【シャドウ】電車でGO!総合スレ21【ドラゴン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
電車でGO!シリーズについて語るスレです。
電GO!について引き続き語っていきましょう。
荒らし、粘着、TS房は放置の方向で。

前スレ
【場内減速】電車でGO!総合スレ20【出発警戒】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106068632/
2なまえをいれてください:05/01/30 00:37:07 ID:OCajqAD3
関連サイト
タイトー「電車でGO! プロフェッショナル」HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
音楽館「Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編」HP
http://www.ongakukan.co.jp/soft_tokyu.html
タイトー「電車でGO! FINAL」公式HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/dengofinal/index.htm
3なまえをいれてください:05/01/30 00:37:53 ID:NY1ize+3
のるえたん(;´Д`)ハァハァ
4なまえをいれてください:05/01/30 00:38:31 ID:OCajqAD3
関連スレ
電GO!から乗り換えろ TS京成・都営・京急 相互直通
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093965215/
電GO!から乗り換えろ TS山形新幹線
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090938104/
電GO!から乗り換えろ TS山形新幹線
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090938104/
5なまえをいれてください:05/01/30 00:48:41 ID:OCajqAD3
age
6なまえをいれてください:05/01/30 08:52:58 ID:EP+yh00O
age
7前スレに張ってあったやつ:05/01/30 14:41:18 ID:+R0l8dwQ
>1新スレ立て乙。さて今度はいつまで持つかな・・・

160 :試運転 ◆8iPMkuzTtI :04/11/25 19:42:10 ID:rmV6qoih
電車でGO! FINAL
中央線・通勤特別快速(高尾→東京) (*´д`)ハァハァ運転
エンジョイモード オプション「タイムストップ」を2セット(10個)用意。

・八王子→立川間、2個使用
  8〜90`程度で流していても立川手前で注意→場内停止コンボ。
  しっかり待避線に先行の快速が停まっていてリアルで (*´д`)ハァハァ

・立川→国分寺間、1個使用
  90`まで出して、後は惰性。 西国分寺通過後に使用。
  再び注意→場内停止コンボ。 また待避線に先行の快速停車していて (*´д`)ハァハァ

・国分寺→新宿間、5個使用
  三鷹までは通常、吉祥寺当たりからいっぺんに使いだす。
  2分早通がザラで、信号変わりまくり。 新宿まで3〜50`運転が続く。 (*´д`)ハァハァ

・新宿→東京間、残り全部使用
  と言っても使うのは四ツ谷発車後。 御茶ノ水手前で素晴らしい足止めを食らう。
  停止→場内停止の最凶コンボ。 (*´д`)ハァハァ
8なまえをいれてください:05/01/30 23:54:33 ID:OCajqAD3
次回作発売までホシュ
9なまえをいれてください:05/01/31 11:00:51 ID:MVPysSGs
hosyu
10なまえをいれてください:05/02/01 00:16:32 ID:QEaITnE2
電車でGO! FINALUマダー?
11なまえをいれてください:05/02/01 00:26:11 ID:zOiU9RjF
2ちゃんの動きを見ているかもなw

「反応少ねぇー!」とか
12なまえをいれてください:05/02/01 01:09:10 ID:Smw28a02
>>10
仮に出すとしてどこの路線がいい?
13なまえをいれてください:05/02/01 11:39:46 ID:mjXOY1mR
>>12
>>10じゃないけど、俺的には常磐線。
私鉄なら小田急or東武だなあ。

・・・などと、虚しい夢は広がるばかり('A`)
14なまえをいれてください:05/02/01 12:40:44 ID:u8BwYBL6
>>1
スレ立て乙です。

テスト終わってからやっとFINAL買った。おもろいね。
例えば、京都〜大阪間はPRO2と違って同じ方向走ってる電車の追い抜きとかできるし。

>>12
東武だったら快速で浅草〜会津田島まで運転できるとかね。
でも、何時間かかるんだろ?
15なまえをいれてください:05/02/01 12:42:46 ID:u8BwYBL6
あ、>>12さん宛じゃなくて、>>13さん宛ですです。
16なまえをいれてください:05/02/01 13:03:53 ID:7yoW2uK8
>>14
いやあ、会津田島まではさすがにシンドイかもなw
まあ浅草から田島まで営業`で約190kmだから、FINALで4線合計180km入ってることを考えれば、
やろうと思えばギリギリ入るかも知れんけどw

でもそれなら日光線を会社境界線の新藤原くらいまでにして、
動物公園から伊勢崎〜桐生線の赤城まで収録できたら凄いな。
主要特急のほぼ全運転区間を網羅ですよ。
東急・東京メトロを含めた登場車種や路線環境もこれで完璧。
17なまえをいれてください:05/02/01 14:24:39 ID:QEaITnE2
>>12
やはり新宿湘南ライン完全収録でせう
18なまえをいれてください:05/02/02 00:54:55 ID:jFLVXdDb
次回作は出るかのう… ('A`)
19なまえをいれてください:05/02/02 01:49:45 ID:1seYtOBr
>>18
PSの次世代機が出れば、また出てくる可能性はなくもないかと。
FINALの評判が上々だったことはTAITOも分かってるハズ。
20なまえをいれてください:05/02/02 21:28:18 ID:X3BvmMB5
>FINALの評判が上々だったことはTAITOも分かってるハズ
これで調子こいで、PRO2みたいな駄作を作られても困るんだがな…。
21なまえをいれてください:05/02/02 21:32:24 ID:ejO4UHNn
とりあえず音声が偽者なうちは駄目だ!
22なまえをいれてください:05/02/02 23:40:13 ID:lm45ZFfR
>>20
俺は初めてPRO2やったとき鼻血出したわけだが('A`)
23なまえをいれてください:05/02/02 23:54:53 ID:cQH43Zid
jj
24なまえをいれてください:05/02/03 01:01:08 ID:SMtIp7+0
ルァ!
25なまえをいれてください:05/02/03 13:00:56 ID:y4ewT9qQ
名鉄編のリメイク希望。
路線偏りすぎ。
いもむしが本線走るとか有り得ない。
そこを修正してくれ。
26なまえをいれてください:05/02/03 21:58:30 ID:vT9XJPzv
>>25
名鉄のリメイク希望は同意だが、電goブームが去った今ではTSに期待している。

名鉄編はほとんど懐古路線になっているな。
いもむしは廃車、北アルプス8500は会津へ、運用が今と違うのが多々。
これから美濃町線の廃線やパノラマ7000の廃車も進むようだ。

一応、いもむしは本線の高速もやっていたぞ。
27なまえをいれてください:05/02/04 00:47:18 ID:+ilro37w
次回作発売までホシュ
28なまえをいれてください:05/02/04 21:13:39 ID:cNB8S+Cv
漏れ次回作でるなら相生から岡山 天王寺から関西国際空港をだしてほしい。
29なまえをいれてください:05/02/04 21:59:25 ID:5zvTcd/s
>>28
せっかくFINALで関空快速運転できるんだから、
俺も天王寺から先も運転してみたいね。
30なまえをいれてください:05/02/04 22:48:12 ID:wwmWHl4O
スレタイのシャドウドラゴン・・・懐かしいなw
あれって2の攻略本に掲載された後、続編ってあったの??
31なまえをいれてください:05/02/05 00:44:00 ID:/V3V3dxH
32なまえをいれてください:05/02/05 23:02:48 ID:b9xh+bt1
TAITOにFINALほどのものが作れるならまだまだいける!とかおだて?まくったら「ファンの支持によりもう一度」電車でGO!PERFECTてなんて感じででないかなぁ
33なまえをいれてください:05/02/06 00:12:34 ID:bwLRxbAK
>>32
おだててもTAITOがTEKITOに作るだけだぞ。
TEKITO→苦情→修正→ベスト版のコンボがようやく止まったのに。

とはいえ、FINALは出来が良いから期待するのもわかる。
34なまえをいれてください:05/02/06 12:20:38 ID:35lqBIBx
(`・ω・´)ボバンババンボン ブンボバンバババ ボバンボバンボン ブンボバン
35なまえをいれてください:05/02/09 00:05:10 ID:pY7jRl9j
電車で電車で電車で電車で電車でGO!GO!GO!GO!GO!
36なまえをいれてください:05/02/09 07:41:55 ID:D/4c6YEW
朝だ始発だ電車がはしる5時半発の埼京線〜
はるか遠くの会社をめざし今日も電車がはしぃる
37なまえをいれてください:05/02/09 11:41:43 ID:o8BntfQ+
リターンズでないの?
38なまえをいれてください:05/02/09 18:18:44 ID:eSI6Px7c
今日買ったのですが…簡単になってません?1.2しかやってないんですが。
39なまえをいれてください:05/02/09 18:56:05 ID:PQ0/TY9M
どれを買ったのだ??
40なまえをいれてください:05/02/09 20:26:43 ID:eSI6Px7c
ファイナルっす。

直江津の住人なんで2は大はしゃぎでした。
41なまえをいれてください:05/02/09 22:30:42 ID:XYRmsVgA
>>38=40
めちゃくちゃ簡単になってる。
1・2をクリア出来る腕があれば難しい運用は何一つ無い。
むしろ退屈するぐらいw
42なまえをいれてください:05/02/09 22:55:15 ID:eSI6Px7c
やりこみゲーではなくなりましたね。残念だ。

それより鉄ちゃんが。・゚・(ノД`)・゚・。ひどすぎる
43なまえをいれてください:05/02/10 00:31:20 ID:2QbDJM44
新幹線の超特級はシビアだったね。
ちょっとヘマしただけで乗客メーターがすぐ黄→赤に。
44なまえをいれてください:05/02/10 01:05:52 ID:YkD0e0ty
ハッキリ言ってプロフェッショナル仕様を難易度ベリハで極めた漏れとしては
他の電誤はどれも難易度の面で非常に物足りないのだが。

一般人から見放された今こそ完全電誤ヲタ向けの超上級編を出すべき。
今一度、平凡で暇な毎日に一石を投じてくれた鹿児島本線715系普通レベルの
ドキドキを漏れに…
45なまえをいれてください:05/02/10 14:25:45 ID:OZNxW22n
>>43
俺は途中セーブできないのが辛かった
特にこだま号は・・・orz
時間かかりすぎヽ(`Д´)ノウワァァァン
46なまえをいれてください:05/02/10 17:04:00 ID:ND1xi+pK
>>44
ソニック1号モナー
47なまえをいれてください:05/02/10 22:24:38 ID:YcH9aRIB
FINALは、ソウチャクに対するペナルティがほとんどないからな。
大ソウチャクしない限りは。
48なまえをいれてください:05/02/10 23:17:02 ID:qdYdlmPp
>>38-44
3の鉄人モードのような距離隠しプレーが結構おもしろい。
これだったらやりこみ甲斐はある。
一連のペナルティが軽いのも、距離隠しを想定していたようなのだが・・・
49なまえをいれてください:05/02/12 19:44:02 ID:yU2b8a12
今日FINAL買ってきたが簡単だな。
ブレーキの利きが良すぎる気がしてならんが。
50なまえをいれてください:05/02/12 20:40:23 ID:Re29lIbN
初心者の俺にとってはありがたや
51なまえをいれてください:05/02/12 22:18:08 ID:4rlQtyR+
>>48
一理ある。ただ、距離隠しは意外と慣れるのが早いと思うぞ。
自分が体験した感覚なのだが、それまで距離計に振り回されて
残り何mで時速何km/h等と調整する方法よりも、随分とスムーズで
時間の掛からない停車が短期間で自然に出来るようになった。
故に距離隠しにはやりこみ甲斐をいまいち感じないのだ…
>>49
新幹線以降の電GO!の最大の欠点はまさにそれなのだよ>ブレーキの効き過ぎ
それがゲームとしての面白さを著しく減少させている。
更にダイヤの異常な余裕も加わって、なおかつそれほどリアルでも無いとなれば…
>>50
誰でも最初は初心者な訳だが。
初代の頃はこんなにブレーキが効かなかったし、初級の山陰本線でさえ
何度か練習せねばクリアするのが大変だったものだ。

新規参入するユーザーが見込める新作を、あたかも以前からの
ユーザーの欲求を放置し新規ユーザーを甘やかすような難易度で
制作するのは、以前からのユーザーもプレイする可能性が高い
シリーズ物としては非常に駄目な方針だと俺は思うがね。
52なまえをいれてください:05/02/13 00:04:55 ID:e8y0wYp+
しょうがないじゃん。
コンシュマーゲーなんだから。
マニアはとりあえずほっといてもそこそこ手を出すので、
ゲームとしては小学生や中学生が気軽に楽しめるレベルにまとめないと。
だから「電車でGo!!」ですよ。
5351:05/02/13 00:43:23 ID:IcEz9/gt
>>52
「気軽に楽しめるレベル」が年々下がってきているとでも?
それに、初心者やガキは気軽に楽しめない運用ばかりにしろとは書いていない。
繰り返すが、誰でも最初は初心者だ。
年齢差は、説明書が読めて理解できる年齢であれば問題ではない。
何の為に毎度毎度初心者向けのモードが付いているのか考えるべし。
また、FINALではもはや初級以下の難度になっているが、
星5つの上級運用にいきなり手を出す消防、厨房、初心者がいるか?
いるとすればそいつは単なる馬鹿だ。
上級者向けであるべきの、そのような運用まで著しい低レベル化が
進んでいる事について、お前はどう考える?
54なまえをいれてください:05/02/13 00:47:46 ID:eI807EV0
初代は実際よりも効き目が悪かったそうだが
効きが良くなったと言うことは
実際のものに近づいたということだと思う。
55なまえをいれてください:05/02/13 01:16:17 ID:kdVXa6mW
初代は20`以下なら非常ブレーキ使えたから(略
56なまえをいれてください:05/02/13 01:28:57 ID:ycFQvef/
テレ東に立川真司が出てる
57なまえをいれてください:05/02/13 02:19:33 ID:8z0RsdS4
初代は時間がきつめになっている。
またプロより以前では1秒でも延着すると減点が。
58なまえをいれてください:05/02/13 03:15:07 ID:WxSmi0Et
>>53
難しかったのは、インカムを稼ぐアーケードを受け継いだ初期のPS作品。FINALは完全に家庭用仕様。

メーカーはだらだらと時間を消費するゲームを作りたいから、難易度を下げてイベントを多めにする。
結果、時間さえあれば誰でもクリアできるゲームを作る。
>>52ではないけど、コンシュマーゲーだからある程度はしょうがないということだ。
5951:05/02/13 09:25:37 ID:IcEz9/gt
>>54
逆。むしろ効き過ぎで遠ざかっている。
お前、たまには実際の鉄道に乗ってみろ。
>>58
何故、難易度を下げてユーザーの時間を消費させる必要がある?
飽きが遅かろうと早かろうと、家庭用は一度金を払って貰えれば
メーカーにとって後の事は利益に全く無関係だろう。
寧ろ、ダラダラ過ぎて飽きがくるのが早いと思うが。
FINALなどはだらだらと時間を消費する"だけ"ではないか。
イベントなどは寧ろ初期作品の方が多かったぞ。
それに、毎回毎回難易度を下げていく意味が分からない。
>>53の最後の5行に反論願いたい。
60なまえをいれてください:05/02/13 12:54:44 ID:0N/tILOV
何かキモいのがいるな
61なまえをいれてください:05/02/13 13:04:08 ID:CR3hf3/m
ああ、臭うな…。
62なまえをいれてください:05/02/13 14:02:19 ID:k2dMO02B
>>49
>ブレーキの利きが良すぎる気がしてならんが。

名鉄編に比べればかわいいもんだよ。w
63なまえをいれてください:05/02/13 15:38:37 ID:R9SPR7TL
俺はそんなに難しい運転ゲームなんかやりたくないわ。
ゲームのクオリティが上がったことで、FINALなんか単純に運転作業やってるだけでも楽しめるしね。
運用レベルを上げるなんて事より、運用のバリエーションが増えてくれたほうが嬉しい。
まあ自分の価値観に合わないと思ったら、さっさとそのゲームから卒業すればいいんだよ。
いつまでもグチグチとそのゲームに執着してるのは醜いわ。
6451:05/02/13 16:34:46 ID:IcEz9/gt
やれやれ、実に建設的な意見の無い事。
昔はこれほど低レベルでもなかったと思うのだが。
>>63
ゲーム"として"のクオリティは難易度の低下で著しく下がってる。
上がってるのは画質と音質。感覚的に誤魔化されているだけ。
もっとも、それも多数の欠点によって殺されてしまっている面が多いが。
ゲーム"として"のクオリティは2や3の方が高い。以後はひたすら低下。
リアルでも無く、ゲームとしても成り立っていない。それが今の電GO!
なお俺は、初代から何だかんだで延々と執着し続けている。
今後もこのスレを拠点に、より醜く執着するつもりである。
それは今よりも電GO!がより良くなって欲しいからに他ならない。
手放しでマンセーすれば良いとは思わないからな。
最後に難易度の件だが、それは>>53の3行目と最後の5行に於いて記述済。
65なまえをいれてください:05/02/13 16:49:20 ID:M5oPk8Jl
 
66なまえをいれてください:05/02/13 16:55:25 ID:0N/tILOV
>>51
喪前の言う「建設的な議論」がしたいなら鉄板のスレ逝け。
壮絶な反論と叩きが待ってるぞw
67なまえをいれてください:05/02/13 16:57:27 ID:WxSmi0Et
TAITOが電goから撤退した理由がわかったw

>>51
友達つくれよ。
6851:05/02/13 17:07:14 ID:IcEz9/gt
俺に言いたい事があるならば、建設的ではなくても良いから
最低限、考えが良く伝わるようなマトモな反論を頂きたい。
子供の喧嘩がしたい訳では無いので、つまらない煽りや1行レスは不要だ。
若しくは俺にレスを返さなければ良いだけの話ではないか?

>>66
別のネタで盛り上がってる所に水を差すような真似はあまりしたくないな。
誘導するのであれば、話題転換させるような下地を作って頂きたい。
69なまえをいれてください:05/02/13 17:28:25 ID:inFtR7Hm
京浜東北線の快速って、浜松町駅にも停車しますか?
70なまえをいれてください:05/02/13 17:41:43 ID:f9vlnEXk
難易度 = ゲームのクオリティ と考えているのか?
であれば、視野狭窄としか言い様がないが。

ゲームとして成り立つためには、目標がありそれに対する障害物が
あり、その障害を乗り越えるところにカタルシスが得られる。

しかし、ここでカタルシスが得られるためには
・障害を乗り越えるのに適切な情報が与えられること
・自分の取った行動が適切にフィードバックされること
という条件が必要となる。

一般的には、単に難易度を上げるだけでは多かれ少なかれ上記の
バランスを崩すことになり、その場合は障害を乗り越える要素として
「運」が多くのウェイトを占める事になる。そうなるとゲームとしての
カタルシスは得られにくくなるわけで。
71なまえをいれてください:05/02/13 17:43:56 ID:f9vlnEXk
なお、「電車でGO!」のデザインは、ゲームとしての要素だけでなく「トイ」
としての要素も強いと思われる部分が有り、そういった面は「ゲーム」
として評価した場合はスポイルされてしまう事にも注意が必要。
(鉄道模型みたいに「運転する事」そのものの楽しみ等)

---
参考資料:
コスティキャンのゲーム論
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.html

クロフォードのゲームデザイン論
ttp://www.scoopsrpg.com/contents/special/acgd/Chapter1j.html
7251:05/02/13 18:19:54 ID:IcEz9/gt
>>70-71
面白いレスをありがとう。
俺は別に難易度=クオリティと考えているのではない。
ゲームとしてもシミュレータとしても成り立っていない現在の電GO!に於いて
面白さを追求する上では難易度しか無くなっているのが実情だ。
以下に引用を交えて具体例を述べる。

>ゲームとして成り立つためには、目標がありそれに対する障害物が
>あり、その障害を乗り越えるところにカタルシスが得られる。

その通りだ。
しかし、FINALを例に挙げてみると、その障害が殆ど見当たらない。
即ち、障害を乗り越える事による快感が全く得られない。
一応、速度制限や信号変化等は少しばかりではあるが見られる。
しかし、これは主に、ブレーキの効き過ぎやダイヤの著しい余裕により
潰されているとしか言い様が無い。
「単に難易度を上げるだけではバランスを崩す」という事は、即ち
「単に難易度を下げるだけでもバランスを崩す」という事ではなかろうか。
昨今の電GO!は、まさにそれであると俺は思う。
7351:05/02/13 18:21:19 ID:IcEz9/gt
>・障害を乗り越えるのに適切な情報が与えられること

これも当然である。その為に、初心者の為のナビゲートやアイテムがある。
初心者はそれを使えば良いだけの話である。

>・自分の取った行動が適切にフィードバックされること

これについては、電車の運転を題材として挙げている以上は制約が付き纏う。
例えばブレーキの効きの悪さは、日頃乗用車やバイク等しか運転出来ない
一般人にとっては未知であり、最初のうちは思うように使用出来ない。
しかし、それは何度か繰り返し練習する事により解決する問題である。
これはどのようなジャンルのゲームについても同じ事である。
電GO!ではその制約を極力小さくしようとするあまり、ゲームとして失敗を招いている。

最後にトイとしての要素だが、これは入門編や初級運用で果たせば良いだけの話だ。
再三述べるが>>53の通り上級運用まであおりを食う必要は無いと思う。

まとめるとすれば、現在の電GO!はゲームバランスに欠けていると、これに尽きるか。
74なまえをいれてください:05/02/13 18:25:07 ID:EpMQX4qi
単純な話、>>51が求めているゲームは>>51にとって良いというだけの話で、
その価値観を周囲にも押し付けて「これならゲームが良くなる」とか言っている辺りが
すさまじく痛々しい。
ココの住人に説教垂れる前に、TAITOと面と向き合って話し合いでもしてこいや。
迷惑だわ。
7551:05/02/13 18:43:33 ID:IcEz9/gt
>>74
俺は>>51では書きたい事を書いただけで、その時点では価値観を
押し付けたつもりは無いね。
>>48へのレスは、自分の思った事を述べただけで主張はしていない。
>>49へのレスは、実車よりもブレーキが効き過ぎているという事実を
述べただけである。
>>50へのレスも事実のみで、最後の纏めは「〜と俺は思う」という形で締めくくった。
そこに>>52が押し付け気味のレスを返してきたので、俺が返し、
そして軽く議論が始まった以後はいささか押し付け気味になっているが、
議論というものは得てして自分の主張を押し付け合うものであり、
掲示板やスレとは本来そういう場である。
大体、俺のレスの何処が説教なのか分からんな。
単純に考えを述べているだけなのだが。
迷惑だと思うのであれば、俺が黙るように流れを変える事だな。
76なまえをいれてください:05/02/13 20:34:05 ID:0N/tILOV
>議論というものは得てして自分の主張を押し付け合うものであり、
>掲示板やスレとは本来そういう場である。

2chに求める時点で間違っているだろ、この常識知らずが。
お前みたいなのが一番世間で疎まれるんだよ。分かるか?
あ、友達もいないし無職だから分かるわけないよなw
77なまえをいれてください:05/02/13 20:36:51 ID:BYP9UYQT
>>75
>議論というものは得てして自分の主張を押し付け合うものであり、 

議論のしかた
ttp://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/index.html
78なまえをいれてください:05/02/13 21:18:20 ID:a54Z+ULz
覚えたての文字を使って暴れてる猿がいるようです
79なまえをいれてください:05/02/13 21:18:22 ID:3bhWeUcK
電車でGOの京浜東北は浜松町には止まりませんよ。運転できないけどFINALのは停車しますが・・・・。
8051:05/02/13 21:18:23 ID:IcEz9/gt
>>77
理想論ばかり並べられているようだな。しかし参考にはなったよ。
もっとも、そのページも結局は筆者の主義主観に基づいた内容であり、
ひとつの考えでしか無いが。

しかし、議論という表現を使うには無理があったかなと反省している。
そうだな、単に意見という表現の方が良かったか。

完全など無いから、意見が生まれる。生まれた意見は公表せねば損だ。
このような掲示板によって公表する事により、様々な批判を賜る。
主義主張があるならばしっかりとした反論のレスをすればいい。
それによって議論が生じてくれればなお良かったのだが、
しかし、どうも最近は掲示板でさえ自己主張の出来ない人間が
増えているようであり、どうにも反論が出来ず、根拠や中身の無い罵倒でしか
自己を表現出来ない輩が多いようだが、それは非常に悲しい事である。
しっかりと自分の意見を主張しよう。それが一番スッキリする筈だ。
81なまえをいれてください:05/02/13 21:20:10 ID:3bhWeUcK
>>75
>>76
喧嘩は他逝ってやれ。
はっきりいってウザイ。
82なまえをいれてください:05/02/13 21:33:55 ID:a54Z+ULz
>>80
お前、何が言いたいんだ?
まさかガイキッっちゃんですか?リアルでブチ切れて犯罪起こすなよwww
83なまえをいれてください:05/02/13 21:42:38 ID:OMpwU+n8
もし続編でるなら、「JR奈良線」が面白そう。
勿論、全線収録。車両は103と221をメインに懐かしい105や117なんかも
投入。単線複線が混合してて実際乗っても面白い。棚倉駅での運転停車も
再現して欲しい。
8451:05/02/13 21:46:13 ID:IcEz9/gt
( ´ー`)フゥー...まともなレスを待っていても仕方ないか。
>>82
どこが理解できなかったのかな?
詳しく説明してあげるから、引用しなさい。
85なまえをいれてください:05/02/13 21:52:05 ID:tgaUnpxU
奈良線はいいな
街中の雰囲気とローカルな雰囲気を併せ持ってるから遊んでても楽しそうだし
駅間距離の短い区間がほとんどだからゲーム的にもやりやすそうだ

欲を言えば桜井線、あわよくば和歌山線まで・・・105系(;´Д`)ハァハァ
86なまえをいれてください:05/02/13 21:58:38 ID:kdVXa6mW
JR全線をfinalの画質音質で、難易度、操作性、ルール、鉄ちゃんは2でDVD-ROM5枚組くらいで…って無理か。
finalは乗車率如何でブレーキの利きとか変わってます?
87なまえをいれてください:05/02/13 22:12:01 ID:M5oPk8Jl
>>86
変わってる。山手線とか大阪環状で早朝と夕方のダイヤで比べれば分かるかと。
中央線快速の東京〜高尾でも良く分かる。
88なまえをいれてください:05/02/13 22:19:29 ID:TpyJ6Ex4
次回作
新宿から東北線で栗橋から東武線で東武日光

そういえば10年ぐらい先に山手線に新駅が出来るらしいね
89なまえをいれてください:05/02/13 22:29:56 ID:eRwZ9qax
モノレール編やってみたい。
千葉モノレールみたいなぶら下がり式のやつを。
90なまえをいれてください:05/02/13 22:47:58 ID:gOpZikqO
いい加減にしろ。
91なまえをいれてください:05/02/13 22:49:44 ID:6z3DugEv
>>85
でも和歌山まで相当な時間がかかるという点が
92なまえをいれてください:05/02/14 00:17:32 ID:bAsZOpdX
脳内でGO!
93なまえをいれてください:05/02/14 00:42:44 ID:U8c0iBAQ
ファイナルの追加データをDVDでキボン!
内容は埼京線・湘南新宿ライン(大崎ー池袋)、京浜東北線(品川ー田端)、中央緩行線(秋葉原-三鷹)、
特急はるか・特急くろしお、スーパーはくとあたりを希望。
94なまえをいれてください:05/02/14 00:48:47 ID:fRJbX7BE
>>51=59
>何故、難易度を下げてユーザーの時間を消費させる必要がある?
>飽きが遅かろうと早かろうと、家庭用は一度金を払って貰えれば
>メーカーにとって後の事は利益に全く無関係だろう。
中古品対策が必要。すぐクリアできるゲームで中古品の回転が早くなれば、
相対的に新品の売上が減ってしまう。

>寧ろ、ダラダラ過ぎて飽きがくるのが早いと思うが。
>FINALなどはだらだらと時間を消費する"だけ"ではないか。
時間を消費させることが、中古品対策になることは上で述べたとおり。
また、だれでもクリアできるような難易度にすることで、より幅広いユーザー獲得に結びつく。
難しくてクリアできない、というのは逆に早く飽きられる。

>イベントなどは寧ろ初期作品の方が多かったぞ。
ここで言うイベントとは、クリアまで全イベントの量(プレイ総時間)のつもりで言った。
95なまえをいれてください:05/02/14 01:22:40 ID:juEwM0rk
確かに難しいレベルの運用って、一度クリアしたらもうやりたいとはあまり思わないな。
96なまえをいれてください:05/02/14 01:38:05 ID:rCmYA8+k
和歌山線のスイッチバック゚+.(;´Д`)゚+.ハァハァ
97なまえをいれてください:05/02/14 02:15:45 ID:a2JKxxm3
次作は横須賀線(横浜〜横須賀)丸ノ内線にして
98なまえをいれてください:05/02/14 17:10:58 ID:GB5SgHQo
次作は草津線(草津〜柘植)キボン。
たぶん買うのは俺一人orz
99なまえをいれてください:05/02/14 18:11:38 ID:TxwOCQBl
土讃線で岡山/高松〜高知まで。
100なまえをいれてください:05/02/14 19:17:53 ID:vylAMqBI
名・古・屋!
名・古・屋!

…俺しか買わなくても…
101なまえをいれてください:05/02/14 23:04:14 ID:8fZJU00c
ソフトをDVD-RWにして好きな路線をゲーム内のクレジットをわんさか貯めてそれを使ってネットでダウソ。
製品はDVD-RWと専用解凍圧縮ソフトつき。

とか。
102なまえをいれてください:05/02/15 18:19:17 ID:bDkDSjCQ
finalクリア記念パピコ
ヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノ
103なまえをいれてください:05/02/15 20:11:01 ID:YFkVfaPy
>>102 おめでとう
104なまえをいれてください:05/02/16 07:23:30 ID:8q9E4o/X
パソコンに入っていた電車でGO!をやってみて面白かったんで、
先週にプロフェッショナル2、昨日は旅情編を買ってプレイ。

旅情編は・・・なんかちょっといらいらするな。ほのぼのした雰囲気を味わいたかったのに、
余計なことばかりさせられているような錯覚を覚える。

プロ2の方はなかなか。2時間の各駅停車が個人的に好き。
それ以外はちょっとせわしない感じがするけど。当分はこっちをやりこむ予定。
105なまえをいれてください:05/02/16 15:00:17 ID:dE/2Sa7Z
>>104
>ほのぼのした雰囲気を味わいたかったのに、 余計なことばかりさせられているような

ま、楽な仕事なんてないって話ですよ。
106なまえをいれてください:05/02/16 18:11:08 ID:nyYPTfbR
しかし、ゲームぐらいは良いんじゃね?リアルはほのぼのできんが。
107なまえをいれてください:05/02/16 18:48:52 ID:BLZnUylw
なんでボロかぜが運転できてSはくとができんのだーーーー!
108なまえをいれてください:05/02/16 20:33:18 ID:2hP7GmuB
PCでファイナルが発売されるそうです。
109なまえをいれてください:05/02/16 22:05:40 ID:F96VktnM
>>108
もうすでに発売されてますよ。
110なまえをいれてください:05/02/17 00:10:35 ID:FHXnsbfe
>>107
仕様です(´・ω・`)
111なまえをいれてください:05/02/17 00:54:35 ID:F+6OEtWo
>>107
多分他社の車両だからでしょう。
112なまえをいれてください:05/02/17 00:57:37 ID:FHXnsbfe
>>111
スーパーはくと他社の車両なのか・・・
シラナカッタヨ
いつもブルンブルン逝ってるのを近くで見ておきながら
113なまえをいれてください:05/02/17 02:24:38 ID:F+6OEtWo
>>112
そうです。スーパーはくとは智頭急行の車両です。メンテナンスとかはJRでやっていますが・・・・
114なまえをいれてください:05/02/17 04:02:31 ID:KJQh3jI4
6と8と9がわかりずらい・・・
115なまえをいれてください:05/02/17 16:00:01 ID:2K+ySkhW
結局GCでは電GO出ませんかそうですか
116なまえをいれてください:05/02/17 18:54:56 ID:atDQX2kv
PSPの電車でGOは買いですか?
117なまえをいれてください:05/02/18 01:11:17 ID:tQG4iDmy
>>116
買いですが、レベルは電車でGO史上最強に難しいと思います。
118なまえをいれてください:05/02/18 23:25:03 ID:JMmyJvhP
>>114
?(´・ω・`)
119114:05/02/18 23:52:24 ID:Hh2lvyXD
>>118
プロフェッショナル2での時刻表示で、6と8と9の区別がつきにくいということです。
37分発車で、38分着・・・絶対間に合わねーと思ったら39分着だった、とか。
もうちょっとフォントをどうにかしてほしかった。
120なまえをいれてください:05/02/19 11:00:24 ID:RulXVm/Z
ムービーのためにクリアしてる人は少ないのかなぁ
121なまえをいれてください:05/02/20 09:47:44 ID:Q10hzg21
プロ仕様でほくほく各駅やったら腕釣った・・・('A`)
122なまえをいれてください:05/02/20 11:40:11 ID:yX+8nmVz
特急や快速がある路線で全区間各駅停車の列車なんて
オールクリア目指すときぐらいしか最後までプレイしないよな。
123なまえをいれてください:05/02/20 13:44:09 ID:e7W5euzE
いつもは通過してしまう駅でも、普通列車で運転してみるとまた違った面白さがある。
でも、一回やればもうお腹いっぱい。
124なまえをいれてください:05/02/21 23:47:26 ID:iBgQOSg0
>>123
つ【電車でGO!新幹線】
各駅停車は居眠りしちまうぜorz
125なまえをいれてください:05/02/22 00:44:12 ID:xWdmIMiD
>>123
つ【こだま 博多南−新大阪】
126なまえをいれてください:05/02/22 07:24:53 ID:oBRq0zOi
>124
そうか?漏れは逆に500系なんかだと眠くなっちゃう
127なまえをいれてください:05/02/22 07:35:26 ID:ZZa1Fo9y
>>126 はくたかノンストップで眠たくなった('A`)
128なまえをいれてください:05/02/22 08:25:43 ID:E5v4MawC
>>100心配するな。俺も買う。
129なまえをいれてください:05/02/23 01:20:19 ID:JfoLrosB
>>100俺も買うぞ
…値崩れしたら
130なまえをいれてください:05/02/23 04:37:21 ID:MVJvzJtN
>>99
出たら買うかも・・・。
131なまえをいれてください:05/02/25 13:36:16 ID:wv8wbV25
買おうか迷ってるんですけど買いですかね?東急は。
PSPのかPS2のかどっちがいいものか・・・
PSPは専用コントローラーが無いし・・・
132なまえをいれてください:05/02/25 18:56:12 ID:ENjEgPoX
↑マルチ氏ね
133なまえをいれてください:05/02/25 21:18:16 ID:0RloMBGE
マルチはビタミンとミネラルだけにしてね

>>131
PS2で良かろう
134なまえをいれてください:05/02/26 19:09:44 ID:XXI+JN64
>時間を消費させることが、中古品対策になることは上で述べたとおり。
>また、だれでもクリアできるような難易度にすることで、より幅広いユーザー獲得に結びつく。
>難しくてクリアできない、というのは逆に早く飽きられる。

たしかにそうだよね。ヌルゲーマーの漏れのレベルだと、
難しすぎると何度もプレイする気起こらないから、お蔵入りか売却してるわ。
1秒延着しただけで持ち時間がっぽり奪われるって( ゚Д゚)ハァ?

好きな路線を気楽に楽しめるから、難易度の低いFINALは気に入ってる。
しばらく時間が経って思い出したように遊んだときでも、
ストレス無く走れるからいつまでも売れない一本なんだよね。
135なまえをいれてください:05/02/26 19:10:46 ID:XXI+JN64
あ、>>134>>94の引用です。スマソ
136なまえをいれてください:05/02/27 09:07:11 ID:QVRPRunV
電GO!FINALは、全路線クリアすると、何かおまけがあるの?
137なまえをいれてください:05/02/27 10:21:33 ID:d8Dsf+P6
>>136
鉄ちゃんがぬぎま(略
もちろん2以降でなくFINALのが。
138なまえをいれてください:05/02/27 13:42:16 ID:VguSyjyQ
どうせなら高速編か東急編に脱いで欲しいもんだなw
139なまえをいれてください:05/02/27 15:02:50 ID:IbKkG8MV
pro2の唯一いいところは鉄ちゃんが(ry
140なまえをいれてください:05/02/27 21:36:09 ID:Wugo+x5a
141なまえをいれてください:05/02/28 00:22:54 ID:fwzij0qA
>>140
これは二代目じゃないか?初代は二頭身でしょ?w
142なまえをいれてください:05/02/28 00:45:56 ID:n/C+DYX9
>140
確かに初代のじゃないね

でも萌えた(;´Д`)
なんでFINALは・・・
143なまえをいれてください:05/02/28 00:49:00 ID:6LEylTGj
pro2の鉄ちゃんの声には萌えた
その他はだめぽだったが
144なまえをいれてください:05/02/28 03:17:05 ID:5XlFyZbL
PRO2の攻略サイトっていいところありませんかね?
みどり8号の伊賀屋手前の徐行セクションコンボが
全然とっぱできねぇ、修正されたベスト版なのに
トワイライト運転したいよ
145なまえをいれてください:05/02/28 13:10:58 ID:s3pDyb5G
146なまえをいれてください:05/02/28 18:31:50 ID:5XlFyZbL
>>145サンクス
参考にさせてもらいます
ところでみどり8号はどうやら途中の肥前山口から
始めると伊賀屋の徐行セクションコンボは絶対間に合わんみたい
佐世保からはじめないとだめなら途中スタートいみないじゃんorz
147なまえをいれてください:05/02/28 21:26:55 ID:bpZLLBup
>>143
エロゲー声優だからなw
148なまえをいれてください:05/03/01 22:59:22 ID:NYL4Yfbt
>>147
詳しく
149なまえをいれてください:05/03/01 23:07:46 ID:X7T6t6zS
誰だったっけ?ひと美とかだっけ?
150なまえをいれてください:05/03/01 23:42:03 ID:RIYxz5iA
>>147
ウホッ
まじでつか?
151なまえをいれてください:05/03/02 08:22:19 ID:hIdTZu5A
ごめん、オレ電GOでシコっちゃったwhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1106305150/319
152なまえをいれてください:05/03/04 15:17:46 ID:WJme+QNw
電車でGO
土佐くろしお鉄道編はいつ出るの?
153なまえをいれてください:05/03/04 19:54:51 ID:eREJyD+I
>>152
もちろん宿毛で車止めに突撃ww
154なまえをいれてください:05/03/04 22:09:31 ID:+WpgWyAC
さすがに笑い事では無い
155なまえをいれてください:05/03/04 23:56:25 ID:PiGb6DD5
不謹慎

電GO!だったら突っ込んでも「どーん わーキャー」で済んだけど
あの事故を見たらもう突っ込めません
156なまえをいれてください:05/03/05 00:34:27 ID:oLKfVzTb
>>155
追突させたのかよ。
157なまえをいれてください:05/03/05 00:35:58 ID:/NEvmowu
電GOで終着駅に車止めのあるのって、いくつぐらいあるんだろう?
158なまえをいれてください:05/03/05 00:47:19 ID:gwmgT2fT
覚えているので山陰線京都・秋田新幹線大曲・名鉄新岐阜・江ノ電藤沢・鎌倉・嵐電嵐山・北野白梅町・四条大宮など
159なまえをいれてください:05/03/05 00:47:29 ID:klkegfQK
>>156
激突させた時の女性客、得に女子高(ry
の反応が萌える
160なまえをいれてください:05/03/05 01:29:24 ID:C7Bbr3m3
>>159
免職もの
161なまえをいれてください:05/03/05 02:03:44 ID:oCgv9Djm
>>158
あと
田沢湖線の盛岡、湖西線の敦賀、鶴見線の鶴見・海芝浦・扇町、中央線の東京・・・
名鉄だと新岐阜と新鵜沼とあともう1つどこかw
162なまえをいれてください:05/03/05 02:09:13 ID:ojuTIrs3
敦賀の行き止まり線は実際には使っていないと思う。
163なまえをいれてください:05/03/05 14:44:54 ID:LUki1KK4
>>158
車止めじゃなくて先に別の列車が止まってるのもある。
秋田新幹線・盛岡や名鉄モノレール線とか。大阪環状線の某列車も。
164なまえをいれてください:05/03/05 16:34:02 ID:BuFK7FXZ
まだプロ2は交換してもらえるのか?
165なまえをいれてください:05/03/05 16:41:10 ID:HskmwhLo
>>152
プロ2なら南風17号運転できるぞ・・・
166なまえをいれてください:05/03/05 21:41:31 ID:EbLDUK6M
そういやプロ2交換してもらってないなぁ・・・
167なまえをいれてください:05/03/05 22:03:54 ID:klkegfQK
>166
(・∀・)人(´・ω・`) 漏れも
ちなみに980円で買った
168なまえをいれてください:05/03/05 23:36:03 ID:PvWMidlG
>167
漏れも新品980円で買った!交換してないなぁ。。
今から車止めに激突させてきます。
169なまえをいれてください:05/03/05 23:59:59 ID:ZfIMBWsE
>>166>>168
プロ2の初期のと修正版とでは外観での見分け方がある
のかな?

電車でGO!FINAL 山手線の英語女性アナウンスは本物と
同じクリステル・チアリが担当してるのかどなたかご存知
でないですか?
170なまえをいれてください:05/03/06 00:21:42 ID:GzT1Y1bx
>>169
811系の御顔を 御覧になって下さ い
171なまえをいれてください:05/03/06 00:39:17 ID:dyga1b/a
>>169
PRO2持ってなくて買う気があるのならTEKITO BEST(BESTは修正版)を買うように
あまりおすすめしないが
172なまえをいれてください:05/03/06 01:34:27 ID:YMfy7FN+
>>169
FINALの音声は全て偽物です。
もうちょっと英語できる人にやってほしかったなぁ・・・。
173なまえをいれてください:05/03/06 03:38:47 ID:Dlo591ks
>>158
ほくほく線の越後湯沢・長崎本線の早岐もあるね
174なまえをいれてください:05/03/06 11:51:03 ID:2Qi/lWlO
>172
漏れ大阪人なんだが英語放送とかあれは似てるほうなの?
175なまえをいれてください:05/03/06 17:32:26 ID:mWomivEh
こまちで猛スピードで盛岡駅のやまびこに突っ込んでいっても
ゲームクリアになるのはシュール過ぎます
176なまえをいれてください:05/03/06 18:30:12 ID:cZRagJzu
ぼく水戸に住んでるんだけど、常磐線て人気ないの?
177なまえをいれてください:05/03/07 00:03:22 ID:6bRtrZC8
>>174
少なくとも山手線の英語放送は似てない。
178なまえをいれてください:05/03/07 21:27:13 ID:B+ssGpCr
>>161
名鉄は、新岐阜、新鵜沼、岩倉、モノレール
179なまえをいれてください:05/03/07 21:32:45 ID:B+ssGpCr
いい加減、JR東海も制作協力してくれよ…

東海道線(豊橋〜名古屋)
中央線(名古屋〜多治見)
高山線(美濃太田〜下呂)
この3路線はやってみたい。特に中央線は都会と田舎の両方を楽しめる。
180なまえをいれてください:05/03/07 21:49:25 ID:qjgY6Jje
>>179
絶対無理!!
181なまえをいれてください:05/03/07 23:56:22 ID:2VoQdOBK
何で、東海という会社は許可を下ろしてくれないのだろうか。

何か損になるのか?
182なまえをいれてください:05/03/08 00:12:35 ID:vE0SZ8LV
>>181
倒壊いわく「車窓の風景は電車に乗ってる客だけのもの」なんだってさ
183なまえをいれてください:05/03/08 00:40:13 ID:+Ae1j46E
>>179
東海道線は名鉄で代用できるな。でも豊橋が無理か。
中央はできれば中津川まで行きたい。
名鉄編はエンディングムービーが良いけど、それに括りすぎて運転できる車種とダイヤが
限られてしまったのが残念。

>>181
許可しても大した利益にならないから。
そういう考え方をする会社があるということ。
184なまえをいれてください:05/03/08 01:02:35 ID:p0cm1svo
東海道新幹線の電車でGOができないのは、テロ対策の為。
185なまえをいれてください:05/03/08 03:19:50 ID:TTQ0olH7
>>184
まあ唯一それには納得してもいいが。
こういうご時世だしな、何をきっかけにテロられるか分からん。
186なまえをいれてください:05/03/08 22:37:58 ID:jhvyncJ8
京葉線(東京ー蘇我)
総武線(中野ー千葉)
常磐線・千代田線(我孫子ー代々木上原)
なんかが面白そうね。一部はBVE(略
187なまえをいれてください:05/03/09 11:59:07 ID:AYMvT74N
BVE(略ってなに?
188なまえをいれてください:05/03/09 15:01:45 ID:7hvFYdLz
倒壊が許可してくれないせいか、ファイナルの東海道線、倒壊道新幹線ところだけまったく架線なし。
しかし山陽には架線があるんだよね。

189なまえをいれてください:05/03/09 19:27:12 ID:P7dXht/k
倒壊はマジで再編を考えたほうがよさそうだな
190なまえをいれてください:05/03/09 22:22:47 ID:EzVBAh6Y
プロ仕様1の嵯峨野ホリデーの背景に300系のぞみが走ってたのはOKなの?
191なまえをいれてください:05/03/10 02:05:57 ID:Hkw/K/F8
FINALを買ったんだけど、旅情編コントローラしかない・・・
やっぱTYPE2じゃないと攻略厳しいッスかね?
192なまえをいれてください:05/03/10 04:44:45 ID:e7z5fDl3
>>188
FINALの東海道線って品川ー東京のこと?
あの区間は架線あったかと(品川-東京は東海道本線でも
東日本だし。)。東海の東海道本線は熱海−米原。
193なまえをいれてください:05/03/10 11:30:53 ID:h8PeDGYm
>>189
東日本と西日本で分割統治。

っていうか、何で東海なんてわけのわからん会社を作ったんだろう。
194なまえをいれてください:05/03/10 11:44:05 ID:oXkc5rTS
>>193
東海道新幹線のため。
195なまえをいれてください:05/03/10 11:46:21 ID:UVNs1OZm
漏れ高校生なんだけど将来の夢もちろん運転士で求人表に東海と西があったから迷わず西にしますた
196なまえをいれてください:05/03/10 12:04:34 ID:X1TSXshs
BVE(略ってなんだかおしえて
197なまえをいれてください:05/03/10 14:50:21 ID:oXkc5rTS
>>196
Beautiful Vibrator Emotion
198なまえをいれてください:05/03/10 18:18:31 ID:4ekpY6xp
>196
いい加減にしなさい
199キング:05/03/10 19:41:48 ID:BoU3VepK
>>198
こんなところにいたのか、JR!
200なまえをいれてください:05/03/10 21:21:36 ID:rBl9jm07
>>193
おきらく天下り先が欲しい連中が作ったんだよ。
201なまえをいれてください:05/03/10 21:47:27 ID:5qtB2Ybf
しかしここでどう騒ごうと、東海編は出ないんだよなぁ…。
202なまえをいれてください:05/03/11 00:52:24 ID:Mvx4e9aC
fancydream : 韓 - 真実 '電車でその FINAL'も一度してすぐ消した (03/09 13:03)

pokehoon3 : 韓 - 大衆だその芸術作品を罵るなんて. A列車はして見た事がないが電車で GOは芸術だ. 児興奮して (03/09 17:16)

pokehoon3 : 韓 - 興奮興奮大興奮発車します. 発射します. ドアが閉まります. 退いてくださいティリリリティリティリリリリリこの列車は興奮興奮


ワロタ
203なまえをいれてください:05/03/11 13:13:09 ID:8OwMSbk3
197よめない
204なまえをいれてください:05/03/11 17:33:59 ID:KcDBWB+a
そういや俺、PS2版発表されたばっかりの頃
たしかゲームショウだったと思う。もううろ憶えだけど、
プロト版だ思うが、タイトーのブースで東京始発の新幹線編遊んだなぁ。
タイトルがまだ PS2版 電車でGO(仮)だった頃。

運転できたのは東京から品川まで。
あの当時なんで、まだ品川駅は工事中通過で再現されてた。
一応制作はされていたんだね。いま思えば貴重な経験だった訳だ。
205なまえをいれてください:05/03/11 22:22:45 ID:j+OyBZHK
ファイナルは、一番初期の専用コントローラーは使えないんか?
206なまえをいれてください:05/03/11 22:31:49 ID:j78OIBwJ
>>205
ダメじゃなかったっけ?
207なまえをいれてください:05/03/11 22:57:09 ID:HyMkKL57
USB接続タイプのみ使用可能。ウンコタイトー。
208205:05/03/11 23:51:27 ID:j+OyBZHK
>>206 >>207
どうもありがd。やっぱ駄目か。残念!
209なまえをいれてください:05/03/12 09:04:13 ID:oifksa04
東海道線の一番下の?路線が出ない…。
210なまえをいれてください:05/03/12 12:13:30 ID:Dd3bDC7L
>209
他の隠しダイヤ全部完走すればでるよ
でも多分出す前に飽きるとオモ
211なまえをいれてください:05/03/12 19:07:44 ID:++kcnkzk
だれか教えて!大曲ってなんで行き止まりなん?
212なまえをいれてください:05/03/12 19:12:46 ID:2a1oKEUF
>>211
なんでといわれてもw
地形の関係でそ
213なまえをいれてください:05/03/12 20:24:34 ID:++kcnkzk
じゃあ大曲に着いたら反対向きに走るの??
214なまえをいれてください:05/03/12 20:49:05 ID:X4w8s0up
>>213
まあそうしないと、この前の宿毛事故みたくなるわな。
215なまえをいれてください:05/03/12 21:23:06 ID:2a1oKEUF
>>213
ですです
なので大曲でこまちもその他もみな進行方向がかわるよ。
216なまえをいれてください:05/03/12 21:24:57 ID:2a1oKEUF
>>213
プロ1で秋田新幹線やると大曲で方向かわるのわかるっぺさ
217なまえをいれてください:05/03/12 21:50:24 ID:08d+izVH
>>215
奥羽本線は進行方向変わりませんが何か?
218なまえをいれてください:05/03/12 22:02:35 ID:2a1oKEUF
>>217
言い方が悪かったです
電車でGOの中で出てくるものですね
219なまえをいれてください:05/03/12 23:36:04 ID:++kcnkzk
みなさんありがとう☆
220なまえをいれてください:05/03/13 19:24:49 ID:tx7buGri
>>204
これのことだよね?
ttp://kun22.net/m/img05/129.jpg
221なまえをいれてください:05/03/14 16:43:03 ID:k/J1iCyt
ファイナルで専用コントローラ使ってはまかぜ5号の国鉄色にするは
どうすればいいのですか?
222221:05/03/14 22:22:38 ID:k/J1iCyt
自己解決しますた。すいません。
223なまえをいれてください:05/03/15 00:57:59 ID:QVIfDvP5
おまいらそろそろbveに乗り換えないか
もう新作なんか出るわけないし
ttp://mackoy.cool.ne.jp/
折れのおすすめ 飯田線と飯山線と半蔵門線と井の頭線
アドオンはここでさがせ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kashiwarailwayforum/
全部タダでやりたいほーだい
224なまえをいれてください:05/03/15 13:08:45 ID:76k+kSnU
>>223
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
225なまえをいれてください:05/03/17 15:01:02 ID:OXxvmUI/
BVE最悪
226なまえをいれてください:05/03/17 15:42:47 ID:U9QzpO4c
pro1リメイクマダー?
追加要素ゼロで構わんからさ。こまちをもう一度頼む。
227なまえをいれてください:05/03/17 16:02:21 ID:41Dvut9R
山陽新幹線並みのクオリティでこまちができるだけでも楽しそう。
228なまえをいれてください:05/03/17 16:47:10 ID:Fp6AL4uJ
プロ1と言えば、時刻表を模したダイヤ選択も良かったね。
ゲームとは関係ないが、それだけでモチベーションが上がった。
229なまえをいれてください:05/03/17 22:07:28 ID:QOKd1/F4
>>226
画質と音質を上げるのは十分追加要素になるのだが・・・
どうせリメイクするならpro1とpro2のいい所取りをして欲しい。

こまちだったら、PC版2の3000番台はアーケードそのままの移植なので
PS版pro1よりきれいな画質になっている。
230なまえをいれてください:05/03/17 22:44:23 ID:dEkPLbHp
リメイクと言っても、FINALクオリティとゲームシステムで作るとなると
結局新しいゲームを作るのとほぼ変わらない手間と金がかかるんだろうなあ・・・。
それでもあえて言ってみれば、FAINALと重複しない路線選択ってことで、

・秋田新幹線&奥羽・田沢湖線(pro1)
・ほくほく線(pro1)
・長崎本線(pro2)
・湘南新宿ライン(pro2)

これなら十分完璧。
231なまえをいれてください:05/03/17 22:46:55 ID:dEkPLbHp
関西圏はFINALで十分満たされてるので、強いて言えば湖西線ということになるか。
しかしそれなら四国もなかなか捨てがたい・・・。
と、望みは尽きなくなる罠(;´Д`)
232なまえをいれてください:05/03/17 22:49:24 ID:fCRiPTC8
昔のマップデータ使ってリメイクしようとしても
現実のほうが結構変わっちゃってるよね。

行ったことないけど聞いた分には
博多ー小倉なんかかなりの別物?
233なまえをいれてください:05/03/17 23:16:56 ID:HABAiL45
FINALに京橋のグランシャトーあったかな?全然見当たらないのだが
234なまえをいれてください:05/03/17 23:39:45 ID:piG4esPf
関西本線
235なまえをいれてください:05/03/18 00:00:18 ID:QOKd1/F4
>>230
FAINALか。懐かしいw
あと、個人的にはこれをいれてほしかった。
・3の地名表示
・新幹線にあったダイヤ回復と車庫回送。
・青梅ライナーは東京延長。(2003年10月のダイヤ収録、2004年3月ダイヤ改正、5月発売)
236なまえをいれてください:05/03/18 09:30:51 ID:RjxcTRbw
PSP移植マダー??チンチン
237なまえをいれてください:05/03/18 10:17:13 ID:s9K8+mUG
東海道本線の一番下の隠し列車は何?
238なまえをいれてください:05/03/18 20:01:45 ID:ZL2iZv38
>>237
どのシリーズかわからないが、「第一こだま」といってみる
239なまえをいれてください:05/03/18 21:10:26 ID:88gAqC8y
ファイナルなら日本海か彗星・あかつきのどちらか
240なまえをいれてください:05/03/18 21:55:56 ID:s9K8+mUG
>>238
>>239
ファイナルでした、ありがとう。
241なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:50:53 ID:JxLOXKUG
保守
242なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:24:16 ID:PVjahD9d
実際のところ、リメイク版て出すの?
ただの噂?
243└────――v────┘:2005/03/24(木) 16:05:07 ID:IT2iHgc3
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ 
       (n´・ω・)η  
       (   ノ   
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

本気で疑問に思うやつもいるんだな・・・
 _∧  ∧_∧
   ) (    )  
244なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:03:17 ID:Vufj6r4v
エンジョイモードでオプション使いまくってぶっ飛ばすのが楽しい
245なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:50:15 ID:5Hn8l37f
東海道線のサンダーバードで200キロいけるな
246なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:36:25 ID:4v6eOtEx
hosyu
247なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:41:35 ID:hr5SwEYB
私鉄編作ってくれよ。
ロマンスカーとか運転したいよぉ。
248なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:30:43 ID:bKZrrGXJ
小田急やってみてーな。
車種も豊富だし、新宿から海の江ノ島・山の箱根へは
沿線風景や環境のバリエーションも魅力的だ。

249なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:28:35 ID:hr5SwEYB
せめて複々線が全部完成してからだな
250なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:10:33 ID:bo91OPiV
地元だが、函館本線やってみたい。
新千歳空港〜札幌〜小樽とか。
日本海とウミネコを見ながらの運転はええど。
251なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:35:43 ID:oTbIVceO
おけいはんのボロ電車
252なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:36:16 ID:a5+V83m9
なんてこった!山形新幹線スレが落ちてる!
253なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:05:18 ID:aC41Gshn
ちょっと知恵を借りたい事がありまして。
PS1時代にTAITOから発売された専用コントローラーを持っているのですが
PS2版でも問題無く使えます?
254なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:57:12 ID:lMtIczLM
TAITOのHPで調べて来い
甘ったれるな、ボケ
255なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 17:23:59 ID:kr8k1j4Y
>>254
情報を集めるための掲示板で、そういう態度はいかがなものか?

最近の2ちゃんは、>>254みたいな手合いが多すぎる
256なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:34:51 ID:+TV1C42q
>>253
無理

>>255
最近??むしろ教えて君に甘いのが最近の傾向だろう
257なまえをいれてください:2005/04/02(土) 09:24:29 ID:jBWEE+Wp
教えるも教えないも、人それぞれなんだから別にどうでもいいじゃん。
誰かが決める事じゃないよ。
あまりにも甘えすぎの質問はどうかと思うし、もう少し頭を使ってくれと思うけどさ、
そういうのには一言添えれば言いだけで、喧嘩腰で雰囲気悪くするのが一番くだらないと思う。
258なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:25:20 ID:4jV7bkaB
東急世田谷線希望。
もちろん旧型電車で。
259なまえをいれてください:2005/04/04(月) 09:54:13 ID:ho1qyhGa
近所のおもちゃ屋で、新品の電車でGOファイナルが2500円税込みで売ってたんだが、これって買いかな?
260なまえをいれてください:2005/04/04(月) 10:41:03 ID:dbLvH4Tx
間違いなく買い
261なまえをいれてください:2005/04/04(月) 10:42:06 ID:dbLvH4Tx
訂正。俺的には買い
262なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:08:11 ID:apKrwDo+
今日通勤編ってのを買ったんだけど電GO通から見てこのソフトってどうなの?
263なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:23:05 ID:/8cDxGSP
KING OF 糞電GO
264なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:55:27 ID:WFogMkJ/
>>262
ゲーム性とリアルさのバランスが取れてる数少ない名作だと俺は思う。
駆け込み乗車の数を減らし、車内に人が乗ってれば完璧だった。
265なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:45:03 ID:apKrwDo+
これ隠し要素は無いのか?
266なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:23:48 ID:VsPaQ+z9
ソフマップでファイナルが2980円也
267なまえをいれてください:2005/04/07(木) 20:00:10 ID:OqYrBBAs
すみません
住人には既出で当たり前の話でしょうけど、
紹介サイト見てもいまいち
2(PS)と2高速編(DC)の違いがわからないのですが
教えてもらえませんか?
PSとACでやりましたが違いが判りませんでした。
268なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:44:22 ID:mwH0Bbq9
>>267
簡単なところで路線や車両の違いがある。
ほくほくHK100形&681系 こまちE3系 京浜東北209系を基本として

PS版
鹿児島本線博多〜小倉追加 883系ソニック 813系快速(折尾始発)
大阪環状線内回り大阪〜天王寺追加 103系環状内回り 223系関空快速

DC版は確か3000番台と同じだったと思うので
ほくほく485系2種追加 ダイヤも485系専用のもの
こまち田沢湖線区間追加&奥羽本線と田沢湖線の701系普通列車追加
東北新幹線E2系追加(秋田からの通し乗務)
京浜東北横浜〜品川追加 上野まで通しで乗務可能
山手線205系外回り東京〜新宿追加
東海道本線201、207、221、223系大阪〜神戸追加 全て内側線で新快速は無い
269267:2005/04/08(金) 01:10:05 ID:SR02V2TX
>>268
PS,DCどちらも各々追加要素が結構異なっているので、
後発のDC版だけ手に入れれば済むという訳では無いようですね...
詳しい説明ありがとうございました。
270なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:22:21 ID:MuGsrGFJ
PSでは後にプロフェッショナル版が出たから
2の存在価値が薄くなったな
271なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:45:26 ID:vsvOIUjr
>>270
ATC無しの京浜東北北行とか。
ATC有ると運転パターンに余裕がなくなるから
どうも好みじゃない。
272なまえをいれてください:2005/04/09(土) 03:05:28 ID:lYrp/7+5
PS2の電goシリーズは何作あるんだ?
・ファイナル
・プロ2
・新幹線
・旅情
・東急
・3通勤編
・ザ電車運転士
これ以外にある?
273なまえをいれてください:2005/04/09(土) 07:06:43 ID:4ycP225M
それで全部かと
274なまえをいれてください:2005/04/09(土) 08:11:57 ID:Pwt0/wav
pro2と新幹線はバグ改善版がある。
廉価版は改善済み。
275なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:02:19 ID:nwwMC80C
PSプロフェッショナル版買えば、
2高速編3000番台(DC版。64版)も必要無しということなるんですかね?
何か違いありますか?
276なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:07:39 ID:rNcfgXlC
>>275
大有り。一番の違いは路線。

3000番台にあってプロ仕様に無い路線
・京浜東北線北行 横浜〜品川
・山手線外回り 東京〜新宿
・東海道本線 大阪〜神戸

プロ仕様にあって3000番台に無い路線
・上越線 六日町〜越後湯沢
・田沢湖線普通 大曲〜田沢湖
・山手線内回り 渋谷〜東京
・京浜東北線南行 品川〜横浜
・東海道本線 品川〜横浜 ・ 京都〜大阪
・大阪環状線内回り 大阪〜天王寺
・山陰本線 亀岡〜京都
・鹿児島本線 博多〜小倉
277なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:34:49 ID:fJy+xsFh
ここの住人て専用コントローラ使用でつか?
漏れはタイトーのワンハンドルタイプしか持ってませんorz
ファイナルとかプロ2には非対応なんで、タイプ2がホスイ

278なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:39:02 ID:fJy+xsFh
USB対応のワンハンドルのやつでもいいけど…
こっちの方が汎用性あっていいかな?
新幹線型のも捨てがたい。
279なまえをいれてください:2005/04/10(日) 12:20:05 ID:24fzD1jl
新幹線型を通常の電車でGOに使うには、ちと重くないか?
280なまえをいれてください:2005/04/10(日) 23:55:04 ID:fJy+xsFh
置いて使えば問題なし>新幹線型
結構置き場所取るんで、そんな幾つも買えませんよ…orz
まあ、一番好きな車両に合わせて二つほど買うのがいいんでしょうが。
新型車(ワンハンドル)ヲタ>マルチ
新幹線ヲタ>新幹線型
市電ヲタ>旅情
国鉄ヲタ>タイプ2

ソフトによって非対応のもあるよ…マンドクセ
281なまえをいれてください:2005/04/11(月) 13:22:41 ID:AeVjoxiz
>>280
・・・いや、コントローラーそのものじゃなくて、マスコンとブレーキのレバーの操作感が重いんじゃないかって言ってるんだが
282なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:24:32 ID:B1bT5bfr
あれでも操作感は非常に軽いというか軽過ぎる範疇に入る訳だが。
283なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:30:36 ID:UOfifDwP
ここらでいい加減もっと重みの有る奴を1つ出して欲しい 高くていいから
安物今まで買わされ続けて、オレ個人の場合
初代\5800 初代ワンハン\5800 新幹線\7800 旅情コン\6800 京急ワンハン\7800 マルチ\8800 (正確じゃないかも)
あわせて\42800
これだけ出せば結構いいものが買えそうだ…
284なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:47:16 ID:Gv8RrQZE
全部デュアルショック2でやっていますが、何か?
安上がりで、置き場所も小さく、なによりどのソフトでも動かせます。

・・・この敗北感は何だろう org
285なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:02:41 ID:TvgEpdez
初めて専用コントローラー使った時は感動したぞ
286なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:23:58 ID:tiuFwmBK
>>282
もちろん、本物に比べて軽いというのは承知しているが
まぁ、俺の個人的な感覚だからスルーしてくれ
287なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:28:07 ID:0ASCUDs7
どのマスコン買おうかな…タイプ2と新幹線とマルチで悩む
288なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:53:00 ID:HTaCGTgW
通常版のプロフェッショナル2を持ってるんだけど、
クリア条件を満たしても出てこないダイヤや電車があるって聞いたんだけどほんと?
289なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:00:22 ID:VXUHcOXK
長崎・佐世保線の上下1本ずつ
全てのダイヤクリアした後に出るトワイライト(↑の2本もクリアしなければならないので不可)
だったかな?

改造コード使えば出せるけど…
290なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:03:21 ID:GicVpagP
ほんとう
291なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:52:22 ID:HTaCGTgW
>>289
>>290
そうなのか・・・
通常版を売り払って,ベスト版を買うしか方法はないんだな・・・orz
292なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:27:14 ID:nOdRTR+D
帯刀に送りつければおっけー
293なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:00:25 ID:0ASCUDs7
今日ヨドバシで新幹線編ベスト版買って来た
すげえ楽しいなぁ
294なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:43:21 ID:PaaS1mz+
通常コントローラで十二分に楽しめるから専用コントローライラネ
車ゲーでも最初はハンドルコントローラスゲェとか思ったけど、
そのうち面倒になって通常コントローラで普通に遊ぶようになった。
295なまえをいれてください:2005/04/14(木) 04:01:03 ID:mbjbsFIE
>>293
楽しいには楽しいが
慣れてくると、距離が長いから居眠り注意
296なまえをいれてください:2005/04/14(木) 13:11:38 ID:21zweDMd
超特急の0系こだまは死ねる
297なまえをいれてください:2005/04/14(木) 16:06:06 ID:FttGscQT
新幹線は、運転台視点での前面展望がもう少し広いと良かったな。
実際にはあれくらいがリアルなんだろうが、ちょっとゲームだと虚しいので
計器などのレイアウトとうまくバランスを取って、もう少し外の展望を広げて欲しかったかも。
500系はまだいいけど、700系なんかほとんど空しか見えなかったような・・・。
298なまえをいれてください:2005/04/14(木) 16:21:23 ID:DNJF2Xd5
レースゲームはスティックとステアリング操作の相性が悪くはないが、電車の微妙な制動操作感覚を体験するにはマスコンがある方がやはりいい
299なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:40:53 ID:DNJF2Xd5
新幹線編はマジで眠くなるw
300なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:58:19 ID:3zkA3OPH
漢なら旅情編マスコン買え。東急以外は全部使えるぞ。
HL感あふれる木のブレーキハンドルでE231を操るアホさ加減は捨てがたい。
俺はこれでPRO2もFinalも制覇した。
ブレーキとノッチが4段しかないので、難易度がちょびっと下がるオマケ付き。
301なまえをいれてください:2005/04/14(木) 22:36:22 ID:DNJF2Xd5
東急編って面白いんかな?
やっぱ東急クオリティーだったりするんだろうか…
302なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:05:38 ID:GaJ4xZPj
新幹線編は冬にこたつに入りながらプレイするのが一番(・∀・)イイ!
303294:2005/04/14(木) 23:16:53 ID:PaaS1mz+
>>298
いや俺は勿論コントローラを買った上で言ってるんだよ。
PSコンとN64コンをまだ持ってるけど、PSコンがPS2の
プロ2に対応しなくなっ、さらにマスコンを買う気が失せた。
で、ハンドルやステアリングはアナログ要素があるけど、
マスコンは完全な段階制御だから通常コンで十分。
俺はもうそれで慣れた。場所とるし、もうマスコンは買わん。

強いて言えば、旅情編だけは有ってもいいとは思う程度かな。
304なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:28:06 ID:nZwkBdxD
>>297
実際はもっと広く見渡せるんだろうけどスピードメーターを画面内に収めようとしたからかと。
そのせいかゲームの視点位置は運転席のやや後ろから見ている感じだし。
視線移動の機能があるんだから無理に収めなくてもよかったのに。
305なまえをいれてください:2005/04/15(金) 01:51:28 ID:ii5Ztztt
新幹線編ってリアルモードの方が楽チンなんだな(意外にも)
自動減速してくれるから、停止位置と時間の調整に集中できてイイ
306なまえをいれてください:2005/04/15(金) 02:24:15 ID:bG/UL6En
>>305
まあ自動減速区間に定通・定速ポイントがあると一苦労なんだけど。
307なまえをいれてください:2005/04/15(金) 02:30:20 ID:m5PlEEFA
きのうの新聞で知ったが新岐阜って「名鉄岐阜」に変わってたのか。
電GO名鉄編がどんどん過去のものになっていくなあ…
308なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:48:47 ID:joEgFWhg
>>301
画質最悪
難易度最凶
(リアルすぎ)

でも俺は大好き
309なまえをいれてください:2005/04/15(金) 18:23:51 ID:ii5Ztztt
それが対等クオリティーw
310なまえをいれてください:2005/04/16(土) 21:15:10 ID:IbSC9JD0
ファイナルの山手線シークレットって何ですか?また103とか?
311なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:20:22 ID:PdxqIlor
>>310
とりあえずシ−クレット出してみろ





(・∀・)ニヤニヤ
312310:2005/04/17(日) 00:45:35 ID:bV5VSnaQ
外回りのシークレットは出せました。内回りのシークレットも内回りの難度4クリアしないと出ないのかな…
313なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:21:47 ID:UVnAlGxJ
>>312
とりあえず全部クリア汁
314なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:20:54 ID:eBXMvQjV
マルチトレインコントローラ購入しますた
これはタイプ2対応のソフトなら全部動くみたいっす
315なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:22:52 ID:jySdUQ6g
新幹線編はマルチトレインとタイプ2のどっちでやる方が面白い?
316なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:35:58 ID:qOLOjxV0
>>315
出来れば新幹線用だがその2つならタイプ2かな。
317なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:58:28 ID:eBXMvQjV
旅情編ってどう思いますか?
ナビゲーターの声優はいい感じだが…
318なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:01:31 ID:eBXMvQjV
実車は右マスコン左ブレイキだけど、デザインが近いのはタイプ2>新幹線編
漏れはMTCしか持ってないw
319なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:04:59 ID:eBXMvQjV
シークレット出すのに何回プレイしなきゃならないんだよorz>φなる
320なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:41:54 ID:IsYRsF80
PS3の新幹線編のためにそろそろ建物取材に出かけて欲しい。
PS3では東北新幹線あたりでおねがいします
321なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:42:14 ID:1i1MuKKd
だからもうTAITOはこのジャンルから撤退宣言してるってば
322なまえをいれてください:2005/04/22(金) 03:46:50 ID:632op3P5
もう儲らないのか…?
323なまえをいれてください:2005/04/22(金) 10:28:24 ID:TDvI99Hl
1は一般人も巻き込んでいたけど、それ以降は鉄ヲタしか買ってないじゃん
金も時間も労力もかかる割には、ゲームは地味だし、その上儲からなかったらやってられんだろう
324なまえをいれてください:2005/04/22(金) 12:12:53 ID:H1aGplZu
リメイク!♪リメイク!♪
さっさとリメイク!♪
しばくぞ!♪♪ 〃
♪ _Eニニユ_ 〃 ♪
〃|◎□◎| ♪ 〃♪
|ニニニニニ|
||   ∧_∧
||  〈`Д´ 〉つー◎
|| /' ̄し' ̄し'\///
 ̄|  、_人_ / 彡◎  ̄
 |  _) ◎彡| | バン
 |  `∨´ | |バン カン
  t_____t,,ノ
___________
325なまえをいれてください:2005/04/22(金) 12:41:29 ID:pGHtN8gJ
ファイナルかぷろ2を中古で買おうと思うのですが、どちらがお薦めでしょうか?
326なまえをいれてください:2005/04/22(金) 15:38:45 ID:S7xl8ocN
>>325
じっくり長く遊びたいのならばプロ2で、リアル感を求めるならFINALかな。
当然、難易度の方もプロ2の方が高く、FAINALはそれほど高くない。
俺は両方買ったけど。
327なまえをいれてください:2005/04/22(金) 16:25:03 ID:Vt50pM96
せめてFINALのクオリティを、
TEKITOがもう少し早く頑張ってプロ2で実現できていればなあ・・・。
328なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:31:59 ID:g5X8OnBD
>>325
pro2はやめとけ。非常にがっかりする出来だから。
バグは多いわ、対向列車が少なすぎるは適当すぎ。
まだPRO1のほうが全然面白い。

FINALは非常にお勧めですが・・・・・・。
329なまえをいれてください:2005/04/22(金) 18:49:43 ID:6XWKnrLn
PRO2といえば、対向列車すれ違い時の「ゴーーーーーーパァン!」が印象的だったな。
発売当時ボロクソに叩かれて、TEKITO工作員が「TS厨必死だな」を繰り返してたのを思い出すw
330なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:00:15 ID:Vt50pM96
>>329
その音と電車の動作音は初めてプレイした時に愕然としたもんだよw
331なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:44:20 ID:SLf8qIKV
ポイント曲がる?ときに連結部分が外れるしなw
332なまえをいれてください:2005/04/23(土) 05:02:29 ID:ZZ8MQ0W5
PRO2はプレイし始めてからしばらく2chのスレとか全然見てなかったが、

(´-`).。oO(今頃電Goスレは大変なことになってるだろうなあ)

と思いながらやってたもんだよw
333325:2005/04/23(土) 06:58:16 ID:sQJahz/W
ありがとうございます。
みなさんのアドバイス通りFINAL購入します(゚∀゚)
あと新幹線も乗りたいのでついでに探してみます。
ちなみに山形新幹線以外ってないんでしゃうか?
334なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:15:59 ID:Ha1eKAuN
>>325
山形新幹線があるなら俺も買ってこようw
日テレめ・・・

「山陽」新幹線だよな。
初期版は激しい処理落ちがあるから、ベスト版を買ったほうがいい。
335なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:18:30 ID:Y7AsFKwk
山形新幹線といえば山形駅を新庄方向に出てすぐぐらいのところの公園の桜がきれい
336なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:11:35 ID:0zysZzoL
新幹線編の警笛は鳴らすタイミングで加点と減点に影響あるの?
337なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:55:58 ID:h4P62Uos
車庫に入る前で一時停止して警笛を鳴らすと加点されるらしい。
338なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:15:28 ID:TgvKVm0n
この電車でGOシリーズには「江ノ電」ってあるんですか?
お願いします。
339なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:22:50 ID:RTxYC5cE
>>337
新幹線の隠し警笛ってそこだけ?
340なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:05:17 ID:18gnT83O
あとは発車前に鳴らすと減点になるぐらいか。走行中鳴らしまくっても何も無いので単なる飾りと化しているな。

>>338
「旅情編」に登場。全区間・上り下り運転可能。
341なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:12:36 ID:8jhHm6/R
新幹線編の0系にマスコンなどが無い件について。
342なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:41:57 ID:nAcaU+ti
鳴らすとポイントになるのは「江ノ電」の踏み切りぐらいなのかな?
343338:2005/04/25(月) 03:16:39 ID:hRLkU/4R
>>340
ありがとうございました。
買うぞー!!
344なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:30:55 ID:ST6ZQAcc
不謹慎ながら福知山線age
345なまえをいれてください:2005/04/25(月) 11:46:10 ID:nyjA3RC6
L3R3同時押しで脱線だっけ?
346なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:22:53 ID:g3685IpS
ホームからの飛び込みアクシデントはないの?
347なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:38:56 ID:MHgOugr8
>>346
氏ね
348なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:54:18 ID:jod1StlT
不謹慎スレ晒し上げ
349なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:26:53 ID:5eZ2t4uG
福知山線が入ってる電車でGOってある?
350なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:27:03 ID:OCCzVgcL
カーブで130Kって・・・
正に電GOの世界だね
運転手はあれがやりたくてJRに入ったんじゃないよね?
351なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:42:21 ID:S1CDbUkF
正にゲーム脳
352なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:18:02 ID:lO50arc8
>>349
無い
353なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:21:59 ID:a2JYl0Wu
>>350
( ; Д ) ゚ ゚ ひゃくさんじゅう??

制限速度は守りましょう チーン
354なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:05:42 ID:S6EOca5X
エマージェンシー!ライトターン!ライトターン!
355なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:53:30 ID:GEvvejoI
JAL123?
356なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:02:12 ID:RJN2UVhT
マンションへGO!
357なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:05:42 ID:/EqsiqWZ
ゲームって脱線しないの?
358なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:23:05 ID:5eZ2t4uG
高見は平成の片桐機長
359なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:33:00 ID:xbs+uADH
運転士は沢山の命を預かってるんだって事を再認識させられる事件だったね。
運転士も含めて合掌・・・
360なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:52:46 ID:hZKj4fNc
>>334
おや。
ベスト版って処理落ち解決してるの?
361なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:02:56 ID:nT2JqYT+
先週ファイナルを買ってきて新三田行きを運転してた自分にはTVで
誰か「133キロ以上出てた可能性がある」
俺「なわけねーだろ」
と突っ込みたくてしょうがなかった。
362なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:15:50 ID:lr8s8wcO
福知山線でマンションにGO!!

出してくれないかなw
363なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:18:32 ID:lr8s8wcO
http://www.vipper.org/vip2676.swf


こんな感じで

しかし、前日に不審者が発見されてるんだな・・・こわい
364なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:24:19 ID:jod1StlT
鉄1スレってないの?
365なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:43:22 ID:KUFCADP+
>>360
解決済
366なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:44:33 ID:TW4hWi4S
電GOじゃ、脱線はなかったよね
367なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:50:29 ID:HWu+37Lt
やはりこのスレ上がってたかw
やったことないけど
368なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:46:16 ID:tnX37rfW
そういえば中央線で東京駅に突っ込むことできるの?
369なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:59:38 ID:aADkMRrx
>>368
お前の家に突っ込むところなら見れる
370なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:23:21 ID:HukymO4y
てか車両って何??
371なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:38:00 ID:5oh8jGs1
ゲームオーバー


「制限速度は守ってくださいね!」
372なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:52:59 ID:/EftKiNy
マンションへGO!じゃねえよ
373伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/25(月) 22:14:40 ID:KHBNanAz
報ステで初めて映像見たけど痛ましいな・・・。
運転手は死刑にするべき!
374なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:21:54 ID:ogXhlojl
乗客の中にねらーがいたらしい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1094217861/l50

193 名前:私事ですが名無しです 投稿日:05/04/25 09:22 ptEqH6Xx
大事件
伊丹駅を出た所で電車が横転して中に閉じ込められた
ケガは少ししてるけどなんとか俺は無事
車両の前の方から痛いとか泣き声とか聞こえてる
また報告する

375なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:22:55 ID:nyjA3RC6
あのな、133キロ以上も出すわきゃねーだろ!
そんなに出したら車掌が気付くだろ!
しかも毎日乗ってる乗客が多いんだから、誰か証言するだろ!
70キロ弱と130キロオーバーだぞ!

というわけで原因は何ものかによる置き石
→テロ

→中国

運転士、安らかに。
376なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:25:43 ID:LhELKNI0
>>375
まだ運転士は死んでないみたいだけど・・・
377伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/25(月) 22:25:52 ID:KHBNanAz
乗客の証言では、「いつもはカーブの手前で減速するのに今日は加速した」とのこと。
カーブ手前の直線は制限速度120k。
378伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/25(月) 22:28:05 ID:KHBNanAz
やっぱ置き石じゃなくて、スピード違反→緊急ブレーキが原因だってよ!
379なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:34:23 ID:SCxGEp/A
>>365
そうなのか。
ベスト版も買うかなあ…。

>脱線事故
そもそも207系って設計でも130km出んの?
置石があったらしいが、
それが原因だったらなんとも惨い話だな。
380なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:29:31 ID:08XjZFfe
京急はこのぐらいのスピード日常茶飯事。
381なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:56:49 ID:xbs+uADH
1分30秒超過したらイージーモードでもゲームオーバーだね。
382なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:04:15 ID:jiFESLF9
50人もひと殺しといて運転士が生きてたら間違いなく終身刑だな
383なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:56:07 ID:Wkn+PWjR
エンジョイモードでやれば大丈(ry
384なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:02:22 ID:aNudLw1o
>>379
俺はベスト版を買ったのでよくわからんが、TAITOお客様センターに連絡して
着払いで送りつければ、修正バージョンに交換してもらえるらしい。
385なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:08:07 ID:d8XuJwCD
ファイナルって中古相場いくらくらい?
386なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:20:43 ID:qgrEH7OY
>>385
祖父に行けば新品でも\2,980以下で買えるんじゃないか?
387なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:35:51 ID:tdROHQ7a
↓たぶん乗客はこんな感じの視界だったんだろうな・・・
http://www.hitpops.jp/ga-cha/library/ps2/0380/movie/038001.asf
388なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:43:54 ID:jAqLzv4P
で今回の尼崎脱線事件をゲームで再現してみた?
389なまえをいれてください:2005/04/26(火) 08:31:56 ID:uSbi/umG BE:200650368-
このゲームもう出すな




糞運転士を輩出するゲームだ
390なまえをいれてください:2005/04/26(火) 08:37:59 ID:wZV9J1qr
現実とゲームの区別ができないようなやつが悪い。
まだ責任が運転士とは決まったわけじゃないけどね。
391なまえをいれてください:2005/04/26(火) 09:25:25 ID:cTecGPSp
>>389
いや福知山線をこれで練習してればこの事故は防げたはずだ。
392なまえをいれてください:2005/04/26(火) 09:30:02 ID:tSAtlkoX
ウチの地元のシーサイドラインみたいに運転手不在で運転も全てコンピューター制御にすれば
事故は起こらないよ。
多分・・・・・・・・・・・・??
393なまえをいれてください:2005/04/26(火) 09:54:49 ID:lZrbqIxB
>>384
知らなかった…いろいろありがとう。
今度やってみるよ。


西日本はこれから大変だな。
394なまえをいれてください:2005/04/26(火) 10:18:57 ID:wjmc65fd
東海道#03塚本尼崎間でマスコン5に引きっぱでやったけど123km/hまでしか加速しませんでした。
395伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/26(火) 11:21:35 ID:SkwVu1cc
昨日テレビで事故った電車は普通の電車じゃなくてアルミで軽量化した電車だって言ってたぞ。
運転手どうなったか知ってる人いる?
396なまえをいれてください:2005/04/26(火) 11:29:18 ID:2fMmJ+i4
何回も色々ミスしてる運転手だったんだね
397伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/26(火) 11:43:35 ID:SkwVu1cc
このスピード狂運転手を採用したJRの人事、野放しで23才まで育てた両親も悪いね。
398なまえをいれてください:2005/04/26(火) 12:18:54 ID:mtriSDyW
40mオーバーって 通過しようとしたのか 駅 ?(;´Д`)
399なまえをいれてください:2005/04/26(火) 12:56:08 ID:PNIt6/FE
働いたら負けってホントだな。
400なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:30:35 ID:G0wegxj/
過去に100メートルのオーバーラン
手前駅で40メートルのオーバーラン
1分30秒の遅れ発車
明らかな速度超過、ATSの搭載ナシ
カーブ際での急ブレーキ
実際に事故を起こし、車体大破、マンション破壊、乗客73名以上を事故死させる。

…電車でGOでもこんなに違反できないよ……。全部で何秒減らされてるんだ…。
401なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:16:59 ID:wpxcge9L
>>399
在宅ワークのオレが真の勝ち組
402名無しさん:2005/04/26(火) 15:29:49 ID:MTfUHCYJ
事故車両の207系なら3に入っているよ。路線は違うし、快速じゃないけど、それとメーター表示は160kmまであったから133kmは可能じゃないの?たぶん直線で140kmくらい出してたんじゃないかな?
403なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:31:00 ID:aex1PHTr
在宅ワークって響きがいいな。俺は内職だけど
404なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:34:39 ID:wpxcge9L
SOHOと呼ぶとさらにかっこいい・・・気がする
405なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:40:05 ID:yxs1CNBJ
406伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/26(火) 15:43:28 ID:SkwVu1cc
ニュー速+によると、構造上120kしか出ないってのは快適に走らせるにはそれだけしか出ないってことで、ガタガタ揺れていいなら余裕でもっと出るって。
JRが故意的にミスリードを狙って120kって言ったらしいよ。
407なまえをいれてください:2005/04/26(火) 16:39:32 ID:PNIt6/FE
でも100km以上のスピードならもっとひどい事故に
なってたと思うけどなぁ
408伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/26(火) 20:10:42 ID:SkwVu1cc
いやひどすぎだろ。
車両が建物に張り付くようにペッチャンコになってんだぜ。
409なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:12:37 ID:MSwJ0WHH
「(オーバーランを)少し短く報告しよう」
410なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:35:49 ID:w/9iHSju
高見は運転下手すぎ
411なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:37:04 ID:aNudLw1o
スピードが出ていたとはいえ、カーブの前の直線で脱線しているからな。
普通に考えて置石が主原因の気がする。
412なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:38:12 ID:H9gA5zE7
スピードアップ使うのもほどほどに
413なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:54:50 ID:UvOSn+XC
>>399
黙って働け。
414なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:00:51 ID:pUbI9q1d
電車でGOで時速160kmでカーブを走っても脱線しなかった。
415名無しさん:2005/04/26(火) 23:10:49 ID:MTfUHCYJ
今日テレビで事故車両と同じ車両の運転台をやってたから見たらメーターは150kmまであったでも140kmは可能だろう。
416なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:11:50 ID:k+BaO8ly
脱線しちゃったな。
417なまえをいれてください:2005/04/27(水) 00:00:27 ID:8IPAHllM
うちの車メーターは180kmまであるけどぬえわkmしかでないぞ。
418なまえをいれてください:2005/04/27(水) 00:14:29 ID:jYy48fpD
改造コード使ってえわわkm出しても走行してたよ
419なまえをいれてください:2005/04/27(水) 00:18:58 ID:GzVgLiBz
でも漏れの田舎の電車にくらべて車体が
ぺらぺらのアルミみたいので出来てて
こりゃなんかぶつかったらひどいことに
なると思ってたよ。
せめてフレーム部分は頑丈にしないと
だめだろ。
100km程度で原型とどめないなんて
論外。
420なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:08:30 ID:j+YDX8K5
>>416

俺の人生がな。
421なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:14:14 ID:GzVgLiBz
電GOでいつも不合格な漏れとしては
ぜったいリアルの運転士にはなりたく
ない。
422なまえをいれてください:2005/04/27(水) 03:40:21 ID:ULWiYUQR
よゐこの有野が旅客機シミュゲームのトップランディングか何かで大惨事を起こしてたが、
中途半端にリアルな描写のこの電車ゲームが、無茶な運転の効く、事故描写とは無縁な内容だったのは
想像力の欠如を助長したかも知れん。
423なまえをいれてください:2005/04/27(水) 08:31:13 ID:W4lT8/Q9
フライトシミュ好きのオタが飛行機ハイジャックして機長刺し殺した事件あったな
424なまえをいれてください:2005/04/27(水) 08:40:19 ID:DNbfB/YI
>>419
100kで原型ってお前・・・名鉄のダンプキラーじゃねぇんだから
425なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:22:03 ID:GzVgLiBz
ところでドアの開閉って運転士がやるの?
漏れやったら反対のドアあけてドアによりかかてる
ヤシ落ちて対向列車に引かれて死にそうだな。
426なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:54:50 ID:Nt1beOG2
彼方此方オーバーラン情報が流れています
427伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/27(水) 19:31:42 ID:RoM4d4So
今死者95人でまだ一両目に十数人、二両目とマンションの壁の間に四人がいることが確認されてるんだってよ。
とんでもない大惨事になってしまったな。
428なまえをいれてください:2005/04/27(水) 20:56:39 ID:DtAc9Vyc
>>425
車掌ですがな
429伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/27(水) 21:07:05 ID:RoM4d4So
最新情報!
JRは構造上120kしか出ないって言ってたが、前の駅から事故現場までの平均速度は120k以上だったらしい。
ソースはニュー速+。
430なまえをいれてください:2005/04/27(水) 21:14:45 ID:GVwv+hde
>>427
マンション前でおしゃべりしてたオバチャンが潰されちゃったのかな・・?(´Д⊂ヽ
431なまえをいれてください:2005/04/27(水) 21:18:52 ID:GzVgLiBz
>>428
線路側のドアに寄りかかってて急に開いたら
ビビルでしょうね。
432なまえをいれてください:2005/04/27(水) 21:20:34 ID:NusLCQwJ
>>427
まずおまえが謝罪しろ。
話はそれからだ。
あと、おまえに社会ニュースの話は似合わん。
アホは黙ってゲームの話だけしとけ。
433なまえをいれてください:2005/04/27(水) 21:35:52 ID:UxZ1cQTN
>>429
とりあえず、黙れ餓鬼が。
434なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:42:31 ID:Yhk1pHb0
下手くそな俺は日勤教育を科せられるな。
435なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:50:31 ID:yEDhbDth
>>431
開かないようになってるわw
436なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:16:14 ID:ktIOuk5D
スレ違いな話題やめれ
437なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:21:22 ID:t4MN5Kid
例の事故とは全然無関係なんだけど。

タイムを競う運じゃなく、撃墜数を競うってのはどう?

時間帯と路線を選んでGO!
ATMにひっかからないように速度を上げまくり、急カーブ、置石イベントに期待しつつ大脱線!
さて何人撃墜できたか?日本記録を作ろう!みたいな。

当然撃墜密度の高い朝のラッシュ時を選ぶのが定石、と思わせつつ
じつはそれだと速度が出る前に前の列車に追いつきATMに引っかかるとういう。
逆手を狙って、前の電車に激突、Wボーナスを狙うもよし。

ビルの一階の住民ボーナス、行楽シーズンの踏み切り停止満員バスにも期待!
妊婦のカウントはもちろん2!

赤字のローカル線だと路線廃止ボーナスもあり。
地味ながらトップ・車掌の首吊りボーナスでも点を稼げ!

売れるんじゃない?
438なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:29:12 ID:3BW2uItp
ATMの罠とは
439なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:39:21 ID:gsGBqdOb
FINAL新品1980円にならんかな
440なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:41:49 ID:S8FiHPOQ
既にベスト並の価格なんだし、ベスト版が出る前にかっちまいな!!
441なまえをいれてください:2005/04/28(木) 03:37:48 ID:zfv8V7K8
「電車でバトル」ならカーブで片輪走行した後に脱線するから、
問題なかったのにな・・・
442なまえをいれてください:2005/04/28(木) 03:40:18 ID:LTqKbcXy
>>441
あのゲーム儲けでたんですかね?
443なまえをいれてください:2005/04/28(木) 15:21:22 ID:dyuahV7v
FINALで新快速塚本〜尼崎間130Kで運転するけど
途中のカーブで普通に脱線するだろ
実際あんな運転なの?西日本の東海道線って?
444なまえをいれてください:2005/04/28(木) 15:25:26 ID:Hf+0C39G
>>443
ゲームと現実をごっちゃにするなよ。
445伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/28(木) 16:02:02 ID:Db0Alu5t
運転手の死体が搬出されたってよ。
446なまえをいれてください:2005/04/28(木) 16:11:42 ID:tWuXa/Ry
それはマジな情報か!
447伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/28(木) 16:13:25 ID:Db0Alu5t
ソースはニュー+
448なまえをいれてください:2005/04/28(木) 16:36:52 ID:KyUkI5ut
今回の事件で、JR西日本はどんだけの損失を出したんだろうな
誰か答えてチョーダイ!
449なまえをいれてください:2005/04/28(木) 16:53:18 ID:HWwrSFh4
数百億くらいだそうな
450ウイポジャンキー:2005/04/28(木) 18:18:19 ID:KROxA/zO
 車掌に殺人罪適用キボンヌ。
451なまえをいれてください:2005/04/28(木) 20:19:56 ID:K74qvV0D
452なまえをいれてください :2005/04/28(木) 23:10:09 ID:t7r8sT6P
このゲーム、カーブをスピードオーバーで突入すると
脱線しますか??
453なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:26:20 ID:vqe29RVb
>>452
pro2やってみろ
特急の鬼カーブに笑うw
454なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:01:56 ID:e/hwXKi4
ぬわあ系
455なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:46:29 ID:w52QTpoK
よく思うことがあるんだけど
電車でGOだと、ドアが閉まったランプがつくとすぐに発車するけど
駆け込み乗車などで、一旦閉まったドアが、また開いたりするでしょ?
ああいう場合で、電車でGOのようにランプがついた瞬間発車したらどうなるんだろ・・・
456なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:02:51 ID:X6o0KgiF
もちろん、非常ブレーキがかかる
457なまえをいれてください:2005/04/29(金) 04:09:14 ID:qC+gXagE
>>455
駆け込み乗車って書いてあるが
人をドアで挟んでしまった場合の事を
聞きたいのか?

それだったら、挟んだ時に出来る幅にもよるが
閉じ目ランプは点灯しないから
運転士は発車操作できないよ

>>456
一部車両には扉が開いた場合
非常ブレーキが掛かるのもあるが
大概の車両は、運転士か車掌が非常若しくは
車掌弁を扱わないと非常には入らないよ
458なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:27:58 ID:WC4WMKCr
早くPro1のリメイクを
459なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:42:35 ID:hT6+Pz3N
Amazonでファイナルが2999円で売ってる
460伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/29(金) 11:01:27 ID:xhhMoUx7
え?まだこのゲーム売ってるとこあるの?
不謹慎すぎない?
461なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:03:40 ID:zKwWoBEq
>>460

お前も死ね

462なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:23:24 ID:wCTOOOVF
まだ粘着続けてたかアホコテハン
463なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:43:19 ID:g6Z3Nmrp
http://www.taito.co.jp/topics.html
ゲーム [出展中止] 広島県のイベント「2005ひろしまフラワーフェスティバル」で「電GO!」を体験

お伝えしておりました、広島県のイベント「2005ひろしまフラワーフェスティバル」での
「電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編」他の出展は、諸般の事情により中止になりました。
またの機会にはよろしくお願い申し上げます。


464なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:57:38 ID:DmXogX7L
>>463
どうして
465なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:03:03 ID:U0qIhPGm
>>464
訳の解らない市民団体に因縁つけられる前に自主規正って奴だろ
直接なんの関係も無くても、今のタイミングで電車運転シミュ
とかはマズイと判断したんだろうな
466なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:18:23 ID:0XsN4K8M
山陽は酉だしな
467なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:30:10 ID:BhnfqAeq
つーか多分脱線イベント入ってたんだろう
468なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:38:00 ID:HQhnndNr
鉄道会社許諾のゲームは脱線ご法度です。

↓この様なふざけたゲームなら脱線!衝突!猫?が可能なわけで・・・
http://www.hitpops.jp/ga-cha/library/ps2/0380/movie/038001.asf
469なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:52:54 ID:BhnfqAeq
初代でトラックをスコーンと飛ばすイベントがあったな。
何故か脱線はおこらないけど。


それはともかく、そのゲームまあまあよさげじゃねーか。
猫列車はちょっとツボだった。
470なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:58:28 ID:X6o0KgiF
パノラマカーだったら脱線しなくても違和感ないけどな(藁
471なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:04:39 ID:A9gKudKA
新幹線で常に305キロ近く出してないと遅れ続けるダイヤを組む
ゲームもどうかと思うが、それではやっぱり例の事故を連想して
しまうのではないか。
472なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:06:12 ID:BBYEdXr4
>>468
このゲーム持ってる
初めに
このゲームはフィクションです現実と混同しないでくださいとか出る
473なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:09:33 ID:6kNInhd5
>>468
このゲームって、サガーミトレインかメイテーツトレイン、キンキートレインしか使わないんだよな
バランス命
ホクホークトレインは死ねる
474なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:00:25 ID:aQlaZEDT
国内版は鉄道会社からクレームついて増産禁止のソフトらしい・・・

この動画のは電車が海外電車に変更された奴だけど、面白さはそのままだな。
暴走電車を止めるミッションモードとか楽しい。
しかし、海外電車はペイントをいじってるけど、形状はまんまなのが制作者の意地に感じる。
475なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:15:38 ID:tn60wcLe
あの事故が起こる前に電GO!FINAL出しといてよかったね
476なまえをいれてください:2005/04/30(土) 02:43:12 ID:TwKTM4nq
たぶんというか、絶対もう 次回作は出ないと思われ
477なまえをいれてください:2005/04/30(土) 02:56:20 ID:TwKTM4nq
日勤教育とかは関係ない

あんなものは鉄道会社以外のどの企業にもある
ふつうのサラリーマンにもある
ミスしたら始末書を書かされるし ヘタすりゃリストラだよ?
そんなもの社会では「あたり前」

問題は運転手の質の低さにある
電車運転手なんて高卒のクズばっかりだろ

そんな高卒のクズに安全を求めること自体馬鹿げている

やっぱ鉄道会社も大卒様に来てもらうように大学にお願いすべき
478なまえをいれてください:2005/04/30(土) 03:21:30 ID:gO3tmqYB
>>477
取り敢えず、鉄板の
乗務員スレROMって来い
話はそれからだ。
479なまえをいれてください:2005/04/30(土) 10:14:13 ID:OGPvvurs
転覆脱線ギリギリで踏ん張るのが鉄1だしな
480なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:28:57 ID:NSmFF4Af
電車でDも発禁になったそうですね。
481なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:10:35 ID:3/+AzrG7
シリーズも尻すぼみだったし
いい頃合いだわな

次回作は5年後
482なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:55:31 ID:4GNwo3Cu
俺みたいに電GOで旅情気分を味わってる香具師もいるわけだろ。
新作が無理ならPS3でせめてリメイクPRO2出して欲しいんだが…
FINAL並みの距離間、FINAL以上の画質で湖西線やりてえよ・・
湖西線やりたくて期待しまくりんぐでPRO2買ったのに、ありゃねえだろよ('A`)
483なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:07:47 ID:o9sbAgNv
まあ、ビルバクだそうとしたら
9.11が起きて延期になったりとかしたけど
結局は発売されたんで
ほとぼりってのは、冷めるべくして冷めるものよ
484なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:09:41 ID:A9gKudKA
同志社のキチガイ教授が蒸し返すとわからんな
485なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:39:18 ID:QWz0hUdA
まぁ良作と言われるFINALですら、
東日本路線の手抜き加減やらジェットコースターカーブやらは残ってるわけで。
リメイクするんならほとぼりが冷めたころに別のトコに頼みたいな。
486なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:47:13 ID:5gh4dOLF
距離計隠しをデフォで楽しむようになった>φなる各停車
3000番台山の手とかは停止位置表示の切れ具合でエクセレント狙いしてたけど、φはいちいちカメラ操作して停止位置板に視線合わせにゃならん
マンドクセ
その辺改良してほしかった
487なまえをいれてください:2005/04/30(土) 16:43:14 ID:Dq+rQJaA
アマゾン安いからファイナル買おうかな…でもPRO2持ってるからな〜悩む
488なまえをいれてください:2005/04/30(土) 16:47:09 ID:7DQUf4pI
アマゾン安いよな。
中古で4500円出してしまった俺には辛い
489なまえをいれてください:2005/04/30(土) 17:16:53 ID:P/Jz9bW3
DVDブックの発売は何日?
490なまえをいれてください:2005/04/30(土) 17:17:37 ID:P/Jz9bW3
誤爆スマソ
491なまえをいれてください:2005/04/30(土) 18:41:12 ID:3rO5iEL0
>>480
まぢでつか(´・ω・`)
複線ドリフトとかワロタのに
492なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:52:16 ID:RR8yp6Qd
Amazon安いからFINAL買おうと思ったら・・・
いつの間にか発送が1-2週間になってるじゃねえか('A`)
昨日は24時間以内だったはずなのに・・・
493なまえをいれてください:2005/04/30(土) 21:20:33 ID:GAAEZYrI
尼崎と207系収録って事で、不謹慎なまにわか購買層が発生したのかな・・・。
494なまえをいれてください :2005/04/30(土) 21:23:57 ID:WqTjnGpv
>>492
俺はそれでも注文した
在庫切れとかになったらやだから…
495 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :2005/04/30(土) 21:24:57 ID:LjplUmbD
>>493
おまけに207系エンディングまであるしな・・・

そういやまだ201系のエンディング見てないな俺
496なまえをいれてください:2005/04/30(土) 23:34:52 ID:i4JDl12B
Amazon.co.jp 売上ランキング: 26
・・・
497なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:27:41 ID:x+W9j2ZG
>>455
亀レスだが、確かにドアがしっかり閉まってないのに
運転席のトジメ灯がついてしまうことはある。
その場合は車掌が車両側面のランプで確認しているので、
ランプがついてるのに電車が動いてしまった場合すぐに非常弁を引く。
もしくは駅員が列停ボタンを押すこともある。(この場合は復旧が面倒だが)
498なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:40:45 ID:D1IPMQ0s
今となってはトップスピードからブレーキ8で一発停車しないと間に合わない
という過酷なダイヤ設定がなつかしい。
499なまえをいれてください:2005/05/01(日) 02:33:11 ID:KhRYrNdO
旅情編買ったが、ほんもの運転ムズすぎ。
かといってのんびり運転は単調すぎるし。
プロ2の鶴見線みたいの期待してたが
思ってたのとちょっとちがった。
道路の信号ウザいしさ。
500なまえをいれてください:2005/05/01(日) 02:59:59 ID:XN9WWmi3
そうか?慣れると簡単よ。
函館は雪でブレーキが利きにくいのかちょっと難しいけど
501499:2005/05/01(日) 03:24:53 ID:KhRYrNdO
停止位置が厳しいよー
まぁがんばってみます。
502なまえをいれてください:2005/05/01(日) 07:04:31 ID:9ralX5c1
499はプロ2鶴見で満足できるのか。
ある意味勝ち組だな。
503なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:33:57 ID:e/6nYKDe
>>498
ある意味それが一番リアルなダイヤ設定だったのかも・・・
504伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/01(日) 10:48:32 ID:cB3KQPfd
テレビによると脱線前に実は135k出してたらしいぞ。
505なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:01:37 ID:71vVb2jS
ファイナルは出来がそれなりに満足できたので
続編をPS3ぐらいで出して欲しかったんだが、もうむりぽっいな(´・ω・`)
506なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:10:29 ID:hnlKollB
PS2になって以降、シリーズは買ってなかったんだけど、
近作安く出てるので買おうと思っているんだけど、コントローラはどれを買えばよいのか
ほとんど発売終了みたいだし
507なまえをいれてください:2005/05/01(日) 12:00:02 ID:hzocIXMW
専用コンなどいらん。邪魔なだけだ。
508伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/05/01(日) 12:15:02 ID:cB3KQPfd
テレ朝でやってる
509なまえをいれてください:2005/05/01(日) 12:37:01 ID:hXiJ3pf0
さぁ、みんなで東海道線新三田行きをプレイしようではないか
もちろん、尼崎には130で突っ込むぞ
510なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:42:18 ID:44YVGS6D
ゲームは殆どしないんですがアマゾンの3000円ギフト券の有効期限が迫ってたので
よく中身も判らないままFINALを注文しました。
これ、何かクリアしていかないと先に進めないとかボタン操作が難しいとかありますか?
漫然と風景や電車を眺めたりする気楽な遊び方が出来ますか?
511なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:44:05 ID:Uu6dgkxN
>>510
つ[車窓系DVD]
512510:2005/05/01(日) 19:58:49 ID:44YVGS6D
つまりそういう用途には向かない訳ね・・・
届いたら頑張って操作を覚えます。
513なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:39:57 ID:xF44IrJl
>>510
車掌モードがその代わりになるかと。

俺も最近買ってきたが、プレイした後のリプレイが楽し過ぎる。
514なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:46:00 ID:nVS+LEO1
景色と電車の走りを楽しめるリプレイはいいねぇ。
↓これとか・・・
http://www.hitpops.jp/ga-cha/library/ps2/0380/movie/038001.asf
515なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:51:18 ID:nsP/Svn6
amazonの売り上げランク上がっているし・・・
なんか需要が発生しているみたいだな。
516なまえをいれてください:2005/05/02(月) 02:44:06 ID:A8Y+I7uH
まじかよ…
興味本位の素人だとしたら、性能が物凄い事になってる電車でGO!はマズいだろ。
保安装置もインチキ甚だしいし。
…また電車でGO!に間違った知識植え付けられる素人大量発生の悪寒('A`)

かつて電車でGO!が登場したばかりの頃、電車は最後に非常で停めるモンだと
信じて疑わなかった漏れのように…
517なまえをいれてください:2005/05/02(月) 02:49:38 ID:Eqel5E41
脱線特需!
518なまえをいれてください:2005/05/02(月) 05:28:14 ID:Y/fkiUkB
まぁキッカケはどうあれ興味持つ人が増えるのは
良いかもしれん
519なまえをいれてください:2005/05/02(月) 05:47:44 ID:cjLeR44T
この影響で電GO!が

















何もなりません。
520なまえをいれてください:2005/05/02(月) 09:36:21 ID:LbSym2m5
むしろ今回の事故は
シュミレーターゲームには逆風になりかねないわけで。
521なまえをいれてください:2005/05/02(月) 10:20:17 ID:HNJlXYDO
電GOファイナルの話です。

神戸線の207は160キロほどまでメーターが刻んでありますが、福知山線の
207のメーターはこれとは違うのでしょうか?

あと全然関係ないですが、今回の事故後、放っておいたファイナルを再プレイ
しています。
522なまえをいれてください:2005/05/02(月) 12:03:07 ID:iFviGSuO
俺は事故のちょっと前にファイナル買ってやってたんだが、
事故の後何故か余計にやりこんでしまって今800万ポイント溜まった。
523なまえをいれてください:2005/05/02(月) 15:56:13 ID:K/nemWVA
事故後、ファイナルやりこんでるが、車掌モードがあるのならオーバーランに対して
非常ブレーキかけるイベントが欲しいと感じた。
524なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:02:47 ID:LbSym2m5
>>523
そういうのは倫理上再現が難しいんでない?
鉄道会社から公認を受けてるわけだし。
野球ゲームで暴動が再現できないのと同じように。
525なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:16:23 ID:ULcFxip1
通勤編ではドア挟まりイベントがあったが、FINALではそれすらもダメと言われたのか?
526なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:55:27 ID:OatRXzeY
>>525
通勤編やTSR山手線が出た後からFINALが出るまでに
何か重大事故あったっけ?多分それが原因か、単にTEKITOが面倒だったか。
527なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:57:00 ID:pLOzT5q7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050430-00000019-maip-soci

> 捜査本部は、伊丹駅到着前の遅れを取り戻そうとした高見運転士が焦ってオー
>バーランし、さらに遅れが大きくなったためスピードを上げてカーブに進入した
>とみて、車掌らから事情を聴いている。

リアルだな、おい。(−−;
ゲーム中で何度やったことか。
528なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:30:31 ID:xQbmzBzu
事故車両の207系はどうも路線に合わせて(気密ダイヤ改正前)創った車両みたいだね。メーターも150までだしね。でも加速性能は他の列車に比べてピカ1だからね。通勤編をやればすぐわかるよ。ブレーキは甘いけどね。
529なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:36:21 ID:pz74EOQN
>>528
加速の良さについて207が他形式より良いのは確かだが、
電車でGO!の性能は全シリーズ通して出鱈目もいい所。
通勤編やったところで何も分からんよ。
530なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:59:29 ID:TYDWufJR
>>524
パワフロは乱闘があったと思う。
531なまえをいれてください:2005/05/03(火) 02:07:02 ID:mYzKfF7d
実車を使ったレースゲームで車が壊れないのがほとんどなのと同じだな。
HONDAはサーキット以外のレースゲームには絶対ライセンス下ろさないし・・・

野球ゲームの乱闘は昔っからたまにゲームで入ってたな。
まぁ、乱闘でバット振舞わせたらやばいだろうが・・・(&観客との乱闘)
532なまえをいれてください:2005/05/03(火) 05:06:46 ID:0m2nqNmo
>>530
パワプロは選手が三頭身?で大きくデフォルメされてるから大目に見てもらったんじゃないかな。
リアル系では間違いなく×でしょ。
533なまえをいれてください:2005/05/03(火) 08:48:08 ID:z06jHf/c
新幹線編って姫路城は見えるのかな?
534なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:28:20 ID:0yt4+NnG
パワプロに乱闘なんてあったか?
535なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:42:48 ID:vJ40DRLW
電車でGO!FINALが一番良いってことだな。
大阪北摂で欲しいんだけど、どこに行けばあるかな?
5軒回ったけど全滅。
536なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:43:36 ID:vJ40DRLW
age
537なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:45:58 ID:WHI4Vl/K
ハリスタに乱闘あったな
538なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:13:13 ID:8AFirrIT
>>535
つアマゾン
539なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:59:02 ID:vJ40DRLW
>538
やっぱりそれしかないですか。
ありがとう
540なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:21:22 ID:1K6KD3hf
>537
デッドボールの時Bボタン連打だっけか?なつかしい
541なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:29:36 ID:2+83FHP3
>>535
梅田のソフマップ行ってみ。あったら安いはず。無かったらアマゾンでいいんでね。
542なまえをいれてください:2005/05/03(火) 18:21:12 ID:vc/DVB5W
京都ソフマップには事故直後ぐらいはあったけど、昨日行ったら売り切れてた
543なまえをいれてください:2005/05/03(火) 18:49:53 ID:4CS/qkl5
>>542
店頭から一時撤去したんじゃないの。
544なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:33:15 ID:lwJtclKE
事故以来ずいぶんとスレの伸びがよくなったな・・・
545なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:37:29 ID:oqRqcHsO
ageます
546なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:08:14 ID:IuwSykPb
547なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:28:25 ID:N6YPu47u
>>546
電GO!より歴史のあるTSを持ち出して何を今更。
548なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:45:02 ID:oqRqcHsO
漏れは前に電車でGOファイナル売ったけど今日また買ってきますた
549なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:27:55 ID:++V+dowI
FINALがamazonで売上10位になってるぞ!!
550なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:01:31 ID:sdgUNVNg
これはもう明らかに事故の影響としか・・・。
551なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:12:48 ID:8u2aZLwd
ところでパッケージの女の子とエッチできますか?
552なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:24:01 ID:mQO7BLT7
>>551
何を今さら・・・
ガッツンガッツン連結し放題だ。
553なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:42:20 ID:7rNI+uHH
>>552
えー、お茶漬けを吹いてしまいモニター布団が
えらいことに。報復としてはくたかで突っ込ませていただきます。
554なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:58:17 ID:sdgUNVNg
>>551
いきなり連結せずに、ちゃんと寸止め&警笛鳴らしてムードを盛り上げろよ
555なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:19:11 ID:8u2aZLwd
そうですか
漏れのおしりにも増結されそうですね。
556なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:28:24 ID:EricNW4h
エロ話で盛り上がってるとこなんだが、
FINALのボーナスゲームの意味がわからんです。いつも開始5秒で終わるんだけど?
どうすればいいの?教えろ!
557なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:32:15 ID:40+fMXs/
制限5キロと表示されてるだろ、それを守れ
あと警笛忘れずに、3m手前できっちり止まり、
最後は時速2〜3kmで一気に当てる
558なまえをいれてください:2005/05/04(水) 04:11:53 ID:TXV/E/Qy
557 俺もどうやればいいかわからんかったから助かった。dクス
559なまえをいれてください:2005/05/04(水) 04:14:53 ID:40+fMXs/
あと警笛は最初に動き出す前にね これでボーナスが追加される。
ちょっとでも動かすとダメみたいなんで。
560556:2005/05/04(水) 04:20:01 ID:EricNW4h
>>557,559
激しくdクス!頑張ってみます。
561なまえをいれてください:2005/05/04(水) 08:54:36 ID:RB8bnupO
アマゾン24時間以内に発送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
もちろん申し込んだ 楽しみだ
562なまえをいれてください:2005/05/04(水) 10:15:26 ID:gNM/oQ0m
俺も注文したけどこの時期に購入するのはどうかと思って
キャンセルしたよ
563なまえをいれてください:2005/05/04(水) 12:14:55 ID:+ANtWJ6L
漏れは今サターン版のEX2ってのをやってるんだが、難しすぎなんかコツはないのか?
564なまえをいれてください :2005/05/04(水) 19:35:51 ID:ar3KAicK
本日発送メール来た〜〜〜〜
なんとかGW最終日に遊べる。
565なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:01:02 ID:haIXA2pQ

BEST版の近日発売が決定したね。¥2,800
566なまえをいれてください :2005/05/04(水) 20:12:49 ID:ar3KAicK
BEST版が出るのぉ〜〜〜〜〜〜
待てば良かった。。。
567なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:32:08 ID:OERfPn/B
BEST版のダサいパッケージになる前に買っておくかな
568なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:43:36 ID:+WoZJ375
「電車でバトル」もBEST版出してくれ〜
569なまえをいれてください:2005/05/05(木) 10:17:33 ID:R0VBEiyy
また1-2週間以内発送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
570なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:18:53 ID:LpGTT2qG
Amazon.co.jp 売上ランキング: 9

(゚д゚)ウマー
571なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:05:49 ID:AVKGI9cy
不謹慎な輩が多いね。買ってまず、東海道線するんだろうな。
もし、電GO!FINAL発売後すぐに事故があったら、売れ残らなかったかもねw
572なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:48:22 ID:AosX1yn6
新快速をプレーしたら駅構内に進入して停車する時間の短さに驚かされるよ
573:なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:07:56 ID:Dc+5PpyC
今日アマから届いたよ!!
山の手プレイ楽しみ
574なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:54:35 ID:B4guI5pD
571は今さら必死に煽る間抜け
575なまえをいれてください:2005/05/06(金) 08:15:07 ID:Yzycj0MZ
楽天でもトップページでファイナルを宣伝してるしねぇ・・・
売る気満々w
576なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:43:40 ID:IWcbdVSX
今日アマゾンで頼んだファイナルきてさっきやったけど
面白いなPRO2しかやったことないけど全然違う 景色も綺麗だし
音がイイネ
東海道はなんか地元なんだけど、こないだの事故でやる気はないな…
この値段なら満足です ベスト版でるみたいだけどorz
東京をやった ファイナルやるとPRO2なんて出来ないな
577なまえをいれてください:2005/05/06(金) 17:52:13 ID:VBGmC3F+
>>576
あのカーブとマンションあるの?
578なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:11:10 ID:Yzycj0MZ
あればマスコミが使うとかw
579なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:21:40 ID:VBGmC3F+
>>578
やっぱ運転士がオーバーランしないように
自分で練習するためじゃね?
580なまえをいれてください:2005/05/07(土) 00:27:55 ID:dXZK0NJl
581なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:53:56 ID:oIpQY6L1
PRO2で電GOデビューした人はある意味幸せかも。
PRO2しかやったこと無い人には他のシリーズ作をプレイすることをマジで勧める。
582なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:20:31 ID:WKsP9SuX
>>581
新幹線やったけど、駅から駅まで長すぎ・・・。
途中で止めれない。FINALはおもしろい。
あとはTHE京浜急行かな?これはやってないけど。
583なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:51:35 ID:Z7LVtc5I
>>582
新幹線の運転士さんは途中でおしっこしたく
ならないように水分取らないように注意して
るんだよ。きみにその覚悟はあるか!!!
584なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:13:03 ID:WKsP9SuX
>>583
プロ2はどうなんだろう?
585なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:14:20 ID:2q2A6yMu
プロ2は途中セーブがある
586なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:37:45 ID:WKsP9SuX
>>585
プロ2はFINALと比べておもしろいの?
FINALはおもしろい。
新幹線は駄目。
って感じです。
京浜急行のほうがおもしろそうだけど・・・。
プロ2はBEST版でないと駄目ですよね。
587なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:31:30 ID:0WkOpFs5
>>586
BESTでもダメ
絶対後悔するぞ
588なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:39:10 ID:WKsP9SuX
>>587
じゃあFINAL楽しんでおけば良いってことですね。
京浜急行とか山手線はどう??
589なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:22:26 ID:2q2A6yMu
京急はダメ
590なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:38:03 ID:WKsP9SuX
え、そうなんだ。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/ete/keikyu.html
評価高いからいいのかと思った。

じゃあ、FINALやってようっと。
591なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:54:00 ID:E89Rhddv
>>589はTEKITO社員
592なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:38:16 ID:bMzvSWEg
カーブで衝突するとすごいことになるな・・・
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011210/tetu10.jpg
593なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:39:18 ID:ih/dUvsu
鉄1バトルはおもしろいのかな?
594なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:57:17 ID:Ra4JEpjd
鉄1のスレってある?
595なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:57:31 ID:OXPeXb15
>>588
京急は今までに出ているPSのTSではピカイチだと思います。

マジでお勧めします。

>>593
面白いけど、かなり入手は困難かと。

しかもゲーム内容がこの間の脱線事故を連想させる。

(超高速でカーブに入り非常ブレーキで止まるw)
596なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:58:04 ID:OXPeXb15
↑しかも脱線と・・・・
597なまえをいれてください:2005/05/08(日) 01:00:36 ID:OXPeXb15
598なまえをいれてください:2005/05/08(日) 01:09:07 ID:bMzvSWEg
>>593
片輪走行・脱線・衝突・・・
でも面白いけどね。

↓海外版の動画ですらやばい・・・
http://www.hitpops.jp/ga-cha/library/ps2/0380/movie/./038001.asf
599なまえをいれてください:2005/05/08(日) 01:28:20 ID:Tl7xrtsG
鉄1の日本版はクレームがついて製造中止になったんだっけ。
ケーヒントーホクJr(ジェイアールではなくてジュニアと読むらしい)なんて名前じゃ当然だろうけど。
600なまえをいれてください:2005/05/08(日) 10:40:52 ID:mZOrvs41
倒壊がクレームの首謀者な悪寒
601なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:49:50 ID:uUEW+mW0
何気なくファンブック見てたら、開発者インタビューで脱線、転覆イベントの案があったとの話が・・・
602なまえをいれてください:2005/05/09(月) 00:33:38 ID:j6+i8Nb1
東海よりも地方私鉄が
603なまえをいれてください:2005/05/09(月) 13:21:32 ID:MwHPNFII
Φなるのシークレットってどうやれは出る?全区間ノーコンティニュークリアでいいの?
604なまえをいれてください:2005/05/09(月) 15:46:17 ID:j6+i8Nb1
コンティニューしてもいいから全区間クリア
605なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:01:25 ID:52ak0Zp/
シークレットで福知山線でますか?
606なまえをいれてください:2005/05/09(月) 20:59:27 ID:X5Z+70p8
残念ながらシークレットでは出ませんよ。
607なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:45:35 ID:svovT6KR
608なまえをいれてください:2005/05/10(火) 00:10:36 ID:JT/gR3eB
鉄道のイメージが悪くなってる今こそ、夢を叶えるチャンスかな
今大学の3年だが、こんな時にこんな好都合なこと(って不謹慎だが)が起こるとは
609なまえをいれてください:2005/05/10(火) 03:41:06 ID:FyVz7O5u
>>608
運転士になりたいのか?
大卒だとJRは総合職って形でしか採用してないから無理
民鉄は会社によって違うから、取り敢えず調べてみれ
610なまえをいれてください:2005/05/10(火) 07:29:40 ID:wtp1Wxis
今JRに就職する人が減ったみたいだな
入るなら今だな 難しくなると思うが
611なまえをいれてください:2005/05/10(火) 07:41:10 ID:+m22b5BZ
あからさまに人に恨まれる職に就くのは
いかがなものか?
612なまえをいれてください:2005/05/10(火) 14:33:52 ID:V3PXUlqv
そういうことは時間が解決してくれるものだ。
どうせ数年後には何事もなかったかのようにみんなJRに就職するのさ。
613なまえをいれてください:2005/05/10(火) 14:35:27 ID:QZvXE13u
ニュースの旬は短い。
614なまえをいれてください:2005/05/10(火) 15:09:19 ID:XYM5n9x+
恨み続けるのは遺族や故人の知人だけ。

旬に乗るやつらがけが、ボーリング大会はどうこうだとか
正義面して叩いてるが、あれは自分のストレスハッサンしたいだけだよな
実際
615なまえをいれてください:2005/05/10(火) 16:54:02 ID:n4aQsf32
大体二次会に行った人数とかどうでもええがなと。日航機が墜落しても今じゃそんな事言う人殆どいないだろ。
616なまえをいれてください:2005/05/10(火) 18:13:14 ID:twmNd2SZ
問題はよお、下っ端は事の重大さが分かってた人が多いのに、彼らが
「区長、マズいっすよ。ボーリングなんかしてる場合じゃないっすよ」
ってちゃんと率直に言える職場じゃなかったってことでしょ。
中小企業ならそういう職場なんかいくらでもあるけど、天下のJR西日本だからねえ。
617608:2005/05/10(火) 19:32:34 ID:JT/gR3eB
>>609
名古屋だから、とりあえずJR東海・名鉄・近鉄を見てみたが、JR東海も大卒で募集してるっぽいんだが?
名鉄も近鉄も、初任給やっすいなぁ・・・東海が良いかな
618なまえをいれてください:2005/05/10(火) 20:58:56 ID:XYM5n9x+
>>616
だから、そんなのは問題でも何でもないんだって。
問題は問題かも知れないけど事故とは別問題だ。
619なまえをいれてください:2005/05/11(水) 04:00:34 ID:oJYL5gw6
>>617
もしかして、プロフェッショナル職でも見たのか?
それを見る限り一定期間っぽい書き方だが
まぁ取り敢えず
【俺達の】鉄道会社現業職 13駅目【鉄路】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1108850406/
行ったうえ
後は自分で学校の就職課とかで相談汁
620なまえをいれてください:2005/05/11(水) 12:49:58 ID:P1XZeOcy
事故のニュースを見た後、さっそくFINAL引っ張り出して「彗星・あかつき」でプレーして
尼崎から宝塚線新三田行普通の207系と60km/hで三ノ宮まで並走して207系のアウタ
ービュー状態を楽しんでいる漏れガイル。
621なまえをいれてください:2005/05/11(水) 16:12:08 ID:MfnDb9VF
>>620
それでキミの後ろに何人もいるのか
622なまえをいれてください:2005/05/11(水) 18:22:48 ID:w+iREO2o
女性専用車両の真実
http://wibo.m78.com/clip/img/50734.jpg

┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
623なまえをいれてください:2005/05/11(水) 18:24:02 ID:w+iREO2o
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
624なまえをいれてください:2005/05/11(水) 21:15:48 ID:LobOLz7l
今更ながらPS版のプロフェッショナル仕様をやり直しています。
こだままで出したデータが飛んでしまっていて、新鮮な気持ちでやり直し。
こんなに難しかったっけ。。

質問なんですが、これってイージーでやっても、
ノーコンクリアの条件になりましたっけ?
もう忘れてしまったっす。
625なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:13:29 ID:Lz/D6c0N
なるけど星の色が違う
626なまえをいれてください:2005/05/12(木) 00:38:21 ID:ppBD6Otu
【脱線はもう】(株)TAITOが電車でGO 福知山線verを緊急発売!【御免です】

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/l50
627なまえをいれてください:2005/05/12(木) 05:51:26 ID:Ej+4LyWV
>>622-623
四コマ目ワロス
628なまえをいれてください:2005/05/12(木) 20:22:42 ID:TL+1ghc+
プロフェッショナルとプロフェッショナル2どっちの方が面白いと思う?
629624:2005/05/12(木) 21:11:10 ID:LJYQbNY4
>>625

サンクス。

以前もイージーでやっていたのかもしれません。
そうすると星の色さえ気にしなければイージーでやってもあまりペナルティはないってことでしょうか。

>>628

スマソ。2はやっていないので比較できませんけど
自分的には好きな路線が多い分(ほくほく線や嵯峨野線)、
プロフェッショナル仕様はかなり好きでした。
630なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:26:06 ID:vj2+Bfn9
>>628
誰がどう言おうとPRO1。これはシリーズ中最もやりこんだ。
PRO2は登場路線はいいのだが肝心のゲーム部分がダメすぎなのと
製作者のこだわりがまったく感じられない。
PRO1はその逆。ただ絵は荒いし登場車種は一番新しいものでも今から見ると旧型になりつつあるが。
631なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:19:43 ID:xSWG/GIk
PRO2をファイナル並みにしていれば出来はよかったんですけどねえ。
PS・PS2で出た電車でGOシリーズで最低なものになってしまいましたからねえ。
632608:2005/05/12(木) 23:34:28 ID:vKX7pFVX
なんか走ってて面白くないよね、PRO2って
俺が田舎嫌いなせいだろうか?
633なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:48:16 ID:3Bx4GbKi
>>632
イベントが少な過ぎ
距離が無駄に長過ぎ
単純・長時間・緩慢なダイヤ
異様に少ない対向列車
おもちゃみたいな操作感覚のブレーキ
ヘチョ過ぎるSE

ゲームとして見て、走ってて面白くなるわけ無い要素ばかり掻き集めたのがPRO2。
元々シミュレータとしてフリーソフト以下なのにゲーム性まで思いっきり捨てちゃって
一体何が作りたかったんだろうね。CG画面のスクロールを楽しむゲーム?
634なまえをいれてください:2005/05/13(金) 08:29:55 ID:1k+D4+85
>>633
A7と同じ理由だと思われ。
納期に間に合わせるためにゲームとして完成しないまま発売したんだろう。
一目で分かるバグもあまりに多いしね。
635なまえをいれてください:2005/05/13(金) 10:20:53 ID:CIhc75hi
PSの次世代機が今年中に出るかもしれないんだってね。
ハードが進化したら復活するかもしれないって言ってたから、もしかすると意外に早く次でるかもよ。
636なまえをいれてください:2005/05/13(金) 10:34:13 ID:T+g2FQWB
でもATSがカーブに設置されちゃうと自動ブレーキかかって面白くないですね
637なまえをいれてください:2005/05/13(金) 17:15:59 ID:VwkQJ7Oa
1つの路線をクリアした後
いつのまにか路線選択画面の右側にでる☆はなんでしょうか?
小さいのと大きいのがあります

それと、スレのまとめサイト的なものか
お奨め攻略サイトはありますか?
638なまえをいれてください:2005/05/13(金) 19:30:26 ID:0og2/tos
事故きっかけ購入者全開だな。
639なまえをいれてください:2005/05/13(金) 20:44:03 ID:KTP9mMyq
みなさんありがとうございます。参考になりました。
pro1を購入しようと思うのですが、プレステverとpcverどちらがオススメですか?
640なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:06:05 ID:cNmumQom
 電車でGO2−3000をやったのだけど、
結構難しいね。FINALをやった直後だと
かなりむずい。
641なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:28:54 ID:LQGwsMpC
プレステのPRO1は画像が汚くてみにくい。
PCのほうがきれいでいいかも。
ちなみに私はPSユーザーだけど個人的にはPRO1よりPRO2のほうがすき。
1はちょっと早通しただけで次の駅に間に合わなくなるという
理不尽な信号が出てきたりするのがうざい。
2は1とくらべてダイヤも余裕があるし。
ただ2のナビゲーションも200mぐらい先しかわからないのはきつい。
速度制限とか徐行がナビにでてからじゃ間にあわんし。
攻略本みながらやらないといきなりゲームオーバーになったりする。
FINALみたいに500mナビなら攻略本いらないけど。
PRO1は路線のバリエーションがおおいのはいいとおもうけど。
FINALのシステムでPRO1でないかなぁ。
できれば2も。
642なまえをいれてください:2005/05/14(土) 15:15:03 ID:t337GdSg
漏れは2‐3000が好きなわけだが…
643なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:33:32 ID:3NUn6yEJ
サターン版は?
644なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:51:36 ID:3e04ty/F
クソ
645なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:00:00 ID:mbvm+8KR
未修正PRO2の瀬戸大橋線のあの特急の宇多津〜児島間は地獄。
646なまえをいれてください:2005/05/15(日) 07:48:37 ID:6lhOQKhy
7月7日にベスト版出るらしいね
647なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:14:39 ID:XB9LHhuo
それより3通勤編をファイナル並のクオリティで作り直してくれ。
付属の体験版新幹線より質が劣るってどういうことよ!納得いかん!
648なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:41:20 ID:IT8uMKwz
3の踏切、突如大音量で踏切音が聞こえてきてドップラー効果だけ
表現されてから音量変わらず突如ブツ切りテラキモスwwwwwっうぇwwww
649なまえをいれてください:2005/05/16(月) 14:41:11 ID:DoyYucQ1
電車でGO!新幹線編で「時刻表」モードを選んで決定おすと、
真っ黒になってフリーズしてしまいます。これってバグですか?
他のモード(「入門」やフリーランなど)は問題ないんですが…。
PS2はSCPH-30000です。
650なまえをいれてください:2005/05/16(月) 15:06:31 ID:/ijAmpUV
今さら何だけど、めちゃくちゃ上手いプレイの動画ってないの?
自分でプレイすると下手すぎてどうにもならんので…
ダイヤを守る以前の問題で、停車位置が儘ならぬ。
651なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:24:40 ID:zB5oZNx/
>>645
隠しダイヤを全て出す為に、そのバグダイヤすらフルノッチフルブレーキで必死でクリアしたものの
隠しダイヤが3つ残った状態が全線クリアらしいって電GOスレで知って愕然とした俺…。orz
652なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:00:29 ID:iJzkTQK5
653なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:21:34 ID:oC244x5p
>>643
キハ58がひっくり返ってるんだっけ?
654なまえをいれてください:2005/05/17(火) 00:06:48 ID:bFGrefcd
17年間、速度制限標識つけ忘れ…岡山のJR妹尾駅
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050516p202.htm

PRO2ではこの区間の制限どうなってたんだろ
655なまえをいれてください:2005/05/17(火) 00:47:28 ID:vuEoJqBZ
>>650
まずは75km/hで残り200mからB7をかけてみろ。話はそれからだ。
656なまえをいれてください:2005/05/17(火) 02:14:20 ID:1K4j3/r3
速度超過ってこんな感じか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011210/tetu08.jpg
657なまえをいれてください:2005/05/17(火) 10:25:05 ID:+JCNO/sb
速度超過に回復運転にオーバーラン。
このゲームじゃ日常茶飯事だ。
そこまでマスコミに責められる理由があろうか?
658221系快速:2005/05/17(火) 21:08:43 ID:Y9rprVsb
ファイナルに223系1000番台は出てくる?
659なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:16:00 ID:0BbU79KQ
>>658
出てきますよ
660221系快速:2005/05/17(火) 22:02:07 ID:Y9rprVsb
>>658何行き? 長浜行きは2000番台だけど
661なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:14:54 ID:FaRwL/oO
関空快速かな
662221系快速:2005/05/18(水) 01:16:26 ID:6QgD5UFi
>>661それは0番台でしょ〜(泣)俺が言ってるのは、1000番台の事だよ。もしかして、姫路行き?
663なまえをいれてください:2005/05/18(水) 01:22:33 ID:m6jJKIjD
どこ行きでも京都神戸間しか運転できねえよ
664なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:36:15 ID:Rke9JocA
PS3の発表見て思うことは
マスコンがもう一台増える不安と
新幹線編の初期版が
もしかしたらスムーズ動くかなという薄い希望
665なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:49:45 ID:FaRwL/oO
増えるのはATS確認スイッチと防護無線の予感
666なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:21:37 ID:LJODpc8W
PS3は既知の通りPS2のソフトも動かせるらしいが、
PS3の高性能ならば無印の新幹線編はまともに動かせるのであろうか。
667なまえをいれてください:2005/05/18(水) 22:31:59 ID:Rn7pljvZ
ペダルで、警笛とミュージックホーン鳴りわけできたら神・・・かも知れない
668なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:58:12 ID:bCGJumiu
この中で距離計隠しやってるのは漏れだけ?
669なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:53:06 ID:Qrj9DYAX
>>668
俺なんて画面消してやってるよ!
670なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:59:46 ID:WOe6pTg+
俺なんて、距離・速度・マスコン・ブレーキ・時間まで消してやってましたが何か?










GO!2の頃ね。ソニックでやってた。今はとてもそんなこと出来ません。距離隠しのみ。
俺もへたれたなぁ(´д`
671なまえをいれてください:2005/05/19(木) 01:06:41 ID:zMFCtgNZ
タイトーのPS3タイトル第一弾が『ツキヨニサラバ2』だったら笑う。
672なまえをいれてください:2005/05/19(木) 01:14:09 ID:/zVghERF
>>669
俺なんてテレビ消してやってるよ
頭の中で映像を思い浮かべながら
673なまえをいれてください:2005/05/19(木) 02:12:06 ID:/JPFQr6G
φなるの隠しが気になる
・103山手
・209京浜東北

・169三鷹色
・201休日快速
・201通勤特快
・165なのはなコヒアルプス

・トワイライトエクスプレス
・水星あかつき
・117
・281関空はるか
・103東海道
思い付かんorz
さっさとクリアしたい
674なまえをいれてください:2005/05/19(木) 03:44:41 ID:/JPFQr6G
もまいらTSの京急浅草京成は買うのか〜?
675なまえをいれてください:2005/05/19(木) 04:28:48 ID:bT3yHDtT
>>674
通販専売とかじゃなく
一般流通するなら買うかも
676なまえをいれてください:2005/05/19(木) 09:45:43 ID:Kzka+Cb6
>>673
36.4%当たり
677221系快速(敬太):2005/05/19(木) 16:21:27 ID:Xp4lQRw4
確か、ファイナルの223系1000番って上り(神戸方面)に出てくるんだっけ?
678なまえをいれてください:2005/05/19(木) 16:27:42 ID:xUg40V3t BE:52468875-
モデル一覧にも写真にも出てないけど
679なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:55:01 ID:05AtHYrR
>>668
マジレスすると、FINALと3と名鉄編でやってる。
pro1はむりぽ。
680なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:33:57 ID:uCSf7EdX
どんなにスピード出しても脱線しないじゃん。
681なまえをいれてください:2005/05/20(金) 14:00:21 ID:s22hAkW8 BE:90186236-##
バレた?
682なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:16:54 ID:4jK479m7
脱線したよ
683なまえをいれてください:2005/05/21(土) 08:18:38 ID:KS6hsQRq
>>682
どのカーブで?
684なまえをいれてください:2005/05/21(土) 21:13:47 ID:KHWkmfeN
新幹線編のフリーランで、駅近くの急カーブを300km/hで通っても脱線しないぐらい。
685なまえをいれてください:2005/05/22(日) 00:47:02 ID:uLGLdZX+
3000番台の飽きた新幹線、
あのすごい曲線を120キロで走っても、
脱線しないぞ。

列車脱線
減点 −2000秒

時間切れ

鉄「制限速度は守ってくださいね」
686なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:07:12 ID:8ydLqGkU
3だと車両止め激突で-99秒
687なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:25:33 ID:3TC+Dh5c
>>685
-2000秒ワロタ
ホントにあったら面白いけどな
688なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:45:45 ID:37s1X0DI
ジオラマモードとか搭載した次回作は無理かね
689なまえをいれてください:2005/05/22(日) 02:18:44 ID:HOs5P+oT
グランツーリスモ4みたいにフォトモードとかあったらいいかなw
690なまえをいれてください:2005/05/22(日) 02:33:57 ID:y9If529Q
荒らした路線を直す保線モード搭載
691なまえをいれてください:2005/05/22(日) 06:17:54 ID:5ZSZAnDq
プロ2は酷すぎるな…
単なる駄作なら許されるが、457・471・475を413系として紹介している
しかもそれがバレないよう、車体側面が見えにくい画像(そんなにいい画とも思えない)をわざわざ使っている
しかも最高速度が110キロなのに嘘吐いたのか間違ったのか知らんが100キロになっとる
ファイナルでも西の青帯205のモハユニットのパンタ方向が間違っているし
692なまえをいれてください:2005/05/22(日) 06:19:41 ID:5ZSZAnDq
どうしょうもないわ…
693なまえをいれてください:2005/05/22(日) 06:47:17 ID:HOs5P+oT
責任とって作り直させたいねw
694なまえをいれてください:2005/05/22(日) 09:07:42 ID:EVr6UA9E
PS3が発表されたわけだが・・
1年ほど前、FINALのインタビューで「PS3が出るなど、これ以上の
ハードの進化が無い限り、これ以上のものは作れない。だからここで
一旦FINALを作ろうって・・」
と話していたそこのタイトー開発部!
PS3用で約束どおり出してもらいまつ。
695なまえをいれてください:2005/05/22(日) 10:26:19 ID:MPA2qHGI
新幹線の常務が体験できる電車でGOの作品って何と何?
2ならちょっとできた覚えあるけど3やFINALetcはどうなのでしょうか
696なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:23:35 ID:JDbNx6GF
>>694
出してもどうせ過去路線の焼き増しだったり、
西日本路線ばっか力入れてたりするからどうでもいいぽ。
FINAL程度で「これ以上のものは作れない」とは笑止千万。
他企業にもっとこだわりを持って作って欲しいもの。
697なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:15:58 ID:AUWDjwE9
PS3でTSRを電車でGOブランドで発売
698なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:40:53 ID:ANbIllDD
>>696
というかプロ2をきちんと作り直してもらいたい
699なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:51:14 ID:Q/QBwDkO
脱線した。電車でバトルってゲームで・・・
700なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:42:23 ID:MR3hYmdo
リアルに日勤教育とか現認とかすれ。
701なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:36:03 ID:gBJIJvFz
ファイナルの常時視点変更できる仕様版が欲しい。データ取り大変だろうけど。
702なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:11:29 ID:uj4OsYZ4
>>695
つ【電車でGO!新幹線】
703なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:21:57 ID:NPZ7IFGE
>>702
つばめある?
704なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:40:01 ID:IrXvu9HX
残念、電GO!新幹線には山陽しかないのである。
705なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:46:59 ID:pOjaxH8T
FINALで路線クリアしたときの☆の色の基準って何なの?
1回もミスしてないのに白星つけられて頭にきた。
706なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:26:31 ID:psbjniOb
>>703
つばめやりたかったら実写版しかない
ttp://www.rakuten.co.jp/jrk-shoji/526959/
707なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:30:46 ID:dl0w9zwq
>>705
ミスって無くてもどっかで早着すると白、だったはず。
708なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:45:15 ID:7PUJ5aUN
>>705
難易度によって定刻定通の範囲はまちまちだが、
途中駅の星で一番悪い星が、クリアしたときの星になる。

金金金金金金白、だったら白。
銀銀銀銀銀銀銀、だったら銀。

対策としては、途中駅の停車がうまくいったら駅発車後すぐにセーブ。
失敗したらリロードしてセーブしたところからやり直し。
自動セーブは切っておくこと。
709なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:47:32 ID:NPZ7IFGE
ところでマンション住人が娘の誕生祝のステーキ代
6万円をJRに請求してた件について語り合いましょう。
710なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:36:06 ID:psbjniOb
おばちゃーん、肉
711なまえをいれてください:2005/05/23(月) 08:35:24 ID:X1mavCZO
アウタービューで列車を上から見るのはやめて欲しい。
天井なんか見てても面白くねぇYO!
712705:2005/05/23(月) 09:16:37 ID:pOjaxH8T
>>707-708
なるほど、よくわかりました。
そんな厳しい判定基準だったとは・・・
もう金星ねらうのやめたw
713なまえをいれてください:2005/05/23(月) 09:36:15 ID:ty0xYpI5
購入相談スレにも書いてしまったのですが、専門スレがある事を
知らなかったので、こちらにも質問させてください<(_ _)>

この度、旅情辺をやってみたのですが、駅から駅までの区間が
短いのが不満です。
もっとゆっくり景色を見ていたいのです。
そこで、ファイナルと新幹線編のどちらかを購入しようと思ってますが、
ゆっくり景色を見ていたいという要望的には、どっちの方がいいでしょうか?
714なまえをいれてください:2005/05/23(月) 11:54:12 ID:1jEsbsfQ
新幹線の方
ファイナルにはフリー走行無いし
715なまえをいれてください:2005/05/23(月) 17:27:09 ID:dlcCzGKU
街から街へ、トンネル越えて風景を眺めたいなら新幹線。
フリー走行でノッチ入れっぱで走ってるだけで風景を楽しめる。

街中を、多少は運転も楽しみながら走るならFINALかな。
特急なら停車駅も少ないし、リプレイ機能もある。車掌乗務でまったりも。

ゲーム性や見える風景も全然違うので、好みでどうぞ。
FINALは夏にベストが出るので、今安いのが無ければ新幹線(ベスト)でいいんじゃ。
716なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:28:31 ID:FAp5c3Yn
新幹線だな。視点移動で可能な限り横に向ければ窓際に座ってるような感じになるし。
ただ街中に入ると何も無い平野がすぐ先に見えたりするのがちょっとアレだがw
717713:2005/05/23(月) 22:54:21 ID:ty0xYpI5
>>714-716
dクス!新幹線買います。
718なまえをいれてください:2005/05/23(月) 23:03:29 ID:NPZ7IFGE

こういうヤシって絶対買わないんだよなー
719なまえをいれてください:2005/05/24(火) 00:34:49 ID:BsaR5bsY
>>718
え?なんで?
買うつもりだけど
720なまえをいれてください:2005/05/24(火) 00:37:25 ID:ZMLs/iW5
>>719
冗談。ごめんね
721なまえをいれてください:2005/05/24(火) 00:39:08 ID:OCFK4XYF
        ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
722なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:27:50 ID:Nz7wLeAw
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   電GO!は永遠に不滅だ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
723なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:01:35 ID:snZ18nbe
そういえタイトーがFINAL出した時、主要な路線が出尽くしたから、を理由の
一つに挙げていたな。
予讃線は?日豊線別府付近は?山陰本線の京都以外は?東北本線は?
函館本線は?室蘭本線は?
・・まだ主要な路線数え切れないほどありますが・・
724なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:37:21 ID:JwHmzJzQ
>>723
そこは、大人の事情というものが・・・
725なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:40:57 ID:STadaNKo
名古屋鉄道編といいつつ名古屋市内の駅はほとんど無いとはこれいかに。
名鉄名古屋に進入させろ!
726なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:43:01 ID:vRVzX0DR
売れない路線はただの路
727なまえをいれてください:2005/05/25(水) 07:30:48 ID:XaWnjnZr
>>723
福知山線があればなあ
もちろん、あのマンション付きで
728なまえをいれてください:2005/05/25(水) 09:04:55 ID:ua+4jQL1
ついでにあのステーキ親子がはねれたら
面白いね。
729なまえをいれてください:2005/05/25(水) 12:27:10 ID:He5GUlBI
私鉄編で小田急だしてくれよtaitoさん
名鉄があるのに小田急がないとはどうゆうことだ。
隠しで2600形とか3100形とか運転してぇ
730なまえをいれてください:2005/05/25(水) 13:38:37 ID:4wgyd/Cv
小田急はいまもめてるから無理だよ。
そうでなくても複々線化での沿線住民との紛争事案もあるし。

PS3で電車でGO!が復活してもJR西日本の路線は絶対復活しない。
731なまえをいれてください:2005/05/25(水) 17:57:42 ID:4q0zCkwo
西日本が無くなっても、九州とか四国は復活させないでね。
もう飽きた。ついでに関東も。
732なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:56:37 ID:dboU595J
全国の地方、または大手私鉄を集めた作品キボンヌ
あと、地下鉄相互乗り入れもやってほしい。
733なまえをいれてください:2005/05/25(水) 21:08:18 ID:VYddlj4I
地下鉄って景色ないんじゃ?
734なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:44:31 ID:4q0zCkwo
地元以外は地下鉄つまらんだろう
踏み切りもないんだから、イベントも起こしにくいだろうし、おまけに各停だけだし
735なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:55:40 ID:7Nf24HGd
>おまけに各停だけだし

メトロ東西、都営浅草・新宿とかには各停以外に(ry
736なまえをいれてください:2005/05/26(木) 04:11:44 ID:Qo6Wy8fx
ヨドバシにて頭窮編購入
低速時の画質がorzだけどなかなか楽しい
737なまえをいれてください:2005/05/26(木) 07:51:42 ID:Nula6NBL
ヨドバシで幾らだった?
738なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:05:49 ID:jOjAh7pw
>>734
そんなことない
大雨で河川が氾濫して地下に水が
流れ込んだとか、いろいろあるはず。
739なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:57:21 ID:+5P+gFYy
ヴァカ
740なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:38:20 ID:IUlB5Z13
そこで、愚もイベントですよ。
741なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:22:29 ID:4Z7wcnjx
制限時間内にグモ片を全て回収してください。
左スティックで割り箸を操作、右スティックで視点移動を行ないます。

また、カラスがグモ片を狙っています。
パーフェクト狙いの人はカラスにも注意しましょう。
742なまえをいれてください:2005/05/28(土) 06:12:13 ID:LwZ/MmxP
>737
新宿西口で6000円台>投球
743なまえをいれてください:2005/05/28(土) 11:35:47 ID:w6rPYhon
>>741
納骨じゃないんだから、割り箸で拾わない。手袋して素手だぞ!!
744なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:05:30 ID:4/t3pBg+
グモってなんの略称なの?
745なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:09:28 ID:jmd5EbDy
>>742
まだ6000円台かよ
たけーな
746なまえをいれてください:2005/05/29(日) 05:09:26 ID:lNiYXkE9
PRO1がすげー名作だったから、2買ったんだけど・・・路線ショボすぎじゃない?
直江津〜越後湯沢は完全にないの?それとも隠しで出てくる?
747なまえをいれてください:2005/05/29(日) 06:00:49 ID:oJdhiqe1
プロ2の路線?
説明書読みなさい
748なまえをいれてください:2005/05/29(日) 08:13:50 ID:Zy/XsdeX
>744
グモッチュイーーン…列車轢死事故の際の擬音語
2ch鉄道板のカキコが発祥
転じて鉄道の轢死事故をグモという
2ch辞典にも掲載
749なまえをいれてください:2005/05/29(日) 11:12:40 ID:qs7+Jtds
>>748
なるほろ アリガト
750なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:54:58 ID:lNiYXkE9
>>747
読んだけど、出てくる雰囲気ないっぽいんだがwwwww
最初からある5路線だけで、この5路線の隠し車両が出るってこと?
ショボすぎ・・・
751なまえをいれてください:2005/05/29(日) 17:20:26 ID:vFTz8AaS
なんか、今の電車でGO!って昔に比べてなにか足りないよな。
あの殺伐とした雰囲気というかなんというか。
ゲーセン撤退してから、狂いはじめたように感じる。
752なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:41:42 ID:Xk5HMJ1N
FINALも、ゲームにアレンジしすぎて
カーブを脱線するくらいとばすし。w。
 中央線はセーフにしても、東海道の新快速
の尼崎付近はまさに脱線するようなカーブ・・・。
753なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:21:34 ID:kYpoHdXW
無意味な女性キャラクターが駄目な原因
754なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:44:30 ID:lY6/MISj
鉄ちゃんのことかーーーー!!!!
755なまえをいれてください:2005/05/30(月) 11:05:28 ID:156sxBoN
鉄ちゃんを悪くいうな−−−!!
756なまえをいれてください:2005/05/30(月) 12:23:31 ID:HCdKQ9nG
しょうがない、鉄男に変えるか…。
757なまえをいれてください:2005/05/30(月) 13:18:18 ID:Bf9jP9lX
金田ああぁぁぁ!!
758なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:49:09 ID:H0gZ7Pa1
自由度低すぎ
759なまえをいれてください:2005/05/31(火) 03:42:01 ID:rBUELh9r
>745
製作が音楽館だから、叩き売りとか、ベスト版になる可能性は低い
あれはTSのゲーム風味程度に考えるのが良い
760なまえをいれてください:2005/05/31(火) 03:55:55 ID:rBUELh9r
>753
鉄ヲタ界にも萌え産業の陰が…
旅情編の名所案内なんか一見、ギャルゲ北へ。の一場面と見間違えそう
個人的鉄ちゃん萌え度(最近)
東急>伊予>江ノ電>プロ2>函館>嵐電
声優萌え度
江ノ電>伊予>プロ2タイトル>東急>函館>嵐電
江ノ電の七海ひかるタンは声が炉利ポイヨ
761なまえをいれてください:2005/05/31(火) 03:57:29 ID:rBUELh9r
>753
鉄ヲタ界にも萌え産業の陰が…
旅情編の名所案内なんか一見、ギャルゲ北へ。の一場面と見間違えそう
個人的鉄ちゃん萌え度(最近)
東急>伊予>江ノ電>プロ2>函館>嵐電
声優萌え度
江ノ電>伊予>プロ2タイトル>東急>函館>嵐電
江ノ電の七海ひかるタンは声が炉利ポイヨ

…初代電GOでも乗務語にセクシー画像なかったっけ?
762なまえをいれてください:2005/05/31(火) 04:53:14 ID:2bFqMTrs
FINALのテッちゃんは声が好みです。
763なまえをいれてください:2005/05/31(火) 06:39:31 ID:+f3hNIeB
そういやホームで電車が快速で通過のとき
女子高生のスカートがめくれそうになって
押さえるモーションがあるのってなんて
ソフトだっけ?
764なまえをいれてください:2005/05/31(火) 08:54:16 ID:2aHFyWk0
鉄ちゃんはPS版2のOPのだろ
765なまえをいれてください:2005/05/31(火) 09:15:00 ID:EpTJSZVm
FINALに鉄ちゃんいたっけ?
766なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:34:58 ID:FMNTV75P
紙みたいな鉄ちゃんがいます。
767なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:19:32 ID:UjqZk9EM
ちえのとーちゃんか・・・
768なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:37:07 ID:rZbCza92
東海道の東京−小田原がいい、可能ならそのまま伊豆下田まで
踊り子号、快速アクティーとか

相模線もいいな
769なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:03:34 ID:JpDRGzD9
総武線かけいよう線が面白そう。
770なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:59:54 ID:/0183vEa
東海道線 東京ー熱海
総武線直通横須賀線 成田空港ー久里浜
京葉線&武蔵野線 東京ー蘇我(府中本町)

まあ無理だろうな
771なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:15:12 ID:sRguzg+i
取りあえずリメイク系はもううんざりだな。新規路線で行って欲しい。
要望の多い路線だとこの辺りか?

常磐線 上野〜いわき
湘南新宿ライン 小金井〜逗子or籠原〜国府津
中央総武緩行線 千葉〜三鷹
TS最終作品はホントにカシオペア全線とかやりそうw
772なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:27:11 ID:r/x/W+Zc
やっぱ走る車両や優等列車の種類が豊富な路線がいいね

埼京線-りんかい線 川越〜新木場





















東 北 新 幹 線  東 京 〜 八 戸 (ぶっ通しはきついなw)
773なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:34:43 ID:8h1/j90i
高山線キボンヌ
774なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:54:45 ID:wAnfqa3L
>>773
ワイドビュー飛騨乗ったことある?
775なまえをいれてください:2005/06/01(水) 04:46:09 ID:8h1/j90i
>774
キハ120〜女子高生お漏らしレールバス〜なら乗ったことありますが…
ひだは前面展望が利くから電ゴー向けだと思う
でも倒壊は(ry
776なまえをいれてください:2005/06/01(水) 09:03:49 ID:H4tG1Hc0
どうせなら、北アルプス新鵜沼以降追加の形でキボン
777なまえをいれてください:2005/06/01(水) 10:18:49 ID:t0VhJD0w
ローカル線やりてーよ。都市の景色は見飽きた
気動車でまったり走りたいものですな
778なまえをいれてください:2005/06/01(水) 10:45:30 ID:LBPWvrP+
山形新幹線 福島〜新庄
たまに雪で遅(r
779なまえをいれてください:2005/06/01(水) 11:14:57 ID:r8uy9DMu
そうだ、 北海道 行こう
780なまえをいれてください:2005/06/01(水) 13:12:40 ID:f2vqPcCn
>>777
汽車でg(ry
781なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:25:01 ID:jrCDA3M5
>>777
 |∀゚)っ[電Go1/電Goプロ 山陰本線]
782なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:59:18 ID:hbWM1k1c
姫新線
播但線
山口線
やりてえ
783なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:38:11 ID:8h1/j90i
>779
何となく北へいっちゃおかな♪

閑話休題。
電ゴーから鉄道模型(Nゲージ)に逝った人いない?
漏れは結構揃えてて、
電ゴーで運転出来る車両で持っているのは
・キハ58(1)
・485系-300番台雷鳥(プロ2)
・485系3000番台はくたか(2)
・681系-2000番台はくたか(2)
・683系サンダーバード(プロ2・ファイナル)
・キハ181はまかぜ(ファイナル)
・413系(プロ2)
・419系(プロ2)
・205系京阪神緩行青帯7両(2-3000)
それ以外にもたくさんありますorz
784なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:38:33 ID:8h1/j90i
>779
何となく北へいっちゃおかな♪

閑話休題。
電ゴーから鉄道模型(Nゲージ)に逝った人いない?
漏れは結構揃えてて、
電ゴーで運転出来る車両で持っているのは
・キハ58(1)
・485系-300番台雷鳥(プロ2)
・485系3000番台はくたか(2)
・681系-2000番台はくたか(2)
・683系サンダーバード(プロ2・ファイナル)
・キハ181はまかぜ(ファイナル)
・413系(プロ2)
・419系(プロ2)
・205系京阪神緩行青帯7両(2-3000・ファイナル)
それ以外にもたくさんありますorz
785なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:38:56 ID:8h1/j90i
二重済まん
786なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:37:24 ID:KMV6o9mp
スレ違いだが、鉄道模型ってなんであんなにありえない値段なんだ?
787なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:28:05 ID:gJfOvavl
>76
少量多品種型ニッチ産業の典型みたいなもんだから仕方ない部分はあるが…
だが細部までちゃんと作り分けているし、修理用パーツも小さなアンテナまでちゃんと分売してくれる。
大事に使えば30年でも持つよ。
788なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:10:13 ID:VMOWa05V
>>784
俺の場合
205系山手線
103系京浜東北線
700系7000番台レールスター
E1系MAX旧色(現在修理中)
883系ソニック
EF66
EF81

こんな感じ。


789なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:12:49 ID:R9iFzl+c
やっぱオトコならNゲージじゃなくてHOゲージでしょ。
790なまえをいれてください:2005/06/04(土) 04:53:54 ID:tVZ1kFIL
PSPのTS電ゴー東急持ってる香具師いない?
PS2版と比べてどうよ?
791なまえをいれてください:2005/06/04(土) 15:05:02 ID:qj8V3PNr
隠しの出現条件が変わってないと聞いたので買わなかった。
792なまえをいれてください:2005/06/08(水) 18:29:23 ID:kB5j4eLE
板違いだが、 PSPで普通の電GO出してくれ
793なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:32:07 ID:gNBn1nsG
PSPで電車運転してて「人殺し!」って言われたらいやだな・・・
794なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:53:58 ID:ssrY7lZ0
言われても気にしないよ、普通。
795なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:30:24 ID:gNBn1nsG
不通、気にしないのか。すごいな。
796なまえをいれてください:2005/06/09(木) 12:05:57 ID:Zr47WfVm
いや実際そうだし
別にみんな死んだわけじゃないし
797なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:22:44 ID:QfmphH6b
汽車でGOってのはどうなんですか?
今日まで存在を知らなかったんですが。
798なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:38:10 ID:aKaN7Tol
早くJR再開して欲しい。免許更新センターにいけねーよ。ったくうぜぇ事故だぜべ。
799なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:56:35 ID:cokbaWsI
>>798
ステーキ畠&ゴネ厨マンションズに逝ってください。
800なまえをいれてください:2005/06/10(金) 03:00:04 ID:CmAviEtM
マンナンライフのステーキ畑♪
801なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:37:17 ID:xoVwjRzs
阪急をやってみたいもんですな
802なまえをいれてください:2005/06/10(金) 23:57:13 ID:obJ0Rwkr
803なまえをいれてください:2005/06/11(土) 05:32:22 ID:vxQof0cp
あー鉄1欲しいなぁ。ゲヲ行っても品切れだし
804なまえをいれてください:2005/06/11(土) 10:04:37 ID:2wchqDqZ
SLでGO
805なまえをいれてください:2005/06/11(土) 17:40:41 ID:wTFy5ZCx
MTCはプロフェッショナル2対応?

電GOタイプ2のコントローラーは、まだ売ってありますか
806なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:37:07 ID:LEIoTzcw
>805
タイプ2に対応のソフトはすべて桶>MTC
PS2本体は両方(タイプ2・MTC)とも同一の周辺機器として認識している模様

タイプ2は新幹線・旅情用なんかに比べれば、割りと在庫見掛けるよ@アキバ
ヤマギワのゲームフロアには在庫あり
807なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:42:46 ID:LEIoTzcw
そういや、旅情マスコン買っておけばよかったな…
MTCでプレイしてもチンタラ感が強くなってツマラン
808なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:42:02 ID:7pDjyS3w
>>803
鉄1は鉄道会社からクレームついて初期出荷で打ち止めらしいからねぇ。
809なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:10:08 ID:PpODwVER
電車でGO!FinalのBest(廉価)版が発売未定になったのは
やはりアノ(ry
810なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:58:13 ID:x3qmbIIo
ほんとに未定になっとるな
買っといてよかたーよ
811なまえをいれてください:2005/06/12(日) 07:30:53 ID:+29V45CL
>>810
実はあの事故以来Finalが売れているらしい。
廉価版でなく通常版を増産している悪寒。
812なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:42:04 ID:ST4NZI8i
あの事故以来「鉄1 電車でバトル」が入手不可能・・・orz
片輪走行&脱線をプレイしたいのにー
813809:2005/06/12(日) 20:31:31 ID:nKQaXGAd
念のため、いろんな所探し廻ってFinal通常版買いました。
池袋さくらやにて2,680円ナリ。
814なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:14:14 ID:idBYS19v
はいはい、通常版を安く買えて良かったね。日記はブログで書いてね^^
815なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:35:29 ID:b7ekyAa6
m9(^Д⊂)・゚・。
816なまえをいれてください:2005/06/13(月) 10:41:23 ID:+sN49Xpj
>>814
(・∀・)ニヤニヤ
817なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:10:36 ID:g5cYNiur
おまえらなぁ、ブログで書けてね^^
こっちだってわざわざレスを付いたら毎回見てんだよ、面白くないレスなら見たくねえ。
818なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:54:59 ID:g7sYZxnQ
勝手なやっちゃ。
819なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:18:19 ID:GXGzAsLV
見なきゃEじゃん
820なまえをいれてください:2005/06/14(火) 03:25:28 ID:sSDoB6Vg
週間毎日 19日に運行再開の目処が立ったJR西日本では4月25日の
     列車事故の映像を一部始終撮影したビデオテープを所持している
     事がわかったしていた事がわかった。
     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1116949080/l100

            →このニュースをもっと詳しく←
821なまえをいれてください:2005/06/15(水) 01:12:48 ID:ye1RBmu3
パソコンに入ってた電車でGOをやって面白いもんだなあと思ったので
他のシリーズもやりたくなって色々調べたりこのスレ読んだりしたんだけど、
北海道の路線は函館の路面電車しかないんだね。
函館本線の小樽から新千歳とかやりたかったのに・・・

旅情編とファイナルをどっち先に買おうかと思ってるんだけど、
ファイナルは今アマゾンで安いけど、少ししたらベスト版出て
細部が改善されるとかあるの?
だとしたら今買うのは速いかなあと思うんだけど。

旅情編は中古で2000千円だったんだけど買いでしょうか?
ベスト版買おうかと思ったんだけどビッグもヨドバシも電車でGOは
PSPのやつぐらいしかおいてないんだよね。
とりあえずこの二つが気にいったたら新幹線のも買おうと思ってるんだけど
822821:2005/06/15(水) 01:14:01 ID:ye1RBmu3
書き込むを押してしまった・・・

あとパソコンの体験版のファイナルやったけど、普通の電車でGOしか
したことない自分にとってはすごいわかりやすくなってるね。
一番最初のはシュールというかいまいち表示とか機能とか足りないと
思ってたんで、すごい印象が良い。
あと難易度がパソコンに入ってた電車でGOが少し難しいと思ってた
自分にとってはちょうど良さそう。

あとプロ2と電車でGO!3があまり評判がよくないみたいで、
とくにプロ2の方は普通のサイトとか見ててもぼろくそに言われてて
そこまでいわれると逆に気になったり・・・
823なまえをいれてください:2005/06/15(水) 07:26:09 ID:ScFMgBv1
今東京駅の新幹線乗り場なんですが大きいなぁ。
間近で見るとすごい迫力。
824なまえをいれてください:2005/06/15(水) 12:46:28 ID:zzHSn1Qz
>>821
旅情編は知らないが、FINALは買い得。PRO2はいろいろな意味で勉強になる。
PC版PRO2の体験版もあるのでやってみたらどうだろう。

ttp://www.unbalance.co.jp/download/index.html
825なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:02:30 ID:ye1RBmu3
>>824
ありがと。とりあえずFINALをアマゾンで頼んでみるよ
プロ2の体験版はやったけど、鉄ちゃんが・・・じゃなくて
ゲームはよくできてるなあと思ったから、なんか評判が悪いのが不思議。

しかしFINALの鉄ちゃんひどすぎないか・・・
発表されたとき誰も文句言わなかったのだろうか。
それとも知らずにみんなプレイしてorzになったんだろうか

とりあえずFINAL満喫したら旅情編買うぞ!
アマゾンで値段安いし在庫復活したらだけど。
826なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:42:59 ID:m1QKcSkC
鉄ちゃんなんて飾りでs(ry
827なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:24:29 ID:OjqqzTlx
旅情編ははっきり言ってつまんないっす
828なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:28:53 ID:8Bvo8ity
言っちゃったか
829なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:58:45 ID:1Pimd1nD
小学生が4000円でファイナル買っていった
830なまえをいれてください:2005/06/16(木) 21:43:57 ID:2Ps/AHic
>>825
ファイナルの鉄ちゃんはただの飾りです。
エロイ人にはそれがわからんのです
>>829
消防(・ω・`)カワイソス
831なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:07:35 ID:DelHjI8x
えっ、旅情編つまんないの?
買うのやめようかな・・・
832なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:12:59 ID:dlYGqAVZ
>>831
せっかく路面電車を扱ってるのに人も車も異様に少ない。
片側3車線の広い主要道に車が2〜3台程度しか居ないとかザラ。
とにかく街の活気が再現されてないっていうか全く伝わってこない。
ゆえに運転してて感じるのは妙な空虚感だけ。旅情なんか欠片も無い。
辛うじて江ノ電だけは専用軌道&海&花火で救われてる感じ。
833なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:05:51 ID:GnX0TABX
>>825
鉄ちゃんにハァハァしたいなら、PSの2高速編のOP。
アニメ調の鉄タンがこっち振り向いて笑顔を見せてくれる。
クリア後の絵の太ももにもハァハァ。

携帯アプリの電goに、歴代の鉄ちゃんが集結するらしい。
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2005/06/14/607,1118745139,40312,0,0.html
834なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:15:57 ID:dU4BTTII
>>832
そうなのか・・・函館の路線がやりたいなあと思ってたんだけど、
1000円ぐらいで見つけたら買うぐらいにしよ・・・

>>833
825だけど別に鉄ちゃんにはあんま興味なかったり・・・
というか最近まで普通の電車GOしかやってなかったんで、
その鉄ちゃんのイメージしかなくてプロ2の体験版をやって驚いて
FINALの体験版をやってさらに驚いた、というか時間の流れを一気に
感じて戸惑ったのですよ。

FINALの体験版やって鉄ちゃんみて
誰こいつ・・・
と思ったんで。
835なまえをいれてください:2005/06/17(金) 07:42:55 ID:JzE9O9v1
>>829
俺なら2000円で売ってあげたのに(´д`)
836なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:51:14 ID:DONzLWmk
>>834
私は旅情編は逆にそこそこ面白いと思います
他の電車でGOと違ってまったり出来て良いと思います。
確かに車は少ないけど代わりにに対向列車はたくさん来ますし、
伊予鉄に至っては電車&路面電車の平面交差まで実現していていいと思いました。
あとできれば旅情編コントローラーでやった方が面白さもひとしおだと思います。
837なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:59:27 ID:4SmRxxJj
旅情変は専用コントローラでないと
ドアの開閉とかリアルでないから
面白くないよ。
838nanasi:2005/06/18(土) 01:02:23 ID:+KKat5wD
そういえば、プロ1で電車が停車駅を通過したり、急ブレーキ-を使うと、女子高生がいろいろな声を持ってるそうですが、
全部知ってる人は教えてください
839なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:46:26 ID:Rqawxpma
アンバランスのHPで新幹線版プレゼントあるけど、お得だと思う?
840なまえをいれてください:2005/06/19(日) 09:31:54 ID:wYzE/Wcr
旅情編はギャルげー要素を取り入れているのがちょっと...
特に、江ノ電の女の観光案内のときの私服姿は夏とはいえ子供には刺激が強すぎだろ
841なまえをいれてください:2005/06/19(日) 10:27:06 ID:Zea6gC+O
メモオフやってる俺には、江ノ電はマジでありがたかった。
って、ここの住人に言ってもわからんか。。。
842なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:31:47 ID:/q6ctu7l
843なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:23:32 ID:5FzEtWnx
>>841
メモオフのシカ電が江ノ電にみえるってことか?
844なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:48:27 ID:o9vE5l2A
旅情編のコントローラ欲しいんですけど
Win版のやつってPS2で使えますか?

逆は不可と書いてあったから、無理だろうなぁ...
845提供は名無しさん:2005/06/20(月) 11:14:41 ID:BROQSLwh
漏れは伊予鉄道の観光案内「道後温泉」で「混浴やないんやし」に
ショックを受けた・・・。温泉のためにクリアしてきたのにー!
846なまえをいれてください:2005/06/20(月) 13:10:55 ID:hBYiSkbn
鉄ちゃんはミニスカですね
847なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:53:26 ID:JrF7z3jE
旅情編では、どのキャラが好みですか?
848なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:50:41 ID:hBYiSkbn
>>847
ていうか女2人だけで(ほかオトコ)メガネっこ
嫌いなら1人しかいないじゃん。
849なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:36:37 ID:XLCMf0cC
運転手が「第2閉塞進行」とか言うけど
本物の運転手って閉塞区間はどこからどこまでって景色で覚えてるの?
それとも標識とか計器見て言ってるの?
850なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:02:20 ID:BWbJPO8e
>>849
覚えるも何も基本的に信号建ってる位置が閉塞の区切りなわけだが。
「第○閉塞〜」は喚呼する場所に標識立ってるし信号機の下にも書いてある。
851なまえをいれてください:2005/06/21(火) 01:26:53 ID:QYM88q+3
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
852なまえをいれてください:2005/06/21(火) 12:09:52 ID:Q2ecWNK6
>>848
オトコなんていないよ
853nanasi:2005/06/21(火) 18:44:11 ID:E7VuCqUR
え?きゃぁ〜遅刻しちゃう! えー?辞めて!降ろして! 何かわかる?
854nanashi:2005/06/21(火) 20:45:15 ID:QR38mBvA
さいて〜 ちょ〜むかつく
855nanasi:2005/06/21(火) 23:13:48 ID:E7VuCqUR
>>854コギャルのセリフ。 >>853この他の台詞は知りませんか?
856なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:17:58 ID:ZeJxoloS
>>853
何それ?
中出しされそうなオンナの子?
857なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:20:31 ID:e7ALllhj
筑波エキスプレスやりてえな

どうせ電GO復活するだろうに
あの事故だもんなぁ

氷川きよしの気持ちもわかるよ
858nanasi:2005/06/22(水) 00:51:41 ID:WHC1TxPm
>>856ちがう。プロ1の客だよ。
859なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:29:55 ID:65cefEYe
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10672171
この萌えな方は誰ですか?鉄ちゃん?
860なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:42:38 ID:XCJQhyLO
>>853
ちょっとぉ〜どういうつもりぃ〜?

京浜東北線でブレーキを強引に解除すると
新聞を読んだオサーンが「う、うわー」と叫んでたような…
861なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:24:34 ID:uYWq80Pq
うっそー 超ヘタだねー (オーバーラン)
862なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:28:37 ID:oxcFxIo+
たってきた
863なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:26:08 ID:1tabcV3q
PSP
9月29日 電車でGO!ポケット 山手線編
864なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:33:45 ID:UQE/g1zd
865なまえをいれてください:2005/06/23(木) 07:58:16 ID:KmmrYUOb
いまさらながらFINAL買った。
阪和線やきのくに線も走りたかったなぁ。
866なまえをいれてください:2005/06/23(木) 14:13:43 ID:1uCHIowa
阪和線やきにく線かと思った
867なまえをいれてください:2005/06/23(木) 14:39:16 ID:1LggRUlR
PSP
2006年4月25日 電車でGO!ポケット 福知山線編
868nanasi:2005/06/23(木) 20:18:21 ID:O1OKhXN2
京浜東北線と山手線 ちょう〜へたぁ〜
869なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:46:41 ID:Dj0dpvCI
ファイナルの東海道と山手線の二個目の追加ダイアどうしたら出てくるんでしょうか。
教えてエロいひと。
870なまえをいれてください:2005/06/25(土) 23:03:36 ID:hB+CpscJ
>>869
とりあえず今の時点でプレイできるダイヤすべてクリア
871なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:05:32 ID:g3B+miD7
それは誰でも分かる。
出現条件を聞いてるんですが、分かる方いますか?
872なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:22:40 ID:sava4PRe
>>871
いや、だから二個目の追加ダイヤ(東海道と山手線共に)は一個目の追加ダイヤクリア+その他すべてのダイヤクリアしか
方法がなかった気ガス
間違ってたらスマソ
873872:2005/06/26(日) 00:25:40 ID:sava4PRe
ちょっと訂正
東海道線の二個目の追加ダイヤの方は他の路線含む
すべてのダイヤクリアが条件だった(゚∀゚)アヒャ
874nanasi:2005/06/26(日) 02:16:21 ID:yRt6zDYG
日本海の出し方は、すべての隠し車両をクリアする事が正しい
875なまえをいれてください:2005/06/26(日) 04:57:50 ID:AwcFPJJx
死ぬまでに西武池袋線を出してくれ
876なまえをいれてください:2005/06/26(日) 10:49:48 ID:pVsZT/G/
クリアの定義とは、小さい☆(ノンコン)以上でいいのでしょうか?
877なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:58:41 ID:PD/9xhgW
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~sirakawa/
このスレ、まとめサイト載せてなかったな
878なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:30:53 ID:aIlqAdCS
>874
山手の5,10、中央の14、大阪の12、東海道の13をクリアすると出る。
879なまえをいれてください:2005/06/27(月) 07:40:01 ID:X2ySS9oj
プロフェッショナル2で
「速過ぎるって!」とよく怒られたもんだ
880なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:31:04 ID:5RTLtSvI
かなり強めに怒られるんでびっくりしたよ。
逆に危険。
881なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:54:13 ID:3SDoR3eU
>>880
ぶちぎれて最高速でカーブに進入しないでね
882なまえをいれてください:2005/06/28(火) 10:15:41 ID:bSY3X3Cb
「ダイヤは守ってくださいね」と鉄ちゃんに
言われると「それがあの惨事を・・」と言ってる
漏れがいる。
883なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:12:14 ID:MulHM3Tl
プロフェッショナル仕様で
最初の駅から最後の越後湯沢に行くやつが難しすぎ・・・・
884なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:37:19 ID:+sZlOQj+
電車でGO!FINAL廉価版では
鉄ちゃんが「ダイヤは守ってくださいね」を言わなく可能性大
885なまえをいれてください:2005/06/29(水) 03:25:01 ID:rtmw6JyG
タイトー、頼むからまた電車でGO出してくれ。機種はレボかPS3で
886なまえをいれてください:2005/06/29(水) 12:43:52 ID:aeTCHBdJ
ファイナルっつってんだろが!ファイナルの意味分かる?「最後」ってこと!
887なまえをいれてください:2005/06/29(水) 17:21:34 ID:lFtQ+WJU
885は子供だが、886はガキだな
888なまえをいれてください:2005/06/29(水) 19:35:12 ID:p2eFWgtb
ファイナルやった後東急やると東急難しすぎる
889なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:16:44 ID:aCK73yuy
九州新幹線編がヨドバシで扱ってたんで
買おうと思ってますが
タイトーの2レバー型PS2マスコンって使えますか?
890なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:02:23 ID:ec1S/SaV
タイトーのことだから、これみたいに戻ってくるんじゃないの?
http://www.spike.co.jp/fr/
891なまえをいれてください:2005/06/30(木) 07:08:00 ID:cCCPfSLM
ファイナルって最後のじゃなくて
最高のって意味だよ。
ファイナルファンタジーって知らない?
892なまえをいれてください:2005/06/30(木) 11:06:42 ID:DOWWee53
で、サイコーを銘打ったものが何本も作られることには抵抗はないのかい
893なまえをいれてください:2005/06/30(木) 16:16:41 ID:l4/lw54t
つ【ファイナル電流イライラ棒】
894なまえをいれてください:2005/06/30(木) 17:34:53 ID:RVqsN8Jg
>>892
そんなのゲームに限らずどこでもやっているけどな。
いちいち抵抗感感じているのか。大変だな。
895なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:17:12 ID:cBbgwqR+
不感症ですな
896なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:28:54 ID:Rv2gYtYC
「引退撤回」
「まだやるべきことがある」

激ワロタ。
897なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:40:17 ID:/OPdZxgC
ファイナルがラストなら廉価版すら出さないと思う
898なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:35:15 ID:80O8yZT0
やっぱPS2では最後ってことかね?
899なまえをいれてください:2005/07/01(金) 03:22:47 ID:+IzPLKap
>>897
ファイナルファンタジーという偉大なる先人もいるしな
900なまえをいれてください:2005/07/01(金) 05:06:49 ID:oXtmLinz
電車でGOに半ズボン氏登場!
901なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:58:02 ID:rU1JO7Yh
PS2では終わりという意味です、ってなんかの
インタビューに答えてたような。
4gamerだっけなんだっけ。覚えてないな…。
902なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:50:10 ID:ZwxpA6vO
旅情編や新幹線用のコントローラでプロ2やファイナルをプレイした時の操作感ってどんな感じ?
うちの周りになぜかタイプ2が売ってないんで、どっちかを買おうと思ってるんだけど。
903なまえをいれてください:2005/07/02(土) 04:37:03 ID:QSglHn/L
φなるあぷろーちage
904なまえをいれてください:2005/07/02(土) 23:55:53 ID:9HPgfv5O
PS3では『ホームにいる人達が個々に動いている』『車内の乗客もポリゴンで描画』をやってもらいたい。


そして処理落ち地獄
905なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:15:48 ID:QfMui6bq
>>904
当然ながらPS2のコントローラは使用不可と...orz
906なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:49:01 ID:l5adjJ6L
PS3で「電車でGO!シリーズ最新作(仮称)」が出るんだろ?
907なまえをいれてください:2005/07/04(月) 11:41:31 ID:Kw7eP0WK
PS3「電車でGOGO!〜新たなる始まり〜」(仮題)

発売元:TEKITO  
  価格・発売日ともに未定
 ※PS及びPS2の専用コントローラには対応しておりません
908なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:25:10 ID:8gZfm0dj
なんかPS3ってコントローラーがワイヤレス?になるんでしょう?
だとしたら今の専用コントローラーは駄目になるかも・・・

まあそもそもPS3で電車でGOがでるかどうかもわかr(ry
909なまえをいれてください:2005/07/04(月) 15:09:03 ID:nYOA7UTd
PS2コントローラーをワイヤレス仕様にできるアクセサリーが出来る予感。

ところで、
PS3だったら新幹線初期バージョンも問題なく動くのだろうか。
単なる処理落ちだったよね。
910なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:05:46 ID:izoEckoh
予約特典はATSボックスだってさー
911なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:53:10 ID:omnNy1u4
出るわけ無いPS3番の話なんぞ止めて、
PSP版の山手線を語ろうぜ、鉄ちゃん共!
912なまえをいれてください:2005/07/05(火) 21:38:26 ID:jy3vJ/5u
別に電車そのものに興味はないし・・・


初めて旅情編やったがこれってなんかギャルg(ry

ともかくあんまりスピードが出ないから爽快感はないなあ
まあ嫌いではないけどさ。

上の方で江ノ島?かどっかで花火がどうとかいう書き込みがあったから
花火が見れるのかなあって思ったら、あれ音だけなんだね
913なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:56:27 ID:FFIrHU78
>>912
電車に興味ないのに、なんでやろうと思ったんだ?
江ノ電の花火はアウタービューだと見れたはず(うろ覚え)
914なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:17:27 ID:jW/3Rs9i
>>913
もともとパソコンに入っていたから。
電車でGOというゲームに興味というものはなかったけれど、
ただ存在としてあるならば、ゲーム自体はとくになんでも好きでやるし、
やってみようと思ってやった。

それで電車好きという視点ではなく、純粋にゲームとしての楽しさ
と、景色を眺めたりするという風景を楽しめる部分に惹かれた。
また電車に対してなんの興味もなかったけど、ある程度の認識は持つように
なった(だからといってやはり電車自体に愛着はないのだけれど)。

ってところかな。


次やるときに花火見れるのならチェックしとくよ。
915なまえをいれてください:2005/07/06(水) 09:10:10 ID:kuNk5brS
花火は鎌倉→藤沢でみれるよ
916なまえをいれてください:2005/07/06(水) 12:23:18 ID:2r9t4QdE
江ノ電て道路走るから乗用車にぶつけたり
赤信号につっこむのが面白いよな。
917なまえをいれてください:2005/07/06(水) 12:49:33 ID:Ud89g+YY
以前、
電GO旅情編のキャラの一人七海ひかる似の女と付き合ったことがあるよw
(↑実話です。藤沢近辺で捕まえました)
918なまえをいれてください:2005/07/07(木) 00:32:33 ID:FyveZpZD
で?
919なまえをいれてください:2005/07/07(木) 12:44:44 ID:NEk2s7MI
>>907
収録路線:つくばエクスプレス・京葉線・総武本線・東海道本線名古屋圏域・山陽本線広島圏域
920なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:23:45 ID:XXxWHceJ
電車の運転より旅情編のキャラの崩れ方のほうがおもしろかった
921なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:47:29 ID:67vndxR8
こんどは星間超特急とかやってほしいよね。
922なまえをいれてください:2005/07/09(土) 11:07:47 ID:9oKxPRJC
>>921
スレ&板違いだが、999の運転ゲームはあった様な気がする。
923なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:27:47 ID:o1+HXyMA
PSPで新作出るんだね
924nanasi:2005/07/10(日) 00:55:11 ID:ApFycWYN
>>922 64版の奴やろ?練習モードと言う奴。
925なまえをいれてください:2005/07/10(日) 09:45:23 ID:vyVjLDPo
質問なんだけど今でてるPS2の電車でGOのソフトのコントローラにPSの一番最初にでた専用コントローラって使える?
926なまえをいれてください:2005/07/10(日) 17:08:28 ID:BI6CH63x
電車でGOファイナルを今更買ってプレイしているところだが・・・。

なにこのリプレイ画面。電車と線路のアップばかり。
造りこまれた風景を見たいのに、全然映ってない。
馬鹿か、これ作った奴。
927なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:00:57 ID:0sMpIuAK
ヨソミスルナッテコト
928なまえをいれてください:2005/07/11(月) 00:06:26 ID:YSSveIHo
こんなとこに書き込まないで
「これ作った奴」に言えや















なんてな
929なまえをいれてください:2005/07/11(月) 06:41:47 ID:qXrEBxCU
>>924
ん、違う。
PC用。前に映画公開に合わせて出てた。
930なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:47:53 ID:cL4YzgOb
931なまえをいれてください:2005/07/12(火) 00:19:43 ID:YjNDlYIX
FINALの山手線をそのまま移植か?
それならそれですごいけど物足りない。
山手線と併走する路線もやってみたいが無理だろうな。
932なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:22:56 ID:cSldufqU
無銭LAN機能で乗車中の電車の操縦権をゲットできます。
933なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:42:17 ID:BMYkYrmg
乗客モードが欲しいね。窓から景色を眺めたい。通勤ラッシュ時は痴漢を撃退するのっ!
934なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:58:39 ID:JYh5+7ak
ところで電GOと実写のやつとNゲージのやつ
どれが一番すき?
漏れはなんか実写は違和感あっていまいち
山とかいきなり現れる点が改善されたら電GOが
一番かなと思う。
935なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:52:36 ID:DDKZdo7Q
俺はあの暴走する山手線に連結して停車させるやつが1番よかった。
「鉄1電車でバトル」のツアーミッション最高だ。
936なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:24:40 ID:I5t4o6fS
電goは距離やモーター音にかなりの違和感があるけどな。
937なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:37:04 ID:MmR1toej
電車ヲタクはほっとくとして、ゲームとしてはFINALで完成されたね。
938なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:30:05 ID:eHdtX4VA
でもゲームのルール・難易度がぬるくなって展望ゲーになりかけてるのは萎え。
939なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:14:40 ID:PWuQEg3Q
プロ2に比べれば!!
940なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:00:48 ID:McGgDbRO
>>938
ぬるくてちょうどいいんだよ!だけど、新快速はきつきつだが…
941なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:27:07 ID:fbe1OSLT
>>937
完成と言うべきか、ようやくまともなエンジンになったと言うべきか・・・
942なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:24:33 ID:xTANqDSt
>>938
激しく同意!
PS2になってから簡単すぎる。
GO!2は面白かったな。
ゲーセンにいくらつぎ込んで、買ってから何度プレイしたか分からない。
一番やりこんだ作品。

>>941
同意。
ようやく始まったと思ったら、これで最後だと!?
943なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:57:05 ID:UQDnBrbA
「ファイナル」を買おうと思います。
ゲームの特徴として「音がリアル」とのことですが
PS2の「通勤編」に比べて良い感じなのですか?

ついでに絵のクオリティもアップしていますか?
944敬太:2005/07/15(金) 19:36:18 ID:zmDK2Dq4
>>943 いいですよ。223(207)のミュージックホーンとドアチャイムが再現してますよ。
あと、E257とSあずさのミュージックホーンも再現してますよ。
あと山手線の高田馬場駅の発車メロディも再現だ。
945なまえをいれてください:2005/07/15(金) 20:27:16 ID:8NHlM+sY
>>943
絵のクオリティも大幅うpしてまつよ
946なまえをいれてください:2005/07/16(土) 06:40:35 ID:h/hrwsnA
>>943
公式サイトのムービーを見ることをお勧めする。
>>2の公式がまだ生きている。
FINALはシリーズでも力を入れているほうだが、タイトー社員が作っている音なので「ものまねそっくりさん」レベル。
947なまえをいれてください:2005/07/16(土) 06:46:33 ID:h/hrwsnA
絵自体のクオリティはまあまあ。ただ、光の表現が素晴らしい。
対向車のライトや太陽の光がちゃんとまぶしく見え、光の反射や影のつけ方もうまい。
CGであることを最大限生かしている。

乗客の表現はなんとかならなかったのか。惜しい。
948なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:35:08 ID:tOIEQ3+N
バトギ4の基盤使ってもう一回電GO作ってほしい
マスコンは別として
時間的に1プレイ300円は免れないだろうけど
949なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:55:08 ID:nvERLwHN
スレ違いだが
中古屋で鉄1(非世界版)が\2480で売ってた
でもその店は来週で閉店。買ったほうがいい?
950なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:58:32 ID:0Yid4VSa
>>949
ROM状況が悪くなければ買うのが吉。
ヤフオクでもなかなか出ないし落札は4000円ぐらいだったりする。

そのゲーム初期出荷で増産禁止になったから廉価版も絶対出ない。
951なまえをいれてください:2005/07/17(日) 01:00:52 ID:IMfLhXy3
>>947
光の表現はよくなったがゲーム上の時刻と見える太陽の方向(方位)がぜんぜんあってなかったような
952なまえをいれてください:2005/07/18(月) 01:22:13 ID:QjB3Fx3+
>>951
新快速下りが午前10時台だったのに眩しかったよな
953なまえをいれてください:2005/07/19(火) 16:16:18 ID:UxsyFX//
しかも駅以外に人が見あたらなかったな
954なまえをいれてください:2005/07/20(水) 00:16:04 ID:9ujA1TpO
早朝や深夜だと人が1人もいないしな、怖いよ。
955  :2005/07/20(水) 00:18:10 ID:oV2cF5BW
FINALのベスト版販売延期になったんだね。
なんかあったんだろうか?
956なまえをいれてください:2005/07/20(水) 04:28:55 ID:Em0iNMCi
さあ?ステーキ弁償事件辺りじゃない?
957なまえをいれてください:2005/07/20(水) 22:05:49 ID:uvc/xwbG
>>956
くあしく
958なまえをいれてください:2005/07/21(木) 00:01:50 ID:lvWmPRcz
その辺のニュース探してこい
959なまえをいれてください:2005/07/21(木) 00:32:47 ID:mWW/etMQ
朝だ始発だ電車が走る 5時半発の埼京線
960なまえをいれてください:2005/07/21(木) 01:23:15 ID:nW1lbnbz
結局ステーキは弁償してもらえたの?
961なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:45:40 ID:lWrxca7O
はるか遠くの会社をめざし〜今日も電車がはしる
962なまえをいれてください:2005/07/22(金) 10:47:37 ID:orvaWTlp
あの頃は歌まで作られてたのに、ほんとに勢いなくなったなw
963なまえをいれてください:2005/07/22(金) 15:03:52 ID:I6FlOtp1
夜の〜帳に電車が止まる
964なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:32:15 ID:N1hcRT0L
レス1つ飛ばしに歌詞があるのにワロタ
965なまえをいれてください:2005/07/23(土) 09:30:37 ID:1fqGvuta
こまち ハッ きらめくその瞳
こまち いつま〜で〜も〜
966なまえをいれてください:2005/07/23(土) 12:24:10 ID:uf7oF5B2
ファイナルが新品で2680円で売ってたので買ってきた
プロ2という前例があったので期待してなかったけど思ったより良ゲーだね
初代以来ハマったよ

これって隠しで何があるの?
あと、プレイ中よくオレンジの服にオレンジの帽子被った人がホームに立ってるけど
アレってたまに駅で見かける池沼のセルフ駅員だよね?
967なまえをいれてください:2005/07/23(土) 12:33:38 ID:tf/Dfxsf
隠しはここでは何度も既出
オレンジのは清掃員じゃないの
968なまえをいれてください:2005/07/23(土) 12:48:40 ID:uf7oF5B2
ってまとめサイトに全部書いてあるねスマソ
969なまえをいれてください:2005/07/23(土) 17:02:16 ID:y8dwaHAz
まとめサイトってあるんだ
どこ?
970なまえをいれてください:2005/07/23(土) 21:11:23 ID:/ZXJjMMG
「電車で まとめ」でググれ。
971  :2005/07/24(日) 11:03:32 ID:j6vDD77W
>>966
どこで売ってたの?俺もほしいな。
ベストが出なくなった今としては、最安値だよね。
972なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:06:16 ID:8gb7F5Sm
秋葉原なら祖父地図とか都バス停留場そばの店に売ってたぞ。
どちらもベスト版位の値段。
973なまえをいれてください
ぬるぽ