【EWET】ウイニングイレブンタクティクス18【JWET】
2 :
de:05/02/13 14:24:36 ID:Z69sIYv7
FUC
4 :
なまえをいれてください:05/02/13 14:56:17 ID:D7keIfIy
>>1乙
デラペーニャ19歳でフォーリクラッセ…。
5 :
なまえをいれてください:05/02/13 15:10:19 ID:7gzcmNDd
このゲームって普通のウイイレみたいにエフェクトかかるよね?普通のウイニングイレブンの☆6のときの敵チームみたいになって止められない。こっちのディフェンダー居ないのと同じだよ。補正がかかる条件わかる人いますか?強い選手集めすぎとかそんなのですかね?
>>5 補正なんてねーよ。
お前の戦術が甘いだけ。
ああ、また空気読めないヤツが・・
8 :
1:05/02/13 15:13:25 ID:Ptj0awr+
ロビー・キーンがなんかしっくりこない。点はまあまあ決めるんだけど。1対1でよくはずすし第一ヘディングがショボイんですけど。
だれかおすすめのFWを教えてくらさい。ちなみにフォメは4ー3ー3です。
ミド
転生ビエリ
が安く取れる
>>8 ズラタンマジオススメ。
うちのチームでは3年連続得点王だ。半分くらいヘディングでのゴール。
システムも同じ4−3−3だ。
TUTAYAで新品2980円だった。買取3500円w
>>8 クレスポ
ヘッド強い、ダイレクトプレー・一対一シュートもちでまあ文句なし
1対1シュート持ってないFWは何故あそこまで外すのか。
15 :
なまえをいれてください:05/02/13 16:42:46 ID:tvMTclRm
>>5 独走できるだけの戦力を集めて勝ちまくると2位のチームが不思議な猛追をしてくるのは感じるな。
嫌がらせで主力を引き抜いても勝ってるし
シーズン終盤で
一位(俺) 勝ち点79
二位 勝ち点76
三位 勝ち点58
19得点でプレミア得点王になってしまった・・・
しかも欧州得点王にまで・・・
激しく萎えました_| ̄|○
何でプレミア6位なのにMVPに選ばれるんだよΣ(゚Д゚)
17 :
780:05/02/13 17:08:09 ID:FrL/4K7M
若手教育(引退選手の方ね)の選手を自分で決める方法ハケーン。
が、なんかこれやると卑怯な気がするなぁ…
詳しく
>>17 俺はコーチの育成イベントで育てる選手を自分で選べる方法を知ってるぞ。
情報交換しないか?
20 :
17:05/02/13 17:39:19 ID:FrL/4K7M
まず2月中のいつ若手教育が発生するか調べる。多分その年は同じ日に起こるはず。
次に誰が育成されるか確認。この時指定される選手を@とする。
若手育成が起こる前に戦術画面で@の場所に育成したい選手を配置。
(3CBのセンターとか控えの2列目真ん中とか)
でOKなはず。
一応この工程を3回リセットで確認した。
引退選手と同じポジション適正を持つの選手でしか確認してないから、
適正が被ってない時にどうなるかは分らん。
分りにくいとこがあれば聞いてくれ。
説明ベタ&長文スマソ。
>>15 漏れも
最終節を残して
1位 ローマ(自分) 92
2位 インテル 91
3位 ユーベ 75
なんだこれ。
ちなみに中西はインテルが優勝候補w
リケルメの衰えの早さっぷりが泣ける。
リケルメは28歳で引退だからな・・・でも18歳でバリバリです
北朝鮮代表とバーレーン代表作りたいから資料ほしい
25 :
なまえをいれてください:05/02/13 18:26:39 ID:Q3dIr88p
シチュエーションの多国籍軍団って最初に就任したチームだけでしかならないの?例えば他のリーグに移っても使える?
最新の移籍リストくれ
俺はさ、ただゴールランキングをみたかっただけなんだ。それだけさ。なのに・・・。あぁメッシーナでの15年間が・・・。さよならメッシーナ。
フリーズ→データ破損か?
ドリブラー持ちのパサーって
横にずれるフェイントかましてスルーしたりかなりいい動きをすると思う
まぁゾラの事なんだけど
チラシ裏
ドイツの弱小チームに移って年間17失点28得点
狙いどうりのチームが出来ました
ちょ・・・ちょっとスマン
シチュエーションなしでデータ引継ぎして新規ではじめるにはどうすればいいんだろう。
説明書にも載ってないが・・・
33 :
なまえをいれてください:05/02/13 19:45:52 ID:tvMTclRm
>>32 普通にニューゲームで始めたら選択できたと思うが
>>32 うげ・・・5年もやってるのにデータ引継ぎ可能のオプションまだ取得してない・・・
誰か取得条件わかりますか?
すまん、上げてしまった
ついでなので小ネタをひとつ
FWやOMFをGKにコンバートにするとリベロキーパーになるぞ
リーグで首位争いできてる人のチームって
選手個々の能力も高いのですか?
アトレティコで初めて一年目22勝8分8敗で離れた3位
失点は28と少なかったのですが得点力が52と厳しく
攻撃の形は機能してるっぽいんですがよく1対1ではずしています。
チーム得点王F.トーレスが25試合13得点で
他のFWは8〜9得点(オフェンス84前後)
やはりスキルや能力高くないと点取りにくいものですかね?
>>37 コンバートしなくても普通にFWとかを戦術画面でGKするとリベロキーパーになる
トーレスもっとつかってやれ
>>38 我がヴァレンシア
コッラーディ
ビセンテ ディバイオ
アイマール
バラーハ フィオーレ
オーベイ クーロ・トーレス
ゴンサーロ・ロドリゲス マルチェナ
カニサーレス
なんだかんだで個人能力ではリーグ3位だったな
1位と2位は考えなくても分かる('A`)
コンバートすると前の役割が消えちゃうこと無いよね?
増えるんだよね?
うん
給料もかなり増えます
レスどうも
マジで給料増えるんですか?(嘘と言って
でもこのゲーム結構面白いね
うそ
48 :
38:05/02/13 20:10:29 ID:J7kYLN5Q
>>41 なるほどやはり個人能力も必要みたいですね
チームは日本代表フォーメーションとシステムっぽくしていて
キーマントップ下にしていてサイドに出したりFWに
スルー出したりいい感じなのですが、いかんせん決定力
がない(体感で1対1で決める確立20%)
キーマン変えてみたほうがいいのでしょうか?
グループ戦術はトップ下と右の攻撃参加のボランチを基点
にしています(支配率平均55%)
>>33>>34 選択できるもんなのか?何回試しても無理だったけど・・・
>>36 そういえば何スレか前にそういう報告があったような。
新規データ引継ぎってコレクションではなんて名前で表示されるのかな?
>>48 俺が使っているグループ戦術は
・CMFがもったら、CFが下がる、WFがサイドに開く、OMFが飛び出し
・OMFがもったらCF飛び出し、WFは中に絞る、CMFはオーバーラップ
シンプル伊豆ベスト
>>49 ええっと、前に書いたんだが引継ぎが選択出来ない人へ
ニューゲームで初めて引継ぎを獲得する。
そんで前のデータを引き継いで新しくスタート。
これで大丈夫のはず。
ええっと、ニューゲームで始めても
引継ぎが獲得できませんw
53 :
38:05/02/13 20:33:27 ID:J7kYLN5Q
>>50 自分もOMF基点、上がり目のFWはさがって受ける
下がり目FWは飛び出し、両SMFはサイド駆け上がる
右の攻撃参加DMF基点、OMF飛び出し、右SMFサイド駆け上がる
左SMFサイドから中央、両FWヘディングに備える
ってなかんじで機能しているっぽいんですが
毎回毎回枠内シュートが7本前後で得点0〜2で
あまりにも決定力が低すぎて困ってます
>>51 すまん、引継ぎの獲得の仕方を教えてくれないか。
俺も
>>52と同じ症状ぽいんだ・・・
>>52 あれ?できない?
俺はこれで獲得できたんだが・・・。
ニューゲームで始めて名声は獲得したよね?
57 :
52:05/02/13 20:39:06 ID:GvQAOsUT
どうだったかな
引継ぎしないでもいいやぁと
思ってあんまり覚えてない、スマソ
アトレティコマドリーでやってるんですがイマチイチ中盤でのキープ率があがらないし、トーレスもなかなか機能しません。なんかオススメの戦術やらフォメやら有りますかね?よろしく
>>55 継承したいデータを残しておいて
新しいデータで名声を得て引継ぎを獲得し、残しておいたデータを引き継ぐ
これで大丈夫のはずなんだけど・・・。これって最初のときに、
オプションファイルにセーブされてなかった場合に起きる模様。
>>58 キープ率はキープレイヤーをCMFに変えればいい
アトレティコならリュクサンあたりか?
>>56>>59 名声を獲得するのが条件って事は一回戦えばいいのかな?
オッケイありがと試してみる。
>>61 引継ぎ獲得の条件が名声を得るだから。
もしダメだったらスマソ
63 :
38:05/02/13 21:10:10 ID:J7kYLN5Q
自分もアトレティコで初めて二年目ですがチーム戦術で
意識は相手によって変化ペース高2プレス無しオフサイド無し
にしていますが結構良いですよ
ペース高2プレス無しでスタミナぜんぜん減らないし
皆ダックル弱2でDF以外守備意識は低い
チェイジング有りにすればプレスかけるように動くし
うちはツートップで前に身長高いFW置いて
下がり目にトーレス(スピード系)置いて攻撃意識を
両方前方と相手のFW方向にして機能していますよ
基本的にミドルは消極的が自分はいい感じです。長文スイマセン
2トップはポスト役は下がり目で、ラインブレイカーor飛び出し持ちが最前線のほうが良い
中盤からのパス1本で飛び出す展開が増える
我がヴァレンシアではディバイオがまさにそれ
だから3トップが実質は
ディバイオ
コッラーディ
ビセンテ
みたいな感じになる
>>64 だから、誰も聞いてねぇだろ!チラシの裏に書けよ
まじウザイ
フィオレンティーナで始めたんだが、
このクラブは現実だとなぜこの順位なのか疑問なくらい強いんだが・・・。
ミッコリが22節で15得点と大活躍。ポルティも巧い。
おかげで現在三位
ただ次からインテル、ローマ、ミランと続くんで3連敗はガチ。
67 :
38:05/02/13 21:55:31 ID:J7kYLN5Q
>>64 ポスト役が最前線でもどってDF引き付けてスペースに
スピード系FWが飛び込むってな感じで機能しているので
自分ではポスト(パワー系FW)前にしてるんですが逆でしたか・・・
コーナーもポスト(パワー系FW)がヘディングで決め
こぼれ球をスピード系FWが押し込んで理想的な動きなのだが
>>65さん、自分は話を聞いて参考にしようとしていますが虫ですか・・・
>>67 65ぢゃないがyes。2人だけの世界になっている事から考えてみて下さい。
69 :
38:05/02/13 22:11:31 ID:J7kYLN5Q
>>68 では、あなたは掲示板の意味を考えてくださいね
あーあ、ここも厨房化したな…
>>69 初出ID相手にするなよwwwwwwwwwwwww
で、FWの位置取りだけどラインブレイカーだけは最前線じゃないとだめな気がする
っていうか、下がり目にしてもずっと最前線に張り付いているよ
相手が攻撃のときレーダーでみているとうちのディバイオちゃん、いつもオフサイドラインぎりぎりにいて飛び出しねらっている
チェイスONとか一切関係なしでね
守備しようよ('A`)
初出IDがwとか言い出すかもw
まぁ、スルー汁
>>71 なるほど、まあうちはラインブレイカー持ちは獲った事ないんで
それについては獲ってみないと分かりませんが
FWポジションチェンジしてやってみますわ
色々サンクス。
nani kono kimoi nagare
日曜日ですから
若手育成の能力持ってないコーチなのに育成イベント起きたんだけど、これって普通?17ー18シーズンまで進めて初めて見た。
>>77 そこまでいくとどういう世界になっているんだろう?
架空選手とかでも使えるのでるの?
別に1年目からでも神ユースはいると思うけど。
俺なんか名声95000超えたばっか
プレイ安定度・コンディション安定度・逆足精度とか10段階評価の能力って育成イベントなしでも普通にあがる?
78
自分が使った架空選手の中ではスペイン国籍のアグアドってFWがかなり使えた。例えるなら右利きのアドリアーノって感じかな。
ここまで進むと名門クラブが落ちぶれてたりして面白いよ。レアルの解任条件が7位以下だったw
架空は名前と能力をランダムに組み合わせてるような感じだな。
フィオレンティーナでユースにいた名前忘れたけどFWで能力しょぼい選手が、
引継ぎでインテルではじめたときにもユースにいたんだけどMFで能力高かったし。
今更かもしれないけどさ、
個人設定の攻撃参加とオーバーラップの違いは
攻撃参加・・・その名の通り攻撃時にボール回しに積極的に参加する
オーバーラップ・・・前にいる味方選手を追い越す動きをする
じゃないかと思うんだよね。
オーバーラップをするかしないかでSBの動きがかなり違う気がします。
すでに解決済みだったらスレ汚しスマソ
85 :
84:05/02/14 00:41:55 ID:OA02QbEz
すまんorz
テンプレサイトに載ってた。。
見てから書くべきでした・・・
86 :
77ー82:05/02/14 00:44:19 ID:3ug5MVg8
若手育成の件ですがテンプレ読んで自己解決しました。育成能力有り無しは選手の成長幅に影響があるだけみたいなのね
>>83 名前は精製されるんじゃなく、あらかじめ用意されてる中から選ばれてるんだよ
じゃないと実況で選手名を呼べないしね
能力やポジその他は前作と同じでランダムな気がする
スカウトに南米を探索させてたら、ロビーニョの名前が!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
…と思ったらポジションサイドバックで能力も低い(;´Д`)
サントスのロビーニョって今作登場してる?
なるほどな、架空は能力ランダムなのか
結構意味不明な特殊持ちでてくるもんな('A`)
>>84 そんな感じ
飛び出し持ちのMFを
飛び出し:積極的
オーバーラップ:する
にするとがんがん飛び出していい感じ
我がヴァレンシアでも中盤のアイマール・フィオーレが飛び出しもちで結構得点している
>>88 うちの会長が「選手層が薄い…」でアドリアーノをつれてきたことある。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!て思ったら
イマイチな能力のSBだったよ。
ユースに「ワロス」って選手が入団してたw
架空だと思うが、能力中途半端w
ワロススススススススス----------
>>90 サンクス。
>>91 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
なんかシーズンを重ねていくにつれて選手の質があがっていって、
どんどん厨チーム化していってる気がしてくるな…。
弱い部分を予算内で補強していってるだけのつもりなんだが…。
こういうときが違うチームに行くタイミングなんだろうか。
>>94 油断していると世代交代の波がくるぞ
俺は来た('A`)
気づけばファンバステン・マラドーナ・バッジョ・アンリがチームにいる・・・
こんなチーム作るつもりは無かったのに・・・
お陰で控えのサイド・ボランチは全く補強できてないまま控えの奴が引退宣言。
来季どうやってプレミア・国内カップ・チャンピオンズリーグ乗り切ればいいんだ
>>94 俺の場合は世代交代を完了させて、
ベンチ18人+1,2人くらいの選手層で給与予算も余裕を持たせる。
あと5年くらいは選手獲得しなくてもCLに出れるレベルに
チームを整備したら別のチームに移ってる。
ID:khJdvW+2
人のレスにのっかるの好きだなプププ
継続でやりなおした一年目、
「欧州最優秀選手はレアル・マドリーのカシージャス選手です。」
すげーな。
一人でDFしてたんだろうな。
強豪、プロヴィンチア問わずに引き分けを挟んで7連勝したチーム。
一段落したからセーブしてお風呂にはいろっと。
・・・・・
ロードして続きを始めた。
どういうことだ!あらゆるチームに5-2とか4-1とかで負けるorz
>>99 チラベルトに欧州得点王とらせるのが俺の使命だとおもってます・・・
>>100 よく考えろ。エフェクトのせいだけにはするなよ。
セリエで勝てないけど、欧州のカップ戦で圧倒的に強いのは俺の戦術はイタリア向きでないのか?
104 :
フィオ:05/02/14 07:19:16 ID:ePZhKGf3
駄レスですまんが教えて
CKからの失点減らすには具体的にどうすればいいの?
10回のドローの内6回がこれなんだよね しかも6回とも残り10分以内の失点。
CK時は守備2 オール 高2にしてエリア内に11人いるのに...
>>104 何回もよく出る質問なので、過去ログ読んでと言いたいが、
リンクはってないな。
最後の10分とかは相手も必死に攻めてくるので、
相手のセットプレー時はたぶん攻撃的2とかになっている。
だから、攻撃的にしていると人数不利になりやすい。
そういう時のセットプレー時には攻撃意識を守備的にする
守備的2とかにすれば、選手のほぼ全員が自陣内にいるようになる。
>CK時は守備2 オール 高2にしてエリア内に11人いるのに...
さらに、相手の合わせてきそうな選手に中盤より前の選手を使って
マークさせる。CBはカバー。
ジャンプ力ある方が決められやすいので、
マークするべき相手はジャンプ力、身長の順で、決めた方がいい。
それでも駄目ならDF補強。
>>100 もう一回セーブすれば勝ち続けるんじゃない?
支配率が上がらない。
コンスタントに60%超えるようなチーム作れた神様います?
フェルナンドトーレスに基礎指導3回やったら世界最高に…
気分転換に実況無しにしてみた
イライラ度半減( ´∀`)
第1節に負けたらいきなりモチベーションダウン…
第2節ロッベン五ヶ月の怪我…orz
ところで怪我って能力ダウンしますか?
連携がダウンします
即レスありがと
マラドーナのフリーロールをOFFにして
ドリブルを突破にしたら、めでたく変態ドリブラーになりました。
やっと求めていた動きをしてくれた。
キックオフから一人で中央突破おk
能力グラフの右上にあるカップのマークを
ずっと何か凄い称号か何かと勘違いしてた・・・
>>107 単純に支配率を上げたいなら
ボランチにドリブルキープ持ちを入れてそいつをキープレイヤーにして守備2。
支配率なんて関係ないぞ。
極論だが100%支配されてても点取られなきゃいい。
質問なんですが、皆さんはリネーム全部やってます?
また、全て修正するとどれくらい時間掛かるんでしょうか?
支配率39% シュート数15本 得点5点 余裕
100%支配されたら、オウンゴールでしか点とれないな
>>116 赤の他人がリネームしてるかしてないかなんて、何で気になるの?
俺は全リネームしてるけど、君はしなくていいんじゃない?数時間かかるし。
全部だったら数時間どころじゃ済まないだろ
オプスレという魔法もあるがおすすめしない。
>>119 自分はあまりサッカー詳しくないので、詳しい人より更に時間掛かるから、買う前に覚悟しておこうと思って。
どうせやるならリネームしたほうが感情移入できて楽しいでしょうし。
単純に気になったので聞いてみたのですが、119さんが不快に思う程ひどい質問でしたら謝りますね。
>119
ばか!ばか!マッコ!
124 :
いやありがとうバッジオ ◆qwBrXX9sBU :05/02/14 14:48:21 ID:pURHYLZR
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
なぁ「キムジョンイル」って韓国人が普通に出てきたんだがこれって大丈夫なのか?
ヤフオクのWE8用のデータは使えるのかな?
チーム名のリネームは、済んだんだが。
ユニもいじらないと、プレミア、ブンデスはやる気がおきないんだよなぁ
>127
(仏Д`)
129 :
:05/02/14 16:16:10 ID:namTuOpO
我がレジーナ
ラウル ニステル
ゴブ エチェベリア
マルブランク
ガリ マレスカ マウロシウバ
ネスタ コルドバ
バルテズ
チラシは全部捨てました
俺、まともに1年同じチームで続いたことないんだが・・・
どうしても飽きちゃうんだよね。このゲームって就任してから開幕するまでが抜群に面白いから・・・
一番続いたのがシエナで1年とちょっと・・・
>>130 サカつくのほうがあってんじゃねーか?w
このゲームは、試合のほうに重点おかれてるし・・・
ベッケンバウヤよく見たらDF70以下だ
うかれて主力センターバック売っちゃったよ
どぼちよう
130
俺は動けなくて困ってる。ヴィオラで初めて五年、優勝なしUEFA杯2回のみ。今年こそはと挑んでも主力補強が空回り(オーウェン、モリエンテス、フォルラン) 今シーズンは移動するべきか悩み続けてやれない…
>>133 数年後には育つでしょ。てか皇帝はCBもってないんじゃ?
>>122 マジレスすると俺の場合発売日に購入して2ヶ月かかってゲームに入ったのは2月だった。
全リネーム、全ユニ、その他ほぼ全て変更。気が狂いそうになった。
ゲームやり始めてからでも反映するからそうすればよろし。
リアルサッカー詳しくないんだけど
セリエAの外国人枠がチーム毎ってのは不公平ではないの?
イタリアサッカー協会がアホだった
以上です。
次の質問どうぞ。
おまいらが出会ったおすすめのコーチさんは誰?
俺は 戦術指導6
体調管理7
メンタルケア7
練習効率6 パワー練習、急ピッチ調整 のコーチさん
若手育成も結構してくれたけど、やっぱ体調管理とメンケアしっかりしてくれたから
一年間安定してた気がする。
元我がレッズが激しくウザイのはどうしてですか?
>>141 スルーしろ、以上。
10シーズン近くやってる人のチーム状況が知りたい。
今活躍してる中堅の選手が若手なんだよな、その頃って
どういう構成になってるんだろうと気になる・・・。
好きで良く知ってるチームがあれば、ゆかりの選手+南米+架空を回していけば
全く関係の無いアンリ取ったり、ロナウド取ったりしなくても不自然にはならないし選手には困らないでしょ
俺んとこにはハッセルバインク、ゾラ、ゼンデンがいる
クレスポ、ヴェロンはなんだか取りにくいけど。
ああデサイーが欲しい
プロビンチャならプロビンチャで、ビッグクラブに売った選手が「もし残っていたら」プレイとかいいんじゃないか?
弱小ではないが、ラツィオみたいなところは妄想プレイにいいかもね。
他人のことには干渉してはいけないが、そのクラブ好きでやってるならある程度自然にやって欲しいな。
初心者でもそのクラブについて調べながらやればもっとサッカーとそのクラブが好きになるよ
今このスレにいる奴らなんて、サッカー好きになりたい奴かこってこてのサカヲタだろうし。
俺はこのゲームのおかげで、デン・ボッシュが好きになった
ありがとう ビークマン
俺は電源豆乳時かデータロード時にエフェクると思ってる。最近は
データをロードした後に何もしないままセーブしないで終了。もう一度
読み込む。リセッターではない。
おまえら試合ちゃんとみてるの?
アホでバカな動きを見てたらイライラしない?
>>146 ゲームスピード「1」でみてるけど、
変な動きはもうWEで慣れてるし。
稀に出るいいプレーを見れればOK。
>>146 アホでバカなおまえのレスを見てるとイライラする
コンプロやらゴリ監やってきた人間からすれば、ウイタクの動きは神に近いよ
まぁ、まだまだ不満はあるけどね
コンプロの人望とかいうパラメーターにワラタ
次作EWETには「勝ったら焼き肉」コマンドをキボン
「ボールを外に出す」コマンドが欲しいね
勝ったらドトール
>573
リーグ戦の最終順位次第で報奨金は入れたほうがいい。(チャーマネはある)
2位で○億、3位で○億とか。
セットプレイの時の指示もさせて欲しい
>>115 そうだよな。
今のチームが支配率45〜50%で2-0で勝つチームだから、
支配率ももっとあげることができたら5-0くらいで完勝するチームにできるかと思ったんだが
無理に作りかえる必要はないよな。
>>117は極端だけどw
試合中のリプレイの時に怒ってる監督、喜んでる監督が見たい
うざければキャンセルすればいいし
ゴールを決めた時って何しゃべってんの?
>>159 ああ、そういうことか・・・チームに対してだと思ってしまった。
スマソ
購入考えてるのですが、バルデラマ(コロンビア)って
使用できるんですかね?
名前は違うけど可能。
ごっつあんです 明日買ってきます
165 :
:05/02/14 23:41:26 ID:namTuOpO
>>136 ユニエディットってさ、やったことないんだけどスゲー時間かかりそうだね
直接ISO弄ったほうが数倍楽なのになんでンなことしてんの?
選手の初期配置(見た目のフォーメーション)を取ると4バックなんだけど
実際の動きを追求すると攻撃的SBはMFにしてしまったほうが良いな。
散々既出だけど
LMF
RSB
CB CB
SMFにとびだしとか付けられる有益なバグハケーン
まあ単に戦術管理データをコピーしてもグループ戦術は反映されないのを利用するだけなんだけれども
ちゃんと機能するっぽい
次回作では、トヨタカップに代わって世界クラブ選手権を入れて欲しいですな。
マスチェラーノはどうやったら獲れますか?
>>169 南米のMF探してればそのうち引っかかる。
もし欧州に移籍してたら楽だけどね。
>>168 普通に入ると思う。
貴方がリネームした覚えがあるならその名前で出てきますよクズが
>>171 リネームしてなかったらマスタヌーレ(だっけ?)だと思う。
リネームしたならマスチェラーノで出ますね。
前獲った事あるけど、たしかフォアリベロでかなり機能してたはず。
弱小チームで最優先に補強すべきポジションはFWだとおもた。
くらっきクラス一人取れば、戦力15位以下でもCLまで十分いける。
でもクラッキは給料が半端じゃない罠
フリー移籍でラウル取ろうとしたら、希望の給料が7オク5センマン( ゚д゚)・・・。
速攻であきらめますた
怪我って全治8ヶ月までだと思ってたんだが、9ヶ月もあるんだな・・・orz
長期離脱を短縮させるベッカムカプセルがあることを知らなくて、シーズンを棒に振った。
もう少し早く気づいていれば…
移籍リストに載せたままの何ヶ月も過ぎるとデメリットってあんのかな?
もうがまんできねーーーー!!!!!
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
183 :
なまえをいれてください:05/02/15 08:58:43 ID:biBUZUxx
DFのタックル設定を何にすればいいんだ!
DHのタックル設定何にすればいいんだ!
チェイシングはどのポジションのヤツにつければいいんだ!
どうすれば失点減らせるんだ!
格下相手に0−1、0−2で負けてコーチに
『・・・先が思いやられますね』とののしられるのはもうイヤだ!
・・・中西ゴメンよ、3年連続1位に予想してもらったのに、
9位・6位・12位で・・・・。
チラシ2枚にわたって書きました
アトレティックとやりたくね〜
リアルと同様いつも打ち合いになる。
>>183 パスカット主体なら弱2。
そうじゃなかったら強2でいいと思う。
俺はチェイシングはFWとOMFは「する」にして、後はしてない。
1位予想されてるのにその順位はさすがに問題あると思うんだが・・・。
まぁガンガレ。
>>183 全体的に機能してなさそうだね。
気持ちはよくわかるけど、守備だけに原因を求めるより
ここはむしろ攻撃力を強める方向で打開策を考えてみては。
>>185 あまり守備意識を高くしすぎると
攻撃>遅くなってドン引き(格下)の相手には点が取れない
低くしすぎると
守備>バイタルエリアでの寄せが甘くなって
サイドを割られたときに攻撃的MFの飛び出しに対応できない
から、俺は
DF・MF>守備意識2 FW>守備意識1
カウンターはFWは積極的、攻撃的MFは普通、チェイシングは無し
にしてる。
CBの能力が高いならラインがいいが、あまり高くないならゾーンで無難に。
189 :
いやありがとうバッジオ ◆qwBrXX9sBU :05/02/15 10:06:55 ID:CDWfXxGm
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
>>188 最初
>>183へのレスだと思ったからわからなかった。
FWのカウンター積極的・守備意識2にしてる。
DFはラインでオフサイド掛けてる。ラインコントローラーがいない時はボロボロなのでゾーンに切り替え。
基本的に前線に2トップのうち1人は残ってるから、そいつをポストにしてサイドに振って、
クロス→合わせて決める。というのがうちの攻撃パターンになってる。
191 :
183:05/02/15 10:59:58 ID:q6/zRBqd
>>185,186
ありがとう、試してみるよ
>>187 解任されたよ!!
しかし優勝の夢が捨てきれずに翌シーズンには同じ
チームに復帰した粘着監督なんよ
・・・優秀な選手たち、こんなヘボ監督でごめんよ・・・。
レシートの裏スマソ
そろそろEWET購入したいと思うんだけど安いとこある?
いくつか見たけど全然値下がりしてないみたい。
ネットオークションで4500切らないからなぁ…
しばらく無理じゃね?
10年目にして初のセリエAタイトルを狙える戦力が整ったが2位に終わった。
優勝のユーベ、25勝で勝ち点85だもんな。
特にワールドクラスの選手いないのに(ゴンサーロくらい)・・・
エメ・ジャケが監督なんだが、監督の手腕って関係するのかな。
195 :
なまえをいれてください:05/02/15 12:25:51 ID:hn7ZsBEX
もう既出かもしれないけど、
とんでもない架空選手出た・・・・。
なんか試合中変な奴がいるとおもったら・・・。
馬。
朝だから俺が寝ぼけてるのかと思ったけど、
ちゃんと携帯のカメラで撮れたから間違いない。
こんなのちょくちょくでてくるのか?
意味わかんないんだけど人間じゃなくて馬なの?
例えば日本代表とフィオに能力の違う中田英寿が二人いて、
デフォルトの状態ならゲーム中にはフィオの中田(ドリブルキープ持ち)しか
検索しても出て来ないわけだが、日本代表の方をリネームして顔変えて
体系変えて、ようするに全く違う選手にエディットしてしまったら、
その後検索に引っかかるようになるんだろうか?
馬なんですよ。顔が。
急いで移籍交渉してみたら画面に収まりきれないくらいでかい。
どこかアップできるところがあれば画像アプします・・・。
HAHAHA!!!みたいよーーーー!!!馬みたいよーー!!
>>193 だね。
今週にでもどっかで新品買います。
中古と大差なさそうだから。
ああ、WE8のショップで買える奴か?これでもなんかの条件クリアすると出た気がする。
そん中に馬とか蛇とかある。あれはふざけてるとしか思えないよ。
>>197 WE8(ML)でもそうだが、クラブのほうしかシーズンモードでは出ないと思うよ。
202 :
195:05/02/15 12:46:59 ID:hn7ZsBEX
うわ・・・・。ニステルローイじゃないのねwwww
馬怒ってるよ!評価に!こんな奴いたら全試合みるよ!
>>202 いろいろあるんよ。宇宙飛行士のヘルメットとか。
それがランダムに架空に出てくるなら怖いな・・・。
>201
そうなんですか…。他の日本代表の選手が出てくるから
大丈夫だと思ってたんですけどね。残念!
208 :
なまえをいれてください:05/02/15 12:55:38 ID:m/TVK+6N
今エディットで確認した特殊ヘアスタイルで、ふざけた奴書くと・・・。
・頭の上で蜂が飛んでる(頭刺されてる)
・スキンヘッドの肩にでっかいワシが乗っかってる
・鮫
・スキンヘッドに蛇が巻きついてる
・スキ(ry)の頭の上に猿が乗っかってる
・虎
・馬
・剣道
・パンダ
・宇宙飛行士のヘルメット
以上
アドゥーくんが出てくるだけで感動したのに、まさか馬が出てくるとは
>>207 クラブと代表でダブる奴はクラブしか出ない仕様みたい。
オランダやドイツもそうだし。
212 :
195:05/02/15 13:00:05 ID:hn7ZsBEX
今見ると笑えるけど、初め見たときはマジで怖かった。
試合は飛ばしちゃったんだけど、ダイジェストで
以上に顔がでかい奴がうろうろしてるなぁとおもったら・・・。
12-13シーズン目ででてきました。
>>209 自分のところのユースにこんなのがいたらと思うと気が重くなりますね。
214 :
なまえをいれてください:05/02/15 13:05:32 ID:m/TVK+6N
>>195 何とか馬と虎と鮫で3トップ構成してもらえまいか?
215 :
188:05/02/15 13:06:39 ID:P152lCne
>>207 EDITでどっかのクラブチームに入れて、
「自由移籍」シチュエーションではじめれば二人ともでてくるよ。
219 :
183:05/02/15 13:25:28 ID:pYW/iOpO
今、クラブ資金を考えて、選手を安く買って高く売ることを繰り返してる。
ただ10シーズンもこういったプレイをやってると解任条件がきつくなる・・・
そこで、破産も解任条件にしたり、クラブを大きくしたら解任されないとかしてほしいかな。
オプションで永久就任権でも構わないけども。
あと、ユースはユースのうまみとして給料を少なくしてほすい。
リアルでもパボンとかガブリとかそんな高くないのでしょ。
ユース育ちが平気で3億とかになるとつらい・・・
221 :
:05/02/15 15:22:53 ID:80tw8gaj
195って
1.顔をウマにEDIT
2.名前適当に変更
3.シーズンモードで検索してGET
ってだけでしょ
全然笑えない
>>202 テラワロヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし一回金持ちグラブにしてあげるともう名門クラブの仲間入りだな
他のチームに要っても欧州リーグ決勝とかでよくあうもんな
某強豪クラブをめちゃくちゃに崩壊させたら
(スタメン総放出、ゴミ選手獲得→年俸9億5年契約、有力ユース放出とか)
5年経っても二桁順位を彷徨ってる
ムシャクシャしてやった
今は反省している
228 :
なまえをいれてください:05/02/15 16:03:19 ID:8FAe+yOn
シーズン途中に解任された元居たチームの順位をチェック
して、自分の解任時よりも順位が落ちているのを確認した
時『ほら見ろ、オレの俺のせいじゃねえんだよ。』と自己
擁護をしてしまう私は、所詮は小物の三流監督ですか? そうですか。
>>183 参考までに俺の崩し方(アトレティコ、フォメ4-2-2-2)を。
CF(1)
CF(2)
OMF(4) RMF(3)
CMF(7)
RSB(8)
とする。
パターンA.
(1)にマンマークが付いたり、敵CBの守備意識が高く積極的にチェックに来る場合
・(1)にポストプレイヤー、(4)にミドルシューターorパサーを入れる。
・攻撃方向は、(1)トーレス(↑↓) (2)ジラルディーノ(↑) (3)イバガサ(斜め右上) (4)ノボ(↑)
(↑)
(↑) トーレス
ジラルディーノ (↓)
(斜め右上) (↑)
イバガサ (↑) ノボ
リュクサン
・グループ戦術を、起点(7)・サイド駆け上がり(3)・ポスト(1)、起点(3)・サイドからセンター(4)・飛び出し(7)と設定
(1)がサイドに流したボールを(3)が受け一対一 → 抜ければクロス、敵が囲みにきた場合はセンターに戻してバイタルエリアにできたスペースにMFが飛び込む
と崩せる。
231 :
230:05/02/15 17:39:17 ID:P152lCne
パターンB.
敵の守備意識が低かったり3バックでサイドから崩したい場合
(↑)
(↑) ジラルディーノ
トーレス
(↑)
ノボ
リュクサン
(↑)
ベラスコ
・グループ戦術を、起点(7)・サイド開く(3)・オーバーラップ(8)、起点(3)・ヘッド(2)と設定すれば、
(1)or(8)がファーへクロス → (2)がヘッドor(2)がポストした球を(1)がシュート
と崩せる。
俺がよく使う2つのパターンをまとめたので、何かの参考になれば。
(このスレ見だしたの最近だから、既出orチラシの裏だったらスマン)
>>183 あと、ディフェンスについても。常識的なことしか書けないけど一応。
・CBがラインディフェンス持ちand敵FWに対して比較的能力が高い→ライン高+オフサイドトラップで攻撃的に
・CBがラインディフェンス持ってないor敵FWが比較的能力が高い→ライン普通+ゾーンで無難に
・(このゲームの)プレスは寄せが甘く、あまり効果的でないので必要なし
守備意識は2でよい(あまり高くするとCBがサイドに釣り出されるから)が、例えばレアルなどを相手にする場合、
ジダヌ→ロナウドへ致命的なスルーパスが出るのを事前に阻止するのはほぼ不可能なので、ゾーンディフェンスは当然として
DF・ボランチの守備意識3にしてチェックを素早くandマンマーク・カバーリングを併用など、臨機応変に対処すること。
234 :
233:05/02/15 17:48:15 ID:P152lCne
なお、CBやボランチの守備意識を3に設定し、クロスをあげる前に囲むというアプローチもあるが、
このゲームではクロスを阻止するのはあまり期待できないので、俺は中にスペースを作らないことを優先していることを付け加えておく。
(CBにいい人材を補強していないときは守備意識3のほうがいいのかも知れないけど、俺はCB最優先で補強するのでよくわからない)
>>230からのレスについて、参考になる所を誰か3行にまとめて
キーマンはグループ戦術の起点。
これ基本アルヨ。
キーマンを起点にすると、10中8,9
グループ戦術発動するね。
238 :
231:05/02/15 18:01:04 ID:P152lCne
× (1)or(8)がファーへクロス
○ (3)or(8)がファーへクロス
>>236 長ったらしいレスでごめん。
239 :
183:05/02/15 18:11:18 ID:4XcSmjde
>>230、233
オレごときの為に色々アドバイスありがとうな(T^T)
>>239 あと、チーム戦術は攻撃的2・ペース高2でいいと思う。プレスをかけないならスタミナは心配ない。
シーズン前の予想で1位になるくらいだから、選手編成自体は上手くできてるはず。
あとは戦術だけだろうから、ゲームに慣れてこれば優勝できるよ。頑張れ。
241 :
:05/02/15 18:28:25 ID:kVuucuRW
ロースコアのゲームに飽きてきたので、3点取られながらも4点奪い返して勝つようなチーム作りを目指している。
とりあえず3点を取られるようなチームは出来たのでミッションは半分完了だな。
あとはどうやって4点取るか、だ。
>>241 4トップ4シャドーの2−4−4なんてどうだ?
今冗談で組んだら瞬く間に2得点したぞ(5分間で)
244 :
なまえをいれてください:05/02/15 18:59:53 ID:7gLsDtt2
サカつくとどこが違うの?
>>244 試合が全てリアルタイムで見れるのが面白いな
「後半30分、エレンシア!」 とかいう世界にはもう戻れないな
あとグッズ開発とか相性とかの面倒な作業がないので戦術だけに専念できるのもいいな
でも応援歌は自分で作りたいな
246 :
なまえをいれてください:05/02/15 19:15:36 ID:7gLsDtt2
ヨーロピアンと無印はどっちが買い?
他国席軍団で日本人固めしてみてえ〜
経験者いる?
248 :
なまえをいれてください:05/02/15 19:20:03 ID:7gLsDtt2
サカつくオタの俺でも楽しめる?
試合を常に飛ばすような人には無理
250 :
なまえをいれてください:05/02/15 19:25:46 ID:7gLsDtt2
何で?
249じゃないけど試合見ないと戦術が練れないからだと思われ
253 :
HT:05/02/15 19:35:51 ID:BjmvjqNQ
質問があるんですが、偉業セット2の苦難を乗り越えてを
GETしたくて解任条件が18位以下のマラガで一年間やって
見事14位でクビにならなかったんですが、なぜ苦難を乗り越えて
がGETできないんでしょうか?
オファーが来たのでアーセナルに移籍したんですが、それが
まずかったんでしょうか?マラガに残ってないととれないんでしょうか?
教えてくださいwお願いします
どうでもいいことだが
元々全くサッカーに興味がなくて(気になってW杯を見た程度)
試合5倍速で殆ど見ずにまわしてる俺でも欧州リーグ制覇していまだにハマりまくってます・・・
戦術を練る以外にも楽しみどころがあるような気がしてならない
それが何だかはわからんが・・・
試合5倍速で見てた後に普通にウイイレすると
激しく腹立つな
☆6で毎試合5〜6点とってた俺がEWETのAI並ですよっと
257 :
HT:05/02/15 19:49:38 ID:BjmvjqNQ
苦難を乗り越えろでしたすいません><
256さん
教えてもらえませんか?
259 :
HT:05/02/15 19:55:30 ID:BjmvjqNQ
よくわからないんですが・・・
正解教えてください^^
翌シーズンまで越えなきゃダメ
>>253 たぶんそれが原因
それか1年目だったとか。俺は苦難と金庫番のために引継いでレッジーナをやったけど
苦難のほうしか達成されてなかった
まずは下げれるようになってからだ
263 :
HT:05/02/15 20:00:55 ID:BjmvjqNQ
ありがとうございます^^
翌シーズンまで越えないとだめなんですか?
今のデータを引き継いではじめからやっても
達成したことになるんですかね?
4−5−1派なんだが突き詰めていくうちに3−3−4に落ち着いた。
ポジションの名称に動きが縛られ杉だ。役割やフォメの数字を超越した
采配をふるえるように改善してくれ573
266 :
いやありがとうバッジオ ◆qwBrXX9sBU :05/02/15 20:38:31 ID:CDWfXxGm
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
アトレティコ2シーズン目入って給与予算残高が0円
と使い切ってしまったが、現在1月終わってレアルとバルサと
勝点並んで三つ巴でスペインカップ戦も準決出場中
欧州リーグのグループリーグ突破したんで大会賞金で
来年度の予算アップあてにしているのですが
皆さん大体どのくらい給与予算残高を余裕持ってます?
>>267 その年によってかわるけど
大体3億〜5億ぐらいは残ってるかな
>>267 そこまで進んだなら、是が非でも欧州リーグ(チャンピオンズリーグ)穫れ。
優勝すると莫大な資金が手に入るぞ。
ところでこのゲーム、給与アップ要望を却下すると「がむばってビッグクラブを目指すます」
ってコメントする時あるじゃん。あれって金をシブるクラブへの当てつけ(嫌み)なのかな?
給与予算110億までせりあがった
>>271 すげーな。そこまで行くともうやりたい放題だな
ところで、10年くらいやってるとフランスとオランダのクラブの
弱体化が凄いことになってこない?
給与予算15億で総合力順位6位とかあったりするし
デン・ボッシュなんか給与予算10億切りそうなイキオイなんだが
273 :
264:05/02/15 22:17:25 ID:eSjXYzw+
>>268 269 270
レス感謝、やはり給与アップしろの要求もあるし
これから少しは余裕持った方が良さそうですね
レアル就任できるようになったのですがアトレティコ(トーレス)に
愛着わいてきたし、莫大な資金力で勝つことが義務なチームより
試行錯誤して上位を脅かすチームで続けてみます。
ミーティングの話題で思い出したが、
選手も、
「DFの枚数が足りません。」
みたいな事言うのな。
って、既出?
「○○監督のもとでプレイできて幸せです」
みたいな事を言ってんのにモチベーション最悪で、ウソくせえ奴だと思いつつ
「優秀な選手がいて幸せだよ」
などと心に無いコメントで返し
「監督のそういうところが好きなんですよね」
なんて返してくるが、モチベーションは上がることも無く・・・
なんかヤな感じのコミュニケーションだ。
質問なんだが
このゲーム相当やりこまないと楽しめないゲーム?
社会人なんで一日二時間位しかゲーム出来ないんだが…
>>247 結構前にやった。
玉田、久保、大久保の3トップで点とりまくり
>>277 むしろそのくらいチョビチョビやるほうが、ちょうどいい。
一気に遊ぶとダレる。
280 :
277:05/02/15 23:33:14 ID:Zgvnx04s
ぼろ勝ちの試合で、最後にちょろっと1点返されるのがむかつく〜!!
AZの監督を始めて3年経ったが、未だに最高位は4位・・・
3強倒せないよ・・・ってかズラタンやファンデルファールトやらに個人技で点取られる・・・
この前なんて敵陣深くでグラウンダークロスをファンデルファールトにカットされたと思ったら、
そのままドリブルで7人抜かれてゴールぶち込まれた。どうにもならんだろ、こんなの・・・
解任警告がでた直後の試合でカッサーノが相手を倒して小競り合いになり退場してしまった。
>>284 それは、監督が嫌われてるんだなw
悪童はしっかり飼いならさねーと。
真面目に戦術語ってる奴たまに居るけどこのスレを参考にしたことは無い。
Σ(゚д゚lll)ガーン
トルド(31歳)の控え&後継者のつもりで獲得した
ウェーバーとかいう架空選手が23歳で引退表明してきた件
どうしようもなくてテンパってた時に
テンプレバルサフォメ使ったら確変した
>>287 選手生命にかかわる大病を患っていたと脳内変換汁するんだ
心臓疾患が見つかったっと脳内補完しときまつ('A`)
>>289
>>274 言うね。
ブリッジが「サイドバックが足りません」と言うので
近所のチームから獲ってやったよ
>>282 リアルでもどうにもならんことは多々ある
耐えるのみ
右SBのカーがスルーパスを出したらそのままゴールに・・・
リプレイ見たら相手GKのポジショニングが変だった。
距離もあったし、ボールスピードも遅かったのに。
おい!誰か!オランダのローダJCの戦術試してみてくれ。
ワイドに展開しまくってかなり強い・・・
後半45分間、キックオフ以降一度もアウトオブプレーにならないという
素晴らしい出来事が起きました。
ゴールはもちろん、ファウルすらなかったw
どういう神ゲームエンジン組んだらこうなっちゃうのか知りたい。
>>295 そんなの900試合越えてて一度も無いけど…。
頻繁にある訳じゃなし、貴重な試合見られて良かったじゃん。
うん。だからムカつくとか通り越してコナミsugeeeee!!とオモタ。
これからもプログラマーの卵達に夢を与え続けて欲しい
>>297 乱数使ってプログラム組んだことあるとその程度では感動しない。
EWETではウイイレ8のエディットが読み込めると聞いたのですが
作成した選手を読み込めるということでいいのですか?
>>299 いや、名前のみコンバートできます。
というかEWETに自由に作れるエディット枠はないんで。
作るならWEUやPESの選手潰すしかないです。
移籍リストに載ってる移籍金では獲得できないんすかねぇ?どのくらい上乗せすればいいもんですか?
>>301 俺は移籍金上乗せしないでも大体獲れるが。
だめそうなら1.5倍ぐらい上乗せしては?
クリスチアーノ・ロナウドが5億位で載ってたんすけど、12億でもダメでした。選手が移籍を望んでない場合はもっと出すべきですかねぇ?選手との交渉までもいけないorz
304 :
らん:05/02/16 08:11:42 ID:IvHfFFhR
人事予算を一年使わなければ、翌年に加算されますか?年棒予算が上限、一億位なんですけど翌年は倍になりますか?携帯なんでテンプレ見れないんでお願いします!
レンタルの予感
>>303 レンタル移籍だけど契約切れ寸前で、完全移籍しか無理な状態という可能性ありますねぇ。
契約年数とか確認してみて。
>>304 人事予算は追加されます。年俸はどうなんでしょ・・・わからないです。スマソ
>>303 レンタルでしょ。▲マークの色で確かめよう。
説明書参照。
Cロナウド5億はありえないよ。完全移籍なら70億くらい
提示されるはず。
今年もカーリングカップとれんかった(´・ω・`)
フルメンバーで戦ってるのにいつもWBAに負ける。
あいつら何でこの時だけ強いんだ(つД`)
ウチもCロナウドが5億くらいのレンタルで載ってたけど、完全移籍しか選択出来なかった。
でもトピックには他チームがレンタルをオファーって出てた。
嫌がらせですか
久しぶりにやったらオモろかった。
またチョビチョビ始めるとすっかな。
今季の目標はUEFAカップ優勝だ♪
マジョルカ2年目。
ちょっと質問
トルシエのマルセイユにいるフランス代表のDFって誰だったっけ・・・今度移籍しようと思ってるんだが。
あとマルセイユのオススメっていうかいい選手いるかな?
初期選手には期待できそうなやつはいなかったが・・・
>>311 リザラズ?トルシエに干されてバイエルンに戻ったよ。
マルセイユはペドレッティとかリュインドラとかいい若手多いからガンガレ。
ああ、なんか現実とゲームがごっちゃになったorz
>>311のリザラズの話は現実のことで、ゲーム内ではちゃんとマルセイユにいるのでご安心を・・・。
311× 312○ スマソorz
レアルマドリーの監督がルシェルブンゴに変わっててワラタ
ところでAのセーブデータで買った戦術サポートファイルってBに反映されるのかな?
>>309 レンタルが3人以上いるとか
年俸が給料予算を超えてるとか
ま、そんな基本的なことの見落としをするのは漏れくらいか・・・
>>312 リュインドラ放出されてやがる・・・
でもオコチャいるわ、経営状態はマックスだわでNPCにしちゃ頑張ってるなうちのマルは。
スペインのレアルはもうなんか中位まで落ちていきそうだ・・・経営真っ赤だし。
CPUの人事資金ってインチキなの?
04-05シーズンのチェルシー、一月の移籍で五人加入したんだけど、
トピックス見たら総額120億以上だったよ。夏の移籍は見てないけど。
04-05でそんな人事資金、ありえないよね
ドリブルキープ持ってるヤツ初めて獲ったけど何か使えん。
キープしてる間に相手のDFがきっちり整っちゃうんですけど・・・
キープしてる奴にCB引っ張られてそこにスルーパスでズドン!っての、よくやられる
>>320 チェルシーにはあいつがついてるんだ。
それぐらいガチで普通。
>>321 DMFとかでキープ持ちあるとつかえるよ。
司令塔あればさらに良い。
そいつをグループ戦術の起点とキーマンにしたら
がんがん周りの選手が動くしスゲー攻撃とかするよ。
中田英おすすめ。
>>321 俺は突破よりもキープの方が好きだけどなぁ
>>324も言ってるが、ちょっと低めの位置で持ってるヤツ使うと効果がある気がする、
ちなみに俺はCHにコンバートしたルイ・コスタが溜めてくれるので効いてる
後はサイド寄りに配置してるFWも持ってるが結構効いてるなぁ
326 :
いやありがとうバッジオ ◆qwBrXX9sBU :05/02/16 12:36:01 ID:v0YYeRLL
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
327 :
321:05/02/16 12:49:24 ID:GcIR+0/n
突破を何人か試して挫折したのでキープを試してるっす。
即戦力で25歳&控えで19歳と2人獲ってCHで起用してるっす。
今のところ上記のようにそこで攻撃が滞ることが多い気がする。
やっぱ戦術が悪いか。
CHが持ったときは、ええぃ、皆上がって来い!な感じよりも
ピッチ広く使うようにした方がいいっすかね〜?
既に攻撃の形できてるならキープは要らないかもね。
あとカウンターを狙う時も足を引っ張ること多いかな。
うちはどこかで相手を引きつけないと攻撃の形すらできないから重宝してるけど。
このゲーム、サイド攻撃がしづらいので
CHが持ったときは、上がるよりもサイドに開かせたほうが
いいような気がする。
で、FWにボールを受けに下がらせて
そのFWがボールを持ったらサイドを駆け上がらせる
見たいな感じにしてるよ、俺は
>>327 速攻を目指すチームならキープは邪魔なだけだと思うが。
攻撃のリズムを変えるときにつかってるな
カウンター主体で攻め切れなくなったときに
遅攻するために中盤の底や前線にキープ持ちを置く
332 :
なまえをいれてください:05/02/16 13:30:52 ID:IOGF+pWv
当たり前の事だが、戦術にあってない能力持ちの選手であれ
ばまったく機能しないし、その選手を生かそうと思うなら、
それにあった戦術を練らなきゃいけないって事だよね?
そう考えると、やっぱこのゲーム奥が深いわ
333 :
321:05/02/16 13:59:27 ID:GcIR+0/n
オマイラ皆サンクス。
うちにはサイド専門がいないっつーのがイマイチな理由な気がする。
3-4-3をベースに3-3-4や4-3-3に変形させたり5つくらいフォメ使ってる。
1人だけWGとかSB居たりとかはあるが、基本的にサイドは居ない。
それでも活かせるように、もうちょっと試行錯誤してみるわ。
>>333 中盤の構成力が低く、速攻と相性のいい3-3-4とか4-3-3には
遅攻と相性がいいドリブルキープは合わん希ガス
ウチのヴジャレアルは戦術はリケルメと言っても過言ではないですが、調子良いよ・パス、ドリブル、キープ、CK、FK一人でやってる。あとはFWがシュートを決めてくれるだけ!
チェコフォメ、マジおすすめ。
攻2、プレなし、中盤チェイで10試合連続無失点。
ディフェンス陣の能力がそんなに高くなくてもある程度機能する。
18歳のベルガーを青田買いしたんだが、2年たってもパラ青ばっかだよ。
若手教育も、練習での急成長もなし。
起用もせずに飼い殺してたら、移籍したいだと....orz
成長曲線は上向いてるのにな。
338 :
なまえをいれてください:05/02/16 15:33:11 ID:En+kW+5r
>337
レンタル放出したら?
ACミランと対決するとき、観客が「イルハン!」って叫ぶんだが???
イルハンはACミランにいないし、、、バグか?
頼むよーnamcoさーん。
耳鼻科へGO-!
なぜ765?
EFKT
345 :
なまえをいれてください:05/02/16 16:22:46 ID:/n+mA3kU
SBがオーバーラップしないんだけど、これってバグってハニー?
ロベカルなのにオーバーラップ「する」にしてるのに守備意識低いのに
攻撃意識は前向いてるのにボールの位置に合わせてポジション上げたり下げたり。
原因分かるかいたら教えて下さい。
>>345 グループ戦術でオーバーラップさせる。
攻撃2にする。
ロベカルの前に人がかぶらないようにする。
347 :
なまえをいれてください:05/02/16 16:40:35 ID:/n+mA3kU
グループ戦術で設定しないとオーバーラップしないって事?
349 :
なまえをいれてください:05/02/16 16:47:20 ID:D6wW0Wse
>>345 カウンター積極的にしてる?
チェイシングするにしてない?
誰かにマンマークつけてない?
>>345 ハンカチ持った?
チリ紙持った?
体育服持った?
ほら、上履き忘れてるよ
352 :
なまえをいれてください:05/02/16 17:17:48 ID:jY9h1phf
合流して一月たつのにマルディーニのコンディションが上がらない・・・
14ってorz
>>352 少し上がってきたら会長に頼め。
そしたら60ぐらいにはなるだろうから。
>>352 俺もそれ。選手違うけど。
もしかしてコンディション安定度が高いヤツが移籍したりして下がると、
低いままで維持しようとするのだろうか。
SBのクロスの型を深い位置にしておくと
敵陣深くまで上がる傾向にあると俺は感じてます。
ヘイポー作ってマインツでUEFAカップ目指すとするか。
プレミアのジャージみたいなユニなんとかならんのかな?胸ロゴないと淋しいな。うちのズラタンFWのポジではスーパースターにならなくてOMFにするとフリーロール出来るんだけど個人設定がおかしいのかな?
うちのズラタン(26)はCFでフリーロールできますん
>>359 自分でがんばって付ければいいと思うよ
俺はコツコツ、ユニ弄ってます
初めて4-3-3に挑戦・・・惨敗した('A`)守備ザルっす
>>361 もしDMF1人ならそいつはポジションエディットのDMFで動かせる位置の一番下に置いたらいいかと。
いわゆるフォアリベロ。そうすると守備安定すると思う。
>>362 おお、そうですか。サンクス試してみます
CMF3人だと守備脆いのかな・・・3TOPのフェイエにズタボロにされたよ
>>363 DFとMFの間に出来るであろうスペース狙われると脆いかも。
試行錯誤してチームにあったシステム見つけられるようガンガレ。
俺はなかなか見つからず苦労してるからorz
昨シーズン勝ち点91と機能していた2-6-2だが今シーズン開幕5連敗。2-6-2も潮時だな・・
366 :
なまえをいれてください:05/02/16 19:22:51 ID:ZHowTXhV
スマソ、誤爆&メル欄消えててageてしまったorz
>>345 基本的にSMFとSBは期待するような動きをしない。
俺はこれがないようにフォメションをくんでる
>359
ズラタンのドリブル設定をキープにしてないか?
それだとテクニック系になってしまってフリーロールしない。
普通かしないにすればパワー系になってフリーロールするよ。
ミーティングでポジションが黄色になっているのにフリーロール
しない場合は、個人設定のパスとドリブルを変えると直る。
370 :
なまえをいれてください:05/02/16 19:44:44 ID:x4UrrP8n
バイタルエリアってやつか
サイドからのクロスに上手く合わせてヘディングで
得点獲れている人、FWのポジションどんな感じですか?
2シーズン目アトレティコでうちのFWズラタン、トーレス、フォルラン
ザルバですが30試合で56得点中ヘディング3点ほどで
まったく合わせてくれません・・・。うちのポジションはツートップで
OMFからそれぞれ左右に20コマほど離してます
これから欧州リーグ決勝のインテル戦なんで見直したいのです。
>>371 アドリアーノおすすめ。CKからもがんがん入れるし、一人でシーズン平均30点くらい取ってくれるぞ。
フリーロールにしても機能してくれるひとり。フリーロールやめて突破でも一人できめてくれる。
今のとこ、俺の中で最高のFWの一人。ポジショニングは2トップで縦に2枚並べると結構ヘッドしてくれるかな。
>371
うちはテンプレのバルサ戦術やってて左からOH、CF、WGの
3トップもどきだから参考になるかどうかわからんが、ズラタンを
センターに置いてて34試合で32ゴールで、チーム総得点が95点かな。
ポジションはOHとのぎりぎり境目でカウンターを積極にしてる。
アジア・オセアニア選手権予選で
韓国がパレスチナに負けてた
でっていう
376 :
371:05/02/16 20:47:51 ID:Q4UcHHd+
>>372>>373 レス感謝。ヘディング狙うならセンターに位置させるようですね
OMFのスルーから抜け出しての得点の形は出来ているので
パワー系FWをど真ん中前方においてヘディング
スピード系FW少しサイドに離しての後方でスルーの飛び出し
狙いでいってみます。
>>371 もう何度もここで書いたけど、やっぱジラルディーノだな。
「おいおいそんなボールまでヘッドで入れてくれなくてもいいよ」
っていうゴールを決めてくれる。
特にCKからはよく入れてくれたなあ。
シーズン39点獲りますた。
別にど真ん中じゃなくてもヘッド決まるよ
クロスのあげ方が悪いんじゃね?
スタリオン強すぎ。
380 :
なまえをいれてください:05/02/16 22:19:00 ID:MjichGy8
アルベルティーニだっけ?
そいつがめちゃくちゃ使えるんだけどピーク年齢がわからない攻略本はあるんだが…もともとどこにいるのかわからん…
誰か教えてくれ…
>>380 釣りなのかマジなのか。とりあえず答える。
アルベルティーニはアタランタにいる。お前が獲ったのは多分転生したアルベルティーニだろうな。
アタランタのページ見れば多分載ってると思うよ。攻略本持ってないからよくわからないけど
382 :
なまえをいれてください:05/02/16 22:26:01 ID:MjichGy8
>>381 すまんねー。
サカオタって程じゃないので自分が余り興味無いチームやあんまし強くないところのは全然わからないのよ。
>>382 そうか、釣りだなんていってスマンかった。
CBを4人並べたラインディフェンスにしたら
リーグ前半の失点数3だった。
385 :
なまえをいれてください:05/02/16 22:41:51 ID:QNmw6BH7
戦術サポートフォメってどこで使えるの?
ショップで買ったけど見当たらない…
さげ忘れすいません
>>385 試合直前の設定では出ないからその前にやらないと出ない。
戦術データ管理→コピー→L2・R2
たぶんテンプレに載ってるだろうから確認してみて。携帯だったら無理かも知れんけど
>>387 ありがとうございました!
携帯なのでテンプレは確認できず…申し訳ありません。
質問です。
人事資金を使い果たして、オプション給が払えないと何かぺナがあるのか?
>>389 クラブ資金から払うので赤字になっていく。
>>390 THX
VIP観戦を見越して獲得するよ。
フォーメーションファイナルもここでいい?
いや。
394 :
大田原:05/02/16 23:24:42 ID:FcAsnQ04
コンプロもここでいい?
スピード系ストライカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
世界選抜vsヨーロッパ選抜の実況もここでいい?
397 :
大田原:05/02/16 23:33:34 ID:FcAsnQ04
監督の方なんじゃがの、、、
そっちかよ、、、orz
ウイニングイレブンタクティクスという名前のつくゲームの話し以外ダメ。
とマジレス。
ウイングイレブンタクティクスもだめ?
>>401 それはスレタイつけた人のミスで、そんなゲーム存在しないのでだめ。
とまたも(ry
じゃあウイニングイレブンタクティスクはだ(ry
EWETかSKTKならいいんだろ
これ久しぶりにプレイするとヤバいね。当時何やろうとしてたのか思い出せない。
なんかモチベーション下がるっていうか、あんまりやる気なくなった。
最初からプレイすれば戻りそうだが、せっかくのデータ引継ぎなのに意味ないし。
この手のゲームは間をおいてはいけないと悟った今日この頃。
つかいつまでこんな下らないネタを引っ張ってんだよ
皆キャプテンはどうやって選んでる?
やっぱメンタリティ重視かな。
てかキャプテン適当じゃだめ?
なんか効果ある?
リカルド・オリベイラが上手く機能してくれない_| ̄|○
こやつを使いこなしている香具師いる?
ちょっとコーチの若手育成についての微妙な質問なんですが
現在の若手状況
MF シュバインシュタイガー(20)
フレブ(23)
ケール(24)
ケールに育成イベント起こしたいんですが、
何度やっても『私の意見とはちゃいますねん』になってしまいます。
コーチ育成の対象選手はセーブ&ロードでは変わらないのでしょうか
>>408 とりあえずいくらメンタリティが高くても
外国人、または加入したばかりの選手はキャプテンにしないのが俺のポリシー
>>410 多分残りの伸びしろが一番ある選手に固定されてるっぽい
セーブ&ロードはしてないのでわからんが
俺のデータでは一流選手の転生と架空選手では歳が同じだと何回やっても100%転生選手が選ばれてる
413 :
412:05/02/17 01:06:29 ID:Fax+3VYY
書き忘れたがもちろん若いほうが成長の余地の部分では有利なことが多いので
410ののコーチはおそらくシュバインシュタイガーを育成したがってると思われる
ありがとうございます
節度をもった金満プレー(バイヤンだし)してましたが、もうシュバインとフレブカイーコしちゃうかもしんないです。
まだケールに振られたのに未練があるんだよう
別にサポでも何でもないですよ
キモいこと言ってすいません
いや、でも前にバイヤンでやった時に、一年目にフレブを育成したこともあるし、
チェルシーでロッベン差し置いてコールを育成したこともあるなあ
FW1人MF5人フォメでFW人数過多のフォメの時だったからなのかも知れません
でも同じMFじゃケールはシュバに逆らいようがないんで諦めます
ジョーコールの時もあんまり伸びなかったですし
てかウイイレって統率力のパラメータが無いから誰をキャプテンにしても問題なかったような…
>>411ありがと
>>416 そーなの?リアルでキャプテンしてる選手は
ゲームでもメンタリティも高めだから、メンタリティ高い選手でベテランの選手に
キャプテンやらせてるけど、効果あるのだろうか?
連携とか疲労度とか変わるのかもしれないが、目に見えて分からないんだよな。
最近ウイイレ買ってないしEWETも持ってないが、JWETの攻略本には
メンタリティ:この値が高い選手は、体力が減っても能力が下がりにくく、負けている状況では動きがよくなる
とだけ書いてある。
もしかすると変わってるかもしれないけど…
チームのモチベーションに影響するかも?
俺は単純にコーチに並び替えさせた順番でキャプテンやらせてるな
ただ、新加入の選手がキャプテンになるとさすがに萎えるから
6月の最後に並び替えて、あとは固定してるけど
メンタル高い選手がキャプテンやるようになってから
イエローもらうことが少なくなったような気はする
>>417 俺は大体現実通りにやってる。
今インテルでサネッティ引退したから迷ってるんだけどねorz
うちのDF、ドリブルで持ち込まれるとずっと後ろからプレッシャーかけて、
律儀にペナの中でファールをするんだよな・・・
タックル弱2、ライン、守備意識2なんだけど、何か設定に問題あるんだろうか
前スレ見て7年目にして、コーチが自動で設定してくれる事を知りました。すごい楽だけどそれやりだしたら、なんか冷めたなぁ
>>422 タックル弱2だと、抜かれてから、後ろからタックル行きやすい気がする。
俺の中では。
なんで、あまりにボディバラが弱いやつ以外は、普通でもいいと思うんだが。
うちのインテルは、4バックで、ライン5+ラインDFで、CBはタックル強い1or2
サイドは、普通でやってるけど、失点は、15〜20くらい。
あとは、積極性とかじゃね?
カリアリに1−5で負けか。おめでてーな。
コーチも「これは深刻です」とか言ってるし。
なにやっても勝てないんだからしょうがねえよ。
シュート何発撃ってもはいらねーし。ガウショもドリブル突破できた試しねーし。
なんでゲームでここまでストレスためなきゃならねー!
プレミアリーグ2位
コミュニティーシールド優勝
UEFAスーパーカップ優勝
トヨタカップ優勝
FAカップ優勝
カーリングカップ優勝
チャンピオンズリーグ優勝
…なんでこれで欧州最優秀監督賞貰えないんだよorz
>>424 どうもありがとう、参考にさせていただきます。
PKで勝利や勝ち点を逃すことが多くて困ってるところなんです。
やっぱりラインよりゾーンのほうが無難なのかな
開幕5試合で重傷者3人。全員前線の主力なのに。
リーグアン厳しいなぁ('A`)
>>427 ファールとは別の話だけど
たとえば相手2トップにライン4バックで対峙する場合なら
ディフェンス時には両SBが内側に絞ってきて4CBみたいになるので
中央は分厚いけど、その分サイドにはスペースができやすい
ゾーンとラインの動き方はかなり違うので、2D画面で見てみるといいよ
>425
じゃあやめればw
>>430 早く学校いけよ
小学校に侵入とかはやめろよ
>431
小学校教師なんでどちらにしろ小学校にs(ry
433 :
いやありがとうバッジオ ◆qwBrXX9sBU :05/02/17 10:06:51 ID:LIN0/q9w
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
434 :
なまえをいれてください:05/02/17 10:28:25 ID:1ViBFHid
フィオ2年目ゼーマンマンセーのフォメで世界の強豪クラブには圧勝なんですが
メッシーナやレッジーナ等ドン引きした相手にはスコアレスドローの「外弁慶」
チームなのです どうか皆様の知恵の一端をお授け下さい
>434
ゼーマンってことは4-3-3ですよね。
テンプレにもあったと思うけど、CFに電柱を置いてサイドからの放り込み。
ミドルシュート積極にして、中盤はグループ戦術で飛び込みにする。
あとカウンター怖いけどSBをSHにしてオーバーラップさせる。
これだけやって駄目なら仕方ないと諦めるしかないかと。
>>434 フォメ変えてみるとか。
4-3-3はある程度相手が攻めてこないと機能しにくいぞ。
>>426 プレミア2位が効いてる気がする。
違うシチュエーションだと、リーグ優勝時、勝ち点が同じで、
当該成績とか、得失点差での優勝だと、リーグ最優秀監督は名声の高い監督が持って行っちゃう気がする。
(そのうえ、「優勝した○○監督です」とか言われるのが萎え
特にカマーチョ、おまえだ、おまえ)
まあ、優勝を目指してモチモベーション持って戦うリーグ戦で、
自チームの優勝が決まってるのに、格下に負けてモチベーションダウンするゲームだからね。
何に対するモチベーションだよ
WBAでリーグ優勝(他無冠)しただけで欧州最優秀監督になったよ。
今月の対戦カード
1 ユベントス
4 アヤックス
8 ASローマ
11 インテルミラノ
22 ACミラン
25 インテルミラノ
29 インテルミラノ
ハァハァ(´д`*)
441 :
359:05/02/17 16:09:11 ID:7OGuTBx4
369 遅レスで恐縮だがズラタンスーパースターになりました。同じような感じでCの方のロナウドもスーパースターになりました。感謝感謝。
日本人でもEUパスとれんのかな
いや、日本は二重国籍認めてませんから
444 :
いやありがとうバッジオ ◆qwBrXX9sBU :05/02/17 17:14:07 ID:LIN0/q9w
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
かれこれ4チーム合わせて60シーズンはやってる。
ここ2ヶ月は買出し以外で外に出てないyo
起床・朝食→ウイタク→昼飯→ウイタク→夜飯・風呂→ウイタク→寝る
そんな生活がほぼ毎日。
CMにハマッタときは、3部からやってたからそれが半年くらい続いたけどどうなることやら・・・
当方大学生。
止められない理由は「4バックが好きだから。」「まあ彼はバスク人ですから。」
充実した大学生活だな
>>445 IDがFIOだから後60シーズンヴィオラでがんがれ。
>>434 フォメだけなら良いが、実際のゼーマンのサッカーはこのゲームでは機能しないからなあ
まあ飽きるまでやってるかな。
てか授業に出てないのよ…アヒャヒャヒャorz
あまり自分語りしすぎるとウザがられるのでホドホドにね
うー、なんか面白そうだなぁ。
オランダの弱小チームの3トップがラウール、エトー、アネルカだったり、
カカーが黒人だったり(もしかしてカカーはいなくて、こいつのモデルは
カカウなのか?でもMFだしなぁ)、ファビアーノが白人だったり(もしかして
このL・ファブリオっていうFWのモデルはファビアーノではないのか?)する
フォーメーションファイナルはもう止めて、EWET買おうかなぁ。
でも一度も実際に売ってるとこ見た事ないんだよなぁ。
デ・ラ・ペーニャ19歳がリストに(;´Д`)l \ァ l \ァ
たまらん
4位ミランと同勝ち点でCL出場権逃した。
コナミはレギュレーションくらい知っといてくれよ
文句言う前に、上に立て。
文句とはまた違うと思うが
プレーに関与してないのに
オフサイド取られるしな
これはウイタクに限った話じゃないが
ユースでの転生は開始時のチームってことですか?
例えばマルディーをレアルで獲得しその後引退すると
ミランのユースで転生するということでしょうか?
>>456 オフサイドは関与してない時(シュート時とか)は、結構流してくれたりもするけど。
まぁ、ジャッジのおかしい審判はいるな。やたらカード出したり、ファウルとったり。
って審判毎試合一緒か?
yes
460 :
455:05/02/17 20:52:30 ID:3Dl7+FYN
>>456 いや、まあわかるけどね。
俺がいいたかったのは、
そうならんように、順位を上にもってけばってことで。
言葉足らずで、すまんかった。
最近は理不尽具合にもなれてきた。
つか、審判試合毎に違うから、たまに理不尽にカード貰うけど
それも、リアルっちゃりあるだけどな。
だけど、CL決勝で赤3枚はないんじゃね?
シャルケに負けた・・・orz
アヤックスを率いて3-4-3ダイヤモンドで2年連続リーグ優勝、CL2位だぜ!ウェーハッハッ!
次はCL優勝するぜ!と思ってたら、
次の年から対戦するほとんどのチームがほぼ同じ選手配置しだして全然勝てなくなった…
CPUすげーな
こうまで完全に研究されてしまうとは
突然点が取れなくなって、フォメをいろいろいじっても点が取れず
やけになって攻撃2から守備2にしてみたら
また点が取れるようになった。
縦に急がないから、バランス良くフィールドを使えてるし
クロスが上がったときの電柱のポジショニングもいい感じ
こんなこともあるんだね
スレ初心者です。定期的にバッジオがどうしたという書き込みがあるのはなんなんでしょうか?
>>463 このスレを荒らしてる人だからスルー汁
他には、急に火病を発症する名無し(元レッズ)もスルー
住人全体暗黙のルールになってます
なるほど。ご丁寧に分かりやすいのであぼーんいたします。ありがとうございます。
466 :
なまえをいれてください:05/02/17 22:24:46 ID:Vw9tfYe/
FK蹴れる奴いなかったから90ぐらいある中村をGETしたのに
8月にアボーンして2月まで回復しねー・・・・・・。
FK80じゃ入る気まったくしないよな
このゲームやってクライフの偉大さを改めて痛感したのは俺だけじゃないはず。
もう一度監督やってみろって思うのも俺だけじゃないはず。
最近小言が多すぎじゃ!ヨハン。
>>466 うち(パレルモ)のコリーニは1シーズンで4本決めてくれたよ。
精度は82ぐらい。
結構ゴール前でのFKとるからかな?
469 :
なまえをいれてください:05/02/17 22:38:39 ID:8zzBz935
人事資金が余って仕方ないので60億でアドリアーノぶん取って0円でメッシーナに売り飛ばしてやった。
ようやく糞リアーノがインテルから消えてくれる。
これでこいつらと優勝争いはないなw
>>466 ゾラがフリーキック精度98カーブ98ぐらいだったような気がするがそれでも年に7、8回ぐらいが限度だっだな。後はコーナキックで貢献してくれたしフリーキックだけじゃないし。
まぁバロンドール取ったんだけどw
まさか開始一分で一発退場くらうとは夢にも思わなかった
>>469 サンプドリアで毎年主力を放出している僕には『寝耳に水』
0円で有望若手獲って(盗む)5年後にもといたクラブがオファー出してきたら返す。
おかげでうちは9割がイタリア人。60億もあったらオールイタリアンに。
コーチなんか1400万だぞ?この油売春婦め!わかる?
4-3-3とか4-4-2とかのフラットに憧れるが
トップ下を置かないと中盤がスカスカになって機能させられない…
古サッカーから抜け出したいんだが
トップ下無しでどうしたらうまくいきますか?
>>472 3−4−3でボランチ二人にサイド二人にすればいいのでは?一応フラット?
>>471 ( ゜
_ゝ゜) プッ、バカジャネーノ
チーム戦術の攻撃2とか守備2などは
具体的にどんな効果があるのかいまいちよくわかりません。
どなたか教えてくださらんか?
うちの高原がキーパーをかわして無人のゴールに向けてループシュート撃って
上にはずしやがった。
それがフライクオリティ
うほっチラシの裏発見。俺のマトレチコ(09-10)
Fトーレス25 クライファート33
(クラニィ27)
カカ27
(ファンデルファールト26)
ビセンテ28 ファンデルメイデ30
(ホアキン28) (ジュリー33)
ファンボメル32 マスケラーノ25
(イニエスタ25) (シメオネ19)
ゴンザーロ25 サムエル31 プジョル31
(フェルムラー23) (ポボン29)
改めて見ると厨房くさいな。しかしCOMのレアルやバルサはもっと厨房!
ちなみに数字はお察しの通り年齢。秘書はもちろん川村ジュン。
イボンヌ一筋13年
昨日から売られてるWSDは若手がタイプ別に紹介されててなかなか良いね
パッとしなかった無名選手(転生じゃないよ)を2、3億で買い取って
数年後に30億くらいで売れると凄いうれしい。
昔のアナルみたいなことやってる。
このスレ住人はWSDを読んでる人やっぱり多いのか?
>>484 俺はWSD、WSDエクストラは毎回確保。
あと他の雑誌でもモウリーニョとかのインタビュー載ってるとつい買ってしまうな。
モウリーニョといえば、散々ガイシュツだと思うけど日曜の試合は笑ったよ!
交代選手にメモ渡して戦術教えてるんだもんなぁ。
実況の「伝書鳩じゃないんですから」にもウケタ。
ただ、よく考えたら言葉で交代選手に戦術教えるのって難しいよな。
わしらは試合中に時間かけて矢印いじったりするだけだけど
現場はそれを正確に伝えなきゃならんもんな。
ウイタクやりはじめてリアルサッカーの見方が変わってきたよ。
秘書がデフォから増えないんだが、どうすれば増えるの?
>>486 NDSの2画面って、ウイタクにちょうどいいと思うんだけどな。
上の画面で試合画面、下の画面が戦術設定画面。
試合中の設定中も試合がどんどん進行している。
設定もも試合の様子見ながら随時変更できるし。
最大の問題は、画面が小さすぎること。
>>438 優勝チームが格下に負ければリアルで落ち込むと思う・・・
優勝決めたチェルシーがWBAあたりに惨敗したら
メディアやファンから叩かれまくり、チーム内外から不協和音が・・・
優勝決めてモチベーション維持してるってのもおかしな話だから
例のカーニバルの時期にブラジル人選手のモチベーションが低下しないのはどういうことだ
年棒交渉で「こんなに高い評価をして頂いて光栄です」みたいな返答が返ってきたんだが、これはもうちょっと値切れたってコトなんですか?サカつく感覚だと損した気分だよ…
高い評価すると多少モチベーション上がるが
次回作に望むこと(代表編)
・代表メンバーを見させてくれ
・代表試合の得点者・各選手評価点
・選手の代表通産ゴール数の表示
・親善試合などを充実させて、
クラブと代表監督の対立イベントなどあると面白い
495 :
なまえをいれてください:05/02/18 09:14:33 ID:CsJf9Iku
後、レンタル移籍や共同保有権等の細かな移籍の反映や、代表監督就任も可能になればいいな。
しかし何よりも全選手実名化してほしい。でも、続編売れにくくなるからコナミがするわけないかw
個人的に、まだチャーマネの方がいいけど、ウイタクは発展途上なだけに、これからに期待。
マジで楽しいわ。
496 :
なまえをいれてください:05/02/18 11:14:21 ID:/qQ1tYcR
サッカー初心者ですまないが
シュート打ったときに味方がオフサイトポジションにいて
キーパーが弾いた玉をそいつが押し込んでもオフサイドなん?
ずっと自分勘違いしてた?
497 :
いやありがとうバッチョ ◆qwBrXX9sBU :05/02/18 11:16:29 ID:Tk1nCYE8
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNc lm
>>348 いやあ りがとうバッチョ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやあ りがとうバッチョ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやあ りがとうバッチョ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
相手クラブからオファーがあったとき、こっちが金額提示して相手がOKしちゃうと問答無用で移籍成立なのな
アルベルダ売っちまった・・・・・・・・・・orz
フィオーレとバラハが高齢化していて後継者もいないってのに・・・・・・・
>496
シュート打った瞬間にオフサイドポジションにいたらオフサイド。
説明の仕方が悪かったかな。その状況ならオフサイドだよ。
6月の代表召集が発生しなくなったんだが・・・
他の月の代表召集はあるけど、6月だけ発生しない
ゲームの進行に影響ないから問題はないような気もするが
この先ずっとW杯のMOMや得点ランクが
表示されないと思うと、ちょっと寂しいきもする
前にここで同じ症状になってる人を見たが、その人は改善したのだろうか?
>この先ずっとW杯のMOMや得点ランクが
>表示されないと思うと、ちょっと寂しいきもする
_| ̄|○ ガックシ・・・こんなの有ったんだ。知らんかった
503 :
なまえをいれてください:05/02/18 13:12:06 ID:/qQ1tYcR
>499
ありがと、バグかと思ってなんでや〜〜とか
一人で怒ってました(;´▽`A``
実際のJではそんなオフサイド見たことないから。
正直、これ以上イベントいらないな。
代表監督になれるとかはいいけど・・・。ダービーはいいけどテレビ局がうざい。
設定で変えられたらよかった。
トレードとか、ポルトとか他クラブも普通に交渉。マニシェが見つからない。
ポイントの増減。オファーを厳しくする。かな?
あとはクライフのフットボール口座でも作ってください。
>>501 前にその状態になったものだけど。
クラブ変わったらなおったよ。(←関係ないかもしれん)
まあとりあえず、2,3年後にはなおりますた。
>>505 おお、レスどうも
うちのチーム、俺が去っても大丈夫なように
世代交代が完了したところなので、来シーズンは
別のクラブに行こうと思ってたところでした
とりあえずなおるみたいでよかった
ダービーは古巣対戦みたいに
試合前日にコーチが喋ってモチベうp、って感じにして欲しいな。
レアルなんかカップ戦とか合わせると年間10試合以上ダービー起こるしなー。
あと、EU国籍取得イベントは欲しい。まじで。
完全なオフサイドを流された
>>487って何かまずい質問だったか?
川村ジュンしか追加されなくて困ってる。ひょっとしてこいつしか追加されないとか?
>>509 秘書が追加されないって困ることなのか?
まあいいや。下を参考に。
サラ・クリステン・・・リーグ最優秀監督
アンナ・ローズウッド・・・三人ぐらいアシスタント選んでればでる?
川村ジュン・・・継続したとき。
芹沢響子・・・そのリーグのタイトル全部獲った時に出てくるっぽいな。
アレックス一男・・・解任されたとき
以下、チラ裏
久しぶりにやり始めたが、なぜCL同グループの2位と
トーナメントであたるんだ。
あと、なぜか148cmのGKが出てくる。
しかも、1対1キーパー持ちわけ分からん。
これ(アシスタント追加条件)一応テンプレ入りしてほしいな
今見てきたがなかったし、たまーに質問されるし
次回策は基本的にチャーマネ路線で。
イベントとか増えてもいいけど、on/offキボンヌ。
今も交代・ダービーとかたるい。
次回作への要望
・トレード移籍など、移籍関係の強化
・TVのOnOff(ダービー多いチーム萎える)
・秘書の衣装に水着とか下着とかエロいのを!
>>510 秘書ってそんなにいるのか!
けっこうやってるけど、アンナと川村しか出てないよ・・
芹沢響子ぶちゃいく
次回作への要望
・マッチエンジンのさらなる強化
・ディフェンス面でのパラメータ・特殊能力の強化
・グループ戦術の強化
いくらデータ面が優れていても肝心の試合部分がクソだったら某CM・FMのようになったら何の意味もないからな
ディフェンス面のパラメータは確かにもっと欲しいよなー
ウイイレの頃から思ってたけど、何で増えないんだろう
あとキーパーももうちょっと細かくして欲しい
>>514で書き忘れたが、守備時の戦術設定は欲しいな。
リアルサッカーでもやってるような守備時の戦術的な取り決め
(例えばバルサでボールが自陣にあるときは絶対フォメを崩さない、とか)
みたいなのを設定出来れば燃えるな。
DF、縦・横に切るべき局面とか把握してくれよ
サイドを深くえぐってふわりとした浮き球のクロスをFWがヘディング!
が相手のGKはおちついてがっちりボールをキャッチ
ゴールラインを超えて('A`)
ま、得点になったからいいけど
アレックス一男・・・解任されたとき
出そうとおもうんだが、一番解任され易いとこどこー?
ビッグクラブ以外で解任食らうのは逆に難しいかもしれないな
初プレイはマジョルカで解任された
秘書ON/OFFも欲しい。
契約更改の時にスーっと寄っていってパソコンから目を離して
「契約が切れる選手が〜」
意味無いし。
ユースに有望なの欲しいから最初何回もやり直してるからめんどくさいんだけなんだけど。
10年くらいやってると名声Maxが10人以上でてくるな。
やっぱり名声ダウンは必要でしょ・・・。
>526
ゲームをリセットしてまでわざわざ自分で作業を繰り返しといて「めんどくさい」とはこれいかに
解任希望でとりあえずマドリーで引継ぎプレイ始めてみた。
2-4-4で超攻撃的、メンツは通常の逆www
gkオーウェン結構活躍するしww
リバポ3点に抑えたwwテラワロスwwwwwwwうぇうぇwwwww
>>518 追加でチーム変えるときのあの長さを改善。
あとなんとかしてJ版をもう一度。Jリーグ発展のために。
GMみたいの雇えるとか良いな。クライフがGM・・・。独断か?
もう少し選手を売りやすくしてほしいな
>>530 正直ただのゲヲタからするとJに興味ないなぁ。
まぁファミスタ(→パワプロ)、NBA2K3、ウイイレと
全部ゲームで選手覚えた口だから慣れれば一緒だが。
逆に言えば、Jのゲームで
サカヲタ以外にも売れる物が出来れば、結構影響力あるのかもね。
この場合ウイイレで増えた海外Fanの目を何とか国内に向けさせようって感じ
つまり海外サカヲタに普及さえすればいいのだ。でも8のアジア版惨敗だっけ?
>>533 スタジアムも実名じゃないしリアルでもない。
さらに致命的だったのが、8エンジンのあの重さであの能力。国内だけにして国内の基準でやればいいものを・・・。キャプテン翼やスラムダンクみたくしないと・・・。
選手データの古さも・・・。市場がせまい。国内と韓国だけじゃ・・・。
まぁ、脱亜細亜論が海外サカヲタが多い。国内を育てたいな。
>>533 あれはゲームそのものが悪い
マスターリーグとかおわってる
日記です。
サンプドリアでCL決勝、延長でマンUにリードを許す。しかし、後半14分に同点。
PKで5本目をトルドがセーブ。7本目で決着。優勝。40億の賞金には脱帽。
>532
ただのゲヲタが言う事でもないかと
まぁとりあえず、このゲームはCPUのさじ加減一つだから。
539 :
なまえをいれてください:05/02/18 17:40:28 ID:/qQ1tYcR
とりあえず、J版と海外版まったく別物に考えて
作成した方が売れると思うんだよね。
手抜きしすぎだと思う。データー入れ替えだけで
毎年販売してしかもあの価格は。。。
純粋にJ版のスタッフ3人程度でしてるとしか思えない。
540 :
529:05/02/18 17:43:32 ID:B1SVI7zX
ちらしです
さっき解任警告北wwwww
リーグ0勝7敗 4得38失
順調順調wwwww
DFを抜き去ったあと、わざわざDFに向かって切り返すのはやめて欲しいな
最近見なくなったので、能力と連携の問題なのかもしれないが
あと、最後のDFをかわして前があいたら問答無用でシュートするのも勘弁
PAでフリーでボール受けたのに、切りかえしてして後ろにパスとかも
これ以上面倒な要素要らないとか言われても、
シミュレーションって面倒な作業を坦々とこなしていくゲームじゃまいか?
サカつくは確かにテンポ悪すぎたけど
要は製作側のやり方次第で、いろんな要素を詰め込んだとしても
テンポが良ければ何にも問題ないと思うんだよ。
今のままでいいってのは保守的すぎで安心感漂いすぎな肝・・・
むしろ金満クラブになると会長が勝手にFWばっかり獲ってくるとか
親会社の経営が傾くとか入れると長持ちしそうだ
>>543 面倒な要素はあっても構わんが
TVなどのテンポを悪くする演出はイラン
あってもいいが、on/off切り替えできるようにし欲しい
TVオンオフ追加されないか?
一度見た気がするが・・・
オプファイル一度消えたから未確認だけど。
強豪チーム使うと負けるのは俺だけですか?
モナコ使ったら途中解任されたのに、メッツ使ったらリーグ4位でシーズンを終えた…
もちろん次のシーズンのメッツは強豪入りなので負けまくり
Jリーグ版が中古で780円売ってるんだけど買いかな?
550 :
なまえをいれてください:05/02/18 18:53:47 ID:kyyBznSN
WEユナイテッド、PESユナイテッドはCLに出てこないの?
>>549 ソフマップ(だっけ?)は新品300円だと聞いたが、780円でも十分安いよ
WETシリーズ未経験ならぜひ
552 :
:05/02/18 18:56:14 ID:x9mY7Nnq
Aマドリーでやってるんだが、アリスメンディってかなり成長する?
相手監督みんなして使えって言ってくるんだけど
FW陣トーレス、カレナシ、テベスなんだけど、こいつらより上になるの?
>>550 出てこない
邪魔なんで、全員148cmにしてGKに。
で、頭にかぶり物させてる。
なんで、それでもCPUは獲得するのかが分からん。
>>553 GKの場合普通のチームのCPUの嗜好は
「とりあえず、いればいいや」という感覚。
リーグ1やエールディビジの格下クラスになると
「金が無いから、誰でもいいや」という感覚。
>>552 漏れは1年目に速攻で売った
07〜08シーズンのデータみたら主要能力値71〜85位で弱点はあまりない、劣化版F・トーレスといった感じ
特殊能力が何もないので少々使いづらい
その3人と比べたら多分いらないと重
・・・変なのが召喚されるから、頼むからsageてくれ
>>554 嗜好ということばを口にするもの以外に使うのは不適当
アイマールからのスルーを受けたFWがGKを横にかわしてゴルした
横にかわすパターンもあるのね・・・・・・
>>514とか
>>518みたいなのには胴衣だが人間関係を求めるヤシは
よくわからん。サカつくで懲りてないのか?
>>560 人間関係、欲しいことは欲しい
けど、本当に入れられるとただうざいだけなんだろうな
>>561 サカつくは、相性が固定だったのが最悪だったしな
アノおかげで、ほぼ面子固定されるし
>>560 ある程度不満も言ったりしてほしいがな
選手の評価でレギュラーとかバックアップとか調子しだいとかあるが、ちゃんとあのとおりに起用しないと不満を言う
で、獲得交渉のとき評価がバックアップとか調子しだいだと選手とクラブの力関係しだいでは成立しづらい、とか
シーズン終了直前、現在3位だが解任条件の6位以下まで勝ち点差1
ついに我がヴァレンシアを去るときが来たか・・・・
っていうか、大混戦すぎ('A`)
>>564 俺は今作のコンバート時の不満ですら十分ウザい。
これ以上増やされたりしたらちょっと困るな。
おまいだって異動させられたらモチベーション下がるだろ
>>565 たしかにな
でも1年間ベンチで移籍志願すらないってのもまた微妙
>>566 あがるときもあるぞwwwwwwwwww
>>568 うちレギュラーで安く契約しまくってるせいか
不満もってる選手ばっかりで、
移籍志願ってか、契約更新してくれないよ('A`)
>>570 ミーティングで都合のいい事言って不満状態を消さないと更改できんよ。
何の間違いか控えDFがスタメンGKに。
しかも、おそらく最低3試合はそのままだった
気づけよオレッ!!
そして、そんなときこそ不満を言って来いっ!
>>572 俺もそれやった
たしか控えのFWを・・・・・
リベロGKになってた('A`)
>>571 その仕様がそもそも変なんだよな
フランスリーグカップ決勝、延長の末のPK戦にて
CPU ○○○×××
漏れ ○××○○○
この前のアジアカップ並みの逆転勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4,5回目のCPUの×はキーパーが止めてるしすげーよ
不満をもってもいいが、アシがいちいち俺に伝えるなと。
わざわざ画面切り替えてクラブハウスまで言いに来るなと。
576 :
なまえをいれてください:05/02/18 21:12:54 ID:69xiDHZQ
5倍速にすると点入りまくるよね?(得点失点ともにだけど)
1年目総失点13で2年目メンドイから5倍速でやったら4試合で12失点
1年目も13失点の内5点が5倍速でやった試合だし。動きに制限がかかんのかな?
まー0-4から5-4の乱打戦はシビレたけどね
578 :
なまえをいれてください:05/02/18 21:41:41 ID:69xiDHZQ
ボール持った奴(味方)が敵陣にいる時は5倍速、自陣のときは普通 あと
得点するまで5倍速、したら普通にもどして守りきる コレやると勝率100%
なんかつまんなくなるから開幕戦から普通の速さでやりなおすよ
sageてくれよ。
CMはサカつくの比じゃないくらい人間関係のイベントが豊富だけど、
いちいちデモとか演出が入るわけじゃないから、不思議とウザくないんだよね。
現実っぽさと快適さが大事なシミュレーションゲームとして、CMのやりかたは正解だと思う。
ウイタクやサカつくも見習ってほしい。
SECRET MISSION 3
(最寄MISSION7 右のドアの上の像)
これの具体的な場所教えてくれまいか。
どうやらPC板の恥部、にょんがこのスレに名無しでいるようだな。
まだ大人しいようだから放っておいて大丈夫かな??
にょんさんすら許容できない人はだめぽ
587 :
583:05/02/18 23:37:01 ID:bzXHf4QL
>>585 もしかして俺のこと言ってる?
なら別人。ごめん。
給与予算20億のクラブ
過密日程を選手16人精鋭中心で乗り切るのに失敗して
今度は選手25人5000万プレーヤー中心に乗り切ろうとした。
完璧なターンオーバーなため疲労が溜まることはほとんどない。
ところが
連戦続きの試合だと疲労度溜まった選手と同じくらい動きが悪くなった。
どういうことなんだろう。
ちなみにこれまでの負けはほぼ連戦のとき。
>>588 そもそも疲労が溜まってると動き悪くなるのか?
スタミナが切れる速さとけがのしやすさだけに影響すると思ってたが。
満を持してビルバオプレイしようと思うので、
バスク出身者を教えてくれ
リザラズ
まじで?フランス人なのに?ちょっとびっくりした。
さすがビルバオはフランス国境に近いだけのことはあるな
>>592 ビルバオの過去のメンバーとかを参考にするといいよ。リザラズは本当です。
ビルバオでもプレーしてた経験があるよ。阻止枝もチェックしとくいいかも。
阻止枝は最近バスク出身者以外も獲ってるから気をつけて。
weysでも出身国までしかわからないな・・・
シャビ・アロンソってバスク人じゃないか?阻止枝ユース出身だな。
>>597 兄のミケル・アロンソもバスクだね。
ビルバオは基本的にユース上がりの選手ばかりだから、きついかもしれない。
それだけバスク出身者を獲れていない。
デルオルノのバックアップが必要だったのでさっそくリザラズを調査してみます
獲れてないってか「獲らない」だった。
バスクの育成組織で育ってないとだめらしい。
ん?なんか自分の言ってることがよくわからなくなってきたorz
もう寝るか・・・。
>>599 ガンガレ。応援しとる。力になれそうも無くてスマソ
>>600 あー、そういうことか。
自分たちが育てた選手じゃないとだめってことね
リザラズの移籍金65億('A`)
もうダメです。
眠気が限界突破しました。
流石に連日連夜4時近くまでプレイするとシンドイです。
あっ、初カキコです。
皆さんよろしく。
スレ汚しスマソm(_ _)m
>>600 エチェベリアは元々ソシエダユースからビルバオが引き抜きだから、
違うんじゃないか。
とりあえず自分で自分の言ったことを整理してみる。
ビルバオはソシエダなどのバスクの下部組織で育った選手しか獲らない。
と調べてみたら出たのだが、違ったようだ。
ウルサイスはレアル・マドリーの下部組織出身だし、リザラズも違うみたいだな。
間違った情報を書いてしまってすまんかった。
とりあえずビルバオを通過した選手は例外なくビルバオ人なわけだから
選手名鑑でスペイン人のチーム経歴をチェックするのもいいかも。
チラシの裏
500勝達成&六大陸制覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
801戦500勝162分139敗
今度は引き継ぎ出始めてみる
なんだよビルバオ人って!バスク人ですね。すいません。
親戚がバスク人とかでもオッケーらしい
・血統としてバスク人
・ずっとバスク地方に住んでる
・心はバスク人
これらが全部認められたはず。
つーことでスペイン国籍の香具師に勝手にバスク人認定すればおけーw
引退間近のスペインの選手を獲ってユースに入れるかw
まあこれは選手がたりなくなりそうなときの裏技にしとく
>>615 悪い、もう出張してきてるからw
今は返事待ち
>>614 ユースに出現するのはゲーム開始時(04―05シーズンスタート時)に所属してたチーム。
ん?なんか日本語変な気がする。眠い。
じゃあユース途中に強奪
転生してたボルトンの16歳イエロに完全移籍のオファー出したら
移籍金10万円って返答がきて当然獲得…。
転生選手ってたった10万で獲れるのだろうか…
あー微妙に
>>620訂正。
転生直後じゃなくて一軍昇格直後ね。
おまいら、そこでフランスクラシックスのディディエ・デシャ〜ン(倉敷サン風)獲得ですよ。
やっぱりAIが馬鹿すぎて腹立つね。
ひょっとしたら面白いかもと思って買ったけど、やっぱ俺には無理だ・・・。
サイドに開けば大チャンスってところで何故か急にDFまでバックパスするし、
なんか2人でパス交換しまくって結局ボール取られるし、
弱いチームでも相手はボール回しまくるし、ドリブルは全然止められないし。
おまけに上手く読み込んでくれないからプレステがガシャガシャガシャガシャ・・・言うし、
調子が悪いと音楽が消えたり、ロード時間が2〜3分にもなるし。
ネットを参考にしてプレステを分解・修理してみたけど変わらずだし。
とりあえずお手上げ。暇になったらまた最初からやり直すよ。
>>623 >弱いチームでも相手はボール回しまくるし、ドリブルは全然止められないし。
この意見を言ってしまった時点で、
自分がゲームに慣れてないだけだと証言してしまったようなものだよ。
最初から勝てるゲームなんてない。コツを簡単に掴めるゲームでもない。
それにあなたの苦情はこのスレで殆どの人が嘆いてた部分で、
ずっとやってくるとどうポジション配置すればいいか、個人設定はどうかが分ってくる。
AIが馬鹿すぎるんじゃなくて、
まだそのAIを上手く動かす土俵にすら立ってないだけなんだ。ガンガレ。
>>623 無能なだけだろ。馬鹿なのはAIじゃなくてあんた。
>>624 いつか頑張るよ。
新しいプレステ買ったらね。
つーかAIは間違いなく馬鹿だけどね。
つーか相手の超しつこいドリブルを止めるのは俺じゃないし、
ポジションでもなければ個人設定でもないと思うんだけどなぁ、俺のサッカー観では。
まあつべこべ言わずに頑張るよ。薄いプレステ買ったら。
>>625 無能?
制作者のヘボなサッカー観で作ったゲーム内のルールに合わせて
ゲーム内でのみ通用するようなサッカー理論を設定に反映させるのが下手だと言って欲しい。
そういうゲームを買った俺が無能だというなら禿しく同意だ。
いや、うそうそ。
いつかマジで頑張るから許して。
ID:+h7LXpCoといい、我がレッズ(ヴァレンシア)といい、
週末は香ばしい厨が出てくるスレですねw
蒸し返してすまんが、メンディエタはバスク人だぞ
>626
HDLを使えばディスクのロードなんて気にせず出来るぞ。
思ったとおりに動かないバカなAIを、色々設定いじって
自分の理想のサカーに近づけるのがこのゲームの醍醐味。
やり方わからなかったら素直にテンプレ戦術を真似してみ。
それから自分なりに変更していけばいいかと。
日本代表より判断力あると思うこのAI
AIが馬鹿なんじゃなくて、その戦術が悪いんだけどな
俺は細かい点はコーチにお任せ方式にして以来、自分でもうっとりするくらい美しいサッカーができている
本当にきれいだよ
ID:+h7LXpCoといい、我がレッズ(ヴァレンシア)に粘着しているヤツといい、
週末は香ばしい厨が出てくるスレですねw
>>631 日本代表とかいうな
サイドを突破してあとはクロスをあげるだけの状態になった加地さんって言え
おまいらの選手の補強の仕方はどんな感じですか?
・他チームから強引に買う
・スカウトリスト
・移籍リスト
・ボスマン
俺は移籍リスト載ったヤツ中心だな
>>632 コーチにお任せしてウットリ...キモスwwww
>634
弱小チームならスカウトが見つけてきた、80以上の能力が二つくらいしか無いヤツを
安ーく買う そして中心選手に
ダッラ・ボナとかいうお世辞にも強いとは言えない選手がオランダベスト11になった時は嬉しかった
ID:Ua20GtH/
朝からいるのかよ...orz日曜夜だけにしろよ
l^`\ / ^l ?
\ 丶 _ / /
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | ? |
| ∪ ( ▼__) ミ j
彡、 |∪| | ダッラ・ボナとかいうお世辞にも強いとは言えない選手・・・。
/ ∩ノ ⊃ ヽ ?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
釣りか?釣りなのか???
スルーできない奴は来るなよ
1度リーグ優勝してしまうと、弱小クラブへ移りたくなる。
俺はMなのかも…。
いや、Mではなくヲトコだ
エキシビジョンマッチで各クラブや代表、クラシックスを選べると思うが、ひょっとしてこの時の選手たちの能力ってほぼMAXに近い状況か?
643 :
いやありがとうバッチョ ◆qwBrXX9sBU :05/02/19 10:50:28 ID:0OX8jms6
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNc lm
>>348 いやあ りがとうバッチョ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやあ りがとうバッチョ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやあ りがとうバッチョ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
プロビンチャでプレーしてるんだが、このゲームって育てて売るって微妙に難しいよね。
なるべく高く売りたいけど移籍リストにある程度高く載せてもあまりオファーがこない。
たまに来る高額オファーが中心選手にくるけど、その移籍金をそのまま補強に使えないし。
なんとかやってるって感じ。
確かに選手が売りづらいよな
どの程度移籍金下げれば他チームが食いついてくるか分かるようにしてほしいな
一番高く売れたのが、ピーク時のアンリで64億。
こっちが買うときはCロナウドごときで90億なのになぁ。
>たまに来る高額オファーが中心選手にくるけど、その移籍金をそのまま補強に使えないし。
これがマジで辛い。
年棒が高いとぜんぜん食い付いて来ないね。
ストイチコフの年棒が7億なんですが、今まで誰もオファーだしてこない。
アジャラは年棒1億なんですが、頻繁にオファーがきます。
年棒って表現あってるのかな?
ところで誰かアルベルティーニ使ったことあるひといますか?
29億で取る価値ありますかね?
年俸(ねんぽう)です
>>647が引用してから気付いたが、
「たまに高額オファーが中心選手に来る」だな。来るが2回入ってるしorz
>>648 デミは使える。元祖レジスタだからピルロみたいな使い方がいいと思う。
うちのディバイオも移籍金0円設定なのにオファー来ない
能力がかなり急降下しているのに4億の年俸だからな
シェフチェンコ(20)
ウェア(24)
ロッベン(29) オーフェルマウス(26)
メラー(22)
アルメイダ(21)
ブレーメ(21) サネッティ(19)
イエロ(23) デサイー(24)
ケラー(20)
若いのが多い割にはプレミア、FA、CL制覇できた。
我らがトットナム。この調子でカーリング杯取って新しい秘書を迎え入れよう。
そんな房チーム晒すなよ(笑)
>>649>>650 サンクス。モストヴォイもいるが、中盤の底で使ってみます。
>>652 アーセナルみたいなチームだな。どこの国のチームはわからんな。
我がヴァレンシアも23人中、スペイン人7人
スタメンだと4人だ
ところでJWETにあった特殊能力「運動量」なんでなくなっちゃったんだろう
次回作で是非復活させてほしい
運動量持ちで馬鹿みたいにあっちこっちに顔を出す加藤望や三浦文武が個人的にめちゃ好きだった
ダイナモマンセー
>>652 いまスパーズにいるやつが一人もいないじゃないか…
やっぱシチュエーションon/offで取り入れられる要素は沢山欲しいな。
アーセナルやチェルシーみたいに
自国籍選手(ユース)を大切にしないとバッシング食らうとか。
ラーション時代のセルチックみたいに
HOMEでどの強豪とやっても負けない試合をするように
サポからの信頼度でHOMEのモチベーションの高まりが変わるとかないと
HOMEアドバンテージの魅力が無くなってくる。
続編楽しみだなぁ。どんな感じになるんだろう。
テンポが悪くなるようなイベントは入れないでほしいけど
もっとリアルな駆け引きもやってみたい。その辺は作り手の裁量か。
有名選手が超低価格で取れてしまうとか、イベント飛ばすことできないとか
いろいろな細かい不満を取り除いた上で新しいデータなんかを入れることを優先して欲しいな。
毎試合後のインタビューの返答によってサポータータイプが変動して、サポーターの応援によって試合中のモチベーションが左右するとか。
フーリガン(勝ってるとモチベーションアップ)←普通(平均的)→紳士(負けてるとモチベーションアップ)
とか。
後はマネージャーに特殊能力が付いて欲しい。
今回も関係有るのかもしれんが
・お嬢様→資金力アップ
・語学優秀→外国選手連携アップ
・ビジネスウーマン→交渉力アップ
・元サッカー選手→コンディションアップ
・ピアノ、活発→モチベーションアップ
>>656 だってすでに12−13シーズンですものw
>>659 マネージャー=監督=自分?
そういう(趣味等々)項目の設定はできないけど?
>>661 秘書のことでしょ。
てか続編出るのかなあ?売上あまり良くないし微妙じゃない?
アシスタントだろ?
さっき二位のユーベに勝ったのにモチベーションダウン。
優勝の可能性がなくなったからだって。
初のCL圏内なのに。
>>664 察するに監督は冷静にCL圏内を目指してただけだが、
選手達は「このまま優勝いけるぜ!」ってメンタリティがみなぎってたのでは。
実際もブンデスのAZみたいに
メディアが必要以上に騒ぎ立てることも少なくないからね。
彼等は現実にそうなってきてるから凄いけど。
普通のウイイレにもユースの選手が出てくるようにしてほしい
げ、ブンデス修正しとくの忘れてた。
エールディビジね。連続投稿規制ウザヽ(`Д´)ノ
>>665 そーなんだよ。おかげでその後三連続ドローとかで五位に転落。
これで四年連続五位。戦術見直すか・・・。
さっき対戦相手研究のところで、簡易戦術設定をひさびさにオンにしてみたんですけど
こっちの攻撃の設定の時に、コーチはは強力な右サイドを活かして〜とか言って
攻撃の大きい矢印が真ん中と右から二本延びている状態になってました。
多分以前のチームでの簡易設定が残ってるからだと思ってるんですが、これを変えるには、また簡易設定を行わないといけないですかね?
勝手に変ってくれるとかありませんか?
改めてみると、弱い右サイド攻撃が多かったなと思いまして困ってます。
ユース選手ってどんぐらいの能力の高い選手がでてくるの?
12シーズンもやってるとさすがに飽きるな
CL決勝前に優勝の可能性なくなったからってモチベーションダウン?
請願も8ポイント足りずにあげることできなかった。
サンプドリアみたいに下位チームだと引き分け狙ってもOKなのがいいですね。
ダービーもないし。一年早い。UEFA出たくないな。
>>669 選手の能力が高いサイドだから矢印が出るだけ
>>671 そこから下位チームをあげさせていくとまたハマル。自分は10年目。
ミハイロビッチがFK蹴ると怖い。現実のローマ戦見た影響で!
ミハイロビッチや老年アスンソンは体力・スピードがない。
そこで自分の場合、いい位置でFKもらったときに彼らを投入。
これで5、6回決めた。
ミハは決めたことないぞ
10年以上やって一番決めたのがベッカム
FKの弾道も個性を出してほしいな
ロベカルのFKをみると萎える
>>675 FK要員って一番選手が屈辱的だと思う起用法なのにね。
ウイタクの選手はちょっとロボットみたいなところがある・・・
チームに愛着が沸いても
何故か選手個人に対してはそこまで愛着沸かないな。
コンバートの警告はウザイけど、トピックスだけでお知らせする仕様だけにしてくれれば
カッサーノをやり繰りしたカペッロプレイも楽しそうなんだが。
>>674 俺も(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルになる。
ところでコーチが練習を自動で設定してくれるっていうのは、どうすればいいの?
>>510はテンプレ入りとして水着とウェイトレスの条件もくわえた方がいいと思うんだが・・・
誰か知ってる?
FK要員て屈辱なんだな・・・
自分が重用したのはこんなところ。
ベッカム>アスンソン>ミハ>ニハト>ジュニーニョ>ラーン>ホーイドンク
あと色々。
>>677 ロベカルはカーブ値ひくくなかったっけ?
それとロベカルの蹴り方は近距離からだとほとんど枠の中飛ばないよな。ロベカル蹴っても怖くないし。
>>676 大してベッカム俊輔の蹴り方は9割枠の中逝くから怖い怖い・・・
ステータス以外にも蹴り方が影響してるっていうのが俺の体感なんだが・・・
ほかにそういうやついないか?
我がヴァレンシアではフィオーレのFKがすごい
大事な場面で本当に良く決めてくれる
ところでプレイ安定度やコンディション安定度って成長する?
若いころは不安定でベテランになると安定するとかあるのかな?
>>682 ロナウジーニョ良かったよ
F.デ・ブールはロベカルみたいに枠外ばかりだった
フリーキックはホーイドンクとF.デブールとスナイデルが蹴ってるな。
昨シーズンホーイドンクが28ゴールで得点王になったけど、そのうち7ゴールがフリーキックだ。
ズラタンをユーベに放出して、得点力不足になるかと心配したけど逆に増えた。
アヤックス6シーズン目だけどまだまだ楽しめそうだわ。
>>682 確かにホナウジーニョは凄い。
しかし、左右でキッカー決められると良いんだけど・・・。
モストヴォイとストイチコフ分けたい。いつも同じ場所で決めてくれるストイチに感謝
シュマイケル(19)獲得
チェフ(29)バイバイ
引退まで飼って指導させれば?
やだ。給与枠余裕ないもん。
GK、そんなに年俸高いの?
うお、なんかしらんが、急にピッチに、相手2人と味方3人しかいなくなった
あ、一応審判はいるのな
アウトナンバー!!速攻!!!
それはチャンスだ!!
選手交代したら元に戻った。
うーん、バグだよなぁ
オーフェルマルス(オーヘムナルス)発見!
だけど
プレイ安定度 4
コンディション安定度 3
怪我の耐性 C
使えるのか?('A`)
ロビーニョってルーレットで獲ったら、
次のシーズンから検索すれば出てくる?
クラシック選手じゃないから、クラシックONにしなくてもいいの?
あと、カベナギはヨーロッパ他でいいんだよね?
>>696 かなりムラがあるけど、ウイングとしては結構優秀だぞ。
今22歳だがトップスピードと加速力とドリブルスピードが99で、敏捷性96ドリブル精度95でこの辺真っ赤。
怪我のほうは…今のところ獲得して2年たつけど怪我したことないな。
何せスタミナがないからハーフタイムにいつも交代させてるからな…。
それでも昨シーズン10ゴール8アシストの活躍。シュートでいう芹沢みたいなやつだ。
>>683 数値上、成長や変化はしないが、
若い頃はコンディション安定せず、ベテランになるほど安定するのは確か。
飽きてきたからローマでまた最初からやってるんだが。
2年目でコパ・イタリア決勝。相手はユーベ。
アウェイでの第1戦、2−0で負け。
2戦目のホーム。
CL決勝とかリーグ戦とかあるからどーでもいいやと思って2軍でいった。
前半終わって0−0。完全にこっちのペース。
エースのカッサーノ投入。
後半20分頃、デ・ロッシからのスルーパスに抜け出したミド(アーメド・ホッサム)がGKと1対1。
これをループ。しかし外す。
後半34分、同じような状況でミドが今度はシュート、ゴール!
いけるかも…と思った矢先、スリーバックの一角のフェラーリが1発レッドで退場。
やむなく3−5−2から3−4−2に。
(続き)
後半ロスタイム、左サイドの新加入ダウニングが抜け出し、中に切り込みシュート。
しかしこれはブッフォンに阻まれる。
が、これを右から詰めていたマンシーニが押し込み同点。
キタ!キタ!
延長戦に入るが決着がつかずPK戦へ。
ドラマはここから始まる。
正GKは新加入のツェフ。しかし2軍だったためペリッツォーリ。
相手は名手ブッフォン。
4人目まで終わって4−3でリード。
もしかしたら勝てると思ったが、そんなに甘くはない。
5人目のトッティが外し、相手の5人目が決めサドンデスへ。
6人目、トマージが決め相手の6人目。
シュートは正面。
なんとこれをペリッツォーリが止める。
みんなの元へ走るペリッツォーリ。
第2GKなのに…。放出候補だったのに…。
すごく嬉しそうだった。
感動した。
>>646 俺はC・ロナウド20億弱でとれたよ。本人がマンUに不満持っててレンタル移籍でリストにのった状態だったからかもだけどなぁ。
亀レススマソ
チ(ry
>>698 Thx
オーフェルマスルとギッグスは俺の大好きなウィンガーなんで一発とってみます
問題は値段だ・・・・・・
>>699 うーん、そうなのか
たしかにコンディション安定度、プレイ安定度ともに4のミラーが予想以上に安定して活躍して高値で売れたんだがその関係か?
オーフェルマルス、13億で(σ゚д゚)σゲッツ 三( ゚)アーンド 三(д゚ ) ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
不満が真っ赤だと激安ですな
リュクサンが17億、カーヒルが8億で取れたし
あとバックアップ目的で3億ぐらいでとったインコントリスタ風味のフランス人のテガネ
これひょっとしてジャン・ティガナか?
当たり
いい加減ウザいよ
ラインポジショニングってどういう効果さ
インザーギになる
714 :
!:05/02/19 23:34:10 ID:1B9KR4gN
イタリアのレムティールってすごいんだけど…
19歳にして、右ウイングから18得点。
イングランド得点王、最優秀選手、欧州最優秀選手受賞。
…オリジナルが誰か分かる人いる?
…それと…ゲーム開始12年目、アーセガム監督4年目にして、ついに…
トレブル達成!(イングランドリーグ、イングランドリーグカップ、チャンピオンズカップ)
ちなみにイングランドカップは2回戦敗退(涙)
…サラ・クリステンっていうアシスタント出てきた。
716 :
!:05/02/19 23:46:14 ID:1B9KR4gN
サンクス。
まだ現役選手だったんだね。
19歳で移籍金が13億くらいで取れたから、あまり期待してなかったんだけど…
リュングべりの控えでとったら、きっちり大活躍。
今じゃ、リュングべりのほうが、控えになっちゃいました。
だから只者じゃないと思ってたら…
こんなすごい選手だったのか。
うーむ。
右SB要因として転生カフーとデラクレスを獲ったんだけど
将来的にはどっちが役立ちそう?
スカウトマンよ、お願いだからアルセをリストアップしてくれ
カフー
マッチモードでクラシックスと対戦したんだが奴らばけもんだな
粉砕されました・・・・・・orz
722 :
!:05/02/20 00:07:36 ID:1B9KR4gN
俺が好きなSBはイタリアのパヌッチ
ユーロ2004、対スウェーデン戦のあのオシャレすぎるディフェンスに萌えた
>>722 ありがとう
だけどクラシック選手以外をお願い
デカアゴオバケ
ジェラードSBで使うの
勿体無いような・・・。
あ、ごめん
ジェラードはネタです
火事様はマジレスです
みなさん、ありがとう
ジェラード!ソレダ!!
そういえばジェラードってSB適正あったんだ
ってネタなのか・・・
732 :
なまえをいれてください:05/02/20 00:31:24 ID:qgKm7zR7
ヨボ
19歳の久保が、33歳シアラーに指導を受ける
非常に興奮する出来事がありました
右サイドバック。
ザンブロッタをもってきたら?
サネッティ
このゲームってギイ・ルーいる?
>>736 偽名だけどいる。
リネームすればよし。
右SBはチュニジアのトラベルシがイイカンジ、若いし
>>737 いたのか、thx
やっぱテンプレ見ないとリネームきついな
>>738 ゲームでは20歳になってますが、実際は1977年生まれの27歳です。
他にもマンUのエインセ、ディナモキエフのシャツキフなどがコナミの年齢設定ミスっぽいです。
年齢設定いじって若くすると大変なことになる。
モストヴォイ・カルピン、セルタの面々を20歳にしたら
全員ワールドクラスになっちゃった。
>>673 サンクス、選手変えてみてやってみるよ。
743 :
!:05/02/20 02:37:29 ID:6O2jQsn0
>>721 SB自体いらない ホントにいらない むだ杉
ロンドンのダービーって、全部で年何回?
遅レス
すまん、>638の何が問題か全くわからんのだが
攻略本欲しい人、さっきヤフオクに出品したよ
このゲームのサイドバックは守備がザルすぎるよ。
簡単に飛び込んでかわされるな!クロスをあげさせるな!小学生かお前ら…。
>>748 監督の戦術が悪いのでは?
設定とかを書いて意見を求めた方がよいと思われる。
いやAIの問題だと思うよ。もう10シーズンやって色々試してみたからね。
でもあくまで現実のサイドバックの動きと比較して
>>748のような感想を持ってるだけで、
守備はセリエAで最小失点を保ってるから(クロスをあげられても中で結局はじき返す)別に問題ないんだけど。
すまんがチラシの裏。
18ー19シーズンのUEFAカップ。ファイナルの相手はリヴァプール、我がデポルティボは解任条件9位以下の弱小。
始まってみればリヴァポのワンサイドゲーム。しかし相手選手二人がレッドカードで立て続けに立場。おまけにキューウェルが負傷退場、運はこちらに傾いたと思われた瞬間に先制を許す
絶体絶命と思われた後半44分、モリエンテスのGoalで同点!!そのまま延長戦でも決着が着かずPK戦。相手のキックを二本止めて優勝
二人少ない相手に何やってんだプゲラと思うかも知れないが俺にとっちゃ初の主要大会での優勝さorz
守備もエリア毎に細かく戦術設定できればいいんだけどな。
ますます間口が狭まるから無理だろうけど。
そういえば、このゲームの攻略本ってどうなの?
戦術とかの設定のところに詳しい解説があるですか?
選手の能力と戦術の関係とかに詳しいですか?
それとも、選手名鑑的な要素が強いものですか?
>>746 ダッラ・ボナといえば、
海外サッカーを少しでも知ってる人間なら必ず耳にしたことがあるであろう
イタリアの次代を担うと期待されている若手なのです。
数シーズン前は今は亡きチェルシーの主力選手として活躍しました。
たぶん
>>638はそんな選手を聞いたこともない弱い選手という人がいるのが信じられなかったのでしょう。
そんなことを言っている私も、
ヨーロッパクラブを題材にしたゲームをしている人はある程度ヨーロッパサッカーに興味があるであろうと思ってますので、
サミュエル・ダッラ・ボナは有名な若手で通っていると思っておりました。
とりあえず中西が嫌いになった
ガンボンにしる
>754
Thanks
といいますか、その「ダッラ・ボナを知らない人」か私なのですが
ケータイですがググってみました
おお
確かにすごい
ユース代表だったみたいだし、ちょっと古い記事だけどミランやインテルとの移籍話もある
失礼しました
こんな選手をデン・ボッシュなどという弱小チームに連れてきてしまい申し訳なかった
いや、でも活躍はしてくれたよ
うん。
(*´Д`) ダッラ・ボナってすごい選手だったのね。
今まで、そんなことまったく知らずにレッチェ使ってたよ。
ところで、スカウトリストにある星マーク(説明書ではスカウトのオススメ度だかなんだか)ってどれくらいあてになるんでしょ?
星3つとか4つついててもなんか能力微妙だったりで・・・。
やっぱり、成長度とかも加味した上でのオススメってことなのかな?
>759
チームの足りないポジやタイプは星が多い(気がする)
ただ戦術とはリンクしていないかも
3バックでチームが財政の危機だったのでSBしかできない奴を全員売り払ったら、
リストアップされるSBは軒並み高評価だったし
ぬ?あの星ってチームにとってのお勧めだったのか?
単純に選手の質かと思っていたが
で、ダッラ・ボーナって結構知らないやつ多いのな
ボローニャで中田とコンビ組んだりもしていたから結構有名かと思っていたが
>761
三都主がなまら星付いてた時があったような気がしたのだが…
そう言われるとそんな気がしてきた。
引退選手が複数人いた場合、若手教育って同シーズンに複数回起こりますか?
最新移籍マーケットを使って日本代表で名前が重なっている
中田や高原なんかを、大空翼とか日向小次郎とかにリネームし、
年齢を15歳にしてバルサやユーべに放り込んでる。
どれだけ能力が伸びるのかも楽しみだが、レギュラーとして
チームに定着できるかどうかも興味津々。
>>760-761 ここの方々でも詳しいことは判明してないのねorz
星3つの選手が出てきたんだけど30歳超えてたから取るの躊躇ったのよ。
その時は特に不足してるポジションなかったと思うから、チームにとってのオススメではない気もするけど・・・
我がヴァレンシア、代表選出されたのが1名('A`)
0−0で点を入れたのに中西が「同点ですよ!」つった。
何この人。
ビセンテがWF・OMFでフリーロールONに・・・・
でもなぜかアイマールがCFでフリーロールOFFに・・・・・
さらに謎は試合中ならアイマール、CFでフリーロールOFFに・・・・・
>>769 同志よ!わかるぞ!その悩み。だが適正は無視するな!自分で指示だ。
ところで攻略本、ゲーム屋で買ったけど(500円)役に立つ!
こいつがいつピ−クだとか見るのが楽しい。
フリーロールやっても動きよくなるわけじゃないし、あんまり関係ないと思う
>>771 本当だ、意味わかんないなwwwwwww
ビセンテがWF・OMFでフリーロールONになった
しかしなぜかアイマールがCFでフリーロールONだったのにOFFに、でもOMFだけはONのまま
さらに謎は試合中ならアイマール、CFでフリーロールONになる
>>773 まーね
やばい糞面白いこのゲーム
シミュレーションゲームの癖にロード早くて快適だし
俺がやったことあるものがたまたま遅かっただけかもしれんけど
AZのバリーファンハーレンが転生したんだけど、取る価値あるかな?
実際のバリーはテンポの良いゲームメイキングをしていてすごく好きなんだけどゲームではどうかしら
もしかしてクラシックのベルマーってベルゴミおじさんの事?
778 :
なまえをいれてください:05/02/20 15:13:58 ID:I8HJtO+H
>>770 「★が多いほどクラブにとってプラスになる選手です」
・・・orz
こんなところに載ってたのか・・・。スマソ。
このゲームでヘルプ一度も使ったことなかったから全然気づかなかったよ。
779 :
なまえをいれてください:05/02/20 15:31:46 ID:OSB3tTDD
このゲームのロムだけなかなかディスク読み込まないんだけど俺のだけかな?初期のハードなんだけど読み込み何回かやらないと失敗するんだよね
フィオレンティーナでやってるんだが、ミッコリPK外しまくり。
PKキッカーないとこんなもん?
1年目マンチェスターシティで説明書も
何も読まずに適当にやってたら何故か優勝した。
今2年目・・成績のボロボロっぷりに死にたくなってきた。
ってかファウラー30でいきなり引退とかすんなよ!
これ、安定して勝てる様になると何故か急に敵が強くなるね・・。
特に以前と戦術変えてきてないのに・・・。
急にGKと1対1外しだしたり
急に馬鹿みたいにロングシュート打ち出したり
急に無理なスルーパスで敵にカットされたり
急にゴール前どふりーでバックパスしだしたり
ディフェンス値70前後のDF陣相手に3試合連続無得点のロシツキー・シェヴァ・サビオラのトライアングル
そして相手のロングパスに余裕で対応出来ないネスタとメクセス
たまに撃つロングシュートに反応出来ないランドロー
・・・こういう時って必ずあるの・・?
対処の方法ないのだろうか・・・。
785 :
なまえをいれてください:05/02/20 16:54:13 ID:UEfXG1bb
イタリア就任1年目でスクデットとった人いる?もちろんリセットとかなしで
補強もしないまま。勝点89 1敗 失点10で優勝出来ないって...スクデット
とった人いるなら続けてみるしいないなら頑張っても無駄だから売り払うよ
これ以上戦術の練りようが無いし
黙って売って来い
>>783 うちの選手はPKキッカー持ってない奴でもほぼ決めてくれるよ。
15シーズン以上やってるけど、PK成功率は95%超えてると思う。
まあ、PKキッカー持ちに蹴らせる方が多いけど。
たまたまPKの時にPKキーパー持ちのGKに多く当たったんじゃね?
どうでもいいことだけど、
セリエAの外国人枠人数はゲーム開始時の外国人の人数で決まるから、
フリー移籍やってから始めると外国人枠20人とかできるのな。
788 :
787:05/02/20 17:10:15 ID:06TmneZn
>>787 そーなのかなぁ。ここぞって場面のPK外されてその上はじかれたヤツも押し込めないミッコリ。
そのくせとんでもない角度のシュートはあっさり決めるんだよなぁ。
ちなみにボルティージョに代えても外しまくり。辛い・・・
>>789 俺も最初の数シーズンはありえねーくらいPK外してた
敵味方関係なく
たぶん、そのうち決めてくれるようになるよ
>785の言いたい意味がわからん
>>790 こらえきれず転生ラーション獲得しちまった。
よくよく見てみるとPKキッカー持ち一人もいなかったし。
そんで早く成長してもらいたいんだけど、
10分や15分の出場でも若手って成長に効果あんのかなぁ?
>>784 対処として効果あるかしらんけど俺の場合、
そんな感じで動きおかしいなって思ったらキーマン代えてる。
なんとなく修正されるような気がしないでもない。
794 :
なまえをいれてください:05/02/20 17:53:18 ID:UEfXG1bb
>791 どの辺が? 俺は既存のメンバーと自分の戦術だけで優勝したいのよ
試合に負けたらリセットしてやりなおしたり能力の高い選手補強して進める
なら無能でも優勝出来るでしょ この戦績で優勝できないのは俺が無能なのか
このゲームがデキレースなのか知りたかっただけ
795 :
なまえをいれてください:05/02/20 17:54:12 ID:8nSF96X0
格闘技団体『ZST(ゼスト)』
ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。
○公式サイト
http://www.zst.jp/
ウイイレ8LEモッサリらしいよショック
さあ、久しぶりに香ばしい人がやって参りました
>>794 お前の戦術が悪い。それに尽きる。そこに納得がいかないなら売るしかない。
要するにお前のサッカーの知識じゃ通用しないってことだよ。
別に無理して続ける必要も無いんじゃないか?
>>794 現実でもインテルは無敗だけど優勝戦線から離脱したな
結論、勝ちきれなくて引き分けが多いあなたの戦術が悪い
>794
もの凄く自分の戦術に自信がおありで
>>794 ヤフオクで出品してくれ。出来るだけ安くな
俺が買ってやるよ
ってお前大人気だな
>>794 とりあえずそのご自慢の戦術を晒してもらおうか。
>>794 要するに初期リヴォルノで優勝できるかどうかってこと?
そりゃいくらなんでも無理じゃねーの?
>794
己の無能さに気付きなさい
有望選手獲得して一年目は活躍してくれるのに次シーズンにはあまり活躍してくれない
794が言いたいのは
「どんなに好調でも必ず優勝争いがもつれる」
って事かな?自分もそれにはかなり萎えるけど。
このゲーム、必ずピッタリと2位に付けてくるチームがあるんだよね。
連勝街道突っ走ってもピッタリ付いて来るから
飛びぬけた勝ち点を稼いでるチームが2ついるというあまり現実的では
ない事が日常茶飯事に行われる。
1シーズンだけならまだしもほぼ毎シーズンだからなぁ。
811 :
なまえをいれてください:05/02/20 18:35:07 ID:UEfXG1bb
>802 ありがたいことだな
実際キツイぞ 既存のメンバー(フィオ)だけでガンガン補強してるユーベ
とかに勝つのは。ジェラードとかいるし!引き分け多いっつーが3強+ローマ
相手じゃ8分けは必至だぞ 残りの30試合で26W3D1L→戦術は悪くねーだろ
長くなってスマンが試しにやってみ 俺は超えられないよ
サイドが機能しないとか、エフェクト・補正があるとか、優勝出来ないとか、、、
定期的に馬鹿な厨が出てくるな
フラグとかねw
優勝争い、そんなにもつれるかな。
俺はブンデスリーガ20連覇中だけど、自分の勝ち点が70ぐらいの時は僅差だけど、
80前後の時はもうウインターブレイク頃から独走だよ。
毎年、二位の勝ち点は65〜70ぐらいかな。
ブンデスがバイエルンの一強皆弱気味で、俺がバイエルンなせいかもしれないけど。
>>811 その戦術を知りたい
てか 既存のメンバーだけではあなたの言うとおり厳しいと思うよ
現実でもフィオはその面子で低迷してる訳だし
そのこだわりがよくわからないんだけども
リネームのモデルが乗ってる攻略本出てくれないかな・・・
ウチはPCとPS2置いてる部屋が離れてるし、プリンターないから
リネームがまんどくさいわこりゃ
写メール撮れば?
(゚∀゚)!!!
そういや先週デジカメ買ったんだったわ
ありがとう817
大好き
フォーリクラッセ・クラッキがいて
「この戦術機能しますた!優勝しますた!」ってのもなんだかな・・・とは思うけど
初期フィオの面子だとチョト難しいだろ。
優勝争えただけ、おまいは凄いんじゃない?
820 :
なまえをいれてください:05/02/20 19:03:49 ID:UEfXG1bb
>>815 >そのこだわりがよくわからないんだけども
現実でフィオがその面子で低迷してるからだよ せめてゲームの中だけでも
とおもってね
>>819ありがとな
てかやっぱりこれで優勝した人はいないみたいだな
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < ID:UEfXG1bbマダァ!?
☆ ドムドム|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
結局、ID:UEfXG1bbは
>>819のセリフを待っていたんだとさ
勝ち点89で優勝できないのは単に運が悪い
それに自分の戦術で優勝できなかったのなら普通は勝てるように補強するわけで。
元々優勝は難しい戦力で始めて、
優勝できないからこれは駄目だってのはおかしいんじゃなかろうか
>822
だよね 低迷してること知ってるなら尚更良ゲーと思うだろうが
ジェラード 移籍金75億 年棒7億5千万 えへえへ〜
826 :
なまえをいれてください:05/02/20 19:54:07 ID:UEfXG1bb
>>823>元々優勝は難しい戦力〜 別に本気でそうおもってるわけじゃないよ
「え〜!優勝出来ないんかい!」とゲームにツッコミたかっただけ
俺はこのゲームをナナメからプレイしてるからね
>>824意味わからん 現実でダメなチームがゲーム上優秀なのは俺がプレイして
るからであって良ゲーかどうかは関係ないっしょ
>>822消えろカス
>826
現実でダメ→ゲームでもダメ
現実でダメなのに、補強無しで優勝しちゃったらそっちの方が「あれ?」って思うぞ
現実でダメな事知ってるなら、当然の結果
しかしそれでも食いついてくるのは>822の言う通り、カマッテチャンなんだと俺は思った
なんかすごい盛り上がっているなwwwwwwwwwww
ところで我がヴァレンシア、今医者いってきたんだが麻酔が今切れたみたいで猛烈に痛くなってきたよ(;´Д`)
ゲームだからムキになるなw
830 :
なまえをいれてください:05/02/20 20:01:46 ID:+xg6HYng
このソフトいま何円位で買えますか?
このスレの始めの方にTSUTAYAで新品2980円って書いてあったんですけど
そんな安く手に入るんですか?中古でもいいんで。
だいたい完璧な戦術で上手く機能しても優勝できる保障はないしな。
うちらは試合全体が見れる立場で「そんなシュートはないだろ」とか
「なんだよそのパスは」とか思うが実際ピッチの上に立てば
全体が見えるわけでもないし、監督の立場で戦術通りに選手が
働く時なんてそんなにないもんだろ。
たまに上手く機能して結果が出るからこそうれしいんじゃないのか?
>>830 俺の近辺では5000円切ってるの見たこと無いよ。海外サカ板のEWETスレでも
先週その話題が出てて、買いに行ったら中古で7100円でしか売ってなくて買うの
やめたという人がいた。
>>830 そういう質問は、ググれと言われるのがオチ(ついでにsageれ
マジレスするとまぁ普通に5000円ぐらいするだろ。
>>828 おまえの事なんかどうでもいい
消えろクズwwww
>現実でダメなチームがゲーム上優秀なのは俺がプレイしてるからであって
>>822
おまいら、戦術and面子は固定ですか?
俺は調子優先で面子を選び、その面子によってコロコロ戦術変わりますが
あと守るか攻めるかでもかなり変わる
面子固定はなかなか難しいな。
若手はコンディションの上下激しいし、自然と調子重視になる。
>>836 コーチにお任せだろうがwwwwwwwww
UEfXG1bbとヴァレンシアは人間のクズ度で良い勝負を演じてるよね。
漏れ的にはUEfXG1bbの方が社会のクズの香りもする分、ウザイかな。
(●´д`●)ハァハァ
もう一人クズが来た
バカレンシアは自分が否定されると突然キレる分、こっちの方がウザい
うっわwww
すげー厨が湧いてるww
さすが休日ですね。
てか厨はスルーしろよ。釣られすぎ。
釣堀かよ、ここはw
( ´_ゝ`)・・・
スレが過疎化しているからなおさら荒らしの思う壺だな
それにしても最近おまいら戦術の話がすくなすぎますよ
戦術厨は消えたか?
もう語ることもないといえばないが
あえていえば守りきる戦術かなー?
俺も鬼プレス戦術ならできるが守りきるサッカーはできん
戦術=コーチにお任せのクセにwwww
守備はほとんど運任せかなあ おれは
どんだけ上手く守ってもシュート数1で1点取られるってことはあるわけだし
この前 正GKのファンデルサルが怪我したのでシーマンに託したら4本中4本入れられた
やっぱり能力が高くても控えGKだと目には見えないメンタル的な影響があるのかな
848 :
なまえをいれてください:05/02/20 21:12:09 ID:9wQ7iXvW
>>826 UEfXG1bbさあ、違ったら(謝)だけど、
君、文章を見てると、ヒッキーの匂いがぷんぷんするんだよね。
ちなみに違ったら、次の文章はスルーしてくれ。
たかだかゲームに脳みそを絞って、誰にもできないようなことを達成して、
「俺は優秀な人間なんだ」って自画自賛。
生活に人間との接点が無くなる内に、自分の脳内世界が全てになっていき、
その中で、自分が何かをやり遂げた場合、それが大偉業であるように思えてくる。
で、もちろん、自分の脳内では、周りの人間達が自分を大絶賛。
これは家で一日中、テレビやゲームをやってるヒッキー君の典型的な症状です。
…はっきりいっちゃうけど、現実の人間達の反応は、
「たかだかゲームじゃん。なに、そこまでマジになってんの?気持ち悪!」
ってのが現実の反応です。
初年度で補強無しで優勝する方法を考えてる暇が合ったら、
実生活で勝ち組になる方法を考えてくれ。
君には勝ち点89を稼ぐ頭脳があるんだから。
>>836 俺も調子重視だな。控えも充実してるし、ターンオーバーでやりくりしてる。
ただやっぱり愛着のある選手はやっぱり多用してしまう。
戦術は面子次第てってのもあるが、相手にもよるな〜。
基本は3-3-1-3のラインなんだが相手のサイドに能力の高い選手がいたり、
サイドアタックでこられるときは4バックのゾーンにして4-2-1-3か4-2-2-2になるな。
後は試合中うまく相手と噛み合ってない時(ボールポゼションが低いとか)はすぐにフォメ変えてるな。
フォメは全部で7種類用意していてそれを試合中にもコロコロ変えまくったりしてる。
フォメ変えるだけでチームががらっと変わったりして見てても楽しいよ。まぁその分器用な選手を多く持ってないといけないけどね。
8INT買おうかな
サカつくみたいな変な演出があるとすれば、それは確かに萎えだ。
>>848 スルーすればいいのに、わざわざこれだけ長文を書いてしまうお前もヒッキーの素質十分w
現在、サイド攻撃の戦術に挑戦中なんですが、
WFかSMFかSDFかで迷っています。
どれを主体にすればいいでしょうか?
854 :
なまえをいれてください:05/02/20 22:00:30 ID:hrfR3VZl
そういうお前も、わざわざ反応せずにスルーすればいいのに・・・もしかして・・・お前もか?
SDFはSBか?
SBでサイド攻撃は難しい
個人的にはWFが一番簡単だと思う
ほうっておいてもサイドに開いてポジショニングしてくれるから
SMFは結構真ん中に寄って来るんだよね
このゲームは本当に守備固めが難しいよな
DFが簡単に相手に前を向かせすぎ!
>>853 ヲトコはだまってWF
特にスピードのある選手ならね
いい年こいてウイタク楽しんでる時点でみんなヒッキー体質
まともな人間なら休日はスタジアムかリアルサッカー。
アトレティコで3シーズン目。
エバートン式3センターも機能しなくなったので、ミラン式3センターにしてみた。
見事機能!(`・ω・´)
毎試合3、4点取って勝てるようになった。
>>857 まともな人間なら
こんな糞寒い雨の休日に
サッカーなんてしねぇよ
>>853 WFで攻撃的にいってみては。
SBは中途半端になりがち
861 :
853:05/02/20 22:15:24 ID:xIDtcUYb
>>855,860
THX.
WFに手を出してみます。オランダ人のオススメWFいます?
>>857 金曜の夜に神奈川の某屋外施設でフットサルしてきたが死ぬかと思ったw
寒過ぎて耳が変に熱くなってて手の感覚がない。おかげで風邪引いたわ・・・orz
>>861 何といってもロッベンだ
若いしSMFもできるので主力になれるぞ
あとローセンダールのイケディアもお勧め、安いのにトップスピード99まで育つぞ
865 :
864:05/02/20 22:29:33 ID:Qm0dg9rp
オランダ人という縛りがあったな・・・
イケディアはナイジェリアだ、すまん
今ハット決めて興奮していた
>>861 俺はもう放出してしまったがデ・リッダーがオススメ。
何気に180cmあるからヘディングで決めてくれることもあった。
今使ってるのはオフェルマルス。怪我Cでスタミナがちょっと少ないから注意。
後は使ったことないけどファンペルシーとかファンデルメイデとかロッベンとかカステレンとか。
中途半端の意味ぐらい辞典で調べろよコーチにお任せ君
868 :
なまえをいれてください:05/02/20 22:37:23 ID:hrfR3VZl
右ウイングならレムティール!
714参照
バイクっていうイングランド人出てきたんだけど架空?
20歳で能力の殆どが70代後半 ドリブラー、ドリブルキープ
飛び出し、司令塔、パサー、1vs1シュート、アウトサイド持ってて
OHとSHが出来る
育てればすごい選手になりそうな気がするけど怪我耐性Cってのがな
6億ほどで取れそうだけど
イタリア人だがディバイオもWFしてかなりいい
ラインブレイカーなので相手の裏にガンガン抜け、その後中に切れ込んで得点を狙うのが特徴
メインがCFなんだろうけど生粋のWFとはちと違う
素直にCFとして使ったほうがいいのかもしれんが('A`)
しかし、やはり荒らしは荒らしでしたね(苦笑) > ALL
レス遅れてすみません。
PCフリーズしました。。。。
>>864-866,868の人
アドバイスありがとう。資金と相談しながら探してみます。
>>849 フォメショソを試合中に弄るのは良いがグループ戦術はどうしてる?
戦術データから読み込むとついてこないでしょ?個人設定を
変えるのも劇的にマンドクセ-ので固定フォメしか操れない。
>>857 極論杉
あ、
>>871は853の物です。
連投ごめんなさい
初期チームAマドリーにしてる人、多いみたいね
初期から選べる割りに優勝狙えるほど資金・選手が充実してるからかな
当方もAマドリー3シーズンやって、リーグ優勝したのでチェルシーに栄転したつもりが解雇されかけた
チョット気になる事が。
イタリア人、CFのデルベッキオ(マルコ・デルベッキオ)のゴール後のパフォーマンス
は固有なのだろうか?
頭の上で両手を横に振った後その手を両耳に当てるやつなのだが。
カビラの実況も彼のゴールだけは他の人と違うし。
糞の質問だったらスマン
>>870 おまえがそうやって急に煽りだすから嫌われてることに気づけよ
だからスルーされまくりなんだよ
荒らしなのはむしろおまえ
>>875 デルベッキオは見たことないけど固有じゃない?
他にも結構いるし、エディットで設定できるよ。
うちの中田はゴール決めるとバク転する。
アイマールはおさるさんの物まねするな
チラシの裏だが、冬の移籍期間終了直後に中心選手のジラルディーノが長期離脱。
今まで長期離脱した選手がいなかったから怪我を甘く見てた。
カスFW二人しかいないよママン・・・。
カスでも偶に決めてくれるかもよ
ジラが不調or疲労の時はどうしていたのかと子一時間(ry
>>879 カプセルで少しでも治療期間を短く
それまでガンガレ!
フィオレンティーナでやっていたのだけど
外人枠の選手をレンタルで外に出しておいて
その間外人選手取っておくと次のシーズンで外人枠が増えてたよ
シーズン長いから一回しか見てないのでバグかもしれないけど
俺もおととい買ってやってるけど正直おもろい
マジョルカで04-05シーズン3位(ヨボとベリオンだけ獲得
>>878 あれ猿の真似だったのか。
頭掻いてるだけだと思ってた。
>>877、
>>878 即レスありがとう。
やっぱりそうでしたか。
当方まだスタートしたばっかりなので固有パフォーマンスを
もっている選手が少ないので最初見たときは「おぉー」と
思いました。
これからも試合を見るのが楽しみになってきた
887 :
879:05/02/20 23:25:44 ID:KES4Xqh8
やっぱ1トップのカウンターサッカーじゃ、ジラルデーノいなくなると勝てないorz
いい教訓になったが、来冬のフリー移籍期間まで持ちこたえられるかな、このチーム・・・。
以上、チラシの裏でした。耳汚しゴメン。
>>872 うちの場合は基本戦術を固定して、試合中に変化させてるからな。
スタート時の戦術は毎試合同じだけど、終了時はバラバラだ。
だから試合中にグループ戦術いじるのもなれたよ(;´・ω・`)
練習は3バックと4バックに3、オフサイドトラップにも3、オーバーラップ、飛び出し、サイドからセンター、サイド駆け上がるに2ずつ。
サイドが弱いときはガンガンサイドを駆け上がらせるし、中央が弱い時はガンガン中央に集める。
個人設定は基本的に固定だな。選手一人一人の役割はフォメいじってもあんまり変わらないし。
個人戦術は戦術データからコピーしてもストックした時の状態になるからな。
まぁここまでやる必要ないんだろうけど、うまくはまれば前半0−0でも後半4−0とか見れるからやめらんない(*´Д`)ハァハァ
もちろん逆にやられる場合もあるがな…。
ついでに1トップのカウンターサッカーの戦術晒しきぼん
我がヴァレンシアは1トップがなかなかうまくいかず、アイマールをFWにして2トップにしたらブレイクしたんだった・・・・
俺は試合中にDFの枚数は弄らないがフォメはかなりいじるな
個人戦術はカウンター・攻撃参加・オーバーラップ・ワンタッチを良くいじる
あとグループ戦術もね
19歳のカフー スタミナとLパススピードが70台。それ以外60台50台40台
使えんのかよ(´A`)
>>891 23歳ぐらいからかな・・・育成したら21歳ぐらいでなんとか
>>889 5-3-1-1の糞サッカーです。
大リストラを敢行して他チームに舐められきってる我がパルマならともかく、
ヴァレンシアで1トップは、マンマーク付けられたら終わりなような希ガス・・・。
毎試合五得点してる人とかいる?
おらはどうやっても無理だ
>>891 26歳でスタミナ96ある。
控えが不要なのでスゲー重宝してる。
スタミナ以外は期待してたほど上がるわけじゃないけど。
さっきロスタイムに同点ゴール決めたらさ
自分のユニフォーム引っ張って伸ばすパフォーマンスしたんだけど
こんなパフォもあったんだな
>>888> >890
マンドクセーことしてるのな。チーム戦術と皇太子化しない俺は失格だな。
今開幕するとこだから今シズーンはがんがってみるか。
>>894 現実にも無理なんで必要ないと思われ
スナイデルとミルナー?ってやつどっちとるかで迷ってるんだが
どっちがいいだろうか?
フォメ戦術とか関係なしで
引継のNewGameでバルセロナに就任。
でも、どこから補強していいか微妙。
初期のバルセロナはまず誰にオファーすればいいの?
それを自分で考えるのが楽しいんじゃないか
>>898 マンドクセーけどそれで逆転なんかした時は自分の采配が良かったんだって思えて嬉しいぞ。
がんがれ。
>>900 新しい監督。
今日買ってきたんですけど
ゲームオプションのWEシリーズデータロードってのをやると
8のエディット(チーム名、選手名)になるんですか?
このスレ自演がいっぱいでワロスw
>>902 ツマンネ(゚д゚)クオリティ低杉
死ね低脳
┐(゚〜゚)┌
5年目なのに、いまだ他チームに移籍するタイミングがつかめない・・・
5年もたってたら 新規継続でやったほうがいいの?
それとも、そのままシーズン終了後移籍??
>>907 同意w初期チーム離れた人は何年目ぐらいで離れた?
条件厳しくなって解任させられた
あのなあ、アホばっかりなんでパパ、諭させてもらうとな。
このゲームはフットボールチームを自分の好きなように補強、采配をして楽しむゲームなのよ。
10人いれば、10人の楽しみ方があるわけで、
この選手は上手くなる?とかなら答えようがあるが、
移籍はいつとか、誰を取るのが正解とか、そんなのはないわけよ。
子供じゃないんだから、ゲームの中でぐらい自分の身の処し方は自分で決めなさい。
>>905 だったらもうちょっとましな聞き方しような。「バルサでやってる人、まずどこから補強した?」とかな。
「だれにオファー出せばいい?」なんて聞いても答えなんて出てこないぞ。人それぞれに決まってるんだからな。
まぁでもネタのつもりだったんだが煽りみたいに聞こえたなら謝る、すまんかった。
まぁ俺ならジュリーの代わりを補強するな。怪我Cだからいつ怪我されても大丈夫なように。
だから右ウインガーかな。具体的な名前をあげるならデ・リッダーあたり。オランダびいきなもんでね。
後は特にいらないし、とりあえず1月まで補強は考えなくていいだろう。
12月の時点で怪我人とか出てたらそこを補強だな。資金余っても気にしない。
まぁがんがれ。
書き込む前に更新すべきだったorz
>>911氏と同じこと書いちゃってるよ…(;´Д`)
皆すまんかった、しばらくROMるよ。
どうもポストプレーがしっくりこない。
なんかもっとアシスト的なことして欲しいんだけど皆どう?
殺伐してんなー
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ お茶ドゾー
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ズドドドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドド ドドド
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
>>914 うちの電柱はアシスト多いし
電柱がOMFに落としてスルーパスとかも結構ある
フォメいじったりグループ戦術いじったり汁!
誰か練習をコーチに任せる方法教えてくれ〜
>>916 そうか、いろいろがんばってみるよ。サンクス
1ヶ月ぶりくらいにはじめてみた。ドルトムントで止まってて
大久保2ゴル(´A`)
10シーズンくらいやっているが、やっぱりチーム力がリーグ3位くらいないと
優勝に絡めないよ。
選手能力におんぶにだっこ状態から抜け出せないというか、監督としての
自分のスキルアップが実感できねえ・・・ヘタレだわ、俺orz
リュングベリウマー
ライアンスミスハヤー
クローゼタカー
ダービーで中西に勝利予想されると必ず負けるんですが。
架空ユースってどうやって上に上げてる?
早熟目だったらユース在籍中から有能なのもいるんだけど・・・
安定度、特殊能力は分かるけど、どのくらい伸びるかは全くワカンネーな
コメントも大差ないし。
フィールドプレイヤーの場合は
キーパー能力で伸びしろを見ると過去スレで聞いた希ガス。
50より低い程、まだ能力が育ってない証拠。
>869
そこそこ良い選手になります
FK能力が高め
スタミナは若干低め
トップ下も両サイドできる選手なので、リザーブメンバーには最適
台所事情によっちゃあスタメンもある
バイクが24歳くらいの時にオプションファイルが壊れたのでその先はわかりませんが
最近やり始めました。
フィオでやってミランに3ー2で競り勝ち、ローマに4ー4で分けました。いずれもロスタイムに失点しました。まぁいい出足です。次はインテル…ってユーベ除いて咋シーズンの順位順に近い相手で続いてる。
チラシの裏でした。
929 :
なまえをいれてください:05/02/21 07:31:34 ID:F3Rz3AiI
もっとインタビューの種類を増やして欲しいね
全部良い子ちゃんコメントなのはつまらない
もっと悪態つきたいよ。相手をボロクソに言いたいよ
無策(´゚c_,゚` )
デンハーグで初めて3年目やっとゲーム内容がわかってきた。
給料払えないから移籍させて少数精鋭にしてったら、
欧州カップ戦?だとか増えて、もう火の車状態・・・orz
3強崩しもむりっぽいし、会長もやる気なさそうな予算なんだけど
プロビンチアのまま優勝争いとかはできるの?
PSVとアヤックスが空気読めないぐらい強いのはリアルだけど・・・
名探偵コナンはかなり使えますね(´∀`)昨シーズン得点王で、今年も25試合で18ゴール。二年連続狙えそうだー
934 :
なまえをいれてください:05/02/21 12:07:23 ID:mcoSgbeo
松爺また挑発したのか。
>>929 レアル、インテル相手に「選手の能力差が、戦力の決定的差でないことを教えてやる」とか
ファンタジスタ頼みのチームに対して
「ファンタジスタなんて飾りですよ(ry」とかか
byガノタ
負けたときの言い訳とかも?
「今日の審判は、黒ではなく、○○色(相手チームの色)のジャージを着ていた」とか
ウイイレほしい
938 :
いやありがとうバッジオ ◆qwBrXX9sBU :05/02/21 12:36:51 ID:Pc/+5KIt
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
939 :
PD ZERO 今年中にX2と同時発売だよ!!!!:05/02/21 12:41:49 ID:SN8MwfDQ
空気が騒がしいなぁ。なにこの空気。
940 :
PD ZERO 今年中にX2と同時発売だよ!!!!:05/02/21 12:49:55 ID:SN8MwfDQ
>938へ 日本人は自分が謙るのが常識みたいだけど、
アメリカなんかだと、自分で自分を褒め称えるのがメジャー。
何故って?そうしなきゃ、企業に雇って貰えないからさ。
ローマに住むならローマの掟に従えとも言うけど。
やっぱ、俺はアメリカのが正しいと思うなぁ。
まっ、日本育ちじゃ、理解出来ないだろうけど。
941 :
いやありがとうバッジオ ◆qwBrXX9sBU :05/02/21 12:53:43 ID:Pc/+5KIt
351 なまえをいれてください sage 05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369 : :05/02/07 21:18:42 ID:FL0tQxhY
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
日本語おかしいよ
オレ=敬称になってんじゃん
オレ「の」でしょ?
マンU就任1年目で国内3冠達成とCL制覇。
セリエとリーガは優勝するのに3年かかったのに。
943 :
なまえをいれてください:05/02/21 13:56:32 ID:TJFpPMEP
>940ー>941
今友人から借りてきたんだけど
意外と大変そうなので手が止まっちゃっいました。
理解してくると面白いゲームになるんですか?
>>944 半分以上妄想しながらやらないとやっていけません。
何で勝ったり負けたりするのか全くわからないので。
今日3600で売れた
家にあるゲームがフッキンだけになったorz
そろそろ次スレ
>>929 FMなら試合前にいろんなコメント出せるよ
ファーガソンとベンゲルみたいな感じ
既にスライディングを持っているCBに若手育成が起きてます。
チームの戦術がゾーンディフェンス、マンマークは全く使わない
状況で、追加できそうな特殊能力が「DFライン統率」「マンマーク」
「ダイレクトプレイ」「ロングスロー」などです。
ラインやマークをつけても意味が無いので、ダイレクトプレイに
しようと思ってますが、この判断に間違いは無いでしょうか?
パルマでやってんだが、リーグ戦5位でまあまあの順位。
トップとの差も2ポイント。
なのに、チャンピオンズリーグで立て続けに負けたら、監督状態が急落。
次の試合、格下相手に引き分け、状態が少し左に傾いた。
解任されますた.....orz
めちゃくちゃ納得いかないんですけど
>>950 厨チームにしてたんだろ。
選手層厚すぎる状態で負けたり引き分けると監督状態ガリガリ下がる。
あと次スレよろ
>>949 うん。似合ってると思うよ。
おまいソレ女の買い物の時の質問だな。
>952
> おまいソレ女の買い物の時の質問だな。
久々におきた若手育成だったから、かなり慎重になってたw
背中押してくれてthx
久々に来てみたが、前以上に書き込みペース早くなってる気がする。
ところで皆は今何年目ぐらいなの?発売してから結構たってるから進んでる人は進んでそうだが
俺は1月にやり直したので4年目。若手育ってきて移籍するタイミングがつかめない。
男は黙ってひとつのチーム
でもチームを移って、前いたチームの成績や移籍情報をチェックするのも楽しい。
自分が重宝していた選手が、システム変更の煽りを受けて途端に干されたりする。
でも今のチームに移ってから今シーズンで5年目だ。
ところでテンプレがいつの間にか死亡しているな。
ジラルディーノがパルマにいたときは連携が
92だったのに、獲得したら84より上がらなく
なってしまっんですが、ほかにもこういう事
があった人っています?
>959
馬鹿すぎ
昨日買ってきてレッッジーナで始めたんですが
1年目のプレシーズンマッチの2試合目で
チェルシーと闘うことになりました。
どうせぼろ負けだろうな、と思っていたんですが
なんと3−0で完封勝ちできました。
中村が神スルーパス連発でした。
こんなこともあるんですね。
長文、ちらしの裏失礼しました。
>>959 同チームに長くいると連携の限界値が上がるんだよ。
別チームに移ったんならそれがリセットされただけ。
>>956 それができれば最高。
自分は11年目です。若手を育てて年齢がある程度高くなってきたら、
元のチームより弱いところにいきます。今はサンプドリアですが、いずれかはリヴォルノを強くしてみたい!万年最下位。
プレシーズンマッチが全然参考にならんのはどうにかして欲しいな
新加入選手のコンディションupと連携upにしか使えん
966 :
959:05/02/21 18:57:32 ID:ztRy62Gq
ありがとうございます
最近相手監督から挑発されるイベントがまったくない。名声値が近い
監督とおきるのか?継続4回目だからダントツ首位。誰も俺にケンカふっか
けてこない
>>965 むしろウザイよね。サカつくみたくお小遣い稼ぎに使いたいよね。
知人から借りてきて遊んでるんですが、中央からワンツーで一気にDFライン裏に抜け出されて、
GKと1対1で決められるのはどうすれば防げますか?
CBとSBのポジションを少し中寄りにして、攻撃時も中央に絞るようにしてあります。
それと、DFの「チェック」もボールホルダーを追い回しすぎて穴を作らないよう、「しない」にしました。
これで少しは減った気がするんですが、やはり同じパターンで失点してしまいます。
フォメは4−4−2で、守備的MFを2人フィルター役に使ってます。
マークは特に付けず、ゾーンで守ってます。
関係ないかもしれませんが、2番目に多い失点パターンは右からのCKです。
何か良い方法があれば、教えてください。
970 :
944:05/02/21 19:23:34 ID:9kXk1TPy
とりあえずしばらくやってみようと思います。
どっかに載ってたオススメ若手を1人とりました。
これって検索で引っかかった選手がどこのクラブにいるか
旗の絵以外で分かる方法ないんですか?
国旗ならまだしも所属も旗の絵だけじゃどこの選手かわかんなくて。
>>971 うるさい
>>970 わかんないくさい。
一応オファー出せば一日後には〜クラブの誰々に興味ってでるから
獲れたくなければ解除すればいいんだけどね。あんまり意味無いね。
973 :
なまえをいれてください:05/02/21 20:59:53 ID:wFJrp2Ta
>955
今4年目だけど、継続してっからトータルだと25シーズンいってるかな
発売日からずっとやってっからね
まだ飽きないよ、常勝チーム作りたい
先日買ってきたんだけどチーム名や選手名が実名じゃないのでショック。
エディットしたいんだけどまとめてるサイトとかあれば教えて下さいな。
蹴球と一緒に氏ね
977 :
アルバロ:05/02/21 22:14:38 ID:3XkzeqQU
インテルはいってる?かYOー!
レッジーナの1年目の人事資金が4億8000万円しかないんです。
なのにGKは1人しかいないし、CBもレギュラークラスが1人もいません。
どうか助けてください。
>>979 2月のフリー移籍を活用汁
ただし、調子に乗って選手取り杉ると給与資金に困る諸刃のry
>>980 わかりました。
なんとかそれまで持ちこたえてみます。
ありがとうございました。
もう終わりに近いから言うけどさ、
我がレッズも我がヴァレンシアも最初はまともにレスしてたのに、何で性格が変わったんだ?www
>>979 ユース選手にGKいれば昇格させるのもいいかも。
いなかったら仕方ないので980の言うとおり2月のフリー移籍で獲得だね。
ちなみに俺は資金少ないで始めたので人事資金3億だった・・・
レッズ=バレンシアの性格はマジレスすると自己中杉
少しでも自分の意見を否定されるとキレるからうざい
985 :
アルバロ:05/02/21 22:47:11 ID:3XkzeqQU
未だ無敗ってすごくない?
なのに優勝キツイのもっとすごくない?
僕のキックかなりすごくない?
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
俺も膿め
埋め
996 :
なまえをいれてください:05/02/21 23:42:27 ID:wFJrp2Ta
新スレは?
もうイッチョお膿め
998 :
なまえをいれてください:05/02/21 23:43:10 ID:1jnEVo2i
1000
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。