ループシーケンサー ミュージックジェネレーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ループシーケンサー ミュージックジェネレーター
PS2初のシーケンスソフト
3月31日にサクセスより価格7140円(税抜6800円)で発売

PS2用「ループシーケンサー ミュージックジェネレーター」は、簡単な操作で作曲ができるシーケンスソフト。
1,500種類以上のサンプル音が収録されており、この中から気に入った音を選んで配置していくだけで、音楽ができあがるという仕組み。
入力はグラフィカルな画面で、パネルを塗り潰していくようにして埋めていく。
2なまえをいれてください:05/03/18 20:01:04 ID:YzmP9/5a
こういうのはサターンのテクノモーター以来かな
3なまえをいれてください:05/03/18 21:53:45 ID:RVTzZnFH
うんこ臭いゲームだな。
DJboxの方がいい。
4なまえをいれてください:05/03/18 22:52:59 ID:DJKhMClv
>1,500以上の内臓内臓サンプルライブラリを搭載!
誤字な上に臓物ですかw
5なまえをいれてください:05/03/19 11:42:42 ID:dco3NGva
ひどいよお前ら。でもダサいよな。
エディット画面がクリーム色ってアホか。
6なまえをいれてください:05/03/19 18:19:22 ID:/6PfWPNk
外部音源をMIDI操作出来たらかう。
7なまえをいれてください:05/03/20 23:34:57 ID:/w80hWT2
欲しい
8なまえをいれてください:05/03/20 23:36:08 ID:oQTXSUHD
グルーヴ地獄の続編出せよ
9なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:24:09 ID:AEDYoS66
ほう、こんなの出るんだな
10なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:34:33 ID:4T2bSto2
ロックも作れるみたいだね
社員はとりあえず公式にデモ曲くらいアップしろよ
11なまえをいれてください:2005/03/22(火) 09:31:08 ID:mPKNKnus
これ買うけどさ、
パッケージ最高にダサいよね。
まあ、曲が作りやすければいいのだが。
12なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:31:50 ID:fiCAacFZ
『eJay Clubworld』のPS2版が未だに出ないんで・・・
これ買おうと思います
13なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:19:12 ID:Lmj8QZy/
タイトルがださすぎる。これ考えた奴は馬鹿だ。
14なまえをいれてください:2005/03/25(金) 08:42:01 ID:6b7xRzti
買います
15なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:59:08 ID:/vrqgloR
16なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:11:20 ID:XG9rTs1Z
なんで公式でサンプル曲公開しないんだ?
売る気ゼロ。
17なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:28:13 ID:Ufe4x1ou
そうだよねー只のローカライズなのにネー
というか、まだ発売してなかったのか。。。
18なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:20:49 ID:cHP9r2hS
age
19なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:23:25 ID:cHP9r2hS
誰もいねえw
20なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:36:15 ID:kxuKyQSD
これよりスタジオPに入ってるシーケンサーをps2に出してくれよ。
21なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:37:15 ID:uaHPA8OR
ゲハ板からきますた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111816712/

あげあげ〜もりあげ〜
22なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:39:51 ID:SFW+rCwM
うえwwwwwwwwwwwww
さだそmふぉpさヘアphkレア尾jkhボエアjm日jなvbnkmvkjヴィ絵wj費キ
タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ンレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
! h寝ろィbレオ手負いthれwbrretvcfvsdlkfmsdfsf工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
fsaewoesmadopmsapcolmsaw。・゚・(ノД‘)・゚・。 fdsjgfkdgじrwhぎんdfn
dlgjdフィ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル じぇmvkmの居はゐh下ウィ亜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 所レフ尾pひおり
dkgmjskg氷魚gjhさお印ヴぉいdhbヴィポジflfmわえkふぇkhぎえあんvkんsどvhびdふぁb
fdgdfbdlgtjヴィrjゐお植えワイ尾cyウェうfr氷魚gvjhf打追いbjへfィ字入れッ屁ggれあvfhbfdjh
flkfjウェイrじぇうぃおmんc路8絵wyぬcヴぇrgヴfhぢおfhぢおfへいおfひおえwhヴぃdhgじぇげjごいjg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 fdlgkろえsじあkんひjひんhぽいtpほbg、lれhmきえjさひあんbぽなおいjh
gfgh、fghコアkhソpdkhんpfgソgjmdふぉイブ
23なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:41:12 ID:FYkEiq1x
うえwwwwwwwwwwwww
さだそmふぉpさヘアphkレア尾jkhボエアjm日jなvbnkmvkjヴィ絵wj費キ
タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ンレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
! h寝ろィbレオ手負いthれwbrretvcfvsdlkfmsdfsf工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
fsaewoesmadopmsapcolmsaw。・゚・(ノД‘)・゚・。 fdsjgfkdgじrwhぎんdfn
dlgjdフィ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル じぇmvkmの居はゐh下ウィ亜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 所レフ尾pひおり
dkgmjskg氷魚gjhさお印ヴぉいdhbヴィポジflfmわえkふぇkhぎえあんvkんsどvhびdふぁb
fdgdfbdlgtjヴィrjゐお植えワイ尾cyウェうfr氷魚gvjhf打追いbjへfィ字入れッ屁ggれあvfhbfdjh
flkfjウェイrじぇうぃおmんc路8絵wyぬcヴぇrgヴfhぢおfhぢおfへいおfひおえwhヴぃdhgじぇげjごいjg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 fdlgkろえsじあkんひjひんhぽいtpほbg、lれhmきえjさひあんbぽなおいjh
gfgh、fghコアkhソpdkhんpfgソgjmdふぉ
24なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:45:43 ID:O4bDLAeT
ゲハから来ますた。

m9(^Д^)プギャー
25なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:53:16 ID:SFW+rCwM
fwkfjhうfhubくぐうfjdchdkdskそえじゅfんvこうshwlrふfjそwydlkg
ldjq市jフェゐ尾fじぇゐ尾fィウェおいえwふぃおじえろdゴアkfぐぃnfvinfeaib
qb。・゚・(ノД‘)・゚・。 vdlgomawinvfghvnagnnfd;jbfnvjkvbnf,msal;:;dso;jkmgfdanohivm;l:vae
lもあmごmヴぉjvmspdds@っぽdsNm,csdokgjndopvmdpifenboakfeihbnfkmgofdhagmkdkpamvc
lmfosdjgijdivnosdoispdjjojdもdgmvmd市にfdにfd所dg所fjぢfjd沿いf時df;dmgぺじゃgんdsv
fvsklvmsNjdsbnjvsjnvsmcxmnlkgdshb;ldfg費vk場不意lkbhfすおぢhんcsvkfbdfkcjんvぴ
dllkfkkvjふぉいえdmfふぇおfdぎjfぢvlkvkmどs;cvkb;lbkjf:v
fxl;gdfぉplvb、mvkc、dldskりうぃgじょgじぇkぽfそkdskfgkmjfdきhjごれgh
gdflkfkフィ尾pmgmンf度印fdpr。・゚・(ノД‘)・゚・。 さ@fldwpfkぽwkfpさじょあjどいs。・゚・(ノД‘)・゚・。
、こjこいじjぢhのpf@s工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 sdpfヶをpfけをfじょdshんれjpfgkjぴ
26なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:53:20 ID:ceSSKtNf
ゲハ板からきますた

ぷぎゃーなスレですね、ほんとwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwww
27なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:59:55 ID:1W3qtH+i

     ∧∧ ∩    
    ( ´∀`)/    ┌───────────────
   ⊂   ノ   < グローバルゲーミングネットワーク !
    (つ ノ     └───────────────
     (ノ
  ___/(___
/   (____/

28なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:56:55 ID:kxuKyQSD
即死回避のためにわざわざ書き込み乙
29なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:36:41 ID:jAiQ0OpO
   ∩___∩     おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
30なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:51:10 ID:OUiMjZxS
何か電撃のレビューでA評価だったんだけど
31なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:50:22 ID:7rgvdMKk
ほお。
32なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:27:03 ID:nboWZslw
PSPで出してくれよ
33なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:03:06 ID:9zQ3nxwK
USAマイク対応ということは、PCとつなげば音源としてつかえますか?
34なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:11:51 ID:7L2bONjM
つ[ふるーてぃるーぷす4]
35なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:51:57 ID:oMMlqyMn
>>33
池沼の方でしょうか?
36(愛・ω・) ◆5RJQor5t4I :2005/03/28(月) 22:41:07 ID:QsR4cCa6
「おといれ」楽しんだワシはこのソフトに期待してるんじゃ。
37なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:37:53 ID:DJjaIKvC
これ買えば作曲家になれるの?
もしそうなら買うよ。
38なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:37:20 ID:WU4hZNmg
これ予約したが心配だ…
ほんとに音楽知識乏しくても作曲できるのだろうか?
ループシーケンサー自体はじめて挑戦するのだが…
ちなみにPSのかなでーる2の時は難しくて断念したorz
39なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:57:30 ID:F4l6+Abm
リフの切り貼り作業だけでなんとなく一本作れるので
音楽好きならそこそこ弄って楽しいんじゃないかなー、とは思うけど
ただしこれ系のソフトは結局のところ、操作感やプリセットされた
リフのバリエーションが好みに合うかどうか等が問題なんだよね。

スタPみたいにループシーケンスに特化した機能があるかどうか
は正直怪しいと思うんだけど、どうなんだろうね?
40なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:24:24 ID:WU4hZNmg
音楽好きなんで、ボーカルのとこのメロディーを口ずさんで作曲したりよくするんですけど、
コードとかまったく知識ないし、
実際作曲ソフトなんかで曲を作ろうと思ってもさっぱりわけわからなくて…
知り合いに実際に曲作ってる人がいるから
ボーカルのメロディーを渡して、ちゃんとした曲を完成させてもらったりするんだけど
やっぱり自分で全部作りたいので!!
なので作曲の知識も勉強中なんだけど、このソフトめちゃ興味沸いたので買います!
41(愛・ω・) ◆5RJQor5t4I :2005/03/29(火) 13:31:01 ID:LIN7MLRM
う〜む、前提としてメロディーがあって、作曲(編曲?)したいならこのソフトは向いて無いような・・
コードに関しては、ギターかキーボードで自分の好きな曲のコード進行をなぞるだけで
かなり知識がつくよ。・・・・っておせっかいスマソ。
ただ音楽で遊ぶ分にはかなりこのソフトに期待しております。
42なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:49:47 ID:WU4hZNmg
わざわざレスありがとうございます。
キーボードで自分の好きな曲のコード進行をなぞるだけで
かなり知識がつくみたいなんで、ネットでいろいろ探して勉強してみます!
このソフトかったら逆に基本のバックのメロディーを最初に作って、
後でボーカルのメロディーを自作してみたりもしたいです。
いまからとてもたのしみです!
43なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:15:09 ID:+YEg00gB
DTMやったほうが早いんじゃないのか
44(愛・ω・):2005/03/30(水) 11:59:56 ID:b6QXnR3O
フラゲした人いないん?
45なまえをいれてください:2005/03/31(木) 07:13:46 ID:nLkoY2vM
買おうかどうか非常に迷っております。
誰かアドバイスを!
46なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:32:45 ID:MId1MX6G
買った人いないのかね?
47なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:39:04 ID:1CgBYydT
発売日!
気になるんで
誰かレビューよろしく。
48なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:41:47 ID:ABHSl7sl
ACID on PS2みたいな感じか。
49なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:55:13 ID:Qq2L06bV
クラシック作ってみたいんだけどこれで作れる?
50なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:18:55 ID:2j+AdjkR
すんごい曲が聴けるらしい・・・。
51なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:58:19 ID:/TeV708s
いまだに買った人の書き込み無しか。
仕方が無いからわたしが買ってこよう。
52なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:01:07 ID:LClpsOwN
ソフトはいらんが長尾謙一郎の漫画は見たい
5351:2005/03/31(木) 14:57:46 ID:UEd19cQk
今買いに行ってきたんだが、店に置いてなかった。
買った人の評判が良かったら通販で買います。

このスレとは関係無いが、鉄拳は売切れだった。

54(愛・ω・):2005/03/31(木) 17:38:36 ID:holcqCmE
買って来たぞ。ヨドバシに3枚置いてた。
付属の冊子がやたらサブカルチック。
これからちょっと用あるんで、感想は夜中まで待って。
55なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:17:32 ID:0PeOYsjK
(・∀・)アルペッジエーター!
56なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:10:18 ID:jySdi79K
i
57なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:16:15 ID:8QYiiY+n
58なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:41:56 ID:C5zcWces
買ってきた、あとでやってみる。
59(愛・ω・):2005/03/31(木) 21:51:23 ID:holcqCmE
始めのロード糞なげえ・・・
60なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:56:16 ID:ebdR8VOa
アマゾンで予約したが、まだきませんorz
61(愛・ω・):2005/03/31(木) 23:16:04 ID:holcqCmE
サンプル曲にオアシスのパクリみたいな曲あったw。ロック系は音しょぼいっす。
さっそくニューオーダーっぽい曲作ろうと思ったが、
なんかリフごとにピッチ(音程)変えられないみたいなんだけど・・・(汗。
62なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:51:11 ID:jTfFCQpn
小節・トラック毎のループ設定とか出来る機能はあるかな?
あるなら数十ループさせるのにいちいちコピペし直さなくて
いいから楽ちんなのよね。

しかし公式見たけど何も変化ないのね
63なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:54:22 ID:pTJnbWsS
買った。
とりあえずサンプル聞いた。
頑張ればいろんなジャンルできるね。
結構いいかも。

>>61
リフエディタで変えるんじゃない?
俺も買ったばかりでまだ機能全部分からんけど。
64なまえをいれてください:2005/04/01(金) 00:04:49 ID:7iiqgrHF
ちまちまリフエディタで打ち込んでたけど、誤ってサンプルパレットのサンプル削除して
リフ消えてもうた、今日はもう寝る。

>>62
ループ無いっぽい、まだ良くやってないのでもしかしたらあるかも・・・。
65なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:14:06 ID:fEHQcRh4
ループ無いね、コピペでやるしかない。
ピッチはリフエディタで変えられたけどめんどいな。
簡単にトラックエディタ画面でリフ全体を半音上げとか
6度下げとかできないのは個人的に痛いぽ。
まあいろいろやってみるわ。ノシ
66なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:28:09 ID:TiUQG8ck
気になってるソフトです
PSのDEPTHを楽しめた人なら大丈夫かな?
67なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:37:26 ID:s3GZoyIg
DEPTHとは全く違うと思うねん。
公式見たかい? ほとんど情報ないけど。
68なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:23:13 ID:fEHQcRh4
適当に作ってみた。買って無い人は参考にしとくれ(愛・ω・)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8902.mp3
69なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 04:30:40 ID:M3YaXhIQ
>>68
(・∀・)イイ!!
面白いなーこれ。
70なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 04:31:10 ID:M3YaXhIQ
DEPTHやグルーブ地獄Vとか好きだったなぁ。これも買ってみるか。
71なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 04:51:05 ID:LMT9+qKk
>>66
DEPTHとは違うけど最初は
サンプルの音ネタ(リフ)で気に入ったのを
配置してくだけで曲になるから大丈夫。
自分でもリフ作れるし。
72なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 04:54:24 ID:M3YaXhIQ
ピアノロールが有るみたいだけどそれは単音楽器でメロ作るだけ?
ブレイクビーツに音階付けたり出来る?
73なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 05:25:07 ID:EWcTy6eB
作っても自分しか聴けないんじゃ
74なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 05:36:29 ID:ftFQn92l
オーケストラ曲作れる?
75なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 05:50:59 ID:LMT9+qKk
>>74
作る気ならなんでも作れる。
あとはやる気とセンスの問題w
76なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:48:23 ID:HtRXAyWE
スタPってそんなにスゴかったの?
77なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 21:22:55 ID:Acs9i2sA
変な質問で申し訳ないのですが、このゲームって
歌手の歌や、アニメの曲なんかコピー出来るのですか?
78なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:29:17 ID:X4usL6FS
このソフトはコピーには向いて無いよ。
コピーしたいなら普通のシーケンサー買った方がいいと思う。
79なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:38:04 ID:ZMPCd6lB
>>68がせっかくサンプル曲を上げて貰ったところに批判的な意見ですまないんだが、
このゲーム買うよりサンプリングCD買った方が良くないか。
7140円ならDTMマガジンとかについてるACIDとかで音数1500は超えると思うんだが。
ネット上で自分の曲として公開したいならサンプリングCD買った方がいい気がする。
80なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:46:40 ID:X4usL6FS
これ系のソフトは必ずそういう意見出るよね。
ま、そう思う奴は買わなくていいと思う。その通りだから。
でもゲームの良さもあるぜ。制限があるから逆にずっと遊べる。
DTM板に行くような奴らにはわかんねえと思うけど。
81なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:05:19 ID:hr4s89zO
そうなのよね。なんでPCでネトゲしないの?みたいな感じかな。
コンシューマに期待する物は「手軽に『遊べるか』どうか」だからさ。
これが手軽かどうかはさわってみないとわかんないけどね。

上のサンプル聴かせてもらっても、結構音が良い感じだから
俺もそのうち手に入れると思うよ。
82なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:09:50 ID:ZMPCd6lB
>>80
無理に買って後悔してることを正当化しようと必死なのは分かるが、
ちょっとは素直になれ。俺も過去PSで似たようなもの買って後悔した。

>制限があるから逆にずっと遊べる。

それはオナニーだろ。お前が如何にゲーム内で名曲を作ろうとも、
誰も知らない誰も聞かない。引き篭もりの助長にしか見えん。

この中にもHP持ってる奴は居ると思うが、内容はどうだ?
それはテキストサイトと称した愚痴の掃き溜め日記か?今日もゲームの日記か?
一日のヒット数を見てみろ。10ヒット行ってるか?

何の為にそんなサイトを更新する?誰が期待している?
たった10ヒット程度で満足か?そんなもの、地球上のノミ一匹と変わらん。
まさにオナニー行為だ。お前はそのままでいいのか?
83なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:10:22 ID:ZMPCd6lB
絵師サイトを見てみろ。1枚の絵が更新されるだけで大量のweb拍手とファンが付く。
何故か?”自分には出来ないこと”をやってのけるからだ。だから期待も高まる。憧れる。
音楽を公開してるサイトもそうだ。どうだ?音楽は絵と違う。絵は一瞬だが、音楽は長く愛される。
クラシックや昭和の名曲を振り返ってみろ。たった一曲でいいんだ。
たった一曲作り上げれば、ノミから進化出来る。お前は尊敬の眼差しで大勢の人々から見守られることになる。
音楽の知識など無くても出来る。ACID、サンプリングCDは音楽の知識が無い者の為に作られた”音楽制作ツール”だからだ。
自分がいいと思った音を組み合わせていくだけで出来上がる。本当に些細なことなんだ。
やる事はこのゲームと変わらない。
84なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:11:11 ID:ZMPCd6lB
なら何故、皆人気者にならない?そんな簡単なことも出来ない人が多い、または縁のある人間が少ないからだ。
クラスや職場で格好良くて女に持ててる奴一人は居るだろ?だがそういった人間の大抵はネットというきっかけを無くしてる。
お前たちは今日、一つのきっかけを得たんだ。このままノミのままでいるか、ハエになるか蝶になるか。
後はお前たち次第だ。

さぁ、どちらを選ぶ?
85なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:13:49 ID:X4usL6FS
>>82-84
なんでそんな必死なのかわからないけど、
DEPTHとかグルーヴ地獄とか楽しんだ人なら結構遊べるソフトだと思うよ。
86なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:28:06 ID:EH+CrbdX
バンブラの制限された機能で曲を作って公開しあってる人たちも
いるし、そういう楽しみもアリでしょ。
87なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:32:38 ID:H60voXfi
制限は一種のハンデみたいなもんだと思えばいいもでは?
88なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:36:22 ID:hr4s89zO
>>82-84
ノウマンみたいだ、ノウマンカコイイよノウマン。
89なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:25:25 ID:R9csRuVc
やべ、削除キー忘れて削除できねえw
(163)って数見ると絶対他のスレで晒されてるな(・ω・;)
90なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:51:04 ID:ht1J9ow8
曲作ったらおもろかった!!
最初、説明書読まなきゃ多分操作できないのが厄介だったけども
91なまえをいれてください:2005/04/02(土) 12:41:47 ID:TzSnNte6
DTMの知識も環境も持っていないので、以前テクノモーターを買ったときは
自作のミニマルをMDに落として車で聴きながら夜の高速をスッ飛ばした。
すっげー気持ちよかった。俺ってオナヌストだな、と思った。

で?誰か迷惑でしたか?
92なまえをいれてください:2005/04/02(土) 12:51:22 ID:jimMMTmU
わしはうpされた曲がもっと聴きたいんじゃがのう

なあ、ばあさんや?
93なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:51:13 ID:9qEam7mq
ばあさんではないが
わしも聴きたいな。
みんなでうpれ、うpれ。

今週のファミ通に小宮山雄飛のインタビュー載ってるね。
「コンテストやりましょうよ!」って書いてあるけど
ほんとにやってほしいな。
94なまえをいれてください:2005/04/02(土) 22:51:35 ID:/BKjrd9K
うPするには何が必要?
サクッとできるならうpするけど。
95なまえをいれてください:2005/04/02(土) 22:54:04 ID:RnTrJcjc
ケーブル一本かな。PCが有れば。
96なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:26:16 ID:5xiVnjDj
>>95
USBケーブル?かな?!
I PODのやつしか持ってないし、いくらくらいするんだろ?

97なまえをいれてください:2005/04/03(日) 06:11:17 ID:evXKX0r+
説明書読んでたらループ機能もあるみたいだよ。

しかし早くも飽きてきた。
音探すのめんどくせ〜。
98なまえをいれてください:2005/04/03(日) 06:31:41 ID:Yp2VM8gS
買おうかどうか迷ってるうちに欲しく無くなってきた。
99なまえをいれてください:2005/04/03(日) 08:49:50 ID:ZQ994g5N
>>97
サンプルエディタのループと勘違いして無い?
小節・トラックごとのループ機能は無いよ。
100なまえをいれてください:2005/04/03(日) 09:01:04 ID:K/H31skT
>>99
そうかも。あんまちゃんと読んでないし。
101なまえをいれてください:2005/04/03(日) 13:57:25 ID:QRUAV3SD
なにかのシチュエーションを元にお題を決めて、晒しあいすると面白いかも。
DEPTHで、友達とやったらすごいおもしろかったから。
お題の例) 無人工場、高速エレベーター、座禅、面接直前 etc.
102なまえをいれてください:2005/04/03(日) 14:39:21 ID:6YLnoz85
雑誌広告にて、「〜に登録して曲をうp!ランキングもあるでよ」
みたいな煽りが書いてありましたよ、どうゆうことですか?
公式は相変わらずでしたけれど。
103なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:00:18 ID:XWJvn4RC
今月号のリミックス誌に見開き2ページで紹介記事があったよ。
http://www.bungeisha.co.jp/magazine/index.html

それによると、これ、元々海外のゲームみたい。海外では結構売れたとか。
来月号は、実際に音楽を作っていく実践編が掲載予定。
あと全く関係無いんだけど、このアドレス、文芸社のトップページのどこから
リンクしてるのか分からん・・・
104なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:19:12 ID:ZQ994g5N
へー、立ち読みして見よ。
105なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:49:15 ID:QRUAV3SD
>>103
o、オ、、オウテカが表紙!???
こりゃ、買うしかないな。
106なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:28:12 ID:OKNRipNK
Voサンプルなさスギじゃね?!
107なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:06:44 ID:IzCu6xuK
ブタダw
108なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:13:41 ID:PYZQ2dih
早くもレス伸びんな
109なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:40:48 ID:03+DHy1B
興味はあるけどまだ手に入れて無いもんで。すまんね。
110なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:43:17 ID:PYZQ2dih
いいけど、どれぐらい売れたんかは気になる。
111なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:50:38 ID:PYZQ2dih
公式の: CROSSOVER of MG 4月8日始動!
って何??

てか公式サンプル早くDLできるようにならなきゃ
買いにくいだろうな。
112なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:31:46 ID:poHQrwKj
このゲームにCDは読み込めないんですか?
113なまえをいれてください:2005/04/05(火) 11:22:30 ID:G9IuCAla
先週金曜発売のファミ通にインタビューが掲載されてましたね
114なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:30:05 ID:fBcsf1zf
オウテカはどこが良いのか理解できません
115なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:47:31 ID:eJmolmO0
オウテカは、ゆったりとした時間の流れる別世界に誘ってくれます。
聴いた後、現実世界に戻るのに少し時間がかかるのが難点ですが・・・
116なまえをいれてください:2005/04/06(水) 14:12:31 ID:kGiRXjNW
CROSSOVER of MG楽しみだ〜。
ってかMP3に変換って
まずパソコンにPS2の音取り込む必要あるが
サウンドボード?っての買えばいいんですかね?
古めのパソコンなんで。

>>112
CDから直接は無理です。
でもUSBマイク(ASCII MIC USB TYPE HS)からは音取り込めます。
117なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:17:36 ID:Nh5/IDfF
118116:2005/04/07(木) 08:26:41 ID:6kE3IgsN
>>117
どうもありがとう。
参考にします。
119なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:23:30 ID:m5ArATMQ
リフはどの程度作れるのかな?
ドラムやベース、ギターも打ち込めるなら欲しい。
120なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:41:45 ID:+nphCYbU
>>106
Voサンプルそんなに少ないの?

というか公式早くサンプル曲うpしておくれー!
121なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:07:26 ID:bSUW2oCZ
サントラ出てるね。
聴いた人の感想キボン。
122なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:58:24 ID:JS2j4Z2k
レビューできる程の造詣は持ち合わせてないけど、至って普通な感じでした。
密かに掟ポルシェmixに期待してたんですが・・・購入を勧める気にはなれない。
公式サイトでサンプル発表するならなおさら。ジャケットも公式サイト、広告の
内容のコピーだし。

ゲームの同封本に、サクセスのサイトでDLできます、って書いてるけど無いよね。
結局現時点で提供曲を聞くには、サントラか、携帯サイトしかないって事かな。
ゲームソフト内にも提供曲聴けるような項目、無いですよね。
123なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:25:40 ID:1KalpcNK
う〜ん、そうですか
取っ付きの参考になればと思って興味あったのですが・・・。
余裕あったら買ってみようかな。
124なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:21:21 ID:lYGxO9Qu
どうやら、公式サイトにて自作曲のMP3公開サービスを4月中に
はじめるらしい・・・すこし楽しみ
125なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:05:03 ID:3UrX8Va0
     _,,,...-――-,,.._     
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i   公式ようやくサンプルDLきたYO
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i  
    i::i、       、_,)    /  
     ヾ >、_____,,,ィ.   
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i 
126なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:54:06 ID:GzvG0iYP
サンプル聴いたけど・・・
パソコンが自動生成したような曲にしか聞こえない。
音に厚みもないし、ゲーム機じゃこれが限界なのかな。
これよりはミュージ郎の方が数倍優れてる気ガス。
127なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:41:08 ID:0AYrjuyC
んー、このサンプルは・・・
どこがすんごい曲なのか。
おれはソフト買ったがもっと分かりやすいサンプル上げないとだめでしょ。
128なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:32:30 ID:ctQG9jo1
「もっとすんごい曲」をうpきぼん >all
129なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:39:44 ID:8Fu/EPch
つか、内蔵されてるサンプル曲の方が全然良いよ。
著作権無いならうpしてやりたいくらいだ。
130なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:54:36 ID:34HbrxUu
暴力温泉芸者らしいサンプル。
131なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:45:49 ID:E/AFVn7v
DEPTHっぽいの聞いてみたい >一部 
132なまえをいれてください:2005/04/14(木) 09:08:15 ID:t+SFllqD
とりあえず約8分程度の曲が作ることができるのは解った。
あとは、すんごく無くてもいいから同時撥音数とか音色の種類が
解るようなサンプルが欲しいかな。
テクノチックなのもいいけどロック、ジャズ、オケ、エンカとか
音が分りやすいのが聞いてみたい。
133なまえをいれてください:2005/04/14(木) 17:17:44 ID:qNMzkNiz
ロックはかなりきついリフしかないから厳しいよ
134なまえをいれてください:2005/04/14(木) 19:04:55 ID:xbeyU4c7
リフエディター使えばいい。これ結構使えることに気づいた。
納得いくまでいじるのはめんどいけどね。
135なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:25:07 ID:L+U6lTXu
寂れた…
136なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:19:18 ID:9NB4BoN+
過疎すれ
137なまえをいれてください:2005/04/22(金) 14:34:14 ID:RWkUNePX
みんな公式にうpしないの?
138なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:27:27 ID:i6j2que+
誰もいねー
139なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:47:45 ID:KhsVju/g
age
140なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:50:21 ID:nEaVIcEi
age
141なまえをいれてください:2005/04/27(水) 05:52:14 ID:wT6nr+66
まずは聴かせろ、話はそれからだ!!
142なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:00:48 ID:GtL8qU03
>>141
ttp://www.crossover-mg.com/
でアーティスト登録するとサンプル含めて5曲聴けますよ。
143なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:33:18 ID:ffkr0Ela
>>1
144なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:42:02 ID:/SQRgOn1
最近全然やってないわ
日本でどれくらい売れたんやろ?
145なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:57:25 ID:bU45aNuD
泣けてくる・・・
146なまえをいれてください:2005/05/04(水) 09:46:15 ID:yOjY6YqA
rrr
147なまえをいれてください:2005/05/04(水) 10:15:06 ID:mZy+whRR
DEPTHでは、グルーヴ作ったあと、
あの怪しげな空間を浮遊するのが楽しかったんですが、
これにもあんな感じのモードはありますか?
148なまえをいれてください:2005/05/04(水) 11:58:37 ID:zsQTWwnp
1500種というのが、十分な量なのかどうかわかんないな

149なまえをいれてください:2005/05/05(木) 08:24:38 ID:djQF9q7B
>>147
いや、そういうモードはない。
ひたすら作って聞くのみ。

そういえばジャムセッションってやったことないな。
150なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:26:20 ID:ZAn8fND3
ジャムセッションはどうですか?燃えます?
151なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:09:23 ID:ZAn8fND3
>>142
いいね!
152なまえをいれてください:2005/05/06(金) 02:42:55 ID:1uGAL9im
発売前から迷ってたんだが
このスレ見てると買う気失せる ('A`)
153なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:33:04 ID:AuXX5AKy
今更だけど、買ってきた
サンプル曲すごいね。公式のよりもよっぽど凄いぞ
154なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:51:45 ID:AuXX5AKy
なぜこのスレは移転の対象外なのだろう・・w
155なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:07:45 ID:APdyXqyV
連れとまたはまりだした。

何人かでやるとおもろいかも
156なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:13:30 ID:jBBLFFjn
マイクが売ってないよ
ソーコム1に付いてたマイクはダメでした
他のマイクを試した方、レポお願いします。
157なまえをいれてください:2005/05/08(日) 22:07:38 ID:jBBLFFjn
>>152
他のソフトをいじった事のない者がレポしますと

始めは戸惑いました。
ガイド、手引き、見本が見あたらないので。
しかし、セーブとロードでメモリーカートのページから
十キーの横でサンプル曲が見つかるので
それをロードして
手本にしながら、音の置き方、重ね方を学んでいます。

リフ、サンプルエディターがあるので
音で困ることは無いと思います

本当に音を置いていくだけで、音楽 もどき が
できるので楽しいです
PS2でできる、手軽さが何よりいいです
158なまえをいれてください:2005/05/08(日) 22:09:42 ID:Vwz9gD9q
>>157
ついさっき、俺もそんな感じのレビューを某サイトに投稿してきた
159なまえをいれてください:2005/05/10(火) 00:54:37 ID:xhcEtTe0
>>158
やっぱり、サンプルを見た後だと音に違いが出ますよね

皆さんと音(トラックエディター)の共有がしたいのですが
なにかいい方法はありませんか
160なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:51:55 ID:r/rXVPG/
このスレを落とすわけにはいかん
161なまえをいれてください:2005/05/14(土) 16:02:03 ID:7fXPwR4j
>>159
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pps2_1/003080.html
こーゆーの使ってデータ交換しる
162159:2005/05/15(日) 12:49:05 ID:0dE4v5mx
>>161
教えてくれて、ありがと
知りませんでした。
メモリーを持っていない人ともデータ交換したいな
163なまえをいれてください:2005/05/15(日) 16:48:25 ID:swwbFXQq
164なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:40:52 ID:3XC8qTSU
ピアノやストリングス系のリフが少ないな…
ギターはすっげぇ多いけど
165なまえをいれてください:2005/05/19(木) 15:00:40 ID:lk8MMXSd
実家に置いてきたシンセを懐かしんで買ってみた
以前シンセで四苦八苦してた曲作りが簡単にできる
さくさくと曲がつくれるのはすごいね

166なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:52:48 ID:F5IQmjAU
>>163
ごめんなさい 今日気が付いて見たけど無かったよ
良かったら、また、うp して蝶〜
よろしくお願いします。
167なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:17:32 ID:16CtsUAd
少し作っただけなのに
「システムデータが多すぎてリフをロードできない」云々と言われる

…収録されてるサンプル曲1曲の半分も使っていないのに何故?
168なまえをいれてください:2005/05/21(土) 08:56:35 ID:vbpt50Oe
>>166
昔のタモさんと電気グルーヴが出ててポップコーンやってるやつだったよ…

>>167
使って無くても一度読み込んだリフの容量はそのままだから。
リフの最適化(取説10p)で未使用のリフ消せばまた容量増えるよ。
169なまえをいれてください:2005/05/22(日) 00:00:06 ID:PcJZlwwI
>>168
ありがとう。説明書、そこだけ飛ばして読んでました…
170なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:55:57 ID:97Ivlus9
むう
171なまえをいれてください:2005/05/29(日) 00:14:47 ID:svfmdhzl
たまにやりたくなるから売るに売れない
172なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:45:54 ID:PZ+9QLhd
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47177156

買うのめよってるやつ中古で充分じゃね?
173なまえをいれてください:2005/05/31(火) 09:40:25 ID:83uAyEyQ
こりゃ、めよっちゃうなあ〜
174なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:03:31 ID:asNThTwB
見事に誰も買わないんだな
175なまえをいれてください:2005/06/05(日) 22:33:34 ID:bFq2IEP7
アスキーのマイクで、たのしさが増えた!
超おすすめ!
今度DTM機材を手に入れる予定です
176なまえをいれてください:2005/06/05(日) 22:55:11 ID:mgt/BneA
実は2日前近所で入手したわけですが。
演奏中にリアルタイムで色々なエフェクトが掛けられると、もちょっと楽しいのだけど。
こゆーのやる(聴く)と音質の良くなったDEPTHがやりたくなるね。

俺もマイクかおかな。
177なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:19:39 ID:oGm2c9xs
リフのボリューム調整したら、他小節の同じリフにも変化が…
そこまで反映してくれなくてもいいのに、一体どうしたら
178なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:38:32 ID:zK8PQ8Ag
パソコンのACID使って、曲つくりやってるものなんですが
このソフトを楽しむことはできますでしょうか?
それともまったくのべつもの?
179なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:36:48 ID:W5+ppfUy
ほんと、かゆいところに手が届いてないソフトです
180なまえをいれてください:2005/06/11(土) 10:22:34 ID:a1sSiT3q
>>178
ACIDの機能 超限定版
PS2でできてうれしいぐらいに思ってね

>>176
アスキーのマイクはおすすめ
やり方しだいでいろいろ出来るから
だけど、過度の期待は禁物ね
181なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:22:13 ID:NKlpLn/1
ageとこう

ついに、ソングパレットの整理をしても
「リフがいっぱいです。いらないのを削除してくだ(ry」と言われるようになった
明らかに収録されているサンプルのより、使用数は少ないのだが何故…?

謎の多いソフトだ
182なまえをいれてください:2005/06/13(月) 01:26:17 ID:EMUCXZkD
ソングパレットを視聴するとき
△ボタンからではなく、スタートボタンにて一発視聴したほうが
カーソルの位置も戻らず、便利だと気づいた
183なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:43:04 ID:Y0qDaR1H
妹が謎の曲を作ってた・・・
184なまえをいれてください:2005/06/19(日) 08:31:18 ID:1UfVbhlE
>>183
それ公式にうpしてくれ。
聞きたいw
185なまえをいれてください:2005/06/19(日) 09:58:19 ID:xRj07Z8C
打ち込みは楽しいけどACIDのへぼいのだろ?これ。
イラネ。
186なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:40:40 ID:RFseg+rj
LIVE4 がいいですよ。

チュートリアル映像。
ttp://www.higher-frequency.com/j_video/live/index.htm

ゲーム機で音楽!って一瞬楽しそうなんだけど、
結局PCソフトのほうがラクだったりする。
187なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:35:29 ID:GBezEuVT
>>184
20秒で終わるんでちょっとな…
うpする度胸は無いw
188なまえをいれてください:2005/06/20(月) 11:14:58 ID:HWLfXdbz
このスレなんてほとんど見てないし是非やってほしいな

つ〜か妹いくつ?
うちのおいっこ5歳はやっぱ無理っぽいから
189なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:02:19 ID:5/Kjabhm
スタP歴8年の俺ならすんなり入り込めますか?
190なまえをいれてください:2005/06/20(月) 20:44:55 ID:3OMf0JpS
このゲームの『超限定版』についての詳細を知ってる方いますか?
191なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:43:31 ID:0LDjyMlP
>>188
19ですな

>>190
>超限定版

初耳ですが、何ですかそれは…
192なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:44:28 ID:0LDjyMlP
>>189
敷居はけっして高くはないですよ
193なまえをいれてください:2005/06/22(水) 13:19:01 ID:pFwi1rNi
ドラムセットとかも、細かい部分まで触れますか?

テクノやトランスみたいなのを作りたいので。
194なまえをいれてください:2005/06/23(木) 03:25:50 ID:7QCZ7PmX
>>193
そっちはまだ作りやすい
195なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:20:39 ID:MVz+uAVo
さっそくヨドバシで買いますた。

とりあえず、テクノから作ろうと思う。
196なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:09:45 ID:UvNhFuRn
にゅーん
197なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:24:01 ID:2VAmtRb2
このシーケンサーは、リフサンプルを検索するよりも、単純に楽器のみを検索出来ないんですか?
198なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:04:50 ID:O5ythxVA
アハハハハ
199なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:36:51 ID:72EDUn4O
ルプーシーケンサー
200なまえをいれてください:2005/07/02(土) 09:36:36 ID:lm4bhVnr
なんか聞かせてくれ。
201なまえをいれてください:2005/07/02(土) 11:28:34 ID:c/ywe74R
ギター関係が糞多いのに、ストリングス関係が少ない件について。
202なまえをいれてください:2005/07/11(月) 08:12:05 ID:kjXmJ2um
これおもしろいですか〜?
203180:2005/07/11(月) 08:29:21 ID:adTZfF90
>>202
PCで音楽作ったり、してなかったら、面白いかも。
PS2ならではの、楽しみは、ありますよ。
204202:2005/07/12(火) 08:26:18 ID:jeuE6ufH
>>203
どうもです〜。
とりあえず買ってみます。
205なまえをいれてください:2005/07/12(火) 17:13:19 ID:kzkcn/nm
PS2で聞くだけじゃなく、TVからMDにライン引っ張って録音しているのは俺だけ?
フェードアウトは、テレビのリモコンの音量を押しっぱなしにしてる。
206180:2005/07/14(木) 10:55:39 ID:bodh6XCi
>>205
いいですね!
それ即採用!やってみます!

207なまえをいれてください:2005/07/17(日) 17:21:15 ID:w/P1QVaL
ベースはいいの多いね
208なまえをいれてください:2005/07/28(木) 18:23:26 ID:P/IbF3mE
誰かイカス曲作ってくれ。
209なまえをいれてください:2005/08/05(金) 23:52:36 ID:M0mrCXze
誰か、ヌケル曲作ってくれ
210なまえをいれてください:2005/08/06(土) 22:41:41 ID:TINi2ZL3
曲で抜こうとするなんて君天才やな!
211なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:31:16 ID:L64rzN+8
セックスする時のBGM作ろうか
212なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:33:22 ID:xND9SpWE
コンガでドンドコ鳴らし続ければ段々トランスしてきて結構イケる。
213なまえをいれてください:2005/08/22(月) 04:14:05 ID:/3OvZQvR
一昨日ビックで1980円で手に入れた。
ポイントで金かからんかった。
214なまえをいれてください:2005/09/01(木) 12:29:30 ID:f40CSr42
せっかくだからマイクも単品で買おうかな〜と思って、3000円を目安に探しにいったら、『オペリーターズサイト』とか言うゲームがマイク同梱で、新品が980円かよ!?
215なまえをいれてください:2005/09/07(水) 16:56:39 ID:ubJbQGvi
とりあえず音数少なすぎ
216なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:37:01 ID:902QSZL4
そういや7月末までだったっけ?のランキング上位の人は
プレゼントなんかもらったん?
217なまえをいれてください:2005/10/03(月) 01:03:23 ID:A+fMG2vs
mold聴いてたら久々にやりたくなった
218なまえをいれてください:2005/10/16(日) 08:20:28 ID:LPHYiU2r
中古で売ってたから買ったが、おしい感じ…
やりたいことに手が届いてないって言うか、本格的とおもちゃ的どっちつかずって言うか
おもちゃ的ならグルーヴ地獄の法が良いしもっと本格的ならナノループ2.00の方が上だ。
219なまえをいれてください:2005/10/25(火) 20:37:43 ID:zAqLv2bv
正直、このゲームツールの音色は全部でどれくらいになるの?
リフではなく、全ての音色
220まんまんみてちんちんおっき
age