メーカーも裁判に負けてから実力行使に移って来てるからなあ。
まあ中古専売ならともかく新品も扱ってる中古屋の体力を奪うことは
メーカーにとってもマイナスになることは間違いないけど。
>>950 糞ゲーつかまされてもアメリカみたく返品できないし
中古の利益がないと店が成り立たないんだから仕方がない。
新品だけでは食っていけんからな。
アメリカだとビデオレンタル気分でソフトを借りれるのが凄い。
RPGとか1週間で終わっちゃうと、二度と買わないんだけど……。
よくあれで成立してるなあ。
だから洋ゲーの難易度は高くしてある。
コンティニューなしとか・・・
RPGの流行っている日本でレンタル制度が入ると、
レベル上げがかなり時間かかる様に作られる恐れありだとか・・・
スーファミ時代にレンタルビデオみたいに借りれる所があった
結構使ったけどつぶれた
MMOは、毎月課金が発生するから、実質レンタルみたいなもんだよ
当然、レベル上げ作業めちゃ大変(;´д⊂)
960 :
なまえをいれてください:2005/07/04(月) 09:46:34 ID:i53Ey/A9
新作で気になるのをネットカフェで30分プレイして買わなくて良かったと
思ったのがたくさんある
アンサガとか一年戦争とか・・・
あ、俺もたくさんあるな
三国無双3とかR-typeファイナルとか
中古屋が無いとそれが一番困るな。
100時間くらい楽しめるなら6800円くらい払うのは苦じゃないんだが、
下手すると30分でもうしたくなくなるものとかあるからな。評判良いとかそういうのも全く別に。
963 :
なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:43:11 ID:RMIJBddp
中古屋あるから冒険できるってもあるよな
中古屋なかったら余計ゲーム売れなくなるよ、特に無名のゲーム
中古屋が無くて、楽しめなかったら泣き寝入りしかない状況だったら、
ロマサガとかの濃いファンがついてるのなら前作が悪くてもまだ売れただろうけど、
ドラッグオンドラグーンとかは危なくて買わなくなるだろうし、
面白くても無双とかみたいに前作との変化がわかりにくい物だって売れにくくなっちゃうだろうしね。
965 :
なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:57:16 ID:FWiH91rl
地雷を踏まない為にもネットカフェで体験版代わりに
やってみるのはオススメ
実にいい雰囲気だ。
ネットカフェってゲームあるのか。いってみよ
>>967 場所によるし、最新作は常に借りられてるからリサーチしとけよ。
969 :
なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:29:44 ID:RMIJBddp
格ゲーはゲーセンで試せるし2ちゃんなどで評判も聞けるので助かる
オークションの個人売買もあるしな。
下手な中古屋で新品に近い値段で売られたり
傷だ何だと難癖付けて買い叩かれるより
全国の平均として一定の値段で取引されるオークションの方が
実は作品に対する評価なんかもわかりやすいと思う。
なぜ「友達に借りる」というのが無いの…
(; ^ω^)…と、友達くらいちゃんといるお。
多分このスレのみんなは
他人に借りは作らない主義なんだよ。
もうおっさんだしな
周りはみんな結婚とか卒業してるよ
そろそろ次スレ
次スレは『中古ソフトと廉価ソフトの関係と未来』でよろしく。 ウン
貸したら貸したで、返してくれんかったよ
何度も返してくれと言ったのに・・・・・・・・・・・・・orz
それ以降、人に物を貸すことはない。
シンプルスレはD3専用にできないのか?廉価版系はここで。
>>978 貸すって良い事ないなぁ 借りパクされるばっかり
無職の俺と違って忙しいから返してもらうのも難しい
貸す事はあっても借りる事もなくなったし(俺しか買わないからねぇ
俺も最近誰にも貸してない
983 :
なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:38:05 ID:7e17egK4
大人になると貸し借りする相手がいない
潔癖って程ではないが中古は嫌
新品を定価で買う金銭的余裕が無い
もしくはゲームに興味があるがあまり金をかけたくない
そんな人たちの為にも廉価版は必要だ
>>983 確かに大人になると貸し借りする相手もなかなか居ないし
会社が違う友人なんかだと会う機会がぐっと減るね。
個人的には、ある程度はずれが無い大手のソフトを
安く綺麗な情態で手元に置いていきたい。
バグフィックスや追加要素があって、パッケも統一感があると
なんだか嬉しいというのもあるね。
>>983 浅慮の最たるものだな
リアル社会でもお前はうだつが上がらないタイプ
↑なんかいやなことあつた?
オジさんのムネでいいならかすぞ?
ウホッ
廉価版良く出るようになって、フルプライスのソフト買う数は変わらんけど、
中古買う数は減ったな。
メーカーの思惑通りに動いてるな、俺。
>>970 確かにオークションの方が中古屋よりいいね。
中古屋だときれいな状態の持っていってもバイトのぞんざいなあつかいで傷がつくことあるし。
オークションのほうが大事に扱ってる人が多いからきれいだ。
梅
991 :
なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:15:06 ID:AqbE0P/K
991
992
1000
994
995
996
997
998
999
1000 :
なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:26:07 ID:68PRuerq
オーイエー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。