【Xbox】NINJA GAIDEN 第28幕【忍者龍剣伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
854なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:56:01 ID:JVzkBw4S
漏らさないってのは、あらゆるゲームのスコアアタックの基本だと思うが
855くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/04/21(木) 22:30:59 ID:DUBRDr4a
破裏拳越したドー
ニンジャガサイコー!!!1
856なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:44:04 ID:p5DiBp9T
え〜、ハリパ1初期体力回復無しクリアしますた。(セーブあり)
↓証拠画像。携帯のカメラ撮ったんで映り悪いですが…。
ttp://u.skr.jp/128/files/5268.jpg


やっぱ無印ベリハ初期体力クリアの方がムズイ。
ネコ魔神やトリケラ魔神がいるとは言っても、所詮ノーマルベース。
あと、やっぱ交差が使えるのと、絶技を自分でタメできるのは大きい。
ただ、悔しいのは、神命珠をどっかで一つ逃した事か。44個までしか集められなかった。どこで落としたのかも分からん。
前回のプレイでは全部集めたんだがなぁ……。

そういや攻略情報を検索かけても、ハリパ1の神命珠の位置は出てこないな。
次の機会はコレをやるか。
857なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:52:32 ID:p5DiBp9T
証拠画像失敗……(;´Д`)。
もう1回。↓コレです。
ttp://u.skr.jp/128/files/5271.jpg
858くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/04/21(木) 23:27:29 ID:DUBRDr4a
  .,。 ,。
( д)
859なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:01:44 ID:hnDvUIfi
俺が提案した制約プレイが出来る奴が俺以外にいたとは
世界は広いな
ちなみに俺は無印ベリハ初期体力回復なしノーセーブで10面まで行けた

860なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:07:00 ID:8a1Z7gHq
本編をまだクリアできない俺が遊びにきましたよ
861なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:45:26 ID:1f/hqk4R
俺なんか発売日に買ったけど、ゴリ押しプレイで死にまくって嫌気がさして
半年間投げていたよ。
急にまたやりたくなって、コツを掴む楽しさと成長した達成感に味を占めてから、
ハリパククリアできるまでになったよ。
862くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/04/22(金) 22:37:48 ID:/1lckYbq
破裏拳2のマルバス様つえぇぇぇ
863なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:44:11 ID:uaabpu8g
ああNG入れてたからか
864なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:15:55 ID:pMILr3iz
スカラベ集めてたんすけど、チャプター9の
「軍供給基地作業詰め所の上」のスカラベとり忘れて
次のターンテーブルのとこでセーブしちゃったんですが、これってもう
取り返しつきませんか?ほかのチャプターでとれたらいいんだけど・・・
865なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:30:11 ID:bsSdV/Rp
>>864
取り返しが付かないことをしてしまったな・・・。

しかし、後のチャプターでも軍基地に入れるような仕様にできなかったのかねえ?
866なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:37:42 ID:46gZWFSk
ところどころアラの見えるゲームですね。
次回作でちゃんと作ってほしいです。
867864:2005/04/23(土) 20:58:53 ID:pMILr3iz
レスthx。うぅやっぱり無理みたいですね。でもあきらめず
最初からやり直します。今度はこまめにセーブスロットも変えよっと。



忍 忍
868くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/04/23(土) 21:17:24 ID:RuSaCaj3
>>866
いけないなあ
神のことを悪く言っては
869なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:18:55 ID:ehm8J2tj
ターンテーブルから車庫に戻れるよ。
870なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:31:14 ID:glcLgkkO
前のステージに戻れないなんて、それがあたりまえと考えるべき
871なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:39:09 ID:PaTbagNb
>>864
遅レスで悪いけど、後でまた街に戻ってきたときに基地に戻れるよ。
詳しくはまとめサイトを見てくだされ。
872なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:15:34 ID:j9DVR9DR
>>864
チャプ12とかでまた行ける。
ガンガレ
873864:2005/04/23(土) 22:17:28 ID:pMILr3iz
やった!本当ありがとう!もう少しでリフレッシュするためにセーブ
消すとこだった。
874なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:46:52 ID:oqyobHHt
>>872-873
あそこは1度出ちゃうともう取れねぇだろ・・・
875なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:59:41 ID:Ce+DR5EJ
スカラベって唯一データ継続するんでしょ?
2周目で回収すればいいんじゃない?
876なまえをいれてください:2005/04/24(日) 12:46:58 ID:qssTE4Pw
http://www.geocities.jp/ninjatips/ninjaga/cha9.html#18
俺も取り逃して後で取ったし、上にもこう書いてあるし、取れるって。
877なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:16:07 ID:ilKJLiyu
>>876
マジかよ。
今まで知らなかった・・・。
878なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:23:02 ID:87xg3+xl
俺もそこ取り逃して後で取った
879なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:55:05 ID:IdYOn/RE
無印とlive対応版との違いはliveできない以外なにかありますか?
880なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:59:07 ID:i9yVXXz0
無印なんてあるの?
881なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:59:44 ID:qp63mFF3
ちょっと待てや。街〜軍事基地エリアに行く
エリアのフェンスって、チャプター進むと閉まってて通れないだろ。
矢忍者が寝てるとこ。初めて通ったときみたいに、窓に強弓
撃ってもボタン反応しないし。どうなの?あれ?
882864:2005/04/25(月) 00:15:28 ID:T6Nwdy21
実際俺チャプター12なってから戻って試してみたんですけど、
ゲートしまってて無理でした。強弓があるとこからスイッチ押そうとしても
シャッターが閉まってるかなんかで無理だった。っで、今は一通り終わらして
最初から初めてチャプター6まできた。明日には忍者龍剣伝ができそうだ。
3周目になると1つのチャプターが10分ちょいでサクサク進んでって爽快。
883なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:33:48 ID:T6Nwdy21
そうそう、箱メニューで画面の設定ワイド以外で全面クリアした後に
ワイドに設定しなおしてムービーシアターみようとしたら再生されないのは
概出?俺画面普通で1回目クリアしたんだけど、ワイドでムービーみてみたいと
思って設定したら再生されずに黒い画面なって固まるかんじで戻れない。電源切るしかなくなる。
884なまえをいれてください:2005/04/25(月) 02:56:43 ID:VgmGQnLR
チャプ10−戻れない
チャプ11−ゲートがあいていて再回収可能
チャプ12以降−ゲートが閉まっていて再回収不可能

じゃなかったかな
885なまえをいれてください:2005/04/25(月) 02:57:02 ID:8TN2QIpo
>>880
いや無印というかliveに対応してないやつです。
違いはあるんでしょうか?
886なまえをいれてください:2005/04/25(月) 03:20:45 ID:jRFA+6PG
>>885
「NINJA GAIDEN」という商品にバージョン違いは無いよ。
然るに、Liveに対応してない版なんてのも無い。
何かの勘違いでは?
887なまえをいれてください:2005/04/25(月) 03:53:52 ID:0JFds4HC
Live出来るようになったのでハリパク1とハリパク2に挑戦。

最初のセーブポイントまでたどり着けなかった…orz
888なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:53:37 ID:Ucop/G6M
たどり着けても瀕死になってたりする。
常時LIVE接続できない俺は、いつもその瀕死データから始めることになる。
889なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:57:42 ID:/Ox5mY+2
ハリパ、俺が今までやったゲームの中で一番難しい。
890なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:11:26 ID:iw4mnJHB
>>889
無印ベリハやDMCのDMDの方が難しいはず。
といっても、ベリハやDMDは敵の攻撃力や体力を馬鹿でかくしたり、
あえてゲームバランス崩すことで難しくしてる感があるが。
ハリケンは凄くバランス取れた難しさだと思う。
891なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:16:33 ID:uCpMKT++
ハリパク最初の黒忍は、ヌンチャクが有効。
X連打で硬直する前に裏風で距離をとれば、けっこう楽。
892なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:47:07 ID:nhYBLk/I
『無印』ってのはハリケーンパックと区別をつけるための言葉。
店で今なら980円(税込み)〜3680円(税込み)で手に入るもの全てが、『無印』。


>>890
無印ベリハは敵の攻撃力や体力や数よりも、回復薬の値段が高いってのが、辛い所。
ただ、それでもバランスは崩れてはいないと思うよ。ギリギリ持ってる感じ。

あと、ハリパでは、何気にダビラヒロや天衣無縫とかが、弱体化されていたりする。
特に天衣無縫の対ボスの弱体化ぶりは非常に激しい。
天衣無縫は瀕死状態なら、トリケラ魔神をXXYあるいは、XY(長押し)Yのコンボだけで倒せるが
対ボスになると、攻撃力が思いっきり弱くなる。
特に立ちXの攻撃力なんて、龍剣と大して変わらない。
893なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:29:27 ID:tnThrjT4
DLCは有料ですか?
894なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:37:15 ID:o/778NZv
>>893
無料
895なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:07:26 ID:eNFXw79V
このゲーム、無印は俺としては全くつまらんがハリケンは最高の一人ゲー。
道覚えりゃおつかいもそんな苦じゃないし
敵も適度に出て来ていいかんじ。
なによりみんなとスコア競えるしね
896なまえをいれてください:2005/04/26(火) 09:22:03 ID:DfpgD0yT
まだライブ加入してないんだけどハリケンパックってどういう所が違うの?
897なまえをいれてください:2005/04/26(火) 10:26:08 ID:mmCpzhnC
いまさらやってるんでちょっと質問
ハリケーンパック無しで僧院後の軍事ゲートまで来たんだけど
攻略ページ見たらウォーハンマーが拾えるとあったので戻ろうとしたけど
装甲車が邪魔してはね橋に戻れません。
前のセーブが骨恐竜なんだけど、そっからやり直しになるのかな orz
898なまえをいれてください:2005/04/26(火) 12:16:52 ID:ZIlwLUG6
後で取りに行けるかどうかは不明だけど
とりあえずそのまま先に進もう。
899なまえをいれてください:2005/04/26(火) 12:23:17 ID:P035lDQ2
>>896
とりあえずxbox.comでも見とけ。
なんとなくわかる。
900なまえをいれてください:2005/04/26(火) 12:51:42 ID:Vmgdg98c
>>897
それ戻る道間違えてない?
僧院から軍事ゲートへ行った道を逆行すればいいはず。
途中に壊せる壁があった道。
901なまえをいれてください:2005/04/26(火) 13:12:38 ID:P035lDQ2
>>900
俺みたいに途中で敵に落されたんじゃね?
902897:2005/04/26(火) 14:20:27 ID:mmCpzhnC
結局恐竜からやり直しました orz
案外てこずったとこも割と簡単になってるものですな・・・。


最初破壊できる壁まで行ったんですが爆裂手裏剣が0で
ウォーハンマーも持ってないので進めず、戻る途中で下に落ちて
どうにもならなくなってました・・・。
903なまえをいれてください
ところで、シナリオは
無印=トーナメント1=トーナメント2、トーナメント3は別
なの?