リアルゼルダの伝説Nr.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2005type Zelda for GC exhibited by E3 2004

・The Legend of Zelda (仮称)
・ニンテンドーゲームキューブ
・2005年
・リンクの愛の告白はぜひ尻字で

2005年のE3で正式発表される予定
3月10日前後に映像公開の噂あり

▲前スレ
リアルゼルダの伝説 part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105100988/

▲過去スレ
makimo.toへのリンクを押せば過去スレが見れます。
makimo.toはときどき落ちてる
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/?real
2なまえをいれてください:05/03/08 11:47:29 ID:qx0LHP4F
▲動画・写真
公式動画 (約4.6MB)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ngc_movie/gc_zelda.wmv
e3での発表時の模様。場内興奮、流石アメリカン! (25.3MB)
ttp://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg
3なまえをいれてください:05/03/08 11:48:28 ID:qx0LHP4F
4なまえをいれてください:05/03/08 11:49:55 ID:qx0LHP4F
スレタイミスりました
正確には8ではなく9です、次スレ立てる際に訂正で
5なまえをいれてください:05/03/08 11:58:03 ID:tyhereQ2
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
6なまえをいれてください:05/03/08 12:01:05 ID:Hw9Ih5lK
ラスボスはもちろん、宮本氏ですよね?
7なまえをいれてください:05/03/08 12:36:09 ID:MXJVHs1D
オナニーとか言ってるタクト叩きは死ね
8なまえをいれてください:05/03/08 12:37:05 ID:lxn5sWXq
蒸し返すなうっさい
9なまえをいれてください:05/03/08 12:38:49 ID:UQP5fmHL
次号のニンドリで新画像公開!?
10なまえをいれてください:05/03/08 12:38:54 ID:qdGUv+V8
「アホ沼と書いている奴は基本的に千手である」
11なまえをいれてください:05/03/08 12:45:43 ID:lxn5sWXq
俺も使うぞ
12なまえをいれてください:05/03/08 12:48:07 ID:7GL8LwFa
むしろ小野塚
13なまえをいれてください:05/03/08 13:23:29 ID:hT8DY2yz
歴史
旧リアルゼルダ発表
青沼<トゥーンにしますた
新リアルゼルダ発表 ムービーにエポナ登場 時オカロゴマーク登場
時オカ正当続編!?
青沼<あの馬エポナ違うw 時系列は風タクの後
14なまえをいれてください:05/03/08 13:34:38 ID:hT8DY2yz
タクトが糞だとは言わないが
リアル系を期待させておいて糞を掴ませたのは青沼
トゥーンが叩かれたからリアル系で糞の続編作ったんなら青沼はアホ沼
アホでないことを祈ろう
15なまえをいれてください:05/03/08 13:47:39 ID:hT8DY2yz
▲こんなリアルゼルダは嫌だ▲
タクトの続編
携帯機との連動がある
ゼルダ姫が賊
ガノンが実はいい人
安易なラブシーンがある
ダークリンクが宮本リンク
子持ち
16なまえをいれてください:05/03/08 14:43:02 ID:b4SDfcDB
FFのような安易でなければラブシーンも多少はあっても良いかな
むしろ冒険のいい動機になって欲しい


もちろん告白は尻字で
17なまえをいれてください:05/03/08 14:46:05 ID:Icm1hVX8
喋れないから
やるならドラクエ8の主人公みたいになるんだろうか
18なまえをいれてください:05/03/08 14:49:11 ID:LtQYhOhP
海でもラブでもネコ目でも何でもいいから
ダンジョンを多く作れ。3+8くらいは。
19なまえをいれてください:05/03/08 14:54:44 ID:C8hWsRu1
愛の表現に限らず、やるんならもっと感情を表現するだろう。
タクトのリンクは表情がやたらめったっら激しく、表現能力があったように思う。
ただタクトではパーソナリティ上、子供の域を出ていなかったので、
新作のリンクがどのような(ゼルダもお互いに)年頃の青年の表情をするかが楽しみではある。

>>18
タクトは5+小さなワンフロアダンジョンいっぱい。
小さなダンジョンでごまかされていた気がする。
20なまえをいれてください:05/03/08 15:00:24 ID:2F2lDpgl
行ってガッカリするところが多すぎ
同じダンジョン数だけど、ぼうしの方が行って収穫があるのでよかった
21なまえをいれてください:05/03/08 15:55:22 ID:LwWiqNMJ
>>20
たしかにな。ダンジョンできる前に出しちゃったようなところも
何ヶ所かあったしね。それを解消して欲しいよ。

>>18
禿同です。神トラぐらいダンジョンがあればいいと思う。
100歩譲って夢島。

>>15
個人的に、1番上はどうでもいい。後は全部勘弁して欲しいなw
2番目は特に勘弁して欲しい。
22なまえをいれてください:05/03/08 16:17:03 ID:hT8DY2yz
本筋のダンジョンはヌルor新規でもクリアできる難度だろうから
数だけ多くてもストレスになりそう
やりこみ要素の隠しダンジョンに期待
23なまえをいれてください:05/03/08 17:11:50 ID:0M/06CFP
それもなんだかなぁ…ゼルダとして考えると何かちょっと違うようなキが

>>21
漏れも連動はマジ勘弁して欲スィ
24なまえをいれてください:05/03/08 17:27:29 ID:bS835WDE
>漏れも連動はマジ勘弁して欲スィ





しかしそれが任天堂クオリティ
25なまえをいれてください:05/03/08 18:40:39 ID:QC834Upg
…スレタイの「Nr」ってなに?
26なまえをいれてください:05/03/08 18:55:04 ID:7GL8LwFa
ナンバーのつもりらしい。

それでもおかしいが・・・
27なまえをいれてください:05/03/08 19:48:58 ID:X400Za8Y
でも最近はやってないけどな。連動。
そのまま忘れてもらえればいいんだが。
28なまえをいれてください:05/03/08 19:50:18 ID:/8/mT2mm
連動・コネクティビティをあれだけ大々的にアピールしてたのに
突然無かったことにされるのかよ・・・漫$画太郎みてーだな。
29なまえをいれてください:05/03/08 20:38:52 ID:X400Za8Y
>>28
それが任天堂クオリティ。DDといいね。
でも連動は無かったことにしてもらった方がいいよ…

しかし、GCのときにDDぐらいの勢いでオンラインに注力してれば
だいぶ違ったろうに。連動なんてこけるに決まってるだろうが。
30なまえをいれてください:05/03/08 20:49:01 ID:2F2lDpgl
Nrはナンバーのドイツ語表記だろ
クラシックなんかでよくお目にかかる
31なまえをいれてください:05/03/08 21:01:16 ID:FhMEhb15
リアルつまんなかったら任天堂見捨てる人
ノシ
32なまえをいれてください:05/03/08 21:17:41 ID:IUOnYa/V
おまいらGCの連動つってもいろいろあるだろ、何が不満なんだ。
@ゲームボーイも買わないといけないから
A連動でできるゲームがクソ
B連動せんとできない要素があるから

悪いことはいわん、NINTENDOパズルコレクションで連動してみろ、楽しいぞ。
33なまえをいれてください:05/03/08 21:24:22 ID:X400Za8Y
>>31
ノシ
自社の看板タイトルおよび、そのファンをを大切にできないメーカーに
未来があるとは思えない。

>>32
いや、ゼルダに多人数プレイは合わないってことだよ。
34なまえをいれてください:05/03/08 21:56:49 ID:Ut6hST9Y
4剣+はゲームとしちゃ悪くない作りだったが
ゼルダである必要があるかと言われれば微妙だな
35なまえをいれてください:05/03/08 22:23:13 ID:hT8DY2yz
>>32
C携帯機に目を移した時点で醒める
D一人二役してる自分が悲しい
Eおともだちがいない
36なまえをいれてください:05/03/08 22:57:37 ID:zFtBhCJW
時オカと神トラでは第二世界があったのに、タクトにはそれが無くてがっかりだった。
てっきりハイラル大陸が浮上するものだとばかり思ってたし。

リアル新作には第二世界キボンヌ
37なまえをいれてください:05/03/09 00:25:38 ID:xaF2KWPR
ダンジョンが1つだけの第二世界
38なまえをいれてください:05/03/09 09:07:01 ID:ni32RGNx
ガノン君とはハイラルの大草原で決着をつけたいものだ
39なまえをいれてください:05/03/09 10:44:53 ID:jmH24KNr
ゼルダ君とは月の光のしたで結合をはたしたいものだ
40なまえをいれてください:05/03/09 10:59:46 ID:Xw0p1Ary
お前らなぁ
41なまえをいれてください:05/03/09 11:21:53 ID:8+MDw5b6
子供リンク出ないの・・・
42なまえをいれてください:05/03/09 13:24:40 ID:/cqEP5+l
出なくてもイイよ
それも時オカ引きずってるみたいに感じられるし
43なまえをいれてください:05/03/09 15:27:19 ID:nf6EYTdG
ていうかリアルゼルダのリンクはあんま鼻が高くないな
ソウルキャリバーUのリンクぐらいが丁度いいと思うのだが
44なまえをいれてください:05/03/09 16:07:17 ID:C/qX4vW5
キャリバーのリンクはキモいから嫌
45なまえをいれてください:05/03/09 21:40:23 ID:sJV8TJZK
リンクの武器は剣しかダメかい?
オノとかヤリとかタイマツとか・・・・
46なまえをいれてください:05/03/09 21:45:23 ID:h/BCE9AZ
その辺の草刈ってもルピー出てくるのに
宝箱開けたら5ルピーとか止めてくれ
47なまえをいれてください:05/03/09 21:59:11 ID:CzvvvZ7g
道具関係がタクトのままなら駄目ゝだな。
Zボタンは使い辛いし、いちいちメニューで入れ替えるのも今となっては面倒。
動物の森の会話入力のシステムを流用できないかね?Cスティックを使って。
48なまえをいれてください:05/03/09 22:08:58 ID:AnVo0KSU
Cスティックはカメラに使うんじゃないかな。
十字キーに武器を登録して、十字キー押してAで使う武器を切り替え出来るようにして欲しい。
49なまえをいれてください:05/03/09 22:42:44 ID:3RXoPzh8
>>48に同意
操作に慣れてきた人のためにそれはあってほしい
50なまえをいれてください:05/03/09 22:46:04 ID:AnVo0KSU
メニュー開かなくても
よく使う武器の切り替えが楽になるかなと思っただけで
どれだけ使えるかはわかんないよ。

初心者には今までの操作が良いと思う。
任天堂はオプションで操作変更するようなゲームを作らない気がするから
やっぱり従来通りじゃないかな・・・
51なまえをいれてください:05/03/09 22:53:55 ID:s/itug22
そろそろ3月10日だが
52なまえをいれてください:05/03/09 23:20:55 ID:zYbaEs6j
>>50
気がするだけでちゃんと作る場合もある。
ゼルダのZ注目は押してる時だけ注目するのと、一度押すだけで注目され続けるので
2種類あった。
53なまえをいれてください:05/03/09 23:24:41 ID:/nnrc5Hc
スマブラDXに登場するような
ゼルダ姫を希望!!
54なまえをいれてください:05/03/09 23:35:28 ID:Xw0p1Ary
ははは仮に今日公開されたとしても彼女が入っているとは思えないぜ
ま、タクトの一件がありますんで、取り巻き抜きの素のまんまでのゼルダをお願いしたいんですがね
55なまえをいれてください:05/03/09 23:38:14 ID:yFL4YYMy
まあまあ
だいたい今日は何かイベントでもあるのかい
56なまえをいれてください:05/03/09 23:38:32 ID:AnVo0KSU
発表は今夜じゃなくて
日本時間で11日(金)の深夜3時だって
57なまえをいれてください:05/03/09 23:41:22 ID:AnVo0KSU
>>55
GDCっていうゲームデベロッパー向けの発表会。
日本時間で11日午前3時頃に岩田社長の講演がある。

spongってサイトによるとゼルダの映像も公開されることが確認されたらしい。
しかし嘘記事を平気で載せるサイトなんで油断は出来ない。
58なまえをいれてください:05/03/09 23:42:59 ID:AnVo0KSU
「Legend of Zelda Wind Waker 2」ってタイトルが発表されたのが去年のGDC
http://cube.ign.com/articles/501/501735p1.html
59なまえをいれてください:05/03/10 00:07:47 ID:HOiwbAzt
そのタイトルはフェイクだったわけだが、時系列的には繋がっているらしい
どの程度関係するのか分からないが、
リアルに変わっただけに、今回の作品への好感度は、タクトへの関係度合いの薄さに比例すると思うのはあながち間違いではないだろう
60なまえをいれてください:05/03/10 00:52:29 ID:0AeRz03y
今回はそうだね
61なまえをいれてください:05/03/10 09:58:15 ID:4QOY15qN
>>13
>時オカ正当続編!?
>青沼<あの馬エポナ違うw 時系列は風タクの後

一応時オカの後にハイラル滅亡⇒タクトだったわけだから、
時オカの後にストーリー付けるとしたらリンクが出ないハイラル滅亡の話しかできないじゃん。
タクトの後にハイラルがどうなったか?って言う疑問に一つの答えを出すのが今回のZeldaだと思う。
神トラとかはもっと後の時代だし、ここらでつじつま合わせしとかないと。

オナニーレススマソ
62なまえをいれてください:05/03/10 09:58:56 ID:FL+IkeVf
馬→舟ときたら・・・
デカイ鳥でしょ

空トビテ
63なまえをいれてください:05/03/10 11:50:17 ID:p220PpUw
>61
タクトを黒歴史にしてしまえば解決
>62
ラーミアか
64なまえをいれてください:05/03/10 12:20:06 ID:AbwtQOpB
設定厨がいなくなれば解決
65なまえをいれてください:05/03/10 12:50:33 ID:OfnMpkus
禿同
もう矛盾まみれの訳分からん設定はいらん
66なまえをいれてください:05/03/10 13:11:03 ID:LHpCOADA
開発者のタクト好きは病気の域という話もあるが
前回の事もあるのであんまり語って欲しくないし、ゼルダは前作とのつながりを楽しむゲームじゃない
どんどん王道っぽさがなくなって逝ってるし、ここらでやめて欲しいもんだ
67なまえをいれてください:05/03/10 13:13:45 ID:WjxrPvId
むしろ古参ユーザーのタクト嫌いが病気w
68なまえをいれてください:05/03/10 13:16:11 ID:9z/CH7V4
タクトみたいに最初に無理で変な設定するからいけないんだよ。
バーガー屋で中華セットをだしたら、必然的になぜそうなったのかを語らなきゃならないからさ。

ファンにしてみれば2重の迷惑
なかでも時オカファンにしてみれば3重の迷惑になる。
69なまえをいれてください:05/03/10 13:17:51 ID:ze0kwGiL
懐が狭い奴が多すぎるんだよ
俺は時オカは至上最高のゲームだと思っているがタクトはタクトでありだと思う
70なまえをいれてください:05/03/10 13:17:54 ID:FL+IkeVf
鳥の話で恐縮です。

空から弓矢をサクサク撃ちたいんです
大きな鳥に背中を掴まれてハイラルを飛びたいんです
ぶっちゃけリンクの背中に羽根が生えても良いと思ってるんです
71なまえをいれてください:05/03/10 13:18:42 ID:IV7XYcVy
次に宇宙に行って、ゼルダが火星人でもいいってわけだね
72なまえをいれてください:05/03/10 13:23:00 ID:mkTX1mqN
>>71
馬鹿の見本
極論持ち出して楽しい?
73なまえをいれてください:05/03/10 13:25:57 ID:FLsFbfqO
まぁ、数年前なら
次にハイラルが沈んで、ゼルダが海賊でもいいってわけだね
は極論だったわなw

とにかく今夜情報がくるんだから、みんな少しおとなしくしてようぜ
74なまえをいれてください:05/03/10 13:28:04 ID:Vir3GbjD
今夜3時か
暇な奴は今のうちに寝ておくんだ!
75なまえをいれてください:05/03/10 13:28:14 ID:AgsNcYUH
数年前?
伝説になるほどの時間が経過しているんだが
76なまえをいれてください:05/03/10 13:33:09 ID:Vir3GbjD
じゃあ前だったらいいだろ
お前も少し寝ろよ
77なまえをいれてください:05/03/10 13:34:15 ID:NLiiCrOg
確かに細かくツッコミ過ぎ

今日の夜はスレが飛ぶかな
78なまえをいれてください:05/03/10 13:35:26 ID:0AeRz03y
俺は寝る
まんこまんこ!
79なまえをいれてください:05/03/10 13:36:51 ID:NLiiCrOg
俺も寝よ
今夜はマジで祭りかもしれないし
80なまえをいれてください:05/03/10 13:39:42 ID:FL+IkeVf
羽根の話で恐縮です
羽根は世界感を損なわないギリギリの線だと思いまして。
飛行機系は違うし。
タクトの葉っぱでユラユラは楽しかったな。
物語りも後半に入り、ガノン倒すくらいしか目的なくなったあたりで羽根でも生えて、いままで行けなかった場所にイキテ
81なまえをいれてください:05/03/10 13:42:37 ID:PqmQ5Zsl
まあタクト嫌いは懐をひろげ、ファンも煽り口調はやめたほうがいい。
これほどまでに同じシリーズ間でのファンの対立が深い作品は初めて見た。
あと、「黒歴史」はガンダムが元だよな?なかったことにするとかそういう意味ではなかった気が
82なまえをいれてください:05/03/10 13:54:33 ID:pEhpAEd0
「黒歴史」の正式な意味はその時代の歴史的資料がほとんど残っていないので、時代を推測する事が不可能な時代な事を言う
史学の「暗黒時代」が元だと思われる
ほとんど現在では忘れたい過去として表現されているので用法は間違ってはいない

俺はタクトに関してはコメントし難い
ただ、無人な振る舞いでも1回ならまだおもしろい、とは思う


心配なのはリアルが、タクトの顰蹙を払拭してくれるかどうかだ
83なまえをいれてください:05/03/10 13:57:18 ID:0AeRz03y
なるほどブラックジョークも1回は許せる
84なまえをいれてください:05/03/10 13:59:36 ID:XfJtsfYz
言わんとする事は非常に分かるんだが、本格的なタクト話は総合スレでやってくれ
ここは一応リアルスレ、で、主目的は今夜を待ってるんだ
85なまえをいれてください:05/03/10 14:03:18 ID:qUABv4GI
おとなしく待とう
86なまえをいれてください:05/03/10 14:17:01 ID:TC4fEZJu
正直、リアルかどうかってあまり重要じゃないな。
トゥーンで大人のリンク、ゼルダ、マロン見たいし。
87なまえをいれてください:05/03/10 15:53:49 ID:Gpyt9Fq8
待てない
88なまえをいれてください:05/03/10 15:57:47 ID:EPbcwtr3
>>86
大人リンクなら風タクのハイラル城で像になってる

つーか夜中の3時って、その時間帯携帯でしかココ見られないんだよ漏れ…orz
89なまえをいれてください:05/03/10 16:02:04 ID:4QOY15qN
ロック鳥が乗り物として登場すればいいんだよ。
羽じゃなくて
9013:05/03/10 16:21:54 ID:Gpyt9Fq8
>>61
伝説には残されなかったが
時の勇者のリンクはハイラルに舞い戻っていて
ハイラル滅亡寸前の世界とタクト後の世界を行き来することになり
結果的にハイラルの滅亡を阻止しタクトを無かったことにする
…という展開を望んでたわけです

映像が公開されたとしても俺らが見れるとは限らないという気がしてきた
91なまえをいれてください:05/03/10 16:31:42 ID:rlY4ONxl
>>90
設定厨さんこにんちは
9213:05/03/10 16:32:29 ID:Gpyt9Fq8
Back To The Future 2 的な
私にとって風のタクトは悪夢の1985年なので
93なまえをいれてください:05/03/10 16:33:10 ID:qUABv4GI
夢のような話だな
9413:05/03/10 16:34:24 ID:Gpyt9Fq8
>>91
設定厨というよりタクト抹消厨と呼んで欲しい
95なまえをいれてください:05/03/10 16:36:58 ID:z50LoZBu
こいつはむしろタクト擁護の回し者じゃないかと疑う

とにかくお前も寝て待ってろ

もしかしたらお前さんの夢が叶ってるかもしれんのだ(可能性は0だが、ああ0だ、歴史上まれに見る0だ)
96なまえをいれてください:05/03/10 16:41:39 ID:hrF1mnNQ
>>95
ひねくれすぎ
97なまえをいれてください:05/03/10 16:48:36 ID:EPbcwtr3
余計なこと考えてないで夜中に備えろよ、喪舞ら
98なまえをいれてください:05/03/10 16:48:43 ID:La/6guP7
>>95
まだ前スレのラストのアホが一匹いるようだな
タクト厨は総合帰れって リアルスレの住人はタクトなんか眼中にねーんだよ
99なまえをいれてください:05/03/10 16:53:10 ID:0pg4kQFw
>>98
そこ、状況もよくわからずに煽らないように
100なまえをいれてください:05/03/10 17:00:57 ID:La/6guP7
>>99
たしかに流れ読んでなかったな
正直スマン
101なまえをいれてください:05/03/10 17:36:40 ID:fA4HcP7k
タクト厨は総合でもお断りなんだが…
102なまえをいれてください:05/03/10 17:37:59 ID:vwZ/X7TL
>>101
むしろお前みたいのがお断りだね
103なまえをいれてください:05/03/10 17:51:42 ID:JQKsb2Te
何でこうタクトネタが来ると叩きはじめるんだ

しかもまともな内容じゃなくて厨とかなんとか
104なまえをいれてください:05/03/10 17:59:10 ID:Gpyt9Fq8
むしろ俺みたいなのが歓迎だね
105なまえをいれてください:05/03/10 18:04:40 ID:ldVPBKN8
伸びてる、ときは煽りあい!

はい!はい!はいはいはい!
あるある探検隊!あるある探検隊!
106なまえをいれてください:05/03/10 18:36:49 ID:OfnMpkus
>>104
んじゃ、オマイが歓迎されるんだったら漏れも歓迎されるな
107なまえをいれてください:05/03/10 18:54:25 ID:xrsgJ83T
情報がないと煽りだす!


はい!はい!はいはいはい!
あるある探検隊!あるある探検隊!
108なまえをいれてください:05/03/10 19:21:32 ID:lgNKTIER
たぶんゼルダの情報は出ないよ

DSとレボが中心
109なまえをいれてください:05/03/10 19:31:53 ID:OfnMpkus
そんな夢も希望も無いこと言うなよ…
110なまえをいれてください:05/03/10 20:33:49 ID:z50LoZBu
と、言うかお前ら誰一人>>1に乙も言ってないな
111なまえをいれてください:05/03/10 20:36:41 ID:YcewfnXG
1UP:
What should we expect out of Nintendo at E3?

RFA:
What you will see will be more and more about Zelda.
You guys have had the luxury of having some sneak peeks into that game,
but we're only scratching the surface as to what that game's gonna be all about.
112なまえをいれてください:05/03/10 20:37:40 ID:0AeRz03y
なんてせちがらいインターネットだ
113なまえをいれてください:05/03/10 21:17:54 ID:yt2BXdO2
>>1
114なまえをいれてください:05/03/10 21:26:29 ID:4QOY15qN
何でリアルスレでわざわざタクト擁護するような奴がいるんだよ
ほっといてくれよ
115なまえをいれてください:05/03/10 21:29:46 ID:yt2BXdO2
それは同意
116なまえをいれてください:05/03/10 22:35:56 ID:/1dhUujF
出るのはゼルダのタイトルだけかもネ
それだけでも充分燃料投下だが。。。。
117なまえをいれてください:05/03/10 22:47:31 ID:ldVPBKN8
Zelda Universeになんか映像が出るとか何とか書いてあったよ。
コメント欄暴走しすぎw雨人のテンションについていけないよ…
118なまえをいれてください:05/03/10 23:13:43 ID:lgNKTIER
・これの為の金も用意したし、もう買う準備出来た!
・新トレーラーキボン!!
・明日の新トレーラーを見られるサイト誰か知ってる?マジ助けて!
・新しいzeldaトレーラ!!!? おぉ!ヤバイ気が遠くなってきた・・・
・俺はこのトレーラが待てない!新しい時代が来る!
 時オカのとき、実際のゲームに似ていなかった古いトレーラーを覚えてる?
 たぶん新しいトレーラーは前回の古いトレーラーから非常に良くなるっしょ。
 本当にそうであって欲ッスィ。ゼルダ最高!

英語読めないから適当にメリケンの書き込みをチョイスして
エキサイト翻訳して俺翻訳してみた。
119なまえをいれてください:05/03/10 23:24:37 ID:lgNKTIER
ヤバイな
Spongのネタかも知れないのに
海外のゼルダファンサイトだと完全に出展されること前提になってる・・
あっちの熱狂ぶりはヤバすぎ。
120なまえをいれてください:05/03/10 23:41:51 ID:kIzdDFrH
夜中の三時からの情報はどこで手にいれるんですか?任天堂の公式ですか?
121なまえをいれてください:05/03/11 00:31:14 ID:wW+Tr0kC
>>114
どうでもいいけどリアルゼルダ待ってる奴は皆タクト否定派とでも思っているのか
何でリアルスレでまでわざわざタクト批判するような奴がいるんだよ
122なまえをいれてください:05/03/11 00:41:30 ID:jdRym6TS
(´・ω・`)チンポ!
123なまえをいれてください:05/03/11 02:04:19 ID:/8mAB4Ja
>>121
それだけタクト否定派が多いって事だろ、タクトの罪は大きいんだよ
ゼルダファンの資格もないタクト擁護厨こそ出て行け!
124なまえをいれてください:05/03/11 02:05:18 ID:v/A+zRKl
あれ、つーか明日じゃなくて今日?
125なまえをいれてください:05/03/11 02:10:18 ID:wW+Tr0kC
>>123
大阪は日本じゃないとかアフォなこと言って叩いてる奴と同類だな・・・うんざり
126なまえをいれてください:05/03/11 02:37:37 ID:eCVGrxbk
お前ら起きてる?
127なまえをいれてください:05/03/11 02:38:55 ID:WXRxqKUI
起きてるよ
あと30分でホモキノコの講演だっけ?
128なまえをいれてください:05/03/11 03:00:06 ID:v/A+zRKl
あとちょい・・
見れたらいいなぁ。
129なまえをいれてください:05/03/11 03:03:58 ID:pzGsFA5+
あと1時間でしょ?風呂入ってくる。
ってか、どっかでリアルタイムで観れるわけじゃないよね?
130なまえをいれてください:05/03/11 03:06:01 ID:v/A+zRKl
4時からだったのか_| ̄|○
131なまえをいれてください:05/03/11 03:11:26 ID:pzGsFA5+
いや、ここに書いてたから、あってるかわからないよ^^;
ttp://www.quiter.jp/news/75/003668.html

IGNとかこまめにチェックしてたら見れるのかな。
ってか、ほんとに発表されるのかな?
132なまえをいれてください:05/03/11 03:11:43 ID:WXRxqKUI
岩ぽんの講演
『ゲーマーの心』 " The Heart of the Gamer " と題されたこの基調講演で、
岩田氏はゲーム・ビジネスの現状評価、今後数年間においてゲーム業界が如何に
展開していくかの予測、及び任天堂のハード開発やソフト開発の将来方針等に
ついて語ります。また岩田氏は、『ゲーマーの心』、即ちインタラクティブな
ゲームプレイに対するゲーマーの心の理解に基づいたゲーム・デザインが、
任天堂の将来計画において如何に重要な役割を果たしていくかについて触れながら、
ニンテンドーDS開発の裏に隠された戦略的思考を語る予定です。
133なまえをいれてください:05/03/11 03:20:59 ID:WV3XTE9n
まぁ、正直俺はプレステ厨だったが、次世代の機種戦争から任天堂につくことになった。ソニーはゲーム機で中途半端な路線しか歩んでいけんような気がしてな
134なまえをいれてください:05/03/11 03:24:29 ID:T7Aerd2S
まぁまぁみなさん
ここは4時までゼルダコレクションでもやって
落ち着きましょうよ
135なまえをいれてください:05/03/11 03:45:44 ID:WXRxqKUI
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;
136なまえをいれてください:05/03/11 04:08:11 ID:eCVGrxbk
…静かな夜ですね。
137なまえをいれてください:05/03/11 04:08:49 ID:pzGsFA5+
こりゃ新情報なんてないかな
138なまえをいれてください:05/03/11 04:24:48 ID:v/A+zRKl
_| ̄|○.zZ
139なまえをいれてください:05/03/11 04:27:16 ID:iBwKDejx
まだ諦めんなおまいら!
140なまえをいれてください:05/03/11 04:29:32 ID:WXRxqKUI
・オーストラリアはいつ出るんだろ。
・ヨーロッパが後回しなら俺はキチガイになってお前らを殺す!
・E3まで待てねーよ!
・時岡は開発に3年かかりませんでした?リアルゼルダが時オカと同じくらい長いことを願います。
・時オカよりさらに長くて激しいストーリーラインがあることを願ってます。
・もう1分間も待つことができません!ワオ
・ゼルダが欲しい!ゼルダが欲しい!
・トレーラーを待つことが出来ない。もちろんゲームも・・・
・どこでトレーラーを見れんの?
・このゲームが時オカより良くなるなら、本当に、本当に、本当に良いです!私はそれが欲しいと願います!

この数十分でさらに外人さんの雰囲気がやばくなってきた。
今日トレーラー出なかったら発狂してしまうぞ
141なまえをいれてください:05/03/11 04:37:38 ID:WXRxqKUI
http://media.nintendo.com/mediaFiles/52937b07-384a-4364-b8fc-e6f11617d1ab.mov
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
142なまえをいれてください:05/03/11 04:38:09 ID:ycluSTwP
リアルスレは本来、タクトについていけなかったリアル至上主義者の隔離スレみたいなかんじだったろ?
そんなスレに、かつて隔離した側がのこのこやってきて云々言ってるのって、何かマヌケだよな
アレを褒めるなとは言わんが、お門違いも甚だしいって気はする
143なまえをいれてください:05/03/11 04:40:11 ID:WXRxqKUI
キタけど、なんか洋ゲー臭ぇ・・・・・(´・ω・`)
ホントにいいのかこれで?
144なまえをいれてください:05/03/11 04:42:38 ID:eCVGrxbk
途中で止まる…orz
145なまえをいれてください:05/03/11 04:43:28 ID:WXRxqKUI
最後の狼が吠えてるシーンがめちゃくちゃカコイイ(;´Д`)
146なまえをいれてください:05/03/11 04:49:07 ID:WXRxqKUI
みんな起きろ!
147なまえをいれてください:05/03/11 04:50:59 ID:ycluSTwP
orz 見れない・・・・・
148なまえをいれてください:05/03/11 04:53:09 ID:7qvy77zb
おめえら羨ましいな畜生!
俺は回線細いから見るのはまだまだ先になるぜ・・・ってか重すぎるよママン(;´Д`)
149なまえをいれてください:05/03/11 04:54:00 ID:WXRxqKUI
アクセス集中してんのか。よかった早めに落としといて。
ちょっと前世代なグラフィックにしょんぼりするけど
リアルゼルダはリアルゼルダだ。
150なまえをいれてください:05/03/11 04:56:39 ID:WXRxqKUI
ゴロンとタイマンワロス
151なまえをいれてください:05/03/11 04:58:56 ID:ycluSTwP
見れた
すげーの一言
152なまえをいれてください:05/03/11 04:59:03 ID:v0zlS1vj
残り時間一時間強って・・orz
これだけ待ったんだ、今更諦めるもんか・゜・(ノД`)・゜・
153なまえをいれてください:05/03/11 05:05:25 ID:d3Q+BU2h
噂どおり60フレーム?
154なまえをいれてください:05/03/11 05:06:54 ID:pF3cebkP
すげえ
155なまえをいれてください:05/03/11 05:09:50 ID:pzGsFA5+
ごちそうさまでした
ほんま、スゲーの一言
156なまえをいれてください:05/03/11 05:12:04 ID:SdYc1vif
(゚д゚)ノホレッ
http://www.gamespot.com/gamecube/action/thelegendofzelda/media.html

画質悪いけどこっちならすぐ見れるぞ。(Official Trailer 2ってやつ)
157なまえをいれてください:05/03/11 05:14:01 ID:pzGsFA5+
IGNもいっぱつでみれたよ
158なまえをいれてください:05/03/11 05:14:57 ID:gdh1SlBX
ウホッ、タマンネー水に潜れるし、
今度は兜割(剣を下にブッ刺すやつ)があるのか。
やっとこさ、ここまでの情報が入って嬉しい。
159なまえをいれてください:05/03/11 05:16:40 ID:pzGsFA5+
俺はあのゴーストが一気に見えたシーンに感動
これこそゼルダだよな、うんうん
このダークさを待ってたんだよ
あのゴーマ、デザインがファミコンの頃に戻ってるよ、嬉しい
160なまえをいれてください:05/03/11 05:18:10 ID:WXRxqKUI
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1845.jpg
トレーラー動画の画像
161なまえをいれてください:05/03/11 05:20:37 ID:7qvy77zb
まだあと一時間以上ある・・・・(;´Д`)
夜明け過ぎまで待てというのか・・・大体平均転送速度5kB/sって何よ
162なまえをいれてください:05/03/11 05:20:45 ID:eCVGrxbk
なんか…リンクの動きが変じゃないか?
これから調整するんだろうが、このまんまだとマズイな。
163なまえをいれてください:05/03/11 05:23:51 ID:pzGsFA5+
>>162
水に潜るモーションだけがやけに変にみえた
でもそれ以外は今のままでもOKかな?
実際ゲームしててあの視点でみることってないだろうし
164なまえをいれてください:05/03/11 05:23:57 ID:WXRxqKUI
これくらいのグラフィックなら60fpsで動いてんのかな?
フォックスアドベンチャーもアレで60fpsだったし。
165なまえをいれてください:05/03/11 05:24:10 ID:xTcMUrn8
383 :名無しさん必死だな :05/03/11 05:12:12 ID:vZgt6BlI
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/594/594978/thelegendofzeldanew_wmvlow.wmv

IGNなら軽く落とせル(10MB
166なまえをいれてください:05/03/11 05:24:32 ID:v0zlS1vj
>>156 神!!
何故か56k以外は画面表示されなかったが(音は聞こえる)、それでも感動した・゜・(ノД`)・゜・
トリハダ立った。ほんと早くやりてぇ・・
167なまえをいれてください:05/03/11 05:25:30 ID:d3Q+BU2h
動画見たけど60フレームだね。アクションゲームとしてよい選択だと思う。
ドラクエが任天堂に帰ってくればPS3おしまいだね。
クタラギさんに愛想つかしてありえるかも。
168なまえをいれてください:05/03/11 05:26:24 ID:xTcMUrn8
どうも操作方法が変わってるようだな
169なまえをいれてください:05/03/11 05:26:50 ID:hoAKOILM
当たり前ったら当たり前だが、外とは対照的にダンジョンがタクト臭い
どうも浮いてていいイメージがしない
170なまえをいれてください:05/03/11 05:29:28 ID:gdh1SlBX
>>162
L注目中の足さばきが少しもたついている。

注目のカーソルが何になるんだろう?
ホタルの様な妖精なのかな。
あの世界観で↓はねぇよな。
171なまえをいれてください:05/03/11 05:31:57 ID:xTcMUrn8
素材はいい あとは味付けだな

またタライとホースみたいなのがあっては残念
172なまえをいれてください:05/03/11 05:38:29 ID:hoAKOILM
そいつは分からん
タクトだって本格的に出た時にはみんなすげーすげー言ってたが、あのザマだった
最後までコメントは差し控えたいもんだ
173なまえをいれてください:05/03/11 05:38:55 ID:DRiSD+P2
動画の始まりが、E3の動画の続きとして始まってるね。

全体としてロードオブザリングに近い雰囲気をかもしだしてる
ちょっとホラー要素が怖そうだな。

猫持ってどうするんだろう
174なまえをいれてください:05/03/11 05:41:38 ID:WXRxqKUI
今年のE3でメリケン共はきっとオーマイガーどころじゃ済まないな
175なまえをいれてください:05/03/11 05:45:48 ID:gdh1SlBX
最後の狼が何だっただろうと思ったけど、
時オカの夜に入った時の、遠吠えか。
176なまえをいれてください:05/03/11 05:48:25 ID:HUKqFMvr
イノシシのりてー
177なまえをいれてください:05/03/11 06:01:04 ID:3yirolGA
もののけ姫、ちょっと入ってるよね。
猪に乗れるとことか、最後の吠える狼の所とか。
178なまえをいれてください:05/03/11 06:01:49 ID:WXRxqKUI
狼が吠えてるシーンは
FF7で似たような図を見た希ガス
179なまえをいれてください:05/03/11 06:04:56 ID:6CFKK5gP
ウヒャー
今回のゴーマはまたキモイな
180なまえをいれてください:05/03/11 06:07:36 ID:WXRxqKUI
1:14〜1:18の森の中で闘ってるシーンに出てくる
手の長いモンスターも、もののけ姫に出てきそう
181なまえをいれてください:05/03/11 06:15:09 ID:3yirolGA
>>180
千尋に出てたカオナシっぽいね。

ブーメラン猿の場面もかっこいいな〜
182なまえをいれてください:05/03/11 06:18:30 ID:xTcMUrn8
たぶんブーメランザルを殺すと 
ブーメランゲットだろう

宝箱から取るより 100倍いいよね
183なまえをいれてください:05/03/11 06:19:29 ID:d3Q+BU2h
宮崎アニメの影響は明らかにあるね
184なまえをいれてください:05/03/11 06:23:06 ID:WXRxqKUI
他にデカイタイトルが無ければゼルダがゲームオブザイヤー2005獲得出来るかも知れん
185なまえをいれてください:05/03/11 06:37:58 ID:og3nKQeb
映像がなんかギトギト油ギッシュでアメリカンだな
時オカのOPの水彩画的情緒みたいのもあればいいな。
いつのまにか霧で服がしっとりしてるような感じの。
186なまえをいれてください:05/03/11 06:41:44 ID:DRL3zWH/
敵を倒した後、剣をしまう動作がカコイイ!
これだョ!ゼルダに求めていたのはカワイサじゃなくカコヨサだョ!
いや、ゼルダ姫にはカワイクあって欲しいが。
187なまえをいれてください:05/03/11 06:43:56 ID:5L+PAjD+
ダークな世界観だな
裏世界だろうか?
もともとダークとライトがゼルダの味付けだけどな。
これでようやく風タクはなかったことにできるか
188なまえをいれてください:05/03/11 06:53:16 ID:WXRxqKUI
・見てる間ずっとヨダレたらしてました!俺はもうこれがなければダメだ!!!
・俺が今まで見てきたなかで最高のゲームだ!これ無しではやっていけない。グラフィック凄すぎ!全てが凄すぎ!!!
・これだけは言わせてくれ!ゼルダシリーズ上これは並はずれだ!リアルなグラフィックを達成するだけでなく、全てにおいて(ry
・動きが風のタクトみたい。凄いトレーラー。凄いと思わせたのは猫でした!ニャォ
・リンクがゴロンと闘ってるのに気付いた?ワロタ。それにしてもフィールドのレイアウトが時オカに見える。


メリケンも興奮気味
189なまえをいれてください:05/03/11 06:58:53 ID:DRL3zWH/
よく見たらスタルフォスの盾を破壊してるネ〜
相手のブキも取れるんだろか?
190なまえをいれてください:05/03/11 07:03:53 ID:PrZsZHjM
飛ぶ話で恐縮です。

飛んでる映像まだかな。。。。
けどイイヤ。あんなデカイゴーマに追いかけられるんだモノ。。。。
今度のゼルダはコエーよママン。・゜・(ノД`)・゜・。
191なまえをいれてください:05/03/11 07:17:37 ID:Y88PhvgY
ムービーで、暗い所でリローデットみたいな奴が出てくる場面で、
奥の部屋から黄色い煙出てるけど、なんかすごく気になる。

このリローデットみたいな奴となんか関係ありそう!?
192なまえをいれてください:05/03/11 07:27:24 ID:WXRxqKUI
この動画を収録したDVDをニンドリの付録にしろ!お願いします
193なまえをいれてください:05/03/11 07:34:53 ID:PrZsZHjM
ゴロンとは素手喧嘩で決着つけたいものですな
194なまえをいれてください:05/03/11 07:44:36 ID:z6lurI5H
ムービーみて興奮してたのはタクトの時も一緒。

あまり期待しないようにしなくては…!!
195なまえをいれてください:05/03/11 08:16:42 ID:X6RTvVC6
ホラーだな…
買うのやめとこ。絶対挫折する
196なまえをいれてください:05/03/11 08:43:52 ID:O492DIlF
骨の獣が気になる。あんな敵今までいなかったよな

そして・・・ネコたん可愛い。ミーって・・・
197なまえをいれてください:05/03/11 08:55:26 ID:apXhXJEi
音楽も含めて、「娯楽大作」の雰囲気が漂ってると思った。
風格があるというか豪華絢爛というか。
イノシシの力強い走り方が気に入った。
198なまえをいれてください:05/03/11 09:05:33 ID:Sj3Bv0tZ
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

よく見たら敵のブーメランでほかの敵が死んでるね。
良いねこういうの。

しかし、走り方なんかが微妙にタクトだよな…
少しかっこ悪いような気がw
やっぱりエンジン使いまわしなんだろうな。それでここまで表現できるのは凄いよ。
あとの問題は、やっぱり中身だな、うん。3年かけてるんだからちゃんと作れよ!!
レボのローンチみたいなものだし。ルイージの悲劇を繰り返さないでくれ。
199なまえをいれてください:05/03/11 09:31:01 ID:pF3cebkP
任天堂、ゼルダの伝説最新作の最新映像を公開!

「ゼルダ最新ムービー」を公開しました。(3/11)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/zeldamovie/zelda.wmv
200なまえをいれてください:05/03/11 09:33:44 ID:pzGsFA5+
すごいなぁ、今回はゲームキューブの公式サイトにも大々的に掲げてるなぁ

>>198
たしかに走り方タクトだよね
でも、雰囲気だけでもお腹いっぱいだなぁ
ロードオブザリングとか存分にパクっていただきたいなぁ
すべてのRPGの原点はあれなんだろ?あの雰囲気も大好きなんだよ
201なまえをいれてください:05/03/11 09:41:12 ID:BAhTJdGf
今回の見所は、「ミャー」と「ゴロンの明日に向かって撃つべし!」だな。
202なまえをいれてください:05/03/11 09:40:48 ID:jmSj88/3
>>196
森の神殿の入り口にあんなのいなかったっけ?

あと、画面の雰囲気の割にリンクの動きが軽い気がする。
もうちょっとドスッとした動きにすれば改善するんじゃないだろうか
203なまえをいれてください:05/03/11 09:46:30 ID:0qVHHAXm
本当に60フレームだろうか・・?
発売までなんともいえんな。
204なまえをいれてください:05/03/11 09:57:16 ID:2ZmaaLjC
30フレームだと思うよ。別にぜんぜん構わんけど。
205なまえをいれてください:05/03/11 10:01:09 ID:Px64Nqin
なにこのカッコヨサ

会心の一撃決めた時のスローモーションは採用されるのかな
あれ好きだたよ
206なまえをいれてください:05/03/11 10:02:32 ID:VkjWbjeS
タクトは動きはきびきびしてて快適だったからな。けど新作は重い方がらしいかも
207なまえをいれてください:05/03/11 10:06:31 ID:9/gxhHA/
で、いつ発売なの?
208なまえをいれてください:05/03/11 10:13:28 ID:Yt2gKNf8
ゼルダ姫が山賊でダンジョンが5こきっかりでいいのなら夏前
もう二度とごめんなら待てるだけ待ちましょう
209なまえをいれてください:05/03/11 10:15:11 ID:rZXU8FP4
絶対待ちます
210なまえをいれてください:05/03/11 10:16:29 ID:PBbrU14P
>>191
あれって煙なの?
まことのメガネみたいなのを使っていることを示す表示かと思った。

それにしても今度のは怖そうだ…。
絶対1人じゃ遊べない悪寒。
音も出せない。
211なまえをいれてください:05/03/11 10:24:18 ID:/1omF8Zn
ついに情報がきたあlkjflくぁおkう!!!111

64シリーズにもましてホラーな雰囲気がでてる
もうこのままつっぱしってくれ!!!!
212なまえをいれてください:05/03/11 10:24:36 ID:Sj3Bv0tZ
あれ?岩田社長が年末発売って言ってなかったっけ?
早くても11月だと思うよ。

しかしリンクは結構体小さいからあれぐらい軽いのかも。
前から公開されてたスクショだとそれがわかる1枚がある。
213なまえをいれてください:05/03/11 10:24:45 ID:DIwdP7OE
見た。
時オカと風タクのリーデッドすら怖かった雌の俺には、
相当怖いものになりそうだ…ガクブル
オバケこえー…
猫とゴロンとイノシシが気になる。

楽しみ。
214なまえをいれてください:05/03/11 10:29:13 ID:znhzR76y
タクトエンジンのせいか足が短い>リンク 動きもちょっとダサイ
215なまえをいれてください:05/03/11 10:34:23 ID:X6RTvVC6
走り方かっこわるいよ
216なまえをいれてください:05/03/11 10:38:51 ID:9/gxhHA/
>>208
愚問でした。すいませんでした。

あー個人的にはムジュラのリアルバージョンだとうれしい。
217なまえをいれてください:05/03/11 10:38:56 ID:Szd2lmIf
発売は来年の11月くらいでいいよ。
時オカを超えてくれ。
218なまえをいれてください:05/03/11 10:55:03 ID:qpar31S1
リアルなのはいいけど、もうちょっと「ずっとここにいたい」と思うような雰囲気にして欲しいな。
ファンタジー版バイオハザードはちょっと嫌だ。
219なまえをいれてください:05/03/11 10:57:29 ID:uhnnOHv5
剣しまう動作長すぎじゃね?ぜったいうざくなるぞこれ
220なまえをいれてください:05/03/11 10:58:51 ID:znhzR76y
是非!!ムジュラのようにリアルゼルダのを使い回して外伝出して欲しいね
GCでリアルゼルダ3っつくらいやりたいね 使い回しでね これマジ頼むね 宮ポン

もう夏に出してくんねーかなホント
221なまえをいれてください:05/03/11 10:59:23 ID:YqP0AbDL
…何かこの盛り上がりを見てると
アサルト発売前のスタフォスレを思い出して益々不安になる自分がいる
もう少し前向きになれよ漏れ…orz
222なまえをいれてください:05/03/11 11:01:51 ID:O492DIlF
水の透明感が綺麗だなー

これでボリュームが時オカぐらいなら神
223なまえをいれてください:05/03/11 11:05:20 ID:X6RTvVC6
暗いな…
もうタクトみたいな雰囲気には戻れないのか
224なまえをいれてください:05/03/11 11:08:57 ID:2bNY19H9
リンクの顔は思いっきり日本アニメっぽい感じなのに
敵キャラは洋ゲーっぽいキャラデザなのに違和感を感じる
225なまえをいれてください:05/03/11 11:11:37 ID:znhzR76y
これ夏に出せるよねー無理して出そうよ。 たすうけつとんかんねー

夏発売−可能性ゼロでしょうか?
226なまえをいれてください:05/03/11 11:13:50 ID:O492DIlF
なんでそんなに夏にこだわるの
227なまえをいれてください:05/03/11 11:16:47 ID:Mfk2QdTd
多分俺たちは来年の今頃も同じ様な会話をしているだろう。
夏発売マダー?と言って・・・
228なまえをいれてください:05/03/11 11:18:10 ID:pzGsFA5+
>>227
そっちのほうが可能性大やね
229なまえをいれてください:05/03/11 11:21:50 ID:MlmWJ34X
タクトの時はあからさまに開発期間足りてなかったが、
今回はほとんど完成しているらしいし安心かな

しかしゴロンかっこいいよゴロン
230なまえをいれてください:05/03/11 11:23:23 ID:GkX+sliE
2006年11月21日発売でいいよ。
GC最後の花火にしてくれ。
231なまえをいれてください:05/03/11 11:24:00 ID:9/gxhHA/
剣をしまうのが遅いのは、小ボスをやっつけた場面なのでは。
232なまえをいれてください:05/03/11 11:27:01 ID:0WcNeZ4s
最新動画キターーーーッ!!
ttp://media.cube.ign.com/media/572/572738/vids_1.html
233なまえをいれてください:05/03/11 11:36:26 ID:9QaoMVG2
 『The Legend of Zelda(仮称)』最新映像はこちら↓
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html?cnng
234なまえをいれてください:05/03/11 11:48:03 ID:t5V6P/+y
いいよー
235なまえをいれてください:05/03/11 11:48:47 ID:g3+8uxnv
チンクルへの期待が高まってきましたね
236なまえをいれてください:05/03/11 11:54:38 ID:QofVT0vr
いきなり泳ぐシーンが滑稽で萎えた。
他はまあ良かったけど
237なまえをいれてください:05/03/11 11:57:22 ID:NQHCmZew
なんか走り方変だな。
238なまえをいれてください:05/03/11 12:00:54 ID:Sj3Bv0tZ
たしかに走り方はもうちょっと洗練させて欲しいな。
239なまえをいれてください:05/03/11 12:04:15 ID:FWDGfHqi
レヴォにGC互換があるということは、GC持ってないヤシは
発売時期によってはレヴォを買った方がいいかもね
240なまえをいれてください:05/03/11 12:04:17 ID:3sOd0z5/
ねこ(;´Д`)ハァハァ
241なまえをいれてください:05/03/11 12:07:27 ID:znhzR76y
風タクエンジン短足仕様ですから >>237-238
242なまえをいれてください:05/03/11 12:07:52 ID:/w3JV0C2
剣をしまうモーションはおそらく固定ではないだろう。あるいは特別な時とか。
64のときもレスポンス重視でモーション削った実績があるし、プレイヤーがストレスを感じないような配慮は心配しなくてよいかと。

個人的に一番イイ!と思ったのは下突きの復活ですよ。
走り方は、もっとしなやかにして欲しいな…
今のは「どてどて」と音が聞こえてくるようだ。子供リンクの走り方っぽい。
多分まだモーション完全流用段階なんだろうけど。
243なまえをいれてください:05/03/11 12:15:58 ID:p2aaBE0D
必ずGCで出してくれよ
次世代機専用とかマジ勘弁な
244なまえをいれてください:05/03/11 12:16:30 ID:bhGLh1gR
今動画見させてもらった。
やっぱモーションはタクトの使いまわしのままなのね…
というか、なんかバイオハザードっぽいな。いや、ムジュラの頃に戻ったというのか…
245なまえをいれてください:05/03/11 12:18:19 ID:/w3JV0C2
まあ開発段階だし、モーションはそのうちテコイレするだろ。
ドテドテはかわいいが今回のリンクには勘弁
246なまえをいれてください:05/03/11 12:20:46 ID:WXRxqKUI
>>243
レボはGC互換。

リアルゼルダは実質レボのロンチタイトル。
247なまえをいれてください:05/03/11 12:23:48 ID:p2aaBE0D
>>246
ソース下さい

俺のGCの存在理由がこのソフトが出ることだからな
気になる
248なまえをいれてください:05/03/11 12:26:19 ID:cMhsJmVS
ムジュラと言うよりむしろ時オカじゃないのか
気味の悪い風な怖さじゃないし
249なまえをいれてください:05/03/11 12:28:26 ID:e9BS2/hW
あのゾンビみたいなのは近づいたら
やっぱり奇声だすんだろか
250なまえをいれてください:05/03/11 12:35:00 ID:KKY4sB/P
最後に出た狼が今回のキーワードっぽい気が
誰かサブタイトルでも予想してくれ
251なまえをいれてください:05/03/11 12:37:49 ID:mTrF1xeP
今回もムービーだけ?他に情報はないのか
252なまえをいれてください:05/03/11 12:40:21 ID:bhGLh1gR
あんまり怖いのはバイオだけで勘弁
253なまえをいれてください:05/03/11 12:42:25 ID:9/gxhHA/
>>250
ゼルダの伝説 三つの月とフェンリルの牙
とか?
254なまえをいれてください:05/03/11 12:44:15 ID:WXRxqKUI
>>251
E3でプレイアブル出展じゃね?
255なまえをいれてください:05/03/11 12:44:36 ID:JsBE0VdT
>>253
なんかハリーポッターみたいだな
256なまえをいれてください:05/03/11 12:45:31 ID:Jm/R1BJB
レジェンドオブゼルダ〜プリンセスオブモノノケ〜

今度のゼルダ姫は森の狼に育てられたもののけ姫だ!
257なまえをいれてください:05/03/11 12:46:48 ID:WXRxqKUI
>>256
ヤッベ 嫌な予感がしてきた
258なまえをいれてください:05/03/11 12:50:01 ID:1E2gE3V6
マジで走り方ダッセー
259なまえをいれてください:05/03/11 12:52:14 ID:s1S+m3lZ
こんなの見せられて期待するなと言う方が無理
260なまえをいれてください:05/03/11 12:55:13 ID:bhGLh1gR
>256
笑い飛ばせないオレガイル
261なまえをいれてください:05/03/11 12:59:09 ID:oK86RIJQ
>>204
たしかに30フレームのにおいがするね
262なまえをいれてください:05/03/11 13:00:51 ID:/w3JV0C2
ストーリーはどうでもいいかな。ゼルダにとってストーリーは設定資料でしかないし。
ナムコのフォックソみたいにインタラクティブムービーの醍醐味を大勘違いしてないかぎり問題無し。

それよりダンジョンの仕掛けにどんな斬新なものを入れてくれるかが楽しみだ。
3Dでやれる仕掛けは色々と前2作でやったしな。
263なまえをいれてください:05/03/11 13:07:42 ID:jLkRaJz+
ロード・オブ・ザ・ゼルダ
264なまえをいれてください:05/03/11 13:08:39 ID:pF3cebkP
動画すげええ マジでFF超えたw
265なまえをいれてください:05/03/11 13:13:40 ID:cJUmWZS/
リンク・アシタカ
ゼルダ・サン
チンクル・ジコ坊

やっべ、ぴったし・・・
266なまえをいれてください:05/03/11 13:13:44 ID:eobUbSgp
歩きがほんまださいな、修正キボンヌ
267なまえをいれてください:05/03/11 13:15:30 ID:QER9VRxP
このダークな雰囲気こそ正統派ファンタジー、ワクワクしてきた!
だが発売は年末?長いな…
268なまえをいれてください:05/03/11 13:17:10 ID:9/gxhHA/
高い場所から落ちた後の、「痛ててて」さえマシにしてくれたら、
それで十分。
269なまえをいれてください:05/03/11 13:17:58 ID:e9BS2/hW
王家の墓で初めてリーデッドと遭遇したくらいの恐怖はあるのかな
270なまえをいれてください:05/03/11 13:23:36 ID:Sj3Bv0tZ
>>262
>3Dでやれる仕掛けは色々と前2作でやったしな。
そうか?まだまだやれることはいっぱいあると思うけど。

>>264
あれがムービーじゃなくてゲームだからな。
271なまえをいれてください:05/03/11 13:24:09 ID:MlmWJ34X
っていうか時のオカリナ時鹿に乗るはずがあまりにまんまで馬に変更になったんだよな
272なまえをいれてください:05/03/11 13:26:23 ID:2C3zy92F
考えてみるとムジュラは千と千尋臭いな
あれ?どっちが先だっけ?
273なまえをいれてください:05/03/11 13:30:34 ID:Px64Nqin
今回の楽曲はなんでしょね?
雰囲気から言えばロードのフォ〜となる角笛・・・
274なまえをいれてください:05/03/11 13:31:35 ID:WXRxqKUI
>>272
ヤッベ確かに

ムジュラが先だ
275なまえをいれてください:05/03/11 13:43:20 ID:bGi8DWfP
エタダクグレードアップVerな雰囲気のグラフィックだな
洋ゲーくさい漢字がすき。
常に奥の方に霧がかかってるのは気になるが。
276なまえをいれてください:05/03/11 13:43:44 ID:V9pFuiAq
蜘蛛とかちょっときついな。
277なまえをいれてください:05/03/11 13:49:43 ID:6M/RLuBy
>>276
バイオほどじゃないからまだ良くね?
278なまえをいれてください:05/03/11 13:50:48 ID:s1S+m3lZ
冒険なんだからいろんなもんに立ち向かわんと。
そうwww今まさに君の勇気が試されているwwwww
279なまえをいれてください:05/03/11 13:55:07 ID:qpar31S1
>223
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/133/13302.html

風のタクト2ってニュースがあるな。
280なまえをいれてください:05/03/11 13:55:53 ID:X6RTvVC6
ホラーじゃん
281なまえをいれてください:05/03/11 13:55:57 ID:an1OTlEB
なんか動きが軽いなあ…
282なまえをいれてください:05/03/11 13:58:16 ID:9/gxhHA/
動きは軽い方が良いよ。重いとザクザク斬る気が無くなるし
283なまえをいれてください:05/03/11 14:01:02 ID:WXRxqKUI
ホラーも何もロードオブザリングみたいなもんだろ。
284なまえをいれてください:05/03/11 14:01:07 ID:PJ4A/ZOI
全体的になんか暗い雰囲気だな。
285なまえをいれてください:05/03/11 14:03:04 ID:v/A+zRKl
凄いな、水とか狐AD越えてるかも。
でもそろそろマターリスポットの絵も欲しい、牧場とか・・
猫は(・∀・)イイ!
286なまえをいれてください:05/03/11 14:03:32 ID:bGi8DWfP
重いほうが斬ってる感じはする
自分で剣選べるのが一番いいが
287なまえをいれてください:05/03/11 14:05:29 ID:h5Tp9cPl
素材はいいんだよな。
グラフィックすげーいいし、モーションもカコイイ。
ムビ鳥肌もんだよ。
タクトも出たときはアニメチックなの可愛いと思ったし。
問題はバランスなんだよな…。
タクトはあの何もないだだっ広いだけの海さえなければ良かったんだがなぁ…。
リアルガンガレ、超ガンガレ。
288なまえをいれてください:05/03/11 14:05:38 ID:H0dZmm7+
動き重くして不評だったのがDMC2じゃなかったっけ
289なまえをいれてください:05/03/11 14:08:29 ID:WXRxqKUI
>>284
時オカだって暗い雰囲気のシーンだけ繋げば
こんな感じになるじゃん。

ダーク一辺倒じゃないと思うぞ
290なまえをいれてください:05/03/11 14:08:36 ID:bGi8DWfP
敵の剣をアイテム欄に入れて
ずっと持ち歩けるようにすりゃいいんだよ
重い剣も、軽い剣も思い通りに使える
集めて売ることも出来る
291なまえをいれてください:05/03/11 14:16:52 ID:7qvy77zb
おいおまいら、リンクが爆弾弓矢使ってるのは既出ですか?
292なまえをいれてください:05/03/11 14:17:21 ID:zEyTEjs4
おはようおまいら!
動画見たけど凄すぎ。
鳥肌立ったよ。でもなんか走り方に違和感。
293なまえをいれてください:05/03/11 14:19:11 ID:WXRxqKUI
>>291
武器を組み合わせて使うとかあるのかな?

槍とか斧とか、同じ剣でも無駄なくらい色々な種類キボン。性能差はホンの少しでいい
294なまえをいれてください:05/03/11 14:21:42 ID:3mOfBR5s
動画すげー任天堂すげー
GCで間違いないよね?ね?
295なまえをいれてください:05/03/11 14:21:57 ID:EALMY3H2
>>286
それは言えるが、おそらくそこまで作りこんだりはしないだろう
296なまえをいれてください:05/03/11 14:24:03 ID:Qs4QHHlK
これのためにGC買うかな・・・・
PS2と違ってやりたいソフト少ないからなorz
297なまえをいれてください:05/03/11 14:24:44 ID:bGi8DWfP
無一文、真っ裸の状態で
フィールドど真ん中からスタートでいいよ。
メトロイド式の孤独感の演出
298なまえをいれてください:05/03/11 14:26:01 ID:bGi8DWfP
>>296
レヴォがGC互換らしいから、そっちでいいんじゃないの?
発売時期もほぼ同じだし。
299なまえをいれてください:05/03/11 14:29:26 ID:X6RTvVC6
レボ買ったとしても欲しいのが少ないのは同じだと思われる
300なまえをいれてください:05/03/11 14:34:20 ID:7qvy77zb
>>290
敵の武器を保管していつでも使えるようにするというのは同意だが・・・
それだと伝説の剣(マスターソードとか)が出てきたときにその雑魚武器の扱いをどうするかなんだよな
完全に下位互換になるようなら、やりこみとかは除くとして誰も使わないだろうし、この機能をつける意味があまり無くなってしまう
301なまえをいれてください:05/03/11 14:37:29 ID:WXRxqKUI
レボの販促に使いそうだな。
ゼルダ同梱パッケージとか出てくる気がする。
しかしレボ買っていきなり大作が遊べるってのは
新規客にはいいね
302なまえをいれてください:05/03/11 14:40:00 ID:PJ4A/ZOI
レボ出るのはいいけど今持ってるGCはどうしろっていうんだよ ('A`)
303なまえをいれてください:05/03/11 14:40:52 ID:X6RTvVC6
俺のGC埃かぶってる…
マリオテニスでもしようか
304なまえをいれてください:05/03/11 14:41:31 ID:WXRxqKUI
>>302
GC売ってレボに乗り換えろ
305なまえをいれてください:05/03/11 14:41:35 ID:JW5mwXPH
マスターソード以外の剣は消耗品にすればいいんだよ
306なまえをいれてください:05/03/11 14:42:23 ID:JW5mwXPH
レボでゲームボーイプレーヤーが使えるのか否かで俺のGCの運命が決まる
307なまえをいれてください:05/03/11 14:43:57 ID:bGi8DWfP
>>300
マスターソードはある程度強めにして&ゾンビ系に強いって感じの付加価値付けて
それでも、そこらの雑魚武器使いたい人はそちらをどうぞ
という感じ。
同時にダイゴロン刀のような武器も用意しておく。
ラスボス倒す時に、マスターソードが有効ならそれでいいべ。
時オカでラスボスまでダイゴロンオンリーのヤツだっていただろうし。
308なまえをいれてください:05/03/11 14:44:05 ID:s1S+m3lZ
レボよりゼルダのが先にでるんだろうから、GC売っちまったら
発売した時にこのスレ指くわえてみてなきゃならないぞ
309なまえをいれてください:05/03/11 14:48:53 ID:Sj3Bv0tZ
>>279
ほうほう、2か。TOD2みたいにならんといいな。
って去年のじゃないか馬鹿!!

リアルゼルダ、見た目で買ってもらえそうだな。いいことだ。
タクトはゲームの出来云々より見た目で敬遠されたと思うし。

でもやっぱり走りのモーションは直したがいいと思うぞ。
せっかくカコイイ容姿にしたんだ。スタイルは悪いけどw
よく見るとイラストでも短足なんだよな…
310なまえをいれてください:05/03/11 14:53:32 ID:WXRxqKUI
このトレーラーの音楽って
何かの映画音楽?
少なくともゼルダの音楽では無いよな。
311なまえをいれてください:05/03/11 14:54:19 ID:AECOV+n8
やばい。また井戸の底みたいなダンジョンか。
しかも亡霊みたいなのいるし。
しぬ〜。でも超たのしみ。
312なまえをいれてください:05/03/11 14:55:32 ID:9/gxhHA/
斬った感じを味わうだけなら、軽い必殺技を簡単に出せる感じにすればいいかも。
あと、足音が重厚なら、軽そうなモーションも気にならないと思うんだけどね。
313なまえをいれてください:05/03/11 14:58:49 ID:cGFkd7N0
ゼルダに猫が出てくるとは思わなかったな
314なまえをいれてください:05/03/11 14:59:27 ID:C0d8JDCA
315なまえをいれてください:05/03/11 15:06:18 ID:BAhTJdGf
>>310
たぶん前回と同じでコナンじゃないかな?
316なまえをいれてください:05/03/11 15:06:40 ID:p2aaBE0D
>>314
サンクス!
まあレボ購入するかはソフトラインナップ次第かな
317なまえをいれてください:05/03/11 15:08:25 ID:bGi8DWfP
>>315
コナン違うよ
コナン2は知らないけど
318なまえをいれてください:05/03/11 15:09:00 ID:pzGsFA5+
>>315
これはコナンとは違うと思う
319なまえをいれてください:05/03/11 15:10:31 ID:BAhTJdGf
うーな、コナンじゃないのかな…
適当書いてすまんかった。
320なまえをいれてください:05/03/11 15:10:45 ID:WXRxqKUI
コナンじゃないのか。映画あまり見ないから分からんなぁ
321なまえをいれてください:05/03/11 15:48:49 ID:AOX9VHX1
コナンといっても
探偵ごっこのコナンか?
グレートなコナンか?
未来なコナンか?
322なまえをいれてください:05/03/11 15:53:02 ID:ve9TzgnL
おーきたか。というか燃費のいいスレだな。
323なまえをいれてください:05/03/11 15:56:29 ID:lxLW5P0L
某サイトだと、ニンテンドークラブのニュースってなってるけど、
ttp://www.mars01.com/zelda_strikes/
クラブ会員はメールかなんか来たの?
324なまえをいれてください:05/03/11 15:57:55 ID:hLg4JF76
最初のムビのはグレートなほうだね
325なまえをいれてください:05/03/11 16:00:18 ID:AECOV+n8
>>323
きた。
326なまえをいれてください:05/03/11 16:00:18 ID:qpar31S1
>323
来たよ。
327なまえをいれてください:05/03/11 16:05:30 ID:QofVT0vr
ところでなぜかゴロン族と殴り合ってるのにワロタ
328なまえをいれてください:05/03/11 16:07:12 ID:02YHWtrw
>>323
メールで来てたな
329なまえをいれてください:05/03/11 16:10:22 ID:nzLzVtbk
動画見た

和やかな雰囲気の音楽は無いのだろうか・・・
330なまえをいれてください:05/03/11 16:11:21 ID:S5H6RKdu
2枚組み希望。
ボリューム無いのだけはもう勘弁・・・
331なまえをいれてください:05/03/11 16:12:37 ID:lxLW5P0L
そっかー。欲しいものないからスルーしてたが、会員登録するかな。
レスくれた人d。
332なまえをいれてください:05/03/11 16:13:56 ID:ve9TzgnL
動画自体は30fpsだけど、実際は60fpsの香りがする。

あと今回もゼルダ特有の「人とのふれあい」があることをせつに願う。
333なまえをいれてください:05/03/11 16:18:53 ID:kObYQoVY
GCで2枚組みだったソフトってバイオ4のほかに何ある?
334なまえをいれてください:05/03/11 16:19:51 ID:qpar31S1
>332
ムービーを見る限りでは、拳で語り合ってるね。
335なまえをいれてください:05/03/11 16:20:30 ID:v6DadpFT
バテン
336なまえをいれてください:05/03/11 16:20:48 ID:gqJ2+7Ft
やっぱ敵はグロくないと駄目だな
337なまえをいれてください:05/03/11 16:21:28 ID:WXRxqKUI
>>329
あるでしょ。
つーか動画の音楽はゼルダじゃないべ
338なまえをいれてください:05/03/11 16:22:11 ID:nzLzVtbk
>>337
な、なんだってー
339なまえをいれてください:05/03/11 16:22:17 ID:h5Tp9cPl
猪に乗れるんだったらドラゴンとかにも乗って飛べないかなあ。
竜の背中で空中戦とかしてみてえ。
ネコ大好き
340なまえをいれてください:05/03/11 16:23:29 ID:WXRxqKUI
たぶん何かの映画音楽じゃないの?
去年のE3のトレーラーはコナン(・ザ・グレート)の音楽だったし
341なまえをいれてください:05/03/11 16:26:26 ID:bdsCXYkk
俺の感覚おかしいだろうか・・・
キツネがダメダメだったこともあるかもしれんが
時オカやタクトの時みたいなドキドキが全然感じないんだけど・・
なんか,リアルにするならするでプラス要素が欲しいんだよな・・・
単純に時オカをグレードアップしたみたいな・・・
リアルさで言っちゃったらバイオに勝てないし・・

叩かれそうなのでこの辺で。。。
342なまえをいれてください:05/03/11 16:28:05 ID:bdsCXYkk
音楽はもしかしたらオリジナルかもしれない。
最近任天堂はフルオケよく使うようになったし・・
343なまえをいれてください:05/03/11 16:30:36 ID:02YHWtrw
船さえなければ特に言うことはないな。
タクトの船での移動は正直イライラしたし。
344なまえをいれてください:05/03/11 16:31:38 ID:bGi8DWfP
スナイパーライフル的に
遠くの敵を弓矢で排除したいね。
拡大して
345なまえをいれてください:05/03/11 16:31:58 ID:WXRxqKUI
>>341
むしろ去年のE3で既にリアルゼルダの動画出してたのに
今どうやってドキドキすりゃいいんだ。
劇的に進化するとでも思って多のかよ。
346なまえをいれてください:05/03/11 16:32:40 ID:bGi8DWfP
船はあってもいいかな
湖なら
347なまえをいれてください:05/03/11 16:32:50 ID:WXRxqKUI
プラス要素なんて実際に詳細出てくるまで分からないし。トレーラーからじゃ何も分からない。
348なまえをいれてください:05/03/11 16:32:54 ID:qpar31S1
泉の妖精はどんなデザインなんだろう。かなりバタくさそう。
349なまえをいれてください:05/03/11 16:33:27 ID:3yirolGA
ゼルダって、結構流行に敏感なゲームだと思うんだよね。
風タクの時は、ちゃっかり妹萌えを取り入れてたし。
だから、今度のゼルダ姫は双子の姉妹っていう設定になるはずだよ。

「ぜっちゃーん! ぜ、ぜーっ、ゼアアーッ!! ゼアーッ!!」
350なまえをいれてください:05/03/11 16:34:08 ID:+pYYerPd
グラフィックもGCなりだね
次世代感は感じない
351なまえをいれてください:05/03/11 16:34:20 ID:WXRxqKUI
>>346
湖、川、で使えるカヌーがあったらいいな

>>349
上でもののけって言ってる人が居たけど
今度のゼルダは狼に育てられたとかだったら嫌だな
352なまえをいれてください:05/03/11 16:36:11 ID:bGi8DWfP
狼が勝手についてきて
モンスターに殺されたり
噛み付いて殺したりする森のエリアがあってもいいかもな
353341:05/03/11 16:38:00 ID:bdsCXYkk
>>350
それなんだよね・・

音楽,オリジナルじゃないか。多分・・・
少なくとも日本人のゲーム音楽作曲者ではない。
354なまえをいれてください:05/03/11 16:41:30 ID:bGi8DWfP
昼夜が
どう森みたいにリアルタイムならいいのに
355なまえをいれてください:05/03/11 16:45:34 ID:WV3XTE9n
ネトゲにはあんまり関心なかったっぽい任天堂がレヴォでは無線LAN昨日搭載か。なんかうれしい
356なまえをいれてください:05/03/11 16:47:37 ID:F45Z4Hx9
>>354
それはイヤ
357なまえをいれてください:05/03/11 16:49:05 ID:crqkPvR6
>>352
フライングマンかよ
358なまえをいれてください:05/03/11 16:56:38 ID:+pYYerPd
ま、ゼルダはグラフィックじゃないからな
動きと仕掛け等のカラクリの謎解きとかだな
359なまえをいれてください:05/03/11 17:01:57 ID:9/gxhHA/
ロマサガとかファイアーエムブレムやんなきゃいけないから、
9月か10月に出してくれないかな。
360K ◆SSLhGGij7c :05/03/11 17:08:01 ID:??? BE:32786227-
やはりゼルダはゼルダ姫としてでているのか、
それとも海賊テトラなのか、ってことが気になる。

リアルな海賊だったら萎える・・
361なまえをいれてください:05/03/11 17:11:52 ID:4WH33iCG
ヤッヂマイナー!!
362なまえをいれてください:05/03/11 17:15:06 ID:nzLzVtbk
忍→海賊→暴走族
363なまえをいれてください:05/03/11 17:17:29 ID:MmCSRx/o
ゼルダの伝説 空と海と大地と呪われし姫君
364なまえをいれてください:05/03/11 17:18:21 ID:qpar31S1
「パンが無いならケーキを食べればいいじゃない。」
そんなゼルダ姫を希望。
365なまえをいれてください:05/03/11 17:24:33 ID:s1S+m3lZ
近所の店から売り物をダンボール箱ごと盗む。
そんなゼルダ姫を希望。
366なまえをいれてください:05/03/11 17:29:02 ID:bGi8DWfP
スタート地点の村→
感じのいい娘がいる→
村に魔物が侵攻→
戦うことになる→
敵の最前線の基地に潜入→
綺麗な人がとらわれている→
もう少しという所で見失ってしまう→
色々冒険→
ガノン城→
姫救出

が大道ゲームの流れ
367なまえをいれてください:05/03/11 17:36:30 ID:nzLzVtbk
今度のゼルダはガノンの呪いで狼になったり猪になったり(ry
368なまえをいれてください:05/03/11 17:38:12 ID:eKqWFL68
リンク、ゼルダに乗る
369なまえをいれてください:05/03/11 17:38:29 ID:bdsCXYkk
>>364
ワラタw
370なまえをいれてください:05/03/11 17:39:39 ID:h73wgu4k
>>364
元ネタなんだっけ?
371なまえをいれてください:05/03/11 17:42:15 ID:fMKhmEmv
>>370
マリー・アントワネットだったかな。
372なまえをいれてください:05/03/11 17:42:37 ID:YqP0AbDL
マリー・アントワネット
373なまえをいれてください:05/03/11 17:43:35 ID:YqP0AbDL
やべ、被ったorz
374なまえをいれてください:05/03/11 17:48:22 ID:tfbEL4Cj
マロンとかクリミアのような牧場の娘系が出るのかどうか気になる。
エポナがいるってことは当然出るよな。
375なまえをいれてください:05/03/11 17:49:38 ID:+bLN3Tf6
そろそろ萌えるゼルダ姫をお願いします
376なまえをいれてください:05/03/11 17:51:47 ID:C4Tt4dYi
最後の狼=ガノンの呪いで狼に変えられたゼルダ姫、とかだったりして
377なまえをいれてください:05/03/11 17:54:46 ID:DeSPkDYN
ゼルダの伝説 空と海と大地と呪われし姫君
378なまえをいれてください:05/03/11 18:05:34 ID:lyY4ARTS
今回のキーアイテムは何だろうな
379なまえをいれてください:05/03/11 18:06:36 ID:NtGMdtmN
380なまえをいれてください:05/03/11 18:09:12 ID:nEJz4R2b
やべぇ惚れそう
381なまえをいれてください:05/03/11 18:12:37 ID:zje5XcrI
ちょっと風景がバイオ4に見えたと思ったけど
猫をみて少し和んだ・・・
でも残りの猫が追いかけてきそうで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
382なまえをいれてください:05/03/11 18:13:10 ID:wwhIlCUc
―リンク、あなたの力は器に満ちた・・今がその時です―
難解なダンジョン、飽きることのないストーリー・・日本だけではなく、
世界を魅了するゼルダが今、生まれ変わる・・・!!
月は満ち、そして欠ける・・平和に満ちたハイラルに魔物の影が差したとき
長い旅を終えて伝説の勇者は帰ってきた!待望の最新作、ここに登場!
          ゼルダの伝説〜月の器〜
383なまえをいれてください:05/03/11 18:18:57 ID:CZjISNTQ
ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_legendofzelda2_2_hd.wmv

デカイ画面で見るとやっぱ凄いや
384なまえをいれてください:05/03/11 18:20:34 ID:KKY4sB/P
>>378-380
禿ワロスww
コピーは「今度のゼルダは拳で語る」か?w
385なまえをいれてください:05/03/11 18:25:40 ID:e9BS2/hW
なんと今回はヴァルバジアに乗れちゃいますぅ!
386なまえをいれてください:05/03/11 18:31:45 ID:bGi8DWfP
もっと簡単に死んでしまうようにしていいよ。
ハートあまりまくりだし。
中盤からは一発食らったらハート一個分がデフォ。
序盤は弱い敵多くして一撃で半分か1/4なら大丈夫だろ。

敵が大量にいる時、遠くから弓矢で狙って数を減らしておくとか
戦闘しながら考えないと、囲まれてリンチで死亡とか
そのフロアの近くでコンティニュー再開できるならそれでいいべ。
387なまえをいれてください:05/03/11 18:46:19 ID:WXRxqKUI
もうちょいカッコイイ音楽が良かったなぁ。グッっとくるものがない。
388なまえをいれてください:05/03/11 18:47:40 ID:gVie+CAB
動画を見て興奮する流れはとっくに終わってる?
でもあえて言わせてくれ、おもしろすおおおおお!!!!
389なまえをいれてください:05/03/11 18:51:55 ID:v/A+zRKl
>>387
(゚д゚ )・・・

('A`)ダーカーラー
390なまえをいれてください:05/03/11 18:52:51 ID:xLSAld14
ネコさらっていた。
391なまえをいれてください:05/03/11 18:56:18 ID:s1S+m3lZ
>>390
駈け落ちなんだよあれは 実はゼルダ姫
392なまえをいれてください:05/03/11 18:57:21 ID:WXRxqKUI
>>389
だから何だよ

トレーラーの音楽にケチ付けるくらいいいだろ!
393なまえをいれてください:05/03/11 19:07:35 ID:v/A+zRKl
>>392
ごめん勘違いした
394なまえをいれてください:05/03/11 19:14:41 ID:DRL3zWH/
いやいや、食料でしょう>ネコ
395なまえをいれてください:05/03/11 19:16:16 ID:bGi8DWfP
猫を置いとくと
モンスターが寄ってくるんだよ。
モンスターが猫にかまってる間に背後から斬ると楽
396なまえをいれてください:05/03/11 19:18:47 ID:qpar31S1
>394
リアルすぎる
397なまえをいれてください:05/03/11 19:20:03 ID:rTcO9z4u
だがつじつまは合う
398なまえをいれてください:05/03/11 19:20:32 ID:pVOLGywn
猫を抱きかかえてるのに感動。
フィールド上の物によって持ち方を変えて欲しいと思っていたところさ。
399なまえをいれてください:05/03/11 19:21:21 ID:b9dcwQ+E
まあマスターソードでニワトリを狩ろうと必死なリンクならば猫を食らうくらいのことは・・・
400なまえをいれてください:05/03/11 19:29:17 ID:s1S+m3lZ
今後よりリアルにニワトリに狩られる事になります
401なまえをいれてください:05/03/11 19:31:16 ID:9/gxhHA/
ザ・スーパーファミコンのイラストハガキ投稿のコーナーで、
リンクがやたらリアルに描かれまくっていたのを思い出した。
ニワトリを捕まえて喜んでる、やたらリアルなリンクのイラスト。
402なまえをいれてください:05/03/11 19:31:31 ID:ftrdUGQx
>>400
ゲームオーバー画面なんか壮絶だろうなw
403なまえをいれてください:05/03/11 19:47:28 ID:KKY4sB/P
あの狼は実はリンクが変身した姿


…とか妄想を逞しくしてみる
404なまえをいれてください:05/03/11 19:52:03 ID:WXRxqKUI
ナイトホーク?
405なまえをいれてください:05/03/11 19:54:11 ID:WXRxqKUI
×ナイトホーク
○レディホーク

呪いで女が昼は鷹に、男は夜に狼に変身する中世ファンタジー映画
406なまえをいれてください:05/03/11 19:54:17 ID:6YC272Og
実は何のひねりもなくただのウルフォス
407なまえをいれてください:05/03/11 19:55:00 ID:s1S+m3lZ
本作ではリアリティを追求する為、性欲をもてあました男色のモリブリンを
多数配置しております 美形の主人公はご注意ください
408なまえをいれてください:05/03/11 20:10:22 ID:dCJ9lSQp
製品ムービーならまだしも、ただのデモムービーだし
実際のところあんまり意味ないかもね>狼
単に森のダンジョンに入った時の一演出だったりするんじゃないか
409なまえをいれてください:05/03/11 20:14:40 ID:GDKTZ4p+
森がいいな森が
こんどのテーマは森か
410なまえをいれてください:05/03/11 20:17:06 ID:WXRxqKUI
狼が吠えていた場所に登って
景色を一望出来るかどうかが気になってしょうがない
411なまえをいれてください:05/03/11 20:25:21 ID:9VV8R+Ei
森の神殿で苦しみまくった頃が懐かしい
412なまえをいれてください:05/03/11 20:28:26 ID:Qd9azMqq
>>411
コイツゴミ
413なまえをいれてください:05/03/11 20:35:15 ID:DRL3zWH/
こんどの森は木と木の間を通れたりするんだろーか?
414なまえをいれてください:05/03/11 20:35:46 ID:WXRxqKUI
ニンドリにこの動画と去年E3の動画を収録したDVDでも付けてくれねーかなぁ
415なまえをいれてください:05/03/11 20:35:50 ID:F45Z4Hx9
街が見たい
416なまえをいれてください:05/03/11 20:47:13 ID:SzFnnwfl
ガノンにさらわれたゼルダ姫を探す為ある村へ→最初の建物に入る→
村人にゼルダの写真を見せ質問→いきなり村人が襲い掛かって来る
417なまえをいれてください:05/03/11 21:12:43 ID:bdsCXYkk
・・・写真・・・
418なまえをいれてください:05/03/11 21:14:08 ID:F45Z4Hx9
バイオ4キター
419なまえをいれてください:05/03/11 21:17:00 ID:6sHA5hGc
リンクで窓ガラスをブチ破って外に飛び出してー
420なまえをいれてください:05/03/11 21:19:46 ID:SqqEF90J
ベラベラソース、テコキ、テコキ
421なまえをいれてください:05/03/11 21:20:13 ID:bdsCXYkk
サリアと交信,指示を受ける→村人を倒しつつ中央突破→空家でチンクルを発見
422なまえをいれてください:05/03/11 21:22:54 ID:DRL3zWH/
何か違うゲームになっとるw
ムービーのゴーマはリンクの位置にあわせて目玉が動いてくれればいいのに!
423なまえをいれてください:05/03/11 21:23:22 ID:rudsnQNV
キューブ買おう。
もうこんなの出ないと思ってたよ。
424なまえをいれてください:05/03/11 21:25:24 ID:bIK7Zt+j
誰も
「クモに追いかけられてるところはなんかソニックアドベンチャーを感じさせるな」
と書いていないこのスレに
ドリキャス→キューブと移ってきた俺が一言


なけるぜ
425なまえをいれてください:05/03/11 21:28:36 ID:DRL3zWH/
うーむ?よく見たら目玉は動いているか…ナ?
426なまえをいれてください:05/03/11 21:33:43 ID:tqo4DFKb
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050311/gdc_iwa.htm
>現在次世代機向けに開発が進められている「ゼルダの伝説」のリアルタイム映像を公開。場内は大いに盛り上がった。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
427なまえをいれてください:05/03/11 21:36:03 ID:NQHCmZew
次世代機?
428なまえをいれてください:05/03/11 21:36:22 ID:p2aaBE0D
>>426
マジカヨ_| ̄|○
冗談はよせよ…
429なまえをいれてください:05/03/11 21:37:40 ID:rudsnQNV
ありゃ、GCじゃないの?
430なまえをいれてください:05/03/11 21:44:29 ID:6sHA5hGc
まあ出来なくはないんだけど…
流石インプレスだなと。
431なまえをいれてください:05/03/11 21:44:50 ID:bhGLh1gR
レボにGC互換があるとも書かれてあるが
432なまえをいれてください:05/03/11 21:45:53 ID:bdsCXYkk
え・・ちょっと次世代向けなの?どういうこと?
ふざけちゃいけないよ,任天堂さん。
433なまえをいれてください:05/03/11 21:47:16 ID:TMO6Z2Aa
誤植だっつの
434なまえをいれてください:05/03/11 21:47:27 ID:DRL3zWH/
>>431
ゼルダが上位にしか対応してないってことじゃない?
435なまえをいれてください:05/03/11 21:47:38 ID:eobUbSgp
え、うそだうそだあああああああああああああああああああああ
436なまえをいれてください:05/03/11 21:49:15 ID:bGi8DWfP
面白いと思って反応してるの?
437なまえをいれてください:05/03/11 21:51:19 ID:7r/oAx4T
狼はフクロウみたいなポジションかも
蜘蛛はゴーマで決定なのか?
438なまえをいれてください:05/03/11 21:56:48 ID:bGi8DWfP
狼も普通に敵かも分からんし
ニワトリ的なただの飾りかも知れんし
439なまえをいれてください:05/03/11 21:58:36 ID:rI8btTQO
>>424
「あそこはむしろ、OTOGI百鬼討伐絵巻の『蓮華の池』そのままだろ!」

・・・と、ドリキャス→XBOXと移ってきた俺が一言。

泣ける。
440なまえをいれてください:05/03/11 21:59:39 ID:ftrdUGQx
どこだっけ、E3のときゼルダを思いっきりPS2用にしてたの。
441なまえをいれてください:05/03/11 22:03:48 ID:9ZvpgKXJ
>>405
ドラクエ3に似たようなイベントがあったけど
映画が元ネタだったのか
442なまえをいれてください:05/03/11 22:05:01 ID:oBqjFtTH
レボにGC互換って…総ソフト数少ない上に面白いソフト数本しかないのに
意味があるんだろうか?またもや失敗の予感
443なまえをいれてください:05/03/11 22:05:31 ID:3+VVI5j9
そのテの話は大昔からあるのでわ
444なまえをいれてください:05/03/11 22:06:31 ID:S9/6ANR3
ないよりある方がいいし
GC持ってない人間にとってのひとつの魅力にはなる
445なまえをいれてください:05/03/11 22:06:53 ID:WXRxqKUI
>>442
GC持ってない人はレボ買ったらすぐに遊べる(初期のソフト不足を補える)
GC持ってる人は乗り換え出来る。
意味ありまくり。

クソニーはFF12がPS3の幕開けであるかのような宣伝してきそうな気がするんで
ゼルダもレボの販促に使うべきだ。
446なまえをいれてください:05/03/11 22:11:14 ID:oBqjFtTH
でもGC互換の為にレボの性能が上げられないって事もあるし
そうなるんならGC互換なんていらない
447なまえをいれてください:05/03/11 22:11:19 ID:g6Hju04I
GCはD端子付きの方が良いのかな
差が分からないんで教えてくれ。
448なまえをいれてください:05/03/11 22:12:02 ID:930Gg1uU
> ドリキャス→XBOXと移ってきた
携帯はvodaで車は三菱か
449なまえをいれてください:05/03/11 22:14:54 ID:bGi8DWfP
>>447
箱の下に対応端子の表が載ってる
対応してないのは
D端子の欄が×になってる。
450なまえをいれてください:05/03/11 22:17:05 ID:5cxpZEo8
>>446
なんで?
下位互換のために性能を犠牲にしてきたハードなんてあったっけ?
451なまえをいれてください:05/03/11 22:17:09 ID:TE9DGQk5
GCでこんなにきれいなテクスチャつくれたんだ
452なまえをいれてください:05/03/11 22:17:51 ID:gBekG06z
タクトのノリで神々のトライフォースをリメイクしてもらいたい

それと今回のリアルゼルダだが正直心配
かつて宮本さんがゼルダは世界とふれあうゲームなのだから
リアルになってはいけない、遊びの幅が狭まるからと言っていた
当時その考えに賛同しタクトには微妙な判定を下したが
次作では絶対タクトの思想を完全なものにしてくれると期待してた
しかしリアルを選択した、簡単な話あのリンクが鶏を刺していたら
ただの猟奇ゲームだし、巷にごまんと溢れるファンタジーベースのRPGだ
宮本さんはリアルゼルダにどんな魔法をかけて遊びの幅を広げるのか?
俺には想像がつかないし、誰一人としてそれに明確な答えを
出すことは出来ないだろうと考える。
453なまえをいれてください:05/03/11 22:19:57 ID:WXRxqKUI
>>452
これは別に本当の意味での「リアル」ではないし
世界に触れることは十分可能じゃん

何で要らない心配してんの。
トゥーンだったら何かが変わったのか?
454なまえをいれてください:05/03/11 22:20:31 ID:bGi8DWfP
単にタクトが不評だったからじゃないの
あまり売れなかったしな
そのままのグラだと、タクトのイメージひきずっちゃうから。
「仕方なく戻した」っていうのは聞いたことあるよ
455なまえをいれてください:05/03/11 22:21:38 ID:WXRxqKUI
ゼルダで剣の扱い重さやら挙動やら何から何までリアルにしたらそりゃ遊びの幅が狭まって当然。
ゼルダはゲーム。ゲームを壊すようなことをわざわざやらない。
456なまえをいれてください:05/03/11 22:25:59 ID:iOB9y0W4
>>452
バイオやって殺人云々のノリの論調だな
斬られたリアクションがリアルだと決まったわけじゃないのに…
457なまえをいれてください:05/03/11 22:26:25 ID:gPodBba9
>>446
GC→レボのCPUのパワーアップは元がPowerPCと共通してるから互換も取り易い
WinだってPenII→PenIIIと変わっても互換あるでしょ
今までのハードと違って中身を作ってる会社が同じというのが強い
458なまえをいれてください:05/03/11 22:27:12 ID:DRL3zWH/
路線変更は、日本より重要な北米でウケなかったからデショ
459なまえをいれてください:05/03/11 22:29:07 ID:Qw1QdRU/
ゼル伝って、レボソフトになったの?
460なまえをいれてください:05/03/11 22:29:33 ID:WXRxqKUI
>>459
釣りにマジレスすると
レボがGC互換だから
レボでも遊べるぞ!
461なまえをいれてください:05/03/11 22:32:42 ID:iOB9y0W4
>>459
「ガセ」というか誤解らしい
GCで開発してた映像みたいだし
レボは互換だから

ただ、レボ売るためにやりかねないんだよなぁ…そこが怖い
462なまえをいれてください:05/03/11 22:33:40 ID:WXRxqKUI
というか、レボ売るためレボと同発にしていいんじゃね?
互換だし。
463なまえをいれてください:05/03/11 22:33:41 ID:Qw1QdRU/
>>460
釣りじゃないよ


まあ、キューブのタイトルだって事やね?
ありがと
464なまえをいれてください:05/03/11 22:33:54 ID:TE9DGQk5
いま見てる動画ってかなり動きがスムーズに見えるけど
GCで動かしていないんじゃ?
465なまえをいれてください:05/03/11 22:35:40 ID:gBekG06z
もちろんリアルゼルダといっても真の意味でのリアルではない
しかしゼルダがゼルダらしくある為にには「かわいらしさ」が必要だと思う
バカげた概念だと思うかもしれないが、オカリナでは少年リンクを
生み出したことにより世界を広げた、ムジュラではグラフィックの弱みを
逆手に取りあえてダークでヒプノティックな世界を作り出した
さて今回のゼルダだが、これは単に指輪物語的な世界観を模したものになるのか
他のファンタジーRPGとどう差別化を図るのか興味が尽きない
ゼルダがゼルダであり続ける為の思想が提示されなければタクトの二の舞だ。
466なまえをいれてください:05/03/11 22:36:27 ID:0WcNeZ4s
動画見たいんだけど、どこのサイトも重くなってて見れないんだが
467なまえをいれてください:05/03/11 22:38:11 ID:WXRxqKUI
>>465
かわいらしさが必要かどうかは分からないが
「今回は成長したリンクを描きたい」ってミヤホンが言ってるんだから
漏れらは黙って見てるしか無いです
468なまえをいれてください:05/03/11 22:38:13 ID:ASpva4Sl
>>464
実機というか開発機で動かしたやつだと思う。
動きはこんなもんだろ。
469なまえをいれてください:05/03/11 22:43:52 ID:iOB9y0W4
直前で
「レボの新機能使いたいから専用にしました。ゴメンナサイ」
とか言う不安があるなぁ

噂では開発済みだとも言うし・・・
暇な開発陣が新アイデア作っちゃったりしてさ
レボでプレイしたらご褒美がある。程度にしてくれ
470なまえをいれてください:05/03/11 22:44:52 ID:gBekG06z
>>467
そうですね、少し喋りすぎました
ただこれだけは言っておきたいんだけど
俺はゼルダが大好きなんだ、宮本さんがんばって。
471なまえをいれてください:05/03/11 22:49:49 ID:F45Z4Hx9
>>426の記事の中の「nintendogs」には誰も突っ込まないの?
472なまえをいれてください:05/03/11 22:54:07 ID:bTDphZXN
何がリアルってモスグリーンだぜ?
473なまえをいれてください:05/03/11 23:02:20 ID:7nOpHypt
ヲイヲイ・・・・オレのパソじゃ動画見れないよ・・・・・・。重いのかな

なにやってんだこんな時に!!
474なまえをいれてください:05/03/11 23:20:58 ID:rZXU8FP4
外身はリアルになってるが、
中身はタクトの悪癖だらけのまんまってのが俺らには一番キツいかもな
475なまえをいれてください:05/03/11 23:23:15 ID:Vfkksz+h
そいつは不安だ
476なまえをいれてください:05/03/11 23:23:31 ID:JIt+Mx4G
ゼルダネタです。ズレたらスマソ
1/5________
マロヲカツイデイッテクレタモレ
(゚ ̄ ゚̄) <ヽノ|ヽ
*゚∀゚) (゚д゚;||
(|⌒|⌒|) |__|
(__)__)  _||_


2/5_______


   (゚ ̄ ゚̄)ラクチン
   *゚∀゚)ジャ-
   (|⌒|⌒|)
   (__)__)
    ―〜
   /(ノノヽ)
ヒィィィ!∩(;゚Д゚)∩
   \^V^/
    〉=>=〉
    (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
477なまえをいれてください:05/03/11 23:24:36 ID:JIt+Mx4G
続き
3/5


   (゚ ̄ ゚̄)
   *゚∀゚)
   (|⌒|⌒|)
   (__)__)
    ー〜
ヒエエエ /(ノノヽ)
  ∩((;゚Д゚)∩
 ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄



4/5


   (゚ ̄ ゚̄)?
   *゚∀゚)
   (|⌒|⌒|)
  ∩(__)__)
 ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄



5/5

   GAME OVER
  セ-ブしますか?
  → はい
    いいえ
478なまえをいれてください:05/03/11 23:24:40 ID:gBekG06z
タクトの悪癖って具体的にどんなもの?
479なまえをいれてください:05/03/11 23:26:06 ID:pF3cebkP
>>473
リアルなゼルダの伝説について


これはリアルすぎ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/zeldamovie/zelda.wmv
480なまえをいれてください:05/03/11 23:35:17 ID:wOU00CYw
いままで64のゼルダとそれの前のやつもやったことがないのですが
リアルゼルダを買うつもりなのでそれまでに買っておいたほうがいいでしょうか?
481なまえをいれてください:05/03/11 23:37:06 ID:p2aaBE0D
>>480
少なくとも時のオカリナはやるべし
482なまえをいれてください:05/03/11 23:39:08 ID:wOU00CYw
わかりました
64のソフトなのでみつからないかもしれませんががんばります
483なまえをいれてください:05/03/11 23:40:08 ID:DRL3zWH/
ゼルコレって今は手に入らないん?
484なまえをいれてください:05/03/11 23:40:49 ID:czKTStFl
>>478
散々痛い目にあってるタクトファンの俺が説明してやろう。
・まずゼルダがゼルダではないなどの凝ったストーリーがだめらしい。王道一番だと。(コイツが理解できん)
・ダンジョンの数が少ないのもいけんらしい。(まあこいつは同意)
・作り込み不足もだめということだ(たしかにしっかり作ってほしいわな)
・キャラデザインがくどくてダメらしい(スマン、これも理解できん)
よくいわれるのはこのあたり。
485なまえをいれてください:05/03/11 23:41:03 ID:WXRxqKUI
俺ゼルコレ中古に売っちゃった。
誰か買ってくれたかな。
486なまえをいれてください:05/03/11 23:41:24 ID:btktZmAp
>>478
前スレ、ちょっと前のレスあさればいいんじゃねーか
後その手の話は総合でヨロ
487なまえをいれてください:05/03/11 23:43:40 ID:p2aaBE0D
>>482
どこかのオークションサイトに行けば
GC版裏バージョンがあるかも
488なまえをいれてください:05/03/11 23:44:17 ID:dqHVNFXn
タクトのストーリーは凝ってるんじゃなくて、自分勝手なんだよ
海で海賊やりたかったんなら、オリジナルタイトルでやりゃ良かった
489なまえをいれてください:05/03/11 23:44:31 ID:gBekG06z
>>484
俺はダンジョンの数だけかな不満なの
でも容量の問題ならしょうがないけど…
リアルでは解消されるんだろうか?
490なまえをいれてください:05/03/11 23:44:51 ID:ts3yNZ2E
タクトの悪い部分はいろいろ言われてるが、
一言でいうと「腰が入っていない」だと思う。
491なまえをいれてください:05/03/11 23:44:54 ID:wOU00CYw
>>487
GCの裏バージョンは音飛びなどが多いと聞いたのですが・・
とりあえずヤフーで探してみますけど・・
492なまえをいれてください:05/03/11 23:45:53 ID:p2aaBE0D
>>491
少なくとも俺は音とびした事はないよ
493なまえをいれてください:05/03/11 23:46:32 ID:0SsTF7gB
494なまえをいれてください:05/03/11 23:46:40 ID:n5Fca2oV
うおー動画出てる
マジすごいな。(*´Д`*)早くやりたい。発売日まだ決まってないのかー
>>482
時オカは今までやったすべてのゲーム考えても三指に入る位。
傑作だから、探す手間の元は取れると思うよ
495なまえをいれてください:05/03/11 23:46:42 ID:es6AiQpq
>>484
簡単に説明寸なら()以下無用だろ

総合でやれよ、ほんとに
こんなビックな夜にタクト周りの罵り合いは勘弁だよ
空気読めよ
496なまえをいれてください:05/03/11 23:49:10 ID:wOU00CYw
>>492
そうですか 裏バージョン買ってみます
>>493
高い・・ けど>>494さんの言ってる通り 評価いいので多少奮発してみます


ありがとうございました
497なまえをいれてください:05/03/11 23:49:59 ID:wW+Tr0kC
タクトアンチは結局のところ後半が気に食わなかったんだろ
んであまりにそこが嫌いで嫌ってる内に色んなところが後付けで嫌いになって行ったんだ
作り込みができてないのは青沼のせいじゃないのに
これは丁度いい叩き台がいたもんだとここぞと青沼叩きで憂さを晴らす

まあ俺の分析ではこんなもん
498なまえをいれてください:05/03/11 23:51:21 ID:czKTStFl
やりすぎました。ごめんなさい。
ただ、リアルの比較対照にタクトを持ち出して叩いてるあたり、そうとうファンの怒りをかってたんだな、と改めて思ってたりする。
まあ、俺もリアルはすんごい期待してるぞ。
499なまえをいれてください:05/03/11 23:51:55 ID:eBs8jTCD
キャラの濃い手下抱えて賊やらされ、あれだと、あんまり開発者の愛情が感じられないのも分かるんだけど
500なまえをいれてください:05/03/11 23:54:51 ID:czKTStFl
それはあれだ、ゼルダとしてはあれだが、テトラてしてはかなり愛情注がれてたと思う。
このへんで総合に移動しよう、な。
501なまえをいれてください:05/03/11 23:55:21 ID:G5bAHJr1
とにかく!
ここではタクトは半分タブーでヨロ!!

タクトに真剣に傷ついた奴も少なくなかろうし、アンチに見えてうざったく思うのも分かるが
そういうのは総合でやってくれ!!
特に>>497、口の悪さが荒れのもと、やめてくれよ。
502なまえをいれてください:05/03/11 23:56:54 ID:XNol88Lx
テトラは、ゼルダじゃなきゃ、ほんと面白いキャラクタだと思った
逆にゼルダファンには心中複雑だろう
503なまえをいれてください:05/03/11 23:57:36 ID:ZcoROTGE
>>501
タクトの話題は荒れるからタブーなのか
それとも他のゼルダと比較すること自体がタブーなのか

どっち?
504なまえをいれてください:05/03/11 23:57:40 ID:XNol88Lx
悪い、おそレスだった、もう止める
505なまえをいれてください:05/03/11 23:59:38 ID:pKq32Xec
そもそもここはリアルスレなんだから、リアルとの比較ならいいんじゃないか
そこを超えてタクトそのものの批判に移るのがマズいと
506なまえをいれてください:05/03/12 00:00:35 ID:eCVGrxbk
ま、何でもいいけどさ。

動画の1:03あたりでリンクがスタルフォスを盾でプッシュしてるな。
剣でだけでなく敵を盾でぶん殴れたりできるといいな、とか思った。
507なまえをいれてください:05/03/12 00:01:09 ID:bGi8DWfP
タクトのストーリーとかどうでもいいけど
せっかくの新ハードなのに、謎解きアイテムなどほとんどが
64の二番煎じで、新しさが無かったから
508なまえをいれてください:05/03/12 00:01:34 ID:ErA6ImSz
難しい所だな
比較というのは結局両者に対して言及する事に他ならないから
Aを批判せずにAとBを批判せよ、といった形だ

と、まぁ、そんな話はいいとして、何となく分かるさ
そいつで行こう
509なまえをいれてください:05/03/12 00:03:49 ID:qvg8UUSd
容量は足りるの?
またダンジョン4つとかなしね。
510なまえをいれてください:05/03/12 00:04:32 ID:qhLQqIcz
ま、年末になればおのずと答えは分かろうさ
ところでインプレスの記事にでてるリンクの絵は初出だったよな
511なまえをいれてください:05/03/12 00:09:25 ID:gtDW5QXs
>>タクト話題
総合より反応がいいからなんだろうな。。。。。┐(´〜`;)┌
512なまえをいれてください:05/03/12 00:11:09 ID:tpOqidhW
>>509
2層×五枚組みだから
513なまえをいれてください:05/03/12 00:13:14 ID:qvg8UUSd
一生遊べるね!
514なまえをいれてください:05/03/12 00:20:41 ID:O1VT3jtw
>>512
マジ?
515なまえをいれてください:05/03/12 00:29:56 ID:TOZjUfS+
5枚組は多すぎw
516なまえをいれてください:05/03/12 00:38:04 ID:ibB02GCP
>512
loversかよ!
517なまえをいれてください:05/03/12 00:43:20 ID:ibB02GCP
とりあえず、あの画像から言えることは

・・・敵、特にボスの倒し方やダンジョンの謎解きが過去の経験によって0.1秒で分かる様な物で無い事を祈る。
518なまえをいれてください:05/03/12 00:45:48 ID:/Bx4ny1V
519なまえをいれてください:05/03/12 00:52:30 ID:aA09I02V
>>496
ゼルダコレクションには裏は入ってない

ゼルダコレクション=ゼルダの伝説・リンクの冒険・時のオカリナ・ムジュラ
ゼルダの伝説 時のオカリナGC=時のオカリナ・裏・新作ムービー集
520なまえをいれてください:05/03/12 00:52:57 ID:ncrwJGpd
521なまえをいれてください:05/03/12 00:55:55 ID:kMdiCGd1
ランク         ドロボー (←プレイ状況で称号が変わっていく)
総プレイ時間    **:**:**
死んだ回数         **
殺した敵の合計   ******
お金         ********
○○レース記録   **:**:**    
    〃       **:**:**    
         :
○○ミニゲー記録  **:**:**
         :
メディア注目度      **%


こんな感じで、ゼルダもGTAみたいに
いろいろなプレイ記録残してくれねーかな。
メニュー画面で確認出来るように。
522なまえをいれてください:05/03/12 00:59:27 ID:kMdiCGd1
記録をまとめて眺めるのは結構楽しい。ゼルダでやらないのが不思議なくらいだ。
523なまえをいれてください:05/03/12 01:00:56 ID:0ByyMFmI
漏れはヤダな〜
いかにもゲームって感じで。まぁゲームなんだけど。
世界観に浸っているのに、現実に戻される感じ。
524なまえをいれてください:05/03/12 01:05:09 ID:kMdiCGd1
まあメニューでプレイ記録を見なければいいし。見たくない人が見ないように1ステップ挟んで。
525なまえをいれてください:05/03/12 01:06:55 ID:0ByyMFmI
タイトル画面からオプションで見れるとかならアリかな?
526なまえをいれてください:05/03/12 01:07:31 ID:q4gnCPLe
そういう記録を見せることを違和感なく盛り込めばオーケー
ドラクエ8のトロデ王みたいな感じで
527なまえをいれてください:05/03/12 01:08:45 ID:kMdiCGd1
>>525
スマブラみたいな?
まあ何でもいいけど個人的に
記録をまとめて閲覧出来る場所を儲けて欲しい
528なまえをいれてください:05/03/12 01:14:32 ID:0ByyMFmI
>>527そだね

>>526もうまくいけばイイのかナ?
529なまえをいれてください:05/03/12 01:16:16 ID:dfgrYXny
メディア注目度って何?
530なまえをいれてください:05/03/12 01:17:47 ID:kMdiCGd1
GTAの中で、自分がどれだけマスコミの間で話題になってるかっつー尺度。
あまり意味が無いけど。
531なまえをいれてください:05/03/12 01:19:05 ID:kMdiCGd1
本来の攻略以外で
暴れれば暴れる程数値が上がっていくだけです。
532なまえをいれてください:05/03/12 01:24:40 ID:+3+Mnjaj
>>465
俺もおなじ不安。結局あのグラフィックだとそれに伴うリアルさが
無いと説得力に欠けるような気がする。しかしながら今回の動画を観るに
ノリ的にはいつもの感じだ。が、「新しさ」も見えてこない・・。
結局グラフィックがリアル系になった、新シナリオの従来路線ゼルダ、って
ことになるのだろうか・・。
533なまえをいれてください:05/03/12 01:25:04 ID:dfgrYXny
>>530-531
へーそんなのがあるんだ
ゼルダに入れるとすると住人の好感度みたいなもんかな
ニワトリいじめたりツボを割りまくってたら下がるとか
534なまえをいれてください:05/03/12 01:27:34 ID:RuxlDVnR
今回のゼルダはバイオ4のアシュリー並に可愛くてパンチラあると予想 
535なまえをいれてください:05/03/12 01:31:03 ID:kMdiCGd1
ゼルダでもステータスに主人公のランク入れてくれないかな。RPGだと多いな。
普通に攻略してれば順当に「人気者」「勇者」
ニワトリいじめたりしてるうちにランクが「悪人」
万引きしたら「ドロボー」になるとか。
536なまえをいれてください:05/03/12 01:32:24 ID:HCjojZmK
>>532
むしろ今はそれで良い
タクトみたいな間違った路線のものではなく、従来のゼルダを作ってくれれば

つーか宮本さんが深く関わってるゲームだけに氏ぬほど期待してしまうよ
時丘のあの感動をもう一度味わえるかどうか
537なまえをいれてください:05/03/12 01:32:43 ID:qvg8UUSd
GBの夢を見る島で窃盗くり返すとドロボーって言われるよね。
538なまえをいれてください:05/03/12 01:34:04 ID:+IsUav5M
>>532
なんだか見た感じパクリっぽい部分もありそうだけど
何もかもが新しくなるんだと思う。
ムジュラだってエヴァくささとか鬼神とか、なんか
ちょっと気になるいやらしさはあったしね。
でも面白かったし。
まああまり気にしない事にしたい。
つまんないと思って待っててもしょうがないじゃない。
539なまえをいれてください:05/03/12 01:34:22 ID:qvg8UUSd
>>536
でも宮本さんはタクトがゼルダ本来の正当進化だと位置づけてるんでしょ?
540なまえをいれてください:05/03/12 01:35:26 ID:kMdiCGd1
宮本氏はもともとリアルゼルダで作っていたのを
青沼氏がトゥーンを持ち出したとどこかで見た。 ほぼ日?
541なまえをいれてください:05/03/12 01:37:06 ID:+IsUav5M
>>532
なんだか見た感じパクリっぽい部分もありそうだけど
何もかもが新しくなるんだと思う。
ムジュラだってエヴァくささとか鬼神とか、なんか
ちょっと気になるいやらしさはあったしね。
でも面白かったし。
まああまり気にしない事にしたい。
つまんないと思って待っててつまんないじゃない。

とにかく早くやりたい。
542なまえをいれてください:05/03/12 01:37:09 ID:qvg8UUSd
>>540
そうなのか…
でも俺はタクト路線は嫌いじゃない
だから上で過去作をトゥーンでリメイクして欲しいと書いた。
543なまえをいれてください:05/03/12 01:38:02 ID:HCjojZmK
まぁでも、時オカのリメイクでも十分歴史に残る神ゲーになれたような気もするね
544なまえをいれてください:05/03/12 01:38:09 ID:Q0+qZRQM
>>535
是非ともドラクエシリーズに導入してもらいたいもんだ。
クリアするころにはほぼ100%のプレイヤーの称号は「どろぼう」になること請け合い。
545なまえをいれてください:05/03/12 01:46:07 ID:kMdiCGd1
そういえば夢島の「ドロボー」は、俺がちょうど消防の頃で
友達から聞いてタダで弓が手に入る!と喜んで実践してみたら
みんなからドロボー呼ばわりされてもの凄い罪悪感があったな・・・
546なまえをいれてください:05/03/12 01:47:24 ID:kMdiCGd1
店に入ったら殺されるし。
当時純粋だった俺は記録を消してやりなおした。
547なまえをいれてください:05/03/12 01:48:25 ID:qvg8UUSd
その感覚がリアルゼルダで再現されるのか?それを心配してるんだよ俺は。
548なまえをいれてください:05/03/12 02:20:48 ID:nRYAI+lP
村人の人気とか
悪行を働いた数とか
ゲームに盛り込んじゃうと
箱のフェイブルになっちゃうよ。
まあそれも面白そうだが
549なまえをいれてください:05/03/12 02:32:25 ID:8EETkkKC
トゥーンは表現技術のひとつ。キャラデザはセンス。
550なまえをいれてください:05/03/12 02:47:40 ID:qMeKkhGy
>>544
ドラクエ発祥じゃなかったか?
551なまえをいれてください:05/03/12 02:50:11 ID:fk7uE1Wl
また話がループしそうだな
552なまえをいれてください:05/03/12 03:07:57 ID:Q0+qZRQM
>>550
「ロトの子孫」だのなんだの付けるのがドラクエ発祥なのかは知らんが、
プレイヤーの行動次第で称号が変化するっていうのはまだドラクエに導入されて無いと思う。
553なまえをいれてください:05/03/12 03:16:16 ID:yOH3saXm
散々言われてるけど遊びごたえのある内容がいいよな。やっぱり時のオカリナは子供・大人があった分内容濃いし、作りやすかったかもしれないし。

今回は多分大人時代だけだし時のオカリナのボリュームは無理だと思ってしまう。
554なまえをいれてください:05/03/12 03:18:05 ID:0ByyMFmI
いや、表・裏があるゾ
555なまえをいれてください:05/03/12 03:19:00 ID:LR97O3Ec
>>552
リメイク4でやってる。
556なまえをいれてください:05/03/12 03:29:48 ID:nRYAI+lP
>>553
それあるな
ゲーム性と、ストーリー性をうまく両立させたって感じ
世界観のおかげでスケールも大きくなった。
ダンジョンの数抜きにして
今までの中で一番スケールでかかったよ。

全クリしたときのスタッフロールで
序盤でメインの舞台だった地方の風景が出てきた時に、懐かしく感じるくらい
長く遊べる内容なら演出成功かも
557なまえをいれてください:05/03/12 03:30:43 ID:qMeKkhGy
>>552
プレイヤーの行動によって称号が変わるシステムはドラクエにある
プロアクションリプレイを使ったときのみ出てくるレア称号とかかなり凝ってるし
ちなみに「改造コードの星」という称号
558なまえをいれてください:05/03/12 03:48:12 ID:Q0+qZRQM
>>555>>557
そうなのか・・・。リメイク4はやってないもんで知らなかったよ。
それにしても改造コードの星とは・・・スタッフも面白いことを考えるね。

スレ違いの話はおいといて・・・
リアルゼルダで裏世界作るとしたても、時オカみたいに、
大人・子供時代で地形そのまんまみたいな事はできなさそうだから、滅茶苦茶手間かかりそうだな。
その点時オカは地形の流用をしても何の問題も無い分スタッフ的には有難かったろうな。
559なまえをいれてください:05/03/12 04:00:51 ID:nRYAI+lP
今回は裏表で手間かけるよりも
世界広くして地方のバリエーションを増やしたり
各エリアを広くしたりしてると見た
560なまえをいれてください:05/03/12 04:01:39 ID:qvg8UUSd
>>558
パラレルワールドっていう設定にすれば流用も問題ないんじゃない
例えば表の城が裏では砦になってるとか、ゼルダ特有の感覚でさ。
561なまえをいれてください:05/03/12 04:01:43 ID:zNa+GXve
レボと同時発売でもいい気がしてきた。
ここまで作りこんでるなら、GCとレボが互換性あるということになれば
キラーソフトになりえるでしょ。
先に出しちゃうと、またソフトがないぞ〜とか言われそうだし。
後はレボのコントローラーだな。
GCのコントローラーは出来がいいだけに、それ以上でないと。
もしかしたらレボではGCのコントローラーも使えるとかいうのもあるかも
562なまえをいれてください:05/03/12 04:05:39 ID:qvg8UUSd
レボはGCのコントローラーにも対応するし
レボ用のコントローラーも作るんじゃないの?
なんかタッチスクリーンとか付きそう。
563なまえをいれてください:05/03/12 04:13:27 ID:yOH3saXm
やっぱりボスが多い方が楽しいよな。
ムジュラは少ないが何度も倒せるし時のオカリナは多いし。

全クリしたらおまけでボス5連戦とかあったらいいと思う
あとサウンドテスト
564なまえをいれてください:05/03/12 04:19:36 ID:k40Cn+gE
>>539
まあ社運を賭けたソフトに対してネガティブな発言するわけないよね
いや宮本の真意はしらんが
565なまえをいれてください:05/03/12 04:57:25 ID:qvg8UUSd
でもトゥーンリンクかわいいけどな
目とかくりくりして、あの世界を駆け回るのがよかった
が、しかし陸が少ない分ストレスたまったな、海じゃダメだ
やっぱりゼルダは空を見上げながら風を切り大地を感じて
太陽を追っかけるのが醍醐味だよね。
566なまえをいれてください:05/03/12 05:11:18 ID:qMeKkhGy
>>564
あのデザインにするかどうかは結構悩んだらしい
ファンの反発が大きくて泣きながら抗議されたとも
567なまえをいれてください:05/03/12 05:16:57 ID:qvg8UUSd
>>566
俺は支持派だけどな
いかんせんダンジョンの少なさと謎解きの簡単さに辟易したよ
それ以外は好きかな、あと海もどうにかしてって感じだった。
568なまえをいれてください:05/03/12 05:30:37 ID:qMeKkhGy
ゼルダやったことのない友人にやらせてみたら
「難しすぎる。これ子供向けだろ?」って言ってたよ
見た目で損した部分はかなりあると思う
569なまえをいれてください:05/03/12 07:11:24 ID:381v+fdN
俺の周囲
母「これゼルダ?変わったわねえ。前(ムジュラ)のはちょっとねえ」
ライトな友人「リアルだったらキューブごと買っていたのに」
コアな友人「主人公を謎解きのヒントにするとはやるな」
発売当時ショップで見た女の子グループ「かわいい〜」
人の感性もいろいろですな。
俺?両方好きですよ。
570なまえをいれてください:05/03/12 07:14:30 ID:381v+fdN
両方てのはリアル、ネコメのことね。
571なまえをいれてください:05/03/12 07:16:27 ID:THm6KbVB
絵的にウケるのとウケないのがあるからね。見た目で買う買わないを決めてる人はめちゃくちゃ多いみたいだし(動画が公開されたときに凄い賛否両論になったことからよくわかる)
ただ、リンク以外は可愛くまとまってるんだよなぁタクトは。とりあえず、あのぶっとい眉毛を直せば全然違った気がする
572なまえをいれてください:05/03/12 07:21:27 ID:swYIjKZZ
俺が買うか買わないかのポイントは・・・・
ボリューム&ダンジョンの数。
初代、GBゼルダ、時オカのように
8ダンジョン+ラスダンでよろしく。

最近、任天堂関連は薄いゲームばっかで元が取れてない。
573なまえをいれてください:05/03/12 07:23:34 ID:381v+fdN
あの眉毛がチャームポイントなんですよ。
とまあ、主観は置いて
謎解きしやすい&表情わかりやすいようにネコメにしたわけだが、眉毛もああしたほうがバランスがとれたんでしょ。
574なまえをいれてください:05/03/12 07:29:54 ID:mDkj6sIE
レボと同発なら俺はうれしい

GCのギフトピア・牧場物語・バイオ・ゼルダシリーズが
やりたくなった矢先、レボの発表あったしまだ安くなりそうだしで
延々と踏ん切りのつかない俺だから・・・orz
そんなにゲームやる時間ないし来年春までなら待てる(´Д`)ギフトピア ヤリテェ
575なまえをいれてください:05/03/12 09:55:47 ID:3uyFbfJ/
タクトよりリアルゼルダの方に裏ゼル・ゼルコレ付けるべきなんじゃないか?なのでリアルゼルダに付ーけーてー
576なまえをいれてください:05/03/12 10:09:00 ID:vLlobuxY
いや、もうゲームにそんな特典はいらん。
サントラとかストラップぐらいでいいや。
577なまえをいれてください:05/03/12 10:24:23 ID:Tdjf9z10
ゼルコレ欲しい
つーかムジュラやるのに64引っ張り出すのメンドクセー
578なまえをいれてください:05/03/12 10:28:02 ID:YEaS7yYe
じゃあ氏ね
579なまえをいれてください:05/03/12 10:35:25 ID:II8/wMXF
>>426の記事ゲームキューブ向けに修正されてる?
580なまえをいれてください:05/03/12 10:43:58 ID:vLlobuxY
>>579
ほんとだ。良かった…
581なまえをいれてください:05/03/12 10:51:17 ID:kMdiCGd1
個人的にはマップが広くて凝っていれば満足。
時オカの時点で殆どファンタジーに必要な場所を網羅してたんで
平原、森、山、火山、雪山、洞窟、谷、砂漠、湖、滝、川、
といったバリエーションは減らさないで欲しい。
582なまえをいれてください:05/03/12 11:04:32 ID:swYIjKZZ
宇宙
583なまえをいれてください:05/03/12 11:39:58 ID:ObAKdicW
塔も( ゚д゚)ホスィ…
584なまえをいれてください:05/03/12 11:41:56 ID:uIrhj6Pi
SFチックな場所が欲しいな。
まあ、墓場とか怖い系の場所が出たら満足だが。

不思議の帽子のジャングルが斬新で良かった気がする
585なまえをいれてください:05/03/12 11:42:16 ID:kMdiCGd1
>>583
禿同。
ロードオブザリングで
平原に塔がそびえ立ってるのを見て
ゼルダにあったらいいなぁと思ってしまった
586なまえをいれてください:05/03/12 11:59:43 ID:3Rz9ni6H
塔が出てきたらイースになっちゃうな|д゚)
587なまえをいれてください:05/03/12 12:04:55 ID:R7YfdpGR
キャラ選択と対戦・協力マルチプレーを心の奥底でひそかに希望。
588なまえをいれてください:05/03/12 12:11:34 ID:2mmPjaQ0
おまけで四つの剣をリアル路線で入れたらどんなゲームになんだろうなw
589なまえをいれてください:05/03/12 12:50:13 ID:TOZjUfS+
しっかし動画みたけどすごいな
これだけのためにGC買うやつ続出
590なまえをいれてください:05/03/12 12:56:41 ID:Tdjf9z10
あとはボリュームの問題だけど

やっぱりディスク複数枚組かねぇ・・・
591なまえをいれてください:05/03/12 13:00:55 ID:qvg8UUSd
複数枚だと容量削減のため一枚目でいけたッダンジョンが
二枚目ではいけなかったり、登場人物が変わっていたりして
ゼルダの世界のバランスが崩れてしまう
だから複数枚はないと思う。
592なまえをいれてください:05/03/12 13:01:15 ID:7mPCmFRM
GCのディスクってそんなの容量小さいか?
時オカやムジュラが丸々入っておつりが来まくるだろ?
ボリュームは単に開発期間の問題じゃねーの?
593なまえをいれてください:05/03/12 13:03:49 ID:emn1spMa
発売日を多少ずらしてもいいから、
妥協してボリュームを削ることなく、しっかりと作りこんで欲しいな。
最低でもレボと同時に発売という縛りがあるかもしれないけど…。
594なまえをいれてください:05/03/12 13:04:54 ID:3l6ssOCk
容量不足と期間不足がごっちゃになってるやつがいるな
わざとやってるあたりGKにもみえる
595なまえをいれてください:05/03/12 13:06:55 ID:TOZjUfS+
一枚で1.5GBだろ 64のカセットはどれくらいだっけ
596なまえをいれてください:05/03/12 13:10:06 ID:qvg8UUSd
確かオカリナが256じゃなかった?

ムービーの40秒あたりにブーメラン飛ばしてくる敵がいるじゃん
で、そのブーメランをリンクがよけてるんだけど
そのブーメランが横の敵に当たった瞬間リンクがのけぞる
リアクションがすごくない?
597なまえをいれてください:05/03/12 13:15:21 ID:G0H5uGAR
ゼルダはムービーや音声を殆ど入れないから容量はそんなに食わんよ。
プログラムだけで1.5Gなんてそうそう使えるもんじゃない。
598なまえをいれてください:05/03/12 13:15:45 ID:uIrhj6Pi
>>596
判定でかくてリンクにも当ってるのでは
599なまえをいれてください:05/03/12 13:16:51 ID:O6f4iRdB
>>596
あれはデクババらしきものから攻撃を受けているだけだと思われ。
いつもの被ダメージ時にリンクが赤く点滅する演出が無いから分かりづらい。
600なまえをいれてください:05/03/12 13:17:00 ID:S73cgnw/
デクババに噛まれたんじゃない?
601なまえをいれてください:05/03/12 13:17:32 ID:qMeKkhGy
>>595
32MBだからGCディスクの約47分の1
602なまえをいれてください:05/03/12 13:17:39 ID:S73cgnw/
被った
603なまえをいれてください:05/03/12 13:19:57 ID:qvg8UUSd
そうも見えるね
でもデクババの頭が吹っ飛んだのを
スッとよけてるようにも見えるんだよな。
604なまえをいれてください:05/03/12 13:21:39 ID:qvg8UUSd
>>601
でもオウガバトル500Mぐらいの容量だったよね。
605なまえをいれてください:05/03/12 13:22:55 ID:O6f4iRdB
リンクが「ぐふっ」って言ってるし
ダメージモーションで間違い無いかと。
606なまえをいれてください:05/03/12 13:23:46 ID:Evkz5XZ3
GCってやっぱ性能いいよな・・・もったいないことをしたもんだ
607なまえをいれてください:05/03/12 13:26:30 ID:kMdiCGd1
GCディスクの実際の容量は最大 1.36GB
フルボイスでなく、プリレンダムービーが無ければ足りると思う。
608なまえをいれてください:05/03/12 13:27:15 ID:qMeKkhGy
>>604
オウガは512Mbitね
64ソフトはbitで容量計算してたけど、1MB=8Mbitだからオウガは64MB
GCディスクは1.5GB=1500MB=12000Mbit
609なまえをいれてください:05/03/12 13:28:34 ID:qvg8UUSd
>>608
そうだったの!
知らなかった、目から鱗。
610なまえをいれてください:05/03/12 13:28:58 ID:zT2yr3kn
なんで始めからリアルゼルダで出さなかったんだろ
611なまえをいれてください:05/03/12 13:30:20 ID:kMdiCGd1
>>610
最初ミヤホンの支持でリアルゼルダで作ってたが
青沼氏の提案で途中からトゥーンに変更ってほぼ日インタビューか何かで見た希ガス
612なまえをいれてください:05/03/12 13:37:46 ID:kMdiCGd1
×支持 ○指示
613なまえをいれてください:05/03/12 13:43:01 ID:qMeKkhGy
>>609
容量を大きく見せたいときはbit表記にすることが多いね
DSも容量は1Gbit以上と書いてるけど実際は128MB以上になる
614なまえをいれてください:05/03/12 13:54:17 ID:G0H5uGAR
ROMカートリッジは昔からbit表記。
615なまえをいれてください:05/03/12 13:58:54 ID:kMdiCGd1
Bit表記でなければならない理由なんてもう無いんだろうから
Byteに統一して欲しいね。勘違いする人が多いから
616なまえをいれてください:05/03/12 14:26:49 ID:UWSMv1MQ
こうなってきたら仲間も欲しいね。
弓が得意なエルフと、斧使いのドワーフ。
617なまえをいれてください:05/03/12 14:28:58 ID:ZPwTDZM7
ロードオブザリングの出来損ないみたいな
垢抜けない画面だなあ…。
日本人はもっと繊細な色彩に富んだ風景が好きだと思うけど。
ひょっとして完全に海外狙い?
618なまえをいれてください:05/03/12 14:31:36 ID:ATCLD0r0
いや〜、ゴーマちゃんと出てるみたいで安心したよ。

やっぱり、弱点だれか教えてくれるんだろうな。ゴーマノメヲネラエ。とかなんとか。
こっちとら、そんなことは知ってんだよ!みたいなツッコミ早くいれて〜。
619なまえをいれてください:05/03/12 14:32:54 ID:7mPCmFRM
容量表記については、昔からの慣例で半導体系のものはbit。ディスクなどはBYTEで表記するね。
半導体がbitなのは、接続するプロセッサのアーキテクチャによって4bit単位・16bit単位などでメモリアクセスする
ものも存在するため。単位が変わるのでプロセッサによって広さも違うためにbitで表記している。
まぁ現在じゃ殆どのプロセッサがBYTE体系になってると思うけどね。
620なまえをいれてください:05/03/12 14:33:19 ID:q4gnCPLe
レヴォに合わせて出すとしたら今からじっくり作り込めるな
久々に任天堂の濃密なゲームを頼んだ
621なまえをいれてください:05/03/12 14:35:16 ID:UJ0adG+i
またオートジャンプあるのかね。
622なまえをいれてください:05/03/12 14:38:29 ID:uT8WPPXk
ジャンプはオートがいいよ、うん
というかムジュラみたく前作のエンジン流用してるから、その辺は変わらないんじゃないの
延期になってもいいからとにかく細かいところまでの作りこみを期待したい
任天堂の意地を見せてほしい
623なまえをいれてください:05/03/12 14:42:35 ID:kMdiCGd1
624なまえをいれてください:05/03/12 14:56:53 ID:PBPQJ9g9
塔はいいなあ。SFCのヘラの塔はなかなか楽しかったし。
あの高山にある塔、たどりつくまでが大変なんだよね。
3Dなら「あそこ、どうやっていくのかなあ」というゼルダの大きな特徴を生かしながら激しく魅せられると思う。

あと青沼がミヤホンをトゥーン系で押し切った経緯の原文↓
ttp://www.1101.com/nintendo/zelda/04.html

調子のんなハゲェェェ
625なまえをいれてください:05/03/12 15:04:25 ID:qz+5fGc1
今回のリンクはダメージうけても赤く光らないんだな
626なまえをいれてください:05/03/12 15:16:44 ID:JZMhHIRe
今回も青沼なんだと思うと期待の気持ちが一気に萎えるな
627なまえをいれてください:05/03/12 15:20:42 ID:DBhKdqKV
>>625
あの体が赤くなるのは個人的に好きだったのにな。
ダメ食らってんなーっていいう危機感があって
628なまえをいれてください:05/03/12 15:25:51 ID:R7YfdpGR
トゥーンは別に悪くは無かったさ。
ゲームが悪かっただけで。
629なまえをいれてください:05/03/12 15:36:30 ID:2dJrhP21
>>620
レヴォって発売は来年以降だろ?
ゼルダは予定通り年末に発売すればよろし。
630なまえをいれてください:05/03/12 16:07:19 ID:nZkeD0HD
プログレ・プロロジ2対応は当然として
今回はワイド対応してくれ
調整がめんどいのはわかるんだが
ワイドテレビ所有者がゲームやってるオタたちにも増えてきてるのは事実
631なまえをいれてください:05/03/12 16:08:16 ID:dHPNqzZe
タクトはマコラやニヤトとか可愛かったけど、
ゲームがツマランかった。
アリルが「オーイ」って言ったのも、
なんだか日本語っぽくて嫌だった。
時オカのチャットのHeyが好きだったので。
632なまえをいれてください:05/03/12 16:09:58 ID:7mPCmFRM
>624
>ただ、青沼とか春花が考えてた、「遊ばせるゼルダ」っていうのは、あの絵の方が、
>絶対にアイデアとして面白いものを持ってるし、僕らからしてみれば、リアルだと作りづらいけど、
>こっちだったらもっとネタが、どんどん、ゲーム的に色んなことをできるようになる、

ここまで読んでムカついて読むのやめた。こんな大口叩いといてあの後半のスカスカぶりかよ。
今度のリアルゼルダは大丈夫なのか・・・?
頼んますよミヤホン
633なまえをいれてください:05/03/12 16:16:41 ID:peqt8z91
まあタクト愚痴になると話しが終わらないからよそうや
634なまえをいれてください:05/03/12 16:19:21 ID:LR97O3Ec
宮本は関わってないと思うけど。プロデューサーは青やんだし。今回はエグゼクティブプロデューサーってとこじゃないか
635なまえをいれてください:05/03/12 16:21:21 ID:q4gnCPLe
だから開発期間が足りてないのは青沼のせいじゃないだろ
そんなに青沼が嫌いならもう彼の関わってるゼルダはやらなくていいんじゃないの
636なまえをいれてください:05/03/12 16:27:50 ID:7mPCmFRM
スマンかった
637なまえをいれてください:05/03/12 16:43:42 ID:MjZihm5R
>>636
お前いい奴だな。
638なまえをいれてください:05/03/12 16:52:06 ID:1VG5pk/z
まあ、ポジティブに「タクトで経験を積んだスタッフがもっとすごい物を作って来る」
てな感じで期待しようぜ 発売前に鬱になったって仕方ないし
639なまえをいれてください:05/03/12 16:52:07 ID:5MG/+97h
GCってそんなに容量あるのか。
じゃあバイオってどれくらいなの?
640なまえをいれてください:05/03/12 16:56:12 ID:XzaaXXjp
こっちから言わせれば、ゼルダに青沼は関わって欲しくないんだよな。
641なまえをいれてください:05/03/12 16:58:02 ID:xzlV5Nna
作ってる人間の話なんてどうでもいいよ
タクトのモーション流用できるのは大きいね
敵のリアクションとかすごいし
ああいう基礎が出来上がっていれば
ダンジョン増やすみたいな応用は簡単
642なまえをいれてください:05/03/12 17:03:46 ID:qvg8UUSd
任天堂のスタッフも正直戸惑ってるんじゃないの?
彼らの作りたいものと社の方針が微妙に食い違ってる気がする
タクトだってGBAとの連携とかを考えずにやりたいことをやらせてれば
名作になったと思う、オカリナがそうだったように。
643なまえをいれてください:05/03/12 17:04:48 ID:xFtHYBux
>640
じゃあやるなよ。
おまえみたいのを我侭っつーんだよ。

俺はムジュラが好きだったから青沼にも期待する。
ただしタクソを作った罪は大きいと思ってる。
その意味でも名誉挽回してほしいね。
644なまえをいれてください:05/03/12 17:05:03 ID:xzlV5Nna
>>642
本当にプレイしたの?
GBAの連携って完全におまけ程度だったけど?
あれが開発の足引っ張ったとは到底思えない。
645なまえをいれてください:05/03/12 17:09:36 ID:XzaaXXjp
>>643
うっさいボケ
金払って文句言って何が我侭だよ、当然の権利だろが
オマエに指図される覚えはないわカス死ね
646なまえをいれてください:05/03/12 17:09:50 ID:qvg8UUSd
>>644
その後のGBAとの連携を考慮に入れなければいけなかった開発陣の
心中を察しただけ、ゼルダはGBA連携の核に据えようとしていたのだから。
647なまえをいれてください:05/03/12 17:14:33 ID:xzlV5Nna
>>646
>ゼルダはGBA連携の核に据えようとしていたのだから。

???
648なまえをいれてください:05/03/12 17:17:10 ID:yOH3saXm
とりあえず新作期待age
649なまえをいれてください:05/03/12 17:17:35 ID:xzlV5Nna
結局
>任天堂のスタッフも正直戸惑ってるんじゃないの?

これを言いたいがために事実を捏造するパターンか
わかりやすすぎて泣けてくる
650なまえをいれてください:05/03/12 17:19:12 ID:uIrhj6Pi
不思議の帽子みたいに雲の上の天空の場所があったらいいな。
あのグラフィックで表現したら超綺麗になりそうだ
651なまえをいれてください:05/03/12 17:20:19 ID:xzlV5Nna
むしろこっちか


>彼らの作りたいものと社の方針が微妙に食い違ってる気がする
652なまえをいれてください:05/03/12 17:21:20 ID:uIrhj6Pi
それか時空の章みたいに海の底とか
653なまえをいれてください:05/03/12 17:21:21 ID:1VG5pk/z
ゼルダファンにもいろいろいるなあ
654なまえをいれてください:05/03/12 17:21:57 ID:yOH3saXm
ふしぎのぼうしみたいにフロアマスター二匹は勘弁な
655なまえをいれてください:05/03/12 17:23:05 ID:uIrhj6Pi
後は大きな氷面

タクトのは綺麗だったけどミニサイズだったのでちょっとしょんぼりした
656なまえをいれてください:05/03/12 17:23:49 ID:yOH3saXm
そして山らしい山
657なまえをいれてください:05/03/12 17:24:02 ID:jXY+YsBH
見た感じアクションと映像は問題なさそうだが
個人的にあのムービーの音楽は受け付けない
658なまえをいれてください:05/03/12 17:27:55 ID:yOH3saXm
>>657
もうね、映画かと
659なまえをいれてください:05/03/12 17:29:07 ID:PBPQJ9g9
任天堂はE3とかの発表でいつも映画音楽をBGMにしてるよ
少なくとも時オカ発表のときからそう
660なまえをいれてください:05/03/12 17:30:49 ID:yOH3saXm
へぇ〜
661なまえをいれてください:05/03/12 17:32:37 ID:C3UXwa7e
>657

そうか?リンクや敵の足の動作と移動距離が合わない(スケートのように滑っている)のが気になるんだが。
あと、ゴーマに追いかけられている時の競歩のような走り方。
画像が綺麗な分、余計に。
662なまえをいれてください:05/03/12 17:32:42 ID:7NN1Dqjx
時オカのアダルトリンクの声みたいだね

良かった。あの声なんか好きなんだよね
663なまえをいれてください:05/03/12 17:36:00 ID:yOH3saXm
鬼神リンクもその声だったから良かった
664なまえをいれてください:05/03/12 17:37:42 ID:Sh+D7zrm
なんかダークだね。常に闇の神殿とかロックビルみたいな感じは流石にいやだなぁ
クロックタウンみたいな町キボンヌ
665なまえをいれてください:05/03/12 17:42:09 ID:WdXhPMwM
>>662
>>663
中の人…
666なまえをいれてください:05/03/12 17:43:16 ID:DBhKdqKV
>>661
俺も思った>足の動作と移動距離が合わない
地面を踏んでないみたいだ。

もう少し身体揺らして走ってほしい
667なまえをいれてください:05/03/12 17:46:11 ID:jXY+YsBH
>>661,666
まぁ気にするなよ。
668なまえをいれてください:05/03/12 17:47:05 ID:kMdiCGd1
GDCのトレーラーの音楽って何の映画の音楽?これもコナンでいいの?
669なまえをいれてください:05/03/12 18:37:42 ID:Xc0LSL5S
前のトレーラーでコナンの音楽を使ってたのはショウの時だけだろ。
HPで公開するファイルは(著作権の関係で?)自前を使うと思う。
670なまえをいれてください:05/03/12 18:38:44 ID:kMdiCGd1
自前か・・・製品版のゼルダがこんな味気ないオーケストラじゃないことを祈るしかないな。
671なまえをいれてください:05/03/12 19:28:00 ID:4kvGou4k
古いRPGだと複数枚ディスク使っててマップ内容は殆ど同じってのもあったな
最近のゼルダみたいな凝ったゲームがどうなるか知らんけど、
音楽を大事に使う任天堂だし、動画なんて親の仇の如く憎んでるとこだから効率化に関しちゃ上手いこと出来そう
ただアホのように表世界はディスク1、裏世界はディスク2って分けるのだけは勘弁 絶対やらないと信じてるけど
672なまえをいれてください:05/03/12 19:34:03 ID:rKFivBdl
ディスクがもう一枚取り付けられる追加機器が同封されます
673なまえをいれてください:05/03/12 19:37:35 ID:uT8WPPXk
>>664
ダンジョンは怖く、フィールドは美しく、街は明るくしてほしいな
674なまえをいれてください:05/03/12 19:40:17 ID:DLgpCsgw
そろそろ人が見たい・・・
時オカムジュラ路線なのかな、やっぱり。
個性的なキャラに期待。
675なまえをいれてください:05/03/12 19:40:42 ID:xzlV5Nna
>>671
ディスク2に裏ゼルダ収録というのはどうだろう。
表のクリアデータがある場合のみプレイできる。
676なまえをいれてください:05/03/12 19:42:45 ID:C2ViEMTT
>>673
禿同!
677なまえをいれてください:05/03/12 19:43:18 ID:0pVa02Ld
>>674
俺も絵的にムジュラ路線なら嬉しいかも。
678なまえをいれてください:05/03/12 19:45:53 ID:4kvGou4k
ムジュラみたいに半分怖くすると、何気ない変態キャラでも重みが出てくるから良い
いつも怖い分、クリミアさんにぎゅっとされるとすごく嬉しいし
679なまえをいれてください:05/03/12 19:46:33 ID:kMdiCGd1
>>673
村も欲しいな
ロードオブザリングの最初に映ってる村みたいな雰囲気で
680なまえをいれてください:05/03/12 19:51:09 ID:DhpNZO8I
海賊はもう勘弁
少なくてもゼルダ姫とかには絡ませないで欲しい
681なまえをいれてください:05/03/12 19:51:21 ID:N7VNj863
笑われてもいい、罵られてもいいから
バレットタイムアクションが見たいなぁ
682なまえをいれてください:05/03/12 19:52:11 ID:0hZ4LyyB
そだな
683なまえをいれてください:05/03/12 19:52:40 ID:uT8WPPXk
それにしてもゴーマは息が長いね、なんでだろう
個人的にはずっとライネル復活を願ってるんだが
684なまえをいれてください:05/03/12 19:54:35 ID:LR97O3Ec
動画の最後に出てくるオオカミ、意味ありそうなんだが。
今回のリンクは狼男又はゼルダが狼女又はガノンが狼男と予想。
685なまえをいれてください:05/03/12 19:55:00 ID:govl03Y8
今度はフィギア系企画はいらないな
世界観にそぐわなすぎる

それに(タクトのキャラの性もあるんだろうが)どっちかって言うともともと不評
686なまえをいれてください:05/03/12 19:57:06 ID:jXY+YsBH
>>673
平原に出てくる敵の量と質から判断して
明るい街は違うような気がする
687なまえをいれてください:05/03/12 19:57:29 ID:N7VNj863
ダメージモーションは今回ないのか?
それともまだどうするか決めてないだけなのか?

俺はほしいな、ダメージモーション
強力なのを食らったら画面全体にエフェクトをかけてもいい
688K ◆SSLhGGij7c :05/03/12 19:57:42 ID:??? BE:56203946-
>>684
スタルキッドのせいで狼にされるんですよ
689なまえをいれてください:05/03/12 19:57:53 ID:BmYIaQIB
>>684
少ない映像の中ではそうやって勘ぐりたくなるだろうが
たいていそういうのは 大はずれ
だいたいゼルダが狼ならドラクエ8みたいでいいけど、
タクトの時を考えれば我々の想像を常に絶する侮辱が待ってると考えていた方がいい
690なまえをいれてください:05/03/12 19:58:59 ID:kMdiCGd1
>>686
街が高い塀に囲まれてれば
街の雰囲気が明るくても無問題
691なまえをいれてください:05/03/12 19:59:30 ID:DLgpCsgw
リンクが潜るときの帽子めり込みは直して・・・
歩き方にはもう慣れてしまった。
692なまえをいれてください:05/03/12 20:00:07 ID:hiMXCd9y
>689
お前はお前で多少ひねくれてるが
そういう信頼はタクトで一切失われたね
693K ◆SSLhGGij7c :05/03/12 20:00:48 ID:??? BE:105381959-
>>689
そんなにおもしろくないの?
個人的にはタクトおもしろいと思ったんだけど。
694なまえをいれてください:05/03/12 20:01:45 ID:7vYaV0Vv
ハイラル沈んでゼルダが海賊だったくらいのことがいったい何で不満なんだかワカンネ
695なまえをいれてください:05/03/12 20:01:58 ID:KhyJlb6P
はいストップ
そういうのは敏感肌と不感症
タクトの話は止めだ
696なまえをいれてください:05/03/12 20:02:56 ID:FSPThx0/
正直、トライフォース探し以外はおもろかったよ
697なまえをいれてください:05/03/12 20:03:34 ID:kMdiCGd1
今度はドラゴンボールを7つ集める旅がしたい
698なまえをいれてください:05/03/12 20:03:43 ID:X2xtyOB4
う〜ん、俺はそこまで肯定できない
699なまえをいれてください:05/03/12 20:04:10 ID:qvg8UUSd
ちょっとおつかいゲームみたいだったよね。
700なまえをいれてください:05/03/12 20:04:10 ID:sRQRQaHW
タクトがゼルダ初体験だったのでおもろかったよ
701なまえをいれてください:05/03/12 20:04:52 ID:N7VNj863
じゃぁ、64からの進化として話を振ろう

下突きとジャンプ切りの発動条件はなんだろう?
702なまえをいれてください:05/03/12 20:06:23 ID:xzlV5Nna
>>701
こけた敵にZ注目アタックで下突き
立ってる敵にZ注目アタックでジャンプ切り
とみた
703なまえをいれてください:05/03/12 20:06:52 ID:kMdiCGd1
タクトで糞だの言ってたら他のゲームの立場がありませんよ
704なまえをいれてください:05/03/12 20:07:25 ID:I5DnNJVR
確かにタクトはエゴ臭はキツかったけどね
そういうのって気にならない奴は気にならないよ
電波シナリオRPGとかがいい例だが、
戦闘とレベル上げが面白かったので無問題って奴とそうでない奴の対立はどこにでも見られる

だいたいここはタクトについて語る場じゃないだろ
今回誰が没になるかね、オタロックとかどうなんの?
あいつ皆勤賞だろうからでるだろうけど、あんまりリアルにして変なのは危ないかもな
705なまえをいれてください:05/03/12 20:07:27 ID:1VG5pk/z
タクトが糞だからリアルゼルダも糞って書き込みが
発売日まで毎日繰り返されたりして
706なまえをいれてください:05/03/12 20:08:51 ID:I5DnNJVR
スタッフがあんまり変わってないので不安なんだろう
お前も黙ってりゃいいんだよ
707なまえをいれてください:05/03/12 20:08:58 ID:kMdiCGd1
ゴロンが出てくるってことはまたゾーラ族とか出てくんのか?
708なまえをいれてください:05/03/12 20:09:14 ID:jXY+YsBH
>>690
街が明るく平和なら緑頭巾が旅に出る必要はないと思う
709なまえをいれてください:05/03/12 20:09:44 ID:N7VNj863
俺もそう思ったんだが、相手の状況に依存かぁ。
それは戦術性としてちょっと不満あるなぁ(真偽はともかく)

実は動画で初めて見た下突きをジャンプ切りと勘違いして
「ちょっと高く飛びすぎでない? 次の攻撃に差し支えが…」
と思ってしまった。
下突きの威力が3倍だとしても、敵に囲まれてる状態なら
ジャンプ切りを選択したい時もあるだろうから
710なまえをいれてください:05/03/12 20:11:01 ID:peqt8z91
リアルにしたら変な敵キャラね

おたろっくはそうかも
711なまえをいれてください:05/03/12 20:11:12 ID:N7VNj863
ageてしまいました、すまぬ
712なまえをいれてください:05/03/12 20:12:06 ID:kMdiCGd1
ふしぎぼうしは全体的に明るい雰囲気だったから無問題
713なまえをいれてください:05/03/12 20:12:51 ID:mR6ipcnC
4 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/03/12 19:54:25 ID:???0
ゲーオタっつーけどさ、今や日本はゲーム大国だぜ。
ー昔前ならオタク、マニアと言われても言い返せなかったが、
おおくのソフトが発売され、海外からの注目も高い。
多方面にメディア展開をし、最早「文化」と言っても過言ではないんだよ。
しかし未だにオタクとかいって差別する時代遅れの奴がいるのは信じられないね。
寝言は寝て言えっつーのボケwwwwwwゲームは立派な文化、ゲーム最高! !!!
714なまえをいれてください:05/03/12 20:14:18 ID:3OjtX/NJ
ぼうしは最後以外は魔物がちょっと増えて姫が石になってただけのトラブルだからな
もちろんリンクには石姫は大問題だったわけだが
715なまえをいれてください:05/03/12 20:14:52 ID:uT8WPPXk
>>708
いままでカカリコ村はいつも明るく平和だったような・・
まだそこまで悪の手が忍び寄ってないってことでいいんじゃないの
少しだけ不穏な空気・・・最近モンスターが増えたとかそういう台詞があれば
まあ二つくらい街があって、一方は暗くてもいいけど、やっぱり癒しの空間も必要かと
716なまえをいれてください:05/03/12 20:16:29 ID:kMdiCGd1
カヌー無いかな。
川や湖をカヌーで渡りたい
717なまえをいれてください:05/03/12 20:20:36 ID:C2ViEMTT
釣りがしたい
718なまえをいれてください:05/03/12 20:21:02 ID:4fN1DNIR
久々に来てみれば続報まだなんだね
719なまえをいれてください:05/03/12 20:21:33 ID:xzlV5Nna
>>709
じゃあ注目してAボタンだけならジャンプ切り
A+B同時押しなら下突き
720なまえをいれてください:05/03/12 20:23:58 ID:kMdiCGd1
721なまえをいれてください:05/03/12 20:25:21 ID:qvg8UUSd
ムービーを見ればわかることだけど
今回の物語の舞台は森ですから
スターウォーズepisode6にでてきた森の惑星のような
世界観になるのは確実。
722なまえをいれてください:05/03/12 20:25:48 ID:SUR/Ho24
森だけじゃないだろ
723なまえをいれてください:05/03/12 20:27:33 ID:kMdiCGd1
森と平原って今回一つのマップ上なのかな?
724718:05/03/12 20:28:43 ID:4fN1DNIR
>>720
はあ、すんません。テンプレみて続報まだかと思いました
動画みましたが激しくリアルな感じですね
725なまえをいれてください:05/03/12 20:35:11 ID:LR97O3Ec
森だけじゃないかな?今回のリンクは狼っぽいし。
スレ読み返してみたら俺の他にもリンク=狼説を唱えてる人が。こりゃアタリかな。
726なまえをいれてください:05/03/12 20:38:08 ID:PBPQJ9g9
なぜそれだけでアタリと思えるのか不思議だ
727なまえをいれてください:05/03/12 20:38:29 ID:qvg8UUSd
おそらく、カカリコ村と不思議の森が起点となり
ワープ的な移動方法で冒険を進めてくと思う
そしてあの狼が何らかの形でリンクに絡んでくる。
728なまえをいれてください:05/03/12 20:41:40 ID:kMdiCGd1
フィールドがやたらと広そうだから
後半はワープ手段があって欲しいな。
まあ初代からワープは存在するから心配要らないと思うけど
729なまえをいれてください:05/03/12 20:42:16 ID:uT8WPPXk
狼はただの演出で物語には関係ないと思う
730なまえをいれてください:05/03/12 20:42:35 ID:48Oqp9SB
じゃあ俺はゼルダもののけ姫説を推すぜ!
731なまえをいれてください:05/03/12 20:45:34 ID:LR97O3Ec
>>726
短い動画のなかでわざわざ狼だけ出すのは絶対意味あるんです。(ほかの場面はリンク+敵キャラ)
森、狼でイメージすることと言えば上のレスで語られてるようにもののけ方式かゼルダ=狼 リンク=狼しかない。
732なまえをいれてください:05/03/12 20:45:47 ID:PbA1F73h
>728

そこで尻笛ですよ
733なまえをいれてください:05/03/12 20:46:51 ID:kMdiCGd1
俺はあの狼のいた場所がフィールド上なのか気になってしょうがない
フィールドなら神
734なまえをいれてください:05/03/12 20:47:37 ID:qvg8UUSd
でも俺は狼=賢者説を推すな。
735なまえをいれてください:05/03/12 20:49:50 ID:uT8WPPXk
>>733
考えると、今までゼルダのデモ画面ってプリレンダムービーとかいうやつだったことないよね
ってことは・・・
736なまえをいれてください:05/03/12 20:52:59 ID:8TEhevAr
まあ、確かにバイオ4のグラフィックは凄まじかったけど、
任天堂はハードの作り手だし、さすがにサードより踏み込んだチューニングできそうだし
ああいうすんごい映像もリアルタイムで出せるんではなかろうか。
737なまえをいれてください:05/03/12 20:53:26 ID:N7VNj863
>>719
それでいいかも

下突きは敵が倒れていない状態で2倍
倒れている状態で3倍の威力とか追加
738なまえをいれてください:05/03/12 20:53:46 ID:0rtgPWMT
>>731
単に締めとしていい感じの場面だったからだと思うけど
739なまえをいれてください:05/03/12 20:57:22 ID:jXY+YsBH
じゃあ俺は狼=乗り物説を
740なまえをいれてください:05/03/12 20:58:35 ID:VkHY3MzP
きっと05ゼルダのおまけディスクでタクトの真の後編が付いてくる

といいな。
741なまえをいれてください:05/03/12 20:58:36 ID:qvg8UUSd
ムービーを編集した人間の身になって考えてみろ
そうすればあのラストシーンが今回のゼルダの鍵になることは
容易に推測できる。
742なまえをいれてください:05/03/12 20:59:07 ID:4kvGou4k
狼ではなくスタルフォスだというオチ
743なまえをいれてください:05/03/12 20:59:25 ID:kMdiCGd1
なるほど、動物を盗んで乗り回すから
今度のゼルダはGTA、グランド・セフト・アニマルなのか。
744なまえをいれてください:05/03/12 20:59:42 ID:DLgpCsgw
時オカのときは何かと画面写真にネタ隠されてたからね・・・
発売前に勘ぐるのも楽しいもの。

只単に締めとして使っただけってのはないと思う。
745なまえをいれてください:05/03/12 21:01:19 ID:N7VNj863
攻撃モーションの話を続けるけど

宮本氏がSC2を見て「リアルリンクもいいねぇ」
見たいなことを言ってたような記憶が微かにあるので
SC2のモーションをヒントにバリエーションがつかないかな

個人的にリンクスラッシュがほしい
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030404/li_k01.htm

無論、操作が複雑になるのは困るからそことの兼ね合いだけど
746なまえをいれてください:05/03/12 21:02:49 ID:kMdiCGd1
複雑な攻撃はスキルとして
使うスキルを剣に割り当てて
スキルボタンでその手の攻撃発動させるとか
747なまえをいれてください:05/03/12 21:06:55 ID:iqxECRZk
>>741
今回のムービーはゼルダのストーリーの片鱗を見せるとかではなく
単純に映像のお披露目みたいな感じだからなぁ
748なまえをいれてください:05/03/12 21:16:32 ID:N7VNj863
>>733
俺も考えてみた

とりあえず45度くらいのあの坂をリンクだけで
登るのは難しそうだ…

何らかの方法で登れたとしたら
「満月に向って矢を射ろ」とかでアイテムゲット
749なまえをいれてください:05/03/12 21:18:07 ID:PBPQJ9g9
リアルゼルダ動画も見たいな。64の大人ゼルダはちょっと微妙な顔だったから
特にエンディングでは角度がまずかった
750なまえをいれてください:05/03/12 21:22:10 ID:uT8WPPXk
64のゼルダは空中を歩けるしな
751なまえをいれてください:05/03/12 21:22:55 ID:zT2yr3kn
やっぱまた楽器が重要なアイテムになるのかな
752なまえをいれてください:05/03/12 21:23:52 ID:yOH3saXm
>>749もううp済みだろ
753なまえをいれてください:05/03/12 21:27:39 ID:SljEDKW9
ゴロンよりはデクナッツを出してほしいんだが!!
754なまえをいれてください:05/03/12 21:28:04 ID:x4GU3SEl
んじゃ野性味溢れる角笛で





と見せかけて股間に装着
755なまえをいれてください:05/03/12 21:32:47 ID:QWNJxFhY
オオカミはケポラゲポラみたいな役で出てくるんですよ。
そして途中で人間の姿に戻るんですよ。
それが銀髪の美少年なんですよ。
ここで腐女子が大喜びするわけですよ。
ゼルダ姫は最初に囚われて最後に助かる。
それだけですよ。
間違いありません。

756なまえをいれてください:05/03/12 21:33:42 ID:QWNJxFhY
755の糞レスはスルーで次ドゾ。
757なまえをいれてください:05/03/12 21:33:54 ID:MjZihm5R
>>752
>>749はゼルダ姫動画が見てみたいってことが言いたいんじゃないかな。
758なまえをいれてください:05/03/12 21:36:13 ID:xzlV5Nna
>>745
SCリンクを参考にするなら
ペガサス靴、虫網の復活を是非
ダッシュしたいし、空ビンで虫捕まえるのもなんか味気ないし
759なまえをいれてください:05/03/12 21:41:37 ID:qvg8UUSd
>>747
まあ確かにそういってしまえばそれまでなんだけど
俺、大学で映像論の勉強しててさ、例えば
エイゼンシュテインのモンタージュ論なんかを
これに当てはめるとショットの間から様々なイメージを読み取れるんだ
それに編集者が無意識でムービーを繋げることは不可能だから
色々勘ぐりたくなるってわけ。
760なまえをいれてください:05/03/12 21:44:28 ID:pV8+wDiG
>>759
へ〜そんなものなの?
761なまえをいれてください:05/03/12 21:47:07 ID:kMdiCGd1
この場合、モンタージュ技法とは違うだろ・・・
E3のトレーラーと同じで、ネタバレにならない程度に
今出せる部分だけを並べてるだけ。
762なまえをいれてください:05/03/12 21:50:42 ID:qvg8UUSd
人間がショットを繋げればそこに必然の意味が生まれる
バロウズのカットアップと一緒。
763なまえをいれてください:05/03/12 21:51:35 ID:UkUHoord
なんでリンクがイノシシで爆走してるんですかw
764なまえをいれてください:05/03/12 21:52:02 ID:yOH3saXm
カービィのぼすぶっち的なものキボンヌ
全クリしても楽しめるし


あとふしぎのぼうしをGCや64の3D空間にしたらボス戦とか楽しそう。と思うのは俺だけ?
765なまえをいれてください:05/03/12 21:52:35 ID:g3J77v4B
その意味がおまいの意図するものだとは限らないわけで
766なまえをいれてください:05/03/12 21:54:01 ID:kMdiCGd1
>>763
たまには暴走した日もあるさ。
今度のゼルダは G T A(アニマル)
767なまえをいれてください:05/03/12 21:58:31 ID:kMdiCGd1
>>762
そこで生まれる意味は「今度はこんなゼルダを作ってます」ということだけ。
確実に読み取れる部分がない以上、深読みはやめとけって。
トレーラーは一つの映像作品とは違うぞ。
768なまえをいれてください:05/03/12 22:02:31 ID:qvg8UUSd
>>767
ま、そうだね
ほらゼルダってなんかそこら辺の映像作品が
しっぽ丸めて逃げ出す雰囲気あるじゃん
だからついさ。
769なまえをいれてください:05/03/12 22:13:24 ID:1VG5pk/z
ラストシーンの狼は「Nintendogs」にダウンロードし、
鑑賞したり噛み付かれたりする事が可能となります
770なまえをいれてください:05/03/12 22:22:45 ID:HcKtcANI
>>769
知らぬ間にウチの子犬が全滅・・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
771なまえをいれてください:05/03/12 22:23:11 ID:a9f3gDaB
あのデカイゴーマにも乗れるんでしょうね?
772なまえをいれてください:05/03/12 22:30:48 ID:1VG5pk/z
>>771
クラブニンテンドーのポイントを70000ポイント集めていただくと、
もれなくご自宅にリアルゴーマを送付致します
迫力満点のリアルファイトをご堪能ください
773なまえをいれてください:05/03/12 22:37:36 ID:a9f3gDaB
剣は宝箱の中じゃなく岩から抜くってのだけは譲れん
774なまえをいれてください:05/03/12 22:42:03 ID:a9f3gDaB
>>772
君にはゴーマを倒す唯一の方法をコッソリ教えちゃう





















口の中にバクダン
|д゚)ノ⌒●~*  
775なまえをいれてください:05/03/12 22:42:04 ID:jXY+YsBH
>>771
乗れます。ゼルダにも乗れます。
776なまえをいれてください:05/03/12 22:42:50 ID:a9f3gDaB
>>775
エロいな。。。。
なんかエロいな。。。。
リアルなの?
777なまえをいれてください:05/03/12 22:42:53 ID:4kvGou4k
マスターソードは迷いの森に
778なまえをいれてください:05/03/12 22:44:29 ID:DnSSlWMi
リンクは緑の服
779なまえをいれてください:05/03/12 22:44:39 ID:17yQ7Z5A
とりあえず猫に乗られる。
780なまえをいれてください:05/03/12 22:46:08 ID:uT71o7Fi
今回リンクはマスターソードは抜きません
代わりにプレイヤーが股間のマスターソードで抜きます
781なまえをいれてください:05/03/12 22:49:48 ID:a9f3gDaB
ガノンは赤いブタ
782なまえをいれてください:05/03/12 22:52:00 ID:qddWDyq+
今回のガノンはメスブタです
783なまえをいれてください:05/03/12 22:54:30 ID:a9f3gDaB
>>779>>780>>782
なんでオマイラ揃いもそろってエロいこと抜かすん?

リアルゼルダ期待大!
784なまえをいれてください:05/03/12 23:02:57 ID:ACV6xbu0
やっぱりまったりとして和やかなカカリコ村が必要だ。釣り場も。
785なまえをいれてください:05/03/12 23:04:00 ID:yOH3saXm
アンジュさんは実を言うとEカップです
786なまえをいれてください:05/03/12 23:08:16 ID:1VG5pk/z
本作ではリアリティを追求するため、
女性キャラのノーブラシステムを採用しております
乳揺れを促すような行動はお控えください
787なまえをいれてください:05/03/12 23:13:40 ID:0nnFEDHE
おまいらキャラデザには期待するな
洋ゲーみたいな濃いキャラデzあbgsjh
788なまえをいれてください:05/03/12 23:17:57 ID:UkUHoord
まぁ、任天堂のプログラマーはエロいからな。
789なまえをいれてください:05/03/12 23:28:27 ID:17yQ7Z5A
ゴロンの股間に注目。
790なまえをいれてください:05/03/12 23:33:24 ID:Q0+qZRQM
ところで近作ではリンクの表情に変化はあるんだろうか?
タクト程とは言わないが、ある程度の変化が無いと映像の質が格段に向上した分よけい不自然に見える。
今回のムービー見るとゴーマ戦時にリンクが後ろに目をやって驚いているように見えるが。
そのほかは大丈夫なんだろうか。
791なまえをいれてください:05/03/13 00:02:09 ID:jXY+YsBH
あまりギョロギョロされても気持ち悪いがな

にしてもまた時オカのロゴを使うとは
製品版でもこれなんだろうか
792なまえをいれてください:05/03/13 00:05:33 ID:3Hw1iDgz
で、チンクルは出るの?
793なまえをいれてください:05/03/13 00:18:18 ID:JGU4nHEB
そろそろ
新しい個性的なキャラ作ってほしい。
ポストマンとかグルグルのおじさんは飽きた
794なまえをいれてください:05/03/13 00:38:23 ID:uXQhXZ8K
今回登場する人間はリンクだけですよ
795なまえをいれてください:05/03/13 00:40:34 ID:69NhNHCp
そこでガノンのオヤジですよ。

オヤジ「あいつ(ガノン)は我々の中で一番の小物・・・」
796sage:05/03/13 00:51:17 ID:hzlTkhOL
リアル化はホントに嬉しい。ビンに捕獲した妖精を取り出して
頭からバリバリ喰ったり、妖精の泉に漂うやつらを次々と鷲掴みにして
ビンに押し込むリンクの姿が生々しく描写されるのな。
797なまえをいれてください:05/03/13 00:55:18 ID:JQPfdvis
ボスが持ってる巨大な鎖は武器として頂けますか?
798なまえをいれてください:05/03/13 00:58:56 ID:AmnbwIbi
GC『ゼルダの伝説』に「プレミアム・エディッション」?
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/159/15939.html
799なまえをいれてください:05/03/13 01:00:07 ID:B1lirojG
>>796
ワロタ
800なまえをいれてください:05/03/13 01:00:16 ID:JGU4nHEB
>>798
何が来るのかわからんが
とにかくキタ━━━━(◦∀◦)━━━━━!! 
801なまえをいれてください:05/03/13 01:26:24 ID:z5fuQjKX
ムービー見た!!
すげーいカッケー(*´∀`)
ワクワクすんなあ
任天堂まだまだ元気だね
802なまえをいれてください:05/03/13 02:05:28 ID:z5fuQjKX
>796
リンクさんのようにか。
803なまえをいれてください:05/03/13 02:33:26 ID:a8IRmBzk
ハサミのないゴーマなんざ
804なまえをいれてください:05/03/13 03:07:51 ID:fmVyxeeB
>>617
アニオタはどっかいけ
805なまえをいれてください:05/03/13 03:12:47 ID:pCJP0SC6
なんてゲームだろう・・・
806なまえをいれてください:05/03/13 04:18:50 ID:saNDfoq1
>>796
吉田戦車版リンクがフェアリーに味噌付けて喰ってたな
807なまえをいれてください:05/03/13 05:20:47 ID:W+0nHgEZ
>>804
いやまあ色彩に乏しいのは事実だとは俺もおもう
もっと深い色のメルヘン〜な画面もきぼん
808なまえをいれてください:05/03/13 05:27:12 ID:UAUpu94u
単細胞は原色でないと反応できないんだよな。
そんなやつらの為にタクトがあるんだろ。
無理してリアルやらなくていいからタクトやってろよ。
809なまえをいれてください:05/03/13 05:42:48 ID:W+0nHgEZ
はあ、そうですか
810なまえをいれてください:05/03/13 05:48:07 ID:W+0nHgEZ
まああれだね、ゼルダ姫が出てくるくらいには綺麗な映像が見られるだろうね
811なまえをいれてください:05/03/13 08:45:10 ID:8lheVdrg
やっとここまで読んだ。
おまいら早すぎ、疲れたよ。うんこっこー
812なまえをいれてください:05/03/13 09:08:51 ID:5cPQG5Vw
狼=食べ物説と 
姫=乗り物説 を指示する
813なまえをいれてください:05/03/13 09:46:26 ID:JQPfdvis
時オカのエロコワイ大妖精は
あのままが(・∀・)イイ!!
814なまえをいれてください:05/03/13 09:52:32 ID:D/bsn4/e
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1862.jp

…このスレの人たちにとっては既出かな…?
815なまえをいれてください:05/03/13 09:54:05 ID:D/bsn4/e
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1862.jpg

すまん ミスった
816なまえをいれてください:05/03/13 10:08:06 ID:JGU4nHEB
>>813
マダムな大妖精キモイ

ロリ巨乳にしてくれ
817なまえをいれてください:05/03/13 10:27:59 ID:ibt3gQKT
グラフィック綺麗なんだけど、あんまり冒険したくない世界だな…
タクトの時は意味もなく草刈ったり、ずっとこの世界に居たいって思ったもんだが…
818なまえをいれてください:05/03/13 10:30:27 ID:JGU4nHEB
じゃあトゥーンだったらよかったのにね

819なまえをいれてください:05/03/13 11:31:31 ID:PuRtuOf9
暗い場面ばっかりだからなあ
平和な村とか平原とかも出ないかな
820なまえをいれてください:05/03/13 11:32:59 ID:tUd2B/bA
この際、大ボリュームで何もかも詰め込んで欲しい。
ハイリア族もコキリ族もゴロン族もゾーラ族もシーカー族もデクナッツ族も
ゲルド族もリト族もコログ族もウーラ族もトカゲ族も
全部出して全部の村を作っといて欲しい。
821なまえをいれてください:05/03/13 11:42:26 ID:nDwPorYV
ホントとにかくボリュームだよ
一生その世界に居続けられるくらいの
広大さであって欲しい、ゼルダ世界の
住人になることが楽しいんだから。
822なまえをいれてください:05/03/13 11:50:36 ID:JGU4nHEB
時オカだって暗いシーンばっか繋げればこういう
今回のトレーラーみたいなムービーになるわけで
ここは任天堂を信じようよ
823なまえをいれてください:05/03/13 11:52:33 ID:u/o/wIEH
時オカのカカリコ村の音楽をいれてくれたら、もう他に望むことは(ry
824なまえをいれてください:05/03/13 12:00:06 ID:BoVqidGr
ロード オブ ザ リンク
825なまえをいれてください:05/03/13 12:02:46 ID:JGU4nHEB
826なまえをいれてください:05/03/13 13:02:40 ID:FS19xoQd
>>824
ナイス
827なまえをいれてください:05/03/13 13:24:35 ID:4xT7yRku
走り方は意外と気にならないな。
逆に気になったのはすり足の動作だな。脚の動きとあってないよ。
828なまえをいれてください:05/03/13 13:27:54 ID:bgF0ToEs
タクトの流用だからな。
これから調整するんじゃないか。
829なまえをいれてください:05/03/13 13:40:21 ID:vjI7nwX5
ゼルダの開発陣どもに、これだけは言っておく。

タクトのような作りかけで出荷するのだけはやめてください><
何年かかってもいいからちゃんと作りこんでください><
途中でめんどくさくなるゼルダなんてゼルダじゃねーんだよ!
地図集めもフィギュア集めもコンプリートしたくならねーんだよ!
作業チックなプレーはもうこりごりです><
何度でもコンプリートしたくなるのがゼルダのはずだよね(^−^)/
830なまえをいれてください:05/03/13 13:43:23 ID:fmVyxeeB
>>829
それはアホ沼とウン小泉が全て悪い
でも安心しろ 今回もアホ沼プロデュースだ
831なまえをいれてください:05/03/13 13:43:53 ID:BoVqidGr
>>何度でもコンプリートしたくなるのがゼルダのはずだよね(^−^)/

時オカがまさにそうだった
832なまえをいれてください:05/03/13 13:48:37 ID:LdPntek9
俺、タクトやってて途中で1ヶ月くらいやらなかった時があった。
クリアどころかプレイする気力が失せたもん。
後でなんとかクリアはしたけど、それ以来一度もプレイしてね。
ハートなんか全て集める気にもならん。
833なまえをいれてください:05/03/13 13:48:52 ID:vjI7nwX5
>>831
オカリナは冗談抜きで10回以上は確実にコンプリートしてる。
タクトはクリアはしたけどコンプリートはいちどもしてないや><
クリアも最初に一回しただけだぜ。
初回特典の裏オカリナのほうがクリアした回数多いんだよ!
フィギュア集めなんて完璧に作業じゃねーか。
あんなのはFFに任せときゃいいんだよ(>_<)
834なまえをいれてください:05/03/13 13:57:51 ID:PuRtuOf9
フィギュア集めならしなくてもいいだろ
835なまえをいれてください:05/03/13 13:59:59 ID:Vpqv8FVa
特典は裏ゼルダでFA
836なまえをいれてください:05/03/13 14:00:27 ID:vjI7nwX5
>>834
ばーか!
ゼルダは実装された要素をしゃぶりつくしてナンボのゲームなんだよ!(>_ _<)
837なまえをいれてください:05/03/13 14:02:47 ID:PuRtuOf9
>>836
馬鹿はお前だ。
顔文字うざいし。
838なまえをいれてください:05/03/13 14:03:33 ID:uE05SDQP
タクト叩きほんとに毎日わくね
839なまえをいれてください:05/03/13 14:03:51 ID:vjI7nwX5
>>837
おまへのほうがうざいんだろー!
840なまえをいれてください:05/03/13 14:04:23 ID:PuRtuOf9
ああ、釣りか
841なまえをいれてください:05/03/13 14:04:40 ID:vjI7nwX5
>>838
叩いてません。
つまらなかったので今度のゼルダは面白くしてくださいといいたかったのです><
842なまえをいれてください:05/03/13 14:07:41 ID:L+UcWrx9
ぼくもそう思いますぅ(><)
843なまえをいれてください:05/03/13 14:09:06 ID:PuRtuOf9
タクト叩きは香ばしいな
844なまえをいれてください:05/03/13 14:09:10 ID:jl5Dz9m2
タクトなんて叩かれて当然のデキだからな、擁護する気にもならん
擁護してるのは頭がおかしいヤツか妊娠だけだろ
845なまえをいれてください:05/03/13 14:11:09 ID:PuRtuOf9
846なまえをいれてください:05/03/13 14:16:53 ID:uE05SDQP

タクト たたくと ヲタクと いっしょ

↑魔よけの呪文作ったからテンプレ入れて

>>844
ここはタクトのスレじゃないですよ。叩いてる人は気持ちいいかもしれないけど、
聞かされる方はたまったもんじゃないよね
847なまえをいれてください:05/03/13 14:26:36 ID:jl5Dz9m2
>>846
>聞かされる方はたまったもんじゃないよね
そうか?別にタクトが叩かれてもなんとも思わんが
タクト叩きで間違った事言ってるヤツはいないし、スルーすれば済む事
過剰反応するタクト擁護厨こそ出て行ってくれ
848なまえをいれてください:05/03/13 14:28:06 ID:PuRtuOf9
>>847
お前が出てけ
849なまえをいれてください:05/03/13 14:28:21 ID:4xT7yRku
>>847
そりゃ>>844みたいなこと言ってるあなたにはそうでしょうけど…
850なまえをいれてください:05/03/13 14:29:49 ID:IY+awqOX
「出て行け」は無いと思うが、どちらも寛容に・・・
851なまえをいれてください:05/03/13 14:30:39 ID:JQPfdvis
弓矢は木や壁に刺ささるようにしてホスィ
852なまえをいれてください:05/03/13 14:32:28 ID:uE05SDQP
>>847
勘違いしてるみたいだね
「前作(タクト)は素晴らしいゲームだから反論するな」なんて言う人は誰もいませんよ。
「リアルゼルダのスレで毎日毎日過去作を叩くのをやめてください」と言ってるの
853なまえをいれてください:05/03/13 14:33:09 ID:4kO36z8v
タクトがNGワードになりました
854なまえをいれてください:05/03/13 14:36:33 ID:vjI7nwX5
>>852
毎日なんて書き込んでないわ。
それに叩いてるんじゃなくて比較対象としてタクトをだして
あんな風なダメゲーにしないでって言ってるだけなんだもん(;-;)
855なまえをいれてください:05/03/13 14:37:50 ID:jl5Dz9m2
>>852
だから叩きだと思ってるのは擁護厨だけだって
タクトの悪い所を指摘してリアルではそういう部分を改善してくれと言ってるだけだろ
タクト擁護厨は被害妄想なんだよ、出て行ってくれ
856なまえをいれてください:05/03/13 14:39:59 ID:PuRtuOf9
>>855
レッテル貼りまで始めたか。
良いからお前が出て行けよ
857なまえをいれてください:05/03/13 14:42:04 ID:FS19xoQd
わかった。出てくよ。・・・本当に,いいんだな?
858なまえをいれてください:05/03/13 14:51:41 ID:4xT7yRku
>タクトの悪い所を指摘してリアルではそういう部分を改善してくれと言ってるだけだろ
そういう>>855>>844での発言
>擁護してるのは頭がおかしいヤツか妊娠だけだろ
( ´_ゝ`)フーン
859なまえをいれてください:05/03/13 14:58:19 ID:jl5Dz9m2
>>858
ハ?何かおかしいトコある?
煽るだけの荒しも出て行ってくれ
860なまえをいれてください:05/03/13 15:00:29 ID:PuRtuOf9
ID:jl5Dz9m2の頭の中では
「擁護してるのは頭がおかしいヤツか妊娠だけだろ」と書く事が
タクトの悪い所を指摘してリアルではそういう部分を改善してくれという事らしいです
861なまえをいれてください:05/03/13 15:03:52 ID:4xT7yRku
>>859
ちょっと引用するところを間違えた。スマソ
俺が言いたいのは煽りでもなんでもなくて
>擁護してるのは頭がおかしいヤツか妊娠だけだろ
とか言っておいて

>タクト擁護厨は被害妄想なんだよ
は無いだろ。いくらなんでも。

>>854
顔文字に文句つけられてるぐらいだぞ。
俺が文句言ってるのはID:jl5Dz9m2だけ。
862なまえをいれてください:05/03/13 15:05:03 ID:uE05SDQP
空気を読めとは言わないけど、前作で期待が外れたり違和感持ったりしたのは
多かれ少なかれみんな一緒なの。このスレで前作批判してリアルゼルダが面白くなるなら
存分にすればいいけど、そうじゃないでしょ?「批判は有益だけど、よそでやって下さい」って事
863なまえをいれてください:05/03/13 15:06:32 ID:PuRtuOf9
同意。
擁護してる奴を厨房だのなんだの言ってるのは前向きじゃないな
864なまえをいれてください:05/03/13 15:06:46 ID:IY+awqOX
みんなトラウマなんだよきっと・・・
865なまえをいれてください:05/03/13 15:09:12 ID:4xT7yRku
一連の流れが2年以上続いていることがトラウマだよ、もう。
866なまえをいれてください:05/03/13 15:18:29 ID:jl5Dz9m2
>>860
??????
>>862
タクトは前作なんだから、話題に出てきてもしょうがないじゃん
で、今の所こうなって欲しいというリアルに対する希望を語るくらいしか情報がでてないし
比較としてタクトの悪い所が出ても当然なんじゃないか?
867なまえをいれてください:05/03/13 15:21:37 ID:PuRtuOf9
>>866
お前は擁護厨をどうのこうの言って
煽ってるようにしか見えないってこった
868なまえをいれてください:05/03/13 15:35:11 ID:uE05SDQP
ゼルダはゲーム全体から見ても注目作だし、微妙だった前作批判とか
最新作への要望とかも今後高まってくるだろうから、
議論・要望に特化したスレがあった方がいいと思うんだけど、そのへんどうなの?
869なまえをいれてください:05/03/13 15:41:35 ID:jl5Dz9m2
>>868
>議論・要望に特化したスレ
なんでわざわざ…このスレでいいじゃないか
それよりタクトスレを立てて迷惑なタクト厨はそこへ隔離する方が現実的
870なまえをいれてください:05/03/13 15:44:33 ID:PuRtuOf9
>>869
まだ言ってるのかよ
出て行けよお前
871なまえをいれてください:05/03/13 15:47:48 ID:4sRNcYqj
>>869
タクト厨っておまえのことだよ
872なまえをいれてください:05/03/13 15:53:46 ID:uXQhXZ8K
タクト批判厨もタクト厨ですのでそれ相応のスレッドへどうぞノシ
873なまえをいれてください:05/03/13 15:53:56 ID:VtabePzN
タクトage
874なまえをいれてください:05/03/13 16:00:11 ID:3r6X5mxw
今回のゴロン、可愛くないな。
あの面で、ダイゴロンみたいなヤツ居たらコエェ。
875なまえをいれてください:05/03/13 16:00:58 ID:aov/RvKn
ニャオ!
876なまえをいれてください:05/03/13 16:16:43 ID:4pekEEXJ
新作のPVみたけど、なんか普通ですねー。
まー普通に面白そうだけど。
877なまえをいれてください:05/03/13 16:30:09 ID:JQPfdvis
チビから青年へと自然に成長していくのかな?
それとも青年から変わらないのかな?
878なまえをいれてください:05/03/13 16:32:35 ID:UWwdjKCY
リアルになっても笑いはほしい
879なまえをいれてください:05/03/13 16:36:41 ID:VGkGHIc9
>>877
ずっと青年っぽい感じもしないでもない・・・。
でもダンジョンをクリアしていく内に少しずつ成長するってのも面白いかも。
880なまえをいれてください:05/03/13 16:52:52 ID:7zvIEAHU
>879

あんまり時間をかけると老人になっているとか
881なまえをいれてください:05/03/13 16:56:48 ID:JGU4nHEB
日本は分からんが
海外は確実に前作越えする気がする
882なまえをいれてください:05/03/13 16:57:42 ID:qsqswhj3
>>881
タクトを越えないゼルダって後にも先にも存在しないよ@@/
883なまえをいれてください:05/03/13 17:00:30 ID:4kO36z8v
>>882
言えてるが今タクトには触れないほうがいい
884なまえをいれてください:05/03/13 17:20:57 ID:JGU4nHEB
日本良くて80万

海外ダブルミリオンも夢じゃない
885なまえをいれてください:05/03/13 17:29:21 ID:4xT7yRku
>>884
タクトが国内70万強だよ。海外だとダブルミリオンいってたはず。
886なまえをいれてください:05/03/13 17:30:06 ID:VK6ijsDU
CMはどういうのになるのかな

タクトのCM覚えてねえや・・・
887なまえをいれてください:05/03/13 17:31:46 ID:4xT7yRku
>>886
ゲーム動画をそのまま流して、最後に「ゲームでしか味わえない感動がある」。
って字幕とナレーションだけだった希ガス。
888なまえをいれてください:05/03/13 17:34:31 ID:VK6ijsDU
そのキャッチコピーオカリナのときも使ってたよな?
889なまえをいれてください:05/03/13 17:34:51 ID:6OHwyTXq
海外タクトはタライとホースまわりが修正されてるからな。
評価も概ね高い。
890なまえをいれてください:05/03/13 17:37:38 ID:9EGghghU
最近マリオクラブが機能してない。
891なまえをいれてください:05/03/13 17:39:15 ID:pJBgN3Qa
ここの濃いーアニキ達にはどうでもいいことかもしれないが
あのリンクがタクトリンクのなれの果てだとしたら禿げしくイヤだなあ。
オカリナのリンクでいいじゃんよ。……と思わね?
892なまえをいれてください:05/03/13 17:42:18 ID:zSrhDzbw
今更だが動画見た。

神は舞い降りた。

そんなことを思った。
ただ、ガイシュツだろうけど、注目時の横・後ろへの移動は足が滑ってるように見えていただけない。

で、アダルトだけにアダルトなシーンはありますかね?
893なまえをいれてください:05/03/13 17:44:25 ID:Gwu/E9Rz
ムジュラの仮面で何とかして
階段使って宿屋の娘のスカートを覗こうとしたのも私だ。

結果?膝から上が無かったぜ(ノ∀`)儚い夢だったな
894なまえをいれてください:05/03/13 17:44:33 ID:4xT7yRku
>>889
概ねどころかGameSpotでは03年度最優秀ゲームですよ。
しかもGTA3を抑えての受賞だよ。
895なまえをいれてください:05/03/13 17:45:31 ID:JGU4nHEB
後ろへの移動は敵に押されてるように見えたんだけどなぁ。
実際ゲームやってたら大して気にならなさそう
896なまえをいれてください:05/03/13 17:47:43 ID:JGU4nHEB
>>894
リアルゼルダは海外では2005年のゲームオブザイヤーを総ナメしそうな気はするね。
897なまえをいれてください:05/03/13 17:51:24 ID:PuRtuOf9
ゲルドの谷みたいに飛び込みたくなる場所は出るかな
898なまえをいれてください:05/03/13 17:53:22 ID:4xT7yRku
>>891
別に思わないかな。個人的には。逆に燃えるかも。
899なまえをいれてください:05/03/13 17:53:31 ID:JGU4nHEB
トレーラーで狼が居たところから飛び降り自殺
900なまえをいれてください:05/03/13 18:02:19 ID:zSrhDzbw
時丘では盗賊の姉ちゃんが「大人になったらとびっきりのお礼をしたげるよ」とか
言ってるのを見て激しく胸を高鳴らせたもんさ。
901なまえをいれてください:05/03/13 18:03:52 ID:A/gcpc1I
>>893
んな面倒な事をしなくとも、
弓矢やフックショットを使えば(ry
902なまえをいれてください:05/03/13 18:04:13 ID:8eOAHXVj
敵のブーメランがデクババっぽいのにあたったときにリンクがのけぞってるけど、どうもリンクがダメ受けたからか、吹っ飛んだデクババをよけたからか、はっきりしないんだよな
903なまえをいれてください:05/03/13 18:05:21 ID:WvE0qjKm
過去の作品の使い回しじゃないダンジョンの仕掛けを希望…といったら酷かな。
904なまえをいれてください:05/03/13 18:06:46 ID:PuRtuOf9
>>903
宇宙要塞とか、物凄く高い渓谷とか
905なまえをいれてください:05/03/13 18:20:21 ID:JGU4nHEB
オマケ的に
森の神殿のリアルバージョンがあったら嬉しい
906なまえをいれてください:05/03/13 18:21:38 ID:nBG0AEB+
アイテムさえ一新すれば自動的に仕掛けも一新されるはず
907チラシの裏:05/03/13 18:32:45 ID:nCNCXpB2
○重力反転ダンジョン(地面と天井の二面性)
○映画「キューブ」のパクリダンジョン(素因数分解ほど出なくとも
 論理問題を解く必要が)
○野外のダンジョン(昼夜の二面性)
○小さい持ち運びダンジョン(魔法を使ってはいる。水の中ではいる
 と水で満たされる等)
○ローグ型の自動生成ダンジョン(戦闘いっぱい)

908なまえをいれてください:05/03/13 18:35:11 ID:JGU4nHEB
>○ローグ型の自動生成ダンジョン(戦闘いっぱい)

これ欲すぃ!ローグはやったことがないけど
不思議のダンジョン系を3Dゼルダで遊んでみたいと思ってた
909なまえをいれてください:05/03/13 18:37:19 ID:PuRtuOf9
>>907
>○重力反転ダンジョン(地面と天井の二面性)

ロックビルの神殿?

>○小さい持ち運びダンジョン(魔法を使ってはいる。水の中ではいる
> と水で満たされる等)

これ、凄くやってみたい!他のRPGでも無いよねこういうの
910なまえをいれてください:05/03/13 18:37:34 ID:2yCenqA4
重力反転は既出ですよ
911なまえをいれてください:05/03/13 18:53:22 ID:nCNCXpB2
>>909-910
ごめんなさい
ムジュラやったことなかったで
知らなかったんです
912なまえをいれてください:05/03/13 19:17:17 ID:O0dGn4bp
ムジュラのダンジョンは良いのが揃ってるのに。
913なまえをいれてください:05/03/13 19:18:15 ID:JGU4nHEB
ムジュラはダンジョン4つしか無いのに
少ない感じがしなかった
914なまえをいれてください:05/03/13 19:22:37 ID:Kwy6CG1i
なんか骨とか幽霊のアンデット系モンスターが多いな、今度のゼルダは。
これでヤバげなふいんきなダンジョン+近藤氏のホラーミュージックがくると、もうガクブルもんだな。
915なまえをいれてください:05/03/13 19:24:36 ID:6OHwyTXq
3Dで自動生成ってかなり無理がないだろうか?
916なまえをいれてください:05/03/13 19:40:42 ID:jl5Dz9m2
騎乗戦闘は面白そうだな、どんな操作になるんだろうか
爽快感あるものにして欲しい
917なまえをいれてください:05/03/13 19:47:37 ID:Bqac5U5p
ムジュラはクロックタウンに入ったときからもうダンジョンに放り込まれてるのと同じだから
918なまえをいれてください:05/03/13 19:53:48 ID:JGU4nHEB
>>915
自動生成っても複雑なダンジョンじゃなくて、ローグ風でいいんじゃね?
イメージ的には、風のタクトで延々とバトルが続く場所をローグ風ダンジョンにした感じ。
不思議のダンジョンシリーズをそのまま立体にしたと思えば。
919なまえをいれてください:05/03/13 20:03:10 ID:j8+QZ3zi
アクション性も良くなってるんだから、それを活かしたミニゲームみたいなのもあったらはまれそう
920なまえをいれてください:05/03/13 20:08:48 ID:uzxKJH0A
今度のリンクは馬から猪からゼルダまで色々乗りそうだな
921なまえをいれてください:05/03/13 20:08:59 ID:0XamNbj9
ハイラル平原をめいっぱいエポナで駆け回りながら
倒すボスが欲しい、すげーでかくて追っかけてくんの。
922なまえをいれてください:05/03/13 20:09:44 ID:VK6ijsDU
むしろゼルダに乗られry
923なまえをいれてください:05/03/13 20:26:16 ID:CsRb7+k2
>>920
うほっ
924なまえをいれてください:05/03/13 20:29:13 ID:+y8bsaip
>>921
・・・ワンダ?
925なまえをいれてください:05/03/13 20:42:00 ID:6OHwyTXq
64ではルトに乗られたしな。
926なまえをいれてください:05/03/13 20:42:50 ID:B1lirojG
時のオカリナGC版をおまけで付けてくれたまえ
927なまえをいれてください:05/03/13 20:45:17 ID:0XamNbj9
>>925
うわっ、とんだ天然
そっかワンダともろかぶるな
なんかイメージは大地に固定された巨神兵みたいなやつが
体中を伸ばしてリンクに襲いかかる絵を思い浮かべてたんだけど。
928なまえをいれてください:05/03/13 20:51:00 ID:JGU4nHEB
>>926
もうあるからあっても意味なくないか?
929なまえをいれてください:05/03/13 20:58:43 ID:aov/RvKn
猪はやっぱ敵から奪ったのかね
930なまえをいれてください:05/03/13 21:00:24 ID:Vpqv8FVa
特典は裏ムジュラと予想
931なまえをいれてください:05/03/13 21:00:28 ID:JQPfdvis
>>921
いやー是非出てきて欲しいですなー
デカイのに追いかけられつつ後ろ向きながら弓矢で応戦・・・・
フィールド目一杯走り回りたいですな
932なまえをいれてください:05/03/13 21:00:40 ID:WvE0qjKm
>>929
モンスターハンターのように、猪が集団でリンクに襲い掛かるとか…。
933なまえをいれてください:05/03/13 21:04:31 ID:8eOAHXVj
騎馬中に敵を盾でどついて落としてみたいんだが
934なまえをいれてください:05/03/13 21:15:41 ID:kfXqrB/x
新作ゼルダのムビみたよー!!
わーい、リンクがボニータンに乗ってる!
わーい、わーい、わーい!
935なまえをいれてください:05/03/13 21:18:46 ID:DXjiuTPH
猪→ハイラル王
馬→ゼルダ
936なまえをいれてください:05/03/13 21:20:01 ID:JGU4nHEB
馬や猪以外にも乗れる動物あるといいんだけどな
鹿とか象とか狼とかダチョウとかきぼん。GTA(Animal)にしてくれ!
937なまえをいれてください:05/03/13 21:20:09 ID:tKlGU8y4
>○小さい持ち運びダンジョン(魔法を使ってはいる。水の中ではいる
> と水で満たされる等)

これは画期的だな。
手乗りダンジョンの中に仲間(ルト姫?)が吸い込まれちゃって、ふしぎのぼうしで中に入る。
水に漬ければフックショットしか使えず、ソマリアの杖で魔法をかければ仕掛けが動いたり、
ミラーシールドで光を当てれば中のゾンビキャラが居ない代わりに盾が使えない。

・・・やってみたいかも。
938なまえをいれてください:05/03/13 21:25:05 ID:8eOAHXVj
>>907
>>937
おまいら賢いなヽ('A`)ノ
939なまえをいれてください:05/03/13 21:30:46 ID:uLwBlNDL
燃料投下後、今まで罵倒しあっていた者達は、妄想しながらまったりしはじめたとさ・・・。
940なまえをいれてください:05/03/13 21:34:21 ID:AmnbwIbi
そういえばさ、森との差別化のためなんだろうけど、
ゼルダの山っていつもある種のはげ山だよね。
日本人的感覚の山がたまにはあっても面白いかも。
941なまえをいれてください:05/03/13 21:36:37 ID:SUJRLafK
>>939
別人じゃないの?今日もなんか来てたし。
942なまえをいれてください:05/03/13 21:54:12 ID:PuRtuOf9
>>937
うわ、やりたい
943なまえをいれてください:05/03/13 21:55:36 ID:vrLN9H+B
今回もちゃぶ台ひっくり返されてんのかなあ
944なまえをいれてください:05/03/13 21:55:49 ID:aov/RvKn
小さくなって猫に乗りたい。
945なまえをいれてください:05/03/13 21:57:10 ID:kfXqrB/x
タートナック戦で、相手の鎧だけをゲットして、
その中に猫を入れて飼うリンク。
946なまえをいれてください:05/03/13 21:57:15 ID:nCNCXpB2
>>937
いいですね、それ
俺は水以外なかなか浮かびませんでした
947なまえをいれてください:05/03/13 22:00:39 ID:PuRtuOf9
色んなダンジョンへ移動するってのは良くあるけど、
ダンジョンそのものを移動させるって話はないし
948なまえをいれてください:05/03/13 22:03:03 ID:7TlHn7/8
つーか小さいダンジョン云々のアイデアはそれ単体でゲーム作れそうだな
949なまえをいれてください:05/03/13 22:13:44 ID:gfT23K/K
今までの3Dゼルダに出てきていない地形とか地域をふと思い返してみた。
意外と思い浮かばなくて、けっこう網羅してるもんだな〜という気がした。
熱帯密林、砂漠、草原、雪原 etcと、けっこうカバーしてるもんだね。

個人的には、南極のような一面氷の世界も見てみたい。それも吹雪いたりしてなくて、
逆に空に雲ひとつ無い一面の青空の大氷原。
950なまえをいれてください:05/03/13 22:14:22 ID:tKlGU8y4
何となく好評なので後出しアイデア

・ルービックキューブ状ダンジョンで、パワーグローブを使ってひっくり返したり回転させたり出来る
→縦横天地4面ダンジョンで、ヘラの塔・大鷲の塔みたいに構造ごと変化
・少年時代に森に放り込んでおいてマスターソードを抜いて青年に
→するとツタが中に生えて1F→4Fへ一気に移動できるようになる
・実はボス部屋がキューブ内で8つあって、一部屋開放するたびに賢者パワーがキューブの外に開放
→パワーを浴びた効果でダンジョン構造が変化

とここまでくると>>948が言うように、「ゼルダの伝説 魔法のキューブ」が作れそうだな。
951なまえをいれてください:05/03/13 22:21:59 ID:cBTwzYcy
ゼルダスタッフは宮崎作品が好きなのか?
今回の動画宮崎作品のオマージュばっかっぽいが。
952なまえをいれてください:05/03/13 22:25:30 ID:JGU4nHEB
タクトにももののけっぽいのあったよね?
名前忘れたがコロコロ音がなるやつ
953なまえをいれてください:05/03/13 22:30:09 ID:6OHwyTXq
木霊か
954なまえをいれてください:05/03/13 22:33:02 ID:nCNCXpB2
>>950
\  __  /
_ (m) ピコーン
   |ミ|    
/  .`´  \
   ('A`)    
   ノヽノヽ   
     くく
ゲームキューブに密かに重力感知機能があって
本体をひっくり返したりすると、ダンジョンが…

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ないってそんな機能
955なまえをいれてください:05/03/13 22:33:23 ID:kfXqrB/x
だから、小田部羊一氏は東映動画時代からのハヤオの先輩じゃん。
956なまえをいれてください:05/03/13 22:34:27 ID:SUJRLafK
>>951
いや、昔のテイストのアニメ全般が好きなんじゃないかな。
957なまえをいれてください:05/03/13 22:39:01 ID:meIQgP+I
どうでもいいけど、オカリナやムジュラの大妖精って
かなりエロくないか?(顔はキモイが)
リンク実は勃起してんぞ。
958なまえをいれてください:05/03/13 22:40:30 ID:uE05SDQP
>>955
あまり言われないが小田部氏が任天堂作品に与えた影響は相当大きいよな
959なまえをいれてください:05/03/13 22:41:42 ID:6SznJ2uW
>>957
エロイっていうかひいたな……あれは。最初の現れ方といい……
960なまえをいれてください:05/03/13 22:44:45 ID:JQPfdvis
ロードにもあったような巨大石像とかもほしいなー
961なまえをいれてください:05/03/13 22:45:09 ID:Sp2KmaJW
リンクの見る夢が見たい ストーリ関係ないけど毎晩行けるみたいな まぁ夢だけどね
962なまえをいれてください:05/03/13 22:46:54 ID:YM0WnKH9
動画見てVIPからきたけど盛り上がってるみたいじゃん
963なまえをいれてください:05/03/13 22:47:11 ID:0RVa7iT+
>>961
リンクの夢のなかでは
ゼルダ姫があんなことやそんなことになってるわけだな
964なまえをいれてください:05/03/13 22:49:36 ID:JGU4nHEB
>>957
顔はキモくていい

大妖精はああでないとダメだ!
965なまえをいれてください:05/03/13 23:00:58 ID:A27/8TpX
>963
夢の中→すごく美人
現実 →レイア姫
966なまえをいれてください:05/03/13 23:01:12 ID:nCNCXpB2
>>964のご要望にお答えして
ナムコとのコラボレーションにより、邪神が大妖精に
967なまえをいれてください:05/03/13 23:09:37 ID:PuRtuOf9
>>966
モッコス様が高笑いして大アップに・・・
リーデットよりも怖いじゃないか
968なまえをいれてください:05/03/13 23:16:18 ID:0O4IEtY2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110723308/
次スレ立てといた

リアルゼルダの伝説Nr.9
969なまえをいれてください:05/03/13 23:58:59 ID:fmVyxeeB
>>913
4つしかなかったのに面倒臭い印象しかないのは凄いよね
ダンジョンが全く面白くなかった。
970なまえをいれてください:05/03/14 00:04:10 ID:JGU4nHEB
俺は面白かったので無問題
971なまえをいれてください:05/03/14 00:07:11 ID:Kxi5wLbt
ムジュラのダンジョンが面白くないって新しい発想だな。人それぞれか。
972なまえをいれてください:05/03/14 00:14:57 ID:lEAhxiwL
>>969
ちょっと同意。
裏時オカばりにむずかったから
時間制限無しで取り組みたかった
973なまえをいれてください:05/03/14 00:37:21 ID:qN4c9CS0
千手の相手はするなと(ry
974なまえをいれてください:05/03/14 00:42:23 ID:MvzepMc9
ムジュラのボスは神
とくにゴロンとこ
975なまえをいれてください:05/03/14 01:02:23 ID:lonFf++t
時オカを超えるタイトル画面を期待!
976なまえをいれてください:05/03/14 01:03:53 ID:2DnzkLaE
ゼルダに新しい事を期待するのは・・・

ゼルダは使いまわしで成り立っているし・・・
977なまえをいれてください:05/03/14 01:08:50 ID:KZfIwdyk
使いまわしったって、
オカリナ→ムジュラの使いまわしは神業だよ。
あれだけ見事な使いまわしなら、別に気にならない。

すべて変えても、シナリオや演出やゲーム性がなってないと、
ダメダメ なのさ。
978なまえをいれてください:05/03/14 01:24:10 ID:tqy6Df5H
リンクの不思議なダンジョン
979K ◆SSLhGGij7c :05/03/14 02:50:27 ID:??? BE:168610289-
>>977
時のオカリナはゲーム2本くらい作れるシステムにしたって言ってたね。
980なまえをいれてください:05/03/14 07:27:54 ID:I7jlk+Qb
>>977
禿同。
981なまえをいれてください:05/03/14 09:58:18 ID:LfWt33cN
十数年ぶりに時オカ引っ張り出してプレイ中
炎の神殿で挫折してから久々ににやったけど・・・
ムズイな。

でもこれくらいムズくなくちゃね。
リアル期待してます
982なまえをいれてください:05/03/14 12:07:19 ID:4Pqa/uos
時オカは難しいよね、俺も少し手こずった
逆にタクトのダンジョンは一見して仕掛けが解けてしまうものばかりで
何にも手応えがなかった、そんなとこもタクトが叩かれる理由の一つか。
983なまえをいれてください:05/03/14 12:26:11 ID:8FFKOZk1
経験者がゼルダ脳になっただけ ツーと言えばカーって感じでな
未経験者にはアレでも十分難しいはず まあ上級者へのフォローがあった方が
よかったんだろうな 船操るのももうちょっと簡略にしとけばねえ…
次の正統ゼルダではそのへん踏まえてキッチリ作ってくれるだろう
984なまえをいれてください:05/03/14 12:36:15 ID:1LXEhpdH
十数年ぶり?なんの時岡だ?
985なまえをいれてください:05/03/14 12:43:29 ID:ulYklid0
ゼルダの伝説=1986年 ディスクシステム
リンクの冒険=1987年 ディスクシステム
時のオカリナ=1998年 64
ムジュラの仮面=2000年 64
風のタクト=2002年 GC

ゼルダコレクションにはこう書いてあった。
986なまえをいれてください:05/03/14 12:54:03 ID:tC/kNIiz
ムジュラGC版をおまけで付けてくれたまえ
987なまえをいれてください:05/03/14 13:10:16 ID:LZ7/m2GE
それだ
時オカ+とくればムジュラ+だ
988なまえをいれてください:05/03/14 13:33:36 ID:qCtXpH3+
内容は、ムジュラの4日目の朝以降をプレイできるとか
989なまえをいれてください:05/03/14 14:03:52 ID:D/D+scTS
>>972
ムジュラはバリバリのパズルだったからな
時間かければいつか出来る。

出来るヤツは一瞬で解けるが
出来ないやつはずっと出来ない謎解きが少なかった。
990なまえをいれてください:05/03/14 14:14:21 ID:LfWt33cN
>>984>>985
あら・・・まだ10年も経ってなかったのね
なんせ64久々だったから。
タクトはサクサクだったから戸惑いを隠せません。
でも色褪せない出来栄えに感心しますな
991なまえをいれてください:05/03/14 15:06:10 ID:/xshrnH8
Nr.って何の略だ?
992なまえをいれてください:05/03/14 15:07:07 ID:/xshrnH8
既出だった。すまない。
993なまえをいれてください:05/03/14 15:12:02 ID:NUJE29Kl
ヌルポ
994なまえをいれてください:05/03/14 15:21:19 ID:MInRh3vB
>>977
いや、使いまわし感がバリバリだったよ。
やる気も起こらなかった。だから売り上げもしょぼーんだし
995なまえをいれてください:05/03/14 15:24:34 ID:MInRh3vB
>>989
謎とかパズルとか要らない・・・
解がひとつで、それを見つけないと先に進めないってゲームになってないもん
しかも、敵との戦闘が面白いわけでもないからやることなくなる
謎解きって言ってもスイッチアクションやミニゲーム以上のものはないわけだしな
996なまえをいれてください:05/03/14 15:27:10 ID:NUJE29Kl
マリオ64みたいに色々な攻略の仕方がある
自由度の高さみたいなもんが欲しいね
997なまえをいれてください:05/03/14 15:31:36 ID:yNA5PGtI
皆さん潜んでますねぇw
998なまえをいれてください:05/03/14 15:34:16 ID:qCtXpH3+
欲のない人達ばかりだ
999なまえをいれてください:05/03/14 15:35:22 ID:e3bWP+gh
1000なまえをいれてください:05/03/14 15:35:56 ID:8FFKOZk1
1000ならリアルゼルダはミリオン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。