▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part108▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
GC「The Legend of Zelda(仮称)」
2005年発売予定
スクリーンショット ttp://nintendo.co.jp/n10/e3/gcsoft/zelda/index.html
ムービー ttp://nintendo.co.jp/n10/e3/ngc_movie/gc_zelda.wmv

前スレ
▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part107▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105355354/

まとめサイト
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/

(避難所)ゼルダの伝説 総合マターリスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6398/1067397826/

【携帯機ゼルダ関連スレ】
ゼルダの伝説総合スレin携帯板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093158099/
ゼルダの伝説 夢を見る島Level4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097325877/
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1041089639/
ふしぎのぼうしつぎすれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099387205/
2:05/02/20 18:18:39 ID:/mH18hny
3なまえをいれてください:05/02/20 18:37:55 ID:9TlA2Q6t
チンピク度 ★★★★☆
4なまえをいれてください:05/02/20 18:42:47 ID:r9fg2im1
チンクル度 ★★★☆☆     年々増加の一途です('A`)
5なまえをいれてください:05/02/20 18:47:49 ID:D5fk0h6Z
チンカス度♥♥♥♥♥
6なまえをいれてください:05/02/20 21:03:16 ID:PQGxs4zC
ムジュラ、タクトってマジ最高!!www
7なまえをいれてください:05/02/20 22:37:17 ID:QbWjiJnI
釣るな

以下スルーで
8なまえをいれてください:05/02/21 01:02:04 ID:fQWENBlh
失望のタクト
9なまえをいれてください:05/02/21 01:04:40 ID:l/kKcdzl
おれは全部好きだ
10なまえをいれてください:05/02/21 01:17:38 ID:F+lxElMH
漏れがクリア出来たのは4剣+だけ…
11なまえをいれてください:05/02/21 02:03:47 ID:FPWKvLLA
>>10
さすがにそれはどうかと思うぞ?

・・・・もしかして4剣しか持ってないとか?
12なまえをいれてください:05/02/21 02:20:50 ID:ArS5aOxP
前スレのうるさい奴こっち来んな
13なまえをいれてください:05/02/21 02:23:41 ID:ksTL8e3E
>>1
仲良くやろうよ
14なまえをいれてください:05/02/21 02:24:31 ID:iBlPfMxg
15なまえをいれてください:05/02/21 02:29:24 ID:SSSE3qxn
とにかく悪意ある発言をすればその悪意が跳ね返ってくることを覚悟して発言してもらいたいね
いつまでも一方的な暴力が許容されると思ったら大間違いだ
16なまえをいれてください:05/02/21 02:31:04 ID:59vzHSZs
だからくんなよ、お前だよお前
あ〜、はいはい、分かったから、おとなしくしてましょうね〜
17なまえをいれてください:05/02/21 02:31:51 ID:SSSE3qxn
>>16
はいはいオーケーオーケー
おとなしくしてろよなお前も
18R ◆p1tVcxS07Q :05/02/21 02:31:58 ID:4lx5zs4g
まぁでも、暴力に暴力で対抗してもエスカレートするだけなので
>>15
あんまり熱意が透けすぎると、逆に喜ばれて
煽りホイホイになってしまいますよ。モチツケ、です。
19なまえをいれてください:05/02/21 02:35:40 ID:53aBCtdb
熱意と言うか泥掛けレベル
風呂入ってこい
20なまえをいれてください:05/02/21 02:36:54 ID:iBlPfMxg
とにかく両者多少は支持してたけど、しつこい奴は嫌われる
今からはそういうの一切無し

最後に一言もだめ!!
21なまえをいれてください:05/02/21 02:38:09 ID:53aBCtdb
>>20
支持する

はい、じゃあマターリ再会
22なまえをいれてください:05/02/21 02:40:17 ID:KrTTEhz7
まんこ
23なまえをいれてください:05/02/21 02:41:03 ID:NHKfVn12
タクトのどこが糞ゲーなの?
24なまえをいれてください:05/02/21 02:43:45 ID:sopHKHQ8
・・・・家に帰れ

後、受信料は払わん
25なまえをいれてください:05/02/21 02:57:52 ID:ksTL8e3E
>>23
IDが
26なまえをいれてください:05/02/21 08:27:28 ID:FNXNYxaL
久しぶりに来て前スレとか読んでみたら叩きが酷いな
743とか749とか死ねよ
27なまえをいれてください:05/02/21 09:29:46 ID:fQWENBlh
じゃあ、これからは青沼作品はNGということで。
そうじゃないと荒れるだけだから。
青沼作品は踏み絵じゃないんだからさ。もっと気楽にやりましょうや。
28なまえをいれてください:05/02/21 10:01:04 ID:rbnzZbDn
相変わらすだな
29なまえをいれてください:05/02/21 10:34:41 ID:g1rnUR0l
NGにしなくていいよ
タクトファンの被害妄想と暴発癖が治まって、千手レベルのバカが出なければ
30なまえをいれてください:05/02/21 10:42:02 ID:O1N1xeCJ
休み中にスレが伸びてると思ったら…
飽きないねぇ、アンタ等(´A`)
31なまえをいれてください:05/02/21 10:54:37 ID:FNXNYxaL
>>29
悪い奴は全部タクトファンですか、馬鹿?
32なまえをいれてください:05/02/21 11:19:14 ID:yEB+Bjhx
とりあえずもっと歩み寄り汁
↓リンクの冒険の話題をして下さい
33なまえをいれてください:05/02/21 11:23:39 ID:deqKM4xb
あながち間違ってもない
過剰擁護するようになるまではここまで酷くなかった
34なまえをいれてください:05/02/21 12:58:27 ID:SSSE3qxn
>>27
ああそう
じゃあ新作もNGね
35なまえをいれてください:05/02/21 13:20:00 ID:F+lxElMH
>>11
去年の今頃GC買った新参者です。
4剣+→ゼルコレ→タクトの順に入手。
どれも面白いけど、EDまで行ったのは一つだけ…
自力で謎解きやっていると時間がかかりますね。
36なまえをいれてください:05/02/21 14:01:34 ID:iOckdj53
おまえら帽子のラスボスとかネット無しでクリアできたか
37なまえをいれてください:05/02/21 14:02:44 ID:PT8no37y
>>36
うでをパチンなんてわからなかったよ
38なまえをいれてください:05/02/21 14:15:28 ID:goDsqOJg
>>34
流石スーパーシステムエンジニア3だ
言うことが違うぜ

でも俺は若干>>33に同意だ
「また低脳が馬鹿なことほざいてるよ( ´,_ゝ`)プッ」で流せば万事解決だ
39なまえをいれてください:05/02/21 14:24:22 ID:fQWENBlh
一番低脳で馬鹿なのはあんな作品を世に出しちゃった任天堂だと思う
株主キラー青沼
40なまえをいれてください:05/02/21 16:22:28 ID:hDDI3CfK
はいはい分かったから
あとはレシートの裏にでも書いて満足していてね(^^
41なまえをいれてください:05/02/21 16:23:52 ID:iBlPfMxg
正直ぼうしグフたんをノーヒントかつ一回で倒せた奴はいないと思われ
42なまえをいれてください:05/02/21 18:16:26 ID:RKrDSuxS
エゼロも最後ぐらいは役に立つヒントだせばいいのにな
43なまえをいれてください:05/02/21 18:39:54 ID:O1N1xeCJ
たまたま見たサイトの日記に倒し方のヒントが書いてあって
すぐに分かっちゃったよ>腕パッチ
自力で解きたかったのにorz
44なまえをいれてください:05/02/21 19:33:59 ID:/fPR192e
プッ
45なまえをいれてください:05/02/21 19:40:57 ID:PkT/IFcH
今度の年末?のリアルゼルダ。もう完成してるって噂がなんだか不安。
延期に延期を重ねてないとデキが不安でしょうがないのは・・・・なにかの病気だろうか
46なまえをいれてください:05/02/21 19:42:38 ID:x58ror6o
年末か
6月説もあったが、9月に受験のある俺的にはこっちで良かったぜ
47なまえをいれてください:05/02/21 19:48:03 ID:R5sY1X14
推薦入試でっか
48なまえをいれてください:05/02/21 19:55:52 ID:T6RwXWJY
学部内試験、転入試験、大学院試験

結構考えられる
49なまえをいれてください:05/02/21 22:04:46 ID:LcD8YKMy
>>31
千手レベルのバカって書いてあるだろ
いきなり被害妄想かよ・・・
50なまえをいれてください:05/02/21 22:10:40 ID:aipjMZHi
>>45
いいじゃん、出来上がっているのに発売しないのは、それだけ手を入れてるってことだから。
それとも、「延期」って前戯がなきゃボッキーしないのかお前は。
51なまえをいれてください:05/02/21 22:28:40 ID:FNXNYxaL
>>49
>タクトファンの被害妄想と暴発癖が治まって
って書いてあるじゃん。なんだよ
52なまえをいれてください:05/02/21 22:33:29 ID:LG6Fyc6g
なんだよってなんだよ
53なまえをいれてください:05/02/21 22:36:16 ID:LcD8YKMy
>>51
どっちも気を付ければいいじゃんってことだよ
54なまえをいれてください:05/02/21 23:02:22 ID:d7QDkw1U
まあ、スルーしろってのが一番ごもっともな意見だと思うが、

>タクトファンの被害妄想と暴発癖が治まって、千手レベルのバカが出なければ

の前者にはちと疑問がある。っていうか順序が逆。たいていの場合は後者のほうが先。
意味も無く突発的にタクトを擁護したり暴発してる書き込みって見たことない。

とにかく後者のほうをスルーするしか道は無い。
55なまえをいれてください:05/02/21 23:08:41 ID:EBKYGzGW
たしかに突発擁護はないが
終わりかけたころに長文垂れ流して掘り返して疎まれる節があると思われる
まあ、あれだ、お互いスルーが一番。馬鹿はほっとけってこった
56なまえをいれてください:05/02/21 23:08:56 ID:aipjMZHi
ぼうしのグフーはあまり悩まなかったが…。
ただ、ストーリーへの絡み具合にはちょっと文句をいいたいかも…。
57なまえをいれてください:05/02/21 23:09:54 ID:LcD8YKMy
じゃあ ・突発的なタクト礼賛 も禁止ね
流れを読んで、仲良く楽しくタクトを褒めよう
58なまえをいれてください:05/02/21 23:47:34 ID:RUVMmEOz
ぼうしストーリーは単純で良かったよ
リンクにしてみれば大切な幼馴染みを救う事が一貫してたし
グフーはもう少し目的を明確に表現できれば良かったね
59なまえをいれてください:05/02/22 03:01:52 ID:co6hTuI3
タクトで詰まって四日目にして、海に住むモノってのがようやく分かった゜・(ノД`)・゜・
そりゃ、(多分)後半なのに海図全く埋まってないわな。
60なまえをいれてください:05/02/22 07:23:10 ID:Dm3BdHxz
キューブの「時のオカリナ」って、なんであんなに高いんですか!
やりたいのにorz

64ぶっ壊れたから、買いたかったのに・・・。
アドバンスでトライフォースでもやるか。
61なまえをいれてください:05/02/22 07:27:22 ID:Dm3BdHxz
連すいません、これで、普通に時のオカリナができるんですよね?

64のとの違いはあるんですか?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15926259
62なまえをいれてください:05/02/22 07:45:48 ID:8f58+DWR
普通の時オカと、ダンジョンの中身が違う裏時オカができる
64とはガノンの血の色が違ったり
炎の神殿の音楽が差し替えられてたり
64版の初期型とは少し違うが気になるレベルではない

これとは別に「ゼルダコレクション」っていう
初代・リンクの冒険・時オカ・ムジュラの4本が入ったGCディスクもあるから
そっちを探すのもいいかと
63なまえをいれてください:05/02/22 07:54:50 ID:Dm3BdHxz
アリガdございます!

コレクションの場合は、64版を丸々移植ですか?
ムジュラやったことないし、コレクション買おうかな。高いけど。アベレージ1万前後ですよ。
64なまえをいれてください:05/02/22 08:15:48 ID:7KE1vXOD
1万は高けーな。
ゼルコレムジュラはフリーズの件もあるし、
場合によっちゃ中古でN64と時オカ・ムジュラ買った方が良さそうな希ガス
65なまえをいれてください:05/02/22 11:39:32 ID:frrFyxV5
かさばるけど俺もそっちのがいいと思う
なにしろオリジナルの方がキレイだ
66なまえをいれてください:05/02/22 13:52:36 ID:wXmISOsz
引換終わったし、希少価値高いかもしれんが1万って(´Д`;)
殆どボッタだろ…
6763:05/02/22 15:12:57 ID:Dm3BdHxz
>>64-66

アドバイスサンクス。でも、なんでGCのゼルダ時オカを買おうと思ってるかというと、
64の時オカやろうと思って、64電源オンしたら無反応で、他のソフトでも無反応でorz
どうやらぶっ壊れたみたいで、GCの買おうと(ry

そうか!64本体買えばいいのだな。頭悪いなオレ。
68なまえをいれてください:05/02/22 15:21:17 ID:jTkYf1Yq
>>67
ダメもとで修理出してみれば?
69なまえをいれてください:05/02/22 15:27:43 ID:Dm3BdHxz
修理っていくらくらいなんですかね?

今、Yオクみたら、200〜4000円くらいでしたけど。
70なまえをいれてください:05/02/22 15:53:43 ID:hARez3AZ
ルト姫かわいいよルト姫
71なまえをいれてください:05/02/22 22:37:54 ID:OX1wpfpe
そうでもない
72なまえをいれてください:05/02/22 23:40:30 ID:hr5yDnwR
大人かこどもかにょる>ルト姫
こどもはまぁいいが、大人になるとリンクと一緒に逃げ出したくなる。

73なまえをいれてください:05/02/23 03:10:01 ID:c7dkZzna
大人ルトは精神的に非常に成長しているので好印象です
7年で「変わらない」感動がサリアで、「あがらえない」運命的な感動がゼルダなら
彼女は「変わる」感動を与えたと思う
74なまえをいれてください:05/02/23 03:15:31 ID:GXawMQO7
そうそう、ルトいいじゃん。
大人だと子供の頃の自分をジョーク化したり、一族の為に戦ってたり、リンクの感情を察してか、彼をゼルダに譲ったり。
何つーかギャップがいい感じで激しい。
75なまえをいれてください:05/02/23 03:25:33 ID:urm/Mtz7
あがらうってなんだ
76なまえをいれてください:05/02/23 03:48:55 ID:PS4ZgM+E
あらがうの間違いだと思われw
ま、時オカは時の運命で出会い、時の運命で分かれる事が避けられない二人でしたな
77なまえをいれてください:05/02/23 12:01:34 ID:qrBKFW5S
おい、オマイラ
ちょっと気になったんで訊くが、初めてやったゼルダって何だ?
そしてそん時に攻略本使ったか??
78なまえをいれてください:05/02/23 12:16:46 ID:akNNe5g8
>>77
夢を見る島DX。
詰まりポイントはカメイワの真っ暗闇の部屋。
ブロックにフック移動できたのかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
79なまえをいれてください:05/02/23 12:21:46 ID:edI1zxOx
当時高校生の俺の初ゼルダはオカリナ。
だが、弟のプレイがネタバレになっていたので面白さ半減。
次にやったムジュラ、タクトは情報をシャットしてクリア。なんとか自力でお面、フィギュア、ハートをコンプリートした感動はなにものにも代えがたいと同時にゼルダの神髄を堪能できた。
攻略本はたいてい要素をコンプしたあとに買いますな。
80なまえをいれてください:05/02/23 12:31:30 ID:tElTZWVN
>当時高校生の俺の初ゼルダはオカリナ。

オレモレモ(・∀・)人(・∀・)  
ただし時期的にはムジュラが出た後で64末期。
時オカやってムジュラをやった。

当時はあまりゲームに興味無かったのに
弟のN64で一気にゲームにハマった。
81なまえをいれてください:05/02/23 14:18:11 ID:K2ItBHvQ
SFCの神トラ。当時小2か3。
かけら残り3つまでは自力で集めた。死亡回数は60回くらいだったかな。
82なまえをいれてください:05/02/23 14:46:16 ID:usOlH5Z/
>>64
オクでゼルコレ購入しようと思うのですが、フリーズの件って本体に問題があるんですか?
今でも無償修理ってやってるのでしょうか・・・
83なまえをいれてください:05/02/23 15:52:35 ID:grNataqP
>>77
漏れも神トラで確か小1ン頃だった
ゲームってもんに縁が無さそうだった親がSFCと一緒に買って来たのがキッカケ
んで、見事に家族してハマったんだが、謎解きに詰まった親がさっさと攻略本買ってきてしまって
当時ゼルダ初心者だった漏れは当たり前の様に攻略本見てクリアした
今思えばかなり勿体無いことしたなぁ…
84なまえをいれてください:05/02/23 16:09:41 ID:8qVe/Dw0
小5.6ぐらいのディスクのゼルダだな・・・
もう30近いのはあまりいないのかここには。
85なまえをいれてください:05/02/23 16:10:51 ID:/lSrInsH
>>82
NintendoInside掲示板で本体とゼルコレ送って見てもらった人がいたが
本体異常なし原因不明で返ってきて直っていないとの事
たぶんGC上で64ソフトを動かすエミュレータに問題があるんだろうが
もともとクラニンのオマケだからソフト修正して交換なんてしてくれないし
任天堂は原因が分かりませんでシラを切り通すつもりだろうね
86なまえをいれてください:05/02/23 16:18:23 ID:UwB3EaLi
シラを切り通すという表現をわざわざ選んで使うのはアンチだからですか?
87なまえをいれてください:05/02/23 16:31:48 ID:K2ItBHvQ
そもそもムジュラはプレイ前に断り書きが出るだろう
88なまえをいれてください:05/02/23 16:38:26 ID:/lSrInsH
>>86
ハァ?なんでアンチになるの?
過剰反応するあなたは妊娠ですか?
>>87
なわきゃーないだろ、フリーズする事がありますと出るのか?
89なまえをいれてください:05/02/23 16:42:27 ID:tElTZWVN
まあ気にすんなって。
ただでさえゼルダ信者は過敏な精神状態なんだから
90なまえをいれてください:05/02/23 17:17:36 ID:fP2Bojnf
( ゚Д゚)ノハイ先生!ゼルダ信者っつーより、妊娠でまとめちゃっていいですか?
91なまえをいれてください:05/02/23 17:38:42 ID:Ut5aJJWb
妊娠だとかGKだとかゲハ板外で使うなよ
92なまえをいれてください:05/02/23 18:36:21 ID:Cl8fNYkX
>>77
神トラ。母と一緒にやったよ。
悪魔の沼のダンジョンで、黒い穴に飛び込むところで詰まって攻略本に頼ってしまった・・・
あそこで詰まった奴は少ないかな?
93なまえをいれてください:05/02/23 18:51:24 ID:nxvnu8lS
んーどういう謎だったか記憶にないなぁ。
私の場合、氷(だっけ?)のダンジョンがキツかった。
94なまえをいれてください:05/02/23 19:42:45 ID:K2ItBHvQ
ブロック落とすのがGBAでは無くなってるんだよな
95なまえをいれてください:05/02/23 22:15:56 ID:WnysJNon
最初にやったのは夢島。周りが時オカでフィーバーしてた。
次が神トラ。そして次がようやく時オカ(風タク付録)。
でも弟にディスクを無くされる。
仕方なく風タク、そして現時点で最後はぼうし。
風タク、ぼうしは発売日買いですよ。
96なまえをいれてください:05/02/23 22:29:25 ID:oYXrZsL1
>>58
幼馴染だって・・・プッ

>>70
こういう奴がゼルダをチンカスみたいなゲームに堕落させたんだろうね
でも最近のゼルダ見てると作ってる奴までこんなんかもしれないな
97なまえをいれてください:05/02/23 22:51:57 ID:r1OznXBc
うーんそれはあるかも
タクトの妹なんて「おにいちゃん」と呼ばせる為だけの存在のような気がするし
開発者のオタク趣味の押し付けはハッキリ言ってキモイよな
98なまえをいれてください:05/02/23 23:02:55 ID:akNNe5g8
>>97
普通に妹が居る俺としては
それを「オタク趣味」だと思うお前がキモイ



って意見出たらどーする?
99なまえをいれてください:05/02/23 23:08:19 ID:Cl8fNYkX
>>96
じゃあ、誰にも可愛いと言われないキャラだけのゼルダがでればあんた満足なんだな。

馬鹿?
100なまえをいれてください:05/02/23 23:10:12 ID:r1OznXBc
>>98
「おにいちゃん」と呼ばれたいってのがオタク臭いと感じるんだよね
その為だけにわざわざ妹がいる設定にしたんじゃないだろうか?
101なまえをいれてください:05/02/23 23:19:23 ID:XRvneRxM
警報発令
102なまえをいれてください:05/02/23 23:22:44 ID:akNNe5g8
>>100
いつぞやのフィギュアの奴だな。文体で分かる。

じゃあドラえもんは(ry
サザエさんは(ry

あれこれツッコんでたら君からオタク臭しかしないのが怖い。
どうもそれは考えすぎ。つーか極論。
103なまえをいれてください:05/02/23 23:24:43 ID:oYXrZsL1
>>99
ほら、案の定こういう答えが返ってきたよ
はっきりいって気持ち悪い
104なまえをいれてください:05/02/23 23:30:12 ID:akNNe5g8
>>103
「幼馴染」や「可愛い」に異常に嫉妬するその態度…

あんたもしかして性格b(ry
105なまえをいれてください:05/02/23 23:37:03 ID:r1OznXBc
>>102
そう、フィギュア嫌いって書いた者です
ドラえもんやサザエはアニメだから普通だよ、登場人物が他の人物に呼びかけるだけ
アニメとゲームを同列に見るのは間違ってるよ
106なまえをいれてください:05/02/23 23:40:34 ID:akNNe5g8
>アニメとゲームを同列に見るのは間違ってるよ

怒んないから「何故間違っているか」
あなたの意見を述べてみるべし。
107なまえをいれてください:05/02/23 23:43:41 ID:Cl8fNYkX
>>103
キャラを可愛いといったレスに過剰反応する
あんたの方が気持ち悪いが?
108なまえをいれてください:05/02/23 23:49:14 ID:r1OznXBc
>>106
怒んないからってなんかエラソげだな
アニメはあくまでも第三者として見るもの、干渉はできない
ゲームは主人公になりきる、感情移入の度合いも大きいしプレイヤーが導くもの
109なまえをいれてください:05/02/23 23:57:13 ID:tElTZWVN
主人公になりきるより
主人公になりたい。
ストーリーは大筋だけにしといて
テキストでダラダラ読ませるようなのは要らん。
110なまえをいれてください:05/02/24 00:12:18 ID:YSZubeWA
>>108
どういう意見が来ても別に叩かないよって意味。
それにしても違いを述べられる力のある人で安心したよ。
…なりきりでも兄の立場は嫌ですかそうですか('A`)

長々書いてて思ったんだけど、
こういう話題のできるスレってどこか他にあったっけ?
111なまえをいれてください:05/02/24 00:15:52 ID:1v+0oeFG
>>107
デブオタは消えろ
112なまえをいれてください:05/02/24 00:18:30 ID:SIX1KVuu
>>111
はぁ?
決め付け厨のあんたが消えれば?
113なまえをいれてください:05/02/24 00:25:54 ID:RISEf3Cm
罵り合いの途中ですが…
アリルがリンクを呼ぶ時は
「おにいちゃん」ではなく「にいちゃん」だ。
あしからず。
114なまえをいれてください:05/02/24 00:26:12 ID:WjWccAuv
>>110
兄の立場はイヤじゃないけど・・・
恋愛アドベンチャーゲームで名前で呼ばれて嬉しがるオタクを連想させるんだよね
実際発売当初は「アリル萌え〜」とかいうキモイ書き込み多かったし
これは開発者も狙って入れたんだなと思った
115なまえをいれてください:05/02/24 00:34:18 ID:YSZubeWA
>>114
初代から名前入れられるから、
なおさらそう感じるわな。
ってか「萌え」がキモイのか。それを早く言ってくれないと
こっちも理解のしようがなかった。

た だ し
>恋愛アドベンチャーゲームで名前で呼ばれて嬉しがるオタクを連想させる
こういう書き込みは無意識のうちにそういう気がある証拠だ。注意注意。
116なまえをいれてください:05/02/24 00:56:06 ID:eaEvA4h8
リンクたん萌え〜
117なまえをいれてください:05/02/24 01:04:38 ID:qp4F4ir4
>>84
当方小1で小学校入学と同時にディスクシステム買ってもらい、
そしてゼルダやりましたが?

118なまえをいれてください:05/02/24 01:23:42 ID:viIc1o3q
今度は「にいちゃん」叩きかい。
オカリナだって帽子だって「幼馴染」がいるだろうに。
似たようなもんでしょ。
といわゆる萌えとやらに疎い俺の意見。
119なまえをいれてください:05/02/24 01:35:30 ID:mVZJQor0
ギャルゲーとゼルダってどっちが先だったっけ。
120なまえをいれてください:05/02/24 02:41:28 ID:c/x3ILUH
(そろそろタクト論争来そうだな)
121なまえをいれてください:05/02/24 02:57:23 ID:x51YOQV5
誘い受けウザ
122なまえをいれてください:05/02/24 03:07:36 ID:c/x3ILUH
じゃ話題を変えよう
もし今度のリアルがタクトの続編ならガノン様出てくるかな
123なまえをいれてください:05/02/24 03:20:37 ID:mFBPrj7g
新作ゼルダが時のオカリナのリンクならば
オカリナ厨は狂喜し、
それ以外のファンは「特になんとも思わない。ゲームが良ければそれでいい」で済むだろう。
しかし
新作ゼルダがネコメの5年後だったら
マターリというわけにはいかないだろうし、一部の信者は暴動だろうな。
124なまえをいれてください:05/02/24 06:43:50 ID:01O+8Uxx
あれがネコメの5年後はマズいだろ(リアルスレでも出てた話題だったが)。
設定に無理が出るし、そういうことならなんで素直にセルにしないんだと。
リアルファン、トゥーンファン、両者をバカにしているとしか思えない判断だな。
125なまえをいれてください:05/02/24 09:16:57 ID:sDPUx32p
新作はタクトの時系列だろ
新天地ハイラルが舞台
あのリンクが主人公じゃなくずっと先の話だろうけど
126なまえをいれてください:05/02/24 09:29:52 ID:zN1C1kv6
そう考えるのが妥当だろうね
ただしどの程度までタクトの話が引きずられるのかは問題として残っているけれども
127なまえをいれてください:05/02/24 09:36:39 ID:1v+0oeFG
>>125
新天地って言ってもまた狭い空間でチマチマお使いさせられるだけだろ?
ムジュラもタクトも狭いんだよね、世界が。
タクトは海で無駄に薄められてるから空間的には広いけど、実際には狭い。
島3つしか実質上のフィールドではない。

今度のゼルダも絶対に狭いと思う。
128なまえをいれてください:05/02/24 09:43:00 ID:SIX1KVuu
>>125
て言うことはガノンの出る幕なさそうだな・・・
129なまえをいれてください:05/02/24 11:51:20 ID:99H4Ow6s
>>126
それなんだよなぁ…
リン冒→神トラくらいだったら別イイんだが
時オカ→風タクみたいに濃い目な繋がりは勘弁
130なまえをいれてください:05/02/24 11:55:51 ID:y+HyFBTC
>>128
時オカのガノンドロフは出ないだろうけどガノンは出るんじゃない?
トライフォースがある限り、リンクとゼルダとガノンと呼ばれる者たちの繋がりは消えないと思われ
131なまえをいれてください:05/02/24 12:24:27 ID:YSZubeWA
>>129
神トラは初代より前の時代の話だから
つながりうんぬんは初代の後日談とされている
リン冒にはないぞっと
132なまえをいれてください:05/02/24 12:44:08 ID:RQm8lI46
こないだからゼルコレのムジュラを始めたんだけど、何やらデカいバグがあるようで。
「何をするとバグるか」「どうすれば回避できるか」を詳しく教えて頂けませんか?
133なまえをいれてください:05/02/24 12:45:53 ID:SIX1KVuu
>>130
いや、タクトでトライフォース集結して願いを叶えて飛び去っちゃったし、
神トラみたいに三人とトライフォースの縁が切れたような気がする。
ただ、不思議の木の実みたいな感じなら有りかも
134なまえをいれてください:05/02/24 12:57:13 ID:w2yM2Elx
その構図は時オカで取り入れられて風タクで使い回されたやつだから、以前のシリーズには共通ってわけじゃない
これも特にこだわる必要はないと思われる
むしろ大事なのは、魔王に攫われたお姫さまを助ける少年の成長という構図ではないかと(笑)
135なまえをいれてください:05/02/24 13:05:53 ID:O0Z2GD0s
一応トライフォースの絡む話は全部リンクとゼルダとガノンじゃなかったっけ?
136なまえをいれてください:05/02/24 13:15:33 ID:1v+0oeFG
>>132
まずはドラゴンボールを8つ集めろ。
137なまえをいれてください:05/02/24 16:36:17 ID:FfUzsHyl
8つかよ!
138なまえをいれてください:05/02/24 23:58:51 ID:xcyM4lQC
まぁ、ゼルダのダンジョンはふつう8つだな。
139132:05/02/25 00:41:59 ID:RMaZlkea
どうやらスレ違いだったようなので、ムジュラ専用スレに行きます。
失礼しました。
140なまえをいれてください:05/02/25 07:33:43 ID:s9TwOCDX
先日韓国でMMOを出版しているウェブゼンがUnreal Engine 3を使ったMMOやGTAの生みの親プロデュースのMMOを発表して注目を集めました。そしてその中でもう1つそれらとは違った意味で注目を集めているMMOがあります。

16日の記事でも紹介したそのMMOは『Wiki』です。コチラのページを見れば分かるとおり『Wiki』は『ゼルダの伝説 風のタクト』のデザインと酷似しています。

韓国の任天堂のスポークスマンJeong Hyuk-jin氏は知的財産を守る観点からの当然の流れとして、このゲームを作るウェブゼンを非難し「適時妥当な対応を取って欲しい」と言いました。この様に任天堂が韓国で他社のゲームデザインを非難するのは始めての事です。

しかしウェブゼンのスポークスマンは、『Wiki』の主人公は特定のイメージを持っておらず ゲームのキャラクターはプレイヤーによって無数の顔や髪型や服装から何万通りも生まれると主張しています。

『Wiki』は12月に韓国でクローズドベータを開始すべく現在も開発続行中です。

ttp://www.quiter.jp/news/75/003502.html
141なまえをいれてください:05/02/25 08:33:19 ID:TzpBKliL
>『Wiki』の主人公は特定のイメージを持っておらず ゲームのキャラクターはプレイヤーによって無数の顔や髪型や服装から何万通りも生まれると主張しています

そういう問題じゃねえっての
142なまえをいれてください:05/02/25 09:20:53 ID:v1EsL9Jj
韓国らしくてワラタ。
ヤツらはいつもそんなんだよな
143なまえをいれてください:05/02/25 09:31:10 ID:s9TwOCDX
俺やつらのそういうとこ大好きだけどな
144なまえをいれてください:05/02/25 09:43:34 ID:dPWNMEcp
変わってるんだな。
145なまえをいれてください:05/02/25 11:38:23 ID:cAzoHXLD
オピニオンな権利者にとってはたまったもんじゃない
146なまえをいれてください:05/02/25 12:12:56 ID:EfoG7F+W
絶好の釣り餌だな
147なまえをいれてください:05/02/25 12:36:08 ID:0ycwIeNZ
ケーブルテレビでコジコジ観てたら、ファントムガノンが飛んでる時の音が聞こえた。
148なまえをいれてください:05/02/25 14:05:39 ID:f7M8Cg9g
コジコジかよ!

…してどんな場面で
149なまえをいれてください:05/02/25 15:09:20 ID:RR0ifbqp
偶然だろう
150なまえをいれてください:05/02/25 15:12:59 ID:VRyO/+ln
コジコジか
これまた懐かしすぃ
151なまえをいれてください:05/02/25 16:36:45 ID:LL4t3E36
コジコジの世界観でゼルダ作ったらいっそう変人ばかりになる
152なまえをいれてください:05/02/25 17:18:17 ID:w1h7imTf
>>148
魔法使いのおばさんが飛ぶシーン。

>>151
懐かしくてコジコジ録画して見てるけど、
タクトのグラフィックで、
コジコジをゲームにしたら凄く合いそうだとこの前漠然と思った。

…スレ違いスマソ…
153なまえをいれてください:05/02/25 19:31:58 ID:VinyBXew
リアルゼルダを期待してるものですが、
まだ時のオカリナしかやったことがありません。
発売前にこれだけはやっとけ!っていうシリーズはありますか?
また各シリーズストーリーは繋がっているのでしょうか?
リアルゼルダはじめるうえで知ってないとわからないような内容があると、
純粋に楽しめないので・・・。
154なまえをいれてください:05/02/25 20:03:16 ID:Jlyr/a9d
リアルスレ覗いてこい
ストーリーのつながりとその弊害について語ってたぞ
155なまえをいれてください:05/02/25 20:39:02 ID:Dhv5T41G
>>153
繋げられなくもないけど気にしなくていい、って感じだぞ。ゼルダは。
156なまえをいれてください:05/02/25 21:37:35 ID:Jlyr/a9d
残念ながらタクトはそういうのがあったって指摘は前々からあったけどな
157なまえをいれてください:05/02/26 05:22:03 ID:LwXdJYVz
ぶっちゃけ明らかに異色作のくせに正当性を主張して目晦ましのような真似事をするのは女々しくてよくなかった
どっしり構えて「これがゼルダのパラレルの強みだ」って言い張られたら下手なアンチも口出しできなかったと思う
158なまえをいれてください:05/02/26 08:50:15 ID:Oh9uYSwT
確かに、ムジュラみたいにすればなー
あれもパラレルじゃないとかになってたら荒れそうな
159なまえをいれてください:05/02/26 11:34:14 ID:yYULjcuE
>>157
口調はひっかかるが、タクトをオカリナに繋げたのは間違いだったと思う
オカリナファンには残酷だったのと、初めての人には分からない、この2点は最近だけでなく繰り返し指摘されてた
160なまえをいれてください:05/02/26 15:19:35 ID:4rgi4CSV
別に間違いというほどでもないと思うが

数人のアンチがID変えて非難してただけじゃないの?
161なまえをいれてください:05/02/26 15:37:58 ID:PrLgqf51
このさいDQ(4以降)やFFみたいに
タイトルだけで中身は全く繋がりのないものにすれば良いのに。
ゼルダとトライフォースだけ共通。
162なまえをいれてください:05/02/26 16:40:05 ID:yYULjcuE
そうかな
俺的にもあんなにひっぱたゼルダは(ムジュラを除けば)初めてだったから
163なまえをいれてください:05/02/26 16:45:26 ID:9sMNDjZK
あんま嬉しくないのは事実
164なまえをいれてください:05/02/26 16:59:33 ID:0R7mflWz
>>159
いや、ユーザーがどうとか言うより製作の姿勢についてだけいってるんだ
別にオカリナファンがどーのゼルダ初心者がどーのいってるわけでない
だから勿論タクトを貶してるわけでもないし、俺の口調に嫌なものを感じる必要もないです
165なまえをいれてください:05/02/26 17:13:51 ID:UWMtJ1pR
たまにはああいうのもいいんじゃないの
新鮮だったよ
ガノンドロフかっこえーし
166なまえをいれてください:05/02/26 17:36:44 ID:LtkL7eim
俺の中のガノンはブタだ
褐色赤毛鬼眉毛だった時はびっくりした
167なまえをいれてください:05/02/26 17:40:30 ID:0R7mflWz
オカリナの豚はぬーべーに似ている
168なまえをいれてください:05/02/26 21:00:59 ID:XBLSCLP9
やっぱタクト世界は異色だよ。
だって牛いね〜もん。ブタばっかだもん。
リンク牛乳飲めね〜もん。
169なまえをいれてください:05/02/26 21:12:57 ID:AaGYwv/m
異色でええやん
170 ◆f.nAOPAKko :05/02/26 21:36:56 ID:2tJE2yVL
 ∩∩
彡,, ゚Д゚ミ<オモロイヤン
171なまえをいれてください:05/02/26 21:38:39 ID:PL5+TNFw
>>160
タクト信者の被害妄想はトドマルところをしらないな
172なまえをいれてください:05/02/26 22:02:07 ID:0Qs+zR2d
異色が表面だけならだれも文句はつけんかったろうに
173なまえをいれてください:05/02/26 22:15:05 ID:rRY0c6ll
ナムコ作ってくんねーかな
174なまえをいれてください:05/02/26 23:13:46 ID:OU7UolcF
しかし、このスレ粘着質な香具師多いな
175なまえをいれてください:05/02/26 23:17:57 ID:rRY0c6ll
お前もなー
176なまえをいれてください:05/02/26 23:19:14 ID:B8dwiDKd
まぁまぁお前らスターフォックスでもやってろよ
つまんねーぞ、これ

穴ざーコードはもっとつまんなかった

DSはもう限界だと思う
177なまえをいれてください:05/02/26 23:58:46 ID:UWMtJ1pR
スターフォックスはナムコ製だからな
アナザーコードも他社だし
任天堂はもっと自社でソフト作れよ
178なまえをいれてください:05/02/27 00:01:44 ID:Xhrns2zB
>177
ここで愚痴らず投書でもしてろ低脳
179なまえをいれてください:05/02/27 00:05:02 ID:B8dwiDKd
DSはメイド割りと気味死ね以外に傑作ソフトがありません
DSゼルダはつくってるらしいが、どうなんだろうな
180なまえをいれてください:05/02/27 00:05:54 ID:vHqAtNI8
>>178
まず>>176に言えよ馬鹿
181なまえをいれてください:05/02/27 06:21:12 ID:N69S3VB9
風のタクトの草切りはシリーズ中もっとも気持ちいいと思いませんか?
これが正当進化と思いませんか?
182なまえをいれてください:05/02/27 06:38:49 ID:H99qAiCh
>>181
見事にどうでもいいね
183なまえをいれてください:05/02/27 06:57:21 ID:zdcQQRfr
ああ、でもこういう細かい、ゲーム本編とは
大して関わりのない部分についての演出だとかは
タクトは神だと思った。
本編がつまr(ryので台無しだが。

これで、オカリナ並みの冒険ができたら・・・と思うと
もったいなすぎる・・・
184なまえをいれてください:05/02/27 07:22:11 ID:lS/VrV2N
リアルな世界感は現実に近づけば近づく程とネタの幅が狭くなる
タクトのような世界はネタぎれすらないに等しい
ディズニーを越える無限の可能性がそこにはある
185なまえをいれてください:05/02/27 07:54:58 ID:4PcEj23w
デフォルトだからできる世界だな、
そういう所はあるよね。
つくずくタクトは絵柄が変わった勢いで中身まで変えた事が不信感を買ったな
あのセルで神トラをリメイクしたら大ヒットだったろう。
186なまえをいれてください:05/02/27 08:25:50 ID:nnmWVTJ6
>>185
> デフォルトだからできる世界だな、

この時点でわけわからなくて、しばらく考えた末に「デフォルメ」か?と思い当たり、

> つくずく

なんて書いてる時点で国語評価最低のリア厨ということが判明。
187なまえをいれてください:05/02/27 08:30:33 ID:MLBNbEjp
>>184
ファンタジーの世界なら何でも出来るだろ。
見た目がリアルでも自由にいじくれる。
むしろリアルなのにあり得ない動きしてくれた方が面白い
188なまえをいれてください:05/02/27 08:38:54 ID:zwxzolH7
国語能力はとにかくセルで神トラ、つまり正統ゼルダはいいと思う
ただあの猫目のまんまだと悪いイメージ引きずっちゃうかな・・・
189なまえをいれてください:05/02/27 08:47:26 ID:3DyX6Wme
どうでもいいが、なんで姫川はあの時期に神トラだったんだろうな
連載を普通に抱えてる状態で、1ヶ月で200ページ、
しかもなぜあそこで神トラ、GBAのリメイクもはるか前に終わって、神トラ
ゲームコミックスペシャルとかいうあの企画も謎だ

漫画自体は相変わらずのどクオリティだったが
190なまえをいれてください:05/02/27 08:58:06 ID:Uj2bQoTT
187の意見もありですね
世界観にそぐわないネタは世界観から浮いてしまうのも事実
だと思いませんか?
191なまえをいれてください:05/02/27 10:12:59 ID:9JL9IQcD
リアルだけどありえない、つーとバイオ4とか。
あの現実と非現実、ハッタリの効き具合は凄い。
192なまえをいれてください:05/02/27 17:48:42 ID:6AnAhAwS
メタルギアもそうだな。
193なまえをいれてください:05/02/27 17:53:14 ID:H99qAiCh
メタルギアってアニメや漫画の出来損ないって感じで
思いっきりションベン臭いんですが?

あれを楽しめる奴って絶対偏差値が低いと思う。
194なまえをいれてください:05/02/27 18:08:02 ID:g63t3fya
なんかヘンなのがいるな
195なまえをいれてください:05/02/27 18:16:09 ID:4rjOZCHH
まぁこのスレは変なのの集まりだけど
>>193は群を抜いてるな
196なまえをいれてください:05/02/27 21:05:36 ID:jD5VvCqm
うむ、死んだほうがいい
197なまえをいれてください:05/02/27 21:12:33 ID:Wfadb6NZ
ゼルダがやりたいだけで、メタルギアもバイオも関係ない。
ゼルダの話をしろよおめぇら。
198なまえをいれてください:05/02/27 21:31:09 ID:S9B5V1fB
>903 :名無しさん、君に決めた! :05/02/27 01:15:21 ID:???
>【GCゼルダ】ゼルダの伝説〜イゼルの杖〜【発表!!】
>
>(概略)
>2/26、任天堂の有名アクションRPGシリーズ『ゼルダの伝説』の最新作の正式名称(副題)が発表された。
>名前は『The Legends of Zelda』の仮称から『ゼルダの伝説〜イゼルの杖〜』となることとなり、
>以前より開発されていた任天堂の家庭用ゲームハード『ニンテンドー ゲームキューブ』で発売されることとなる。
>初代ゼルダの伝説(FC)から開発をプロデュースしている宮本茂氏の正式名称発表に対するコメントも届いており、
>「やっと皆様に正式名称を発表できるわけですが、察しのとおり、今回のゼルダには『杖』が深く関わってきます。
>つまりそれはムジュラの時のお面のようにです。あそこまで多くはないですが、何よりもリンクの杖の使い方がカッコいいんですよ。
>まあ、見てからのお楽しみとしておきますが、楽しみにしていてください」とのこと
>なお、同作品の発売は2005年の春〜夏予定。
199なまえをいれてください:05/02/27 21:45:18 ID:Wfadb6NZ
>>198
携帯板か…
ソース出さなきゃわからんやんけ…。
杖…ってなんか、カプゼルくさいな。
200なまえをいれてください:05/02/27 22:27:10 ID:naCxzCh8
グラフィックは風タクのテイストが好きなのですが
201なまえをいれてください:05/02/27 22:42:21 ID:0uAbzii8
あの外人さんが大騒ぎして
宮本氏が剣と盾持って出てきたリアルゼルダの正式タイトル?
202なまえをいれてください:05/02/27 23:33:22 ID:Wfadb6NZ
イゼルの杖…なんか間が抜けてるような…。
203なまえをいれてください:05/02/27 23:46:58 ID:s3LP/oXM
釣りだろ
204なまえをいれてください:05/02/27 23:57:09 ID:22lVqCex
嘘ネタだな
去年も同じような感じでタイトルの噂があった。嘘だったけどな
205なまえをいれてください:05/02/28 00:02:04 ID:YlpYaOZd
206:05/02/28 00:08:09 ID:brwRYkZW
ディスクシステム
207なまえをいれてください:05/02/28 06:24:27 ID:w+mO3COW
このイゼルの杖ネタは前にでたろ
忘れてたか、みんな
208なまえをいれてください:05/02/28 16:20:36 ID:XVKW75mH
つーか発売が2005年の春〜夏予定って時点で(ry
209なまえをいれてください:05/02/28 19:57:44 ID:8eYyjNSo
確かこのスレでも何スレか前に>>198のコピペと一緒に騙しスレのアドが貼られてたことがあったぞ。
あの時は見事なまでにスルーされていたから今更騙される香具師もいないんだろうと
思っていたんだがただ単に気付かなかっただけか?
210なまえをいれてください:05/02/28 20:12:38 ID:kjgAoXSe
流れ斬ってすんません
64の時のオカリナの炎の神殿でどうしてもいけない所(4、5階右側)があります
 ↓3階のこんな形の部屋から行けると思うのですが…
  _
 | \
 ⊃  |
 |_/ どなたかよろしくお願いします
211なまえをいれてください:05/02/28 20:17:11 ID:Ug8Kyqc5
>>210
そこはカカシを呼びださんとイカン
212なまえをいれてください:05/02/28 20:17:58 ID:XPzVDmym
岩がゴロゴロ転がってる部屋でカカシ呼べ。
213なまえをいれてください:05/03/01 22:34:21 ID:cwnlviT3
炎の神殿は、普通にオートジャンプで届くところを
届かないと思い込んで詰まった思い出がある
214なまえをいれてください:05/03/01 23:26:42 ID:5b6J4Zyh
>>213
オレモレモ
あの炎の壁が迫ってくる部屋でしょ?
215なまえをいれてください:05/03/02 00:02:19 ID:rSBoWiuz
メドリが竜の山でさらわれたんだけど、橋が壊れてて先に進めません。どうしたらいいでしょうか?教えて下さい(´д`)
216なまえをいれてください:05/03/02 00:26:04 ID:O9Wemv19
どうにかすればいけるようになる。
それがゼルダだろう。
217なまえをいれてください:05/03/02 00:38:31 ID:MTsKK1mr
炎の神殿はボスの部屋のカギのある部屋の手前
(地面がほぼ溶岩のでっかいフロアの北方向の部屋の上段)にいけず
乗っかると浮上する石の最高位からバク宙したり
その石を使い東北の壁穴へ移動しフックショト届かずアレコレして
結果、ギリに接近してフックショット使えアホウだったと言う悲しい思い出がある
218なまえをいれてください:05/03/02 00:42:51 ID:O9Wemv19
グズ、アホ、ドジ、まぬけ、なんてトロいんだこのリンクは…
と画面に向かってわめいていたら、
皆自分のことでしょと、鋭いツッコミを入れられたあの頃…。
219なまえをいれてください:05/03/02 09:21:58 ID:Lqa5sv87
a
220なまえをいれてください:05/03/02 09:24:02 ID:Lqa5sv87
魚島が最初破壊されていない件について
221なまえをいれてください:05/03/02 10:03:17 ID:VOJGIPFA
>215なんだけど、誰か教えてくれ。2時間以上もウロウロしてるんだが進展ないし。断念しそうだよ…。
222なまえをいれてください:05/03/02 11:51:05 ID:Q8AWWrXi
>>220
詳細希望
223なまえをいれてください:05/03/02 13:27:16 ID:jzfXVfYl
>221
直前に何か貰わなかったか?その辺に何か組み合わせられそうな物は無いか?なにやら怪しいオブジェクトは転がってないか?
224223:05/03/02 13:44:57 ID:jzfXVfYl
あれ?俺なにか記憶違いしてるかもしれない…

ああそうだ、確か一度ダンジョン出て島の中を探さなきゃいけないんだっけ…?
225なまえをいれてください:05/03/02 15:01:58 ID:ZU8huw79
リアルゼルダが発売されると聞いて久々に時オカやりたくなったんだけど、
ゼルコレのグラフィックって64と全く一緒?
少しは綺麗になってるの?
226なまえをいれてください:05/03/02 15:46:00 ID:WDbRL1z+
>>225
解像度が320x240から640x480上がってる。
あとエミュレートで動かしてるんで色の再現は完璧じゃないが特に問題ない。
227225:05/03/02 16:06:22 ID:ZU8huw79
>>226
解像度とかよく分からないんだけど、倍だけど殆ど変わらないってこと?
228なまえをいれてください:05/03/02 16:36:47 ID:WDbRL1z+
解像度が上がって遠くまでハッキリ映ったりと、より細かい描写になるけど
データは同じなんで遊ぶ分には殆ど変わらない
229225:05/03/02 17:17:14 ID:ZU8huw79
>>228
ありがとう、参考になりますた。
時オカ以降やってないので、
64本体と時オカ・ムジュラ購入するか、
GC本体とゼルコレ購入するか、ますます迷ってしまったw
リアルが出るから将来的にはGC買う予定なんだけど、本体もゼルコレも今は高いし。
230なまえをいれてください:05/03/02 17:56:56 ID:yfJ/I7qL
少し前にも似たような奴がいたな。
俺はN64+時オカ・ムジュラをおすすめする。
ムジュラのフリーズ以外にもゲーム環境(コントローラーやロードの間など)がN64の方が断然いい。
今じゃN64ハード・ソフトも裸物だとものすげー安いし。
231なまえをいれてください:05/03/02 21:00:43 ID:GZzOShZw
>>215
藻前さん、普段学校に部活に塾にムシキングにと頑張りすぎていないか?
たまにはガーデニング好きなおかんの代わりに花に水を上げてやれよ。
絶対だぞ。
232なまえをいれてください:05/03/02 22:17:10 ID:zqzXRUzf
>>231
ツマンネ。
233225:05/03/02 22:21:15 ID:ZU8huw79
>>230
レスありがとう。
GCってロード少ないって聞いたけど、ROMのほうがスムーズだよね。
収納スペースの問題もあって迷ってたけど、64探してきます。
リアルがGCで出ない可能性もあるしw
234なまえをいれてください:05/03/03 01:25:10 ID:5DqoIY1G
それはあり得ない
235なまえをいれてください:05/03/03 01:26:57 ID:5DqoIY1G
ロードって最初の十数秒の奴だけでしょ?
それ以外大して変わらない
236なまえをいれてください:05/03/03 02:47:14 ID:f85miKO0
裏ゼルダとかゼルコレとかの移植ものだと、
オリジナルよりセーブ&ロードが長いだけでなく
画面暗転して音楽とまるからやだなー
一瞬でもゲームのテンポが乱れる感じがして。
64ならこまめにセーブセーブと気軽にできたんだけど。

オリジナルのセーブ&ロードが快適すぎるだけに
細かいところだけど非常に気になる。
237なまえをいれてください:05/03/03 07:29:10 ID:b1xBjjvn
>>236
裏ゼルダで初めて時オカ(裏から)やったからセーブロード気にならなかった
神々→夢島→タクトとやっていって時オカ裏だったので
セーブ待ちで一息つけた、ダンジョン自体が怖かったし
238なまえをいれてください:05/03/03 08:54:23 ID:Wd/Fi4Un
昔発売当時のファミ通開発者インタビューで空を自由に飛べる隠しアイテムがあるってかいてあって散々探し回ったんだけど…
結局なんだったんだろう…
239なまえをいれてください:05/03/03 09:33:14 ID:6eyYFG8I
>>237
初代ゼルダやれよ
もっとも素晴らしいゼルダなのに
初代に比べれば他のゼルダは糞
240なまえをいれてください:05/03/03 10:17:28 ID:bhzfMo0s
>>238
どのゲーム?風タク
241なまえをいれてください:05/03/03 10:38:44 ID:px+JXHt+
んなガセ信じるなよクズが
242なまえをいれてください:05/03/03 11:06:07 ID:Wd/Fi4Un
>>240
そう。風タク
ファミ通でガセやるかなー
243なまえをいれてください:05/03/03 11:10:53 ID:xoLpJlHy
>>238
デクの葉っぱで変な勘違いしてたとか
244なまえをいれてください:05/03/03 11:17:39 ID:bhzfMo0s
そういえば一時期うわさになったような気がするなぁ。
245なまえをいれてください :05/03/03 19:04:03 ID:eBGCfE9h
PS2のワンダと巨像の画面を見ると
ガノンもあれくらいでかくてリンクがよじ登りながら戦うってのもよさそうだなあと思う。
このさいパクリでもいいからリアルゼルダでやってくれ。
246なまえをいれてください:05/03/03 21:41:55 ID:LkBNEjY1
大地の神殿にはメドリを連れて行って無事クリアできたが、
風の神殿が全然分からん。ヒントくだちい。
247なまえをいれてください:05/03/04 00:23:13 ID:AhykMn2P
全然分からんって、全部教えられるわけないだろうが!!
ニンドリのバックナンバーでも買うんやな。
248なまえをいれてください:05/03/04 07:58:27 ID:heyxy7Fa
そんなもんより攻略本の方が数千倍マシ
249なまえをいれてください:05/03/04 08:02:12 ID:q622Eyvj
おいおい今のご時世攻略本買う奴なんていたのか?
攻略サイトってもんがあるだろ。しかもそこらじゅうに
250なまえをいれてください:05/03/04 09:59:49 ID:dxjyHjn7
>>247
社員乙
251なまえをいれてください:05/03/04 13:57:10 ID:kaXzQosy
>>246
風ってマコレと一緒のダンジョンだっけ?
タクト攻略本持ってるよ
詳しく詰まってる所書けば教えちゃる
252なまえをいれてください:05/03/04 14:10:55 ID:kCKsGeUK
ニンドリってバックナンバーあるの?
253なまえをいれてください:05/03/04 14:56:04 ID:VRPRsRHU
姫川のぼうしのリンク
一人称が「おいら」だった・・・
254なまえをいれてください:05/03/04 14:57:42 ID:3IsoYemP
な、なんだってー
255なまえをいれてください:05/03/04 18:24:37 ID:qE5yWykc
>>251
風の神殿に連れて行く賢者の力を持つキャラが誰なのか見当もつかない。
そんなやついたっけかなぁ。
256なまえをいれてください:05/03/04 18:50:16 ID:kaXzQosy
>>255
そこかよ〜
マコレみつけた?森の島へ行って。
ここでかくれんぼしてる、自力で探した方が楽しいのでネタバレやめとく
あとは風の賢者フォドに習った風神の唄をマコレとセッション
マコレが賢者に覚醒
そしてマコレと仲良く風の島へ船出
個人的に最強に楽しいダンジョン、マコレがかわいいぞボヨ〜ンって
257なまえをいれてください:05/03/04 18:51:06 ID:o0piZBx1
ヒントはタイトル画面で流れてる曲はハープとバイオリン
258なまえをいれてください:05/03/04 18:57:45 ID:qE5yWykc
>>256-257
サンクス。これで一週間ぶりに進展しそうですよ。魚と話してばかりのタクトはもう終わりだ(・∀・)
259なまえをいれてください:05/03/04 20:55:31 ID:FZW3kG15
>>252
当出版社では、「在庫」と呼びます。
260なまえをいれてください:05/03/04 21:21:02 ID:gSYQZL8V
質問なんですけど、時オカのうさみみ頭巾って誰に渡すんですか?
261なまえをいれてください:05/03/04 21:44:35 ID:g8sAM/FM
>>257
でもタイトル画面の曲の一部だけなんだよね。
やっぱり、完成させる予定があったんだろうか…
262なまえをいれてください:05/03/04 22:28:37 ID:kmL6IUvZ
風のタクトで海賊船の二回目のロープ渡りがクリアできない。
このイベント、スキップできないの?
263なまえをいれてください:05/03/04 23:54:05 ID:kaXzQosy
>>260
ハイラルを駆け回るマラソンマンへ
ちなみに彼は日中は止まりません話せません
夜牧場ふきんで体育座りします、その時あげましょう
あとルピーは限りなく持たないでおく事、持てる最大限まで彼は支払ってくれるので
満タンでは損します

>>262
エモノ袋が報酬の海賊船?
試練は成功するまで終わらない
264なまえをいれてください:05/03/05 04:36:54 ID:wnvl+QQu
>マラ損マン
必ずしも牧場付近ではないんじゃない?
ハイラル平原の決まったルートを回ってて、
夜になった時点でその場で座るから。

>エモノ袋
タクトってこう言う強制イベントが多かった気がする・・・
もっと自由にやらせてほしい
265なまえをいれてください:05/03/05 12:17:32 ID:iUk1NwB9
タクトダンジョン削りすぎじゃない?
3つは、削ってる。納期急ぎすぎで完成度低すぎ
266なまえをいれてください:05/03/05 14:58:21 ID:uo4hj+8z
最初からあの数を想定して作ってるんならともかく、
明らかに削ってるもんな。
267なまえをいれてください:05/03/05 15:17:54 ID:N76ZOzQ7
4剣+とぼうしだけやったことなかった。
んで4剣+買って来て、ハイラルアドベンチャーやったけど
なにこのクソゲー・・・
268なまえをいれてください:05/03/05 16:55:31 ID:LyrS7Lag
頭バーン
269なまえをいれてください:05/03/05 18:07:53 ID:5dAalYVN
>>267
4剣+も帽子もやる価値ないよ。
あんなゲームをゼルダと名乗ってるのが悲しいよ。
270なまえをいれてください:05/03/05 19:51:39 ID:oXNAKB5u
両方やった俺としては、+は糞だけどぼうしはありだと思う
271なまえをいれてください:05/03/05 20:35:13 ID:OrsD/QR5
タクトの風の神殿のワニみたいなボス、これどうやってダメージ与えるんだ?
爆弾でもないし、矢でもないし、剣は通らんし。妖精ビンもうねえよ。
272なまえをいれてください:05/03/05 20:35:54 ID:xAS2UgQw
風のタクトで、竜の島まで来たんですけど、
そこで船の人からタクトをもらい、3拍子をクリアして、
4拍子目で困ってます。
黄色のボタンを、左に押しても、左に行かず真ん中になる。
何も押さないと、右側にメロディがなってしまう。
説明書だと、何も押さないと真ん中のメロディになるはずなんだけど・・
これってバグでしょうか?
273なまえをいれてください:05/03/05 20:36:07 ID:kCflPo1M
同意。
+はやったことないけど。
帽子はまあ王道だとオモ
274なまえをいれてください:05/03/05 21:00:25 ID:4oYsb2TA
>>271
モルド・ゲイラ(親)
砂からでないと攻撃出来ない
自分で目標を定めフックショットで引き寄せる
めった斬る
4回繰り返せばで死ぬ
ブーメラン、爆弾、ハンマー、弓各種与えるダメージ1

モルド・ゲイラ(子)
砂の中にいるがフックショットで引き寄せ殺す
ブーメラン1、爆弾4、ハンマー4、弓2、炎氷弓4ダメージ
275272:05/03/05 21:07:15 ID:xAS2UgQw
やり直したら、直った。
276なまえをいれてください:05/03/05 21:15:27 ID:OrsD/QR5
>>274
サンクス、何とかいけそうぽ。
277なまえをいれてください:05/03/06 00:14:21 ID:3EzI0nBD
タクトでトライフォースのマップとかけら、集める作業に入ったんだが、
これ、むちゃくちゃダルくないか?テンションがすげー下がってる俺がいる。
初プレイなんで、最後まで行きたいんだが...
278なまえをいれてください:05/03/06 00:43:27 ID:cbRfiyZI
入手したその都度行かずためてから一気に取りに行くと
あんまりダルくない
279なまえをいれてください:05/03/06 00:46:30 ID:rQTHQANM
>>277
EDでさらに肩を落とすから注意
スタッフロールはお母さんと一緒風味です
280なまえをいれてください:05/03/06 09:24:14 ID:Fntz5kZc
made in カプコンのゼルダは、
ぼうし>大地>時空>4剣、ってことでつか?
281なまえをいれてください:05/03/06 12:00:23 ID:Cg5yYB+u
まあそんなとこ
282なまえをいれてください:05/03/06 15:06:02 ID:y/1ZKLpu
宮本ゼルダ>>>青沼ゼルダ>>>越えられない壁>>>カプコンゼルダなわけだが・・・
283なまえをいれてください:05/03/06 15:11:07 ID:2Ia06ZRR
いや、別に青沼のとカプンコのとはあんま差がないと思われる
だいたい青沼の作ったのとカプンコのってハードが違いすぎて比較になんない

でも相撲とボクシングをあえて比べる真似をするのなら、ぼうしはタクトに勝ってても負けることはない
284なまえをいれてください:05/03/06 15:17:08 ID:OqNmXZvA
そうおもう。
カプコンと青沼を同じラインで考えるのは無理があるよ。
ファンの中でよく出てくる青沼の大罪やらも、カプコンとかの基準と同じ尺度ではかれるもんじゃなし。
285なまえをいれてください:05/03/06 16:01:16 ID:Fntz5kZc
タクトが犯した罪は大きいが
ムジュラ、タクトをやる限り青沼はゼルダを作るノウハウは心得てると思う。
カプコンゼルダは
凡人が一生懸命考えて作ったゼルダ風ゼルダという感じ。

ぼうし>タクトであったとしても、
ぼうしに何かマジックが起こっているとは思えない。
286なまえをいれてください:05/03/06 16:18:13 ID:y/1ZKLpu
>>285
禿同!カプコンゼルダは、ハード差やグラフィックの差とは別に
根本的な何かが違う感じ
287なまえをいれてください:05/03/06 16:21:05 ID:/zWjH0xe
まぁタクトは別の根本が曲がってたがな
288なまえをいれてください:05/03/06 16:23:06 ID:qbXWDp7V
おい姫川、ブレイブハートで小5を立ち読みしたぞ
なんかつまんねぇぞ、今回
情緒性が乏しいというか、絵の演出や表現に迫力がないというか
289なまえをいれてください:05/03/06 16:46:38 ID:vMaomtkp
聞く所によると今回は絵柄があの猫目胴長短足、世界もデフォルメに忠実らしいじゃないか
きっとそういった素材の表現にまだ長けていないんじゃないか
290なまえをいれてください:05/03/06 17:26:24 ID:Cok3HkMN
あの絵柄に忠実なのか
出来はとにかく姫川の相変わらずのゼルダラブには驚かされる
4剣プラスのように4人も描けるなおもろい物の後だとやりづらいのだろうか
291なまえをいれてください:05/03/06 17:34:23 ID:rm3bb6lQ
>>285
は?タクトムジュラのどこがゼルダなんだ?
お前は1回市ね
292なまえをいれてください:05/03/06 17:51:54 ID:XeeW0R4U
は?ムジュラ面白いから!お前が死んだほうがいいんじゃない?
自己中が!
293なまえをいれてください:05/03/06 20:49:08 ID:WdTv9r0Z
ほっとけよ
294なまえをいれてください:05/03/06 21:20:58 ID:rm3bb6lQ
>>293
分かった。馬鹿はほっとくよ。
295なまえをいれてください:05/03/06 21:47:38 ID:AogBZ4Eh
ぼうしってカプコン産だったんでふか!?
任天堂じゃないの?
  / ̄~⌒"ヽ
 /"(ノ/ノノヽノ
 l`‖´∀`)
 | ( ^V^)
 レ|===|==|
  (,_),_)
296なまえをいれてください:05/03/06 21:48:55 ID:d/3jJLsw
>>295
起動したらカプコンのロゴが見えるだろ
297なまえをいれてください:05/03/06 22:08:47 ID:J89cBX+j
>>295
いろんなとこがずれてるAAだな
298なまえをいれてください:05/03/06 22:22:48 ID:3VlLLyLJ
>>295
ごめんきみだれ
299なまえをいれてください:05/03/07 02:40:39 ID:XITG4Okd
モナー板のゼルダスレしらねぇのか
300なまえをいれてください:05/03/07 13:01:10 ID:HZkMvXCo
この際宣伝しとくよ
最近寂しいから・・・みんな来てくれ

ゼノレダの伝説V〜神々のトライフォース〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1093167183/l50
301なまえをいれてください:05/03/07 17:13:13 ID:O+fZC0gV
>>291.294
ぶっ頃す
302なまえをいれてください:05/03/07 17:56:08 ID:wqqVAf4o
>>300
うほっ
良スレお気に入り追加
303なまえをいれてください:05/03/07 20:45:19 ID:hySJE3dI
ラスボスの尖兵?みたいな操り人形ガノンみたいなヤツのしっぽを
超至近距離で光の矢ぶっ放したらフリーズした゜・(ノД`)・゜・ しばらくセーブしてねえぜ。
304なまえをいれてください:05/03/08 00:56:23 ID:n2zPkMhi
   _____
 /´ ,,,,ヽ

 iミ∽◎∽アヒャッ!

 |<|゚∀゚ノ

 ||て~∽~つ

  / l[_]lヽ

  (__)__)
305なまえをいれてください:05/03/08 02:17:56 ID:hT8DY2yz
歴史
旧リアルゼルダ発表
GC先買い
青沼<トゥーンにしますた
(;´д`) GC売却
新リアルゼルダ発表 ムービーにエポナ登場 時オカロゴマーク登場
時オカ正当続編!?
GC先買い
青沼<あの馬エポナ違うw 時系列は風タクの後
(;;´д`)
306なまえをいれてください:05/03/08 02:25:50 ID:qx0LHP4F
やな予感は比較的みんな感じてる、お前だけじゃないさ
307なまえをいれてください:05/03/08 02:38:25 ID:hT8DY2yz
今からゼルダ姫が山賊してた時のリアクションでも考えておくか
308なまえをいれてください:05/03/08 03:05:22 ID:rRJalYhE
ゼルダとガノンが仲良しパターンとか話が曲がってガノンが英雄パターンのときのリアクションも考えておくか
309なまえをいれてください:05/03/08 03:06:15 ID:7GL8LwFa
>>303
それ俺もよくなる・・・
310なまえをいれてください:05/03/08 05:33:13 ID:D6VF9Ioe
ゼルダとリンクが真剣な恋に落ちてガノンが愛を叫びながら満足して死んでいく時のリアクションも考えておこう。
311なまえをいれてください:05/03/08 06:51:38 ID:6W+DhJDI
ゼルダとガノンの子供がリンクだったというのも視野にいれてリアクション考えとくか
312なまえをいれてください:05/03/08 08:18:26 ID:/8/mT2mm
GC‖GDCで「ゼルダの伝説(仮)」の最新映像が公開か
http://www.quiter.jp/news/75/003668.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━カモ!!
313なまえをいれてください:05/03/08 09:28:40 ID:js/W14Jl
別にきてないし。
314なまえをいれてください:05/03/08 11:30:10 ID:Hw9Ih5lK
>>309
友よ゜・(ノД`)・゜・
びびったよ、光の矢ぶっ放した瞬間、『ビー』とかいってフリーズするんだもん。
315なまえをいれてください:05/03/08 11:56:43 ID:qx0LHP4F
316なまえをいれてください:05/03/08 12:15:24 ID:7GL8LwFa
>>314
そうそう。
ものすごい音でびびるよな。

GCってフリーズする時に必ず変な音する・・・(バイオ4とかも
317なまえをいれてください:05/03/08 12:54:34 ID:js/W14Jl
一時期、たまにロードする時パキッパキッって鳴って心臓に悪かった。
別にフリーズするわけじゃないんだけど。
318なまえをいれてください:05/03/08 18:14:26 ID:YvFKwumN
今更だがスタフォの酷評見てると
リアルゼルダも二の舞いになるんじゃないかとマジで不安になるよ…(´・ω・`)
319なまえをいれてください:05/03/08 18:45:13 ID:m0fK/G3G
コラボなら発狂する。
320なまえをいれてください:05/03/08 18:53:32 ID:2F2lDpgl
今の情開ならむしろコラボした方が良心をもたらしてくれる気がする
321なまえをいれてください:05/03/08 19:02:55 ID:mm1Ycue8
コラボで死亡したのがスタフォなわけですが
322なまえをいれてください:05/03/08 19:50:08 ID:X400Za8Y
二の舞になったらそれこそ死活問題だろ。
意地でも作りこんでくるはず。
ってか、作りこまなかったら逝ってよし。
323なまえをいれてください:05/03/08 19:52:59 ID:/8/mT2mm
無駄なところに力入れないでもらいたいな。
ムービーなんか時オカ程度で十分だ。
324なまえをいれてください:05/03/08 19:55:15 ID:QC834Upg
時オカにムービーなんかねーぞ。
325なまえをいれてください:05/03/08 19:57:01 ID:/8/mT2mm
FFみたいなプリレンダムービーは無いが
イベントムービーはあるだろ。
あれだってモーション作ってるヒマあったらダンジョンに力入れろと言いたくなる。
326なまえをいれてください:05/03/08 20:12:20 ID:LVKaeVRr
懐古厨もここまで来るとry
327なまえをいれてください:05/03/08 21:08:02 ID:rJDeLqTb
>>322
プロデューサーがタクトを指揮した人なんだろ?
きっと作りこまなさそうな気がする・・・
328なまえをいれてください:05/03/08 21:53:46 ID:n0vPR4lW
プロデューサーの方針で作り込んだり込まなかったりだの決まりはしない
時オカは開発期間が充分すぎるほどあったからあそこまで作り込まれていた、それだけだ
329なまえをいれてください:05/03/08 21:55:07 ID:2F2lDpgl
そして再びデザイナーの趣味をゼルダにそぐわないにもかかわらず優先
330なまえをいれてください:05/03/08 21:59:52 ID:qywJkp07
開発期間は今回は十分だな


でも「リアルになったので作るのがたいへんで・・・」なんかでスカスカのだしたりな
でもどんなにスカスカでも>>329はやるんだろうね
331なまえをいれてください:05/03/08 22:02:22 ID:PlniKAoC
縁起悪杉
332なまえをいれてください:05/03/08 22:28:26 ID:Vwgzr+yJ
タクトエンジン使い回しだし今時リアルにするのはそんなに大変でもなかろう
333なまえをいれてください:05/03/08 23:44:00 ID:PlniKAoC
青沼らトゥーン推進派がGCの最初に出たバージョンを
「これで時オカを作るとすると10年はかかりますよ」
と言って宮本を口説き落としたという話がある。

今にしてみればトゥーンを進めたいが為のいささか過剰な詭弁にもとれるが、それなりにエネルギーは使うんだろう。
トゥーンで確保したそのエネルギーがオナニーまがいに行き着いた事は理不尽だったが。
334なまえをいれてください:05/03/08 23:56:09 ID:HDLU7Kde
とはいえマリオにせよスタフォにせよ、GCになってから軒並みボリュームダウンしてるからね
335なまえをいれてください:05/03/09 00:27:22 ID:PHp8NSK4
今のリアル版も良く見ると結構デフォルメ入ってるけどね。
336なまえをいれてください:05/03/09 00:38:42 ID:fpJhf3fm
マリオカートやF-ZEROやどうぶつの森を忘れないでください…
337なまえをいれてください:05/03/09 00:49:40 ID:uB6wv3gF
>>336
F-ZERO GXはSEGAコラボだけど、つくりこみ凄かったよな…
デフォキャラに加えてAXキャラにAXコースに
ストーリーモードveryhard全クリできるやついんのかって感じ
338なまえをいれてください:05/03/09 09:51:47 ID:AnVo0KSU
GXはゲームは良かったが
ムービーはハッキリ言って無駄
339なまえをいれてください:05/03/09 10:23:28 ID:Vy5UUVQj
ムービーで何かを犠牲にしてるわけでもあるまいしどうでもいい
340なまえをいれてください:05/03/09 11:00:47 ID:lNGAh6aj
どうでもいいことを言ってみたいんだろ
341なまえをいれてください:05/03/09 13:00:50 ID:chLImQYl
トゥーンは悪くなかった。むしろ良かった。
ダンジョンは少ないし、ぬるいし、海はめんどくさい。
タクト振るのもめんどくさい。
サブイベントもなんか少ないし、めんどくさい。
342なまえをいれてください:05/03/09 14:16:11 ID:HqwikPdX
フィギュアもコンプした漏れは神。
343なまえをいれてください:05/03/09 14:40:27 ID:chLImQYl
>>342
よくやったな。アレって3枚しか残せないよね?
344なまえをいれてください:05/03/09 16:26:42 ID:HqwikPdX
そうそう。村とニテンドーの往復は泣きそうになった。
ボスは一度きりのヤツもいるので、失敗の時の為に3枚取り必須。
345なまえをいれてください:05/03/09 16:46:19 ID:i3nqlyKT
俺もフィギュアはコンプした。
今は一週目でフィギュアコンプ挑戦中のはずが挫折気味。
346なまえをいれてください:05/03/09 20:00:34 ID:7HR8nTJY
一周でコンプした廃人挙手



347なまえをいれてください:05/03/09 20:57:53 ID:SpBxA0xE
ノシ
ハートのかけらもコンプした
348なまえをいれてください:05/03/10 02:19:27 ID:2VI1jO1K
時オカ裏ゼルダについて質問
難易度かなり上がってる?
風タクのオマケでついてたの、やってなくてやろうかな〜と思ってるんだが
表と比べるとダンジョンの構造とかまったく別もん?
まあ表もほとんど忘れてるんだけど
表の評価結構高いけどこっちも楽しめるのかな?
64コントローラ使えないのが残念だなぁ・・・
349なまえをいれてください:05/03/10 02:48:05 ID:593uz7xY
タクト、2週目だと「クグツガノン」のフィギア作れない?
写し絵取った後、戻ることも3週目もないから、はまったかな?
350なまえをいれてください:05/03/10 03:12:08 ID:0B8W0z0Z
とりあえず新作にはリアルゼルダ姫出して欲しい
スマブラDXにでてきたゼルダを!!
351なまえをいれてください:05/03/10 07:45:00 ID:FonRWXLz
>>349
クグツの写真撮ったらセーブしてリセットすればいい
352なまえをいれてください:05/03/10 09:25:54 ID:4QOY15qN
>>350
あれより可愛くできると思う
353なまえをいれてください:05/03/10 11:03:51 ID:VCdTHzA8
横から入ってすいません。裏ゼルダの炎の神殿の入り口でつっかかってます。どなたか分かる人がいたら教えてください。お願いします。
354なまえをいれてください:05/03/10 12:52:42 ID:jYJ9gs5a
ゼルダ姫はオールバックなので多分悪人。
355なまえをいれてください:05/03/10 13:17:31 ID:/eb53B/g
リンクはデコ美人が好きだからいいんだよ
356なまえをいれてください:05/03/10 14:03:51 ID:poBChjn8
>>353
横から入る。何故か気づかない人が多い
357なまえをいれてください:05/03/10 14:16:30 ID:RgJr9iDh
>>356
質問に対する答えにワロス
358なまえをいれてください:05/03/10 15:12:36 ID:/kQnlfd5
ムジュラで一日目に鬼神になる方法はないかな?
ずっといろいろ試してるけど出来ない・・・・
359なまえをいれてください:05/03/10 15:49:05 ID:EPbcwtr3
そんなんあったらとっくに2chに晒されているよ
360なまえをいれてください:05/03/10 16:55:48 ID:4QOY15qN
改造する以外では難しいだろうな
361なまえをいれてください:05/03/10 17:31:22 ID:9+JYVcic
1日目でボス部屋にワープでFA。


え、ボス部屋出たら元に戻る?そんなのシラネ
362なまえをいれてください:05/03/10 19:33:26 ID:kRTtkL24
>>361
お前頭いいな
363349:05/03/10 21:02:37 ID:593uz7xY
>351
サーンキュ!
無事、コンプリートできたよ〜!
あり〜!
364なまえをいれてください:05/03/10 21:13:21 ID:eHthI044
>348
ダンジョンの構造は表と全く同じ。敵キャラや「仕掛け」が変わってるだけ。
難易度はそんなに高くは無いと思う。
ただ、構造が表と同じダンジョンを、敵キャラや仕掛けだけ変えることで別のダンジョンにしようとしてるので
結構無理があるというか、イロモノ化しているというか。
表と同じ楽しさを期待してはいけない。ラーメンでいうと替え玉みたいなものと思った方が良い。
365なまえをいれてください:05/03/10 21:48:20 ID:9+JYVcic
>>348
とりあえず、飽きたとしても、ジャブジャブ様までは進めろ。お兄ちゃんとの約束だ。
366なまえをいれてください:05/03/10 22:06:30 ID:PqmQ5Zsl
裏のヂャブヂャブさんは…
きもいとかを通り越してグロい。
あの牛、やはりジャブの養分を吸い取って生きてるんだろうか?
胃液のなかに埋まってるのとかいるし。窒息死はせんのかねえ?
367348:05/03/10 22:15:12 ID:2VI1jO1K
レスありゲッツ!
結局やりはじめたけど時オカ発売当初にプレイして以来、まったくやってなかったので
どこが違うかさっぱりわかんね。
でも忘れてるから得してるかも?
裏終わったら表もやってみよかしら〜
368なまえをいれてください:05/03/10 22:18:12 ID:RgJr9iDh
炎の神殿の小部屋にいるアイアンナックとか水の神殿に大量にいるドドンゴとか
ありえなさ全快なとこが面白かった。特にドドンゴの場合どうやってそこで暮らせてるのかと小一時(ry
369なまえをいれてください:05/03/11 02:47:52 ID:T7Aerd2S
ナックさん良いよな!!
俺はガノン城のナックさんは倒しても
セーブしてないから何回も彼らと戦ってるよ!
370なまえをいれてください:05/03/11 05:07:58 ID:PIAFR3Zj
http://media.nintendo.com/mediaFiles/52937b07-384a-4364-b8fc-e6f11617d1ab.mov
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
371なまえをいれてください:05/03/11 05:31:46 ID:hoAKOILM
はいはい
372なまえをいれてください:05/03/11 06:55:10 ID:pF3cebkP
373なまえをいれてください:05/03/11 07:54:01 ID:4zEh5cP6
>>372
jpgの三段目の一番左が怖いよーガクブル
闇の神殿とか井戸の中とかすごい苦手だったチキンなもので・・・
374なまえをいれてください:05/03/11 09:59:22 ID:t8UPI+ie
誰もイネー
まあ平日の朝だし仕方ないか。

俺?無sh(ry
嘘、昨日卒業した。

今から合格発表見に行ってくるワ
375なまえをいれてください:05/03/11 11:23:38 ID:n1+P9n3J
個人的に初代的に一本のソフトに表面、裏面を復活キボン
376なまえをいれてください:05/03/11 12:26:05 ID:KKY4sB/P
>>374
リアルスレに取られたんだろ
あっちの伸びは早い早い
377なまえをいれてください:05/03/11 19:06:35 ID:GsnN+ebc
闇の神殿の行き方が分かりません。どなたか教えて下さい。魂の神殿を先にクリアしなきゃいけないのか…?
378なまえをいれてください:05/03/11 19:18:57 ID:jn8lPIPO
>>377
カカリコ村で魔物が復活するイベントは見たか?
見たならそれで覚えたワープメロディ吹け
379なまえをいれてください:05/03/11 20:30:08 ID:NQHCmZew
>>374
昨日?遅くない?
380なまえをいれてください:05/03/11 21:32:26 ID:tqo4DFKb
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050311/gdc_iwa.htm
>現在次世代機向けに開発が進められている「ゼルダの伝説」のリアルタイム映像を公開。場内は大いに盛り上がった。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
381なまえをいれてください:05/03/11 22:57:06 ID:t8UPI+ie
>>379
遅いのかな?シランワァ
受かったよ、みんなアリガトォォ!
382なまえをいれてください:05/03/11 23:39:12 ID:GsnN+ebc
時岡のわらしべイベントが全く分からない…誰か教えて下さい。
383なまえをいれてください:05/03/11 23:50:11 ID:p2aaBE0D
>>382
今もっているアイテムと、今どのような状況なのか教えてくれないとアドバイスできないよ。

384なまえをいれてください:05/03/11 23:58:02 ID:GnYJ6Ul6
わらしべなんかあったっけ?もう忘れた。お面?
385なまえをいれてください:05/03/12 00:11:05 ID:gtDW5QXs
>>381
オメ!
386なまえをいれてください:05/03/12 00:52:23 ID:suIkVUbH
今の状況はガノン戦前だから、道具はだいたい揃ってる。わらしべイベントはまだ初めてもない。コジローが最初だと思ったんだけど、どこに行けばいいか分からない…
387なまえをいれてください:05/03/12 05:17:30 ID:VgFFJQfk
ねんだんの タクトを ついにクリアしたぞ!
二週目は...忘れた頃にやろう。
388なまえをいれてください:05/03/12 10:52:51 ID:kMdiCGd1
>>387
二週目は忘れないうちに
おばあちゃんから勇者の服を貰うところまでやっとけ!
389なまえをいれてください:05/03/12 11:13:13 ID:O6TIrMzz
>>386
まず、カカリコ村に行って
お姉さんから卵をもらいましょう
390なまえをいれてください:05/03/12 11:37:58 ID:e2JWEUFz
>>387
そしてとりあえずツッコミ入れとけ( ̄▽)┘ゝ
391なまえをいれてください:05/03/12 21:51:14 ID:QPppe+qk
タクトで、竜の山のほこらで、ムカデ見たいのどうやって倒すの?
場所が溶岩に囲まれてて狭くて、やりずらいよ・・
392なまえをいれてください:05/03/12 22:02:43 ID:381v+fdN
しばらくすると、獅子さんがヒントをくれるからそれを参考にしな。
あえていうならば、そのダンジョンで手に入った武器はボスを倒すのに役立つ。
ほこらで手に入った武器はものに引っ掛けれるよな。赤獅子のいう通りまわりを見回すと…
393なまえをいれてください:05/03/12 22:07:50 ID:381v+fdN
すまん、ボスじゃないみたいだな。
盾を構えずに様子をみて、ハサミを広げたらAのアクションアイコンが変わるからそこでAを押し特殊攻撃を発動だ。
394なまえをいれてください:05/03/12 22:27:02 ID:VgFFJQfk
>>391
水入りツボをぶっかけたり、タイミングよく剣でつつくとダンゴムシみたいに○○。
俺は丸まったところをつかんで、広い陸地に放り投げて足場を確保しつつヌッ殺した。
395なまえをいれてください:05/03/12 22:27:49 ID:VgFFJQfk
誤 ダンゴムシみたいに○○ 正 ダンゴムシみたいに丸まる だったorz
396なまえをいれてください:05/03/12 23:49:03 ID:emn1spMa
タクトの予約特典のGC版の時のオカリナを遊んでいるのですが
スタートでメニュー展開するときにもたつくのですが
これは64の時からの仕様かな。
それとも64はノーウェイトでメニューが開きますか?
397なまえをいれてください:05/03/13 01:04:17 ID:sEguDmSw
開きます。GCはディスクメディアゆえに、もたつくのです
398なまえをいれてください:05/03/13 01:10:10 ID:JGU4nHEB
>>396
64はノーウェイト
メニュー開いてもたつくのは
ディスクとか関係なくエミュレータのせいだと思う。
399なまえをいれてください:05/03/13 01:21:36 ID:DcCt7W1M
>>397
起動時にカーネル全部読み込むのに、ディスクのロード云々は関係ないだろ。
400なまえをいれてください:05/03/13 10:08:22 ID:FScZZ4/k
実は64と同じスピードだ。その後のムジュラ、タクトでは高速化されたので、
それに慣れたのだろう。
401なまえをいれてください:05/03/13 10:24:23 ID:6OjTn87J
>>394-395
>ダンゴムシみたいに○○
和んだwなんか(・∀・)カワイイ!ぞい
402なまえをいれてください:05/03/13 20:51:08 ID:m6T4LvCO
あー、炎の神殿の燭台の仕掛けだけ、わからんかったー。
403なまえをいれてください:05/03/13 23:10:39 ID:R+8/Nprd
>>382
子供リンク
・デスマウンテン登山道のもんをあけてもらった後
→キータンのお面 デスマウンテン登山道の門番(カカリコ村)
→ドクロのお面 スタルキッド(迷いの森)
→こわそなお面 ちびっこ(墓地)
→ウサギずきん マラソンマン(ハイラル平原)

大人リンク
・カカリコ村のニワトリねえさんに「ポケットタマゴ」を貸してもらい、タロンを起こした後
→コジロー 親方の息子(迷いの森)
→あやしいキノコ 薬屋のババァ(カカリコ村)
→あやしいクスリ コキリ族の少女(迷いの森)
→密猟者のノコギリ 大工の親方(ゲルドの谷)
→折れたゴロン刀 ダイゴロン(デスマウンテン登山道)
→処方せん キングゾーラ(ゾーラの里)
→メダマガエル みずうみ博士(ハイリア湖畔)
→特製本生目薬 ダイゴロン(デスマウンテン登山道)
→ダイゴロン刀引換券 ダイゴロン(デスマウンテン登山道)
404なまえをいれてください:05/03/14 10:09:58 ID:Yb9XsTxS
携帯ゲーム板でクソゲーと聞いていたから
期待せずにふしぎのぼうしやってみたら、結構面白いじゃん。

神々 夢を見る島 時のオカリナ ムジュラ は序列を付けるのをためらわせる位楽しめた。

糞ゲーだったのがGC4つの剣

記憶にすら残ってないのが時空の木の実

とにかく、ふしぎのぼうしは、久々に楽しいと思えるゲームだ。
405なまえをいれてください:05/03/14 10:20:26 ID:ThtH+eIP
GC版の時オカを手に入れて初めてプレイしてみたのだが、神トラに比べると
随分操作性が変わってるね。慣れると面白くなって来るのかな。
406なまえをいれてください:05/03/14 12:26:19 ID:6488adz2
時オカはハート3つプレイからが本番
闇の神殿ボスとかアイアンナックに斧食らうと一撃死だったり
回復ハートを探して走りまわったり
緊張感があって面白いよ
407なまえをいれてください:05/03/14 12:40:35 ID:a8/0bcsj
>>404
ふしぎの木の実 大地の章・時空の章
だぞ。タイトルすら覚えてないのか。
408なまえをいれてください:05/03/14 13:45:38 ID:2t8Eflxt
時空の木ノ実ナナ
409なまえをいれてください:05/03/14 13:47:47 ID:mXyf0V19
リアルゼルダまだー?
410なまえをいれてください:05/03/14 13:48:59 ID:3rVTlI29
ふしぎの帽子には裏世界があるもんだと信じて疑わなかった俺・・・orz
411なまえをいれてください:05/03/14 13:49:42 ID:NUJE29Kl
>>409
E3でプレイアブル出展+更に新しいトレーラー

年末発売予定
412なまえをいれてください:05/03/14 13:53:01 ID:mXyf0V19
>>411
サンクス。神ゲーの予感でつ!(・∀・)もまいら買うよね?
413なまえをいれてください:05/03/14 13:54:51 ID:a8/0bcsj
お前みたいな腐女子が寄ってくるなら、俺はトゥーンのほうがいい。
414なまえをいれてください:05/03/14 13:59:41 ID:mXyf0V19
>>413
じゃあ一生トゥーンやってろやモルア!!






釣られた・・。
415なまえをいれてください:05/03/14 14:02:52 ID:ebfkejR4
誰か時オカのフックショットでリンクがどこまでも飛んでいくバグ技やったことあるやついる?
416なまえをいれてください:05/03/14 14:10:08 ID:NUJE29Kl
トゥーンゼルダはDSに出せばいい
417なまえをいれてください:05/03/14 14:36:47 ID:ENTQY6Gr
>>416
それ良いかもしれん
ネットワークとかタッチパネルとかアイディア詰め込めそうな感じ
リアルの絵柄では厳しいと思われるのでタクトのトゥーンな絵柄は向いてるかも
でもぶつ森っぽい?
418なまえをいれてください:05/03/14 15:01:37 ID:hqu1i04l
419なまえをいれてください:05/03/14 15:11:38 ID:7FZExBqb
仕掛けをタッチして謎を解け、なんてまた取ってつけたような展開が見え見えなわけだが
ワイヤレス通信を利用した4剣みたいのがまた出そうな悪寒もするし
420なまえをいれてください:05/03/14 16:42:36 ID:I7jlk+Qb
>>415

ちなみに、突き刺さったポイントに行くと、
何故か、物凄い大ジャンプをする。
421なまえをいれてください:05/03/14 17:07:17 ID:8OT0q5AK
>>415
>>420
詳しく
422420:05/03/14 17:28:20 ID:I7jlk+Qb
>>421
1.ガノン戦でマスターソードを飛ばされた状態でセーブする。
2.そのデータをロード。平原へ出てエポナを呼び出す。(注:剣は装備してはいけない)
3.すると、何故が馬上で弓矢以外のアイテムも使用出来るようになる。(画面上に表示はされない)
4.ゲルドの砦の射的場に行き、馬上でマトに向かってロングフック。

警告:これでデータを消失しても文句言わないでくれ。
423なまえをいれてください:05/03/14 19:23:04 ID:f1nGf7ud
確かその状態でエポナに乗ってディンの炎使うと主観視点になったはず
424なまえをいれてください:05/03/14 20:04:02 ID:/ok+bvDV
ほんとトゥーンとリアルは分化させてほしいね
開発ライン二つ作れとは言わんが、最早恒例ソフト化してるんだし交互に出して行くみたいな形でいい
そうすりゃどっちも好きなファンとして嬉しいし、常にゼルダに見合った表現を両面から検証出来るじゃん
425なまえをいれてください:05/03/14 20:16:23 ID:P7yt84X5
トゥーンはふしぎのぼうしヨロシクGBAとかDSとかで使うでしょ
426なまえをいれてください:05/03/14 20:41:49 ID:0tqpp6TZ
>>424
> ほんとトゥーンとリアルは分化させてほしいね
> 開発ライン二つ作れとは言わんが、最早恒例ソフト化してるんだし交互に出して行くみたいな形でいい
> そうすりゃどっちも好きなファンとして嬉しいし、常にゼルダに見合った表現を両面から検証出来るじゃん

据置き限定の話をしていると思っていい?だとしたら、俺もタクト絵に好感持った方だけど、
さすがに交互ってのは無理があるよ。やはりあの絵柄に拒否反応示す人のほうが絶対的に多いし、
その人達の関心を失うような真似はもう出来ないと思うぞ。

>>416の案が一番現実的かと。
427なまえをいれてください:05/03/14 20:48:28 ID:t2XjoGTg
トゥーンはアニメ臭くてきらい
428なまえをいれてください:05/03/14 21:36:35 ID:ogU5g9oc
>>424
それってDQの3Dと2Dを選べるようにしてっていうようなものだな。
8にそういう意見が多かった。
429なまえをいれてください:05/03/14 22:11:30 ID:RnoKfxvq
トゥーンは安っぽい
430なまえをいれてください:05/03/14 23:04:08 ID:N9x6paCm
まあ基本はそれでも構わんが、トゥーンの据え置きもまた作ってほしいものよ。
あのモンスターの動きは2Dやリアルではそうそう見れん。
431なまえをいれてください:05/03/14 23:15:00 ID:WWKQRwbc
トゥーンするなら別のゲームにしてくれ
トゥーンのゼルダはもう見たくない
432なまえをいれてください:05/03/14 23:18:49 ID:t1vhQHkh
ゼルダはキミのために作られたゲームではないよ
433なまえをいれてください:05/03/14 23:38:16 ID:sj0ReKjd
モリブリンが武器を味方に当てちゃってアワワワとかうろたえるのは
トゥーンならではって感じでなかなか良かった。
434なまえをいれてください:05/03/14 23:45:43 ID:p18KStHm
そんな細かい演技してたのかよ。気付かねーよ。

ってゆっか、

モ リ ブ リ ン っ て ど れ だ ?
435なまえをいれてください:05/03/15 00:00:27 ID:NUJE29Kl
FFのゴブリンみたいなヤツ
436なまえをいれてください:05/03/15 00:13:25 ID:ZL6yt1yD
>>434
一番キャラが立ってる敵
437なまえをいれてください:05/03/15 00:43:24 ID:BFVwVsG6
ドラクエ8だってトゥーンだろ。
438なまえをいれてください:05/03/15 00:46:36 ID:jlaUIkGc
ドラクエ8だってトゥーンですよ。
439なまえをいれてください:05/03/15 08:55:34 ID:DrtkocGj
ふしぎのぼうし、面白かった〜〜。
謎解きが簡単とかダンジョンが少ないとか
ちょっとした不完全燃焼はあったけど
久しぶりに、本当、ゲームが楽しいと心から思えたよ。
コンシューマーから離れて洋ゲーばっかりやってたけど、任店ゲーとは楽しさの質が違うね。
World of Warcraftやってたけど、このゲームのおかげで吹っ切れた。
アンスコしますた。なんだっけ、手段のための手段って言葉があるけど
なんかそんな感じ。

GC版では、タクトから改善されなかった
フィギュア集めの煩わしさを是非何とかしてもらいたい。

440なまえをいれてください:05/03/15 10:37:18 ID:qIg1+wmC
そもそもフィギアイラネ
フィギア自体はぼうしでだいぶマシになったけど、集めにくさは相変わらず
441なまえをいれてください:05/03/15 11:11:02 ID:Fq2DJi4j
ぶっちゃけ、本編(芯)が細いの誤魔化す時間稼ぎだからな・・
リアルではこういうの合わないし、いらないよ。
「ゲーム」を楽しませて下さい任天堂さん。
442なまえをいれてください:05/03/15 12:04:50 ID:IZQyEhaJ
>>441
んなこたぁない
できるようになるの後半だしそもそも集める必要ないし
443なまえをいれてください:05/03/15 14:15:22 ID:/4/wMtKH
面白けりゃ見た目なんてどうだっていいよ。

個人的には、定番アイテムや定番の謎解きを極力排除した
新鮮なやつをやりたいなぁ。マニアからは物凄く叩かれそうだけど。
444なまえをいれてください:05/03/15 14:27:28 ID:G03CjBSp
>定番アイテムや定番の謎解きを極力排除した

どんなゼルダだよw
445なまえをいれてください:05/03/15 14:37:28 ID:6a0WzR4w
ゼルダ無双…
446なまえをいれてください:05/03/15 14:56:54 ID:YmxbE54M
>>443
やめろ!
リンクの冒険という悪夢の再来だ!
447なまえをいれてください:05/03/15 15:00:01 ID:JiZgQeTf
チュンソフトに不思議のダンジョンを作ってもらうとか…。
448なまえをいれてください:05/03/15 15:20:24 ID:/4/wMtKH
>>444
いやなんつーか、爆弾で壁こわしたりパチンコでスイッチ撃ったり
水流や水量調節するのももういいかなぁと思って。
機種と見た目が違うだけで、やってる事は初代から全く同じだし。
まあそこがゼルダの凄さではあるんだけど。

>>446
リンクは強烈な難易度と謎のLVUP+セーブシステムだけなんとかすりゃ
全体的には小気味いいアクションが満喫できる良いゲームだと思う。
「鍵が無くても、妖精になれば鍵穴から抜けられる」なんて
ゼルダらしいというか何と言うか、いいギミックだと思うよ。
449なまえをいれてください:05/03/15 15:25:56 ID:YmxbE54M
うろ覚えだけど、ニンドリか何かでミヤホンが
『ゼルダは18年間同じネタでやってきた。
今度は見た目に合ったユニークなものを』
みたいなことを言ってた気がしたので
新しい仕掛けがあると信じる
450なまえをいれてください:05/03/15 16:14:57 ID:ZN/ZPlMm
屁をこくと仕掛けが作動
451なまえをいれてください:05/03/15 18:14:21 ID:ZL6yt1yD
どうやってこくんだよw
452なまえをいれてください:05/03/15 18:18:53 ID:VG5o4n0r
プレイヤーが屁をこくとか
453なまえをいれてください:05/03/15 18:22:26 ID:XQWA8vVO
どうやってそんなのわかるんだ。レボリューションなら実現可能ってか?
454なまえをいれてください:05/03/15 18:24:35 ID:UBdBWtgT
Cスティックが尻の動きに対応しているらしい
一回転すると屁


ちなみに喋れないリンクのゼルダへの告白を
この尻字で行うべきだと意見がまとまったのが、2つ前のリアルスレ
455なまえをいれてください:05/03/15 18:30:04 ID:VIT+n3/C
リアルスレのテンプレにも入ってたなw
456なまえをいれてください:05/03/15 19:48:47 ID:rV2b8kQj
ゼルコレほしいな
457なまえをいれてください:05/03/15 23:13:20 ID:ZN/ZPlMm
>>456
アマゾンでだいぶ値がはってた希ガス
458なまえをいれてください:05/03/16 01:16:30 ID:htF03cmL
ここは一つ次次作は、マーヴェラス〜もう一つの宝島〜
みたいな、キャラチェンジで進んでいくゼルダを・・・
スタルキッドとかシークとかチンクt(ry
459なまえをいれてください:05/03/16 01:35:59 ID:jei6oTJS
つまらんだろう
そもそもマーヴェラス2を素直に作らせておけばタクトなぞという(ry
460なまえをいれてください:05/03/16 01:43:12 ID:KlNdoOe9
たしかにつまらんな
ゼルダとかと一緒にダンジョンを解くのも面白そうだが、1回くらいがいい

タクトで2回もサブキャラを使ってはネタ詰まりゆえの逃げだと思われる
461なまえをいれてください:05/03/16 01:45:06 ID:sfV0sK9N
     ∧
    /i/ '、^ゝ
    l    i^`、ヽ   
、  .ノ_、   fi'`iy、|      ____________
 ヽ-f、 `i`ー `= '=‐、   /こちらファルコ
 、ヽゝ  j`ー 、    i < 青沼にゲーム作らせるのがそもそもの間違いだ
.  >,-i  |、 _ヽ /    \ 青沼をスタッフから外せば問題はない 
 ´ |`ー―'i          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   >   /  
   (    i  
 _入_ノ
462なまえをいれてください:05/03/16 01:54:39 ID:fyprhmCz
デザイナーが趣味だしすぎてついていけないよ
463なまえをいれてください:05/03/16 05:14:31 ID:YGuK4t/E
タクトでエラーが発生した件について
俺の一時間かえせ
464なまえをいれてください:05/03/16 10:46:14 ID:TzvsBJ/Z
>>461
ここまで出張してくんなよww

それにアサルトも(ry
465青沼:05/03/16 10:54:37 ID:xWZa/v/M
>>461
だまれ、トリ。
466なまえをいれてください:05/03/16 20:15:27 ID:JILCZ2XJ
あの〜ちょっとよろしいでしょうか?
時のオカリナの子どもリンクのさ ニワトリをつかまえるイベントがあるんだが
木箱の中にいるニワトリっぽいのがだせん 

どうすればよかと?
467なまえをいれてください:05/03/16 20:20:42 ID:X1rFPVnE
転がってタックルすりゃ壊れる
468なまえをいれてください:05/03/16 20:22:22 ID:qOnEnxZS
>466

回転アタックで木箱を破砕すればよい
469なまえをいれてください:05/03/16 21:14:16 ID:JILCZ2XJ
>>467-468
ありがとうございましたかと
回転タックルというのは転がるやつだったのか
470なまえをいれてください:05/03/16 22:03:05 ID:w3t2gWmG
>>469
ワロタ
どこまで勘違いなんだよ
471348:05/03/16 22:26:59 ID:2mUB/cAe
時オカ裏ゼルダ終わった〜。
表ぬるかったイメージがあったけど裏は結構悩んだりして楽しめました。
いままで神トラ信者だったけど時オカ裏ゼルダ最高!て感じです。
まだやってない方、是非やってみて!

次のリアルゼルダも期待大ですな〜。

蜘蛛探しいってきま〜。
472なまえをいれてください:05/03/16 22:52:50 ID:YUH/3xBN
>>403
→コジロー 親方の息子(迷いの森)
→あやしいキノコ 薬屋のババァ(カカリコ村)
→あやしいクスリ コキリ族の少女(迷いの森)
→コッコ姉さん

この一連の台詞が、今思い出しても泣ける…
473なまえをいれてください:05/03/16 23:21:36 ID:qOnEnxZS
裏ゼルダはむずかしいね。
途中でやめて友達に2000円で売ったのだが、最近またやりたくなって奪還を試みた。
…20000円を要求された
_| ̄|〇
474なまえをいれてください:05/03/17 01:08:34 ID:pouX5bR0
クラブニンテンドー
他の交換アイテム復活させるならゼルコレ復活させてよ
475なまえをいれてください:05/03/17 01:16:52 ID:VJZbayYs
裏ゼルダ…魂の神殿でとまっている。

もうじき終わっちゃうと思うとナンダカナ。
476なまえをいれてください:05/03/17 03:30:41 ID:POvqHquw
回転アタックで壊れるのに剣やハンマーや爆弾だと壊せないんだよな・・・
あそこでマジ詰まった
477なまえをいれてください:05/03/17 03:34:47 ID:POvqHquw
ムジュラのエンディング曲が神の出来だと思うのは俺だけ?
478なまえをいれてください:05/03/17 04:48:15 ID:NVfX+3IC
CD持ってないからなんとも胃炎
479なまえをいれてください:05/03/17 05:32:59 ID:kq894kLy
エポナならば、ホンダCB750!
リンクがホンダのナナハンを運転する。
480なまえをいれてください:05/03/17 11:10:33 ID:5CAhLTjc
>>479
ものすごく大きく見えるだろうなあw
スクショで見ると結構小柄っぽいし。
481なまえをいれてください:05/03/17 15:18:01 ID:cPV8tydw
>>477
同じく
482なまえをいれてください:05/03/17 17:24:36 ID:NctcM31t
時のオカリナで、蜂が捕まえられると聞いたことがあるんだけど、ホント?
あの巣に蜂が居るようには、とても思えないんだけど。
483なまえをいれてください:05/03/17 18:24:03 ID:Tkt4Bct8
マジレスすると蜂が捕まえられるのは神々のトライフォースのみ。
484なまえをいれてください:05/03/17 18:52:37 ID:NctcM31t
あ、そうなんだ。ありがとう。
485なまえをいれてください:05/03/17 20:22:50 ID:XweJNds3
>>477
俺もエンディングの曲好きだなぁ。
ダル・ブルーのギター(?)のとことか最高。
カーニバルの曲もよかった。
一番盛り上がるところで鶏男ってのがまたなんとも。

あ〜サントラ買おうかな・・・
バンブラで作ろうかな・・・

作ってもうpする方法知らんけどサ。木の実のエンディングできてるのにorz
486なまえをいれてください:05/03/17 21:16:21 ID:WX7KDHcm
タクトで一番ダメだったのは移動シーン
487なまえをいれてください:05/03/17 22:20:34 ID:rY7fW4yp
そりゃもう、みんなが幸せな中で、
一人涙にくれるデクじい…。

明るいBGMだけに哀しいよな。
488なまえをいれてください:05/03/18 00:03:39 ID:A16KQqYn
タクトで一番ダメだったのはディレクターの人選だろ
489なまえをいれてください:05/03/18 00:04:35 ID:CiTjhA8x
たらたらたったたーたたたったたーたらたらたらたーたった
たたらたらたったたーたらたったたらたらったったーたー
たたらたらったったららららっらたらたらったたらたらたったたらちゃん立った勃起
たたらたらたったたーたたたったたらたらったらたらたらったら。


てな感じだよな?
490なまえをいれてください:05/03/18 00:13:03 ID:5HrXqnIx
ぐわー、裏オカリナ、バグッたー!
氷の矢が取れねー!

ゲルドの修練場でタイムアップと同時に敵を全滅させたら、
ミス扱いになって、しかも敵は復活しねぇー!
さらに、鉄格子が開かねぇー!
491なまえをいれてください:05/03/18 00:56:42 ID:e5xO6DmL
>>489
ムジュラのエンディング?
492なまえをいれてください:05/03/18 01:22:23 ID:AHrp3va6
タクトって言われてるほど酷くないと思うんだけどな…
493なまえをいれてください:05/03/18 02:10:42 ID:3umhguYq
まぁあと10年すればリン冒のように再評価されるかもしれないな。

されないかもしれないが。
494なまえをいれてください:05/03/18 03:03:02 ID:VFfFMJiF
今日はまた少し祭りかな
495なまえをいれてください:05/03/18 06:00:11 ID:0cQqZp7G
>>494
今日なんかあるの?
496なまえをいれてください:05/03/18 09:04:47 ID:rTiJXhuF
忍鳥かな?
497なまえをいれてください:05/03/18 09:52:17 ID:aVkbG9VR
ニンドリ発売日は明日ですよ、一応
連休だから早くなってるけど
普段は6日と21日発売ね。
498なまえをいれてください:05/03/18 13:50:52 ID:Y9WKyDdk
ニンドリはたぶん既出のものしか無いだろ
499なまえをいれてください:05/03/18 15:13:45 ID:IT1qD/fe
今二つめの精霊石?を探しています 時のオカリナなんだけど
サリアにもオカリナで会話もしたんだが どこにゾーラの里があるんだー
500なまえをいれてください:05/03/18 15:35:05 ID:UWtxuS9b
川の行き止まりの滝のところに行くんだ
501なまえをいれてください:05/03/18 15:39:38 ID:IT1qD/fe
ありがとん!
502なまえをいれてください:05/03/18 15:42:40 ID:vj9x3zGH
>>499
スレ違いだが、オレも時オカやってる最中なので。
カカリコ村から川沿いを歩いて行く。ずっと進んでいくと滝があるから、滝の前でナニカ吹いてみー
503なまえをいれてください:05/03/18 15:46:07 ID:vj9x3zGH
ゴメンゴメン、スレ違いじゃなかった。
なんでも聞いてね
当方、水の神殿でアタフタ中w
504なまえをいれてください:05/03/18 15:46:36 ID:Y9WKyDdk
>>502
そこまで言っちゃだめだって!
505なまえをいれてください:05/03/18 15:49:19 ID:A16KQqYn
滝の前にマークがあるだろ?
そのマークに合う音楽だ。
506なまえをいれてください:05/03/18 15:52:12 ID:Y9WKyDdk
んもう(´・ω・`)

自分で発見してこそ面白いのに
507なまえをいれてください:05/03/18 15:56:27 ID:oLwuXpY1
時オカ裏の魂の神殿・子供編で、2F・太陽スイッチ初登場の部屋の、
壁の上に出てくる宝箱の取り方がワカンネー
おそらく鍵が入ってると思われるがどうすんだこりゃ
508なまえをいれてください:05/03/18 16:02:53 ID:vj9x3zGH
>>506
そりゃそうだ!
以後きをつけるー
509なまえをいれてください:05/03/18 16:19:32 ID:CiTjhA8x
攻略質問自体がスレ違いだろ
グエーにでもつつかれて氏ね
510なまえをいれてください:05/03/18 16:39:08 ID:tV0FR/tS
攻略スレあったのか、ごめん氏にます。
>>509大明神様、どうか怒りをお静め下さい。
511なまえをいれてください:05/03/18 16:40:26 ID:GFeqFRtT
>507
あー、俺の似たようなとこで詰まってる。
俺は次の部屋の、邪悪女神像がある部屋だけど。

ここに質問するのは攻略が欲しいというより、ヒントが欲しい感じで書いてるな。
ググれば答えそのものは出てくるけど。
512507:05/03/18 18:17:24 ID:inmdnHWX
>>511
ググっても不明だったのでここに流れ込んだんだけど、
>ググれば答えそのものは出てくるけど。
この言葉を励みにググり続けて、「とりあえず放置して大人へ」という
それらしき情報を頼りに大人へ。別で鍵見つけて件の扉を通過。
グローブ取れたよ。

女神像のとこはアレかい、青いスイッチかい?
見た目的には無理っぽいが、とりあえず箱かついで手摺へ向ってジャンプだ。
513なまえをいれてください:05/03/18 18:24:33 ID:inmdnHWX
つかスレ違いすまんこ
514なまえをいれてください:05/03/18 20:40:10 ID:xji46TNm
タクトは音楽がいい
マコレがかわいい
ダンジョンもいい
しかし重要なダンジョン自体がすくない
海移動やカケラ宝探しなくして、カケラぶんダンジョン作って再販して下さい
515なまえをいれてください:05/03/18 22:49:08 ID:wCtWe0QJ
>>514
つ[チラシの裏]
516なまえをいれてください:05/03/18 23:19:24 ID:CiTjhA8x
役立ててくださいhttp://www.zelda-extreme.com/
517なまえをいれてください:05/03/18 23:21:48 ID:Y9WKyDdk
宣伝するなよ
518なまえをいれてください:05/03/19 00:28:15 ID:8eDkuzGt
今度は街とかもフル3Dなのかな?
519なまえをいれてください:05/03/19 01:50:23 ID:MzsGSsGz
前もフル3Dじゃなかったっけ。
520なまえをいれてください:05/03/19 01:54:54 ID:8eDkuzGt
ムジュラはフル3Dだけど
時オカはFF7みたいな一枚絵だった気がした
521なまえをいれてください:05/03/19 02:19:51 ID:LAl/dbVg
ああ〜〜オラ目があ〜

花粉症でえ〜〜 カイイカイイ病になっちまったゴロぉ〜〜〜
522なまえをいれてください:05/03/19 02:37:34 ID:v8qD6Oho
ほら赤い薬だよ
523なまえをいれてください:05/03/19 02:42:45 ID:MzsGSsGz
ホラ団長のお面だヨ!!
524なまえをいれてください:05/03/19 02:46:33 ID:v8qD6Oho
>>523≒ゲッコー
525伝説の((。・_・。))美少女 ◆501CWbgngo :05/03/19 05:50:48 ID:kJlRAzCu
ゼルダの戦闘は剣じゃなくて飛び道具メインにすればいいのに。
剣だと近づいてボタン連打だけだからどうしても単調になってしまう。
526なまえをいれてください:05/03/19 05:57:38 ID:b9w6LMS0
QuickTimeVRの360°パノラマみたいなのもあった。
527なまえをいれてください:05/03/19 13:10:11 ID:4q4NBttJ
で、いつになったらゼルダとリンクの子供が主役のゲームは出てきますか。
528なまえをいれてください:05/03/19 13:12:07 ID:nae7J5eW
リアルゼルダでセックルするから
次回作あたりだろう
529なまえをいれてください:05/03/19 13:14:22 ID:w0igbsvq
だな
530なまえをいれてください:05/03/19 13:15:14 ID:GqKnNrdZ
だね
531なまえをいれてください:05/03/19 14:19:57 ID:WJxtdtdA
Cスティックを操作するとリンクがゼルダの乳b(ry
532なまえをいれてください:05/03/19 14:29:20 ID:aIa3lO/r
激しくキボンヌ


さて、ニンテンドーゲームコミックを買ってきたわけだが
神トラの漫画が面白すぎる
この人って時オカ書いてた人だよな
533なまえをいれてください:05/03/19 14:57:34 ID:yYo5VCMT
つーか姫川のゼルダ愛はほんとに深いものがあるな
ふつー176Pも描くか
534なまえをいれてください :05/03/19 15:22:12 ID:UmBjDaXt
時オカ裏の魂の神殿ってクリアするだけだと解かなくていい仕掛けがあるよね。
その仕掛け自体は面白いけど全体の攻略に関係しないってのが目的意識がなくて残念だ。
535なまえをいれてください:05/03/19 15:29:16 ID:JRFyDsDf
魂の神殿といえば、初プレイのと時、
女神像みたいなやつの乳首めがけてフックショット打ったら
ダメージくらった思い出があるなぁ
536なまえをいれてください:05/03/19 15:40:15 ID:pdTq3+fa
>>535
というか、何故かロングフックが引っ掛かるんだよな。
537なまえをいれてください:05/03/19 16:51:47 ID:9zFHvEWR
時のオカリナやってるのですが・・
潜水ゲームしてて 時間が余ってたので梯子上ろうとして
上ってるさいちゅうに終了 そしてフリーズ_| ̄|○
こういうときに限ってセーブしてなかったりする・・
538なまえをいれてください:05/03/19 17:29:03 ID:OqOjXnIi
いやーようやく時オカ裏クリアした。表で諦めた各種フルコンプも出来た。
辛かった。もうゼルダは暫くやりたくない。
539なまえをいれてください:05/03/19 20:34:19 ID:x1iI99NW
540なまえをいれてください:05/03/19 22:08:57 ID:U5gib/bk
ライチン倒せないorz
弓で狙ってるうちに飛ばされてしまう
541なまえをいれてください:05/03/20 00:40:55 ID:jiTlMZ3L
>>535 >>536
マジ?ネタでなく?初耳だ!
542なまえをいれてください:05/03/20 01:36:49 ID:X8sliE5K
>541
さっきしてみたけど、無理だった。

…なんか虚しかったぞ。
543なまえをいれてください:05/03/20 01:36:53 ID:r6ckXcmk
ゼルダの伝説新作発表、前作とのギャップが激しすぎて賛否両論に

デフォルメな前作とのギャップが激しすぎてファンからは賛否両論だ。

問題の動画
http://www.nintendo.co.jp/ngc/zeldamovie/zelda.wmv
544なまえをいれてください:05/03/20 01:38:53 ID:A/sQ6M6X
熊  J
545なまえをいれてください:05/03/20 01:45:29 ID:xrJyajnu
>>542
たしか一番とんがったところに引っかかったかと
ちょっと試してくる
546なまえをいれてください:05/03/20 04:00:31 ID:kNagfy8x
ホントに、乳首としかいえない部分だけに刺さる。
ダメージは落ちた時に受けるはず
547なまえをいれてください:05/03/20 10:40:44 ID:MKdVF02M
おまいらどうしてそうエロいんですか。
そういうところだけ、詳しいんですか。

…やってみよう。
548なまえをいれてください:05/03/20 11:09:05 ID:Id/8KuDn
なんか楽しくなってきたぞ
549なまえをいれてください:05/03/20 12:19:58 ID:N5UDl6RT
>>546
俺がやった時は、乳首にリンクが触れた瞬間に
何故か「うっ」(一瞬赤くなる)とダメージ喰らって、
更に下に落下してもダメージ喰らうというコンボだった。
この時、天罰か?とか思ってた
550なまえをいれてください:05/03/20 13:45:18 ID:+IbIeEOH
ちなみに、ダンジョン内の女神像だから。
551なまえをいれてください:05/03/20 13:53:16 ID:kNagfy8x
>>549
触れたときのはダメージじゃなくて感じてるんだよ
落ちたときはダメージ
552なまえをいれてください:05/03/20 13:53:32 ID:DS8QWMLx
おいお前らテクノミュージシャンもゼルダマニアですよ!
このミュージシャンは他の曲も滅茶苦茶いいからお勧め。
下のサイトでページ右側のダウンロード欄の最後にゼルダがあるよ!
名前もまんまゼルダw!!! 他の曲もかなりかっこいいのでチェックして!
http://www.ochremusic.com/
553552:05/03/20 14:01:34 ID:DS8QWMLx
ちなみにOchreは英国のテクノアーティストです。
モバイルという曲も分かる人には分かると思うが、
海外ではどこでも耳にする携帯着信音をサンプリングした曲(Mobile)もありますよ
14曲フルサイズでダウンロードできるから見てみては?
好きなミュージシャンがゼルダ好きで妙に親近感が沸いた昼飯時でありました
554なまえをいれてください:05/03/20 14:04:50 ID:l+8a/dew
ゼルダもなかなか面白いけど、フェーブルっていう洋ゲーと比べたら糞ってXboxのスレに書いてありましたけど本当?
555なまえをいれてください:05/03/20 14:18:43 ID:kNagfy8x
ここで聞かれても・・・
556なまえをいれてください:05/03/20 14:48:28 ID:owYgvFHR
>>552
これ版権大丈夫なのか?
でもおもろかった。
557なまえをいれてください:05/03/20 14:50:22 ID:kNagfy8x
いや、リミックスなんて殆どが無断にやってるよ。
別にそれで金儲けしてるわけではないから黙認されてる
558なまえをいれてください:05/03/20 14:56:30 ID:tUkN4pcf
ゼルダに必要なもの

・戦闘が面白いこと
・フラグは極力排除すること
・代わりに敵が強くて先に進めないという状況を作ること
・謎解きは演出程度の位置づけにすること
・敵の数、ショートカット、中ボスなどを使って努力すればクリア出来るように調整すること
・お金が意味を持つこと
・キャラのパワーアップとプレイヤーの上達がリンクすること
・冒険心を掻き立てられること
・リアクションを多数用意すること(戦闘・フィールド共に)

559なまえをいれてください:05/03/20 15:00:36 ID:pLmsmbzD
22 千手観音 ◆9qNCxOscd2 05/03/20 13:57:57 ID:r2Wubg2S
今までのおさらいをしておこうかな。

ゼルダらしさとは以下の要素である
・戦闘が面白いこと
・フラグは極力排除すること
・代わりに敵が強くて先に進めないという状況を作ること
・謎解きは演出程度の位置づけにすること
・敵の数、ショートカット、中ボスなどを使って努力すればクリア出来るように調整すること
・お金が意味を持つこと
・キャラのパワーアップとプレイヤーの上達がリンクすること
・冒険心を掻き立てられること
・リアクションを多数用意すること(戦闘・フィールド共に)

謎解きなんて要らないのに、今のスタッフはそんなことすら分かってない馬鹿ばかり
560なまえをいれてください:05/03/20 15:09:27 ID:kNagfy8x
また千手か・・・
561なまえをいれてください:05/03/20 15:23:49 ID:MKdVF02M
総合スレまで出張ってくるな、ばかぁ。
562なまえをいれてください:05/03/20 15:45:44 ID:5QWVGxFm
今までのゼルダはあるアイテムが無いと進めない、というのが
結構多いけど、無くても無理すりゃ進めるほうが良いな。
1とか大体そんな感じ。
クリアしてからのやりこみもできるし。
時岡みたいにフラグたってないと先に進んでもフクロウが先回り
しててあからさまに連れ戻されるとか、タクトみたいに海なのに
船に怒られて戻されるのは止めてほしいのぅ。
まぁ初心者が無理にチャレンジしてもあれなので分かる程度には
アナウンスあったほうが良いかもしれんけど。
563なまえをいれてください:05/03/20 15:55:56 ID:l4yyWtaB
爆弾持って爆風で移動とかね
そーゆう命削っても無理矢理前に進む自由度はある程度欲しい
564なまえをいれてください:05/03/20 16:02:02 ID:kNagfy8x
爆風移動か・・・
神とラとムジュラで使ったな
565なまえをいれてください:05/03/20 16:09:53 ID:ersoF5mL
なんかあったっけ?
566なまえをいれてください:05/03/20 16:12:54 ID:SXYuzJph
ヤフオクで裏ゼルダ検索すると、恐ろしい数出品してるやついるんだけど・・
なんなんだこいつ?
567なまえをいれてください:05/03/20 16:21:41 ID:ORv7wolF
>>564
神トラの爆風はダッシュ反動のほうがよくないか?
568なまえをいれてください:05/03/20 16:28:37 ID:kNagfy8x
無駄にダメージ受けてたんだな俺
569なまえをいれてください:05/03/20 16:55:22 ID:l4yyWtaB
ビッターズで裏ゼルダ毎回出してる奴からおそるおそる買ったが普通に遊べた
570なまえをいれてください:05/03/20 17:07:43 ID:SXYuzJph
>>569
ビッターズ無料なのはいいけど裏ゼルダみつからなかったよorz
でも、情報ありがとう
571なまえをいれてください:05/03/20 18:09:28 ID:8FkOWs/A
オカリナもいろいろと神殿の順番変えたりアイテムとらずにやってみたなぁ
572なまえをいれてください:05/03/20 18:48:17 ID:nAM0hGCP
夢を見る島は異常な順番でイベント進めるとバグって
再起不能になる可能性がある。
573なまえをいれてください:05/03/20 18:53:51 ID:A/sQ6M6X
イベント同士の結合性が強すぎる。
ストーリーは必要なんで、絶対条件を大まかに区切って
その範囲内で自由に進められるようになれば少しは自由度が上がるんじゃないの?
574なまえをいれてください:05/03/20 19:40:01 ID:l4yyWtaB
>>570
あ、本当だもう出品してないな
底ついたのかな・・・去年買ったんだけどね
評価見ると20個前後?売ってたんだけど¥1500〜2500あたりで落札されてて
575なまえをいれてください:05/03/20 19:56:39 ID:x5HUPgkh
裏ゼルダはさ
説明書がビニールで包まれてたりしないから新品買ったのにキズついてたわ
俺の
576なまえをいれてください:05/03/20 21:23:59 ID:azERbK/P
ストーリーなんて要らんよ。正直な話。
設定マニアが沸いてきてうざいし。
577なまえをいれてください:05/03/20 21:40:55 ID:A/sQ6M6X
オープニングからエンディングまでの過程。
いきなりガノン戦になるわけにはいかない。そういう意味でのストーリー。
578なまえをいれてください:05/03/20 21:48:01 ID:sL7EHIdw
タクトは万人が支持できないものにしちゃったから問題が起こっちゃったんで
ストーリーは必要でしょう
579なまえをいれてください:05/03/20 22:37:37 ID:mf/QKaAz
例えば「トライフォースを8つ集めなくちゃならない」というストーリーはいるだろう。
「8つ集める順番はこれこれこういう順だ」というストーリーになるとやや微妙になるな。
580なまえをいれてください:05/03/20 22:45:25 ID:rAN60q0U
四天王みたいなガノンの側近作ってホスィ
ガノン自体が四天王の一員でラスボスは別にいるって設定でもいいけど。
敵キャラも、ガノン以外はただのモンスターばっかりなのでキャラ立ててホスィ
581なまえをいれてください:05/03/20 22:47:51 ID:MKdVF02M
ツインローバ
582なまえをいれてください:05/03/21 00:16:41 ID:WHrkehWK
ストーリー必要って言ってる奴って設定厨か馬鹿か腐女子かアニオタだね

間違いない
583なまえをいれてください:05/03/21 00:28:36 ID:/hQx8J6c
>>582
姫がさらわれた→勇者助けに行く→巨悪倒す

これに肉をつけていくだけですから。そんな大げさなもんじゃないっす。
584なまえをいれてください:05/03/21 00:32:29 ID:rcwsIVFQ
ロマサガ1みたいなのならあってもいいぞ
585なまえをいれてください:05/03/21 00:45:36 ID:NM2ucvBb
ストーリー重視じゃなくても良いが、無駄に壮大すぎて
どこへ行って何をすれば良いのか分からなくなる&やる事が多すぎるのは勘弁。
タクトの『トライフォースのかけらを...』『賢者の子孫を...』のあたりはマジで苦痛だった。
586なまえをいれてください:05/03/21 00:46:09 ID:Uz0tj5jB
最初にGCゼルダが発表された例のトレーラーで、
リンクが随分女っぽかったもんで、
行方不明になったリンクを探しに、
勇者に化けたゼルダがガノンと戦う、
という話をぶち上げてた海外サイトがあった。
587なまえをいれてください:05/03/21 00:46:34 ID:EYN09xbH
>>582
じゃあもうキャラは全員棒人間とかにしちまえばいいよ
588なまえをいれてください:05/03/21 00:48:31 ID:KvQhQMod
やらなくてもいいけど出来ることが多い のは出来るだけあって欲しい。魚釣りとかな
589なまえをいれてください:05/03/21 00:49:57 ID:KvQhQMod
>>586
最初のGCゼルダってこれのリンク?
http://www.nintendo-inside.jp/news/119/11920.html
590なまえをいれてください:05/03/21 00:58:49 ID:Uz0tj5jB
>>589
んだべ。
591なまえをいれてください:05/03/21 01:02:12 ID:STuYnBcf
>>589
リンクの持ってるの、ロトの剣?!
592なまえをいれてください:05/03/21 01:52:10 ID:c8uadKcU
いや、似てないって。
593なまえをいれてください:05/03/21 01:53:12 ID:NM2ucvBb
どっちかって言うと、ただのブロードソードとかに見える。
594なまえをいれてください:2005/03/21(月) 12:45:13 ID:fQNptf0C
マスターソードだな
595なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:31:24 ID:nhecX365
>>587
俺なんかむしろ大歓迎だけど。棒人間。
596なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:37:16 ID:qL92Nfpe
>>583
勇者助けに行く→ニワトリに襲われる→巨悪倒す

これがないと。
597なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:37:19 ID:v74boGEy
それだと小小になっちまうな。
598なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:58:04 ID:8Vp7fWVg
>>589
リンク子(;´Д`)ハァハァ
599なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:12:39 ID:w5zwGTvO
ところで、俺のマスターソードを見てくれ。こいつをd(ry
600なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:45:21 ID:easC+BSx
>>589
唇がピンクだ(;´д`)ハァハァ
601なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:20:49 ID:y5rfeMo0
>>589
今見るとしょぼいな〜
当時は狂喜乱舞してたもんだが。
602なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:16:08 ID:iiEzogjC
>>599
今見るとしょぼいな〜
当時は狂喜乱舞してたもんだが。
603なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:32:27 ID:dbmB6+tn
( ゚д゚)・・・?
604なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:54:01 ID:QNliSt6e
( ゚Д゚)・・・?
605なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:00:17 ID:EkMIoNs9
狂喜乱舞から今回の狂喜乱舞までの間が長すぎたからな…。

途中ネコメも入ったし。
606なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:02:06 ID:OZK1fTSO
E3まであと2ヶ月切ってるのか

Matt氏による外人比較ネタ画像の新しいバージョンきぼん
607なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:24:18 ID:55Zn+xHC
>>602
昔は狂喜乱舞してたけど今は満足できないんだね
608なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:11:07 ID:ASQr+m8C
時オカ680円だったから買ってきた
609なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:03:36 ID:XaTcGQGg
しかし今まで食わず嫌いでやってなかった4つの剣+だがむちゃくちゃおもしろいね。シリーズ中で2番かも。
ゼルダっぽくないはちゃめちゃさがいい感じ。あとテトラがこんな萌えキャラだったとは思わんかった。
ゲーム後半で「ヨーソロー」とか「おめでとさん」とか言われると悶え死ぬ。
ムジュラ タクソと糞が続いたが、久々にゼルダでハマッタ。
やっぱり青沼っちが監督してないといいゲームになるんかな。
610なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:47:28 ID:+m6VW5qZ
>>609
テトラは面白かった
でもそれ以外は微妙
611なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:58:49 ID:fs03P4AB
メインゲームは複数人(ゼル伝マニアが望ましい)でやると面白い。
一人だと、正直微妙。
612なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:59:54 ID:hHXmFclf
テトラという存在の問題については(さんざん反省したタクトも関わるので)おいておくとして
4剣プラスのあれは、ほんらいのスタイルからは別物だと考えるべきではないかと

はっきり言ってジャンルとして拡散するのはいい傾向ではないと思うのだ
613なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:24:51 ID:4dJ/ZSTm
>>609
1人でプレイしたから物凄いクソゲーに感じました。
ネットゲーにしても、この類は面白くないからね。
全員が同じ部屋に居てワイワイやって楽しいゲーム。
小学校の時に発売されてたら物凄く楽しめただろうなと思う。
これから先、一生縁のないジャンルだとオモタ。
614なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:25:06 ID:O/++naa4
>>600
ムジュラをクソといってるなんて、
おまえは千手か
615なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:27:07 ID:RWaTEuNu
4つの剣+・・・懐かしい
発売日に買ってゼルダコレクションのポイントだけ取って
その日のうちに売り払ったなあ
GBAの4つの剣やってたからどんな内容かは予想ついたし・・・
500円差で売れたから結果的に500円でゼルダコレクションを
手に入れたことに!

まあ去年から忙しくて全然プレイできてないんだけどね・・・
616なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:11:05 ID:38XEp/Wg
時オカ・ムジュラはいうまでもなく良ゲー。

ふしぎのぼうしはダンジョンとかは簡単だがクリア後も楽しめる要素があってイイ
カケラ合わせとか
617なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:24:25 ID:Y7Yhzao5
>>615
やらないなら買うな
618なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:35:12 ID:R0amyCHi
お布施だよお布施

有名シリーズになると、期待は全くないし、糞ゲーだとも聞いているが
とりあえず買う輩は多い
619なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:45:16 ID:VZX9XhWk
とりあえずどんなゲームも期待しないで買うことにしてる
そうするとそんなにがっかりすることなく楽しめそうだからな
620なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:22:24 ID:ZU+TVfBx
去年の6月に悟ってからはほとんどのゲームが面白いと思えるようになった。
621なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:03:10 ID:ssMAcJ//
>>620
それが一番の幸せものだと思う。

俺もそんな感じ。
俺が今までプレイしたゲームはすべて神ゲー。
622なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:42:04 ID:FYkEiq1x
す・・・すげぇ!
623なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:33:53 ID:HURqECIk
ちょっとお聞きしたいんだが、ゼルコレに入ってる時オカと、GCリメイク版の裏がどうとかって奴の時オカと何が違うん?
624なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:34:44 ID:nBhDc5qE
>>616
評価基準低すぎ
625なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:59:29 ID:DB/ByKqx
>623
裏はマップ自体は同じなのだが謎の内容、敵の配置などが強化。
解いたあとでも理不尽に感じるような仕掛けも多少あるくらい。
626なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:39:57 ID:jYVHaEhL
タクト購入してから放置しといた裏ゼルダを掃除中の押入れから発見
FEまでの繋ぎにプレイ開始
デクの樹さまで5回も死んだよママン…orz
俺がヘタレたのか難易度うpのせいか
ともあれ良い暇つぶしを見つけた
627なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:45:09 ID:V4t4VBlc
裏は難解な謎解きよりも
ちょと難しいアクション要求してくる部分が増えてる。
4剣+は一人でやっても面白かったぞ。
最悪なのが二人でやったとき。
盛り上がりようがない。
多人数で4剣遊ぶなら三人からだな
628なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:55:50 ID:47+Q00CC
難しいアクションって嫌だよなあ・・・
俺ムジュラのアクションが嫌いで嫌いでしょうがなかった。
オカリナくらいがちょうどいい。
ムジュラのミニゲームとか正直やりすぎ。
629なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:15:46 ID:ZOXWSro9
>>628
ムジュラはゼルダ信者にとっては苦難だった。
それ以降苦難の連続なんだけど・・・
630なまえをいれてください:2005/03/27(日) 08:14:44 ID:518uezCh
時オカ信者
631なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:07:06 ID:yRaSWH47
つまりそれはムジュラファン、タクトファン、ぼうしファンはゼルダファンに非ず、ということか?
あんまりだ…
632なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:25:19 ID:TE5arBzc
木の実を忘れてますよ。
でも木の実ファンっているのかなw
633なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:24:53 ID:m/MomqS0
ムジュラのダンジョンは簡単だろ。入り口入るとやる気が失せる仕掛けだが。
634なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:19:58 ID:f3zD/2db
まえ裏ゼルダ(未開封だった)を1980円で買ったんだか、
ゼルダコレクションが出始めてからその店にいったら
裏ゼルダが4980円になってたよ
635626:2005/03/27(日) 15:33:45 ID:jYVHaEhL
ただ風のタクトの特典てだけじゃなかったっけ>裏ゼルダ

やっと子供時代終わったがもしかしてスタルチュラの居場所変わってる?
何箇所か記憶と違うんだが
636なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:36:51 ID:r0+ZTIbx
ダンジョン内は当然居場所が違う
637なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:35:25 ID:sPzeLIoH
GBなんだけど『夢をみる島』のラスボスに悪戦苦闘中…
あのビームみたいのを発射してくるやつは どうやって倒すのでしょうか…
ヘルプ orz
638なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:17:21 ID:+ey5XEt1
スレ違い。
総合スレだからいいのか

どれの事言ってるのか知らんが
剣で跳ね返してみ

639なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:20:58 ID:ZOXWSro9
>>637
爆弾と弓矢の同時押しだっけか、何かそういう強い技がなかったっけか
640なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:28:20 ID:yliGZde9
>>639
ラスボスには弓爆弾使わないよ
641なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:16:20 ID:TPQ6C5LI
>>639>>640>>641ありがとう
けど全部やってみたけど ダメだったよ…

642なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:17:15 ID:TPQ6C5LI
↑アンカー 一個ずつズレた…
643なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:27:02 ID:m5WdirFZ
タクトやって思ったのが、最初にチュートリアルで単調な練習を
強制させるの止めてもらいたい。再プレイする気が失せる。
2周目以降は飛ばしてもいいようにしてもらいたい。
644なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:53:16 ID:9FZAKaN1
>>643
タクトが例外
645なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:02:21 ID:wMP/OHfX
時オカも最初はチュートリアルみたいなもんだろ
3Dは操作が単純でないだけにそこはちゃんと用意しとかないとな
646なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:16:58 ID:qJ9ZW7Mh
んなもんやってるうちに慣れる
647なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:20:30 ID:QgBz6A+0
俺はムービー関連は全てスキップ出来るようにして欲しい。
とくにタクトOPは長すぎだ・・・
648なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:16:33 ID:SCajZ4WD
バイオ4が何周もする気になるのは、あからさまなチュートリアルが無いってのもある。
練習モードはあっても良いと思うが、わざわざ本編に組み込むことも無いと思うぞ。
難易度の調整は必要だけどな。
649なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:56:30 ID:NDWmhcDM
ただ、そうだと全くの初心者が何も学ばずに外におんだされる事になる
要は強制ではないが、1週目なら確実に行くであろうように誘導しておく事が重要という事だ
650なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:35:33 ID:2SL7MO5J
時オカの森の練習場みたいな感じでいいと思うけどな。
学びたい奴は看板読んで練習するし、
面倒な奴は看板スルーしてさっさと剣取れるし。
651なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:55:37 ID:Cq7K0et7
>656デマなの?コレ。
964: 2005/03/27 19:56:44 SLaRZU/V [sage]
●愛知万博ぼったくり各種料金●

やきそば     900円 やきとうもろこし 800円
フランクフルト  800円 ハム       1500円〜
ピザ       1000円 ←(丸いのじゃない一片w)
串焼きひと串  1000円
コーラ       女性600円 男1000円
ジュース     女性600円 男1000円
某館ミネラルウォーター 女性600円 男1000円
先日、食中毒を出した なだ万の弁当 3000円〜
トイレ       女性300円 男600円 タバコ  女性1000円 男2000円
全レストラン女性専用席3割設置。トイレの割合、男子2割女性8割
652なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:44:57 ID:7mifDZiR
あれほどカネはらえっていったのに...
しかたがない しんでもらう!
653なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:45:37 ID:+auIlV8v
>>649
スキップしておけるように作っておくのが常識
タクトはアホすぎ
あの退屈極まりないOPさえ飛ばせないなんてディレクターはキチガイだね
654なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:04:25 ID:VdtU1GKw
時オカも神トラもアホすぎでディレクターキチガイってことだね
ハイ初代万歳初代万歳
これで満足か?
655なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:23:23 ID:JqXNcIZi
すぐ相手する・・(Д`)
656なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:29:43 ID:AuIrEq/G
時オカも神トラもOPデモスキップ出来るがな
アホヤノウ
657なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:36:59 ID:MIIXWQxY
てか、OPも待てないぐらい切羽詰った時間でゲームしてるのか?
658なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:37:59 ID:VdtU1GKw
>>656
ハァ?
できねえよ阿呆
659なまえをいれてください:2005/03/28(月) 15:03:35 ID:+KbsqumU
アホヤノウ
660なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:04:59 ID:+auIlV8v
>>657
何で待たせるの?意味わかんね
661なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:27:24 ID:VdtU1GKw
>>660
スタートボタン押した瞬間ゲーム始めたいなら初代マリオでもやってりゃいいだろ
何度も見るものでもないものを大仰にブーたれんな
662なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:39:05 ID:3Cet3sdN
飛ばせるに越したことはないだろ
663なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:52:14 ID:MIIXWQxY
>660
何で待たせちゃいけないの?意味わかんね
664なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:29:01 ID:3Cet3sdN
製作側が気づかなかったんだろ。
タイトルデモと、オープニングデモが同じだと、
ゲームを始める前にタイトルデモを見た人が
ゲーム本番始めるときに、また同じものを見ることになってしまうということに。
キチガイは言いすぎだが、ここら辺は製作側の心配りの問題だからしょうがない。
つーか任天堂のゲームは気配りのよさもウリなんだから、
作る側は見落としちゃダメだべ。
665なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:01:52 ID:QgBz6A+0
>>657
違う違う
2週目とっとと遊びたいのに
待たされるのがイライラする
666なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:02:52 ID:QgBz6A+0
時間がどうとかじゃなくて気持ちの問題だ

我慢出来るヤツと出来ないヤツが居ることくらいオトナなら分かれよ馬鹿
667なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:06:28 ID:lvlKaa5+
この手のゲーム向いてないんだろ
オトナなら我慢くらいするか諦めろよ
イベントシーン飛ばせるアドベンチャーがどれほどある?
668なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:08:08 ID:QgBz6A+0
あー言えば こー言う
669なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:09:55 ID:lvlKaa5+
反論できないんだね
じゃあそういうことでこの話題終了
670なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:11:54 ID:QgBz6A+0
勝手に終わってろ馬鹿
671なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:13:06 ID:3Cet3sdN
何が言いたいのか分からん。
タクトのムービー束したいけど飛ばせないのがむかつくの?
まあ同意かな。
待てない方が悪いって言う発言も相当アレだぞ
672なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:14:33 ID:QgBz6A+0
やっぱムービーカット無しでいい。
時オカOPは何度も見てしまった。
673なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:18:06 ID:3Cet3sdN
飛ばしたくなるほど長いムービーだったら
無い方がいいな。
ボス登場前に効果的に入れる程度でいい
674なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:43:31 ID:ox+qLvso
やっぱ映画のエンディングロールとかもキライで退席しちゃうわけ?
675なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:49:35 ID:qJ9ZW7Mh
>ID:QgBz6A+0
「馬鹿」を使いすぎだ
他に言葉はないのか
676なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:51:33 ID:3Cet3sdN
映画とゲームは違うでしょうが
見るゲームなら、ムービーあってナンボだけど
677なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:54:57 ID:3X5Ooq/A
ていうか「タクトのOPデモは飛ばせた方がいい」って話でしょ。
俺もあれは長すぎるので2回目以降は別に見たくないけど。
678なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:02:58 ID:QgBz6A+0
とりあえずOPの壁画(?)を眺めるのは一回だけで良いと思った
679なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:04:04 ID:QgBz6A+0
>>675
深い意味は無いから気にするなよ
680なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:10:51 ID:0jPzWmf+
>>679
馬鹿だろお前馬鹿
681なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:14:05 ID:QgBz6A+0
時オカくらいなら別に良いと思うよ。どれくらいの時間だったか覚えてないが
682なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:27:33 ID:YdR1a4Xw
>>681
確かにこんなに軽々しく使ってるんだから深い意味があるとは思えないな

ただ意味がなくても気にはなるから使うな
683なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:00:55 ID:i2lTCKxQ
任天堂的には、一度しか見ないムービーは飛ばせない。
何度も見るムービーは飛ばすの方向だったはず。
ムジュラの仮面をはめかえる時とかも飛ばせた。
なのにタクトと来たら・・・
風向き変えも、竜巻移動もだるすぎ。
ムービーというより飛ばすと不自然さが出る仕様自体の不具合だとは思うけどね。
684なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:03:21 ID:QgBz6A+0
その辺改善されるのかなぁ。今度は海じゃないから
タクトのようには都合良くいかない部分も出てくるぞ
685なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:08:36 ID:6mLPdVev
風向き変えは頻繁に使うくせに、やたら面倒臭いからな。操作もムービーも。
なんであんな仕様にしたのか理解に苦しむ。マリオクラブは何やってんだ?
686なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:47:37 ID:+auIlV8v
娯楽で客に我慢を強いるのはアホ
それを擁護してる奴はキチガイ
市ね
687なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:56:18 ID:EqCn/rhb
難易度高くてよく死ぬゲームはストレス溜まるので駄作
サクサク進めて誰にでもクリアできるノンストレスゲーム以外はゴミ
こんな謎解きとかで客を詰まらせる要素のあるゼルダは産廃
そんなもんのファンは池沼
氏ね
688なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:16:32 ID:freB6lEg
ムジュラでも、何回も見なければならないデモ(ムービー)あったよ。
クロックタウンのデク花に近寄ると飛んでくるデクナッツのムービーとか。
689なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:21:02 ID:riizaJvN
ちょっとちょっと!困るッピ!
690なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:30:42 ID:jkjDSNHx
あ〜れは、犬に追われてチョット近づくたんびに、
いちいちムビが始まった。
たしかにメンドかった。
691なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:35:14 ID:HcyKNj6R
ウッドフォールの神殿出す時とかダイゴロン寝かす時とか
692なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:36:02 ID:PTWaFi+t
>>683
実は風向きによってディスク先読みのパターンを変えてるから、
風向き変更のデモの間、読み込み直してるために飛ばせない。らしい。
竜巻移動はまず間違いなくアレを表示してる間にロードしてるだろうね。
693なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:39:03 ID:YdR1a4Xw
しかしムジュラはゲームの性質上ムービーを何度もみるのは
仕方ないと思っている
694なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:49:05 ID:QgBz6A+0
>>692
その点をリアルゼルダではどう解決するのか気になるね。
おそらく方向転換も自由だろうし。
マップを常に読み込まなきゃならなかったりして
695なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:08:53 ID:ZLq9cHsJ
次のゼルダは面クリタイプで良いよ
696なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:16:20 ID:Qb+IoOv7
>>694
スターフォックス・アドベンチャー方式にすればいい…けど
結構文句言われそうだな。俺はロード長くなるくらいならあれでいいんだが
697なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:40:33 ID:8utHnnls
>>686
同意だが荒れるからやめろ
698なまえをいれてください:2005/03/29(火) 06:00:02 ID:LWmFbyT6
________________________
    <○√
     ‖
     くく
しまった!ここは厨ばかりいるスレだ!オレが止めているうちに乙那なスレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
699なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:37:28 ID:v6c+LswD
すみません、裏ゼルダの魂の神殿で詰まってます。
・光の盾は持っていません・子供時代にやる事はやりました。
教えてもらいたいのは、最初の部屋右にある水ジャーってなってるところはどう行くのですか?
宝箱がある部屋でナビィからなんだろ、コレと言われ開けたら罠で先へ進めません、もう2日間悩んでいます、お願いします、どうか教えてください。
700なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:10:32 ID:xBQr5RmA
このスレで質問していいと思ってんのか?
701なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:47:54 ID:tZKQeDt1
デモ論議よりいいじゃん。
ちなみに、ヒント?答え?どっちがいい?
702なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:53:54 ID:v6c+LswD
出来たらガッツリと答えを下さい、全部何もかもバレでも構いません。
スレチでごめんなさい。
703なまえをいれてください:2005/03/29(火) 09:38:14 ID:zcXzfFUt
上の方のレスで木の実ファンなんているの?ってレスがあったが、
自分は時空の章大好きだな。
タイムワープしたり島に流されたり城にもぐりこんだりと波乱万丈なのが面白いし、
最初潜れなかった深海に行けるようになったのは感動した。
キャラの方もラストで熱いラルフや、出番が多めなベランが良い感じ。

時空の章と比べると大地の章は危機感無いし、ラスボスもディンも出番が最初と最後だけ、と微妙だけど
704なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:00:43 ID:mhm/OQet
>>698
________________________
    <○√
     ‖
     くく
    <○√
     ‖
     くく
お前だけをのこしていけないぜ!
705なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:01:25 ID:tZKQeDt1
706702:2005/03/29(火) 10:19:06 ID:v6c+LswD
705様、ごめんなさい当方携帯で文字化けしてしまって見られませんでした。
ヒントでもいいのでお願いします
707なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:27:31 ID:225i4crw
スレ違い厨は逝ってよし!

板が荒れる原因になる!

せめて下げろ
708なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:53:46 ID:UhMY5bKS
ゼルダコレクション攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1083072461/
709なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:22:11 ID:tZKQeDt1
>707
おまえ、誰にレスしてるの?
710なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:44:40 ID:XBWOSGtP
>>708
誘導する場所が違う気がする
711なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:22:34 ID:BImgXrWG
さくっとお教えしたいところだが、どうやって進んだかサッパリ思い出せんの
712702:2005/03/29(火) 13:30:49 ID:v6c+LswD
ゼルコレ攻略スレの方が教えてくれたので解決しました、どうもありがとうございました!
713なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:26:15 ID:pnfp3/OZ
大地の章に比べれば時空の章面白いよ。
ダンジョンの出来はいいが、ダンジョン終わると
次行く場所を指示されるのが嫌だった
714なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:28:40 ID:WDUosSAM
まぁ、時空の方がストーリー性もあったしな
715なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:56:11 ID:9UbqGig+
ラルフに燃える
716なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:17:24 ID:wnOuejcu
このスレを見る限り、タクトはゼルダシリーズの中で糞ということはわかりました。
でも他のゲームと比べると良ゲーですか?クリアするのに何時間くらいかかりますか?
今後でるゼルダの内容を理解するためにやっといた方がいいですか?買うか迷っているので
参考として教えてください。
717なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:23:30 ID:9X9J3usN
糞なのはこのスレの住人です^^;
タクトは近所でもよく出来た子だともっぱらの評判です^^
718なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:42:04 ID:pnfp3/OZ
>>716
実売980円程度だろ
買えよ。
GC持ってるなら体験しておくべき。
内容については、あえて触れないでおく
719なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:46:12 ID:pnfp3/OZ
16時間もあればクリア可能。
そのうちの何割かは、ある事が占めているんだが。
720なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:25:25 ID:Qwi9k/Fx
最初は面白いと思ったよ。
海に沈んだハイラルに行くまではホントに面白いと思ってた。
海賊とかが出る設定にはこの際目をつぶろう。

でも、後半ダレ杉!ダンジョン少ない!
721なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:40:47 ID:dc6LF7hn
叩いてる人の何割かはストーリー、キャラデザイン、設定に拘ってるから別に気にせんでいい。
ダンジョンの少なさ、移動時のテンポの悪さが気にならんなら十分平均以上。
ところでガノン城と魔獣の迷宮をダンジョンとしてカウントしたら8つになるんだよね、ダンジョン。まあ物足りんが。
722なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:15:14 ID:59nxEAgL
正規ダンジョン8つ+ラスダン
これぐらいのボリュームは確保しなきゃダメだな。
723なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:22:14 ID:RelmzbC3
>>720
たしかに前半は神ゲーだった。最初から海底ハイラルまでは。
最初から海底まで・・・神ゲー(゚∀。)キターー!
神殿二つ・・・良ゲー(゚∀゚*)ムハーーー
盥ホース集め・・・('A`) ・・
クグツ戦・・・(゚∀゚*)ムハーーー
ガノン戦・・・第三形態10分くらいずっと斬ってた・・

ところでこの前久しぶりに最初からプレイしなおしたんだが4時間くらいで海底まで終わったorz
結構ボリュームなかったのな。

まあ3週目だしそんなもんか

消してまた最初からやるかな・・・
724なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:25:00 ID:pnfp3/OZ
ストーリー、キャラデザイン、設定を気にしてるヤツなんて
タクト叩いてるやつの中でも少ないだろ。
キャラデザのせいで、プレイしてないってヤツもいるらしいし。
俺は、プレイ前はタクトにゼルダシリーズの新しい可能性を感じていたけど
実際やってみたら、前作と比べても、あまり革新的なことがなかったなぁって感じかな。
725なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:41:09 ID:Ob+eT+ko
ガノン戦は面白かったけどなー
726なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:07:48 ID:jm1bdHv6
せっかく船があるのにある程度行くと壁があるのは嫌だね
727なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:14:01 ID:225i4crw
ドラクエ8みたいでつね
728なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:45:39 ID:0nUlT471
そりゃ世界はハイラルだけじゃないからなあ
729なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:11:07 ID:S2gQ2zgi
少なくも体育会系でゼルダハマってる香具師は少数派だろうな
あと、彼女いて、青春ライフ送ってる香具師でゼルダハマってるのもまず少数派だろう
勝ち組でゼルダハマってる奴も少数派だろうね。うん。
そして俺は少数派に入ってる
それだけだ。
730なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:14:54 ID:+HvrSPLl
>>729
現役パソコン部のくせに選抜の陸上部で
陸上大会出場した経験のある矛盾しまくった
リア厨のゼルダファンですが何か?


なんだよ、笑えよorz
731なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:24:34 ID:PIEn0WC9
m9(^Д^)プギャー
732716:2005/03/30(水) 01:16:10 ID:q08HbcgE
みなさんレス有り難うございます。とりあえずやってみたくなったので
買うことにしました。
733なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:39:15 ID:RNr+28Vp
どう使用。彼女がゼルダファンだ。いや俺もだけどさ。
734なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:08:06 ID:EWiU4vmP


普通
735なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:41:24 ID:zrT7IOLK
ゼルダは女の方がやってたりするんだが
736なまえをいれてください:2005/03/30(水) 14:44:45 ID:YrdmncZj
俺はどっちかと言うと体育会系では「無い」部類の人だが、(つーかオタク系?w)
ゼルダが好きだったおかげで中学の時も女子と喋ることが出来た
737なまえをいれてください:2005/03/30(水) 16:03:13 ID:fuDNh4AY
ジャンプねぇ…
それだけでアクションの幅も一気に広がるし、できることなら一つの要素として入れてほしいもんだね。
謎解き重視もいいが、アクションアドベンチャーと名乗っている以上、アクションでも爽快感もほしい。
738なまえをいれてください:2005/03/30(水) 16:04:03 ID:fuDNh4AY
なに誤爆してんの、俺。
馬鹿じゃねーの? 氏ねよ。
739なまえをいれてください:2005/03/30(水) 16:49:15 ID:Ki2qkeJG
えっ?ゲームキューブで新しいゼルダの伝説でるの?いつ?
740なまえをいれてください:2005/03/30(水) 17:30:02 ID:s/AfxRPY
>>739
>>1をよく嫁
741なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:57:14 ID:PjAIImvu
時のオカリナの話しなんですけど、弓はいつ手に入るのですか??
もうサリアの神殿なんですけど、弓がなくて困ってます。

まさか子供の時に手に入れておくとか??
742なまえをいれてください:2005/03/30(水) 21:00:55 ID:oLB9dFVf
困ったら、困った所で見つかるのがゼルダだ。
743なまえをいれてください:2005/03/30(水) 21:05:19 ID:EWiU4vmP
また教えてかよ

帰れよ
744なまえをいれてください:2005/03/30(水) 21:10:56 ID:PjAIImvu
いや、今から手にはいるんならそれでいいんです。
まさかもう、手遅れで最初からやりなさなきゃならないとかだったら、って思いまして
74505001030989290_ma:2005/03/30(水) 21:22:00 ID:q9rFSq8x
取れなくなったりするのは密猟者のノコギリくらいだから、安心しろ
746なまえをいれてください:2005/03/30(水) 21:31:56 ID:PjAIImvu
>>745
サンクスです!
密猟者のノコギリがかなり気になりますが、これからがんばって弓手に入れます!
747なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:37:26 ID:9kMPEnRa
>>741
俺がプレイした頃は
弓があること自体知らなかったな
748なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:42:03 ID:q08HbcgE
>>745
それはどうすると取れなくなってしまうのですか?
749なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:58:47 ID:tBsBEgra
>>748
密猟者のノコギリを手に入れた後だと、あるモノが貰えなくなる
単にアイテム持てる数うpするモノだからそんなに支障は無いけど
750なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:03:13 ID:xs8g0jTF
ゼルダはアイテムを取り忘れたから先に進めなくなるってのは無いように出来てるはずだ。
必ず持ち物で出来るか、手に入る前か、だろ
751なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:06:12 ID:wbCYfgxn
バグなのか分からないが密猟者のノコギリとったあとだと
お面品評会の一部の所持数upができなくなったはずだ
752なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:13:09 ID:Nzb/KS73
なーんの役にもたたないアイテムもあった。
氷の矢とか…ムジュラじゃ大活躍だけど。
753なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:52:38 ID:taiaWYLx
時オカのフクロウって結局何者だったの?
754なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:03:33 ID:2I5yPD65
>>753
夢をみる島の黒幕
755なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:17:34 ID:4t4XnQCQ
>>744
普通に考えてそんなことになるわけないだろ
弓は攻略に絶対必要なアイテムなんだぞ
そんなハメゲーだったら叩かれまくっとるわ
756なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:29:07 ID:sbvzJw/l
>>753
時の神殿を離れられないラウルの化身……とかいう設定があったら
ウケそうなんだけどな。

もしかしてフクロウのモデルは「秩序をもたらす者を導く鳥」という意味で
ヤタガラスだったりして。
757なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:35:03 ID:IgufNI7d
今からナビィ探しに旅に出ようぜ!
758なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:09:54 ID:WW3HQ26l
止めとけ
その内どっかで見たことあるような人達が住んでる
あと3日で滅ぶ国に辿り着くぞ
759なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:47:45 ID:nYrm5GRY
ナビィはガノン城に忘れてきますた
発掘調査が行われている最中です
760なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:48:13 ID:pCALYWiD
風タクはやっぱ面白いな…
761なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:37:29 ID:KUNwYVwo
>>759
エンディング見てねーのかよー
762なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:49:03 ID:2I5yPD65
ナビィの真の姿ってさぁ
763なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:21:56 ID:nYrm5GRY
>>761
そんな5年前くらいのことを聞かれても知らん
764なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:00:29 ID:R2kdvAnI
>>760
スカトロマニア
765なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:52:00 ID:pCALYWiD
64のコントローラ失くしたから秋葉原で中古の買ったんだけど、
キレイなやつだった。
オタクって結構几帳面なのかもな。
袋まで付いてたし。

さて、ムジュラやるか。
766なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:04:29 ID:ain5YUYd
>>765
おまえも大事に使えよ。
767なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:12:43 ID:pCALYWiD
ところでトライフォース集めって、なんであんなメンドイの入れたんだろう。
768なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:17:48 ID:nYrm5GRY
争いの種になること間違いなしなのになんで三大神はトライフォースなんか(ry
769なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:18:45 ID:nYrm5GRY
すまんsage忘れた
770なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:20:43 ID:sfV3TbH5
あんま気にすんな。
771なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:08:35 ID:Lt8CByfe
ゼルコレの炎の神殿の曲って差し替えられてるの?
確かにあの曲は他にはないヤバイものを感じたな。お経みたいな声入ってるし。

それと未だにオドルワの声が気になる。
クラブハウス、クラブハウスって言ってるように聞こえる
772なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:33:35 ID:GmKs28l6
>>771
差し替えられてるみたい
おれは64版の記憶がないからまったくわからんが

あとオドルワの声の話題は無限ループに陥るからやめとけ
773なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:22:18 ID:SVmNGDar
そういやオドルワの声って実際に人から録った音なんかなぁ

>>771
漏れは差替えた音楽の方が恐っかねぇと思ったんだが…どうなんだろうな
確かサントラの方もお経入る前の部分で終わってるし、短くってかなり不自然に感じた
774なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:42:50 ID:SaeHxybY
オドルワは「二、三度来い!二、三度来い!」って言ってる。
775なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:58:28 ID:lZdOPejZ
【GCのゼルダ】「ゼルダの伝説 時の竜と水の指輪」【タイトル決定!】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/
776sage:皇紀2665/04/01(金) 13:04:20 ID:Cbz/nEGB
sage
777NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :皇紀2665/04/01(金) 13:05:00 ID:Cbz/nEGB
ナナが777げっと!
778なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:33:50 ID:/qCuD/fe
>>775
そんなドラクエみたいなタイトルになるわけねー
779なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:08:02 ID:WGt178r0
ゼルダのサブタイに接続詞の「の」は一つしか使わないという法則

>>775は四月馬鹿ネタだろ
780なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:17:16 ID:77vKIP1i
不思議の木の実 大地の章
不思議の木の実 時空の章
781なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:26:13 ID:3L0+CWRJ
ゼルダの伝説 リンクの魔界大冒険
で良いよ。
782なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:39:20 ID:qe1Bb8Tp
ゼルダの伝説
リンクとワンニャン時空伝でいいよ
783なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:11:09 ID:ONqYEbD7
ゼルダの伝説 ハイラル城の殺人
で良いよ。
784なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:28:32 ID:5GDR2VZv
最新作のサブタイってとっくに出てたんじゃなかったっけ?
785なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:31:32 ID:/UHbFKwa
ゼルダの伝説 キューブの取っ手

重要アイテムはGC。
786なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:25:55 ID:B59d+ePD
ゼルダの伝説 リンクのどうぶつの森e+ダッシュターボ
で良いよ。
787なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:32:58 ID:daY8sGdp
グラディウス暦w
788なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:57:58 ID:1461uCjo
ゼルダの伝説 ときめきハイスクール
789なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:59:19 ID:OcZnXAg9
トキメキハイスクールな
ときメモじゃねぇんだから
790なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:08:04 ID:V/CPu+ZW
ゼルダの伝説 謎のトキメキ城
791なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:17:40 ID:QFSwU8w1
時のオカリナの難しかったダンジョン各付けでもやろうか
792なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:24:11 ID:dLCUapfN
お〜い、この変な暦はなんなんだぁ!!

めんどくさかったのは水の神殿。
怖かったのは闇の神殿……
気持ち悪かったのは、ジャブジャブ様
793なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:40:02 ID:B2x2sQlm
俺的
森>水>火>闇>ドドンゴ>ジャブジャブ>魂>デクの樹
794なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:45:54 ID:l8UU8Wj0
水は面倒くさかったな。。。。
795なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:55:14 ID:iP7i+NIy
去年発売のグラディウスがグラディウス歴8010年だったから、
今年は8011年じゃないの〜
ってか家庭用ゲーム板なんだからアタリ歴とか…
それともやっぱゼルダ歴ですか
796なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:58:07 ID:Uf6k8MvP
水>ジャブジャブ>闇>魂>森>火>ドドンゴ>デクの木
797なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:00:55 ID:QgQvCgV3
火はやたら長かった印象があるんだが・・・
798なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:44:45 ID:95K4RqL9
難しかったのは水
怖かったのは闇(それと井戸の底)
面倒くさかったのは魂
BGMが恐ろしいのは火

井戸の底は夜にプレイしたくないな。
799なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 03:31:57 ID:Ykqkq+p4
井戸の底と
バイオ4のマイクが死んだ後のリヘラナドールが出る場所は
今やっても怖すぎ
800なまえをいれてください:2005/04/02(土) 09:16:41 ID:QFSwU8w1
俺は森の神殿が難しかったって印象があるな。
水の神殿は友達と協力してやったから難しいって思い出はあんまない。
801なまえをいれてください:2005/04/02(土) 09:49:55 ID:dLCUapfN
確かに、炎の神殿は明るいんだけど怖かった。
あれはBGMのせいか。

闇と井戸の底のオソロシサはいうまでもないけど。
闇の神殿の地下水路で、船が動き出すムビはすごく好きだった。
802nana:2005/04/02(土) 10:09:09 ID:1LOeFpx1
どこかに最新ムービーない?
803なまえをいれてください:2005/04/02(土) 10:14:49 ID:zZPw/sgR
【社会】パチンコ店の特殊景品と現金の交換は違法・最高裁判決
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/l50

>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
在日脂肪wwwwwww
804なまえをいれてください:2005/04/02(土) 10:40:39 ID:Uf6k8MvP
リアルゼルダのムービーにも井戸の下に似た場所あったよな?霊みたいなのが出てるとこ
805なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:00:58 ID:KgxZUVKb
リアルゼルダはさ、副題つかないと思うんだけど。
普通に「ゼルダの伝説」で。
806なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:21:23 ID:KgxZUVKb
ところで4つの剣って一人でできるんですか?
807なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:22:27 ID:afz1bz9N
今回はまだ重要アイテムの話が出てきてないからねぇ。
N64からの流れだから「○○の××」だと思うんだけど・・・。
808nana:2005/04/02(土) 11:24:53 ID:1LOeFpx1
>>806
GCの4剣はメインのストーリーモードだけ1人で遊べますよ。
GB版はマルチプレイオンリーです。
809なまえをいれてください:2005/04/02(土) 12:04:59 ID:Uf6k8MvP
ゼルダの伝説-風の猪-
810なまえをいれてください:2005/04/02(土) 12:25:46 ID:sYA7XihV
>>805
俺もサブタイ付けなくていいとオモタ
811なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:07:28 ID:dEH+PXYh
ゼルダの伝説 王国のレクイエム
で仮決定らしいです
812なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:08:06 ID:G5MJxB/x
>>811
ソースキボン
813なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:24:45 ID:QFSwU8w1
ゼルダの伝説〜evelything(It's you)〜
でほぼ決定らしいよ
814なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:27:28 ID:G5MJxB/x
>>813
だからソースキボン。
エイプリルフールは終わったからネタ禁止。
815なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:41:48 ID:QFSwU8w1
ごめん冗談。本当は
「ゼルダの伝説 流れ星大作戦U」
で確定だってさ。
816なまえをいれてください:2005/04/02(土) 14:23:17 ID:r0yDxsR4
面白いと思ってやってるなら死んでいいよ
817なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:13:28 ID:KgxZUVKb
サブタイ入れると妙に厨房くさくなる。
2ちゃんで今までデマがあったけどどれもこれもガキっぽい。
考えた奴全員厨房だろ。
818なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:51:22 ID:KgxZUVKb
風タクのリンクのおばあちゃんを見るとなぜか涙が出る。

ばあちゃん…ばあちゃーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!。・゚・(ノД`)
819なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:23:29 ID:1U9WMn22
タクトの中だとむしろ偽善に見える
820なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:25:32 ID:/tWaTWP/
沈むルアーは見つけたけどハイリアどじょうがいない…朝限定とかはないよね?誰かヒント下さい。
821なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:26:49 ID:/tWaTWP/
沈むルアーは見つけたけど、ハイラルどじょうがいなくて、釣れません。
時間とかタイミング(子供だけ)とかありますか?
822なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:28:09 ID:TFU5rZC6
ハイラルドジョウに時間限定はないが
つりぼりに入ったときにいるかどうか決まるので
つりざおもらうまえにヘビーブーツで沈んでいるかどうか確かめてから

つるの結構難しいから頑張れよ
823なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:28:47 ID:/tWaTWP/
上げちゃいました、すみません。しかも連投さらにすみません。
今すぐキューブで頭殴って氏にます。
824なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:30:42 ID:/tWaTWP/
即レスありがとうございます、さっそくやります!
釣れてから氏にます
825なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:41:40 ID:Uf6k8MvP
はいらる土壌?初耳だな

なんだそりゃ?強いのか?
826なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:26:37 ID:Fx+uOQ9W
旨いよ
827なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:39:16 ID:1U9WMn22
DSのタイトルはやっぱり「4つの剣」らしいとちらほら情報がでていますよ
828なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:20:33 ID:50B7QSj1
>>825
釣り堀にいる幻の獲物
子供時代で50センチ以上
大人時代で60センチ以上の魚をつり上げていると出現する

ちなみに記録は残らない
見せると50ルピーがもらえる
829なまえをいれてください:2005/04/02(土) 22:50:49 ID:LbZ/UONP
自分の宿題にしていた、64版の「時のオカリナ」を先ほどクリア
しました。
で、ラストシーンを放っておくと、なぜか何度もサリアの歌が
色々なバージョンで流れるのですが、これは何か意味があるの
でしょうか?
830なまえをいれてください:2005/04/02(土) 22:51:47 ID:zh43WAme
>>829
ヒント:カカシのボヌール
831なまえをいれてください:2005/04/02(土) 22:53:59 ID:UUvchL3x
ちゃんとした曲にしておけばよかったと思う一瞬だよな
ゼルダとリンクとの感動の再会がマヌケになる
832なまえをいれてください:2005/04/02(土) 22:59:29 ID:k5Lts1Ka
>>831
おれはムジュラのジャパスとのセッションにしてみたが
いまいちだったよorz
833なまえをいれてください:2005/04/02(土) 23:30:24 ID:QFSwU8w1
デクの樹サマの右のゴシップストーンにはどうやっていくんですか?
834なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:24:44 ID:di+5toGx
>>828
ルピー要らね
タクトやってからはルピーって言葉を聞くだけで無性にムカツク
835なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:26:16 ID:YjCMjy6z
50ルピーって、空き瓶で売れる虫と同じ価値かよ。
836なまえをいれてください:2005/04/03(日) 02:31:52 ID:Dp9UsL6q
>>834
ルピー
837なまえをいれてください:2005/04/03(日) 03:47:50 ID:2IqqNqrJ
微妙に話を掘り返してすまんが
「ゼルダの伝説」って、改めて考えると
すげ−いいタイトルだよな
838なまえをいれてください:2005/04/03(日) 03:49:54 ID:6J1/OL/d
なんで?
839なまえをいれてください:2005/04/03(日) 04:31:25 ID:4+JAXQ6y
語呂、言葉の響きみたいなのがいいんでない?
840なまえをいれてください:2005/04/03(日) 05:07:27 ID:9Ss6xy0U
クリアに一億ルピー使うぐらい
価値がないとルピー持つのもいやなのか?



そんなことできたら
ガノンなんかとっくに滅びとるわい(#゚Д゚)
841なまえをいれてください:2005/04/03(日) 06:14:38 ID:ehPjrMlZ
沈むルアーってアナルパールみたいだよな。
842なまえをいれてください:2005/04/03(日) 07:47:19 ID:I6P57XBr
実際つりで使うワームだし・・・
きもい発想だな(;^ω^)
843829:2005/04/03(日) 10:00:39 ID:N6woQByH
>830
早速のお答えありがとうございます。
ですが、大人時代と子供時代にボヌールの前で
サリアの歌を演奏しても、これといった変化はないし…

ずばり教えて?と言うのはずうずうしいでしょうか?
844なまえをいれてください:2005/04/03(日) 10:09:42 ID:0nf6K+Bl
自分で曲作ってボヌールの前で演奏して、
もっかいラスト見てみるんだベイベー
845なまえをいれてください:2005/04/03(日) 13:48:01 ID:eyMxTZMe
時オカでゴシップストーンが「コキリ族がひとり森からぬけだしたがまだ死なずにいるらしい」って
言ってるんだが誰のことですか?ってかエンディングでミドとサリアは普通に(ry
846なまえをいれてください:2005/04/03(日) 14:10:38 ID:cHFcXVkh
>>845
もともとリンクは何族だと思われて、どこに住んでた?
847なまえをいれてください:2005/04/03(日) 15:07:04 ID:Dp9UsL6q
>>845
848なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:22:20 ID:6pit5YHD
【作品別ゼルダ信者の特徴】

・時オカ
わりと全作品に寛容な奴から、執拗にムジュラ・タクト虐めに執着し続ける池沼まで含む
一般的にゼルダ儲と呼ばれる一応最大派閥

・ムジュラ
3Dゼルダ2作品を頂点とみなす。2Dゼルダの正当進化が3Dゼルダであると主張し、
神トラ派を丸め込もうとする。隙あらばタクト反省会を開催したがる。

・神トラ
3Dゼルダはゼルダにあらずと主張し、後のシリーズを否定。何の前触れもなしに
「最高傑作の神トラが〜」といきなり奇襲をかける。が、歳のせいか粘着しない。

・夢見
作品別争いに全く興味がなく次に好きな作品の意見も分れる。ゼルダ作品に認知されつつも
叩きの対象にもならず、過度な絶賛も受けないままほとんどカルト的に存在し続ける。

849829:2005/04/03(日) 19:37:55 ID:XNbvZe5U
>844
ありがとうございました。
これで心おきなくNin64を隠居させられます。
850なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:02:44 ID:t0CLjlD/
なんでエンディングでは、コキリ族は森から出ていて平気なんだ・・・
デグの木さまが何かバリアでも張ってくれたのかな。
851なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:25:57 ID:rC9qR5St
そもそもコキリ族も外へ出ても平気だけど、出したくないからデクの樹さまが
嘘をついてるだけじゃないか?
あいつら「都会は怖いところだべ」って言っても聞きそうにないしな。
852なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:45:01 ID:KeV6Ctz4
>>851
シャマランだかが監督した映画みたいな設定だな
なんてタイトルだったっけな
853なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:54:35 ID:bIXbN/MQ
いや死ぬよ
あのエンディングの後サリアとミド死ぬよ
854なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:58:10 ID:SJoeVpzG
>>852
「ヴィレッジ」だな…ってこれ、ネタバレかな。
855なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:28:53 ID:AXBV3/cN
>>848
タクト反省会を開きたがるのは初代、時オカファンな気が、とムジュラファンが申しております。
追加
初代 なせが神トラファンより多く見かける。千●観音、い●っもこの部類。
まれに時オカ、神トラ批判を展開することもある。
タクト
人数は定かではないがわりといる模様。普段はおとなしいが、アンチが集団で飛来してくると暴徒化する。
専用スレッドができてからは前よりおとなしくなった。
4剣、ぼうし、木の実
外注ということで叩かれがちだが、あまりめげないけなげな人たち。
おそらくほかのファンより害はない。
856なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:38:16 ID:Dp9UsL6q
そういう決め付けして楽しいか?
857なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:27:46 ID:mrfNn6tP
てかコキリ族以外は森に入ったらスタルフォスになんだろ?
じゃあリンクはなんで大丈夫だったんだ?
858なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:29:34 ID:aTXXmRlq
https://www.akane-shop.net/cargo/goodsprev.cgi?gno=503CY129
ふしぎのぼうしのフィギアが発売するらしいな
今回のはゼルダ姫もちゃんといる
859なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:39:57 ID:hyRjGp1y
ニンテンドーDSで『塊魂』・『4つの剣』発売決定

ソース
http://nintendo-inside.jp/news/160/16046.html

買う?
860なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:44:53 ID:YldVOplo
中身を見てみないと和姦ね
開発自体は知られてたし



むしろ>>858のゼルダは3つゲットの品だぜ、お前ら
861なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:46:16 ID:pptSWc+z
オタクってよくその「3つ買い」するって言うけどどういう意味なんだ
862なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:50:55 ID:8zioEPdm
オタクコレクターでは重要物(主に書籍)になると
「閲覧用」「保管用」「おすすめ用(コレクター同士の交流用)」になるらしい
ちなみにえろい要素があるコレクター品だと
「閲覧用」「保管用」「使用用」になるらしい

おそらく>>860の3つ買いは下の方ではないかと思われる・・・
863なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:53:18 ID:b52fezlN
思うなw
864なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:54:35 ID:Qbb96CNW
転売ヤーを忘れてますよ
865なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:57:14 ID:E8iJ+2Yr
ストラップにもなるのか、

どうだろう、みんな、20代の男がとりだした携帯にああいうのがぶら下がっているのは
ちなみに顔は不細工ではないと思う、ただ年齢より老けてみられる
周りに28くらいに見られていてびっくりする
そんな感じなんだが
866なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:10:07 ID:KqNWPLhD
867なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:17:28 ID:YPBXlzzu
宣伝かよ
868なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:26:24 ID:gb2zRp5j
拡張パック千七百円て高いと思う?
869なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:31:22 ID:YPBXlzzu
安くはない
870なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:40:37 ID:hc3kJb+F
組み合わせによるな・・・
リンクやピッコル単品なら問題はない、グフーも問題はないだろう
要はゼルダがピンでぶら下がっている場合だ


ここはやはりリンクを一緒にぶら下げておくのがよい、微笑ましいだろう
871なまえをいれてください:2005/04/04(月) 04:19:18 ID:5dKrYuA+
グーグル+ヤフー=グフー
872なまえをいれてください:2005/04/04(月) 10:31:28 ID:y4EV3/MZ
流れブッタ切ってすまんが、
GBAのゼルダをしたいんだけど何が一番お勧め?
個人的にはファミコンミニのゼルダと神トラと帽子が気になってるんだが。
因みに神トラはSFC版はもってるけど当時幼稚園児だったんでクリアしてない。
その他のシリーズはタクト以外全てクリア済み。
一番好きな作品は時オカと夢島DX。
873なまえをいれてください:2005/04/04(月) 10:55:18 ID:AFsc+MfW
帽子は王道。可もなく不可もなく。

神トラはストーリーこそ薄いがダンジョンなどのボリュームは十分。
ただ、エンディングで激しく音割れするので注意。
DSでやると大分いいが。
874なまえをいれてください:2005/04/04(月) 13:06:43 ID:5dKrYuA+
>>872
初代をやらずにゼルダを語るべからず
875なまえをいれてください:2005/04/04(月) 14:37:37 ID:HRYHJrVA
GBAでやるなら
リンクの冒険が一番オススメだが
もうプレイしてるならいいや
876なまえをいれてください:2005/04/04(月) 14:39:05 ID:HRYHJrVA
>>868
拡張パックつきのムジュラが
その値段で売ってたぞ。
拡張パックつきのドンキーコングは980円だが
877なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:15:28 ID:YBc/Pb+Y
初代なんて今やる価値あんまない
878なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:41:34 ID:ay2niU81
流れ虫で申し訳ありませんが風のタクトで幽霊船とマップ右上の島への上陸方法が解る方、ヒントだけでも良いので教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。方法が解らずに、かれこれ1週間ほど海をさまよってます;
879なまえをいれてください:2005/04/04(月) 18:27:31 ID:gb2zRp5j
やっぱり千七百円は高いのかな。ロクヨン本体は千円なのに。
拡張パック単品でなんであんなに高いんだ‥‥‥
880なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:04:25 ID:2rbDIBGd
>878
幽霊船は、ひし形段の島で幽霊船マップが手に入るので、それをまず
手に入れてから夜にして、んでマップを見ると幽霊船が出没してる島
の場所が点滅してるから、そこへ船ごと突っ込む。
右上の島はフックショット手に入れてからじゃないと行けないよ。
今、ちょうど片付け途中で攻略本見つけて読んでたから、
ちょうどよかった W
881なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:12:46 ID:ly3H8DqH
裏ゼルダで炎の神殿の入り口で早速詰まったんだが
入って階段上って左→ダルニアと再会→「反対側からどーたらこーたら」
しかし反対側の扉には前に障害物が
押し引き×爆弾×スイッチ見当たらず時の歌ムダ
64オカリナでもここで詰まって攻略本に手を出したんだったな…
覚えてる神がいたらご教授願いたい
882なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:14:05 ID:KsOerpr5
>>881
階段下の左右に行けるとこなかったっけか。よく覚えてないけど
883なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:14:36 ID:2rbDIBGd

えーと、確かダルニアと再会した部屋に小さな鍵があったような。。
884なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:18:29 ID:KsOerpr5
あ、そうだダルニアと会った部屋でしょく台に点火だったと思う、たぶん
885なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:25:58 ID:2rbDIBGd
すいません。私も質問。ディスクシステムの裏ゼルダなんだけど。。W
ダンジョン8の場所を覚えてる方いませんか?どこを探しても見当たらないし
ネットにも載ってないんです。今やってるわけじゃないんだけど、
すごく引っかかって。。
886なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:37:24 ID:8HXrYj2i
レベル8は岩が落ちてくる、崖沿いに川が流れているところ。
887なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:39:59 ID:2rbDIBGd
>886
あ。どうもありがとう。今度やってみます!
888なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:41:25 ID:mrfNn6tP
水の神殿とロックビルってどっちのほうが難しい?
889872:2005/04/04(月) 20:31:48 ID:y4EV3/MZ
質問に答えて下さった方々、ありがとうございました。
参考になりました。
初代と神トラを買う事にします。
890なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:33:15 ID:HRYHJrVA
>>889
誰も参考になる意見言ってないだろ
891なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:27:30 ID:5dKrYuA+
>>877
完全に素人丸出しだな
892なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:29:21 ID:mrfNn6tP
>>891
完全にオタク丸出しだな
893なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:32:51 ID:0pxJb/8Y
初代は流石に今はも・・神トラでさえビミョーだと思った。
夢島は全然色褪せないから2Dがダメというわけじゃないんだが
894なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:44:36 ID:uIVi18wP
当時の思い入れがなけりゃ所詮はただのレゲーだわな
895なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:44:41 ID:nGevOr7H
初代はスケールちっちゃいし単純だから空いてる時間にちょこっと遊ぶのにいいよ。
神トラ以降はちょっと間隔あけると以前何やってたか忘れがち
896なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:20:35 ID:QCW+2zMA
当時のディスクシステム全盛の時やっといてヨカッタ。。。。
小学生だったな。。。。
今からじゃチョットね。
897なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:50:15 ID:1QmEoeIw
今のゲームは快適だからな。
それに慣れてるとレゲーは少し触る程度じゃ面白くないかもわからんね。
それでもやっていくうちにだんだんとそのゲームの面白さに引き込まれると思うぜ。
んで、いつの間にかレゲーマニアになってたりしてな。
898なまえをいれてください:2005/04/04(月) 23:19:20 ID:JU46avIw
いや実質的な面白さも明らかに今のゲームに劣ってるよレゲーは
ジャンルにもよるけどな
899なまえをいれてください:2005/04/04(月) 23:35:04 ID:vKktcCOA
>>898
お前がいってるおもしろさはちょっと今みんながいってることと違う希ガス
900なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:06:50 ID:5dKrYuA+
>>893
夢島はクソ
初代こそゼルダの完成形

それが分からない奴は痴呆
901なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:08:49 ID:m/0i/F2m
初代で完成してたら進歩も発展もないじゃん。
902なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:09:10 ID:JAQB3xnI
>>898
今のゲームのどこがどう面白いのか・・・
ロックは70年代が最高 今のロックはクズ
ゲームは80年代が最高 今のゲームはクズ
それが分からないのは本物を知らないだけの厨房工房
903なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:23:44 ID:trX5JvzL
はっきり言おう


      人   に   よ   る   !
904なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:26:19 ID:8WJ6e+tL
質問

時岡の裏で、ボヌールに音を覚えさせてもEDに影響なしなのは既出?
905なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:28:37 ID:xcvUBuH+
レゲー崇拝してる奴ってのは極力余分のないシンプルな形に様式美を感じてるだけ
さらに言えばマイノリティであることに快感を感じる自分ではわかってる通のつもりの勘違いクン
906なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:32:21 ID:gEHMAPF/
ボクのママはレゲエが好きです。
907なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:43:19 ID:Zy8DQxIQ
>>902
ロック黄金期は60年代だと思います
908なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:46:06 ID:E7ofwrLp
また千手が来たのか
909881:2005/04/05(火) 00:48:17 ID:J5L+wbfO
>>883-884
レスサンクス
燭台は確かにある。確認できただけで3つ
しかし全部に火を付けても何も出てこないしどこの扉も開かない
壁を見ても何も無いし壊せる箱ももうないし
ゼルダらしく謎解きで悩むのは楽しいんだが

…ここまで書きながらもう1回やったら扉が開いた
どうやら3つ同時に点けてなかったらしい
解決。二人とも改めてサンクス!
910なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:51:37 ID:S9PyAqPK
人間、多感な時期に経験したことは良かったと思うもんです。
今時の若いもんは・・・って奴ですな。
911なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:16:51 ID:5/k4YU/M
またーりいこうよ
912なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:47:16 ID:reK3KsG9
初代は初代でヨカッタ。衝撃を受けたもんさ
で、時オカになった時、ここまで来たかという衝撃を受けた。

リアルタイムでゼルダの成長を見守れて正直シアワセ者よオレ。
913なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:15:39 ID:oAYrN44+
風のタクトって評価はどんなカンジなんですか?
面白くて好きだけどあまり話題出ないよね。
914なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:26:29 ID:gEHMAPF/
>>913
Ctrl+Fを押してタクトでこのスレを検索しろ
暇なら過去スレも検索しろ

いっとくが過去に何度も話題には上がってる
ただし言い出すとめんどくさいからいつもはみんな黙ってるんだよ
915なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:29:53 ID:oAYrN44+
>914
そうなのか。ごめんごめん。気をつけます。
916なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:34:14 ID:KayfYdiM
オークション見ればオマケのほうが高いという
おかしな現象が見れる。
917なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:39:04 ID:reK3KsG9
タクトはタクトで、あの路線で次回作作ってくれたら買うけど
918なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:44:55 ID:xcvUBuH+
俺も買うよ
設定とかどうでもいいし
キャラがリンク子ちゃんとゼルダ王子とオカマのガノンになってたって買うよ
919なまえをいれてください:2005/04/05(火) 03:39:01 ID:pbPXKQdy
ラスボスが爺ちゃんでも買うよ
920なまえをいれてください:2005/04/05(火) 03:41:06 ID:tIC4t+w8
>880
亀ですが有り難うございます!
おかげでガノン城に突入しました。ハートの少なさと上陸出来なかった島を残してきたのに、後ろ髪ひかれてますがorz
921なまえをいれてください:2005/04/05(火) 09:35:15 ID:JAQB3xnI
>>915
タクトと青沼は禁句、NGワード。
荒れるから。
922なまえをいれてください:2005/04/05(火) 10:56:37 ID:t2extGZo
タクト擁護厨は隔離スレへ逝って思う存分語ってくれ

ゼルダの伝説風のタクト
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111328577/
923なまえをいれてください:2005/04/05(火) 11:57:22 ID:61gZc/te
タクト2って出ねーの?
924なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:45:55 ID:9Xm6lbwt
>>921
いいすぎ。せめて禁止ワードはタ糞とアホ沼ぐらいにしとき。
荒らしてるのも結果的にはアンチだし。
925なまえをいれてください:2005/04/05(火) 13:30:54 ID:KahW+pNK
過激な発言するアンチはウザイかもしれんが
それに過敏に反応する擁護派はもっとウザイな。
スルーが一番。
926なまえをいれてください:2005/04/05(火) 13:39:22 ID:fA1hErkq
俺はそろそろ擁護派に過敏に反応する>>925みたいなんがウザくなってきた
927なまえをいれてください:2005/04/05(火) 14:05:25 ID:trX5JvzL
いや、俺が一番うざい
928なまえをいれてください:2005/04/05(火) 14:22:47 ID:08ykRmyx
いやいや、俺が一番うざい
929なまえをいれてください:2005/04/05(火) 14:44:20 ID:NGvmMFj4
うざかったのは俺だろ?
930なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:19:51 ID:UgALk3kY
わたし、踊る!
931なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:20:12 ID:oAYrN44+
いやいや。何も知らずに調子こいて913書いちゃった私が一番うざい。
932なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:55:10 ID:+Ae/Vr/U
そうだな。
933なまえをいれてください:2005/04/05(火) 16:45:34 ID:zPhnHHzL
何だこの流れw
934なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:18:17 ID:29IAoAds
釣堀のおっさんの帽子どうやってとるの
935なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:19:10 ID:HaWNedlg
釣れ
936なまえをいれてください:2005/04/05(火) 19:07:15 ID:JkrlRc02
ありゃあ釣れるポイントがなかなかシビアだからなぁ…
今だにコツがよく分からん
937なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:42:58 ID:YjDsXk8K
ツイン老婆合体後の怯んだところを
目の前に立ってC↑で凝視していた漏れが来ますたよ
938なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:03:56 ID:b1LhPAx2
>>936
あれはZ注目してやると絶対とれる
ただ注目するにはZを連打する必要があるが・・・

どうも距離の問題ではなく正面にルアーを投げれたかどうかできまるっぽい
939なまえをいれてください:2005/04/06(水) 13:54:54 ID:76irXx5G
なんで炎の神殿には二種類BGMがあるの?
940なまえをいれてください:2005/04/06(水) 16:42:40 ID:qDKLcH6z
オリジナル版はお経っぽいから変更されたらしい。
サントラにもお経部分は未収録。

時オカGCとゼルコレだとお経っぽい声入らない。

って、(多分)このスレで読んだ
941なまえをいれてください:2005/04/06(水) 16:44:02 ID:e7Ns8snk
イース3のリメイク版見て思ったんだけどリンクの冒険を風タクエンジンかリアルエンジンでリメイクしたらどうなんだろ。
942なまえをいれてください:2005/04/06(水) 20:09:28 ID:Je42WTcQ
リンクの冒険リメイクしたら
バイオハザード4の城の中みたいな路線になるよ
943なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:00:53 ID:tcEcU2Wh
神トラの4つ目のクリスタルのダンジョンにいる女ってどこに連れて行けばいいの?外出ようとしても嫌がるんだけど
944なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:16:36 ID:pmQHICbs
ダンジョン内のどこかの部屋に連れて行け
945なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:37:53 ID:ysPaeVR2
>>943
ヒント:何もない小部屋&光
946なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:28:50 ID:BGP5xnt0
ヒント:その女はウホッ
947なまえをいれてください:2005/04/07(木) 15:27:22 ID:tORSxz2s
もうゼルコレって手に入らないの?
948なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:24:14 ID:ThxAPmN/
既出杉
949なまえをいれてください:2005/04/07(木) 20:06:50 ID:spEhAPjt
既出を通り越して常識
950なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:06:44 ID:J26iktHY
常識を通り越して都市伝説
もはや誰も答えられない
951なまえをいれてください:2005/04/08(金) 09:59:11 ID:vhZXN6d3
ベイベー!
952なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:54:30 ID:U0ngYsfc
64版とゼルコレ版じゃカカシの台詞が変わってたなんてこと気付かなかったよママン
953なまえをいれてください:2005/04/08(金) 18:48:24 ID:45sv7Mqj
( ´_>`)フーン
954なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:21:54 ID:XoNfOZ4Z
なんか急にゼルダやりたい気分になってきてタクト買おうと思ってんだけど、おもしろい?
955なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:44:42 ID:NpeMzf+K
今タクトを最初からやってんだけど面白いよ。

でもこの後の例のアレでダレてくるのは分かってるのよね・・・
956なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:10:11 ID:sjcaC4Qk
>>954
最初の3時間だけ面白い
その後はひたすら鬱
957なまえをいれてください:2005/04/08(金) 23:56:08 ID:T2zAzota
早い人は最初の魔獣島で嫌になると思うよ
958なまえをいれてください:2005/04/09(土) 00:13:50 ID:vhxiY4zx
魔獣島で詰まって1年半積んでたけど
再挑戦してそこを乗り越えたら楽しかった
959なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:05:12 ID:fkyIMn4P
魔獣島とか手前の海賊船でのカンテラジャンプとか
導入としてはあんまり良くないな
デクの樹様内部みたいな分かりやすいのが良かったと思われ
960なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:16:11 ID:DcxzqW1f
カンテラジャンプにしろ魔獣島にしろ、クリアしないと他にすることがないのが問題だな。
時オカもデクの樹さまクリアするまで森から出れないが、デクの樹さま自体からは出れるし、
森は結構広いから、他にいろいろすることがあった。
961なまえをいれてください:2005/04/09(土) 02:08:42 ID:eK+IJlFq
やってる間に漫画とか読んでればいいんだよ
962なまえをいれてください:2005/04/09(土) 05:59:59 ID:PCJ3T6JN
魔獣島、かくれんぼが長杉。
非常にマンドクサすぎて2回目以降やる気がなくなった。
963なまえをいれてください:2005/04/09(土) 11:58:30 ID:42x7gJnS
それで、次スレどーなってますか?
落ちますよ、落ちますよ、このままでは落ちますよ!!
964なまえをいれてください:2005/04/09(土) 12:18:40 ID:IqLQEXkQ
うるさい
965なまえをいれてください:2005/04/09(土) 14:35:59 ID:G0TzIRQ3
>>962
かくれんぼは実はほとんどやらなくていいぞ
966なまえをいれてください:2005/04/09(土) 22:48:07 ID:iH1YdZBf
まだ次スレ立っていないのですか?
あなたはなんて事をしてくれたんです!!
あれほど言ったじゃありませんか!

ああ、このままでは破滅だ…スレが落ちてしまいます。
どうしよう、どうしよう。

え、私?
私のホストからはもうここ一年くらい立てられたためしがないんですよ…。

どうしよう、どうしよう。
967なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:30:31 ID:jlcf0ipD
>>980が次スレ立てることにしようではないか
968なまえをいれてください:2005/04/10(日) 12:51:49 ID:eHTt3PhF
>>886
あんなとこ絶対自力では見つからんと思った
969なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:54:02 ID:YRo8kNPW
>>954
面白いか、面白くないかは問題ではない。
980円のソフトに何を迷っているのか。
970なまえをいれてください:2005/04/10(日) 14:38:41 ID:ToKNo2Su
>>968
いくらオマケの裏ゼルダとはいえあれはちょっとな。
夢を見る島のコンパスみたいにエリアに入ると音が鳴るとか
そういうアイテムが欲しい。
971なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:59:10 ID:U6aBwxvZ
夢をみる島では言ってるだろ「〜おとがなるしんきのうつき!」って。
972なまえをいれてください:2005/04/11(月) 14:24:36 ID:XU4L/FR2
>>971
は?
973なまえをいれてください:2005/04/11(月) 14:44:44 ID:F703rXtq
ひ?
974なまえをいれてください:2005/04/11(月) 15:13:45 ID:nRGAsqNX
ふ?
これぞコッコ
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12707
975なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:11:03 ID:bTiuoLoo
ワロタ
乗馬中なのに無敵じゃないんかw
976なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:32:47 ID:2L3NeAhW
>>967
そろそろお約束の>>980ですよ
977なまえをいれてください:2005/04/12(火) 08:26:00 ID:rYxM+Yu2
最近、家ゲー4ゼルダスレの中でここが一番伸びないな。
978なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:25:40 ID:Wp0BaH40
次スレマダー?
979なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:33:09 ID:UC0FNCkp
GC「The Legend of Zelda(仮称)」
2005年発売予定
スクリーンショット ttp://nintendo.co.jp/n10/e3/gcsoft/zelda/index.html
旧ムービー ttp://nintendo.co.jp/n10/e3/ngc_movie/gc_zelda.wmv
新ムービー ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/zeldamovie/zelda.wmv

前スレ
▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part108▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108891000/

まとめサイト
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/

(避難所)ゼルダの伝説 総合マターリスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6398/1067397826/

【携帯機ゼルダ関連スレ】
ゼルダの伝説総合スレin携帯板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093158099/
ゼルダの伝説 夢を見る島Level4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097325877/
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1041089639/
ふしぎのぼうしつぎすれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099387205/

↓任せた
980なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:37:38 ID:lumoLeUX
▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part109▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113302199/
981なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:24:25 ID:kx/dZdle
>>980 乙
うめうめ
982vdsv
vdvだv