【PS】ペプシマン【レア?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
43R ◆p1tVcxS07Q :05/02/10 01:01:05 ID:HmQBmgX5
ペプシマンには忘れかけたアクションの匂いがあって
私はダイスキでしたけどねぇ。
当時のレビューとか読み返したら、80点超えてますよ自分(笑)。
have a pepusi!
44なまえをいれてください:05/02/10 02:06:50 ID:FvruVhZJ
このゲームは有名だけど、このゲームがギャルゲーマーに大絶賛のEver17とメインスタッフが
被っている事は誰も知らない。
ギャルゲーばっか作ってるような連中でもこういうちゃんとしたアクションゲームが作れるんだね。

>>42
死んだ場所を覚えるなり、ビデオに撮るなりして落ち着いてちょっとずつパターン作れ。
間違ってもアドリブでクリアしてやろうだなんて考えないように。
慣れればギミックがぎっしり詰まってて何度やっても楽しいステージになるんで頑張ってくれ。
45なまえをいれてください:05/02/10 02:47:41 ID:D6is4cFW
オレ的には、アクションゲームとしてちゃんとしているかってとこにはカナリ疑問が残るけど・・
ファミコンみたいなのゲームバランスとイイ加減さをそのままPSに引っ張ってきた感じは好きだけど。
てかペプシマンじゃなかったら、さすがにやってなかったしなぁ・・
46なまえをいれてください:05/02/10 02:54:52 ID:29V7cGTe
メトロクロスを感じながらやってた。
47なまえをいれてください:05/02/10 20:08:17 ID:ZDTytp36
つかステージ数少な過ぎ
48なまえをいれてください:05/02/10 20:11:44 ID:1oX0htTU
持ってるぜ

死なずに全クリできる程になっちまったorz
49なまえをいれてください:05/02/10 23:36:10 ID:TmGnjZ+c
>>42
ベルトコンベアのところはさっきなんとか通過できましたが、
次のドカンのところをいくとペプシ箱が飛んでるところでまだ
つまってます。ペプシシティーは難しい〜♪

>>48
たしかに次の日になると巧くなってた。
50たせろー ◆ZESp2iLf1w :05/02/10 23:37:47 ID:bl7avWqD
懐かしい。
全クリしたときは燃え尽きたな。
メトロクロスの3D版って表現が相応しい。
51なまえをいれてください:05/02/11 00:06:01 ID:D5PLI8c9
おまいらSFCの松村邦洋伝とかやったことありそうなクチだな(w
52なまえをいれてください:05/02/11 00:46:47 ID:UCAtt/jf
ピロピロピロ バウバウ
53なまえをいれてください:05/02/11 00:48:55 ID:b2miCBLm
>>49
ある程度高度のあるコンテナならスライディングで抜けられる。
転がってるでかいペプシ缶もスライディングで破壊可能。
これ知ってれば最速タイム狙いでダッシュ連発しない限りは楽に抜けられるので頑張れ。
本当に辛いのはこの次だぞ。
54なまえをいれてください:05/02/11 01:01:24 ID:G5Ds8ME3
>>53
でかいペプシ缶もスライディングできたんですか?知らなかった。
1回だけその後のボードに乗るやつまでいけたんですけど、即死
でしたw
55なまえをいれてください:05/02/11 23:29:47 ID:j98dgCXJ
すげー難しくて全然クリアできてないんだけど
たまにやりたくなって遊んでる。
56なまえをいれてください:05/02/12 13:57:39 ID:DGH3pypg
懐かしいなこのゲーム
間に出てくるデブ野郎がナイスだよな
57:05/02/13 00:35:20 ID:aqFN3sFg
みなさんの熱い応援のおかげでクリアさせていただきました。
さすがにワイヤーペプシマンを出すのは無理ですが精進して
いきたいとおもいます。

これって落ち込んだときとかによさそう。
58なまえをいれてください:05/02/13 02:21:47 ID:v+sz4Cbd
欲しいけど、通販で売ってるかな?
59R ◆p1tVcxS07Q :05/02/13 02:27:23 ID:H/8XU9xk
ヤフオクにはあるでしょうけど・・
もとい確認。ありましたけど・・
新品で入手できるかといったら難しいかな。

あ、定価2800円なので、それなりの期待しかしちゃダメですよ(笑)。
60なまえをいれてください:05/02/13 02:36:48 ID:nghycISN
>>44
開発元のKIDは元々アクション畑の人たち、でも売れないのでギャルゲーに転向らしい。
KIDの移植によるFMタウンズの雷電はハードの性能を極限まで引き出したのでロット不良品まで暴き出してしまったとか。
61R ◆p1tVcxS07Q :05/02/13 02:39:42 ID:H/8XU9xk
>>60
へえ、それは興味深いですね。
ときメモじゃないけど、現状のテキストADV路線に
STGなり、ペプシマンのような単純アクションを織り込めば
ゲームとしての風格も増すと思うんですけど・・。
62なまえをいれてください:05/02/13 03:20:26 ID:aqFN3sFg
>>58
e-bookoff(ネットのブックオフ)を毎日チェックしてると
いいです。1500円くらいであります。
でも、前に一度買い逃したら1年ほど待ちました。
ヤフオクだと三千円くらいですね。
63R ◆p1tVcxS07Q :05/02/13 03:38:02 ID:H/8XU9xk
tp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22109132
ヤフオクでも1500円ありました。
まあもう1つは62さんの仰る通り、2980でしたが。

何にせよ接待ゲーとしての魅力はずっとありますよね。
64なまえをいれてください:05/02/13 04:04:47 ID:aqFN3sFg
>>63
あれれ、良心的な人ですね。自分的には適正価格は
2千円くらいかなーと思いました。でも絶対手放したくない
ソフト。
65R ◆p1tVcxS07Q :05/02/13 04:08:35 ID:H/8XU9xk
自分では・・2500円くらいで買ったんですよ。
しかも当時はジャケ買いで、定価を知らなかったから
「ラッキー」と。ただの10%OFFだっての(笑)。

でもPS史に残る(自分の中だけで)一本ですし
例えボラれて3000円で買ったとしても、後悔はしないかな。
とはいえこれから買う人は安値探してください〜。
66なまえをいれてください:05/02/13 09:27:03 ID:cCfaL+TU
>65
アンタにいわれなくても探しますがな
67なまえをいれてください:05/02/13 09:52:54 ID:wHPomNfD
ペプシマン懐かしいなw
障害物にあたってミスしたときに「オゥフ!」とか言うよね?
違ったっけ?
あの声に腹かかえてワロテた時期があったよ
68なまえをいれてください:05/02/13 10:23:42 ID:wlATaH2F
うほっ!ペプシマンなんて懐かしいな、おい。
当時はノーミスクリアペプシ全回収できるぐらいまでやり込んだな〜。
今はもう絶対ムリポ。
69なまえをいれてください:05/02/13 12:11:50 ID:vZL7tc8s
メトロクロスの進化系だと勝手に思ってました
レア?かどうかは知らんが買い直そうかな?
70なまえをいれてください:05/02/13 12:51:41 ID:Cf77r1YH
漏れも持ってるよ!
ステージの最後の逆側に逃げるやつは苦手だな(´・ω・`)
71なまえをいれてください:05/02/13 15:08:31 ID:hLgY7pBh
    /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)
  |    /   ちょっと通りますよ・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U
72なまえをいれてください:05/02/13 15:09:49 ID:sDSOoIyp
/⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)
  |    /   ちょっとずれてますよ・・・  | /| |
  // | |
 U  .U
73なまえをいれてください:05/02/13 15:12:54 ID:hLgY7pBh

   /⌒ヽ
  /    )  顔がなくなってしまいましたよ…
  |    /
  と__)__) 
74なまえをいれてください:05/02/13 15:13:40 ID:sDSOoIyp
>>73
ふーん
75なまえをいれてください:05/02/13 15:14:47 ID:sDSOoIyp
>>71
すいませんちょっとめるぽしますよ
 /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
すいませんちょっとめるぽしますよ
 /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
すいませんちょっとめるぽしますよ
 /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
76なまえをいれてください:05/02/13 15:17:15 ID:0vdmaUQA
烈火を作った会社がこれを作ったとは
77なまえをいれてください:05/02/13 15:18:41 ID:sDSOoIyp
>>76
思えぬな・・・。
78なまえをいれてください:05/02/13 15:20:59 ID:hLgY7pBh
>>75

ガッ! ガッ! ガッ!
79なまえをいれてください:05/02/13 15:25:52 ID:hLgY7pBh
80なまえをいれてください:05/02/13 15:29:14 ID:hLgY7pBh
81なまえをいれてください:05/02/13 16:22:35 ID:OVpbP9hv
裏技ありますか?
82なまえをいれてください:05/02/13 16:41:58 ID:EyK30P40
裏技とか聞きたい。ステルスペプシマンとかワイヤーペプシマンの
キャプチャーもみてみたいな。どうせ出せないしw
83なまえをいれてください:05/02/13 16:50:55 ID:i+4zgaxU
BGMが意外とかっこいいんだよなこれ
ペプシマンの死に様が面白すぎる
84なまえをいれてください:05/02/13 16:57:57 ID:i+4zgaxU
>>76
開発者自体は別のとこ行ってガレッガ作っちゃったからそらしょうがない
85なまえをいれてください:05/02/14 00:06:36 ID:hyCsfBxK
このゲーム普通に近所の中古ショップで売ってたぞ 2000円

もうオレが買ったからないけどw
86なまえをいれてください:05/02/14 00:10:10 ID:hyCsfBxK
このスレを見て懐かしくなって昔売ったペプシマンを買い戻しちまったじゃねえか…

当時は缶を全ステージ100個までやり込んだな

もちろん全ペプシマンを出したし

昔ファミ通のクロスレビューで「ステージ1のオープニングの声優がうますぎる」
とか書いてあったのを思い出した
87R ◆p1tVcxS07Q :05/02/14 00:32:26 ID:oivxxLbd
それ、敢えて文字数少ないレビューで書く事じゃないですよね(笑)。
88なまえをいれてください:05/02/14 01:15:00 ID:hyCsfBxK
そうですね(笑

ファミ通には他に「3D版メトロクロス」とか
「難しい おもしろいんだけど結局、覚えゲー」とか書いてあった。

まあ、確かに覚えゲーだわな。
89なまえをいれてください:05/02/14 01:17:17 ID:iGF1eyRe
過去ログでも貼っとく。

【隠れた】ペプシマン【名作】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068115513/
●ペプシマン●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089041012/
90なまえをいれてください:05/02/14 05:14:26 ID:o9rEsALG
Hey, let's start the game!
91なまえをいれてください:05/02/14 23:20:21 ID:hyCsfBxK
age
92なまえをいれてください:05/02/17 20:05:16 ID:hPeQsR1j
こんなスレあったんだ!結構はまったな〜
93なまえをいれてください:05/02/19 10:13:38 ID:uvYAj9Ii
GEOで980円以下のコーナーに在ったよw
94なまえをいれてください:05/02/19 16:57:06 ID:j08Rqc6K
元が2800円のゲームなんだからそんなもんだろ。
95なまえをいれてください:05/02/19 23:04:33 ID:L7v87L9i
しかし、その値段は買いだぞ。
あんまり売ってないし。
96なまえをいれてください:05/02/21 01:29:12 ID:2lrnG2cD
オレはメガーズで180円で売ってたのを買ったけどな

もう3年ぐらい前の話
97R ◆p1tVcxS07Q :05/02/21 01:30:10 ID:4lx5zs4g
ペプシ1・5リットル並みの値段でゲーム版ペプシマンを買うとは
まさに、ペプシの神に愛された男という事ですよ。
98なまえをいれてください:05/02/21 01:32:44 ID:2lrnG2cD
そうか? そりゃよかったw

お前等、このゲームやった後はちゃんとペプシコーラ買ってきて飲めよ
99R ◆p1tVcxS07Q :05/02/21 01:34:52 ID:4lx5zs4g
寧ろコカコーラ飲む事をやめました(笑)。
丁度遊んでる頃、コカはFF9使ったCMを打っていて
思いっきり勝手な対抗意識燃やしたもんです。
100なまえをいれてください:05/02/21 01:37:11 ID:2lrnG2cD
オレはちゃんとこのゲームをクリアした後はペプシを飲むぞ

最近じゃペプシとレモンのツイストペプシってのがあるよね
101なまえをいれてください:05/02/21 01:43:43 ID:l/kKcdzl
今度ペプシにスーマリのボトルキャップがつくらしいね。
ペプシカラ-のDSも当たるとか。

おれはバイオ4に出て来たボトルキャップが欲しい…
102なまえをいれてください:05/02/21 01:44:06 ID:5YMQZLZs
友達にペプシマンが大好きな女の子がいたから、当時コレをプレゼントした。
ゲームが苦手らしく代わりにやってあげたら
「やめてよ〜ペプシマンが可哀想だよ〜ペスシマンをいじめないでよ〜」
と半泣きになってる横で一晩やってた記憶がある。
103R ◆p1tVcxS07Q :05/02/21 01:46:02 ID:4lx5zs4g
ペプシマンは登場当初から立派なやられキャラなのに
そこまでペプシマンを庇うとは・・。
なかなかにピュアな方だ。
104なまえをいれてください:05/02/21 01:46:18 ID:2lrnG2cD
>>102
障害物をうまくよけてれば、いじめてることにはならないと思うけど…

障害物に当たりまくりだったのか?
105なまえをいれてください:05/02/21 07:18:56 ID:pZp/F41L
ファイティングバイパーズスレですか?
106なまえをいれてください:05/02/21 14:27:34 ID:orV9UsB6
信じられないくらい安く手に入れた人もいるんだね〜
中古の価格あまりチェックして無い店だとそんなもんなのかな
しかし売った奴はアホだな
107なまえをいれてください:05/02/21 14:54:05 ID:S4fkrg8C
>>106
ゲームに興味なくなるから売っちゃうわけだししゃーないよ。
一般人はどのソフトがレアだとわからんし。そもそもペプシまんは
対してレアじゃないだろ。ヤフオクでも2000円くらいじゃん
アキバでも1000円いかないな
108なまえをいれてください:05/02/21 15:44:22 ID:xDIG4rm1
>>107はプレミアとレアを混同しているな。
109なまえをいれてください:05/02/21 15:53:30 ID:O8TivOsQ
俺これ、兄貴にぱくられたな
110なまえをいれてください:05/02/21 16:17:32 ID:pIlonMUZ
ペプシマンってミスターノーを彷彿とさせるよね
111なまえをいれてください:05/02/21 19:46:25 ID:yql3SE6q
>>109
それは法廷で訴えないと
112なまえをいれてください:05/02/21 19:49:09 ID:CzDSczVe
家にペプシマンの胸像型貯金箱があるなぁ・・
金を入れると『ちゃっちゃーちゃら・ちゃっちゃーちゃら・ぺぷしまーん・プシュファーッ』てなるやつ・・
113名無しさん:05/02/21 21:06:05 ID:NKXPAo58
俺これ持ってるけど、結構おもしろかったな・・
114なまえをいれてください:05/02/21 22:22:51 ID:3RKANAby
4面の一番最後の細い通路のゴールがむずかしかったなあ。
ギリギリで時間切れになったり、壁に当たって体力切れになったりしてさ。
スタートボタン連打でクリア出来た時は兄貴と絶叫して喜んだよ。
俺は浪人、兄貴は就職浪人が決まってた3月の頃の思い出。
115なまえをいれてください:05/02/22 00:49:06 ID:0ugByMPi
>>104
>障害物をうまくよけてれば、いじめてることにはならないと思うけど…
>障害物に当たりまくりだったのか?
買ってきたその日によけまくれるような鬼反射神経は持ってないもん!
116なまえをいれてください:05/02/22 08:14:38 ID:hEC86iXi
人にわざとダッシュでぶつかって楽しんでた
117なまえをいれてください:05/02/24 11:10:37 ID://oFQDpx
>>114
>俺は浪人、兄貴は就職浪人が決まってた3月の頃の思い出。

いい話だなあ……

泣けてきたよ……
118なまえをいれてください:05/02/24 11:24:57 ID:me3b6Cju
ペプシマンのCMで好きなバージョンを挙げてみてくれ。

ちなみに俺はスノボー編が好きだったな。
119なまえをいれてください:05/02/24 11:34:43 ID://oFQDpx
「プシュワーーー!!」ってやつがいいよな。

ペプシマンの色が好き

シルバーにブルーメタリック  カッコイイ!!!!!!!!
120R ◆p1tVcxS07Q :05/02/24 17:24:11 ID:CmRNDq30
ペプシマンが歌舞伎みたいに見栄はる奴ありましたよね?
口あけて。
>>119
これのことかな?

あれが一番スキです。
ゲーム版ペプシマンは、あのアクションがない事だけが悔やまれる(笑)。
121なまえをいれてください:05/03/04 13:09:05 ID:ijWSIG2P
保守
122なまえをいれてください:05/03/04 16:47:34 ID:9+2Obt2h
人類にはペプシコーラが必要だ
123なまえをいれてください:05/03/04 17:31:02 ID:m+lwUfNG
CMの動画うpキボンヌ
124なまえをいれてください:05/03/04 17:38:00 ID:Hkxe6MFh
最初のペプシマンのCMの最後、
窓枠から外に出ようとして額を窓枠にぶつける→頭を押さえようとして更に膝にぶつける
という芸の細かさが最高でした。
125なまえをいれてください:05/03/04 18:53:17 ID:ptX+wLKT
またやってくんないかな〜。
126なまえをいれてください:05/03/04 18:54:12 ID:WHKzPRuG
>>124
それがステージ1で再現されてるから最高だね。
よけちゃうけど。
127なまえをいれてください:05/03/05 02:30:28 ID:JUGKZtVT
思いだした。CMで子供が泣いていた。Pマン来る、
ザッ、「プシュ〜!」
ドーーーー…ン…(核爆発)
ナ「世界は 核の炎に包まれた」ってムビ。
128なまえをいれてください:05/03/05 02:51:01 ID:+fbgq5KP
Pマン ワラタ
129なまえをいれてください:05/03/09 14:48:03 ID:mxIq2c8a
ぴーまんw
130なまえをいれてください:05/03/17 00:34:35 ID:qUEwKvXW
上げ
131なまえをいれてください:05/03/17 00:46:31 ID:unpbLMnb
               ,,rk,,,,
          ,,,-rl_ ,トv,,,,、
        _,,i´,illi、 `^  .,,と
      ./'゙~ ゙''''――ー'''''',,,l、 ~゙''i、
     _,,-'_,,,,_、     ゙゙_v-・”^'''''┐
    .,l°    `゙゙^'''''''''''''¨゙^     .,,r_
   .,,r゚ヽ,,,_   .゙!lll丶  _,,,,,,,,,,―ー・'゙゚,,,,,, ‘'''i、
  ./゛   _, ゙̄"''''''''''"゙⌒       '゙゙゙゙゙′ .,,ヒ,、          
..,,r_,,,,,、゙゙゙ll"                  _,,,,,r'′ ~゙''i、        
|゜     ゙̄"''''''''''¬――――――¬'"゛   llll゙゙,,,x"        
゚'ー、,,,,,,_、       lllllllllllr     ._,,,,,,,,,,--'''"゛          
    ` ゙゙゙゙゙̄^''''''''''''''''''''''''''''''''"" ̄゛                                             
132なまえをいれてください:2005/03/21(月) 21:45:20 ID:3OIwh8A+
がんばってステルスを出したなあ
ペプシシティーは確かにムズい
133なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:34:07 ID:JUrMYMSy
友達の家でプレイした事ある、
134なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:05:39 ID:CAIEpe4S
ペプシマンのスレなんてあったのか

確か購入三日目で全クリして、五日目で全隠しキャラ出した
初回は爆笑しながらハマってたが、流石に4ステージと言う極端な短さにすぐ飽きちまったが
もっと長ければなぁ…でも定価2800円だからしょうがないか
135なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:21:20 ID:OgzCdmLY
レアだけど価格が高騰するわけでもないゲームですよね。それとも東京とかだと高いのかな。
136なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:26:24 ID:aRPtn5tj
週一くらいでやってる。
137なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:45:05 ID:8fD1ai2q
>>2
ガッ
138なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:53:46 ID:XbJHrq+/
懐かしい
タイムアップ前にゴール寸前で細い道から出てきてトラックに弾かれた時にゃあコントローラ投げつけそうになった
139R ◆p1tVcxS07Q :2005/04/05(火) 12:14:40 ID:a4pknP0y
>>138
投げつけそうになりながらも、彼の顔には
自然と笑みが浮かんでいるのであった・・・

とか。
ゲームマゾ共通の感覚だとこうなるんですけど、どうでしょうね(笑)。
140なまえをいれてください:2005/04/09(土) 03:48:20 ID:zmHhf28q
1月半前の誤字にツッコむのもなんだがペスシマンワラタ
こういう作品のスレが知らん間に立ったり消えたりしてるのは嬉しい
Mr.BONESとペプシマンは心のソフトだ
実質ペプシ宣伝ソフトの癖にネガティブなムービー
ゲームオーバーの時に表示されるへこんだ缶
世界中に供給するペプシの生産を一手にまかなうペプシシティー…好き
141なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:48:45 ID:5Gnio7CP
ペプシシティむづすぎる
142なまえをいれてください
ペプシの供給は君にかかってるんだ頑張れ