【格闘系】Beat Down(ビートダウン)【GTA系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

ギャング格闘アクション「Beat Down: Fists of Vengeance」

Beat Down(ビートダウン) Fists of Vengeance
http://www.gamespot.com/ps2/action/beatdownfistsofvengeance/factsheet_6117841.html

ビートダウンオープニングサイト
http://www.capcom.co.jp/20050304/jp/
2なまえをいれてください:05/03/05 01:18:17 ID:BJrbmbDK
ほほう。
3なまえをいれてください:05/03/05 01:19:18 ID:BJrbmbDK
って興味惹かれてみたら、オープニングサイトはまだか…
4なまえをいれてください:05/03/05 01:27:26 ID:4ERuDKWo
5なまえをいれてください:05/03/05 01:32:14 ID:g60cMyI7
格ゲー
6なまえをいれてください:05/03/05 01:34:17 ID:AHsIoxci
スパイクアウトか
7なまえをいれてください:05/03/05 01:57:51 ID:4ERuDKWo
個人的にキャラデザ見てバウンサー思い出した。
8なまえをいれてください:05/03/06 01:47:06 ID:QZg9JAFW
あっさりばれててワロス
9なまえをいれてください:05/03/07 12:14:48 ID:t34KESDX
あげ
10なまえをいれてください:05/03/07 15:12:39 ID:pilH6yBE
動画見てみたらエディットがついてておもしろそうだぉ
11なまえをいれてください:05/03/07 20:08:47 ID:t34KESDX
age
12なまえをいれてください:05/03/10 19:56:29 ID:3PglHN2i
13なまえをいれてください:05/03/10 21:20:00 ID:YcewfnXG
>>4
トレイラー見たけど面白そうだ。
いかにも規制の対象になりそうな内容だけど。
14なまえをいれてください:05/03/11 16:04:17 ID:2hERJlVn
あげあげ
15なまえをいれてください:05/03/11 16:21:13 ID:C8uxl+SH
エディットはいいけど顔まで整形できるのは日本のゲームとしては新しいな。
16なまえをいれてください:05/03/11 20:25:12 ID:3lkI+RW2
17なまえをいれてください:05/03/11 21:09:06 ID:ZLyR6r/9
ファミ通によると・・・・
主人公:レイヴン は、『逃走本能の塊のような男』 らしい。
18なまえをいれてください:05/03/11 21:49:38 ID:NtXOpVa4
コレまさかまたR★に譲るんじゃないだろうな?
(レッドデッドリボルバーみたく)
19なまえをいれてください:05/03/11 23:27:56 ID:rI8btTQO
>>17
逃げてばっかりということか。
20なまえをいれてください:05/03/11 23:30:42 ID:5xiC8hid
あと30分age
21 ◆WXylJqVr76 :05/03/11 23:42:09 ID:5y7kp6Sn
期待させておいてショボかったら笑うよなw
22 ◆WXylJqVr76 :05/03/12 00:06:21 ID:dkB0ssth
あれぇぇ????
23なまえをいれてください:05/03/12 00:06:55 ID:Ox7bj9Nw
遅刻だな
24なまえをいれてください:05/03/12 00:10:13 ID:I0Ajh8Rn
0:00からリロードしまくってるけどずっと同じFlash...ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
25なまえをいれてください:05/03/12 00:11:09 ID:U3SxNXal
2624:05/03/12 00:12:12 ID:U3SxNXal
すまんトップはこっちだったorz
ttp://www.capcom.co.jp/beatdown/index.html
27なまえをいれてください:05/03/12 00:17:44 ID:I0Ajh8Rn
>>25-26
あっ、あーーー!!
アリガトウーーーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
28なまえをいれてください:05/03/12 00:17:51 ID:gBOERmbH
tech winについてたのは初代GTAみたいなのだったのにな。
29なまえをいれてください:05/03/12 00:20:04 ID:wXQEzO2/
なんかすぐ終わりそう
30なまえをいれてください:05/03/12 00:35:18 ID:UIbYkMfJ
キャビアってドラッグオンドラグーン作ったとこだっけ?
31 ◆WXylJqVr76 :05/03/12 00:41:47 ID:dkB0ssth
32なまえをいれてください:05/03/12 00:54:02 ID:LOJ01U95
33 ◆WXylJqVr76 :05/03/12 00:55:28 ID:dkB0ssth
やめれってw
34なまえをいれてください:05/03/12 01:35:00 ID:FJQ+SyMn
>>31
恐ろしく期待できなさそうなラインナップだな・・・
35なまえをいれてください:05/03/12 04:59:11 ID:uv9wMopd
これってまぁGTAとジャンルかぶってるよな?
これのせいでGTA:SAが出るの遅くなるんじゃ・・・
36なまえをいれてください:05/03/12 21:32:31 ID:YZkboHtT
仲間になるやつが100人以上いるんだって。不吉だね。
37なまえをいれてください:05/03/13 03:07:17 ID:oKFLfYY/
幻想ツキヨニサラバ
38なまえをいれてください:05/03/13 09:05:43 ID:plqYba8/
ヘー、XBOX版あるんだ
じゃ、買うとしたらXBOX版だな

ついでにage
39なまえをいれてください:05/03/13 09:55:54 ID:iG0TGG6B
なかなか面白そうだage
40なまえをいれてください:05/03/13 18:13:44 ID:6m4zMwqg
早く残りのキャラ紹介プリーズ

特に女
41なまえをいれてください:05/03/13 22:34:32 ID:RDCW21Qj
ほしい
42なまえをいれてください:05/03/13 22:56:32 ID:y4D/70Sa
ほすぃぃぃぃぃ
43なまえをいれてください:05/03/14 14:38:01 ID:hkUSstlV
ファミ通に出たのにレス少ないね。
期待している人少ないのか。
ムービー見たけど夜のシーンしかないのが妙に気になった。
バイスの雰囲気が好きなので。
44なまえをいれてください:05/03/14 23:38:37 ID:jJ1g+GXo
期待age
45なまえをいれてください:05/03/14 23:46:20 ID:/K3fa6jZ
これは良さそうだな
格闘を重視したGTAかな
箱版と同発ならいいんだけど
46なまえをいれてください:05/03/15 05:41:32 ID:V7vNsoML
>>35
それ心配だよね。ビートダウンもいいけど、頼むからGTA:SA出してくれ。ビートダウンの前にGTA:SA出すとビートダウンが売れにくくなるとかやらしく考えてたら××だよ。プロなら自信持ってGTA:SAを先に出して、自分達の作品で勝負してほしい。一番悪くて同日発売。
面白そうならビートダウンも買うから。GTA:SAに勝つ自信無いのに出すのも違うよね。
47なまえをいれてください:05/03/15 09:36:58 ID:BE3FMk9e
俺の予想としては、
ビートダウンは9月か10月、
GTASAが1月か2月だと思う
48なまえをいれてください:05/03/15 11:21:00 ID:mQ5SWCst
キャビア開発・・・だめっぽ
49なまえをいれてください:05/03/15 11:28:56 ID:mQ5SWCst
GTAは夏頃出るってゲハ板で見たよ
ってか似てるのは雰囲気だけだと思うんだけども
50なまえをいれてください:05/03/15 11:52:18 ID:1GyJTTeo
決してGTAの代わりにはならないからな。
様子見する気にもならん。
51なまえをいれてください:05/03/15 14:37:58 ID:c9YrZLvJ
公式のキャラ紹介のところ
「5人のキャラクターのうち1人を大公開!」
一人なのに大公開とか言うなよ・・・・。

なんかもうこの時点で嫌な予感がする。
52なまえをいれてください:05/03/15 15:35:14 ID:3vjBifQJ
まぁまぁ焦るな。惨劇はこれから始まるんだから。
53なまえをいれてください:05/03/16 00:30:04 ID:U1RLgC2o
すげーおもしろそう。こりゃ買うっきゃないね
54なまえをいれてください:05/03/16 13:43:51 ID:PBGdAoih
なんだこの廃れっぷりは
55なまえをいれてください:05/03/16 18:27:55 ID:yiqn9hMk
発売二ヵ月後ぐらいには980円ぐらいで叩き売られてそうだな
56なまえをいれてください:05/03/16 22:37:56 ID:G1y/TdLv
馬ウンサーと同じ臭いがする。
57なまえをいれてください:05/03/16 23:16:34 ID:EW/0TH1M
クリムゾンティアーズ2ですか?
58なまえをいれてください:05/03/17 11:19:59 ID:hAEIsvec
下がりすぎage
59なまえをいれてください:05/03/17 18:00:53 ID:uQlTGOnl
アゲアゲ
60なまえをいれてください:05/03/17 20:47:10 ID:rtrEsCop
デフジャムのパクリ?
61なまえをいれてください:05/03/18 03:44:26 ID:A1irUmcM
このゲーム普通に期待できると思うが・・・おもしろそうだもん。
62なまえをいれてください:05/03/18 03:54:20 ID:R9U1o6Cv
このゲームのタイトルと同名のリアルタイムSLG(PCゲ)を思い出してしまった
63なまえをいれてください:05/03/18 04:28:46 ID:cp3uwCVc
なーんだ、開発、キャビアか・・・・。
64なまえをいれてください:05/03/18 07:01:30 ID:6p+SdpmU
開発キャビアってネタだろ?
とか思ってたら普通に公式トップにキャビアって書いてあるし。。
スルー確定しました。ノシ

http://www.capcom.co.jp/rdr/
これはどうでしょうかね? ムービー見たらやけに画面綺麗じゃない?
このムービーはXbox版でしょうか? このゲームのスレ無いの?
65なまえをいれてください:05/03/18 08:44:12 ID:QIOsJL5d
皆、開発社名キャビアに騙されるな。
実際に開発を担当している会社はスカラベだから。

え?スカラベを知らない…えーと、まあ、普通は知らないか…。
地味だけど良い作品を作るところなんだよ。
66なまえをいれてください:05/03/18 09:06:25 ID:Qa4MOhbz
>株式会社スカラベ
>代表作
>DINOSAUR HUNTING 〜失われた大地〜
>ドラマティックサッカーゲーム 日本代表選手になろう!
>ファイティングバイパーズ2
>GIANTGRAM2000 全日本プロレス3 栄光の勇者たち
>GIANTGRAM 全日本プロレス2 in 日本武道館

どれもプレイしたことない・・・
67なまえをいれてください:05/03/18 14:27:38 ID:PtFoR4oP
>>64
【西部劇】レッドテッドリボリバー【銃】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109996440/l50
68なまえをいれてください:05/03/18 22:05:07 ID:Y807jV88
>66 全日本〜は俺的に神ゲー。
パイパーズ2は並ゲー。
他は知らない。そんなに悪い物ばっかり作ってる会社って訳では無いと思う。
69なまえをいれてください:05/03/19 14:15:50 ID:dsLmdb1X
>>67
リボリバーかよww
70なまえをいれてください:05/03/21 01:21:11 ID:p+VcF0+e
最後かもしれないだろ?…だからあげておきたいんだ
71なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:58:13 ID:eZlBwhx6
せめて大神だけは…
72なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:34:50 ID:iKANFAaO
バイパーズ2は正統進化だったけど、1の良さが消えてるようにも感じたなぁ・・・。
73なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:12:32 ID:kPbtKSXa
あげ
74なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:25:23 ID:HFhKfsrP
>>66
ダイナソーハンティングは俺的に良ゲー。
(もう飽きたけど、一時はかなりハマった。)
あのメーカーが格闘とかプロレスのゲームも作ってたとは・・・。
75なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:25:56 ID:2Bdh00Vh
絶対買わなきゃな。
てか、車とか乗り物には乗れるんだろうか…。
76なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:31:02 ID:bpxflH45
これは格闘メインでしょ。
77なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:58:21 ID:bnzsIiRb
いつ発売?
78なまえをいれてください:2005/03/25(金) 07:24:55 ID:Mtk/0Oo1
>77
無理にあげなくていいよ。
初週売上げ
PS2版・8000本
Xbox版・1500本
こんなもんでしょ。
79なまえをいれてください:2005/03/25(金) 07:25:36 ID:wjxkYV0P
>DINOSAUR HUNTING 〜失われた大地〜
 
これは普通に良作。
地味だけどしっかりしたものを作るってイメージだな。<スカラベ
80なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:03:47 ID:2iILlyuQ
うがぁぁぁぁ
81なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:17:53 ID:kfgBANkB
FFCCもスカラベだった気が
82なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:07:20 ID:vJOyeUop
ギャングオブニューヨークっぽかったらいいな。
83なまえをいれてください:2005/03/26(土) 06:34:59 ID:z0FJY2wM
違うよ
84なまえをいれてください:2005/03/30(水) 06:43:53 ID:5zxdfmkh
あげ
85なまえをいれてください:2005/03/30(水) 07:51:10 ID:iVRYQY4M
誰がなんと言おうと俺は期待してるぞ
86なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:53:37 ID:W+J6lPaG
>>81
スカラベ ttp://www.scarab-jp.com/
スカラベスタジオ ttp://www.scarabstudio.com/

どうやら別会社のようだ

FFCCに関わってるのは、スタジオの方らしい
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/credit/ffcc.html
87なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:48:41 ID:HB50PXAl
公式にムービーきてるな
88なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:09:22 ID:y96E+aWN
期待age
89なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:17:16 ID:BYmhiPen
デフジャムのがいいっぽいな…
90なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:52:48 ID:z2mWYFzN
バウンサーみたいなゲームじゃなかったら買う
91なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:52:57 ID:altQWVnf
確実に移動は徒歩のみだと思うからGTA系ではないんじゃ?
92なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 04:12:10 ID:72l83XDY
密かに期待してたけど、SNK格闘のような乱舞みたいなのがあって思い切り萎えた。
正統な殴り合いにしてくれ。
93なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:01:19 ID:VnNJpwn+
これを主人公コーディにして敵をマッドギアにしたら発売日に買う。
94なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:25:24 ID:G7Zxxx7M
格闘部分は純粋な殴り合いとは別物みたいだな。。
何だあのKOFみたいな技は。。
95なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:09:28 ID:GIni3JJ9
ギャングモノでありながら、基本がドンパチじゃないってのはなんだかな。
と思ってムービー見たらかなりゲームファンタジー入ってるな。クルクル回ってるし…。
96なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:21:09 ID:DCbJPhvF
ちょっとシェンムーの薫りがする (;゚∀゚)=3
97なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:35:05 ID:8DhuhKXx
いや、むしろバウンサ(ry
98なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:02:57 ID:K1QNM8zD
GTAをパクルならもっとパクレよな
もうだめぽ
99なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 21:12:15 ID:uHN4fhkT
おもろそーやんけage
100なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 21:14:38 ID:4ySRT908
羽交い絞めイイ!
101なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:52:56 ID:erYvpph+

   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ 
  \    \.     l、 r==i ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |


This thread is mine !!

102なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:57:26 ID:UJdVmz98
正直バウンサよりいい出来だとおもーよ

ほんと友達が発売日と同時に買ってさ、お互い期待してた作品だったし
その日に一緒にやったんだけどビックリしたよ。
買ったばかりな上に友達のだから「うわっ最悪だな!」とも言えないし
絶妙な気分で協力してクリアした覚えが…

↑この思い出が繰り返されませんように。
103なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 02:01:16 ID:UJdVmz98
あとザネッティファミリーて!!
ハゲ頭のソネッティってのGTAにいなかったっけ?
意識し過ぎw
104なまえをいれてください:2005/04/02(土) 04:42:26 ID:9hFLLXhY
おお、やったぜ待ってたよシェンムー3!!!!1
105なまえをいれてください:2005/04/02(土) 07:00:33 ID:S9Z+bPqq
>>92,94
まぁまぁ、いいじゃないか。
地味〜に殴りあうだけじゃすぐに飽きるぞ。多少派手な技があった
ほうが面白いって。

そういう風に前向きに解釈しようや。
106なまえをいれてください:2005/04/02(土) 10:07:10 ID:YbmNpO/t
最近クソゲーばっかだから面白そうって思っちゃったよ汗
107なまえをいれてください:2005/04/02(土) 10:45:08 ID:K38zDNPK
>>105
乱舞っぽいのはいかんと思う。
ボタン押して出すのでないとヲタ臭さ増しすぎ。
108なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:32:48 ID:nW8TXoQo
乱舞技がオタク臭いって、なんだそりゃ?
まあ自分もゲームが止まってテンポが崩れるような
乱舞技はあまり好きではないけど・・・

あとこれ作ってるのはカプコン?
だとしたらちょっと不安だな〜
109なまえをいれてください:2005/04/02(土) 12:49:03 ID:bJNZ4en6
>>108
まだ100ちょっとのスレなんだから過去ログくらい読めよ…

開発はキャビア。
ただ、実質的に開発してるのは先日キャビアに統合されたスカラベらしい。
110なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:32:09 ID:ZbHRgS8N
でもキャラの顔はかなりカプンコクヲリティだよな
111なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:40:53 ID:OUvVjfDS
>>108がヲタく呼ばわりされて憤怒しています。気を付けろ!
112なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:46:53 ID:qzLqLzdn
カプは前にディノ3で被害を出してるからな。ビートダウンはPS2、箱のマルチだから少し
は真剣に作り込むと思うけど。箱だけの新規タイトルだと多分糞ゲーになりそうな予感。
113なまえをいれてください:2005/04/02(土) 14:16:51 ID:bJNZ4en6
>>110
そうか? オレは最初見たとき、微妙にセガ(特にAM2研系)っぽい印象を受けたんだが。

そしたらスカラベが開発ということで、妙に納得してしまった。
114なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:01:27 ID:ePGwQrv1
スカラベってなに?
115なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:12:11 ID:qzLqLzdn
昆虫の名前
116なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:55:17 ID:j1SFPjxf
エディットが良さそうだねこれだけでもかなり遊べる要素大きいよ。
これでGTA並みのマップで乗り物乗れたりしたら神ゲに近い存在なんだけどなぁ
117なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:00:54 ID:9a3RcXSi
スカラベ=糞転がし
118なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:12:12 ID:0XDWXU5o
なんでも出来るけど何してもつまらんってゲームにならないと良いけどな。
あまり大風呂敷を広げずに、手堅くまとめて欲しいよ。
119なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:53:44 ID:23B2SPBF
GTA+DEFJAM NYのような要素だったらいいな
120なまえをいれてください:2005/04/02(土) 18:28:04 ID:OUvVjfDS
要は格闘はおとなし目でやれる事が豊富なゲームと、格闘できてやる事少ないゲームのどっちがやりたいかオマイラ?ってコトですよ。
121なまえをいれてください:2005/04/02(土) 18:54:21 ID:ZKZw2qg7
>>112
意味がわかんね
122なまえをいれてください:2005/04/02(土) 19:14:53 ID:0fTuqseE
なんとなくクリスタル
123なまえをいれてください:2005/04/02(土) 19:17:26 ID:YT156FL/
GTAよりのゲームなら買い決定なんだけどな
124なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:49:56 ID:fSUVmFiy
だから車乗れない時点で『GTA』じゃねぇ!

まぁ、インターフェイスはクリソツだけどな。
125なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:20:58 ID:qnri1eqv
>>121
ビートダウンが箱専用のタイトルだったらディノクライシス3みたいに糞ゲーになる可能性が
あるって事じゃないの?カプコンの箱オンリーのタイトルで良ゲーは今まで1つも出てない
からかと。
126なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:47:33 ID:GJP+SWYg
箱オンリーてディノ3だけじゃなかったっけ?
あれはカメラワークさえよかったら十分良ゲーなんだがな…
 
ていうかPS2だと真剣につくるとかアホすぎ。
そんなもん作り手によるだろ。
127なまえをいれてください:2005/04/02(土) 23:24:38 ID:YXdow5Bk
>126
鉄騎
128なまえをいれてください:2005/04/02(土) 23:41:31 ID:qnri1eqv
そういえばディノ3、鉄騎も当初はPS2で出す予定だったな。箱で唯一の成功作が鉄騎だな。
129なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:02:49 ID:jwyE2lFI
確かにバウンサー臭いなー。
130なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:41:57 ID:osPRJfRl
バウンサー臭ぇって言ってるやつホントにプレイした事あんのかyo!
あれはオレの黒歴史なんだ!
131なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:00:35 ID:ZMl653cd
せめてバウンサー越えはして欲しいよね。
132なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:05:21 ID:MLofIwKr
無理言うなよ
133なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:18:44 ID:OkjymfcZ
このゲームの主人公、アレに似てるよな
バー茶4Evoの新キャラのどっちかに
134なまえをいれてください:2005/04/03(日) 14:46:21 ID:tw0+Rpsu
昔バウンサーを680円で買って結構楽しめたよ
値段相応の面白さだった
135なまえをいれてください:2005/04/03(日) 15:41:19 ID:SZ6aFUQ2
俺はコレと喧嘩番長を絶対に買うぜ夜露死苦
136なまえをいれてください:2005/04/03(日) 16:37:32 ID:3IhjrmZZ
オレも改めてみたらバー4Evoの新キャラ2人を足して2で割ったような感じだとオモタ
137なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:11:05 ID:yHJ24v4f
GTA+ピクミンって感じ?
138なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:18:21 ID:CiwPk3PL
君の発想には心底うんざりさせられる。
139なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:35:06 ID:5BSq95cV
>>137
ちみには失望したよ
140なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:36:36 ID:WXT/wkwx
>>137-139
ワロタ
141なまえをいれてください:2005/04/04(月) 12:00:18 ID:Gc98ZfnI
広大なマップになってればいいが。
でも広ければ当然クルマ等での移動が必須になるわけで・・・
でもそんな様子は無さそうだし。
気のせいか糞のかおりが・・・
142なまえをいれてください:2005/04/04(月) 13:04:34 ID:8pf8qFuG
気のせいじゃなく、この手のゲームはクソゲーが多いよ。
上手くまとめあげるのが難しいジャンルということもあるだろうけどね。
143なまえをいれてください:2005/04/04(月) 15:45:46 ID:DnMdPSLx
単純な話、やりたい事をGTAがほとんどやっちゃってるからな。
ただいくら広いったってトゥルークライム程はいらねぇわ。覚えられん。
144なまえをいれてください:2005/04/04(月) 16:14:06 ID:DCDo1Blc
GTA並に自由度があるのかな?それがポイントだな
145なまえをいれてください:2005/04/04(月) 23:48:08 ID:gt57hzDF
英語版とは言え、サンアンドレスが出てる以上
ちょっとやそっとの自由度じゃきついなー。
146なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:44:33 ID:wRFHsBg9
GTA並の自由度を期待するのはきついんじゃないかな?
格闘に特化してるみたいだから買おうとは思うけど。
147なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:22:41 ID:2Qb7uL6q
いっそもろGTAのパクリをしてくれた方がいいんだが。
GTAのグラフィック強化、銃器の要素をほとんど無くして格闘メインにしただけみたいな。
148なまえをいれてください:2005/04/05(火) 14:55:46 ID:kALQkO83
まぁグラだったら
ビートダウン>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>GTAだけどな。
格闘特化だと両極端になりそう。すんげー楽しいか、すんげークソゲー。
149なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:08:56 ID:LTwemlNt
クソゲー率72%
150なまえをいれてください:2005/04/05(火) 19:26:38 ID:HbhJUZxM
28%良ゲの可能性を残してくれた>>149に乾杯
151なまえをいれてください:2005/04/05(火) 19:54:03 ID:Q5TU5KU0
>>6
昔、ゲーセンでやったのに名前忘れて出てこなくてイライラ
してたけどすっきりした。最近X箱でも出てたんだなシランカッタ
152なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:01:29 ID:v1fqLvF9
GTAの格闘強化版 じゃなくて
格ゲーのアドベンチャー風味 じゃない?

3D格ゲーについてるミニゲームの延長みたいな
153なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:39:47 ID:ob5gFt/L
それじゃますますバウンサーだ。
154なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:20:32 ID:2LhzCxpk
バウンサーってなんかアドベンチャーっぽいことしてたっけ?ムービーあったくらいだったような気が…
155なまえをいれてください:2005/04/06(水) 02:42:31 ID:b6LslU2B
格闘部分がSNKの2D格闘ぽいのが何とも残念無念。。
技が入力後に出はじめるってのは、3Dだと究極につまらんぞ。
156なまえをいれてください:2005/04/06(水) 02:53:44 ID:lxpgv2nf
つーか、敵殴ったら血が少し飛び散るくらいでいいのに
何故あんな2D臭いエフェクト入れるかね。
157なまえをいれてください:2005/04/06(水) 03:35:46 ID:7n6JhaOf
極力ローディングを短くして欲しいわ。
車ナシとかだったら街自体もそんな広くないだろうし
そうなると移動のローディングはなくなるわな。
でもやっぱ車欲しいな。
158なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:27:49 ID:0ZVkFtuk
こんなクソゲーオーラ出てるゲーム出すぐらい
GTASA移植すれば良いのにバカじゃねーの
159なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:29:19 ID:a3pHk+qn
SAやったけどありゃひでぇ。出すべきじゃねーよ日本で。バカが真似しそう。
160なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:59:58 ID:2cm+uwVr
だから、こういう毒のないなんちゃってギャングゲームが必要なのであります。
161なまえをいれてください:2005/04/07(木) 18:18:20 ID:SqMji9lJ
あの連続空中殺法キックはマネしようないもんな。
SAはやりたい。
162なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:37:45 ID:SpcTi9+a
昔、格ゲー(VFか何か)の真似して老人殺した奴いたけどな。
内容に関わらず、ヴァカは何でも真似するさ。
163なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:35:28 ID:57a8777W
人生にリセットボタンは無いんだよって教えてあげたいね。
教えてあげたい。
164なまえをいれてください:2005/04/08(金) 07:39:49 ID:xhvHv8r1
でも現実にあったらいいなぁって思った事ない?>リセットボタン
165なまえをいれてください:2005/04/08(金) 11:57:58 ID:f19eAW4l
ぼくは前世でムーの戦士でした!
166なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:51:45 ID:SBUdY9fw
あげあげ
167なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:02:33 ID:BS5XPkP+
保守
168なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:36:16 ID:q+aF8R2E
どうやらバウンサーではなく、格闘超人よりらしい。
169なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:00:16 ID:LLJKf+15
格闘超人は幻のゲームになっちゃったからどんなゲームなのか分かりません…(´・ω・`)
170なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:33:59 ID:LEMDq6jV
あれが最後のドリフトはおもえn(ry
171なまえをいれてください:2005/04/16(土) 07:37:17 ID:fSgPdu9S
全然更新しねーのな
172なまえをいれてください:2005/04/16(土) 12:58:43 ID:0t/90BrQ
宗教上の都合で発売中止になったらネ申ゲー
173なまえをいれてください:2005/04/18(月) 18:28:32 ID:f9fEH/bT
主人公を選べるシステムにして欲しいなぁ
174なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:05:41 ID:HR3Rs+YK
たまには誰かカキコしてよ・・・
もしかしてこのスレに常駐してるのって俺だけか?
175なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:28:13 ID:mMaNqADL
マーセナリーズがジャンルかぶってて尚且つ来週発売で過疎化してるんだな
176なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:18:28 ID:RzxLV158
楽しみにしてるんだが、いかんせん情報が少な杉
どっかのブログでプレイした人の感想で
広大なマップは無く、個別のマップが色々あるタイプだとあったぞ
箱庭ゲーかと期待していたんだが…
177なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:21:32 ID:Qq3gUXa8
やはりバウンサーか
178なまえをいれてください:2005/04/21(木) 10:07:09 ID:pEyRdDCH
そうだな、情報が少ないよ
もうちょい出してくれても支障は出ないと思うんだが
179なまえをいれてください:2005/04/21(木) 10:49:48 ID:nqqqpzpW
おれは買うぞ
180なまえをいれてください:2005/04/21(木) 12:58:12 ID:MjlnTbU+
いつ発売?
181なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:16:32 ID:Nv9YvWXK
秋頃発売か?公式ムービーみたけど面白そうだな。買い決定。
182なまえをいれてください:2005/04/22(金) 05:55:51 ID:7KBHL5Gy
これ買う奴はバウンサー。
183なまえをいれてください:2005/04/22(金) 09:51:59 ID:o9V4VlXb
そんなにバウバウ言うなよ
184なまえをいれてください:2005/04/22(金) 10:55:04 ID:2Q/5T7gJ
スパイクアウトだろ。
185なまえをいれてください:2005/04/22(金) 15:27:25 ID:SviITtsT
俺も心の中で予約してるよ
186なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:05:03 ID:kvO3jOfH
不ぁ味通見た
まんまスパイクアウトでワロタw
ま、やる側にとっちゃ面白ければ何でもいいけどな
187なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:17:17 ID:D7WRpoPc
最初はもったいぶって一人しかキャラ紹介しなかったくせに、
一気に残りの四人を公開したのはなぜだろう。普通は焦らすように
一人ずつ公開していくモンじゃないか?

余りの盛り上がらなさに危機感を感じたのかな?
188なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:40:29 ID:jMjf/LXz
まんまスパイクアウト(ファイナルファイト)+GTAだな
189なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:28:03 ID:1SqNRgua
まだ発売は先だろ?

いろいろ新しい要素はあるんじゃないんの?

今更、単なる格ゲー出さんだろ?

今後の情報に期待したい!俺はデザイン的には好きだが?
190なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:40:19 ID:31lW+oSq
日記乙。
191なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:53:45 ID:kfPJlCnT
せめてシェンムーぐらいの自由度は欲しいな
192なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:20:15 ID:AMfXmsev
スパイクアウトみたいにLive対応にしてほしいな。
193なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:37:44 ID:9ZOy1alc
今カプコン内ではボンテージが流行
194sage:2005/04/24(日) 19:27:55 ID:5y3E8eBy
グラはかなりいい出来なんだけどな。
GTA意識しすぎてゲームとしては微妙なものになりそうだな。
195なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:28:42 ID:5y3E8eBy
名前にsage入れてどうすんのよ。
逝ってきます。
196なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:37:02 ID:0rJhoJ7B
>>195
逝ってらっしゃい
197なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:55:37 ID:2pk7m/Kr
>195
門限までには還ってこいよ
198なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:21:50 ID:ZAq/zf0M
街にゲーセンがあって
ファイナルファイトがプレイできたら買う。
199なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:34:02 ID:kreVRPD6
>>198
あ〜、せっかくカプンコなんだし、そういうミニゲームはポイント高いかも
200なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:46:59 ID:L5AO26xY
そこでなぜかファイナルファイト・リベンジですよ
201なまえをいれてください
ファイナルファイト+スパイクアウト+GTA+バウンサー+シェンムー÷バイオ