ようやくできましたね
1さんありがとう
4さま
うわー真ソニックってまだ生きてたんだ。
懐かしい。
ゴーフラッシャ――ッ!!!
>1ブリーカー!
死ねぇぇッ!
マクロス7!!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっ8い!おっ8い!
⊂彡
こんな静かな夜は
一人、スーパーロボット大戦Xに想いをはせるか・・・
すげぇ、グロイザーXにミネルバXにターンXまでいる象・・・
・・・・・・空しい・・・
レザリオンだそうぜ!バンプレさん!
「ビデオ戦士」という意味不明なネーミングが付いている「レザリオン」。
究極だぜ!
スパロボってRPGでしょ?
なんでアクションゲームが主な家庭用ゲーム板にスパロボスレがあるんだ?
キチガイが建て続けてるから
14 :
なまえをいれてください:05/02/24 11:15:44 ID:gyi2yjUr
RPG板のスレの流れが無駄に速すぎる。
ここはマターリ話したい人向け。
今回のカットインは今までより派手になってていいんだけど
もういい加減リアルサイズでやりたいなぁ~と思う今日この頃。
リアルでやるのはそんなに難しいんだろうか。
16 :
なまえをいれてください:05/02/24 11:42:52 ID:Na6rfl/P
新スパロボ経験者ならわかると思うが、全てリアルサイズで説得力のある
画面を作るのは結構キツいと思われ。
しかも今後ニルファレベルで動くのが当たり前になるだろうし。
PS3が出たらリアルサイズで出してくれるかな
という望み持ってるんだけどどうだろうか。
リアルサイズがやりたけりゃ新スーパーでもやってろ
リアルもポリゴンもスパロボにはイラン
マジレスすると
リアルサイズだとガンダム各作品毎の版権が必要
SDなら「SDガンダム」という1版権だけでよいので安く済む
という話を聞いたことがある
マジンガーシリーズもCBキャラで括られてるんだろうかは定かでないが
Vジャンにあった残り一枠って種アストレイじゃねえの?種とは一応別作品だから版権関係で別枠にしなきゃならんだろ。エヴァがTVと劇場で別枠みたいなモン。
一応SDとリアルの版権は別
だからガンダム系は特にユニットのカットインでリアル等身がないだろ
オリジナルとかスーパー系にはあるのに
>>19 >>21 そうなんだ
いろいろお金の都合で実現難しいみたいだね。
教えてくれてありがとうノシ
ガンダム系っていうか、創通が絡んでるとリアルカットインできないと聞いた。
だから、ダイターン3やザンボット3もリアルカットインがないはず。
こういう話を聞くといつも思うんだが、ガンダムでもダイナミックでも
「キャラクター」の版権はどうなってるんだろう?
SD枠で版権とっててもリアル顔のキャラは出せてるみたいだけど、
ロボとキャラって別々に版権があったりするの?
思いっきり別だろ
>>18 新スパロボやって無いからリアル等身に関してはわからん
だが、ポリゴンに関しては同意
Gジェネの二の舞になるしな
俺の中であの作品はIFで止まってる
熱気バサラはちゃんと戦闘するのか?
歌う、それだけ
>>26 OPムービーやなんかを原作準拠アニメにしてくれたらなあといつも思う
俺も気になるんだがキャラの版権はMSと同じ作品ごとなのか
それともガンダムキャラとかで一くくり?
作品ごとだとするとMSとかと比べて安く買えるのかな?
ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン3番機と4番機のどっちかがスーパー系主人公後継機になりそうな予感。
むしろレーツェルがスーパー系男主人公で、後半にダイトロンベになると予想
なんかラミア出そうな気がするんだけどな・・・
OG以外で他作品のオリキャラは出ないと思われてるが、テラーダだしなぁ
アウセンザイダーは?
無かったことですかそうですか
>>34 いやアウセンザイターだな、コピペはいかんなぁ_| ̄|○
普通に3号機ギリアム、4号機カイだろ?
そして合体攻撃「教導隊瞬獄殺」とかで・・・・
Wガンダムはまたカスタムか
そして痛いバンプレオリジナルキャラ…
出て嬉しい人がいるのか疑問なバーチャロン
コンニャク
>>37 バーチャロン出ると知ってPS2買おうかと思いましたがなにか?
39 :
なまえをいれてください:05/02/24 22:54:06 ID:VRU6/8It
チョンと中国の反日まとめサイトとか見てきて今感謝祭の動画見たんだけど
宇宙怪獣がチョンとかに見えて仕方ない
リアル系はアルトアイゼン・ヴァイスリッターとビルトビルガー・ビルトファルケンの系統と
ヒュッケバイン系統とに分れてるけど今回は何が来るんでしょうか
外宇宙の銀河ってことでアステリオンかも?
Wガンダムってどうせ空気だろうから。
VOのほうがいいよ。
Wはカスタムより Wガンダム のがカッコいいよな
カスタムはなんか・・はぁ・・。
バーチャロン系のグラフィックパターンはなかなか気合入ってそう。
テムのあの前傾姿勢ダッシュをちゃんと再現してるのは偉いな
想像してください
オリジナル系女キャラの声が全て加藤夏樹
45 :
なまえをいれてください:05/02/25 05:26:23 ID:fDw2ndLi
種が参戦なだけで
購入をためらう俺は
負け組だろうか?
>>45 動き良さそうだし、一回戦闘見たら強制以外は2軍にしとけ
>>45 勝ち組だろ
ここで不買運動をすれば種永久追放できるかもしれんし
ZプラスA1、C1は出ますか?またアムロ機カラーは出るんでしょうか?
>48
あ り え な い
52 :
なまえをいれてください:05/02/25 07:52:27 ID:6k6J9yY1
いまだに感謝祭の映像みれない・・・
>>51 UC構成の私としては重要なんだけどな。
アポリーとかロベルト出ること嬉ピー
ただシャアが前作で...生きろ
種とイデオンの相性はとても良いので色々クロスオーバーが見られますよ
もう、シャアはいい加減飽きた
56 :
:05/02/25 12:14:27 ID:Q5UaB/3Y
もしかして、ガイキング・ゴーショーグン・ダイモスの敵ってもういない?
あと、マジンガーってDr.ヘルもう倒してよね。こっちも敵不在?
>>47 精神コマンド予想
吉良 てかげん、挑発、不屈、覚醒、閃き、友情
明日乱 自爆、不屈、努力、覚醒、閃き、友情、奇襲
明日乱と吉良隣接するとハートマークが出て腐女子も大満足
昔、F完結編で、死んだはずの、
ギレン・キシリア・ドズルの3人が一斉に登場したのを見てから、
大抵の展開には驚かない。
各作品のラスボスがレプリジンで登場。だからニルファで完結してる作品も安心。
ふぁみ痛画像でテムが斬ってる敵ユニットって何だ?
モノアイみたいだから、VRじゃないね、オリジナルかなんかか
やめてよね。本気で喧嘩したらアムロが僕に勝てるわけないだろ
>>61 10歳以上離れた人間に対する言葉使いじゃないな…
とりあえず電波娘さえ出なければ我慢できる…と思う
なんだっけ?フライだかフェイだかって奴な
あと、吉良が殴られとけば完璧
>>44 オリジナル系女キャラの声が全てひと美だったら、俺は10本買って友人に配る。
キラは是非ともブライトに殴られてもらいたいな
三輪長官が修正してくれますよ
m9(^Д^) プギャーーーー
>>57 アスランが7つも精神コマンドを持ってる件について
キラとアスランに友情 (メ´,_ゞ`)
うはwwwwwwwwwwwwwwデモンベインはでないのwwwwwwwwwwwwwっうぇ
吉良を漢字で書かれると吉影しかでねーな…
バィツァ・ダスト!!11!!!
>>70 ああ。
俺が書いといてなんだがな
死んだ後探偵とかやってそうな
73 :
なまえをいれてください:05/02/25 18:36:14 ID:FJUUqp+Q
>>69 いや、隠し1作品があるからもしかすると・・・
と淡い期待を抱いてみる
まぁ元が18禁だし隠しでも納得できるというかなんと言うか
主題歌をT.M.レヴォに歌わせて、主人公の一人を西川声に・・・
>>65 そんなことしたら嫁が激怒して今後のスパロボに種が出なくなりますよ!
みなさんよく種って言われてますがどういう意味ですか?
>>75 Gジェネ関係で種がどういう風に弄られたか知らないんだけど
こっちで「それ関係」がどうなるか密かに楽しみだったりして
スパロボのシナリオにも裏ダメ出ししたりすんのかねぇ?w
アホ毛出せよ~~~~~~~~~
>>77 そういう期待の仕方もあったかw
嫁がどの辺で口を出したか探すのも良いかもw
>>75 うむ!それこそまさに狙いの一つだ!
こういうゲームに出演させるのに必死だったと思うんだよ
で、それを無にする…と
あのヘタレ夫婦が意見するわけ無いと思うがな
禿の発言にびびってたらしいし
と、言うわけで殴られてくれ
もしフルボイスのスパロボが出たら俺は毎日三回は仏壇に掲げて祈るね
>>78 種デスのキャラは出るかな?漏れは出てほしいけど
>>81 大人(金)やDVDの都合で無いとは思うがな
インターミッションでもしゃべるのか?
うーん…。鬱陶しくならないか?
そろそろSFC時代から変わってないインターミッションあたりは大幅に手を入れてもよさそうに思うんだが
無理なのはわかってるが、もし採算度外視でフルアニメでインターミッションを作ってくれたら、多分俺は泣く
今回の隠しユニットは種MSVと予想。名前忘れたがごっついストライクルージュとか。
魔装機神は出る?
88 :
なまえをいれてください:05/02/25 20:21:17 ID:e8xDpxXQ
ニルファでHi-ν手に入れるためには38話で
リ・ガズィ(MS形態)に乗ったアムロVSシャアをする、って聞いたんですけども
MS形態ってのは最初からMS形態のリ・ガズィってことで
BWSのことではないですよね?教えてエロい人ー
>>86 ルージュIWSPか
それだと、隠す意味がないと思われ
今までMSVと分けて参戦発表して事はない
92 :
88:05/02/25 20:38:36 ID:e8xDpxXQ
種イラネ
腐女子はスパロボ買わないだろうから
出る意味ないじゃん
戦闘中
アスラン!
キラ!
なんていってもなぁ
ネラーの俺には
>>1さんと8頭身が追いかけっこしてる様にしか聞こえない
シリアスなとこでも笑うぞ。マジで
(,,゚Д゚)∩百鬼ブラァァァァイ!
はでないの?
イザークでるならすべて良し
1,2,3,4
からあげやん!
98 :
なまえをいれてください:05/02/25 22:19:09 ID:3ZWlLH6r
アスラン「赤レンじゃい!」 イザーク「赤レンじゃい!」 ディアッカ「黄レンじゃいぃぃぃぃ!」 ニコル「赤レンじゃい!」クルーゼ「赤レンじゃい!五人揃ってゴレンじゃい!!」
フラガマン「……違う」
今日は一日、頭の中がオージェのことで一杯だった。
オージェかわいいよオージェ。
なんでエルガイム出ないんだろ……
102 :
なまえをいれてください:05/02/25 22:39:18 ID:OA4D+23e
種が出ても良いのでは?ゴルディオンクラッシャーで埋葬して上げるから。
やめてよね。本気で喧嘩したら甲児が僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したら竜馬が僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したら鉄也が僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したらカミーユが僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したらジュドーが僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したらクワトロが僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したらヒイロが僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したら忍が僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したらバサラが僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したら凱が僕に勝てるわけないだろ
やめてよね。本気で喧嘩したら宙が僕に勝てるわけないだろ
ヒイロ、凱、宙に関してはケンカ売ったら殺されそうだが
>>104 確かにw
あと鉄也や忍にも負けそうだな
>>105 いや、忍は威勢が良いだけで、実は喧嘩は弱いんだ。
一応バサラも作中では結構すごいぞ、とアピールしてみる
旧作ゲッターの竜馬ならともかく、それ以降の作品の竜馬だったら…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ、いくら運動神経や格闘センスが遺伝子操作でちょっと良いくらいじゃぁな
所詮は人間
サイボーグなんかに勝てるわけがない
>>108 漫画版の竜馬なら……
隼人なら……
えっと…武蔵と弁慶は…
漫画隼人に喧嘩を売ると、顔の皮剥がれるぞw
と言うか実際
>>103みたいなイベントあったら種メンバー即効で外す人出ると思う
>>109 監督はGガン連中より強いと脳内妄想してるようですが
無論、生身で
正直ワロタ
その時点で人間じゃないから
>>115 じゃあ亮ふくめ獣戦機隊全員でリンチだね♪
>>114 おいおい、負債は種の遺伝子操作した連中の子孫が
未来で先祖返りして、修行したのがGFって言っただけで
GFよりコーディは強いなんて言ってネーゾw
>>117 ん?そうなのか?
又聞きは正確では無いな。スマソ
でも先祖帰りしたならほぼ同じ能力を有していると言うことでは…
ま、種なんてどーでもいいさね('A`)y-
素手でモビルスーツ壊せる集団・・
コーディネーターは、マスターアジアが1億人と過程
壊れてるぞ
つーか人の作品にまで自分とこの設定を波及させるなよなぁ……。
なんでナデシコがないんだばっかやろおおおおおお!!!
PSPのスパロボまだー?
劇中劇ロボット大戦
ゲキガンガー3
ガガガッチ
ガンバマン
カンタムロボ
駄目だ全然ラインナップ足りねぇや……
>>121 話に合わなかった
MXで使われたから被らせなかった
開発者がいい加減飽きた
こんなとこか
俺的には3番目を進めるが
>>121 実はIMPACT・MX製作チームに熱烈ファンがいるとか。
…ゴメンナサイ言ってみただけです
>>121 ユリカ寝取られイベントが発生しそうだから
コーディって身体能力が高いんだから、MS戦より生身で敵地に殴りこんだ方が有効じゃないのか?
修行を積めばGF並みの強さになれるのなら尚更のこと。
>>126 誰にだ?
まさか吉良か?
もしそんなイベントあったら発狂もんだぞ
>>127 ランボー思い出してワロタ
セガールでもいいが
>>128 中の人繋がりということで・・・
アルファで、イサムがクリスをデートに誘うイベントあったし、
絶対にありえないとも言い切れないw
クリスとバーニィは、OVAではほんの少ししか面識ないしなぁ
>>130 そんな馬鹿げたイベントがあった場合
寺田と嫁どっちに不幸の手紙を送れば良いんだろう・・・
>>132 もちつけ。出ない作品なんだから…
そういえば黒アキトも生身でも強いんだよな
>>133 強いって描写が無いぞ
生身で戦ったのって、墓参りのときちょこっと銃撃戦やっただけやん
>>135 月臣に格闘技を教わり、ゴートに射撃を教わった。
その後は単独でテロ活動をしてた。
単独で襲撃するぐらいだから、結構腕は立つと思われる。
八卦衆だせMXみたいな最後にはすんな
俺的ナデシコの存在価値は夜天光に集約されてる
>>138 俺は黒アキトの性能にかかってる
奴くらいしか1軍にいれないし
他?知るか
なんでデモンベインがないんだばっかやろおおおおおお!!!
エロゲなんかだせるかばっかやろおおおおおお!!!
最後の一つはなんだろか
俺的にはビゴーに来て欲しいが
グリグリ動くビゴー燃え
>>140 落ち着けデモベはまだまだ先だ
アニメ化した後だから2、3年後位だな
(本当に出るかどうかはバンプレ次第だが)
そもそもαシリーズが此で終わり+只でさえ参戦作品が多い
の理由で普通に無理
新シリーズに参戦するまで夢を持って
飛翔をやっとけ
>>139 同意。真面目に戦ってるのは黒アキトだけだしな。
ガオガイガーいらね
最後の一つの参戦作品は、トランスフォーマー(初期)じゃないかな、、
意外性はあるだろうwコンボイや、メガトロンなどの有名ロボット
十数体が、参戦!って、、でも宇宙怪獣相手じゃ無理そうだ、、
トランスフォーマー出たらおもしろいんだけどなぁ、、、
ガオガイガーうざいしいらないけど、揺れるらしいので
今回に限り許す。
なんでジンギ・エクステンドいれないんだばっかやろおおおお!
151 :
なまえをいれてください:05/02/26 03:34:45 ID:WnVw/8YW
レイプシーンはぬ・か・せ!!!
>>147 そうなるとユニクロンと戦うことに!!
すげぇいいかも。
2次でクロスボーンが出たことから、どうせSEEDアストレイだと言ってみる
つーか、完璧に独立した別の作品が出るとは思えないんだが
ゲッターのOVA版とか、種アストレイとかなにかしら既に登場してる作品の、関連作を出してくるんじゃないかねぇ・・・
学園戦記ムリョウで
正直カイが出ればどうでもいいや
そろそろボトムズだな…キリコ出してよ(´・ω・`)b
チェンジゲッターだろ?
最後の1つは、ウルト○マンだろ?
αとヒーロー作戦が繋がってるっていうなら
ウルトラマンならHP10万
宇宙怪獣との戦闘も…
>>158 活動時間は3ターン限定ですか。
太陽が近ければ話は別だけど。
普通の作品なら隠しにする意味ないし一番隠しにされそうなバーチャロンが
すでに公表されているからアニメ&ゲームからの参戦ではないと思う
となると実写版からというきがするが・・・
「Gセイバー」だったら(´・ω・`)ショボーンだな
バーチャはマーズ出す必要あるのか?
初期とオラタンだけでいいんじゃ
初期とオラタンじゃあまりにストーリーが薄すぎるからじゃねーの?
初期はやったことねーけどオラタンだけじゃ
「タングラム出た」「倒した」くらいしかないしな
勝手に作ったら捏造だとかわめく連中が出てくるしな
別に捏造するくらいで丁度いいんじゃ?
マーズのストーリーもだいぶアレだし
種は嫌いだが種アストレイなら使ってもいいな。
レッドフレームだけ。
165 :
黒アキト:05/02/26 11:04:38 ID:W+uFgFbH
ラピス…ラピス…ラピス‥ラピス!
どうせならマーズじゃなくてフォースにして欲しかった
同系機種は別ユニットでなくて、換装で再現すればチャロンイラネって人の邪魔にもならんだろう
スタッフの手間はかかるが。
SEEDがでしゃばったことしたら不幸の手紙おくろっかな。夫妻に。
種……に関してだけは、これまでのいろんな新規参入キャラと違って反発を感じる。
イラネんなら買うな、と言う意見も最もだが、漏れは種が出ても買うし遊ぶだろう。
キャラやメカを使わないってこともないだろう。
その上で、なんだか種は嫌だ。ターンエーがガンダム全肯定だったのに対し、種は
ガンダム全否定が根底にある気がするんだよな……。
まあ、あんだけ売れりゃあ負債も調子のるわな。他作品に勝手に設定つけるなんてのはやっちゃいけないことだが。
隠しはサイバスターだよ
間違いない
でも、外伝でネオグランゾン倒したんじゃ?
>>170 空気参戦わざわざ隠すわきゃ無い
オリジナル枠にまとめられてるに決まってる
劇ナデに決まってる
なんにしても早くはっきりさせて欲しい。
実はガセでした、とか無いよな、泣くぞ。
隠し一作品はガラット
>>175 やっと同志ハケーン。みんなガラット嫌いか?
種死だって。話題作り(のつもり)なんだろうから、今一番話題になるヤツだろ。
ディスティニーガンダム(仮)とシンが出るだけ参戦とかじゃねえの?
隠し?
ゴエモンインパクトが出てくるに決まってるじゃないか!
限界パワーだ百烈パンチ!
言ってみただけですゴメンナサイ
そもそも寺田氏が種好意的じゃなかった気がしたけど以前の話だっけ?
>>168 ガンダム全否定と言うよりは
「他のガンダムはこうじゃないからダメになったんだよね」
みたいな自賛感覚かな。
最近の一部の作り手に目立つけど
「リアル」と「単なる生々しさ」とか「不快感」をごっちゃにしてるとか
「ご都合主義」を否定しながら「負のご都合主義」の事は
リアルだと思い込んでたりとか、そういうのがやたら出てる感じ?
ガンダムに、ここ数年の深夜枠アニメの製作傾向を持ち込んじゃった
・・・とでも言ったらいいのかな?
種ってリアル謳ってたのかw
その割には核を少し威力のあるミサイル程度に扱ってるよなw
種は惨殺シーンとセクースシーンだ け は リアル だ な。
ここでセンチネルですよ。強化パーツALICEの為だけに。
そいえば αでユーゼス・ゴッツォだったかな・・が
マサキ(サイバスター)に
お前魔力まだ、そこそこだから サイバスターの真の力とかいってたけど
サイバスターの真の力って?(外伝やってないんだけど発揮されたの?
隠し参戦はきっとザブングルだ!
いろいろあれこれがそーなって出て来るんだよ!
>>184 たしかにあれがそーなったら出て来れるよな!
隠しなんだが、登場作品に魔人皇帝書いてないから案外それでは?
正直期待はずれだが・・・
これはいいペネローペーガンダムですね
the entire country was in dear peril as the war general Torinshi Nagain had devoured the armies loyal to Emperor Doyori. The eldest
>>184 外伝のラストで真の精霊憑依が起こりました
チャロン3体orz
あー、今回もイデ真っ先にフル改造するんだろな、俺。
前にそれやって地獄見たけどな。
>>191 テムジン747J
テムジン747J(白虹騎士団)
テムジン747J(シャドウ)
の3体です
194 :
なまえをいれてください:05/02/27 00:07:24 ID:wATdC2Rt
コーディネイターってシビリアン程度でしょ
イデオン連中はステータス低め、代わりに「イデ補正」で能力値アップでよろしく。
戦闘台詞は「我ながら、よく当たる」で。
ソロシップの武装は今回はまともだよな?
アーガマ並の火力は勘弁して欲しい。
灰眼がランチャーとか目が粒子砲程度がマップ兵器なのに
バスタービームが違うのは絶対納得いかない。
追加武装でいいんで、3マス×∞でよろしく。
今回は難しくしてほしいな 最近のは簡単すぎてつまんないし 隠し機体とキャラがないとやりこみ要素もないし
イロイロいじれるのが楽しんじゃん スパロボは
>>199 SEEDの対象層からいってニルファかそれ以上に簡単になるんじゃないか
とにかく小隊システムのめんどくささが解消されてて
(イベント、被撃墜の度に小隊組み直しとか)
イデオンが使って楽しいロボであれば文句いわね。
どうせ全体武器持ちマンセーで、持ってないとゴミだろうな。
隠し参戦なし
オラタン:フェイイェンザナイト
マーズ:テムジン747J、アファームドザハッター
以上
ナイトな女の子ってなんだ?
軍曹はハッターで間違いなしだろうけど
隠しは手違いだった!
おいおい、散々期待させといてライデン無しかよ。隠しも無しか。発売遅れても構わないから何とかしてくれ、お願いします勘弁してください。orz
テムジン、フェイイェンザナイトとアファームドザハッターで確定じゃないか・・・
ええい!エンジェラン、エンジェランを出せ!
隠し手違いってorz
チャロンは俺的にはよく知らないから特別構わないが、ファンから見れば新のWみたいなもんか
バーチャロンなんて存在薄いから別に
ゲームの容量の無駄にしか皆思って無いだろうよ
213 :
:05/02/27 09:21:20 ID:Jz/qHrc/
え?バーチャロンて参戦枠2こ使ってるのに3体だけなの!?
そんなんだったらマーズかオラなんとかのだっちか一つでいいじゃん・・・
たった3機のクセに参戦こいてんじゃねーよ。
挙句にAIでちゅか。スパロボには不適切だな
白騎士もなしかよ・・・。
3体だけってことは「いるだけ」じゃん!!
チャロンのストーリーもなしってことか・・・。
はっきり言ってファンのオレは失望した。
ヴァイパーとかサイファーいねぇのかよ アボカドか社員は
チャロンいる意味なさすぎwww
三機だけかよwww
過去最大の32作品参戦とかいってるのに2作品で3機・・・
バーチャロン期待はしてなかったけどあつかいが酷すぎだよな
これなら無理に参戦させないで次回作のスパロボに参戦させてあげたほうがいいのに
↑
同感
これでコンVやライディーンに出てたボスボロットみたいなヤツらが参戦したら…。
これじゃマーズだけ参戦の方がマシだよ。オラタン意味無し。
ただ、今回のこの程度なチャロン参戦でどこまでチャロンユーザーが増えるかだよな・・・。
それで次回作参戦に影響を及ぼしたり、チャロンが盛り上がればいいけど
主役機系のみじゃ結構キツイしな。
正直
>>218の言ったように無理に今回でなく次回作で参戦させたほうが良かったかも。
まぁ、俺はハッター軍曹確定で、あと喋るだけでもありがたいが・・・
流石に無言だったら本気で落ち込む所だったぞ。
ってかオレなんて2周目はバーチャロイドだけでやろうとか思ってたのに・・・。
>>222 そこまで機体数が参戦すると思っていたのかい・・・
期待する気持ちは良く解るけどさ・・・
まぁ少なくとも
マイザー・白騎士・ライデン・3姉妹
とかは出ると思ってた。
ショックで受験にも影響しそうだ・・・
落ち着け
今負けちゃ駄目だ
227 :
なまえをいれてください:05/02/27 11:06:02 ID:XfmBjkir
俺はもう受験おわった~(´ω`)。
しかも人間のパイロットはなしだしな
これでチャロンファンが増えるとは思えん
あちゃーチャロン3体かよ・・せめてライデンはだしてほしかったなー。
つかヤガランテもでないの?舐めてんの!?
バンプレはオレら(チャロンファン)を舐めてる
アンケートに
「次回作にはもっとVR出せ!」とか
「チャロンのストーリーもいれろ!」
とか書いてやる
ヤガランテもジグラットもタングラムもシャドウもダイモンだって出ないっぽい
何のためにVRが出てくるんだ?宇宙怪獣倒すためか?
冗談抜きでDCαのGブレイカー同等の扱いになりそうだ。
ここでいくら言っても無駄なのが現実・・・。
チキショー!!!
>>232 よく知らないんだが、DCαのGブレイカーは空気扱いってことでいいんだよね?
んでGブレイカーにパイロットはいるの?
MX発売延期よりショック・・・
「チャロン参戦」のときは興奮して夜も眠れなかったが、
「VR3体だけ」はショックで夜も眠れない
>>234 パイロットはいる。
突然α世界に現れてそのまま仲間になってそれ以降は触れられず。最後どうなったかは覚えてない。
じゃあチャロンもそれで決定だな
ダイターンの代わりに、火星で戦うんかな
3体だけなら
テムがよほど強い&ハッターと合体技アリ
じゃないと許さない
>>237 ㌧
約一名厨房が煩いけどいい加減に諦めれ。
なんつーか、マジンガーZ参戦と銘打っといて、出る機体はボスボロットだけだった気分だな
別にファンでもないしどうでもいいが
タングラムの時空因果律なんとかって能力をシナリオのネタに使うために出したって気がする
タングラムも出ないんだが・・・
ナイトな女の子って……フェイイェン・ザ・ナイトかよ!?
オリジナルフェイイェンじゃないのか!? まさかナイトの格好に変化したオリジナルとかか?
テムジンも747Jのみって……707Sからの乗り換えとか期待してたのにorz
……しかし喋るって……やっぱ樋口智恵子と……
……光吉猛修?
チャロンはたった3機 いるだけ参戦か・・・
こりゃあ種メインだな、サルファ
藻前ら諦めるな、まだリアル系主人公がチャロンという希望が残ってる
シナリオ?んなもん全部オリジナルで良いからさ・・・空気になるよかましだわ
3体以外は敵でAIって事じゃないかなあ>VR
ライデンやらバルやらガラヤカやらは声無しAIっつー事で
>>248 バーチャロイドには人格が憑依しているという設定
ニルファでガオガイガーの面子だけ
やたら浮いてたように感じてたんだが……なんかロボ喋ってるし。
でも、チャロンが参戦したから
これでもう安心だねw
タン㌘はともかく、ヤガランテや安心院は出して欲しい。よく考えたらダンクーガって今までほとんどいるだけ参戦だったよな。
>>246 勘違いも甚だしい。
サルファはイデオンメイン!
わが世の春が来た!
バーチャロンファンがそんなに期待してたってのの方が驚きだ。
マニアしか知らないようなストーリーとかパイロットとか設定とか
出ないだろうな、って思う方が自然だよ。
_| |\ | _ |\ / \ ./| |/| |
|_  ̄| | |__,| | \ .| ○ ○ | / | | | |
_| .l二. | _ | | ̄ ̄ ̄| .|___| .| ̄ ̄ ̄| | | | |
|_ _|.L」;\| |. \. ̄ ̄| | | | ̄ ̄/ .|__| |__|
\ | |\\ | |-'''"`'ー-、.| ', / .|、,, / ////
|__,| \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\ ∨ /・:`)"`)/□/□
・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `) /''"⌒r''"`` /r''"
,,.-\. /■\ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ ) `・
(つ 丿 とと ./ ⊂ つ(| つ ( つ
( ヽノ ~ / / ∧ \ | ~ .| ト、 \
みんな元気出そうぜ!!
VR3機だけかよwww
orz
主人公どうなるんだろう…
つーか、イデオンなんてどーせFと同じ展開なんだろ?
正直イラネ
全裸幽霊乱舞イベントが追加されます
害キングとかってニルファで終わってんのになんででんの?
マジいんねぇ・・・
古い機体全否定するわけではないが、ストーリー的に終わってもう必要ないなら
受けの良い機体もっと出せよ。
チャロンファンではないが、白騎士っていうの使ってみたかった・・・orz
どうせ、ただカラーリングが白いだけのテムジンだよ
>>261 受けが良いから残ってるんだろ
そもそもガンダム系統はほぼ話しが終わってるじゃないか
>262
テムジンと見た目は似ているが性能は他のVRと雲泥の差がある
地球圏最強のVRなのだっ!!!
黒アキトとラピスだけでいいからだせよおおおおお
266 :
:05/02/27 20:20:52 ID:Jz/qHrc/
そもそもバーチャロンの3体って、どれがマーズからで、どれがオラトリオタングラムからの参戦なの?
747jと軍曹がマーズで、フェイ・イェンがオラタンです
三姉妹でないっておま・・・・
敵はどうなるんだ?
敵なんていないよ、何いってんの?
クロスゲートから唐突に出現、何食わぬ顔で戦闘に参戦、以後放置
これだけだよ
あながちありそうな話で怖い
グリス出ると思ったんだがなぁ・・・
核持ってるし、(見た目が)量産タイプだし、種と絡めやすいかなぁって思ったんだが・・・
>>270 なにこのオムツはいたようなバーンサロイドマジンガー
>>271 DC板αで実際にあった事例だけにありそうで笑えない
小さい頃さ、子供向けのアニメ本(片面1ページの暑さ雑誌の20ページ分位ある)
でゴッドマジンガーなんてのがいたような気がするんだが
ところでゴールドライタンはとうとう参戦しなかったな
話が終わってるから出るなとか、出るなら話をやれとか、
いったいスパロボのシナリオに何を期待してるんだか。
出るだけ参戦大いに結構。
とりあえず自分の好きなロボ、キャラが出てれば、こっちで勝手に楽しむ。
企業戦士山崎だせや
第四次のダンクーガなんているだけ参戦のパイオニア的存在だったが、
これがきっかけでかなり知名度上がったもんな。
隠しは企業戦士山崎で決定だよ
CVはイッセー尾形
マスターアジア、衝撃のアルベルトのような存在
ここでドジビロンですよ
αなんてゼントランと和解してないのにガルドがいる世界ですよ。もうなんでもあり。
戦争する理由=金儲け=兵器産業=企業戦士山崎
やめてよね。本気で喧嘩したら寺田Pが僕に勝てるわけないでしょ
>>283 そういえば、そうだったw俺は気付かなかった
>>283 まったくだ。だからαでは、プラスの連中は使いたくなかったんだよな。
>>282 ドジビロンドジビロンうるせーよ
で、ドジビロンってなによ?
スクランであったきがするけどあれロボじゃなくて戦隊だろ
>>283 アルファのガルドはゼントランじゃないという設定じゃなかったっけ?
俺は、新スパの東方先生が宇宙人だったという設定に比べりゃその程度なら許せるがw
漏れはマクロスプラス原作好きだからαでガルドのことに気づいたときは、「あ~客寄せパンダかっ」て(´・ω・`)ショボーンだったよ。
>>289 だとしたらガルドは重病患者で戦争どころじゃないっしょw
チャロンは中の人はちゃんと乗ってるらしいが
マジなのか?詳細キボン
>>290 αのマクロス+はいてもいなくてもどうでもいいって扱いだったな。
ミュンなんて声優なしだったし。
シャロンも物語に出てこなかったし。
俺も残念だった。
声付きならOK。動き良さそうだし期待してる。
音楽も。
隠し参戦の奴ってあいつじゃないか?
「俺が敵なら、マジンガーは空から攻める。」
それなら簡単に発表しないのも判る。
きっとバイストン・ウェルを覚えているんだろうな
もうこうなったら
TMレヴォリューションに主題歌歌わせて
主人公キャラの一人も西川君にやってもらうしか。
寺田はウィンキーに土下座して魔装の設定を使えるようにしてもらえ。
>>299 そして何をどう間違ったかライブレード参戦……
>>283 αのガルドはマイクローン化して潜入してたゼントラン工作員の子供
一応説明あったよ
おかしいなスパロボシリーズ結構やってるのに話に全然ついていけない
固有名詞が呪文のようだTT
>>298 俺もTMさん好きだからそうなったら嬉しいが
叩かれるの目に見えているし、そっち方面に比重が行き過ぎるのは
ファンとして不安になるので勘弁
オリジナルの話は覚えててもスパロボの中の話って覚えにくいな
俺はゼオラとアラドの間に子供が生まれてばいい
ゼオラ登場して自殺すればいい
無駄な殺生をまたさせる!
血生臭いのは勘弁
ただでさえ血生臭い作品が出るってのに
TMの西川は、種のCDに入ってたミニドラマ聞いた限り、下手な声優よりは上手い気がした
メーカーからの依頼で声優に挑戦する舞台役者とかTVドラマの役者と違って、本人が好き好んでやってるってのも大きい気がする
でも脇役タイプの声質だよなw
一部雑誌で「まだ明かされていない参戦作品がある」と発表されましたが……
あれはこちらの手違いでして
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
>>309 マジで!?
ビゴーの参戦を夢見てたのに…
ショック二倍orz
西川くんは声優として巧いよな。散々叩かれてる加藤夏希が下手なのが意外。特撮番組もアニメ同様アテレコなんだから、それからすると下手な印象は無いんだが。
サルファのPVまだ~?
最近の特撮役者はすべからず、吹き替えシーン、実際に演技してるシーン共に、超ド級に下手なヤツばっかりだぞ
仮面ライダー剣の悪夢を忘れたかw
彼は、ある意味神だったが
顔でしか選んでないからな
でも、仮面ライダー響鬼は戦闘時の掛け声のみアウト
まぁ、とりあえず名無しパイロットヴォイスがニルファ級に下手なのじゃなければいいよ
>>313 いや加藤夏希が龍騎出たときにそこまでヘタクソじゃなかったから意外だな、と。
あと、オンドゥルは神を超えますた。
剣の場合、後半はダディの方がヤバかった希ガス
ガ オ ガ イ ガ ー い ら ね
ブレンドパワードが参戦しない理由を「福田監督、種、キラ」の単語を利用して説明してください
なあ、原作でのPS装甲ってどこまで物理攻撃無効できるんだ?200mの機体が亜光速で突っ込むだけの飛び蹴りや、重力波を光速で垂直に叩きつけるだけのハンマーとかも無効できるのかね?
チャロン居るだけ参戦なのか・・・。
俺は別に良いんだが、それで向こうのPに義理は立つのかね。
虎が「通常弾頭でも76発でフェイズシフトはその効力を失う」とか言ってたから
近接攻撃にPS装甲は意味ないんじゃない?
福田監督は、ある種犯罪といえることをしでかしたので、キラによって裁かれた…かもしれない
>>321 スパロボ的には76発でEN切れってとこかな。
EN消費が2か3程度ってとこになるが…まぁ5が妥当なところか。
てゆうかP装甲ってなんで実弾を無効化できるのん?
>>289 勘違いしてる奴が多いが、師匠宇宙人設定は新よりGガン小説のが先だから
>>324 着弾時に、装甲表面が相違点して原子配列が切り替わり、超堅くなる
326 :
なまえをいれてください:05/02/28 20:47:33 ID:iXturYoU
最終面はヴォルクルスやら糞でかい宇宙怪獣やらグランゾンやらでお祭り状態キボン
「艦長!第七ハッチが開いています!」
「なにっ!?」
デンデンデンデンデンデン
, -, - 、
,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! |
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, !
\`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つーかさ、ビアン博士投げっぱなしじゃん?
ヴァルシオン出せよ(もちろん武器はDアームとクロスマッシャーだけ)
チャロンは人格が憑依した感じってどういうこと?
人が乗らないでVRがしゃべるってこと?
>>328 ゾ ン ダ ー メ タ ル を
打 ち 砕 け
>>326 概ね同意だが、寧ろジュデッカ祭りが開催されそうで怖い
バクライガーだせや
超力ロボ ガラット希望
やっぱチャロンは背中にDCが?
逆転王だせや
PS装甲が原子配列変えてどうたらなんだったら最初から原子配列変えときゃーいいじゃんと思うのはおれだけか。
オナテクノロジーですね。
セガのバーチャロン参戦するなら
カプコンのキカイオーも参戦させてくれ
線香の葉差ヱ以って出すの無理なん?
5秒間考えちまった
341 :
なまえをいれてください:05/02/28 23:41:58 ID:0E64v/w6
あの作品があんな活躍したりとかストーリー妄想してる時が
本編やってる時より楽しい
αや外伝でシャロンってでてきた?
ゴルディオンクラッシャーー!!
なぜかαとαⅡのリバイバルって考えが頭から離れません。
賛否わかれると思いますが、なかなかリメイクされないガンパレの士魂号と士翼号をだしてください
ハア ガンパレと絢爛はいつまで待てばいいんだ
俺もガンパレとか欲しいよ。
でも世界観的に辛いからもうしばし待て
そのうち来てくれると信じろ
速水:努力 幸運 加速 集中 激闘 魂
舞:閃き 集中 狙撃 てかげん 熱血 直撃
そういやVジャンの誤報騒ぎでもガンパレは候補に上がらなかったな
スパロボに出たら出たで絢爛舞踏レベルの連中が一杯いることに…
撃墜数300なんてザラですよ?
そんなにいくかね?せいぜい一周で2人くらいになるだろうけど・・
まあ、原作で機体があんまりイイ動きしてくれないぶん
2Dでガンガンやってほしい。
絢爛って海しか使えないジャン
宇宙も海と考えればいいのか?
ガンパレって言うかあのアルファ・システム特有の世界観関連の作品を参戦させんのは本気で勘弁。
つーか、下手にそれをやると最悪、
ガンパレっつーかアルファ世界観>>>>>(越えられない壁)>>>>他の作品
とかとんでもない事を言い出す輩が冗談抜きで出始めそうなのが何とも。
まあ、それ以前に迂闊にあの世界観をこう言ったクロスオーバーで取り扱うのはやめた方がいいと思う。
結構面倒なお約束事多いし。
どうせ参戦するならガンパレより絢爛がいい
思ったんだが、スパロボを作るに当たって必要なのはクリエイターではなくアレンジャーだと思う
何それ、次の戦隊?
アーマードコア、ANUBIS、ガンパレ、デモベ、この辺はスーパーゲームロボット大戦でも
無い限り無理。単品の続編待った方がよっぽど可能性高い。
ゼノサーガなら違和感なくスパロボに馴染めそう、アニメもやってるし
敵もグノーシスとかアルベドとか適当に絡めりゃいいし、コスモスなら技が豊富だし
ただ、ゼノシリーズが先に完結しなけりゃいけない早くても3年後か
無理とは分かっているが、どうしてもデモベが出たらいいなと思ってしまう。
戦闘シーンで、あのビームのたてがみが綺麗にたなびくところを想像しただけで、もう
フロムは多分可能、ナムコ、カプンコも申し出があれば嬉々として出すと思う
でもコナミは無理だと思う
どらえもんの参戦はまだですか?
>>362 ドラえもん(鉄人兵団)がスポット参戦しまつ
藤子ネタはマリグナでお腹一杯でつ
>>326 シューティングのボスキャラオンパレードみたいなのいいな
別次元との扉が開かれて別の宇宙(αシリーズ以外の全スパロボ作品世界)から、過去の強敵が藁藁でてくるのキボン
ヴァルシオンとか、ヴォルクルスとか、4回変形ギルギルガンとか、ビーム吸収ピグトロンとかは序の口
F完結編から召還されたハマーン様キュベレイは間接動かないけど最強
366 :
なまえをいれてください:05/03/01 13:08:48 ID:pfgZtZdc
ガオガイガーどうすんだ?FINALまでやるとジェネシックだけしか使えなくなるぞ!!!
まぁ、100%そのままの展開にはならんだろ
ガンダムだってプルプルコンビとかフォウとか生きてるし
つーか、いい加減原作のシナリオ再現して、繋ぎ合わせただけのスパロボには飽きてきたんだが・・・
寺田、前に今後のαはオリジナル展開でとか言ってなかったっけ
2次はおもっくそ原作再現タイプだったが
三部作にしないでαで終わらせときゃ良かったんだよ
ガオガイガーまじでイラネ
>>367
オリジナル推進は原作厨に叩かれたから
おかげでアルファシリーズでオリジナルの話は前に出さず
細かい設定やストーリーなどふくらんだ話をオリジェネで展開させるという方法を取って今に至る
いい加減に丼・サウザー倒させて万丈引退させてやれよ…
371 :
なまえをいれてください:05/03/01 14:45:42 ID:myYDbn7F
万丈は大事な金づるなので
しかし万丈財閥は無くなった罠
でもニルファで波乱財閥解体した気がするが
じゃあ代わりに覇道財閥で
そこで旋風寺財閥ですよ。
じゃあ竹尾ゼネラルカンパニーで
スパロボに出た社長キャラって竹尾割ったくらいだよね
万丈の財閥はスパロボクオリティだし
宙も社長だったような…
381 :
なまえをいれてください:05/03/01 17:07:27 ID:rgRW9i+g
382 :
なまえをいれてください:05/03/01 17:13:28 ID:rgRW9i+g
>>335 大巨人どーよ?扁平足をバカにされると気力150
>377
オリジナルのリン=マオは?
384 :
なまえをいれてください:05/03/01 17:26:15 ID:rgRW9i+g
>>281 アナハイムに派遣された山崎は画期的なガンダムを提案する。トレースシステムで操縦する競技用モビルスーツ、それがモビルファイター。
舞人とロジャーが参戦すれば万丈さんは用済みになるのだが。ニルファで万丈さんが引退っぽい感じだったから期待したのに。
>>370 万丈引退させると、トライダーG7が出てくるからそれだけはマジカンベン
>>377 マオインダストリーの社長リン・マオが居るじゃないか
OGならミツコ・イスルギもいるけどな
社長と言えばドクーガ3馬鹿もブンドル以外は社長だな、製薬会社と外食産業の。
>>388 第2次で、ドクーガ3馬鹿はカタギになったはずだから
万丈の代わりに、パトロンになってもよさそうだけど。
本スレこっちなのね・・・。
Shareに流れてる盗撮したムービーに使われてる曲は
なんか曲名とかある曲なんだろか。わかる人いたら教えて。
何度も見てるうちに気に入ってしまったorz
本スレは家ゲーRPGだと思うぞ
こっちはまったり専用
>>391 ヴェルディのレクイエムの「怒りの日」
バトルロワイアルとかでも使われてる有名な曲だね。
クロボン続きあるんだから参戦させてやれ
まぁキンケとベラいないから魅力ないけど
395 :
391:05/03/01 22:30:18 ID:ME1q8drW
クラシックが元曲なんだなー。
ありがとです
ジャイアントロボとオーラバトラーは何処へ逝っちゃったんだろう
感謝祭の田代動画って、もうどこにもないよね
いまさら見たくなってきた。
波瀾万丈はスパロボでかなり丸くなってるな
原作遵守だとサイボーグへの憎しみが半端ないからガイや宙なんかは確実に殺されてる
フルメタ!フルメタ!
つーかテッサたん!
FINALってあのやかましい歌入るのかな?
ズゥガガガガーガガーガガー♪(ドドドドードドー♪)
ズゥガガガガーガガーガガー♪(ベーキベキベキベキ♪)
ガガガガーガガーガガガ ガ・ガ・ガ ガーオファーイーガー♪
あと、時々でいいから
ジャイアントロボのこと、思い出してください。
Gロボの奇跡
64・・・超空気
リンクバトラー・・・弱い
α・・・64よりかはましだけどそれでも空気 赤影を出せ
素晴らしきヒッツさんが参式割ったのはワロタ
種が要らない
種の変わりにまだスパロボに出てない機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイが欲しい。
ハサウェイなどいらんキンゲを出せ
そんなものより超攻合神サーデうあおまいらなにすあlくぁ;dklまk
ゴーダンナーだせ
おっぱいだせ
デモンベインだせ
当然斬魔大聖のほうな
九郎のブツで撃ち貫け
409 :
:05/03/02 08:50:35 ID:1KOuu8vm
もうかなりの数の作品が参加しちゃったから、新規参戦で客が呼べる作品って少ないよな・・・
まだ参戦してないアニメでは、パトレイバーあたりが最後の大物ってかんじかな?
>>409 パトレイバーが機械獣やらMSとまともに戦ったら逆に切れますよ
何をいまさら・・・機械獣どころか、宇宙怪獣やバックフランだって駆逐しますよ。
だって、それがスパロボクオリティ。
ダンバインが宇宙怪獣と戦闘してる時点でアレだろ
413 :
なまえをいれてください:05/03/02 10:04:56 ID:/JEmz+I7
電池で動いて鉄パイプと鉛玉で宇宙怪獣と対等に戦うロボット・・・
フラグ成立でレプリギャレオン入手、ガオファー修理完了。
でもって、レプリガオガイガーinマモル、ガオファイガーinルネ、ジェネシックの三大勇者王揃い踏みを禿しくキヴォンヌ!
ボスボロットにすら劣るな。
すまん、アンカー付け忘れた。
>>414 三大(三代)勇者王も良いが、ガオファイガー本編の様に破壊された方が萌えるなぁ。
418 :
なまえをいれてください:05/03/02 10:54:16 ID:JJVblZsn
キングゲイナーは出ないのか・・・
登場作品は第四次のラインナップに戻して欲しい
おまいら、ゲイナーが参戦したら精神コマンドは加速のみですか?
→精神
【ゲイナー・サンガ】
加速 5 加速 10
加速 12 加速 15
加速 20 加速 25
種厨(主に腐女子)も種アンチもどちらでも無い人も満足するようなキラのステータスとか考えてみる。
とりあえず、回避と命中だけアムロ並、他はカツ並にしておく。
どうせ普段まともにスパロボやらん腐女子は「きゃー、キラきゅん、避けまくり当てまくり!」で喜ぶ。
ステータスの数字なんて見ようとしない、とりあえず戦闘のぱっと見える数字だけ良ければいい。
で、普通のプレイヤーは「あー…微妙な能力だな。まぁ、自由は結構強いし適当に使ってやるか」でOK。
種アンチは「なんだこりゃ、カツかよ。使えねー屑が。所詮種だな」といって使用封印。
あとは特殊能力にSEED持たせて、明鏡止水と似たような能力にしとく。
どんなに頑張っても高NTスキルには勝てないが、腐女子は気力130以上発動は最強と決めるから気にしなくてよし。
どうせ、どんなMSでもフル改造したらそれ一機でクリアできるのは目に見えてるし。
あとは「やめてよね~」をカツ相手にでもやらせとけ。
腐女子はそれで十分喜ぶだろうし、大抵のスパロボプレイヤーはカツなぞ気にしない。
むしろ、アンソロ描きはネタが増えて喜ぶくらいだ。
復活精神コマンド
奇跡、夢
新精神コマンド
神秘、真実
凱が覚える
カツ相手に「やめてよね~」ってのはいいな。ってか、むしろ見てみたい。
まぁ、アスランをボロットパンチで撃墜するのが楽しみでしょうがないわけだが
種に関しては、皆、ネガティブな楽しみ方が出来ることを期待してやまないんだな。
自分もそうだけど。
個人的には。
キラ 「(根拠も無く偉そうに)自由の動力は、核分裂炉です」
その他の面々 「はぁ、それが何?」
そんな会話を、インターミッション画面で是非、挿入してほしい。
そういえば、何故か鋼鉄ジーグが残ったのは、種ガン勢をジーグブリーカーで絞め殺せとの寺田のメッセージかもしれん
429 :
なまえをいれてください:05/03/02 15:27:30 ID:eNbzXm7a
))大抵のスパロボプレイヤーはカツなぞ気にしない。
大抵じゃないやつがここにはおおいんじゃないの?
さすがにGロボのメカ戦以外の演出を文字だけで表現されても萎えるから。
GロボはアルベルトがATフィールドに素手で挑んだ時点でその役目を終えた
まぁ種がおかしいくらいに最強なんだろうな
自由はDX並みのM兵器とかついてそうだ。
ニュートロンジャマーなあの世界の連中がスーパーロボット軍団目にしたときの反応が楽しみだ。
ニルファでマグマ砲をあっさり看破された人たちや、種死の自由にやられた隊長ばりのリアクションを期待している。
真面目な話、NJキャンセラー…?それが何か、って感じだろ。アストナージに頼めば常温核融合炉くらい仕込んでくれるだろうし。
さすがにNJが光子力炉やゲッター炉や磁力を無力化させるということはないだろうし……ないよな?
超究極アーマー・ガディセイバーだせ
ゲッター線無力化されたら俺はアンチになる
リアルはともかくスーパーロボットは気合いで動くので問題ありません
グラビオンなんてスパロボ向けだと思うけど
宇宙怪獣とゼラバイアでピッタリじゃないか?
携帯からスマン
カットナルは大統領になるんじゃなかったっけ?
リチャァァァァドッ!
>>430 ちょっとマテ。
今回参戦してる殆どの連中が原作の流れ完結しとる。
>>423 避けない・外すというのがカツクオリティだから回避と命中が優秀だとカツではないと思ったけど、
HP残して反撃食らうというカツクオリティが残っているからいいのか。
しかも反撃はアムロ並みの回避で避けるから腐女子大喜びだなw
>あとは「やめてよね~」をカツ相手にでもやらせとけ。
キースやボスも可
ATフィールドにぶつかっても平気なアルベルトってどないやねん
というか「やめてよね~」は
サイが電波女を寝取られたときに揉めて言った言葉だからほかのキャラに使うのは無理だろ
シンジがブライトに殴られた時って、「ブライトがエヴァに乗れ」とか言ったんだっけ?
はーいつでるんだ
Gロボは版権関係で無理と寺田が言ってたらしいがGロボの版権何処が握ってんの?
ガオガイガーのザ・パワーの扱いが気になる。出るのか?出ないのか?
出たら、HP回復(小)、EN回復(大)、マジンパワーって感じか?
TV最終話のスターガオガイガー(AI搭載型)使えないかなー。
>>447 横山先生が亡くなったことが、影響しているのかな?
450 :
なまえをいれてください:05/03/03 01:26:10 ID:z7pm730O
やっぱりトップが熱いなだ(・∀・)
ちょっと出遅れたが今知ったので許してくれ。
チャロン参戦機体3体 prz しかも重量級INEEEEEEEEEEEEEEE
思ってたより皆さんがジャイアントロボを覚えてくれていただけで、私は満足です。
でも大怪球が近づいてきて行動不能になるイベントとか見たかった orz
とりあえず、原作を踏み台に~とかほざいてる連中は全員消滅して欲しい
454 :
なまえをいれてください:05/03/03 06:54:29 ID:kSyWyZh+
原作を踏み台とはどういう意味だ?
455 :
wwwwwwwwwwwwwwww:05/03/03 07:35:09 ID:F8lV1saI
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホが居るw
原作を踏み台に~とかほざいてる連中とは誰のことだ?
黒い三連星のリーダーの人
踏み台(フミダイ)
管理者が気づかないうちに第三者に乗っ取られ、
不正アクセスや迷惑メール配信の中継地点に利用されているコンピュータ。
踏み台としてサーバを悪用しているユーザは自らの侵入行為やメール配信の
痕跡を消すのが通例で、そのコンピュータの本来の持ち主が不正行為を働いて
いるように見せようとする場合もある。踏み台にされたサーバ、およびその
所有者はインターネット上での信頼を失い、場合によっては犯罪関与の疑いを
かけられるなど、多大な不利益を被る。
で、原作とどう関係あるんだ?
えーい、他のオリキャラなどどうでもいい!ゼオラを映さんか!ゼオラを!
.-、 _
ヽ、メ、〉 r~~ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 |
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. |
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
シンジのオナニーシーンからはじまらないかな
アスカは最終輪で初登場
465 :
なまえをいれてください:05/03/03 14:10:19 ID:Q5cfI05F
>444
徹夜が準を寝取られて吉良に絡む。
>>447 なんでもロボ出そうとすると、登場キャラ毎に他の作品の版権も別にとらなくちゃいけなくなったらしい。
三国志とか赤影とか水滸伝とか。
んで無理やりDC版αで無理やりまとめたと。
Gロボは確認できるだけでもバビル2世、水滸伝、三国志、赤影、鉄人28号、サリーちゃん…マンドクセ
他に何あったっけ?
久々にきたぜ・・
感謝祭以降デモ動画とかって出たりしましたか?
>>471 お前ここのサイトの管理人か?
いい加減、拾い物うpしたり、アソシエイト貼りまくるのやめろ
>>438 ストーリー的にも問題があるわけじゃないから出そうと思えば
簡単に参戦できる部類には入るだろうな
キュベレイをもっとエロ可愛くして下さい。
自由は核で無限に動く…
まぁバーチャロイドは後ろに付いてるディスクにデータを転送すれば
エネルギー尽きることなく永遠に動き続けるわけだが…
少女時代のハマーンはいつでるんですか?
今作はαシリーズの集大成っつーことで
今まで登場したスーパーロボットたちの力でも手に負えないレベルの宇宙的危機だってのがサルファの基本なのかな。
ところでおまいら、Gロボ・ブレン・ダンバインばっか言ってるけど、時々でいいから
ブ ラ イ ガ ー のこと、思い出してください……
α外伝に出てる中で唯一何の問題も無く参戦できそうなのに……
外伝だけの限定出撃です
これ以上は依頼金が足りません
>原作を踏み台に~
オリジナル叩きがあって
原作ファンとして頭にきたのはシュウがなんかしたらしく
原作に踏み台にスンナ!とか言ってた
つまりはオリジナル叩きしてた奴らのことじゃね?
ま、原作さっぱり知らずにやる俺には理解しがたいがね
はて?愁が原作を踏み台にしたか?
ビムラー位どうでも良いことだと思うのだが
481 :
なまえをいれてください:05/03/04 01:08:03 ID:HsGC5ibN
ブライガーも中途半端に終わったなあ・・・。
α外伝は山崎たくみ大戦
ニルファは神谷明大戦
サルファは超・神谷明大戦
踏み台ってもしかして
オリジナルキャラの強さを示すために他の
原作キャラを噛ませ犬にするコト?
間違ってたら御免
>>484 それもあるだろうけど、
SRXとかが地球で一番強いスーパーロボットみたいな扱いになってたのが、
気に食わなかったんじゃないの?
設定は強くても実際は・・・って感じだね。
戦闘力以外にイデの様に魂(?)神秘的なものが無いからインパクトもないし。
>479
>今まで登場したスーパーロボットたちの力でも手に負えないレベルの宇宙的危機だってのがサルファの基本なのかな。
グランゾンの力をもってすればその程度のことは操作もないことですけどね。
αは全編にわたって大事なイベントをこの一言で台無しにされる。
だったらお前やれよ!みたいな。
αでオリ叩きが起こったのはそれが原因。
同義語が、「それも私だ」(笑)
あとはダンクーガがSRXのプロトタイプだとか原作の大事なイベントが念動力達にあっさりこなされたり。
どうでもいいことなんだが。そういうのがイヤな奴等にはたまらなくイヤだったんだろう。
>>487 そういう奴らはどうしてスパロボ買ってるんだどうか?
他作品とのカラミが味噌じゃねぇのか
第一スパロボなんかで単純に原作追われても面白くもなんとも無いし
DVDでも見てろよデブwって感じだ
すっごい出てる意見だと思うけどZ.O.Eはでないものか・・・
パイロットはディンゴで、ベクターキャノン完全再現で・・・
やばいだろ!!メタトロンとかおいしい素材だと思うんだけど・・・。
>>489 当然パイロット変更でレオも乗れますよね、乗れますよね?
ZOE自体は俺も好きだが、コナミがマジウンコなので参戦して欲しいやらして欲しくないやら
あの糞会社に甘い汁すすらせることもないよなーとか思ってしまう
ガラットが参戦してくれればもうどうだっていいです。絡めそうな作品は・・・地上げ屋繋がりでARIELか。こちらも無理っぽいな。
>>477 資金源が無くなって、雇えなくなったんだよ。
ブライガーは出て欲しかったけどな。
おい!Z.O.E.とかANUBIS参戦とか言ってる香具師等!
たまにでいいから、
ギ ャ ン ブ ラ ー Zも思い出してあげてください。
友達が5月に発売するとか言ってるんだけど発売日ってまだ正式に発表されてないよね?
>>496 1枚では収まりきらないので完結編と2回に分けることになりました
第3次αはSeedメインになります。
トップ、イデ、ガオFINAL、マクロス7は第3次α完結編から登場しますのでお楽しみに。
なんてことになったら暴動もんだな
過去に一度やってるだけに絶対にありえないと思えないところが怖い
>1枚では収まりきらない
あ り え な い
>>497 Fの場合はPS(またはサターン)だったからだろ?PS2の容量だったら二枚組はないんじゃないかな
>>487 そういう香具師等のおかげでニルファなんかは原作なぞるだけになって
ただの行ったり来たりのお使いになって、挙句の果てにはラスボスがものすごい唐突にでてくるようになった
という結論でよろしいか?
今更ながら隠し参戦はアレだろ。忘れてないか?
ジャイアントロボ
ってスマン、ログ見てなかった
>>496 ゲーム屋とかに勤めてると正式な発表より早くに分かる事もあるので(受注関係の理由で)、100%ネタとは言い切れないが
とりあえず、正式発表はまだだな
最速で5月ぐらいに出るかもしれんけど、夏休みぐらいじゃないかねぇ
イデオンせめて6人乗りにしろ、実際は20人ぐらいで動かしてるけど
ソル・アンバーにコスモ、デク
ソル・コンバーにベント、モエラ(逝っちゃう逝っちゃう→キジェ)
ソル・アンバーにカーシャ、テクノ
すぐグレンキャノンに行きたがるテクノや
どっちに乗っているかよく分からないベントを空気にしないで
>>487 ちょっとまて、ダンクーガがSRXの元は初めて聞いたぞ
それグランゾンだろ、確かOGとα設定では
グランゾンの技術流用で、Rシリーズが作られたため
別名R-0と呼ばれていたはずだ
('A`)y――┛~
507 :
なまえをいれてください:05/03/04 16:37:11 ID:nI5hFYHe
>488 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/03/04 09:16:37 ID:26Vh3Q92
>
>>487 >そういう奴らはどうしてスパロボ買ってるんだどうか?
>他作品とのカラミが味噌じゃねぇのか
>第一スパロボなんかで単純に原作追われても面白くもなんとも無いし
>DVDでも見てろよデブwって感じだ
あ~あ、見ていてゲロ吐きそうなレスだな。
スパロボはガンダムとかマジンガーとかエヴァとか、往年の名作ロボットアニメが
競演るのが醍醐味なのに、何が悲しくてバンプレのオナニーロボの引き立て役に
されるのを見なきゃあかんのだ。
そりゃ他作品同士のコラボレーションは俺は大賛成だが、バンプレが自分のロボの
プロモくらいしか使わなかったのがαで反感買ったんだよ。
それくらい理解できねえのかわからねえのか。ガキ。
てめえみたいなガキが作品を先細りにさせんだよ。KOFが良い例だな。
黙ってOGで隔離されてろ、豚
バンプレオリジナルは黙ってアイビスタンだけ出しとけば
いいんだよ
あ、次はおっぱい大きくしてね
わかってない。何もわかってない。
貧乳だからイイんだよッ!!!
>>495 あぁ、やったなぁポップン。
おーれのー闘志がー、まっかにもーえーるー
寺田自身がユーザーの風評に敏感なのは結構だけど、反映のさせ方間違ってるってゆうか。
DC版αではSRXではほんとにダンクーガ以下の能力になってたしな、出撃枠四つも使うのに
512 :
なまえをいれてください:05/03/04 17:21:32 ID:ruopA3FO
>>507 はいはい
何が悲しくて原作で結末も展開もしってるようなのを何回も見なきゃならンのだ
てめぇみたいな保守派の糞ジジィが作品の発展を妨げるんだよ
第二次なんて見てみろ
オリジナルを絡まないようにしたらラスボスが唐突になるわ、話はもりあがんねーわで散々じゃねぇか
第一、αシリーズのコンセプトはオリジナル中心だっつってんだから黙ってろカス
お前見たいな旧い地球人は過去スパロボでもやって「いやっほーーーーう第四次最高!」とでもいってろ
ユーザーの風評に敏感ならば種は強くはならないはず・・・と信じたい。あと強制出撃も無しで。
バーチャロンは新規参戦なのに空気でストーリーに絡まないし不遇だな。これで弱かったら目も当てられん
514 :
MY HISTORY HAPPUN TO SEA:05/03/04 17:24:10 ID:SgAsD2f/
御前等これ、やれ。
スパロボR
サルファにヴィレッタねーさん出ますか?
つーか、オリジナルのロボやキャラなくせばいいじゃん。OGあるんだし。
原作付き同士のコラボいっぱいやってけば、自然とシナリオもアレンジされてくるし一石二鳥。
ボスが唐突に出てくることもないよ。ほら、ヤッター。
つコンパクト1
フルメタの参戦を激しく希望!
ラムダドライバとかウィスパードとかあの世界ならいくらでも絡められるべ。
だからテッサたんを出せ!テッサたんを!
>>519 お前はノーパンのマオ姐さんが見たいだけなんじゃないのかと(ry
TDDもアストナージの手にかかれば空飛べますか。
しかしオリジナルも参戦している一作品とは認められないものかね。見苦しい。
521 :
:05/03/04 18:25:52 ID:iqrgjRgD
>>516 コンパクト1
つーか原作付きがラスボスで出張られても萎える
ラスボスがドンとか言われてもね
523 :
なまえをいれてください:05/03/04 20:46:38 ID:Hmh9ysED
>はいはい
>何が悲しくて原作で結末も展開もしってるようなのを何回も見なきゃならンのだ
版権作品で商売やってんだ。当然だろうが。
>てめぇみたいな保守派の糞ジジィが作品の発展を妨げるんだよ
てめえみてえな勘違いガキがαなんざ生み出しだよ。
>第二次なんて見てみろ
>オリジナルを絡まないようにしたらラスボスが唐突になるわ、話はもりあがんねーわで散々じゃねぇか
>第一、αシリーズのコンセプトはオリジナル中心だっつってんだから黙ってろカス
それが大不評だったんだろうが。てめえが少数派なんだよ。
>お前見たいな旧い地球人は過去スパロボでもやって「いやっほーーーーう第四次最高!」とでもいってろ
第四次もやったことねえガキが一丁前にカキコすんな、半年ROMってろ
いいな、わかったな。
舞himeでも見てセンズリこいてろや(w
>>523 言っておくが
一番売れたのはαだぞ?
俺は4次は其処まで面白くはなかったな
版権物のカラミは64がよかったなぁ黒歴史だが
なんか痛いのが沸いてるな
蛆が湧いた
なにこの流れ ^ω^)
529 :
なまえをいれてください:05/03/04 21:38:03 ID:iuTvQQco
>>499 サターンのF前編CDには全部のデータはいっとるよ。
音声からナニから。
寺田の髪の毛が心配です
PS2のディスクとPS1のディスクの容量ってどんくらいあるんですか?
自分はPS1の容量が大きいとおもっていました。
辞めてお父さん!
荒らすのは辞めてよ
叔父いちゃん逝っちゃうよ!
フッ、今日のIDおまいらとは一味違うぜ
(・∀・)ニヤリ
「きょうめい>せっとく」
ジ・オがなかまになった。
でいいじゃん。
今更ながら
>>507に同意。
>>512は……まぁ、アレだ。最近はOG2とかも発売されてるからそれで楽しく遊んでくれ。
>>536 旧シリーズのまんが祭りっぷりが好きだった自分の居場所は何処だろう・・・
第2次αにはなんか、まんが祭りらしさが足りなかったような気がする
>>538 同意って、お前にも蛆が湧いたのか? 大変だな。
これはもう駄目かも分からんね
実際、毎回毎回同じ展開だから原作忠実すぎるのは勘弁。
というか新規参戦もっと有用に話に絡めてください。
ガイキングなんぞ大空魔龍だすためだけに出てるジャン。十話ぐらいですでに小隊メンバー以下になるし
オリでかきまわしてくれねーと一つのゲームの中にいるのに話が独立しすぎるし
ニルファなんてひどすぎ。全然ストーリー練りこまれてない
ガイキングは外す事ままあるが他三体は小隊メンバー(加速要員)として役立つだろ
>>537>>541 昔のスパロボは、登場作品の敵勢力がほとんど一つにごちゃ混ぜにされていたからな。
協力する敵勢力たちを倒すために、ロンド・ベルも全てのロボットが協力して戦うって感じだな。
俺、個人的には敵勢力全て独立(せいぜい協力するのはガンダム系だけ)が好きだから2次αみたいなのも好きだが。
オリジナルキャラが接着剤として活躍し、版権キャラを引き立てたりストーリーに整合性を持たせたりするのは構わん。
が、版権キャラを噛ませ犬にしてオリキャラを活躍させるだけのゲームなら、同人以下のオナニーゲームだ。
ま、結局は何事も程度の問題だからな。
そういう側面はあったけど、それだけのゲームってわけではなかったでしょう。
何だかんだでαのシナリオは完成度高かったと思う
というか、それぞれの原作のストーリー優先したら普通は整合性つかなくなるだろ。
まあキャラゲーだと割り切るならそれでもいいが、俺はオリジナルが中心の方が嬉しい。
やめてよね~の人は只いるだけで良いよ
綺羅は癇に障る台詞を沢山吐いて欲しい。
その後の扱いに大きく影響が出るだろうから。
原作のストーリー優先ということは種中心になっても文句はないってこと?
もしオリジナルなくして外伝の鉄也の役割がキラになっても納得できるという
ことか。俺にはチョット厳しい
スパロボのシナリオなんてどうでもいいがな
キャラ萌えと戦闘だけあればいい
Fのサントラでも聞くか、、、。
552 :
なまえをいれてください:05/03/05 05:24:29 ID:jGz1dDPb
大体スパロボを意識して作られたアニメってさ、大概スパロボと相性悪いんだよな(w
電童なんて微妙に浮いてたじゃん。種もそうなるんだろうな~
皮肉な話。
553 :
なまえをいれてください:05/03/05 06:22:15 ID:nscQJFqZ
質問なんだけど、種の話になると出てくる「嫁」ってだれ?
福だの嫁
種の脚本やってる
ガンダムオタクに叩かれてる
555 :
なまえをいれてください:05/03/05 06:52:17 ID:XHMQvxje
>>546 だからαじゃ、前に出すぎなんだよ!!
オリジナルは中心に持ってきて良いものじゃないッつってんの
第一、スパロボでオリジナルもとめてる奴が何人いるっつーの?
いないだろ?いたとしてもごく少数、だからこそ寺田が動いたわけだからな
>>549 種以外にメインにもってくるべき話はたくさんあるわ!
まったく、なんでスパロボのあり方が分からんガキが多いかねぇ
原作も見たことない糞どもが多いんだろうな
そういう奴にスパロボやって欲しくないなァ
オリジナルってそんなに接着剤としての役割果たしてるかな?なんか、特に敵対勢力をまとめたりするわけでもなく
毎回裏で思わせぶりなセリフ吐いて、最後に唐突に現れるって感じなんだけど・・・むしろ浮いてる気がする。
オリジナルはオリジナルで必要
MXみたいにあんな主人公機だったらどーよ?
しかもストーリーほとんど絡まないから
主人公いらないんじゃねーの?ってレベルじゃないか
まぁ俺はトップをねらえとダンクーガでお腹いっぱいだけどな
558 :
:05/03/05 08:14:52 ID:7sCu2GiR
俺は別に主人公もいらんが・・
>>556 原作毎の敵勢力が勝手に動いても収集つかなくなるから。
初代スパロボはそこでビアンゾルダークとDCという組織を出してまとめたわけだ。
その頃から比べると確かに最近はオリジナルがでしゃばりすぎてきている気がする。
出すならリアルとスーパーのオリジナル主人公機2機程度でいいんじゃないかって思うな
敵もMXや第2次αのように勝手に動き回って最後に出てくるって程度なら正直あまり欲しく無い
αに関しては過去の他のアニメ原作作品と同等に、過去のスパロボ作品から参戦という形をとっているので、
過去のスパロボ体験者には楽しいが、αから始めた新参者にはオリジナルばかりがでしゃばっているという感じがするんだろうな。
俺的にはαは面白かったんだが。
>>555 >第一、スパロボでオリジナルもとめてる奴が何人いるっつーの?
>いないだろ?
スパロボOGシリーズが他のGBAのスパロボと同じくらい売れてる以上、
無視できるレベルではないわな。
なんだスパロボのあり方って・・・・所詮キャラゲーじゃん昔から
そんなにダブデに乗る三輪長官とか見たいのかね。ゆるくていいじゃないオリジナルでいいじゃない
イヤなら使わなければいいじゃない。どうせ三週目くらいからはストーリー部スキップするんだし
気にするならやるなよ
あ、種は糞
>>555 いや、初代スパロボから通してやってたらさ、
たとえ口が裂けても「スパロボのあり方」なんて言葉は出な
いと思うぞ。それからさ、書く前にアンカー先を
よく読んでくれ。微妙に食い違ってるから。まぁでも
君が原作好きなのはわかったからさ、取りあえずsageろ。
563 :
マッツ:05/03/05 09:11:14 ID:EfXApmwt
なんか話の流れで聞きにくいがゼンガーは出るんですかね
564 :
なまえをいれてください:05/03/05 09:15:24 ID:3JkAh9Pv
>そんなにダブデに乗る三輪長官とか見たいのかね。
激しく見たいのだが。
ギルガザムネとかサイコー
エロゲーキャラしか描けない河野さち子
ガンダムモドキオンリーのとカトキ
こいつらにオリ任せるのいい加減やめろ。
エロゲーキャラしか描けない河野さち子
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
カトキってヒュッケ、Rシリーズ、ビルガーだけなんだが
>>555 寺田が動いたとかよくわからん
要はオリジナルが嫌いだから出て欲しくない、自分の好きなのだけ出て欲しいってんだろ?
今日のケロロはイデネタが出てワロタ
イデゲージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
570 :
なまえをいれてください:05/03/05 11:44:37 ID:wSrPe6Ey
替わりはいるもの……
スパ厨はウンコ
∧_∧ ┌─────
◯( ´∀` )◯ < グローバル
\ cube/ └─────
_/∧_∧\_ ┌─────
(_( ´∀` )_) < ゲーミング
\ わに / . └─────
_/∧_∧\_ ┌─────
(_( ´∀` )_) < ネットワーク!
\がめお/ . └─────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
オリジナルの話を蒸し返すと
俺はストーリーがオリジナルで進むのは構わんが
主人公や味方にオリジナルが居るのが気にいらん。
はいはい。厨はだまっててね
まあ作品間の接着剤の役目もあるからねえ。
話の流れ組み立てるのが楽になるなら、よっぽどマンセーされん限りは俺別にかまわんけど
話しを蒸し返してまでどうでもいいレスしたお前の事。
,,_yyrl|_._.
. ,ー,,エ(フ个 ¨゙.巛r.r
_)()|「リlll|,エ,, _,,,,,,,,,〔
ilァ.爻)ll(''ト'リ》ll!h/′ ''゙¨¨¨゙冖''_,._
_yr!'゙》||/||》ミ|||W'〕u彡 .ノ‐ .′,z厂′
_,彡l|'l《》「⌒Wl|リi|i{ノ巛r, .^.゙' 、ミ|》
.ー¨7リフミ.|Mllyii'|yl!.干zz| (z、u..彡゙「゙.┘
._yil|ミ)《l!|》!|il》lリli|||zz|¨;;ll《《リ}l|.┘ v.|ト
.ー″,,iトリ「|レ「〕:|/リlll!|z|ト厶|,.厶 冖 r y
ll|゙.ll|ili|トz||:iト /|《;li《z|》リ||,}゙ _yrl|レr .
.__y-トミ「゙川lyl)彡《i.ノ》|レ「)「「ll||゙)ミ)rl! ¨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,z厂 .^.「゙》!「 `.r厂|′ 《》リ,||}″< どうでもいい
¨′ ,l.フ|′ .r! .「|ll|フ^、 \____________
`,〕 i!.,, .‐!ll,. .' .,i!||リ
″y .″ _,r;yミ,|″
579 :
なまえをいれてください:05/03/05 14:40:18 ID:g5eQN7iO
スーパーロボット大戦V
対象ハード GBA
発売 9月予定
参戦作品
☆ 新規作品
リアル
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ZZガンダム
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士Vガンダム
ガンダムW エンドレルワルツ
☆機動戦士ガンダムSEED
☆銀装騎攻オーディアン
スーパー
マジンガーZ
グレートマジンガー
マジンカイザー
ゲッターロボG
真ゲッターロボ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテス
☆絶対無敵ライジンオー
☆獣神ライガー
○○作品(゚⊿゚)イラネ
オリジナル(゚⊿゚)イラネ
原作ストーリー(゚⊿゚)イラネ
みんな少なからず不満や希望はあるわけだから話題にでてくることはしかたが無い
発売までそういう話題でも盛り上がりながら皆ワイワイガヤガヤ楽しんでいるわけだ
だが、「スパロボのあり方」とかまで持ち出してあれこれ言い出す奴が出てくると引いてしまうな
やるかどうかは金払ってソフト購入するものの自由だし、
やって欲しくないと言われてもメーカー側は買って欲しいだろうしな
自分が開発したソフトのように発言している厨はここから出てって欲しい
>>559 俺みたいにαから入った新参者は原作知らなくても楽しめるオリジナルが
多いほうがいいんだが。
>>555みたいに原作全て見てる的な方と違って
ガンダムくらいしか知らなかった。でもオリジナルのお陰で楽しめた感が
強い。俺の周りはみんなオリジナル大好きなんだが少数派なんだなorz
>原作知らなくても楽しめるオリジナルが多いほうがいいんだが。
だからOGだけやってろ。クソガキ。
据え置きでオリキャラとオリネタをいれる。
そしてOGに持っていく。
今のバンプレの状態。
ガンダムやマクロス、エヴァくらいしか話の内容把握してるのないので、昔の作品の機体が出てくるだけで楽しんでるんだが。
ゲッターやマジンガーとかスパロボやって興味持ったくらいだしな。
オリジナルだけで進められても面白くないが原作中心でやられても話についてけないので、
原作ってこんな作品なんだって分かる程度でいいと思う。
さて、それが
「ユーザーにオリジナルを前に出すなと文句を言われたから、溜まった案がもったいないので」か
それとも、それも私だ的な
「策略」
なのかが
ていうか、本当にチカラ入れるべきなのは全ユーザー共通(立場的に)なオリジナルだと思うんだけどな
問題なのはキャラゲーだから一部の偏愛する奴なんだよな
もうアムロとかカミーユとかい、いやむしろガンダム系全般とかマジンガーとかゲッターとかそれこそ要らなくなってきてるし
オタクは「こいつらはスパロボのアイデンティティーだ!」とかいってるけどさ
もう何作かすると、エウレカセブンとかいうあのダッサイロボットアニメも参戦するんだろうな・・・(´д`)
サルファに関してはストーリーの繋がり上ガンダムやマジンガーやガイキングは出て当然でしょ
SRXもそうだと思うけど。むしろこいつら削ってサルファやれってのは大変
>>586 だからガキは携帯ゲーム板へカエレっつってんだろ
醜いな
>>587 開発自体打ち切りしてるかもな。
機体を追加していけば追加していくほど整合性とるのが
難しくなるだろうし、それ以前に俺等が話についていけるかどうか…。
オリジナルと知らない原作物の違いが良くわからん。
オリジナル=バンプレストという会社が作成した作品からの参戦
原作=各会社が作成したアニメや小説等の作品からの参戦
この両者にどういう違いがあるんだろう?
すくなくとも原作を詳しくやってくれるなら問題はないと思う。
原作しらなくても、昔の作品って悪の組織から地球を守れ的作品がほとんどだから、
ストーリに組み込まれても問題ないと思うんだけどな。
原作で関係あるキャラ同士が戦闘にはいると出てくる会話ってのも見なくてもいいわけだし、
知っている人にはより楽しめる。
ただ個人的は、にMXでやったラーゼフォンやエヴァをストーリーの中心に
持ってくるってのはいまいちだと思うんだが。
両方とも原作自体見ていてもわけわからんだったし、
宇宙から攻めてくる強大な敵に対抗する為にスーパーロボットたちが終結
ぐらいのほうが単純で好みだ。
まー不満があるやつは買わなきゃイインジャン?
これをこれとして楽しめる俺らは楽しもうぜ。
見識を狭めて損してるより、広げて楽しんだモン勝ち。
俺は2次のブレンが、原作まったく知らんからサッパリ分からんかった
昔のスーパー系ならともかく、昨今の無意味に難解なリアル(?)ロボットものを、
原作知ってるものとして組み込むのは勘弁してもらいたい
初代αのエヴァも、原作の知識0だったら(゚Д゚)ハァ?なこと間違いなしだろう・・・
いい年したオッサンがゲームごときで熱く語るなよ
ださ
そしてまたいちいちID変えてのウザい発言↓↓↓(^ω^;)
不満があるなら買わなきゃいいってんじゃ、いつまでたってもユーザー側の希望が伝わらないわな。
599 :
なまえをいれてください:05/03/05 17:33:23 ID:n53CHkSg
そろそろ3次の話に戻らない?
でももう1,2次の話忘れてる・・・。
どっかストーリーをまとめたサイトって無い?
>>598 そこはそれ、不満は不満、希望は希望でわけなきゃならんよ。
3次αは発売前なんだから、今ここで何を言っても全部各自の希望でしかないよ。
そして、ここで何を言ってもバンプレに伝わるわけでもなし。
「買わなきゃいい」じゃなくて「気にくわないならすぐに売っちまえ」だな。
それはそうと、
αがどうだった、OGがどうだ・・・という話は他所でやったほうが良くないか?
そういえば、種ってなんで叩かれてるの?
俺が気に入らないのは
全ユニットのデザインと名称そしてメインクラスのキャラのウザさなんだが
これ以外は特になんともないんだよネ
漏れはキャラがウザ杉なのと、ザクを掘り返してること。
ほとんど全部ジャマイカ
604 :
:05/03/05 18:22:35 ID:wRjW+/Ty
ストーリーの底の浅さとかじゃない?
>>601 所々光る素材はあるのだけれど・・・
演出が「愛のエプロン」並に素材潰しに走ってるとこが気に食わない
味付けの違うアストレイは面白いんだけどね・・・
>>600 3次αじゃなくて、初代αの不満を言ってるんじゃない?
それに、バンプレに伝わるわけじゃないからって、マンセー意見以外お断りってのはなあ。
607 :
なまえをいれてください:05/03/05 19:05:16 ID:jUdN4zEr
特定キャラ育てないとクリアできないようなゲームじゃないんだから
「気に入らないキャラは2軍落ち」それで全て解決でしょ
>>601 キャラやストーリーがどうこうより…戦闘少ねぇよ!と言いたい
ロボットが動いて戦ってるとこが見たいのに
なんかいつも、痴話喧嘩と総集編ばっかり見せられてた記憶がある
608 :
なまえをいれてください:05/03/05 19:10:16 ID:hWMW6n2w
何でバーちゃ論が出てデモンベインが出ねーんだよ
デモンベインだから
610 :
なまえをいれてください:05/03/05 19:19:27 ID:5/BUM8Tv
エロゲー原作とかマジ勘弁
ゼオライマーはエロ漫画だったと思ったが
エロが必須シーンじゃなければ良いんじゃね
実際デモンベイン自体はかっこよさげなのでおk
デモンベインしらん、しらんけど種並みに叩きがウザイ、名前出すな^ω^)
デモンベインってどんな話なの?エヴァみたいに難解なストーリー?
デモベは主人公の男のありえない巨大チンポに萎え>何このフリーク?(;´Д`)
あれ見てからスパロボ参戦とかたちの悪い冗談にしか思えなかった>やっぱエロゲー
スパロボにハードゲイなキャラっていたっけ?
>>606 いや、ただここでどうこう言ってもそれがゲームに反映されるわけじゃないんだから、
あまりピリピリするなと言いたかったんだ。
>>615 作品、蒼き流星レイズナーに死鬼隊ってのが…。
Xの変態兄弟
620 :
なまえをいれてください:05/03/05 20:40:59 ID:rnlVOfke
>>615 ダンガイオーの敵キャラで出てくるねカマキャラ(声は井上和彦)
デモベは面白いがエロゲってだけでやらないのには惜しい作品だ罠
だがスパロボで出たらガンバスター以上に大変な自体になるかと思われ
敵に核は無意味だしある武器で全てを無に帰すわけだし
ハードさが
>>620 オーラバトラーだって地上の兵器は効か(ry
624 :
ネタバレ?:05/03/05 20:43:15 ID:jSDQP+s8
デモンベインあらすじ
始めのほうは公式ページでも嫁
~逃げてる最中にページなくしたから探せって言われて探した、他にもいろいろあった~
なんかいろいろあってブロックロッジ幹部「アンチクロス」がクトゥルーを召喚
クトゥルーはアーカムシティを壊滅させ、太平洋上のあるポイントを目指し進行上の都市を次々に破壊
デモンベイン、クトゥルー内に突撃、でも大ボスはクトゥルーを生贄にして新しいのを召喚
なんか、もっとやべーのが出てくる、でも見た目扉、でも世界終わりらしい
つづく
ウ・ウ・ウルフのマークあ・あ・あいつが~♪
ブライガー参戦無しかorz
第3次楽しみです! バンプレにチョー期待ですyp!
と、こうか?
627 :
ネタバレ?:05/03/05 20:46:15 ID:jSDQP+s8
ボス、扉の中に入ってく
追っかけるとなんか時空を超越したスーパーバトルを展開
必殺技撃ち合う→どかーん→恐竜絶滅 これくらい凄い
そして、ここでまた超展開
なんとこの世はとある悪い神様が「究極の絶望」と「究極の無垢」が戦ったらどうなるかなーっていうただの道楽の為の世界だった
しかし、ここで悪い神様の予想外の展開、二人に与えた同等の究極兵装「シャイニングトラペゾヘドロン」がイイモンの方に取り込まれた!
超パワーハイパーパワーでボス殲滅、でも宇宙空間にて地球には戻れませんって状態
「君(アル・アジフ加えると魔導書)さえ居れば平気さ☆」って雰囲気のなかなんか光が来てウヒャッホイ
なんと神様(旧神)になりましたとさ
うまいこと逃げてた悪い神様を追跡、再び殲滅、世界を新生させましたとさ
長いけどこんな感じだったと思う。
最後のほう適当。
俺、モノまとめる能力ないわ。
いや、最後のほうっつーか、全体的にわけワカメですよ・・・
>>624 「なんかいろいろあって」って言われてもなぁ…とは思った。
まあ教えてもらう立場である以上そんなに文句言えないけど。
>>628 まぁ、公式逝くなりゲームをプレイするなりしてみればよろし。
エロが嫌ならPS2版でもプレイしなされ。
話は結構長いから、注意。
あとPS2版はPC版に比べて漢率が高いので注意。
632 :
ネタバレ?:05/03/05 21:08:26 ID:jSDQP+s8
なんかいろいろあってとしか俺にはいえんからのぉ、細かすぎて
あのへん超展開すぎてわけ分からんから
俺のあたまの中に残ってるなんかいろいろの中身としては
「アンチクロスと戦いながらページ集めました」
「地下の秘密基地がアンチクロスに襲われました」
「アンチクロスと戦ってる最中にシャイニングトラペゾヘドロンを手に入れました」
「戦ってる隙にクトゥルー召喚の儀式が済んでしまいました」
この程度だしなぁ
まぁ、スレ違いの為首でも吊っていにます
声優に詳しいやつはけっこうびびるとおもうな
PC版では主人公やヒロイン以外で出てなかったキャラの声もでてるし
デモンベイン厨ウザイよ
どこかよそいってやれよ
↑毎度おなじみ嫌いな作品の話題になると出てくるせりふスパ厨の
「○○厨ウザイ」^ω^)
でもスレ違いだからよそでやってください (>。<)
デモンベインってやったことないが何かの絵に載ってたライバル機
みたいな感じの言い表せないような形したデカイやつカッコよかった
サルファ楽しみだ。SEEDもエヴァもさほど拒絶反応無いし
お前もうざいわ。まあ確かにスパ厨は
語尾に厨ってやけに使いたがるけどな
どこかよそでやれよ厨がウザイ
エロゲーで燃えたとか言ってる人はチンコしごきながら燃えてるの?
摩擦熱とかじゃね?
トランスフォーマーマダー
ちっさっ
デモベの話もやめて叩きもやめろ
荒らし行為につながるわ
643だったら柿崎の機体フル改造
644 :
なまえをいれてください:05/03/06 10:10:03 ID:1W8V4ZOo
644だったらやっぱ無改造で永遠に二軍
645だったら「すべて私だ」
646だったらMr,神宮寺を優遇。
647だったら鋼鉄ジーグオンリークリア
648だったら↑の願いをすべて打ち消し俺が全ての願いを背負う
649 :
ヒロシ:05/03/06 15:33:01 ID:acVjTUmz
ヒロシです。
このスレはなんでこんなに流れが速いですか
おせえよ
スポンサーにびびってるんですか。
エヴァとかゴーショーグンとかスパロボFから出てる機体見飽きました。
ダンクーガ好きな僕は、64くらいしか輝いてない。
ゴーショーグンに飽きたとは中々すごい気がするぞ。
>>652 インパクトとGCやれ
インパクト・隠し取ればシリーズ中最強
GC・機体設定だけ有ったファイナルダンクーガが出ます精神も五人分です
655 :
なまえをいれてください:05/03/06 22:35:23 ID:5acS3uea
インパクトで08が出たんだからパトレイバーも出動セヨ
ファントムの荷電粒子砲で焼き払え(テレビ版)
>>655 一緒に出れるのが鉄人28号やジャイアントロボ位になる悪寒
あぁ、あとレッドバロンも出るかもよ
ダンクーガといえば新だろ
居るだけ参戦+放置じゃん
659 :
なまえをいれてください:05/03/06 22:57:10 ID:5acS3uea
バビル二世
>>655 一応警察官なんだから
ロンドベルにくっついて持ち場を離れるわけにはいかんだろ
顔むき出しのコックピットじゃ水中宇宙もむりぽだし
理屈じゃないのさ!この戦いは!
今日久々にスパロボFひっぱり出してやってみた!
…面白い!おもしろすぎ!
やはり2Dマップが最高!
どうりで最近のスパロボが楽しめないわけか!
やっぱり援護とか小隊とか余計なシステムも余計だ。
あと攻撃力のインフレも駄目だな。
主力武器が1800とかいいよな~!
必殺技は3500くらいの攻撃力がいい!
どうかあの頃のスパロボに戻ってくんないかなあ…orz
Fは、味方機と敵機 両方に燃えた。
ガンダムウイング系統の機体すべて仲間に引き込むのには苦労した。(トロワとか
>>662 でも戦闘アニメーションカットは付けてください
後2Dや3Dがどうこうは個人の主観です
そして苦労の割に糞性能(ゼロカス以外)
>>665 W勢は機体の性能はいいが
非NTなのと命中系精神がないから
雑魚にすらかすらない
むしろ魂ないけどゼクスの方が使えた
FはNTマンセーだからな
αを友達から少しやらせてもらって、
その時点では発売直後でα高かったからF買ったんだけど
α1時間くらいやっちゃうとFとかやってられなかった
なんかいろんな意味で
いまさらながら、VOがスパロボ参戦と聞いてムーンゲートから物凄い勢いで飛んできました。
だから次回作がちょっと欲しいんだけど、俺が最後にやったのはFなんだけど楽しめるかな。
>>669 時間があるならα→(興味があったら外伝)→2次αとやっとけ。
今なら安くなってるし、F以降やってないんならαに不満感じることもないだろう。
チャロンは3機だけのいるだけ参戦っぽいけどなー
まばたきしてたら 置いてかれるわよ
チャンスの天使は 逃げ足はやい
キュートな ただ可愛いだけの
夢見る少女じゃ いられないわ
あざやかに 七変化
時空さえ そう 超えるわ ワタシ
LOVE 気まぐれな LOVE 14
ちょっと 背伸びも 魅力的でしょ
たいくつは イヤよ したくない
私 Fourteen ひとすじなわじゃいかないの
ドキドキ 毎日していたいのよ
それがそう 私のエネルギーなの
スリルとサスペンスがなくっちゃ
はじまったばかりのプロローグ
本当は 少しだけ
恐いけど 思いっきり ワタシ
LOVE 飛び出すわ LOVE 14
夢も 未来も 恋も あなたも
たいくつは イヤよ したくない
だから Fourteen ひと足お先に失礼!
あざやかに 七変化
時空さえ そう 超えるわ ワタシ
LOVE 気まぐれな LOVE 14
ちょっと 背伸びも 魅力的でしょ
たいくつは イヤよ したくない
私 Fourteen ひとすじなわじゃいかないの
LOVE 飛び出すわ LOVE 14
夢も 未来も 恋も あなたも
たいくつは イヤよ したくない
だから Fourteen ひと足お先に失礼!
>>669 Fの凶悪な難易度が好みならαはヌルくてダメかもしれない
そうでないのなら、それ以外での不満はまずないと思う
なによりも戦闘アニメが劇的に進化したのがα以降なので
スパロボ嫌いでなければやっておいて損はない
この際、SRXの知識を得るだけってことで、新をオススメ
IMPACTのクソ長ったらしい凶悪さで懲りて
スパロボは二度とやりたくないゲームになったんだけど
676 :
なまえをいれてください:05/03/07 10:06:18 ID:UD+Etk8Q
>>675 まぁ、これだけシリーズ作品数が多いんだ。
ハズレもあるさ
677 :
なまえをいれてください:05/03/07 10:52:12 ID:At4XocGC
IMPACTはだめだった。
参戦作品はまあ、いいと思ったけどさ、システムがね。
あとキョウスケがどうも、ね。
好きじゃないのよATXチームは・・・
IMPACTの流れのMXは最後までやったけど、やっぱαシリーズのほうが面白いよ。
IMPACTは長いこと以外不満なことは無かったかな
αシリーズより好きだな
GCって面白い?先入観で駄目だなとか思って眼中に無かったんだが
普通におもろい。
ただ、戦闘アニメ目当てでシリーズ追いかけていた人はやめといた方がいい
681 :
なまえをいれてください:05/03/07 11:58:35 ID:At4XocGC
GCの戦闘アニメはαのドリキャス版よりマシですかね?
DC版やってないけどマシなんじゃないかな。
合体攻撃とかかっこよかったし。
初代ガンダムファンは更に楽しめると思う
683 :
なまえをいれてください:05/03/07 12:08:13 ID:At4XocGC
ドリキャスαは駄目だったからなぁ…
そういやGCのラスボスってやっぱりオリジナル?
っていうか、あれだけファーストのストーリーを組み込んだスパロボはもう出ないっぽいからな。
ファーストのファンとしては永久保存版。
戦士たちの軌跡もガンダムゲーとしては奇跡の出来だし
GCはライジンオーが出てる時点で神ゲーですよ
もっと多くの人に見てもらえるようPS2で出て欲しかった
zzz
689 :
なまえをいれてください:05/03/07 12:50:54 ID:At4XocGC
ライジンオーか、懐かしいな。
GCは戦闘BGMどうなのかな、
ガンダム、ライジンオー、ダンクーガとかはみんな主題歌?
ドリキャスαは、戦闘シーン見なければストーリーはプレステαより全然(・∀・)イイッ!
「愛おぼえていますか」もヴォーカル付きだし、戦闘シーンを2Dにしたαリメイクがホスィ
>>674 まぁ、シリーズ中一番ロード時間が長い称号を
我慢できればおすすめかもしれないが。
GC版はロードが短かったのも良いな。
かなり快適にプレイできた
693 :
なまえをいれてください:05/03/07 14:01:03 ID:fIk61GsX
ガ
オ
ガ
イ
ガ
695 :
669:05/03/07 14:41:46 ID:Pmqxalpa
>>670>>673 助言サンキュー! ちょいと探して買ってみるよ。
DCαの出来がいいと聞いてそっちもやってみたいな。
DCアルファ戦闘アニメダメ出し出まくってるな
個人的にはシャインスパークと円月殺法はシリーズ屈指だとオモタガ
特にシャインスパークは3Dにして唯一成功したやつかと(真ゲでださくなるが)
今度のはいままでと強さ逆にしてほしい。なぜ昔の作品の方が優秀なんだ
人気もあり登場回数もそこそこのガンダムWをもっと強力にしてくれ
お前はWが出てるスパロボ、「新」しかやってないのか?(´д`)
>>696 フルインパクトキャノン
○○
○○
こんなのだった
>>699 それは、もしかして「正面から見た図」なのか?w
3次出た後にでも、PS2で無印αリメイクしてほしいなぁ
>>673 いや、今のシステムになれると
アニメーションカットが無いのはきつすぎ
αのウィング系強すぎ。で、外伝で雑魚化。ガンダム系で好きじゃない部類だからいいんだがw
νガンダムの戦闘シーンがシリーズ進むごとにカッコよくなってくのが最高
正直、新とF以外のW系はどれでも使い方によって十ニ分に活躍できると思う。
…ニルファのナタクはかなり使いにくいが。
緑川が強くしろってうるさいからな
>>702 その代わりデータの中に緑川専用厨仕様ゼロカスがある
改造せんと使えんが
ニルファのナタクは、劣化デスサイズだからな・・・
それでも、移動後に射程があってあの威力だから、無印νガンダムとかよりは使える気がするけど
ニルファは、小隊長として十分使える機体が多すぎて、そんな機体も小隊員になるのが勿体無かったなぁ
全員ラーニング覚えさせてローテーションで戦わせるとか、色々あるんだろうけど
ブレンも武器とエネルギー改造すりゃ、十分使えたしなー(とくに射程がアホみたいに延びる終盤)
>>706 外伝W初期能力は
バスター消費50
HP4500
EN120
運動性105
装甲950
だが
没設定なのか緑川専用なのか
全武器攻撃力+200
バスター消費30
HP6700
EN200
運動性125
装甲1400
という設定のゼロカスが居る
708 :
706:05/03/07 20:35:01 ID:NZ8nIh4D
>>707 そんなすごいゼロカスタムがいたんだ('A`)
詳細㌧クス。
春風のプレシア
ニルファ4週目プレイ中sage
緑川光と言えば、金田一少年だろ。出せ
そっちより劉邦の方がまだ出しやすい
確か、64のウイングとトールギス3は恐ろしい強さだったよなあ
現在、αを主人公・副主人公とも女でプレイ中
レズっ気(・∀・)最高ッ!
DCαの会話シーンはシリーズ最強
DCαは顔グラもPS版よりかっこよく修正されてたよね
ほんとうに戦闘シーンがポリゴンでさえなかったらと最高傑作なのに
サルファでもラーニングいちいち憶えなきゃいけないの?
幸運、努力、応援、祝福を無くして欲しい
PS2でマクロス7かぁ 隠しでミリアのライバルとかでないもんかねぇ
てか別ディスクでもいいからカラオケモードを出してください・・・orz
第4次みたいに戦闘シーン流されつつ下に歌詞でて音楽ってのが一番好きだったなぁ
721 :
なまえをいれてください:05/03/08 09:59:54 ID:NKka1pRh
>720
JASRA(ry
どうか序盤からイデオンを使わせて下さい
武器は格闘だけでいいから
後付けのグレンキャノンやミサイルはおいおいでいいから
他の機体とは比べものにならないほど強力な自己再生能力を持ち、
1片でもズフィルードクリスタルが存在していれば、
短時間でパイロットを含む全身を再生してしまう。
動力源はジュデッカやアストラナガンと同じく量子波動エンジン。
ゼ・バルマリィ帝国辺境銀河方面監察軍では艦隊旗艦に1機ずつ配備されており
現時点で7機のズフィルードが存在している
(ちなみに最終面で登場した複数のズフィルードは
ズフィルードクリスタルのリミッターを解除して複製された機体である)。
最強必殺技はジーベン・ゲバウト(「十戒」の意訳)。
創世神ズフィルードの力を憑依させ、神罰を下す。
地球側の認識コードネームはナイトメア・クリスタル。
それにしては弱かったな>ズフィルード
725 :
なまえをいれてください:05/03/08 11:39:14 ID:FYvfm+0V
いつ発売でしたっけ?
726 :
なまえをいれてください:05/03/08 14:52:58 ID:rZWqoqD2
バーチャ、いるだけ参戦ぽいな・・・
タングラムがクロスゲートパラダイムシステムと似た様な物(だと思われる)だから
どんなふうに、ストーリーに関わってくるのか楽しみだったんだが。
727 :
なまえをいれてください:05/03/08 15:05:26 ID:Ehf51uCR
>>722には悪いがイデオンは終盤3面くらいで登場でいいよ
あまり早く登場されても
宇宙怪獣襲来>イデオンガン>宇宙怪獣あぼーん
アフロ「フ、イデオンの力をもってすれば宇宙怪獣を殲滅すること
など造作も(ry」
て、萎える展開になりそうだからな
膨らむような話でもなくて
感情移入もない原作故の空気はしかたなし
インターミッションに補給されたジェガンか
二機目のリガズィといったところで上出来かと
イデオンはどんどんアフロたちが勘違いしていく様が本筋
>>727 そんなこと言ってるけどその文章の宇宙怪獣を種に変えたら肯定するんだろこのやろう。
731 :
なまえをいれてください:05/03/08 15:18:51 ID:gyaXV6yH
VOキャラが居るだけ参戦でよかった。もういい年なのにこういうの買うの厳しいしな
買わずに済みそうだ。戦闘シーンの動画でももらってそれで我慢できそう
デモでは伝わらない
ジーグクォリティ
「よーし◯◯、鋼鉄ジーグが相手だ」
イデオンイラネ。ジムと被る。
ジーグには是非とも、「シャア・アズナブルめ、死ねぇ!」って言って欲しかったなぁ(´д`)
2次αだとジークってサイズSでした?
どっちかっていうとリアル系?
馬鹿が!イデオンは敵として参上する。
隠しステージか何かで「宇宙クジラを守れ」ってミッションがあったら泣く
そこで隠し武装AngelVoice追加
既出かどうかは知らん
主人公は4人で1人を除き新規だって。誰になるんだろ…?
クスハ(もしくはブリット)は当確かな?
あとは今までのシリーズ(αもしくはOGシリーズ)に出てきたキャラが1人か2人で
残りは完全オリジナルかな?発売がとても楽しみ
何で自分で新規って言ってるのに
楠鰤以外に今まで出てきた奴が主役張るんだよ
1人じゃゼンガーはむりぽだなorz
主人公4人もいらないと思うよ、スーパーリアル1人ずつでいいだろ
ダメ絶対ダメ
どっちかつーと、俺はその一人がゼンガーじゃないかと思った
アウゼンサイダーも出て合体技やるんじゃないかなと
743 :
なまえをいれてください:05/03/08 18:06:39 ID:XA6HojdE
なにを言ってる。
ゼオラが主人公に決まってるだろ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
744 :
なまえをいれてください:05/03/08 18:21:42 ID:SSTDu6r8
>>737 ダイナマイトが参戦してないから無理じゃない?
第四次の時のサーバインみたいにして欲しいな。
昔だったからサーバインがだせたんだろうな。
あれってTVダンバインにはでてないし。
あの理屈があるならガムリンVF-22がだせる。
でないだろうけど
アイビス=銀河航空中に謎の勢力に撃墜(死亡)した。
クスハ=?
アラド=必死こいてスクールの仲間探してます。
ゼンガー=暗殺された
とかでたら笑うしかねえな
オマイラ、今はなきスパロボマガジンを読んでねえな?
イーグレットに決まってんだろ。
>>747 ああ、あの1・2話で打ち切られたマンガね。
しかしオリジナルアラドがいるのに複製が主役ですか?
ハター軍曹の中の人AIって設定だっけ?プレイヤーで操作できないかもな
勝手に現れて幸運で倒そうと思ってる敵を倒しまくる空気読めない香具師になる予感だ
ぜ
なにそのニンジャ
>>748 一応OG2でも名前だけ出てからな
アラド君はスクール関連は無かったことにして引退して貰いましょう
スーパー男:新規。後継機乗換え話で、仮面被って変装したゼンガーとレーツェルがダイゼンガーとダイトロンベで助けに来ます。ついでに主人公&パートナー用にダブルGの3、4号機も持ってきます。
スーパー女:クスブリ続投。消滅したはずの四神が登場。初期機体は二人乗りの参式三号機。後継機は四神王。
妄想バンヽ(゚∀゚)/ザイ
ダブルG3・4とか四神まで出るかはともかく、それ以外は無難にありそうだな
実際、続投が一番自然なのはクスハだろうし
でも、玄武と朱雀が出ないとなるとまた龍虎王か
嫌いじゃないけどぶっちゃけ飽きた
もうクスハは外したほうがいいきがする
イデオンがズフィールドに取り込まれた→ラスボスはイデオン とかなったらどうする?
ウェンドロかメキボスがいいな>主人公
漏れはαシリーズでトライダーG7出てほしかったなぁ。
ゆけ~じーせぶ~ん とらいだぁじーせぶんん~~♪
というなんとなくのんきな歌が好きだ。
主役の1人がイングラムだったら→ゼンガーも第二次で主役だったんだし
まあ。いいだろ
意表ついてメカンダーロボに参戦して欲しかったな…。
>>756 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
>>756 見よ!暁はぁあ!!燃えているぅぅぅぅうううううう!!!1
主人公は新規でもなんでもいいけど、OGやってないとわからない設定とか持ち出さないでくれ・・
ニルファでも、結局あのグラサンかけた奴とか唐突に出てきてわけわからんかったし。
α本編でオリジナル話語れないのにいったいどうしろと
>764
だすな、と。
もう遅いんだが……('A`)
パラレルワールドが主なストーリー
767 :
なまえをいれてください:05/03/09 00:38:14 ID:tXKKXH5s
ガオガイガーて勇者もんにしてはカッコイイよな
セリフも熱いし
そもそもOGがスパロボ本編からの派生みたいなものなんだから
αをやっている人がOGをやっていろいろ楽しめるのはともかく、
OGをやっていないとαシリーズで解りづらいところが出てくるってのは勘弁、と思ったんだが
主人公は1人を除いて新規ですかぁ…αから引き続いてのクスハが有力かな。
他の2次αの主人公メンバーにも、αのイルムみたいな感じで出てきてほしいが。
たまにはオリジナルが出張ってこない作品も見てみたい
話を強引にまとめる便利役ってだけで、個人的にはメカも人物も全く魅力感じないし
おっぱい
スクランブルコマンダー。
マジお勧め
発売日はまだ決まってないのかな?
4月後半からの1ヶ月と想像しているんだけど
5月~6月くらいじゃない?
ストーリーが毎回原作の世界観を壊しまくった挙句
皆で地球が守れてよかったよかったみたいな萎える感じになってるから今回は全員死ぬエンドも欲しいな。
ラストは次から次へとパイロットが名台詞吐いては死んでいって
原作通りの戦いがラスト3話で様々な作品入り乱れての怒涛の決戦を見せる
最後はイデオンのエンディングのように敵味方の魂が宇宙にたくさん飛んでいって終わり
最後にスーパーロボット大戦完!!と大文字で出てカットアウト
それ以降続編もなし
原作で生き残った奴もお亡くなりになるの?
脳内だけで我慢しとけ
>>776 オリも含めて基本的に正義の名のもとに気に食わない連中は全滅だ、ってのばかりだから仕方がない
>>756 ターンXがシャイニングフィンガーするのは有りだが、こいつは許せないのは何故だろう
ターンAは黒歴史で全てのガンダムを肯定してたのに対して
種監督の福田が他のガンダム作品を散々貶した挙句の所業だからじゃないのか。
ヒゲはガンダムの生みの親である富野作だったからなぁ
そのせいか、ターンXはパクリとかパロというより、ファンサービスみたいに感じたけど、
ポっと出で、キャラ人気だけの内容糞アニメ作ってイイ気になってるバカプロデューサーにパクられると、そりゃムカつく
流れをぶった切って魔神英雄伝ワタルと言ってみる
ええ言ってみただけですよ
そこでグランゾートですよ
グランゾートもワタルも宇宙でどうやって呼び出すんだって奴がちらほら
地面も水面も風もないし公衆電話もry
実際、どっちも異世界が舞台だから出すのはかなり無理があるしな
ダンバインという前例はあるけど
出すならスパロボよりブレイブサーガのほうが統一感もあったかも
世界観的に厳しいのはわかってるけどね
ほら、夢だよ夢
でたらいいなーとかその程度
じゃあ最初主人公は何故か3人だけだけどクリアするとグランゾ・・・・・・
なんでもねえよ
予習のつもりで最近トップをねらえ!をみた。熱い熱い。しかしエルトリウムの全長七十キロって・・背景扱いになったりしないだろうか
αで出てきた宇宙怪獣も40キロ近くあったから大丈夫だよ。
その宇宙怪獣をハイパーオーラ斬りで叩っ斬るビルバイン。
考えてみるとすごい世界だ。
すべての機体性能には、スパロボスペックが上書きされてるし。ラー・カイラムとか、四次元ポケット積んでるとしか思えない
ぶっちゃけ、ダイターン変形させて母艦にすればいい
ダイターン120mくらいしかねーだろ
細かい設定を気にしていてはスパロボを楽しめないぞ
ただ、そのサイズ設定が細かいことなのかどうかはわからんが
バーチャロン出すくらいなら、コナミのANUBISから
ジェフリーとかビックバイパーを参戦させてくれよと
思っているのは俺だけでつか?
ガイシュツならスマソ
ディンゴもいいが、ケンたんの乳揺れカットインが
一番見たい(;´Д`)ハァハァ
ADAが一番萌える件について
>>797 ADAもいいよな~声がエロカワイイ
レイズナーのレイは味気無いだもん
>>796 ジェフリー?漁師兼格闘家のオッサンか?
というか「~出すくらいなら~出せ!」とか
こういう奴が一番ウザいんだけど
思ってるのは俺だけですか?
>>799 そうそう、2の頃は柏の人が最強だったなぁ・・・って違うわw
一言でいうと主人公ロボの名前だよ
しかも主役機の名前間違えるような奴にそんなこといわれるとは
バスターマシン3号はさすがに背景だろうな
自機になるとしても、ばくだん岩仲間にするようなものだからいらんけど
>>800 とりあえず、おまいだけと言ってみるテスツ
ん?間違えてるのか?
まぁ細かい事は気にするな
まあ一応・・「ジェフティー」な。
グランワームソードも斬艦刀と同サイズじゃね?
俺はスパロボ歴が初代αからなんだけど
Fではイデオンとか嫌われてるっぽいな
イデオンガンでゲームバランスが狂うとか
難易度高いFだから許されてたロボっぽいが
サルファでも同じ感じで登場するんかな
>>482 今さらだがニルファは緒方賢一大戦だと思う
勇者シリーズはスパロボに出すべきではなかった
マクロスの艦長は誰がやんの?
グローバル?7マックス?
グローバルでしょ。
マックスにはVF-22に乗ってもらわねば。
第3次αのラストでキラが強制的にガンバスターに載せられてバスターマシン3号機の中に入って未来に飛ばされる
プロデューサー 「キラのステータスはこのようにしてみましたが」
福田 「他のキャラのも見せて下さい」
プロデューサー 「あ・・・はいこれです。」
福田 「だめですね。キラ君より強いステータスを持ってるキャラがいるじゃないですか。」
プロデューサー 「でも・・・総合的にはかなり高めですよ」
福田 「キラ君は最強なんですよ?だからキラ君は全てのステータスにおいてトップじゃないとOKだせませんぎゃっぷぎゃっぷ。」
前にも似たようなのあったけど。
俺も嬉しいぞ
それはそうと
やっぱニュータイプ技能みたいにコーディネーターって能力もあんのかね?
勇者LVとか抗体反応LVなんてのもあったし
神谷明大戦はどっちかというとサルファだな
ライディーンも再登場してるし
ゲッター・ダイモス・ガイキング・ライディーン・マクロス
5作品はさすがに多すぎだろw
しかもうち4作は主役だし
コーディネーターってのは技能じゃない気がするので、「シード」とかいう技能名で存在しそうな気がする
821 :
なまえをいれてください:05/03/09 15:40:08 ID:YSNDL0QV
コーディネーターは、ファンネル使えない強化人間くらいの能力値で
どうせ、コーディネーターの大本の宇宙クジラは宇宙怪獣でしたってことになるんだろ?
あれ?宇宙クジラって、伝説のコーディネーターが持ち帰った、ってだけじゃなかったっけ?
>>820 つまり、コーディネーターっつーファンネル使えない強化人間と、
シードっつーゼロシステムで、欄を2つ埋めるわけか。
……
おいまて、それじゃ能力値をカツとかボス並にしてもまだ強いぞ。
>>824 吉良君にはもう一つデフォスキルがありまして
イベントで「常時手加減」を修得します。
マップ兵器っぽい武器があるのにそりゃねぇよw
種割れってバーサーカーってことじゃなかったっけか?
アレンビーのバーサーカーシステムみたいのだったら使えるかもしれないなw
通常版と種無し版 2種類発売したらいいんだよ
種無し版はちょっと割高 でも通常版より売れるはず
>>825 使うたびにフレイに「あんた本気で戦ってないんじゃないの」と言われ
気力が下がりそうだ
>>829 種無しってちょっとウケルなw
ちなみに俺は吉良が普通に強い程度なら別にかまわないかも
強すぎると引くが、たぶん引くくらい強いんだろうな
てゆうかディスティニーガンダムってなんだよwwww福田のネームングセンスはやけにアメリカナイズされてんなwwwwwww
フリーダムは、最低でもニルファのゼロカス級には強いだろうな・・・
ゼロカスが弱体化してなけりゃ、フリーダム2軍入り放置で済む話だが
つかわなきゃいいんだよ使わなきゃ・・・
>>834 2次αのウイングガンダムやキュベレイみたいに、
編成コストの面で優遇されていたら使ってしまうだろうなぁ…
正直種キャラとその他で空気がいや、思考回路が違いすぎる・・・
そういう面でもつかわないだろうな
待て。
スパロボはもともと空気も思考回路も生態系も違う奴だらけだぞ
フリーダムとゼロカスって被りそうだな。まぁ、オーキスつけれる
フリーダムのほうが強いんだろうなorz
まぁ、A並に弱くなければゼロカス使うからいいか
バサラVSラクス
宇宙クジラ繋がり
があるかも
宇宙クジラっていろんな作品にでてくるけど、なんなの?
>>837 竹尾ワッ太、ミト王子、五飛、サフィーネ、綾波、ガラリヤの集団会話が見たい
つーかインターミッションのスクリプトも考えてみりゃ大変な作業なんだろうな…
種の場合は新規だし、多分アニメーションも凝りまくった作りにするだろうから、それだけでも使う価値があると思うけどなあ。
強さ的には、砲台としてかなり使いやすくなりそうな気もする。合体攻撃とかありそうだし。
843 :
なまえをいれてください:05/03/09 19:33:24 ID:cZtG/pTd
サイコ・バランシュナイル
種はアンチが多いからね
アレはガンダムだと思わなければいいんだよ
なんか別のロボットアニメ
やめてよね。まともにケンカしたらヒイロがボクにかなうわけないだろ
福田が無理矢理発言させます。
846 :
なまえをいれてください:05/03/09 19:53:57 ID:TnGR3TZr
やめたほうがいい
まともに喧嘩したらキラが隼人に勝てるわけがない
目だ!
鼻だ!
耳だ!
別のロボットアニメならばあんなに叩かれるわけなかったのにな
>>845 そのイベントあるのかな。誰がやられるかある意味楽しみだ
俺が思うにカミーユとヒイロ辺りならキラに喧嘩なら負けない
ような
>>846 やりすぎやりすぎ
一矢「立て!お前に痛みを教えてやる!」
吉良をジーグブリーカーでブチ殺せる分岐があったら最高なんだけどな
俺、割りと種参戦が楽しみなんでつが(´・ω・`)
そんな俺は少数派ですかそうですか
楽しみっつってもMSのアニメーションの方だけどね
ガノタだけど、種は前半しか見てない
そして種死は全くノーチェック
でも、種のMSが割りと好きなんだよ
15年振りに種のガンプラ買っちまったw
種はわりと好きなんだけど、ディスティニーはちょっと。
ザク?グフ?次は何だドムか?ギャンか?アッガイか?
ザムザザー?ゲズルゲー?勘弁してくれ・・スパロボにでないのを祈るばかり。
カミーユって生身でも強かったっけ?
ヒイロは牢屋の鉄格子素手で曲げて脱出したり万丈みたいな事してたが
バーチャロン出すくらいならデモンベインかゼノギアスかゼノサーガだせよ
ゼノサーガか。出すとしたら、ep1とep2の信者の間で一悶着ありそうだ。
カミーユは空手有段者じゃなかったっけ?まぁ、万丈だの辺り
に比べたら本当に普通だろうけど
バーチャロンねぇ、確かにキャラの絵すらないからな。まさか
でるとは思わなかった
デモンベイン厨あちこちで我を通すから少しうざいな
種信者みたいに嫌われるのも時間の問題だな
此処らへんでガンバルガーに参戦してもらおうか。
>>853 ウォンさんにボコられるぐらい弱い。
そしてウォンさんはジュドーにボコられるぐらい弱い。
よってカミーユは生身でもジュドーより弱い。
>バーチャロンねぇ、確かにキャラの絵すらないからな。
設定資料集にあるよ
>>860 あれ見る限りでは、
ジュドー>>>>>>>>>ウォン>>>>>>>>>カミーユ
だもんな
ヒイロは絶壁からパラシュート開かずに落ちても、ガンダム自爆させても死なない
カミーユとヒイロを比較対照にすること事態間違っている
ただし、カミーユは挑発にはすぐのりやすいからキライベントありそうな悪寒
>>836>>837 種はスパロボと…というよりも、他のガンダムシリーズと空気が違いすぎるからなぁ。
第二次世界大戦とパレスチナ内紛くらいの差がある。
正直ドーベンウルフさえいれば後はどうでもいい
むしろイデオンは仲間にならない方がいいな
突然ステージにデスアウトしてきて、軽く参戦して再びデスドライブするみたいに
ソロシップとイデオンは孤立していた方が原作の緊張感を出せる
もしくは敵として登場、HPも10万くらいで
イデオンソードを撃ってきたり全方位ミサイルを撃ってきたりイデオンガンを撃ちまくったり
場を荒らすだけ荒らしてデスドライブして去っていくような存在の方が相応しい
>>866
そんなことしてるとどっかの兄貴が「待てい!!」とか言ってやってくるぞ
今さりげなくデモンベインやってたら主人公が
「宇宙怪獣二億五千を敵に回しても勝てる」
というセリフを吐いた件について
本家は二億どころじゃないので大丈夫。十倍は居たっけか?
>第二次世界大戦とパレスチナ内紛くらいの差がある。
パレスチナ内紛なめんな
871 :
なまえをいれてください:05/03/10 00:34:29 ID:vHvyhy88
空手家といえば原作漫画版竜馬
流石スパ厨クオリティ
┌ 歌仲間 ┐
│ バサラ ←────────熱いハート──→ 凱 →オッパイ→ ルネゼオラ魔乳
│ ↓萌え │ │
│ フェイイェン← 女子供が ← ↓
│ ミンメイ ← 戦場に ← ハッター軍曹 → 男の友情 → ヽ[;〓]ノウワアアン!
│ ラクス ← 出るな ←
│ │
│ │
│カヲル(幽霊)│
└─────-┘
ジーグ
>869
>本家は二億どころじゃないので大丈夫。十倍は居たっけか?
「今度来る時は120億を越えてますね…」
つうセリフが出てくるからなぁ。
デモンベインは知らんが。
ネタバレ?は868に悪いんじゃ・・・
デモンペインってエロゲだったのか
流石にスパロボには出ないだろうな
でも、MXでは原作漫画が18禁だったゼオライマーが出てるし
(あれはアニメを元にしてるからだろうけど)
エロースな部分を出さなければ出演okかね
デモベはPS2に移植されてるから、参戦希望って話が出てくるんだろう。
出て欲しいが、正直ZOEを出せという気持ちの方が強い。ジェフティはレオで。
879 :
なまえをいれてください:05/03/10 07:18:33 ID:+fNFJD4a
711金田一は緑川じゃないから
880 :
なまえをいれてください:05/03/10 07:23:26 ID:+fNFJD4a
つーかデモンってなんだよ
名前が変だからいらないよ
あと勇者シリーズはやめてほしいな
ライジンオーとか糞だし
>>851 お前みたいなのって絶対SEED全話観てるよな
いろんなスレでテンプレみたいに
「種は最初しか観てないけど」「種デスなんか観てないけど」etc
最初っから全話観てましたくらい言えよ種厨
4人の主人公のうち、続投が1人(?)ってあるけど誰だろう。
既出ネタか('A`)
イングラム。
機体はアストラナガンの何か。
アイビスは話終わってるから出ないとして、残り三人の誰か?でも正直龍虎王はもういいや・・
順当に考えると竜虎になりそうだな
予想としては
クスハ ◎
ゼンガー ○
アラド △
アイビス ×
トロンベ □
こんな感じか
超機人が2つ残ってるから新規主人公&サブの誰かは乗るんだろうな
で、超機人被るからクスハはないんじゃないかな?
やっぱゼンガーになるんじゃないかなー
主人公である無しにかかわらずトロンベは出るだろうが、
弟とどう絡むのか謎だ
DC反乱起こしてないし
もしかしたら仲良し兄弟なのかね
>>888 きっとシーマ様の毒ガス散布でカトライアくたばってるんだよ
αのプロローグにDCがなんとか、て記述がなかったか?五年も前だからうろ覚えだけど
>>881 俺は
>>851じゃあないが種全話見てちゃ悪いか
リアルタイムじゃねえけどよ
クスハ&ブリットはオリ機の脇役で出そうなヨカーン
初代αの主人公ってクスハ&ブリットだけってことになってんのかね?
その他はいないものとして考えてるのか
個人的には主人公アラドでサブパイロットがイルイ ゼオラはどうでもいい
テムジソのサーフィンラム見てヒュッケⅢBのなんたらダイバーのパクりじゃんとか言うチビッ子がでてくるんだろうなぁ・・・ と、予想してみる
チビッ子の半分は見栄と誤解と大嘘で出来ている(偏見)から仕方ない
種アンチって必死すぎるよな
嫌なら使わなければいーじゃん
まぁそれでもストーリーに絡んでくるとは思うけど…
勿論使わないけど、そういう問題じゃない
存在そのものを否定するっ!!!
今回参戦作品嫌われ者ランキング
1位 種(ダントツ)
2位 イデオン
3位以下はシラネ
俺は嫌いでもないな、種は。
ただ参戦する以上ネタにはさせて頂く
>>894 ・・・と、種厨が申しております。
>>895 「存在そのものを否定するっ!!!」はガオガイガーのガイが言いそうだな。
ってかスパロボGCの参戦作品で
サルファやって欲しかったってのがあるな。
J9、レイズナー、エルガイム、ダルタニアス、ネオゲッター・・・。
この面子入れてPS2でやってほしい。
今回の新規作品は種とバーチャ、ガガガだけだしなぁ・・・。(全て興味なし)
ゴライオンでも来れば即買いなんだけど。
900 :
なまえをいれてください:05/03/10 12:25:08 ID:bx4/RccI
でも実際問題小隊システム実装されなかったら
イザークとかディアッカとか仲間に入っても出撃させないで終わりそうだよ。
小隊システムなら・・・使えるのか?
主人公はクスハ続投希望。
α最初にやったときにクスハでスーパー系を選んだから(相棒はリョウト)なんか、愛着が湧いちゃったから。
901 :
なまえをいれてください:05/03/10 12:28:42 ID:bx4/RccI
>>899 正直いって、エルガイムはでると思ったのに・・・
ゲッターは、とりあえず曲セレクトに「HEATS」をキボウ。
マジンカイザーが曲あるのにゲッターは変わらないってどういうことよ?
902 :
なまえをいれてください:05/03/10 12:36:19 ID:B7T0L5pB
エロガイムイラネ
903 :
なまえをいれてください:05/03/10 12:42:02 ID:MWYuVs7y
ライデン出ないチャロンなんてイラネ
マックスがマクロス7Ver.てことは、他の人が変わらない中、童顔天才パイロットから中年艦長(十代後半の子供持ち)にクラスチェンジ?おそるべしゼントランの超技術。
まさか・・・吸われた?
ネオゲッターいいよなー
音楽カッコイイし
エルガイムはFのときの中途半端能力が後引いててトラウマになってる
>>900 たぶんやつらは飛行不可ユニットなので小隊システムでも役に立たんと思う
加速か覚醒とか激励があればかろうじて使えないことも無いんじゃなかろうか
もしくは広域バリア
でも広域バリアなんて持ってないんだろうな
ちなみにATフィールドは広域なのかね?どうせ違うんだろうけど
>>898 「存在そのものを否定するっ!!!」ってまさに厨臭がしますが・・・・
>>892 >サーフィンラム
それはブルースライダーだと何度言えば・・・・。
909 :
なまえをいれてください:05/03/10 13:06:41 ID:bx4/RccI
ガンダム系のボスキャラがクルーゼというのが
なんか興ざめだよ。あの台詞をいわれるのかぁ・・・
>>752 >>仮面被って変装したゼンガーとレーツェルが
ワロタw
無印
ディバイディングラム
オラタン
サーフィンラム
フォースorマーズ
ブルースライダー
俺はこう認識しています
誰がなんといおうとこう認識します
>>904 時空間をクロスゲートにて超越してこの世界にやってきます
なんて便利なんだクロスゲート
これさえあれば、なんでもかんでも可能じゃないか
エヴァオタと話していたら「アスランが出るなら隠しキャラで渚カヲル&4号機
が出るかも知れないね!」と一人で盛り上がっていた。
…いくらなんでも、それはないと思うんだがな。綾波も(αではリリスに戻って
いないから一応)ゲンドウと消息不明のままなんだし。
マステマ&参号機なら歓迎。
>>907 マクロス7はパラレルワールドから次元転移してきたため、未来のマックスだといってみる
なんかOPでエクセリオン再登場とかいってるし、次元転移か時間移動かのネタは使ってくる気がする
時間移動も、シリーズ内で二回もやられると萎えるなあ。もしも平行世界とかまで出るなら更に。なんか宝石剣ゼルレッチみたいなステキウェポンが出てきそうで
915 :
895:05/03/10 14:14:32 ID:G1VGs/07
ガオガイガー大好き熱血大好き・腐女子アニメは総じて死んで欲しい22歳ですが何か?
熱いのが好きなのはわかったが、もう少し大人になれ
そこで怪傑ズバットですよ。
>>912 隠しも何も、普通に出てきそうじゃないか?4号機はしらんが。
クロスゲートで平行世界うんぬんが関わってくるのなら、
ゼーレはMXの時よろしく「平行世界補完計画」でもやろうとするのかな…
>>912 カヲルのレプリジンが出ますから心配しないでください。説得すればレプリ4号機込みで仲間になります。
今回は全何ステージになるんだろう?できるだけ楽しみたいから長ければながいほどいいけど
923 :
なまえをいれてください:05/03/10 17:18:11 ID:+fNFJD4a
俺はクスハもいいがやっぱりゼンガーがいいなぁ
かっこいいし
インパクトみたいにダラダラやられるとキツイけど、初代αみたいにサクサク進むなら、少々長くてもいいなあ。
初代αはホ登場作品ラインナップも含めてホントに傑作だったと思う
ってゆーか続編はいらなかったと
リアル女は Ωプロト→オメガリオンで正解の予感
登場作品が増えるのは嬉しいけど、脇役なら脇役でしっかり見せてほしい。MXのダイモスやガンダム、ライディーンみたいな、存在意義さえ疑われるようなのにするなら、むしろ出なくていいから。
UCガンダムは、だった。連スレスマソ
930 :
892:05/03/10 18:37:26 ID:UCihctLI
927
いや、グライディングラムはテンエイティのソードを下に突き立てて滑空する奴でしょ
ソードに乗って突撃は皆ブルースライダーだぬ、間違えてた
無印
ディバイディングラム→グライディングラム
こういってるんだろ。
男主人公はダイゼンガー・ダイロンベ・ダイカイ・ダイテンペストの
教導戦隊ダイレンジャーという戦隊モノでどうよ
ギリアムはATXチームのブリット同様、本来は違うので外す方向で。
934 :
851:05/03/10 19:06:10 ID:TDxUVOS5
>>881 事実しか書いていませんが何か?
つーか、何でおまいはそんなに必死なの?バカなの?
種はホントに中盤までしか観てないっつーの(プゲラ
こんなことにウソ吐く理由なんてねぇだろ?
俺はアンチ種でも種厨でもない中立派
ただ、スパロボで種のMSのアニメーションが見たいだけだ
理解できたか?このチンチキ野郎
935 :
なまえをいれてください:05/03/10 19:13:46 ID:h7Ho5emt
クロスゲートで過去・未来・平行世界から来るのは
エクセリオン、マクロス7、イデ、種、エヴァ使徒、オリボスあたりの悪寒。
936 :
なまえをいれてください:05/03/10 19:14:19 ID:vHvyhy88
何だこの展開は
時間のズレ設定はあると思う。
トップを狙え でもあったしな。
マックスとミリアは地上勤務にさせられたので老けたとかいってみる
そうするとミレーヌの存在はどうすればよいのだろう
939 :
MAX:05/03/10 19:32:30 ID:9gaTGAhF
精神と時の部屋で子作り子育てした
今は反省している
>>928 MXのライディーンは存在意義ありまくりだろ
ラーゼポンと喉自慢やってたわけだが
最初にαやったときはまさか4作も続くとは思わなかった…
しかも初代α以降の作品も登場するとは
マックスの子供7女全員出てほしい
コミリア・マリア・ファリーナ・ジーナスとか
どうしても思いだせないんですが…
バーニィを殺す女パイロットってなんて名前でしたっけ?
俺なんか、種厨でありスパ厨でもあるw
>>940 でもダイモスは空気未満だったとか
今の今までダイモス出てたこと忘れてた
ありがとうございます
何ガンダムでしたっけ??
連続質問すいません
>947
クリス・バーニィ・ガンダムでGoogle検索すれば出てくると思うんだが…
次からは自分で調べような
NT-1アレックス
すっきりしました!ありがとうございます!!
Google検索忘れてました(恥)
今後気をつけます
ロンド・ベル対ロンド・ベルという萎える展開の予感。
そろそろ次スレの時間です
ってか次スレ立てる必要あるのか?
>>934 わざわざレスするなよ、放置もできないのか?
前半から中盤になってるぞ、言ってる事が無茶苦茶だな
>>953 ハゲワロス
お前こそ言ってる事とやってる事が矛盾してるぞw
アスラン「言ってる事が無茶苦茶だな」
後半の母艦はアークエンジェルになりそうじゃ
終盤でストライク1機敵の艦のビーム砲で落ちそうじゃ
種の話題飽きた
クスハのおっぱいの話でもしようぜ
レイズナー
960 :
なまえをいれてください:05/03/10 22:09:50 ID:7ea94CX/
>>954 第2次αで眼を疑ったよ。
戦闘を一度見て
あれ?揺れてる?
二回目見て
ヤッパリ揺れてる!(゚Д゚;)
思わずニヤリとしてしまった俺。
新スレドコー?
962 :
なまえをいれてください:05/03/10 22:13:32 ID:xgCVs2gH
クスハは巨乳なのか?ますます萌え~(;´Д`)ハァハァ
ゼオラのこれ見よがしな乳揺れより、やはりクスハのこっそり乳揺れのほうがいいぞ
>>962 巨乳ではないと思うが、そこそこはあるという感じか。
αの時から考えると揺れるとは思ってなかったからあれは意表をつかれた。
最初ゼンガーでプレイしていたのだが、クスハ乳揺れの話題ばかりだったので、
クスハでやり直したw
実はスレイも揺れてるらしい。気付くかよ!アイビスなんかは微動だにしないし
966 :
木下:05/03/10 23:29:11 ID:Lb4uh/0O
ダイモス、バトルタァーーーン!!
んんっ!!はぁっ!!
ダァーイモォス!!!!
ハレーーーック!!!!
967 :
木下:05/03/10 23:31:37 ID:Lb4uh/0O
ゲッターの力を信じるんだ……
嫌ですの……
>アイビスなんかは微動だにしないし
だがそれがいい
969 :
木下:05/03/10 23:40:52 ID:Lb4uh/0O
アイビスとかどぎゃんでんええつた
なんさん第3次はダイモスとゲッターだけでええじゃにゃーや
乗り込むのさえ運任せの全身タイツ男なぞどーでもいい。なんであれで無事なんだ
まあ、アークエンジェルで艦長の乳揺れが
どのくらいかが鍵だな
クスハいらね。
もううんざりDA!
伸びて~とか行って~は狙ってたのか?あれは。
伸びてーきんこぼうー
どうでもいいけどライディーンとラゼPONってムー関係で絡められね?
あとガオガイガーと電童とダイターンとマシンロボも敵が機械ってことで
絡められそうな予感!
今更だが、自由って戦闘シーンにカットインがあるんだな
メカだけ改造してパクってやろうと思ってたのに、それすら無理なのか
なんてことしてくれたんだ寺田・・・・・・orz
宇宙世紀と種では系統が別だろ?
Wにアムロやカミーユが乗れないみたいに
ん?∀には乗れた?なにそれ
可能性があるならフリーダムにフラガが乗れるかもしれないとかその程度じゃなかろうか
乗れたとしても武器に要コーディネーターの制限とかあるんじゃね?
ファンネルみたいに
>>976-
>>977 いや、「改造」してなんだが・・・・・・
スマソ、そういうレスがつくとは思わなんだ
仮にムウさんが自由乗れたとしても田代動画のようにハイマットフルバーストの
一斉射撃とかは無理でない?原作を忠実にするなら。たしかあれキラが微調整し
ながら撃ってたんだよな?
キラ以外で一斉射撃出来るはよくわからんが
スパロボは原作を忠実してないですよ。
サイがガンダムに乗るから
サイが載ったら土下座ガンダムになっちゃうから
ドット書き直さねーと
普通にカットインが飛ばされるだけじゃない?
<キラ>
バストアップ&台詞→武器展開→専属カット(種割れ&連続ロック)→発射
<以外>
バストアップ&台詞→武器展開→発射
「特殊能力:SEED・・・気力130以上で発動。全能力UP。」ぐらいスパロボならありそうだから、フルバーストの必要気力も130ぐらいになりそうだ。
アスランとカガリ辺りにも専属カット付きそうな気がする・・・。
>気力130以上で発動。全能力UP
明鏡止水もいいとこだな
俺も昔は乳揺れないからアイビスなんてどうでもいい派だったんだが
最近になって、ニルファで放置してたアイビスルートやってみて
このツンツンっぷりが(・∀・)イイ!!と思うようになってきたw
まだ覚醒前だから、あまり強くないけど後半が楽しみだ
サルファにはクスハもゼオラもアイビスもツグミもスレイも
出してくれぃ
αⅡでアイビスルートをやると、他の主人公の話が、どうも本筋から浮いたものに思えて仕方ない。クスハが本主人公にされたりしたら、違和感有りまくりなんだけど。
アイビスは萌え&燃えだから
987 :
なまえをいれてください:05/03/11 09:14:09 ID:QSY85Ity
愛ビスは音楽が(・∀・)ヨイんだ
988 :
なまえをいれてください:05/03/11 09:42:37 ID:bLYNttp/
>>971 スパロボ感謝祭で見たけど、GジェネSEEDよりは揺れてた。
改良に期待だ。
原作にまったく興味が無いため、2次では全員2軍だったガオガイガー勢が
3次では光竜・闇竜+乳揺れボインちゃんだけ使いそうだ
>>989 最強に強いのにガオ勢が全員2軍とかスゲー
>976
乗り換えといえば4次の主人公/副主人公がMS乗れたのが微妙に嬉しかった、名前変えて自分の名前つけて乳ガン載せたりして。
>>989 1周目、ガガガメンバーで敵の半数を落とした俺への挑発か?
アイビスは戦闘シーンが普通にかっこよかたよ
ALL攻撃が使いにくい奴はどんどん2軍落ちになっていくからな。
ゴヒ抜いたW勢が優秀な所以がそこだ。
アイビスは友情努力勝利パワーが溢れてる
いろいろ込みでニルファでは一番(・∀・)イイ!!とか思う
>>989 ゾンダー許せない
997 :
なまえをいれてください:05/03/11 10:46:56 ID:90edF4pa
おれはウイングだけでほぼ全クリ。
ウーヘイはウィング(ゼロじゃないやつ)に乗せてたよ
意外と強い
強い格闘武器もあるし
ノイン?だれそれ4
>>986 はげDO
a
1000ならバンプレ倒産
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。