第3次スーパーロボット大戦だぁ~α!!

1なまえをいれてください
PS2用DVD-ROM 2005年発売予定
参戦作品その1

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターロボ(原作漫画版)
無敵鋼人ダイターン3
勇者ライディーン
超電磁ロボ コンバトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
超獣機神ダンクーガ
戦国魔神ゴーショーグン
トップをねらえ!
2なまえをいれてください:05/02/09 03:55:28 ID:aV/t6O8d
4get!!
3なまえをいれてください:05/02/09 03:57:08 ID:Wyx7eXpj
参戦作品その2

超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか
マクロスプラス
マクロス7
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
闘将ダイモス
大空魔竜ガイキング
伝説巨人イデオン
鋼鉄ジーグ
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
電脳戦機バーチャロン マーズ
電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム
バンプレストオリジナル
4なまえをいれてください:05/02/09 03:57:25 ID:d4sqXbk4
5なまえをいれてください:05/02/09 03:57:29 ID:aV/t6O8d
8get!!
6なまえをいれてください:05/02/09 03:58:19 ID:Wyx7eXpj
過去スレ

第3次スーパーロボット大戦α発表!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103813776/l50

【RT】第3次スーパーロボット大戦α総合スレ【RW】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107873155/l50


まとめサイト
http://akaikoudan.at.infoseek.co.jp/matome/alpha3.html
7なまえをいれてください:05/02/09 03:58:46 ID:d4sqXbk4
8なまえをいれてください:05/02/09 03:59:42 ID:Wyx7eXpj
スマン、スレ番入れ忘れた
9なまえをいれてください:05/02/09 04:02:19 ID:axLZ58md
とりあえずトップとGGGFINALとマクロス7参戦したから
SEED参戦には目をつぶる
10なまえをいれてください:05/02/09 04:02:21 ID:2apFDdVf
>>1


>>前スレ1000
実現せんと分かっていても感動した。
11なまえをいれてください:05/02/09 04:02:38 ID:0y1Gtfz0
正直、敵機捕獲で自軍でも使用可能ってシステムはバーチャロン向けだと思うんだ
どーせ自軍はマーズの固有パイロットのヤツばっかで他は敵機なんだろうな
12なまえをいれてください:05/02/09 04:02:50 ID:0WBitcb0
SEEDは見た事ないからでてもらわんと
13なまえをいれてください:05/02/09 04:03:42 ID:7ek6d9rA
>>前スレ1000
残念だがもう手遅れなのだよ
14なまえをいれてください:05/02/09 04:03:56 ID:axLZ58md
木星爆弾製造の過程でジュピトリアン壊滅だな
15なまえをいれてください:05/02/09 04:04:03 ID:iVO4q3d4
>>前スレ996
一応ガンパレの士翼号は元は宇宙での活動を目的とした別世界から持ってきた機体だから一応いける
でも、最大の問題はザクにも適わない攻撃力かな……

しかし、一昔前までは参戦作品にバーチャロンとか書いてあったら、
妄想乙w
の一言だったのに、これからは何でもありっぽいな……
16なまえをいれてください:05/02/09 04:04:54 ID:XTye/Baf
ゲッツ!笑。所で、へきるは声優やめたのかえ?
17なまえをいれてください:05/02/09 04:05:24 ID:Wyx7eXpj
バーチャロンのSD画のポーズを何処かで見たことあると思ったら、ヒュッケバインか
18なまえをいれてください:05/02/09 04:05:32 ID:0WBitcb0
ビーダマンはでないのか?
19なまえをいれてください:05/02/09 04:05:51 ID:5bOUPp0/
>>11
だよね。
じゃないと自分が使ってた機体使えないし。
つか、オラタン、マーズということはカゲキヨは出番なしですか。 
20なまえをいれてください:05/02/09 04:05:58 ID:EDQlQYCz
チャロンが参戦したってことは
デモンベインも参戦できるよな?もちろんエルザも戦闘ユニットとして
21なまえをいれてください:05/02/09 04:06:55 ID:9109dO4V
へきるは業界的に抹殺された。
今更戻りたくても居場所無いんじゃないかな?
アーツの随分偉い人とか絶対に戻ってこさせないとか話を聞いたが。
22なまえをいれてください:05/02/09 04:07:01 ID:5bOUPp0/
>>15
idがVO4(バーチャロンフォース)
 
23なまえをいれてください:05/02/09 04:07:14 ID:Hm1gPcRJ
>>19

海外版のマズーは景清が使えるという話を聞いたことがある希ガス
24なまえをいれてください:05/02/09 04:07:38 ID:axLZ58md
これまでのスレ妄想の中で確実視されているサルファのイベント

・GGGやらトップやらガンダムやら、木星がらみのイベント多数
・過去のαシリーズで倒した敵は多分レプリ地球でソール複製されて再登場
・「カルネアデス計画」は多分劇中で連呼される(スパロボ向けなネーミングだし)
・それも私だ
25なまえをいれてください:05/02/09 04:07:43 ID:XTye/Baf
ライブレード出てほすぃー
26なまえをいれてください:05/02/09 04:07:52 ID:3Ht0vtIc
>>1

>前スレ1000
良くやった。素晴らしい
27なまえをいれてください:05/02/09 04:08:22 ID:Wyx7eXpj
ガンバスターは小隊組めんだろうな・・・
バランスの良い単体最強ユニットとなるか、使いにくさから倉庫の肥やしにされるか
28なまえをいれてください:05/02/09 04:08:52 ID:avEDubTK
バーチャロンってマーズ以降なんか出てたっけ?
29なまえをいれてください:05/02/09 04:09:51 ID:axLZ58md
・俺の歌を聞け
30なまえをいれてください:05/02/09 04:10:19 ID:JmKHyneF
チャロンは初代とオラタンの方が良かったなぁ・・・

フォースとマズーはイラネ
31なまえをいれてください:05/02/09 04:10:33 ID:Hm1gPcRJ
出てたらこんなにチャロナーは喜びません
32なまえをいれてください:05/02/09 04:10:48 ID:9109dO4V
>>10
>>13
>>26
サンクス。チャロナー全ての妄想を代言してみたかっただけだ。
33なまえをいれてください:05/02/09 04:10:58 ID:axLZ58md
レッツゴー、つーきぬけよーおーぜー
34なまえをいれてください:05/02/09 04:11:00 ID:ceL+rCRa
つーかPの「次回作は少隊は無しです」
みたいな言葉はなんだったんだ…
35なまえをいれてください:05/02/09 04:11:41 ID:XTye/Baf
でも、へきるに対して関係者達がどう思ってるかしらないけど、ファンを裏切るような事はしないっしょ?だから、もしお仕事で呼ばれたら声優の仕事してくれ~
36なまえをいれてください:05/02/09 04:12:30 ID:avEDubTK
主題歌はドラゴンボールZ3みたいなノリノリな感じになりますように…
37なまえをいれてください:05/02/09 04:12:33 ID:AGpv30mi
種いらね
38なまえをいれてください:05/02/09 04:13:38 ID:axLZ58md
マクロス7のラスボスステージでミンメイとファイヤーボンバーの
デュエットが聞けるかも知らんな

マジでJASRACを因果律いじくって倒して生歌聞かせてください、シュウ先生
39なまえをいれてください:05/02/09 04:13:41 ID:oWrX3QVD
ナインボールとかプロジェクトファンダズマで(;´Д`)ハァハァ
できるスパロボに一歩近くなった
40なまえをいれてください:05/02/09 04:13:46 ID:5bOUPp0/
バサラ、ラクス、そしてオリジナル-フェイ-イェンが一緒に歌うのか―――
41なまえをいれてください:05/02/09 04:13:51 ID:yBxmcxc7
>>34
つ【MX】
次回作=αシリーズって訳でもなかろう
42なまえをいれてください:05/02/09 04:14:00 ID:Wyx7eXpj
闇竜と光竜にまで出てこられたら風竜・雷竜の立場が危うすぎるんだが。
マイク=サンダース13世も最大の見せ場が終わってる品
43なまえをいれてください:05/02/09 04:14:06 ID:ceL+rCRa
つーかなんで抹殺されたんだ?>へきる
44なまえをいれてください:05/02/09 04:14:11 ID:EDQlQYCz
チャロンの背中のDCも再現されんだよね?
PS2のゲームにDCが出る日がつきにきたのか!!
45なまえをいれてください:05/02/09 04:14:27 ID:wj5mWHFo
バーチャロンは換装システムを使うんじゃないのかな。VクリスタルとVコンバータが一つしかない、という感じで。
46なまえをいれてください:05/02/09 04:14:45 ID:XTye/Baf
ちなみに、何故みんな種をそんなに嫌がるんだ?
47なまえをいれてください:05/02/09 04:14:54 ID:0u5PSZoZ
チャロンの背中にはPSXかな。
48なまえをいれてください:05/02/09 04:15:40 ID:Wyx7eXpj
>>46
その前にアニメ見た?
49なまえをいれてください:05/02/09 04:15:45 ID:L2Z8qrJp
>>46
そういう話はあれるだけだからほっとけ
50なまえをいれてください:05/02/09 04:16:03 ID:yBxmcxc7
>>47
ダッシュしたらUMD飛び出しそうなPSPもあるぜ('A`)
51なまえをいれてください:05/02/09 04:16:18 ID:9109dO4V
今思った。小隊全部ライデン。
小隊援護攻撃ターボレーザー。
小隊長もターボレーザー。
チャロナーの魂賭けたノーロックライデンのレーザーならフリーダム落とせると俺は信じてる
52なまえをいれてください:05/02/09 04:16:21 ID:axLZ58md
そうか、マイクも一緒に歌うな!
熱いステージになりそうだ

>>42
終わってないよ
だってαはまだ原種編に突入してないもの
53なまえをいれてください:05/02/09 04:16:22 ID:EKJ0ztbN
>>40
ミンメイとミレーヌとマイクサウンダース13世も

>>45
まず設定を勉強してくるといいよ
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/
54なまえをいれてください:05/02/09 04:17:17 ID:iVO4q3d4
でも、正直、チャロン参戦させるなら、ロム兄さんとかとの絡みとかみたかったな…
その前に、SRXとテムジンが似てる件についてリュウセイが何をほざくか楽しみであるが。
55なまえをいれてください:05/02/09 04:17:20 ID:EDQlQYCz
>>47 マジか....orz
56なまえをいれてください:05/02/09 04:17:29 ID:Hm1gPcRJ
主題歌、チャロン繋がりで光義猛修のConquist Cielaとかだったりしてw

歌詞の一部、「熱い気持ち胸に秘め、鋼鉄の戦士」とか
スパロボの主題歌に相応しすぎると思うんだがw
57なまえをいれてください:05/02/09 04:17:38 ID:axLZ58md
YF-21のガルドのリミッター解除で
アークエンジェルごときブチ落とせると俺は信じてる
58なまえをいれてください:05/02/09 04:18:05 ID:avEDubTK
>>45
頻繁に出てくるけど、VクリスタルとVコンバータって何?
マーズやったけどよくわからない。
59なまえをいれてください:05/02/09 04:18:21 ID:ceL+rCRa
>41
そうだった。スマン
だけど今作以降ださないような雰囲気…
スマンなんでもない
60なまえをいれてください:05/02/09 04:18:31 ID:EKJ0ztbN
61なまえをいれてください:05/02/09 04:18:40 ID:5bOUPp0/
種はストーリー分岐の彼方に追いやって欲しいなあ。
62なまえをいれてください:05/02/09 04:18:46 ID:Wyx7eXpj
>>52
そうか、いや、個人的に一番活躍したのは弾丸Xの時間稼ぎだったもんで。
13体一斉攻撃は失敗するし、攻撃はゾンダーにしか聴かないし・・・
63なまえをいれてください:05/02/09 04:19:13 ID:axLZ58md
とらいあげーん とらいあげーん

うおおおおお、これはいいな!
マジで生声で演奏しませんか
そのへんなんとかしないか?JSRACよ、なあ、マジで
64なまえをいれてください:05/02/09 04:19:28 ID:0u5PSZoZ
まぁ種が出ても氷雪魔法系神聖機体さえ出てくれれば文句ないかな。
65なまえをいれてください:05/02/09 04:20:37 ID:EKJ0ztbN
>>64
俺と同じくアイスドールに初めて声が付くかもしれないと期待してるクチか?
66なまえをいれてください:05/02/09 04:21:00 ID:toNMj81M
チャロンファンの希望
乗り換えは化け物テムジンとハッター以外はマズー→オラタンで
(ストーリー中盤でマーズクリスタルの干渉が無くなるとか何とか)
前ダッシュ、各種ターボ攻撃は再現して欲しい(複合コンボでもいいので)
サルペンとかブロンガーとかSHBVDだせ
67なまえをいれてください:05/02/09 04:21:06 ID:9109dO4V
オリジナルフェイエン、エンジェ居れば並行宇宙にも関与可能。
スパロボの設定でカバーできるな
68なまえをいれてください:05/02/09 04:21:18 ID:XTye/Baf
アニメは見た~。おもしろいとおもたけどなぁ?おもろくないから、みんな嫌いなんだよなぁ・・・
69なまえをいれてください:05/02/09 04:21:19 ID:axLZ58md
なんというか、外宇宙が舞台ってんなら
エルガイムあたり出せば良かったものを
70なまえをいれてください:05/02/09 04:21:20 ID:EDQlQYCz
チャロンは2Pカラーとかは使えんのかな?
71なまえをいれてください:05/02/09 04:21:20 ID:Hm1gPcRJ
俺は高機動型可憐機体と超火力強化機体が出てくれればそれでいい
72なまえをいれてください:05/02/09 04:21:31 ID:UJcFfjLQ
>>64
シールド有り 召喚有り パワーアップモード有り
システム凝ってたら楽しそうね
73なまえをいれてください:05/02/09 04:21:51 ID:yBxmcxc7
>>64
俺も怨念呪詛的暗殺機体さえ出てれば文句ない
74なまえをいれてください:05/02/09 04:22:45 ID:2apFDdVf
ライデンキボン

俺はどこに行ってもライデンキボンだな…
75なまえをいれてください:05/02/09 04:22:47 ID:Wyx7eXpj
種、デュエルもブリッツもバスターも仲間になるだろう。
そしてデュエルもブリッツもバスターも武器のヘボさに泣かされるだろうorz
仲も悪いから合体攻撃もないしな・・・せいぜい遺作が一斉射撃してくれることを祈るか
76なまえをいれてください:05/02/09 04:23:03 ID:axLZ58md
サルファはCMも注目だな
ニルファのCMのガオガイガーの語り口調は最高だった
「君達に最新情報を公開しよう」ってやち
77なまえをいれてください:05/02/09 04:23:06 ID:TGk8LeeS
今回は種が最強っぽいな
78なまえをいれてください:05/02/09 04:23:08 ID:toNMj81M
チャロン戦闘BGMはどうする?
into the crimsonとかSLCあたりは是非抑えてほしいけど
79なまえをいれてください:05/02/09 04:23:21 ID:JmKHyneF
>>64
高性能光学兵器装備重攻機体さえ出してくれれば全て水に流す
80なまえをいれてください:05/02/09 04:24:11 ID:toNMj81M
ドルドレイは敵ボスで登場→巨大化だろうか?
81なまえをいれてください:05/02/09 04:24:20 ID:9109dO4V
>>72
HP吸収もあるしな。レスキューダッシュでHP分配も可能だ。
というかマズーのシステム受け継ぐなら小隊長破壊されたら小隊全部撃破扱いなのかな?
夢がマジでふくらむ……
82なまえをいれてください:05/02/09 04:24:23 ID:wj5mWHFo
>>53
いや、ある程度設定をふまえて言ってみたんだが。
もっともオリジナルだとVコンは山ほど量産されてることになってるからなかなかうまくいかんかもな
83なまえをいれてください:05/02/09 04:24:52 ID:JmKHyneF
>>76
種になりそうな予感
84なまえをいれてください:05/02/09 04:24:58 ID:iVO4q3d4
>>74
開始直後に挨拶代わりのごんぶとレーザーは基本?
85なまえをいれてください:05/02/09 04:25:25 ID:axLZ58md
>>77
イデオン 真ゲッター ガンバスター ジェネシックガオガイガー

この面子を差し置いて最強などとよく言えるな
86なまえをいれてください:05/02/09 04:25:34 ID:Hm1gPcRJ
>>84

しかも光速でなw
87なまえをいれてください:05/02/09 04:25:38 ID:Wyx7eXpj
>>68
見た上で面白いと思うなら良いんじゃないか。人気があれば敵も多いのは当然。
88なまえをいれてください:05/02/09 04:26:47 ID:c8Chgo0B
>>68
俺も好きだけどさ。
・みんな顔が同じ
・70%腐女子向け
・監督がきもい

これだけで相当嫌う人はいそうだ。
89なまえをいれてください:05/02/09 04:27:01 ID:axLZ58md
オルファンさーん!
90なまえをいれてください:05/02/09 04:27:09 ID:9109dO4V
箱テツオの核でHP半分も減らないんだよな、テムジン747Aで。
VR-747出たらどんな化け物になるんだか、オラワクワクしてきたぞ!!
91なまえをいれてください:05/02/09 04:27:09 ID:XTye/Baf
ゼオライマー 真ドラゴン これのどちらかが最強だろ~
92なまえをいれてください:05/02/09 04:27:13 ID:x9Bo1Xvn
チャロンは登場する人間、それも顔設定がある人間は極少数なので、それを満たす
サルペン達は出る可能性が高い。最悪、マズー通りに行くならサルペンの名前
位は出ると思う。
9364:05/02/09 04:27:40 ID:0u5PSZoZ
みんなレスしてくれるけど実は自分チャロンのことほとんど知らんのよ。
昔ゲーセンでエンジェランに一目惚れしてプレイしてただけで・・・orz
94なまえをいれてください:05/02/09 04:27:57 ID:5bOUPp0/
バイモルフ&プロトライデン出ないかなあ。
 
 
 
 
 
 
 
 
敵で。
95なまえをいれてください:05/02/09 04:28:16 ID:toNMj81M
問題は監督が偉そうにリアルな戦争描写云々言ってる割には
突っ込みどころが満載な点だと思う
ロボットアニメとしては結構面白いと思うが
96なまえをいれてください:05/02/09 04:28:59 ID:axLZ58md
ダンクーガはムゲ帝国編かな
97なまえをいれてください:05/02/09 04:29:03 ID:EKJ0ztbN
>>82
それである程度踏まえてる、ってよっぽど低い程度だね
98なまえをいれてください:05/02/09 04:29:50 ID:wj5mWHFo
ひどいなあ。悪いところがあるなら指摘してくれよorz
99なまえをいれてください:05/02/09 04:29:51 ID:9109dO4V
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/
ttp://vo-force.sega.jp/SITE/vr_home.html
これ次回からテンプレ入れておいたほうがよくないか?
あまりにもチャロン関係知らないヤツ多いと実感できたし、予習の意味こめて軽く目通しておいたほうがいいと思われ
100なまえをいれてください:05/02/09 04:29:53 ID:toNMj81M
フェイ、エンジェ、ガラヤカはオリジナルが出るんじゃない?
パイロット要らないし。
できれば第三世代フェイも見たいけど。
101なまえをいれてください:05/02/09 04:30:27 ID:iVO4q3d4
>>86
いいね、俺もその戦法だ
やはり、ライデンはMAP兵器とか追加されるのかなあ…イメージとしてはZZでテムジンがまんまR-1か
102なまえをいれてください:05/02/09 04:31:22 ID:toNMj81M
高品質のVコンバーターは数が少ないから換装でも良いんじゃない?
特に747系列はもともとそれがウリなんだし
103なまえをいれてください:05/02/09 04:31:32 ID:Hm1gPcRJ
チャロン絡みの話があって
その目的が「窮地に立たされた味方の救援」で
タイトルが「ONE MAN RESCUE」だったりしたらもう
(・∀・)ニヤニヤがとまらんだろうな
104なまえをいれてください:05/02/09 04:31:36 ID:9109dO4V
フェイオリジナルはOMG設定だから難しいんじゃない?
良く考えればあのCDもOMGの頃でしょ?
105なまえをいれてください:05/02/09 04:32:02 ID:EKJ0ztbN
>>99
ttp://www.vo-marz.com/site/index.html
ttp://virtual-on.dricas.ne.jp/oratan/
もしテンプレに入れるならこれも一緒の方が良いと思うよ
106なまえをいれてください:05/02/09 04:32:12 ID:axLZ58md
空魔竜、ソロシップ、バトル7、種戦艦、ヱルトリウム、ラーカイラム、
高速転槽射出母艦イザナギ、ピースミリオン、マクロス

戦艦づくしだな
107なまえをいれてください:05/02/09 04:32:40 ID:Wyx7eXpj
サルファCM候補

・今回の主軸のトップ・イデオン・マクロス7・ガオガイガーのどれか。
 そういやトップのスパロボCMってなかった?ガオガイガーは前回だし、
 個人的には初声付きのマクロス7が来ると思うが・・・

・種の次回予告調
 最後にサービスサービスゥ!もしくは艦長とミサトの掛け合いだったりして。

・作品のイメージ的に明るくってのはナシ。MXやOG2と同じくキャラを使わない。

この中にはあるんだろうなぁ
108なまえをいれてください:05/02/09 04:33:18 ID:XTye/Baf
確かに、顔は一緒に見えるけど、ホラ!微妙に顔違うじゃないですか~!腐女子なんて蹴散らせばいいさ~30%男の意地を見せてやれー!監督は・・・頑張れよ~
109なまえをいれてください:05/02/09 04:33:32 ID:5bOUPp0/
>>104
オリジナルのフェイはOMG以降、CISでシャドウの監視をしてるそうだから
オラタン、マーズの時代でも存在はしているはず。
110なまえをいれてください:05/02/09 04:34:03 ID:2apFDdVf
>>106
リビエラやアイデルスターその他フォース艦隊もお忘れなく。


今気付いたがリビエラとリーブラって同じ語源か?
111なまえをいれてください:05/02/09 04:34:13 ID:axLZ58md
サービスサービスはαでやってなかったっけ
もううろ覚えだけど
112なまえをいれてください:05/02/09 04:34:55 ID:Hm1gPcRJ
でもオリジナルフェイには物理的なダメージを与える武装が無い罠
まあ、進化機能が付いてるらしいから分からんけどさ
113なまえをいれてください:05/02/09 04:35:17 ID:Wyx7eXpj
バーチャロンの世界を知って、スパロボでムフフとなるためにはどうすりゃいいんだ?
とりあえず以前から迷ってたドリキャスのバーチャロンを買おうと思うんだが
114なまえをいれてください:05/02/09 04:35:19 ID:9109dO4V
チャロンだと
白虹テム=ガンダム>MBV747A=ジム
扱いだからなぁ……機体乗換えとか楽しそうだ
115なまえをいれてください:05/02/09 04:35:49 ID:yBxmcxc7
>>111
やってたような気がしないでもない
もろうろ覚えだが
116なまえをいれてください:05/02/09 04:36:06 ID:axLZ58md
なんというか戦艦だけでマップクリアできそうな陣容だな

ラーカイラムだけなんとも仲間はずれだな
とりあえず艦隊の頭はタシロ提督がやってくれるから安心
117なまえをいれてください:05/02/09 04:36:35 ID:3Ht0vtIc
>64
俺は高起動可変機体をフルチューン出来れば何もかも許す。
118なまえをいれてください:05/02/09 04:36:41 ID:ncDesPHo
でもα以来のどでかい大風呂敷広げた話になりそうで楽しみだ。
ニルファはいまひとつ壮大な感じが足りなかった。
119なまえをいれてください:05/02/09 04:37:05 ID:EKJ0ztbN
>>107
掛け合いはどうか判らないが、三石女史にお願いすれば、ひとりでミサトverと魔乳verのCMが出来て得だな
120なまえをいれてください:05/02/09 04:37:30 ID:toNMj81M
スペは漕げますか?
121なまえをいれてください:05/02/09 04:38:12 ID:5bOUPp0/
>>112
フェイには往復ビンタがあるよ。
 
それはネタとしても、本当にユニット化するなら修理系か、Dのサウンドフォースみたいになるかと
122なまえをいれてください:05/02/09 04:38:21 ID:9109dO4V
>>113
上にあげたHPを一回は目を通して置くこと。
ムキャストのオラタンよりもPS2のマズーやるべし。こっちのが設定、ストーリー人物などが結構出てる。
ただ、機体のバリエーションが少ないのでゲーセンでフォースを軽く見てみるのもいいかも知れない。
123なまえをいれてください:05/02/09 04:38:57 ID:EKJ0ztbN
>>114
MARZ/フォースのゲーム内の性能だと確かにそれくらいかもしれないけど、
設定だともっととてつもない差だよ
124なまえをいれてください:05/02/09 04:40:01 ID:avEDubTK
>>60
なんかゼノギアス並に膨大な資料設定だね。ゲーセンでやってる人はほとんどこんな設定知らないよね…
125なまえをいれてください:05/02/09 04:40:29 ID:axLZ58md
ラスト

バトル7突撃型でアルファナンバーズ(仮名)木星爆弾内部へ突入、
ラスボスと戦った後、ガキ連中をESミサイルに乗せて地球へ戻す
木星爆弾起爆、「もう会えない!」、ヱルトリウム他はオリオン腕へ脱出
→1万6000年後、α外伝のキャラがみんなをお出迎え
月からのマイクロウェーブ照射で「オカエリナサイ」が点灯
フィナーレへ
126なまえをいれてください:05/02/09 04:40:41 ID:5bOUPp0/
>>123
ハセガワのプラモのインスト見たけど、白騎士は「うわっ! 厨!!」って感じのスペックだったからね。
127なまえをいれてください:05/02/09 04:40:51 ID:Hm1gPcRJ
>>113

とりあえず、このサイトに行って
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/
VRの解説だけでも見るべし

あと、ONE MAN RESCUEとFRAGMENTARY PASSAGEっていう
以前、ホビージャパンと電撃ホビーマガジンに掲載されてた
オフィシャル小説が読めるから(全部じゃないけど)
読んでおくといいと思う
128なまえをいれてください:05/02/09 04:41:08 ID:toNMj81M
品質次第で世代遅れの型でもまるで別次元の強さになるしな
129なまえをいれてください:05/02/09 04:41:18 ID:Wyx7eXpj
>>122
なる、サンクス。
ベスト版が出るなら良いな・・・ってかオレみたいなのをターゲットにしてるんだろな・・・
130なまえをいれてください:05/02/09 04:41:59 ID:9109dO4V
>>123
実際にはボールと月光蝶ターンAくらいの性能差あるわけだが。
131なまえをいれてください:05/02/09 04:42:22 ID:EKJ0ztbN
>>113
DCのオラタンは「対人戦ゲーム」
PS2のマーズは主にひとりプレイ用で、ストーリーにそってゲームが進行する
世界観を知る分には後者の方が適している
ローディングの長さやゲームの底の浅さに目を瞑ることさえ出来れば迷わずマーズ
132なまえをいれてください:05/02/09 04:43:07 ID:Hm1gPcRJ
いや、マズーはやめておいた方がいいと思うんだが…
まあ、2000円以下なら買っても良いんじゃないかな…
133なまえをいれてください:05/02/09 04:43:32 ID:3Ht0vtIc
>117
×高起動 ○高機動
書き込む前に気づけよ自分……。吊ってくる。

>124
普通知らんだろうな。ゲームには出てこない事ばかりだし。
マズーはそうでもないっぽいけど。
134なまえをいれてください:05/02/09 04:44:14 ID:yBxmcxc7
>>132
1000円以下で買えそうな気がする('A`)
135なまえをいれてください:05/02/09 04:44:28 ID:9109dO4V
>>133
オラタン時代厨房だったけど、真実の壁もっとるよ……
136なまえをいれてください:05/02/09 04:44:56 ID:Wyx7eXpj
>>127>>131
おお、ありがとう。
これで居るだけ参戦どころかあるだけ参戦だった日にゃあ・・・
137なまえをいれてください:05/02/09 04:46:00 ID:EKJ0ztbN
>>132
でも、バーチャロンの設定・世界観を知る分にはもっとも良いのは事実
「これぞ決定版!」てのがあれば勧める側も悩まないんだけどね

>>135
>真実の壁
揚げ足を取るようで申し訳ないが、真実の璧な
138なまえをいれてください:05/02/09 04:46:16 ID:oWrX3QVD
トップの原作よく知らないんだが
タシロ提督は雷王星でエクセリオンとともに散ったような気がするが
生きてたのか
139なまえをいれてください:05/02/09 04:46:29 ID:9109dO4V
タングラムの声が喜っ子おねーちゃんというだけでどれだけのスパロボオンリーのファン取り込めるんだろうな
140なまえをいれてください:05/02/09 04:46:40 ID:Hm1gPcRJ
>>124

多分、凄く詳しい人と全く知らない人の2つに別れると思う
141なまえをいれてください:05/02/09 04:48:01 ID:toNMj81M
原作ではエクセリオンは無人
142なまえをいれてください:05/02/09 04:48:55 ID:XJX4YaWI
今回の最強はイデオンかバスターマシン3号だな
143なまえをいれてください:05/02/09 04:49:48 ID:Wyx7eXpj
>>138
どんな理由を付けるか、それもと黒歴史になっているか・・・

それはそうとレプリ地球で腑抜けになる獣戦機隊や親分なんて見たくないな
144なまえをいれてください:05/02/09 04:50:25 ID:2apFDdVf
>>135
俺も厨房だったよ。
スキマも欲しかったが注文した時期に絶版になってしまった…('A`)
第三次発売でチャロンに興味がわく→設定が知りたい!!→スキマ復刊
とかならんかな…
145なまえをいれてください:05/02/09 04:51:34 ID:XTye/Baf
エクセリオン無人じゃあないぞ。アニメちゃんとみた?
146なまえをいれてください:05/02/09 04:52:11 ID:Hm1gPcRJ
>>143

こちらにぜひ協力を
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=3811
147なまえをいれてください:05/02/09 04:52:48 ID:9109dO4V
これを機にチャロンの新作でないかな……次のAMショーであるいは…
>>144
マズーがザベストとかに入ってくれればそれはそれで良いかも知れないな。
あとは設定書だが……これだけ膨大になるとまとめる方も大変だし、難しいんじゃないかなorz
148なまえをいれてください:05/02/09 04:52:59 ID:avEDubTK
>>140
俺はずーと、
「月ですんごいテクノロジーが見つかって、それ使ってVRができて、それでその後DNA(正義側)とかRNA(悪側)とかいう組織で
戦争が起きてずーと戦ってる。」
って話を脳内で作ってゲームやってた。
オラタンの最後でなぜ喋るクリスタルが出てきたのかという問題はスルーしたw
149なまえをいれてください:05/02/09 04:53:31 ID:Yxr4jyAK
★ 日本のサッカーサポーターたちへ 注意!! ★
■サッカー 日本×北朝鮮 戦に対し
     朝 鮮 総 連 か ら 工 作 命 令  が 出 て い る ようです。
  9 番組の途中ですが名無しです 05/02/08 01:18:26 ID:Kkj+smgZ
  とりあえず私が言われたことです
  ・10代から20代の日本人サポーターに罵声を浴びせる
  ・相手が切れるまでしつこく続ける   ・絶対に手を出さない
  ・相手が手を出してきたら地面で手や足を擦りむくように大げさに倒れる
  ・すぐに110番(警察)と119番(救急車)を呼ぶ
  ・病院に行ったら「首が痛くて動かせない」と言う
  ・警察には「北朝鮮を応援する歌を歌っていたら暴行された」と証言する
□■北朝鮮サポーターを見かけたら 速 や か に 離 れ ましょう■□
150なまえをいれてください:05/02/09 04:54:34 ID:toNMj81M
>>145
5話見返したけどやっぱり無人だったぞ
151なまえをいれてください:05/02/09 04:56:48 ID:XTye/Baf
でも、タシロと副長はしんだぞ
152なまえをいれてください:05/02/09 04:57:04 ID:Hm1gPcRJ
それはエクセリヲンを使ったブラックホール爆弾かなんかで
宇宙怪獣を一掃するときの話でしょ?
そりゃ人は乗せられんわ

それ以前ではちゃんと人が大勢乗ってた
153なまえをいれてください:05/02/09 04:57:31 ID:xCKMN1tX
種は第4次(SFC)のエルガイム並の扱いなら許す。
154なまえをいれてください:05/02/09 04:58:22 ID:5bOUPp0/
>>153
いや、新のダンクーガ並みで
155なまえをいれてください:05/02/09 04:58:32 ID:9109dO4V
事実上チャロンはガンダムなんぞとは比較にならない破壊力、防御機構、機動力なんだが
どうするんだろうね……
156なまえをいれてください:05/02/09 04:58:40 ID:3Ht0vtIc
>135
真実の壁は買い損ねた_| ̄|○
スキマティックは買ったんだけどなぁ。

>138
αでは最後の方で艦長は副長と一緒にエクセリヲンのキングス弁引っこ抜いて消えた筈だよなぁ。
どうするんだろその辺。
157なまえをいれてください:05/02/09 04:59:26 ID:toNMj81M
>>152
>>138を受けて雷王星の作戦の話をしてたんだが
こっちの言葉が足りなかったな
158なまえをいれてください:05/02/09 04:59:38 ID:x9Bo1Xvn
チャロンは伏線やら欺瞞情報やらわんさかなので、今出てる設定全て見ても
多分理解しきれないと思う。さわり程度のアウトラインだけおぼえとけば
いい。スパロボでもあまり深くはツッコまないだろうし。
軽くでよければストーリーの概略書こうか?
159なまえをいれてください:05/02/09 05:00:07 ID:UJcFfjLQ
>>155
俺はバイパー系の装甲1500くらいにしてほしい…
160なまえをいれてください:05/02/09 05:00:41 ID:Wyx7eXpj
スパロボでは超エネルギーに巻き込まれた際、逆に助かる確率のほうが高い
とか言ってみるテスツ
161なまえをいれてください:05/02/09 05:00:54 ID:5bOUPp0/
>>155
それ言ったらスーパーロボットの機動力は設定ではマッハ何十のはずだし。
設定の数値じゃなくて、原作中のイメージをどう再現するか、じゃないかな。
162なまえをいれてください:05/02/09 05:01:00 ID:toNMj81M
ドルドレイはVアーマー含めてかなり固そうだな
163なまえをいれてください:05/02/09 05:01:18 ID:kzxnRTrE
テムジンは確定として
他のメンツはどうなんだろ
ガラヤカは出るのかな
164なまえをいれてください:05/02/09 05:01:33 ID:Hm1gPcRJ
>>155

長時間のMSBS使用はパイロットの精神を蝕むという
無視できない欠点があるんだが
165なまえをいれてください:05/02/09 05:01:43 ID:2apFDdVf
>>158
すべては茶番だっt(ry
166なまえをいれてください:05/02/09 05:02:59 ID:Nphzrvj9
ライデンにデスギガントを・・・つか、リットー・スペシャル#をいろいろと・・・
167なまえをいれてください:05/02/09 05:03:14 ID:c8Chgo0B
>>156
大量のエネルギーによりブラックホール発生→別次元に飛ばされる(もしくはあの場所が別次元とつながる)
→新規参入作品の連中に助けられました。。。。。とか・・
168なまえをいれてください:05/02/09 05:04:06 ID:xCKMN1tX
チャロンは甲児達が寄港先で遊べるミニゲーム…だったらいいなぁ
169なまえをいれてください:05/02/09 05:04:48 ID:toNMj81M
マーズの白騎士もいいけど
バスケス仕様のテムジンも出して欲しいところ
170なまえをいれてください:05/02/09 05:06:48 ID:mIzwojrZ
>>166
一番必要なのは脱衣だ
ステージ開始直後に脱衣→HP10 運動性と移動力大幅うp



しかしバルカン一発で落とされる
171なまえをいれてください:05/02/09 05:07:16 ID:Hm1gPcRJ
リキッド・ディクティターとレディオ・スプライト装備のやつだな
実際、あれをどう使うのか興味深いところではある
172なまえをいれてください:05/02/09 05:07:17 ID:9109dO4V
ライデン……チャロン世界での戦艦の副砲二門装備。それを扱うだけの出力もあり、ジャケットアーマーのパージで事実上最強クラスの機動性コストがハンパではなく数も少ない
アファ……重量級最高クラスの防御力のあるライデンの装甲をトンファーでブチ抜く。
VOX……無限ミサイル発射箱。核の搭載も可能。チェーンソーハンマー、ドリル、警棒とマイナー武器多数。コスト安いので量産向
マイザー、サイファー……可変機体。全エネルギーを機体前面に出して突撃したりも可能。
テムジン……良くも悪くも平均的。だが、平均的が故に腕のあるものが扱えば戦力としては最高。人気機種の一つ。
フェイエン、ジェラン、ガラヤカ……カトキ氏のその時期最萌。
ぶっちゃけた紹介は大体こんなもんか?
173なまえをいれてください:05/02/09 05:08:54 ID:Hm1gPcRJ
スペとキヨはどうしたw
オラタン、マーズならスペは確実に出るだろ
174なまえをいれてください:05/02/09 05:09:14 ID:yBxmcxc7
>>172
お、怨念呪詛的暗殺機体は…
175なまえをいれてください:05/02/09 05:10:56 ID:5bOUPp0/
スペシネフ:見た目も設定もダークな憎いやつ。 鬼の瞬発力で何でも躱して
      カウンターで痛い一撃を入れる。 設定の黒さから敵専門かも?
 
ドルドレイ:ドリル最強(いやまじで)
 
  
176なまえをいれてください:05/02/09 05:11:05 ID:XTye/Baf
新規参戦!知ってる人は知っている、キカイオー!胸に~抱く正義の~証~♪
177なまえをいれてください:05/02/09 05:12:15 ID:Nphzrvj9
>170
しかも、パイロット乗り換えさせて使うと、以降廃人になるのね(w
178なまえをいれてください:05/02/09 05:14:54 ID:5bOUPp0/
バルシリーズ:難解、とにかく難解なビット系機体。
       両手足のE.R.L(ファンネルみたいなもの) を切り離したり戻したりしつつ
       フォーメーションを組んで大技を狙う。
179なまえをいれてください:05/02/09 05:14:56 ID:Hm1gPcRJ
>>177

ん~、そんな設定あったっけか?
アイボリーが故・リットーのライデンに乗るというのがあったけど
それとも脱衣に何か秘密が?
でも実際に脱衣をしたバイモルフはピンピンしてるし…
180なまえをいれてください:05/02/09 05:16:07 ID:5bOUPp0/
廃人化はスペの方じゃないかな?
181なまえをいれてください:05/02/09 05:16:49 ID:9109dO4V
悪い、忘れてたorz
スペシネフ……戦場の死神と恐れられる機体。特殊効果系の攻撃が多いが単発も多いため命中させるにはパイロットの技量が問われる。
ジークブリーカーでなくても折れそうな身体をしているため装甲は下手すれば最弱ということも考えられる。
機動性もそんなにないので援護専用機体か?
オラタン、マズーには出てないが一応
カゲキヨ……平家の武士の怨念が宿った機体。スペシネフに近いものがある。手持ち装備が二刀流の刀、一刀流、槍、長刀とあるが原作ゲームではどれも強キャラ。
可能性もあるので追記
アファT……先ほどのアファと違いこちらは機動性よりも装甲性能を上げた機体。バリエーション豊富だが、それ故に機体ごとに使い方を変えなければならないと思われ
近接破壊力に関しては前のアファと同レベル。
白虹……↑にあげた機体の百万倍強い機体だと思っててください。
ハッター……↑にあげたアファシリーズの頂点に立つ機体だと思ってください。
182なまえをいれてください:05/02/09 05:17:14 ID:Wyx7eXpj
少なくとも綾波レイは使えないんだな>エヴァ
スレで非情の悲鳴をあげる奴が出てきそうだw
意外にMX並みの超オーバークロスで原作をぶっ壊すかもしれんが。
183なまえをいれてください:05/02/09 05:17:37 ID:toNMj81M
サルペンの精神コマンドに幸運は絶対に無いな
184なまえをいれてください:05/02/09 05:18:43 ID:d4sqXbk4
正直ここまで色々参戦させたということは

グラヴィオンやデモベや鮒もそのうち参戦ですね!!
185なまえをいれてください:05/02/09 05:19:19 ID:9109dO4V
バル忘れてたorz
バルシリーズ……システムに難解な部分が多い機体。両手足に合計四つのビットがあり、バリエーション豊富な攻撃手段がある。
モーションはかなり謎部分が多く、始めてみるものを笑わせるが、実際そのモーションによる攻撃は割と笑えない威力、命中力がある。
186なまえをいれてください:05/02/09 05:19:34 ID:Wyx7eXpj
>>181
平家の武士の・・・って偉い世界観とミスマッチくさいな
187なまえをいれてください:05/02/09 05:19:35 ID:5bOUPp0/
>>181
スペの機動性は独特だからね。
通常の歩き、ジャンプ関係は並みかそれ以下だけど、ダッシュの速さだけは異常。
移動力は低いけど運動性は高いって感じかな?
188なまえをいれてください:05/02/09 05:20:10 ID:Hm1gPcRJ
>>183

確かにw
かなりの苦労人だよな
そういや片目はどうなったんだろうか
189なまえをいれてください:05/02/09 05:21:03 ID:yBxmcxc7
>>181
スペはダッシュの距離こそ短いものの
ダッシュの速度はトップクラスだぞ
とか言って見る
190なまえをいれてください:05/02/09 05:21:39 ID:Hm1gPcRJ
短距離走選手といえば分かりやすいだろうか
191なまえをいれてください:05/02/09 05:21:58 ID:Nphzrvj9
>180
あ、そっか。
あの頃のHJ捨てちゃったんだよな、引越しで・・・。
もう一回みたいなぁ。
192なまえをいれてください:05/02/09 05:23:00 ID:toNMj81M
スペといえば5.2だ
漕いで漕いで漕ぎまくれ
193なまえをいれてください:05/02/09 05:23:35 ID:9109dO4V
たしかにダッシュ性能高いから機動性は高いけど移動力低いって扱いでいいかな。
スペそんなに使ってないからスマヌorz
あとはチャロナー同士の隠語とか上げとくか?
前ビとか普通のスレ住人わからんだろ
194なまえをいれてください:05/02/09 05:24:10 ID:5bOUPp0/
あとはボス系だけど、設定的にはみんな「厨」の一言かなあ。
 
ヤガランデなんて完全な形で実体化したら太陽系が瞬時に消し飛ぶらしいし・・・
あ、イデオンのケンカ相手には丁度いいのか。
195なまえをいれてください:05/02/09 05:25:19 ID:x9Bo1Xvn
ここいらで落ち着いたほうがいいぞ、もうチャロンやったことない人は
置いてきぼりになってる。
196なまえをいれてください:05/02/09 05:25:36 ID:XTye/Baf
片目といやぁ~舞-Himeの赤髪やっぱ目潰されたのかなぁ~、ショックだなぁ~
197なまえをいれてください:05/02/09 05:26:01 ID:Nphzrvj9
>179-180
あ、いや。
やっぱり記憶が正しければ、アイボリーがリットー機に乗ったんだけど、
Vコンバーターとのシンクロ不足で、廃人化してしまったんじゃなかったけ?
デスギガント使ったのが、最後の花道だったような記憶がある。
198なまえをいれてください:05/02/09 05:26:01 ID:5bOUPp0/
>>193
隠語は言い出したらキリないし、非チャロナーな住人からウザがられるかもしれないから
話題になったときにちょこっと解説するくらいでいいんじゃないかな?
199なまえをいれてください:05/02/09 05:26:03 ID:x9YS/1KZ
スペは武器性能と運動性能は高いが、EN最大値と移動力が最低とかでいいよ。
基本は戦艦に搭載しといて、敵に近づいたら出撃してまた搭載みたいな。
200なまえをいれてください:05/02/09 05:26:42 ID:mUi0O+Jl
とうとうイデオン来たか!
シリーズ最終作にむけて寺田大将軍は本気だな。
期待してるぜ
201なまえをいれてください:05/02/09 05:27:45 ID:5bOUPp0/
>>197
いや、アイボリーは普通に戦傷で大火傷してリタイヤだったと思ったが
202なまえをいれてください:05/02/09 05:28:40 ID:toNMj81M
確かにほとんどチャロンスレになってるな

FSSは人もマシンも強すぎて無理だろ思ってたが
サルファの面子をみると大丈夫な気がしてきた
K.O.Gラキシスのみのスポット参戦なら違和感も少ないし
203なまえをいれてください:05/02/09 05:28:53 ID:Hm1gPcRJ
>>197

iドルカスのシャベルでコクピットをこじ開けられて
火炎放射を直に浴びて重症になりますた
204なまえをいれてください:05/02/09 05:29:56 ID:9109dO4V
ちと調子乗りすぎだったな。
普通に話題戻すと、断空我とかファイナル出るのかなとか思ってるんだが、妄想だけにしておこう
205なまえをいれてください:05/02/09 05:33:30 ID:Nphzrvj9
>201,203
あらら、完全に何かとっちらかってたか(w
電脳虚数空間で迷子になってくるわ・・・。
206なまえをいれてください:05/02/09 05:33:58 ID:oOG61GB4
チャロン系パイロット用能力

漕ぎ:小隊移動力うp
207なまえをいれてください:05/02/09 05:34:24 ID:09wNHBm/
>>107
無難に種予告風だと思う。
「漆黒の宇宙に、出航せよ、αナンバーズ!」てな感じで。
208なまえをいれてください:05/02/09 05:35:37 ID:5bOUPp0/
あー、廃人云々のくだりは多分プロンガーがテム影使う時に鹿之助と交わした会話だろう。
 
で、テム影の手首とか足首に書いてある文字は「瞬殺無音修羅首狩取」という
馬鹿にしたような文句だったな。
209なまえをいれてください:05/02/09 05:37:24 ID:toNMj81M
あのテム影って後に出てくるシャドウとは全く別物なのでややこしいな
210なまえをいれてください:05/02/09 05:40:00 ID:UJcFfjLQ
CM、ドンドコ鳴って日高が早口で喋って
「次回!第三次スーパーロボット大戦α、『終焉の銀河へ』に、イナズマキーック!」
無理ですか…
211なまえをいれてください:05/02/09 05:41:41 ID:3Ht0vtIc
あのテム影は格好良かった。つーかプラモ持っとるとですよ。

さて、それはさて置き……ジャイアントロボ出ないとですか_| ̄|○
PS2クオリティでアルベルト様の勇姿が見れると思ったのに……。
212なまえをいれてください:05/02/09 05:42:24 ID:toNMj81M
むしろオオタコーチでお願い
213なまえをいれてください:05/02/09 05:42:38 ID:5bOUPp0/
>>211
ということは、今回は生身で戦うお方はなし?
214なまえをいれてください:05/02/09 05:43:02 ID:PJ6rXfmT
やたらうっとおしかったイデゲージは健在?
215なまえをいれてください:05/02/09 05:43:34 ID:toNMj81M
ソルダートJやエヴォリュダーがいるじゃん
216なまえをいれてください:05/02/09 05:49:17 ID:5bOUPp0/
>>215
あ、忘れてた、スマソ。
 
>>214
あの扱い難さがあるからこそ、イデオンガン決まった時のカタルシスが。
217なまえをいれてください:05/02/09 05:52:44 ID:toNMj81M
ジークって可哀想じゃない?
凱みたいな見た目が普通のサイボーグならともかく
あんなのに改造されたら普通グレると思うんだが
218なまえをいれてください:05/02/09 05:57:19 ID:Sq+cnwK9
いい加減ガンダムはもうスバロボから撤退しろ。

スパロボはもうスーパー系の聖地ってことにしちゃえばいいからその分Gジェネに力入れてくれ。
219なまえをいれてください:05/02/09 06:05:06 ID:2Art8gir
Gジェネはもう駄目だろ・・・
いくら題名がSEEDだからって種のばっか増やして売れるとでも思ったのか?
220なまえをいれてください:05/02/09 06:05:41 ID:yBxmcxc7
>>218
どっかでスパロボには「ガンダム」「マジンガー」「ゲッター」は
必ず入れなきゃいけないとか言う決まりがあるって聞いたな
それに今でこそリアルロボット扱いだが
初代ではガンダムもスーパーロボット扱いだった訳だが
221なまえをいれてください:05/02/09 06:06:18 ID:FTOVxj5s
222なまえをいれてください:05/02/09 06:07:33 ID:UJcFfjLQ
初代ガンダムも一応三体合体だしね
223なまえをいれてください:05/02/09 06:10:41 ID:09wNHBm/
>>213
情報見た感じじゃ、ルネが光竜闇竜の武器扱いっぽいから、多分無い。
224なまえをいれてください:05/02/09 06:11:58 ID:Sq+cnwK9
しかしリアル系ヲタとスーパー系ヲタってなんか完全に別物だろ。

いつもお互いにスーパー系ヲタはリアル系が参戦するのを我慢してリアル系ヲタはスーパー系が参戦するのを我慢してる印象だ。

いても構わないけどいない方が嬉しいって人は結構いるんじゃないのか。
225なまえをいれてください:05/02/09 06:12:06 ID:G/qP5XLp
>>211
小隊システムにジャイアントロボは似合わない
ビッグオーもしかり、つかスーパー系には似合わないような気ガス
226なまえをいれてください:05/02/09 06:13:16 ID:aV/t6O8d
でっかいろぼっといらないよね
227なまえをいれてください:05/02/09 06:14:02 ID:UJcFfjLQ
>>224
確かに俺はマジンガーイラネ
今から見ようとも思えない
みんな見てるのかな
228なまえをいれてください:05/02/09 06:18:57 ID:yBxmcxc7
>>224
ん~、俺はリアル派だけど
それやっぱり否定できないなぁ…
でもスーパー系が全部嫌いって訳でもないよ
ガガガやガンバスターなんて大歓迎だし
まぁ両方あってこそのスパロボかなと
229なまえをいれてください:05/02/09 06:20:18 ID:x9Bo1Xvn
>>224
そうか?嫌いな作品の代わりに好きな作品入れたいという欲求はあるだろうが、
別にスーパーリアルの区別とは関係ないんじゃない?
230なまえをいれてください:05/02/09 06:22:46 ID:G/qP5XLp
>>224
まー確かにあんまり古すぎるのは圏外な感があるよな
俺はスーパー派だけどマジンガーとかゲッターはリメイク板にしてくんねぇかなと思っているよ
リアル系も全然おk、ただガンダムばっかりになるのはアレだが・・・
231なまえをいれてください:05/02/09 06:25:44 ID:xCKMN1tX
>>227
兜甲児は俺のヒーローだった。
俺も種やチャロンで同じ気持ちだが言い方が悪いぞ。

>>230
リメイク版は逆に違和感あるんでやめて欲しい。
232なまえをいれてください:05/02/09 06:26:27 ID:FTEMgfl9
ぶっちゃけリアル系もスーパー系も古過ぎる作品は要らん
ゲッターとかマジンガーは新しいOVA版とかあるんだしそっち出せと


ついでに俺は微妙な差でスーパー派
233なまえをいれてください:05/02/09 06:27:49 ID:G/qP5XLp
>>231
いや、ゲッターなんかはむしろ原作に近い感じなんだけど・・・ダメですか?
234なまえをいれてください:05/02/09 06:34:25 ID:xCKMN1tX
>>233
ごめん、ゲッターのリメイク多すぎて勘違いしてたっぽい。
ただスーパー系のリメイク作品てデザインはともかく内容が…てのが多いと思う。
235なまえをいれてください:05/02/09 06:35:21 ID:rKjziCoF
>>211
俺もリアル派だけどジャイアントロボほしかった。おもしろいよな。
でも今回はトップをねらえがあるから我慢する。

ガンバスターってさ、大きいだけでどっちかっていうとリアルロボ系でない?
少なくともシードよりはリアルな気がするけどw
236なまえをいれてください:05/02/09 06:36:53 ID:2Art8gir
種は監督の時点で勇者系に向いてるような気がする
237なまえをいれてください:05/02/09 06:38:20 ID:R19N/lzO
>>211
あのハッタリはいい意味でスーパー系じゃないか?
238なまえをいれてください:05/02/09 06:39:09 ID:UJcFfjLQ
>>231
スマンカッタ
全然知らなくて初見で惚れないと興味持てんのだ
ヒーローだったと言えば俺も力石がそうだし、いやほんとスマンカッタ

>>235
リアルとスーパーの区別って曖昧だからね
マシンだけで見るかストーリーで見るか、とか
239なまえをいれてください:05/02/09 06:41:40 ID:G/qP5XLp
>>234
確かにそうかも
ただチェンゲは最初と最後は神だと思った
EDはようわからんかったけど
240なまえをいれてください:05/02/09 06:43:06 ID:5bOUPp0/
自分の好きな作品だけで遊びたかったらSRCでやるといいんじゃない?
241なまえをいれてください:05/02/09 06:43:14 ID:d4sqXbk4
今回も声優ネタありそうだなw

ミサトとマリューのコラボマーーーダーー??
242なまえをいれてください:05/02/09 06:43:42 ID:ncDesPHo
ゲッターもマジンガーも曲だけはリメイク版にしてくれればいいや。OG2みたいに数曲から
選択ってのがいいな。

兜だったら後半で全部乗り換え終わったら
・マジンガーZ
・Zのテーマ
・マジンカイザー
・FIRE WARS
・魔神見参!

機体とあわせてこのくらいやってくれたら満足。
243なまえをいれてください:05/02/09 06:47:49 ID:VXWtxiB5
単純に何度も出てる作品は削っていいんじゃないかと

何度も同じような物みてると嫌いじゃない物も嫌いになってくるよorz
244なまえをいれてください:05/02/09 06:51:28 ID:9Ns3SNwA
ゲッターやマジンガー好きで毎回使ってるけど、
正直もう飽きたってのはあるかも
245なまえをいれてください:05/02/09 06:52:01 ID:yBxmcxc7
>>243
おまいさんのID強そうだな
リミッター解除とか出来そうだ
246なまえをいれてください:05/02/09 06:53:36 ID:a26+B9zI
まさかバーチャロンが出るとは・・・
オービタルフレーム参戦も近いか?
ACEつながりでフロムのロボットもいつか出るかもな
247なまえをいれてください:05/02/09 06:54:03 ID:wj5mWHFo
チェンジゲッターはいいな。竜馬の性格が特に。
248なまえをいれてください:05/02/09 07:00:38 ID:xCKMN1tX
>>244
ただスーパーロボットで幅広い年代に知名度・人気があるモノってひどく限定されるんじゃないか。
古マイナー出せば若い層が嫌がるし、逆に最近のモノは萌え(or801)要素が強すぎる。
249なまえをいれてください:05/02/09 07:00:49 ID:toNMj81M
面倒が嫌いなスティンガーに出てもらいたい
250なまえをいれてください:05/02/09 07:01:46 ID:c8Chgo0B
たしかに何度も出すぎなのは飽きるなぁ。
かといってブライトとかこれぞロンド・ベルって感じの人間が消えると
違和感ものすごくなりそうだしね。

俺はキャラ自体は出てもいいけどストーリーに無理に絡めんでもいいやん。
って感じ。αとか~次とかMXとか流れは違うけど何度もゲッター、マジンガー
発進とか試作2号機強奪とかアクシズ落としとかやりすぎてて萎える。
251なまえをいれてください:05/02/09 07:02:20 ID:x9Bo1Xvn
懐かしがるのもこのゲームの売りだから迂闊に旧作を外せないのだろう。
まあガンダムやダイナミック系は版権やらスポンサーのアレだとは思うが。

考えてみるとチャロンって初の非映像化作品?
252なまえをいれてください:05/02/09 07:11:07 ID:T3B4M2M2
チャンゲ期待してたのに・・・
漫画原作版かよ('A`)

ブチ切れ早乙女博士とか、逝っちゃってる竜馬とか
据え置き機で見たかったのになぁ・・・
253なまえをいれてください:05/02/09 07:12:05 ID:YrjskqTq
バルマーの謎が明かされるのに、ジャイアントロボは出ない・・・・

サイコドライバービック・ファイアの謎は放置ですか?
254なまえをいれてください:05/02/09 07:13:41 ID:W5FdjKlx
テキサスマックだけ真vsネオ版にならないかな~
255なまえをいれてください:05/02/09 07:14:25 ID:G/qP5XLp
>>252
今度こそはと思ったんだがね
Dでゲッターはもちろんステルバーまで改造しまくって
最終話まで使ってたよ
二週目はミサイル一発でインベーダーが沈んだw
256なまえをいれてください:05/02/09 07:19:23 ID:FZI02PXk
多分AAとエターナルは出るからクサナギは出ないな
いや、マジで出ないでくれ('A`)ラーカイラムマンセー
257なまえをいれてください:05/02/09 07:29:27 ID:T3B4M2M2
>>255
お前・・・男だ!

次回は頼むよ、バンプレさん('A`)
258なまえをいれてください:05/02/09 07:30:50 ID:9Ns3SNwA
>>248 古いスパロボ自体が悪いってよりも、その作品を
絡めたシナリオのパターンに飽きたって方が大きいかも。
他の作品の邪魔をせず、なおかつ古参ロボのシナリオも絡んで来る
みたいなパターンだったら新鮮味が出てきていいと思うんだけど
259なまえをいれてください:05/02/09 07:39:02 ID:G/qP5XLp
>>257
いやステルバーも高性能レーダーとか射程伸ばすパーツつけて
弾数増やせばけっこう援護要員として重宝できるよ
そのぶんリアル系に開発費回せなくて強制出撃の時は死ねる。マジオススメ
バンプレさん今度ステルバーが出る時はアニメに出てきた雑魚スーパーロボットと総攻撃おながい
サンドロックのマグアナックアタックみたいなの
260なまえをいれてください:05/02/09 07:52:04 ID:3+a1/PtV
オーガス出してくれ
261なまえをいれてください:05/02/09 07:57:21 ID:x2QWiBRT
SRWD
ステルバー
HP9200 運動性150 移動力6(8) 装甲2100 空A陸S海B宇A サイズL
マシンガン 6950 弾数10 射程1~4
ミサイル 7550 弾数8 射程2~6

グレートマジンガーGB
HP11600 運動性140 装甲2700 移動力7 空S 陸S 海B 宇A サイズM
アトミックパンチ 7200 EN5 1~5
サンダーブレーク 8400 EN50 射程2~5

いずれもフル改造。ステルバーは一週目における改造限界が高いので比較的活躍できるかもしれない。
262なまえをいれてください:05/02/09 08:39:27 ID:fadV073P
スペシネフって設定的には近づくと発狂するんじゃなかったけ?
そうでなくともニュータイプはやな感じだとかいいそうだし。
263なまえをいれてください:05/02/09 08:44:24 ID:hxmGvZoC
真ゲ、漫画版てことはまさかエンペラ-?
264なまえをいれてください:05/02/09 08:57:06 ID:JRBYSy64
ダイナミックサーガかもしれん
265なまえをいれてください:05/02/09 09:02:32 ID:hxmGvZoC
イデオン、ガンバスター、マジンカイザー、真ゲッター(エンペラ?)、仮定でSRX
バルマー本星相手でもイけそうな布陣になってきた
266BVLGARI ◆VQX47B55bs :05/02/09 09:04:26 ID:L0MbKkya
第四次では種氏参戦か?バーチャロンとかぜんぜん知らないorz
今作もかっちまうなぁ
267なまえをいれてください:05/02/09 09:05:05 ID:9Hk8Gszb
>>266
αは今作で終了。
268なまえをいれてください:05/02/09 09:15:13 ID:zzQJlkRY
ナデシコ出せやゴルァ!!!!!!!!!

ただ、ダンクーガ出すのだけは褒めてやる
269なまえをいれてください:05/02/09 09:18:11 ID:aARMXcp3
バーチャロンはガンダムを鼻で笑うような連中の作品だと思っていたが、
ついに体制側に取り込まれちゃったか…。まあゲームの新作は出ないんだから、
セガ的にはもう身売りのひとつなんだろうか。
スキマティックで行われたガンダムの富野カントクとバーチャロンの瓦の対談は、
「似た者同士」って感じで面白かったな。
とりあえず、魔女っ娘なVRガラヤカちゃんを出せよ。
ガラヤカたんの、ちちんぷいぷい~♪な魔法で、ガンダムどもを蹂躙してほしい。
いや、スパロボを破壊してほしい。この際だ、やっちまおうぜ。
270なまえをいれてください:05/02/09 09:24:57 ID:P1YWZFIx
バーチャロンなんてでるのか・・・orz

まだ、アヌビスのやアーマードコアが
出てくるならわかるが・・・きついなぁ・・・
271なまえをいれてください:05/02/09 09:25:25 ID:u5Wy6dR6
ごめん、ニルファでちょっと聞きたい。
ガイキングと大空魔竜の合体攻撃火車カッターって条件付きなの?
月ルートでエリカの話見てフェイスオープンは可能になってるんだが、暗黒大将軍を倒した辺りで
ふと気付くと気力上げて隣接させても武器に追加されてないのに気付いた。いや、いつも大空魔竜
は足が遅くてガイキングと隣接する事が無くてそれまで気付かなかったんだw。
誰か教えて下され。
272なまえをいれてください:05/02/09 09:29:09 ID:vu82w9Qf
大空魔竜丸くさせなきゃ駄目だよ。
273なまえをいれてください:05/02/09 09:32:00 ID:u5Wy6dR6
いや、丸くもしてたと思うんだが…。攻略本見て使い方探したから。
274なまえをいれてください:05/02/09 09:37:37 ID:e7IJk9R8
>>271
すれ違い。第二次スパロボα攻略part405に行きましょう。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106898794/l50

一応↑の>6に合体技の条件があるからそれよく読んで、自分で確認して
それでもわからなければスレで聞きなされ。一応見た感じ条件足りてないと思うが。
・火車カッターは43話から。
275なまえをいれてください:05/02/09 09:38:30 ID:rckjXYTg
チャロン参戦って異色だなー。でも上のレスみてるとなんか換装とかあっておもしろそうだね。
てかチャロン全く知らないだけどパイロットってどうなってんの?
みんな機体の話しかしてないけどスパロボの強さってパイロットにもよったりするしさ。
種はキャラ大嫌いだけど機体好きだから楽しみ。ストライク換装(*´Д`)ハァハァ
276なまえをいれてください:05/02/09 09:41:34 ID:uitfo+eS
テムジンのイラストのポーズがなんかヘチョイな、マーズパッケージの立て膝かプラモの箱絵じゃないのかと
277なまえをいれてください:05/02/09 09:42:05 ID:sogmMs0y
バーチャロンって中の人いたか?
SS版しかやった事無いから解らん
278なまえをいれてください:05/02/09 09:42:32 ID:Yfxs+ISt
ゲペルニッチ…惜しいよな
279なまえをいれてください:05/02/09 09:43:32 ID:sogmMs0y
サクラ大戦も参戦させてくれ
280なまえをいれてください:05/02/09 09:48:15 ID:uitfo+eS
バーチャロンの中の人か…人乗ってるけど遠隔操作可能、一部意志持ってたりバーチャロンと同化してたりするんだよな確か
281なまえをいれてください:05/02/09 09:48:41 ID:q74xkd5B
ラクス+カヲル+バサラの歌イベントは絶対来ると思う
282開発スタッフ:05/02/09 09:54:26 ID:9fUi1LOk
テムジンにはOGでお馴染みの天才ゲーマー、テンザンが搭乗します。
283なまえをいれてください:05/02/09 09:56:10 ID:Q64KRO5j
キングジェイダーの扱いってどうなるのかな?

J-ARK→ジェイダー→キングジェイダーなんて出来ないかな?
小隊システムだったら、ダイターンみたいにキングジェイダー一体でいっぱいになっちゃうだろうな。
ガオガイガーと組ませたかったのに・・・。組ませるにはジェイダーにするしかないか・・・
284なまえをいれてください:05/02/09 10:01:54 ID:WtQ1JgII
どんどんブライトさん艦長の戦艦の影が薄くなっていく件について
285なまえをいれてください:05/02/09 10:03:04 ID:sogmMs0y
Gジェネアドバンスみたいに
筆頭艦長がマリューになるんじゃない?
286なまえをいれてください:05/02/09 10:05:07 ID:XVl3fikb
これまでのシリーズで原作話を消化したのは無理して出さんでいいと思う…
あとバーチャロンは機体だけ持ってくればいい…設定やらキャラやらはどうせ誰も知らんから。
287なまえをいれてください:05/02/09 10:05:37 ID:x2QWiBRT
ブライトはもっとも上層部に信頼の厚い指揮官ですから
288なまえをいれてください:05/02/09 10:07:11 ID:93Zzpt63
バーチャロンや種参戦で賑わう中

愛おぼマクロスの戦闘シーンにて、ある程度の確立で
ミサイルのグラフィックの1部がタコハイになるとズバリ予想。
289なまえをいれてください:05/02/09 10:10:56 ID:u8GdkyKk
α外伝で伏線でてるのにラ・ギアス事件は放置で完結ですか?
290なまえをいれてください:05/02/09 10:11:27 ID:WtQ1JgII
しかし本当に戦艦多くなってきているよな
正直ブライトさんは戦艦の武装、性能の微妙さ&精神コマンドの微妙さで
ほとんど使わないよ・・・・・
291なまえをいれてください:05/02/09 10:15:55 ID:G/qP5XLp
>>290
Dみたく核ミサイル搭載で問題無
292なまえをいれてください:05/02/09 10:28:07 ID:ETPwfide

                      
ジーグ→ .<コノヤロウ!!ジーグブリーカー!シネェ!    ▼←宇宙怪獣の先っぽ
        

293なまえをいれてください:05/02/09 10:29:32 ID:m/8ZODAo
キングジェイダーは戦艦扱いなんかな?
外伝のアイアンギアってどんな扱いだったか良く覚えてないんだがあれと同じかな?
294なまえをいれてください:05/02/09 10:31:54 ID:WtQ1JgII
αでダンバインやビルバインのようなオーラバトラーで宇宙怪獣を一刀両断してたけど
ありえないよな
295なまえをいれてください:05/02/09 10:34:40 ID:ETPwfide
そういやうちの店に超合金のエヴァ4号機が入荷してたの思い出した。
近作は4号機登場でカヲル君仲間か。銀色でカコ良かったし。
296なまえをいれてください:05/02/09 10:36:14 ID:m/8ZODAo
宇宙怪獣くらいの大きさになるとガンバスターだろうがジーグだろうが対比的にはあんま変わらんと思う
297なまえをいれてください:05/02/09 10:38:44 ID:ETPwfide
エイリアンvsプレデターvs宇宙怪獣vsシュワルツェネガー
298なまえをいれてください:05/02/09 10:39:33 ID:2kJCfXSu
つまり次はサイバーボッツ参s
299なまえをいれてください:05/02/09 10:39:40 ID:hV+5NrFx
SEEDいらね~

とうとうこの日が来てしまったか・・・・
300なまえをいれてください:05/02/09 10:41:19 ID:G/qP5XLp
>>299
発売して福田と腐女子が笑うか
俺らが生暖かい笑いを浮かべるかは
寺田にかかってるわけだ
301なまえをいれてください:05/02/09 10:42:53 ID:2pM86GxV
PSだともうエルガイムは用無しですか…
302なまえをいれてください:05/02/09 10:43:53 ID:P3nVF+FE
バーチャロンいらねー
何であんなの出すんだよ
303なまえをいれてください:05/02/09 10:44:04 ID:2kJCfXSu
グレンでなかったかー
304なまえをいれてください:05/02/09 10:45:42 ID:WtQ1JgII
そろそろムゲ帝国が攻めてきてもいいと思うんだが
305なまえをいれてください:05/02/09 10:45:44 ID:xCKMN1tX
SEEDはバンダイグループ的には当然とも言える(勘弁して欲しいが)
しかしチャロン参戦でまた一つ禁断の扉が破られた感じがする(ゲーム系大量流入)
306なまえをいれてください:05/02/09 10:46:54 ID:T0y1HW6/
今サルファ発表の知ったorz
ニルファ以来一切ゲーム(ゲームから疎遠)してないんだけど今回もワラタね
こんなメンツ出すんならファイブスターとかだせや
307なまえをいれてください:05/02/09 10:48:32 ID:m/8ZODAo
やっぱ今回のテーマは「平行世界」なんだろなー
だから設定が他の作品と会わない連中が一気に入ったんだろうな

外伝のテーマが「未来世界」だったのと同じく
308なまえをいれてください:05/02/09 10:49:11 ID:ETPwfide
カ ス タ ム ロ ボ 参 戦 決 定
309なまえをいれてください:05/02/09 10:49:21 ID:ZLve3KOv
え?バーチャロンなんてキャラいるの?
310なまえをいれてください:05/02/09 10:49:32 ID:0cPavgVT
今となってはファイブスターより
ZOEやらフロントミッションやらガンパレやらの方が簡単に出せてしまうように錯覚できる。
311なまえをいれてください:05/02/09 10:50:34 ID:2kJCfXSu
今度こそ超電磁スピンVの字斬りはあるんだろうな?
312なまえをいれてください:05/02/09 10:50:41 ID:sogmMs0y
強化パーツでIフィールドとかPS装甲が出てきたら
νと種が同格になりそうだな
313なまえをいれてください:05/02/09 10:51:32 ID:kD6dm7/f
とりあえずファフナーが出なくてよかった、種と区別できねぇし。
314なまえをいれてください:05/02/09 10:52:10 ID:ETPwfide
デスサイズvsフォビドゥンvs王子様
315なまえをいれてください:05/02/09 10:52:50 ID:2pM86GxV
そろそろファミコンロボの出番だな
ブロック並べで敵を一蹴
316なまえをいれてください:05/02/09 10:54:13 ID:m/8ZODAo
今回、ジーグとかJ9とかみたいな古い作品の新規参戦が無いな
317なまえをいれてください:05/02/09 10:54:15 ID:2kJCfXSu
というかZとかZZとかWとかもう敵いないだろう、
オリジナルセリフばんばん喋らせるしかないんじゃないか?
318なまえをいれてください:05/02/09 10:54:20 ID:T0y1HW6/
今後のゲーム系が気になるね。あぁチャロンが出るとはなぁ。ゲーセン(これも疎遠)でやっててよかったは。
そのうち種デス出す為に外伝2とか作りそう。
319なまえをいれてください:05/02/09 10:54:26 ID:T3B4M2M2
>>305
ACEでフロムともうまくいってるみたいだから
AC関係の奴らも今後出てくる可能性が高くなったよな
320なまえをいれてください:05/02/09 10:56:11 ID:ETPwfide
アーマード・コア ついに参戦決定。
登場パイロットはアモーと地雷伍長の2名。
321なまえをいれてください:05/02/09 10:57:40 ID:sogmMs0y
バーチャロン参戦なら
青死も出して欲しい
322なまえをいれてください:05/02/09 10:57:58 ID:GPLbeww+
>>318
どっちかっていうと、PS2で出たマーズがストーリーの基盤だと思われ。
毒蛇さ……薔薇の三姉妹とか出てくるだろうな。
たまんねーぜ!
323なまえをいれてください:05/02/09 10:58:25 ID:THri/1RN
ガラヤカがボスで出てきたらもう大変
324なまえをいれてください:05/02/09 10:59:47 ID:THri/1RN
薔薇の三姉妹・・・きたな
325なまえをいれてください:05/02/09 11:03:29 ID:P3nVF+FE
つーかゲームでしかストリーわかんないような奴出すなよ
まじバーチャロンいらないから
326なまえをいれてください:05/02/09 11:04:31 ID:WN/bWfg2
リリン・プラジナーとか、オリジナル・エンジェラン人型モードとかも出てほしいものだ。是非に。
327なまえをいれてください:05/02/09 11:06:08 ID:2pM86GxV
チャロン参戦には拒絶反応おこしてるのも多そうだな
チャロン好きが空気読めればスレが荒れることはなさそうだが、さて…
328なまえをいれてください:05/02/09 11:07:37 ID:XVl3fikb
チャロンって言うな
329なまえをいれてください:05/02/09 11:08:18 ID:kCc7EYfy
薔薇の三姉妹とかSHBVDのギルレドンなら合体攻撃とかやらかしてくれるんじゃないか!?
330なまえをいれてください:05/02/09 11:10:26 ID:G/qP5XLp
>>327
心配せんでも種が出る時点で荒れるから心配ご無用
いまさら不安要素の一つや二つ
331なまえをいれてください:05/02/09 11:10:48 ID:T0y1HW6/
全参戦機体の擬人化キボンヌ
332なまえをいれてください:05/02/09 11:10:52 ID:hV+5NrFx
>>300
今度のスパロボオリジナルの主人公は寺田なわけだな
333なまえをいれてください:05/02/09 11:10:56 ID:x84N/HLX
デュオがフォビ丼をみてなんていうか楽しみだな。
334なまえをいれてください:05/02/09 11:13:21 ID:ETPwfide
デュオ「なにそのガラダk7。ふざけてるの?」
335なまえをいれてください:05/02/09 11:13:22 ID:THri/1RN
SDGF参戦まだ~?
336なまえをいれてください:05/02/09 11:13:37 ID:ZjWB/CH+
チャロン好きとして夢が膨らむのは俺も同じだが、
機体が出るだけの添え物的な扱いにしかならんと思っておいたほうがいい。
OMG参戦してない時点で、
ムーンゲート、Vクリスタル、ジグラット、オリジナル・フェイ-イェン、バルユニット等
バーチャロイドの根本無視することになるからな。
ガンダム無視してZガンダム参戦させるようなもんだ。
337なまえをいれてください:05/02/09 11:14:38 ID:WtQ1JgII
デスサイズ-フォビドゥン
クワトロ(シャア)-変態仮面
ウィング-バスター

なんかありそうだZE・・・・・!
338なまえをいれてください:05/02/09 11:15:44 ID:THri/1RN
>>336
エンジェランとテムジンが使えるなら問題ないと思ってる
339なまえをいれてください:05/02/09 11:16:00 ID:ETPwfide
フリーダムはヴェスバーギミックの繋がりでサナリィの新型ということでひとつ。
340なまえをいれてください:05/02/09 11:16:43 ID:KAiRGSZN
カヲル「歌はいいよね。心を潤してくれる。」
バサラ「お、お前わかってるな!」

ゴッドボイスを見て
バサラ「おい、あのロボットは歌っているのか?」

以上の二つでマクロス7はEVA&ライディーンと絡めると予想!
PONが出ていないのが残念だ!
あ、αでカヲル君倒しているよ…orz
341なまえをいれてください:05/02/09 11:17:11 ID:THri/1RN
NJなどのメンドクサイ設定はないんだよな?
342なまえをいれてください:05/02/09 11:17:50 ID:e7IJk9R8
マーケティング的にみると今回の参加作品は微妙だな、まあバンダイがわの意図がわかり易いが。

今回は年齢の行った固定購買層にはまったく魅力ないから、セールス振るわないって事もありえる。
あとは若い世代の取り込み次第だが、この層は他にビックタイトルが着たりすると、資金的な要因で
購入をひかえるからね。FFとかをどうかわすかだ。

バーチャロンの参戦が吉と出るか凶とでるかで、今後の参戦作品も変わりそうではあるね。
343なまえをいれてください:05/02/09 11:17:50 ID:T0y1HW6/
なんでもありだな。いっそのこと全員寺田にしちまえよ。
344なまえをいれてください:05/02/09 11:18:34 ID:KAiRGSZN
と、マクロス7信者の漏れは発売日までずっと妄想(オナ)ってるよ…
345なまえをいれてください:05/02/09 11:18:46 ID:OaZCcyaK
EVAを出す意味はいったい
346なまえをいれてください:05/02/09 11:19:31 ID:x84N/HLX
いつかは種死が出てくるんだろうなぁ・・・。
347なまえをいれてください:05/02/09 11:19:38 ID:WtQ1JgII
つーかαのEDで太陽に打ち出したような気がするんだけど>EVA
348なまえをいれてください:05/02/09 11:19:42 ID:ETPwfide
ザフト「ねんがんの ニュートロンジャマーを かいはつしたぞ」
SDF「[>じゅうりょくはが やってくる」
ザフト「な、なにをするきさまらー」

こうして新技術が水泡へと帰したザフトは地球へ宣戦布告するのでした。
349なまえをいれてください:05/02/09 11:20:39 ID:TkrGHJ2N
MXは釣りだったって事でOK?
350なまえをいれてください:05/02/09 11:20:56 ID:WtQ1JgII
ZAFTとジオンが手を組みそうな悪寒
351なまえをいれてください:05/02/09 11:21:50 ID:TBdk6tnO
お前らがジーグジーグって騒ぐから、寺田が人気あるのと勘違いして続投になっちまったじゃねーか
352なまえをいれてください:05/02/09 11:22:13 ID:OaZCcyaK
またあの中学生に見えない中学生が・・・
353なまえをいれてください:05/02/09 11:23:00 ID:ETPwfide
>>351
いなきゃいないで寂しいだろ?
北斗の拳のアミバさまみたいなもんだよ。
354なまえをいれてください:05/02/09 11:23:08 ID:x84N/HLX
で、サザビーとプロヴィデンスが襲ってくるのか・・・?
355なまえをいれてください:05/02/09 11:24:09 ID:6wJV9SGC
そういやマクロス7とマクロスプラス両方同時に来るんだな
356なまえをいれてください:05/02/09 11:25:20 ID:n2Kiorl8
いつコーディネーターが一大勢力を気づけるぐらい増殖したんだろうか?

後聞きたいのがバーチャロンとやら、やったことないんだがパイロットとかどうなってるの?
357なまえをいれてください:05/02/09 11:25:25 ID:AZxLylmH
>>347
アルファでWも放棄したのに出たから
秘密裏に回収してたとか。
358なまえをいれてください:05/02/09 11:25:29 ID:WtQ1JgII
ザンスカールの連中が木星人とかたまにわけわからんことしでかしてくれるからなぁ
359なまえをいれてください:05/02/09 11:25:33 ID:XVl3fikb
そういやコーディネーターどう扱うんだ。
3次の時点までどっかのコロニーで秘密裏に誕生してたとか?
360なまえをいれてください:05/02/09 11:25:56 ID:R7c3yGiw
マックスと市長は7で出るのか?愛覚えての方で出るのか?
361なまえをいれてください:05/02/09 11:26:32 ID:THri/1RN
シャアとクルーゼは敵対するだろ?
クルーゼの思考逝ってるし、シャアは滅ぼそうとは思ってない
362なまえをいれてください:05/02/09 11:27:27 ID:TBdk6tnO
エヴァのF型装備は確定だろうね
363なまえをいれてください:05/02/09 11:27:58 ID:CaBmDBYa
バーチャロンの戦闘時だけ自分で動かします
364なまえをいれてください:05/02/09 11:28:02 ID:XVl3fikb
>>361
再びクワトロ化してたりして
365なまえをいれてください:05/02/09 11:28:10 ID:ETPwfide
SEED世界ではファンネル搭載でTUEEEEしてたプロヴィデンスだが
スパロボ世界ではファンネルとライフルしか持ってないだけの平凡な機体なだ。
366なまえをいれてください:05/02/09 11:29:35 ID:xCKMN1tX
コーディネーターはグレミーNT軍団の失敗作
367なまえをいれてください:05/02/09 11:29:45 ID:PIs0g46T
SEED機体そのものがゲテモノですからー
368なまえをいれてください:05/02/09 11:30:03 ID:THri/1RN
>>365
それなりに補正かかってHP8万くらいいくんじゃない?
369なまえをいれてください:05/02/09 11:30:18 ID:AZxLylmH
キャスバルとしてでたら神

370なまえをいれてください:05/02/09 11:30:48 ID:x84N/HLX
第2次αのHPが高すぎるサザビーどうにかして欲しいな
回避高いのになんでHPも高いのかと・・・。
371なまえをいれてください:05/02/09 11:30:51 ID:KT53jehO
SRXはくるのかな?かな?
372なまえをいれてください:05/02/09 11:31:35 ID:n2Kiorl8
サザビーもナイチンゲールも強かったなぁ・・・
だがナイチンゲールが出たときはうれしかったわ
携帯機もってないからさ
373なまえをいれてください:05/02/09 11:31:47 ID:TBdk6tnO
エルガイムはしょうがないにしても、レイズナーは入れて欲しかった…
374なまえをいれてください:05/02/09 11:31:55 ID:ETPwfide
しかしアレだな。
万単位のHP持った宇宙怪獣が4匹ずつスタックしてわらわら迫ってくると考えると
外伝終盤のゲルミル大行進の悪夢が思い出されるな。
375なまえをいれてください:05/02/09 11:32:31 ID:PIs0g46T
SRXマジいらんのだがなー、とりあえずデザインだけはどうにかして欲しい
376なまえをいれてください:05/02/09 11:32:43 ID:6wJV9SGC
オールドタイプとナチュラルの違いを教えて下さい
377なまえをいれてください:05/02/09 11:33:11 ID:WtQ1JgII
ブリッツだっけ?
あれの消えるやつはどうするんだ?
パイロットは隠れ身持ちだな、きっと

>>374
ノ[サテライト(MAP)、ツインバスター(MAP)、ファンネル(MAP)]
378なまえをいれてください:05/02/09 11:33:11 ID:THri/1RN
どうせWのマップ兵器で小隊なんてわんさか全滅ですよ
379なまえをいれてください:05/02/09 11:33:24 ID:T3B4M2M2
>>360
愛の方じゃない?
ヒカル、柿崎、フォッカーがいてマックスが居ないのは不自然だし
もしくは作中でマックス・ミリアは7に進化するとか。
380なまえをいれてください:05/02/09 11:34:55 ID:TBdk6tnO
マックスの歳云々の前に、ミレーヌはどうするのかと小一時間問い詰めたい。
381なまえをいれてください:05/02/09 11:34:56 ID:x84N/HLX
イデオンのMAP兵器はどうなるんだろ。
382なまえをいれてください:05/02/09 11:35:07 ID:PIs0g46T
イデオンガンが火を噴くぜ!
一撃でマップ内全ての敵を掃討だw
383なまえをいれてください:05/02/09 11:35:12 ID:ETPwfide
スパロボクオリティにより
メガロードの艦長は初代マクロスのおっさんが務めます。
384なまえをいれてください:05/02/09 11:35:31 ID:0cPavgVT
>>359-360あたりの問題解決のために平行世界か時間移動ネタが来そうな予感。
385なまえをいれてください:05/02/09 11:35:37 ID:CaBmDBYa
アフランシ・シャアで出るんだよ
386なまえをいれてください:05/02/09 11:35:42 ID:THri/1RN
>>381
ゲームバランスを崩します、見事に
387なまえをいれてください:05/02/09 11:35:50 ID:GPLbeww+
>>378
Wゼロカスタムは最強ですよ。
388なまえをいれてください:05/02/09 11:36:05 ID:WSRX9BZ8
>>376
オールドタイプはニュータイプじゃない人
ナチュラルは遺伝子いじってない人
389なまえをいれてください:05/02/09 11:36:15 ID:ETPwfide
>>378
1匹8万クラスの怪獣がもっさりスタックして出てきたらいいかげんだれるぞw
390なまえをいれてください:05/02/09 11:37:16 ID:T0y1HW6/
てかあれだ。あれ。イデオンで十分じゃね?
391なまえをいれてください:05/02/09 11:37:17 ID:sogmMs0y
PARコードと中古が出回ったら買う
392なまえをいれてください:05/02/09 11:37:27 ID:x84N/HLX
ガンダムが怪獣と戦う場面に見慣れた件について。
393なまえをいれてください:05/02/09 11:37:33 ID:WtQ1JgII
ニュータイプは宇宙に適応うんぬん、コーディは遺伝子うんぬんだから違いは付けられると思う
394なまえをいれてください:05/02/09 11:37:50 ID:TBdk6tnO
どうせ最初は整備とか封印とかでマジンガーZやらRX-7なんでしょ
395なまえをいれてください:05/02/09 11:38:06 ID:XVl3fikb
アニメへの憧れをゲームで解決したってタイプは平行宇宙ネタを使いたがる気がする…だから見てて辛い
396なまえをいれてください:05/02/09 11:38:31 ID:9hQw0GVN
シャアは味方にするとヘタレだが敵にまわすと手強いくらいで丁度良い
397なまえをいれてください:05/02/09 11:38:35 ID:THri/1RN
再動&覚醒&補給でエンドレスワルツで撃ち続ける
398なまえをいれてください:05/02/09 11:38:46 ID:6wJV9SGC
>>388
それは両方普通の人じゃないのか(AA略
ニュータイプとコーディはファンネル使える人云々で区別してる
399なまえをいれてください:05/02/09 11:38:57 ID:WtQ1JgII
64のダミーシステム希望ぬ
400なまえをいれてください:05/02/09 11:39:11 ID:PIs0g46T
イデオンはF完の時も使う人と使わない人の両極端に分かれたからな
あのゲージシステムはかなり厄介だった…
401なまえをいれてください:05/02/09 11:39:52 ID:x84N/HLX
コーディってファンネル使えるんか・・・?
402なまえをいれてください:05/02/09 11:40:02 ID:0cPavgVT
>>398
その通り両方普通の人だべ。
NTに対する普通の人がOT。
コーディに対する普通の人がナチュラル。
403なまえをいれてください:05/02/09 11:40:04 ID:TBdk6tnO
イデオンの鬼畜ぶりはラスボスの非じゃなかったな。<F完
404なまえをいれてください:05/02/09 11:40:07 ID:ETPwfide
まぁ順当なところ、アースクレイドルの宇宙版てな位置づけでα前からプラント作ってたってことにして、
それがザフト軍として蜂起したって描写になるんだろうね。
マクロスの時系列についてはシラネ。
405なまえをいれてください:05/02/09 11:40:30 ID:9hQw0GVN
ナチュラルって意味ならスパロボに出てるやつはほとんどナチュラルだろ
ロム兄さんだって身体はあんなだけど別に遺伝子いじってるわけでもないし
406なまえをいれてください:05/02/09 11:40:38 ID:GPLbeww+
>>400
9999兵器までゲージ溜めれば最強だけど、逝きすぎてゲームオーバーとかザラですよ。
407なまえをいれてください:05/02/09 11:40:50 ID:R7c3yGiw
トップが出てくるなら、ウラシマ効果とかなんとかで

本隊が銀河の果てまで行く(諸事情によりマックスとミリアは地球圏に残る)

地球圏に帰ってきた頃にはSEEDや7がいる

ってパターンか?
408なまえをいれてください:05/02/09 11:41:08 ID:THri/1RN
SEEDじゃ空間認識力をもつヤツならナチュだろうがコーディだろうが
ファンネル使える
409なまえをいれてください:05/02/09 11:41:24 ID:PIs0g46T
コーディネーターなんて強化人間に毛が生えたぐらいの扱いですよ
NT最強伝説は揺るぎません
410なまえをいれてください:05/02/09 11:41:24 ID:WtQ1JgII
ゲージキター!→あれ?操作できない?→ガン発射(こっちに)矢印アボンヌ→w
411なまえをいれてください:05/02/09 11:41:54 ID:GPLbeww+
>>401
SEEDの世界じゃ、あのファンネルっぽいのはドラグーン(有線)らしい。
空間認識能力が高い人ならパンピーでも使えるそうだ。

なんて厨臭い設定なんだろう…。
412なまえをいれてください:05/02/09 11:42:11 ID:x2QWiBRT
カトルって遺伝子操作を受けてた気がするがどうか
413なまえをいれてください:05/02/09 11:42:14 ID:O895iw4j
トップの最後って12000年だっけ?
マックスとか死んでるんじゃない?
414なまえをいれてください:05/02/09 11:42:36 ID:9hQw0GVN
>>401
コーディがファンネル使えるんじゃなくて種世界にも数人だがNTがいるらしい
最初はいないって言ってたのに種の監督は思いつきで設定変えるから・・・
415なまえをいれてください:05/02/09 11:42:43 ID:THri/1RN
イデオン一匹で敵陣強襲
そしてゲージ溜まりすぎて味方全滅が黄金パターン
416なまえをいれてください:05/02/09 11:42:56 ID:WtQ1JgII
ただ試験管ベイビーなだけなんじゃなかったっけ?
それか女が生まれすぎたから男になるように操作されたんだっけ?
417なまえをいれてください:05/02/09 11:43:00 ID:CaBmDBYa
ムウとラウはニュータイプ技能尽きそうね
418なまえをいれてください:05/02/09 11:43:20 ID:ETPwfide
種キャラのファンネル使用制限もニュータイプのひとくくりでやってしまうと
腐女子どもが暴動起こすんだろうな。

キラきゅんはニュータイプなんかよりもっと強いの><とか。
419なまえをいれてください:05/02/09 11:43:40 ID:T3B4M2M2
>>411
そのドラグーンっていわゆるインコムってやつですか?
それならオールドでも使えますけど・・・
420なまえをいれてください:05/02/09 11:43:41 ID:R7c3yGiw
そもそもマクロスとマクロス7が出てきたら母艦どーすんだ
421なまえをいれてください:05/02/09 11:44:00 ID:Z/CiFO2F
そういえばα外伝で移民船が旅立ってるから、今回イデオンは普通に出れるんだよな。
422なまえをいれてください:05/02/09 11:44:06 ID:9hQw0GVN
ダイモスとかジーグってまだやる事なんかあんの?
原作知らないんだけど
423なまえをいれてください:05/02/09 11:44:30 ID:THri/1RN
>>419
所詮はラカン以下
424なまえをいれてください:05/02/09 11:44:53 ID:AZxLylmH
狂うぜとゼクスとシャアのからみはあるんだろうな。
425なまえをいれてください:05/02/09 11:45:10 ID:9hQw0GVN
一応フラガと変態仮面が最後のNTって事らしい
まぁデス種でまた変なの二人出てきたけど
426なまえをいれてください:05/02/09 11:45:40 ID:6wJV9SGC
>>422
ジーグ、イベント戦闘以外使ったことないですよ。
427なまえをいれてください:05/02/09 11:46:19 ID:x84N/HLX
>>414
福田は最後のNTとしてフラガとクルーゼを描いたらしい。

んで、ステラとアウルとスティングも強化人間だからNT。
428なまえをいれてください:05/02/09 11:46:22 ID:TBdk6tnO
アルビオン、ラーカイラム、大空魔竜、マクロス、マクロス7、エクセリオン、エルトリウム、ソロシップ
アークエンジェル、エターナル、ガンドール……まだあるだろうなぁ
429なまえをいれてください:05/02/09 11:46:24 ID:THri/1RN
イデオンENDあるんだろうか?
裸で銀河を駆け回りたい
430なまえをいれてください:05/02/09 11:46:37 ID:sogmMs0y
また地球圏を支配するのはティターンズですか?
431なまえをいれてください:05/02/09 11:46:45 ID:AZxLylmH
てか某スレにて
ドラグーンて優先だろ。
って言ったらキチガイ種厨にハァ?とかいわれた覚えが
432なまえをいれてください:05/02/09 11:46:54 ID:ETPwfide
ガンバレル=有線
試作ドラグーン(ドレッドノートだかジャガーノートだか)=有線
完成ドラグーン(プロヴィデンス)=無線

親機(搭載機体)のルータが進化したってことで。
433なまえをいれてください:05/02/09 11:47:00 ID:9hQw0GVN
でも種を出すならキングゲイナーも入れて欲しかった
富野分が足りないよ。ブレンもダンバインもいないし
434なまえをいれてください:05/02/09 11:47:01 ID:T0y1HW6/
異世界や平行宇宙なりパラレル未来に黒歴史。あげくには神々だもんなぁ。
末期のドラゴンボールみたいだよな。作る側って楽だよね。
435なまえをいれてください:05/02/09 11:47:14 ID:PIs0g46T
アムロよりキラが強かった('A`)
カミーユよりアスランが強い('A`)

こんな嘆きがスレに満ち溢れる可能性もあるのよね
436なまえをいれてください:05/02/09 11:47:34 ID:XVl3fikb
α外伝のブライガーみたいな適当な扱いだったりしてな…<SEED
437なまえをいれてください:05/02/09 11:47:59 ID:WtQ1JgII
富野ということで海のトリトン
水適応だけやたら高い
438なまえをいれてください:05/02/09 11:48:00 ID:Z/CiFO2F
>>430
外伝でとっくに滅んでなかったけか。
ニルファにヤザン居たような気もするがどんな立場だったか覚えとらん。
439なまえをいれてください:05/02/09 11:48:47 ID:9hQw0GVN
>>430
そこで連合とザフトあたり出てくるんじゃねーの?
440なまえをいれてください:05/02/09 11:49:01 ID:GPLbeww+
>>434
でも正直、α2ラストステージのBGMは燃えた。
原作では最後まで敵だったキャラクターが、フラグによっては助けに来てくれる所なんかも。
441なまえをいれてください:05/02/09 11:49:37 ID:XVl3fikb
>>438
F完でクローンやったんだからもうなんでもござれですよ
442なまえをいれてください:05/02/09 11:49:39 ID:WtQ1JgII
なんかGP-02に乗っていたような・・・>ヤザン

ということでゲザキボンヌ
443なまえをいれてください:05/02/09 11:50:40 ID:9hQw0GVN
シンジが戦うのにウッソが引きこもる理由がわからん
カテジナさん死んでそんなにショックか
444なまえをいれてください:05/02/09 11:50:48 ID:AZxLylmH
>>432
トンクス


PSにエネ回にALLにNTと鬼な予感


つかもう地球の敵いらない。最初から宇宙が
445なまえをいれてください:05/02/09 11:50:51 ID:PIs0g46T
ゼンガーの大将がまた出るなら今度こそ声にエコーを…
ニルファでは迫力が一味足りなかったから
446なまえをいれてください:05/02/09 11:51:03 ID:R7c3yGiw
つーかF91出しやがれ
447なまえをいれてください:05/02/09 11:51:06 ID:ETPwfide
ティターンズの残党はブルーコスモスに吸収される。
間 違 い な い 。
448なまえをいれてください:05/02/09 11:52:15 ID:XVl3fikb
カクリコンとかライラあたりの奴は毎回死んでても誰も気にしてなさそうだ
449なまえをいれてください:05/02/09 11:52:20 ID:e7IJk9R8
UC系とCE系のオールレンジの考え方が違うよ、特殊能力無いと使えないって事だけ一緒。
あと種の3バカは「ブーステッドマン(?)」で、UCの強化人間(人工NT)とは違う。
450なまえをいれてください:05/02/09 11:52:42 ID:ETPwfide
ウッソはシャクティと田舎に引っ込んで幸せに農業を営んでいるんだよ。
ネルフや軍から給料もらわなければ生活できないシンジ君とはチガウのです。
451なまえをいれてください:05/02/09 11:52:43 ID:9hQw0GVN
なんか記憶が曖昧だが
ハマーンは生きてるんだよな?もう一回アクシズ立て直すのか?
452なまえをいれてください:05/02/09 11:53:09 ID:T0y1HW6/
クロボン、デンドウ、ナデシコ戦艦あたりが使いたかったよ。→銀河決戦
453なまえをいれてください:05/02/09 11:53:12 ID:AZxLylmH
>>447
そしてスペースノイドとコーデ滅ぼそうとする。
うわありそう
454なまえをいれてください:05/02/09 11:53:14 ID:sogmMs0y
まあ種は無改造で毎回特攻させればいいだけだし
イデオンみたいにやられるとゲームオーバーなんて事は無いだろうな



でもシナリオの6~7割は種関係なんだろうな○| ̄|_
455なまえをいれてください:05/02/09 11:54:06 ID:WtQ1JgII
僕にかなうわけないじゃないかクルー?
456なまえをいれてください:05/02/09 11:54:24 ID:PIs0g46T
しかしXのガロードが強いのは許せるのに何故にキラは許せないのかが不思議だw
457なまえをいれてください:05/02/09 11:54:32 ID:TBdk6tnO
種は序盤の8話くらいでプラントと和解してもらいたいものだ
458なまえをいれてください:05/02/09 11:54:36 ID:x84N/HLX
ガンダムウォーでは、種の3バカはCOで種運命の3バカがNTな件について。
459なまえをいれてください:05/02/09 11:54:49 ID:9hQw0GVN
戦いたくないんだー!って言いながら撤退しようとする敵も打ち落とす
460なまえをいれてください:05/02/09 11:55:37 ID:PIs0g46T
キラは常に攻撃に手加減がつく、うはwwwww落とせねえwwwwww
461なまえをいれてください:05/02/09 11:55:43 ID:ETPwfide
>>456
ガロードは商売柄現場叩き上げだったということでひとつ。
462なまえをいれてください:05/02/09 11:56:05 ID:T3B4M2M2
>>454
強制出撃で敗北条件が撃墜

毎回じゃないが・・・確実にあるパターン
463なまえをいれてください:05/02/09 11:56:12 ID:Z/CiFO2F
コーディネーター技能(多分あるだろ)の扱いはどうなるのかねぇ。
効果はNTと同じにしてお茶濁すとして、あれ完全に生来の物だから
キャラのレベルアップで技能成長させるのは違和感バリバリだし
かと言って最初からコーディLv9とか持ってるのも何だし。
464なまえをいれてください:05/02/09 11:56:35 ID:GPLbeww+
戦いたくないんだー!って言いながら仲間をMAP兵器に巻き込む
465なまえをいれてください:05/02/09 11:57:00 ID:ETPwfide
>>462
HPが3割切ると種が割れてフルオートで敵機撃墜して強制イベント終了します。
466なまえをいれてください:05/02/09 11:57:10 ID:9hQw0GVN
そもそもナチュラルがMS乗れないって設定はどうすんだ?
サイくんはナチュラル以下ですか?
467なまえをいれてください:05/02/09 11:57:19 ID:WtQ1JgII
底力にレベルついたのもアレだし別にいいんじゃない同じで
いちいち変えられて持って感じもするし
468なまえをいれてください:05/02/09 11:58:08 ID:R7c3yGiw
Lvのない技能で、効果は気力一定以上で必殺兵器使用…くらいの能力じゃねぇ?<コーデ
SEED見たことないから必殺兵器とかあるのかどうかはしらねぇけどw
469なまえをいれてください:05/02/09 11:58:13 ID:XVl3fikb
>>463
天才と同じってことでお茶を濁す
470なまえをいれてください:05/02/09 11:58:32 ID:WtQ1JgII
ミーティアはGP-03Dを参考にして作った、みたいな設定が・・・・・
471なまえをいれてください:05/02/09 11:58:35 ID:PIs0g46T
しかし種は本当に厨設定の山だなw
472なまえをいれてください:05/02/09 11:58:43 ID:6wJV9SGC
>>463
それをいっちゃぁ強化人間も同じだし今更、だろう
473なまえをいれてください:05/02/09 11:58:56 ID:ETPwfide
ナチュラル=一般市民
オールドタイプ=基礎訓練受けた軍人

これで解決。
474なまえをいれてください:05/02/09 11:58:59 ID:GPLbeww+
>>463
特殊技能は通常コーディーパイロットは「コーディネーター」
コーディネーターしか扱えないMSに乗れたり、地形適応ボーナスが上がったりする。

キラ、アスラン、カガリは「コーディネーター(SEED)」
気力130以上で種が割れる。
475なまえをいれてください:05/02/09 11:59:13 ID:sogmMs0y
>>471
元々スパロボ用に作ったからな
476なまえをいれてください:05/02/09 11:59:15 ID:x84N/HLX
そういやぁ、種割れると乗ってる機体の性能が上がるっていう設定じゃなかった?
477なまえをいれてください:05/02/09 11:59:56 ID:TBdk6tnO
αシリーズは厨設定全開で、インパクトシリーズはダグラムやらボトムスやらシブ目系でやってもらいたい。
478なまえをいれてください:05/02/09 12:00:32 ID:e7IJk9R8
>>463
コーディは技能とかにしないで単に基礎能力(格闘、射撃等)がちょっと高いだけでいいんじゃない。
種割れをエセ覚醒にするか、命中修正にするかは悩みそうだけど。
479なまえをいれてください:05/02/09 12:00:34 ID:9hQw0GVN
そういえばカガリってナチュラルなのに種割れすんだよな
480なまえをいれてください:05/02/09 12:01:08 ID:sogmMs0y
カガリの扱いってどうするんだ?
後天性のコーディネーターにでもしてお茶を濁すのか?
481なまえをいれてください:05/02/09 12:01:11 ID:T3B4M2M2
>>472
強化人間はレベルが上がるごとに色々と強化してるんだよ
482なまえをいれてください:05/02/09 12:01:25 ID:WtQ1JgII
キラの兄弟とか言う設定じゃなかった?<バカガリ
もう種なんて後半わけわからん
483なまえをいれてください:05/02/09 12:01:28 ID:x84N/HLX
>>479
キラと双子だからじゃね?
484なまえをいれてください:05/02/09 12:01:33 ID:ETPwfide
じゃあこうしよう。
種割れ=マジンパワー
485なまえをいれてください:05/02/09 12:02:22 ID:TBdk6tnO
種の話題はなんだかんだで盛り上がるな。売り上げ貢献度では登場作品TOPかも
486なまえをいれてください:05/02/09 12:02:36 ID:CaBmDBYa
ナチュラルがMS乗れないなんて誰が言ったんだ?
487なまえをいれてください:05/02/09 12:03:23 ID:e7IJk9R8
>>480
種割れ、とコーディは別もんだよ。
488なまえをいれてください:05/02/09 12:04:03 ID:AZxLylmH
>>486
正確にはナチュ用OSがない
489なまえをいれてください:05/02/09 12:04:21 ID:KT53jehO
ガガガはジェネシック出るのかなぁ…
490なまえをいれてください:05/02/09 12:04:53 ID:x84N/HLX
>>489
パルパレーパが出るのに出ないわけないじゃないかー!
491なまえをいれてください:05/02/09 12:05:04 ID:GPLbeww+
>>485
ガンダムシリーズの中で、初期ガンダム(ガンダム~ZZ)以降で初めて第二期があるガンダムだからな。
今まではOVAあったWが初期以降の最候補だったけど、SEEDに取られた。

噂ではただ単に時間帯がいいだけって話もある。
492なまえをいれてください:05/02/09 12:05:06 ID:WtQ1JgII
もうナースウィッチ小麦ちゃん参戦とかでいいよ
493なまえをいれてください:05/02/09 12:05:14 ID:Z/CiFO2F
>>478
ガガガ系が勇者技能持ってたりするご時勢だし、
ナチュラルとのわかりやすい区別として技能化はされそうな気がする。

>>486
種前半だと、ナチュラルには難しすぎてMS乗れないとかって設定があったような。
種後半で何とかなったみたいだが。
494なまえをいれてください:05/02/09 12:05:51 ID:9xn/kM14
テムジンがフリーダムやらジャスティスの攻撃をさらりとかわして前ビを
ぶち込むイベントがあれば俺は3本買う。
495なまえをいれてください:05/02/09 12:05:55 ID:9hQw0GVN
まぁ原作見てると種MSなんかよりアークエンジェルのほうが無敵マシーンですけどね
496なまえをいれてください:05/02/09 12:06:32 ID:WtQ1JgII
だってわけわからんボタンとか画面とかばっかりじゃん<種MS
ファーストのやつなんてペダルとレバーなのに
497なまえをいれてください:05/02/09 12:07:08 ID:CaBmDBYa
ムウ兄貴にはもちろんずっとメビウスかな、弱くても乗せる
ってか遺作使いたいって声あるけど、彼はずっとザフトじゃまいか?
498なまえをいれてください:05/02/09 12:07:14 ID:9hQw0GVN
種後半は無敵のキラキュンが哀れなナチュのためにOS作ってあげたから乗れるようになった
前半はコーディーしか乗れない
まぁそんなもんをナチュが作ってどうすんだってツッコミもあったがよくわからんw
499なまえをいれてください:05/02/09 12:08:29 ID:WtQ1JgII
そこでNPCですよ<イザ区
こっちが敵のHP必死で減らしたのに
自軍フェイズ後行動して勝手に経験地と金をかっぱらうというあの
500なまえをいれてください:05/02/09 12:08:51 ID:TBdk6tnO
ルネはやっぱりキングジェイダーの精神要員ですか。そうですか。
501なまえをいれてください:05/02/09 12:09:28 ID:x84N/HLX
>>500
ワロタ
502なまえをいれてください:05/02/09 12:09:54 ID:ETPwfide
ガンダムー参戦。
パイロットは勝俣州和
503なまえをいれてください:05/02/09 12:09:55 ID:T3B4M2M2
>>496
UC系はオールドタイプ用が発展してNTだしさ・・・
種のは元々が凄い人用なんでしょ・・・
504なまえをいれてください:05/02/09 12:10:47 ID:Z/CiFO2F
>>497
まあスパロボだし、イザーク位なら十分味方化できるかと。
今回後半は地球離れて色々やらにゃいかんだろうから、種話は割と早めに決着着くだろうし。
505なまえをいれてください:05/02/09 12:11:02 ID:e7IJk9R8
>>493
一応、オーブとキラでOS開発してナチュでも使える種MSはあるが、種の俺様主人公には
単なる空のゴミとして扱われてるだけ。ナチュもMS乗れないことはない、弱いだけ。

変なたとえだが、旧ザクに新兵=ナチュ乗った種MSって感じかね。
506なまえをいれてください:05/02/09 12:12:09 ID:WtQ1JgII
1日も連邦に戦車とか戦闘機しかなかったころは強かったんだぞ・・・
507なまえをいれてください:05/02/09 12:12:44 ID:CPi2udkD
種が出ただけで俺は購買しないこと決定。
姉がウザイんだよ、キラきゅん最強とかって。
種のために仕事も土曜日を休みにしてるし。
508なまえをいれてください:05/02/09 12:13:17 ID:ETPwfide
アストレイ3匹による合体攻撃が登場しますが、
挙動そのものはエステ3人娘をそのまま再利用します。
509なまえをいれてください:05/02/09 12:13:57 ID:9hQw0GVN
ミゲルはどうなるんだ
当然のように顔なし名前なしか?
510なまえをいれてください:05/02/09 12:14:34 ID:x84N/HLX
>>509
当然、西川で出るんじゃない?
511なまえをいれてください:05/02/09 12:14:38 ID:PEr/DhlN
イデオンとガンバスターは分離状態で出撃なのだろうか
512なまえをいれてください:05/02/09 12:15:40 ID:TBdk6tnO
強龍神と幻竜神はやっぱりスポットなのだろうか
513なまえをいれてください:05/02/09 12:16:09 ID:ETPwfide
ゴッドネロスも分離状態で出撃。
途中イベントで合体するも、何故か1機余る。
514なまえをいれてください:05/02/09 12:16:49 ID:GPLbeww+
>>513
('A`)マタオレダケカヨ
515なまえをいれてください:05/02/09 12:17:27 ID:XVl3fikb
WとSEEDが同時に出ることによる問題について
516なまえをいれてください:05/02/09 12:18:24 ID:x84N/HLX
>>515
どちらも腐女子人気つながり。
517なまえをいれてください:05/02/09 12:18:37 ID:TBdk6tnO
>>515
ハロ付けてフル改造するネタが増える
518なまえをいれてください:05/02/09 12:18:42 ID:9hQw0GVN
キラ「うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ」
ブライト「甘ったれるな!修正してやる!」
キラ「やめてよね。艦長が僕に(ry」
519なまえをいれてください:05/02/09 12:20:09 ID:ETPwfide
アストラナガンまた出てきてくれんかなぁ。Time Diverで。
520なまえをいれてください:05/02/09 12:20:16 ID:JeYhgg6S
腐女子ってスパロボやる?
521なまえをいれてください:05/02/09 12:20:45 ID:Z/CiFO2F
>>510
一瞬で死ぬ香具師の為にわざわざ声録るのも何だし、
かといって生き伸びて味方化するようなキャラでもないしなぁ。
522なまえをいれてください:05/02/09 12:21:35 ID:x84N/HLX
>>520
友達の知り合いに何人かいる・・・・。
523なまえをいれてください:05/02/09 12:22:05 ID:ETPwfide
タマキンの曲がスパロボ風にアレンジされたらなかなかいいものが出来そうな気がする。
524なまえをいれてください:05/02/09 12:22:14 ID:rOmU6N6C
>>518
何かそれでてきそうだ
525なまえをいれてください:05/02/09 12:22:26 ID:GPLbeww+
>>520
だからWとSEED参戦なんだろ?
Wはガンダムってジャンルに初めてボーイズラブ路線な腐女子を取り入れたもので。
SEEDはそれをさらに露骨にした意欲作。
526なまえをいれてください:05/02/09 12:22:49 ID:XVl3fikb
分岐でSEEDルートがある場合、合流する面は馬鹿艦長のせいでピンチになったSEEDチームを助けに行くって展開なんだろうな
527なまえをいれてください:05/02/09 12:23:21 ID:PIs0g46T
腐女子人気は大事、哀しいけどこれ商売なのよね
528なまえをいれてください:05/02/09 12:23:46 ID:THri/1RN
ミサトと魔乳がからむのか・・・
嫌だ
529なまえをいれてください:05/02/09 12:24:03 ID:WtQ1JgII
スレッガーさん、そんな悲しいこと言わないでよ
530なまえをいれてください:05/02/09 12:24:08 ID:TBdk6tnO
>>523
残念。容量の関係で間をとってビビアンになりました。もちろん後継機もそのままです。
531なまえをいれてください:05/02/09 12:24:24 ID:9hQw0GVN
>>526
おいおい、設定では魔乳は名艦長ですヨ?
532なまえをいれてください:05/02/09 12:24:55 ID:XVl3fikb
キラとシンジのダブル泣き
うざすぎる…
533なまえをいれてください:05/02/09 12:25:42 ID:9hQw0GVN
アツクナラナイデマケルワ
534なまえをいれてください:05/02/09 12:25:51 ID:ETPwfide
でも魔乳ってもともとただの技術仕官だろう。
テム=レイが行きずりでホワイトベースの艦長やっちゃったみたいなもんだぞ。
535なまえをいれてください:05/02/09 12:26:34 ID:x84N/HLX
>>531
え?魔乳ってしかたなく艦長代理をした技術仕官じゃないの?
536なまえをいれてください:05/02/09 12:27:05 ID:e7IJk9R8
>>520
サイト運営してる人とかもいるよ。比較的SLGユーザは女性多いと思う。
幻水やFEとかコーエなんかやってる人とかいるし。
537なまえをいれてください:05/02/09 12:27:29 ID:WtQ1JgII
シンちゃんと吉良がウザ泣きしている時に横で
フォウとリィナを失ったカミーユとジュドーが・・・・
538なまえをいれてください:05/02/09 12:27:38 ID:9hQw0GVN
>>534
実は魔乳は技術仕官ではなくれっきとしたエリート軍人だそうです
名将ハルバートンのお墨付き

種世界はアホと基地外しかいないので設定見ないと有能か無能かもわからん
539なまえをいれてください:05/02/09 12:27:44 ID:x2QWiBRT
>>531
まあ、SEED世界にはまともな軍人はいませんから・・・
540なまえをいれてください:05/02/09 12:28:04 ID:GPLbeww+
>>536
なにそのヤオイ同人ネタが多いラインナップ。
541なまえをいれてください:05/02/09 12:28:54 ID:x84N/HLX
そういえば、前どっかのサイトで
「ザクってキモイよねー、でもアスランきゅんサイコー☆!」
っていう書き込みを見たな。
542なまえをいれてください:05/02/09 12:29:24 ID:9hQw0GVN
>>541
ク、クマー!
543なまえをいれてください:05/02/09 12:29:49 ID:TBdk6tnO
腐女子の濃さはスパ厨の比ではない。
544なまえをいれてください:05/02/09 12:30:18 ID:n2Kiorl8
ナチュラルでも平気でMSのってるのに・・・
545なまえをいれてください:05/02/09 12:30:39 ID:ETPwfide
まぁブライトも「左舷弾幕薄いぞ!なにやってんの!」とか「メガ粒子砲、てー!」しか言わないからな。
魔乳も「バリアント、てー!」と「ローエングリン照準!」しかいえなくても艦長は出来そうっちゃ出来そうだが。
546なまえをいれてください:05/02/09 12:31:24 ID:e7IJk9R8
>>539
てか連合は馬鹿のあつまりだからね。魔乳が有能っていわれても不思議ではない。
547なまえをいれてください:05/02/09 12:31:28 ID:6sbowVwK
ノリコの揺れはあるんでしょうか?
ユングでも可
548なまえをいれてください:05/02/09 12:31:28 ID:WtQ1JgII
ブライトさん(19歳)も仕方なく艦長やったような気がする
549なまえをいれてください:05/02/09 12:31:50 ID:PIs0g46T
魔乳でクルーを慰める艦長…スパロボエロ同人で腐るほど出てくる悪寒
550なまえをいれてください:05/02/09 12:32:40 ID:u8GdkyKk
西川やビビアンも声優参戦?
551なまえをいれてください:05/02/09 12:32:56 ID:9hQw0GVN
>>545
残念ながらバリアントなどを打つのを指示しているのは魔乳ではなくナタル
つか映像だけだとどう見てもナタル>>>>>>>>魔乳
552なまえをいれてください:05/02/09 12:34:39 ID:Z/CiFO2F
肝心のう゛ぁじるーる中尉は途中で抜けるしなぁ。
今回アズ&3馬鹿まで出るかどうか分からんけど。
553なまえをいれてください:05/02/09 12:34:43 ID:CaBmDBYa
ナタルの事、ときどきでも思い出してあげて下さい
554なまえをいれてください:05/02/09 12:36:27 ID:SlHGzA5K
>>547
漏れ的にはトップ系は揺れ分じゃなくて食い込み分だと思う。
555なまえをいれてください:05/02/09 12:37:10 ID:PIs0g46T
>>550
西川を声優として出し、アフレコのついでに主題歌も歌ってもらえて(゚д゚)ウマー
夢物語だ…orz
556なまえをいれてください:05/02/09 12:39:17 ID:8y+wheP3
>>528
サルペンも絡んだり



うはwwwwwwwww
557なまえをいれてください:05/02/09 12:39:30 ID:9hQw0GVN
西川が出てくれるならビビアンが出ても我慢する
558なまえをいれてください:05/02/09 12:39:35 ID:rKjziCoF
>>555
ウマくわない
559なまえをいれてください:05/02/09 12:39:39 ID:6wJV9SGC
皆ガンバスター服で統一すればいいのに
560なまえをいれてください:05/02/09 12:40:18 ID:x84N/HLX
>>550
種の総編集で、ビビアンじゃなかった希ガス。
ニコルの中の人は福田となんかあったらしくて
中の人変っちゃったし。
561なまえをいれてください:05/02/09 12:40:53 ID:WtQ1JgII
プラグスーツでおながいします
562なまえをいれてください:05/02/09 12:41:16 ID:9hQw0GVN
>>559
シャアも着るのかw
563なまえをいれてください:05/02/09 12:42:31 ID:PEr/DhlN
>>562
ハマーンも着ます
564なまえをいれてください:05/02/09 12:42:40 ID:Z/CiFO2F
主題歌はいつものJAMに加えて西川&バサラ&ビビアンという超豪華ユニットで。
565なまえをいれてください:05/02/09 12:44:15 ID:ry//RDJN
西川は一昨日に種関連でゲームのアフレコやってるだかやるだか言ってたよ。これは確か
少し聞き逃したが、2本くらいやってるらしいみたいに聞こえたから一つはこれ
もう一つは種タイトルとかかな
566なまえをいれてください:05/02/09 12:44:24 ID:PIs0g46T
お値段が1万円超えちゃうぅううううううう!
567なまえをいれてください:05/02/09 12:44:41 ID:TBdk6tnO
DC版αみたいにマクロスの歌はそのまま再現して欲しい。
568なまえをいれてください:05/02/09 12:46:39 ID:oL0lqKsM
エヴァ強化装甲出るといいねぇ。でもジーグといい超電磁といい敵がいねぇ・・・

バーチャロンはマーズを基にするなら主人公は捜査官でヒロインはオペ子やってた
リリンあたりでキャラ描き起こしとか?限定戦争とか興業戦争とか採用したら
凱とか甲児とか色んな奴が怒りそうだが・・・
569なまえをいれてください:05/02/09 12:49:46 ID:PIs0g46T
バーチャロンは実はほとんどが敵として出るだけで自機として使えるのは4機体のみとかだったら祭りかなー
570なまえをいれてください:05/02/09 12:50:12 ID:tJ7TkoUv
第2次で死んだはずのタシロ艦長と副長。

DC版第2次だと、最終分岐点 (DCオリジナル面へ続く) があったおかげで
最後まで生き残る事が出来た。
571なまえをいれてください:05/02/09 12:50:50 ID:ETPwfide
テムジンはG-BITとしてガンダムXの周りをうろつきます。
572なまえをいれてください:05/02/09 12:51:21 ID:oDeVK+ev
平行宇宙ネタやるなら、「トニーたけざきのガンダム漫画」の世界に飛んでくれ。
573なまえをいれてください:05/02/09 12:52:37 ID:ETPwfide
くそ!しょうがねぇな!(ズバー
574なまえをいれてください:05/02/09 12:54:31 ID:uYUJXRrq
今回シャアは出るのか?
死んだかどーかうやむやだったもんな
出るにしても、敵味方どっちだろ?
575なまえをいれてください:05/02/09 12:56:00 ID:CaBmDBYa
いやだからアフランs(ry
576なまえをいれてください:05/02/09 12:56:28 ID:ry//RDJN
>>572
デギンザグレート倒せません
577なまえをいれてください:05/02/09 12:56:37 ID:tJ7TkoUv
>>574
たぶん、生きてるとしたら
初代αシロッコのようにバルマーの技術で
クローン復活したとかだったりしてな・・・
578なまえをいれてください:05/02/09 12:57:16 ID:xWeu0+DI
>494
ハイマットフルバーストモードをただのジャンプキャンセル一回で全弾回避。
避けられたミサイルがそのまま無駄に上空に向かって飛んでいく
アニメーションが入ってたら俺は五本は買うね。
579なまえをいれてください:05/02/09 12:57:24 ID:x9Bo1Xvn
>>573
激ワロタw
あとTVでギレン演説流れると、パンチでTV壊すのなw
580なまえをいれてください:05/02/09 12:57:44 ID:SlHGzA5K
>>574
新スパロボの様にバルマーに居たりしてな。
581なまえをいれてください:05/02/09 13:00:05 ID:JeYhgg6S
まさか、F完みたく敵オリジナル異星人のクローン技術で復活・・・?
582なまえをいれてください:05/02/09 13:01:52 ID:SlHGzA5K
シャアは第2次では生死不明なだけだぞ。
583なまえをいれてください:05/02/09 13:04:35 ID:PIs0g46T
>>582
といっても味方としてのこのこ顔だせんだろうw
ハッ、変態仮面の中の人が入れ替わる悪寒…(´д`)
584なまえをいれてください:05/02/09 13:05:11 ID:uukE0PbN
チャロンでるのか…
高機動可変機体の鬼のような機動性能とペラペラの装甲版がついにスパロボで…
SHBVDの編隊行動とか燃えるなぁ、全機同時にターボレーザーとか戦艦も落とせそうだ

しかし、VR-747一体でVR3個師団クラスの戦闘能力というのはいただけない…
585なまえをいれてください:05/02/09 13:10:18 ID:TBdk6tnO
バーチャロンの固有名詞はワカランチンな俺ガイル
586なまえをいれてください:05/02/09 13:10:57 ID:O1lTEs6H
バーチャロンの主役キャラはハッター軍曹だろ
587なまえをいれてください:05/02/09 13:11:17 ID:8y+wheP3
フェイイェンはHP半分になったら当然あのモード発動するよなぁ
588なまえをいれてください:05/02/09 13:11:18 ID:7+cJYZZH
ミサト、マリュー、サルペン

三石いぱーい

おっp(ry
589なまえをいれてください:05/02/09 13:12:44 ID:75gRK5Cm
いるだけ参戦の作品は
寺田マジックで敵復活で多少見所があるのか
MXみたく正にエアーな扱いになるのかシラネ

大方の予想
   │
   ├出番ありそうだよ┬ストーリーの中核を担う悪寒だよー機動戦士ガンダムSEED
   │           │
   │           ├よくストーリーに絡みそうだよ┬勇者王ガオガイガー
   │           │                  ├勇者王ガオガイガーFINAL
   │           │                  ├伝説巨神イデオン
   │           │                  ├トップをねらえ!
   │           │                  └マクロス7
   │           │
   │           └スポット参戦だよ┬電脳戦記バーチャロン マーズ
   │                        └電脳戦記バーチャロン オラトリオ・タングラム
   │
590なまえをいれてください:05/02/09 13:13:08 ID:ETPwfide
バーチャロンはローディング中のミニゲームとしてのみ登場します。
リッジレーサーのギャラガのように。
591なまえをいれてください:05/02/09 13:13:43 ID:uukE0PbN
>>578
エンジェランのシールドで全弾防御、そのあと双竜で攻撃
もしくは

YZRナンバーで変形して回避→SLCダイブで一撃とかやってくれたら10本買う
というかSLCダイブだけで3本は買う
さらにSLCフェーズが原作どおり3つ用意されてたら6本は買って布教
592なまえをいれてください:05/02/09 13:15:13 ID:R7c3yGiw
マクロス7はスポット参戦だろう、愛覚えてがストーリー絡みで
593なまえをいれてください:05/02/09 13:15:39 ID:75gRK5Cm
   ├いるだけ参戦だよ┬超獣機神ダンクーガ
   │            ├戦国魔神ゴーショーグン
   │            ├新世紀エヴァンゲリオン
   │            ├新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
   │            ├無敵鋼人ダイターン3
   │            ├機動戦士Ζガンダム
   │            ├機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
   │            ├機動戦士ガンダムΖΖ
   │            ├機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
   │            ├新機動戦記ガンダムW~Endless Waltz
   │            ├マジンガーZ
   │            ├グレートマジンガー
   │            ├ゲッターロボ
594なまえをいれてください:05/02/09 13:15:55 ID:O1lTEs6H
オラタンがあるってことは、Vアーマーシステムで重装バーチャロイドがヤバイことになりそうなんだが
595なまえをいれてください:05/02/09 13:17:00 ID:75gRK5Cm
   │            ├ゲッターロボG
   │            ├真ゲッターロボ(原作漫画版)
   │            ├超電磁ロボ コン・バトラーV
   │            ├超電磁マシーン ボルテスV
   │            ├闘将ダイモス
   │            ├大空魔竜ガイキング
   │            ├勇者ライディーン
   │            ├超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
   │            └マクロスプラス
   │
   └摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけだよー鋼鉄ジーグ
596なまえをいれてください:05/02/09 13:17:40 ID:5IG+5Trs
バーチャロンでるんなら
次作品あたり⑨でないかな
597なまえをいれてください:05/02/09 13:18:02 ID:R7c3yGiw
摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけだよー鋼鉄ジーグ

(つд`)
598なまえをいれてください:05/02/09 13:18:25 ID:yzhN5m3c
バーチャロンを一回したプレイしたことのない俺でも知ってるライデンを出して欲しい
599なまえをいれてください:05/02/09 13:19:21 ID:O1lTEs6H
次作こそキングゲイナーだろ
俺見たことないけどw
600なまえをいれてください:05/02/09 13:19:29 ID:SJn9P/r/
テムジンだけいればいい
601なまえをいれてください:05/02/09 13:19:29 ID:GPLbeww+
>>596
強化人間の概念はそのままガンダムから持ってくればいいしな。
つかナインボール出たらマジ鼻血拭くぞ俺。
602なまえをいれてください:05/02/09 13:19:40 ID:ii8wSUtM
え?ダンクーガいるだけ参戦?
603なまえをいれてください:05/02/09 13:20:05 ID:XVl3fikb
「そういうこと」みたいな合いの手しか台詞がない香具師が…
604なまえをいれてください:05/02/09 13:20:27 ID:uukE0PbN
>>586
高機動~=サイファー・マイザーと呼ばれる機動性のみを追求した機体、攻撃とスピードのみに特化
        また戦闘機形態(SLCフェーズ)に変形し、敵に突っ込んでゆくSLCダイブという攻撃が可能

SHBVD=雷電と呼ばれる超重火力機体のみで構成された部隊、鉄壁&超火力
       雷電の肩に装着された対艦レーザーを一気に放射したりする戦法とか得意

VR-747=通常のVRの数百倍の性能を持つテムジン、一機で数個師団クラスの戦闘能力

ハッター=サンキュゥベリマァッチ!としか言わない人、トンファーを振り回すことが好き
605なまえをいれてください:05/02/09 13:20:30 ID:O1lTEs6H
オラタンは、遠距離だとドルドレイがVアーマーでレーザー弾くんだよな
606なまえをいれてください:05/02/09 13:20:36 ID:8y+wheP3
サーフィンラムやSLC、ドルドレイのドリル特攻などは当然あると信じたい。

>>598
ライデン出なかったらチャロナーが暴動起こす
607なまえをいれてください:05/02/09 13:20:40 ID:XTye/Baf
α本当に終わるのか?話的に完結じゃあないだろ!ゴルァー!つーか、チャロンの話も含めてαも終わるのは、ただのデマなんでしょ?
608なまえをいれてください:05/02/09 13:21:15 ID:2kJCfXSu
>>568
超電磁はジャネラ、
ジーグは竜帝がいるじゃないか
609なまえをいれてください:05/02/09 13:21:49 ID:O1lTEs6H
610なまえをいれてください:05/02/09 13:21:55 ID:PIs0g46T
ジーグはあれ以上パワーアップする余地があるのか?
611なまえをいれてください:05/02/09 13:22:47 ID:EKJ0ztbN
>>568
リリンは腹黒すぎるのでヒロインにはなりえません
612なまえをいれてください:05/02/09 13:23:15 ID:uukE0PbN
>>605
オラタンなら遠距離になってればスペシネフですら弾はじくよ、転ぶけど
>>606
アファームドシリーズのライダーキックのことも思い出してあげてください…

>>596
スティンガーもキボン
613なまえをいれてください:05/02/09 13:23:38 ID:PEr/DhlN
>>604
ハッターは帽子も投げるの好きそう
614なまえをいれてください:05/02/09 13:23:48 ID:ETPwfide
VRはマオ・インダストリーの新プロジェクトとして開発され、
敵性機体は強奪されたということで話を進める。間違いない。
615なまえをいれてください:05/02/09 13:24:10 ID:O1lTEs6H
グリスボックの核ミサイルも思い出してあげてください
616なまえをいれてください:05/02/09 13:25:08 ID:PIs0g46T
チャロンって結構人気あるのね
しかし何故にゲーセンでは(ry
617なまえをいれてください:05/02/09 13:27:18 ID:8y+wheP3
>>612
オラタンでストライカー・コマンダー使ってますた。
でもすっかり忘れてたwwww
618なまえをいれてください:05/02/09 13:27:41 ID:EKJ0ztbN
>>605
テムジンくらいのレーザーなら弾くけど、大半のレーザーは遠距離でも弾けないぞ
619なまえをいれてください:05/02/09 13:28:21 ID:8y+wheP3
ってストライカーはパンチだったwww
620なまえをいれてください:05/02/09 13:28:55 ID:R7c3yGiw
2,3回しかやったことないけど、
バーチャロンってボムで実弾兵器無効にしてなかったっけ?
621なまえをいれてください:05/02/09 13:29:16 ID:O1lTEs6H
チャロンは音楽がどこまで入るかも気になる
機体ごとの曲が入るならどっちの曲かも気になる
622なまえをいれてください:05/02/09 13:29:58 ID:7VtN/UMd
ゴルディオンクラッシャーはどうなるんだろ?
やっぱイベント兵器かなぁ。

もし通常でも使えるんなら、おそらく最強武装になるんだろうが
623なまえをいれてください:05/02/09 13:30:29 ID:uukE0PbN
フォースはゲーセンでは不人気、オラタンが神がかってただけ…

>>614
敵性機体にされるんならバル・バドスとかスペシネフか?
というかマイザー系統が敵にされそうでいやだ…
ちなみにオラタン→マーズなんだからはじめのほうに出てくる機体は第二世代VRだよな
中盤νとかが出てくるあたりで第三世代に乗り換えるとすると換装って中盤以降って事だよな
624なまえをいれてください:05/02/09 13:31:00 ID:GPLbeww+
>>620
一応無効に出来るやつもあるけど、基本的には目暗ましと牽制用。
625なまえをいれてください:05/02/09 13:31:06 ID:ip5P70SF
しかしなんでバーチャロンが出てしまう・・・
いったい世界観はどうなってしまうのだろう・・・
出す意味ないし。
626なまえをいれてください:05/02/09 13:31:49 ID:sfWvyR+A
マズーとオラタンじゃ
747Fが出ないじゃないかorz
627なまえをいれてください:05/02/09 13:31:56 ID:O1lTEs6H
アホみたいに強いオリジナルバーチャロイドとか、
設定がエルガイム(というか永野護ネタ)モロパクリだからエルガイムは出ないんだな
628なまえをいれてください:05/02/09 13:32:48 ID:0y1Gtfz0
バーチャロン、ドルドレイはVハリケーン→センターダッシュ近接の擬似超電磁スピンやってくれると信じてます
まぁネタは置いといて発売されたら後一撃で沈むフリーダムをアファームドに向かわせて
攻撃回避される→㌧ファーで沈められる、って戦闘ムービーを撮りたい

今回は戦艦多そうだけど戦艦も小隊組めたりしないかねぇ?
629なまえをいれてください:05/02/09 13:32:50 ID:x2QWiBRT
別にバーチャロンが出ても世界観が大幅に崩れるということはないと思うが。
「電脳空間から物質を取り出す技術が発明されました!」てな感じで
630なまえをいれてください:05/02/09 13:33:34 ID:PIs0g46T
>>625
世界観なんてあってないようなものだし、ガガガ出た時点で真の意味で何でもありッス
チャロンはメーカーの垣根取っ払う意味では無難な選択だったと思われ
631なまえをいれてください:05/02/09 13:33:56 ID:EKJ0ztbN
>>620
相殺性能や貫通性能が設定されていて、かき消せるものもあればかき消せないものもある

>>624
それフォースだろ
テムでcRTLWでスペシネフの大玉消したこととかない人?
632なまえをいれてください:05/02/09 13:34:07 ID:8y+wheP3
>>623
RNAのバーチャロイドが敵にされそう…(´・ω・`)
633なまえをいれてください:05/02/09 13:34:17 ID:uukE0PbN
>>621
音楽はオラタンのほうが良い、燃える
>>625
確かに絡ませにくいな、地球圏で大規模限定戦争のオラタンはちょっと…
火星~木星圏で継承戦争始めたりするのはまだ絡ませやすいかも?
634なまえをいれてください:05/02/09 13:34:47 ID:GPLbeww+
ACEといいバーチャロンといい、最近のバンプレストは垣根を取り除いていってるな。
635なまえをいれてください:05/02/09 13:35:13 ID:O1lTEs6H
そういや、バーチャロンマーズって火星のマーズだよな
ダイターンの敵も火星じゃなかったkk
636なまえをいれてください:05/02/09 13:37:05 ID:WtQ1JgII
一応インパクソでは火星ということで大胆と撫子が絡んでたな
637なまえをいれてください:05/02/09 13:37:53 ID:GPLbeww+
>>631
え…俺はフォースあまりやってない。
オラタンばっかりやってた。
使用機体は近接アファームドで、これでも大会本戦出た事あるんだけど…。
テムジンはまったくつかってなかったなぁ。
基本的に退路絶って無理矢理近接戦に持ち込むプレイスタイルだったから。
638なまえをいれてください:05/02/09 13:39:00 ID:R7c3yGiw
バーチャロイドは波乱財閥によって作られたお守りメカ程度の扱いな予感
639なまえをいれてください:05/02/09 13:39:03 ID:Uym+dWDk
小隊システムイラネ
強制出撃で小隊壊されて、組みなおすのメンドイし
あと近作の敵・味方の攻撃力とボスクラスのHPのインフレどうにかしてくれ
スーパー系なのに3、4発で落ちたり
HPが数十万とかもう・・・
640なまえをいれてください:05/02/09 13:39:44 ID:O1lTEs6H
しかし、ダンクーガが死ぬほど霞んで見えるんだが、もうイラナイだろこれ
ライディーンはスタッフのひいき作品だからしょうがないとしても・・・
641なまえをいれてください:05/02/09 13:40:20 ID:PEr/DhlN
セガガガから参戦させてくれ
642なまえをいれてください:05/02/09 13:40:48 ID:2U52UV9Y
>>640
バリカットインということで勘弁してください
643なまえをいれてください:05/02/09 13:41:03 ID:uukE0PbN
>>632
原作じゃRNAは悪の集団というより、アンベルがつくった
DNAと第8プラントに対抗するための新勢力

まぁ、連合ではないからスパロボじゃ多分敵勢力かな
フォース艦隊とマシュー艦隊の艦載機が
アファームド・スペシネフ・マイザー・フェイ・カゲキヨだからこれらが敵?

味方につくのはDNAと第8プラントだと思われるので
707テムジン・747テムジン・VOX・ライデン・バル・エンジェとかか
644なまえをいれてください:05/02/09 13:41:18 ID:EKJ0ztbN
>>637
バトラーだったらしゃがみサッカーや肩ボムやナパで相殺とかするだろー
と思ったけど近接アファームドとか言ってるので察しついた
気にしないでスルーしてくれ
俺が悪かった
645なまえをいれてください:05/02/09 13:41:53 ID:R7c3yGiw
ていうかパイロット誰よ<ばーちゃろん
646なまえをいれてください:05/02/09 13:42:17 ID:PIs0g46T
しかしダンクーガは今回かなり気合入った動きにフルモデルチェンジw
大張参加は伊達じゃない!
647なまえをいれてください:05/02/09 13:42:36 ID:O1lTEs6H
作中で出てくるパイロットらしいパイロットはハッター軍曹しかいない
ハッターもパイロットっつーか、機体と融合しちゃってるけd
648なまえをいれてください:05/02/09 13:42:40 ID:uukE0PbN
ダンクーガーは確かに倉庫の肥やしだと思われ…
649なまえをいれてください:05/02/09 13:43:06 ID:EKJ0ztbN
>>643
オラトリオタングラムの中盤か序盤からDNA・RNA関係なくバーチャロイドが供給されてるんじゃなかったかな
650なまえをいれてください:05/02/09 13:43:32 ID:WSRX9BZ8
>>646
あれ絶対にコンテ切ってるよな
バンプレストは2chもチェックしてるんだなぁと思った
某スレでバリがコンテ切ってくれたら…ってレスがなにかにつけあったのよ
651なまえをいれてください:05/02/09 13:43:57 ID:8y+wheP3
>>637
アファームドだとcLTLWとか目くらまし要素で使うね。

ストライカーだとcLTCWとかRTCWとか壁に当てたりして相殺とかしてた。
652なまえをいれてください:05/02/09 13:44:06 ID:9hQw0GVN
バーチャロンは主人公の実機として(ry
653なまえをいれてください:05/02/09 13:45:18 ID:O1lTEs6H
>>7のファミ通記事で、ガオガイガーの知らない女キャラが、版権キャラ初の乳揺れ実現とかかかれてるけど
やっぱ種ガンの魔乳艦長を揺らすための布石なんだろうな

こんだけ戦艦も増えると、ブライトもう本格的にダメかもしれんぞw
654なまえをいれてください:05/02/09 13:46:40 ID:9hQw0GVN
乳揺れなんてなんで入れるんだろ
童貞どもが喜ぶのか?
655なまえをいれてください:05/02/09 13:46:48 ID:0y1Gtfz0
あぁ、今回のファミ通の記事は11日発売のヤツなんだよな
次の情報まで待てないっ、早く最新情報を公開してくれぇぇぇ
656なまえをいれてください:05/02/09 13:46:57 ID:75gRK5Cm
揺らすのならロリ除く全女性キャラの胸揺らせよ
657なまえをいれてください:05/02/09 13:47:56 ID:mTMSJmKW
>>645
人工知能
658なまえをいれてください:05/02/09 13:48:12 ID:GPLbeww+
むしろロリも揺らせよ
659なまえをいれてください:05/02/09 13:48:57 ID:bLN9Zfg5
またダンバイン出ないのか…
660なまえをいれてください:05/02/09 13:49:26 ID:tJ7TkoUv
オラタンの精神コマンド群ってどんなんなるんだろ
661なまえをいれてください:05/02/09 13:50:12 ID:yzhN5m3c
>>655
今週は金曜日が祝日なので、明日ファミ通発売ですよ
662なまえをいれてください:05/02/09 13:50:32 ID:mTMSJmKW
>>653
ブライトはもう不必要、トーレスも不必要。
マリュー&ナタルがいるから。

でもオペレーターはセイラさんでお願いします。
663なまえをいれてください:05/02/09 13:51:42 ID:yn+zVlfh
購入可能なリアル系互換ユニットかもよ
664なまえをいれてください:05/02/09 13:51:45 ID:ETPwfide
地雷伍長
根性 ド根性 熱血 魂 愛 自爆
665なまえをいれてください:05/02/09 13:52:50 ID:0y1Gtfz0
>>660
チャロンスレでは「罵倒」とか「てかげん」とか書かれてたな
ついでに「いいわけ」と「覚醒」あたりも
666なまえをいれてください:05/02/09 13:53:04 ID:uukE0PbN
>>645
いちおう出てきそうなパイロット

インター・バスケス=VR-707・VR-747 テムジン
シルビー・ファング=YZR-8000 マイザー
デヴォラ・バイト=YZR-8000 マイザー
ジェニファー・ポイズン=YZR-8000 マイザー
ミミー・サルペン=HBV-512-E1 ライデンE-1型207号機
ピエゾ・バイモルフ=HBV-512-D ライデンD型
ダッシュ・プロンガー=HBV-512 ライデン189号機
ブラック・オニキス=HBV-512 ライデン234号機

ゲームに出てきた白騎士の名前を失念…
SHBVDで顔ありのキャラはまだいるけどみんな戦死しました
667なまえをいれてください:05/02/09 13:53:24 ID:PIs0g46T
>>663
ザブングルのウォーカーマシン扱いワロス
668なまえをいれてください:05/02/09 13:53:38 ID:GPLbeww+
エンジェラン
必中 ひらめき 覚醒 愛 応援 信頼
669なまえをいれてください:05/02/09 13:53:40 ID:8y+wheP3
そういや、F91&クロボンでないけどシーブックの中の人は
白騎士の中の人として出そう。
(ちなみにパイロットはクリアリア・バイアステンだそうだ。すっかり忘れてる)



と、MARZやりながら思った。
670なまえをいれてください:05/02/09 13:53:47 ID:x4t8c950
ベターマン出せと
671なまえをいれてください:05/02/09 13:54:20 ID:7VtN/UMd
>>662
種イラネ

長官とスワンと命がいればイイ
672なまえをいれてください:05/02/09 13:54:32 ID:PIs0g46T
ベターマンはロボット違うしー
673なまえをいれてください:05/02/09 13:54:43 ID:0y1Gtfz0
スマン、sage忘れた
674なまえをいれてください:05/02/09 13:54:48 ID:9hQw0GVN
VかF91orクロボンは出してほしかったなぁ
ビームシールド(*´Д`)ハァハァ
675なまえをいれてください:05/02/09 13:55:32 ID:Z/CiFO2F
>>672
すでにC3参戦済みなのでそこは論点にならんべ。
676なまえをいれてください:05/02/09 13:55:47 ID:uukE0PbN
そういやバーチャロンの世界ってさ
第一から第八までのプラントがあって、第八プラントにつく側をDNA
第四プラントにつく側がRNAだよな、プラントの設定を種にくっつけるつもりじゃね?
677なまえをいれてください:05/02/09 13:55:52 ID:R7c3yGiw
F91は人気あるのに扱い悪いな

所詮映画か
678なまえをいれてください:05/02/09 13:56:01 ID:EKJ0ztbN
>>666
毒蛇はサイファーとバイパー2も加えたほうがよさげ
ミミーやバイモルフのSHBVD勢の512ってどこで出てきた?
679なまえをいれてください:05/02/09 13:56:30 ID:WtQ1JgII
だってガンダムが出るのかと思ったらいきなりガ ン タ ン クだぜ?>F91
680なまえをいれてください:05/02/09 13:56:39 ID:oOG61GB4
中盤、吉良を修正しようとしたブライトさんが返り討ちにあって
まわりがドン引きの雰囲気のままラストまで行きます
681なまえをいれてください:05/02/09 13:57:10 ID:mj4amV6M
ステージタイトルの付け方が
マーズみたいだったらどうしよう
682なまえをいれてください:05/02/09 13:57:13 ID:uukE0PbN
>>647
マイザーγのビームシールドで我慢汁、防御後に炸裂弾発射できるから
683なまえをいれてください:05/02/09 13:57:14 ID:O1lTEs6H
>>672
ジーグが通るなら大抵のモンは通る気がするけどな
ギャバンとか
684なまえをいれてください:05/02/09 13:57:31 ID:rg0SVy3b
ブライト「コーディネーター?NTとは違うのか?」
685なまえをいれてください:05/02/09 13:58:02 ID:PIs0g46T
>>677
ニルファでは扱い最高クラスだった反動がきた
686なまえをいれてください:05/02/09 13:58:03 ID:mTMSJmKW
>>671
種イル。

しかしVやF91やXを差し置いて
今だに0083参戦なのがいただけない。
687なまえをいれてください:05/02/09 13:58:07 ID:9hQw0GVN
メガゾーン並の扱いになりそうな作品はどれだ?
688なまえをいれてください:05/02/09 13:58:13 ID:O1lTEs6H
ジュドー「もうだめだこのオッサン('A`)」
689なまえをいれてください:05/02/09 13:58:21 ID:8y+wheP3
>>681
~の影とか、影の影とか、友の~とか?www
690なまえをいれてください:05/02/09 13:59:06 ID:Z6+D6AGC
ベターマンはガオガイガーと同じ世界だったっけか?
691なまえをいれてください:05/02/09 13:59:59 ID:ETPwfide
バニングのおっさん大好きだからいるだけでも0083はうれしい。
いい加減使い古されたゼータがいらない。スペックも平凡すぎて面白みがないし・・・
まぁなんでもいいからGXをまた出せと。
692なまえをいれてください:05/02/09 14:00:23 ID:9hQw0GVN
ガオガイガーのテンションが種に似ていてどっちも嫌だ
つか勇者シリーズがダメだ
693なまえをいれてください:05/02/09 14:00:24 ID:rg0SVy3b
ジュドーとキラで子供はみんなニュータイプ論をしてほしかったり
694なまえをいれてください:05/02/09 14:01:02 ID:GPLbeww+
>>690
いやいや、ガオガイガーを作ったスタッフが作ったアニメってだけ。
ラストは主要キャラのほとんどが死ぬという暗いアニメ。
結婚>子供が出来たんだ
っつー死亡フラグを見事こなしてくれた代表作。
695なまえをいれてください:05/02/09 14:01:23 ID:EKJ0ztbN
>>694
同じ世界だよ
696なまえをいれてください:05/02/09 14:01:23 ID:O1lTEs6H
α外伝の作品再登場はきついだろうな>VとかGXとかヒゲとか
αシリーズ最後なら、なんらかのこじつけで(外伝作品群が)援軍に登場とかすると燃えると思うけど・・・
697なまえをいれてください:05/02/09 14:01:34 ID:udtdLtbq
種組と富野組は全く友情を育めそうにないんだがどうすんだろう
698なまえをいれてください:05/02/09 14:01:47 ID:uukE0PbN
>>678
マーズの時点でSHBVDの登場機体は第3世代ライデンに一新されてる
サルペンとかは武装がそのままE-1のもとになってる、バイモルフは…機動性から言うとD型だよな…
オラタンから含めば502ライデンも入れるべきだったな

ちなみに毒蛇はバイパー540が2機とサイファー2000が一機だな…、特注製の機体はうらやましいぜ
699なまえをいれてください:05/02/09 14:01:59 ID:7VtN/UMd
>>690 YES

イベントシーンとかで
ポリゴンでリアルなカンケルを見たかったゆ
700なまえをいれてください:05/02/09 14:02:32 ID:O1lTEs6H
>>697
そこで潤滑剤にWキャラですよ
ますますこじれそうだがなw
701なまえをいれてください:05/02/09 14:02:43 ID:GPLbeww+
>>695
>>699
知らんかった!
702なまえをいれてください:05/02/09 14:02:57 ID:9hQw0GVN
>>697
富野ガンダムの結論は「人は分かり合えない」だから問題ない
703なまえをいれてください:05/02/09 14:03:19 ID:PIs0g46T
ガオガイガーが陽、ベターマンは陰
監督の心の両面が見れてマジおすすめ
704なまえをいれてください:05/02/09 14:03:23 ID:WtQ1JgII
ときどきでいいからG,Xのことも思い出してあげてください
705なまえをいれてください:05/02/09 14:03:41 ID:rg0SVy3b
0083って確かに戦闘メインでスパロボでスーパー系の扱いができる
ガンダムサーガものとして便利かもしれんがGP03以外活躍できないのな
706なまえをいれてください:05/02/09 14:03:45 ID:uukE0PbN
>>697
別れても別に問題なし
707なまえをいれてください:05/02/09 14:03:56 ID:mj4amV6M
>>689
そーゆー100%やる気なしなのとか
ランダム生成のとか
708なまえをいれてください:05/02/09 14:04:25 ID:O1lTEs6H
メタス以外活躍できないZよりマシだぜ!
709なまえをいれてください:05/02/09 14:04:39 ID:VSqa03EC
>>694
同じ世界だろ。確か、GGGのオペレーターだかなんだかの兄弟(?)が出てたはずだし
710なまえをいれてください:05/02/09 14:05:21 ID:PIs0g46T
Zはゼータプラスとかゼッツーとかでパワーうぷですよ
711なまえをいれてください:05/02/09 14:05:35 ID:WtQ1JgII
MA形態のバウンドドッグを下から見られればくいはありません
712なまえをいれてください:05/02/09 14:05:55 ID:9hQw0GVN
ZZは劇場版で無かった事にされそうだからメインではこれが最後かもしれん
713なまえをいれてください:05/02/09 14:06:04 ID:EKJ0ztbN
>>698
第三世代に一新されたのは知ってる
バイモルフがD型に乗ってたりする記述がどこにあったのか知りたい
714なまえをいれてください:05/02/09 14:06:40 ID:rg0SVy3b
ジークてゲスト参戦?なわけないか
715なまえをいれてください:05/02/09 14:06:56 ID:sfWvyR+A
>>692
ガガガは勇者シリーズの中じゃ異質な存在だ
他の勇者シリーズと一緒にしないで
716なまえをいれてください:05/02/09 14:07:16 ID:oDeVK+ev
>>694
FINALに登場するパピヨン・ノワールはベターマンのドラマCDの主役だったし。
717なまえをいれてください:05/02/09 14:07:34 ID:GPLbeww+
>>709
今調べてきた。
ガオガイガーとガオガイガーFINALの間の物語でもあったんだな。
初めて知ったよ…。
718なまえをいれてください:05/02/09 14:08:24 ID:75gRK5Cm
没含む、マップ上で表示されるだけのもの含む、敵味方含む全ユニット登場数
変形前、変形後は別にカウント

第二次α:480種
MX:338種


第二次αはマップ上のみのユニットが非常に多かったので
第三次αでは実際に戦闘アニメがあるユニットは340~440くらいとすると
各作品ごとに10~13種ずつ登場することになる。
んな均等になるわけは無いけどさ
SEEDのストライクだけでソードだのエールだの何種類もあるんだし
719なまえをいれてください:05/02/09 14:09:27 ID:Z6+D6AGC
720なまえをいれてください:05/02/09 14:09:31 ID:e7IJk9R8
>>705
0083はユニットより敵としてのキャラが確りしてるからでしょう。F91はザビーネとか微妙だし
敵らしいキャラが一般に認識ひくいんじゃない。黒本とセットじゃないと。

敵ならGXのが兄弟いるし、そこそこ使いやすそう。ただ人気が・・・DVD絡みで出てもよかったと思うが。
721なまえをいれてください:05/02/09 14:09:55 ID:PIs0g46T
しかしニルファのあの無敵の勇者王が始まってすぐにあんなえらい目に逢うのかと思うと…

(*´∀`*)ムフーッ
722なまえをいれてください:05/02/09 14:10:08 ID:uukE0PbN
>>705
どうせならGp-04とかプラモになってる奴も出せよと…
723なまえをいれてください:05/02/09 14:10:40 ID:O1lTEs6H
04ってガーベラテトラじゃなかったっけか
724なまえをいれてください:05/02/09 14:10:52 ID:VSqa03EC
最終的にはジェネシックGGGか。
クラッシャーはやっぱイベント武器かね
725なまえをいれてください:05/02/09 14:10:57 ID:9hQw0GVN
でもガトーもボチボチおなかいっぱい
なによりまた紫豚が出るかと思うと鬱
726なまえをいれてください:05/02/09 14:11:41 ID:7VtN/UMd
>>721
ああ、あのミケーネ七つの軍団にボコボコにされ
颯爽とやってきたグレートに助けられるエピですねw
727なまえをいれてください:05/02/09 14:12:20 ID:uukE0PbN
>>713
すまんバイモルフは予想だ…、機動性能重視といってて
マーズじゃSHBVDの機体は単純に動きがよかったのを思い出した
非常にすまないことをしたと思っている、初期型SLCで自壊してくる
728なまえをいれてください:05/02/09 14:12:40 ID:O1lTEs6H
まぁ、そんな感じだなw
729なまえをいれてください:05/02/09 14:13:43 ID:7VtN/UMd
>>724
正直言って
クラッシャーをブンブン振り回したいものだが
730なまえをいれてください:05/02/09 14:14:35 ID:75gRK5Cm
>>723
アニメにゃでてないが外見もちゃんとガンダムな04があるとのこと
731なまえをいれてください:05/02/09 14:14:46 ID:O1lTEs6H
ジーグがアリなら獣神ライガーもアリなんじゃないかと思うこの頃
主題歌超燃えなのに
732なまえをいれてください:05/02/09 14:14:52 ID:xtnJ2JVV
スパロボかう奴に種好きは少ないと思うのにバンプレストは阿呆かと
Xだせば兄弟のおかげでこんだけ無茶苦茶やっても話しがまとまるぞ
733なまえをいれてください:05/02/09 14:15:03 ID:uukE0PbN
>>723
ガーベラのガンダムタイプがあった
ガーベラ改にもなるよー、かっこいいけどあの時代にはあわないデザイン
734なまえをいれてください:05/02/09 14:15:11 ID:9hQw0GVN
GP-00もあるしな
最近の設定じゃGP-03にはコアファイターがあるらしいが
735なまえをいれてください:05/02/09 14:16:40 ID:O1lTEs6H
>>732
だからこそだろ
既存ユーザーだけでなく、種ガン単体のファンもスパロボに取り込む算段
実際、バンプレオリジナルの美形キャラとかも同人女人気あるし、結構売り上げ伸びる気がする
736なまえをいれてください:05/02/09 14:17:14 ID:rg0SVy3b
ニナってアルトの改造してなかった?

コウ どうせメイン
バニング 会話シーンで若者にアドバイス言うくらい
モンシア達 序盤の人少ないときに少しでてくるくらい
キース 他の2軍キャラと会話シーンくらい

ガトー 滅びたジオンを(ry
シーマ ストーリーによって敵勢力をうろつく
737なまえをいれてください:05/02/09 14:17:37 ID:EKJ0ztbN
>>734
アニメの初期稿が転じて、03の開発案になってたと思う
全天球モニター付ける為にコアファイターはオミットされた、と。
738なまえをいれてください:05/02/09 14:18:04 ID:9hQw0GVN
こうしてスパロボも腐女子に乗っ取られていく
739なまえをいれてください:05/02/09 14:18:07 ID:O1lTEs6H
>>736
なんかもう、ガトー必死だなw
740なまえをいれてください:05/02/09 14:18:21 ID:WtQ1JgII
スパロボじゃあ原作超燃ゑるのガーベラテトラ打ち抜きやGP-03VSノイエ・ジールが再現できていないからなぁ
741なまえをいれてください:05/02/09 14:18:21 ID:VSqa03EC
>>736
ニナはC2でキョウスケの依頼でアルト→リーゼの改造してる
インパクトはシラネ
742なまえをいれてください:05/02/09 14:19:02 ID:R7c3yGiw
どーせまたGP-02を味方にするのに苦労するんだろ
743なまえをいれてください:05/02/09 14:19:50 ID:Z6+D6AGC
プラモのMG GP-03はコアファイター有りverと無しverのコンパチだったよね
744なまえをいれてください:05/02/09 14:19:53 ID:rg0SVy3b
>>741
インパクトも同じ

どうせまたガトーに核打たれるんだろ?
胚乳、アーリーときから04も隠しでるかもな
745なまえをいれてください:05/02/09 14:20:30 ID:n7KGScy2
そんな事より敵勢力はどうなるんだ
746なまえをいれてください:05/02/09 14:20:49 ID:9DhOE4Q5
ガトー…また核を強奪
747なまえをいれてください:05/02/09 14:20:58 ID:O1lTEs6H
巨大綾波だろ
748なまえをいれてください:05/02/09 14:21:32 ID:x9Bo1Xvn
>>740
ニルファでガーベラもノイエも出てきたし、零距離物干竿もデンドロの技
としてあったが?
749なまえをいれてください:05/02/09 14:21:58 ID:O1lTEs6H
ガトーがドクーガと組んでビムラー強奪にきたらワロス
750なまえをいれてください:05/02/09 14:22:00 ID:9DhOE4Q5
>>745
レプリ地球でひととおりソール複製されて出てきます
シャピロだって使徒だって何でもござれ
751なまえをいれてください:05/02/09 14:23:01 ID:9hQw0GVN
>>745
えーと
ザフトだろ
あとはハマーン
ガガガの敵
ヤックデカルチャ!の人たちと宇宙怪獣
あと三倍の赤いヘタレ
752なまえをいれてください:05/02/09 14:24:16 ID:7VtN/UMd
パスキューマシン=イデオン と、言ってみる
753なまえをいれてください:05/02/09 14:24:24 ID:75gRK5Cm
UCガンダム系は全部SEEDの
連合VSザフト に組み込まれるんだろ
754なまえをいれてください:05/02/09 14:25:14 ID:9DhOE4Q5
ぶっちゃけマクロスシリーズがあらかた登場して、ヱルトリウムすら出てきて
反応弾をばひゅんばひゅん使っている今作では
ガトーが核を一発奪おうが奪うまいが無視されそうな気がしてきた
755なまえをいれてください:05/02/09 14:25:31 ID:WtQ1JgII
でもゼロ距離もただの技だし
Iフィールド発生装置をつぶすくらいのことはやって欲しいね!
756なまえをいれてください:05/02/09 14:25:35 ID:rg0SVy3b
敵勢力分布ってこんなん?

地球の底 永井豪
地上    ガオガイガー
宇宙    富野
空      マクロス
銀河    イデオン ダンクーガ トップ
??? エヴァ

ゲスト 富野 サンライズ 
757なまえをいれてください:05/02/09 14:25:44 ID:e7IJk9R8
>>751
たまにはバッフ・クランの事も思い出してください
758なまえをいれてください:05/02/09 14:25:48 ID:uukE0PbN
ザフト
ネオジオン(ハマーン)
ガガガの
ゼントラ
宇宙怪獣
シャア
RNA
とか?
759なまえをいれてください:05/02/09 14:25:53 ID:mTMSJmKW
ドクターヘルも忘れないで・・・
760なまえをいれてください:05/02/09 14:26:02 ID:O1lTEs6H
ラーカイラムが核ミサイル連射するご時世だしなw
761なまえをいれてください:05/02/09 14:26:51 ID:uukE0PbN
>>760
しかしファンネルで撃墜
762なまえをいれてください:05/02/09 14:26:51 ID:xtnJ2JVV
>>735
同人女ってゲーム買うのかな
バンダイはプラモで痛いおもいしてるが
でも同人女よか種嫌いの方がユーザーには多い希ガス正直DVDもあるし種がXなら買ったが種のせいで買わないかも
チャロンも出るのにねぇ
Xだけバンプレストに見くびられてる気がする
α外は面白かったのにDがあれだからなぁ
種いらね。せめてWか種か一つにしろよ
763なまえをいれてください:05/02/09 14:27:15 ID:9hQw0GVN
種のなんとかジャマーって核を抑制するとか言ってなかったっけ?
764なまえをいれてください:05/02/09 14:27:34 ID:75gRK5Cm
>>754
α外伝でウォーカーギャリアがICBM投げまくってるのに誰もお咎め無しなのを思い出した
765なまえをいれてください:05/02/09 14:27:53 ID:rg0SVy3b
え、シャアってニルファで死んでないの?
フラグでナイチンで援軍とか・・・まずないか

さてシャア、ゼクス、クルーゼとそろったわけですが
766なまえをいれてください:05/02/09 14:28:04 ID:O1lTEs6H
>>762
スパロボオリジナルキャラの腐女子人気は結構なもんだぞ
縁がないと知らない世界だがなw
767なまえをいれてください:05/02/09 14:28:05 ID:gpGj3WQD
核バンバン撃ちまくってSEEDの連中慌てさせてほしいな
768なまえをいれてください:05/02/09 14:28:23 ID:WtQ1JgII
ハリーのこと、ときどきでいいから(ry
769なまえをいれてください:05/02/09 14:28:33 ID:8y+wheP3
つ 「ダイモン」
770なまえをいれてください:05/02/09 14:28:39 ID:9DhOE4Q5
>>756
だいぶ違う

地球の底 永井豪
地上   ?
空    ?
太陽系   GGG
銀河   イデオン ダンクーガ トップ マクロス7 GGG

こんなんじゃないの
エヴァだとかもうラストまで話が済んじゃった作品は
レプリ地球で大復活
771なまえをいれてください:05/02/09 14:29:12 ID:udtdLtbq
シュバルツもいれば完璧なのだが
772なまえをいれてください:05/02/09 14:29:19 ID:O1lTEs6H
つか、ブラックホールエンジンとかトロニウムとか、ビムラーとか
核よりヤバイ燃料多すぎだし
今回はイデの力もあるしな
773なまえをいれてください:05/02/09 14:29:27 ID:9hQw0GVN
クロノクル(ry
774なまえをいれてください:05/02/09 14:29:41 ID:ETPwfide
シャア、ゼクス、クルーゼ・蝶野
775なまえをいれてください:05/02/09 14:29:52 ID:WtQ1JgII
正直全部の使徒が出ていない&air/まごころの量産型がショボ杉、であんま印象に残ってないな<EVA
776なまえをいれてください:05/02/09 14:30:34 ID:75gRK5Cm
>>772
でも核には敏感なのがスパロボ
777なまえをいれてください:05/02/09 14:30:42 ID:uukE0PbN
>>769
ダイモンってどんな役割にすれば…
シャドウVRをたくさん出すのか、通常VRではかなわないぞシャドウは
白虹クラスの性能の機体でなければ倒せないんだし…
778なまえをいれてください:05/02/09 14:31:00 ID:9DhOE4Q5
あ、チャロンがいるから太陽系はチャロン入れてもいいのか
結構ミリタリーな設定だったよね >チャロン

>>772
ちょっと頭をよぎったけど、まさかガトーはバスターマシン3号強奪とか
779なまえをいれてください:05/02/09 14:31:08 ID:ETPwfide
αでのエヴァ最終シナリオの演出で燃えた香具師。
正直に手を上げろ。


780なまえをいれてください:05/02/09 14:31:27 ID:9hQw0GVN
>>778
ガトーの服装が気になるw
781なまえをいれてください:05/02/09 14:31:31 ID:O1lTEs6H
いまどき核で動いてるだけで危険物だったジャイアントロボは一回で引退しちゃったしな('A`)
あの重量感のあるアニメーションを、PS2でやって欲しかった
782なまえをいれてください:05/02/09 14:31:38 ID:n7KGScy2
EVAはMXで頑張ったので今回は機体が出るくらいじゃない?
SEED主軸になりそう('A`)
783なまえをいれてください:05/02/09 14:32:18 ID:VSqa03EC
>>776
核を奪ったGP-02を止める為に核ミサイルを撃つラーカイラム
HTBキャノンぶちかますSRXにブラックホールキャノン叩きこむヒュッケ

とか、いつかやりそうだな。
784なまえをいれてください:05/02/09 14:32:21 ID:cgmQf1vG
そこで核の変わりにE2ですよ
785なまえをいれてください:05/02/09 14:32:39 ID:uukE0PbN
>>778
限定されたエリアでドンパチやってます
アミューズメントで人が死ぬ世界です
786なまえをいれてください:05/02/09 14:32:48 ID:75gRK5Cm
SEEDで確実に出そうな機体を列挙してほしいのだが、誰か頼む。
原作見たこと無くてMSの設定しか知らん
787なまえをいれてください:05/02/09 14:32:59 ID:EKJ0ztbN
>>778
ミリタリーな設定だったりそうでなかったり
788なまえをいれてください:05/02/09 14:33:23 ID:WtQ1JgII
ビッグファイヤー様出せよビッグファイヤー様
789なまえをいれてください:05/02/09 14:33:35 ID:Q2WPSYsH
マーズにならぞえるならハッターは脱退するのかな
んで赤くなって帰ってくるからシャアあたりと気があって
「友よ!相変わらず重力に魂を縛られているのか!」
と、いいながら出てくるとコーヒーを噴かずにはいられない
790なまえをいれてください:05/02/09 14:33:40 ID:9hQw0GVN
MXでの量産型白ウナギの強さに恐怖した
791なまえをいれてください:05/02/09 14:34:01 ID:O1lTEs6H
ガトーがジオン再興のために!とかカッコつけて02強奪していって
ブライト「あー、んなもん勝手に持っていけ、ハンガーの邪魔物だったしな('A`)」
な展開キボンヌ
792なまえをいれてください:05/02/09 14:34:30 ID:9DhOE4Q5
>>780
そりゃ、まずは潜入しなきゃいけないからトップ部隊のアレでしょ

「すみません、"大尉"の服しか用意できませんでした」
「・・・」
「少佐にはやはりジオンの軍服が似合いますな!」
「・・・」
793なまえをいれてください:05/02/09 14:35:21 ID:9hQw0GVN
>>786
ストライク・アークエンジェル・メビウスゼロ
イージス・バスター・デュエル・ブリッツ
どこまで消化するかはわからんがこのくらいは出るだろう
あとジンとバクゥあたりも
794なまえをいれてください:05/02/09 14:35:21 ID:uukE0PbN
>>784
E2ってライデンか、ライデンなのか

そういやオラタンのタングラム自体が因果律制御機構で平行世界に干渉できるんじゃなかったっけ?
795なまえをいれてください:05/02/09 14:35:43 ID:O1lTEs6H
本当にバスターマシン強奪にきたら同人のネタになるな
体操服とブルマー履いたガトーで
796なまえをいれてください:05/02/09 14:35:52 ID:WtQ1JgII
α外伝で核はヤバいから封印するとか言っておきながら
マウンテンサイクルで掘り起こして、GP-02使用できる件について
797なまえをいれてください:05/02/09 14:35:53 ID:tnLzwGyu
たぶんいろんなメーカーの同時に出せねぇんだよな。比較されちゃうし
と言うことで次回はチャロンいらねぇからオービタルフレームきぼん
798なまえをいれてください:05/02/09 14:36:15 ID:9DhOE4Q5
>>785
誰かこう、さらっと電脳暦のストーリーをまとめて書いて欲しい
知らない人多いだろうし
799なまえをいれてください:05/02/09 14:36:56 ID:O1lTEs6H
一応、ただのSEEDはとっくに原作終わってるわけだし、主要MSは全部出るだろ
800なまえをいれてください:05/02/09 14:37:09 ID:9hQw0GVN
ロボットの出るゲームってやらんなぁ
つか他にもあるのか?
801なまえをいれてください:05/02/09 14:37:15 ID:ETPwfide
SEEDシナリオには必ず核ダガーが出てくる。
んで何ターン以内に全てのダガーのHPを1000以下にしるとの勝利条件が課せられる。
外伝の核ミサイル阻止シナリオの悪夢再来。
802なまえをいれてください:05/02/09 14:37:24 ID:EKJ0ztbN
>>798
ちゃんと現行スレくらい読もうな
ttp://vo-force.sega.jp/SITE/vr_home.html
803なまえをいれてください:05/02/09 14:37:26 ID:uukE0PbN
>>797
紙装甲のイドラ、神性能のネイキッドジェフティとか燃えるな
サブウェポンで攻撃もなかなかたくさん有りそうだし
ゼロシフトは見たいかも
804なまえをいれてください:05/02/09 14:37:49 ID:whEWXOU3
参戦作品に不満があるならSRCでもやればいいじゃない
グラフィックショボいって言うならSRWクオリティで自作すればいいじゃない
何言っても参戦作品増えたり減ったりするわけじゃあるまいし
805なまえをいれてください:05/02/09 14:37:52 ID:9DhOE4Q5
>>796
反応弾の詰まったバルキリー用のスーパーパック使ってるしね
806なまえをいれてください:05/02/09 14:37:53 ID:gpGj3WQD
>>786
ストライク(兵装3種)、イージス、バスター、デュエル、ブリッツ
フリーダム、ジャスティス、プロヴィデンス
A1アストレイ(量産)
あとは敵側雑魚。
807なまえをいれてください:05/02/09 14:37:53 ID:x9Bo1Xvn
種主軸なら種ガン四体強奪の手引きじゃない?
後半、自由永遠奪取の援護とかしてくれても面白そうだが。
808なまえをいれてください:05/02/09 14:38:22 ID:9hQw0GVN
>>801
てかげんが使えるキラキュン大活躍♪
 
 
 

 
 


 
('A`)
809なまえをいれてください:05/02/09 14:38:58 ID:P1icJCrt
十傑集さえでてくれれば後は何でもいい
810なまえをいれてください:05/02/09 14:39:07 ID:O1lTEs6H
これで新スパロボのWみたいな扱いだったら最高だな
811なまえをいれてください:05/02/09 14:39:08 ID:uukE0PbN
あぁ、四肢を打ち抜いてダルマにするんですか
812なまえをいれてください:05/02/09 14:39:37 ID:9DhOE4Q5
>>802
いやぁ、誰かこう3行くらいにしてまとめてほしいな、と思っただけ
あらすじ解説風味で
813なまえをいれてください:05/02/09 14:39:49 ID:ZjWB/CH+
種目的で購入した腐女子共が中盤マップで詰まって騒ぎ出す悪寒

種関係だけ育てて他キャラ強制イベントのあるマップをクリアできず悪態吐きだす悪寒
814なまえをいれてください:05/02/09 14:40:26 ID:9hQw0GVN
>>813
逆もありえる
種MSなど使わん
815なまえをいれてください:05/02/09 14:40:49 ID:kzxnRTrE
ACも出してくれ
816なまえをいれてください:05/02/09 14:40:54 ID:e7IJk9R8
>>786
一応種サイトあるよ。クールごとに機体が紹介されてる。
ttp://www.gundam-seed.net/
>>793の機体は多分確実だと思う。あとはフリーダム、ジャスティス、プロビデンスは話次第。
それ以外の雑魚MSは敵としてはごろごろ出ると思われる。
817なまえをいれてください:05/02/09 14:40:58 ID:whEWXOU3
>>813
それは、種強制MAPで育ててなくて悪態つく嫌種にも当てはまるんじゃまいか
818なまえをいれてください:05/02/09 14:41:46 ID:WtQ1JgII
鉄也や凱などの燃えキャラを育てそうにないからな、やつらは
819なまえをいれてください:05/02/09 14:41:56 ID:x2QWiBRT
>>812
すごい技術で作られたロボットの動力兼材料になるものが発掘されました
因果律を制御するマシンが発見されました。
火星でロボットの動力の動作を阻害するものが発見されました。


以上
820なまえをいれてください:05/02/09 14:41:59 ID:O1lTEs6H
ストライクはシンプルで普通にカコイイなとか当時思った
バックパックつけたら最悪だったが

そしてストライク以外の全ガンダムのデザインが輪をかけて最悪だったわけだが
フリーダムなんかもう('A`)
821なまえをいれてください:05/02/09 14:42:12 ID:ETPwfide
手加減覚えてるくせに技量が低すぎて雑魚すら大破させるパイロットがかつてのスパロボにいた気がする。

>>813
種信者腐女子どもの攻撃から我々でジーグを守ってやらねばな。
822なまえをいれてください:05/02/09 14:42:27 ID:9DhOE4Q5
最終ステージで宇宙怪獣の大集団相手に死んでしまえ
823なまえをいれてください:05/02/09 14:42:45 ID:EKJ0ztbN
>>812
一本筋ではないので非常に困難
人類側の組織、限定戦争、タングラム、オリジナルバーチャロイド、平行宇宙の敵
824なまえをいれてください:05/02/09 14:42:47 ID:VSqa03EC
フリーダムより、Gガンの風車ガンダムのほうがカコイイ!とか思う俺がいる
825なまえをいれてください:05/02/09 14:43:09 ID:WtQ1JgII
そんなことより重要なことに気づいた!
コスモのアフロどうすんだ
826なまえをいれてください:05/02/09 14:43:28 ID:O1lTEs6H
>>821
SFC時代におったな
誰だっけか・・・


SFC時代といえば、MS並みに避けまくるゲッター2しか思い出せんw
827なまえをいれてください:05/02/09 14:44:36 ID:TBdk6tnO
大張参加ならバリグナーも出して欲しかった罠
828なまえをいれてください:05/02/09 14:45:00 ID:aYgSopH1
チャロンてゲーセンで遊んでたゲームが実はパイロット選抜テストで
後半面まで進めた優秀者は宇宙で実際に戦っているVRを遠隔操縦する事に。って話だろ
パイロットどうするんだろ、そこらのゲーオタ少年が戦艦に乗り込んで遠隔操縦
他のパイロットに戦場に立たないことを責められたりするのか
829なまえをいれてください:05/02/09 14:45:02 ID:9DhOE4Q5
>>819
ナイス
830なまえをいれてください:05/02/09 14:45:26 ID:EKJ0ztbN
>>828
それはOMGだけ
831なまえをいれてください:05/02/09 14:45:29 ID:O1lTEs6H
>>825
どうすんだって>>7のようになっております
832なまえをいれてください:05/02/09 14:45:38 ID:e7IJk9R8
>>818
認識が甘いようだが、種に萌えるような婦女子は鉄也とか凱は、ど真中なキャラって事もあるぞ。
833なまえをいれてください:05/02/09 14:45:45 ID:VSqa03EC
てか、また2D作品にレイズナー出れないのか…エルガイムもか…

GCなんかで出ないでいいから、2D作品のレイズナーが見たいのに…
834なまえをいれてください:05/02/09 14:46:31 ID:gpGj3WQD
>>828
そこでゲイナー・サンガがスポット参戦
835なまえをいれてください:05/02/09 14:46:48 ID:O1lTEs6H
つか、凱も腐女子人気はクソ高いキャラだったわけだが

鉄也は・・オサーン顔好きなら好きなのか?w
836なまえをいれてください:05/02/09 14:46:53 ID:whEWXOU3
>>828
リュウセイ=ダテとバーニングPTですか?
837なまえをいれてください:05/02/09 14:46:53 ID:75gRK5Cm
コスモのカットインはMXのシンジみたく
頭のどアップ→引き
にしてほしい

最初は画面一面が橙色で何がなんだかわからないけど
だんだん引いていくと「あ、コスモのアフロだったのか」って感じで
838なまえをいれてください:05/02/09 14:47:49 ID:D514sapj
種とUCガンダムって共存できないんじゃ・・・
839なまえをいれてください:05/02/09 14:47:57 ID:Q2WPSYsH
>>830
OMGは作戦上、無事帰還できない事が確定だったから遠隔にしたんだっけ?
違うかったらごめん

OTとマーズは乗り込んでるでok?
840なまえをいれてください:05/02/09 14:48:04 ID:O1lTEs6H
>>833
つ【PS TheBest 新スーパーロボット大戦】
下半身がプランプランしたレイズナーが出てますよ(・∀・)
841なまえをいれてください:05/02/09 14:48:10 ID:7+cJYZZH
>「あ、コスモのアフロだったのか」
じゃ、夕月京四郎もそれでw
842なまえをいれてください:05/02/09 14:48:21 ID:9DhOE4Q5
そうだね、レイズナーとかエルガイム欲しかったね
銀河が舞台って言ってるんだし

俺の歌を聞けー
843なまえをいれてください:05/02/09 14:49:08 ID:ETPwfide
>>819
すごい可能性を秘めたロボットの動力兼材料になる鉱石が発掘されました。
銀河を滅ぼせる力を持つ要塞の起動ユニットが2機開発されました。
火星で鍵となるロボット同士の戦いの結果、要塞の起動は阻止されました。

OKこれでアヌビスもいける。
844なまえをいれてください:05/02/09 14:49:19 ID:kzxnRTrE
オメガブースト出してくれないかなー
845なまえをいれてください:05/02/09 14:49:59 ID:rOmU6N6C
ウソップは?
846なまえをいれてください:05/02/09 14:50:31 ID:uukE0PbN
>>812
オラタンは第8プラントの下部組織DNAと第8プラントが世界の主導権を握る以前にいた
オーバーロードの一人アンベル率いるRNAという組織が因果律制御機構タングラムを奪い合う話

マーズは地球圏でオラタンが起こってるさなか、火星で発見されたマーズクリスタルをめぐって
DNA・RNAという対立に加え単体のプラント同士も争いを始める
実際は
戦争を陰で操ってるダイモンという組織に
旧第8プラントの盟主リリン・プラジナーが最後宣戦布告して勝利するお話
リリンの傘下にいたのが白虹騎士団とMARZ
847なまえをいれてください:05/02/09 14:50:40 ID:gpGj3WQD
ファフナーは絶対出ないな。
スパロボ集中してる日本が既にネェもん
848なまえをいれてください:05/02/09 14:51:41 ID:O1lTEs6H
そこでパトレイバーですよ
849なまえをいれてください:05/02/09 14:52:27 ID:byzG12vp
ニルファの時みたいにCMでゾクゾクさせてくれ。

銀河の果て~ま~で~♪
850なまえをいれてください:05/02/09 14:52:33 ID:WSRX9BZ8
>>847
ビッグオーと絡めれば出れる
851なまえをいれてください:05/02/09 14:52:41 ID:D514sapj
>>847
そういう時はタイムワープだ
852なまえをいれてください:05/02/09 14:52:52 ID:uukE0PbN
そこでハフマン島あwせdrftygふじこlp
853なまえをいれてください:05/02/09 14:53:00 ID:9DhOE4Q5
アヌビスはせめてアニメ化されてるドロレスだけでもなんとかならんのか
できればディンゴ、ケン、レオに参戦して欲しいけど…
スパロボでビックヴァイパーが見られれば嬉しい
854なまえをいれてください:05/02/09 14:53:04 ID:WtQ1JgII
あの武装で宇宙怪獣とか戦闘獣とか使徒を相手するのは無理がありすぎるぞw<パト
つーかMSにすら怪しいもんだ
855なまえをいれてください:05/02/09 14:53:05 ID:CduM2Ofi
ゼンガー・・・出るかなぁ・・・・・今迄のオリキャラ、居なかった事にされなきゃ良いけど(笑
856なまえをいれてください:05/02/09 14:53:33 ID:jXy872vR
よし、分かった。
FとF完のリメイクがありゃいいんだ。
DVDなら一枚でいけるやろ。
あとバランスの調整とゲームシステムを最新の奴に合わせる。
欲しい人は手を挙げて。

ノシ
857なまえをいれてください:05/02/09 14:53:59 ID:O1lTEs6H
レーツェルが主役級に昇格してる予感がするわけだが
858なまえをいれてください:05/02/09 14:54:10 ID:9DhOE4Q5
本当にパトレイバー欲しいな
ロボットアニメで言えば残ってる人気作品はパトぐらいだし
859なまえをいれてください:05/02/09 14:54:22 ID:75gRK5Cm
パトレイバーはザクの指先一つであぼん
860なまえをいれてください:05/02/09 14:54:46 ID:6wJV9SGC
>>854
落ち着け。パトレイパーは宇宙に出れないから
ボスボロットが宇宙で活躍する位あり得ない。
861なまえをいれてください:05/02/09 14:54:56 ID:ntjBiJLm
VRはマオ・インダストリー製つ~設定になってもおかしくないかなぁ
見た目はPTに似てるし(実際は逆か)

主人公の初期機体がテムジンとか普通にありそうなんだが
862なまえをいれてください:05/02/09 14:55:00 ID:O1lTEs6H
>>858
いや、俺も言っては見たが100%ないだろw
ボールにも勝てるかわからんぞw
863なまえをいれてください:05/02/09 14:55:01 ID:ETPwfide
対宇宙怪獣こそ親分の本領。
群がる敵をちぎっては投げちぎっては投げ・・・
斬艦刀はどこまでも伸びるんだから銀河中心核なんざ一振りで真っ二つですよ。
864なまえをいれてください:05/02/09 14:55:09 ID:e7IJk9R8
>>858
ボトムズのこともたまn(y
865なまえをいれてください:05/02/09 14:55:19 ID:cgmQf1vG
>>856
システムは新しくしなくて良い。
グラフィックだけ一新してくれればそれで良いよ。
つかFが参戦作品は個人的に一番充実してる。
866なまえをいれてください:05/02/09 14:55:23 ID:uukE0PbN
>>853
イドロを忘れるとは良い度胸だ
867なまえをいれてください:05/02/09 14:55:33 ID:9DhOE4Q5
とりあえず今回はスカル小隊参戦に浮かれておこう
868なまえをいれてください:05/02/09 14:55:43 ID:pyOTujtm
>>863
その役目は宙だ
869なまえをいれてください:05/02/09 14:56:21 ID:tnLzwGyu
>>853
でたら神だけどLEVがやられるのはもう見たくありません(;´д⊂)
870なまえをいれてください:05/02/09 14:56:30 ID:udtdLtbq
パトレイバー参戦ならゲームバランス上かなり強くしなきゃならんと思うが
強いレイバーなんてレイバーじゃないというジレンマ
871なまえをいれてください:05/02/09 14:57:01 ID:O1lTEs6H
>>869
そこでZOEではなくグラディウスが参戦ですよ
872なまえをいれてください:05/02/09 14:57:33 ID:WtQ1JgII
つーか乳ゆれなんてケンの出番じゃねぇか
はいだらーと共にお送りしております
873なまえをいれてください:05/02/09 14:57:36 ID:kzxnRTrE
ビックバイパーT301
874なまえをいれてください:05/02/09 14:57:47 ID:9DhOE4Q5
銀河中心核って物体としてそれがあるわけじゃないから
刀じゃ切れないけどね(・∀・)

吹っ飛ばすのは銀河中心部のブラックホールだけじゃなくて
銀河系の真ん中へんの恒星群全てだから
875なまえをいれてください:05/02/09 14:58:03 ID:pyOTujtm
アヌビスが出るとしたら、ラストシーンはもちろんアレだな
「その台詞、誰の受け売り?」
「お前の親父さんに――だよ」
876なまえをいれてください:05/02/09 14:58:03 ID:EKJ0ztbN
そろそろノーマンが出てくる予感
877なまえをいれてください:05/02/09 14:58:13 ID:ntjBiJLm
>>871
むしろゾラディウスが参戦ですよ
878なまえをいれてください:05/02/09 14:58:59 ID:uukE0PbN
>>869
イドロにやられるLEV
オルタネイトに蹂躙されるLEV
セルキスに撲滅されるLEV
イシスモードドロレスに破壊されるLEV
ドロレスに機動不能にされるLEV
アヌビスに消し炭にされるLEV
ハトールにコクピットのみ撃ち抜かれるLEV

どのLEVがいい
879なまえをいれてください:05/02/09 14:59:38 ID:ETPwfide
>>874

銀河の中心に実体があろうとなかろうと斬艦刀で真っ二つ。
それが親分クオリティ。
880なまえをいれてください:05/02/09 14:59:45 ID:9DhOE4Q5
とりあえずパトと違ってジェフティは
出演しても実力的には問題ない

最大の敵は著作権の王様コナミだ
881なまえをいれてください:05/02/09 14:59:47 ID:wByVE26I
>>876
大佐に掘られたいようだな
882なまえをいれてください:05/02/09 15:00:20 ID:ETPwfide
>>878
「バックします(ピーピー」のLEVがいい。
883なまえをいれてください:05/02/09 15:00:47 ID:75gRK5Cm
>>960
なんで四次やってるのにわからんのか
884なまえをいれてください:05/02/09 15:00:59 ID:TGk8LeeS
SEEDとWが一緒に出ることにとても嫌なキブンです

ガンダムばっかじゃねぇかよ。
俺はガンダムが好きだが他のメンバービックリするんじゃねえか?
格納庫がMSだらけで

ν、Z、ZZ、Mk-Ⅱ、百式、01、02、W、デス、ナタク、サンド、ヘビー
ストライク、イージス、デュエル、バスター、ブリッツ、フリーダム、
ジャスティス、ルージュ、フォビドゥン、レイダー、カラミティ、プロヴィデンス

うっとうしい程の数。。。だが、デンドロ&ミーティアの合体攻撃があるなら許す
スパロボの欠点だよな作品を越えた合体がないってのは
その点スクランブルはミサトさんが名前読んでくれたから嬉しかったよ

「クワトロ大尉が危険よ!」みたいな
885なまえをいれてください:05/02/09 15:01:00 ID:O1lTEs6H
まぁ、出て欲しいけど糞コナミに儲けさせることもねーよな、と思うので放置しといてもらいたい
他になんかあるだろ
ロックマンとかw
886なまえをいれてください:05/02/09 15:01:19 ID:gpGj3WQD
つかニルファ主人公出しただけで8人か・・・
887なまえをいれてください:05/02/09 15:01:27 ID:uukE0PbN
>>880
ベクターキャノンはスーパー系も真っ青な破壊力だぜーフゥハハハーハハー
圧縮空間貫通砲ってすごいな
888なまえをいれてください:05/02/09 15:01:47 ID:75gRK5Cm
>>883
シネ
889なまえをいれてください:05/02/09 15:02:30 ID:O1lTEs6H
つーか、本気でヤバイ武装はリアル系のほうが多い気がするがな
ブラックホ-ルキャノンも十分ヤバすぎるし
890なまえをいれてください:05/02/09 15:02:32 ID:TGk8LeeS
あれ鉄人がいないよ?
891なまえをいれてください:05/02/09 15:02:34 ID:tnLzwGyu
>>878
テイパーがのってるのに大活躍なLEVで
>>880
つーかゼロシフトがある以上光の速度すら超えるからな
つよすぎ
892なまえをいれてください:05/02/09 15:02:38 ID:9DhOE4Q5
今回はヱルトリウムがあるから格納庫問題は解消されてるな
良かった良かった
893なまえをいれてください:05/02/09 15:02:55 ID:s1rYf2gw
[゚д゚]<ハコヲアイスレバイイトオモウヨ
894なまえをいれてください:05/02/09 15:03:40 ID:pyOTujtm
>>889
まあ一番やばいのはジーグブリーカーなわけだが
895なまえをいれてください:05/02/09 15:03:53 ID:x2QWiBRT
UCのMSはガンダム系はなしで、

ジェガン、ネロ、ゼク・ツヴァイ、サザビー、ヤクト・ドーガ、ガザC
あたりでどうよ?コウはザク改な。
896なまえをいれてください:05/02/09 15:04:03 ID:gpGj3WQD
>>893
ハコは(゚∀゚)カエレ!!
897なまえをいれてください:05/02/09 15:04:06 ID:DbpXgjBJ
SEEDの参戦は予想してたけどさー
なんだよバーチャロンて!スゲー浮いてる~
またデヴの気まぐれかぁ?
898なまえをいれてください:05/02/09 15:04:08 ID:ETPwfide
>>893
ラグオルに(・∀・)カエレ!!
899なまえをいれてください:05/02/09 15:04:59 ID:uukE0PbN
>>882
うるせぇなぁ(ガッ!
のLEVか
900なまえをいれてください:05/02/09 15:05:23 ID:7+cJYZZH
[゚д゚]<モットアイシテ
901なまえをいれてください:05/02/09 15:05:57 ID:e7IJk9R8
>>884
フォビドゥン、レイダー、カラミティが倉庫にあることはありえないだろ。仲間にできるとは思えん。
902なまえをいれてください:05/02/09 15:06:08 ID:rOmU6N6C
主人公を下手に多く出して中途半端な専用ストーリー作るよりも
一つのストーリー練り込んで欲しい。αみたいに変わるのは顔と声だけで良いよ。
903なまえをいれてください:05/02/09 15:06:36 ID:75gRK5Cm
ストライク(エール・ソード・ランチャー)
イージス  デュエル  バスター  ブリッツ  フリーダム
ジャスティス  ルージュ  フォビドゥン  レイダー  カラミティ  プロヴィデンス
アークエンジェル  バクゥ  敵雑魚量産1  敵雑魚量産2

これだけでもう出演枠18個潰してるわけか…
904なまえをいれてください:05/02/09 15:06:48 ID:9DhOE4Q5
ゴルディオンハンマー … 重力衝撃波を発生させて物体を光子に分解する
光子魚雷 … 着弾と同時に極小ブラックホールを発生させる縮退兵器

スーパー系のフリしてリアル路線を地で行く2作品がヤヴァイ
905なまえをいれてください:05/02/09 15:07:34 ID:O1lTEs6H
まぁ、今回に限り一番のヤクネタはイデだがな
906なまえをいれてください:05/02/09 15:07:46 ID:uukE0PbN
縮退兵器はオリジナルに多い気がする
907なまえをいれてください:05/02/09 15:08:54 ID:O1lTEs6H
>>906
まぁ、スパロボで初めて縮退兵器出したのがオリジナルのネオグランゾンだし

そういや、魔装機神は出るのかねぇ・・
908なまえをいれてください:05/02/09 15:09:11 ID:uukE0PbN
正直イデオンのゲージにびくつきながら戦闘しても大してスリルはない
909なまえをいれてください:05/02/09 15:09:52 ID:1LbJjSsy
>672
すでにベターマンはスパロボに出た前歴あり。
910なまえをいれてください:05/02/09 15:09:53 ID:9DhOE4Q5
ああ…またゲージが上がったり下がったりするのを見て一喜一憂するのか
顔がジムのくせしやがって厄介な仕様だ
911なまえをいれてください:05/02/09 15:09:58 ID:ETPwfide
説明にブラックホールってつけとけば破壊力に限れば説明がつくとでも思ってるんだろう。
しかしαのヒュッケIII(ガンナーもボクサーもない状態)でのグラビトンライフルはかっこよかったなぁ・・・
BGMと相まって強烈なインパクトだった。
912なまえをいれてください:05/02/09 15:11:38 ID:75gRK5Cm
>>904
の割には
光子魚雷と縮退砲やらブラックホールキャノンやらGインパクトキャノンには
かなり威力に差があったような
913なまえをいれてください:05/02/09 15:12:08 ID:O1lTEs6H
縮退砲だけ威力おかしかったな
914なまえをいれてください:05/02/09 15:12:22 ID:WtQ1JgII
EXのシュウ章ではブラックホールクラスターないとクリアできんほどのシロモノだったなー

ま、ネオ出して縮退使えたらブラックホールなんていらないんだけどね!
915なまえをいれてください:05/02/09 15:12:25 ID:x9Bo1Xvn
設定が深すぎるのでホントーにさわり、概略だけ。

一作目電脳戦記バーチャロン(OMGともよばれる)
企業国家DN社が月で謎の遺跡とVクリスタルを発見、こっそり独占発掘し調査の過程
でバーチャロイド(VR)と呼ばれる人型ロボットを開発、これを使った限定戦争
(ルール決めた見世物戦争、でも人は死ぬよ)を企画し儲けようと企む。
いざ発表の直前、遺跡が突然覚醒し、月で作り置きしてたVRが遺跡に乗っ取られ、
遺跡の太陽砲が起動し始め、地球がヤバいかもという状況に。DN社は責任問題や
VR増産の時の無茶な増資が祟って倒産寸前に、自社の倒産と地球の危機を救う為
残った手持ちのVRで遺跡奪還作戦を行い、これを限定戦争方式で見世物にする。
この作戦がオペレーションムーンゲート(OMG)と呼ばれ、戦闘の舞台。

…これでも長いな、次はもっと短くするように努力。
916なまえをいれてください:05/02/09 15:12:26 ID:gpGj3WQD
そこでグラヴィオンですよ。

「αナンバーズの諸君!発進せよ!」
917なまえをいれてください:05/02/09 15:12:34 ID:2kJCfXSu
>>871
黒幕はヴェノムで一つ
918なまえをいれてください:05/02/09 15:14:08 ID:9DhOE4Q5
本物の光子魚雷は
一発で木星の衛星消し飛ばしたほどの威力なのに(´・ω・`)
919なまえをいれてください:05/02/09 15:14:15 ID:O1lTEs6H
しかしここ数年の美形キャラオンパレードスパロボに慣れてると、このコスモのアフロは衝撃画像だな・・・
920なまえをいれてください:05/02/09 15:14:49 ID:x2QWiBRT
MSぐらいしか作れない技術レベルで無理して作った光子魚雷だからな、しょうがない
921なまえをいれてください:05/02/09 15:15:31 ID:e7IJk9R8
>>915
GJ
922なまえをいれてください:05/02/09 15:16:02 ID:kzxnRTrE
>917
脳みそがボスですか
923なまえをいれてください:05/02/09 15:16:20 ID:uukE0PbN
>>915
わかりやすいOMGですね
924なまえをいれてください:05/02/09 15:16:50 ID:ETPwfide
スパロボの光子魚雷は光子力ミサイルと同じもの。
つまりダイアナンAは胸から衛星を破壊できる威力のミサイルを(ry
925なまえをいれてください:05/02/09 15:16:51 ID:O1lTEs6H
>>920
そのわりにはガンバスターの武装はおかしな威力だけどなw
926なまえをいれてください:05/02/09 15:17:37 ID:9DhOE4Q5
スペースラナウェイ いでっおーん

>>915
こんな感じで新規参入作品のさわりだけでもまとめられたら良いね
確かまとめサイトどっかにあるんでしょ
927なまえをいれてください:05/02/09 15:17:54 ID:EKJ0ztbN
>>915
先生!電脳戦記!電脳戦記!
928なまえをいれてください:05/02/09 15:18:12 ID:Q2WPSYsH
>>915
超GJわかりやすかった
929なまえをいれてください:05/02/09 15:18:45 ID:HQIzcinl
そろそろF90とシルエットを入れてもいいような悪寒
やっぱアニメになってないと厳しいんかなあ
930なまえをいれてください:05/02/09 15:19:36 ID:O1lTEs6H
F90は過去に出てたような出てなかったような・・・
あれはGジェネだっけなw
931なまえをいれてください:05/02/09 15:20:23 ID:R7c3yGiw
F90ってスーファミでゲームになってなかったっけ
932なまえをいれてください:05/02/09 15:20:29 ID:ETPwfide
>>929
F90出すにはシャアとアムロ殺さなきゃならんし、
シルエットは機体データパクり元のF-91を出さなきゃならんし、
なかなか難しいんでね。
933なまえをいれてください:05/02/09 15:20:36 ID:WtQ1JgII
αで出てたよ

なんかめんどうくさい条件満たさなきゃいけないけど
934なまえをいれてください:05/02/09 15:20:39 ID:uukE0PbN
>>929
シルエットフォーミュラー入れるとF90や閃光のハサウェイもいれろといわれかねない
というかセンチn
935なまえをいれてください:05/02/09 15:20:51 ID:ntjBiJLm
>>929
センチネルもいれて欲しい
しかしオヤジばっかりだから厳しいかんかなあ

アニメになってないけどまともに入ったのはクロスボーン位か
936なまえをいれてください:05/02/09 15:22:09 ID:uukE0PbN
あぁ…そうかF90はアムロとシャアが死んでてなおかつジョブ爺さんになってなきゃいけないんだよな
シルエットが出ればネオガンダムも出るのに…、GバードかっこいいよGバード
937なまえをいれてください:05/02/09 15:22:16 ID:T5HQ5rto
SEED系のBGMどうなると思う?
機体によって変わるのは勘弁してほしいところ。
後半のマップで、バスター出撃させてInvoke流されても萎えない?

序盤宇宙ステージ→Invoke
地球降下後→moment
フリーダム初陣のステージから→believe
再び宇宙面に移行後→Realize

で統一すればいいと思うんだ。まぁ選択式ならモウマンタイだが。

938なまえをいれてください:05/02/09 15:22:19 ID:9DhOE4Q5
そういえば今回はF-91系列がまとめて消えたな
クロスボーンもさようならか
939なまえをいれてください:05/02/09 15:23:19 ID:uukE0PbN
>>935
ディープストライカーとかマジ神
940なまえをいれてください:05/02/09 15:23:20 ID:pyOTujtm
>>925
コーチの心がこもってるんだから!
941なまえをいれてください:05/02/09 15:24:08 ID:DBfso9Ig
>>937
使わないからどうでもいい
942なまえをいれてください:05/02/09 15:24:26 ID:x2QWiBRT
303Eは出ないがハミングバードは出るという方向性でヨロ
943なまえをいれてください:05/02/09 15:24:29 ID:uukE0PbN
>>941
ワロス
944なまえをいれてください:05/02/09 15:25:43 ID:9DhOE4Q5
>>937
そんな作品よりもマクロス7のファイヤーボンバーが
忠実に演奏されるのかどうかの方が気になる

ぜひスパDのように攻撃(歌)ごとにBGMが変わって欲しい
945なまえをいれてください:05/02/09 15:26:58 ID:HQIzcinl
>>944
キーボードはどうやらバニング大尉らしい
946なまえをいれてください:05/02/09 15:27:15 ID:TGk8LeeS
>>941
^^b
947なまえをいれてください:05/02/09 15:28:57 ID:9DhOE4Q5
>>945
(;゚д゚)
948なまえをいれてください:05/02/09 15:29:28 ID:R7c3yGiw
PS3なりGC2では全曲ヴォーカル入りで頼む


ソフト1万くらいになるな
949なまえをいれてください:05/02/09 15:29:43 ID:uukE0PbN
>>947
ドラムはギャリソンな
950シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/02/09 15:31:06 ID:tq6Z/MEY
>>941
強がりいっちゃてよ
使うんだろ?
951なまえをいれてください:05/02/09 15:31:12 ID:HQIzcinl
>>948
そんなことをしたら音楽と金の架け橋のジャ○ダックがもうけるだけじゃないか!!!
952なまえをいれてください:05/02/09 15:32:11 ID:9DhOE4Q5
    ギャリソン
                    マイクサウンダース
バニング      ミレーヌ
     バサラ        ミンメイ
953なまえをいれてください:05/02/09 15:32:18 ID:cvT2ZvYv
ガオファイガーのグラを今からでも描きなおしてくれないか?
954なまえをいれてください:05/02/09 15:32:27 ID:ntjBiJLm
>>950
種は嫌々使う事になりそうだな
955なまえをいれてください :05/02/09 15:32:56 ID:tLyR8ikY
そろそろPSでレイズナー出してよ。
956なまえをいれてください:05/02/09 15:33:13 ID:uukE0PbN
>>950
種を使うくらいならVRを完全改造してでも使い続ける
957なまえをいれてください:05/02/09 15:33:16 ID:9DhOE4Q5
>>948
1万でフルボイスになるなら絶対に買う

>>953
何か不満があるのか
958なまえをいれてください:05/02/09 15:33:25 ID:yYkJNorj
>>939
俺ディープストライカーばっかり使っちまいそうな悪寒・・・・
959なまえをいれてください:05/02/09 15:33:40 ID:x2QWiBRT
>>955
すでに出てるじゃないか
960なまえをいれてください:05/02/09 15:35:04 ID:R7c3yGiw
「直接著作権者と契約してますのでカスラックには金払いませんm9(^Д^)プギャー」とかやってくれ(無理
961シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/02/09 15:35:08 ID:tq6Z/MEY
みんな!種を受け入れよう
第3次αは種中心です
962なまえをいれてください:05/02/09 15:35:21 ID:1LbJjSsy
今回はナチュラルだのコーディーだのと
人類同士でごたごたやってると
ロゴダウのジムが地球ごと修正しに来るのですね。
963なまえをいれてください:05/02/09 15:36:24 ID:x2QWiBRT
ジュドー「わーでっかいジムですねー」
964なまえをいれてください:05/02/09 15:36:28 ID:uukE0PbN
プラントの設定はチャロンも共有なんだが…
965なまえをいれてください:05/02/09 15:36:41 ID:eYB1ToqY
ナタル艦長だけなら使ってもいいよ
966なまえをいれてください:05/02/09 15:36:59 ID:9DhOE4Q5
地球周辺でドンパチやる設定の作品はどうやっても
物語後半は隅に追いやられるから大丈夫
967なまえをいれてください:05/02/09 15:37:27 ID:TBdk6tnO
>>955
つ 【新スパ】
968なまえをいれてください:05/02/09 15:37:50 ID:j8YrGyoR
正直イデオン入れてほしくないなあ・・・。
好きな作品だけに、厨とかに悪口言われたくない。

俺が段クーがなんてくだらねえから入れるな。
って言うのとおんなじ扱いうけるんだろうなきっと・・・。
969シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/02/09 15:38:11 ID:tq6Z/MEY
早く自由動かしたいよ~(;´д`)ハァハァ
970なまえをいれてください:05/02/09 15:38:14 ID:UxqQd2RW
ザクは高性能として登場するんですか?
971なまえをいれてください:05/02/09 15:39:02 ID:uukE0PbN
>>970
バーニィーの愛機でいいんじゃね?
972なまえをいれてください:05/02/09 15:39:03 ID:FMoFJg2u
種は中盤で終了だろう
なんせ原種戦が控えてるし
973なまえをいれてください:05/02/09 15:40:15 ID:Z70Px0kw
まあ次スレ以降はRPG板で思う存分語ってくれや
974なまえをいれてください:05/02/09 15:40:29 ID:RDRdeQFE
Z:艦隊戦
ZZ:宇宙のジュドー
逆:メインテーマ
種:ストライク出撃

の予感
975シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/02/09 15:40:54 ID:tq6Z/MEY
>>968
漏れも種の悪口を言う輩が嫌なわけだ
976なまえをいれてください:05/02/09 15:41:16 ID:yYkJNorj
どうせ特殊能力:コーディネーターとかいってやたらパラメーター上昇するんだろ・・・・?  orz
977なまえをいれてください:05/02/09 15:41:28 ID:yn+zVlfh
種すらも染められる。それがスパロボクオリティ。
吉良にブライトが返り打ちにあっても奇人変人軍団の誰かに殴られる。
978なまえをいれてください:05/02/09 15:41:42 ID:9SphF+QI
1000ならジャンクメタルも参戦
979シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/02/09 15:41:55 ID:tq6Z/MEY
>>972
種中心のストーリーですがなにか?
980なまえをいれてください:05/02/09 15:42:36 ID:9DhOE4Q5
マクロス系いい動きしそうだな
なんというかフォッカーとマックス艦長の扱いが気になる
981なまえをいれてください:05/02/09 15:43:18 ID:TBdk6tnO
ウザいコテハンはあぼ~んに限るな
982なまえをいれてください:05/02/09 15:43:21 ID:DBfso9Ig
次スレいらねーよな、板違いだし
983なまえをいれてください:05/02/09 15:43:40 ID:uukE0PbN
坂野サーカス全開でやってほしいな
984なまえをいれてください:05/02/09 15:43:46 ID:5mItFKUF
種が入ってる・・・(´・ω・`)ショボーン
985なまえをいれてください:05/02/09 15:44:12 ID:9DhOE4Q5
>>979
寺田が「今作では物語の舞台は地球周辺から銀河へと移っていきます」って
言ってるんだからそれはない

とりあえずそのトリは何だ
挑発?それともあぼーんしてくれって言う意思表示?
986なまえをいれてください:05/02/09 15:44:22 ID:RDRdeQFE

ハニワ幻人とのカラミを強要される種軍団
987\_____________/:05/02/09 15:44:26 ID:cgmQf1vG
        )ノ
. l.::::::::彡'''''ー-く彡"彡ノノツ、   ,. -‐'''''ー-..、.   
.  )' .::::i゙      \::::::::::::彡;'; ,/イ:::::::::::::::::::::::ヽ. 
  ヽ__!---、  、-- ヽ::::::::,.、彡/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙、 
.    { "゚ゝ) 、'"゚`  ゙ヾ'ゝ{:i゙l. ::::::i.::::l、::::i.::::::::::::::::: ',
     l   ,.! 'ヾ     j、// !.::::::::l`:`:`__゙ヾ::::::::::::::: l 
    '、 l ニニ~-゙ュ  .彡/  ゙、{. ー  ー  !::::::::::::::.|
     \ ゙ ニ ''" `  ,ノ!:::|   l <__ ;    ';:::::::::::.,!   
.     /ヽ.___,...-''゙ ノ~..... __ ',. j-、   ,ノ:::::::::./   
                /(
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
988なまえをいれてください:05/02/09 15:44:26 ID:yYkJNorj
>>980
ザ・パワーでマックスだけ年取るとか?
989なまえをいれてください:05/02/09 15:44:56 ID:aQMgY97j
RPGスレたたねぇ
990なまえをいれてください:05/02/09 15:45:12 ID:9DhOE4Q5
>>982
(゚д゚)?
991シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/02/09 15:45:40 ID:tq6Z/MEY
第1話「ミゲル死す」
992なまえをいれてください:05/02/09 15:46:34 ID:f33fUyRb
あほ
993なまえをいれてください:05/02/09 15:46:49 ID:RDRdeQFE
種はフリだけメインストーリーに絡まない危険性
994シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/02/09 15:46:55 ID:tq6Z/MEY
ミゲルは説得で仲間に
995なまえをいれてください:05/02/09 15:47:17 ID:mUi0O+Jl
超絶厳しい西川説得ルートがあると見た。
996なまえをいれてください:05/02/09 15:47:28 ID:j8YrGyoR
いちいち戦艦が砲撃するたびに必殺技みたい名前叫ぶ話なんて
出なくてもかまいません。
997なまえをいれてください:05/02/09 15:47:43 ID:8lmyDbre
1000
998なまえをいれてください:05/02/09 15:47:50 ID:f33fUyRb
今日の試合0-2で日本まけ
999なまえをいれてください:05/02/09 15:48:05 ID:R7c3yGiw
1000なら日本が5-0勝利
1000なまえをいれてください:05/02/09 15:48:08 ID:aQMgY97j
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。