携帯しかネット環境がなく、一応携帯でも検索しましたが出てきません。
もしあるなら教えて頂けないでしょうか
274なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:36:43 ID:k+Nc2+IA
>>273
2ndなんて出たの古いから携帯だと無いんじゃないの?
携帯で探すより素直にネット喫茶で探した方が早いんじゃ。
パケ代のこと考えたらそう値段も高くないし。
275なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:27:44 ID:gRYg+fjF
>>273
ネットカフェデググレ
276なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:36:08 ID:ox51MDdo
スキルスミスかな
277なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:05:37 ID:/G87NqCb
ゲームレストラン(ゲレ)
http://home.att.ne.jp/star/GR/3rd/index.html
にセカンドの攻略あるよ一応
278なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:19:34 ID:W81uVDxv
スキルスミスで検索したらこんなの見つけた。
ttp://www.wanted-3.com/game-event/index.html
279なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:48:53 ID:BG+yrxiH
え〜何コレ?松田さんとかろりさんとか出てるけど、コレ今年の三月にあったの??
280なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:02:53 ID:W81uVDxv
>>279
日付見ると先週の土曜日らしい。
自分は関東なので知ってても行けなかったけど。
基板じゃなくてPS2版使ったみたいね。

あとスキルスミスのHP久しぶりに見たんだけど、
SAの解説が稼動初期に書いた物なので
今と比較すると結構面白い。
281なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:19:06 ID:BG+yrxiH
そうなんか…最近ゲーセン行ってなかったから開催される事全然知らなかったよ。こーゆー大会だから上級者に中級者が挑める大会が実現できるんだよな〜
大阪は大会にはつおい人しか参加できないからなぁ…
282なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:43:21 ID:BG+yrxiH
日本語おかしいな…「大会が実現できる」を抜いてクレ
283テンプレ動画の中の人:2005/03/31(木) 19:49:53 ID:HIekD900
すんごい遅くなってすみません。
指摘を受けた箇所を修正しておきました。
284なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:13:11 ID:UtI/8HwJ
この前60タテされたものです。
今日生まれて初めて一本とれました!
まぁ15連コしたわけですが('A`)
285なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:24:29 ID:IKmbuQ9p
>>284
ガンガレ。漏れも身内相手でしか一本とれ(ry
今日届いた限定RAPで必死こいてケン練習するよ(´・ω・`)ノシ
286なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:31:01 ID:KHXacyBE
最近3rd飽きてきたなぁ…コンボ系のキャラ使えないからあんまり探究する事なくなってきたよ
287なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:39:39 ID:hTYn5I3c
コンボ系のキャラってどんなん?
288なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:44:40 ID:2BwQ5XdT
>>284
おめ。
勝てるようになってくるともっと面白くなる。

>>286
どのキャラ使ってもそう簡単にやることなくならないって。
飽きたんならしょうがないが。
289なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:45:28 ID:ysxyM+4u
ユンとか?

コンボ系じゃないキャラで長く遊んでる奴もいるんだがな
そりゃもう地味ーな発見が意外と活きるもんだよ
290なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:49:39 ID:ysxyM+4u
>>284
苦労しすぎだ
多分ダメージ源が出来てないんじゃないか
その段階なら、動画見ながら家庭用でみっちり練習したほうが上達早いかも
291なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:53:56 ID:2BwQ5XdT
コンボが面白い筆頭っていったらユリアンじゃね?やっぱ。
あとはユン、オロ、ネクロ、ダド、まことあたりか。
292なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:58:41 ID:KHXacyBE
スマン 今日家でシコシコトレーニングしてたんだが、セイエイコンボが難しくてやる気が失せただけッスm(__)m
どーも一発系のキャラじゃないと苦手なんスわ…リュウとか好きです
293なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:10:28 ID:UtI/8HwJ
>>290
俺が行ってるゲーセンは結構Lv高いらしいんだ。
上級者同士の対戦とか見たりして勉強してます
今日はTC迅雷が確認しやすくて暴発率が少ないって解りました
294なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:22:13 ID:wMLvc2JZ
んなもん他人のプレイ見なくてもわかる
295なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:48:46 ID:NgvJgsxQ
ギルうぜえ
なんで生き返るんだよつーかコントローラー足刀で割っちまったよ
やっぱ格ゲーむいてねえな
296なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:52:15 ID:mGGRUJRT
ゲージ溜まる前に倒せばいいじゃない
それが無理なら回復中に攻撃当てればその時点までの回復で止めれる
それが無理なら他のSA使わせて空にすればいい
297なまえをいれてください:2005/04/01(金) 00:01:13 ID:KHXacyBE
295は釣りだろたぶん
298なまえをいれてください:2005/04/01(金) 00:03:22 ID:NgvJgsxQ
>>296
いや一回それで倒して2週目でズタボロにやられまくったんよ
手足長いしリーチ差ありすぎ
299なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:15:10 ID:TiQv4r35
もう一つの風景ってサイトで豪鬼の竜巻当てまくりコンボ動画が。
300なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:15:57 ID:TiQv4r35
日付がなんか凄い事になってる・・・。
301なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:15:58 ID:G/z7FObR
このスレ読み直せ
302なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:17:08 ID:OngF9R/8
オロの元気玉SAでフィニッシュすると専用の勝ちポーズあるんだね。
長いことやってたが今日初めて知った。以上チラシの裏
303なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:07:29 ID:fYzqiFft
波動キャンセル真昇竜出したら相手は波動で死んで真昇竜はスカリになった
「あ〜出すのもったいなかったなぁ」と思い次のラウンドに進んでみると
ゲージが満タンでしたとさ。以上チラシの裏
304なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:33:07 ID:m91rkRvQ
それは繋ぎが遅いからだな
高速で必殺キャンセルSAが出せるならSA前に相手が死んでもゲージ減るよ
まあ、遅い方がお得ではあるが
305なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:40:42 ID:q23RtIiI
最後に当てた技が当たった瞬間にSAコマンドが完成していたら
ゲージ減らずにSAは出る。死ぬ前なら減る。
306なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:44:25 ID:m91rkRvQ
おれ、よくSA前の必殺技で死んだ相手にSAがスカってゲージ減るんだけど
んで,減らない場合もあるからてっきり入力速度の差かと思ってたんだがな
307なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:47:38 ID:m91rkRvQ
SAの一発目が当たってるってことか
308なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:56:00 ID:ysYJywOF
上手い人の動画見るとダッシュスムーズだね、前前リープ後前とか
オレにはコンボよりもダッシュの方がむずく感じる
309なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:19:47 ID:jUnFXGUA
パッドでダッシュ連発してると指痛くなるな
310なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:21:44 ID:PuRhmU1X
パッドのがダッシュしやすいなー
技でないけど
311なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:26:38 ID:G/z7FObR
パッドだと連続ダッシュが出来ません
312なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:46:39 ID:ysYJywOF
スティックの方がはるかにむずいな、オレは
パッドだったらスイスイなんだけどなぁ
313なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:46:30 ID:hwrrGklF
ココンココン
314なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 08:40:26 ID:odrQCB0x
ダッシュかー。
絶対反応されるんだよな('A`;)
ブロッキング出来たら(゚∀゚)ラヴィだけど
315なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:03:15 ID:QBnXOpvw
>>302
知らんかった!
あとで試してみるノシ
316なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:09:24 ID:Ckd18LIm
>>306
簡単に(別の技で)説明すると、

1、波動→当たって死んだ後に迅雷…減らない
2、波動→当たって死ぬ前に迅雷…減る

原因は、1は相手が死んだ後でSAゲージは変わらなくなる(KO後の追い討ちでも増えなかったりね)、
2は波動拳などの飛び道具は敵に当たる前でもSAキャンセル出来る
(つまり、倒した後ではなく闘ってる最中にSAを出した事になってる)。

2は削り系の使い方とかもする(電刃含む)SAだったら知っとくと役に立つよ。ブロッキングが難しくなるから。
317なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:47:59 ID:m91rkRvQ
>>316
ああ、なるほど。そういう仕組みか。
理解できました、サンクス。
318なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:48:42 ID:I/k24bKX
なんだこの日付、皇紀って
エイプリルネタか?
319なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:41:42 ID:Fvu76xuy
皇紀でぐぐってみ。
320なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:05:54 ID:fYzqiFft
基本:皇紀 2665
イスラム情勢:ヒジュラ太陽暦 1425
創価・公明 神社仏閣:仏暦 2547
ハングル:檀君紀年 4338
東亜+ 中国 三国志・戦国:黄帝誕生暦 4716
極東 ニダー:主体紀元 94
日本史 時代劇:慶長
中東+:ユダヤ暦 5765
旧シャア:UC(宇宙世紀) 0040
新シャア:CE(コズミック・イラ)
世界史:エジプト暦 2329
懐かし系板:昭和 80
考古学板:太陰太陽暦 2665
2ch運用情報:2ちゃんねる 07
モテない男性:彼女いない暦 25
もてない女:彼氏いない 暦 94

他多数
321なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:44:38 ID:I/k24bKX
>319
ああ、なーる
322なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:46:31 ID:I/k24bKX
あれ、変わってる…
グラディウス暦って…
323なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:55:18 ID:PuRhmU1X
ちょいと質問
ケンで画面中央付近でエレナに小昇竜×2決まってるってことは
移動昇竜できてるってことですか?
324なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:16:09 ID:CxDuyLbI
>>323
エレナには移動じゃなくても決まる。
325なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:21:40 ID:PuRhmU1X
そうだったのか・・orz
ぬか喜びしちゃった
326なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:36:45 ID:5Y93Or7o
昇竜神竜たのSIIIIIIIIIIIIIIII
327なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:06:57 ID:ipzknf9b
>>323
他に決まるのはネクロとQ。
練習するならユン・ヤンが良いよ。
画面端で昇竜*2が出来て、中央だとつながらない。
328なまえをいれてください:2005/04/02(土) 03:55:59 ID:eNe3/nna
名前:なまえをいれてください 投稿日:AU05/04/01(金) 25:61:61 ID:GodUrien
329なまえをいれてください:2005/04/02(土) 08:49:56 ID:4UgjMjoQ
ついに神になったか
330なまえをいれてください:2005/04/02(土) 10:01:49 ID:XtlaE619
いつも勝てない相手に、ケンで乱入してみた
普通に勝った
キャラ差って関係あるんだなと思いました
誰だ〜?キャラ差関係ないとか言ってたのは
大アリじゃねえかヴォケ



でも、ケン坊はもう封印する
ツマンネ
331なまえをいれてください:2005/04/02(土) 10:30:09 ID:ipzknf9b
>>330
上手くない内は使いやすいキャラのほうが強いから、
3rdに慣れない内はまことだってユリアンだって弱キャラだ。
だから、そういう事言うと初心者っぽいぞ。

そのいつも使ってるキャラがヒューゴーとか12とかショーンと言うなら別だが。
332なまえをいれてください:2005/04/02(土) 10:41:10 ID:OXNmqJyO
なんかわざわざ叩いて欲しいカキコに見えるな
333なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:23:05 ID:XtlaE619
マイキャラは、ふごだよ
そいつは俺が一人プレイしてると、必ず乱入してくるけど
負ける事が多々あった
あまりにも負け続ける事にうんざりして、ケンを家庭用で練習してから
そいつにケンで乱入


今までの苦労は何だったの?って話だよ
ケン人口が多いのも納得だわな
334なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:25:01 ID:XtlaE619
そうそう、その時選択したSAは当然



          疾風迅雷脚
335なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:34:32 ID:m+kYXXl3
>>331
それは12使いの俺への挑戦ですか?
336なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:36:56 ID:XviP2tgR
強くてかっこいいアレックスを使ってます
男のロマン、ハイパーボム一択なのでEXも使いません
337なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:42:55 ID:yNEqIled
イブキな俺が着ましたよ。 鎧通し決まるとカコイイ(´ω`)
338なまえをいれてください:2005/04/02(土) 12:46:40 ID:JPGuEFhS
ところで、家庭用でスコア最高どれぐらいいく?
今日初めて300万超えたんだが。
339なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:03:30 ID:qYktc7tl
俺はゴウキの瞬獄殺SAフィニッシュ多目で300万超えたなぁ
つーか、SAフィニッシュでポイントが一番高いのは瞬獄殺?
340なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:59:16 ID:Y+Qpn1uU
瞬獄殺は15Hit
341なまえをいれてください:2005/04/02(土) 14:37:38 ID:xZqjwuDf
質問。
グレード『M.S.F.』
何の略?昨夜ショーン相手に出たんだが。
342なまえをいれてください:2005/04/02(土) 14:41:50 ID:De3jm5GR
春厨はしんでね。。。
343なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:55:52 ID:ipzknf9b
>>341
マスター・オブ・ストリートファイターだよ。
344なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:07:29 ID:broOcRia
M=(´∀`)
S=(´・ω・`)
F=(´_ゝ`)
だべ
345なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:28:12 ID:xZqjwuDf
>>343
なるほど、わざわざありがとう。
>>344
>>342を見た時はまさにそんな感じだったよ…
346なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:30:13 ID:xZqjwuDf
がっ、sage忘れた。申し訳ない。
347なまえをいれてください:2005/04/02(土) 19:57:18 ID:8JtsN16A
ソニックマシンガン会得記念パピコ(ノ∀`)
348なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:01:57 ID:Ln5NJs2w
うそつきだらけのスト3大会
349なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:16:13 ID:8JtsN16A
348は俺に言ってんでつか?(`・ω・´)ん?お?
350なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:23:16 ID:AQao8tIC
嘘つきは市ね
351なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:32:07 ID:k0kaUvtp
限定版は買い?
352なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:32:14 ID:8JtsN16A
いや、あの…出来たんですが
353なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:39:10 ID:Ln5NJs2w
ふーん。どーでもいいな
354なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:45:06 ID:q0mxftXi
>>532まぁ気にすんな
355なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:46:31 ID:q0mxftXi
>>352
356なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:50:49 ID:yNEqIled
>>532
気にすんなよ(´・ω・`)
357なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:26:41 ID:/Q2BPe9r
さて>>532はどんなレスになるのやら…
358なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:36:01 ID:3Jia5dRY
うはっwCPUのいぶきに初めて挑発で飛び越えられたww

うんチラシの裏なんだ、ごめんな
359なまえをいれてください:2005/04/03(日) 02:20:01 ID:XD88PapW
COMで唯一ヒューゴだけが空中BL使ってくるよね。あれはびびるよな〜
360なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:22:09 ID:RYRUONy1
↑お前ウザいんだよ。
教えてもらう態度じゃないしさげるんならちゃんとさげろよ!
この野郎が。
調子に乗るな。
361なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:30:55 ID:WCG9VlVI
m9(^Д^)プギャーーーッ
362なまえをいれてください:2005/04/03(日) 14:05:26 ID:aHOj/Yok
アケ板に帰れ池沼
363なまえをいれてください:2005/04/03(日) 14:33:36 ID:sE7eCljG
>>362
IDがアホ(゚∀゚)
364なまえをいれてください:2005/04/03(日) 14:38:47 ID:lLc+tfyg
トレーニングでタイラントや鳳翼扇が途中で外れる時があるんですがなぜですか?
365なまえをいれてください:2005/04/03(日) 15:16:56 ID:zBu1FEaj
木偶の体力がなくなったとかじゃねーの
366なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:27:46 ID:nVuHtQTY
RAPを買って練習しているんですが
8個もボタンあるから咄嗟に任意のボタンを押せずに躊躇してしまう僕ガイル(´・ω・`)ショボーン
367なまえをいれてください:2005/04/03(日) 19:20:27 ID:lLc+tfyg
>>365
いえ、ランダムで繋がらない時があるんです。
体力は関係無かったです
368なまえをいれてください:2005/04/03(日) 19:29:12 ID:V71NCNpV
>>367
もっとくわしく状況を説明しる
369なまえをいれてください:2005/04/03(日) 19:30:03 ID:XwMF4KaA
亀レスだが、瞬獄殺は相手をピヨらせた後の追加HITで、
俺の(未熟な)経験上22HITを確認。それだけで得点も10万前後出ていたはず。
調子いい時は350万くらいはいけたかと…もちろん3R制で。
また気合い入れて豪鬼でやってみるかな。
クリア時総得点を記載させてもらうよ。
370なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:36:08 ID:zBu1FEaj
コンスタントに滅殺波動でKOして
MSF取ればその倍は点いくぞ
それとそういうのはチラシの裏にしとけ
371なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:41:02 ID:cwg8oqrv
チラシの裏=アケ板
372なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:52:13 ID:9axZ9/Qc
トレーニングモードって相手ののけぞり短くない?
アレって体力によるんでしょうか?
レミーのSA(サマー連続のやつ)も切れたりダッドのEXマシンガンも切れる場合がある
あとガード不能にできないのも残念
373なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:08:28 ID:MaPvgDSD
>>372
だから状況を詳しく書けと。
せめて木偶キャラぐらい書いてくれ。
374なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:14:51 ID:XwMF4KaA
>>370
自己陶酔もほどほどにな。
相手の出方がわかっててコンスタントに攻めて使える技を
使える時にだしゃいい評価出るに決まってるだろうが。
瞬獄殺で楽しむ方法を話してるんだろ。面白みのない奴。
375なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:33:51 ID:zBu1FEaj
>>374
オマエモナー
376なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:44:23 ID:V71NCNpV
ここでの「オマエモナー」は場違いじゃないですかぁw
377なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:45:23 ID:rK+oUeAn
>>364
鳳翼なら背の低いキャラの屈状態に1段目が遠間で当たって
2段目が空かった場合は繋がらない。
タイラントは知らん。
378なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:15:10 ID:Tl0xAJYY
↑チラシの裏野郎の集まり↓
379なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:19:46 ID:Sf8dWmN7
最近のチラシは両面印刷で何もかけないわけだが
380なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:04:44 ID:tigHyGjC
ケンって中級者間だと対策されやすいだけの中堅キャラじゃねーかな。

初心者同士か、全部極まった上級者同士なら強いが。
381なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:07:43 ID:Sf8dWmN7
そうか?
迅雷客のゲージ性能だけで安定強キャラだと思うが。
382なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:08:42 ID:kQ1DQ/If
>>372
安息は距離が遠いと途中からガードされる。
試しにアレクのEXエルボーガード後リバサで出してみ。
EXマシンガンは一部キャラのしゃがみ状態に
ヒットしない。
383なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:13:45 ID:kQ1DQ/If
>>380
中級者間だとゴウキのほうが強かったりするかも。
斬空と空刃脚、各種竜巻への対応が結構ムズイからね。
384なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:18:30 ID:tigHyGjC
それに上級者同士でもケンが「三強」とか言われるまでの強さを実現するのは
相当苦労するんじゃねーの。

ヒューゴは初心者同士で強キャラ、中級者で弱キャラ、上級者で中堅キャラって感じか。
基本的にノーマークだから戦法考えるのは楽だよ。
しかし要求されるスキルが特殊だし
生真面目な初心者がどこかでサードのイロハを聞きかじりつつ
対戦しようとするのには全く向かない。

要は蛮哲で覚えたケンの動かし方でヒューゴ動かしても、そりゃ勝てないわな。
385なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:22:22 ID:tigHyGjC
>>381
春麗みたいに中足振ってりゃSA狙える、みたいなキャラじゃないじゃん。
額面通りのゲージ効率を実現するために、それなりの知識と、引き出しが要ると思う。
386なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:25:24 ID:DLrniAEB
初心者同士最強はスタンガンアレクですよ
387なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:27:15 ID:cY0SHXIW
だな。
対応が簡単な中堅キャラってのは、上級者対中級者ケンの場合だと思う。
迅雷も昇竜拳も使いどころやブロッキングでの無効化こそあれ強力な技には違いないと思うし。
388なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:30:04 ID:cY0SHXIW
>>385
春麗をそのレベルでたとえるなら、ケンは下中Pノーキャン迅雷を使えると思って良いんじゃない?
それなら充分過ぎるほど迅雷の良いところを出せると思うが。
389なまえをいれてください:2005/04/04(月) 02:46:16 ID:LK/lckaa
初心者同士だとヒューゴなんて逃げに徹せられた時点で終わりだよ。
390なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:25:15 ID:EWsrZsyz
今ユンに手だしてるんだけど
幻影陣難しいなぁ・・
391なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:38:29 ID:J7Gzcp+P
分かるぜその気持ち!
画面中央から画面端に敵をうまく運ぶのが中々できないよ俺は
392なまえをいれてください:2005/04/04(月) 09:22:08 ID:gsbILttt
幻影陣の前にTCすらロクに出なくて使うの辞めたぜ
393なまえをいれてください:2005/04/04(月) 10:14:36 ID:cY0SHXIW
>>392
パッド操作ならそれもまたよし。
394なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:48:56 ID:6o3dgsRO
俺の中では、下ブロ誘っておいて中距離で立中P>迅雷をやるかどうかでケン使いの上手さのラインが分かれる
395なまえをいれてください:2005/04/04(月) 18:01:03 ID:o9gsJ5G2
相手にしゃがみ待ちされたら昇竜ブロできない俺はどうしようもない。
要練習。
396なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:50:43 ID:LK/lckaa
>>395
そうやって人は昇竜をブロできるようになるのさ。
397なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:02:05 ID:PFy2XLB4
スカシリュウビが通用しなくなってきた今日この頃
398なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:02:06 ID:Yo8JrwZj
昇竜強いよNA〜。俺もブロッキングできないときのほうが多い。
出来ても反撃できない時のほうが多いし・・・
399なまえをいれてください:2005/04/04(月) 23:47:08 ID:WwkiUpxF
昇龍とられてもスパキャンレッパだしたら大体食らってくれる
400なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:02:24 ID:0dvvwgr7
レッパカス当たり
401なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:05:47 ID:Nl7qz8+K
一回目と三回目のがフルにあたるからそうでもない
402なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:07:46 ID:q9jYN2TU
そこで神龍ですよ
403なまえをいれてください:2005/04/05(火) 06:50:45 ID:aGOOzfuR
勝手に勘違いしないでほしいですね。
そんなどうでもいいことに突っ込む暇があったら親切に質問に
答えていただきたいです。
404なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:01:23 ID:NhiRCYJP
リュウを使っているのですが、
まことの掴んでチェストー!って連続技を三回位連続でくらいます。
あの技から逃げる方法は無いんですか?
405なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:14:30 ID:4dhVi0yx
一回目と三回目のがフルに逃げるからそうでもない
406なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:27:51 ID:l3g8/Uj8
>>404
唐草>大P>疾風からの代表的な2択唐草or小足疾風なら
対唐草:バックダッシュ、ジャンプ、移動投げ、EX昇竜拳
対小足疾風:ガード、EX昇竜拳
で対処できる。
昇竜はガードされたら終了なのでご利用は計画的に。
407なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:29:47 ID:J0A9FgCA
この前ゲーセンで昇竜のみでCPUにガンガン勝ってる人みた
あんな事もできるんだなと感心しながらおしっこを漏らした
408なまえをいれてください:2005/04/05(火) 13:19:48 ID:QmU0yw16
漏れももらす〜(ノ∀`)
409なまえをいれてください:2005/04/05(火) 16:45:22 ID:+K3WUfy4
アケ板に帰れ
410なまえをいれてください:2005/04/05(火) 17:23:03 ID:QmU0yw16
いっぺんこーゆー事言ってみたかっただけなんだよ〜つい出来心で…あるだろ?あんたにだってあるだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?パソコンで真面目なレスしておいてからケータイ使って自演するってゆーヤツとかさぁぁぁぁぁ
いぶきのちんぽとか書いた事ないのかよぉぉぉぉぉぉ
411なまえをいれてください:2005/04/05(火) 17:54:26 ID:ApGoAYpJ
ある
412なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:20:35 ID:NhiRCYJP
>>405-406
レスどうも。
まことと対戦したことがあまりなかったので喰らいっぱなしでした。
しかもスタンするから戦意喪失。
413なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:39:55 ID:zKJZYQ1f
個人的だがギルはどうも好きじゃない。ユリアンは好きだが。
ブロの練習にはなるんだが言ってることが一々意味わかんね。

やっぱガベだよな、ガベ。
ジャムのガベENDはなんか嬉しかった。
414なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:53:13 ID:QmU0yw16
ガベって何?ガイル+ベガの事?二人で組むと特定のED見れるとか?
415なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:06:43 ID:BaJPa/px
>>414
さすがにそれは・・・・・。
416なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:26:50 ID:VeuwLV6k
タイラントは何故これ程までに不評なんだ?
使ってる香具師ぜんぜんいないぞ・・・
417なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:58:44 ID:hJwv9idE
唐草来ると予測してのバックダッシュはアレだ。素直にジャンプしておいたほうがいいかも?
マコトのダッシュ性能素敵杉。

>>412
土佐波コンボでスタンするとなんか萎えるよなー。
418なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:16:01 ID:0dvvwgr7
>>416
エイジスが使え過ぎるから
419なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:18:35 ID:giHfDwlc
まさにエイジスのせいだけだよな。
春麗の気孔掌もケンの神竜拳もユンのSA2(名前忘れた)も性能で言えば充分過ぎる強さだし。
420なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:04:40 ID:ysskP87Z
レバーだと中パン迅雷が限界の俺ガイル
折角の高いスティック意味なし…(´・ω・`)
レバーで幻影陣コンボやダドのコンボなんて無理( ´Д⊂ヽ
421なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:18:28 ID:KKj4UJAL
パッドだとできるんか?
422なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:33:47 ID:vuO2K2X5
ガンガレ
パッドでボタン側のタイミング覚えてるなら
それほど難しいものではない
逆も
423なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:53:47 ID:0B0Wi+6f
アケ板にサードスレはないですか?
「スト」「V」「3」「STRIKE」などで検索しても出てこないので…
424なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:55:32 ID:vuO2K2X5
【SFIII】ストIIIサードスレ137th【3rd】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112697363/
425なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:03:10 ID:KKj4UJAL
>>423
.  ‐┼‐  ┼ 、  ┼‐ . l ┼   ‐┼‐ r┴┐ ヽ / ―‐ 、 =|= ┼‐ ll  ┃
.   (ニレ_) ./ d- ./ こ l d- 、 ./\   .ノ  ./     _ノ  (__.  / こ.   ・
426なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:28:29 ID:0B0Wi+6f
申し訳ない、「スト」で見落としてました。
「V」では出てこないんですよね。
427なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:47:18 ID:tvlHTXcq
>>426
「I」を3つ並べて「III」にしてるからだよ
428なまえをいれてください:2005/04/06(水) 02:10:39 ID:hvq34ewq
>>417
リュウなら唐草連携でのジャンプ回避は個人的には無いと思ってる。
唐草をしてきた時しかリスクを負わせられないし。
前ダッシュきたら潜られる、バックジャンプなら唐草に反撃できない。
前ジャンプはどっちにも反撃できない。
他の選択肢であるEX剣、疾風、小足疾風、2大Kにも負けるし。
唐草と前ダッシュにリスクを負わせるなら移動投げか昇竜。
ゲージあるなら昇竜SAでリターンも良い。

極端なことを言うとまこと側が攻撃的な行動をとると思ったらEX昇竜。
ガード、BLなら移動投げ、バックダッシュなら中足竜巻。
この3つで対応できるはず(間違ってたらすまん)。
429なまえをいれてください:2005/04/06(水) 09:21:25 ID:dnKsQl87
アケ板は真面目に話をする場所じゃないと思うんだ
430なまえをいれてください:2005/04/06(水) 15:30:08 ID:qV8hQLoM
そんなに褒めるな
431なまえをいれてください:2005/04/06(水) 15:57:28 ID:KKj4UJAL
IDが聖剣伝説だ
432なまえをいれてください:2005/04/06(水) 16:19:59 ID:4u8YVv9/
逆に家板なのにやけにハイレベルな話をしてるなあと思わないか
433なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:32:23 ID:oMn1gqYM
相手のスタン値ゼロスタートで一番減る連携技って何?

リュウの下強P→強昇竜→真昇竜→竜巻or足刀が一番減るのかな

434なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:53:47 ID:DuofzQNW
J大P→立大P→強昇竜→身障→強昇竜
435なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:56:29 ID:DuofzQNW
ごめん連携ならたぶんQに七割のやつがあった
SA3限定だから誰も使わないけど
436なまえをいれてください:2005/04/06(水) 18:00:29 ID:oMn1gqYM
>>434
俺、甘すぎだ・・・

>>435
ほう、そんなのあるんだ
437なまえをいれてください:2005/04/06(水) 18:15:03 ID:3WnOPzVk
>>435
詳しく
438なまえをいれてください:2005/04/06(水) 18:34:22 ID:KKj4UJAL
電刃
スタンガン
439なまえをいれてください:2005/04/06(水) 19:23:38 ID:UFla4KAE
>>436-437
ゲームレストラン行け
440なまえをいれてください:2005/04/06(水) 19:39:49 ID:KKj4UJAL
考えてみりゃスタン値が減る連携って変かもな
441なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:06:13 ID:ofAWJBg/
初級者の自覚があるヒトになんとなく質問

六戦目でエレナとケンどっちを選ぶ?
442なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:16:08 ID:0B0Wi+6f
>>441
中級者ぐらいのつもりだがケンかな。

ところで、アレックスのSAのときなんてしゃべってるの?
「ユーキャン」?
443なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:24:50 ID:KKj4UJAL
>>442
You can't escape! (にげられへんでぇ)

>>441
エレナ
ブロの練習になる
444なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:25:12 ID:y1YTxNV0
2ndまではYou・can’t・escapeって言ってたような…でも3rdだとえすけーぷ聞こえないね…
445なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:58:21 ID:KKj4UJAL
普通に聞こえるが
446なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:58:54 ID:C0OsjTQ6
俺も自称中級者だがケンで。
かかとや中距離の波動拳、中足に慣れるのは大事なことだ。
エレナもスクラッチブロが面白いからよく選ぶけどね。
447なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:02:59 ID:5sJaE2XF
俺はエレナ苦手なんであえてエレナ選ぶ。
448なまえをいれてください:2005/04/07(木) 01:11:26 ID:SBFidVc/
エレナは何があっても選ばない。
目が痛くなるから。
449なまえをいれてください:2005/04/07(木) 01:12:29 ID:VessY2IW
あー、それ大事かも
450なまえをいれてください:2005/04/07(木) 01:13:42 ID:IXV3V8Wi
http://homepage3.nifty.com/Childprey/img/ryu.jpg
この種類のサードの画像が全部欲しいんですが見つかりません。
リンク集にもなさそうです…
どなたか教えてプリーズ!
451なまえをいれてください:2005/04/07(木) 01:32:05 ID:sSCb/4XM
>>450
それは別に3rdの絵じゃないぞ。
ファン(といってもプロだが)が書いたもの。

URL削れ…と思ったが変なとこに行くな。
ファルコンって人だ。グーグルで調べてくれ。もうそれは後悔終了して無いと思うが。
スレ違いだからその質問はこれで終わりな。
452なまえをいれてください:2005/04/07(木) 03:12:17 ID:9jMBN+Mm
アレクのYou can't escapeに関して質問してる人って
セカンド未経験者だろうね。
いや、なんも悪いことないんだけどさ。

ただセカンドのデモを見たらきっと笑ってしまうくらいに
アレクが全力で答えてくれてるよ。
453なまえをいれてください:2005/04/07(木) 09:28:50 ID:IXV3V8Wi
>>451さんくす。
454なまえをいれてください:2005/04/07(木) 12:33:16 ID:+u+XdU4B
>>441
以前はエレナいたら確実に選んでたが最近簡単に勝てすぎるのでケン。
同じ理由でショーンも選ばない。
でもたまにショーン選ぶとめくりからのコンボで負けたりする・・・orz
455なまえをいれてください:2005/04/07(木) 12:37:41 ID:sSCb/4XM
>>454
たまにやってリュウビキャクとトルネードだけ待ってたらタックルくらったりするな。
456なまえをいれてください:2005/04/07(木) 14:01:40 ID:lbatb9U5
めくり強パンチハドウバーストのコンボ食らって鬱(´・ω・`)ショーン
457なまえをいれてください:2005/04/07(木) 15:06:19 ID:y06MoHxT
タックルキャンセル投げともらったぁ!の2択
458442:2005/04/07(木) 16:26:54 ID:ms2el4N/
レスしてくれた人ありがとう。
どうもエスケープが聞こえん。
459なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:40:24 ID:IMbgaQCB
俺は「ユーポス」って聞こえる
460なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:48:33 ID:cZPEfnA2
ショーンのタックルは下ブロで取れますか?
461なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:59:57 ID:45OfrHut
取れたような気がする
462なまえをいれてください:2005/04/07(木) 18:03:08 ID:Rc98l3ea
俺ショーンタックルは見てから取れるよ
463なまえをいれてください:2005/04/07(木) 18:07:42 ID:VdFqsJyd
おれは見てから立てる
464なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:11:22 ID:CGYHqUJj
DDTは見てから(ry
465なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:09:26 ID:t2hG4+3E
セリフまとめたサイトとかない?
ギルの戦闘前セリフとか気になる…スターライトDNA?
466なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:11:34 ID:a/jaPz8j
ゲームレストラン。
467なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:28:18 ID:XO6F+LIF
移動瞬獄って移動投げと一緒で、出るときヌンッって言えば成功?
あと移動瞬獄の使いどころ教えておしいです。
468なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:35:10 ID:3CRZHKCr
>あと移動瞬獄の使いどころ教えておしいです。
自分で考えるのが楽しいんじゃねえか
469なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:39:39 ID:LvHhunMK
相手が固まってるとき
470なまえをいれてください:2005/04/08(金) 10:54:31 ID:b1cF6SAo
>>467
「ここで使えっ!」と決まった場所で使うだけなら滅殺豪波動だけ使ってる方が良いよ。
ああいうのは特に判断力とかアドリブとか重要になるから。
471なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:51:22 ID:Fg3oBvUJ
投げ返せば良いよ
472なまえをいれてください:2005/04/08(金) 18:02:29 ID:2dkWMfrb
強奪スキルと殺人スキルがないとアイスソード奪えません
473なまえをいれてください:2005/04/08(金) 18:05:05 ID:2dkWMfrb
誤爆したぜ、すまん
474なまえをいれてください:2005/04/08(金) 18:16:14 ID:t2hG4+3E
ミンストスレか?
475なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:31:34 ID:ONgfneYD
久々にゲセンでリュウでやったらまことに
不意を突かれたダッシュ小足正中線…( ´Д⊂ヽ
というかメルブラに群がってるなら一人くらい
乱入してくれたっていいじゃないか(´・ω・`)
476なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:28:27 ID:FYjANL04
>>475
メルブラに群がっている奴等のほとんどは見てるだけだから。
ゲーセン側にとって奴等は金も遣わずただ邪魔なだけの存在だろうな。
477なまえをいれてください:2005/04/09(土) 02:09:49 ID:BBdAia4P
神龍ケン使いにジャンプしたら案の定神龍拳を喰らったんだが、
あれって全段ブロできる?
一段めはできても途中で巻き込まれるorz
478なまえをいれてください:2005/04/09(土) 02:18:52 ID:OapShlDR
できるけど、だからといって神龍溜まったケンに
飛び込んではいけない。
空中ブロ崩す手なんていくらでもあるんだから
圧倒的に不利な読み合いを強いられる。
479なまえをいれてください:2005/04/09(土) 02:30:54 ID:BBdAia4P
なるほど…ほんとこのゲーム奥が深いわ。
480なまえをいれてください:2005/04/09(土) 02:39:41 ID:qprrQVTw
神龍ケンは超反応に命賭けてる奴多い気がする
481なまえをいれてください:2005/04/09(土) 04:20:53 ID:MAdaVwbm
3rdのSAってオーソドックス、ロマン、ネタって感じで分かれてて(・∀・)イイ
482なまえをいれてください:2005/04/09(土) 11:11:23 ID:Qp1eN1EB
>>480
俺、神竜ケンつかってるけど、連続技よりも生当てに快感を感じるからたしかにそうかも。
まぁ、ぶっぱはそうそうするもんじゃないけど。
この間、空ジャンプには100%グラップル(投げ)って奴がいたから、
そこに神竜拳叩きこんでたら、「ぶっぱうぜー!!」って叫ばれた。

(連続技含めずで)三回だしたうち、三回とも食らっててまだ気付かない奴(・∀・)イイ!!
483なまえをいれてください:2005/04/09(土) 11:27:41 ID:2ZFEt3v7
>>481
というより、オーソドックス、ロマン、テクニカル
じゃないの?大体のキャラは・・・・




もしやそれは!ショーンのことかー!!!
484なまえをいれてください:2005/04/09(土) 11:28:12 ID:Cmux84/l
オレ空ジャンプはいつもグラップしようとしちまう・・・なんかもう癖なんだな
空ジャンプ→EX昇龍はほぼ当たっちまうよ、情けないorz
485482:2005/04/09(土) 12:16:40 ID:Qp1eN1EB
>>484
スマンね。なんかそう言う人を馬鹿にしたような書きこみになってたかも。
気付いてるなら後は慣れだから頑張れ。
486なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:35:29 ID:m3RGv0oC
レイド:オーソドックス
ハイボン:ロマン
スタンガン:ネタ
487なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:39:06 ID:BBdAia4P
オーソ:真空
ロマン:辛勝
ネタ:電刃

ってトコですか?
488なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:40:12 ID:Qp1eN1EB
Qとかわかりやすいよな。
489なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:44:39 ID:he1PMET2
ネタ:ハイパートルネード
ネタ:ショウリューキャノン
ネタ:ハドウバースト
490なまえをいれてください:2005/04/09(土) 14:42:39 ID:uh4dTfj/
ネタ ショーン
ネタ ショーン
ネタ ショーン
491なまえをいれてください:2005/04/09(土) 14:46:11 ID:2ZFEt3v7
(´・ω・`)ショーン
492なまえをいれてください:2005/04/09(土) 15:02:35 ID:BBdAia4P
>>489-491
ワロスww
493なまえをいれてください:2005/04/09(土) 15:06:08 ID:m3RGv0oC
電刃はネタじゃないよ
テクニカル
494なまえをいれてください:2005/04/09(土) 15:29:59 ID:Ry3JIGBR
電刃は結構使えると思う
495なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:36:31 ID:uh4dTfj/
きちんとピヨるまで貯めてコンボに組み込むのはかなりむずいな
496なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:41:14 ID:OCjU5C28
電刃は最近やっと研究されるようになってきた開発途上のSA。
497なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:49:45 ID:foi6Nhi7
>>496
板違い
498なまえをいれてください:2005/04/09(土) 17:53:35 ID:2ZFEt3v7
>>497
???

電刃は連打&レバガチャやればちゃんと使えるSAにはなると思う。
起き上がりに重ねるとか。ブロッキングされても、飛び道具だしねー
499なまえをいれてください:2005/04/09(土) 17:58:00 ID:uh4dTfj/
普通に出したらまず取られるから、連続技にしなきゃだめだよ。
ブロ前提で固めなら灼熱で十分。
500なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:00:47 ID:HQsFrN1+
起き上がりに近くで出されると結構つらくない?
タイミングずらされてあwせdrftgyふじこl
501なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:29:56 ID:+EcJXRG5
>>500
あせって食らうのは初心者
俺くらいになると堂々と食らう
502なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:39:07 ID:2ZFEt3v7
>>501
ワラタ
だめじゃん
503なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:48:32 ID:uh4dTfj/
充電中のリュウと近距離でお見合いになると緊張するけどな。
まあよくみたら取れる。
504なまえをいれてください:2005/04/09(土) 20:40:00 ID:YM0/gM3o
今日、なつかしくてサード買ってきたけど、豪鬼にころされる('A`)
505なまえをいれてください:2005/04/09(土) 20:53:57 ID:ED+Gblkx
>>503
友達と戦ってる時は「波動!」とか声出してタイミングずらすセコイ俺ガイル
やりすぎると友達から横腹に弱パンチ喰らいますよ。
506なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:08:19 ID:q7RnBJ51
ストシリーズは3rd以外ほとんどやった事ないんだけど、他のストシリーズには溜め分割とかあるんですか?ずらし押しとか空キャンとか。
507なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:21:05 ID:m3RGv0oC
ため分割はない。
他のはある。
だったと思う
508なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:23:51 ID:uh4dTfj/
今日地方で初代発見した。かなり違って困った。
vS画面やら普段のデザインがしょぼい
背景全部違う
勝敗コメント画面イラスト違う
ケンのTC入りづらい
赤ブロなし
空対空ブロするとはじける
前下カクカクで足払いが取れるw
PAなし
リープは下下P
ギル登場デモなし
509なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:26:45 ID:WPj19Lwk
空キャンはあるし有用なテクニックとして使われてるね。
第一回闘劇スパ2Xで立小K>サマーでソニックの出がかり切ってたし。

電刃は連続技というか連続ガードにすると回避困難になっていいね。
大昇竜SC電刃とか、波動重ね電刃とか。
510なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:29:30 ID:WPj19Lwk
1st(にもあったかはうろ覚え)と2ndは空ブロ2種類あったんだよ。
レバー前だとはじかれて下だと前に出る。
511なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:37:11 ID:Qp1eN1EB
>>509
ゲームによってはゲージ溜めに使ったりね。
>>510
1stもだよ。
一度のジャンプでカクカクが何度でも有効だったから、ジャンプしたら無敵状態も同じだったらしい。
俺らの周りではブロッキングは高度な技術になってたからとは雲の上の話しだったけどね。
512なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:51:50 ID:m3RGv0oC
昔、下大P空キャン昇竜はピコピコ昇竜って呼んでた
513なまえをいれてください:2005/04/09(土) 22:50:53 ID:y1L4ERPY
ここまで読んでの感想…
畜生!なんかおまえら強そうだし楽しそうだ!!!
対戦したいぜーっ!!
つっても俺はPS2・DC版しか持ってないから…強い対戦者がほすぃ…(´・ω・`)
514なまえをいれてください:2005/04/09(土) 22:52:36 ID:jwpSMUP5
1stのケンって迅雷が2本なのはともかくとして、
神龍拳までなぜか2本なんだよな。あと超電磁も。
ついでに2ndの電刃も2本だった。
515なまえをいれてください:2005/04/09(土) 22:56:46 ID:p+eG+ZR5
>>513
ゲセン池。弱いけど今日はアレク他でダド使いとお互い連コ
何度もして対戦してきたよ(`・ω・´) 別のダド相手には手も足も
出なかったけどナー('A`)
516なまえをいれてください:2005/04/09(土) 22:59:14 ID:he1PMET2
俺が行くゲーセンの3rd筐体は別名貯金箱
まぁ俺が貯金してるわけだが
517513:2005/04/09(土) 23:34:44 ID:y1L4ERPY
近く、つか大阪なんだが日本橋3rd置いてない…(´・ω・`)
心斎橋に置いてる店あるんかのう…地理がよくわからん。
駄レスすまん。
518なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:58:18 ID:MlG8WLOE
福岡の人いる?
519なまえをいれてください:2005/04/10(日) 03:09:05 ID:54Wbov9o
今日中足鳳翼扇の練習したんだ。
今までボタンを離して入力する方法でやってたんだけどなかなか上手くいかなかったからボタンを押す方法でやってみたんだ。
そしたら成功率が格段に上がった。
もう少し慣れればヒット確認も完璧にできそう。
離して入力する方法だと出にくいの?
520なまえをいれてください:2005/04/10(日) 04:58:30 ID:peLtWbVL
>>518
小倉ならここに。
521なまえをいれてください:2005/04/10(日) 05:02:43 ID:3239jng6
小倉といえばありす
522なまえをいれてください:2005/04/10(日) 09:49:49 ID:wGqBATn3
>>518
俺、福岡市内だよ。
523なまえをいれてください:2005/04/10(日) 10:22:01 ID:ay2HjGHS
>>519
押すと違って
離すはボタンの反発力任せだからタイミング取りづらいと思われ
524なまえをいれてください:2005/04/10(日) 10:43:29 ID:vQlk49Rr
今までリュウケン使ってたから豪鬼使ってみたけど、何やらむずい
百鬼襲うまく使えないから貧弱なリュウケン状態('A`)
膝から滅殺繋がるのはイイ、ダメージ源はこれと小足×2滅殺ばっか・・・
525なまえをいれてください:2005/04/10(日) 10:56:35 ID:XtcOH+6l
斬空波動と空刃脚、竜巻を使っていこう。
百鬼襲は昇竜系持ってるキャラには控えめに。
526なまえをいれてください:2005/04/10(日) 11:43:27 ID:M4xB9TaJ
>>523
やっぱタイミングの問題か〜
最初からこの方法でやれば数ヶ月無駄にすることも無かったのに・・・
527なまえをいれてください:2005/04/10(日) 11:51:02 ID:wGqBATn3
>>524
強豪昇竜拳が攻撃判定後まで無敵ありだから、
起きあがり昇竜拳をキャンセルして滅殺豪波動(どっちを使ってるか知らんが)出すときは強で出すようにね。
これは対空にも使える(ストIII唯一の完全対空と呼ばれるほど強力)ので覚えとくといろいろ変わってくると思うよ。
あと、強竜巻が高度低い・出が早いなど、強力なのでそれも使える。
528なまえをいれてください:2005/04/10(日) 12:49:26 ID:vQlk49Rr
いろいろとどうもです
今練習してるのは、弱竜巻→大Pc中百鬼→N択
なかなかシビアだけど、決まるとかなり減るしカコイイ
豪鬼はホント脆いから、かなり気をつかう
529なまえをいれてください:2005/04/10(日) 12:55:32 ID:98fTMWZ3
>>475
メルブラって何のこと?
530なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:04:22 ID:78nvN1Qy
>>529
よそのゲーム
531なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:06:43 ID:MlG8WLOE
>>522
どこでやってる?
俺は西新なんだが…上級者集まってるみたい。
532522:2005/04/10(日) 13:21:00 ID:wGqBATn3
>>531
主に平センだな。
たまにモンキー。
533なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:37:54 ID:InIv3/jG
>>524
俺が実戦、近距離で使うコンボ(基本かもしれないが)
屈中K→弱竜巻→強豪昇龍(一発目SC)⇒滅殺豪波動
至近距離なら最初を強Pや中P、立中Kに変えても可。空中強襲や連携からも使える。
強PならSA累積ゲージもスタン値も高いのでかなり使える…が、特に対戦では至近距離は豪鬼の弱点が
脆に発揮されてしまうので高いリスクも背負ってしまう。やはり中距離〜近距離間が
攻め手数多いのでそのあたりから。基本ですが。
534なまえをいれてください:2005/04/10(日) 14:05:46 ID:XtcOH+6l
>>533
強昇竜より弱昇竜キャンセルのほうが減るよ。
535なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:21:13 ID:ZUQd23fC
しゃがみ中Kヒット確認SAについてなんですが、
例えば迅雷ケンの場合、
2362しゃがみ中K36ヒット確認K
しゃがみ中K236236ヒット確認K
どちらでやるのですか?
536なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:37:32 ID:8e50oJTF
中足押してから入力間に合わないなら上
中足押してから入力出来るなら下
537なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:40:29 ID:fZRm84ub
へー。そんな風にコマンド分割出来たんだ。俺普通に中足Hit中にうおりゃ!って真空コマンド入れてたよ
538なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:07:34 ID:bouTMORB
>>537
それはそれで凄いな
539なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:10:38 ID:QKfRpP4P
>>535
下の方でも実際の入力はしゃがみ中Kに2が含まれてるから
2中K3623ヒット確認K(最後の6は省略可)でいいんだっけ?
540なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:13:09 ID:XtcOH+6l
中足キャンセルSAは最も入力が楽な部類に入るので
分割しないとできないようではかなり苦しい。
小足×2→SAなんかは分割もありかも。
分割しないでできたほうが強いけど。

>>539
OK
541なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:34:13 ID:InIv3/jG
>>534
ははは…知ってるんだけど、対戦でカス当たり(SC遅い)が続いてトラウマになってしまっててね。
下手なだけなんだがorz
で、自分では安定して繋げられる強豪昇龍にしてる。

あとは連続技載ってる本の受け売りで、対戦では二度くらいしか成功してないが、画面端限定で
{至近距離強P(屈中K)→弱竜巻→強豪昇龍(一発目SC・弱豪昇龍可?)⇒滅殺豪波動}×2→強豪昇龍
が入る。CPU相手なら簡単に入ってくれるんだけどねぇ…流石に対戦はチャンス少ない。
家帰ったら久々に練習してみっかな。弱豪昇龍繋ぎ。
542なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:35:44 ID:VoGdrulL
中足→うおりゃ→ガード確認→やべえとまらねえ、ポチ→ピカーン
543なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:02:30 ID:nG7lR6Mx
>>542
中足→うおりゃ→ブロッキング確認→(゚∀。)あれ?
544なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:05:38 ID:QKfRpP4P
>>542-543
両方ともゲセンの対戦でやった漏れはどうすれば('A`)
…最近やっとレバーで確認SA出来て嬉しかったんだよ(´・ω・`)
545なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:52:45 ID:1z4Ltr2L
キャロルの動画音ずれとカクカクどうにかなんねえかな
546なまえをいれてください:2005/04/10(日) 18:09:21 ID:78nvN1Qy
漏らしたら確認出来たとは言えない
547なまえをいれてください:2005/04/10(日) 18:49:40 ID:sVgrXBhK
小足×2とかTC迅雷は確認できるけど
中足だけは_
ってか俺も中足→全神経を集中して真空コマンドのやり方なんだが
>>535のやり方のほうがいいんだろうか・・
548なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:10:09 ID:nhiBit8y
波動拳を経由すれば余裕が出るぞ
549なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:21:38 ID:InIv3/jG
TC→波動拳→波動コマンド+K(疾風迅雷脚)
でSCできるんだよな?
>>548の言うとおり直接よりちと楽だと思う。俺は中昇龍拳から繋げてるけど。
ダメージ補正とかはわかんない。気が向いた詳しい人ヨロ。
550なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:33:44 ID:nG7lR6Mx
難易度最高のギルかてねー(´・ω・`)ナンダヨアレ
551549:2005/04/10(日) 19:36:39 ID:InIv3/jG
スマン、TCのとこに(中足・確認)て付け足すの忘れてたorz
セラフィックウィングにブロッキング試してくる…
552なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:45:26 ID:fZRm84ub
それってギルのSA?
あれはBLできないハズ、一発目はだけど
553なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:51:13 ID:InIv3/jG
>>552
暗に『自滅してくる…』と申したんですよ。
つーか不可なのは一発目だけなの?知らなかった…
全部が全方位攻撃で無理だと思ってた。
554なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:52:45 ID:78nvN1Qy
>>552
セラフィックウィングにブロッキング試してくる…=吊ってくる
だと思うよ
555なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:24:32 ID:InIv3/jG
>>534
家帰ってさっそく試してみた…
強P→弱竜巻→強豪昇龍⇒滅殺豪波動(ダメージ45)
強P→弱竜巻→弱豪昇龍⇒滅殺豪波動(ダメージ59)
ありがとう…ダメージ違いすぎるよ…画面端でなければこれだね。
今なら繋げれる。まだ確実に決まらないけれど、トラウマからは解放されますた(゚∀゚)
556なまえをいれてください:2005/04/10(日) 23:29:27 ID:uO5t5XpM
どこかに対戦動画ないかな?12の
557なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:07:25 ID:NyVnNlJh
以前ならa-choのページとかにあったんだけどねぇ
558なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:13:37 ID:1kbpRkzr
やっぱ無いかぁorz探してみたけど、対戦のは無かったよ・・・
559なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:19:42 ID:9ePK+Rf1
>>541の者だが…今更どうでもいいが、嘘書いてしまってたな…
正)画面端限定:至近距離強P(屈中K)→弱竜巻斬空脚→{強豪昇龍拳⇒滅殺豪波動}×2→強豪昇龍拳
これを言い残して海3000M素潜りしてくるよ…
560なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:38:01 ID:MIo7ICSm
>>552
赤ブロならできるってこと?!
561なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:49:42 ID:xW1hxr+x
>>558
家庭用から入った俺が唯一持ってる12のa-cho動画w
http://www.hameko.net/uploader/upload.php

井上オロ対うみにん12
562なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:52:26 ID:ZkLzcPpf
ギルの羽は一発目も何もBL不可能だっつの
563なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:59:06 ID:MddhD0Cy
>>559
わかってはいると思うが対戦だとそのコンボは使う必要ないよ。
というか竜巻>強昇竜まででOK。
そのコンボに滅殺豪波動を組み込んでもダメージ補正がかかりまくりで
ゲージ1本費やすほどのダメージが出ない。
使うのは滅殺追加すれば殺せるぐらいのときだね。

立中K、小足*2からのヒット確認、対空に生滅殺や昇竜SC滅殺、
中足に仕込み滅殺、空対空で攻撃当てた後の追い討ちに使ったほうが
立ち回りが強化されていいよ。
564なまえをいれてください:2005/04/11(月) 01:25:38 ID:vYQL3/Ee
SA入力時、下から左×2はヒット確認からでも楽勝で発動するけど
下から右×2はキャンセルですらまともに発動せず、漏れてしまう事が殆ど。
小足×2からなんてマジ無料。
565なまえをいれてください:2005/04/11(月) 01:34:08 ID:0uePgs3K
右側を激しく、美しくキープするのだ!
566なまえをいれてください:2005/04/11(月) 01:51:40 ID:9ePK+Rf1
>>563
アドバイスありがとう。
そう、これは一種の魅せ技。特に対人戦では決まるタイミングなんてそうそうないし、
ゲージ2本と必死こいてレバー回す割に減らないんだよね。
大体相手の体力4割以下になってから狙うラストコンボ。
対戦では狙ってる暇ありませんよ?て感じだし。
対人戦では
(屈)中K→滅殺豪波動
(遠・近)中P→(豪波動⇒)滅殺豪波動
弱竜巻→滅殺豪波動
てのを連携やコンボからの決めにしてる。
中間距離から斬空などでガード固めさせてダッシュ投げや頭蓋破殺、空刃脚、百鬼襲コンビネーション…
まぁ場面場面によって攻め方変わるが、奇襲としてダッシュ瞬獄殺や
阿修羅閃空→瞬獄殺なんかも使ってるよ。
567なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:03:36 ID:ir1IwFVY
>>563
俺は2本溜まってて画面端の時なんかは一本放出することあるな。
昇竜一回分お得だし。
瞬獄使えなくなるというデメリットがあるけど。

>>564
そんなあなたに分割入力。

>>566
弱竜巻→滅殺豪波動?
中竜巻ならわかるが・・・
568なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:09:43 ID:9ePK+Rf1
>>567
ふ…中竜巻からは上手く繋げられないんだよorz
弱なら相手浮くだけだから落ち着いて滅殺コマンド入れれるからね。
俺は安定を求める質らしいや。
569なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:17:30 ID:9ePK+Rf1
つーか今練習したんだが、中竜巻→滅殺豪波動は補正激しくね?
弱竜巻→滅殺豪波動の方がダメージ大きいよ。
570なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:19:07 ID:DoJXQWe3
ふ…
571なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:30:32 ID:1kbpRkzr
>>561
サンクス!12やる励みになったよ
572なまえをいれてください:2005/04/11(月) 04:26:45 ID:+XCLMZLn
12とかネクロのリープは何か好きです。
573なまえをいれてください:2005/04/11(月) 08:54:56 ID:9kUusyIY
セラフ赤ブロ余裕
574なまえをいれてください:2005/04/11(月) 08:57:24 ID:tSCbzr4P
俺セラフィックウィング見てから取れるよ
575なまえをいれてください:2005/04/11(月) 09:38:24 ID:NyVnNlJh
セラフはエクストラオプションいじったら二段目以降はブロッキングできるって3rdちゃんねるには書いてたっけ
576なまえをいれてください:2005/04/11(月) 10:04:52 ID:9kUusyIY
弄っても出来ないって話だったような
577なまえをいれてください:2005/04/11(月) 10:17:40 ID:LjzjF9la
どっかにいっぱい12動画あったよ。
映像汚いけど結構参考になった。
578なまえをいれてください:2005/04/11(月) 13:45:59 ID:xW1hxr+x
evo2003
ときど対ジャスティン

よければ、どぞー
579なまえをいれてください:2005/04/11(月) 13:54:54 ID:NlGL51gv
わあ、ありがとう
580なまえをいれてください:2005/04/11(月) 14:53:00 ID:1kbpRkzr
ど、どどどどこですか・・・orz
581なまえをいれてください:2005/04/11(月) 14:55:16 ID:1kbpRkzr
ごめん同じとこだったのね・・・サンクス!コピー主体の12でガンガルよ
582なまえをいれてください:2005/04/11(月) 15:04:06 ID:1kbpRkzr
動画みた・・・名にこれorz
583なまえをいれてください:2005/04/11(月) 15:57:28 ID:9NJoRBZd
>>581
なぜにコピー?
お前は本当に12が使いたいのか?
584なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:53:08 ID:1kbpRkzr
男なら…一度はコピー中に即死してみたいものさ
585なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:28:39 ID:PuhFGixR
対ギルじゃね?
586なまえをいれてください:2005/04/11(月) 19:06:30 ID:CaMkdfMk
キャロルの動画落とせね
587なまえをいれてください:2005/04/11(月) 19:19:21 ID:FIcbhjip
ヒーリング金ブロ余裕
588なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:14:38 ID:C5BLL0CZ
どもー皆さん、自分はヒューゴとエレナでしかギルが倒せないへたれです。まだ始めて間もないんす。自分、12を使っていきたいと思っているんですが、いいコンボとかないですか?
589なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:18:14 ID:tSCbzr4P
X.C.O.P.Y.がいいよ
590なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:26:31 ID:C5BLL0CZ
それって相手に化ける必殺技ですよね?12だと☆を1個にしないと途中でやられてしまうぐらい弱いです。こんな俺に指南して下さい。
591なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:38:39 ID:NyVnNlJh
COMに勝ちたいのなら、敵の起き上がりにめくりJ大Kがいいよ。
リュウとケンとダッドリー以外にはコレでいけると思う。誰にいっつも負ける、とかあるの?
592なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:43:18 ID:K/aoVNUd
>>590
こんなところで聞かずにググれ。お前池沼か。
593なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:43:43 ID:LjzjF9la

love ショーン  BY木村拓哉

笑っていいともより。
594なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:45:15 ID:NyVnNlJh
言い忘れたけど12にはコンボはほとんどと言っていいくらい無いから、相手が飛んだら大Pとか引き付けてSA1とか、COMが空中ブロッキング出来ない事とかを利用すればいいと思う。
ギル、ユリアンのJ大Kにはたまに負けるから通用しない事もあるけど
あとCOMは反撃が確定するような攻撃を生で平気でうってくるからガードしまくって反撃にSAとかね
595なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:55:52 ID:9ePK+Rf1
>>590
@J強K→中K→X.N.D.L.
AJ強K→屈弱K→弱A.X.E.(一発目)⇒X.N.D.L.
BJ強K→中K(HJC)→X.F.L.A.T.
C中K→X.F.L.A.T.
DEX N.D.L.→強K
EEX N.D.L.→X.N.D.L.
FA.X.E.(空中ヒット)→X.C.O.P.Y.→各種追い打ち
G(ヒューゴー限定・クイックスタンディング無し)通常投げ→X.F.L.A.T.
596なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:08:36 ID:f1MGQJh1
密着ノーゲージ最大反撃が大A.X.E連打だもんな・・・。
597なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:12:32 ID:NyVnNlJh
☆一つで負ける人にそのコンボはちょっと…_かと
@ADEくらいかな、まだ簡単なコンボは
正直フラットのはムズイと思う
598なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:18:06 ID:MIo7ICSm
N.D.Lって何の略だ?
フラットとコピーはいいとして。
599567:2005/04/11(月) 23:18:14 ID:ir1IwFVY
>>569
そういうことを言ってるんでなくて。
弱竜巻>強昇竜で充分と言われた後になんで弱竜巻>滅殺豪波動が
出てくるのかと。
百歩譲って豪波動使うとしても最低限弱昇竜キャンセルにするべき。
タイミングくらいすぐ慣れるよ。

それと中竜巻>滅殺豪波動ならわかると言ったのは、中竜巻の後
中昇竜は入らないが滅殺豪波動なら入るキャラがいるから。
中竜巻がしゃがんでる相手にも当たり、発生が非常に早いことを
考えればまったく使えないコンボではない。
600なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:26:03 ID:MddhD0Cy
>>598
Needleじゃね?
針っぽいし。
601なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:27:21 ID:NyVnNlJh
NEEDLE(針)の三文字をとったんじゃないの?
AXEとDRAは何だろうね
602なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:27:23 ID:9ePK+Rf1
>>599
前述したように、弱昇龍⇒滅殺豪波動は俺的に繋ぎにくい(下手orz)から
使わずに今まで対人戦では記述連携や連続技を使ってた、て言ったんだよ。
言われるまで弱昇龍⇒滅殺豪波動は俺にはできないと思い込んでいたからね。
今(昨晩)やってみたら苦もなく繋がるようになっていたので、これからは組み込んでいくよ。
603なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:27:30 ID:CaMkdfMk
>>593
詳しく
604なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:33:01 ID:MIo7ICSm
>>600-601
ソレダ!ありがと。

>>601
AXEはそのままアックス(斧)だろう。
605なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:20:12 ID:pVTiFrD0
>603

ドラマの主役になって得したことは?

木村「love sean(ラブシーン)」

誰もツッコミませんでしたとさ…
606なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:31:49 ID:/hnfzjBa
キムタク3rdやってんのかと思ったよ・・・
607なまえをいれてください:2005/04/12(火) 07:08:52 ID:JOO5Ubzn
あれは3rdプレイヤーに対するキムタクの釣りと受け取ったが
608なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:05:50 ID:lSpBKf6d
DRAはわからん。誰か知ってる人教えて
ドロップとアタックの組み合わせかと思ったけど、なんかしっくりこないし。
でもDRAって入る単語ある?
609なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:19:51 ID:bDEDDwpH
そうえいばDORAEMONは今週あたりから声変わるんだっけ。
初回は見逃さないようにしよう。
610なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:01:54 ID:JOO5Ubzn
以前Diving Rolling Attackと書いたら叩かれた
611なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:07:51 ID:8JN9pDJ7
いやそれは叩かれるだろ
一単語じゃないし、っていうかローリングしてないし
それ以前にドライビングローリングってのがおかしいし
612なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:25:53 ID:lSpBKf6d
ダイビングだろ・・・。
613なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:30:16 ID:AaMAkRzS
>>611
お前のほうが池沼だと思うんだが・・・
不細工&童貞&短足&ヒキコモリ&無職&異臭&下等生物だろうし
氏ねば?
614なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:52:07 ID:10MEAOmu
>>611
落ち着いて読もうぜ。ドソマイ。

技の動作見たら>>610の意見が合っているように感じたが、
やはり一語ではないし、ローリングアタックてところが外れるな…なんだろ…
615なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:14:15 ID:10MEAOmu
【←+中K】の『B.M.K.』てのは何の略だろ?Backward Motion Kick?
動きに当てはまる単語を並べただけだが。一語じゃないし(;´д`)
616なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:58:43 ID:kAU+tq52
爆伴を真面目に使おうとしてるQ使いは俺だけでいい。
617なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:59:19 ID:UfxNqtsy
back middle kick
618なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:50:34 ID:hS9eazHF
キムタクと3rd 対戦したいw
負けそう…
619なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:56:23 ID:+IvRdD1M
格ゲー初心者なわけじゃないけど、変な質問する。
ブロに頼ったり、すぐ飛び込むのはたとえそいつの行動が読めて仕込んでも
やっては駄目なプレイスタイル?

いろいろな知識を詰め込んだ今振り返ってみると、結局知識っていうのは
対戦相手もやり込んでいれば入るから過程は違くても辿り着く答えは一緒なんじゃないかなぁ
と思い、知識よりも読み勝ちできれば手段はなんでもいいのかなと思い始めてきたんだけど・・・

つまり、全ては正しいのかもしれない・・・と。

マジレス願いたいのでよろです。
620なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:00:09 ID:zJLawKlJ
>>618
お前は3rdを対戦する前からいろんなものがキムタクに負けてるからな・・・

容姿もそうだし、人生もそうだし

ぶっちゃけお前は3rdやってる場合じゃないと思う
621なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:07:40 ID:S6LIlZ+S
>>619
全ては正しいであってると思う。
少なくとも3rdではやってはダメなプレイスタイルって無いだろうし。
結局のところ勝てばいいんだよ。
622なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:10:06 ID:hS9eazHF
>>620
自己紹介 乙
623なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:11:04 ID:zJLawKlJ
>>622
図星だからって必死になんなw
モロバレだな
624なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:12:54 ID:FSjZ5PAw
>>620
人ってのはそれぞれの人生がある
都会でNO1の芸能人になって金持ちになりたい奴がいる
田舎で農作業をしながら静かに暮らしていきたいって奴もいる
皆がかっこいい訳じゃない、ブサイクがいるからイケメンって言葉があるんだ
だから誰にも>>618が3rdやる事を止める権利なんてないんだよ
625なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:16:57 ID:zJLawKlJ
>>624
そういう意味の止めるじゃねーよw
ライフワークに大切な要素で負けてる部分が多々ある奴がのんきにゲームなんて
やってる場合じゃねーんじゃね?って意味で言ったわけだし

なんでお前そんなに必死になんのかな?
キムタクよりイケメンとでも言ってほしかったのか?
現実をみろよ、現実を。
現実逃避してるから容姿も人生も負け続けんだよ
626なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:21:22 ID:zJLawKlJ
>>624
それと、ブサイクを正当化すんなよな
いろんなブサイクがあると思うけど、存在していいわけではないからな
ブサイクであることで、周りにも迷惑かかるし

たとえば、ゲーセンで3rdやっててブサイクが乱入したら捨てゲーしたくなるほど
その場を立ち退きたくなるし。
待ち歩いていても同じ

イケメンはブサイクの力でイケメンになってるわけではない
ブサイクがいなくてもイケメンはイケメン
そこを勘違いすんな、ブサメン
627なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:23:53 ID:GopnlEHb
ブサメンにひどい目に遭わされたんか?
628なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:27:25 ID:10MEAOmu
>>619
俺も全て正しい、でいいと思う。
一言で知識といっても、あらゆる状況下で読み勝つには経験という『知識』もあるし、
ネットや雑誌なんかの攻略記事を読んで理解する『知識』もある。
プレイヤーそれぞれに独力で経験を積む人、記事を元に経験する人、他人の動きを参考にする人、
順番・過程は違うにしろ結局は全てが『知識』になり読み勝つ能力を身につけることができる。
でも、その読み勝つ知識をどう活用するかは千差万別。使用キャラにも因るし、プレイスタイルにも因る。
他人には理解できないスタイルでも自分が正しいと思い、巧く使いこなせるのであれば、間違いという答えはないと思う。
629なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:29:24 ID:zJLawKlJ
>>627
いやいや、そんなことはない。
ただ単にブサメンが俺は嫌いなだけ。
何が嫌いかってーと、>>624のようにブサイクであることに開き直って
それを比較対照物に対して正当化しようとするところ

いくらでもイケメンになるチャンスや方法はあるのにしようとしないだろ?
特にゲーヲタに多いと思うが、ブサイクデブ長髪引きこもりの4セットが特徴的
だと思うけど、明らかな怠慢じゃん?
それなのに、自分がイケてないのを自分とは別のところで見出そうとする
そのキモイ根性が見ていて腹が立つんだよ
630なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:32:45 ID:JpdESMKG
m9(^Д^)プギャーーーッ
631なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:49:06 ID:FSjZ5PAw
なんか俺がブサイクって事で話が進んでるなw
マジレスすると他人がブサイクだろうがキモヲタだろうがどうでもいいのよ
本人がそれでいいんなら別にいいんでね?って事
スレ違いだからここらへんでやめとく


632なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:53:11 ID:zJLawKlJ
>>631
案外そうでもない。
他人に迷惑もかけてる
女で例えればわかりやすいが、可愛い女がいるとみんな気持ちがハッピーになり
テンションも上がるだろ?自分へのモチベーションアップにも繋がるし

しかし、不細工な女がいたらどうだ?毛嫌いするだろうし、はやく視界から失せろって思うはずだ

それは女に限らず老若男女みな当てはまるんだよ

つまりはだ、ブサイクは周りにも迷惑がかかるから一生引きこもってくれってこった
外に一歩も出るな法を国は作るべき。
633なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:55:23 ID:ZEja4sro
北朝鮮は誰も外を歩けなくなるな
634なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:56:57 ID:Rp5ZBONT
ヒント:RBアンディボガードの蜘蛛絡み
635なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:57:14 ID:3Ze47uU/
zJLawKlJの空気の読めなさはキモヲタの特徴
636なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:59:22 ID:zJLawKlJ
おいおいキモヲタじゃねーから俺はw
てかキモヲタだったらこんなこと言いださねーっての
それがわからないってことは>>635は該当者だろうなと思うけどな
637なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:01:42 ID:ZEja4sro
てか、そんなに他人の容姿気にしながら暮らしてるのって
なんかコンプレックスでもあるのか?
女の容姿ならわかるが他の男の容姿なんて気にしたことねーな
俺がかっこよければそれでいいし
638なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:04:33 ID:1LC3MydC
ヒント:同族嫌悪
639なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:05:47 ID:GopnlEHb
圧倒的に不利な攻めでなきゃ結果オーライなゲームだろう。
一見不利な攻めに見せ掛けて反撃を誘い、さらに痛い反撃をしたり、攻守がめまぐるしく
入れ替わるから、個々の攻めの善し悪しはにわかには判断できない。
ぶっぱ連続で運で勝ったとしても、読み勝ちといえばオーライ。しかし勝率は高くないだろう。
何人もと何十試合もして、勝率が高い攻めが正しい攻めだ。でも技術や相手の性格も絡むから
これがそうだ、とは言いきれないな。なんだかな。
640なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:07:45 ID:GImIxG3D
なるほど
641なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:08:07 ID:zJLawKlJ
>>637
だからな、そんなこと誰も言ってねーからw
自分の容姿が勝ちであることにこしたことはない
しかし、自分が勝てば勝つほど、ブサイクな奴が目障りだなと思う真理が働くわけだ
642なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:10:23 ID:GopnlEHb
zJLawKlJはとりあえず自分がブサメンでないことを証明するために顔写真をうpすべき。
話はそれからだ。
643なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:13:03 ID:GopnlEHb
つまりあれか、勝つたびに画面に映る反射した自分の顔を見るたびに
ブサメンが目について腹立たしいってことか?
644なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:17:07 ID:bDEDDwpH
相手の読みをずらすと言う意味では手数の種類は多ければ多いほどいいよね。
春麗だって引き強Pがいくら強い判定とは言ってもそれだけでは勝ち続ける事は出来ないし。

この間5連勝のユンを見つけたのでちょっと観察してたら、鉄山キャンセル幻影陣の1択だった。
幻影コンボはきっちりと決めてきてたので威力は高かったが、立ちまわりがてんでダメだったし、
基本は一定距離で下中P連打。
たまったらぶっぱ鉄山(rだったので、あっさりブロって神竜拳とかかましてきた。

俺も上手い方ではないので偉そうな事は言えないが、
連続技とかよりもセンスと判断力が重要なゲームだと改めて思ったよ。
645なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:25:41 ID:JpdESMKG
zJLawKlJがキモヲタよりキモイと思うのは俺だけか。m9(^Д^)プギャーーーッ
646なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:32:52 ID:zJLawKlJ
>>645
お前がブサメンだから、俺の言いたいことがわからないだけだと思う
キモイのはお前だよマジで
イケメンは皆俺のように思ってるはずだぜ
それを口に出すか出さないかは別としてな
647なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:03:39 ID:NnjoKLbc
頑張ってるメインの12より
サブのダッドリ−の方が勝率が高くて悲しい件について。
648なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:04:08 ID:JpdESMKG
はいはい食いついた
イケメンならこんくらいスルーしろっつーのwwwwwm9(^Д^)プギャーーーッwwwwwwwww
649なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:05:19 ID:ZEja4sro
そんなもんじゃない?
俺もいつも使ってるアレックスよかたまに使うリュウの方が圧倒的に勝率いい
650なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:28:56 ID:hS9eazHF
3rdと関係ない話が続いてるな
一人の馬鹿のせいで
男なら長々と水のかけあいみたいな話ずっと続けるなよ
どうせACでキモオタに負けてここでストレス解消してるんだろ?
651なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:43:23 ID:LbfQEgA6
やっぱキモオタ見ると自分見てるようで怖いんかな?ドッペルゲンガーは
作り話だから安心していいのに。
652なまえをいれてください :2005/04/12(火) 16:14:05 ID:irxXJBzk
ダン!ダン!せいや!
653なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:37:32 ID:QTq4+iy9
ダダンダンダン!ダダンダンダンダンダンダ〜ン!!(カプエス2のオリコン時)
654なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:51:44 ID:hS9eazHF
最初KOをケーオーだと思ったらコーだった罠
655なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:26:45 ID:pgBz9GWl
>>653
思わずワロンテw
あるあるww
656なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:16:48 ID:pVTiFrD0
>624からレス一気に読み飛ばしたオレ勝ち組
657なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:44:10 ID:C2gL9cBd
読み飛ばしたけど、やっぱりちょっと気になって、
少し読んでやっぱり読み飛ばして正解だった、
と思い、「読み飛ばしたオレ勝ち組」とレスした
>>656は負け組の中の負け組
658なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:09:33 ID:0a211fA6
どうでもいいよ。
659なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:26:19 ID:jpsiglq7
3rdちゃんねる最近糞スレ増えすぎだな。
660なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:53:29 ID:a0cu0AZk
難易度さげて全キャラでクリアしたらギルでるかな?
アレックスでギル倒すのに30分かかったよ('A`)最後はしゃがみ中パンチと大キックが使えるのに気が付いてなんとか…
661なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:55:34 ID:bDEDDwpH
>>660
難易度とかオプションだけなら出るよ。
システムディレクションとかはいじっちゃダメ。
662なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:06:17 ID:eW0tBxvi
アレックス使いたんですが、ケンしか使ってなかったんで難しい…。有効なコンボ?とかないでつか?
663なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:10:05 ID:a0cu0AZk
>>661
あ、そうなんだ。 てっきりいじったら出ないんだと思って一昨日買ってからいじってなかったよ('A`)サンクス!
664なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:10:59 ID:pRVzl5u1
>>662
アレックスはコンボキャラじゃないからあまり無いよ。

J大P→近距離立ち中K→小フラッシュチョップ
大フラッシュチョップ→パワーボム

大フラッシュチョップ→ハイパーボム
EXスラッシュエルボー→ブーメランレイド
スタンガンヘッドバット→大フラッシュチョップ→パワーボム
665なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:17:17 ID:PLXoDV5u
>>662
小足ncレイド、リープ屈食らいレイド、立中Pc小/Exフラ、
立中Kc小/Exフラ、(対空)立中PcExエアニー、
中大フラcハイボン/小スタンガンくらい。
ま、こいつはコンボより立ち回りの方が大事なんで、通常技と
必殺技の性能をしっかり知る事の方が大事じゃないかと。
今日もコンボ使わずにアレクで連勝(・∀・)イイ!!
666なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:18:15 ID:QTq4+iy9
ブーメランレイドって二本ゲージあったんだ
知らんかったよ
アレックスはぜ〜んぶ一本だと思ってた
667なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:24:34 ID:pgBz9GWl
ジャンプで飛び込むクセがあるからジャンプとHジャンプをディレクションで封印した

CPU TUEEEEEEEEEEEEEEEE
668なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:30:32 ID:bDEDDwpH
>>667
CPUなら飛込みしても良いんじゃないか?
癖を消したいのなら「ジャンプ無し」にしてたら意味無いし。
669なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:37:23 ID:a0cu0AZk
>>667
スティックが上へ入力された時に指がくる当たりに画鋲などを…
670なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:05:41 ID:pVTiFrD0
アレックスはジャンプ小Pガードさせてからのパワーボムが熱い
小足後のパワーボムとか。
それ以外は知らん
中足あたんねーし
671なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:14:11 ID:QTq4+iy9
アレックスのJ小Pパワーボムは最初やられた時、連続技かと思ったよ
いや、固め投げとも言うべきか
672なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:21:13 ID:10MEAOmu
赤きサイクロン伝説再び、だな。
673なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:29:57 ID:eW0tBxvi
>>664
ありがとうございます。
>>665
初心者なんで理解不可能でした。
674なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:30:33 ID:QWCVbR2v
J小Pパワーボムはジャンプ、リープで逃げられる。
反撃しようとするか、ガードを固めていると投げられる。

でOK?
675なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:37:10 ID:HIsW4sKm
P パンチ
K キック
小足 屈小K
c  キャンセル
nc  ノーキャンセル
フラ  フラッシュチョップ
中大フラ 中か大のフラッシュチョップ
エアニー エアニーフラッシュ
レイド   ブーメランレイド
ハイボン ハイパーボム
スタンガン スタンガンヘッドバット

リープ屈食らいレイド 屈んでいる相手にリープをヒットさせた状態からブーメランレイド
676なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:39:00 ID:QTq4+iy9
投げ抜けの技ならパワーボム潰せると思うよ
SA反撃すると、モノによったらパワーボムに負けるかもね
677なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:43:36 ID:eW0tBxvi
>>675
わざわざありがとうございます。
678なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:30:27 ID:bpciqd/F
爆伴楽しいよ爆伴
679なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:42:40 ID:/lgZFLWH
爆伴のなにが良いって
あの爆発アニメのなめらかさが…
突進からの空中コンボでもう少し減ればな
680なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:09:06 ID:bpciqd/F
>>679
確実に仕留められる時しか、捕獲→突進sc発動→ドゴーンは使って無いです。

飛び込みは殆ど大Pで、とか伏線を作って置いてのJ透かし中P→デンジャーや
立ち小Pか小Kをガードさせてデンジャー
殆ど無いですが、相手の飛び込みにBL→デンジャー、
小Pで対空BLを誘い仕込みBL→デンジャー等、
いかにデンジャーを決めるかに苦心するのが楽しいんです。
勝ち負けなんて、飾りですよ。
ここまで書いて思ったのですが、捕獲→突進*2sc発動→ドゴーンって可能ですか?
本体を持ってないのと、突進*2が不安定なのでよく分からないのですが・・・。
681なまえをいれてください:2005/04/13(水) 04:39:19 ID:mh24Cf40
ユリアンでエイジス→タックルと繰り返してるの見たんだけど、あれって相手が空中にいる間にエイジスしないとダメなの?
682なまえをいれてください:2005/04/13(水) 04:55:00 ID:qSqXXv5x
相手寝てからエイジス張ってもタックル当たらんわな
683なまえをいれてください:2005/04/13(水) 09:34:52 ID:r4o20pXf
ストU時代からだが、今でもリュウ・ケン・ゴウキ主体な俺からすれば
溜めキャラを使いこなす人(溜め分割など)には尊敬の意すら覚えるほど凄いと感じる。
昔はガイルでソニック出そうとしてバックナックル、サマー出そうとして空中キック
ばっか出てたからね…(つД`)
しかし学生時代友人に聞いたら、逆にリュウケンスタイルが扱えないからあれで巧い人は凄い、と語ってた。
癖や感覚でこんなにスタイルが変わるものなんだな、とゲームながらも関心した。
684なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:00:28 ID:it8p1KtW
>>683
ストIIは昔からキャラ後との行動がしっかり区分けされてきてたからね。
ヴァンパイアならチェーン、KOFなどなら連続技となにか覚えたら他のキャラでも、と言うのが少ない。
685なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:03:12 ID:h6GSOBkW
投げキャラと昇竜キャラしか使えないな
溜め突進タイプ(本田、バイソン、Qとか)で勝てる人は凄いと思う
686なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:01:06 ID:FPxiH0sh
溜めキャラ使いこなせてないと、溜めてる間にヤラれちゃうもんね
「わ!ちょ、待て…ぐわぁ〜」みたいなさ
687なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:03:59 ID:h6GSOBkW
そうそう
とっさの場面で何したらいいのかいまいちわからんで慌てる
下溜めならまだしも横溜めだとめくりや回り込みに対応出来ないし
688なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:02:39 ID:qSqXXv5x
溜めより何よりTCが苦手だ
ケンの中大昇龍やると大P出なくて中P→繋がんない昇龍出るorz
いぶきあたりはかなり忙しそう、使ってる人スゲーよ
3D格闘やってる人はTC簡単か?
689なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:22:26 ID:+6f5cDvM
>>688
TCはレバーをニュートラルにしなければ出ない。
ちゃんと中強を押した後から昇龍を入力することを意識すればいい。
690なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:46:39 ID:AgfBICLa
そうなんだよな。
ニュートラルでってのが、普通のキャンセル昇竜と違ってムズイ。
691なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:48:18 ID:pw+52REc
むずくないと思うぞ
692なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:50:27 ID:Nqh+eNPf
なんかホホエマーだなw
しばらくやってなかったら、溜め分割の成功率激減;
693なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:10:42 ID:WA0DrK64
先に中強と押し切ってから技が出きる前にゆっくり昇龍を入力すればいい。
当たってれば小パンチを押して、ガードされたら押さない。
694なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:20:54 ID:4EM5/A8t
レバーニュートラル状態から真空コマンド入れると
必ずキャラがジャンプしやがるOrz

俺は核ゲー向いてないのかな
695なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:58:58 ID:sauQ/5tm
俺、スト3のゲーセンデビュー諦める。
キャンセルすらまともに出来ないのにTCやらブロやらもう無理・゜・(つД`)・゜・
696なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:12:52 ID:r4o20pXf
>>694
>>695
諦めたらそこで試合終了ですよ。
697なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:37:15 ID:0KLb2EA4
普通のコントローラーでも強くなれますか?ゲーセンにあるような専用のコントローラーの方がいいんですか?
698なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:45:41 ID:aJx0Rcc3
なれるかもしれないがパッドだけで強くなったという例はあまり聞いたことが無い。
699なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:47:42 ID:r4o20pXf
>>697
ゲーセンで修業した強さを十分に発揮したいなら当然ACスティックで練習した方がいいかと。
ほぼ遜色なく動けるはず。(ゲーセンで対戦やギャラリーいて緊張すると思うようにできないかも・慣れだが)
単に楽しむ、技発動タイミングなんかを試したりするだけなら
家庭用コントローラーでも無問題。どっちでも無問題な人もいるけどね。
確実な感覚を身に付けたいならACスティックは必須。それこそゲーセンと同じ高さ・位置に固定する、なんてことも。
700なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:56:06 ID:Rg/9wHdF
俺は最初ゲーセンでひたすらTC鉄山ヨーホーしてたなあ
乱入されたら起き上がりヨーホーぶっぱだけで勝負
701なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:57:47 ID:4EM5/A8t
>>695
安心しろ
俺はゲーセン約50戦50敗だ
これでも週末に行くゲーセンが楽しみでしかたないや
702なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:22:50 ID:DbGw3h8K
>>680
試してみたけど無理っぽいかもしれないです。
当たるまでに追い打ち時間がなくなってるのか、
ただ間に合ってないだけのかはちょっと解かりませんけど。
ちなみに突進→発動→突進からでもできませんでした。
703なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:04:35 ID:ig+8z1G4
アレクの連続技追加
空中ヒットで立大K>前大P
704なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:52:38 ID:mh24Cf40
大会みたいのとか出た人って結構いる?やっぱツンリ、ユン、ケンあたりがおおいのかな。
705なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:11:25 ID:wrI4FPan
いるわけないじゃん
706なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:20:51 ID:aJx0Rcc3
つんりは最近の大会ではそんなに多くないと思う
707なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:45:41 ID:mLhPFmA0
最近の大会で多いのって誰?
やっぱケンとか?

ダッドリーやユリアンやまこと戦が見ていて個人的に面白い
708なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:01:02 ID:t1aL71V9
家でシコシコやってゲーセンで負け続けるより
ゲーセンでうまい人に教えてもらったほうが早い
うまい人てのはゲーセン内に友人作ってるから、放し掛けられるのにあんまり抵抗が無い
よほど無礼でない限り、無げに断られる事もそうそう無いと思う
あと、できれば自分の理想のスタイルというか戦い方の人を探すべきかな
709なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:59:29 ID:D5e0oNPj
ゲーセンに上手いやつそこそこいるけど
教わりたくない・・・

明らかな格下に平気で乱入するし
対戦に飽きたら挑発しかしてこなくなる
もしくは全体的にちょっとキョドってて身内で回し対戦プレイしかして無い集団しか・・・

なんで俺の地元にはこんなのばかり
都会生きてえ
710なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:36:55 ID:Er1T4YXx
>>709
福岡なら歓迎するけどな。そうそう上手い具合に近くなわけもないか。
声かけるのって難しいよね。
この間「上手いですね」と声かけられたが(腕は中級だけどね)、思わず「どうも」だけで済ませてしまった。
見てないだろうが、あのときの人ごめんよ。
711なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:41:44 ID:w32/vAR/
>>710
お前だったのか
そっけなかったので食ってやろうかと思いました
712なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:41:52 ID:IUai4dQi
>>707
5月に行われる闘劇での本選出場者キャラ統計

http://www.tougeki.com/

30チーム、60人

7   チュンリー、ケン
6  ユン
5  ダッドリー
4  ゴウキ、オロ、まこと、12
3  ネクロ、ヒューゴー、ユリアン
2  ヤン、いぶき、リュウ
1  アレックス、レミー、Q、エレナ
713なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:42:09 ID:scfTK1lI
>>709
都会でもどこでもいるよ、そんな奴。確かにいくら巧くても敬う気にはなれないね。
俺も昔、相手(俺)が負けそうになったらギャラリー(恐らく友人)と談笑しながら
下中Kと中段しか出してこないショーン使いがいて腹立ったけど、
偶然入れた↓が下BL働いてその勢いで真・昇龍拳発動。しゃがみカウンターでダメージ増加、K.O.。
相手沈黙・退散。平静装ってプレイ続けたが正直「ざまぁみろ」と思った。
いくら巧くても、相手が下手でも、貶すような行動する奴とは関わりたくない。
714なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:43:36 ID:156/8lwy
>>713
ここで愚痴を書いてるオマイも同類だと思う俺ナッシュ
715なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:50:49 ID:AElPxb1A
>>702
わざわざ検証して下さり、ありがとうございます。それがQクオリティ、といった所でしょうか。
使ってる本人は面白いのですが、中級者以上には馬鹿にされ、初心者にはうざがられ。
流石に豪鬼、いぶき、ユンには辛いですが…。

>>709
こっちには、どのキャラを使っても強くて気さくな方もいらっしゃいますが
敢えて話し掛けて無いです。
馴れ合うのも悪くないですが、
見たり、実戦で喰らったりして盗むのも悪くないと思うのはオレだけ?
716なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:52:00 ID:a3NOCNcj
鉄拳5のスティック(ボタン配置改良済み)でやってるんですが、豪鬼の阿修羅閃空やヒューゴーのギガスブリーカーが中々発動しません…orz

コツをエロい人教えて下さい(´・ω・`)
717なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:52:43 ID:scfTK1lI
>>714
愚痴?いくら巧くても、相手が自分より下手でも、バカにした行動を取った奴の実例(今回は後者)出したら
愚痴か?
それとも釣りか?まぁこれ以上は不毛だからやめておく。
駄レス失礼。
718なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:59:42 ID:Er1T4YXx
>>717
あんまり気にするなよ。
悪いレス(ただの釣り?)だけがついた状態だったら気になるのも仕方ないけど、
考え方の反対の人に噛み付いてもただ荒れるだけだよ。議論して丸く収まる話題でもないしね。
719なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:05:31 ID:RgHESQox
>>715
盗んだり、食らって対策考えるのが正しいし面白いんだけど
最近始めた人だと、とても追いつかないし途中で挫折しちゃうと思うんだよね
正直、最近他の格ゲ後追いで始めたけどネットだけじゃ厳しいからそう思った
720なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:24:26 ID:scfTK1lI
>>717
すまない、ありがとう。

>>716
阿修羅閃空はとりあえずボタン二つ同時押しを確実に、てことくらいしか。
(背後)昇龍コマンド入力が苦手なら話はそこからだけど。Pが長距離、Kが短距離てのは知ってるよね?
ギガスは慣れないうちは起き上がりやジャンプ中など、↑入力しても反応しない状態で↑から入力。
もしくはそんな状況下を見いだす。
慣れてくれば通常攻撃や必殺技で相手をガードorBLをさせた動作硬直中にレバー回し。
あとレバー一回転半入力でコマンド完成と認められるから、その感覚を掴む。
721なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:29:08 ID:2cdUqo8z
最近やり始めた初心者です
まことを使えるレベルにしたいので連続技教えて下さい
自分でも探しましたが多段コンボとか上級者向けのやつしか見つけられませんでした
基本的なコンボ〜中級くらいまでいいですのでお願いします
722なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:30:51 ID:IUai4dQi
敷居が高くなる→新規参入者が減る→カクゲー業界衰退→新作出ない→ますます衰退→マズー


家庭用から入った俺なんかは、いつも後ろから見てるだけだし・・・w
都内在住だからレベル高くて、観戦してる分には飽きないんだが何だかねぇ
723なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:31:46 ID:B33udBeU
>>710
教えてください。
俺は西新のキューブによく出没します。
724なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:36:39 ID:2cdUqo8z
質問もいいですか
BLって見てから反応するんですか?
それとも、相手の動きを予測して仕込むような感じでやるんですか?
725なまえをいれてください
>>721
手持ちの本による基本コンボ
@吊るし喉輪・唐草→強P→強突進正拳突き・疾風
A中閃空カカト落とし・剣→屈中P→強突進正拳突き・疾風
B弱打ち下ろし手刀・颪=SA⇒暴れ土佐波砕き(間合いでボタン使い分け)

@は強疾風を正中線五段突きに代えても可。画面端なら強P→中暴れ土佐波砕きが連続ヒット可。