【良ゲー】真・爆走デコトラ伝説 2台目【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:05/02/23 20:39:06 ID:j6kMfY2i
       A
     /ヾ|>
_| ̄|B .<
3なまえをいれてください:05/02/23 20:55:26 ID:gK8PX9ec
K−DUB SHINE
4なまえをいれてください:05/02/23 22:08:59 ID:g28yFO4X
前スレ1000GJ!
5なまえをいれてください:05/02/23 23:19:12 ID:THASGY+r
>>1
乙!いいスレタイだね。
6なまえをいれてください:05/02/24 00:20:51 ID:E/8XOhe9
よっしゃ!
2代目がんばって行こう〜

今回の真デコトラも良いところもあれば、まだまだ改善できるところもあると思う。
とりあえずはデコ1と芸術伝を融合したものになっているので、良いゲーだとは思うが、
シリーズが続くよう、もっと意見を書いて、更に進化した次回作がでるよう祈ろう!
7なまえをいれてください:05/02/24 00:34:37 ID:lB3IsnOp
しかし名車勝負無駄に長いな

全クリするのはかなり時間かかるな
8なまえをいれてください:05/02/24 01:30:08 ID:wcisnpw5
全国制覇クリアしたが、やはり、
一番星文次郎戦は心変わりで幕を閉じたかったので、
出てくるまでやり直すのが大変だった。
まぁ、ほぼ毎回聴きたい曲がかかるまでやり直しているが。
『好きなBGMを選曲可能』
次回作にはこのレースゲーの基本システムを搭載しないとダメだね。

で、文次郎戦は曲が心変わりだと、気合いの入り方が違うなw
積み荷をみたら皮肉っぽさを感じたが。
9なまえをいれてください:05/02/24 02:13:29 ID:E/8XOhe9
ラスボス戦であの曲を使うとはヤルナ!
積荷も最後は「心」や「想」ってのが泣ける!
ちょっとしたところだが、嬉しかったぜ!

10なまえをいれてください:05/02/24 02:44:10 ID:D62Fk+OC
「心」「重い」



ハイー
11なまえをいれてください:05/02/24 04:48:01 ID:j7Oq4zgF
>>6 素晴らしい次回作を期待するからこそ敢えて批判的な事を書かせてもらうけど、いいかな?
まず、前スレで誰か言ってたように
デコトラに大して興味がなくても異色的なジャンル故、他の基本的にレースゲームが好きなライトユーザーからの需要を増やそうと思えば、改善点が大いにある。
デコレーションアートはヌキにして(取り敢えず)、ゲーム性と言う観点からした場合、明らかにクオリファイが乏しい。
難易度を『難しい』にしても一度 敵車の前へ出るとブロックも簡単、且つ単調。
12なまえをいれてください:05/02/24 04:50:53 ID:j7Oq4zgF
大いにある。
デコレーションアートはヌキにして(取り敢えず)、ゲーム性と言う観点からした場合、明らかに走行画面ではアップダウンが感じられずスピードメーターの表示にも変化なし。(初代ではレベル相応だし顕著に感じられる。)
グラフィック的なリアルさを追究するなら、まず自車と敵車のベース車体の表現。これも前スレに出てきたが、ニトン車の後軸の位置が下がりすぎていてホイールベースが長すぎる。
牽引車は大型箱車を長くしてロールしないくらいで運転操作している感じがない。
(せめて上り坂で積み荷による、減速くらいは表現して欲しい。)
ゲームを進めて知らずうちに各パラメータが上がっていていつの間にかパワーアップしている…と言うのもメリハリがないかな。
まだまだ あるが やめとこ。
13元三菱グループ ◆FUSOYgoDR2 :05/02/24 05:08:28 ID:j31JSGMH
とりあえず真スレおめでとーございます。
14なまえをいれてください:05/02/24 09:50:05 ID:E/8XOhe9
>12

確かにそうだね。
俺も次回はグランツーまでとは言わないが、そのレベルまで見た目で進化してほしい。
デコトラファン以外も、おっと驚く見た目をしてほしいね。
ホイールベースやドアも実際のものと同じにしてほしい。
おそらく自動車メーカーの権利と取ってないからかな・・・。
まったく同じにする訳にはいかない理由があるのかも。
日野を志野と言っているのが如実にでている。
今回はとりあえずシリーズでは良いものになったのと、
2,3の汚れを取り去ることができたから、次回は新たなデコトラを見せて欲しいね。
15なまえをいれてください:05/02/24 11:39:49 ID:23hAgWad
男の華道一人旅でバスガイドクリアできた?
何回やってもできないんだが。

ついでに今作は今までで(デコ2と3は除く)一番女性キャラに魅力が無い
16なまえをいれてください:05/02/24 12:59:43 ID:SaezQ3oo
>>15
俺は今作は今までで(デコ2と3は除く)一番ストーリーに魅力が無いだな
バスガイドは東北で4連戦やってそのあと大阪、九州と普通にクリアして
最後の北海道の選択肢の時に東北を選択すればクリアできるんじゃ?

17なまえをいれてください:05/02/24 13:02:37 ID:SaezQ3oo
芸術伝の男の花道は最高だった
北海の白龍とか蟹崎の妹のお色気シーンとか
18なまえをいれてください:05/02/24 13:02:48 ID:23hAgWad
>>16
当然ストーリーにも魅力感じない。

バスガイドの所には辿り着くけど、ハッピーエンド?にはならない
よって男緯には載らない
19なまえをいれてください:05/02/24 13:26:06 ID:SaezQ3oo
>>18
どういう終わり方するの?
男緯に載らないとすればバットエンドなんかな
そうならば最初にバスガイドに会ったときの選択肢か?
20なまえをいれてください:05/02/24 16:17:31 ID:wNhu53bI
>>1
乙!テンプレに追加きぼん

北岡事務所公式
http://www.office-kitaoka.jp/

関連スレ【演歌板】

☆☆☆爆走デコトラ伝説☆☆☆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/enka/1067002995/

神園さやかちゃんを応援しよう!3
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/enka/1105007310/
21なまえをいれてください:05/02/24 18:37:50 ID:nDhCxFyR
おっ、前スレ998〜1000
綺麗に決まったねぇ。
>>8
それを考えると演歌選択が出来る事が
2&3の数少ない良い点という事だな。
22なまえをいれてください:05/02/25 00:25:57 ID:3Ag9TSzJ
流す涙を隠すように わざと傘もささず〜♪
夜の街〜へ消えてゆく〜の さよなら東京〜♪
23なまえをいれてください:05/02/25 01:36:17 ID:zyZlyW7H
初代の演歌が入っていないデコ伝は、ぶっちゃけあまり興味無い。

男一匹夢街道
人生博徒
心変わり
花恋唄
夢桜
お七

は、毎回入れて欲しいな。
初代のが一番名曲揃い。
24なまえをいれてください:05/02/25 10:04:33 ID:RWjY/vfl
初代&芸術伝の曲はいいなー
まあ、今回のも好きだけど
考えてみれば、芸術伝と良く合体してくれたよなー
本当なら男道とか聞けなかったってことでしょ
真・デコよくやった!
25なまえをいれてください:05/02/25 13:06:21 ID:50i/CNuB
デコトラBGMファンなら今回の真デコはかなり出来がいいな
初代  男一匹夢街道
芸術伝 風に吹かれて
真デコ 緑の燈火
 
26なまえをいれてください:05/02/25 13:12:41 ID:50i/CNuB
さすがに次回作じゃ初代、芸術伝の曲は入らないか
次回作にも是非初代と芸術の曲は入れて欲しいが


27なまえをいれてください:05/02/25 14:28:40 ID:PMOUsHcu
公式ページのタイムアタックって車種が決められてるんだね。
大型でやっていてパスワードもメモしていたのに・・・orz
28なまえをいれてください:05/02/25 14:36:48 ID:elGSHe0g
関口工芸の アンドン ほすぃ〜
29なまえをいれてください:05/02/25 16:30:33 ID:7a3HitEm
男の花道第三章が未だに出ないが何故?全国モードの伝説〜まで行ってるのになぁ〜
30なまえをいれてください:05/02/25 16:33:26 ID:RWjY/vfl
街道美人もいいかも。
31なまえをいれてください:05/02/25 16:57:20 ID:iXkt2e1o
>>27
では、その大型のパスワードは意味無い、って事?
なら、何の為にパスワードが表示されるのかね?

>>29
俺は全国制覇の全レースを「済」にして、
男の華道の文次郎と大倉のシナリオをクリアしたら、
第三章も出て来たけどね。
32なまえをいれてください:05/02/25 17:10:48 ID:iXkt2e1o
今まで書かれてなかったけど、
男の華道第三章の第一のヒロインであろう沙希の声に激萎え。
なんだよ、ありゃ。全然感情がこもってない。
ド素人のおばさん(多分)なんかに肝心な役をやらせんな、っての!!
今までこのスレでツっ込まれずに来てたのが不思議だよw

そういえば、このゲームってやっぱり、男の世界のゲームなのかね。
ゲーム内は勿論の事、現実でも女のトラッカーはいると思うけど、
このゲームの仕様は男の世界だよなぁ。「男の華道」だしさw
ボイスも女の声とか用意されてるのに、女の立場に回れないね。
女トラッカーになってプレイしてみたいな〜、なんて。
まぁ、俺は「車が女房よ!!」ってなノリで女ボイス使ってるけどねw
車自身が喋ってる、みたいな。
あ…、かなりヤバイっスか?w
33なまえをいれてください:05/02/25 18:12:36 ID:M+PCfhyl
>>32
σ(゚∀゚ ∬オレもそう思ってたよ
34なまえをいれてください:05/02/25 19:30:01 ID:RWjY/vfl
姫トラいいなー!
俺も大賛成!

女の花道モードだな!
35なまえをいれてください:05/02/25 22:26:48 ID:0v6/XuDe
>>34
女の花道モード、面白そうだな!
俺もこれは大賛成だぞ!!男・女それぞれの花道があったら面白いな。
俺はまだアンケート系はやってないから、次回作の要望として書いてみようかな。
36なまえをいれてください:05/02/25 22:53:58 ID:krX9z5F6
男の花道やっと97.8%

最後に選択肢あるヒロインあと二人
誰だったかなぁ
37なまえをいれてください:05/02/26 00:04:26 ID:7a3HitEm
>>31 そうなのかぁ〜 まだまだ先は長いなぁ〜 まだメッキ系で走ってるけどマサ(福山)の声ソックリだな。
本人じゃね〜のか?W それにしてもスゴイ ボリュームだな〜かなり長く遊べるゾこれは!
38なまえをいれてください:05/02/26 00:12:27 ID:PuVDtOhW
>>32-35
追加提案として全国制覇モードでも性別を選べるようにして台詞も変わったらなぁ・・・
(俺→私、兄ちゃん→ねーちゃんetc)
乙女ゲーブームを考えたらそんな配慮も欲しかったり。
39なまえをいれてください:05/02/26 01:40:00 ID:amiqq6+y
おかまドライバーで遊びたいぞ!
おもしろいかも!
関西弁とか広島弁で選択とかもどうだ?
40なまえをいれてください:05/02/26 21:58:47 ID:iuJxR9wr
>>38
面白い提案するじゃないか〜!!w
実は俺も全国制覇は性別を選べて、性別によって台詞の違いも出たら面白い
なと思ってた。たまに姫トラで楽しみたいってのもあるしさ。
>>39
それもまた面白い案だね〜!
特に方言を選べるのは面白い。
関西弁も良いけど、俺は更に九州弁や東北弁とかもあったら面白ろそうだ。
ただ、方言によってはその方言をある程度知ってないと、何を言ってるのか
サッパリ分からなくなるデメリットもあるが、そうだとしてもあったら
面白いよね。同じ全国制覇でもこうやって色々選べたら何週やっても新鮮な
気分で楽しめるよね。
余談だが、数年前長崎の五島列島の福江島ってとこに行ったんだが、現地で
五島弁と思われる方言の会話を聞いていたのだが、何を言ってるのかサッパリ
分からなかった。何か別の国の言語を聞いてるかのようだった・・・。
41なまえをいれてください:05/02/27 09:30:20 ID:CdlvSrip
トラック狂走曲〜愛と悲しみのロメオ〜っておもしろいですか?
42なまえをいれてください:05/02/27 10:24:45 ID:Qady2Odq
>>41
中古でもまだ売ってるのか?

まぁあれは止めとけ。
43なまえをいれてください:05/02/27 11:20:26 ID:CdlvSrip
レスサンクス!
しかも3200円orz
デコトラ中古に登場するのを待っとくぽ(´・ω・`)
44なまえをいれてください:05/02/27 12:11:44 ID:1gWhNvLb
真デコトラのベスト版は確実でしょう
それまで待つのも良いかも
45なまえをいれてください:05/02/27 15:42:10 ID:W6m2FFHB
タイムアタックで私もパスワードいれてみたけど 今回の大会コースのパスじゃないみたいなのがでたよ…車種とかコース決まってるの?サイトも見たけど書いてないよ!
46なまえをいれてください:05/02/27 16:41:57 ID:Lm/849dp
>>41
俺もそれはお勧めできん。買わない方が良い。
どうしてもと言うならば仕方ないが・・・。
もう中古ですら売ってるのを見かけなくなったが・・・。
47なまえをいれてください:05/02/27 17:42:41 ID:lqlGyXRK
やっと男の花道100%
シナリオつまらなかったからほんと作業化して辛かった
48なまえをいれてください:05/02/27 23:18:11 ID:rw/YnAOe
♪そんなに そんなに そんなに デコトラが〜好きなの? おまいら おまいら おまいら かなり マニアック〜♪
49なまえをいれてください:05/02/28 01:30:32 ID:Xti1XCEH
>>47
シナリオもつまらないけど、相手してやる敵もつまらない。
俺はこっちの方がキツかった。
どうせ相手を固定にするなら、初代の様に伝説級のドライバーにして欲しかった。
ザコしか出てこないなら固定じゃなく、
全員ランダムにして欲しかった。

ボリューム大きいから、水増し要素も大きいな。
しっかりアンケートに書いとこ。
50なまえをいれてください:05/02/28 10:13:13 ID:/XK3zv0k
曲目リスト
1.男一匹夢街道
2.緑の燈火
3.旅路、愛の運命
4.別れ道
5.旨酒
6.デコトラ恋歌
7.津軽冬列車
8.花恋唄 from 天下統一頂上決戦
9.未 練酒
10.街道美神
11.おとこやぐら
12.心変わり from 天下統一頂上決戦
13.人志

3月2日発売のサントラの曲目リスト出てたけど
新曲だけ入ってるんだな。
まぁ昔の曲はゲームから吸い出したから良いが。


51なまえをいれてください:05/03/01 01:08:31 ID:PZFvx3IZ
俺も>>15同様にバスガイドで詰まってるんだけど。
最初の選択肢でどっちを選んでも、
主人公の片思い告白とは別の選択肢を選んでも、
啓太くんを引き合いに出されお兄さん扱いにされる。
啓太くんの呪いか?
片思いの人が居る事を告げればそれだけでお兄さんエンドになりそうだし。

考えられる点は、
・バスガイド以外から告白を受けない
・アイスクリーム屋前の啓太を見付けない(できるのか?)
・実は空白の第三の選択肢が隠れている(あるのか?w)

もう、第三章は合計10〜15周してるからやる気が起きない。
因みに98.9%。
正にあとバスガイドGエンド1つを残すのみです。
52なまえをいれてください:05/03/01 08:01:00 ID:9xA1nJcM
小倉優子がスキップしても「王子様、王子様」うざい
53なまえをいれてください:05/03/01 10:51:46 ID:1lhh5riw
アートカミオン芸術伝の方がおもしろくね??正直
54なまえをいれてください:05/03/01 11:04:08 ID:9xA1nJcM
男の花道は芸術伝のほうが面白かった
今回のストーリーはどうせスパイ糞の連中が作ったんだろ
55なまえをいれてください:05/03/01 17:11:10 ID:K91osRwn
残念だけど、まぁ俺も正直そう感じる。
姫トラのシナリオがあったのは芸術伝だっけ?
56なまえをいれてください:05/03/01 17:48:39 ID:1YKqJYbK
>>52
そう感じるのは俺だけじゃなかったんだ。よかった。
とにかく、全ての面でムカついた。
真一が可哀相だ。
57なまえをいれてください:05/03/01 19:55:00 ID:iG2rB34J
ものおもい(妄想)にふけぇ〜ってたその〜と〜き〜♪
58なまえをいれてください:05/03/01 20:51:48 ID:jiR7lY8/
ダンプで金増やす方法は?
59なまえをいれてください:05/03/01 22:23:40 ID:lJJpDFO9
明日アマゾン から〜サントラと〜ど〜く♪

60なまえをいれてください:05/03/02 00:28:12 ID:3zl/kFuh
えっ!!明日なんですか?私は去年の暮れにサントラ予約しましたけど届くのは明日発送で明後日
なんですよ。
61なまえをいれてください:05/03/02 00:30:30 ID:3zl/kFuh
すいません。明日というのは3月2日のことで私の場合は3月2日に発送、3月3日配達です。
62なまえをいれてください:05/03/02 02:51:10 ID:fXrArHUP
>>55
それは2
2ってスパイ糞のわりにストーリーがすばらしいと思うんだが、俺だけ?
63なまえをいれてください:05/03/02 15:15:24 ID:an7nIyim
確かに3に比べりゃ2のほうがまだマシだよな
2は大ヒットした初代の続編ということで、
それなりに予算もあったんだろうし(文太アニキや北島ファミリーを起用したり)
真デコも2くらいの予算があれば、もっと良い物に仕上がったのかもな・・・。
64なまえをいれてください:05/03/02 17:06:29 ID:PFBB0ruz
文さんはいいとしても、
調子に乗って北島ファミリーなんか出すからコケる。
65なまえをいれてください:05/03/02 20:51:23 ID:3zl/kFuh
アマゾンでサントラ頼んだけど、今日発送だったのに未だに発送せず。そんなにサントラ人気
なのか?1週間〜2週間だぞ発送可能時期。
66なまえをいれてください:05/03/02 21:09:52 ID:3RfdrsmR
>>65
アマゾンなんぞで買うからじゃ。漢なら己の足で買収に行って来い。馬鹿野郎
67なまえをいれてください:05/03/02 21:14:50 ID:XRYrlw+k
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノだなw
68なまえをいれてください:05/03/03 01:23:55 ID:kqC2h6id
>>66-67
まぁ、そんなに言うなよ。
俺もそうだが、地域がらGMのCDは店頭に置いてくれないんだよ。
店に注文したところで結局遅れたり。
アマゾンで注文すれば、ナンボか安かったり、送料無料だったりするから、
多少遅れる事も想定しなきゃダメだけどな。
69なまえをいれてください:05/03/03 01:32:34 ID:kqC2h6id
バスガイドの件だけど、誰もが苦労してるハズなのに食い付き悪いな。

で、俺は、一回目の選択肢の1と2、
四回目の選択肢の1と2の全組み合わせを試してみたが、
全然攻略できんぞ。
どうなってんだ?バグか?
それとも、二回目の啓太くんを探す順番に問題があるのか?
全て最速ストレートの三回目に発見してる、ってのに。
他のモード(車両図鑑や絵柄図鑑)をある程度埋めてからじゃないと、
バスガイドは攻略できない、とか?

もう俺の手にはおえません。
バスガイド攻略は無期保留。
70なまえをいれてください:05/03/03 04:38:06 ID:ITjlLWzs
ひどい演歌おおいよな

どうだいどうだいどうだい自慢の関口さんの絵さ〜とか
71デコトラ大好き:05/03/03 06:31:30 ID:JACOAQoW
改造コードを教えて下さい。
72なまえをいれてください:05/03/03 07:01:36 ID:ddPaZKrx
>>69
俺は特に何も苦労しなかったけどなぁ
普通に4回目の選択肢が
好きな人がいる事を言う→お兄さん
言わない→ハッピーエンド
だったけどなぁ
73なまえをいれてください:05/03/03 11:53:57 ID:4wR5Dwxj
>>69
楽勝ジャン
74なまえをいれてください:05/03/03 18:38:43 ID:u27eQAHI
>>72-73
そうなのか?
他のサイトの攻略BBSでも結構挙がってる件なんだけどな。
しかも、やっぱり出来る人と出来ない人と、まちまち。
やり方は>>72のでいいハズなのに。
何か解らない要素が関ってる気がする。
75なまえをいれてください:05/03/03 19:25:10 ID:OrZ2jI+d
バグじゃネーノ
76なまえをいれてください:05/03/03 20:54:37 ID:YUpFm1ay
アマゾンからサントラ届いた!!age
77ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/03/03 20:58:57 ID:UN0JUn+O
このゲームって新作のわりにはグラッフィック荒いな。・・
78なまえをいれてください:05/03/04 01:33:58 ID:sj+pIHjH
俺はデコトラにはゲームでしか触れないから、
逆にEDの実写デコトラが変に見えた。
メッキとかモロ反射してまるで鏡だ。

ま、それがメッキってモンだけど。
79グレートカスタム:05/03/04 02:44:21 ID:OgZ2Rvn1
真・デコやっと買いました。。。
ん〜〜ん・・・・。。
80なまえをいれてください:05/03/04 02:54:50 ID:2YbBnxW1
>>69
漏れバスガイド含め全10人クリアしてるけど94.5%止まり。とりあえず仕事場が変わるまで東北道(だったかな?)ばっか走ってた。
他のモード(車両図鑑や絵柄図鑑)は関係無いみたいだよ。それよりなんで94.5%で止まってるのか気になる。
>>ワールド蹴球マン
藻前AV板のπ板でやっと見なくなったと思ったら今度はこんなとこに居たのか?
81元三菱グループ ◆FUSOYgoDR2 :05/03/04 05:26:50 ID:xmAnkpWG
実はオレもバスガイド攻略できません・・・。
82なまえをいれてください:05/03/04 08:25:30 ID:ZUZL6hfM
>>80
あとはバットエンド
メインの女
バスガイド
配達屋
芸能人

真一の娘だったかなぁ

83なまえをいれてください:05/03/04 13:19:14 ID:oudDVi7x
デコチャリださい。。。。
84なまえをいれてください:05/03/04 14:51:32 ID:gmMLAmqY
心変わりの聞き比べしたが
初代のほうが声がいいな
真心変わりはサビの部分の裏声の切り替えが極端な感じで違和感感じる。
初代のは裏声使ってないのか、切り替えが上手いのかわからんが
凄い自然に感じるなぁ







85なまえをいれてください:05/03/04 15:31:10 ID:be6iQkRf
聴き比べといえば、俺は同じ神園さやかでも旨酒の歌い声は嫌い。
なんか、ベットリなすり付ける様なオバチャン節な歌い方で気持ち悪い。
他の歌はそうでもないんだけどね。
旨酒自体がそう歌う唄なのかも知れないけど。
っていうか、酒関係の唄は全部駄目だ。
やっぱ不快なテンポの唄にして「飲酒運転するな!」って事かな。

あと、なにわ女のなんたらかんたら?(忘れたw)
あの唄ヒドイね。女を馬鹿にしてる唄?
「アホやね〜、女わぁ〜」って…w
馬鹿じゃなくて、アホ扱いにしてる唄かw
86なまえをいれてください:05/03/04 15:58:15 ID:40/aar43
名車勝負とてつもなく長いんだが…十回で2.5って…100パーにするとそれなりの特典があるのか?
87なまえをいれてください:05/03/04 16:40:27 ID:XEGbRV8D
>>85
あれは自分(女)のことを自嘲気味に歌ってるんじゃないのか?
歌ってるのは男だが。
それと大阪周辺では「アホ」は人を貶す言葉ではない。
88なまえをいれてください:05/03/04 18:56:41 ID:WQrBRLzK
首都圏ではバカ
大阪圏ではアホ
89なまえをいれてください:05/03/04 19:19:37 ID:94TutK79
しかし今回の北岡の新曲も聞けば聞くほどよく感じてきた
人志、おとこやぐらがいいなぁ
90なまえをいれてください:05/03/04 20:29:17 ID:pJZPFXhp
>>86
あると思う。
全車種対戦したが、1つ埋まってない絵柄があるし。
ALLクリアで埋まるんじゃない?

因みに俺は今のところ、48.2%
91なまえをいれてください:05/03/04 20:37:30 ID:pJZPFXhp
ふと、グランドカミオンのコースにある、
「Spike」と「Jaleco」の看板の総数を数えてみた。

S=159
J=171

スパイクはよく身分をわきまえているね。
逆だったら「身の程を知れ!スパイ糞が!!」って書こうとしてたがw
な〜んで2chではどこもスパイクを叩くんだろうか?
評判最悪だな。2chでスパイク褒めてるトコ見た事無いw

関口工芸の看板もついでに幾つか付けとけばいいのにね。
92なまえをいれてください:05/03/05 03:02:40 ID:4DE5sze9
やっぱり千代丸の演歌は良い。て言うか、いつの間にかギャルゲー界(オタ業界)での
超有名人になってるし。(当時から?)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1084023317/l50
演歌作家じゃ無かったのね
93なまえをいれてください:05/03/05 03:10:05 ID:f6vJ8Z88
>>92
フ…ついて行けなかったよw(約10秒)

俺達には縁の無い話だな。
94なまえをいれてください:05/03/05 07:15:45 ID:myJilINp
河本 一応演歌作家っぽい
後藤 社員
志倉 アニソン作家

95なまえをいれてください:05/03/05 17:11:43 ID:ceTyzl0S
名車勝負クリアしたが、なんだよおまけって!まさか絵柄ひとつのためだけに頑張ってたのか?
96なまえをいれてください:05/03/05 17:33:00 ID:AKbtSCt8
>>95
その通り。それで充分じゃん。
「100%」って悦にも入れるし。

そんなモンだろ。ゲームって。
それ自体に意義がある。
俺ってゲーマーの鑑だなぁ。
97なまえをいれてください:05/03/05 20:26:47 ID:x4UXU15a
>>91
俺だって好きでスパイクを叩いているわけじゃないよ。
だってよ、デコ伝2や3をやってたら明らかにユーザーを馬鹿にしてるのか!!
ってクレームつけたくなる位手抜きが見え見えの出来の悪さだし、デコ伝2の
時に散々意見を書いてやったのに結局殆ど聞く耳もたずで無駄に3を開発
しやがってさ・・・2や3なんてどう考えても6800円(税別)の価値は無いぞ?
980円でも元が取れない位の駄作だぞ。俺に言わせたらな。
スパイクはどう考えてもユーザーを馬鹿にしていると解釈せざるを得ない
三流メーカーだからな。
デコ伝3のあまりのつまらなさに頭来て売却した後は、「スパイクなんか潰れてしまえ!!」
って思ったなw
・・・しかし、あんたもよく看板の数を数えたもんだなw
作業お疲れさん。確かに看板の数が逆だったら俺も間違いなくキレてるな。
関口工芸の看板・・・これも是非欲しかったな。折角関口親分にも協力して
もらったのだから、開発協力の証として幾つか欲しいところだったね。
こういった要素も次回作に期待・・・かな??
98なまえをいれてください:05/03/05 21:04:49 ID:ktHjyq++
ちょっと質問。

「こだわる」で純正パーツのメッキ化は可能?(プロテクト等)

ダンプの荷台の色変更は可能?

シャーシの赤色塗装は可能??

荷台の文字無しメッキは可能?

荷台の下のみにマーカーランプをつけることは可能?
99なまえをいれてください:05/03/05 21:48:58 ID:GiIGSa3n
さっき『ごくせん』に芸術丸Wが出たけど見た?
100なまえをいれてください:05/03/05 21:50:57 ID:3wsT87ly
冒頭で?
10分くらいから見たけど出てなかった
101なまえをいれてください:05/03/05 22:03:46 ID:DKnpyWHT
>>99
俺、見たぞ!!
内藤剛志が芸術丸Wに乗って学校にやってきたシーンだよな。
荷台後ろのペイントとリアバンパーの形状を見てすぐに分かったよ。
危うく見逃すところだったぜ。
ごくせんは人によっては見てないかも知れんから、本物の芸術丸Wを
見逃した人は意外と多いかも知れんね。
102なまえをいれてください:05/03/05 23:04:52 ID:WBBOrsil
見たぜw
103なまえをいれてください:05/03/05 23:37:21 ID:ALStPbo0
漏れも見たぜ!最初はちょっと飾ったトラックだな〜と思って見てたけどメーカーが日野だったのと絵とフロントバンパーでわかったぜ!
104なまえをいれてください:05/03/06 00:24:21 ID:hdzokcyX
>>98
上から順に結論のみで答える。

1.無理。
2.荷台シートの事かな?プロテクトをこだわれば可能。
3.無理。
4.エディットペイントでメッキ系の背景を使えば可能。
ただし、エディットPを使う場合、
全面エディットPにしないと技ありは貰えない。
5.無理。
105なまえをいれてください:05/03/06 00:30:40 ID:hdzokcyX
ドラマ観ないからなぁ。
でも、家族が観てる番組だし、姉が仕事行ってるから録画してるかも。
楽しみだ。
芸術丸はGTOと爆走トラッカー軍団でしか見た事ないから是非見たいね。

これで、真デコの売り上げ上がって欲しいな〜、なんて思うけど、
真デコ購入済みの人じゃないと見向きもしないんだろうなぁ。
106なまえをいれてください:05/03/06 00:34:22 ID:w7HQt+Ly
>>104
dクス。無理かorz
荷台の色ってのは・・・・荷台の事。
今考えたらペイントでできるんだろうけど、
純正荷台の凸凹は表現できそうにない・・・
しかもボディーの塗装はなんか薄いから
色を合わすのが大変そう・・・・
107なまえをいれてください:05/03/06 05:18:16 ID:VgjC+/S7
トラック情報誌「カミオン」「トラックキング」ともに今月号は
関口工芸&芸術丸グループの特集なので、気になる人はチェックするべし。
108なまえをいれてください:05/03/06 09:07:54 ID:VSd8wKZI
age
109なまえをいれてください:05/03/06 10:09:49 ID:8GBxsImE
お、ここスレタイ変わったねw
関係者が見て涙流してるよきっと
110なまえをいれてください:05/03/06 14:12:00 ID:kCxJ/QPE
>>105
初代芸術丸は「スーパーの女」にも登場していたような記憶が・・・
現在「マルサの女」シリーズのDVDボックスに収録されている。(但し夏には単品売り)
深夜の臨海副都心で2t車とのカーチェイスを繰り広げていた。

備考:【タンポポ】伊丹十三作品について【お葬式】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066282841/
111なまえをいれてください:05/03/06 15:32:22 ID:9oOBuA7q
>>105
GTOってドラマでは芸術丸出てきたけど、漫画では二代目一番星出てたってホント?
出てたなら単行本買うがw
112なまえをいれてください:05/03/06 15:50:46 ID:2CiEZ88i
>>110
芸術丸が物語の終盤で大活躍。
早送りしまくりの合成ムービーが爆笑モノ。

>>111
出てる。そんな活躍はしないが。
113なまえをいれてください:05/03/06 16:39:01 ID:EMk54pe/
鬼塚の家と化してる。
114なまえをいれてください:05/03/06 18:34:10 ID:JOl1Eq2T
今男花道プレイ中なんだけど
主人公の父親は一番星なんだよな?
え、文次郎って子持ちなのか?
115なまえをいれてください:05/03/06 19:58:57 ID:iVD0XVL8
>>107
俺はもう両方とも買ってチェックしてあるぜ!
カミオンの方は2代目まで紹介されているからね。
ファンにとっては最高ですな♪
116元三菱グループ ◆FUSOYgoDR2 :05/03/06 19:59:47 ID:vug4a6Rj
さっきカミオン読んできました。
どんな条件かわかりませんが関口親分の娘さんがショップに出てくるみたいです。
117なまえをいれてください:05/03/06 23:59:28 ID:ZxxNldYl
>>114
違う。主人公に父親は設定されてない。
あるいは貴方の父親が父親。
主人公=プレイヤー。

一番星(文次郎)の息子、って設定はデコ2じゃなかったっけ?
118なまえをいれてください:05/03/07 00:08:47 ID:ZxxNldYl
俺は初代田中工業が好きだったけど、
田中さん、色気付いたのか、新車になってるのが残念だったな。
しかも、メッキまで付けちゃって…。
(でも、やっぱ田中工業は好きだw)

そこで、新たに気に入った車は「花電車」だね。
なんかさ、角刈りの呑んだくれ頑固オヤジに見えないか?w

>>117追記。
勝手に幼なじみ設定されてるから、
一概に主人公=プレイヤーとは言い切れないが、
プレイヤーの分身ではある。
間違いなく、文次郎の息子ではない。
119なまえをいれてください:05/03/07 09:05:34 ID:UQT0OZcF
>>118
男花道夢浪漫のストーリーモードの話ね
120なまえをいれてください:05/03/07 20:14:53 ID:DDEEUl2w
>>116
確か20日間以上関口工芸に行かないで、21日目以降に関口工芸に行くと
関口親分の娘さんがショップに登場すると聞いたことがあります。
121なまえをいれてください:05/03/07 21:25:30 ID:AYIPDrXN
俺は20日以上行かなかったけど結局現在でもお目にかかってない
こまめに行くとランダムで現れるらしい
122なまえをいれてください:05/03/07 22:48:38 ID:A1gVp2wu
関口DNA
123なまえをいれてください:05/03/07 23:17:03 ID:lcEMYnU7
親分の娘さん出たことあるけどダブルピースしてたぞw
124なまえをいれてください:05/03/07 23:52:51 ID:CvMI/yce
1レース終わるごとに関口工芸に通ってれば出てきてくれますよ。
125なまえをいれてください:05/03/08 08:46:19 ID:U04atYX7
娘さん画像は写真取り込みか?
本当に親子で仕事をしているという感じがしたぞ
126なまえをいれてください:05/03/08 09:00:23 ID:5s0bhisN
いや実際そうなんだろ。
127なまえをいれてください:05/03/08 17:28:20 ID:iAysvBl1
>>125
娘さんが描いたペイントもゲーム中に登場してる。
128なまえをいれてください:05/03/08 18:59:35 ID:l90WYF77
>>118
俺と同じ考えの人がいて嬉しいな。あの飾り気のない旧式は
華やかなデコトラがひしめく中、かえって目立ってたと思うぞ。
>>127
超大型のを四面全部娘さんのペイントにしてる人俺の他にいる?

ここでは評判悪い?「デコトラ恋唄」新曲の中じゃ一番好きだな。
...って俺だけかな?デコトラが〜私の〜ライバルなんてぇ〜

129なまえをいれてください:05/03/08 19:12:43 ID:iGKcPvsM
デコトラ恋歌も悪くはないけどデュエットなら俺は旅路、愛の運命のほうがええなぁ
北岡の新曲だとおとこやぐらだなぁ。地元の群馬を歌ってる感じで最高。

130なまえをいれてください:05/03/08 19:18:11 ID:iGKcPvsM
あと「よいこら どっこらしょっこら どどんぱどんぱ ほいからでっせっせ」
もやけに耳に残るが。
131なまえをいれてください:05/03/08 22:16:28 ID:+CiK3kCO
おれは街道美神がいいとおもうよ。
132118:05/03/09 01:11:20 ID:0AIuZHIF
>>128
スイマセン…。
俺はこのスレでさんざん「歌舞伎丸」発言して支持してた、
ド派手型デコトラが好きな奴です。
「歌舞伎丸」と書いてあるレスは全て、俺w
マイカーも勿論、眩い程のネオン化粧。

でも、田中工業と花電車は好き。
正にシンプルイズベストで渋いから。
旧式っぽいところも味。
でも、マイカーをレトロ仕様にするのは嫌い、という変な奴ですw
133なまえをいれてください:05/03/09 01:16:58 ID:0AIuZHIF
歌詞なら、

「昨夜見た夢〜嬉しかったわ〜あんたと二人〜並んで歩いてたの〜」

って詩に惚れた。
健気じゃねぇ〜かぁ。いいよな、そんな女。
…タイトルは覚えて無いけど。
134なまえをいれてください:05/03/09 04:41:50 ID:44gR/zSf
133
トラック幕情だね。俺も好き。新曲は街道美神、おとこやぐら、津軽冬列車が好き。トラックだったら石松號が好き。今回出てない…あと他の人はどんな飾り方するんだろう。だからみんなで画像貼ってみない?非難されるの怖いけど…右斜め前、左斜め後、ナイトシーンで。
135元三菱グループ ◆FUSOYgoDR2 :05/03/09 05:13:48 ID:UbRz+jKK
>>134
あぁ貼りたいー、でも環境が整ってなくて…。
136なまえをいれてください:05/03/09 07:31:27 ID:44gR/zSf
135
携帯のカメラで撮ってpic.toで変換して貼ったりしたらどうであろうか…
137なまえをいれてください:05/03/09 08:43:15 ID:5AuWHPWf
138なまえをいれてください:05/03/09 08:51:26 ID:44gR/zSf
携帯からだと見れないんだ…マジまいる…見たかった。・゚・(⊃Д`)・゚・。
139なまえをいれてください:05/03/09 18:39:04 ID:RFzRopVA
>>128
二代目のペイントは可愛い感じなんで俺は2屯車に塗ったぞ。
「デコトラ恋唄」最初聴いた時「なんじゃ、この消防の作文みたいな歌詞は!」
とか思ったけど、聴いてるうちに好きになってきた。なんかクセになる歌だ。
140なまえをいれてください:05/03/09 22:56:34 ID:YAwHz8xt
>>137
ペイントがイカス!
○○LINE EXPRESSは永遠の定番だな。
車体もバランスいい
141なまえをいれてください:05/03/10 16:40:35 ID:ycCku9P1
142なまえをいれてください:05/03/10 19:27:06 ID:sYSKGU2V
神園さやかちゃんの記事を見たいがために、今まで買ったこともない演歌雑誌を買ってしまった。
143なまえをいれてください:05/03/10 20:32:57 ID:GgYPnH9u
咲〜き誇る花も〜 いつかは〜散り〜ゆ〜く〜♪
144なまえをいれてください:05/03/10 20:36:32 ID:S1eBpK1d
145なまえをいれてください:05/03/11 00:35:24 ID:UhFXQs42
真デコ、好きな曲ランキング トップ3

第1位 おとこやぐら
第2位 津軽冬列車
第3位 街道美神

心変わりも捨てがたいが初代バージョンの方が断然よいので今回はランク外。
っていうかサントラ売ってないんですけど...
146元三菱グループ ◆FUSOYgoDR2 :05/03/11 05:19:12 ID:+t8Z1yoC
昨日やっとのことでバスガイドクリアしました。
あとは名車勝負かぁ。まだ0.5%だぁ…。
147なまえをいれてください:05/03/11 05:39:27 ID:5KmGRKNh
クリア方法ギボンヌ
148なまえをいれてください:05/03/11 07:03:11 ID:LDqEEVQa
>>145
俺もおとこやぐら好きだなぁ

炎にも似た 暴れ打ち〜〜〜〜!
エンヤ コ〜ラ

アマゾンだと納期1週間くらいで買えるよ
149なまえをいれてください:05/03/11 17:46:13 ID:cgA7CNqj
>>145
北岡さんの事務所に在庫があるらしいですよ。僕はアマゾンに去年に予約しといたんですけど
発送当日になっても発送せずだったんでキャンセルしていろんな所探しましたけど
すぐに発送できるところなかったんですけど、北岡さんの事務所にあるってホームページのBBS
で教えてもらったので、頼んだら頼んだ日を入れて3日で手に入りましたよ。
150なまえをいれてください:05/03/12 12:50:16 ID:6tAJY4XX
さよなら東京〜とか歌っている曲が気に入った
151元三菱グループ ◆FUSOYgoDR2 :05/03/12 18:24:53 ID:LT8hV4rY
>>150
花恋唄じゃないですかねー。
>>147
とりあえずバスガイド以外で達成率が96.7%だったのでそれを98.9%にしました
で、最後の最後にバスガイドをやったらクリアできましたよ。
選択肢は最後以外はあんま関係ないんじゃないんですかね。
152なまえをいれてください:05/03/12 18:29:19 ID:QQeyBuwS
つがる〜ふゆ〜〜〜〜れっ〜しゃ〜〜
153なまえをいれてください:05/03/12 22:32:40 ID:iBMFOAor
そろそろアンケートはがきを書いてみた。
『このソフトに対する意見、要望、提案をお聞かせ下さい』と、
書いてあったから気合入れて書いた。

・良い点
初代&芸術伝の曲が入っている/圧倒的ボリューム
豊富な車種数/こだわりシステムが良い

・悪い点
レース中、好きな曲を選べない
ボリュームが多い分、水増し要素も多い
敵車の走り方に個性が無い
パーツ数が少ない
154なまえをいれてください:05/03/12 22:39:01 ID:iBMFOAor
・要望
初代&芸術伝の流れを組む続編の開発
初代&芸術伝の曲が入っている
レース中に好きな曲を選べる
レースの昼夜選択
同じ車種を好きなだけ売り買いできる
パーツエディット可能
難易度の強化

貴方と同じ意見は入っていたかな?
要望と提案を聞いてきたアンケートだから、
次回作を作ってくれると、希望を持ってアンケートを送ったよ。
デコトラゲームが無くなるのは惜しいからね。
155なまえをいれてください:05/03/12 22:59:30 ID:vzbrK1/k
細かい所でいえば高速の上り下りを再現してほしいなあ
今回は看板みてると関越は誰と走ろうが下りばかりだったので上り線も作ってほしいなぁと
156なまえをいれてください:05/03/12 23:03:27 ID:vzbrK1/k
どうせなら各高速を3区分くらいにしてもっとリアルにできたらいいなぁ
157なまえをいれてください:05/03/13 06:57:04 ID:JiWFIH+N
ダンプで金増やしたい
158なまえをいれてください:05/03/13 07:12:13 ID:bMWKaGkC
何故アンケートで自車の糞加減改善を求めないんだ・・・
俺はあのキャブでやる気無くす
159なまえをいれてください:05/03/13 09:11:06 ID:ue6I7IB+
これってレベルはいくつまであるのー?今、4なんだけど。もっと早くなるの?
160なまえをいれてください:05/03/13 09:28:24 ID:8b7By0st
>初代&芸術伝の曲が入っている
>レース中に好きな曲を選べる

これは次回作のハードによるだろうなぁ
初代、芸術伝のサントラを本体のHDDに
取り込めるようになれば次回作は新曲だけでもいいな
161なまえをいれてください:05/03/13 13:58:59 ID:C2DnEj1C
レトロ車レースできないな
よい組み合わせないでしょうか?
162なまえをいれてください:05/03/13 22:13:08 ID:IbS5eszX
(゚д゚)ウマー!!いお酒といつもの十八番〜
仕事終わりの辛口一杯〜♪
163なまえをいれてください:05/03/13 23:08:24 ID:2ibJGsUP
<<161
種別がレトロのパーツを内、外装とペイントで揃えて究極と判断されればできる
164なまえをいれてください:05/03/14 00:00:13 ID:xQwmTKdB
>>162
そんな、なすり付ける様な鼻声で歌う唄なんか歌うな
165なまえをいれてください:05/03/14 02:15:51 ID:8HidbDmR
全国制覇クリア

超大型車だと楽勝だな

しかし全国制覇クリアしてもまだ名車図鑑は100%なんないのね・・・・
どこにいるのかね
166なまえをいれてください:05/03/14 13:13:43 ID:nJ3cfATP
バスガイドのベストエンディングの条件がわかったから書いとく。
1,東北でバスガイドに会う。
2,最終的に沙希とバスガイドにしか告白できないように進める、バスガイド以外は4連戦をしないってこと。

最初に会った時の選択肢は多分関係ないとおもう。
167なまえをいれてください:05/03/14 15:27:09 ID:Wp7y5zOG
>>166
俺はその方法で、選択肢の全パターン(啓太捜索は除く)を試しても無理だったけどね。
それに、他の攻略BBSでは、
大阪では名神四連戦、九州では中国四連戦したら、
バスガイド攻略できた人もいれば、
二周目の一番星に勝ってからバスガイド攻略に挑戦したら成功した人もいる。

皆、まちまち。
全然関係ない別の要素が絡んでると思う。
バスガイドだけやたら選択肢多いしな。
どうせなら1のヒロインの沙希に当てればいいのにね。

要するに出来る人は出来た、としか言えないな。
168なまえをいれてください:05/03/14 17:20:13 ID:5AsLbjvQ
>>167
実は攻略フラグがランダム・・・だったら嫌だな。
169なまえをいれてください:05/03/15 14:21:43 ID:Mp7OHpDO
クリアしたら売ろうと思っていたけど イカス演歌とかがあるので躊躇するのお
170なまえをいれてください:05/03/15 15:35:45 ID:PJg+YaN0
>>169
サントラあるよ。
171なまえをいれてください:05/03/15 22:36:40 ID:FTwxXuBp
たけしの本当は怖い家庭の医学にデコトラ(4t箱)出てたね。
真デコに出てないトラックだったから車名は分からなかったけど。
やもめのジョナサンみたいな、お札の箱絵だった。

3/20にも朝日系列で14時から、
「感動のアメリカ挑戦スーパートラックの旅」なんていうデコトラの番組やるし。
ごくせんにも芸術丸IV出てたし、最近調子いいねw
この調子でデコトラゲームが波に乗らないかなぁ。
やっぱりプレイ済みの人じゃないと興味は沸かないんだろうけど。
172なまえをいれてください:05/03/15 23:44:07 ID:uq6t4Iq3
最近の『メッキ』のギンギラには正直萎える
ヤッパリ『ウロコ板』のバンパーやバイザー&デッキがイイ!
形だって舟形バンパーやキャデラックバンパーの方がイイ!
と思うオイラは30代
173なまえをいれてください:05/03/16 00:06:10 ID:BYOB0njt
>>171
3月20日のは、アメリカンなデコトラなんじゃないの?
アメリカン萎える。
174なまえをいれてください:05/03/16 00:53:30 ID:DSe3scHw
>>173
CMで観た分には日本のデコトラ。
それがアメリカを走る、って感じ。
ただし、CMに出てた車は2t箱(確か2t)一台だけだった。

それしか出ないかも…w
175なまえをいれてください:05/03/16 04:35:28 ID:ib9oPjZV
【番組内容】
感動のアメリカ大陸挑戦、第2弾!山本太郎と相田翔子の絶妙コンビが、”スーパーデコレーショントラック”でアメリカ西海岸の絶景スポットを旅します!秘密のワイナリーを訪れたり、カニづくし料理を堪能したり!涙あり、笑いありのロードムービーです!
【出演者】
山本太郎 相田翔子  (語り)なぎら健壱

だってさ(´・ω・`)
176なまえをいれてください:05/03/16 09:11:39 ID:6hWDj5kZ
なんかおちめぽい奴らだな

山本太郎 ミナミの帝王の舎弟役は良かったけどな
177名無し総理 ◆SOURIaoh4s :05/03/16 15:47:13 ID:2wN5OuVW
前にも見たことありますが、ダイナかデュトロを飾ったやつだったよーな
気がします。
正直内容はなんだかなぁ…って感じでした。
178なまえをいれてください:05/03/17 00:20:21 ID:8HSXwbKu
ま録画はするかな
179なまえをいれてください:05/03/17 12:01:18 ID:xNzlobyQ
マフラー、ホーン以外は全てメッキに統一したのに究極奥義にならない…誰かマジレス頼む!
180なまえをいれてください:05/03/17 12:31:51 ID:dRbjD3wX
キャブに飾りはつけるな!
181なまえをいれてください:05/03/17 16:08:24 ID:xNzlobyQ
ボディーの前のアンドンとかもか?
182なまえをいれてください:05/03/17 16:12:03 ID:z90a7e9e
家ゲー板の皆さんへ
本日は家ゲー板の投票日です。
宜しければご投票お願い致します。
コードをゲットする・コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
 →こんな感じのコードが出ます[[2ch5-F9k***9-MD]]
投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/
現在の投票所(112)http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110988604/
みほん↓

[[ここに貰った投票用コード]]
   ∧__∧      ____   /
  (  ´∀)       .|| ̄ ̄||`!
  /   っュ    ||__||_|
  (0__) ヽ、_r_=_┐「_|_| \
          <<家庭用ゲーム>>板に一票
183なまえをいれてください:05/03/17 16:36:47 ID:xNzlobyQ
ゴールドに統一する場合は内装は特殊はないがどうすればいいんだ?
184なまえをいれてください:05/03/17 16:45:31 ID:6o0X7Ofl
〜お知らせ〜
家庭用版beatmaniaIIDX 9thstyleの発売が近づいてきました!
そして公式HPも本日オープン!
ttp://www.konamistudio.co.jp/bm2dx9th/index.html
今回の収録曲数はなんと87曲以上!
音質も格段に向上しbeatmaniaシリーズの集大成ともいえる出来となっております
ビギナーズモードも搭載済みなので初心者の方も大安心です
詳しくは本スレまでどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111040149/
185なまえをいれてください:05/03/17 17:25:39 ID:PIY2MQOi
今月のトラックキングに究極の出し方が書いてあるよ。
186なまえをいれてください:05/03/17 18:01:15 ID:3y/8Z+eH
タイムアタックってどうしたらいいタイムがでますか?コツを教えてください(;_;)敵のほうが遅い場合はもうそれ以上は早くならないですか?
187なまえをいれてください:05/03/17 18:31:00 ID:xNzlobyQ
家の近くにトラックキング売ってないしw
だからここでヘルプミー
あと平で後ろを荷台より高くしたいんだけどできるか?相模乃爆みたいな感じに(ry
188なまえをいれてください:05/03/17 18:46:12 ID:P5udorq+
>>187
あのような観音開きにはなりません。
189なまえをいれてください:05/03/17 19:05:28 ID:xNzlobyQ
マジかよー
それはまぁ仕方ないとしてゴールドパーツに統一しようとしてもどうも究極奥義にならない…内装はハンドルだけ金だが…
190なまえをいれてください:05/03/17 22:14:29 ID:P5udorq+
>>189
内装はモケットかビニールレザー、ペイントは文字の金メッキを貼る。
191なまえをいれてください:05/03/17 22:15:08 ID:P5udorq+
>>189
内装はモケットかビニールレザー、ペイントは文字の金メッキを貼る。マフラーも忘れずに。
192なまえをいれてください:05/03/17 22:49:46 ID:xNzlobyQ
ハンドルはもそれらの生地で統一か?金ハンドル使わなくていいのか?

マフラーやホーンももちろん金にしてる。
あと外装の面で注意点みたいなのは?ボディーにアンドンつけちゃいけないみたいなのあるの?
193なまえをいれてください:05/03/18 01:21:21 ID:7w5Uybg0
ウロコ究極
エアロパーツ究極
カニ究極
ビッグ真一究極
デカパーツ究極
とか、あるのかな?

デカパーツは技ありでなら出来たけど。
194なまえをいれてください:05/03/18 05:49:20 ID:BFl9AkoT
だからキャブに飾りはつけるなっていってるだろ
195なまえをいれてください:05/03/18 07:32:21 ID:+NlitCDH
メッキ関係の究極ではキャブの飾りは必要ない。逆にレトロでは必要。
196なまえをいれてください:05/03/18 11:42:25 ID:90rkoaBV
アンドン、スクリーン全て外したが究極にならない…ペイントもオール金、内装はモケット赤だが…
197なまえをいれてください:05/03/18 21:16:00 ID:+NlitCDH
>>196
マフラーは金色の物が2つあるが、特殊メッキの方を使う。荷台のフレームも金メッキ、ホーンは金色のヤングホーン、ハンドルも金メッキ。細かいところを書いてみたのでもう一度調べてみて。
198なまえをいれてください:05/03/18 21:23:40 ID:90rkoaBV
特殊メッキの方ってダブルの方か?
内装はハンドルだけ金にして、あとはモケットでいいんだよな?
199なまえをいれてください:05/03/19 23:31:47 ID:lTs3Ha2/
>>198
たしかダブルのほう。パーツ選ぶときの説明に書いてある。内装はそれでいい。
200なまえをいれてください:05/03/20 00:04:52 ID:W3Og9uCj
Thanks
できました
今大型で特殊の究極奥義目指してるんだけどね
またこれがならないのよwレトロ、アンドン、メッキはクリアしたからなw
201なまえをいれてください:05/03/20 15:45:57 ID:J+DhhggY
スーパートラックの旅、観たか〜?
思った通り、トラックは大した事なかったなw
せめてフロントバンパーをラッセルあたりにすれば締まりが出てたのにな。
デッキにカゴとロケット積んでて派手なのに、
バンパーが地味でバランス悪かったね。
この番組の為に作った車だったのかな?

俺も真デコで、デッキにカゴとロケット積みたかったな。
北仁丸みたいに。
202なまえをいれてください:05/03/20 18:12:03 ID:v2jxUK7H
やたら山本太郎がホーン鳴らしててウザかった。
203なまえをいれてください:05/03/20 18:19:08 ID:vi6HmBYU
そもそもアメリカにあんなの乗ってくなよ
いくら由加丸でも、2t車じゃショボすぎ。
日本のトラックイメージ背負ってるんだから・・・
こういう時こそ関口工芸かすずき工芸の3面ペイントの4t車以上を持ち込むべき
204なまえをいれてください:05/03/21 01:59:22 ID:U3j95Ly1
でも、2tの利点もあったな。
あのうねうね坂道下るのは4t以上だとキツそうだったw

上の話とは関係無いが、俺の超重量はコンボイ風なんだけど、
箱に絵を描いちゃってたのね。
で、後々になって変だな、と思えてきて、
ノーマルペイントにしたくなった為にまた初めからやり直してます。
ほとんどのモードクリア済みなのに…。
名車勝負なんて95%あたりまで行ってたけどね…w
エディットの背景に普通の波線模様の絵があるけど、
メッキだし、左側に扉が描かれなくなるから、わざわざやり直し中。

ペイントを駆使すれば箱でも平ボディーにできるね。
田中工業みたいにして。
10t平ボディーを作る事が可能だけど、手間かかりそう…。
205なまえをいれてください:2005/03/21(月) 11:03:45 ID:x2XLwFqr
ダンプや平の荷台カバーの色って変えれないんですか?
206なまえをいれてください:2005/03/21(月) 15:47:18 ID:V6x/7VL8
>>205 プロテクト→こだわる
207なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:42:27 ID:x2XLwFqr
>>206 ありがd
208なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:00:26 ID:mCpZLdlt
>>201
バンパーは前回の時もあんなんだったなぁ。
ラッセルは無理としてもせめて舟形とかにしてもらいたかった。
バイザーとリア回りはあのくらいでいいかも。
サイドのマーカーはどうせだったらリレーさせても良かった感じ。

今度、番組やるんだったらもうちょっとパワーアップさせて頂きたいね。
209なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:17:05 ID:FQr0KkSY
で、結局今回1番強い究極奥義はなんなんだ??
210なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:49:15 ID:gIxbtaxG
特殊の究極奥義ってないのか?
メッキ、アンドン、レトロは作ったんだがあと一つがわからんw
211なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:55:22 ID:qlykTfwX
>>210
>>189- のゴールドの事かな?
212なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:11:25 ID:88L/KGOP
メッキ、アンドン、レトロ、ゴールドは完了したからあとほかなんかないの?
213なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:04:42 ID:AyNaL0KN
カニ
214なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:53:04 ID:88L/KGOP
カニパーツなんてあったか?
215なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:58:57 ID:CF19i+ZA
>>214
ゲットパーツにある。芸術伝ではカニデッキ、金メッキ、虎ペイントで究極になったけど今回はまだ試してないな。
216なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:59:22 ID:88L/KGOP
とりあえず全クリしてみるか…
217なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:05:26 ID:Sh/7Fbrs
2個目のデータでプレイしてて、間違って全クリしてるデータに上書きしてしまった_| ̄|○
218名無し総理 ◆SOURIaoh4s :2005/03/24(木) 14:25:11 ID:0+mpCchX
>>217
ゐ`
219大日本美桜塾 ◆HenXmdfsKc :2005/03/24(木) 16:32:13 ID:fxMj4wQr
エアロ
220なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:05:32 ID:QkPBljy+
アンドンパーツで究極ができないんですが・・・
221204:2005/03/25(金) 01:47:53 ID:ZV3b3MI6
>>217
俺は故意にデータ消してからやり直してるよw

11tのペイントで、田中工業風に平ボディーペイントをして、
10t平ボディーを作った猛者がいたら、
うpよろしくなw
222なまえをいれてください:2005/03/25(金) 06:21:41 ID:T0X+bcIP
田中工業は幌かぶせてるだけで平ではないとマジレス
大型で家畜運搬車作った漏れは神
223なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:59:00 ID:rQ/zgRbg
買おうかと思うんですがやはり最新のものが一番出来がいいんですかね
それに「デコトラ」ってゲームが色々なメーカーから似たようなタイトルで出てるので混同してまつ
224なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:11:33 ID:EcaEMy82
前作がオススメ スゲーオススメ
225なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:15:43 ID:xDUhcSQm
>>223
http://www.spike.co.jp/sindecotora/index2.html
コレ買っておけば間違いない
226なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:51:29 ID:o60A4CSi
演歌、ストーリー好きその他画像以外のつくりはシリーズ一番の出来芸術伝がお勧め
227なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:39:12 ID:RfVTAa8x
>>222
かぶせてあるのは後から付けたオプションみたいなモンじゃん。
元々の車種は平だとマジレス。
初代の田中工業の車種分類も平ボディー。
因みに初代の旭の「夜叉丸」もダンプに見えるけど、車種は平だった。

ついでに、その家畜運搬車うpうp!!
真デコの積荷に「豚」ってのあったな。
「豚肉」じゃなくて「豚」だもんな。
しっかり積荷損壊するし。
損壊=豚が死んでたのかな?w
228名無し総理 ◆SOURIaoh4s :2005/03/26(土) 05:39:30 ID:1fJbFDpK
>>227のいってるとおり田中工業の車は平ボディベースの幌つきみたいな感じ
じゃないかな。幌ウィングだったら箱車扱いだけどたぶんウィングじゃなくて
一番後ろの幌カバーをあけて荷卸しするんじゃないかなと思うんだけど。
トラック野郎望郷一番星のあぁ宮城県(湘南の哥麿)みたく。
もしかしたら幌がアコーディオンカーテンみたいにたためるやつかもしれんね。
229なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:43:04 ID:9YY4xHIf
もう攻略本でてる?
230なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:28:45 ID:4TwvV1O6
出てないんじゃ
てか芸術伝と同じで出ない予感
231なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:37:44 ID:oxButj8M
最初の追越し斜線を使わずにはどうやってこす?わかる人おすぃえて!
232なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:52:36 ID:+v6be1vV
>>231
あせらずについていってゴール手前で追い抜く。
233なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:58:56 ID:oxButj8M
ありがとう\(^O^)/無事にこせました(^O^)
234221:2005/03/30(水) 00:36:45 ID:KVoso9eR
初めからやり直してる俺だけど、やっぱりバスガイドは攻略できんなw
また保留だわ。

ところで、全国制覇の各種レースの車種を制限無しで参加出来る様にはならないの?
235なまえをいれてください:2005/03/30(水) 05:33:20 ID:C1QalWyv
PAR使うしかないだろうな
236なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:35:11 ID:dRMLyRWG
男録ってサキ以外にどうやって増やせんの?
237なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:53:40 ID:SvnrRKmp
最近、兄貴から借りてしているんですが。
男の華道のバスガイドは普通に男録に載りましたよ
私のやり方は東京、大阪、博多でそれぞれ3人ずつの女性と出会えますが(最後の選択だけにサキ登場)
一つのエリアで一人の人物にしぼっています。
最低でも3回しないといけないですが^^;
238なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 17:14:31 ID:o6VTuveC
バスガイド攻略は、車ゲット率100%じゃないと攻略出来ない、
なんて、俺は勝手に思ってる。

選択肢の全パターン、各地方で1つのコースに絞る、
または、バスガイド以外と会う約束をしない(東北以外はコースを絞らない)、
これら全て試してみたけど、攻略出来なかったからね。
あとは、車ゲット率かなぁ、と。
そういえば、大倉の男の華道に出てきた、暴走ダンプも手に入れてないし。

この話題は食い付き悪いから、もう成る様になれ、だけどな。
俺自身もバスガイド攻略はその内出来るだろ、なんてノリだしw
239なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:39:42 ID:7bcUISIP
バスガイドは始めの選択肢を上を選び 次は 売店、レストラン、アイスを選ぶ。最後は上を選ぶ。そしてバスガイドと北海道以外告白できないよーにするとクリアできる可能性大!やってみてください。報告よろしく
240238:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:10:38 ID:p1IS8s3G
>>239
その方法で出来ましたw
そのパターンもやった事あって、失敗した様な気もするんだけどなぁ。
その時は他にも告白できる状況だったのかも…。
何にせよ、成功したので感謝します。
そして、俺の面目は丸潰れですよw
>>238は撤回します。

しかし、啓太にどなり散らして、一見悪そうな気がするけど、
最後の「素直になる」というセリフと繋がりがあるんだね。
お兄さんエンドの時は「一生懸命」だったけど。
241なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:27:40 ID:p1IS8s3G
でも、>>237は各エリアでコースを一つに絞って、
他にも告白できる状況だけど、成功してる様だし。
やっぱりバスガイドは攻略フラグがよく解らんな。

俺も失敗続きの時は、名車図鑑で芸術丸I〜IVと暴走ダンプの5台抜けてる状況だったけど、
さっき成功した時は、芸術丸Iだけ手に入れた後だったし。
これは関係無いかも知れないけど、
失敗続きだった時と違う状況はとりあえずそれくらいだし。
242なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:19:51 ID:9x6dgUE4
他人の愛車が見たいと思う、今日この頃。
243なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:55:05 ID:2zWbUI1o
タイムアタックなのでするときに
自車で一番速いのはどこの会社のトラックか気になる
244なまえをいれてください:2005/04/04(月) 23:15:50 ID:xFpisAZx
レトロで究極奥義出ないのだが・・・?
一通りレトロとつくパーツは装備したのだが。
内装も金華山で統一。
245なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:40:59 ID:SlR01gr+
>>243
あまり気にしなくていいんじゃない?
結局、芸術丸に小突いて貰うのが一番速い。
問題は一般車を上手く操作して如何に小突いて貰う回数を増やすか、だよ。

>>244
スクリーン付けてるとダメだったかな。
あと、自作ペイントもダメ。
246なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:45:25 ID:ganFL3Tw
>>245
情報サンクス(*´∀`)b
ライバル車で一番速いのは芸術丸Vかな?
東名高速をタイムアタック頑張っているけど…
247なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:41:53 ID:ganFL3Tw
連レスになってスマソ
能力値は最大レベル4まで上がるのか?
それとさっき、ライバル車の能力を見たらレッドゾーンにまでに
達していた(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
248なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:11:58 ID:0AVrq/17
自車はそこまで上がらないと思われ
249なまえをいれてください:2005/04/05(火) 21:15:45 ID:ZbPyDLgI
エアロ究極デキタ
250なまえをいれてください:2005/04/05(火) 21:46:46 ID:Rnnbinr0
一番星が一番速い
251なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:17:52 ID:oW8q0cnr
自車のパラメータは初代の様に低中高で、
自分の好きに振り分けられる方が良かったな。
アンケートに書き忘れたけど。

せめて、自分で振り分けたかった。
レッドゾーンまで上げたかったしな。

愚痴ついでに、引き離すと速度落ちるシステムも今回限りにして欲しい。
ただのストレスになるだけ。
敵車の鬼ブロックは心地よいストレスだから復活して欲しいけど。
252なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:13:32 ID:SlVrw3zW
>>251
車の性能だけが正確に反映されたら自車の性能では敵車に追いつくことができなくなる。よってリードしてる方を遅くしないとゲームとして成り立たない。
253なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:01:37 ID:KDCDUi7G
リレーパターンを最後のヤツにして、全パーツをそのリレーで統一しようとするとバグる
254なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:39:38 ID:cwFY/9AB
>>252
遅くなるシステムがあったところで、
スリップに届かないまま負ける事もあるけどね。
敵は遅くならないんじゃない?
アンドンの連中相手の時は毎回そうだった。



もっとも、こちらのドライバーレベルが2の時の話だけどなw
自車ばかり遅くなりすぎ…。
255なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:59:52 ID:XIEG/E+U
どうすりゃトラックゲット率100lになるん?
256なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:40:15 ID:NWzkNs5E
トラックゲット率は全国制覇を全てクリア
???のとこは伝説、メッキ、アンドン、レトロだったはず
それとタイムアタックで全部のコースを制覇する
男の華道を2つまでクリアすれば確か100%になるはず
間違えていたスマソ
257なまえをいれてください:2005/04/08(金) 03:28:36 ID:DIBP1Hph
みんな金無限増殖バク?は知っとるのかな?
258 ◆uT2dYTQKI. :2005/04/08(金) 23:23:54 ID:QBLd9hzz
デコトラ
てすと
259なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:20:06 ID:45f+tZtT
バスガイド攻略したのに100%にならないよ。
ちなみに100%にすると何かあるの?
260なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:41:20 ID:dd9SqLFD
>>259
>>82参照。
100%にしても何も無し。
261なまえをいれてください:2005/04/09(土) 02:18:34 ID:R3DJP2MX
毎回思うんだけど、マーカーランプのリレーを止めれるようにしてほしい。
シートデッキのマーカーランプが流れるのは綺麗けど、
フロントバンパーのなまずランプまで点滅するのは、ちょっとどうかと思う。
262なまえをいれてください:2005/04/09(土) 05:34:24 ID:CPB20qzX
というか今回のリレーパターンが糞杉ないか?
昨日芸術伝やったら痛感した・・・芸術伝おもしろすぎる・・・
263なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:59:46 ID:J09MgXN6
>>261
でも、このゲームではリレーの無い電飾はアンドン属性だしなぁ。
例えアンドンでは無い電飾でも、リレーしない電飾はアンドンぽい、という。

>>262
同意。むしろ敵車なみの不規則っぽい規則のリレーにしたいね。
斜めに交差して光が溜まっていくパターンとか。
一番星や鬼丸のデッキみたいな感じ。

デッキといえば芸術丸系のデッキ(カゴ)がひとつも無いのがマンネリだったな。
アンドンとリレー電飾が付いてて、平行四辺形型の正面に出っ張りのあるやつ。
分かりにくいけどw
芸術丸、美奈丸、電飾丸、光宮殿、綾太郎、三日月丸、景虎丸etc…。
この辺と同型のカゴが欲しかった。
264なまえをいれてください:2005/04/09(土) 14:43:45 ID:MZ1NOmrS
確かに今回はマーカーのリレーパターン糞やね。
後これも毎回思うんだけど、アンドンの文字をもう少しはっきり書いてほしい。
関西系(レトロ)アートはすごい数のアンドンと、洒落た文句がカッコいいのに。
265なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:13:19 ID:FwY9ihmN
やはり芸術伝からよくなっているところもあるが
芸術伝より駄目になっているところもあるなぁ
敵車のパーツが自車につけれたらかなりいいのだが…
266なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:07:11 ID:CPB20qzX
ダメになっているところのほうが多い希ガス・・・
いいのはグラフィックくらいじゃないか?
267なまえをいれてください:2005/04/10(日) 02:00:01 ID:kDBvgej1
もう、かなり走り続けている俺だけど、
全てのライバルのセリフを聴くのはとても無理。

天下一のなる前と後のそれぞれの1周目と2周目。
さらに、そのまたそれぞれの連勝した時と連敗した時のセリフ。
さ〜ら〜にぃ、負けた場合はまたその相手と対戦する時にもセリフが変わる。
…凄まじい組み合わせになる。

声は好きなので無駄とは言いたくないが、
「無駄なところに力入ってるよね」w
全てのセリフをどっかにうpした者は唯一神様確定!!w
268なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:42:51 ID:KnsAIbCw
前々から気になってたのだが、昨日ようやく買ってきた。

面白い!
これは、いい!

デコトラの世界に触れるのは、子供の頃に見た映画「トラック野郎」以来なのだが、単純明快でボリュームたっぷり、それでいて奥が深いゲームで感心した。

「GT4」にはまった漏れだが、このゲームもはまりそう。

演歌もいいねぇ。
269なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:28:09 ID:OOpyr8nd
>>268
こっちまで嬉しくなる書き込みだねw
やはりこのゲームやる人の共通点は「トラック野郎観てた人」だろうし。
そして「デコトラを見てるのが飽きない人」かな。
ぶっちゃけそれに特化してるゲームだからなぁ。

現に上記二点が全く無い友人にこのゲーム見せたら、
全然興味を示さなかった。
270なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:29:58 ID:oUP2Atlp
セリフはまじすげーな。
271猛虎号:2005/04/11(月) 23:45:08 ID:NT5bPBMX
私もデコトラファンです!初代からもってます!今回の作品は電飾をつけすぎるとバグったり、ボリュームを削るために電飾のついたハシゴがなかったり、まだまだ改善の余地があり不完全燃焼です。次回作はより良いものでありますように!イヨ〜〜〜ポポポン
272なまえをいれてください:2005/04/14(木) 19:10:02 ID:7tbRrd8x
マイトラックは芸術伝からの使い回しだから
敵車と対戦の時に同じプロフィア同士なのにモデリングがバラバラ…って事が痛い。
まさか日野製と志野s(ry

もし次世代機で続編が出るならモデリングのレベルと解像度を引き上げて欲しい。
贅沢は言わないんで、今のGTぐらいには…
そしたらアンドンもはっきり見える。
273なまえをいれてください:2005/04/14(木) 19:48:20 ID:DVCrWnai
>>272
そうすると、登場パーツ数減っちゃうと思う。
274(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/14(木) 20:36:06 ID:Gz4v0wPB
>269
見てて飽きない(綺麗)派かな。
もっと色々な絵描きに登場してほしいな。あと色々なパーツも。
3の時のサンプルも一応欲しい。
275なまえをいれてください:2005/04/14(木) 20:52:33 ID:Jw+HXRpf
芸能人なんかは肖像権やらで無理だろうけど
マインドのラッセン風とか、すずき工芸は欲しいなぁ
276なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:34:37 ID:7tbRrd8x
数十GBの容量のブルーレイでGT3〜4並のグラフィック、
多くても50台以下のベーストラック、
コースは今まで通りだったらかなりのパーツ数いけるんじゃない?
フォトモード作ってもお釣りがくるぐらいは。
277なまえをいれてください:2005/04/15(金) 08:10:59 ID:W+Lxrk7N
>>272
>>275
はぁ?監修だれだか知ってんの?この人たち。
278277:2005/04/15(金) 08:11:56 ID:W+Lxrk7N
×>>272
>>274
279なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:13:01 ID:+N/zNldE
>>239さんのようにやってみたけど、バスガイドが攻略できないorz

>バスガイドと北海道以外告白できないよーにする

↑ここが上手くいかないでつorz
280なまえをいれてください:2005/04/17(日) 08:18:22 ID:eViOm64l
名車勝負の(済)マークがでなくなったんだけど
データ管理画面では星がついてるのに
281なまえをいれてください:2005/04/17(日) 08:42:08 ID:afvguIsH
名車勝負多すぎて、全てやる奴少なそうだからな・・・
俺はやってる途中にデータぶっ飛んだし・・・
282なまえをいれてください:2005/04/18(月) 06:06:36 ID:Bh2dyFi/
レトロ究極にしたのにレースが出現しない件
超大型じゃないとダメなのか…?
283なまえをいれてください:2005/04/18(月) 18:06:06 ID:C7a2O+iv
全部レトロで揃えたんだが究極にならない…
284なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:26:20 ID:dLgCnimS
>>272
マイトラックでも特に三菱といすゞはドアが日野だけになおさら見劣りする・・・
これでオリジナルペイント作る気が失せた
285なまえをいれてください:2005/04/21(木) 16:58:19 ID:DM/rWKAW
トラックの芸術度って男の華道にかんけいある?
286盛り上がってるじゃんよ:2005/04/23(土) 21:55:28 ID:zmCsd9a6
お、デコトラゲームの話で盛り上がってるじゃんよ

>>285
亀レスだが知らん
287盛り上がってるじゃんよ:2005/04/23(土) 22:05:16 ID:zmCsd9a6
ぉお、デコトラゲームの話で盛り上がってるじゃん

ところでベスト版いつ頃出ますか?
288なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:08:29 ID:LMDuV/kG
>>287
それこそ知らんわ

ところで、デコトラがゲームになる前は、
皆はどういう形でデコトラと関ってた?
俺は映画のトラック野郎のみだったところを、
初代デコ伝のおかげで長年の凍結期間を経て復活したクチだけど。

やっぱデコトラのゲームは必要だよな。
実車いじるにしても運ちゃんじゃないし、金かかるし。
デコトラ雑誌見てるだけじゃ寂しいし。

ゲーム上で自分のデコトラを作り上げる事が出来る。
もうこのゲームには本当に感謝してるw
289なまえをいれてください:2005/04/24(日) 06:58:04 ID:3isUOObk
>>288
> ところで、デコトラがゲームになる前は、
> 皆はどういう形でデコトラと関ってた?
> 俺は映画のトラック野郎のみだったところを、
> 初代デコ伝のおかげで長年の凍結期間を経て復活したクチだけど。

(゚д゚)/ ほぼ同じ

大型1種も取ったどぉ〜!(今の仕事じゃ大型乗らないけど)
290なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:33:57 ID:TsOykJvU
(゚Д゚)/ 同じく
つーか 昔のデコトラって最近みたいに見栄だけで『飾って』ねぇんだよなぁ
291なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:59:44 ID:oiJZQZtO
俺は昔のデコトラのほうが好きだ。
昔によく見た、フロントバンパーの下周りにマーカーランプつけてたり、
アンドンやヘッドライトの上に小さなバイザー付けてマーカーランプつけてみたり、
アンドンつけれるところには目一杯つけれるだけつけてたり、
っていうような野暮ったくて、良い意味でダサい感じが好きだった。

最近のは、なんていうかカッコよすぎるっていうか、綺麗すぎる。
かちっと形が決まりすぎてるというかなんていうか。
292なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:35:19 ID:ipN0INbA
やっぱ一番星が最高だな
293なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:11:44 ID:ZETBevWy
>>291
>フロントバンパーの下周りにマーカーランプ
景虎丸?
>ヘッドライトの上に小さなバイザー付けてマーカー〜
芸術丸III?
>かちっと形が決まりすぎてる
その傾向はヘッドライトに現れてるよね。
昔はどの車も円形だったけど、今はほとんど四角形になったし。

>>292
うむwデコトラに興味がなくても、一番星を知らない奴はあまり居まい。
デコトラの中じゃカリスマトラックだからな。
アーマードコアで言う所のカリスマAC「ナインボール」みたいなモンかな。
(一部の人しか分からない例えでスマンw)
でも、レトロアートは目に悪そうだ。
電飾が赤黄緑の原色カラーで目に痛いw
やもめのジョナサンとか正にソレ。
294なまえをいれてください:2005/04/25(月) 05:41:20 ID:Irn3bD40
>>291
今そんな飾りやっても馬鹿にされるだけだからね(元緑丸等、コテコテは除く
295なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:08:32 ID:K7sKoEnw
ハート型とか蝶型のマーカーランプが好きだった。
最近は角型と丸と星型ぐらいしか見ないね。
296なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:10:22 ID:f3iooUSi
♪男のぉぉ〜たびはぁぁ〜
297なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:19:43 ID:n6/Ak2v9
ディスク抜いて走った事ある?あまり面白くないけどね。

ディスク抜いてからレース中断は、
客観的に自車を見れて少し良かったけど。

まぁ、暇な時やってみるのも良いかと。
一回こっきりのネタで何度もやる程、楽しいものじゃないけどね。
298なまえをいれてください:2005/04/29(金) 05:56:19 ID:UyqIbcqy
ほしゅ
299なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:18:41 ID:BGy61f2V
車両って買い換えられないのか・・
さっき性能だけ考えて志野超大型を買ってセーブしたんだけど
いざ飾り始めたらフロントグリルが邪魔なので
いつぎし超大型に乗り換えたくなったorz
300なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:51:57 ID:i0jGF2p4
久々age

今もやってるけど、どうしても平ボディーって、いい改造が出来ない・・・
オススメの改造ない?
301なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:37:58 ID:JEIBMIXe
平だったら、ひめみこが渋くてかっこいいと思うよ。
302300:2005/05/04(水) 09:45:18 ID:awlvot+c
>>301
確かに、ひめみこは渋めの改造だけど、自分自身で真似ることは難しいorz
303なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:38:28 ID:1v6vOn5p
平って渋いのが似合うよね。
俺もボディーを黄と黒の縞模様にして、同じ模様のバンパーつけて、
エディットペイントで左に「危」マーク、
右に「毒」マーク、後にバイオハザードマーク、プロテクトに核マーク付けてる。
名付けて「産廃運搬車」w

前にも書いたが、11tに田中工業風のペイントを施して10t平ボディーにする。
それ、結局苦戦しつつもエディット作ってしまったw
どっかにうpとかしてみたいけど、環境無いから無理だわ。

自分のもひけらかしたいし、他人の車も見てみたいよ…。
304なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:10:26 ID:WNdgCT26
あげ保守
305なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:34:02 ID:Zo9UC8tw
つーか、
このゲーム売ってないぞー!
今から買う方が難しいのかな・・・
発売日に買うべきだったのか・・・
中古もでまわってないぞー
306なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:43:38 ID:VdV5hJO8
>>305
貴方の地域の店舗に置いてないのかも知れないが、
ネット通販とかならどこにでも売ってるぞ。
(アマゾンしか調べに行ってないけどw)
307木村:2005/05/08(日) 19:53:17 ID:OqD8FeyP
ぶっちゃけ、メイビー、パーツデザイン芸術伝の使い回しだし?

オレ、このゲーム買った意味わかんねぇ
308なまえをいれてください:2005/05/09(月) 06:40:08 ID:kVANhLeM
>>307
ワロタw
確かに芸術伝と変わらんなぁ・・・。
309なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:14:12 ID:qawsTzR2
>>237
やっぱり何回もしなくちゃいけないのか・・・。
北海道のねーちゃんはナンパ男と喧嘩して負けたから諦めた。
とりあえず横浜のアイドルをゲットした。
っていうか、ゲットした後にムフフな展開とかないわけ?
その為にキャブの内装まで変えてるんじゃないの?
310なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:15:05 ID:kHkSwZFO
保守
311せいちん:2005/05/21(土) 03:52:16 ID:NGZW7Tmc
全国制覇でレトロ、アンドン、メッキのゲームをするにはどうするの?教えて下さい 後男の花道で三章にいくには?判りません
312なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:02:13 ID:0FB0/U8L
>>311
レトロ、アンドン、メッキ、それぞれ究極型を作って、
それに乗っていればコースが選べるよ。
レトロ、アンドン、メッキをクリアすれば、全国制覇で伝説コースが出現。
それをクリアすれば、男の花道3章にいけるよ。
313せいちん:2005/05/21(土) 16:05:07 ID:nul16Y7P
>312
ありがとう!でもまだわからないのですが…究極奥義にするにはどうしたらなるの?あと、例えばメッキなら全車【超大型・大型など】メッキで究極奥義にしないといけないんですか?わからないので教えて下さい!
314なまえをいれてください:2005/05/21(土) 20:36:13 ID:OPK/OD11
>>例えばメッキなら全車【超大型・大型など】メッキで究極奥義にしないといけないんですか?
そんな必要は無い、車種はいずれかひとつどれでもOK
パーツ選択時に右上に表示されているパーツの属性を参考に飾ればいい。

ついでに言っとく、次に書き込むときはメル覧に半角でsageって書いてくれ。
315せいちん:2005/05/21(土) 20:52:12 ID:NGZW7Tmc
大型は技ありが三つになりました究奥義かな?違う
316なまえをいれてください:2005/05/24(火) 17:40:33 ID:pGk1WCeU
hosyu
317なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:49:25 ID:09Oxe2u0
age
318なまえをいれてください:2005/05/31(火) 03:48:13 ID:ZTgwSnE5
前作では大型免許とるのに2週間かかったヘタレです。
今作もやはり大型免許取得は難しいですか?
319なまえをいれてください:2005/05/31(火) 17:09:00 ID:W6ozI+cA
ちょっとお訊ねします。デコトラ、2作目はプレステ(I)で出来ますか?
320なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:45:40 ID:JGypM7tI
>>318
意外と簡単だった
321なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:53:19 ID:h5sPpvSq
>>320
ありがとうございます。
よし、いっちょ買ってみるかな。
322なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:15:34 ID:Eg88I7N3
>>319
回答お願いage
323なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:43:46 ID:ayfdYZ3C
>>319
デコトラ2作目って、男人生夢一路のことか?
それならPSでもできる。
324なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:02:20 ID:8R5stkLn
325なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:27:32 ID:ZnejQWJ5
hosyu
326なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:59:49 ID:lrl+FaEH
デコトラって初期のしかやったこと無いんだけど
レースってウインカー操作だけで左右移動なの?
それとも一般のレースゲーのようにキノコで自在に動けるの?

昔のあのシステムがどうも馴染めなかったもんで
327なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:43:58 ID:Zkmr/8aZ
>>323
しかし、ありゃ、初代デコトラにデータを差し
替えただけの劣化品だからな。

歌は北島ファミリーで良かったが、ペイント
データに華がなくなっちゃたのが欠点。
でも、何より、ユースケ・サンタマリアとかいう
三流役者の下手くそなナレーションでOPから
いきなり萎えさせてくれるのが最悪だった。

PSなら芸術伝の方が良かないか?

とカメレスをしてみる。


>>326
両方出来る。
十字キーを使うとウィンカー式、キノコを操作すると
通常のレースゲームの様なハンドル操作。
PSの頃からそうじゃなかったっけ?
328なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:31:52 ID:lrl+FaEH
>>327
レスさんきゅー

ん〜当時はあまりキノコ使ってゲームするってのに慣れてなくて
全部十字でやってたから気づかなかったのかなぁ
正直あのウインカー形式があまりに爽快さがなくて挫折したんだよな〜
329なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:12:41 ID:7lk0qCBk
芸術伝の最もよかったと思う点
      ↓
文字を自由に入れられる
330なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:26:08 ID:Gni14gAg
>>327
ユースケ・サンタマリアが激しく気になる
331なまえをいれてください:2005/06/20(月) 04:53:14 ID:XdAL4CuZ
そんなに気にしなくてもいいことだと思う。
332なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:37:45 ID:3o/v9eO5
あのレトロパーツで揃えてもなぜかレトロ系の奴に参加出来ないんですがなぜでしょう?誰か教えて下さい(>_<)
333なまえをいれてください:2005/06/27(月) 03:43:54 ID:2kg9fgha
>>332
外装だけでなく、内装、ペイントもレトロで統一する。
334なまえをいれてください:2005/07/02(土) 23:19:04 ID:D0RHz9xZ
age
335なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:03:56 ID:5JVfyVlR
男の花道第2章大倉が桜木さんをダンプの暴走族から守るやつどうすれば良いんですか?
何回やっても約束違反になるんですが(汗)
336なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:10:28 ID:8TL7uHPV
パーツのマークはレトロのみのやつじゃないと奥義にならないんですか?
俺のわっぱレトロ&アンドンで統一しているんだが・・・
337なまえをいれてください:2005/07/03(日) 07:19:05 ID:MiF+SNU4
>>335
ダンプの走行を邪魔して(自ドラックでブロックする等)
桜木さんを先にゴールさせればいいのでは?
338なまえをいれてください:2005/07/03(日) 07:21:25 ID:MiF+SNU4
ドラックて何だよ漏れ…orz トラックです、はい。

>>336
332の人?ペイントもちゃんと入れた?
339なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:02:20 ID:iB6Eh0lV
途中に出てくる暴走族の改造車は関係ないんですか?
340なまえをいれてください:2005/07/03(日) 17:26:27 ID:jCcRDUbu
 
341 :2005/07/05(火) 23:13:31 ID:tlGfel+L
342なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:06:32 ID:9yhS7Ao/
保守
343なまえをいれてください:2005/07/16(土) 15:11:08 ID:Njl+HsSD
age
344なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:22:48 ID:2yFi2ECf
ほっしゅ
345なまえをいれてください:2005/07/21(木) 18:01:04 ID:FZVSIjUY
発売日に買って飽きたんで売ってきた
ゲオで4000円で買い取ってくれた
デコトラは値崩れしないねぇ
346なまえをいれてください:2005/07/21(木) 21:22:22 ID:55X7plZ1
色彩系究極奥義出た
347なまえをいれてください:2005/07/24(日) 17:23:29 ID:B/EjFfgK
hosshu
348なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:06:50 ID:onHTvAJ2
名車勝負ぜんぶ終わらせたやついる?
349なまえをいれてください:2005/08/04(木) 11:08:00 ID:+ckCC/XC
嘘くさいパーツが多すぎる
特にリア
350なまえをいれてください:2005/08/04(木) 18:42:43 ID:HlaUUQ1c
某板で見掛たAA

       & [一番星] &
      -----------------
   ∀               ∀

     ---------------------
   §[度胸]  VVVV  [一番]§
         
   (○○) [御意見無用] (○○)
      -----------------        
 :雪の下北 [あ20−01]はぐれ鳥:
  --------------------------
351なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:47:08 ID:5wr5qVix
>>348
名車勝負、終わるまでが果てしなく遠い。
最近、コツコツやってるけどやっと14%だ・・・orz
てか、外装・内装・ペイント全て”アンドン”と付いてるパーツで統一
したんだが、違う方向でG系の究極が出来てしまった。
アンドン系の究極を出すのに何かコツ要るの??
352なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:07:24 ID:Hvji2VyX
>>348
俺終わらせたぞ
353351:2005/08/06(土) 19:07:46 ID:1mWJboA9
>>352
発売されてから結構経つので、全クリしてる人もいるんだろうけど、
名車勝負をコンプリートしたのは凄いな。
俺なんて頑張って17%だからな・・・まだまだ先が長い。
ところで、名車勝負をコンプリートすると何かおまけ要素みたいなのはあったっけ?
354351:2005/08/12(金) 21:50:09 ID:mGrsp+v7
どうやら最近は誰も来ていないらしい。
希望は薄いが、次回作に繋がるように盛り上げていきたいところだが・・・。
さて、俺も今日でやっと男の華道を一通りだがクリアした。
男録もやっと10人全て埋めた。だが、どうしてもパーセントが100%に
届かないのだ。今は96.7%で止まっているのだが、もしかして3つ目の
やつはバッドエンディングも見ないとダメなのか??
オールコンプリートしている人、是非とも教えて欲しい。
因みに名車勝負はやっと24%だ・・・先は長い。
355なまえをいれてください:2005/08/13(土) 17:55:57 ID:5Sk43fh7
>>354
バッドエンドはあと3つだな
一つ1.1%だから
356351:2005/08/13(土) 18:31:24 ID:K/yrsJox
>>355
情報どうも。
そうか・・・やはりバッドエンディングも見ないといけなかったのか。
ということは荒波優子なんかは最後はわざと喧嘩に負けなければ
ならないってことか。この前3回位負けたけど、バッドエンディングは
カウントしないものだと思ってたからセーブしなかった。
あとは・・・バスガイドの稲葉真弓も初回にバッドエンド出したのに
セーブしてなかったからこれもやり直しだな。
あと1人は・・・誰だろうな。
バッドエンドは恐らく選択肢をわざと間違える必要があるから・・・はて
誰だっけな。
357なまえをいれてください:2005/08/14(日) 06:45:00 ID:jnuqh34A
>>354
他の系統と被っているとか?
試した事ないからあれだけど、2、3個、カスタマイズ無しの
行燈系のみ(他の属性を持っていない)パーツに変更してみたら?

バッドエンドの方は、メインヒロインの最終勝負で負けるとかは?
35827:2005/08/15(月) 17:48:03 ID:WoT+E+1N
>>357
情報どうも。
メインヒロインの最終勝負で負けることに関しては、今日実験してみたが
これだとゲームオーバーになってしまい、バッドエンドに持ち込むことが
できなかったよ。
・・・とすると、荒波優子で最後にわざと喧嘩で負ける、稲葉真弓で最初に
出会った時の選択肢をわざと間違えるのと・・・あとは何だろうな。
因みに、究極はおかげさまで何とか解決したよ。
359351:2005/08/15(月) 17:49:33 ID:WoT+E+1N
↑は351の間違いね。
取りあえず、もう一度男の華道の3つ目を最初からやってバッドエンドを
出してみることにするよ。あと1人が分かればもう一度やり直すだけで
全て解決なのだが・・・。
360なまえをいれてください:2005/08/26(金) 11:16:40 ID:ffJ33/I6
>>353
亀レスだが、おまけ要素はよくわからん。ただ全部終わらせたら二代目一番星や天下一とかのデコ伝のトラックが増えてそれもやらなあかん。マンドクセ
361なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:11:47 ID:l3IrTLi9
保守ピタル
362なまえをいれてください:2005/09/03(土) 18:28:58 ID:hr5gKxAB
タイヤの接地面より低いリアバンパーなんとかしてください
363なまえをいれてください:2005/09/04(日) 05:54:00 ID:SFf/aRwK
捕手
364なまえをいれてください:2005/09/08(木) 20:24:34 ID:ZGg01p5P
思ったけど、竜神丸の大倉って爆トラのジョニー大倉の事だろ?
服もなんとなくそれっぽい・・
365なまえをいれてください:2005/09/17(土) 01:01:02 ID:GPoOHe2D
つか1から出てるやん大倉。愛車が雷神丸だったがw
366なまえをいれてください:2005/10/01(土) 02:54:44 ID:g6Dk04MJ
ホシュ
367なまえをいれてください:2005/10/01(土) 18:04:45 ID:sqb7LlbI
>>364
やっぱそうなのか。
大倉は1の頃から出ているが、やっぱジョニー大倉から取ってるのか。
てか、ゲーム中に出てくる大半のライバルは実名の有名人から取ってるよね。
そういや、デコ伝2でも「大蔵」で出てたな。
健だって、かの有名な高倉健だしな。

そういや、本当かどうか知らんが
ttp://g-racing.bbs.thebbs.jp/1108261410/で
名前が変わって出るという噂が出ているらしいが、ここに来ている者の
中でこの噂を聞いた事ある者は居るか??
俺は今日初めて聞いたのだが・・・でも、まだ噂程度だからあまり鵜呑みに
しない方がいいのかな・・・。
今度出るとしたら、PS3でGT並みのグラフィックにして欲しいもんだな。
パーツとかも、もっと専門誌(カミオン、トラックキングとか)とか
チャリティーイベントとかで実車を生目で見るなりしてじっくり
研究してもらってさ。
車種だって最古のものから引っ張り出してくれば、もっと沢山入れられる
だろうしさ・・・今度こそは俺らを唸らせるものを作って欲しいね。
368なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:48:00 ID:Kq82X3gw
芸術伝の「謎の男」はやはり文太か
369なまえをいれてください:2005/10/04(火) 17:54:03 ID:+T3GdQCQ
今日の世にも奇妙な物語にデコトラが出るみたいだな
370なまえをいれてください:2005/10/04(火) 21:37:22 ID:6ofMZXOC
>>369
たった今、確認したぜ!!
本物の芸術丸Vが出てたぜ!!
ほんの一時だったが、俺的に結構感動したw
371なまえをいれてください:2005/10/09(日) 02:12:57 ID:XqWebusI
最近買ってきたwもうやってるヤシいないよな?
372なまえをいれてください:2005/10/09(日) 09:33:44 ID:rL384j6R
やってないけどスレは見てる
373なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:51:59 ID:jwOgOuUS
age
374日産ビックサム:2005/10/21(金) 16:23:35 ID:TUxCFd4P
ビックサムは敵車として出てたけど自分で乗りたいな
375なまえをいれてください:2005/11/01(火) 10:02:24 ID:Uo/g/QDX
age
376なまえをいれてください:2005/11/06(日) 00:51:33 ID:FzxDDEcW
てか二代目一番星、車両変わりすぎ。
一番星は電飾がほぼメインだったろ??減らしてどうすんだよ。
しかもPSでやった芸術伝と同じにしてどうすんだよ。
物語も糞なげぇしオープニングもグラフィックにする必要も無いようだったし。
最強のスタッフ集結?このゲームでか?だったらもう終わりだ。
グラフィック糞。車両糞。対戦ダリィしパーツ糞。
マーカーの配置やパーツの光沢感がこだわりじゃないのか?とても同じ
トラックが好きな奴らが作ったとは思えないゲームだ。
次回作はもう出ないだろうし、出るとすれば他の会社だろう。
その時は演歌・グラフィック・車両・パーツ...
全てにおいて圧倒的なこだわりをみせてくれ・・・。

377なまえをいれてください:2005/11/15(火) 15:35:51 ID:i1zdfEtb
久しぶりにこのデコトラシリーズを買ったんだが納得いかないな

つまんね
378なまえをいれてください:2005/11/22(火) 17:13:06 ID:MAczOk7+
メッキで統一すると伝説の走りやと対決とあったけど
外装と内装をメッキで統一すればよいの?
中にはメッキのみの選択がないのやメッキの選択自体なかったとこも
あったけど。。。
379なまえをいれてください:2005/12/16(金) 05:20:47 ID:NM2qk2kb
デコトラ一度やってみたいんだがオススメないですか?><
380なまえをいれてください:2005/12/22(木) 01:32:38 ID:nUHKSh68
フルアート至上主義をなんとかしてくれ
381なまえをいれてください:2006/01/02(月) 21:16:46 ID:9uH9lUuQ
10dっていつ乗れるの?
382なまえをいれてください:2006/01/03(火) 10:19:40 ID:+D02GxHy
小型の後軸後過ぎ
大型の前軸後過ぎ
大型速度表示灯なくてあんなに速度でるのありえない
トレーラー真ん中で折れ曲がらない
でかいダンプよくもまあ料金所を通り抜けられたものだ。

不満はこれぐらい浮かんだ
383なまえはいれてください:2006/01/03(火) 20:31:05 ID:qrIPh6Du
途中にパーキングやサービス、インターが無いのも普通ではありえん。
一般車が右をたらたら走ってるのもあってはならない
384なまえをいれてください:2006/01/04(水) 21:08:29 ID:OTr6lRSj
不覚にもカニトラックと関口さんに言われて笑ってしまった
385なまえをいれてください:2006/01/12(木) 10:15:19 ID:FNzlBsq8
age
386なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:13:32 ID:Hste48lc
>>380
同意…今やこんなゲームを買うのはマニアが大半だろうから
もっと細部に拘って欲しいよな。
387なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:58:34 ID:L2jBtIWj
2は此処では叩かれてるけど個人的には一番気に入ってる
388なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:37:24 ID:SV1DQa31
真・人生夢一路を二倍速にするとなにげに中華な感じになる
389なまえをいれてください:2006/02/02(木) 15:33:42 ID:hz2auJZF
age
390なまえをいれてください:2006/02/04(土) 00:45:50 ID:6PYwy4mx
シャーシの状態で購入して架装からいじりたい
391なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:30:21 ID:311aFzoz
ユニックやカーゴクレーン付き車をデコレートしたかった
392なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:11:27 ID:tJI4VjK7
>>390それいいな
393なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:04:08 ID:s31xRVqH
バスをデコレートしてみたい
394なまえをいれてください:2006/02/15(水) 10:21:12 ID:LrhgxCfo
デコレーションでどうしても究極が出ないのはなぜか?一番手っ取り早く究極が
出せる方法を伝授して欲しい。
395なまえをいれてください:2006/02/15(水) 17:04:35 ID:mzq/nO9R
全ての属性を揃える
396カメさん