チョロQ総合スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここはタカラから発売中のゲーム「チョロQシリーズ」の機種不問総合スレです。
チョロQをマターリ語り合ってください。

過去ログ
初代スレ「チョロQ総合スレ」
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043404551/
第2スレ「【HG4】チョロQ総合スレ2【好評発売中?】」
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070197749/
第3スレ「【次回作も】チョロQ総合 part3【BHE製作かよ】」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082769295/
2なまえをいれてください:05/02/15 17:37:24 ID:T1ZJVr+n
関連サイト
■BHEサンのHP (HG,HG4,ボート,コンバット)
ttp://www.bhe.co.jp/
■イーゲームサンのHP (ワンダフォー,HG2,HG3)
ttp://www.e-game.co.jp/
■もしかしたら以後チョロQに深く関わるかもしれないアトラスサンのHP
ttp://www.atlus.co.jp/
●PS音楽&ムービー吸出しツール
ttp://homepage2.nifty.com/~mkb/PsxMC/index.html
★チョロQメモ(攻略) 前スレ976氏製作
ttp://www.ztv.ne.jp/web/daiei/choro/choro.html
HG2のスタンプ収集はこちらを参考に
ttp://osuna.s9.xrea.com/hg2/stamp-k1.html
3なまえをいれてください:05/02/16 09:16:28 ID:4p/QDOMS
なんか盛大に即死しそうだなorz
4なまえをいれてください:05/02/16 14:20:12 ID:RalLP1KA
流石に新作の情報も出ないし、HG4出てから1年半近く経ってるし。

こうなったらまた音楽ネタで突っ切るか!?
5なまえをいれてください:05/02/16 18:56:03 ID:wKkKfuA8
HG2購入記念カキコ
ついでに>>5ゲト
6なまえをいれてください:05/02/16 19:11:55 ID:GkBxQZmD
いきなりだけどちょっと質問。
3の「夏は夜」コースBGMの曲名の「7/8」なんだけど
これの読みは8分の7?それとも7月8日?
7なまえをいれてください:05/02/17 20:40:22 ID:YKAudkhK
>>6
恐らく後者。夏をそのままイメージしていると思われ

「秋は夕暮れ」の音楽が最高っすよね
8なまえをいれてください:05/02/17 22:05:38 ID:0lAFRK8V
2の『夜の海』の曲はどお?あれが一番好きなんですが。
9なまえをいれてください:05/02/18 15:43:22 ID:VKFSVHQw
秋は夕暮れも夜の海も好きだなぁ…。
自分的にはアップダウン峠とチョロQキャッスルが好きっすね。

あとは…、ロストパラダイスが…。
10なまえをいれてください:05/02/18 22:29:39 ID:rvi6330L
新スレ乙。
曲はIt's so easyだったかが好き
11なまえをいれてください:05/02/18 22:35:18 ID:X8n+nWTX
2のチョロQタウンのBGMが好きだったな〜。
っつー1・2は全体的に好き。
こっそりMP3プレイヤーの中に入れて持ち歩いてるよ。
12なまえをいれてください:05/02/18 22:40:27 ID:rvi6330L
やべageてしまった。シマン
13なまえをいれてください:05/02/20 00:10:15 ID:HyUbmWAJ
ゲームCDから抜き出して→CDに焼いて→車で聞く。
3の街とかおすすめ。
14なまえをいれてください:05/02/21 16:07:55 ID:OLguvhpB
空気読めてない攻略系の質問します(´・ω・`)ゴメン
HG3のアイテム「カギ」って何処で使うの?一応グランプリ&宇宙コース越して今ボディ集めてるんだけど…
1514:05/02/21 16:34:46 ID:OLguvhpB
ごめんなさい自己解決しましたm(__)m
16なまえをいれてください:05/02/21 17:26:48 ID:YgrwC5vv
どなたか教えて下さい。ワンダフォーにあるおもいシャーシは何に使うんですか?使わなくてもクリア出来るようですし。
17なまえをいれてください:05/02/21 18:26:39 ID:Yw3cKu0Z
趣味
18なまえをいれてください:05/02/21 18:41:13 ID:CQi/JgWA
スタンプ揃えるときに重いシャーシ使わなかったっけ?
19なまえをいれてください:05/02/22 18:03:47 ID:EoOzhBqE
>>16
車体が跳び跳ねない様にする為?無くても越せるアイテムは沢山有るからね…


…俺は越せなかったけどorz
20なまえをいれてください:05/02/22 18:36:14 ID:vJDJzdXa
写真を撮るため
21なまえをいれてください:05/02/24 07:47:55 ID:K0HDybuP
ドリフト攻めの全盛期は3だな。
テクスチャは古いが今でも十分楽しめる。
22なまえをいれてください:05/02/24 20:35:44 ID:XyfF+AfD
>>21
アクセルワークで車の向きを制御しながら、コーナーを攻めるのが
気持ちいいよね。
チョロQ1〜3は、ちょっと極端な味付けがされてるけど、理に適った挙動
してるんだよな。
ワンダフォー以降はどうもしっくり来ない。
23なまえをいれてください:05/02/24 21:25:25 ID:XfBLiqA+
自分としては2、3の動きが好き。1は2、3とは少し違ってやや重い感じがする。ワンダフォーはアクマのタイヤ以外は楽しめなかった。
24Q基地 ◆ekiU/MCexE :05/02/24 22:57:28 ID:Uk/4R4Hn
こんなマイナーなゲームのスレが、あったなんて驚きますた。
なんか人少ないんでageちゃだめですか?
25なまえをいれてください:05/02/25 14:06:14 ID:WlsTs9o7
>>24
だめ
26なまえをいれてください:05/02/25 19:49:36 ID:VcNIWB/Q
ageとく。
27なまえをいれてください:05/02/25 20:01:35 ID:mQCQV/I+
クネクネいいよクネクネ
28Q基地 ◆ekiU/MCexE :05/02/25 22:31:26 ID:18ppawxL
>>27クネクネ峠?
29なまえをいれてください:05/02/26 15:49:47 ID:wi7NB8c1
ゲロゲロ
30なまえをいれてください:05/02/26 17:21:28 ID:vK00aZa+
ちょっと前に3を始めました。およそ半日でハイパーグランプリ優勝して終わった。イベントも100見た。あっさり終わってビックリだよ!!
てか、1→2→3って新しくなるにつれ理不尽なコース(狭い道の直角コーナーばかり)が増える代わりに、賞金が高くなるのがいやだったなぁ。
個人的に、1のトンネルショートとかを延々とクリアーし続けるのが好きだった。音楽もいいしね!!
31なまえをいれてください:05/02/26 17:46:47 ID:cI4OGisg
3のチャイナ峠の音楽最高というかすべて最高
32なまえをいれてください:05/02/26 18:04:34 ID:VvPeiZ92
スーパーグランプリで優勝しない程度に勝って
よく賞金荒稼ぎしたな。
33なまえをいれてください:05/02/26 18:10:09 ID:VvPeiZ92
ハイパーグランプリだったか
34なまえをいれてください:05/02/26 21:04:48 ID:vK00aZa+
>>33
ハイパー優勝するとエンディングがウザいね。
でも優勝するとスーパービックタイヤもらえるから、それも売って金稼いだ。
35なまえをいれてください:05/02/26 21:36:36 ID:Zp/W6HdU
俺はいまだに、Q2でアクマのタイヤ取れないでいる。
金稼ぐのマンドクセ('A`)
36なまえをいれてください:05/02/26 21:57:58 ID:AHCFFVnl
てかネジコン使ってる人いる?アクマのタイヤ+ネジコンは驚異的なタイムが出るから暇な人は挑戦してみて。アクマのタイヤ以外でネジコンは限界がわかりづらくてかなりムズイけど慣れれば同じく速い。
37なまえをいれてください:05/02/27 20:29:31 ID:QhACzBDV
あー、ネジコンでやりたかったけどやらなかったなぁ。当時プレステは兄所有でコントローラーだけ所有してもしょうがなかったしな。
普通のコントローラーだと、微調整するのに十字キー連打するしかないのがヤダッタ(´・ω・`)
38なまえをいれてください:05/03/02 17:33:35 ID:D+DG1wFn
今日唐突にチョロQやりたくなってきた。HG2はプレイしたんだけど兄貴が売っちゃった(´・ω・`)
HG3とHG4だったらどっちが面白いですか?
39なまえをいれてください:05/03/02 17:49:12 ID:ModJp1hM
3
40なまえをいれてください:05/03/02 19:14:28 ID:IdHDh5Fs
フハハハハハハ!
お前ら!待ちに待った新作がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!。
ttp://green.ap.teacup.com/miamo/310.html

うーん、実名のクルマに女神転生キャラか。
発売元はアトラスだそうだが、開発元はどこなんだろう。
41なまえをいれてください:05/03/02 19:22:02 ID:JpTdss8P
嫌な予感がします
42なまえをいれてください:05/03/02 19:23:59 ID:aRvTrZbZ
なんでタカラじゃないの?
43なまえをいれてください:05/03/02 19:54:18 ID:bgc+EV+j
チョロQワークスといえば秋ごろ情報出てたやつか。
兎に角、新作の情報が出たからまだチョロQは安泰ってことで。

で、ラジオはあるんですか?
44なまえをいれてください:05/03/02 19:58:12 ID:ModJp1hM
・チューニングは「ボディ」「エンジン」「タイヤ」「ホイル」「ブレーキ」など8箇所のパーツ変更が可能。

8つと言うと後なんだ?
45なまえをいれてください:05/03/02 20:01:21 ID:JpTdss8P
トランスミッション
シャシー
ECU

このあたり
46なまえをいれてください:05/03/02 20:01:36 ID:bgc+EV+j
多分、ミッションはATのみだと思うから、

クラクション、メーター、オプション

かなぁ?オプションにはタービンとか装備可能で。
そうするとシャーシの変更はなしか…。
47なまえをいれてください:05/03/02 20:04:59 ID:uh8OM3uL
>>40
おいおいビビらせないでくれよ。
また、真・女神転生シリーズのキャラ
「ジャックフロスト」もチョロQになって登場。
チョロQシリーズに萌え系が入るのかとあせったじゃないか。
>>41
もうRPG充実で嫌な予感してる。もうレースメインなチョロQはないのか?
HG4のようにレースがすごく中途半端になりそうだ。
>>42
赤字?
48なまえをいれてください:05/03/02 22:06:02 ID:bisJiQXX
マタダメダナ、カワネ
49なまえをいれてください:05/03/03 01:34:41 ID:qCq0Ji+x
ステアリング忘れてるよ。
50なまえをいれてください:05/03/03 02:15:39 ID:TrFWGYC2
チューニング不要チョイ乗りレースゲームというのが魅力だと思ったのに


HG2以降の物は持ってないがこんな感じなのか?
51なまえをいれてください:05/03/03 03:26:53 ID:KsF6CUV7
アトラスがタカラの子会社化だかなんかして、ゲーム部門は全てアトラスが引き継いだんじゃなかったっけ。
52なまえをいれてください:05/03/03 10:00:57 ID:DKjchrlj
このゲームはボンバーマンみたいにオンライン化すれば確実にヒットするよ
チョンにパクられる前に頑張って、タカラの人!
管理会社は癌捕と寝糞以外でお願いね
53なまえをいれてください:05/03/03 18:31:07 ID:w9UPcGtt
車魔合体
シルビア×180SX→シルエイティ

RPG化ってこんなのか。
54なまえをいれてください:05/03/03 19:09:49 ID:jTTJuLtr
くいたーから

■チョロQワークス
アトラス、5月26日、7140円
・ トゥーンシェイドのグラフィック
・ TOYOTA、日産、ホンダ、三菱、スバル等の実在人気車種60台登場
・ 真・女神転生シリーズのキャラ「ジャックフロスト」もチョロQになって登場
・ 「ボディ」「エンジン」「タイヤ」「ホイル」「ブレーキ」をチューニング、パーツは100種類
・ ミニゲームが充実
・ 「チョロQシリーズ」の人気モード「RPG」も充実



って既出か。
55なまえをいれてください:05/03/03 19:12:47 ID:jTTJuLtr
発売が5月って何か違和感があるな。
チョロQはやっぱり11月がいいな。
56なまえをいれてください:05/03/03 20:31:35 ID:AYs4y80b
ボディ60台か…
57なまえをいれてください:05/03/03 20:32:20 ID:7gKRzKNU
メーカー入りが60で他にもっといっぱいあるってことと違うのか?
58なまえをいれてください:05/03/04 02:57:27 ID:Kq0IMX8A
コンバットチョロQのPS2版を見掛けたんだけど、アレってどうなの?
PS版のムチャクチャっぷりが結構好きだったから、買おうか迷ってるんだけど‥
持ってる人居たら、主観でいいのでレビューよろ。
59なまえをいれてください:05/03/04 19:30:17 ID:xITTNS9P
>>58
PSのとは全く雰囲気が違う。
そんでボリュームなさすぎ。
難易度もぬるい。

3ケタなら買ってもいいんじゃない?
60なまえをいれてください:05/03/04 23:02:08 ID:Kq0IMX8A
>>59
マジか‥
サンクス。
61なまえをいれてください:05/03/05 12:17:09 ID:5wBBzy6K
近所のフリマでHG4が1000円で売ってたので試しに買ってみた。


あれ?評価の割に面白いんでない?

まだグランプリ第二戦で止まってるけど、
コース一周が長いのと町を走ってる時のビュー以外はいいと思う…。

って新作に餓えてて面白く感じたのかもしれないけど…。
62なまえをいれてください:05/03/05 19:22:35 ID:GZ2Hr5tB
後々のパーツ集めがだるいんだわ。
レースも出来る月が限定されてるから最初は順調に進んでるような錯覚に陥る。
コンプリートしようとすると途端に糞に。
63なまえをいれてください:05/03/06 14:26:33 ID:hWeELQXN
他のパーツより先にアクマパーツが手に入っちゃって
他の集める気が起きなくなる
タービンとか結構後の方にそろう。ホワイトタイヤとか必要なくなる。
64なまえをいれてください:05/03/06 16:23:22 ID:PJO5dXRs
チョロQ2のドクロの店どーやったら開くんだっけ?
65なまえをいれてください:05/03/06 16:34:59 ID:qbkPXiCE
ハイパー(だっけ?)グランプリ制覇
66なまえをいれてください:05/03/06 18:21:33 ID:YC3QVpt0
新作かー

アドバンスみたいな感じになるのかな?
何はともあれ楽しみだなー

期待している人、挙手してください

ノシ
6764:05/03/06 19:31:56 ID:PJO5dXRs
ワールドグランプリ制覇したけど準備中とかなってる…
なんかパスワードみたいなのなかったっけ?
68なまえをいれてください:05/03/06 19:39:19 ID:nCPfnBjC
>>66


例え地雷でも買うさ!
69なまえをいれてください:05/03/06 19:46:56 ID:W9c7y/YN
>>67
スーパーグランプリを制覇するんだ
70なまえをいれてください:05/03/06 20:22:44 ID:PJO5dXRs
>>69
なにそれ…?
71なまえをいれてください:05/03/06 21:50:25 ID:nCPfnBjC
ワールドグランプリ+春夏秋冬の山+サイバーでスーパーグランプリでなかったっけ?
旧コースは関係なかったはずだから全部1位取れば出るはずなんだけど。
72なまえをいれてください:05/03/06 23:41:33 ID:PJO5dXRs
サイバーってなに?
てか春夏秋冬ってフリーランだけじゃないの?
73なまえをいれてください:05/03/06 23:52:16 ID:YuJg+u7/
春夏秋冬は後ろの背景が春、夏、秋、冬のときにスプリントに出現。
サイバーはワールドグランプリ制覇時にスプリントに出現。

だったはず。
74なまえをいれてください:05/03/07 02:09:51 ID:YIVnqV/Y
サイバー懐かしいな。
どっかにショートカットできるとこあったよね?
75確かこんな感じか:05/03/07 02:12:16 ID:x9gI32cw
□ l順路l □←これ

   ↑
   進行方向

  ジャンプ
76なまえをいれてください:05/03/07 07:53:48 ID:trMzGfUo
ttp://www.ztv.ne.jp/web/daiei/image/Cyber.jpg

ここだなー。
しかし、このころのチョロQはレースがメインだけに出来がよかった。
最近のは一周1分半以上とか多いし。
77なまえをいれてください:05/03/07 13:03:37 ID:HilWT/At
>>52
もうチョンにパクられてますから。残念!
ttp://game.netmarble.jp/cpsite/cartoonracer/index.asp?strGameName=cartoonracer
78なまえをいれてください:05/03/07 13:51:49 ID:LsQOE8pF
>>73
dクス。なぜか冬の山だけやってなかったよ…orz
79なまえをいれてください:05/03/08 01:11:20 ID:P9alxvGY
>>76
1分半とかいいほうだよ。
HG4の無重力コースとかもうね苦行としか言いようが無い。
80なまえをいれてください:05/03/08 20:44:08 ID:8zmt/zFd
>>79
あれでロングコース・グランプリで5周とか言われたから
もう絶望したよ・・・

・・で、「ワークス」って何?
81なまえをいれてください:05/03/09 16:29:31 ID:Zu7QTfoZ
無重力…
「プラネットジャンプ」だったっけ?
あれは一周あたりの時間というか、コース設定そのものに問題がある気がする…
82なまえをいれてください:05/03/09 17:04:39 ID:iDDuZSoc
HG4はとにかく遅いうえにLコース長すぎ
途中でイヤになってくる
こういうのこそHG3のように2週制にすればよかった

そういやHG4に隠しコースなかったな
83なまえをいれてください:05/03/10 20:33:52 ID:fLzGSV9k
Q1〜3のコースをPS2画質にして復活キボン。
84なまえをいれてください:05/03/10 21:17:53 ID:PwXkF6f4
チョロQで首都高走りたい。
阪神拘束とか
85なまえをいれてください:05/03/10 23:15:22 ID:909QAvY2
Q3風味で首都高を走れたら気持ち良いだろうな
86なまえをいれてください:05/03/11 00:28:37 ID:HsFjD4kQ
HG4で三位以内に入賞してもワークスに入れません。
最初は手紙の通りにイベント起こしても、今は手紙が来ません。
他に条件があるのですか?
87なまえをいれてください:05/03/11 03:31:45 ID:eX3H8Vkp
>>86
街にワークスあるでしょ。
そこに行って試験受けて基準タイムを上回らないと入れないよ。
88なまえをいれてください:05/03/11 20:21:22 ID:HOOcCmYi
なんかやるゲーム無くてあまりにも暇だったから久々にチョロQ2やってみた。
やっぱり面白いわ。
初期三部作は個人的に名作。
あとBGMいいね。サントラ出てないんだっけ?

>>84-85
HG2で高速道路なら出てきたよね?
悪魔のZとバトるイベントがあった気がw

にしてもHG2はリアル消防の頃チョロQ2、3やってて
「いつかこんな町が出てきたら面白いだろうな〜」
って思い描いていた町そのものが出てきた感じだったなぁ・・・
従兄弟の家でちょっとやらしてもらっただけだからあんまりやってないし買おうかな。
89なまえをいれてください:05/03/11 21:10:54 ID:xn9V1Sxx
>>88
町重視の人にはHG2は一生遊べるゲームだね。

どうでもいいがチョロQ3はクリアに4,5年ぐらいかかったorz
90なまえをいれてください:05/03/11 21:20:54 ID:J6HWMMBE
長く楽しめるって事は重要だと思う


今でも暇を見つけてはチョロQ3やってる、
やっぱりあの挙動でないとやる気が起こらない
9188:05/03/11 21:38:45 ID:HOOcCmYi
>>90
1・2買って3も買うつもりだったけど結局親に買ってもらえなかったんだよなぁ、当時消防の俺。
初回限定のチョロQコイン欲しかったな〜
結局従兄弟に借りてやったけど。

ここでのHG1の評価ってどうなの?
俺、付いてきたアンケートにありったけの文句書いて送りつけた記憶が・・・
92なまえをいれてください:05/03/11 22:19:35 ID:+oW4L2Cj
新作情報キタよー

ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/584886/

各自「h」を付けてね

>HG
拳動が微妙、ライセンスが作業、耐久が苦痛
「糞」と言うわけではないけど、最高では無いと思います
その辺は個人個人
93なまえをいれてください:05/03/11 22:51:42 ID:Dk5HCRnc
ロックマンDASHを思い出したよ。
さて街はどうなってる事か。
94なまえをいれてください:05/03/11 22:52:46 ID:J6HWMMBE
トゥーンシェード(?)が微妙だな。
個人的に左列の上から二番目のにビンビン来たんだが
9592(sageそびれたゴメン):05/03/11 23:02:40 ID:+oW4L2Cj
>トゥーンsy(ry
慣れたら、結構これはこれでいいかと
HG4でもう綺麗さはピークだったから、あえてこの手を選んだのかな?でも抵抗はあるよねー

漏れは左列の3番目に反応した。ルマソカー?ルマソカー?ルマソカー?ルマソカー?ル(ry
右列の2番目の写真にある、右端のボディ、何て書いてあるか分かる?(必死
「R89C」に見えるんだが・・・ハァハァ    TS020出ないかなー
96なまえをいれてください:05/03/11 23:13:17 ID:utGAcWLQ
うおぉ!!
グラフィックはアウトモデリスタ路線か!よさそうだな!

しかし、ボディに関しては、
実名採用により、許可取れない車種が出てきたりして、
ボディの絶対数が減りそうな気がしないでもないな…

しかしまぁ、それ以上に気になるのは、やっぱ挙動か。
「峠MAX」のアトラスだと前向きに考えれば、期待できないこともないが…
97なまえをいれてください:05/03/11 23:16:09 ID:1sIFdm6S
肝心の挙動が気になる。HG4のすべりまくりんぐな挙動は芯で欲しかった。
スペーストリップでイライラしてる最中にスピンしたときにゃあコントローラ発射しようかと思った。

コースの画像見たら楽しみになってきた。早くでろハァハァ
98なまえをいれてください:05/03/11 23:26:25 ID:+oW4L2Cj
>>96
HG4みたいなボディ数大杉で飽和状態も困るけど、少ないというのも困るよね・・・

なぁ、喪前さん達は今までのチョロQシリーズ、どう評価してる?

チョロQ   :
チョロQ2  :
チョロQ3  :
ワンダフォー :
HG     :
HG2    :
HG3    :
HG4    :

これらのレビューでも書いてもらえないかな?
いろんな方の意見知りたいんで。もしよかったら↑をコピペしてレビューよろしくお願いします
99なまえをいれてください:05/03/11 23:50:25 ID:Dk5HCRnc
ダルイウザイ興味ない
自分でサイトでも作れ
100なまえをいれてください:05/03/12 00:17:25 ID:bzf1hpWZ
1枚目の画像で漢字使ってるなー。ふりがな付いてるけど。
ボディに関しては消防車や救急車が出るのかが問題だなぁ。自分的には。

で、ラジオ(ry
101なまえをいれてください:05/03/12 00:20:37 ID:BiIsF42k

>>100
右下の画像、救急車じゃない?
きっと消防車も出るよ。

HG4のひらがなは酷かったな・・・
10288:05/03/12 00:26:20 ID:mKez3bhH
>>92
うぉぉぉ、アテンザがいい味出してて(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
久々にチョロQ新作が楽しみになってきたなぁ・・・
消防の頃のあの日を思い出すよヽ(´ー`)ノ
ちなみにHGは個人的には糞だったな、挙動が・・・・

>>95
漏れは787Bが出てくれりゃオールオッケー。



そ、それより助けてくれ!
さっきから隠しボディのハイパー出そうと必死なんだが何百回コマンド入力しても出ない。゜(゚´Д`゚)゜。
他のは全部出たのに・・・
ボディショップ2前の水溜りでR2→下→左→□であってるよね・・・?
103なまえをいれてください:05/03/12 00:29:33 ID:bzf1hpWZ
>>101
おぉ、救急車だ!サンクス!
あとは、装甲車とか屋台とかもでないかなぁ…。

>>102
攻略本見る限りだと場所はそこだなー。
ちょっとずれてるだけかも。
104なまえをいれてください:05/03/12 00:45:47 ID:DRnGPrhL
今度サミーっていう会社からパチンコ台でチョロQが出るらしい。
CRチョロQ・・・・。ちょっと興味あるかも。
105なまえをいれてください:05/03/12 00:55:50 ID:bzf1hpWZ
>>102
実際にチョロQ2やってみた。違う場所で効果音がなった。
ボディショップ2号店から近くの、

ttp://www.ztv.ne.jp/web/daiei/image/ChoroQ2.JPG

このポイントでコマンド入力したら出た。
106なまえをいれてください:05/03/12 00:56:12 ID:6zkx4AFp
俺も懐かしくなってチョロQ2引っ張り出したぜ。
車の名前がデビルマンてorz
107なまえをいれてください:05/03/12 01:33:55 ID:UbYU2Y97
HG系をしてても敵車両を抜くときにクラクション三回鳴らすのは俺以外にもいるはず。
108なまえをいれてください:05/03/12 12:57:30 ID:BiIsF42k
ちなみにチョロQシリーズで一番拳動が糞なのは、GCの「チョロQ!」でした。
・・・・買った人いるのかorz

>>104
少し気になるね(・∀・)
109なまえをいれてください:05/03/12 22:10:57 ID:nI5rqy93
チョロQ2の夏の山で清掃車等が永久にクリア出来ないのをニヤニヤしてたのを思い出した
110なまえをいれてください:05/03/13 00:47:44 ID:lud2aMTP
ワークスは実名アリか!
これは…HG2以来の良作か?
あとは挙動とイベントだな。
111なまえをいれてください:05/03/13 11:16:17 ID:0sAKTV8b
例のチョロパチの事調べてみたら、全国3万台限定で、5月頃店頭に出るんだと。
博打となれば当然勝ちたくなるので、ゲーセンにあったらいいんだがなぁ。
112なまえをいれてください:05/03/13 12:11:52 ID:8pJWzyet
滑らせてカーブの曲がる時代再来か?
113なまえをいれてください:05/03/13 14:14:26 ID:CFfkCjtW
しかし、5月26日って遠いな

話変わるけど、喪前さん達の一番好きだったコースって何処?シリーズは問いません
114なまえをいれてください:05/03/13 15:12:10 ID:wbgRPl0J
クネクネ峠とロングサーキットだな。
115なまえをいれてください:05/03/13 15:15:04 ID:n4hjEy7/
アップダウン峠、グングンラグーンかな。
116なまえをいれてください:05/03/13 23:55:13 ID:WxYtP5ty
Q3の曲が中華風のコース
友人との対戦が熱かった
117なまえをいれてください:05/03/14 02:27:18 ID:dBhhk44V
あのカーブを綺麗に曲がれるようになるとリプレイが燃えるんだよな。



いや、寧ろ萌えるぜ (;´Д`)ハァハァ
118なまえをいれてください:05/03/14 15:37:42 ID:HVSMfP79
ロングサーキット好きだったな
長いストレートとあの音楽の組み合わせで爽快
119なまえをいれてください:05/03/14 16:55:08 ID:zJXqQUto
チョロQ   : 2
チョロQ2  : 3
チョロQ3  : 4
ワンダフォー : 5
HG     : 2
HG2    : 5
HG3    : やった事無いデツ
HG4    : 1

HG4は7千ぐらい出してアホみたいだったな。
HGは2千ぐらいだったから普通。
120113:05/03/14 18:33:48 ID:XnJjMR/9
皆さん返答ありがd

やっぱり最近のコースは人気無いみたいだな。長いしorz
峠や高速サーキットが人気高いね

>>119
ついでに漏れも
チョロQ   : 3
チョロQ2  : 3
チョロQ3  : 5
ワンダフォー : 5
HG     : 3
HG2    : 5
HG3    : 3
HG4    : 3
こんなものか。って3と5しかない罠('A`)
12188:05/03/14 21:44:56 ID:7W0QPIf4
最近チョロパチの宣伝やってるね。
なんか仁D風で一瞬新作かとオモタ。

>>105
亀レスすまん。
画像サンクス、助かった。
攻略本間違ってんじゃん・・・_| ̄|○

>>113
上級サーキットかな。曲も良い。
あとアップダウン峠とかドリフトが気持ちよくできるコース。

>>119
チョロQ   :4(3)
チョロQ2  :5
チョロQ3  :5
ワンダフォー :4
HG     :1
HG2    :?
HG3    :未
HG4    :未
色々と思い出フィルターかかってるから参考になんない鴨。


そういえば1ってさりげなく清掃車強くなかったか?
上位まで上がってミスってスピンしたりすると後ろから猛烈な勢いで清掃車が・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
122なまえをいれてください:05/03/15 18:02:12 ID:oqpl7fCM
チョロQ :3(見た目の割りにリアル挙動!加速ドリフトが熱い!)
チョロQ2 :5(タウンスゲー!ドライブとかありかよ!!旧コースも走れる!)
チョロQ3 :4(街は広がったけど、昼と夜の意味がもっとあれば。あとメニュー画面のBGMがイマイチ)
ワンダフォー :5(ボディが変更不可等、不満はあるが、初の冒険&タイムトラベルが熱すぎ)
HG :3(まぁPS2初だし、こんなもん?ボディラインアップは悪くなかった)
HG2 :5(冒険、ドライブ、そしてレースあり。おまけにロード時間が皆無!不満といえばボディが売却できない事)
HG3 :3(全体としては決して悪くないと思うが、HG2と比べるとどうしてもヌルい。ボディを自由に売買できないのも×)
HG4 :2(タウンのシステムはありだとは思ったが、碁盤の目にする必要はまったくない。島ごとにレースがあるというが、
島を事を感じる事はできないし無意味。挙動も、突然に起こるスピン等、プレーヤーの制御できない部分が多い)
123なまえをいれてください:05/03/15 18:03:50 ID:oqpl7fCM
ぐえ
見辛くナッタ スマンヌ ...... orz
124なまえをいれてください:05/03/15 18:31:29 ID:klyLdl9A
HG3の敵が辛口だな
俺は未だにワールドグランプリ止まりorz
125なまえをいれてください:05/03/15 18:35:56 ID:klyLdl9A
×敵が
○敵は

推敲したつもりだったが迂闊だった○| ̄|_
126なまえをいれてください:05/03/15 20:18:18 ID:UHT+J2eL
>>121
清掃車は・・万年ドベだと思うが(;゜Д゜)
ただ、3の「ミステリーハウス」だったかな?あそこは例外で清掃車がトップだった
しかも敵車はすべて真っ黒。新鮮だった

>>124
あのディスコのステージ、氏ねるよね
127なまえをいれてください:05/03/15 21:02:16 ID:cfCnay6V
>>124
確かにHG3のグランプリの敵キャラは速かった…。
ディーツ&ピーオーはここでも健在だった…。

チョロQ   :3
チョロQ2  :4
チョロQ3  :4
ワンダフォー :2
HG     :2
HG2    :5
HG3    :3
HG4    :2

どうもワンダフォーは過去のゴールドシティへ行ってから詰まってるから評価が…。
128なまえをいれてください:05/03/16 13:42:29 ID:zDz4RKdv
>>121
おれは初代で清掃車のおかげでトンネルショートのショートカットを見つけた。
129なまえをいれてください:05/03/16 13:44:36 ID:XZtku+zq
HG3は補助燃料積んでギリギリ勝てる程度だったな。。。
でもフロート足(ル・マンから貰えるパーツ)でまず負けない
130なまえをいれてください:05/03/16 15:22:17 ID:cNq2GUbS
>129
HG3は、そういう強引なパーツがある辺があまり好きになれないな
131なまえをいれてください:05/03/16 15:41:09 ID:WsLrP6Jt
>>130
その強引なパーツを許容できるかどうかで大分変わってくるよね、HG3は
ちなみに漏れは許容できない・・・。ってか、車の外見を損ねるようなパーツは付けたくない
HG4なんて最終的にはもう何なのか分からなくなる・・・原型が
132なまえをいれてください:05/03/16 16:16:41 ID:qZobgJWH
>>128
おまいは地図付けながら走ってるのかよ

俺もだけど
133なまえをいれてください:05/03/16 17:46:48 ID:pIz9yHT4
俺は初代のトンネルショートは例のカーブを素で曲がりきれずに見つけたな
ナツカシイナ
134なまえをいれてください:05/03/16 17:52:46 ID:tvjyH4eG
俺はゲーム王国の裏技コーナーで知ったな。
135なまえをいれてください:05/03/16 19:56:15 ID:oEeCJLH1
>>130-131
同士ハッケソ。
チョロQ1〜3がバランスが一番良かったような希ガス。
ワンダフォー以降の作品を否定するつもりは無いけど、
HG3のパーツゴテゴテつけた後のマシンにはかなり萎えた記憶が…。
ワークスはどんな感じになるのやら。
136なまえをいれてください:05/03/17 17:25:20 ID:kvDOIINl
少し前にここでも出てたけど、サイバーのショートカット見つけたとき
最初バグかと思ったよ。壁に突っ込んでしまったと思ったらいきなりカラフル空間のお出迎え
ナツカシイナ

>>135
特にホットロッドが酷かったな
137136:05/03/17 17:26:03 ID:kvDOIINl
ageちまった、申し訳ないorz

吊ってくる
138なまえをいれてください:05/03/17 23:20:33 ID:YRN+mC/g
逝ってらっしゃい
139なまえをいれてください:05/03/18 10:37:04 ID:7u1Uro1J
いままで無かったよね。<実名表記
140なまえをいれてください:05/03/18 17:06:05 ID:gi082u0R
まあボディ名に実名付けちゃうんだけどな
141なまえをいれてください:05/03/18 23:55:01 ID:iJRyBQPk
ところで今度のチョロQにはPinkSardine(HG2&HG3で歌ってたグループ)でるのかね?
彼ら(彼女ら?)のサイトからCD購入する際に、

「チョロQHG2で聞いてファンになりました!」

みたいなこと書いて送ったら、

「私たちももあのゲームは大好きでした。」

って書いてあったからなぁ。
サイトを見る限りでは別の曲もあるらしいし…。
142なまえをいれてください:05/03/19 01:35:10 ID:4L/M0iLC
HG4で消えちゃった(契約切れだろうけど)挙句に出す会社変わっちゃってるから難しいんじゃない?
143なまえをいれてください:05/03/20 15:42:07 ID:hUmu3PQA
HG2のラジオで言ってるパパイヤアイランドの鈴木さんって
あのパパイヤ鈴○なのか?
144なまえをいれてください:05/03/20 21:06:24 ID:6VqjDfE7
なぁ、Pinksardineの歌を何回聞いても糞としか思えない漏れは、負け組なのだろうか

否定しているつもりは無いが、いい歌ではないんじゃ・・・
145なまえをいれてください:05/03/20 21:22:46 ID:SWMAOLoX
チョロQなんかで走ってたらこんなの流れてきました。
うほっ!なにこれマジ感動!ってのが九割かと。
146なまえをいれてください:05/03/20 23:30:13 ID:ojez34oM
夜に高速走ってていきなり歌が流れてきて、

「うわ、歌まで流れるのか!自分の車でも流したいぜ!」

というのが9割中5割かと。
147なまえをいれてください:2005/03/21(月) 11:35:58 ID:C4XYr870
>>144
糞かどうかはわからんけど、まともに聞こうとは思わなかった。
普通に、デフォルトのBGM集の方が好きだった。
148なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:08:22 ID:aYeogYSI
あの歌はチョロQの世界にあってないと思う。
149144:2005/03/21(月) 13:12:48 ID:2HHnwE/I
>>145>>146
なるほど、そういう事だったのか・・・
確かに普通の歌が流れるのは感動するな

>>147
HG2のはともかく、HG3のは容量喰ってまで出す必要ないんじゃ・・
とか思った不届き者がここに


ここで既出だけど、とりあえずQワークス情報一覧置いときますね

http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/584886/

http://green.ap.teacup.com/miamo/310.html

http://segadirect.jp/m/(xe231q55o5licd55qwsoo255)/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101012-00890

http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101012-00890&R=Y&O=S&A=N

http://www.jp.playstation.com/Item/2/6173713.html

書いてある事ほとんど同じだけど、いつか更新されるかも
ネタ程度にドゾー
150なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:35:46 ID:uPPoP3fp
151なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:44:36 ID:g6HECR1/
>>149
乙。
問題は町がどうなるかだな。
HG2みたいだったら買うんだがそうじゃない予感
152なまえをいれてください:2005/03/22(火) 07:29:48 ID:g4rQ3ZhB
正直、Q3程度の街でいい
153なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:16:01 ID:muGhloJm
規模ももちろんそうなんだけど、
家々に出入りする時のロードがどうなるかねぇ…。

HG2はワールドの広さばかり語られがちだけど、
ロードをほとんど感じない所も凄い。
154なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:38:08 ID:Q6+ziAfG
フジシティを南に直進して偶然サンドポリスに着いた時は
少しガッカリしたがな
155なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:52:54 ID:+qL+685F
3を買った当時は、糞長いアイス&スノーなんてあんまり走りたくないと
思っていた。最近久々にやってみたら面白い…連続クランクをドリフト
駆使して駆け抜ける快感っつたらもう(*´Д`) ビルが完成した時と
作物が実ったときは感無量。3は偉大だね。
156なまえをいれてください:2005/03/22(火) 20:40:02 ID:TEHODMbO
>>155
100個あるイベントのうち、その「作物が実った」ってヤツだけ、全然気がつかなくて
苦労したなぁ。今となっては良い思い出だ。
「あと一つでコンプなんだよ!どこでなにやればいいんだYO〜ヽ(`Д´)ノウワァン」みたいな
感じで、気がつくまでにあちこちをウロウロ…。相当の時間を要しますた。
157なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:35:59 ID:jl3l1Zza
漏れは2のチョロQタウンが大好きだったなぁ・・・
なんか全体的な雰囲気とあの曲がなんともマッチしてて(・∀・)イイ!!
158なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:40:05 ID:t7vAb+p3
Q2の町→やや狭い、個人的にはあまり好きじゃない。でも町という発想は偉大。神。
Q3の町→ボリューム十分、ほどよい。夜とか斬新。
HG2の世界→広杉、ボリューム最大。最高。
HG4の町→碁盤。同じところをぐるぐる回る苦しみ。微妙。

                       チラシの裏
159なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:28:20 ID:171lrzrp
チョロQHG3のBGMを聞いてorz... 昔のBGMはもっとよかった。リメイクキボン…
160なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:50:24 ID:f7BdJ2qE
チョロQワークスの開発元がファミ通に載っていたぞ




BHE……だっ……て………。
161なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:56:21 ID:NQqAZ8tS
ΩΩΩ<な、なんだってー!

こりゃ様子見、かな…。
162なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:32:15 ID:NSKJUKr/
あれ?そんなにBHEってダメだったっけ?
163なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:43:39 ID:yuGsBv5E
信頼度撃沈
164なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:55:55 ID:nXQ4evJA
コンバットは面白かったじゃないかぁ!
165なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:19:16 ID:2/mlODur
ワークスはBHEか…
玉砕覚悟で発売日に買うよ。金があればだけど。
166なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:00:27 ID:PUKEpfaY

ま じ っ す か ・・・
167なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:10:48 ID:f7BdJ2qE
一応証拠。 確 か み て み ろ
ttp://up.goraa.info/gazou/img-box/img20050324230921.jpg
168なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:19:09 ID:yuGsBv5E
うっひょー
169なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:43:13 ID:758DFZtB
チョロQって、発表から発売までの期間が短いな
170なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:54:08 ID:PUKEpfaY
>>167
乙。

開発はそのままで、
権利が移行しただけだったとは… orz
171なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:05:22 ID:UKgLXl22
BHEとわかった今。画像を見て理解したこと。
HG4同様街が平面&ゲート。
172なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:14:03 ID:DrBJQMan
もうチョロQだめかもしれんね
173なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:14:42 ID:Io0uOxNq
HG4の町よりかは、自由度高そうだな〜
HG3の町と、ワンダフォーの町足して2で割った感じ?
判断はまだ出来ないけど・・どっちにしろ楽しみだ
174清掃車(万年最下位) ◆KdgIDustCk :2005/03/25(金) 21:03:13 ID:El38nW6m
|ω・`)オヒサ
175なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:15:27 ID:AIFDMJRS
街が広くてもどうせアクマ装備で走ったら狭く感じるし。
俺はワンダフォーくらいの街でいいと思うがな。
176なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:22:48 ID:i3UbsUib
チョロQに人格はいらないよ…
177なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:14:15 ID:6cnvY77I
今日はじめてこんなスレ発見したよ。w
しかも続いてるし

漏れ以外にもこんなにゲームチョロQ好きがいると知り結構感動
ちなみに個人的にはHG2が好き。
178なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:53:36 ID:TndQeJpK
>>174
オヒサ

次回作もBHEか・・・・どこにしてもどうせ発売日に買うんだろうな俺
179なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:55:19 ID:TndQeJpK
ageてしまった・・・・スマンorz
180なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:14:56 ID:3UDD0ccs
公式サイトオープンですよ
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/choro_q/index.html
181なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:21:43 ID:r/ef7WTY
>片輪走行という新しい挙動を追加し、見た目とリプレイのインパクトもアップ!
これ気になる
182なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:23:42 ID:bH7YkEXL
このラップタイム…、まさかね…。
183なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:41:06 ID:ODSPTNgh
今度のチョロQは回るんじゃなくて転がるのか?
心配になってきた…
184清掃車(万年最下位) ◆KdgIDustCk :2005/03/26(土) 13:42:38 ID:Jyo+jA7w
|ω・`) 今回も暇と金があれば地雷覚悟のフラゲしてみるよ…清掃車無さそうな気がするんだが
登場車種約60台くらいじゃ。
185なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:59:06 ID:GgyQbhPq
公式サイトありえねぇ。
青背景にオレンジ文字とかありえねぇ。
186なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:32:15 ID:vEvHOBzd
純粋にレースだけ楽しむチョロQはもう流行らないのかね。
正直俺は街イベントは面倒くさい。
187なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:35:03 ID:uX0C1l+h
シリーズ未経験者の俺はふぁみ痛見て激しく期待してるんだが
188なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:38:05 ID:bH7YkEXL
PS版のチョロQなら安いからやっておいた方がいいぞ。
189なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:45:32 ID:H2YBsc2R
片輪走行・・・・。
64Qのローリングなんたらの二の舞にはならないで欲しいな
190なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:51:06 ID:uDW45GtW
>>189
ローリング…懐かしいねぇでもあれはあれで楽しめたような
191なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:59:42 ID:IRQF5TuH
なるほど。カーブのところで勢いあまって横転って可能性があるのか。
って事はスピンは確実に消えるよな。あと、パーツに重量って項目が付きそうだ。
192なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:40:14 ID:5yJ1O4Fn
実名で登場!
とか正直どうでも良いんだよなぁ…。
それこそQ1の頃からボディの名前を変更すれば実名で走れたワケだし。
ネタカーが少なくなってたら嫌だな。
屋台軽トラ(ペイントパターンを変えると焼き芋屋とラーメン屋台が選択できた)が
好きなんだぁぁぁ。
193なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:32:15 ID:H2YBsc2R
今日、ファミ痛見てきたよー

やっぱり面白そうだわ。登場車種は、
覚えているだけでスカイラインV35やマーチ、パジェロ、ランエボ、消防車、アテンザ、
バスとかがあった。記憶力無しに等しいのでもっとたくさんありました
清掃車は見つからなかったけど、あるんじゃないかな?
片輪走行は、詳細不明
アドベンチャーパートは、許容派なので楽しみ

結果的に当日に店にダッシュしそうだ
194なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:36:17 ID:vuyk6Ts3
日本ブレイク工業ごっこができるのか?
195なまえをいれてください:2005/03/27(日) 05:15:30 ID:FwT39kZy
>188
とりあえず3を買って来たがまだやってない
今やってるのが落ち着いたら始めるか
196なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:59:52 ID:g3DrTHFs
ファミ通見たけど、アトラスか・・・。
なんかHG4の2の前になりそうな予感がするが
予算に余裕があれば買う。
197なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:08:59 ID:wOhJ/Npt
コースの途中で車が入れ替わるのってSS版でしたっけ?
戦略性がある、迄はいかないけどあれこれ考えて配置するのが楽しかったなぁ
198なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:40:07 ID:lqvXWiJt
>>197
懐かしいなぁ。サターンのチョロQパークだね。
PSのQ1〜3には及ばないまでも、あれはあれでなかなか面白かった。
199なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:12:44 ID:30lLB4hE
>>197
なかなかの操作感覚で、面白かったなぁ〜

でも、敵にぶつかると超減速、壁にぶつかると思いっきり吹っ飛んでかなりのロスには参った
200なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:35:40 ID:2O0Ngj1D
>>197
タイヤとオイルのウエポンもよかった。
というかタイヤ攻撃ほぼ無限(壁まで)の射程距離あるから遠くの車をぶつけるのにはまった。
電車に攻撃したあとワロタ。
>>198
俺的には今までにないチョロQゲームということで高い評価与える。
>>199
敵の目の前に行けば敵が超減速する。壁は100`以下ならクラッシュする確立少ない。

201なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:39:41 ID:8/4rSrUY
>198-200
意外に知ってる人がいて嬉しいです。
ドリフトもPSシリーズより簡単だった気がします。
実は今さらQ2をやり始めたのだけど、スピンしまくりポ・・・
そろそろ、今までのシリーズを収録した(コンバット等も含む)
チョロQコレクションとか出して欲しいな
202なまえをいれてください:2005/03/28(月) 10:11:13 ID:EoX45U0T
実車… 某リッジシリーズの出来損ないみたいにはならないでくれよ…
203なまえをいれてください:2005/03/28(月) 10:23:55 ID:orRHDZfp
SSのQはガッカリしたクチです。
当時、兄貴にやらせてもらったQが楽しくて買ったら、全然かってがちゃうやん!!
ゼンマイシステムみたいのなかったっけ?
電車懐かしいw
204なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:17:51 ID:uBdM4iNW
>>202
もうチョロQシリーズは駄作街道まっしぐらなので問題なしです
205なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:44:12 ID:30lLB4hE
>>201
ドリフトはハンドル入れながら、一瞬ブレーキ入れるだけで出来たっけ
あれがまた楽しいんだよな

頑張って80台コンプしたよ・・・虚しさだけが残ったが
206なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:08:08 ID:r1v3c1bp
確か初代チョロQはタイヤ滑らせたほうが加速良かったなwwwwwwwww
フリーウェイの水溜りよく利用させてもらったwwww
207なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:42:46 ID:WQSLEueF
Q2は滑り加速がかなり効く。
Q3は序盤に微妙に効く。後半はグリップ走行が上。
他の作品は滑り加速があまり効かないな。

ただ俺は滑り加速を使って勝っても実力で取ったという気がしない。
208なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:15:25 ID:7KqQS+JO
俺ドリフト装甲とかさっぱり分からないからQ3とかグリップオンリーでクリアしてた。
209なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:29:35 ID:tPLXFRwF
ATでシフトダウン連打で加速するのな。グリップが著しく下がるけど。
210なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:06:14 ID:o43E/Wa3
チューンパーツはそれなりに豊富っぽい。
まぁ、BHEはパーツ数だけは多かったからね。

あと、↓の画像見る限り、エアロ系の外装パーツの一体感が向上してる予感。タマタマだろうか…?
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/choro_q/feature/p_window/img/image_b017.jpg
211なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:54:16 ID:30lLB4hE
>>210
ファミ痛見たらもっと過激なエアロパーツがあったぞ
それこそHGの「デッパ」とHG4の「ドラッグウイング」を組み合わせたみたいな・・

ワンダフォーみたいなエアロパーツならカッコいいのにな
この画像見てると不安になってきた
212なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:26:49 ID:uBdM4iNW
ボディによってエアロが変わらないとだめだよやっぱ
今回車体多くないんだからもうちとがんばれよ
213なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:48:17 ID:m1YRvyIl
>>212
ハゲドウ
数より中身を意識しているのだから中身をかんばらなくてはならない。

HG2やHG3のようなミニゲームは期待できなさそうだ。
あの手のミニゲームならメイドインワリオのほうがはまる。

214なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:48:30 ID:zavD4Qdw
Q3の「大きな岩が落ちてきた」の時に毎回ビビル俺は小心者。
215なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:08:11 ID:7HuMfyE6
俺も ノシ
216なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:20:38 ID:NM6SFdxc
>>214
同士よ!

確か壁にひたすらガガガガガガガとぶつかりまくっててもクラッシュする事が
あったよね。うろ覚えだけど。
217なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:23:03 ID:27ijBlvE
>>214
結婚しよう
218217:2005/03/29(火) 22:23:54 ID:27ijBlvE
sage忘れた・・・・・スマソ
219なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:46:00 ID:pMC7W1H2
無印1の滝に飛び込むコース(?)にある
地面に刺さってる剣は一体なんだったんだ?
触れても何も起きないし。
220なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:18:48 ID:62vaJH7h
>>219
同じ剣が、無印2にも3にもあった気が
2は忘れたけど、3はジャングルっていうコースにあったかな・・・

3のチキンレースの場外の望遠鏡に触れると、
「いまだ解き明かされぬ剣のなぞ・・・」っていうセリフが出たけど・・
何かイベント入れるつもりだったんだろうな
221なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:57:30 ID:ZByz1taf
HG4のフロントにつける剣がそれだった罠。
222なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:10:18 ID:ewzHl4EF
そういやチョロQの攻略サイトって異様に少ないよな…
おかげでHG3とかパーツが集められん…


勇気ある者よ!なんとかしてけれ!
223なまえをいれてください:2005/03/30(水) 06:21:29 ID:MWwQDLbp
HG1,HG2でせっかく60フレーム化されて気持ちよさが増したのに
HG3でまたPS1版と同じ30フレームに戻ってしまったのが痛い。
だからと言って画面が綺麗になったとかいう恩恵もないし。
もしかしてHG3から開発会社変わった?
224なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:27:42 ID:62vaJH7h
>>223

HG:BHE
HG2:E-GAME
HG3:E-GAME
HG4:BHE

だった希ガス
225なまえをいれてください:2005/03/30(水) 18:06:35 ID:D/O9SWRJ
各会社の特徴としては
タムソフト・・・・シンプルなつくりでさっぱり系
e-GAME・・・・町とかの楽しみ要素が多い、レースは普通
BHE・・・挙動が奇妙、町の要素が苦手、パーツがコテコテ
な感じ
226なまえをいれてください:2005/03/30(水) 18:52:40 ID:figPSey7
HG2、3のレースを普通と言えるか…
無印の町は今見ると結構ゴチャゴチャした感じを受けるな。
画質が悪くいせいもあるんだろうが、やっぱHG2の町の方が爽快感があるね。
227なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:10:02 ID:TqAbjaUt
>>226
入れもしない、ただのオブジェクト的な家が多すぎるんだよ。特にQ3。
何もない空間は少ない方がいいとは思うが、ただ余白を埋めるだけのオブジェクト乱用は糞。
理想は、存在している全ての建物の内部に入れて欲しいものだが…。
228なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:11:42 ID:9MhufXr4
それだと、手間的に死ねるからなあ・・・
229なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:16:33 ID:D/O9SWRJ
>>227
俺はHG2やHG4のように入れるけど無駄な話をされるのよりか3のようなさっぱりした町がいいな・・・・
BGMのせいもあるのだろうか3の町は爽快なイメージがある。またやってみるか
230なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:50:11 ID:voWc98bm
3はレースメインだからあれぐらいで上等じゃない?
HG2は広いのは広いけどなんにもない場所多かったのが残念。
だからHG3みたいな街は結構好きだな。HG3の街でHG2並みに広くすれば神。
231なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:49:48 ID:yEleL8OF
漏れは、PS2で始めて買ったチョロQのゲームが
HG2で、期待してHG3を買って、一番失望したのは
町と町の間にゲートがあって、しかもロード時間長い。
そして、Sコース Mコース Lコース
とかいう使いまわしコース。
そして、さらに、コンドこそ!と期待して買ったHG4
最後がもうやだ。もろバッドエンディングじゃないっすか。
BHEは謝罪汁!と叫んでました。
232なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:51:35 ID:preWy9zF
チョロQ   :5 PSで初めて買ったソフト。
チョロQ2  :4 Q3の後に買ったので素直に街に感動できず・・・
チョロQ3  :5 街に感動。毎日舟を沈没させに行ってた
ワンダフォー :3 Q3の感動は超えられなかった・・・。
HG     :2 街がない・・・。
HG2    :6 最高。個人的に神ゲー。
HG3    :3 うーん・・・
HG4    :1 ・・・
233なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:33:21 ID:QaUfQosb
>>232
>チョロQ3  :5 街に感動。毎日舟を沈没させに行ってた

喪前は漏れか('A`)
234なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:13:04 ID:KteZHxze
>>232
>チョロQ   :5 PSで初めて買ったソフト。

同士がいるとは思わなかった。感動した!
235なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:55:05 ID:G5Kz1xnG
おまいらは俺かw
初めて買ったソフトがチョロQだた。
漏れはQ2の町の雰囲気がすきだけどなー。
236なまえをいれてください:2005/03/31(木) 03:04:25 ID:Qq4U3qoT
おお、俺もPSで初めて買ったソフトがチョロQ1だぜ。
レースゲーム初体験だったけど妙に凝ってるBGMとかトロくさい清掃車とか、
裏グランプリで首位を独走する車の「ブラックマリア」って名前にやたら感動した
237なまえをいれてください:2005/03/31(木) 03:08:49 ID:yIprH1Cg
Q1〜3のBGMは好きだ。なんかTスクエアというか。
238なまえをいれてください:2005/03/31(木) 07:36:32 ID:Ynpu4Zsc
な、なんてこった!俺もPSで初めて買ったのはチョロQだった。

そういや、ワークスはBHE製作だからラジオはないか…。
残念だ…orz
239233:2005/03/31(木) 13:30:32 ID:QaUfQosb
ハッ、もしかしたら漏れも初PSソフトはチョロQかも・・・

そうだ、思い出した、兄貴の友達がチョロQ持ってて、それを見て兄貴が買ってもらったんだ・・
懐かしい、懐かしいよママn(ry
240なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:02:58 ID:jk3OfJ88
PS2の最初のソフトがHG4の僕が来たよ
241なまえをいれてください:2005/03/31(木) 18:16:49 ID:QaUfQosb
>>240
では、最初にプレイしたHG4の感想をどうぞ↓
242なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:07:31 ID:0MCwGKfM
>>241
矢印を無視して俺が書くのは申し訳ないが

俺もPSの最初のソフトはチョロQ2だった。レースゲームのくせに町があるのに感動したなぁ
243241:2005/03/31(木) 22:57:46 ID:QaUfQosb
>>242
いや、空気読まずに↓入れた漏れが悪かったんだ
書いてから後悔した。正直、スマンカッタ
244なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:25:38 ID:OzvvlGxJ BE:97545694-
皇紀2665年から記念カキコ
245なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:36:57 ID:BcJ29/6V
すげぇ皇紀になってる・・・
そんな僕はHG2が最初に買ったPs2のゲームかもしれない。。
ラジオがあってなんか暖かいゲームだと思った。。
246なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:17:42 ID:7SypwciS
>>233
>>234
>>235
>>236
>>238

同志がいっぱいいて思わずワラタw
247なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:46:25 ID:occisKIm
それほど、チョロQには人を惹きつける何かがあるんだよ(まとめ)

しかし、皇紀になったり曜日がついたりトップ絵ガンガン変わったり・・・
何があったんだろうか
248なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:16:18 ID:Bw281uHS
今日は4月1日だからしょうがないよ。
いろんな板覗くと年号が変わってたりするぞ。

E-GAMEはもうチョロQ作らんのかな。。。
249なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:58:22 ID:MhXwE3nK
PSPチョロQの新作がでるぞ
名前はチョロQUG(ウルトラグレード)で5月26日に同時発売
5980円(税込み)だ。
250なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:42:25 ID:Ov5mQw6Z
HGは購入当初は背景と車が綺麗で俺の中で神だった。
だが改めてやると視点の切り替えが遅くて疲れる。
HGの評判が良くないのは視点の切り替えのせいか?
251247:皇紀2665/04/01(金) 17:26:43 ID:occisKIm
>>248
さっき気づいた
漏れにぶい o..,.,.rz

>>250
挙動が微妙なところかな。PSシリーズの挙動が良過ぎたからな
でも映像は革新的だった・・。初め見たとき感動した 。・゜・( ノ∀`)・゜・。
252なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:45:17 ID:leIwvMQz
チョロQ2だか3を初めてプレイして驚いたのは、フルブレーキングすると
タイヤがロックする事だった。
当時、タイヤがロックする事を表現したレースゲーはチョロQだけだったような希ガス。
どんなに高性能のブレーキパーツが登場しても、最後までABS装備してた。
253なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:51:12 ID:XIQz1Vn5
>>252
漏れもずっとABSだったよ。
ロックで曲がれないのが本当にきつかった。
254なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 21:07:50 ID:leIwvMQz
>>253
ABS付のブレーキパーツがあれば最高だったんだけどねぇ。
ステアリングとアクセルワークを駆使してドリフトコントロールするのが楽しかったなあ。
255なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 21:15:09 ID:OzvvlGxJ BE:32515834-
俺はクリアするまで初期装備の「ノーマルブレーキ」
256清掃車(万年最下位) ◆KdgIDustCk :皇紀2665/04/01(金) 21:16:35 ID:bHEVSEnh
|ω・`)ようやく大阪OCNの規制が解除されたかな…、俺も最初に買ったPSソフトがQ1.02だった。
    というか弟が勝手に買ってきた…で、今の俺がいる。
257なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:40:38 ID:wkPGnZZV
>>256
おひさッス

で、いきなりでスマンが、
HG2の、ランダムで選ばされる開始時のボディ一覧とかってない?
昔の、貴殿の攻略ページにあったようななかったような…
258なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:48:59 ID:occisKIm
>>257
覚えているのは

スカイラインGT-R R34 (青色)
フィアット F500(だったかな・・ (アイボリー)
サバンナRX-7 (緑色)

しかない・・・orz
昔必死で何度も調べたんだけどな
259なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:41:00 ID:cpDV1KhR
今度のチョロQは街メインか
初代、HG1までとはいかんがレースメインのも出して欲しい
260清掃車(万年最下位) ◆KdgIDustCk :グラディウス暦8010/04/01(金) 23:52:20 ID:bHEVSEnh
|ω・`)>>256すまなんだ、今手元にHG2無いのよ…そろそろ買い戻すかな。
261なまえをいれてください:2005/04/02(土) 12:22:51 ID:z3G50AT5
>>258
あとアルファロメオのSZもいたよーな気が(色はロッソアルファ・赤ね)
262なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:51:11 ID:ZVhh7Z8B
ファミ通PS2にワークスの情報載ってるな。
「有名メーカーの新旧人気車種が47台も収録」と書いてある。
263なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:52:45 ID:o7V27e2f
「も」?
「だけ」の間違いだろ
264なまえをいれてください:2005/04/02(土) 18:11:00 ID:ZVhh7Z8B
一応、書いてあること書こうか?
登場車種12台の名前が書いてあるが。
265なまえをいれてください:2005/04/02(土) 18:44:41 ID:kMm7+AoJ
>>263
「だけ」?
「ぽっち」の間違いだろ。
266258:2005/04/02(土) 18:45:49 ID:hFA3kSRl
>>261>>263
じゃあ合計4台かな?

当たりはスカイラインだよな、絶対
全てのボディから、ランダムで選出されればよかったのに、とか言ってみるテスト
267なまえをいれてください:2005/04/02(土) 19:18:22 ID:4Ih7bnI/
俺のPS2スゲェ、HG3を食いやがった。
久々に遊んでいたら、ウィーンウィーン唸りだして、ガガガって鳴ったら画面フリーズだし、ディスク見たら4ヶ所削れてるし画面真っ暗で起動しないし、ハハハ…泣きそう。
しかも、これで2枚めで両方レースゲーム。
268257:2005/04/02(土) 19:42:14 ID:4Srnh0Th
>>266
もっとあったような気はするが…
うーむ、また調べる為にやり直すべきだなぁ。

ちなみに、開始時にボディがランダム選出されるのは反対派。
なんで好きでもないボディで始めなければいけないのか。
せっかく新たなスタートなのに、いきなり出鼻挫かれた感じ。
素直に、6種類程度の中から選ばせて欲しい。
269258:2005/04/03(日) 00:05:30 ID:53qLAoaJ
>>268
あー、確かにそう言われてみれば、自分で選びたくなってきたな
自分で気に入ったボディを選んで、名前をつけて、(でも大体実名入れちゃう)
レースに出て行くっていう一連のわくわく感がたまらないんだよ
270なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:37:40 ID:+Ba6zAWe
関係ないけどボディの名前
「ブラックマリア」はかなり多いと思うwwww
271なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:15:03 ID:0mA+Jv4D

更新まだ〜〜?
272なまえをいれてください:2005/04/04(月) 15:01:31 ID:z7uBEL6L
まだ
273なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:28:51 ID:3sV0DrQY
HG2で清掃車仲間にできたときは感動したな
274なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:31:20 ID:bmR+nv5C
俺、チョロQのゲームって64のチョロQ64しかやったことないんだけど、あれってPSのとかと比べてどうなの?
皆さんの率直な評価をお聞かせ下さい。
275なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:47:19 ID:Qp06U2hQ
>>274
64は持ってないけど友達の家でやった。
PSのやつはコース作れないからコース作れる64が羨ましかった。
276なまえをいれてください:2005/04/05(火) 11:18:45 ID:LTFQQvyc
>>274
64は・・・まぁ、それなりのゲーム。
PSシリーズのチョロQ1/2/3も面白いから、是非やってみ
HGシリーズの評価は、人による。この中ならHG2が個人的にオススメ

>>275
IDに「Q」が2つも・・・勝手に神認定します
277276:2005/04/05(火) 11:19:26 ID:LTFQQvyc
って思ったら漏れもIDが(ry
278なまえをいれてください:2005/04/05(火) 13:35:56 ID:n6OKHAnk
清掃車はレース系のチョロQシリーズに全部出ているのか?
279なまえをいれてください:2005/04/05(火) 16:22:51 ID:ZqO9qryu
>>231
>漏れは、PS2で始めて買ったチョロQのゲームが
>HG2で、期待してHG3を買って、一番失望したのは
>町と町の間にゲートがあって、しかもロード時間長い。
>そして、Sコース Mコース Lコース
>とかいう使いまわしコース。

ここまでおれと同じ。あとはPSのチョロQ3とQボートとコンバットを買った。
280なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:27:58 ID:R35v5LFV
1と3やったんですが、
2やワンダフォーはそれと同様若しくは勝る楽しみを得られますか?
因みにPS2は持ってないです。
後、3のイベント100で、何故かペイントショップ2の場所が分かりません・・・
誰か指導キボンorz....
281なまえをいれてください:2005/04/05(火) 19:19:07 ID:LTFQQvyc
>>280
2は1の単純な進化版と考えてくれればおk

ワンダフォーはかなり特殊。お金の概念が無くって、チョロQワールドの中で走り回る、RPG+レースみたいな仕上がり
パーツはワールドの中の宝箱で手に入る。レースもパーツさえ集めれば何とか勝てる難易度で、
グランプリは辛口で、レース面もなかなか充実してるけど、チョロQが喋るという設定で、好みが分かれます

漏れは結構好き。ってか1番好きかも

3のペイントショップ2・・・?
夜の街にあった希ガス
282なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:47:36 ID:ohN9bGDQ
>>280
ペイントショップ2・・・夜の街のボディショップ4の向かい側にあるよ
283なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:14:34 ID:yy9DbveC
QボートPS2版まだー?
284なまえをいれてください:2005/04/06(水) 13:40:21 ID:pd7cVPAq
レインボーウィングスの続きマダー?
285なまえをいれてください:2005/04/06(水) 15:27:11 ID:vfnIXZrK
レインボーウイングスだと・・・?
あんな糞ゲー、思い出したくもないorz



・・・って香具師いる?あ、煽りじゃあ無いつもりなので
286なまえをいれてください:2005/04/06(水) 15:44:10 ID:GDptuSer
レインボーウイングスって名前しか聞いた事が無い。大体あれはレースとか
そういうんじゃなくて、コンバットみたいに戦闘を目的としたヤツだったような・・・
287なまえをいれてください:2005/04/06(水) 18:42:37 ID:2DqqwInG
クリアはしたが面白くない。
戦闘機ゲーだが機体の個性は超必殺技みたいなのと飛行機のスピードくらいか。
撃つ度にキャラがギャーギャーうるさい。
288なまえをいれてください:2005/04/06(水) 19:40:31 ID:yIuQsTNa
>>281,282
サンクスです。
どうやらペイントショップに一度入らないとペイントショップ2は
出現しなかったみたいです。
これ見てワンダフォーも2も買いたくなりました、早速漁ってきますノシ
289なまえをいれてください:2005/04/06(水) 20:00:00 ID:SD5JPNM+
Qボートってまだまだ煮詰められるところが多いと思うんだけどなぁ
大和とか長門で走り回りたいよ
290都営バス ◆ppr4DZ3EZI :2005/04/06(水) 23:22:54 ID:FsQg8/7u
Q1〜3・HG1〜3は、都バス塗装にできたけどHG4はなんだあれは。
291なまえをいれてください:2005/04/07(木) 10:08:00 ID:r1wFogF5
Qボートは面白かったなー。
夏にやりたいゲームだな。
292なまえをいれてください:2005/04/07(木) 11:23:42 ID:Vuu8SJL6
夏だ!海だ!Qボートだ!
293なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:02:19 ID:qOKmtqIj
Qボートもカスタムボートにすると面白いかもな。
PSコンバットみたいに実在する船も使える様にすれば結構遊べると思われる。
294なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:41:29 ID:yPvmvcmb

新作の「ワークス」のレース画面って
併走する車少なくない? なんか心配。
295なまえをいれてください:2005/04/09(土) 17:37:08 ID:LEEfLAVt
アドバンスってどうよ?
296なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:34:45 ID:zP6k+lUg
>>295
コースは多いが、挙動は良くない
展開もパーツ買い替え→レース→たまにイベントレース→買い替え→レ(ry
なので、お勧めはしないな・・・
イベントレースも「140キロ以上出して1位になれ」とかそんなのがだらだら続くので、アドバンス買ってまでする内容じゃないと思う
外でチョロQ出来るのはいいけれど・・・
297なまえをいれてください:2005/04/10(日) 23:14:56 ID:uufMDQFF
チョロQ2しかやったこと無い、というか
レースゲーム自体初めてなのですが、
旧コースのビッグドームに苦戦してます。
何度かやってるとまれに一位、って程度なのですが
なにかコツとかありますか?
298なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:04:49 ID:Ey77Ldl3
おそらく車が急に曲がりにくくなるんだろう。
原因は地面が微妙にデコボコしてるけど、見えにくいので「あれー?まがらねーよ」→壁直撃→CPUスルー
入り組んでる所はキッチリ減速すれば行けると思う。
ビッグタイヤ装備すれば多少は楽になるかと。
あのコースは妙にCPUが強い。
299なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:27:16 ID:WVtWD/1L
ビッグドームとスタジアムには苦戦したなぁ…。
300なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:35:18 ID:PiOZXu8u
わざわざ外でゲームやらねー
301なまえをいれてください:2005/04/11(月) 01:13:10 ID:GO7BXOCZ
>>298
正にその通りです('A`)ホントに曲がりにくくて、
CPUはどんどん飛ばしてくし・・・。
今度はビッグタイヤ使って挑戦してみます。
ありがとうございました。
302なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:49:50 ID:pKm30r3W
借りてやりこんだ3を安価で購入。
久しぶりにやったけど曲が良いね。PSのはBGMも良いよね。
それに比べHGは2しかやってないけど、BGMが極端に駄目過ぎる…。
ググってみたけど人が変わっちゃってたのね。
303なまえをいれてください:2005/04/12(火) 03:13:50 ID:kBmcIiW5
Qボートは最高。攻撃喰らったときのカーンは神
304なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:07:48 ID:PHbRE1wi
公式ページ更新
305なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:33:19 ID:eo//+YcW
なんかHG4に似てそうで怖いな…。挙動が…。
でも、買っちゃうんだよなぁ。
306なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:57:34 ID:Ou7DraQm
ムービー観たよー
面白そうだ、発売日にダッシュだ(6/1修学旅行・5/26発売=orz)

[以下チラシの裏]
☆ストーリー(アドベンチャーパート)
・・・HG2に雰囲気似てる。でもHG3の香りもする・・

☆トゥーンシェイド
いい感じ、マンネリ化を打破するという効果もありそう
最初は「ハァ?」だったけどこれはこれでイイ

☆挙動
HG4のとぼけた『跳ね』は無くなったかな?ピョンピョンピョンピョンピョンピョンピョンと跳ねてウザかったんだよ
片輪走行は、HG4のスライドをもじったものに似るか、PSシリーズのドリフトに似た感じになるか・・
前者に転べばマンセーなのだが
307なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:37:16 ID:MAP5+v7d
ムービー見ようとするとIEが強制終了すんだけど
308なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:01:16 ID:DTxvsMiC
えー、
挙動ウザそう。

ある程度の旋回入力(ハンドルの操舵入力)が行われた結果、
機械的に片輪走行に移行するものだとしたら、

コーナー接近→片輪にならない速度まで減速→こまかくハンドル修正

みたいになると、激しくストレスになる悪寒。
いやもちろん、片輪状態に何のデメリットもなければ心配無用なんだろうけど、
もし、”転倒”なんていう要素があったら、HG4の唐突な”バウンド現象”に匹敵する糞挙動になる気が…
心配しすぎ…?
309なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:08:20 ID:yb+z0OWT
HG4と言えばグリップ不足による回転スリップがウザイね。
バウンドは酷かったけど、バウンドはHG3からあったし。。。
でも↑押してたら被害は最小限で済むからHG4には対策立てようがないしもうぬぅぽ
310なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:50:36 ID:oYTybsf5
これだけシリーズ化されて順調にレベル下がっていっているのにまともに調整なんかされない気がする。
311なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:20:52 ID:JO30vWuC
ムービー見る限り、レース時の車数は自分入れて6台だけ…?
もうPSの時となんか標的層が変わってるみたいだから、
レースにはあまり期待は出来ないのかな…。
312なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:25:50 ID:N0b9gO3p
HG2とHG3の敵車にぶつけられた時にかなり引きずられるのが気に入らなかったな。
敵車と同じラインを取ると('A`)
313なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:29:24 ID:9gWYEDcZ
自分入れて10台は欲しいなー

>転倒
な、無いはずだ、そんなもの無いはずだ(ガクブル
314なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:05:53 ID:UeDLppbi
>>311
レースメインというか街メインというかあくまで仕事の頂点目指すから
それにBHEっていう自体で期待しなくなった

>>313
なくても最高HG並みの操作性しかないヨカーン
あと対戦で盛り上げるようにしてほしいのだが(HG4拒否られたし)
最低追い上げシステムぐらいつけてほしいのだが(BHEのゲーム完全に車の性能で勝敗決まる)
315なまえをいれてください:2005/04/14(木) 02:28:15 ID:M7JSbZzW
流れ読めて無くてスマンが、
HG4でGTforce使ってた奴居る?
聞くまでも無いかも知れないけど使う価値はある?
ワークスも使えるのかな。
316なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:33:06 ID:4Hc+en0k
>>315
使ってない
もともと挙動もおかしかったし、わざわざ買う必要は無いよ
持っているなら持っているに越した事は無いが
317なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:59:59 ID:bGf1zngT
ストーリーと関係ない小ネタをこれでもかというほど仕込んで欲しい。チキンレースの隠しルートとか。
318なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:16:17 ID:ocTZvtPB
剣とか剣とか剣とかな
319なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:40:20 ID:Xf+Psjf2

いや〜残念。「HG2」で24台でレースしていたのが
今回は「グランツーリスモ」並みの6台とは・・・

変にグラフィックをいじったのが原因かなぁ。
320なまえをいれてください:2005/04/14(木) 22:32:19 ID:ZWj+17O7
HG1でコインホルダーってどうすれば手に入るんですか?
321なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:49:48 ID:CuxntUyE
HG2始めたんだけどQ'sファクトリーでパーツ変えようとすると
しばしばフリーズするようになった('A`)
3回中2回はフリーズする・・・

他にもこんな症状の人いる?
322なまえをいれてください:2005/04/15(金) 01:06:20 ID:wVq1CIWR
レンズクリーニングマジオススメ
323なまえをいれてください:2005/04/15(金) 02:32:07 ID:CuxntUyE
なんか今見たらタイヤの性能表示が全部ノーマルタイヤのものになってる・・・

どうやら以前仲間のタイヤ交換しようとした時に
何故か一覧に自分が装備してるはずのアクマタイヤが表示されてて、
それをそのまま幸いとばかりに仲間に装備させてしまったためにバグっちゃったっぽい。
それでタイヤの一覧を読み込む時にフリーズしちゃうのかも。

まあいいや、街をブラブラするしかやることなくなってたし
324なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:30:03 ID:34ELddpW
俺のピーオーはフライトウィングとスキーいっしょについてるよ。
いいなあ、といつもうらやんでます。
325なまえをいれてください:2005/04/16(土) 02:54:40 ID:7pjB5+oo
>>316
thx
GT用に買った奴があるんで、
スルーしてたHG4でもやろうかと思ってたけど、
回避することにしますわ。
326なまえをいれてください:2005/04/16(土) 12:27:59 ID:IHGFLA48
今更だけどムービー見た!
めちゃ面白そう!ワクワクしてきたぁー前作がひどかったから余計だ。
シューティングっぽいミニゲームがあるのがちょっとあれだけど、なんとかなるかな。
327なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:39:43 ID:gio8uZ91
まだなんか地面を滑ってる感じがするんだが・・・・やってみないとわからんよなぁ
328なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:24:35 ID:6lUP3ycl
PS2のチョロQシリーズで何かを買おうと迷ってます。
PS2チョロQスリーズ(HGやコンバット等)で一番オススメなのは何でしょうか?
ちなみに自分はPSでチョロQ2に朝から晩まで恋してましたw
329なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:53:43 ID:dnNAKVyT
>>328
HGならHG2が飛び抜けて良いね。
新コンバットは絶対手を出したらダメ。
コンバットならPS、あとPSの3も良いよ。
330なまえをいれてください:2005/04/17(日) 18:13:01 ID:2KRMYa7z
大佐、コンバットよりも新コンバットの方が好きな漏れは、
吊ってくるべきでしょうか・・
331なまえをいれてください:2005/04/17(日) 20:11:37 ID:INLpjo9N
新コンバットって、コンバットと比べてどこが駄目なの?
好きな人はどこが好きなの?

購入を迷う俺の
今後の参考に、是非聞かせて欲しい。
332なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:19:27 ID:dnNAKVyT
ゲームのボリューム少な過ぎ+難易度極甘+作戦ツマラン。
(ヌル過ぎ)
カスタムの自由度低下。
(ベースから造るのではなく既存戦車をパーツでチューニング)
ヘンテコセンスのパーツが増えて萎え。
(HG的なセンスのあまり必要無いパーツが増加、戦車に海戦させるなよ)

正統続編を期待して新品かつ定価で発売日に買った俺は、
2日でクリアした後ディスクを叩き割ろうかと思いました。
333なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:32:49 ID:dnNAKVyT
>>330
気にするな。
物の感じ方はそれぞれ違うからな。
ゲームなんて自分が楽しければそれで良いんだよ。

連レス申し訳無い。
334なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:45:18 ID:NBxw0StS
HG1で一通り優勝して、もう他に出れる(未優勝の)レースがなくなったんだけど、
どうすればいいの?コインホルダーもないからそのパーツ制限レースも出れないし。
チキンレースみたくどっかに別の宝箱あるんですか?
335なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:54:42 ID:iF0jLVJ4
>>331
俺は旧コンバット派だが、
旧コンバットは結構長く遊べる。
パーツが揃ってない序盤は苦しいけど、パーツが揃ってくるとだいぶ楽になってくる。
自キャラが完全にオリジナルでレースのチョロQのように色々パーツの組み合わせが出来る。
3周してやっと全パーツが揃う。

新コンバットはロックオンのおかげでクリアが楽になってる。
後は>>332とおなじだな。
戦車によって色々タイプがあって一部のパーツが付けられない戦車が出てくる。
中にはオリジナルもあるみたいだが、全パーツ装備可能になってる厨房戦車だ。
パーツゴテゴテで気になったのが天使の羽だな。延々と空が飛べるのは問題。
つーか戦車が空飛ぶなんてもうね…(ry

>>334
ボディとか集めたか?80だったか90だったか揃えるとワンメークレースが出るよ。
336330:2005/04/18(月) 00:48:00 ID:ynUWJ2Xb
あああ、言われてみれば確かにそうかも

でも、無印コンバットのミッションの罠は酷かった・・orz
48ミッションの半分が、ほぼ難易度上昇バージョンって・・・
でもマウス戦とか燃えたなぁ、懐かしいな
あの友軍戦車を押して最上階まで運ぶミッション辛かったな
ムービーに出てくるタンクと同じ装備、同じ塗装にして喜んでたな
レインボー砲でバルバロッサ倒したっけ・・・・・・・
駆け巡る優しい思い出

・・・こっちの方が思い出が多い('A`)
337なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:53:17 ID:rnldTMmm
正直レインボー砲塔最強だよな。デザインもいいし威力すごすぎ。
338なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:02:09 ID:mWP2OdIm
HG3を始めたんだがこれはやっとけとかある?ゲーム内でね。
339なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:00:18 ID:oWbrB10r
新コンバットやるために友人おだてて買わせ、借りることができた俺は勝ち組。
340なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:53:26 ID:9ZiPZbk3
そういや俺、レインボー砲塔はジャケ裏の写真でしか見た事ないな。
「開発中に削除された武器に違いない!」と勝手に思い込んでいた。

友達は何故か入手してたけどナー
341なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:29:09 ID:X8HbZlyt
普通に落ちてる


市街地で爆撃じゃなくて友軍救急車を避けながら脱出する面の難しい方

簡単な方で中対空砲塔があったとこ、
その先の奥にこっそりとさりげなく置かれている


「そもそも中対空砲塔なんてどこに落ちてた?」とか
そういう類の質問には答えないから頑張って探せ
342なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:30:31 ID:X8HbZlyt
どうでもいいけど最終面手前の要塞面、
走行装置3が拾えるのって殆ど意味ないような・・・
343なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:38:36 ID:ajVcu7mu
>>340
ヒント:>>341のステージ 最後のT字路 左
344なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:39:34 ID:X8HbZlyt
あああああああああああああああああああああ

せっかくネタバレに気をつかったつもりだったのに
345なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:40:53 ID:ajVcu7mu
>>344
左は出口だよw
346328:2005/04/19(火) 08:06:53 ID:c3Okf5EJ
>>329
遅くなりました、ありがとう。
347なまえをいれてください:2005/04/19(火) 12:09:32 ID:2C4FaP8N
>>342
そのミッションまでG装甲装置2で頑張ってたら意味はあるかも
「遊び」って感じの意味合いの方が強いんだろうな('A`)
なのにレインボーみたいな強兵器がたまにあるから困る

他にも、>>336の言ってる友軍戦車ひたすら押すミッションにも宝箱があったり・・
絶対意味無い、ってゴールと違う方向、つーかそれ以前に気づかない
348なまえをいれてください:2005/04/19(火) 14:13:37 ID:/qgmy/e3
たしか始めの方が臼砲身で後の方が空力車体だった気がする。
後者は使い物にならん。
甲羅車体の隠し場所があり得ん。制限時間があるし。何回海に落ちたことか…
349なまえをいれてください:2005/04/19(火) 20:11:04 ID:2C4FaP8N
>>348
ドリル車体を忘れてもらっちゃあ困る
350なまえをいれてください:2005/04/19(火) 21:30:15 ID:xTI3dVeL
旋回速度が遅い砲塔にどれほどの意味があるというのか!
その点砲塔4は楽しいね。もっと弾数多いといいんだけど。
351なまえをいれてください:2005/04/20(水) 00:52:49 ID:dfX2BYH2
>>348
空力車体は見た目重視で組むときに車高を抑えられるからちょっとカコイイ

>甲羅車体
取りにに行くだけなら半分乗り出したまま
全速で強引に曲がる感じで行くと楽に行ける。ガスタービン推奨

問題は帰り

>>349
付けた途端にトンデモ兵器に様変わりするのが最高だよな
ドリルでルンルンですよ。ドリルである意味が無いけど

>>350
瞬間火力も考えると三連砲塔3が一番実用的な気がする


>>345
今気づいたwww
352なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:02:45 ID:FeG2MSNE
とにかく初代コンバットは濃かったよな。その道の人しか解らんような戦車が
多かった。高射砲車台、Z・レーズング、シミター・・・上げればきりがない。
それはそうとだな、






撃破されて転覆する装甲列車に(*´Д`)ハァハァしたもんだ
353なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:36:42 ID:xLBTv3Um
GCのチョロQってクソゲーとか聞いたが本当?まさかHG4並みとか。
詳細キボンヌ。
354なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:40:09 ID:dfX2BYH2
>>352
やはりビジュアル面での最強戦車はソジャーナだと思う

当時(という程昔ではないが)の殆ど誰でも知ってた故にあのインパクトは強烈wwww
面も直前からいきなりぶっ飛んでて最高だった。


>撃破されて転覆する装甲列車に(*´Д`)ハァハァしたもんだ

大使専用機が派手に壊れるのが最高に好きだった。
反面、敵の軍用機のつまらん壊れ方にはがっかりしたけどな
355なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:03:05 ID:s8nrpTCb
戦闘機に普通の弾当てるの大変だよね。
ミサイルくらい誘導効けば当たるんだろうけど、榴弾とかだと厳しいね。

マッドスペシャルSPがやたら硬い。可粒子2発持ったぞ。。。

ツイスター砲塔のありかが攻略本無しわかった奴は神
356なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:35:12 ID:eAPRTkt8
hosyu
357なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:57:53 ID:YXmq4qSq
コンバットチョロQの音楽も(・∀・)カコイイ!!
データ吸出しのフリーウェア使って音楽MP3プレイヤーに
入れてるよ。
仲間を助けるミッションでお前も少しは動けやと思ったのは
漏れだけ?
358なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:17:55 ID:HWhac6I1
味方に向かって撃つとこっちに来るよ
359なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:38:00 ID:WUC/e6SW
PSのチョロQのようなプラスチック感溢れる軽い挙動が戻ってくるなら買い。
360なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:39:20 ID:l3Js0tlJ
>353
街はない。
操作糞。やたらふにゃふにゃ曲がる。
1コースにつきショート・ミドル・ロングと、それらの左右逆バージョンがある。
アイテム使いまくりのレース。ジャンプとかスピンアタックとか意味分からん。
見づらい。
361なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:51:38 ID:NbeqjM0K
>>360
サンクス。街はないのは別によしとしてミラーコースあるのはいいなあ。
操作糞ってどれえくらい?HG4以下だったらすごくいやだが・・・HGや642ぐらいなら別にいいし。
アイテム使いまくり?・・・まさか64の武器弾制限なしとかみたいなの?
また詳細キボンヌでスマソ。

あとGCのチョロQだけの特徴ってない?64ならコース作れるとかHG3ならジャンプするとか。
362都営バス ◆ppr4DZ3EZI :2005/04/23(土) 22:34:00 ID:eBlJqaEr
>>361
曲がりすぎる。修正しようとすると蛇行してぶつかる。 特徴はスピン、武器攻撃
都営バスに武器付けたかったなぁ。説明書にバスの挿絵があるのに出てこない。
GBAにキュービックもどきが出ただけ。
363なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:18:07 ID:xzTUekbB
コンバットチョロQ、続編でないかなぁ・・・。
新も、既存の戦車のカスタマイズは良かったと思う。
チョロQ独自のノリ≠焉Aいい味出てたと思うし。
町とかキャラ(ミーンテンス隊長)は結構好きだったよ。

自作戦車、弾薬と燃料、補給物資。
上の要素を復活。そしてMAP大増量と難易度上昇(特にボス)。
これだけ改善すれば、かなり面白くなると思うんだが。
つまり、初代と新のノウハウを活かせば、かなりいい感じゃないか?って事だ。
タカラさん、この辺踏まえて続編作って下さい・・・orz<キメタ、オレハ、メールダスゾ!!オマエラモオレニツヅケ!!

後、細かい所を言わせて貰えば、ドイツ戦車大杉。しかも細々としたヤツばっか。
別に減らせとは言わないが、中途半端に増やすなら、他国のも充実させて欲しい。
容量が足りんのなら、もっとドイツをコンパクトにしてスペースを作れ。
一式中戦車と菱形戦車キボンヌ
364なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:25:29 ID:mncmZBo+
地形無視の砲塔あるからボス戦はやばいんじゃ…
365なまえをいれてください:2005/04/25(月) 11:15:47 ID:npsf0ALf
株式会社タカラとの資本関係解消の件
http://www.konami.co.jp/ja/news/topics/050425/index.html
366なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:11:15 ID:VVIfl+3z
ワンダフォーでブラックシティとかイエロータウンとかブルーシティとかぶつからずに完走できない上に天上コース一位になれない俺が来ましたよ
へるぽ
367なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:29:09 ID:C3Lvz/Ev
>>366
ブルーシティはぶつからずに完走出来れば入賞しなくてもいいから
楽勝じゃね?
368なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:34:20 ID:0ThpWurY
>>366
飛ぶとき以外はウイング上げろ。
ジェットタービンは燃料と相談しながら使え!使うタイミングは主に飛ぶときと着地後
エンジンはブルーマックス(だっけ?)一択。ウルトラターボは間違っても付けるな!
やたら目立つところに近道があるから利用しろ!でもそこ以外で本線は離れるな!
369なまえをいれてください:2005/04/26(火) 16:39:51 ID:aMjR7DTV
俺は戦車の車体が好きなんだが(コンバットじゃなく)、
シリーズ中戦車が手に入るのはどのゲーム?
できればプレステ2で…
370なまえをいれてください:2005/04/26(火) 17:45:05 ID:DWagJ7+b
>>367-368
thx。がんばるよ
>>369
戦車はわからんがハマーならあるぞ
371なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:22:48 ID:m51Bcox5
ハマーって何?
372なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:38:56 ID:DWagJ7+b
373なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:47:25 ID:m51Bcox5
ジープみたいなもんか…
HG2に出る?
374なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:59:53 ID:j4oLf46j
町を考えないで、レースとパーツだけ見れば一番おもしろいのは何?
375なまえをいれてください:2005/04/27(水) 19:12:12 ID:3nGqXb0z
Q3
376なまえをいれてください:2005/04/27(水) 20:27:06 ID:CaZTkXec
漏れもQ3
377なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:19:22 ID:1BSLWUFp
やはりQ3。
レースが面白かったのはQ3までだな。
378なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:23:49 ID:2TjuN85t
やっぱりみんなQ3かぁ…
HG2を買おうと思ってるんだけど、パーツ集め楽しめるかなぁ…
379なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:27:12 ID:PKW9i/Ed
hosyu
380なまえをいれてください:2005/04/29(金) 20:45:39 ID:BNF2UppY
街が良いのはやはりHG2だが、レースは無印3が一番良いな。
グラフィックはHGが一番だけど、他の要素では微妙だと思う。
HG4はもはや論外
381なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:47:28 ID:7Yxwq5Wr
HGはおもろいぞ。レースゲームって感じで
オープニングの歌最高

HGってレーシングカラーでパトカーになる車ってフェアレディZとシトロエン以外ある?
382なまえをいれてください:2005/04/30(土) 03:04:07 ID:Fquzd+Yi
HG4のコースって隠しコースみたいなのないんかな
GPからずっと同じコースだから飽きたよ〜
伝説のレーサーとバトルする時も最初からあるコースなんすか?
コース数少ないよね・・・
秋は夕暮れ〜シリーズは名コースだったなぁ
383なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:30:21 ID:Mlz7uMNM
俺は夏の山の大ジャンプが好きだな
384なまえをいれてください:2005/04/30(土) 18:34:23 ID:VVxaAD0H
>>383
飛び越えられずに何度もループしてる清掃車で和んだな

それはそうとさっきハードオフでチョロQ642を買ったんだが
これってコントローラパックとかいうの買わないとセーブできんの?
385なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:50:49 ID:fWL8PuH+
各シリーズの瞬間最高速
チョロQ:264`
チョロQ2:300`
チョロQ3:300`
ワンダフォー:303`
HG:435`
HG2:384`
HG3:1296`
HG4:測る気にもならん
だった希ガス もっとあったら教えてくれ

何かタムソフト系列って300`の壁を越えられない様な感じがするが…
386なまえをいれてください:2005/05/01(日) 12:25:10 ID:hj3zjuNK
>>385
HG2に異議あり
空を飛べば400km/hオーバーはいける
387なまえをいれてください:2005/05/01(日) 13:13:58 ID:D3A6UKci
HG3の1296キロって何?
388なまえをいれてください:2005/05/02(月) 01:42:25 ID:Gtm6hIUX
チョロQ2で稼ぐには初級サーキットあたりをひたすら走るしかない?
あくまのタイヤ高杉。
389なまえをいれてください:2005/05/02(月) 14:44:17 ID:Rdt1bhLY
Q3はショートサーキットに助けられたな。みんな遅いし走りやすいのに600Gはおいしい
390なまえをいれてください:2005/05/02(月) 16:02:16 ID:j553W91x
>>389
だな。オーバルサーキットとの賞金の違いにワロタ。
391なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:34:43 ID:yFAmbVD0
HG3やってるんだが原石ってどういうタイミングで出てくるの?一個取ったんだがそれ以外がよう分からん。
取りあえずフラッグは31でマイスターにはなってる。
392なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:02:31 ID:R9tSpn9f
そういえばHG3終わったと思っていたけど>>391のレスを見て、
ダイヤの原石1つも入手してなかったことに気が付いた・・・orz

>>385
HG3の1296km/hってナニ?
393マッドスペシャル:2005/05/03(火) 18:50:12 ID:mqDYBPDW
HG2って、アクマシリーズは1組しか出てこないんだっけ??
Vジャンプの攻略本みたらマイシティで売ってることになってんだけど、
いつまでたっても販売しないんだけど。。。
誰か教えて〜!!
394なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:44:59 ID:Hmv+/fFt
>>393
もしやtheBBSとか・・・いやなんでもない
395なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:50:24 ID:up2Y25cW
>>393
1組しか存在しないが、アイテムトレードで無限増殖が可能。
396なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:56:03 ID:63G7tCqO
>>393
やったやった。カジノで最大まで金増やして全員アクマ装備。
397なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:13:02 ID:hTsuZIQk
>>391  HG3の石ころ、漏れは、3箇所で4個見つけました
@エコーフォレストの氷道入り口の向こう側の林の中
  (アルテッツァからメーターもらえる辺り)
Aエコーフォレストの村長集落の奥をいったところに在る
  3つのゲートの側の怪しい植物の中
Bスクラッチマウンテンの奥のほうにある赤いスカイライン
  (キーボード奏者)の家の脇 何故かここで2回、、、
売値はそれほどではないので期待しないでね、
尚、記憶が曖昧なのですが、内2回はハーブショップの看板背負って
小遣い稼ぎで走り回ってたときだったような気がします。

カエル運びや看板背負いばっかりやってて
レースのほうはヘタレでまだ旗16本止まりですが、、
ぼちぼちやってます。

HG3は少数派のようですが、私にとっては初めての家ゲーPS2と共に買った最初のソフトです。
地道に続けたいと思います。
398なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:49:02 ID:Lt7MrbRY
ブラックマリアタン萌え
399なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:56:51 ID:cS/5WzQl
清掃車は全シリーズ皆勤か?
400なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:21:20 ID:z2VMdhT+
チョロQ HGシリーズでアウディR8みたいなレースカー出てきますか?あとフェラーリやランボルギーニなどの外車なども
401なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:32:28 ID:I2nJ+vIB
HG3ってワールドグランプリクリアしたら終わり?
漏れはへたれだから、これより難しいレースがあったら
正直、諦めようと思ってるんだが。
402なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:49:34 ID:8N6dRlTu
HG2のゴルフでやたらボギーになってスタンプ取れない・・・なんかコツとかある?
あと一度解雇したのをもう一度仲間にするとまた最初から鍛えなおし?
質問厨でスマソ
403なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:02:05 ID:PkGPLs3j
>>400
カウンタックは出てくるんじゃね?

>>401
終わりかと。車コンプまで頑張ってね。補助燃料付ければそうそう負けないと思うが。

>>402
高級パーツ積めばいいスコア出るでしょ。
404なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:05:28 ID:BgryRapG
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/choro_q/

おまいらコレどーよ? 買う?
405なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:51:00 ID:PqQPpcTz
それに関しての話題は出尽くした感がある。
どうしろというのチョロQ?
406なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:21:57 ID:yx28b5Pz
更なる次回作は、全国路線バスをチョロQのレースに出させてくれ
407なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:42:29 ID:3GstOdCN
>>404
片輪走行見て64のチョロQを思い出したよ。
・・・なんか嫌な予感が
408なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:08:16 ID:TwlB8a2j
>>407
肩輪走行→曲がりきれず横転→コース端までゴロゴロゴロ(操作不可)→(´・ω・`)
409なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:13:19 ID:oubWBjmU
>>404
もはや、チョロQをテーマにしたただのミニゲーム集じゃねえか
ボンバーマンで言えば、ボンバーマンランドみたいな扱いだな
410なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:56:55 ID:1+opglWf
いや、レースをあまり重要視しない俺としてはすっげ面白そうなんだが。心配なのは一気にクリアしちゃってすぐ飽きるってとこか。
411なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:47:55 ID:ce78/DfZ
プレステ2でオススメをおしえてください。
412なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:54:09 ID:ui+o4Rfg
>>411
とりあえずチョロQHG2買っとけばチョロQの素晴らしさが分かるよ。

それで面白いな〜と思ったらHGやHG3に手を出すといいよ。
HG4はオススメできない。俺はね。
413411:2005/05/06(金) 20:12:40 ID:ce78/DfZ
ありがとうございます!
早速買ってきます。
414なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:28:25 ID:a7Khw5ps
ムービーを見た感じ、結構面白そうだなぁ。
でも、ナムカプで手一杯だから、とりあえず様子見かな…。
415なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:27:30 ID:eCHsybhs
>>387
>>392
ディスコのLコースでホバーとヘリを付けた状態でMコースとの分岐を過ぎた所の左カーブのすぐ手前でジャンプしながら右の壁に突っ込めば出るときがある。
416なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:44:17 ID:eCHsybhs
連レスになるが
チョロQ   :4 (画質は悪いが挙動は最強レベル。BGMも良。)
チョロQ2  :5 (街という発想は神レベル。旧コースもGOOD)
チョロQ3  :5 (レースならこれが一番面白い。また初のイベント100もやりがいがある。パーツ数が多くて良いと思う。)
ワンダフォー :4 (オプションパーツが初のお目見え。スタンプ100やタイムスリップも熱い。)
HG     :4 (画質はシリーズ中最高。短いコースから長いコースまであって良し。)
HG2    :5 (街は最大級。スタンプ&コイン100が復活。パーツのネーミングも良い。とにかく面白い。)
HG3    :4 (HG2にやや見劣りはするが、オプションパーツが多彩。敵の手ごたえがある。イベントも多い。)
HG4    :1.5(最初のうちは面白いかも知れないが、なんと言っても幼稚すぎる。また、例のデバッグ画面が残っている為、手抜きにしか思えない。
あのスピン&ジャンプは非現実的すぎる。レースコンプリートが非常に面倒。後半のほうでストーリーが意味不明になってくる。
…など、悪いところを挙げればキリが無い。)
417なまえをいれてください:2005/05/07(土) 12:23:27 ID:0tGp0LDy
元祖チョロQで高いミッションをつけると加速が下がるのは
トップスピードまで上がる時間が延びただけってことですよね?
418なまえをいれてください:2005/05/07(土) 12:40:33 ID:Iuprsm26
チョロQハイグレ2はいまいくらで売っているのでしょうか?
419なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:46:45 ID:7pFFPQuL
イチキュッパ
420神のレーサー:2005/05/07(土) 14:50:45 ID:mywhYXto
そういや、HG3はHG2極めてから、やったんだが、
激しくつまらなかったな。
421なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:54:02 ID:QK1zW4hu
>>420
はげどお

HG2はもう超えられない
422なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:07:05 ID:+I5XOYfw
HG2やり尽した後、
HG3を始めて最初のレースの途中で投げた俺が来ましたよ。
423なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:52:05 ID:9Y0ElqpZ
HG3やったあとHG2やった俺は勝ち組(レース難易度ものすごく落ちたが)
けどそのあとHG4定価で買った俺は負け組みorz
424なまえをいれてください:2005/05/08(日) 08:03:26 ID:NLQmW9KU
チョロQ3で走行距離が20190キロになりましたけど何か?
425なまえをいれてください:2005/05/08(日) 08:55:14 ID:XF708mm5
なんもねえよ。
426なまえをいれてください:2005/05/08(日) 10:14:29 ID:15TDwwTc
>>423
同志ハケーン
俺もそうだ。心配するな。
427なまえをいれてください:2005/05/08(日) 10:42:00 ID:P3L5Sf8U
HG2から順番にやってHG3とHG4でダブルパンチを食らった
428なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:52:56 ID:rRrLTQxP
HG2をやった後にHG3をやったが言うほど不満はなかったけれど。
そんなに街の広さが影響あったのか。
俺としては3のレースの幅の広さの方が楽しかったが。
429なまえをいれてください:2005/05/08(日) 14:42:34 ID:pLbO8BcY
430なまえをいれてください:2005/05/08(日) 14:43:33 ID:cC54VZHw
どんな人気作でも時間が経てば安くなるのにチョロQは
431なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:20:58 ID:bM+fiDE9
グランツーリスモみたいなリアル系でオンライン対戦とかもいいけどチョロQでオンラインとかもやってみたいんだ。
HG2並のだだっぴろい町でもそれなら寂しくないと思うんだ。
432なまえをいれてください:2005/05/08(日) 17:16:02 ID:DuYsOShD
今年で大学卒業のオッサンだけど
ムショーにチョロQがプレイしたくなりました
どうやら最新作が一番いいと言う訳ではなさそうですが
どれが一番面白いのでしょうか
433なまえをいれてください:2005/05/08(日) 17:20:46 ID:rRrLTQxP
最古作
434なまえをいれてください:2005/05/08(日) 17:34:27 ID:XF708mm5
>>432

>>412>>416参考にしてみて。

俺もHG2すすめる。
435なまえをいれてください:2005/05/08(日) 17:45:14 ID:oJcNBM/E
>>431
それいいね
でもプレイヤーがねぇ・・・
子供対象だしね
436432:2005/05/08(日) 17:58:52 ID:DuYsOShD
とりあえずスレを全部読んでみましたが
HG2の人気が高いようですね
チョロQといえば僕がPSを購入して初めてプレイしたゲームだったなぁ
ブラックマリアとかトンネルの近道とか懐かしい・・・
トンネルの窓から見える外の風景は当時感動しましたよ
437なまえをいれてください:2005/05/08(日) 18:06:24 ID:3LcwjwNN
>>436
窓の外の景色が見えるトコってショートの方だっけ?
438なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:01:31 ID:XF708mm5
>>436
>チョロQといえば僕がPSを購入して初めてプレイしたゲームだったなぁ

>>232-239
同士がこんなにいっぱい。
439なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:07:19 ID:xcsPiGhy
うお
440なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:31:46 ID:+I5XOYfw
確か俺もPS最初のゲームがチョロQのVer1.02だったな。
441 ◆AAAAAAAc.s :2005/05/08(日) 23:29:24 ID:s5AmSm0C
>432 こんにちわってかこんばんわ。今日久しぶりにチョロQHG2がやりたくなってやりました
何回やっても面白いですね。
俺的にはHG2が一番いいと思います。
HG3はなんかいちいち町移動する時の扉みたいなのがウザい。HG2より世界が小さい
HG4は町の画面ウザすぎってか問題外。ってことでHG2が一番いいと思います。
あとチョロQの新作でませんか?
長文失礼しました
442なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:35:57 ID:s5AmSm0C
連投スマソ
HG2の耐久レースの一周28.47秒ってすごいですか?
443なまえをいれてください:2005/05/09(月) 00:52:50 ID:VzLkCxWj BE:120078937-
何の耐久だかワカンネ。まぁ、ビッグオーバルなんだろうけど。
あんまりTAやってる人居ないと思う。
444なまえをいれてください:2005/05/09(月) 01:43:57 ID:8GQUYjLX
>>428
HG2が人気高いのはRPGが好きな香具師が多いからじゃない?
俺は純粋にレース好きだからHG3のほうがが好き。HG2のレース難易度低すぎ。
言ってしまえば街ならHG2、レースならHG3と両方買えば最強。右に剣、左に盾ってわけだ。
しかしHG4はどちらも中途半端で駄作。要するに「矛盾」

ただHG2とHG3を作ったイーゲームなら矛盾ゲーはないキガス。けどワークスはBH(ry

445なまえをいれてください:2005/05/09(月) 01:45:42 ID:wE4Ac/nW
矛盾ゲー
446なまえをいれてください:2005/05/09(月) 07:19:19 ID:yDFlg7Go
HG3は辛口レースゲームとしては最高だとは思うが、
特殊な装備に頼らないと勝てないコースがあるのが微妙。
だがPS2のソフトの中では一番好きだな。
447なまえをいれてください:2005/05/09(月) 12:05:38 ID:LWPXhyXt
チョロQシリーズは全然値下がりしない件について
448なまえをいれてください:2005/05/09(月) 19:26:33 ID:dkshu5/F
つ チョロQ3
449なまえをいれてください:2005/05/09(月) 20:54:44 ID:vJAkszCw
おれんとこはHGシリーズ2000円代だよ。HG4は3500円
450なまえをいれてください:2005/05/09(月) 21:14:08 ID:EUfHjwYS
Qボートが恋しいこの季節。
451なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:26:34 ID:Byu8b00S
チョロQ3の操作性と挙動で動くワンダフォーあればなあ・・・。
ワンダフォーは操作性と挙動がダメすぎてアクマのタイヤとって無いよ。
ウルトラターボの存在価値もわからんし。
2ですらアクマ取ったのに。
HG2評判いいね。そんなにいいの?
452なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:55:15 ID:BxJW3OlI
こんなスレあったんだw
PS時代のチョロQは一通りプレイしたなあ。
一番燃えたのはQ2とQ3かな。
ボディは大体ドイツ軍のSd.Kfz.222っぽい装甲車使ってた。

>>450
Qボート!初プレイ時はUボート操作できたのに感動したよ。
453なまえをいれてください:2005/05/09(月) 23:48:30 ID:gF96kPYT
>>449
羨ましいな〜。俺ん所はどこもまだ4900円位するよ。
454なまえをいれてください:2005/05/10(火) 10:27:19 ID:W52zXEEB
>>406
> 更なる次回作は、全国路線バスをチョロQのレースに出させてくれ

http://www.engan-bus.co.jp/
この路線バスもだな。
455なまえをいれてください:2005/05/10(火) 10:44:16 ID:V9hm5X3c
454 名前:なまえをいれてください[CTRL+Aで見える、私にも見えるぞ!] 投稿日:2005/05/10(火) 10:27:19 ID:W52zXEEB
456411:2005/05/10(火) 17:43:24 ID:L4QEVdrm
HG3なんですけどノイズシティへの行き方を教えてください。
457456:2005/05/10(火) 17:45:46 ID:L4QEVdrm
名前が411になっちゃってました。
気にしないでください。
458なまえをいれてください:2005/05/10(火) 18:17:49 ID:RTWPNN4B
>>454
>管理者専用 (・∀・)ノ
ワロスwwwwwwwwww
459なまえをいれてください:2005/05/10(火) 23:40:53 ID:jPMrEiLB
お前らよくこんなチョロQなんてつまらなそうなゲーム買ってるよな
信じられねえよ
460なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:07:45 ID:DOpsmERj
>>459
え!?お前まだ買ってないの?人生の4割くらい損してるよ!俺もだけど!
461なまえをいれてください:2005/05/11(水) 09:04:56 ID:uk1E1hqn
>>459
確かに糞ゲーかもしれない。
けど俺はめちゃくちゃ面白く感じるんだ。おかしいだろ
462なまえをいれてください:2005/05/11(水) 14:28:08 ID:FpnOrvnj
今HG4をクリアしたところなんだがEDでベッドの上にキーホルダーだけが置いてあるところで不覚にも泣けてしまったよ・・・
つーかあそこは奇跡が起きて大団円で終わるとこだろ・・・まさかチョロQで死にネタが出るとは思わなかった・・・
463なまえをいれてください:2005/05/11(水) 14:48:34 ID:nmZPnSX4
PSチョロQの2か3かのとにかくオーバルコースだけ何故か1位になれなかった。
オーバルコースは一番最初にあるコースなのにそこに出てくる一番先頭の奴だけが
何故かこちらのパワーアップに比例してよりパワーアップしてたから
最強装備でも勝てなかった記憶がある。

後、”マッド”の名を冠する奴がいた記憶があるのだが、最近の奴には出ないな。
コンバットチョロQにもマッドタンクってのがいたのに。
464なまえをいれてください:2005/05/11(水) 14:49:00 ID:brJrVnz+
>>462
評判悪いから買わないで我慢しているのに
欲しくなっちゃったぢゃねぇか!
465なまえをいれてください:2005/05/11(水) 14:56:07 ID:nmZPnSX4
漏れの地方じゃどの店もチョロQだけ鬼高なんだが・・・
どんな人気作でも時間が経てば易くなるのにチョロQだけ全然値下がりせん。
これは苛めかね?
466なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:05:01 ID:tWnbLXHv
新品でも廉価版出てなかったっけ?それでも3000円くらいするんだっけ?
467なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:10:40 ID:nmZPnSX4
>>466
検索して見たけど消費税込みで3000円突破するみたい。
しかし、実は値段以上に問題になるのは「店に置いてない」事だったりする。
468なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:52:48 ID:z5/IfocU
友達を騙してコンバットチョロQを買わせてやった思い出がある。
当時友達はおろか俺もそんなソフト知らなかった。
ただゲーム屋に二人で行ったとき、
つまらなそうな初めて見るコンバットチョロQとかいうゲームをイタズラで推薦。
二人で帰ってやってみて、ちっこいデブ戦車が喋るゲームに案の定俺は萎えまくったが、
そいつは何か喜んでた。
でもラスボスが倒せないとか言って結局俺がクリアした。
469なまえをいれてください:2005/05/11(水) 20:33:40 ID:Lhfx8UCt
>>463
Q3のオーバルはオフロードかビッグタイヤを履いて
内側のダートを走れば普段先頭にいる奴に勝てる


しかしこの戦法でいくと中堅クラスの車に抜かされる危険性を伴う諸刃の剣
470なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:53:39 ID:S/WC/U5N
操作性と挙動をQ3、街をHG2、レース難易度をHG3にすれば神
471なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:58:48 ID:DDdku/1C
ワンダフォーの「一度も接触せずに・・・。」なスタンプ条件はイラネ
頼むからもう二度とやらないでorz
472なまえをいれてください:2005/05/12(木) 00:18:53 ID:eLon+Qj6
そういやチョロQ系のCMって全部やってたのかな?
俺が唯一見た事あるのがQ3のBGMがチョロQホテルで
「今度はイベントもボディも100!100!100!」って奴だけだ。
473なまえをいれてください:2005/05/12(木) 00:29:23 ID:47ZGEi6L
チョロQHGの1のCMは覚えてる。
474なまえをいれてください:2005/05/12(木) 00:57:13 ID:3p7kWFUh
「今度は新しいパーツ・ブレーキが追加」っていうQ2の宣伝文句はテレビだったっけか?
475なまえをいれてください:2005/05/12(木) 08:40:42 ID:lhX2cg7l
>>472
俺もQ3だけすごい覚えてる。
スフィンクスの口からチョロQが飛び出るシーン(あったよな?)がめちゃくちゃ惹かれた
476なまえをいれてください:2005/05/12(木) 09:41:52 ID:oy1ERFDq
ゲームだけでなく実際のチョロQファンでもあるの?お前らは。
477なまえをいれてください:2005/05/12(木) 09:59:50 ID:cyxNmKnE
>>476
昔チョロQ持ってた。自分が知る限り最初は赤いゼンマイがデフォで
滅茶苦茶速かったが、ちょっと経ったら何か黄色と何かの二色のゼンマイに
変わっててそれが滅茶苦茶遅くて萎えた記憶がある。
478なまえをいれてください:2005/05/12(木) 11:16:48 ID:GiZ4ogig
チョロQ、一般的な家庭の子供なら誰でも一つくらい持ってるよな。
コレクターとかマニアとか、そういうレベルになると居るかどうかわからんけど。
479なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:38:24 ID:lgKMHJ3K
>>476
多少のファンかも

元はレースゲーム好きでマシンはいつもGT−R
というかRしか出てないゲームは買わなかったなぁ
ワンダフォーにもキッチリR34出てるしさ
それでメインは青のR34で遊んだヨ

後々HG3の懸賞当たって結構再現されていたのに感動し
フラリと玩具売り場行ったら青のR34あるのね
それ以来Rのみだけど気に入ったモデルは買う
コレクションよりインテリアにしてるという感じかな
480なまえをいれてください:2005/05/12(木) 20:52:21 ID:MwJ7Ir9j
>>469
懐かしいなぁビッグタイヤイン走り。
Q3はビッグタイヤがとにかく万能だったよなぁ。
481なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:11:30 ID:lhX2cg7l
ビックタイヤのコースは感動者だった物
482なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:44:07 ID:XWCuxC0G
雪上コースはスタッドレスよりビッグタイヤの方が良い感じだったんだが何故?
483なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:26:43 ID:TEVcF18a
>>476
今探してみたらNSXやらロードスターやら前輪と後輪がギアで連動してて四輪駆動になってるのやらイパーイあったよ
484なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:33:50 ID:ZqVxH7n1
あ〜後2週間で発売か〜・・・・早いなぁ・・・・・
早くMHGの訓練所クリアしないと・・・・
485なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:14:37 ID:eRHk/yp1
>>481
ビッグタイヤコースをアクマのタイヤでドカドカ走るのが好きだった。
486なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:49:12 ID:t/GnK+cp
>>485
ああ俺もやったなぁ。
激しくぶつかり過ぎてクラッシュするんだよな。
487なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:29:32 ID:wuo5ezMP
>>486
クラッシュ、消防のとき友達と爆笑してたw
488なまえをいれてください:2005/05/13(金) 12:59:44 ID:wXCBzxTe
HG3を買ってみたんだが
レース中、敵車のエンジン音が聞こえないから
複数台で走ってる感じがしないなぁ
489なまえをいれてください:2005/05/13(金) 16:50:33 ID:ikTWMCRW
( ´・ω・`)つ【AT5しさくひん】
490なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:53:34 ID:O2pBjzQS
正直、HG4のようにギヤは8段もいらん。6段で十分。
491なまえをいれてください:2005/05/13(金) 19:38:02 ID:wXCBzxTe
デジQ( ゚д゚)ホスィ…
492なまえをいれてください:2005/05/13(金) 20:00:14 ID:vVH3AxYA
一度クリアして売ったが、またHG2が欲しくなって探してるのだが
何処も売ってない・・・
493なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:01:51 ID:41RbwFfT
>>490
何!? HG4はギアが8速まであるのか? 持ってないから知らんかった。
現代のF1でさえ7速なのに・・・すごいな。
494なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:01:51 ID:oppjeKTC
>>492
アマゾンやらは?
495なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:26:48 ID:Lypf0hDm
ところでタカラとトミーが合併することになったな。
チョロQとトミカか…。夢のような競演だ…。
496なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:04:04 ID:/Io1Fzd5 BE:85770735-
>>493
8速無くても勝てるんだけどな。。。
最高速まで出ないし
悪魔のタイヤ装備して 
−−==≡≡ヽ( ゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ バックトゥーザヒューチャーダヨ!! クレイジーダッシュデモイイヨ!!!
でいいや。
497なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:09:05 ID:GZaw66oe
HG2のレース中の強制リタイア、ウザくない??
498なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:18:08 ID:Y9PVTVMj
Q3で最速装備してチョロQシティに入る。
フルアクセルでハンドル切らずに突っ込んでクラッシュ。

有名だろうが初めてやった時は爆笑したな。
499なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:42:54 ID:71JzOjEF
>>498
俺も爆笑だった。
なんかそのとき小学生で友達んちでやってて、となりにおばあちゃんがいたんだけど、
おばあちゃんもなんか笑ってたよw
500なまえをいれてください:2005/05/14(土) 13:47:41 ID:7ru62Q3u
>>496
HG4は悪魔のタイヤでも滑るから嫌だ
501なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:35:39 ID:3gLxSwgx BE:120078173-
>>500
悪魔のタイヤでも滑るってことは「とっととピットインしろよ」ってこと。
その頃には最高速も出にくくなってるよ。
502なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:53:26 ID:Kn19Urr+
>>500
HG4の悪魔のタイヤは今までのタイヤと違うからイヤダ
今までのは反則的でまさに悪魔みたいな性能のタイヤ。
HG4はタイヤの中で一番性能の高いタイヤにすぎない。
503なまえをいれてください:2005/05/15(日) 04:35:44 ID:EDBjduvy
小悪魔のタイヤ、って感じ?
504なまえをいれてください:2005/05/15(日) 09:51:13 ID:GmkCMDLD
最近の女どもは小悪魔に夢中
505なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:36:25 ID:EaFXLCSj
HG4でさいこうタイヤがあるかは知らないが、
あったとしたさいこう使う意味が無くなるな。
俺はQ3では、
アクマ→一人で最強気分を味わう
さいこう→対戦時に使う標準装備
って使ってた。
506なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:25:45 ID:8sAmp0z8
話の流れぶった切ってスマンが、
>>102>>103>>105で話題になってるコマンドって・・・何?
無印2は旧コース制覇&お城入手までやりこんだんだけど・・・・かなり気になる
507506:2005/05/15(日) 14:28:50 ID:8sAmp0z8
ちなみに攻略本無しで相当やりこんだため
所持金カンストで城入手と旧コース全制覇で城入手の違いがわからん・・・。
508なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:33:37 ID:UlKEF02J
HG4の最高速度は500とわかった!
509なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:17:37 ID:Wvewc8FS
>>506
●隠しカー
コマンドを押すと、隠しカーが謎の店で買えるようになる。これらの隠しカーは全て500Gである。しかし、このコマンドは謎の店に入れなくても反映される。
隠しカー名(スポンサー雑誌名):場所とコマンド
ジャマカー(ファミ通PS):チョロQタウン内にあるキャッスルの最上階で△、□、右、左と入力する。
TIM(プレイステーションマガジン):チョロQタウン内にあるマンホール(最後にガレージ前に出る細い通路の最後のマンホール)で△、左、下、L2と入力する。
ポリタン(電撃プレイステーション):チョロQタウン内にあるカフェ(買取りショップ・ボディショップ・ペイントショップの前にある椅子や机)の上で△、○、□、○と入力する。
ひしょ(The プレイステーション):ペイントショップ2に行く道から落ちて、行く道で隠れている部分の石の上でR2、L2、上、下と入力する。
ハイパー(Hyper プレイステーション):迷路内のどれかの水たまり(ランダムではない)の上でR2、下、左、□と入力する。
510なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:27:54 ID:4PKDZNLW
亀レス。

チョロQ初代と2の旧コースのジャングルのコースにあった剣は、
同じタカラから出てた闘神伝のキャラのだった奇ガス…
511なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:23:48 ID:8sAmp0z8
>>509
dクス。
まさか細い道と城の最上階とカフェの机にそんな秘密があったとは・・・。
攻略本とかが無かったら永遠に気付かないな・・・。
512なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:28:34 ID:9Jj2NX0V
ワークス予約してきた。なんかワンダフォーが出る時を思い出すなあ。
いままでと雰囲気がガラっと変わりそうだし。消防車のデザインがかっこいいから許すけど
513なまえをいれてください:2005/05/16(月) 17:17:49 ID:BCRxWU6h
過去ログ読めないな…
誰かうpしてくれんかね…
514なまえをいれてください:2005/05/16(月) 18:45:00 ID:TOnjZVEL
>>512
BHE制作だから、見た目が違うだけで中身は大して変わってないかもな…
HG4の強制スピンだの、意味不明なバウンドだの、
唐突な挙動がお好きなようだからな。BHEは。
コーナーで片輪→転倒 という現象がまじありそうで不安。
515なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:27:29 ID:zsK/ZCbA
PS版まじおすすめ
516なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:31:16 ID:zsK/ZCbA
>>515>>468に対してだ
517なまえをいれてください:2005/05/17(火) 19:37:22 ID:5l1OuyX/
ここで流れをぶった斬って
コンバットの味方を運ぶミッションで偶然臼砲を見つけた俺が来ましたよ。

何も知らずに後ろに転がったなぁ・・・。
ミサイル砲塔はOPで惚れた。愛機はOPの実験機です。
518なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:05:39 ID:68hFghfR BE:154385993-
>>517
射程が無いから対ボス戦で短期決着にもってこい。
519なまえをいれてください:2005/05/18(水) 13:21:43 ID:WGNI3zVZ
新作でたっぽいね
520なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:44:07 ID:OYxAxor9
26ひ
521なまえをいれてください:2005/05/18(水) 22:14:55 ID:Am47MVOl
コンバットチョロQの加粒子砲は悪魔のタイヤに匹敵する程のバランス崩壊武装だったキガス
ボスクラスも一撃って
522なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:31:41 ID:AXiuPXKB
>>521
あれは反則的な強さだったな。
壁貫通するから対戦の迷路みたいなステージで、
開幕撃ちして相手を速攻で沈めて反則だって言われた覚えが。
523なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:41:55 ID:877LCiWH
しかも4発撃てるしな。鬼。
524なまえをいれてください:2005/05/19(木) 01:01:42 ID:YcZnTSgx
砲塔系最強が加粒子砲。あと砲身系にも同じような強力な武器あった気がするが、
こちらはパラメーター上は加粒子砲に負けない強さがあったのに
実際使ってみるとあまり強くなかった気が
525なまえをいれてください:2005/05/19(木) 03:16:12 ID:erxv9TJT
自爆率80%だったからじゃね?
526なまえをいれてください:2005/05/19(木) 06:40:43 ID:O/TCJcOR
おまいら、新作の発売まで一週間ですよ。
なぜ誰も触れようとしない。
527なまえをいれてください:2005/05/19(木) 07:03:07 ID:HTAk2dmP
期待してないからなぁ…
528なまえをいれてください:2005/05/19(木) 08:50:54 ID:Jdt29EiT
少なくとも4よりは面白いと思う。
529なまえをいれてください:2005/05/19(木) 11:14:46 ID:mT9eZEL7
いや、
BHEは何を仕出かすかわかったもんじゃない。
530なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:23:26 ID:5FQtrg7E
Qワークスへの期待50% 失望50%
ってとこかな。
531なまえをいれてください:2005/05/19(木) 14:02:48 ID:Jdt29EiT
でもムービー見た限りでは4より上だろ
532なまえをいれてください:2005/05/19(木) 16:20:58 ID:BUjs+zJT
ムービーなんてものは良く見えるものさ。
533なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:10:24 ID:Jdt29EiT
ごめんなさい。
534なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:28:42 ID:bAA0Ml6P
BHEは印象悪い・・・いい所って言ったらグラフィックとムービーぐらい
535なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:05:42 ID:+LXmLn76
片輪走行がなんだかウザそうに見えるんだが…
536なまえをいれてください:2005/05/19(木) 20:44:24 ID:QTSoQBnZ
PSコンバットチョロQをトゥーンシェイドで出してくれればそれでいい
迷彩色もいじれたらおれのちんこをうpしてやらぁ
537なまえをいれてください:2005/05/19(木) 21:41:01 ID:EFXBuQ1c
低価格・廉価版 総合スレにファミ通のレビューが載ってた。
チョロQは 7・5・5・5 
画像はうpされてなかったからネタの可能性もあるけど、宇宙大戦争だけはレビューの
画像を昨日たまたま見てて、まったく同じ数字が書かれてたから、ウソではない…と思う。
まあ、ファミ痛だから鵜呑みにはできんけどね。
538なまえをいれてください:2005/05/19(木) 21:56:36 ID:lHm3AIey
レビューは点数より、コメントに意味があるだろぅが。
539なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:04:01 ID:EFXBuQ1c
点数しか書かれてなかったからコメントはシラネ。
540なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:07:04 ID:Jdt29EiT
ファミ通なんて信用するなよタコのゲソども
541なまえをいれてください:2005/05/20(金) 00:04:30 ID:XX5jHfT4 BE:57180252-
>>524
それこそツイスターでは…
DX爆弾はザコ。弾速遅いし、射程は皆無だし。。。
あの射程だと爆風に自機が巻き込まれて死に易いよ。
臼砲身の方がまだ巻き込まれない分マシ。

加粒子は壁貫通するけど、貫通した先に救急車が居てミッション失敗。
542なまえをいれてください:2005/05/20(金) 00:58:20 ID:OA4p+GYw
大人のチョロQで稼いだ金を使ってワークス購入決定。
今回はポリゴンじゃないんだな。
543なまえをいれてください:2005/05/20(金) 20:31:25 ID:M9KVq/oA
ファミ通のレビュー読んできた。俺なりに解釈すると

ロード長い
ワークパーツで街走れない
トーゥンシェードは成功していい雰囲気
ミニゲームが説明不足かつ難易度のバランスがバラバラ
片輪とかはコミカルな感じ

ちょっと欠点ばかり並べたがニュアンスでは結構よさそう
HG3ぐらいの出来の予感
544なまえをいれてください:2005/05/20(金) 22:30:14 ID:lCmzkuVH
ワークパーツで街走れない

イヤナヨカンス
545なまえをいれてください:2005/05/21(土) 01:53:37 ID:kKFcrC5q
あと視点が悪いってのも書かれてたな。
546なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:51:53 ID:Uqqeijs1
それ致命的では・・・
                           orz
547なまえをいれてください:2005/05/21(土) 11:44:45 ID:x9A83soZ
>ワークパーツで街走れない

これってつまり、
HG4の街中散策の時、改造が反映されていなかった点が
まったく改善されていないというか、欠点と認識していなかったって事か?
548なまえをいれてください:2005/05/21(土) 11:52:51 ID:KVavUeUH
ワークパーツってのはその時その時しか使えないってだけじゃないかな
549なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:00:06 ID:/tFQ2Tg/
ジャックフロストが好きだから買う、という俺は希少生物
550なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:20:25 ID:9MtdtU56
期待はずれの予感・・・おrz
551なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:33:05 ID:kKFcrC5q
最初から期待はしていないが、それでも買う
552なまえをいれてください:2005/05/21(土) 20:17:16 ID:Lms+IBNq
HG4を定価で買って大失敗した俺が来ましたよ
553なまえをいれてください:2005/05/22(日) 08:43:01 ID:byzVjywe
HG4を発売日の次の日に売った俺が来ましたよ
554なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:09:04 ID:YZyUa/Vx
アンサガをフラゲして発売日に売った俺が来ましたよ。

ワークスはとりあえず様子見だなぁ…。
555なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:09:19 ID:BEdHWwmI
なぁまさか、レースは無しとかいうノリじゃないだろうな?
556なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:27:04 ID:yYbo+xT0
>>555
あるあるwwwwwww
557なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:37:26 ID:vhWww2Aq
そこまで堕ちたか…
558なまえをいれてください:2005/05/23(月) 06:48:33 ID:JQU3nEw/
公式ムービーにレースはあるからw
559なまえをいれてください:2005/05/23(月) 09:08:50 ID:yvWfeV86
>>555
よくみろばかちん
560シアンクール ◆ix4NfK8TN6 :2005/05/23(月) 22:10:04 ID:H7Z69gqN
あともう少しだ・・・。大丈夫かな。
561なまえをいれてください:2005/05/23(月) 22:33:10 ID:GYJnAMcj
ロマサガ買っちゃったぜ
ワークス買ったヤシよろしく
562名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 03:16:00 ID:hrhkspuV
ワークス買うつもり
563なまえをいれてください:2005/05/24(火) 12:19:17 ID:PcUs/tyn
こんな売れなさそうなゲームでもフラゲできるのかな?
564なまえをいれてください:2005/05/24(火) 15:18:17 ID:98tTP7Mp
なぜチョロQ2はこんなにも面白いんだ。
やっててぜんぜん飽きない('∀`)
あとは、グランプリにブラックマリア登場させて
グランプリのコースがランダムで選ばれるとかに
してくれればさらに'`,、('∀`) '`,、

新作発売なのにスマソ
565なまえをいれてください:2005/05/24(火) 16:12:28 ID:dAWe5J+N
>>564
全然おっけー。
566なまえをいれてください:2005/05/24(火) 18:52:15 ID:bMxbhzLp
>>564
その願いはかなった。HG4は普通のコース選択がランダム。

ワークス動画見たけどスピードなさそうだな、HG4並に。
と言うワークス買わない俺腰抜け。
567なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:29:23 ID:98XggPb+
俺としては3が神
568なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:56:11 ID:L6igQpjV
Q2のBGM5番目って何の曲か知ってる人いる?
569なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:16:59 ID:eaWbYW0d BE:154387139-
Q1〜Q3をPS2でリメイクしろ。TAMソフト頼む。やってくれ。
570なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:45:39 ID:d5fKZjYl
HG1持っている人に質問します!!
ボディ限定レースで、パトカーカップ・働く車カップ・パステルカラー・
チキンれーす1・2・レーシングカップ・以外のレースはどうやって出すんですか?
571清掃車(万年最下位) ◆KdgIDustCk :2005/05/24(火) 23:58:50 ID:ZfCLDA5p
久々に顔出したけどワークス買って遊ぶほど余裕無い…ゴメンネ、ホントゴメンネ(´・ω・`)
572なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:21:59 ID:B6+S0IhQ
別に人材は間に合ってるから
573なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:32:24 ID:5uvihDt3
570ですが解決しました
574なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:53:11 ID:htMzTOVh
1作目が神だって人はいませんか?
575なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:56:52 ID:vWpgr206
>>574
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
576なまえをいれてください:2005/05/25(水) 01:02:28 ID:PJkHzwpu
やっぱ1〜3が名良作だな
577なまえをいれてください:2005/05/25(水) 01:04:02 ID:pZkdCHIC
個人的に1と2は処理落ちが辛い。
578なまえをいれてください:2005/05/25(水) 02:39:17 ID:LnJYf5lS
確かに・・。
変にいじらないでPS2で出してくれないかなぁ。
579なまえをいれてください:2005/05/25(水) 13:06:55 ID:PF+BP7Xf
確かにチョロQ1.2.3をPS2でリメイク版出したらいいのにな
結構売れそうだけどな〜春はあけぼのリメイクやりて〜
580なまえをいれてください:2005/05/25(水) 16:34:50 ID:nZSda5WT
>>579
BHEがリメイクしたら?グラフィックだけは評価できるし。
581なまえをいれてください:2005/05/25(水) 17:02:58 ID:T9IltbDr
確かにリメイクの2やりたいですね!!
582なまえをいれてください:2005/05/25(水) 17:40:29 ID:gajgRjko
「昔はよかったな」ばっか言っていても何も起こらないだろ

そう思う俺は馬鹿か?
583なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:14:52 ID:P+igyXj/
で、ワークスのフラゲは?
584なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:24:36 ID:eC/TVV8B BE:137233038-
パチンコチョロQで5万勝ったのでワークス明日買います。
585なまえをいれてください:2005/05/25(水) 19:10:04 ID:p6uqdzNG
>>579
PSPで十分だろ
586なまえをいれてください:2005/05/25(水) 21:04:05 ID:qHVG4MUQ
??????
レッドペガサス
マッドスペシャル
ナイトブルー
587なまえをいれてください:2005/05/25(水) 21:41:58 ID:eC/TVV8B BE:68616634-
人生ゲームだな<??????
588なまえをいれてください:2005/05/25(水) 21:50:24 ID:T9IltbDr
>>582
ユーザーの願いを書いて何が馬鹿なんだ?そういうスレじゃないのか?
589なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:08:48 ID:DyMqifjP
どっかで覚えて、使ってみたかったんだろ。
そっとしといてやれ。
590なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:10:01 ID:DdBw4edK
禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。



591なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:10:13 ID:DdBw4edK
禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。



592なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:11:40 ID:vWpgr206
禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。
593なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:21:27 ID:suyuWKgu
禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。
594なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:43:33 ID:ujd7Mwbv
禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。
595なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:45:53 ID:p6uqdzNG
感動した。俺も禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。
596なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:57:09 ID:dEEyE3sg
禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。
597なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:25:19 ID:eC/TVV8B BE:114360454-
コピペ駄レスすんな
598なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:36:38 ID:vWpgr206
>>597
禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。
599なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:39:42 ID:dEEyE3sg
>>597
禿同。
開発者や、関連する人間が見ているとしたら、効果無い訳ではないだろ?
回を重ねる毎に駄作になっていると多くの人間が語ってるんだもの。
別ゲームだけど、「リッジ」もそんな傾向にあったね。
だけどもPSP版で原点回帰して、高い評価を受けたのは周知の通り。
チョロQもその流れで行ってくれないかな・・と願望を書いてみる。
600なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:44:55 ID:+FAFEmGQ
一気に良スレになったな
601590:2005/05/25(水) 23:46:34 ID:EfJfisvq
折れが悪かったぁ〜!操作ミスで重複カキコしちまいました!
ご迷惑おかけしてすいません。もうコピペ勘弁してください・・・。
602なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:03:46 ID:GbkiLo9D
まあ気にするな
603なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:24:41 ID:UuaooWeJ
今更何ですがチョロQ3(PS版)の夜の右上って出ないんでしょうか?
かれこれすべてやりつくしてても出ないんですが仕様ですか?
604なまえをいれてください:2005/05/26(木) 07:21:01 ID:Ue9sKoL4
>>603
仕様
605なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:07:49 ID:4LZjK3ub
今日は発売日。
いつも発売日にはチラシに載ってたチョロQシリーズだが、今回は載っていない・・・
もうだめぽおrz
606なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:33:24 ID:AgydChvs
今日買う香具師、手挙げれ
607なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:44:42 ID:4LZjK3ub
様子見。

良さそうなら月末に買うお。
608なまえをいれてください:2005/05/26(木) 09:57:41 ID:GfRaacHx
不安材料が多すぎて購入できない
609なまえをいれてください:2005/05/26(木) 12:32:49 ID:22MDlDj3
やべえええええ今回まじでおもしれええええええええええええええ
買って損はねぇ
610なまえをいれてください:2005/05/26(木) 12:49:09 ID:d4+qx3u6
>>609
詳しく
611なまえをいれてください:2005/05/26(木) 12:50:11 ID:d4+qx3u6
アゲスマソ
612なまえをいれてください:2005/05/26(木) 13:15:34 ID:4LZjK3ub
>>609
れびゅーーー汁
613なまえをいれてください:2005/05/26(木) 13:15:48 ID:FzkTkOq5
609じゃないけど俺の感想は、おもろい!!
まずワールドが思ってたより大きい。
次に仕事とレースで得られるお金でいろいろ自分のチョロQをカスタマイズ出来る
614なまえをいれてください:2005/05/26(木) 13:17:25 ID:4LZjK3ub
>>613
お!ワールドっていわゆる街のこと?
どれくらい広いの?さすがにHG2は超えられないよね?HG3くらいかな?
レースはどんな感じ?

詳しくお願いしますー
615なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:47:26 ID:HpxJeOoc
今買ってきたけど確かにおもろいな
HG2並にハマッテマス
616なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:00:22 ID:ozsnSD9K
>>615
ロケット花火どこで買うか分かる?
617なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:36:49 ID:AgydChvs
よさげっぽいし買ってきた。
早速やってみます。
ノシ
618なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:13:34 ID:9UHfuVAp
レビューきぼん
619なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:32:54 ID:ozsnSD9K
主人公の仕事の出来で街の発展が違うみたいだね
620なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:33:06 ID:5f2LgCQM
買ってきたよ。これからやるよ。
621なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:34:07 ID:5f2LgCQM
なんかデフォルトの名前があるのね。
ランダムかな?俺のはバートラストだが。
622なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:35:20 ID:5f2LgCQM
最初のボディも選べるんだな。
ただこの選び方は見づらい。
623なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:38:15 ID:4LZjK3ub
おまいら信じて買ってきたよ。
なんか、店頭に並んでなかったから
「チョロQワークスありますか?」って店員に聞いたら
そんなタイトルありません、みたいなこと言われた。。。orz
今日発売のはずなんですが?ってよく問い詰めて見たら、奥のほうから出してもらったよ。
チョロQ・・・店頭にだせば少しは売れるだろうに・・・
624なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:39:49 ID:5f2LgCQM
うはwwwなんか凄いの出現wwwwwこれチョロQちがwww


街を走ったがやべえこれ動きがやべえよw
625なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:40:05 ID:/mpxrwb/
>>623
それだけ期待されてないってことかね・・・
ちくしょぉぉぉ!
626なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:40:14 ID:ozsnSD9K
>>621
俺のもそうだったよw
変えたけどねw
627なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:41:09 ID:ozsnSD9K
>>624
ある意味RPGもはいってるよなw
628なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:44:21 ID:5f2LgCQM
その場で回転も出来んのか。
会話がボタンを押す必要があるのは良いのか悪いのか。
629なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:46:51 ID:5f2LgCQM
ブレーキとバックが同じボタンか。
バックでの急ブレーキは無理と。
630なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:47:54 ID:/mpxrwb/
てっきり即「なにこの糞ゲー」って書き込み来ると思ったが
買った人は楽しんでる・・・のかね?

気になるなぁ、明日買ってくるか
631なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:49:14 ID:h6I049+q
ここのスレでの感想を見て買うか買わないか決める予定
632なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:49:39 ID:5f2LgCQM
今までにないチョロQであることは確か。
それがどう転ぶかはその人しだいといった感じだ。
633なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:55:45 ID:/mpxrwb/
タイトルがHG5じゃなくワークスだもんね
今までのシリーズのイメージは捨てたほうがよさそうだね
新生チョロQといったところか。
634なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:57:47 ID:4LZjK3ub
>>624
俺も見たwwwwwwバッサバッサしててハゲワロタwww
チョロQも変わったな。

街走ったが、めっちゃクネクネする。
クネクネっていうか、小回りが効き過ぎるっていうのか?
とにかくクネクネだ!
635なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:03:38 ID:5f2LgCQM
念のために言っておくと俺としてはこれはこれでアリかな?程度だから。
今までのと比べたらやはり天と地の差があるといって構わないと思う。
636なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:05:45 ID:FrHkZze7
>>625
そもそも、入荷した品を店頭に並べないって、どんな糞店だよw
637なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:07:14 ID:4LZjK3ub
>>636
ツタヤ
バイトがあほなんだよ。

てかしょっぱな迷ってるw 最初のイベントしたらどこいきゃいいんだ。

638なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:08:34 ID:AgydChvs
片輪走行は予想通り転倒ありか…
639なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:11:36 ID:ozsnSD9K
最初のレース2位だったw
640なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:12:38 ID:5f2LgCQM
こりゃ不満な点は上げればキリがなくなりそうだw
割り切って楽しまないときついかもしれん。
641なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:14:26 ID:AgydChvs
つか、「とうげカスタム」とか「D1カスタム」て何よ…?('A`)
642なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:19:18 ID:4LZjK3ub
うはwwwwwwwポンデライオンwwwwwwwwww
643なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:25:52 ID:4LZjK3ub
うはwwwwwちゃっかり高速道路あるしww
644なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:31:03 ID:5f2LgCQM
ライバルの名前当てワロスwww
645なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:41:34 ID:VkxD3aVY
ストーリーの始まりがチョロQじゃねーw限りなくチョロQじゃねーw
あいつ使えるのかな?w
街での動きはビビった!チョロQで3D酔いしそう・・・
でもやる価値はあると思うよ!!
今までとは違う新たなチョロQだから良くも悪くも是非お試しあれw
646なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:55:14 ID:4LZjK3ub
1時間やってもレースできない・・・おrz
647なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:05:09 ID:r0N3t40y
話し聞く限りじゃやると脳がvip化するみたく感じる。
648なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:11:32 ID:VaL3xrCc
なんかよくわからんが買ってくる!
649なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:22:47 ID:cDRsSHs3
間違ってストーリーモードにシングルモードを上書きしてしまった。
650なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:23:18 ID:5f2LgCQM
ギア合わせむず杉
つか動きがアレでストレス溜まるわw
651なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:34:28 ID:5f2LgCQM
あ、できたw
652609:2005/05/26(木) 18:40:01 ID:22MDlDj3
まだ買ってないのにあんなレスしたらまじ面白いのかwwwwwwwwww
今から買ってくるwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwww
653なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:47:59 ID:ozsnSD9K
>>650
確かにいらいらするw
でも報酬が結構良いんだよね
654なまえをいれてください:2005/05/26(木) 19:22:18 ID:4LZjK3ub
グラフィックきゃぴきゃぴし椙
655なまえをいれてください:2005/05/26(木) 20:13:03 ID:1AZx0OIU
チョロQワークスは糞ゲーage
656なまえをいれてください:2005/05/26(木) 20:18:36 ID:xUbFaEW1
街はどんな感じなんだ?HG3みたいな感じ?
657なまえをいれてください:2005/05/26(木) 20:24:53 ID:4LZjK3ub
もう2時間くらいやったかな。
ぱしられるだけで、レースできないんだけど・・・おrz

まじそろそろ限界だよ
658なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:41:40 ID:YurlN4Ux
PSシリーズ>HG2>ワークス>HGシリーズって感じなの?詳細キボンヌ
659なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:45:51 ID:5f2LgCQM
無印>>>>>>HG2>HG3>HG>ワークス>>>>>>>>>>>そのた
660なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:52:46 ID:TY05swlK
街の広さとかはどのくらいだ?って言うかHG2みたいに街の外とかもあるのかな
661なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:54:47 ID:O9d1D22M
1>2>3>>>超えられない壁>>>>>その他
662なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:56:04 ID:5f2LgCQM
>>660
一つの街はチョロQ2くらいかな?
ただ妙にゴチャゴチャしてて視点が微妙だし遅いからあんま面白くない。
街の外はあることにはあるがHG3のように扉がありしかも外の道はあまり意味が無い。
663なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:07:02 ID:D1iKibwJ
何この道ふざけてるの?
街から出て一本道って・・・寄り道もできないし。
しかもスピード遅くていらいらする。
買って損したかも試練。
やっぱHG2がいいなぁ原点回帰しないかな?
664なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:21:00 ID:4LZjK3ub
>>663
俺も思った。
多分クリアしたら売る
665なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:45:06 ID:5f2LgCQM
オイオイシフトアップとシフトダウンのボタン逆じゃないか?
666なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:00:15 ID:4LZjK3ub
いつになったらレースできるんですか・・・
667なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:11:10 ID:5f2LgCQM
多分もう出来るだろw
最初の街の荷物で入れなかった扉の向こう。
668なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:14:23 ID:5f2LgCQM
レースは糞よw
他の車も少ないし爽快感も皆無
669なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:23:06 ID:frLocrr+
昔の俺はチョロQ3のゼロヨンコースような街を走れることを期待してたなぁ。
ああいう入り組んだ街が好きなんだよ
670なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:23:58 ID:n3R65H6j
つまんないね。HG4が糞だったからあんまり期待してなかったけど。
街が正方形ってやめてくれ。
スピード遅い。
カスタムが街走行に反映しない。
レースすくない。
街をいったりきたりするのがめんどくさい。
高い。
671なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:29:31 ID:5f2LgCQM
だな。敢えて言うなら今までの不満点の同窓会+ワークスだ。
672なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:33:05 ID:1AZx0OIU
PSシリーズ+HG2並の面白さはもう作れないのかね
673なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:34:18 ID:n3R65H6j
あの時代が一番よかったよな。
674なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:36:15 ID:8mu/IWCv
おい
コレが発売日のスレかよ
675なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:48:55 ID:s4nerV8o BE:91487982-
ギアあわせは中上小上大下中上で行けた。
2個目の町でマスター倒して最初の町に戻ってレース出来ても、1位になれないね。
AT5、オンロード、V6エンジン、ぶっちぎり、クイックステアでオーバルの1位に30秒差。AT6を手に入れないと勝てないっぽい。

とりあえずこのゲームはレースパーツより先にワークパーツ買わないと先に進めない。
何とか高原行くにはビッグタイヤ必須。
町の移動+ロード時間でイライラ全開。レースゲームだと思って買ったらいけないんだな。。。
”水”の町でレストラン入ると強制的に100G徴収。HG4にも似たシーンがあったなぁ。三つ子のクソガキめ!

消火上手く出来るか?すぐ延焼するから無理。
676なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:58:00 ID:4LZjK3ub
>レースゲームだと思って買ったらいけないんだな。。

かってしまった
677なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:07:23 ID:WnlGHKyU
>>676
(ノ∀`)アチャー
678なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:38:33 ID:CGMiiktW
>>675
後に入手できる強化版消火器じゃなきゃ難しい。
花火工場ならいけたけど。
679なまえをいれてください:2005/05/27(金) 01:06:20 ID:PaAyezwb
タウン要らないよ。何で車が喋るんだ・・・。
PSPではちゃんとして欲しい。
アドホックモードで8人対戦とか面白そうじゃない。
棒ゲームパクリでニトロチャージとかあっても良いよ。
もちろん「ハイパーソリッドシリーズ」でね。
頼むよ・・・・・・・。

680なまえをいれてください:2005/05/27(金) 01:07:55 ID:79dN5rd6
何を言ってるんだ?
681なまえをいれてください:2005/05/27(金) 01:46:45 ID:79dN5rd6
やっと穴埋め完了だよ糞!
682なまえをいれてください:2005/05/27(金) 01:48:47 ID:79dN5rd6
>>680からだから40分かかりやがったダルすぎ
その代り2500G入ったがそれほど嬉しくねえ
683なまえをいれてください:2005/05/27(金) 02:03:02 ID:1YPx20qk
注1:チョロQワークスは「アクションゲーム」です。
注2:今回の最終目的は「大魔王を倒すこと」です。
684なまえをいれてください:2005/05/27(金) 02:11:40 ID:ZJ4kGlUv
誰かタカラに入社してレース作ってくれ
(おれはセンス無いからパス)
685なまえをいれてください:2005/05/27(金) 02:16:36 ID:D7G4PMc0
買わなくて良かったあ
686なまえをいれてください:2005/05/27(金) 02:27:36 ID:WnlGHKyU
ワークスは中古で買うかな・・・
さて、久しぶりに無印でもやるか
687なまえをいれてください:2005/05/27(金) 02:38:05 ID:ZJ4kGlUv
>>686
何やるの?
688なまえをいれてください:2005/05/27(金) 02:39:56 ID:OCbsaoqx
>>684
ATLUSやBHEに入社した方が早い気がする・・・
689なまえをいれてください:2005/05/27(金) 02:56:06 ID:WnlGHKyU
>>687
今PSチョロQ始めた
690なまえをいれてください:2005/05/27(金) 04:08:58 ID:TeXhn0KY
正直やる気失せた。前作HG4の時と同じ幻覚だ。
691なまえをいれてください:2005/05/27(金) 05:52:33 ID:zrquOnam
チョロQ3買ってみようかな。
2がベストって人多いけど、面白い?
692なまえをいれてください:2005/05/27(金) 06:10:36 ID:INTYrFTl
まあHG2と無印3は普通にお勧め。
693なまえをいれてください:2005/05/27(金) 06:21:10 ID:CGMiiktW
いままででHG2が一番やりがいあったな。いろんなところにイベントがあって
街も多い。これを探すのがまたおもろい。
世界がやたらひろいからね。
でも大丈夫、走りながらラジオ聞けるからね。
このラジオがまたおもしろい。
ジェットタービンもあるしな。
694なまえをいれてください:2005/05/27(金) 07:30:03 ID:ZJ4kGlUv
俺的には無印2が一番おすすめだよ!
695なまえをいれてください:2005/05/27(金) 07:47:23 ID:o7/u8MvH
・BGMがなんかダメ→VOL0→無地2を再生
・タウンで酔った→無地3をプレイ

結局ワークスやってないし○| ̄|_

ダメだ、こりゃダメだ…
696なまえをいれてください:2005/05/27(金) 09:27:13 ID:CGMiiktW
誰か、サイレントエンジンとれた人いる?
697なまえをいれてください:2005/05/27(金) 10:14:57 ID:WghXLudn BE:257310195-
せめて街の移動にワープできりゃなぁ…
各町にガレージあるんだからそれくらい出来るだろ。

>>682
それだったら最初の町でスプレー塗りやってたほうが効率良いな。
698なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:03:31 ID:TeXhn0KY
これ攻略スレないの?もうさっさとクリアして売り飛ばしたいんだけど。
何やっていいかさっぱりだし、レースできたと思ったらめっちゃノロいし。
もう次回作でても川ねー
699なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:03:58 ID:TeXhn0KY
すまん、ageてまた・・・orz
700なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:12:07 ID:0JZJsF4d
海があるのはHG2だけですか?
701なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:28:43 ID:CGMiiktW
このスレを見て、HG2を買おうと思ってる人。
そもそもこのすれを見てるということはチョロQに興味があるということでしょう。
ならばシリーズ最高傑作HG2は絶対に買いです。
悩む必要はありません。買いなさい。
702なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:01:50 ID:+8ucny//
ワークスマジで面白いとかHG2並にハマってるとか言ってた奴らはどこに行った。
703なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:24:45 ID:fdB4UQYy
>>702
ハマってるから来ないんだろ。
704なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:43:09 ID:0JZJsF4d
教えてよ〜(TTグスン
705なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:48:26 ID:CGMiiktW
なんで海にこだわるの?
706なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:49:54 ID:iKow37Ew
スレの流れ的に、ワークスについては
電撃PSの評価「C」はそんなに的外れでもなさそう…。

「HG5」ではなく、「ワークス」なので、
本流ではなく外伝と見るのが正しいんだろうな。
707なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:51:46 ID:CGMiiktW
そもそもレースゲームじゃないからね
708なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:54:00 ID:8dALQ/yc
「ワークス」だもんな。
709なまえをいれてください:2005/05/27(金) 13:05:19 ID:0JZJsF4d
>>705
2みたいに砂浜でマターリしたいんです(TT)
710なまえをいれてください:2005/05/27(金) 13:07:41 ID:CGMiiktW
なら問題ないよ。海あるよ。っていうか海を渡らないといけない街もあるからね。
マターリしたいならその街がおすすめ。パパイヤアイランド?だったかな。
いい島だよ。
711なまえをいれてください:2005/05/27(金) 13:11:27 ID:TeXhn0KY
糞シューティングで左スティックの絶妙な力加減がイライラする
712なまえをいれてください:2005/05/27(金) 14:10:32 ID:37APG8L0
初代PSの1とVer.1.02の違いってありますか?
過去に1を持ってたんですがこのスレに触発されて歴史をひとつづつ辿ってこようと思ってます。
コンバットやボート、飛行機のチョロQもオススメでしょうか?
高評価のHG2は是非ともやりたいもんです
713なまえをいれてください:2005/05/27(金) 14:18:05 ID:CGMiiktW
コンバットやボートは神。あまりのおもしろさに鼻血が出た
714なまえをいれてください:2005/05/27(金) 14:42:42 ID:WPOuq185
PSコンバットは良い。
良い意味で馬鹿作戦馬鹿タンク馬鹿装備と馬鹿加減が丁度良い。
715なまえをいれてください:2005/05/27(金) 14:50:26 ID:TeXhn0KY
コンバット面白かったか?俺は体験版やってダメだと思った。
Qボートは面白かったな〜。この時期にやりたいもんだ。
716なまえをいれてください:2005/05/27(金) 15:29:08 ID:0JZJsF4d
>>713
どうもありがとうございます
717なまえをいれてください:2005/05/27(金) 16:09:04 ID:37APG8L0
↑誰だおまえさん?
みなさんありがとうチョロQと名の付くやつは全部攻めてみます
718なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:39:34 ID:0JZJsF4d
(;´・ω・`)<名乗るほど者では・・・
719なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:42:03 ID:0JZJsF4d
( ´・ω・)<チョロQジェットレインボーウイングスはつまらなかったです。
720なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:49:03 ID:T7KRMcnW
ミサイル撃墜ワークで2300Gも貰えた。
これだけやってりゃOK?
721なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:51:30 ID:WnlGHKyU
神 PSシリーズ、HG2、Qボート
並 コンバット、HG、HG3、ワークス
糞 レインボーウイングス、HG4
722なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:56:41 ID:zrquOnam
とりあえずチョロQ1と2買ってきた〜
723なまえをいれてください:2005/05/27(金) 18:03:32 ID:o7/u8MvH
1.02ならとりあいずCDプレイヤーにつっこむ事。
724なまえをいれてください:2005/05/27(金) 19:26:33 ID:TeXhn0KY
神 PSシリーズ、HG2、Qボート
並 コンバット、HG、HG3
葱 ワークス
糞 レインボーウイングス、HG4
725清掃車(万年最下位) ◆KdgIDustCk :2005/05/27(金) 19:29:22 ID:cOeT2Lkl
今回は結局、清掃車無し?(´・ω・`)
726名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 20:57:34 ID:KkgUbkVq
レースは無いのか。
でわアクションとしては今作の評価はどう?
727なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:04:08 ID:0Wn+oyNB
新コンバットは戦車のモデリングを見るために存在する ゲームの質は前作に比べると低いが戦車だけ異様に綺麗なのはなぜだ
728なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:17:48 ID:TeXhn0KY
>>726
くそ。
・糞運送
・糞シューティング
・糞穴掘り
・糞etc

今回のチョロQは何もかも、糞!糞!糞!
HG4の方がましじゃねーの・・・。
729なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:21:39 ID:0QYmSvuJ

ワークス候補にしてたんだけどなあ。どうしよ。

それと次スレまで辿り着けたらレース版に引っ越す?
730なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:00:11 ID:jgtQo2G+
ワークスは、ミニゲームの多さが売りみたいだね。
でもミニゲームやりたいんなら
マリオパーティの方がイイと思う。
わざわざチョロQがヘンテコなマシンつけて働かなくてもねぇ。
それに「とりあえずツーリング。海でも見に行くか。」
こういう楽しみもないわけしょ?
そういう面なら、HG2やワンダフォだってGTに勝ってる部分もあったと思う。
チョロQといえば、チョロQ○○号とかで
「このボディってあの車?」とか「おおー!フェ×ーリじゃん!」という
ある種の宝探し的な要素が良かったと思う。
しかし、実名で登場してどうなる?もちろんフェ×ーリやポ×シェなんて
「大人の事情で・・・」なオチが予想できる。
子供向けなのに子供の夢を壊してどうする?
・・・以上、こちらの皆様の評価とチョロQワークス公式HPを見て思った事でした。チャンチャン♪

チョロQにはもう失望したよ。
731なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:23:03 ID:79dN5rd6
マグマの先にいる友達を助けれる気がまるでしないのだが
732なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:27:48 ID:9QRgcLh/
雑誌見て最新作が出てるのを知ってスレ探してきてみたが
こりゃHG2って奴を買ったほうがいいみたいだな
明日探しにいってみよう
733なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:38:44 ID:Q2T1CIfp
PSシリーズ+HG2だけ買えば失敗しない
734なまえをいれてください:2005/05/28(土) 02:46:18 ID:Od80rA6G
735なまえをいれてください:2005/05/28(土) 08:02:35 ID:lIhtzcUK
>>615
おまいのせいで買いそうになったじゃねーか
736なまえをいれてください:2005/05/28(土) 08:57:34 ID:h1ojkxt9
>>615
はタカラの工作員
737なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:24:20 ID:2Cr0TcXj
面白いって言われてるコンバットはPSの?PS2の?
子供がワークス楽しみにしてたんだけど、このスレ見たらビミョーっぽいのでコンバットにしよーかと。
ちなみにうちの子的にはHG2が一番面白かったらしい。
HG4は買ったけど、クリアしてない。
738なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:37:58 ID:Eqrx7bvw
ワークス面白いよ。せっかく発売されたんだから買ってあげて。喜ぶよ。
739なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:38:17 ID:9WXh5I5q
面白いのはPSの。

綺麗なのはPS2の。

どちらを選ぶかは君次第だ。
740なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:45:53 ID:2Cr0TcXj
>>738
>>739
即レスどうもありがとう。
これから店頭で悩んでみるよ。
誕生日なんで、面白いの買ってやりたいんだ。
741なまえをいれてください:2005/05/28(土) 10:17:57 ID:gV7C4SL0
土日ワークスやって売ってくるか・

ゲオで売値3500だって安いな
742なまえをいれてください:2005/05/28(土) 11:32:40 ID:W6edtnOP
質問ですが・・
1→2→3→ワンダフォー→HGとリアルタイムにやってきました。
でも、どんどん挙動に爽快感が無くなり、レース以外の要素が増えてきてしまって
「?」を感じながらプレイしてきたのですが、HGで完全にトドメが入りました・・・。

以降、チョロQやってないのですが、ここで「HG2がいい」という評判を見て
購入しようか考えています。
どうなんでしょう?楽しめますかね?
アクセル入れっぱなしで流れながら加速するあの挙動はあるのでしょうか?
743なまえをいれてください:2005/05/28(土) 12:00:56 ID:9WXh5I5q
HG2はかなりマッタリ出来る
景色を見てるだけで幸せ

挙動は...どうだったろう、手元に無いから確認できないわ
スマソ
744なまえをいれてください:2005/05/28(土) 12:19:58 ID:gV7C4SL0
>>742
まあHG2は買って損は無い
745なまえをいれてください:2005/05/28(土) 12:58:41 ID:pH2pLcnA
挙動はちょいと大味だからなあ。もっとキビキビ走らせてくれよ!みたいな。>HG2
746なまえをいれてください:2005/05/28(土) 12:59:53 ID:6Wwc7iFk
しかしHG2は>>742の希望に沿ったものにはならないだろうと思う。
レース以外の要素が中心だから。
レース中心最後の砦のHGが駄目ならその後のチョロQは無理だと思う。
PSのをやり続けるのが一番。
747なまえをいれてください:2005/05/28(土) 13:10:47 ID:pH2pLcnA
まあ食わず嫌いもアレだし買うのもありじゃない?
ベスト版出ているから新品でもそれなりに安いし。
どの道レースを求めるのは酷だけど。
748なまえをいれてください:2005/05/28(土) 13:45:53 ID:E6jqAzL4
HG2はレースはイマイチ。
レースBGMもダメだし、PS流のドリフトも出来ない。
PSのと違って、もっさりした動き。

久しぶりに2やったけどフレームレート低!
ちょっとやるとすぐ慣れて問題は無くなるけど。
それにしてもMT6を未だに上手く使いこなせない。
749なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:02:09 ID:KOf5zaqb
>>740
亀レス。
コンバットは稀に戦車カコイイ→兵器カコイイという夢のコンボが発動するぞ。







俺みたいに。
750なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:48:46 ID:Eqrx7bvw
やっとくりあしたぜ
751なまえをいれてください:2005/05/28(土) 15:20:35 ID:mO318uHV
752なまえをいれてください:2005/05/28(土) 18:35:37 ID:w7q5DY2g
>>749
俺もだ

誰も言わないだろうから言うがHGも名作だよな?
753なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:01:51 ID:EBmeFnN9
HG1、HG2は60フレームだったのに
HG3以降は30フレで、ロードが長くて、ゲームがつまんない三重苦。
754なまえをいれてください:2005/05/28(土) 20:31:45 ID:OyMjgMf2
ワークスは地雷ですね^^
買わなくて良かった
755なまえをいれてください:2005/05/28(土) 21:15:15 ID:9WXh5I5q
HG1のBGMを吸い出して堪能させてもらってる。
久々に聞いたけど良いな、これ..

HG2もどうにかしたいんだけども、内臓音源だし無理かな?
756なまえをいれてください:2005/05/28(土) 21:46:44 ID:yG63cNuF
地雷だと思いつつも今ワークスを買ってきた。
パッケージ裏の承認にスズキがねぇ…
757チラシの裏:2005/05/29(日) 00:08:36 ID:alo2nZEc
発売日に、ワークス買おうと思ってゲーム屋行ったんですよ。
ちょっと探したら端のほうに置いてあったんで、手に取ろうとしたんだけどなんかおかしい。
値段が\3980とかなってる。ちゃんと新品って書いてあるのに。
それでよーく見たら・・・貼ってあるシールに『ガンダム一年戦争』って書いてあった。
まぁそりゃそうか、って思ってレジに持っていって確認してもらった。
しばらく待ったあとに、「すみません、在庫のほうが・・・」

(´・ω・`)
758なまえをいれてください:2005/05/29(日) 00:54:13 ID:fX/tooDp
>>755
詳細希望!何を使ったのか教えて!
759なまえをいれてください:2005/05/29(日) 01:07:49 ID:fA3QVOw8
コネクトトレーダーおもしれー!視点がグネグネ、グネグネー!




………吐く。
760なまえをいれてください:2005/05/29(日) 02:03:42 ID:VjtLlZdS
誰か3500円で売ってやるよ。まじ糞だ
761なまえをいれてください:2005/05/29(日) 02:23:23 ID:fX/tooDp
走るより働いたほうが稼ぎがいいっていうのが納得いかない。
762なまえをいれてください:2005/05/29(日) 03:05:06 ID:fA3QVOw8
>>761
現実を見ろ。
763なまえをいれてください:2005/05/29(日) 03:24:02 ID:7gnHoV/v
>760
うって
764なまえをいれてください:2005/05/29(日) 07:53:20 ID:i2qTeVu5
>758
CubeMediaPlayer2だったとオモ
765なまえをいれてください:2005/05/29(日) 11:35:37 ID:VjtLlZdS
まじナムカプ買った方がよっぽどましだったな。
766なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:02:49 ID:M9OIwsED
ワークスのレースの挙動ってHG4並?詳細キボ
767なまえをいれてください:2005/05/29(日) 17:17:50 ID:yAcaRthm
>>725
レースで目撃したよ。最下位だったw

しかし、他がアレなんで、
「とりあえず清掃車を最下位走らせておけば、ヲタは満足なんじゃね?」的な意図を感じないでもない…
768なまえをいれてください:2005/05/29(日) 17:23:57 ID:i2qTeVu5
HGは22曲吸い出せた
...やっぱ良いわコレ(*´ω`*)

マイベストを6曲、明日の朝までチョイスしておくテスト。
ttp//219.198.168.164/page/Q/QHG.mp3
ttp//219.198.168.164/page/Q/07.mp3
ttp//219.198.168.164/page/Q/08.mp3
ttp//219.198.168.164/page/Q/09.mp3
ttp//219.198.168.164/page/Q/14.mp3
ttp//219.198.168.164/page/Q/18.mp3

>>758
詳しくないが...
CubeMediaPlayer2かFMAudioで「QHGBGM.BGM」開いてwavにして
Audacity使って無音部分でカットカットカット。

>>766
感覚は近いけど、幾分かはマトモになったと感じる
ほんのチョビっとだけだが

ドリフト可能になるとかってパーツもあったっけかな
そっちは使った事無いので(´Д`)
769なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:41:31 ID:M9OIwsED
>>768
dクス。じゃあのトロいスピードはそのままなのか(´・ω・`)

HGの曲どうやって吸出したの?詳細キボンヌ。>>2のツール?
770なまえをいれてください:2005/05/29(日) 20:59:15 ID:fX/tooDp
>>768
cubemediaplayerダウンロードできないよ(´;ω;`)
ワークスはレースゲームとしてではなくミニゲーム集として見たほうがいいな
・・・。
771なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:22:22 ID:6kT+0n+U
>>768
サンクスです。
HGなんて最近やってなかったなあ
出来れば他のもアップできたらお願いしますヨ
772なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:50:51 ID:i2qTeVu5
FMAudioじゃなくてMFAudioだった...orz

>>770
パッケ裏 「ジャンル:アクションゲーム」

外伝確定だわねコリャ

>>771
[ミンナニ ナイショダヨ] /Q/QHG.zip
773なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:36:40 ID:Bb+h6/n4
>>772
あー。もうあかんわ。
さっぱりワケわからない。MFAudio使ったら雑音だらけだし保存できないし
>>768がうpしたBGMも聞けない(というより、リンク先へ飛べない。)
親切にやってくれたけどもうダメだ。ワークス叩き割ってこの悔しさを
紛らわす事にする。
774なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:38:42 ID:2Iu+rOMI
>>773
cmp2はttp://homepage3.nifty.com/gtaudio/gt4.htmで
リンク先はhとコロン
775なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:50:21 ID:Bb+h6/n4
>>774
サンクス。
いや、直リンしたらいろいろと相手先に迷惑かかるって知ってるからそれは
わかるんだ。でもありがとう。
とりあえずもう遅いし明日は仕事なんで寝る。本当に助かった。
776なまえをいれてください:2005/05/30(月) 17:56:36 ID:01ySWE5D
ワークス地雷なのか・・・。
ワンダフォーを一番最後に買った記憶があるが、それ以降面白い
チョロQでてないの?
ワークス買うのやめて、旧作を買おうとしている俺ガイル
777なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:39:54 ID:2Iu+rOMI
ワンダフォが面白かったならばHG2をオヌヌメする。

HG1はリアル風味。
リッジ5とか好きならいい感じかも。

HG3はハチャメチャ。
中身はHG1+HG2って所かな。
778なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:31:52 ID:xlG1Aenn
>>772
解凍パスワードが出てきたのだが
どうすればいいのでしょうか?
779なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:56:40 ID:k3Twfxas
>>778
メ欄
780なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:07:04 ID:2Iu+rOMI
>>778
メール欄からコピペで
日本語パスに対応した解凍ツールが必要とも言っておく
781なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:09:50 ID:j8Y6l4Ts
この文章を見た人には、身の回りで、

3日後に何かとても悪い事がおきます。

悪い事を起きなくさせるためには

これと同じ文を2日以内に、

違う所に5回書き込んでください。

5回書き込まなかった女子中学生が、

書き込みを見た後、3日後に授業中踊りだしました
782なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:24:25 ID:ekc9A62u
>>781
授業中ホーストダンスしてるおいらが来ましたよ。
783なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:04:27 ID:46YjqVmE
チョロQHGっていい曲ばっかじゃん(`・∀・)
784なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:27:11 ID:iOfPyP3r
チョロQってCDラジカセでも聞けるんだな
785なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:50:20 ID:xD2deK1D

買うつもりだったんだけどなあ・・・あきらめるか。
ボンバーマンカートDXのベスト版でも買うか
786なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:11:43 ID:ekc9A62u
ワークスには海ありますか?
砂浜とか・・・
787なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:20:35 ID:szkswTHG
あるよ
788なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:30:00 ID:46YjqVmE
ワークスって街走ってる車多い?
HG2とか少なすぎて鬱になったが
789なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:59:48 ID:szkswTHG
HG2より少ない
790なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:10:48 ID:hu0J7RDz
>>789
dクス。
HG2より少ないのか・・・orz

買わないな
791なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:25:20 ID:5TyT1mtg BE:154387139-
むしろHG3より少ないかもな…
各町に3〜5台。各道中に1〜3台。手を抜きすぎ。
HG2は全部の人に話しかけるだけでハンコ1個だったからな。
792なまえをいれてください:2005/05/31(火) 01:26:54 ID:hlJR2ySU
炎上してるお爺ちゃんにワロスw
それよかミニゲームのバランス悪すぎるぞ、これ。いったん失敗したら
また依頼主(?)のチョロQに話しかけなきゃいけないのが面倒くさい
し。特に消火ネタはつらい。花火工場何度ふっとばしたか・・・。
793なまえをいれてください:2005/05/31(火) 08:57:39 ID:DFbjDSMp
ラジオが無い時点でスルーです
794なまえをいれてください:2005/05/31(火) 19:38:04 ID:p6h6bJHz
>>772,779,980
トンクスさっき落として聞いているが
感動モンです。

PS2番になってからサントラないんだよなァ
PSの時は結構あったけど
Q3とかココのスレでも持ってる人居たが今は買えないからなァ
誰かPS時のサントラどれでも良いから持ってる人居ます?
795なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:13:12 ID:fwF+jW0k
゚w゚)ノ
ワンダフォーと3なら。
渋谷のアニメイトで日に焼けたコイツらを救出しますた。
796なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:33:57 ID:9D0M+kbN
新作発売したのに盛り上がらない件について
797なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:41:36 ID:xG2aPFwT
チョロQもうだめぽ
798なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:45:08 ID:fwF+jW0k
>>796
仕方ないっしょ
話し合うような内容も無いし…(つД`)
799なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:09:27 ID:NAER/KjV
>>794
秋葉原のK-BOOKSでQ3のサントラ売ってた。
ただ一年ぐらい前だから今もあるか分からないけど・・・

楽天のフリマなんかで探すとたまに出てくるよ。Qボートがあったのにはびっくりした。
800なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:30:53 ID:W6KjrmwT
そういやコンバットのサントラって、帯に
「こんな幸せな気分になるCDは初めてだ!」
みたいな、なんか危ない事が書いてあった気がするんだけど

‥そうなの?
801なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:21:04 ID:jfUPXVta
>>800
ワカラン。
俺は某抜き出しツール(CMPではない)でコンバットのを抜いたが、
OPのヤツは気に入った。後はボス戦の音楽っぽいの。
802なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:43:41 ID:CQ9EgQxa
PSコンバットとHG1って作曲の人一緒だったんだな。
HG持って無いけど、案外良いのかもしれんな。
ところでHGもHG2みたいなグリップ走行仕様なのか?

>>794
案外>>801が言ってるように、
吸出しツールで十分楽しめたりする。
803なまえをいれてください:2005/06/01(水) 09:26:37 ID:AHAGUMq+
ていうかいい加減ラジオ復活させてよ・・・
もし復活したらボタン一つで局切り替えできるようにして欲しいな。
804なまえをいれてください:2005/06/01(水) 09:30:23 ID:Ed/AiWMD
ゆうやけ〜!!ごっ・・こ・・・・あはははははは(笑)
805なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:23:53 ID:wUwdVIAx
806なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:46:54 ID:iiaHMtqa
>>805
ワンダフォーだかHG2だかでこんな事やったナァ
スゲ-
807なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:47:45 ID:0zQpYGlm
>>805
やべーーーーーーーめっちゃ面白そうww
免許取立てだけどやりてええええ
808なまえをいれてください:2005/06/02(木) 10:32:51 ID:BO0WoCET
>>805
100万回保存した
809神のレーサー:2005/06/02(木) 13:18:28 ID:H0Qn3HxH
>>805
ワラタ。実際に車でサッカーするやつ居るんだな。
俺よくHG2で敵を妨害したり、無理矢理悪運ゴールさせたり、
敵をゴールに吹っ飛ばしたりしたな。
(つーか、暇な時たまにHG2でサッカーでフザケてる。)
810なまえをいれてください:2005/06/02(木) 13:56:48 ID:9ibsp3PS
>>787
ありがとうございました。
何度もすみませんが、一番海が綺麗なのはHG2でしょうか?
811なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:26:46 ID:TAcceTGM
>>805
最後の方テンション上がっててワロスwwwww
812なまえをいれてください:2005/06/02(木) 16:40:27 ID:0zQpYGlm
>>805
2分過ぎたあたりで、バックでつっこんでるヤツとかドア使ってるやつとかいてワラタww
813なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:04:30 ID:9ibsp3PS
何方か教えてください(TTグスン
814なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:19:40 ID:zuyUjAqv
>>810
>>813
そうだね、HG2か。
アウトラン気分を味わえるのもまたHG2。

町を自由に走り回るならチョロQ位が丁度いいね。
815なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:29:07 ID:9ibsp3PS
>>814
お答えありがとうです。もう一度HG2を買うことにします。
816なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:39:10 ID:iB9/xUvw
>>805
これってBBCのトップギアじゃないか?漏れこの番組好きなんだよ。
817なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:39:50 ID:EH/a7T+d
ああ…今までチョロQシリーズは3→ワンダフォー→2→HG→マリン→以降HG…
と全部買ってプレイしてきたんだよ…。
もちろん今回だって発売前から久しぶりの新作だったから期待してたさ。
けれどもうダメだった…、スマン、チョロQ…売っちゃったよ…2500円で…

漏れはレースや町を走るのが好きだったからまぁHG4までは別に不満はあったが問題なくプレイしてたし、満足もしてたな。
けど、今回のはダメだ…。ただのミニゲーム集じゃん!レースはどうした!


…とまぁ、不満をつらつらと述べてみますた。皆さんスマソ
818なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:18:47 ID:0zQpYGlm
>>816
いつやってるの?日本じゃ見れないよね?
819なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:52:40 ID:IE2x1nyK
BBCのトップギアって、トヨタのハイラックスの頑丈さテストやった番組だっけ?
燃やしたり、海に沈めたり、解体するビルの屋上にのっけて、そのままビル解体。
壁にこすたったりなど、様々な試験(というか虐待w)を行ったが、それでもエンジンが
かかって、スゲーって感じの内容だったはず。
韓国のヒュンダイを「安いだけのクソ車」と貶しまくったのもこの番組だったような。
820なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:12:33 ID:iB9/xUvw
>>818
ケーブルTVの類に入ってるなら見れるかも
821なまえをいれてください:2005/06/03(金) 11:12:17 ID:getepn41 BE:68616926-
>>805
テラワロスwww
最後の方はエキサイトして放送禁止言ってるし。「Shit!!ピー!!!」

シアトル行ったけど、テレビの無いおうちだった。orz
822なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:56:13 ID:niHXMGv5
公爵との戦いマジ萎える…せめてちゃんと反則的な速さでブッちぎってくれ…
823なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:02:20 ID:4AjXtRvW
未だにレース中に横転した事無いんだけど
824なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:22:10 ID:OKZQkQzE BE:308772296-
>>823
カーブ中に混戦になればコケる。
あの台数では滅多に混戦にすらならないが…
825なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:22:44 ID:ONJaKGQG
初代チョロQのボディは無いのか?
正直スバル360以外に付け替える気しないぞ。
826なまえをいれてください:2005/06/05(日) 04:09:21 ID:q4kM4kPu
ワークスがあまりにダメなので代わりにザ・タクシー買ってくる
827なまえをいれてください:2005/06/05(日) 08:29:48 ID:1E268rAY
>>826
タクシーよかったけど、途中でめんどくなっちった。
828なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:21:39 ID:XkBLGjPa
チョロQマリン500円で売ってた
829なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:38:52 ID:VJS+Oema
ワンダフォー初めからやり直した

ジェットタービン貰う辺りからかなり燃える!!
830なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:49:39 ID:JmBlTk/6
ワークスは大阪日本橋の某ゲーム店にて買取価格4200円也。
831なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:16:10 ID:L/fOOVyo
>>829
ワンダフォーはRPG系チョロQとしてはサクサク進めて良作
現代のワールドグランプリで使用禁止パーツがあるのも
最後に頼れるのは自分の腕だって感じがして好き
832なまえをいれてください:2005/06/06(月) 23:33:20 ID:7xdLgE9V
ヤフオクでチョロQver.1.02、800円(送料込)で買ったお^^
833なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:02:38 ID:rJa34Xl0
ここで燃料投下ですよ、っと

ttp://219.198.168.164/page/Q/cq3.avi
ヘタレなもんでガタガタなのは大目に見て欲しいところ


ttp://219.198.168.164/page/Q/cq3.jpg
そして伝説へ
834なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:12:58 ID:M9srtBEj
>>833
やべーーーーーーーー糞懐かしい。
敵車にあたったときのドルルルルがめっちゃ感動。
あ〜〜やりたくなってきたじゃないか!くそっ、、、買ってくるかな
835なまえをいれてください:2005/06/07(火) 19:51:30 ID:iHYEtzLz
ゴリ押しプレイ懐かしいな。
久しぶりにやるとこうなるよな。

PSコンバットのも誰か上げてくれ。
836なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:17:01 ID:6p3ufhF5
CHORO Q WILL RETURN AS CHORO Q4
ってところが、なんか泣けるな。
そのままタムソフトが開発してくれれば良かったのに…。
837なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:52:03 ID:hk5Cpm8U
初代Q〜Q3、ワンダを完クリしたコトがあって、
今なんとなくHG4をやってるわけだがいささか面倒に思えてきた。(Q2,3が神だったと意味も無く思ってしまう。)このスレをざっと読んでみた。
どうやらHG2が傑作らしいが、HG3より難易度が落ちるそうで。
今HG3かHG2どっちを買おうか検討中。
このHG2の難易度ってのは例えば俺が猿のごとくハマったQ2〜3とおんなじくらいの、「いつものちょうどいい難易度」なのだろうか?
んで、HG3の難易度がヘタレな俺にクリアできないくらいハイレベルだったら切ないから質問でつ。

過去の作品と比べてHG2の簡単さ、HG3の激ムズさをじっくりきかせて欲しいッス。HG2がQ2,3くらいのレース難易度なら即買いなんだが…。
さすがに数千円の買い物だからやすやすと決められないわけで。どうかシリーズ制覇した猛者たちよ、教えてくだされ。m(・_・)m
838なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:16:05 ID:zHpcki3J
HG2はショップのパーツのみで遊ぶと、
837氏のおっしゃっているちょうどいい
難易度だと思います。ジェットタービンや
チョロQコインを集めてもらえるパーツを
使うと若干難易度が落ちます。関係ないで
すが、挙動はマイルドでスライドすると失
速しやすいです。
HG3は後半はぶつかると3位までに残る
こともコースによっては厳しくなります。
イベントをこなしてもらうことのできる
パーツで大きく難易度は上下します。
難易度の高さの理由はハンドルを選べない
というところにあります。
挙動はHG2と同じくマイルドですが、
ドリフトがかなりしやすくなっています。
その変わりグリップ走行が少々しづらいです。
自分は自由度が高いHG2をおすすめします。
長文失礼しました。
839なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:37:29 ID:M9srtBEj
たて読みできんよ
840なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:43:32 ID:xPHmrZvm
HG2は面白いけど、レースじゃなくてRPG要素メイン。ていうかレースはオマケ。
難易度もQ〜Q3より低いから、レース目当てならやめといたほうがいいかも。
841なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:51:43 ID:aDPIaYgW
>>833
なつかしいな〜。俺も最後の装備をしたときはこれよりもさらに体当たり率が増えたよ。
ほとんどのレースでぶつかった回数99はアベレージだったからね〜。
ってかクラッシュもしまくったw
842837:2005/06/07(火) 22:20:42 ID:aa9JdTjc
>>838 >>840
ご意見ありがとう(そして勝手に解釈→)。HG2はパーツを自己制限するコトも考えなくてはいけないってコトかな。
んで、HG3はぶつかるだけで3位もかなりシブイ感じなコース多少あり。ステアも選べない。

…う〜ん、「ミスの許されない、辛くも勝利」もそそられるが、タウンのイベントも捨てがたしってトコだな。
まあスキルは磨けるし、パーツは自己制限かければいいから、とりあえずどっちが俺の好みに合うかもっと情報集めて買ってプレイしてみまつ。
どっちを買うか今すぐ断言できないしね。
そんときは報告いれます。スレ汚しスマンかった。



843清掃車(万年最下位) ◆KdgIDustCk :2005/06/07(火) 23:02:06 ID:YFKA75FF
>>833
gj、やっぱPARTY ROOMは名曲だと思う、ファイナルステージの意外性と相まって。
何故かQ3エンディングで泣いた事を思い出した。(つдT)
844なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:00:25 ID:Qjnk/l8A
>>833
おー。懐かしいな。
クリア後に町に出たらあのルート何度も走ってたのを思い出したよ。
動画見させてもらったけど・・・まあ、ガンガレ。
845なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:43:39 ID:BEpBwSP6
Q3のタイム晒しとかしたくなってきた。
自分の実力がどこまで通用するか証明したい


でも、最近やってないんだよな。絶頂期のあの頃に戻れれば・・・(´・ω・`)
846なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:29:02 ID:shc9Ir+l
俺も今やってみたらスーパーグランプリをまだ越してないデータなんか出てきやがったw
あの頃のデータが残ってないのがちとショックだよ。


しかしやってると無印は自分の走りに酔いしれるんだよねハズイが。
このカーブを綺麗に曲がりきった俺すげーって。
847なまえをいれてください:2005/06/08(水) 02:30:19 ID:bVrwIR1D
その時は動画でキボン。どういうテクニックで走るかこの目で見てみたい。
848なまえをいれてください:2005/06/08(水) 02:53:30 ID:r1ujubG4
…と地上波では一本カットされてたんだっけか
「動機ある者たち INDUCTANCE」だ

バンのバックミラー
849なまえをいれてください:2005/06/08(水) 02:54:43 ID:r1ujubG4
スレ間違えた!!

スマソ
850なまえをいれてください:2005/06/08(水) 18:04:18 ID:kCbFvFlR
>>833

話題をぶった切って悪いんだが、
普通aviってWMPで見れるよね。
見れないんだが
851なまえをいれてください:2005/06/08(水) 18:09:38 ID:P5pWNINe
コーデックとかじゃん
ttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html
852なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:24:10 ID:B1nYkdyw
Q3ってリプレイ中にR1・R2同時押しするとカメラアングルがちょっと変わるんだよな。
チャイナ峠は頻繁に同時押ししてた。なんかカッコ良くて。
853なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:25:38 ID:P5pWNINe
チャイナ峠・・・・懐かしいーーーーーーーーーw
854なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:42:47 ID:pDyhWfHt
チョロQ3か・・・なにもかもが懐かしい。
しっかし>>833、ボディをF50にするとはマニアックだな。
おまけに5速。やっべやりたくなってきた
855なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:50:10 ID:E18LR/GW
ってかMTにすると途端に走りが激下手になる俺ガイル
856なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:12:47 ID:KWSdOi55
あーもーチョロQシティ走りてぇ
3は結構工夫してて面白かったよなぁ
857なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:28:37 ID:bVrwIR1D
タムソフトが「チョロQオンライン」みたいなゲーム出したら上田
858なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:33:41 ID:PlhshzyO
俺、プレイ晒したいけど、どうやって取り込んだら良いんだ・・・。
859なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:50:15 ID:TTAlnEBQ
つPC初心者板
860なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:43:11 ID:Czh+PVPF
燃料が効いたっぽいすね
活気が出て来て嬉しいすよ

>>835
よっしゃまかせれ

ttp://219.198.168.164/page/Q/ccq.avi
vs マウス

トンデモBOSSタンクよりマウスの方が映えますな。

>>844
(´・ω・`)
練習によって一周40秒台への引き上げに成功しますた
これ以上はヘタレな自分にゃ無理ぽいです○| ̄|_

このスレでタイムアタックとかやったら脳汁出まくる
861なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:00:41 ID:sjKpQ8OY
>>860
thx。コンバットが猛烈にやりたくなってきた。
今週末にでも探してくる。
862なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:34:34 ID:sE3LXPRk
>>860
おいおい。俺さっき久々にさいこうのエンジンなどさいこう装備でやっても最高ラップ39秒だったぞ。
863なまえをいれてください:2005/06/09(木) 07:04:54 ID:LkDyCsnd
>>860
マウス戦には最初はてこずったのを思い出した。いい動画うpdクス。
このムービーのBGM、1:10秒あたりにくるとサビっぽくて当時かなり好きだった。
864なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:49:23 ID:FUqkc9gR
SMAP1度きりのCM
http://number29.info/large/upload.php?page=2
8774

おいコレ見ろよ。>>805より激しくないが、これもチョロ旧のやつじゃんw
865レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/09(木) 14:38:02 ID:vL43QdDA
やっぱ探せばこうゆうスレもあるもんだな
PSシリーズはワンダフォー以外やり込んだ記憶がある

自分がまだ消防の頃アップダウン峠のガードレールが無いコーナーで
後輪が外に出たままドリフトしてクリアした記憶が残っている…
あの時は姉貴もビビってた
Q2時代は旧の高原コースでD1みたいに角度つけてカンカンに攻め込んでた覚えがある
866なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:35:15 ID:y3EQg30x
>>860
乙です!
ものすごく時間かけてレオパルド2や90式で倒した記憶があるなあ。
マウス、実物は故障ばっかでまともに活躍出来なかったけどこのゲームじゃ縦横無尽。

ちなみにボスタンクはコンカラーまでは実在の戦車だったはず。
ラスボスのT35、実際はびっくりするぐらい雑魚だったらしい・・・
867なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:40:22 ID:UVjWaSZ2
>>866
漏れはマッドタンクでE-100三台を倒そうとしたけど、買ったばかりの頃は
技術的に未熟だったため出来なかったという苦い思い出があるorz

>>ちなみにボスタンクはコンカラーまでは実在の戦車だったはず
そうだね。あと後半に出てくるピオーンもソ連の重自走砲だったような。
868なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:54:40 ID:TXpKdD7k
カールは列車砲。戦車ではない
869なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:03:08 ID:brVcfwdn
チョロQ2しかやったことのない若輩者ですが、
旧コースの上級サーキット、一周40秒を切りたいんだけど
何度頑張っても無理です。(最高で40秒11)
みんなどれくらい?ワザを伝授してほしい。
870なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:32:16 ID:8CLB9hjA
いきなりでスマンが
このスレ的にチョロQ全シリーズ(無印〜ワークス)を通して、
最速だと思う敵は誰?
俺はQ2旧コースのブラックマリアが最速だと思う

>>869
俺より速いじゃん・・・orz
871レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/10(金) 00:05:09 ID:aj08yF57
ワンダフォーのTS020かな?
ブラックマリアはアクマのエンジン+最高のタイヤで勝てる
872なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:24:30 ID:sVxzJFoq
ってか悪魔のタイヤと悪魔のエンジン装備してたらほぼ負けない。
開始と同時に300キロは無いだろっ!!ていつも思う。あの二つ違反!
873なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:49:58 ID:kBFbXNa+
カールは自走砲。列車砲ではない
874レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/10(金) 00:56:27 ID:aj08yF57
>>872
むしろ勝ってくれないといけないんだが
875なまえをいれてください:2005/06/10(金) 03:58:45 ID:wI+mwaMN
>>862
漏れヘタレ過ぎでつね ○| ̄|_
安全運転でタイム縮めるのがやっとだよ...(´・ω・`)

>>870
無地3、オーバルのマッドスペシャル
自分と同じセッティングで来るトコなんか。

勝とうと思えば勝てるから最速ぢゃぁないけれども
同じパーツ使ってると思うと熱くなってくるね

ネジコン欲しいな...
876なまえをいれてください:2005/06/10(金) 07:46:43 ID:arQSpj/i
PSコンバット友達に貸したらそのまま借りパクされた俺が来ましたよ
877なまえをいれてください:2005/06/10(金) 08:23:48 ID:UNtixhoW BE:280182577-
さいこうシリーズでまず負けないじゃん。これで負けたらヘタレ。

AT使ってるならシフトダウン連打(2速以降のみ)で急加速だろ。
でもこれをやると、グリップが無くなる諸刃の剣。
878なまえをいれてください:2005/06/10(金) 11:14:01 ID:U2wDO48i
>>863>>873

どっちも正解
879なまえをいれてください:2005/06/10(金) 11:14:43 ID:U2wDO48i
ごめ。アンカーミス

×>>863
>>868
880なまえをいれてください:2005/06/10(金) 18:34:35 ID:Jta0jXIZ
Q3はハイパーでオール1位よりスーパーでオール1位の方が難しいな
881なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:09:11 ID:f94S6l+R
ワールドで既に無理な俺が来ましたよ
882なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:46:16 ID:ttGQzCGD
結局、ワークスの話題はほとんど無かったか。
それほど面白くないという事なのか?買ってないから分からないけど。
883なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:44:44 ID:Eh0DoDC1
ワークスは論外。もう新作はかわねー
884清掃車(万年最下位) ◆KdgIDustCk :2005/06/10(金) 21:28:54 ID:ZxLE3WbV
>>880
スーパーは洞窟が難関だと思う、ただ、ビッグタイヤを履いてくと圧勝できる罠
885なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:36:01 ID:Rx3T99/k
上級サーキットのBGMいいわ〜
886なまえをいれてください:2005/06/10(金) 23:05:14 ID:U2wDO48i
>>884
ビッグタイヤは心持ち跳ねるからオフロードの方がいいお
+4の性能(カタログスペック)は同じだし
887なまえをいれてください:2005/06/11(土) 00:52:54 ID:uWgVWjiZ
PSのやってて思ったんだが、
もうTAMSOFTはチョロQに絡んでこないの?
888なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:14:05 ID:h5RqkbhN
>>887
タカラ次第じゃないかなぁ…
なんでタム切ったのかワカラン。
Q1〜3はゲームそのものもそうだけど、BGMがマジで神。
未だに車で出かけるときによくMP3かけてるよ。
889なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:25:39 ID:xaMJnIDB
>>888
安全運転でな!遅レスで済まないが、漏れもようやくHGの音楽全部を吸出し
に成功したよ。ありがとう。
890なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:31:06 ID:h5RqkbhN
>>889
どういたしまして
…って言いたいけど、HGの吸出し云々のアドバイスをしたのは俺じゃないよ。
紛らわしくてゴメンよ(´・ω・`)

Q1の上級サーキットの曲が流れるとついついアクセル踏み込みがちになるw
891なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:44:21 ID:xaMJnIDB
ワークスクリア後にHG2プレイ。


世界はこんなに広いんだ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!


ちと大袈裟な表現だがマジ思ったよ。
892なまえをいれてください:2005/06/11(土) 08:49:17 ID:Gq0eQLNC
HG2のラジオうp・・・
893なまえをいれてください:2005/06/11(土) 13:58:17 ID:nWyiaZBi
HGのBGM吸い出そうとしてみたが、重すぎて出来ないorz
894なまえをいれてください:2005/06/11(土) 14:40:54 ID:xaMJnIDB
ちょっと皆様、聞いておくれよ。
とりあえずHG2のラジオらしき音源をCubeMediaPlayer2使って聞いたら
何喋ってるのかさっぱりわからないのでアドバイスをしてください。
895なまえをいれてください:2005/06/11(土) 15:41:56 ID:KjNCkZjL
>>894
想像したらワロスww
896なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:21:51 ID:xaMJnIDB
とりあえず、まあ聞けなくも無い段階までもっていったよ。
何喋ってるのかわからないのは圧縮してたからみたい。おもいっきり早口
だったんで。とりあえず完成したらうpしてみるが・・・。容量凄まじいな。
897なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:21:56 ID:Ynwf276r
PSのチョロQ3のアクマのタイヤとエンジンが高すぎるのですが…
なにか金をかせぐ方法はないですか?
898なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:30:04 ID:/vrTu/LN
ハローワークに逝け
899なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:38:25 ID:uWgVWjiZ
>>897
とりあえずどっちか買って、
あとはタカラクジ当選を狙う方法がポピュラー
900なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:46:53 ID:Ynwf276r
片方かう金もないです…
宝くじもなかなかあたりません…
901なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:51:29 ID:4Th/2Hqx
HG4を売ってきた
わりと高額な3000円だった
902なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:56:33 ID:KjNCkZjL
>>901
近所のゲオじゃ、HG4とワークスが同じ買取値段・・・おrz
903レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/11(土) 21:19:14 ID:2I/cyfCw
HG4はマ○ラーレンF1で田植えができるから、しばらくは売らないかな
904なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:21:50 ID:scIxQYZZ
>>897
ハイパーグランプリ(オーバル、アイス&スノーは棄権)を60戦位続けて
エンジン買った後
タカラくじを一定の数字で何回も買っていると当たるのでその後に買う

検討を祈る
905なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:32:50 ID:Ynwf276r
ありがとうございます!
60回か…
906なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:27:10 ID:SKckxXmh
>>904
確かに、あの旧コース地獄に比べりゃ可愛いもんだよな・・・
907なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:46:42 ID:GEAz7I3C
>>904
そんなやり方あったのか・・・俺自力で悪魔のタイヤ、悪魔のエンジン買っちまったよ・・・OTL
それのおかげで走った総距離1791`走った。
夜のモードの右上嫌でも出してやるぜって頑張って何も無かったしな。
ちなみに装備品フル所持して資金も999999GになっちまったよOTL
908なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:55:45 ID:uWgVWjiZ
>>904
確かにそれはあるな。
俺はあれに耐えかねて、
Q2はさいこう装備で放置してあるよ。
909レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/11(土) 23:56:42 ID:2I/cyfCw
PS版Q2の海コースをノーマルのクルマで1位とれたらどのくらい上手い?
910なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:09:12 ID:694e3qFX
悪魔のタイヤで走ると、これまでの
努力の結晶である記録が一瞬で塗り替えられてしまうので
お蔵入りに・・・。
911なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:14:59 ID:VGbbmXVB
>>909
このゲームで記録会みたいなの開くとしたら、
さいこう装備が規定装備だろうから、
低速なノーマル装備じゃ判定の仕様がない希ガス。
912なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:19:53 ID:seY9E1zX
もしタイム集計やるなら、さいこう装備だけってのも面白くないし
PSならとにかくあそぶモードの6車種の組み合わせのみってレギュはどう?


問題は

いちいち設定すんのが面倒な事、
どうしようもない車がある事(例:イエローシャーク)、
コントローラー2個無いとパーツがわからない事かな。
913なまえをいれてください:2005/06/12(日) 03:39:52 ID:nSC1HNKW
こんな素敵なスレが有ったんだ・・・。
今日久しぶりにQ3引っ張り出して遊んでた所だよ。

糞重いけど俺のへたくそ動画とったんで暇な人どうぞ。
ttp://yoko115.com/src/yoiko3232.mpg

因みにQ3で、初期ノーマルパーツでワールドグランプリ準優勝まで行けたんだけど、
誰か優勝した兵はおらんか?
914913:2005/06/12(日) 03:45:57 ID:nSC1HNKW
すまん・・・ちゃんとうpされてなかったんで別の所に変更。

ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader2/src/up10422.mpg.html
915なまえをいれてください:2005/06/12(日) 03:49:16 ID:5lWD46UN
みれね
916833:2005/06/12(日) 03:53:33 ID:NkEJXLHg
>>913
う...ウ(゚A゚)マー...

チョロQってこうやって走るのか...

参考にさせていただきます○| ̄|_
917913:2005/06/12(日) 04:26:38 ID:nSC1HNKW
すまね、もう一回別な所に移しましたわ。
これでもう見れねぇってことはネイと思う。

ttp://umizou.ii2.cc/~ryuhou/02.mpg

>916
(゚д゚)ウマーだなんていわれたの初めてだ。・゜・(ノД`)・゜・。
やりこんでる知り合いが居なくて
自分が上手いのかどうかわからんかった・・・。
918なまえをいれてください:2005/06/12(日) 04:35:21 ID:TEttQnZ8
見れないね。流れたのか知らんが(1時間で?)、ファイルが無い。
919なまえをいれてください:2005/06/12(日) 04:57:10 ID:5lWD46UN
オレその装備でチャイナ峠30きれないよ
920なす:2005/06/12(日) 08:25:25 ID:XYXUjHVM
今までのチョロQシリーズのサントラ作ってくれないかな?もし出たら欲しい・・・
ちなみにチョロQ1と2に出て来る森と泉のコースのBGM好きです!
921なす:2005/06/12(日) 08:26:27 ID:XYXUjHVM
今までのチョロQシリーズのサントラ作ってくれないかな?もし出たら欲しい・・・
ちなみにチョロQ1と2に出て来る森と泉のコースのBGM好きです!
922レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/12(日) 08:59:28 ID:a4j7jcr1
>>921
ヒント CD2WAV32
923なまえをいれてください:2005/06/12(日) 09:01:54 ID:xXuipcbv
>>917
ちゃんと見れた。かなりすごいな。それよりもあんな走り方をして焼き芋がこぼれないかを心配してしまった。
924レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/12(日) 09:31:30 ID:a4j7jcr1
>>913
逆ドリテラ上手スwwww
925なまえをいれてください:2005/06/12(日) 11:22:20 ID:rY+LWn1X
懐かしいな。
カーブで、クンと向きが変わった瞬間アクセルオフ。
そして出口が近づいたら、様子を見ながらアクセルを徐々に入れていく。
グイグイ加速していく感覚がたまらん。今のチョロQにはない感覚だ!
926なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:42:05 ID:VGbbmXVB
>>913
早いね。俺もうpしたくなった。
というかクイックステアで良く曲げれるなぁ。
ちなみに俺はラーメン屋台派です。
927なまえをいれてください:2005/06/12(日) 13:14:24 ID:BJAeJh6B
無印シリーズで思い出したんだけど
Q2のBGM試聴の5トラック目って何の曲だか知ってる人居る?
一通りクリアしたのにその曲だけ聞き覚えなくて
当時気になって眠れなかった…。

>>917
凄いな・・・。
これが豆腐ドリフトならぬ焼き芋ドリフトか!
928レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/12(日) 15:01:46 ID:a4j7jcr1
多分、ボツ曲じゃない?
聞き覚えない曲も確かにいくつかあった
929なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:22:58 ID:rQqoAVTj
うおお!Q3やりたくなってきた
930なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:51:38 ID:seY9E1zX
ダメだ。どうしてもチャイナで29秒切れない

俺の腕なんて所詮こんなもんか orz
931なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:59:41 ID:5lWD46UN
>>913のはなんかおかしい気がする
psのじゃないでしょ?つかなんか弄ってない?
932なまえをいれてください:2005/06/12(日) 17:10:13 ID:seY9E1zX
動画見直して気づいた。ネジコン使ってたのか
933913:2005/06/12(日) 17:20:12 ID:nSC1HNKW
>>932
白の初代ネジコン使ってるよ。
あれでないとコーナーに対して思った量のカウンターを
当てられないから俺は普通コントローラーじゃ無理かなぁ・・・。

>>931
SCPH7000のプレステです。
普通と違う点があるとすれば・・・車のシートに座ってプレイしている所だろうか(゜д゜)
何故かあれに座らんとタイムが伸びん。
あの動画はフリーランで何度も何度も走りこんで調子に乗って来た時に撮りました。


今は高原ショートコース走ってます。
934なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:13:21 ID:icHNlCS2
>普通と違う点があるとすれば・・・車のシートに座ってプレイしている所だろうか(゜д゜)
うほっ
935レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/12(日) 18:26:55 ID:a4j7jcr1
アクマのエンジン+さいこうのタイヤは邪道か?
936なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:34:44 ID:cKrdiTlY
ネジコンと普通のコントローラーの違いを教えてくださいorz
937レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/12(日) 18:41:27 ID:a4j7jcr1
ネジコン:アナログ入力によりハンドルの切れ角が自分で制御できます
普通の:誰がどう使ってもハンドルの切れる角度は同じ

だったかな?
938なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:56:27 ID:PGkGBrbI
Q3の下水道コースで止まっているんですけど、クリア方法教えてください。
939なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:06:36 ID:Nxc4zdyW
早い車なら左に行けばショートカットじゃなかった?10年前くらいだから覚えてなす
940なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:09:43 ID:nSC1HNKW
あそこはマシンの性能の差が付き難いから、
頑張れば初期装備でもワールドグランプリの1位を取る事ができたぞ。

あそこは加速してスピードが乗るまでに非常に時間がかかるから、
兎に角ぶつからないように、スピードを維持するのがええかも。
コーナーを曲がろうとして方向キーを入れるのと同時にアクセルを放す。
曲がり終わって真っ直ぐ向いてからアクセルを入れる。
どっちかを同時に押すとドリドリに入っちゃうからだめよ、後ブレーキもつかわない。
車と接触すると減速するから10位からのスタートの方がむしろ有利かも。

頑張ってみてくんさい。
941なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:19:26 ID:694e3qFX
Q2のプレイきぼん
942なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:12:02 ID:nSC1HNKW
ttp://umizou.ii2.cc/~ryuhou/03.mpg

下水道のの動画とって見たんで参考になればどうぞ。
943なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:46:41 ID:ntyyAhCM
>>942
凄いな。良く初期装備並で勝てるな。
944なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:58:34 ID:7Y16FnYP
>>942
お・・・お前はバケモノか!?
よーやるわ・・・
945なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:00:48 ID:0VGcxBym
HG2のフリーランの動画うpお願いします!
946レギンブレイド ◆E.FE6ggbQQ :2005/06/12(日) 23:19:28 ID:a4j7jcr1
>>942
スリップ加速以外SPLな走り方していないのに
スゲー、マジ良いもん見た…
947なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:34:57 ID:+6DeTc28
他の作品の動画はどう?
3以外の作品をいろいろと見比べたい

ワンダフォー!の動画キボン
948なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:20:56 ID:5QYxbNVn
>>942

( д)    ゚ ゚

俺は初代か2の動画を機本
949なまえをいれてください:2005/06/13(月) 01:04:42 ID:2mE6aKiw
チョロQ3なんだが誰か宝くじの当て方教えてorz
買う前にセーブして当たりを覚えてから買えとか
買ってからセーブして当たるまでやりなおせとか
なんかどっちを信じたら良いことか
950なまえをいれてください:2005/06/13(月) 02:16:02 ID:MF9FVH2/
同じ番号でひたすら買い続ける。

え、俺だけ?(´・ω・`)
951なまえをいれてください:2005/06/13(月) 07:14:08 ID:VJzcCRbW
>942 まじウマ!  リアルで対戦はしたくないな 
952なまえをいれてください:2005/06/13(月) 08:33:10 ID:bKRPHRTM
宝くじは運だね。でも俺すぐ高額当たったよ。HG2のルーレットならすぐ金MAXにできるよ。
953なまえをいれてください:2005/06/13(月) 10:37:20 ID:a/rJEkZe
>>917=>>942
お前が神だということと同時にQ3はやはり神ゲーだったと再認識した。
つーか地下水道なんてワールドグランプリ時代の最強装備しててもジャンプトラップに引っかかって迂回路回るハメになるへたれだよ俺OTL

操作性はQ3で完成されてるのにワンダフォーで何故かダウンしたし
ゲーム性はワンダフォーで大幅アップしたのにHG以降あんまりいい噂聞かない・・・。
久しぶりにブラックマリアのカッコよさに痺れようかな?
954なまえをいれてください:2005/06/13(月) 19:00:11 ID:SPXN9mQw
>>942
いや、すごすぎるw
久々に素晴らしいレースを見たよ。
俺は初期装備で線路のコース3位が限度だったヘタレ・・・

俺も久々にやりたくなってきたけど、TVが壊れてるorz
955なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:03:24 ID:MWiEaOWf
なんかQ3の良い所って自分的にはレースが始まる時のカウントダウンの音かなと思う。
>>942の地下水路だったら水の滴る音だし、トレインロードだったら駅のベル。
夏は夜なんかコオロギ?の鳴き声と犬の遠吠え・・・ちゃんとそのコースに合った
音でレースが開幕するのに、初めて買った当時は驚いたし感動もした。
やっぱQ3は神やね。
956なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:13:34 ID:+xAy6h2s
>>942
凄いな。
もしかして最初からワーグラ最終戦まで
あの装備でやってきたというのか・・・。
ステア量を見る限りネジコンを使っているな
コーナリングの大半が4〜5km/h位しか落ちてない
まさしく神だ。
957なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:31:14 ID:IzY59Z4n
>>955
それ、俺も思った。
昨日久しぶりに3を引っ張り出して最初からやり始めたんだけど、コースごとに
スタートシグナルの音が違うってのが地味だけど斬新でイイよね。
チョロQキャッスルとホラーハウスのが特に好き。
そういえば、Q3のサントラに全コースのカウントダウン音が収録されてたな。


ついでに1と2も引っ張り出してきたが、やっぱりBGMは神だな。
SIMPLEのTHEタクシーも見た目チョロQっぽいうえに、曲作ってる人もチョロQに携わった
人だから、どことなく雰囲気が似てる。
958なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:00:47 ID:5QYxbNVn
1と2しか持ってないけど、Q3欲しくなってきた・・・。

上の方のレスにある、Q2のボツBGM聴いてみたけど
いいねぇ〜。雰囲気からして、BGM-5は夜のコースで
使われる予定だったのかな。
959なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:51:11 ID:pgC3U8vm
峠は凄いと思ったが地下水道はやってみて言うほどでも無いとおもったぞ
960なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:40:08 ID:ZPoOLmEy
やべーネジコン欲しい
961なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:50:48 ID:WFtvbkoy
俺的Q3の一番難しいのはオーバルサーキット最強装備状態で10THスタート。
もうね。相手追っても全く追いつきませんよ・・・
962なまえをいれてください:2005/06/14(火) 04:14:49 ID:/X5KdB15
>>961
MT6装備して最初から6速入れて一気に300kmまで加速してひたすらイン走ればギリギリ勝てるけどな。
AT5試作品でアクマつけて勝つ方法は・・・あるのか?
シフトダウンで急加速とか出来るらしいがやったことない・・・
963なまえをいれてください:2005/06/14(火) 07:25:17 ID:YEamD/Pm
AT5しさくひんでも内側のダートを走れば勝てた希ガス
964なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:40:00 ID:/TG94ii7
>>962
>シフトダウンで急加速

回転数が6以上のときにシフトダウンすると急加速するお
MTだとギア戻さなきゃいけないけど。

とにかくあそぶで全車一位取るなら必須テク
965なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:08:05 ID:5KVsNKmk
>>956
初期装備でどここまでいけるか頑張ってたんですが、今はまだワールドグランプリ
で優勝できないんです。2位がいいところ・・・みんなも挑戦してみないか?

さて、動画貼りまくるのもあれなんで、しばらく控えようと思ってるんですが
最後は何がええでしょうか?

一応Q1、Q2、Q3、ワンダフォーが有るけど、Q1は引越しの時に
行方不明(´・ω・`) ショボーンワールドグランプリに入ったときの
メニューの音楽大好きだったのに。
ワンダフォーはアクマのタイヤとって、データ紛失。
HGは買ったけど1回だけ走って売っちまった。

HG2が評判良いみたいだけど俺にも楽しめるだろうか?長文レスすまん。
966なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:22:47 ID:sM7XhDrN
Q2キボン
コースはどこでもいいからテクを拝みたい(´∀`)
967なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:27:32 ID:YcoimYEG
音楽が聴きたいので
「海」コースをリクエストしまふ。
968なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:50:25 ID:Hha9Pi0j
>>965
おまいのQ2の神的プレイが見たい。
おながいします。
969なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:57:48 ID:xHz/Y1bR BE:320208678-
>>962
試作品の方が最高速高いんじゃなかったっけ?

>>965
おまいさんの動画見てたらやりたくなってきた。ePSxeでやってくる。
Q3がどこに眠ってるかワカランけどな。
970なまえをいれてください:2005/06/15(水) 09:58:49 ID:l/mDURbv
動画見てて思ったんだが、Q3のコースってバリケードがある道多すぎないか?
企画段階でHGみたいなロングコースとかを作る予定だったのかな。
ゼロヨンのコースなんか無駄に凝りすぎだったし ゴール地点に雷門とかな
971なまえをいれてください:2005/06/15(水) 11:48:40 ID:IBP7YeCO
念願のHG3を手に入れた。
HG2は飽きるほどやったし、去年このスレを見てQ3、ワンダフォーを買ってみたけど
3D酔いが激しく泣く泣く手放した。
しかし、Q3だったかな?エンジンをかけられるのには感動した。

さっそくお城でレースをやってみたら8位…曲がりにくいよ。
しかし、面白い。やっぱりチョロQはいいなぁ
972なまえをいれてください:2005/06/15(水) 12:09:44 ID:HeSx40r7
>>970
"雪"門だ。よく見ろw
973なまえをいれてください:2005/06/15(水) 17:30:43 ID:QmXoUkQq
久しぶりにハイパーグランプリだかをさいこう装備でやったらまるで歯が立たず総合順位は8位ぐらい。
一位を取れたのはロングサーキットのみ。
どうやって優勝したんだろう俺・・・
974なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:14:45 ID:keXJKe0L
ワークス買って一晩で新作に飢えた俺が来ましたよ
975なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:39:23 ID:keXJKe0L
>>965
レースだけを求めるのならお勧めできないが、
ワールド広い、ローディング短い、自由にチーム作成可能、イベント多いなどが長所。
こういった物が好きならお勧めする。
976なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:01:54 ID:DIa5CV/g
ひさぶりにQ2買ってきてカジノまで出来るようになったが
連射パッドで一晩置いて、おかねは貯まるんだろうか・・・
早くあくまのタイヤホスィ・・・
977なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:42:58 ID:vAtX+hN+
どうやらQ2のリクエストが多いみたいだから動画はQ2にしますね。
俺は得意なコースしか走らんぞヽ(`Д´)ノ
アップダウン峠なんて走らないぞ・・・今日中に上げられたらあげようかと。


んで昨日Q2初期装備でワールドグランプリに出られるかやってみたんだが、
全然駄目だった・・・。
スプリントレースは問題なく勝てるんだが、ワールドグランプリになると一気に
各車のレベルが上がってせいそうしゃにエリーゼのために鳴らされまくったよ。
Q3だとワールドグランプリ2位くらい取れるんでQ2はレベルが高いのかもな。

>>975
なるほど、参考になったべ。ワンダフォーみたいな感じなのかなぁ・・・
ワンダフォーは走りで萎えてしまったからなぁ。
978なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:51:25 ID:UKwXERNR
待ってますた(´∀`)
Q2初期装備でどこまでいけるか知りたかったんだけど、
やっぱGPはキツイかぁ・・。俺も挑戦してみよう。
979なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:24:02 ID:/0Fo3jeN
初期装備でクネクネ峠入賞出来んorz
980なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:27:12 ID:DIa5CV/g
9時に書き込んで、今40マソ貯まってた・・・
981なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:29:28 ID:nVYg+PuY
地下鉄でGP前のフル装備でも
マッドスペシャルを抜かせない俺が来ましたよ
982なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:00:23 ID:vAtX+hN+
折角キャプった動画消えた・・・orz
983なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:01:04 ID:UKwXERNR
>>979
俺が書き込んだかと思った(つД`)
クネクネ峠むりぽ。ここまでトントンだったのに
いきなり激難('A`)ヘルプミー
984なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:33:11 ID:cNWLU0WS
そろそろ次スレか。
最近地味に盛り上がってて楽しいな。
ワークスで盛り上がってる訳じゃないのが悲しいけど。
985なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:03:15 ID:2JIWVIav
タムチョロQでしか盛り上がらないスレ。あとはHG2ぐらい。
986なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:17:27 ID:EGDweXU1
ttp://umizou.ii2.cc/~ryuhou/05.mpg
ttp://umizou.ii2.cc/~ryuhou/06.mpg
後で見返してて気付いたんだが、
最初の方の動画、ぶつかったの1回だったんだな・・・(;´Д`)

>>979
>>983
m9(`Д´)人間やればできるっ!!

友人に「お前こんなゲームじゃなくてグランツーやろうぜー」なんて言われながら
かたくなにチョロQ一筋だった俺、
今まで頑張って来て良かったとここに来て初めて思ったよ(つД`)
987なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:28:29 ID:FQ7GX0SN
スゲー(((゚゚∀゚゚)))-!!
988なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:37:35 ID:r39BfhJn
書き忘れたorz
けどそんなスレは大好きだな・・・123しか持ってないし。
>>986
GJ
989なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:10:16 ID:4Lx2eXG1
>>986
グラツーやったことないけどレースゲームとしてQ1Q2Q3は普通に面白いと思うぞ。
しかし極めるとホント凄いな・・・。
ネジコン持ってるけど使いこなせないOTL
990なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:17:55 ID:15YJ2mwd
>>986
あんたはすごい!
連パでお金稼ぎしてるばやいじゃないな
991なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:21:22 ID:zRnXVJPu
>>986
GJ GJ!

>クネクネ峠
ホントに頑張ったんです(つД`)
でも無理なんです('A`)
ステアリング安いの購入して入賞を果たした
ヘタレ・・・。
992なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:47:33 ID:0ipjrkPE
そろそろ次スレの季節
993なまえをいれてください:2005/06/16(木) 10:17:57 ID:QS2r8xvn
チョロQマリン動画・・・
994なまえをいれてください:2005/06/16(木) 10:35:04 ID:QS2r8xvn
>>986
やっぱうまいな〜。
この人、Q3のオバケ屋敷走ってもぶつからないで行けるの?
995なまえをいれてください:2005/06/16(木) 16:07:14 ID:FQ7GX0SN
>>993
自分にゃ腕がないからそーゆー方向で行きますか
次スレ!次スレ!
996なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:03:24 ID:FQ7GX0SN
997なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:39:50 ID:8DnPi5wH
もつ
998なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:08:40 ID:w+GskbOr
>>986
毎度ながらGJ。あんたの神的な走りっぷりには毎回ため息が出ちまうよ(;´Д`)
高原ショートめっちゃ懐かしい・・・しかしネジコンってやばいね。
ヘアピンをあの速度で抜けられるんだから・・・恐ろしいったらありゃしない。
そういや>>986って『やたい』のボディがお好きのようでw
999なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:28:29 ID:bIKZ+cU+
ハァ、
実名とかにこだわらなかったからこそ、
ああいったブっ飛んだボディが大量に存在できたのに…
得意げに
「ランサーエボリューション」
とか書いてんじゃねぇよ。マジBHE逝ってよし
1000なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:39:44 ID:r39BfhJn
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。