【三上】バイオハザード4 part48【いわゆるゴッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
†“biohazard 4”(シリーズ本編最新作)公式サイト━━━━━━━━━
http://www.capcom.co.jp/bio4/
●発売機種…GC・PS2
●価格…GC版 / 8,190円(税込)、PS2版 / 価格未定
●発売日…GC版/05/1/27(発売中) PS2版/2005年末
●備考…GC版はディスク2枚組  先着順でシークレットDVD付属
 プログレッシブモード・ドルビープロロジックU対応 9ブロック使用
●ディレクター/シナリオ…三上真司
●制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

攻略(ネタバレ)スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106814312/
前スレ
【下着】バイオハザード4 part47【見ないで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106895796/
2なまえをいれてください:05/01/28 23:39:02 ID:YLlJWsWZ
うんこ
3なまえをいれてください:05/01/28 23:39:28 ID:A4howkcH
正直、EASYでやっても回復アイテムが少なくてギリギリでしんどいぞ。
4なまえをいれてください:05/01/28 23:41:38 ID:vUSr3W0U
>>3
回復アイテムはダメージ量に比してランダムアイテムで出現


>>1
三上なぁ・・・ゴッドなのはグラフィック担当だけだな
シナリオとかグダグダの単調ゲー、緊張感とかないもんな
ひたすらモッサリしたアクションにたまに突然死を挟んで無理やりメリハリ付けたって感じかなぁ

ま、バイオと思わなければ普通のアクションとしてそこそこ楽しめる出来ではあるがな
5なまえをいれてください:05/01/28 23:42:49 ID:8BdJrNhE
Q 三上切腹するんじゃねーの?
A 犯人はヤス

Q このクソゲーいつ発売?
A PS2版/2005年末(劣化版)

Q 瞬間ボタン入力ってなんで評判悪いの?
A シェンムーの呪い
6なまえをいれてください:05/01/28 23:44:28 ID:+hB3Xb8p
トロッコの場所バグで進めないぽいですが・・・
7なまえをいれてください:05/01/28 23:44:46 ID:DuZkUI/C
>>4
もうちょいまともな発言しろよ
8なまえをいれてください:05/01/28 23:45:03 ID:EhA1ZoXa
本編ではエイダとの仲は進展するんですか?
9なまえをいれてください:05/01/28 23:45:14 ID:zjRUYUJS
何とかしろ!元警官だろ! お前もな!
10なまえをいれてください:05/01/28 23:46:26 ID:QdqoopLy
バイオ4 アシュリーパンチラシーン
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15016.jpg

アシュリーって誰よ?4はPS2に移植されるんか?
11中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/28 23:47:06 ID:/pTO9KPk
>>1
スレタイ糞すぎだろ。
死ねよ。
12なまえをいれてください:05/01/28 23:48:06 ID:DuZkUI/C
最高のアクションアドベンチャーだなこれわ
13なまえをいれてください:05/01/28 23:48:25 ID:OoDvrIa/
いぬ?のレオンへのカオ集中攻撃は凄すぎだな、ムツゴロウどころの騒じゃない
是非アシュがやられてるところを見てみたいよ
14なまえをいれてください:05/01/28 23:48:35 ID:tnrf1L4f
本体1万って何処だ発言者出てこいコラ
15なまえをいれてください:05/01/28 23:48:45 ID:vUSr3W0U
>>7
GC信者でない普通のバイオ信者の感想はこんなもんだよ

お前の気に入るおべっかでも言ってみたらいいのかな?
16なまえをいれてください:05/01/28 23:49:28 ID:EPth2Dmv
>>15
やってのやってないの?
17なまえをいれてください:05/01/28 23:49:45 ID:nRFpLfA1
18なまえをいれてください:05/01/28 23:50:05 ID:DuZkUI/C
>>15
お前はGKで俺が普通のバイオユーザー
アンダァスタァン?
19中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/28 23:50:07 ID:/pTO9KPk
今日もゲームやる前に眠くなってしまった。
オヤスミ(-_-)zzz
20なまえをいれてください:05/01/28 23:50:18 ID:+JUOohHW
>>1
スレタイがアレだが
個人的には禿同だ
21なまえをいれてください:05/01/28 23:50:40 ID:1U1M3b0J
>>10
移植じゃねーよ
劣化版開発ちぅだろ
22なまえをいれてください:05/01/28 23:50:57 ID:yWrmZsfI
>>10
散々騒れてたアシュリーのパンツ、よっぽど見がたいのかと
思ってたらライフルでしゃがませて簡単に覗けたんで結構、拍子抜け。
23なまえをいれてください:05/01/28 23:51:00 ID:+hB3Xb8p
進めました
24なまえをいれてください:05/01/28 23:51:24 ID:sFfhpvIE
三上氏には今後もクロウバースタジヲで頑張って欲しい
PS2のゲーム頑張って作ってくれ!
バイオ4のPS2版はなんか不安を感じるのでPS3版に変更してでもいい
25なまえをいれてください:05/01/28 23:51:27 ID:QdqoopLy
>>22
他にエロないんか?
26なまえをいれてください:05/01/28 23:51:38 ID:Ykfw0A2J
前スレみたらやたらNGで消えてたんだが
中島((。・_・。))美嘉 ◆g0KSnbNC5A←こいつの偽者まだ来てるのか
27なまえをいれてください:05/01/28 23:51:47 ID:Q50GN+4F
まだ終わりたくないと思わせるゲームだな
28なまえをいれてください:05/01/28 23:52:36 ID:Y0RNgbmm
城まできたんだがちょっと飽きてきちゃったな
これからおもしろくなるの?
ストーリーもあんまだし明日売るやも
29なまえをいれてください:05/01/28 23:52:51 ID:myjtA9jg
これ箱でも出せばいいのにな、海外で売れるだろきっと
30なまえをいれてください:05/01/28 23:53:09 ID:OoDvrIa/
>>22
その状態で5分放置すると恐怖のあまり失禁します
31なまえをいれてください:05/01/28 23:53:15 ID:QdqoopLy
アクション好きならDBDも買ったんだろ?
32なまえをいれてください:05/01/28 23:53:48 ID:bOBa71eJ
んで、例の首の件はどうなったの?
33なまえをいれてください:05/01/28 23:53:59 ID:jGtScvTX
>>19
おまえマジでうざいから永遠に寝てろ。
34なまえをいれてください:05/01/28 23:54:02 ID:DuZkUI/C
海外のスタッフレビュー&ユーザーレビューでも、国内の大手ゲーム雑誌やここでもほとんどの人が最高級の評価を下しているのに、惨めな奴はどこまで言っても惨めだな
35なまえをいれてください:05/01/28 23:54:52 ID:yWrmZsfI
なんとなくアシュリーで検索してみたら、この娘が・・。
ttp://www.fujitv.co.jp/dna/chap_dna2_4.html

前から知ってたけど、名前は覚えてなかった。
かわいそうなんだよな。この病気、まだ不治の病で。・゚・(ノД`)・゚・。
36なまえをいれてください:05/01/28 23:55:06 ID:BVIhnvMH
ラジコン操作やめて大正解だなこれ。
しかし幻のバイオからよくここまで進化さっせられたな
ほんとすげーよ三神
ありがとう
37なまえをいれてください:05/01/28 23:55:13 ID:myjtA9jg
おまいらパンツ好きだよな、見てる暇ねーよ
38なまえをいれてください:05/01/28 23:56:18 ID:OoDvrIa/
>>34
逆の立場だったらヒガム気持が湧くのも分かるが
叩くという行為を実行する馬鹿にはなりたくないね
バイオ4最高
39なまえをいれてください:05/01/28 23:56:40 ID:bOBa71eJ
首の件はどうなったかと聞いてる
40なまえをいれてください:05/01/28 23:57:34 ID:lBOj1i+g
やっとクリアすた・・・12時間死回数20だた。

この辺でエンディングかとディスク2で3回くらい思ったが先は長かった

個人的に体内に虫飼ってるあいつが嫌い
41なまえをいれてください:05/01/28 23:58:08 ID:OoDvrIa/
>>39
ハイハイ坊っちゃん、カットされましたよ
寝てろ餓鬼が
42なまえをいれてください:05/01/28 23:59:55 ID:OoDvrIa/
ボトルキャップとかはもう少しズームさせて欲しいな
カメラ機能廃止とかも探索好きには凄い残念
43なまえをいれてください:05/01/29 00:00:15 ID:bOBa71eJ
答えるのにわざわざ煽り入れるとはこの板の連中も排他的かつ厨くさくなったもんだな
44なまえをいれてください:05/01/29 00:00:28 ID:SvAFb8x6
>>39
国内版ではカットされてないよ(首が)
45なまえをいれてください:05/01/29 00:01:34 ID:Bqh+F67o
ラジコン操作やめてないだろ…
46なまえをいれてください:05/01/29 00:01:35 ID:M6zfaptl
>>44
サンクス。結局なくなったんだな
47なまえをいれてください:05/01/29 00:01:39 ID:oS81G2fk
カメラ機能って何?
48なまえをいれてください:05/01/29 00:02:18 ID:SoB4Xyv8
>>43
厨には厨程度の扱いしてるだけだろ
49なまえをいれてください:05/01/29 00:02:35 ID:96IyYPFk
>>42
あれなんで止めたんだろ?
ライフルで代用してるしなw
50なまえをいれてください:05/01/29 00:03:58 ID:96IyYPFk
ライフルで代用してるけどなw ○
51なまえをいれてください:05/01/29 00:04:08 ID:CbAScIhN
>>431
まともな聞方が出来ない奴への対処なんてどうでも良いだろ?
叩かれてやめればいいさ
52なまえをいれてください:05/01/29 00:04:25 ID:6hdsL9Ty
ケンカすんなよ

IDって日付と同時に変わるわけじゃないんだな・・・
53なまえをいれてください:05/01/29 00:04:50 ID:CR2L7o9D
頭に矢がブチ刺さっても死なないスコット君萌え
54なまえをいれてください:05/01/29 00:06:08 ID:TMf2Sy5V
前スレ996

レスありがとう。今から観てみるかな。
55なまえをいれてください:05/01/29 00:06:11 ID:CbAScIhN
>>47
体験版であった双眼鏡を使った主観モード
製品版で削られたのは残念…
カプの仕事をもっとよくみたかったな
56なまえをいれてください:05/01/29 00:07:18 ID:ZH+ZC0Cf
バイオ4モンスター分析総合スレ(ネタバレあり)たてれ
57(KiJ)織部:05/01/29 00:07:42 ID:9283u10n
質問
ゲームを途中でやめたいんだけど、セーブポイントまで戻ってまた始めたら敵は復活してますか?
58なまえをいれてください:05/01/29 00:07:46 ID:6fWLTbvZ
三上さんが今作を最後にカプコンやめるとかマジですか?
59なまえをいれてください:05/01/29 00:07:54 ID:3oEzSviy
さぁ>>51神の予言が出たぞ
431がどんな質問するのか要期待
60なまえをいれてください:05/01/29 00:08:02 ID:CbAScIhN
>>49
ナイフ切り替えとカメラを天秤にかけたら…
やっぱりナイフか…ってことかもね
61なまえをいれてください:05/01/29 00:08:26 ID:Qt1tHPOl
特典DVDどっかに放流されてないんですか?
62なまえをいれてください:05/01/29 00:09:14 ID:B7ScDTbV
しかしアシュリーのパンチラが無ければ神ゲーなんだがなぁ
あれのお陰で、安っぽく感じるよ
63なまえをいれてください:05/01/29 00:09:25 ID:M6zfaptl
レスアンカーもまともにできないとはな・・・
しかも質問の仕方にまで説教してくるとはマジでガキ増えたんだなこの板

やれやれ
64なまえをいれてください:05/01/29 00:09:36 ID:pm+DZOVf
マインスロアーが意外と役に立った。
アタッシュケースのスペースがもったいないからスコープつけなかったから狙いがつけにくかったけど。
65なまえをいれてください:05/01/29 00:10:19 ID:NQq3UGsN
バイオ4モンスター大事典(ネタバレあり)でもいい
66なまえをいれてください:05/01/29 00:10:52 ID:CbAScIhN
>>63
上からものを言って優越感、それだけが生き甲斐か
67ぽぽんぽん:05/01/29 00:11:07 ID:Cc+HTJYF
やっとクリアしますた
17時間・・・長かった
クリア後ろのミニゲーム面白いけど、ちと不満点が
制限時間やめてほすぃね
・制限時間無し
・死亡した時点での点数が得点
だったらグッとよくなる予感
68なまえをいれてください:05/01/29 00:11:10 ID:sZ0zkVQY
バイオ4は恐怖ちゅうか驚きだしょ!?キューブのバイオ1が初体験の俺にとってはバイオ4は身の毛のよだつ恐怖ってほどの恐怖はない…。逆に初心者を取り入れるためか知らないが易しくしすぎかなぁ〜…。グラフィックはかなり進化してる!
69なまえをいれてください:05/01/29 00:12:00 ID:r17Bl8Mw
十字キーに割り振ればいいのに>主観モードへの移行
70なまえをいれてください:05/01/29 00:12:07 ID:jVb3lLRh
今から続きプレイするんだけど怖くてなかなか電源
入れられない…。どうか僕に電源を入れる勇気を…。

71なまえをいれてください:05/01/29 00:12:21 ID:oS81G2fk
>>55
Cスティックの首振りに満足してたんだけど
そうか体験版では双眼鏡が使えたのか

ズームもライフルので一応満足かな
ライフル視点に早く慣れれるので
72なまえをいれてください:05/01/29 00:12:32 ID:0nQqv5NN
そうだもう1つ聞かせてくれ!コス追加ある?エロい?エロい?
73なまえをいれてください:05/01/29 00:12:38 ID:nTMXRfA3
公式サイトみてたらアシュリーのセクシーショット・・
いきなり村人でてきてビックリした。
74なまえをいれてください:05/01/29 00:13:09 ID:FylY0VsW
ぶぁいぉはずぁあどふぉう
75なまえをいれてください:05/01/29 00:14:11 ID:r17Bl8Mw
感想はちゃんとカプコンに送ろう
76なまえをいれてください:05/01/29 00:14:27 ID:qw2wFbSO
今日本体ごと購入した
ある程度までは簡単に進んだ、怖くも無い、この程度かBIO、面白いけどね

ギュイ−−−ン バルバルバルバル「ヒュウゥゴオォォォォ!!」


怖いからもう寝る、皆様おやすみなさい
77なまえをいれてください:05/01/29 00:14:27 ID:xCwWYNBR
買っちまったよ、バイオ4。
大学の後期試験がこれから始まるのにどうしよう...
78なまえをいれてください:05/01/29 00:14:45 ID:sZ0zkVQY
>>70バイオ1やってみ。かなりスパルタンだぞ。精神的にも。
79なまえをいれてください:05/01/29 00:15:20 ID:JkiW2gwj
前スレにあった顔が溶けてるレオンって、何で殺されたとき?
80なまえをいれてください:05/01/29 00:15:27 ID:FylY0VsW
>>77
まさか俺と同じような奴がいるとは…
81なまえをいれてください:05/01/29 00:15:45 ID:7Kx775Fc
エイダと再会した時「ウェスカーの組織に入ったのか」は不自然だろ
「なぜ生きてるんだ」と聞けよ、2の立場がないじゃないか
82なまえをいれてください:05/01/29 00:15:49 ID:zvmt3YYI
今チャプター3なんですがまだ一度もエイダと会っていません。
エイダが村長の背中に銃弾打ち込むシーンもまだ見てないし…
これはまずいですか?
83なまえをいれてください:05/01/29 00:15:57 ID:baMrx80g
>>77
さくっとクリアするのが吉。だらだらゲームやってると勉強できないからな。
84なまえをいれてください:05/01/29 00:16:31 ID:tHnaG9cy
巨人が二匹出るところ、突然のエラーで泣く泣くリセット
こんなケースって他にもある?セーブはコマめにしないといかんな
85なまえをいれてください:05/01/29 00:17:01 ID:CR2L7o9D
虫に変な液体をかけられたときじゃない?
86なまえをいれてください:05/01/29 00:17:28 ID:r17Bl8Mw
>>82
まずくない。
そのまま進め
87なまえをいれてください:05/01/29 00:17:55 ID:JpxOLmxo
カニ歩きが出来るとよかったなぁ。
難易度が下がってしまうだろうけど。
88なまえをいれてください:05/01/29 00:18:21 ID:0GJoiImq
>>82問題なし
89なまえをいれてください:05/01/29 00:18:38 ID:9FyhVHHS
>>82
デモが始まるたびにスタート連打する癖がない?
90なまえをいれてください:05/01/29 00:19:17 ID:sZ0zkVQY
みんなバイオ1やったことないの…?今作はかなりハマるけど、トゥームレイダー的な気持ちになって常にワクワク楽しいのは俺だけ??
91なまえをいれてください:05/01/29 00:19:47 ID:oS81G2fk
ゲーム起動してないのにアタルス デ ティ インベスィって声がした
92なまえをいれてください:05/01/29 00:20:12 ID:InduCmCy
>>81
えいだは生きてるってバイオ3で分かってたきがする
93なまえをいれてください:05/01/29 00:20:35 ID:FylY0VsW
エイダウォーン!
94なまえをいれてください:05/01/29 00:20:47 ID:DOolvhjq
>>90
バイオ4がはじめてです
95なまえをいれてください:05/01/29 00:22:11 ID:pSNld+pw
>>81
六年間の間に実はなんらかの形で既に再会してたんじゃない?
96なまえをいれてください:05/01/29 00:22:24 ID:sZ0zkVQY
>>87今回は十分難易度低くないすか?
97なまえをいれてください:05/01/29 00:22:39 ID:FylY0VsW
1はやったことないが2と3ならある
98なまえをいれてください:05/01/29 00:23:13 ID:zvmt3YYI
>>86>>88
サンクス!
>>89
連打はしてない。
多分シナリオの分岐が関係してるのかな…
99なまえをいれてください:05/01/29 00:24:15 ID:b0DdMdWb
村人と銃撃戦を行うトロッコのところで変になった。
しばらくしたら直ったけど銃弾があっちこっちいったり(はねかえったのかな?)
トロッコにめり込んだりした。これってバグ?
100なまえをいれてください:05/01/29 00:24:26 ID:sZ0zkVQY
1みたいにインビジブルモード出ないかな〜。
101なまえをいれてください:05/01/29 00:25:43 ID:oS81G2fk
よし、チェーンソー姉妹ぬっ殺してくる
102なまえをいれてください:05/01/29 00:25:44 ID:KY+LLSes
ヤバイ3−1のところができねぇ
103なまえをいれてください:05/01/29 00:25:46 ID:xGwEChAH
後ろに敵がいたから
振り向きざまに撃ったら
アシュリーの頭が吹っ飛んでゲームオーバーになりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
104なまえをいれてください:05/01/29 00:26:11 ID:UbcluIsw
>>68
そうだよね。恐怖もないし驚きもない。
敵もマトリックス並に弾を交わすわけでもなくノソノソと迫ってくるだけ。
ノーマルでも結構簡単に感じたし、ヌルめな感じがする。
これで怖いとか言ってる人はホラー系慣れてない人か、キチン。
ゲームとしては完成度高いね、ボリュームもあるし。なにより楽しい。
105なまえをいれてください:05/01/29 00:26:14 ID:tMh3chf5
エイダ足速くて使いやすい!
106なまえをいれてください:05/01/29 00:27:05 ID:4HaAv3Rb
アシュリーのパンチラ公開してるトコないの?
107なまえをいれてください:05/01/29 00:27:17 ID:r17Bl8Mw
>>91
逃げろ!
108なまえをいれてください:05/01/29 00:27:24 ID:xGwEChAH
>>102
砲弾が飛んでくるところですか?
109中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/01/29 00:27:38 ID:vzJI4Fzs
>>101
ストレンジャー・・ストレンジャー!
110なまえをいれてください:05/01/29 00:28:24 ID:8ybtfmY8
はははアナコンダ先導のソリおもちろい行け行けーっ
111なまえをいれてください:05/01/29 00:29:28 ID:xqvGkjTH
つまんねー
糞ゲーだね
112なまえをいれてください:05/01/29 00:30:17 ID:2X/j1q8s
バイオ4はZガンダム(第三世代)
マリオ64〜今までのゲームはリックディアス(第二世代)
マリオ64までのゲームは一年戦争機体(第一世代)
113なまえをいれてください:05/01/29 00:32:01 ID:r17Bl8Mw
よくわかんないから誰かドラゴンボールで例えて>バイオ4
114なまえをいれてください:05/01/29 00:32:13 ID:sZ0zkVQY
1→2→3→4となるにつれ難易度低くなってるよ。バイオ1はPS版でも難易度高い方だったがキューブでさらに上がった。でも2と3は移植しただけだから難易度は楽。4は激楽だが…長いからしんどい!けど楽しい!!バイオシリーズでこんな楽しくサクサク進めるのは初めてなんじゃ…
115なまえをいれてください:05/01/29 00:32:23 ID:KY+LLSes
>>108
そうです。なんか火の玉みたいなのが飛んでくるところです
誰かエロイ人教えて
116なまえをいれてください:05/01/29 00:33:40 ID:r17Bl8Mw
>>115
投石器の場所を覚えて近くのドラム管をスナイプ。
ハンドガン、マシンガンでも可能
117なまえをいれてください:05/01/29 00:34:12 ID:8ybtfmY8
>>90
>トゥームレイダー的な気持ち
何か同意
118なまえをいれてください:05/01/29 00:34:29 ID:HVia97/1
>>113
バイオ1 ゴクウ
バイオ2 トランクス
バイオ3 ベジータ
ベロニカ  チャオズ
バイオ0  ヤムチャ
OB     ウーロン

バイオ4 ゴハン
119なまえをいれてください:05/01/29 00:34:38 ID:yUhRY2dr
バイオ1はかなりマニア向けに作られてたからね 難易度高いんだ
120なまえをいれてください:05/01/29 00:34:50 ID:2X/j1q8s
>>113
バイオ4は魔人ブウ
マリオ64〜今までのゲームはセル
マリオ64までのゲームはフリーザ
121なまえをいれてください:05/01/29 00:35:08 ID:Wgzn6UTS
グラフィックがダメだろ!!
なんでPS2にいちいち移植すんの
122なまえをいれてください:05/01/29 00:35:14 ID:9FyhVHHS
>>113
1はピッコロ戦
2はフリーザ戦
3は人造人間戦
4はGT
123なまえをいれてください:05/01/29 00:35:57 ID:yUhRY2dr
>>121
GCじゃすこしも売れないから
124なまえをいれてください:05/01/29 00:36:10 ID:KY+LLSes
>>116

サンクス
125なまえをいれてください:05/01/29 00:37:31 ID:5r7TF+2f
>>113
ドクターウィローが作ったサイバイマンもどきと戦いながら進む
126なまえをいれてください:05/01/29 00:38:22 ID:aamcKZPc
バイオ4が来るまで新品1500で買ったバイオ0をやっておいたほうがいいですか?
127なまえをいれてください:05/01/29 00:38:52 ID:9FyhVHHS
>>124
あと投石器にあわしてアシュリーの避難場所つくっとくといいよ。
離れすぎるとさらわれるし。
128なまえをいれてください:05/01/29 00:39:49 ID:xqvGkjTH
GCじゃカスみたいなもんだからな。
はっきり言って無 意 味
129なまえをいれてください:05/01/29 00:40:21 ID:8ybtfmY8
>>126
お暇ならどうぞ
Hard Mode推奨
130なまえをいれてください:05/01/29 00:41:05 ID:tMh3chf5
セミオートスナイパーライフル使ってみてボルトアクションが遠くに逝ってしまった気が・・
便利だがボルトアクションの快感も捨てがたい
131なまえをいれてください:05/01/29 00:41:40 ID:0nQqv5NN
エロコス!エロコス!はやくうpって!
132なまえをいれてください:05/01/29 00:43:14 ID:Q4rA7SJt
まだ最初の村だけど、マジむじい!!!!
標準もちゃんと合わせられないし操作性に慣れてない
133なまえをいれてください:05/01/29 00:43:15 ID:IBIes/rs
いくら面白くても8000円は高すぎ
どうせ一度しかやらないんだし。
3000円になるまで待つよ・・
134なまえをいれてください:05/01/29 00:44:21 ID:OQCHSbd9
ラスボスの弱さはシリーズ最高レベルでね?
135なまえをいれてください:05/01/29 00:45:18 ID:MM3wvW3S
ファイルの文章が恐ろしく稚拙なんだが・・・
136なまえをいれてください:05/01/29 00:47:15 ID:9FyhVHHS

バイオハザード4、初日売上11万本で大コケ確定
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106911329/l50
137なまえをいれてください:05/01/29 00:47:40 ID:Cfjg1LVc
ID:xqvGkjTH←こいつ誰か相手してやれば
138なまえをいれてください:05/01/29 00:49:27 ID:VyWIaK27
海のむこうの国じゃどれくらい売れてんの?
139なまえをいれてください:05/01/29 00:49:48 ID:DOolvhjq
>>137
めんどくさい
140なまえをいれてください:05/01/29 00:50:27 ID:UMEbOf8V
4って地雷ですか?
141なまえをいれてください:05/01/29 00:50:40 ID:lOXu4/5b
今、アシュリーでライト持ちながら行動してるんだが
今にも鎧が動きそうでめちゃくちゃこえーーー
142なまえをいれてください:05/01/29 00:50:58 ID:a6zsWwuu
俺も相手してください
>>136のリンク先で三上さんがやめるって話があったけど本当ですか?
143なまえをいれてください:05/01/29 00:51:08 ID:ed2l+Ame
>>133
一回速攻終わらせて売ればいいじゃない
144なまえをいれてください:05/01/29 00:51:42 ID:2X/j1q8s
>>141
安心しろ。そのあとのパズルのがヨッポド怖い
145なまえをいれてください:05/01/29 00:52:58 ID:QTaaP7j5
エイダー!→ルイース!
146なまえをいれてください:05/01/29 00:55:42 ID:7hDZln+F
お、おい!あのステルス迷彩仕様のキメラみたいなクリーチャーはなんだ!?
めちゃびびったわ!
147なまえをいれてください:05/01/29 00:55:46 ID:wW5vAY0N
今回の無限コンテニューシステムは正解だねー。
いままでみたいなタイプライター方式だとやり直しきつくて挫折しそう。
レオン&ルイスVS村人集団の立てこもり戦や
城での集団信者VSレオンってめちゃくちゃおもろいけど死亡率も高い。
でもなぜか死んでもおもしろくてまたやっちゃうんだよなあ・・
立てこもり戦なんてもっとやりたくてわざと死んでたし。
148なまえをいれてください:05/01/29 00:56:02 ID:iWPmK++6
オーブニングムービー長すぎw
つーかいきなり立ち立ちションするレオンにワラタ
こまけーな
149なまえをいれてください:05/01/29 00:56:41 ID:2X/j1q8s
150中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/01/29 00:56:52 ID:vzJI4Fzs
>今、アシュリーでライト持ちながら行動してるんだが

そこんとこは『幻のバイオ4』の名残があるね
151なまえをいれてください:05/01/29 00:57:58 ID:SndXjfSb
射的のミニゲームとかしっかり作りこんであっていいね
バイオ4って手抜きが感じられないから高感度大

つーかもう他のゲームなんかやる気せんw
152なまえをいれてください:05/01/29 00:58:15 ID:oS81G2fk
チェーンソー姉妹きっついわ
5連続で一撃死された
153なまえをいれてください:05/01/29 00:59:10 ID:xxh6dMSw
>4って地雷ですか?
まだクリアーしてないですが!
サイレントヒルに似ている感じです
後、武器屋が出てきてサバイバルホラーではありません
154なまえをいれてください:05/01/29 00:59:29 ID:FZqeB7+j
他スレで布教してる奴らなんとかしてくれ…
155なまえをいれてください:05/01/29 01:00:04 ID:HVia97/1
>>154
それは邪教徒
156なまえをいれてください:05/01/29 01:00:06 ID:Cfjg1LVc
武器商人は癒し系
「ストレインジャーストレインジャー」
157なまえをいれてください:05/01/29 01:00:26 ID:tqonqXdI
5回クリアで着せ替えセットにアシュリーとエイダの水着セット!
158なまえをいれてください:05/01/29 01:00:27 ID:r17Bl8Mw
あれはGKお得意の偽装信者だからどうしようもない
159なまえをいれてください:05/01/29 01:00:35 ID:ks0e0fhR
アシュリーと一緒に行動しても対していらつかないのが素敵すぎる。
一緒に行動って他のゲームだとほんと足手纏いで邪魔だし。
別にアシュリーがなんかするわけじゃないが敵がほどよく狙い、ほどよく
見のがしてくれるので邪魔にならない。
160なまえをいれてください:05/01/29 01:00:52 ID:zN2KJIOL
>>148
(ー∀ー;)・・・
161なまえをいれてください:05/01/29 01:01:14 ID:AlIqHhs1
>>81
2のタイラント戦でロケラン投げ込んだのでうすうす気付いてたとか
162なまえをいれてください:05/01/29 01:02:38 ID:ntpDF0B6
じゃぁ2はクレア表、レオン裏が公式シナリオか?
163なまえをいれてください:05/01/29 01:03:19 ID:BsxAA9j7
昨日はアシュリーたんをゲットした
今日は連れて帰ります
164なまえをいれてください:05/01/29 01:03:48 ID:fkDowiui
立ちションするのってレオンじゃなくて連れのヤツじゃない?
165なまえをいれてください:05/01/29 01:03:58 ID:N+TgR9JW
まだムービーカットできるだけマシ・・・

同時にかったデスバイス 鉄拳をちょいプレイしたらOPながすぎで
しかもカットできねぇ、ムービー中でもうおなかいっぱいでバイオ4に戻る。

しかしなんだかんだで今作もこええな
後半の体内に虫かってて、しなねーヤツこええよー
166なまえをいれてください:05/01/29 01:05:26 ID:YEu2Z1Ak
久しぶりに時間を忘れちゃうほどゲームやってるわ…おもろい。
これ全部で何チャプターあるん?
城だけど8時間くらいやってるし、二枚目いかないし
かなり盛りだくさんだね。
アシュリーパートをちょっといじって
クロックタワーにしたら結構いいんじゃなかろかと思った。
167なまえをいれてください:05/01/29 01:05:38 ID:oS81G2fk
よし、チェーンソー姉妹ぬっ殺してくる
168なまえをいれてください:05/01/29 01:05:39 ID:GxTqL597
回復アイテムが少なくて辛い!!
169なまえをいれてください:05/01/29 01:07:17 ID:tMh3chf5
武器商人って人間だよね? 村人にも殺されないのを見ると
城や島に武器を密輸してる運び屋ってこと? それで村などに滞在を許可され
裏ではレオン相手に小遣い稼ぎ う〜ん 謎だ
170なまえをいれてください:05/01/29 01:07:39 ID:HVia97/1
>>166
チャプター5+ラストチャプター
実質チャプター5はチャプター1+2+(3の半分)ぐらいの大盛りっす。。
171なまえをいれてください:05/01/29 01:07:44 ID:TQm9CJzr
そもそもウェスカーの組織って何やってるんだ?
2・ベロとシリーズの美味しいトコ全部持っていってるのに
まだ世界征服のメドが立たないとわ…意外とグラサンは無能なのか??
172なまえをいれてください:05/01/29 01:08:17 ID:ks0e0fhR
>>166
チャプター5で終了。

今短いと思っただろ?やってれば分かる。なかなか終わらん。
173なまえをいれてください:05/01/29 01:08:33 ID:tqonqXdI
死にまくれば出てくるらしいが。 >回復アイテム
逆に死なないと、難しくなって出にくくなるもよう。
174なまえをいれてください:05/01/29 01:08:52 ID:Cfjg1LVc
>>169
お客様は神様なので敵も味方もなし。
ただ死体だらけの地下で何やってんだ
175なまえをいれてください:05/01/29 01:09:17 ID:uHmWXMxn
DEMENTOはアシュリーパートを流用しそうだな
176なまえをいれてください:05/01/29 01:09:56 ID:WS+b/bCe
あまりに好評なのでGCごと買ってしまいそうだ
いや、買う!もう決めた、絶対買う!
ヒィィイィヤッホォォォォォォオオオオオ!
177なまえをいれてください:05/01/29 01:09:58 ID:N+TgR9JW
あと、箱とかぶっ壊してヘビとかでる場合あるけど
ダメージくらっても、とにかくヘビ探してぶっころせ

そうすっと卵が絶対にでる、バカにできねー回復薬だ
178なまえをいれてください:05/01/29 01:10:03 ID:wW5vAY0N
>>171
ウェスカーさんは1の時にタイラントをクリスやジルにぬっ殺されたときから
その組織に無能呼ばわりされてる。んで、クリスが憎くてしょうがない。
その後超人パワーをゲットして、エイダを助けたりベロニカではディカプリオを
一応は助けたりしてるが、あまり動きのない組織だよな。
179なまえをいれてください:05/01/29 01:10:10 ID:BsxAA9j7
>>170
マジでか
てっきり5がラストチャプターなのかと思ってた
180なまえをいれてください:05/01/29 01:11:49 ID:tMh3chf5
そいや卵って投げるとどうなるの? もったいないオバケがでてきて投げれない
181なまえをいれてください:05/01/29 01:12:21 ID:wW5vAY0N
とにかく弾が足りなくなる・・。
城での大量信者との戦闘はマジできつい・・。
ショットガンの弾がもっとほしいよう・・・
182なまえをいれてください:05/01/29 01:12:27 ID:YEu2Z1Ak
>>170
サンクス。大盛りだわ…うれしすぎ!
今回はその場でとける謎解きが大半だからいいね。
お使いばっかだと2週目以降だれるし。
周りの景色がどんどんかわってくの井伊です
183なまえをいれてください:05/01/29 01:12:38 ID:UbcluIsw
>>167
どの敵でも言えるけど囲まれないように背を壁にしてる?
あと姉妹のとこなら、梯子を使えば楽に倒せたりするよ。
184なまえをいれてください:05/01/29 01:14:16 ID:6JnqDWLT
いま全栗した、ありふれた感想だが三上紙認定
185なまえをいれてください:05/01/29 01:14:27 ID:TQm9CJzr
もしかしてウェスカーさんは単なるコレクターなのかもな
世界がひっくり返るネタを棚に並べてそれを肴に飲むのが趣味なのかもしれん。
けっこうイイ奴じゃん
186なまえをいれてください:05/01/29 01:14:28 ID:r17Bl8Mw
三上神
187なまえをいれてください:05/01/29 01:14:29 ID:wW5vAY0N
そういや、ウェスカーって
映画バイオハザード2のアリスみたいな立場ってことでいいのかな?
T・Gウィルスによる人類進化の成功例みたいな。
188なまえをいれてください:05/01/29 01:15:15 ID:DxRoO7QK
バイオで魚が食えるとは夢にも思わなかったよwマジでおもしれ〜よこりゃ
189なまえをいれてください:05/01/29 01:15:59 ID:tMh3chf5
>>171
組織の運営には金がかかるbyサラザー ウェスカーは自宅で内職中
「クソ 何故私がこんなことを・・・これもクリスやジルのせいだ・・ブツブツ」
とぼやきながら
190なまえをいれてください:05/01/29 01:15:59 ID:1bIbcq5j
別の技が出たがシャイニングウィザードがなかなか出ない!一度だけ出たのに慌ててA押せなかった('A`) だれかコツおせぇて
191なまえをいれてください:05/01/29 01:16:51 ID:wW5vAY0N
>>189
むしろあの人間を超えた力を用いて日雇いのドカタだろう。
そっちのようが稼ぎもいいし。
192なまえをいれてください:05/01/29 01:17:00 ID:N+TgR9JW
>>188
オレも後から気がついた、このスレ覗いてて
「オイラのアタッシュ、バスばっかりw」といっててバスってくえるのかと気がついた
しかし全回復のバスは邪魔やね
193なまえをいれてください:05/01/29 01:17:01 ID:dVU6iSYY
これレオンは首飛ぶとか言われてるけど
アシュはグロく死んだりしないの?
194なまえをいれてください:05/01/29 01:17:07 ID:zvmt3YYI
興味津々な母親に序盤をやらしたら
「早くッ早くッ早くッ!!!」
って発狂してた
195なまえをいれてください:05/01/29 01:17:48 ID:anbvyX9B
HL2に負けるなって思ったところ


いつでもどこでもセーブができない。
俺ってヘタレ杉 プ(www
196なまえをいれてください:05/01/29 01:18:10 ID:+yRXT2bL
三上は腹切って神になれ
197ごるご ◆oGJkF5LLt2 :05/01/29 01:18:11 ID:JApIejLk
既出かもしれんが
LもRも押してないときに
Cスティックで視点を横に動かしたままだと瞬時に横に移動できる
といってみるテスト
198なまえをいれてください:05/01/29 01:18:31 ID:xqvGkjTH
全てにおいて負けてますが何か?
199なまえをいれてください:05/01/29 01:19:54 ID:Sor/AM2Q
>>191
オリンピック目指したほうがいい。
一生遊んで暮らせるスターになれるよ。
200なまえをいれてください:05/01/29 01:20:30 ID:wW5vAY0N
>>194
数日後、あなたが帰宅すると
顔面に包帯巻いて、雄たけびをあげながらチェンソー振り回して
襲ってくるよ。
201なまえをいれてください:05/01/29 01:20:33 ID:8ybtfmY8
4の面白さって、DMC1やった時の面白さに似てると思う。
DMCだと主役が人間じゃねーから、空とか飛んだりして全然
アクロバティックだけど。人間主役の地に足がついたDMC1
(2じゃないよ)て感じ。

でも難易度的には、ちょっとヌルいかな。サクサク逝ける
から。2週目以降キツイのかもしれんけど
202なまえをいれてください:05/01/29 01:22:05 ID:yeVSFhi3
序盤の湖の連打で死にまくってるオイラはさっさとEASYに逝ったほうがいい?
203なまえをいれてください:05/01/29 01:22:13 ID:anbvyX9B
武器屋のオヤジで外伝作って欲しいわけだが・・・(w
204なまえをいれてください:05/01/29 01:22:38 ID:r17Bl8Mw
ボリュームあるからサクサク進めるくらいでちょうどいい。
難易度が足りなかったらプロフェッショナルを
205なまえをいれてください:05/01/29 01:22:52 ID:TTz5cFIQ
今ノーマル初クリアーーー!!
マジ最高!なんだこのゲーム!って感じ!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
206なまえをいれてください:05/01/29 01:24:12 ID:8ybtfmY8
魚場所取り杉w

刺身にして収納したい
207なまえをいれてください:05/01/29 01:25:23 ID:J5rss67l
ココの評判に耐え切れず買ってきた
気がかりだった上下の黒帯も、慣れたら大丈夫そうだ
しかしチェーンソー男で死ぬ死ぬ
弾をケチらずに、回復剤を節約すべきなのかな
208なまえをいれてください:05/01/29 01:26:08 ID:tMh3chf5
>>203
アイテム欄が膨大でフル改造武器全て所持し同僚と共にラスボスを倒しにいく

あれ 何か面白そう
209なまえをいれてください:05/01/29 01:26:25 ID:qwTVdVXj
>>203
街をうろついておなごを見つけたら前に立ちふさがってウェーールカーーム
と叫ぶだけのゲーム希望
210なまえをいれてください:05/01/29 01:26:49 ID:wW5vAY0N
チェンソー姉妹って普段なにしてんだろな。
一応レオンに対してはみんな殺す気満々で襲ってくるけど
普段はちゃんと生活してるんだろ?
あのチェンソー姉妹ってあのキチガイ村人の中でも嫌われてそう。
DQNだーって感じで。
ってかあいつらの旦那がなんかすごいかわいそう・・・
211なまえをいれてください:05/01/29 01:27:32 ID:ttdpJXjW
まだ買い控えしてるんだけど、つまり面白いんですね?
DVDはどうでした?
212なまえをいれてください:05/01/29 01:29:17 ID:/ao1gW83
チェーンソー男はしばらく逃げてると息が上がるときがあるので、そのときナイフで殺れる
弾と葉っぱを節約したいときに
213なまえをいれてください:05/01/29 01:29:20 ID:ks0e0fhR
>>210
チェンソーおじさんは集団のボスって感じだけどね。
てか、ワロタw
214なまえをいれてください:05/01/29 01:29:33 ID:N+TgR9JW
>>211
DVDはフルモデルチェンジする前のバイオ4は見る価値あり。
あとはバイオ4のメイキング・プロデューサーのインタビュー。
バイオ4のプロモ
あとは映画バイオ2とキラー7のプロモってとこだ。

ちなみにオレはレオンラベル、ほとんどレオンなのかな
215なまえをいれてください:05/01/29 01:29:52 ID:O8sAmmU9
これとA.C.Eのどっちを買うかでもう三日も悩んでる・・・
216なまえをいれてください:05/01/29 01:30:07 ID:9wPkw7Kk
ようやくクリア。
エンディングはちょっと惜しいけど、全体的には大満足だな。
しかしここまでやったら5の主役もレオンでいいだろ。
217なまえをいれてください:05/01/29 01:30:24 ID:wW5vAY0N
>>211
はじめはちょっと新しい操作や視点で戸惑うけど
ハンドガンからの蹴りのコンボや、ショットガンを入手し
一度に大量の村人を相手にするころになると神がかっておもしろくなる。

DVDはまあ、メイキングのCG作成シーンや、製作者のコメント。
あとは幻のバイオハザード4の映像がけっこう長めに収録されてる。
見る価値はあるけど、一回見たらもういいかなって感じかな。
218なまえをいれてください:05/01/29 01:30:31 ID:anbvyX9B
なんつーか、BIO4のせいで
スペイン語学びたくなったな
楽しそうな言葉だ(w
219なまえをいれてください:05/01/29 01:30:31 ID:YEu2Z1Ak
アシュといるとき武器商人がウェルカームすると、
アシュがちょっと引いてるように見えるときがある
220なまえをいれてください:05/01/29 01:31:00 ID:5AY3CqW2
武器屋は弾売ってくれや。いっぱい持ってるくせに。
チェンソー姉妹でふつうに死んだ。アシュリーの呼ぶ声で
こっちまでパニック。箱にいれておけばよかったよ。
221なまえをいれてください:05/01/29 01:31:26 ID:hMI3+EHi
弾と金が足りないわけですが…
今チャプター3-1です。武器を全て買い換えたのがいけなかったかな?
222なまえをいれてください:05/01/29 01:31:37 ID:wW5vAY0N
>>214
俺はジャケットがレオンだったので、やったーかっこいーって
思って、家に帰って開けたらおもいっきりアシュリーラベルだった・・OTL
223ごるご ◆oGJkF5LLt2 :05/01/29 01:32:39 ID:JApIejLk
>>222
まったく一緒www
ジャケットじゃなくて
DVDの柄なんだよな
224なまえをいれてください:05/01/29 01:33:08 ID:sZ0zkVQY
ごめん、盛り上がり方がメタルギア3の時と酷似している…。最低2ヵ月以上盛り上がり続けようね…。
225なまえをいれてください:05/01/29 01:33:34 ID:HWM5de+O
プロモで流れてた、村長にエイダが銃撃つシーンってカットされた?
村長死んじゃったよ
226なまえをいれてください:05/01/29 01:33:37 ID:N+TgR9JW
>>222
あ、ジャケットは全部レオンなんだな。
ウチはジャケットレオンで「やったーレオンだー」と思ってあけたらレオンだったから
ジャケットも3種類あると思ってたよ。
227なまえをいれてください:05/01/29 01:35:17 ID:InduCmCy
武器や殺したら武器奪えよな
228なまえをいれてください:05/01/29 01:35:46 ID:OQCHSbd9
エイダとギシアンしてーよー
229なまえをいれてください:05/01/29 01:35:47 ID:32gKIoaI
963 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:05/01/28 23:28:39 ID:VcVQMhU8
>>953
パンチラ、パンチラ言うが、普通にプレイしてるとそんなもんに
気を取られる暇はほぼなし。っていうか見えない。
それよりも、大統領の娘にしちゃおっぱいがでかいなの発言のほうがw

キモイといえば、絶叫を上げながら顔面包帯だらけで目ん玉かっぷらいて
チェーンソーを振り回しくるおばさん2匹の登場シーンはマジで泣きたかった


↑このおばさんってどこで出てきたっけ?
1週目クリアしたんだけど全く覚えがない・・・
230なまえをいれてください:05/01/29 01:35:52 ID:tMh3chf5
大好きなセリフ 
「一つ大事な事を聞かせてくれ タバコある?」&「ガムなら」
「ただのハンサムなプー」 「サンドイッチのハムになる」
「押すなよ」 「なけるぜ」
231なまえをいれてください:05/01/29 01:35:52 ID:6hdsL9Ty
>>218
スペイン語は英語より簡単だよ。
書いてある字そのままみたいな発音が多いし。
英語はつづりとか難しいからな・・・
232なまえをいれてください:05/01/29 01:35:55 ID:YEu2Z1Ak
>>225
ちゃんとあるよ。でも殺した後は見れません
233なまえをいれてください:05/01/29 01:36:14 ID:4VLBH90b
おっしゃー!ノーマルクリアだ!
21時間もかかっちまったけど嬉しいぜ!&疲れた!
このスレにもお世話になったよ、ありがとう!
234なまえをいれてください:05/01/29 01:36:20 ID:Nn2VgAPd
>>225 あったぞ

しかしこのゲーム銃のリロードモーションが
かっこいいなライフルのリロードとか惚れたw
235なまえをいれてください:05/01/29 01:36:26 ID:oS81G2fk
チェーンソー姉妹よえーーーーーーーwwwwwwwwww
2人まとめてあの世に送ってやったぜゲラゲラゲラゲラm9(^Д^)プギャー

休憩
236なまえをいれてください:05/01/29 01:36:51 ID:cVxnCb+n
ウェスカー隠しで使えるんだが
全ての性能がおかしい気がする。
レオンの蹴りが霞んで見えるほど
ヘッドショットからの攻撃が強い
237なまえをいれてください:05/01/29 01:36:52 ID:wW5vAY0N
>>225
あれは、レオンが村長さんにこれ以上へたな動きをしたら殺すって言われて
チャプターが終わって次のチャプターに入った瞬間に村長が入ってったすぐそばの
部屋に入ると村長さんが襲い掛かってきてクビをしめられるんだけど
そのときムービーで、エイダが表から村長さんを打って助けてくれます、
そのあと村長さん窓突き破っておそいかかるけど、ワイヤーでエイダは上に
逃げちゃいます。残ったのはレオンだけ。だけどレオンはまさか今のは・・って
言うのでこの時点でエイダが生きてることには気づいていたみたい。
238なまえをいれてください:05/01/29 01:36:56 ID:1hCH14Of
ゲームキューブ買ってやりてーよ
239なまえをいれてください:05/01/29 01:37:21 ID:WRW2Gc6d
これ、ナイフクリア無理なの?
スナイパーしないと進めなさそうなところあるし
240なまえをいれてください:05/01/29 01:37:47 ID:xVpmTFvA
スコープでみたらものすごい狂人の目してた
これほんとこわいゲームだな
241なまえをいれてください:05/01/29 01:38:33 ID:7u3vk7fH
エースと迷った末バイオ買いました
どっちを先に買うかって時にはクラブニンテンドーのポイントが決め手になってしまう
プラチナ会員なったよ…
242なまえをいれてください:05/01/29 01:38:39 ID:anbvyX9B
>>231
喋ると楽しそうだな
陽気な感じ(w
243なまえをいれてください:05/01/29 01:38:44 ID:sZ0zkVQY
>>221無駄撃ち厳禁!ヘボイわりにやたら出てくるから撃っちゃうだろけど、あっさり簡単にかわせちゃいますから!必要な時以外弾温存しとけ。俺今は弾と回復アイテムがありあまりでやばい…。チェン姉妹で救急スプレー使っちまったのがクヤシ!
244なまえをいれてください:05/01/29 01:39:21 ID:Ae6DxkWL
スペイン語学んで
手こき 手こき
いや・・これは日本語なのか?それともスペイン日本の共有語なのか?
気になってねむれん
245なまえをいれてください:05/01/29 01:39:27 ID:32gKIoaI
>>188
どこで食えるの?
そんなシーンあったっけか
246なまえをいれてください:05/01/29 01:39:32 ID:tgNUE/F8
亀レスだけど>>81>>95辺りはバカ過ぎるなw
「噂は〜」って言ってただろ?
エイダらしき女がウェスカーの組織に入ったって
レオンが国の組織に入って訓練してる時に聞いたんだろうよ
2以降今回が最初の再会だよw
247なまえをいれてください:05/01/29 01:40:36 ID:wW5vAY0N
>>229
俗に言うチェンソー姉妹。
小屋でルイスと共同で大量の村人相手に戦ったあと、アシュリーをつれて村を
出ようとしたときに道が二手に分かれるんだよ。右を選べば、巨人さん。
左を選べた大量の村人+チェンソー姉妹。

もし巨人と2回戦ってるなら2週目で左を選べばチェンソー姉妹に合えるよ。
248なまえをいれてください:05/01/29 01:41:04 ID:N+TgR9JW
>>245
湖や湖に入る前の下水道で魚が泳いでる
んでその魚を銃なりで殺せば魚ゲット
おいしくいただける、もちろんライフも回復する
249なまえをいれてください:05/01/29 01:41:41 ID:HWM5de+O
>>232
そっか、普通にやってたらみれんかったよ。
2週目の楽しみに取っておく
250なまえをいれてください:05/01/29 01:41:41 ID:6hdsL9Ty
スペイン語でタイヤは「ヤンタ」だった気がする

>>242
巻き舌多用で喋るのが(・∀・)イイ
251なまえをいれてください:05/01/29 01:41:52 ID:tMh3chf5
溶岩地帯に入った瞬間クーラードリンク飲まなきゃ と思ったのは俺だけじゃないはず
252なまえをいれてください:05/01/29 01:42:58 ID:Gwzn9oAR
バイオ4のCMが最悪な件について
253なまえをいれてください:05/01/29 01:43:08 ID:4A/MxLam
>>215
悪いことはいわん・・・・
バイオ4買っとけ
このレベルでのゲームは、あと5年以上出ないような気がする
254なまえをいれてください:05/01/29 01:44:51 ID:kWfxVvPl
>>240
呼んだでしか(^^)
255なまえをいれてください:05/01/29 01:45:33 ID:YEu2Z1Ak
そういや
クリアデータ引き継いだら難易度も固定?
256なまえをいれてください:05/01/29 01:48:44 ID:4PGK1f/i
>>255
固定
257なまえをいれてください:05/01/29 01:49:12 ID:hMI3+EHi
うわー!今マジで村人が『うんこしてぇよぉ』って言ってるみたいに聞こえた!
258なまえをいれてください:05/01/29 01:49:27 ID:maNbBXnv
攻略本っていつ発売?
259なまえをいれてください:05/01/29 01:49:47 ID:O8sAmmU9
>>253
将来的にはどっちも買う気ではいるんだけどお金の都合で
どっちを先に買おうかと思ってねぇ・・・

よし、迷ったけどやっぱこっち買うか。
ってもうこんな時間かよ!明日の朝まで待つか・・・
260なまえをいれてください:05/01/29 01:49:55 ID:nqaoRMQi
>>215
どっちも売り切れてるかもよ
261なまえをいれてください:05/01/29 01:51:24 ID:oS81G2fk
悩んでる間にクリアして高値で売った方がハゲなくていいよ
262なまえをいれてください:05/01/29 01:52:42 ID:Ae6DxkWL
今後はレオンがバイオの主役っしょ
映画の主役に良くあるアメリカンジョークとか言うし。
クリスは真面目ってイメージだし。
263なまえをいれてください:05/01/29 01:53:56 ID:O8sAmmU9
>>260
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
264なまえをいれてください:05/01/29 01:54:03 ID:wW5vAY0N
>>259
ACEも良作ロボットアクションみたいだかねえー、少なくともいままで
バンダイが出してきた糞キャラゲーとは違うみたいね。
俺もアヌビスやアーマードコアが好きだから買おうと思ったけどZガンダムと
ニューガンダム以外知らないロボットばっかりだったのでスルーしました。
来月のデビルメイクライ3まではバイオ4で燃えたいと思います。

基本的にアクションゲームは一度買うと売らなくてもあとあとまたふとやりたくなるので
売らずに保存しておくと余計なお金使わなくていいね。バイオ4もワンプレイ時間も長いし
生涯プレイ時間も長くなりそうなのでよかった。
265なまえをいれてください:05/01/29 01:55:24 ID:r/TU5B+o
>>259
向こうは品切れ続出みたいだしなー
評判は双方共にいいな>ACEとバイオ
266なまえをいれてください:05/01/29 01:55:39 ID:32gKIoaI
遅レスすまそ



>>247
あー、そういえば分岐あったよ
巨人のほうが楽だと思って見事にスルーしてたw
その辺のセーブデータ消しちゃったし、左選らんでみるよ
サンクスでした

>>248
湖ってあの巨大ワニのとこだよね?
あの魚も殺せるんだOrz
2週目で試してみよう
サンクスでした
267なまえをいれてください:05/01/29 01:57:14 ID:Cfjg1LVc
城で儀式のあと赤装束と黒装束の1人が取り残されて呆然としてるシーンはワラタ。
268なまえをいれてください:05/01/29 01:59:45 ID:vp3QzOkD
ラスボスしょぼかったよな・・・
3段階ぐらいに変身したりすんのかと思ってたよ
269なまえをいれてください:05/01/29 02:00:11 ID:sZ0zkVQY
僕の手伸ばしたってその涙むくえないよ
きっと迎えにゆくから微笑みは絶やさないで
約束は熱く強く戸惑い断ち切って
人の波に君が霞んでも振り返らないよ
目を閉じればいつだってすぐそばで見つめてるじゃない
夢で終わらせない ちっぽけな願いでも
風をなびにしてレールの上歩いてゆこう
270なまえをいれてください:05/01/29 02:01:12 ID:anbvyX9B
くー、ルイス良い香具師だよなぁ
271なまえをいれてください:05/01/29 02:02:51 ID:8DzIUO5y
難易度ハードでクリアしないと解禁されない隠し要素ってあるの?
つーか誰かクリア後の隠し要素をまとめてくれ。
272なまえをいれてください:05/01/29 02:04:21 ID:sZ0zkVQY
押しつけのマニュアルに縛られてちゃ前が見えない
例えこの街の雨が俺を凍らせても
この胸の高鳴りは誰にも止められない
だけど二人で育んだ愛は苦しかった汗も乾かすよ
そしてまた歩き始める
夢じゃ終われない その向うに君がいる
さよならを越えてまた抱き締めたいのさ
273なまえをいれてください:05/01/29 02:05:34 ID:Ae6DxkWL
>>271
エイダ ザ スパイ  1時間弱だけど内容は濃。2のハンクみたいな存在。
マーシナリーズ 5人出す  これは3のマーシナリーズとシステムがちょい違う。
プロフェッショナルモード  激ムズモード。敵がハンパなく強い。

プロフェッショナルはクリアしたあと何かあるのか分からない。
274なまえをいれてください:05/01/29 02:06:28 ID:OQCHSbd9
ポエム書いてんじゃねーよ 禿 が
275なまえをいれてください:05/01/29 02:07:01 ID:sZ0zkVQY
>>268ショボいのは許してあげれ!バイオ初めてプレイする初心者用に作られてるんだから。少しでも楽しめたらいい。
276なまえをいれてください:05/01/29 02:08:58 ID:tHnaG9cy
バイオシリーズのラスボスって結構ショボいのが多いな・・・
277なまえをいれてください:05/01/29 02:09:14 ID:sZ0zkVQY
>>274いや初代の歌詞。歌が入ってんのはPS版バイオエンディングのみですので。ま、頑張ってクリア汁
278なまえをいれてください:05/01/29 02:10:20 ID:z3Z6oW5Q
>>277
だからどうした。スレ汚すんじゃねーよ 禿が。
279なまえをいれてください:05/01/29 02:10:33 ID:Ae6DxkWL
ラスボスの姿はマシだろう・・
2の変な画面多い尽くすスライム、3も同じ。
4はまだ形あるし、寄生虫の親玉みたいな姿でマシだと思う。強さは話に入れないとして。
280なまえをいれてください:05/01/29 02:11:18 ID:dSDWDcf0
>>276
今までは視点固定だったからそんな目立たなかったけど、今回はそれが目立つね。
城主の方がラスボスっぽい。教主はあそこから変身するのかと思ったよ。
281なまえをいれてください:05/01/29 02:11:42 ID:BsxAA9j7
あれワニちゃうよな
282なまえをいれてください:05/01/29 02:11:51 ID:sZ0zkVQY
みんな4むずいっていってるけど…1やったら全クリせず妥協しちゃうぞ
283なまえをいれてください:05/01/29 02:12:34 ID:1brqL812
ルイスがジョニーデップ似の話は終わりましたか?
284なまえをいれてください:05/01/29 02:12:38 ID:vd0iJQBr
>>274
厨臭い曲だが名曲だぞ
本編の雰囲気とあまり合ってないが
285なまえをいれてください:05/01/29 02:16:17 ID:sZ0zkVQY
>>284知ってるんだ!ま、初代バイオ知らない奴がポエムとかほざいちゃうのもうなずけるね。
286なまえをいれてください:05/01/29 02:17:07 ID:dSDWDcf0
>>283
髭があった頃はもっと似てたね。
287なまえをいれてください:05/01/29 02:19:28 ID:1CWqPWiB
1年くらい前に20何日後とかいうゾンビホラー映画があったんだが
それにコンセプト似てるねこのゲーム
288なまえをいれてください:05/01/29 02:19:44 ID:ac2+ZS8c
寄生獣怖くて先に進めない…
289なまえをいれてください:05/01/29 02:22:17 ID:sZ0zkVQY
>>278イイ歌だから聴いてみ。
290なまえをいれてください:05/01/29 02:22:30 ID:ae/cTB4j
>>285
別にスレで夢で終わらせないの歌詞の話題が出たわけでもないのに。
お前何がしたいんだ?自分の知識を見せびらかしたかったわけ?w
291なまえをいれてください:05/01/29 02:22:33 ID:B4R4PWbJ
homepage3.nifty.com/Daiou3/serp1.jpg
湖のボス
292なまえをいれてください:05/01/29 02:22:39 ID:SndXjfSb
射的燃え!
293なまえをいれてください:05/01/29 02:23:37 ID:DuXs/Pl8
なにこのスレタイ?【三上】【いわゆるパクリスト】にしろよ
294なまえをいれてください:05/01/29 02:24:54 ID:vd0iJQBr
>>288
頑張れ
そいつはまだマシだ
チャプター5あたりで精神的に強烈なのが徘徊しはじめる
295なまえをいれてください:05/01/29 02:25:28 ID:vYrfSNqo
4はインディージョーンズみたいなノリだったな
トロッコとかパクリすぎ
296なまえをいれてください:05/01/29 02:26:43 ID:BsxAA9j7
あれ実際見たらデップというより
ヴィゴモーテンセンだな
297なまえをいれてください:05/01/29 02:26:55 ID:sZ0zkVQY
>>290へ?バイオ関係だから
298なまえをいれてください:05/01/29 02:28:42 ID:/vVX4gNn
エンディングのラストでスターズがなんたらかんたらみたいな英文の解説ヨロ
299なまえをいれてください:05/01/29 02:29:37 ID:InduCmCy
やっぱバイオのラスボスはウェスカーかな?
300なまえをいれてください:05/01/29 02:30:43 ID:DmxoPnOp
今後のバイオシリーズって次世代GCで出るの?次世代PSで出るの?
301なまえをいれてください:05/01/29 02:31:02 ID:sZ0zkVQY
なーんか怒りかっちったみたい!ニーゲヨ(´▽`)ヤブェA
302なまえをいれてください:05/01/29 02:31:49 ID:BN6RFbfh
パパ〜、スピネルとか臭いやつとか
くぼみがあるやつとかって全部売ってもいいの?
303なまえをいれてください:05/01/29 02:33:53 ID:A/LYIoYN
ノーマルは割と楽勝だったので少し物足りなかったが
プロフェッショナル鬼難しい。

城の広間で仕掛けを動かすところで
クリアするまでに30回くらい死んだ・・・

でもめちゃくちゃ面白い!
バイオ4最高!
304なまえをいれてください:05/01/29 02:34:02 ID:TTz5cFIQ
>>302
スピネルは売っとけ

レオンとクラウザーのナイフ合戦は死ぬほど燃えたが
最終形態クラウザーで嫌いになった・・
エイダザスパイのクラウザーに殺されたときはマジちんこ萎えた
パターンつかめば楽勝だけど
305なまえをいれてください:05/01/29 02:37:32 ID:Q4d35Xvn
1週目クリアしたけど、4はマジ最高傑作
ヘリでの援護射撃とかかなりカッコよかった!
映画っぽい雰囲気が最高ですね
いや〜バイオってほんといいものですね
306なまえをいれてください:05/01/29 02:37:53 ID:OQCHSbd9
そのエンディング見て思い出したけど1でハンターに首飛ばされるとき一瞬フリーズするから何とも言えないような
307なまえをいれてください:05/01/29 02:39:00 ID:Ae6DxkWL
>>305
いなくなってしまったマイクのことを時々でいいから思い出してあげてください
308なまえをいれてください:05/01/29 02:39:02 ID:OQCHSbd9
そのエンディング見て思い出したけど1でハンターに首飛ばされるとき一瞬フリーズするから何とも言えないような
309なまえをいれてください:05/01/29 02:39:42 ID:BN6RFbfh
0でかなりやっちゃった感があったんですが、
見事に4で巻き返しましたね。
310 :05/01/29 02:40:09 ID:qACjkEas
>>305
水野晴郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
311なまえをいれてください:05/01/29 02:41:16 ID:TTz5cFIQ
バイオ4名シーン数えたらキリがないってほど多かった
ヘリ援護、ナイフ合戦、映画版バイオのオマージュ(?)
などどれもかっこよすぎる。
あとレオンの一人つっこみも笑えるw
312なまえをいれてください:05/01/29 02:41:54 ID:L1KVhXR0
個人的にマイクの氏は忘れるようにしてるんだ
313なまえをいれてください:05/01/29 02:42:29 ID:7MBSY4Ad
お約束つめこみすぎ。5どうすんだろ?ネタあるのかな・・・
もう宇宙しかないんじゃないのかな?
314なまえをいれてください:05/01/29 02:42:55 ID:Z2LuoQqS
>>1-1000

テコキー!!
315なまえをいれてください:05/01/29 02:43:17 ID:QG2awK1P
クリアした。
三上さん、やっぱりあんたは神だったよ・・・。
316なまえをいれてください:05/01/29 02:44:52 ID:1o8DTCqY
バイオ4最高 v(^^)
317なまえをいれてください:05/01/29 02:45:04 ID:TTz5cFIQ
PS2で再現できるのか・・これ・・
318なまえをいれてください:05/01/29 02:45:41 ID:P75hdrf5
>>1-316
社員乙
319なまえをいれてください:05/01/29 02:46:15 ID:mqUPfigw
>>317







         不可能







320なまえをいれてください:05/01/29 02:47:34 ID:7MBSY4Ad
>>317
それは分からないが、バイオ4を見ると
まだ次世代機いらんだろと思った。
321なまえをいれてください:05/01/29 02:47:47 ID:OQCHSbd9
PS2PS2言ってる奴はなっ!これのためにキューブ買って後々発売されてぷっつんしそうな奴と独り占めしたい奴の僻みにしか聞こえねんだよ禿共がっ!
322なまえをいれてください:05/01/29 02:47:52 ID:NjjStqSf
変身後の村長見る影もない(ノ∀`)

村長かわいそうだよ村長
323なまえをいれてください:05/01/29 02:48:07 ID:okpPP1Ds
PS2版はロード長すぎ&処理落ちしまくりで出川発狂寸前だろうな
GCをちょっと見直したよ
324なまえをいれてください:05/01/29 02:48:26 ID:rxXQjq5V
三上さんの今後について語ろうぜ
やっぱ退社して独立して三上完全新作やりたいよな?
325なまえをいれてください:05/01/29 02:48:57 ID:tMh3chf5
「帰ったら一杯飲もうぜ」 「いい店があるんだ」 ボーン!マイーク!!
326なまえをいれてください:05/01/29 02:49:39 ID:WS+b/bCe
327なまえをいれてください:05/01/29 02:49:47 ID:anbvyX9B
しっかし、城内部なんか家庭用ゲーム機とは思えんぐらいに凄まじい絵だな
正直、PCは解像度は高くても
これほど緻密に描きこまれたグラフィックは少数も少数って感じ。
モデルもDoom3ですら人物とかカクってるし。
カプンコ内部にある高解像度モデルでハイエンドPC用に移植してほしい。
328なまえをいれてください:05/01/29 02:50:40 ID:6qGNnH+A
>>317
GCと同じレベルには出来ないから
オマケ要素いっぱい付くだろうと予想してみる
329なまえをいれてください:05/01/29 02:51:56 ID:MrqYD0/a
PS2には追加イベントやら新武器やら色々つくんだろうな
330なまえをいれてください:05/01/29 02:52:52 ID:DOolvhjq
331なまえをいれてください:05/01/29 02:53:56 ID:7MBSY4Ad
>>327
GCの性能もあるけど、日本人の作るセンスも大きいと思う。
332なまえをいれてください:05/01/29 02:53:59 ID:uARcIXan
>>311
オマージュってあの大量のレーザー?をLRでかわすとこだよね?
俺もそこはちょっとニヤニヤしたよ
333なまえをいれてください:05/01/29 02:54:14 ID:kOTsBuj/
まだ湖だけど武器商人て弾薬は売ってくれないの?
地下の店には一杯並んでるのに
334なまえをいれてください:05/01/29 02:55:07 ID:WS+b/bCe
>>330
サンクス!
しかしマジだったのか
米人凄いなぁ・・・
335なまえをいれてください:05/01/29 02:55:12 ID:cgMCQ8+F
今、ドアを開けたらウェルカムロケットランチャー*2という盛大な出迎えされてクソワラタ
お約束っぽくていいな
336なまえをいれてください:05/01/29 02:56:29 ID:ZTMCdjCo
>287
たしか…感染すると感染した人は怒り狂うとかで主人公たちが感染した人たちから逃げるとかって話だったよね
337なまえをいれてください:05/01/29 02:59:05 ID:7MBSY4Ad
エンディングの絵が可哀想すぎて泣ける・・・

あのレオンの顔がめくれて死んでる画像は
レーザー死かなあ?
338なまえをいれてください:05/01/29 03:00:22 ID:anbvyX9B
>>331
だな、異常なまでに細部まで作りこみすぎ。
HL2とかDoom3もすごい絵とテクノロジーなんだけど
影生成がどうだ、水の表現があーだこーだあるけど
パッと見、BIO4が勝っちゃってるんだよなぁ。
339なまえをいれてください:05/01/29 03:00:26 ID:suy3nHNw
階段使ってレオンがスープレックスかけたのには痺れた。
340なまえをいれてください:05/01/29 03:02:26 ID:sF/gZJDL
ガンサバ1の主人公が出てくるんじゃないかと思ってた人、挙手

(´・ω・)ノ テコキ
341なまえをいれてください:05/01/29 03:03:36 ID:OQZ4WsyI
あのさぁ俺の家だけなのかもしれないんだけどさぁ
グラフィックさぁ
綺麗なんだけどさぁ
なんつうぁさぁ
縦に線が入ってるってる感じしない?

あと鮮明さが足りない気がする。これはそういう作りからなのかなぁ?

まあゲーム自体は面白いんだがな
342なまえをいれてください:05/01/29 03:03:59 ID:MrqYD0/a
>>340
(´・ω・)・・・
343なまえをいれてください:05/01/29 03:04:19 ID:Ae6DxkWL
>>341
お宅のテレビは買い替え時かもしれませんね
344なまえをいれてください:05/01/29 03:04:41 ID:ZbbfkQ1F
>>341
沖縄の人は言葉の最後によく「さぁ」って付けるさぁ
345なまえをいれてください:05/01/29 03:04:44 ID:6JnqDWLT
>>294
あれはなぁ…バイオOB「巣窟」以来のガクブルだよ
>>337
ん?
346なまえをいれてください:05/01/29 03:06:52 ID:caq1MSMv
>>341
プログレッシブ超おすすめ
347なまえをいれてください:05/01/29 03:07:16 ID:suy3nHNw
三上みたいな職人気質のクリエイターがもっと増えて欲しいよ。期待に応えてくれるね。
幻バイオ4からの作り直しとか凄い気合の入れようだしバイオ派生の鬼武者やDMCとは天と地の差だ。
マジで三上はもっと伸び伸びと仕事出来る所に行ってもらいたい
ヒゲや桜井が移籍したり会社作ったりしたようにね。
このまま汚名着せられたままカプコンに残しておくには可哀想だしとても惜しい人材だよ。
348なまえをいれてください:05/01/29 03:07:41 ID:8ybtfmY8
PS2には没になったVer.の方の続き作って欲しい。
あれ全然プレイ出来そうだし。GCと同じモン出しても
4プレイ済みにはツマンネーし、発売間隔空き杉で
GC版とのグラフィック見比べ位しかやる事ねーべ

何かスゲーもったないアレ。ま無理だが
349しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 03:07:50 ID:vc7ac3e+
モノラルでブラウンなテレビを使用している自分の気持ちもわかってください。
綺麗なテレビが欲しいです・・・・。
350なまえをいれてください:05/01/29 03:07:54 ID:cgFF4P0v
うぁー。やってもやっても終わりません。 けれど終わったら寂しい。
最初のうち村人にあわあわしてたのに段々アグレッシブな戦いになっている
自分に成長を感じつつDisk-2突入しますた。

15時間・・・ かかりすぎですが。
351なまえをいれてください:05/01/29 03:08:03 ID:anbvyX9B
>>341
目に縦線が入っていると思われ
352341:05/01/29 03:08:12 ID:OQZ4WsyI
まあなんつうか
プログレッシブなわけだが
TVも去年の夏に買ったVEGAの32インチなんだが

なんだ俺のTVの設定が悪いのか!?
他のGCのゲームは鮮明なんだが
だれかエロイ人教えてくれよ!
353なまえをいれてください:05/01/29 03:09:26 ID:ZbbfkQ1F
少なくとも俺のテレビでは
縦線が入ってるなんて事は一切ないな
354なまえをいれてください:05/01/29 03:09:35 ID:/d3wn58L
今、湖でサンショウウオみたいな奴と戦ってて、5回死んだ。連打強要しすぎ。
緊張感じゃなくてストレスでしかないよこれ。イージーにしとけばよかった。
なんか連射とかタイミングでキー押させたりするのが古臭いし鬱陶しい。他はいいのに。
355なまえをいれてください:05/01/29 03:10:27 ID:6JnqDWLT
>>352
オプションで明るさ上げたら?もしくはソニーハザードだ。
356なまえをいれてください:05/01/29 03:10:29 ID:cgFF4P0v
>>354

一度も落ちずに倒せるよ。
サンショウウオと自分の間のロープの方向に逃げなきゃ島で転覆しちゃいますよ。
357なまえをいれてください:05/01/29 03:10:31 ID:gNZdhQPX
>>354
ボートから落ちなきゃいいじゃん
358しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 03:10:57 ID:vc7ac3e+
>>352
ブラウン管だけど凄く綺麗ですよ。
チラつきのおかげでゲームに華やかさが加わってます。
そして賛否両論なモノラル。
これのおかげで敵の声がどこから聴こえてるのかまったくわかりません。
そのおかげで凄く怖いですね。
359なまえをいれてください:05/01/29 03:11:03 ID:caq1MSMv
>>354
お前が連打が必要な状態に陥るまでに行ってる操作に問題があるんだよそれは
360なまえをいれてください:05/01/29 03:11:55 ID:2CwQl/F0
20時間かかってやっと一週目クリア・・・
疲れた(;´Д`)
361なまえをいれてください:05/01/29 03:12:07 ID:KE3kuT3R
三上さんはもうカプコンには居ないよ・・・
カプコンと同じビルには居るが
362なまえをいれてください:05/01/29 03:13:19 ID:b0DdMdWb
なげーまだ5-2だ・・
363なまえをいれてください:05/01/29 03:14:17 ID:IF11Dil8
湖の右の所の入り口入れないんだけど?
364なまえをいれてください:05/01/29 03:14:25 ID:/d3wn58L
引っ張られてる時、操作なんかできたっけ。
まぁ、もうちょいやってみるが、岩に追いかけられるシーンとかも連射だったでしょ。
あれ、やってて面白い?
365なまえをいれてください:05/01/29 03:14:31 ID:7MBSY4Ad
>>347
まだバイオ4のようなゲームを作れるカプコンのスタッフに驚いた。
三上独立や三上を大手が引き取るとか三上確保の方向が
望まれているけど、コレ作れるカプコンの復活を望むよ。
366なまえをいれてください:05/01/29 03:14:32 ID:0QEb/SLa
これ、明るさ調節ついてる?
テレビの明るさを調節してくださいってのじゃなくて
ソフト側で調節できるヤツ。ソウルキャリバー2にあったみたいな
せっかくプログレにできても、うちのモニタ暗いのよね
367なまえをいれてください:05/01/29 03:15:23 ID:oS81G2fk
>>366
もちろんついてる
368なまえをいれてください:05/01/29 03:15:42 ID:OQZ4WsyI
縦の線はムービーの霧がかかってるところだけみたい

で今TVのワイドモードをノーマルでやってみて分かったんだが
ジャギが結構あるのとテクスチャが書き込まれすぎてるから汚く見える気がする

ワイドTVのみんなはどのモードでやってる?
ワイド?ノーマル?
369なまえをいれてください:05/01/29 03:15:56 ID:E4rMS1eO
>>366
ゲーム中でもソフト側で明るさ調節可能だぞ
スタート押してみ
370なまえをいれてください:05/01/29 03:16:26 ID:cgFF4P0v
>>364
早くて分かりにくいけれど横押すとちゃんとナナメ前に横移動してくれてるよ〜。
岩の所は死にまくりました。 A+BとL+Rがランダムに来てそれをA連打中に使い分けるのは
確かに少し凶悪ですが。
371なまえをいれてください:05/01/29 03:18:09 ID:b0DdMdWb
バックドロップかっちょいいな。
これってどの敵でも使えんのかな
372なまえをいれてください:05/01/29 03:18:34 ID:83z0f9EP
>>368
他のモードでやると縦に潰れるからワイドズームでやってる。
373なまえをいれてください:05/01/29 03:18:49 ID:7MBSY4Ad
アクションコマンドがあるから助かってる部分もあるよね。
374なまえをいれてください:05/01/29 03:19:26 ID:cVxnCb+n
藻前等マシーナリーズやった?
本編並みに怖いよ
375なまえをいれてください:05/01/29 03:20:08 ID:JpxOLmxo
アシュリー仲間に入ってから緊張感が増して異常に面白くなった。
篭城戦の絶望的な戦いはいいわぁ。
376なまえをいれてください:05/01/29 03:20:34 ID:ZbbfkQ1F
>>364
岩に追いかけられるシーンをコマンド入力にしろってか
377なまえをいれてください:05/01/29 03:21:26 ID:5LwbMD0w
吐き気がとまらないのだが
皆は平気?
378なまえをいれてください:05/01/29 03:22:53 ID:sF/gZJDL
日本版てチェンさんに殺されても首チョンパしないよね、結局。
お城のでっかい鎌がふりこしてるところも引っかかったら胴体半分に切れたりすんのかなとか
思ってたけど、実際は血を噴出しながら壁に叩き付けられるだけだし。
日本版はグロ控えめ?北米版とかだと色々あるのかな
379なまえをいれてください:05/01/29 03:23:08 ID:cgFF4P0v
怖いといえば、そういえば怖くないですね。
リメイクやりすぎたのか、敵として見ちゃうからかな。

狭い部屋で樽壊そうとくるくる回ってるとちょっと三半器官に響く。
380なまえをいれてください:05/01/29 03:23:13 ID:6eSWN6qz
イイネ
381なまえをいれてください:05/01/29 03:23:29 ID:wfqmjDvL
>>374
というか、本編怖くないしな
たまに突発イベントで突然死くらいだろ恐怖

>>375
どこらへんか知らんがアシュリーのHP上げておけ
今回、敵の動きが単調でレオンはまず死なないがアシュリー死亡エンドが多い
382なまえをいれてください:05/01/29 03:23:44 ID:0QEb/SLa
>>367>>369
ヤターさんきゅ
やっとうちのVGAケーブルがつかえる
383なまえをいれてください:05/01/29 03:23:52 ID:6hdsL9Ty
>>352
うちもプログレ。
パナソニックの37インチのブラウン管のハイビジョンです。
何と言うか、普段やってる分には問題ないんだけど、
草木や地面みたいな複雑な模様を表示した時に目立つ気がする>縦線
384なまえをいれてください:05/01/29 03:25:00 ID:wfqmjDvL
>>377
トロッコ戦が一番酔った
というか、マジで吐いてしまった

レオン3歩幅分の空間に敵が5〜6体は無理があるだろ・・・
おまけに寄生獣モード入られたら視点が回る回る・・・
385なまえをいれてください:05/01/29 03:26:20 ID:6JnqDWLT
通信の女はエイダだよな?
386なまえをいれてください:05/01/29 03:26:23 ID:0nQqv5NN
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/29 03:23:34 ID:irtfx2xQ
ライフルも楽しいんですよ。
超遠距離から、こっちに気付いてない村人が突っ立ってるところに
スコープで見て首に焦点当ててズバーンて撃ったら、首だけ見事に吹っ飛んで死亡。
してやったりって感じになる

誰だ?誰だと聞いている!欲しくなっただろうが!
387なまえをいれてください:05/01/29 03:27:07 ID:oS81G2fk
にゅ?って言う角がある裸の女と
が…がおってうるさい顎女がでてきたので撃っていいですか?
388なまえをいれてください:05/01/29 03:28:19 ID:/d3wn58L
何とか倒せた。
ボス戦って、みんなこんなLDゲームみたいなんじゃないだろうな・・・先行き不安なんだが。
対ゾンビ戦のほうが緊張感あって全然楽しいわ。
>>376
初代バイオみたいに、普通にプレイヤーに走らせて避けさせればいいじゃん。
389なまえをいれてください:05/01/29 03:28:44 ID:OQZ4WsyI
>>383
縦線あるよね!
よかった俺と同じ思いをしている人がいて

ジャギーもちょっと気にならない?
390なまえをいれてください:05/01/29 03:30:26 ID:6hdsL9Ty
>>389
うむ。他のゲームよりも気になる。
なんつーか、酷い時は網戸を通して見てる感じがする。

汚いわけじゃないんだけど・・・どういうことだろ
391ごるご ◆oGJkF5LLt2 :05/01/29 03:31:02 ID:JApIejLk
Cスティックを横に動かしたまま
十字キーを動かすと横にも動ける!!
392なまえをいれてください:05/01/29 03:31:17 ID:0nQqv5NN
ガンコンゲームみたいな感じってマジ?
393なまえをいれてください:05/01/29 03:31:28 ID:7MBSY4Ad
>>388
もうちょっと先に進めばアクションコマンドがあって良かったと思うよ。
ここもアクションコマンドにしてくれって思うところもある。
394なまえをいれてください:05/01/29 03:31:37 ID:DLMjx0mE
チャプタークリアの時のセーブで「セーブする?」って、なんか気安いなw
普通は「セーブしますか?」だろ。まぁどうでもいいけど。
395なまえをいれてください:05/01/29 03:31:56 ID:suy3nHNw
連打とかの演出は今のPS2のゲームに良くあるムービー垂れ流しゲーへの良いアンチテーゼになってると思ったよ。
実際突然そういう連打指示とか来るから俺も結構死んだけど「こう来るのか!」って新鮮で面白かったよ。
396なまえをいれてください:05/01/29 03:32:03 ID:OQZ4WsyI
>>390
GCはいつ買ったやつ?
俺は発売日に買ったやつなんだが
397なまえをいれてください:05/01/29 03:32:15 ID:/a+XKX08
>>388
連打するシーンはまだ結構あるし、ボスの攻撃はタイミングよくボタン押してかわすことも多い。
俺はストレスにはならんかったけど、合わない人は合わないだろうね。
クラウザーとのナイフ戦とかムチャクチャ格好良くていいんだけどな。
ただムービー眺めてるだけより良い。
398なまえをいれてください:05/01/29 03:35:05 ID:W6595Zka
シークレットDVDの幻のバイオ4怖すぎ
399なまえをいれてください:05/01/29 03:35:35 ID:utUP6/Iq
>>391
横を見ながら歩けるだろ?
400なまえをいれてください:05/01/29 03:35:58 ID:NjjStqSf
>>294
詳しく!!

というかいまキャプチャー4の終盤((;゚Д゚))
401なまえをいれてください:05/01/29 03:37:15 ID:suy3nHNw
>>397
だよね。
俺もムービーぼんやり眺めてるだけより何百倍も良かったよ。カッコイイ演出も多いしね。
402なまえをいれてください:05/01/29 03:37:32 ID:OQCHSbd9
>>398
禿同、針持った男は普通の敵かな?まじ強そうなんだけど。
403492:05/01/29 03:39:02 ID:OQCHSbd9
訂正・強そうなんだけど=強いんだけど
404なまえをいれてください:05/01/29 03:39:11 ID:cgFF4P0v
バイオ5はレベッカみたいな弱いけれど自分も戦ってくれる人が欲しい。。

リオーーーン! ヘェ〜〜〜ルプでポパイのオリーブ嬢思い出してしまいますw
アクセントとか一緒で。
405なまえをいれてください:05/01/29 03:42:58 ID:tMh3chf5
ウェスカーつえぇ さすが変人 レオンとエイダは2のコスが着せれて良かった

406なまえをいれてください:05/01/29 03:44:01 ID:DLMjx0mE
湖のボスはアルビノアホロートルだったら良かったのにな
407なまえをいれてください:05/01/29 03:46:19 ID:c+RDddOI
画面で酔うけど、慣れるだろうか、今日買った。
408なまえをいれてください:05/01/29 03:47:28 ID:sjxnRFBU
アシュリータソのコスはないの?
409なまえをいれてください:05/01/29 03:47:57 ID:rMdWbQnt
縦線て緑がかったやつのことかな
ATiのグラボの特性でたまに出るTVがあると聞いたことがあるんだが
テレビ側の調整で見えなくなるという人もいる
410なまえをいれてください:05/01/29 03:49:19 ID:anbvyX9B
もうこんな時間だし、眠い、セーブしてやめよ






さてロードするか
俺、キチガイ!!(www
411なまえをいれてください:05/01/29 03:49:23 ID:RkdauqQN
>>407
慣れるよ、液晶でやってる俺が言うから間違いナイ。
412なまえをいれてください:05/01/29 03:50:52 ID:7MBSY4Ad
>>410
自分もセーブしたところで終わろうと思いつつ
ちょっと先を見て止めようと思いつつ
本日、エンディング見ました。止められない。
413なまえをいれてください:05/01/29 03:51:01 ID:tMh3chf5
ウェスカーがキラー7装備するとさまになってカッコイイ
414なまえをいれてください:05/01/29 03:51:07 ID:n3XlpLB0
これ全然売れてないみたいだね。いや別に煽ってるわけじゃないよ
415なまえをいれてください:05/01/29 03:52:35 ID:anbvyX9B
>>412
お前もバイオキチガイっっ!!(www
416なまえをいれてください:05/01/29 03:52:54 ID:/a+XKX08
>>400
自分の目で確かめるべし。
あれはかなり気持ち悪いよ…寄生虫より嫌いだ…
417なまえをいれてください:05/01/29 03:53:57 ID:HcvGWqBF
クリアしたんで報告しておく
クリアー時間は21時間だった
マーシナリーズたしかにいいね!
418なまえをいれてください:05/01/29 03:54:02 ID:83z0f9EP
>>414
面白いからどうでもいや。
カプコンとしては駄目なんだろうけど。
419なまえをいれてください:05/01/29 03:54:11 ID:cXDu79lZ
今2周目やってるんだけど
もの凄くテンポが良いネ
操作性は抜群だし読みこみ無いし
こうなると旧バイオはもうやれないかも
420なまえをいれてください:05/01/29 03:54:16 ID:IF11Dil8
159 名前:合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/01/29 03:45:19 ID:x2iK4+AX
PS2版は幻版でやったほうがいいんじゃないか。

珍しく朧が正論
421なまえをいれてください:05/01/29 03:54:45 ID:ovlUmlCM
今回ハンクって登場する?
422なまえをいれてください:05/01/29 03:54:52 ID:tMh3chf5
海上ステージ面白い ホントにロケラン撃って来るなw
423なまえをいれてください:05/01/29 03:55:10 ID:7hDZln+F
>>409
いや、白い線みたいな感じのヤツのことかと
体験版で一回だけ岩壁に浮かびあがってたことがあった
どういうアレでそれが見えたのかよくわからん
424なまえをいれてください:05/01/29 03:55:22 ID:1kHYeIjY
今日バイオ4で一番ビクッとしたのは、
180度ターンしたらアシュリーの顔がどアップになった時。
マジビビッタ
425なまえをいれてください:05/01/29 03:55:44 ID:cgFF4P0v
将来的には倒した敵が溶けたりもしなくなるんだろうなぁ。

今は大人の事情で解けちゃうけれど 死体山済みとか。
426なまえをいれてください:05/01/29 03:55:57 ID:KItAK3IQ
これ生理的に辛いのがいっぱいあるな・・・。
変な宗教の声とか敵の頭が割れるとか・・。

唯一の救いはアシュリーのパンチラがあることだ。
427なまえをいれてください:05/01/29 03:56:31 ID:/a+XKX08
>>421
おまけの方で出てくる。
チェン姉妹の首の骨一発で折って処刑できるのが気持ち良すぎ。
ゴキャッ
428なまえをいれてください:05/01/29 03:58:11 ID:HcvGWqBF
個人的にはマグナムがかなり使い勝手がよかった
429なまえをいれてください:05/01/29 04:00:40 ID:HcvGWqBF
コレやってると人を殺したくてウズウズするんだけど
みんなどう?
430名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 04:01:50 ID:SMMCwUCK
一応初心者の為にいっとく

DISC2である建物の中の研究室で出てくる裸の大男みたいな敵は
通常の方法では倒せない
最初はスタングレネードでひるませて逃げろ
冷凍室にあるサーマルスコープがなければ倒せないので注意

(俺ゲームでこの敵にあい初めて恐怖に怯えてしまった)
431なまえをいれてください:05/01/29 04:02:57 ID:wGnSoYeH
面白い?プレステ2しか持ってないんだけど、
GC買おうか迷ってるよ。
バイオは今まで全部してるからやりたいんだけど、
なかなか購入に踏み切れないorz
432なまえをいれてください:05/01/29 04:04:47 ID:HcvGWqBF
大男?
アレは冷凍弾が一番効くんじゃなかったけ?
433なまえをいれてください:05/01/29 04:05:07 ID:6hdsL9Ty
>>396
タクトと同時購入
434なまえをいれてください:05/01/29 04:05:16 ID:vZg8kVrJ
>>430
スコープなくても、何度も打ち込めば倒せるよ。

435なまえをいれてください:05/01/29 04:05:18 ID:7hDZln+F
>>414
6つの宝箱の中で一番しょぼい宝が入ってるからな
まだ5つの宝が残っているのに、一番しょぼい宝のことはさほど気にしなくてよかろう
436なまえをいれてください:05/01/29 04:05:23 ID:anbvyX9B
>>431
借りたらどうよ?
437なまえをいれてください:05/01/29 04:06:04 ID:cgFF4P0v
>>432
サーモで寄生虫全部やっつける敵の事だと思う。 足打つとぴょんぴょこ噛み付いてくるあの素っ裸。
438なまえをいれてください:05/01/29 04:06:15 ID:TO0C1aU6
>>429
イラクにいくといいよ
439なまえをいれてください:05/01/29 04:07:16 ID:wGnSoYeH
まわりに本体持ってる奴いなくてさ…
本体ごと買うに値する?
440なまえをいれてください:05/01/29 04:07:56 ID:cgFF4P0v
>>439
どれくらいこういうゲームが好きかによるんじゃない? 自分次第だと思う。
441なまえをいれてください:05/01/29 04:08:02 ID:vZg8kVrJ
>>439
買え。
442なまえをいれてください:05/01/29 04:08:30 ID:0nQqv5NN
GCは他にいいゲームがないから買えって薦める人いないのかな?
443なまえをいれてください:05/01/29 04:08:36 ID:tMh3chf5
マーシナリーズオススメはウェスカーで城ステージがイイ
マグナム温存して最後に一気に放出!一方的に攻撃できてメチャ爽快!
ストレス解消になったわ
444なまえをいれてください:05/01/29 04:09:51 ID:anbvyX9B
>>439
バイオ好きならリメイク、ゼロ、4でバイオ専用機としてゲットしてもええんでねーの
445なまえをいれてください:05/01/29 04:12:49 ID:wGnSoYeH
いろいろサンクス!明日買ってみるよ!
やっぱしたくて我慢できないわ。
プレステ2への移植も1年後+期待できないし…
446なまえをいれてください:05/01/29 04:13:18 ID:iRV2V6bi
あの針男は最大の難関だった・・
ライフルはちゃんと金賭けたほうがいいね。
ブレ減らして、セミオート(?)にしないとキツイ・・
447なまえをいれてください:05/01/29 04:14:32 ID:cgFF4P0v
アシュリーにそれなりに逃げろコマンドあったら良かったのに。

待たせとくと棒立ちってちょっと。
448なまえをいれてください:05/01/29 04:15:20 ID:oS81G2fk
村長マジで面白いなw
回復系全部使っちまったぜwww
449なまえいれろや:05/01/29 04:15:23 ID:YGT/Z1Ww
>>445
GCの性能の良さとバイオ4の面白さと
コントローラーの使い勝手の悪さに驚愕することだろう
450なまえをいれてください:05/01/29 04:15:26 ID:iRV2V6bi
つ〜か、アシュリーかがむな!
451なまえをいれてください:05/01/29 04:15:56 ID:7MBSY4Ad
お城まで+オマケデータ+プロモビデオ
これだけで1.5GBのGCディスクに入ってる。

ビックリ!
452なまえをいれてください:05/01/29 04:16:40 ID:12Z3Fv0B
アシュリーがなんだかでっかい重機運転するところで
ほとんど弾を空っきしにしてしまった
この先大丈夫なんだろうか
453なまえをいれてください:05/01/29 04:17:00 ID:HcvGWqBF
いろいろサンクス!明日買ってみるよ!
やっぱ殺したくて我慢できないわ!
454なまえをいれてください:05/01/29 04:17:23 ID:wMBraYRp
>>435
あ〜、国内GC版の売り上げのことか
まぁ一番期待出来る宝は年末に北米で発見されるんだろうな
455なまえをいれてください:05/01/29 04:17:55 ID:iRV2V6bi
>>452
マグナムは控えとけ
456なまえをいれてください:05/01/29 04:17:58 ID:cgFF4P0v
>>453
21時間でクリアしたって言っている君が何を買うんだね?
何を殺すんですか? ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
457なまえをいれてください:05/01/29 04:18:24 ID:7MBSY4Ad
持ってない武器の弾丸はいらね〜
金より弾丸
458なまえをいれてください:05/01/29 04:18:47 ID:J0uaPK42
古城と島ってどっちが長いの?今やっと古城クリアしたとこなんだけど
459なまえをいれてください:05/01/29 04:20:11 ID:12Z3Fv0B
島から敵がやたら強力になるから注意
460なまえをいれてください:05/01/29 04:20:26 ID:iRV2V6bi
やったーー!ついにレッド9フルチューンできたぞ〜。
一気に攻撃力6.5かよw
ライフル以上とは・・。引継ぎシステム最高〜
461なまえをいれてください:05/01/29 04:21:26 ID:iRV2V6bi
島潜入直後、敵に発見されるところきつかったなぁ・・・
もう泣きそうになった・・弾つきかけてたし
462なまえをいれてください:05/01/29 04:21:44 ID:cXDu79lZ
>>458
長さでいくと
古城>島
ただ慣れれば
島>古城
になるんじゃないかなぁ
463なまえをいれてください:05/01/29 04:22:37 ID:cgFF4P0v
普通の村人にくらべてチェンさんってはまりやすくない?

どっかにつっかかってたりしてる。 パシパシやってると倒せたり。
464なまえをいれてください:05/01/29 04:23:30 ID:HcvGWqBF
>>453
人間だよ!
そこら辺のね!
465なまえをいれてください:05/01/29 04:24:24 ID:LJDukwfA
あぁこんな時間までバイオ4やりまくってしまった。
もうクリアした人ってすげぇな、緊張感ありすぎて
とても長時間はやってられんよ、俺は。
466なまえをいれてください:05/01/29 04:24:42 ID:tMh3chf5
>>463
チェンさんは単細胞突進型だからね
467なまえをいれてください:05/01/29 04:25:30 ID:46zQ5ecR
某所ではバイオけっこう叩かれてるけど、人気あるゲームはやっぱり叩かれるもんなのね。
三上さんはどうするのかなぁ‥この勢いで5つくってくれたらいいのに
468なまえをいれてください:05/01/29 04:25:31 ID:12Z3Fv0B
チェーンソーはハシゴがあるところじゃないと戦わない
469なまえをいれてください:05/01/29 04:25:35 ID:HcvGWqBF
お前らクリア時間どれくらいよ?
オレは結構トロトロやってるけど
470なまえをいれてください:05/01/29 04:25:42 ID:iRV2V6bi
>>465
俺もフライングで買ってクリアしたけど長時間は無理だわ・・
これ、一回も休みいれずにクリアした奴すげぇと思う
471なまえをいれてください:05/01/29 04:26:46 ID:cgFF4P0v
チェンさんって怖くてショットガン使ってるけど実は村人みたいに戦える?
(顔→蹴り→頭)
472なまえをいれてください:05/01/29 04:27:26 ID:7MBSY4Ad
>>467
遊んでない人が叩いてるんだろう
473なまえをいれてください:05/01/29 04:30:08 ID:tMh3chf5
>>469
帰ってきてからフル稼働 14時間7分 ここまでゲーム長時間やったの久しぶり 
やっぱネタバレ動画見なかった方が良かったとシミジミ思う 早漏れな俺
あと4体で真の三国無双になれたんだが
474なまえをいれてください:05/01/29 04:30:14 ID:vZg8kVrJ
チェンさんは倒れたところをハンドガンで打ち込むと意外とすぐ死ぬ。
475なまえをいれてください:05/01/29 04:30:30 ID:qwTVdVXj
>>465
俺も休み休みプレイ中。11時間かかってようやく城だよw

しかし、盾持ってる邪教徒には笑った
どうせ盾持つならせめてジェラルミンにしろとw
476なまえをいれてください:05/01/29 04:31:01 ID:5AY3CqW2
いま城で5時間くらい?チャプター間に2chしてたけど。
城内の飛び炎でアシュリー死んで、今日はもう終わりにしたけど
やめ時むずかしいね。調子イイと先にいきたくなる。
477なまえをいれてください:05/01/29 04:32:56 ID:cgFF4P0v
ただやっぱり感想言うにも 〜の部分 とか言わなきゃで結構ネタバレしてるね。
攻略スレじゃなくても。 結構見ちゃった orz
478なまえをいれてください:05/01/29 04:33:14 ID:LJDukwfA
>>472
俺もつい一ヶ月前までは中古待ちしようかと思ってたんだが
友達ん家で体験版をやったら考え変わったもんよ。

・・・俺はまだ武器商人に会ったばかりだ、もう十回以上死んではリトライばかりさヽ(`Д´)ノウワァァン
479なまえをいれてください:05/01/29 04:33:44 ID:46zQ5ecR
あぁ、バイオ4やりたくてたまらねぇ。
テスト期間でろくにやる暇ないし、弟が買っちゃったし、うぁぁぁぁ
480なまえをいれてください:05/01/29 04:35:01 ID:cgFF4P0v
会社のPCの壁紙がバイオ4。 27日以降定時帰り。

うはwwwwwww俺激やばwwwwwwwwwwww
481なまえをいれてください:05/01/29 04:35:01 ID:dMg+H5Ue
>>478
そんなに死ぬもんなのか…?
俺まだ1回だけだよ。つってもまだ2時間ちょっとくらいしかやってないけど
482なまえをいれてください:05/01/29 04:35:16 ID:ll7iX4bm
完成度がすごすぎる。過去最高の家庭用アクションゲームかも。三上ってやればできる子だな。
483なまえをいれてください:05/01/29 04:35:31 ID:NjjStqSf
倒れた敵攻撃できるなら踏みつけたまま身動き取れないようにしてから撃てるようにしてほしかった
484なまえをいれてください:05/01/29 04:35:54 ID:5AY3CqW2
>>481
村人とやりあってる時は死なないかも。
そこでアクションボタンですよ。
イベント中にもありますから。
485なまえをいれてください:05/01/29 04:36:31 ID:MJqsph8P
バイオ4に酔いまくってしまったが何とかクリアした
未だに頭がズキズキしてるよ
486なまえをいれてください:05/01/29 04:36:41 ID:46zQ5ecR
やっぱりこの手のゲームは得意不得意あると思うし
苦手な人はたくさん死ぬでしょ。死んで強くなる。
でも今回の難易度設定は絶妙だと思う。ライトユーザーにもやさしい。
487なまえをいれてください:05/01/29 04:36:44 ID:cgFF4P0v
>>483
踏みつけがあればよかったと思いまくった。
倒しちゃうと撃つしかないから例のクビ飛ばしキック欲しかった。
488なまえをいれてください:05/01/29 04:37:02 ID:IF11Dil8
俺も操作に慣れるまで市にまくった
最初の村到達するだけで5回は死んだw
489なまえをいれてください:05/01/29 04:37:13 ID:7MBSY4Ad
倒れた敵をナイフでサクサクしたら首からアイツが出てきて
慌てて逃げた。
490なまえをいれてください:05/01/29 04:37:19 ID:NjjStqSf
男より女の村民のほうが怖いな
鬼気迫る感じがひしひしと・・・
491なまえをいれてください:05/01/29 04:37:32 ID:dMg+H5Ue
>>484
ああそこか。突然ボタンが出たときはびっくりして
必死にボタン連打したりしたな。ぼうっと見てると突然だからマジびっくりする
492なまえをいれてください:05/01/29 04:37:53 ID:LJDukwfA
>>481
岩に4回もつぶされたんだ・・・
ダイナマイト持ってる村人の巻き添えで死にまくってんだ・・・
村人多すぎだよ!!!でもそれが超おもしろいから文句言えねぇよ!
493なまえをいれてください:05/01/29 04:38:02 ID:46zQ5ecR
ほんとに殺そうとしてる気がするもんね。
そこらへんがゾンビとの大きな違い
494なまえをいれてください:05/01/29 04:38:13 ID:w13CllXU
ノーマル初プレイ。
チェンさん以降進めません!ギュイーン、バルバルバル
体験版やらなくてよかた。
本体と同時購入してよかた。何かバイオが世に登場した時と同じ衝撃を受けますた
495しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 04:39:39 ID:vc7ac3e+
ル・・・・ルイスさん・・・・・・しくしく

場所といい、カット割といい、第2部のシーザーを彷彿としました。
わざとでしょうか。
496なまえをいれてください:05/01/29 04:39:45 ID:PNX+qcM/
180度ターンして目の前に村人がいたときの恐怖ったら無いね
マジびびった
497なまえをいれてください:05/01/29 04:39:46 ID:cgFF4P0v
なんか昼間だと平日の誰もいない学校 みたいな怖さがあるよね。

ただうじゃうじゃしすぎててそういうのが薄れちゃうかも。
リメイクバイオテイストな陰湿さで昼間だったら凄い怖そう。
木漏れ日の中、廊下に佇むゾンビ とか。
498なまえをいれてください:05/01/29 04:40:19 ID:kCyIsbJA
ドア開けるときとかのAボタンって2回押さないと反応しないんだよな。
俺の押し方が速すぎるのか
499なまえをいれてください:05/01/29 04:40:37 ID:dMg+H5Ue
>>492
爆弾初めて敵が投げてきた時はかなりびっくりした。
それに食らって死にそうになったけど
その前にトラップに引っかかりまくってやばかったけどな
そこはなんとか死なずに乗り切った
500なまえをいれてください:05/01/29 04:40:38 ID:NjjStqSf
かゆうま欲求を満たすために人を襲うゾンビとは一味違う今回の敵('A`)
501なまえをいれてください:05/01/29 04:41:54 ID:sBYH8aCT
初回プレイ16時間か
弾あまりまくった
502なまえをいれてください:05/01/29 04:41:58 ID:IF11Dil8
トラップに突っ込んでしにまくったな
ハンドガンで撃ったら爆発に巻き込まれて死んだりとか
503なまえをいれてください:05/01/29 04:42:08 ID:RkdauqQN
三上ってライトユーザーイラネみたいに言ってるけど
4やって好きな女の子をいじめる少年みたいに思った。
504なまえをいれてください:05/01/29 04:42:15 ID:tMh3chf5
そいやルイス刺した触手って 誰?
505なまえをいれてください:05/01/29 04:43:22 ID:cgFF4P0v
>>504
オズモンドの杖(生き物?)。
506なまえをいれてください:05/01/29 04:43:44 ID:MJqsph8P
バイオ4は確かに面白いけど心臓の悪い人はやらないほうがいいね
ものすごい緊張感だから心臓に悪いぜ
507なまえをいれてください:05/01/29 04:43:53 ID:IF11Dil8
操作に慣れたら結構楽になるけど
弾を節約しようと思ってナイフだけで特攻したら
逆にチェーンソーで切り刻まれたな
508なまえをいれてください:05/01/29 04:44:37 ID:dMg+H5Ue
ショットガンで大量の村人ふっ飛ばしてるときって妙にテンションが上がる
あーひゃひゃひゃhかjkふぁって感じで
509なまえをいれてください:05/01/29 04:44:51 ID:0PzC3gPw
3週目ノーマルモード
ノーコンティニュー、ノーセーブ、クリアータイム5時間47分

特に何も起きなかった・・・
510なまえをいれてください:05/01/29 04:45:01 ID:w13CllXU
もうね速くて速くて
おっらがイモ!ペラッペラ!とかわけわからん自慢してくるしw
511なまえをいれてください:05/01/29 04:45:30 ID:83z0f9EP
あまり上手くないから結構死にまくっているんだが
何故かストレスを感じないのが不思議だ。
512なまえをいれてください:05/01/29 04:45:58 ID:cgFF4P0v
ロードは恐ろしく短いのに、死んでからコンテニュー時だけ異様に長い。。
513なまえをいれてください:05/01/29 04:46:48 ID:MJqsph8P
途中で左ルートと右ルートに分かれるけどどちらか行くことによってエンディングが変わるとかあるの?
514なまえをいれてください:05/01/29 04:47:35 ID:xxwL7NT6
で、面白いですかつまらないですか?
結論どうですか?
515なまえをいれてください:05/01/29 04:49:00 ID:46zQ5ecR
このスレ見ても面白いか否か判断できないぐらいだったら買わないほうがいいと思うよ
516なまえをいれてください:05/01/29 04:49:20 ID:tMh3chf5
バイオ2のエイダのコスチュームって本編中に着せれる? 
レオンはRPDの服だがエイダは黒いアーミー服だったんだが
517なまえをいれてください:05/01/29 04:49:35 ID:w13CllXU
>508
安心しる!
多分、皆同じだ。
嗚呼、快感…
518なまえをいれてください:05/01/29 04:50:46 ID:LJDukwfA
>>514
まだクリアしてないけど、とりあえずおもしれー
ショットガンと手榴弾の爽快感はマジたまらんね。
519なまえをいれてください:05/01/29 04:51:02 ID:46zQ5ecR
>>508
そのうち、少年の犯罪と一緒にバイオ4が並べられたりして
そんな気さえしてしまう。
520なまえをいれてください:05/01/29 04:54:35 ID:dMg+H5Ue
>>517
おお、良かったぁ。皆同じかぁ。
>>519
ショットガンでぶっ放してると記がおかしくなりそうですもんねw
もう快感すぎ
521なまえをいれてください:05/01/29 04:55:03 ID:PNX+qcM/
>>509
あえて言おう
アンタほんま凄いよ。
俺もバイオシリーズは全部やったけどとてもじゃないが無理・・
引継ぎしても一発死しまくりそうだ
522なまえをいれてください:05/01/29 04:55:05 ID:tMh3chf5
ところでみんなはハンドガンどれ使ってる? 
俺はなんとなく初期のハンドガンをバリバリカスタムして頑張ったが
やっぱパニッシャーとかレッド9の方が強い?
523なまえをいれてください:05/01/29 04:55:39 ID:cgFF4P0v
バリバリカスタムしても限界はあるでしょうよ。。
524なまえをいれてください:05/01/29 04:57:57 ID:PNX+qcM/
>>522
レッド9はフルチューンで攻撃力6.5いくから俺はそれでやってる。
ライフルよりつえ〜ぜ
525なまえをいれてください:05/01/29 04:59:10 ID:7H8vB0YC
レッド9は場所とるから嫌い
でも使ってます
ブラックテイル出たら乗り換えるつもり
526なまえをいれてください:05/01/29 04:59:44 ID:TVfcZY9j
>>524
俺はブラックテイル使ってる
でもレッド9の方がよさげだな。
最大6.5なら、かなり強いじゃん。
頭撃てば一発破裂か?ストックも付ければ遠距離の敵の頭も狙えるし。
買い換えようかな…。
527しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 05:01:12 ID:vc7ac3e+
>>524
レッド9売ってしまってブラックテイル使用なんですが、レッド9のほうが良いでしょうか?
だんだんハンドガンではどうしようもない敵が出始めたので・・・・。
犬まではハンドガンで行けるのですが、透明なのがハンドガンでは倒せません。
皆さんは何で倒していますか?
528なまえをいれてください:05/01/29 05:02:37 ID:cgFF4P0v
ステルス蟲はショットガンかマシンガン使ってる。。

っていうか犬もハンドガンのリスク負うよりショットガンで手堅く行くヘタレですが。
529なまえをいれてください:05/01/29 05:03:27 ID:PNX+qcM/
ショットガンが一番使い勝手がいいでしょ。
マグナムは後半なんないと弾入らないし。
俺はとにかくショットガン重視で改造していった
530なまえをいれてください:05/01/29 05:04:03 ID:oDUDYqar
村人(カマ)「ワシだけ小便残った」?
531なまえをいれてください:05/01/29 05:04:30 ID:7H8vB0YC
今回弾薬たくさん出るからあんまり気にしなくてもいいね
それよりも緑ハーブが少なすぎる、早よ合成させろ
532なまえをいれてください:05/01/29 05:05:47 ID:cgFF4P0v
ただこれ設定とは言えスペイン人面白くないだろうね。
533なまえをいれてください:05/01/29 05:06:51 ID:7H8vB0YC
スペイン人はそんな些細なこと気にしません、多分
534なまえをいれてください:05/01/29 05:07:04 ID:46zQ5ecR
>>532
確かに。限りなく人に近い化け物だからね。
535なまえをいれてください:05/01/29 05:07:59 ID:PNX+qcM/
村人達が何言ってるか気になる
536なまえをいれてください:05/01/29 05:08:13 ID:J0uaPK42
レオンとスネークどっちが強いんだろう?MGS3やりこんでからバイオ4やったから後ろ向いてる村人にCCQ叩きこみたくなる
537なまえをいれてください:05/01/29 05:08:46 ID:cgFF4P0v
韓国語しゃべれば良かったのに。
538なまえをいれてください:05/01/29 05:09:17 ID:3fmjgosC
アシェリーは武器とかもって攻撃できるぐらいたくましい設定にしてほしかった・・・
539しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 05:09:41 ID:vc7ac3e+
>>536
大勢の人がスネークと言うかも知れませんが、レオンも負けてませんね。
というより、ハンクやウェスカーと戦わせてみたいものです。
540なまえをいれてください:05/01/29 05:10:20 ID:46zQ5ecR
バイオ5の舞台は北朝鮮です。

そんなことしたら半島がぶきぎれそうだなw
541なまえをいれてください:05/01/29 05:10:53 ID:sBYH8aCT
>>537
売れない
542なまえをいれてください:05/01/29 05:12:23 ID:E6CQcswk
>>538
せめてハンドガンは欲しかったよな
543なまえをいれてください:05/01/29 05:12:36 ID:cgFF4P0v
でも英語と英語で敵味方 とかじゃなくてどこかの国をモチーフにしたのって良く考えるとかなり思い切ってるなぁ。
スペインだと言語逆だとか? 結構恐ろしいチャレンジしてると思う。。後で問題になりそ。
544なまえをいれてください:05/01/29 05:17:16 ID:gNmUBXf3
ルート分岐のところ、最初に右行って、デカイやつ倒したけど物足りなかったから、
左ルート行って村人(チェン姉妹含む)を虐殺。すんげーすっきりした。
545なまえをいれてください:05/01/29 05:18:40 ID:qwTVdVXj
>>532
サイレンやって村人が変な日本語でも気にならなかったから
スパニッシュたちも脳天気に殺しまくるだけじゃないか?
546なまえをいれてください:05/01/29 05:21:06 ID:ROA4Xyot
レオン:帰ったら飲みに行こう  マイク:いい店があるんだ

華麗に登場し、お約束の退場をしたマイク萌え。
547なまえをいれてください:05/01/29 05:22:59 ID:SheG9Lg7
クリアが近づくにつれて、あまり終わらせたくなくなってきたでつ。
2週目たのしめるかなあ
548なまえをいれてください:05/01/29 05:23:12 ID:fe5zHfZZ
スペイン好きなおれは村人のスペ語聞くたびにちょと複雑な気分になる(´・ω・`)
549なまえをいれてください:05/01/29 05:24:05 ID:gNmUBXf3
>>547
楽しめると思うよ。
550なまえをいれてください:05/01/29 05:24:29 ID:9FyhVHHS
>>536
バイオの主人公達の真の強さは運のよさだと思う。
扉の向こうでは化け物と人間の銃撃戦だが扉を開けた瞬間に
終わってる(その場の人間側は全滅)。
偶然、○○○という危険にはあわない。偶然○○○が手に入る。
偶然、自分はウィルスに免疫がある…といった、このあたりが本当の強さかと。
MGはまったくやったことがないんで、そっちは知らんけど。
551なまえをいれてください:05/01/29 05:27:02 ID:gNmUBXf3
レオンって2のときと比べて芸風が変わったような気がする
552なまえをいれてください:05/01/29 05:28:41 ID:7H8vB0YC
>>551
優等生がちょっとグレちゃった感じ
553なまえをいれてください:05/01/29 05:29:40 ID:cgFF4P0v
エーーーーイッダーーーーー が冷たいのが寂しい。。
554なまえをいれてください:05/01/29 05:30:29 ID:xGwEChAH
>>537
キムチを大量虐殺できるなら買っても良い(・∀・)アヒャ
555なまえをいれてください:05/01/29 05:32:38 ID:9FyhVHHS
>>554
君はまだあの国の真の怖さを知らない。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/28/20050128000069.html
556なまえをいれてください:05/01/29 05:32:45 ID:qJpGcQT6
つーか、これPS2に移植できないだろw
ポリゴンを出すまではOKだろうけど、テクスチャ当たりでかなり無理があるような気がする。

結構、ゲームキューブって画面のクオリティーいいんだぜ。
557なまえをいれてください:05/01/29 05:34:41 ID:rMdWbQnt
演出面で
・怖い
・臭い
・汚い
が多すぎる。
とことん俺バイオ向いてないな・・・
なんで買ってしまったんだろう、と思いつつも
先が気になって仕方がない。

ただいま最初の村を北に抜けた農場へやってきたところ。
おもつらい・・・
558なまえをいれてください:05/01/29 05:35:44 ID:cgFF4P0v
数十年後には臭いも体感できるゲーム出来たらやだねw
559なまえをいれてください:05/01/29 05:36:28 ID:RkdauqQN
そんな誰でもわかってることを得意気に語られても…
560なまえをいれてください:05/01/29 05:38:38 ID:7H8vB0YC
バイオ4やってると口の中がカラカラになる・・・
そんな自分はお茶必須
561なまえをいれてください:05/01/29 05:39:21 ID:rMdWbQnt
この村に暗くなってから戻ってくるなんてありえない
アシュリーなんてどうでもいいからデイジーカッターで焼き払っちゃってよ米軍
562へみまが:05/01/29 05:44:57 ID:3w2+WBgz
隠しキャラ
仮面と鉄爪を付けたマタドール風な人。
同じくマタドール風の人。断末魔は「強い、強すぎる…」
563なまえをいれてください:05/01/29 05:46:53 ID:KL6aE4fk
PS2版は間違いなく読み込み倍増だろうな
564なまえをいれてください:05/01/29 05:51:21 ID:fe5zHfZZ
>>557
同士
565なまえをいれてください:05/01/29 05:52:22 ID:ocWeQoR/
>>558
バーチャファイターの新作が出る度に言われてたなァ
566なまえをいれてください:05/01/29 05:54:58 ID:SndXjfSb
今回のこのシステムをまた使っていいから
一年ぐらいの間隔でクレア編とか出して欲しいな
さらにフルモデルチェンジした5が出るあいだに


567なまえをいれてください:05/01/29 05:55:39 ID:rMdWbQnt
カプコンのことだから8くらいまでこのままだろ
568なまえをいれてください:05/01/29 05:56:43 ID:qJpGcQT6
でも、GTAに比べたらあくびが出るゲームだなw

それだけGTAのシステム完成度が高いんだが。
バイオみたいなマニュアル式ゲームはもう秋田。
569なまえをいれてください:05/01/29 05:59:16 ID:83z0f9EP
>>568
GTA以外に面白いゲームを教えてくれ。
570なまえをいれてください:05/01/29 06:01:10 ID:rMdWbQnt
趣味の問題だろ

しかしビビるなあ・・・
実際やり始めればたいしてビビらないんだが、
一度セーブすると再開までに時間が掛かる
気付くとこのスレ見てイメトレに励んでいる自分ガイル
571なまえをいれてください:05/01/29 06:02:12 ID:qJpGcQT6
>>569
しいてあげるとすれば、昔の任天堂のゲームだね。(今じゃない)
572なまえをいれてください:05/01/29 06:02:31 ID:rMdWbQnt
なんだゲ趣味か
573なまえをいれてください:05/01/29 06:02:34 ID:RkdauqQN
>>568
GTA信者失せろ、vsスレこい。
574なまえをいれてください:05/01/29 06:03:44 ID:suy3nHNw
>>563
GC版の倍増程度なら大したロード時間じゃないよ。

ロード時間の増加でプレイ時間が倍増ならありえるかもしれんがw
とりあえずハードディスクは必須だろうね。アウトブレイク程度であの長さだもん。
575なまえをいれてください:05/01/29 06:05:35 ID:3fmjgosC
バイオ4は良質なアクションゲームではあるからゲーヲタは満足かも知れない
ただねっからのバイオファンや
普段はさほどゲーム興味ないが、バイオだけは独特のゲーム性に惹かれていた一般人やライトユーザー
そういう人たちにとってはバイオ4は期待外れも良い所な出来なんだよ
576なまえをいれてください:05/01/29 06:06:48 ID:rMdWbQnt
そうかもね
そういう人たちはあんま買ってくれないからモデルチェンジしたんじゃ?
577なまえをいれてください:05/01/29 06:06:57 ID:qJpGcQT6
アウトブレイクよりは世界観は良く出来てるんじゃない?
さすが三上製であるとは感じたよ。
578なまえをいれてください:05/01/29 06:08:27 ID:ZrG01GmV
現実的なポリゴン表示能力が、GCの半分にも満たないPS2がどれだけ移植に耐えるか。
グラフィックの見栄えを維持したければ、GC版みたいにフィールドをシームレスにしないで
ドアで切って、切ってでやるくらいしか思いつかない
レオンとか村人もかなり粗くしないとダメぽ
TOSはPS2版のためにわざと質を低くして移植出来るようにしたらしいけど、それでも劣化してたって聞くからなぁ

幻バージョンならPS2でも十分いけただろうけどな
579なまえをいれてください:05/01/29 06:08:46 ID:rMdWbQnt
PS2版を叩くのは出てからにしろ
580なまえをいれてください:05/01/29 06:11:22 ID:suy3nHNw
歴代バイオシリーズより行ったり来たりの
お使い減ってウンザリしてた人も多いだろうし
それが4でずいぶん改善されてストーリー進むテンポが良いから
普通に一般受けも良いと思うけどね。

というより今回はどっちかというとライトな方に受けると思うよ。
アンブレラ消えて今までの設定ヲタとかからすれば受け入れ難い部分もあるだろうけど。
581なまえをいれてください:05/01/29 06:13:17 ID:8Aw0A1vy
今回無限武器はないんですか?
582なまえをいれてください:05/01/29 06:14:11 ID:sBYH8aCT
エイダザスパイのクラウザーたおせね
583なまえをいれてください:05/01/29 06:15:18 ID:AnpaGdF0
>>575
以前のバイオシリーズと比べて面白さが激減したとは思えんのだが、、
ふつうに楽しいぞ。バイオ4。
根っからのバイオファンにとって期待はずれって、なんで?
ゾンビが出ないから?
と、釣られてみる
584なまえをいれてください:05/01/29 06:16:56 ID:sBYH8aCT
>>583
>>575がGC買うかねもないニートだから

と煽ってみる
585なまえをいれてください:05/01/29 06:17:23 ID:suy3nHNw
>>580のバイオシリーズ「より」をバイオシリーズ「の」に変えてください。

あとラジコン操作がネックだったって人も多いだろう。
4はかなり操作簡単になったから操作難しいから途中までしかやらないとかは減るはず。
アンブレラ終わっちゃったし新規からやっても入り易いようになってると思うよ。
かなり優しい仕様になってると思う。
586なまえをいれてください:05/01/29 06:18:55 ID:3fmjgosC
>>580
無双とか好きなライトユーザーには受けるかも知れない
でも今までのバイオが好きだったライトユーザー、一般人には引かれるよ、間違いなくね

>>583
ゾンビじゃないってもの確かに大きいかも
でもそれだけじゃなくて雰囲気とか視点だね、一番は
例えば敵倒すとアイテムが落ちるとか(それもその部分が光ってさ)、武器商人がいたりしてるでしょ
あとタルや箱を壊してアイテムを取ったり
これは普通のアクションゲームとしては良いんだけど
はっきし言って今までのバイオの雰囲気をぶち壊してる
587なまえをいれてください:05/01/29 06:19:52 ID:D7e/SQa+
>>578
半分にも満たないは言い過ぎな気がする。
個人的に心配なのはPS2独自のグラフィックの荒さかな。
588なまえをいれてください:05/01/29 06:20:32 ID:j1NqkHCB
村人最初怖かったけど、進むにつれギャグに見えてきた
589なまえをいれてください:05/01/29 06:20:37 ID:ROA4Xyot
>>582
後退しながら足元撃ったら余裕じゃない?
二連続の回し蹴りの後は隙だらけになるから狙い目。それでも詰まったら攻略スレまでドゾー
590なまえをいれてください:05/01/29 06:21:14 ID:cgFF4P0v
>>588
ど、同感w
591なまえをいれてください:05/01/29 06:22:29 ID:qJpGcQT6
村人ってなんか妊娠にそっくり。
592なまえをいれてください:05/01/29 06:22:56 ID:suy3nHNw
>>586
つまり要約するとアンブレラ・お使い・ラジコン帰って来いって事?
593なまえをいれてください:05/01/29 06:24:05 ID:rMdWbQnt
アウトブレイクお買いあげ
594なまえをいれてください:05/01/29 06:24:08 ID:j1NqkHCB
オペロペーーロ!!とか奇声を発してきた直後に足撃ったりすると
かなり笑える
595なまえをいれてください:05/01/29 06:24:45 ID:3fmjgosC
>>592
バイオは何の面白みのない普通のアクションゲーに成り下がったなぁって事
596なまえをいれてください:05/01/29 06:25:29 ID:gNmUBXf3
下痢気味の時にバイオやると2重の緊張感でマジおすすめ。
597なまえをいれてください:05/01/29 06:25:56 ID:qwTVdVXj
>>586
バイオ好きのライトユーザーって、ドキドキ感が好きだったわでしょ
だから、今回のもでも問題ないと思う。難しすぎると思われる可能性ならあるけど

武器商人は、ゲーム的にはおもしろいけど、
雰囲気はたしかにアレだわなぁ。まぁでも、十分許容範囲でしょ
598なまえをいれてください:05/01/29 06:27:52 ID:RkdauqQN
>>586
お前は今回のバイオが「フルモデルチェンジ」と言うことを考えろ
599なまえをいれてください:05/01/29 06:28:35 ID:dquhPy1u
なんか今回ムズくね?
敵がやたらと不規則な動きしやがる。
600なまえをいれてください:05/01/29 06:29:24 ID:3fmjgosC
>>597
今回のドキドキ感って今までのバイオのドキドキ感とは別だと思うんだよねぇ
まぁ、だから今までのバイオが好きだったライトユーザーとは
違うライトユーザーが気に入ってくれりしてくれるとは思うんだけど
そういうライトユーザーは無双とか他にも遊べるゲームがあると思うからさぁ
今までのバイオってのはバイオだけでしか遊べない面白さがあったんだよ・・・
601なまえをいれてください:05/01/29 06:31:02 ID:RkdauqQN
つーか、雰囲気台無しとか武器商人イラネとか過去バイオと比べるのやめろよ。
「フルモデルチェンジ」なんだから違うゲームなんだよ、
602なまえをいれてください:05/01/29 06:31:41 ID:sBYH8aCT
>>600
とりあえずGCとバイオ4買ってからほざいてね
603なまえをいれてください:05/01/29 06:31:42 ID:rMdWbQnt
「売れなくなったからモデルチェンジした」とプロデューサーも仰っておる
604なまえをいれてください:05/01/29 06:31:48 ID:cgFF4P0v
使いまわしで敵キャラのインパクトが薄くなっちゃったね。

目が見えない彼と巨人と 何回も出てくるとちょっと閉口してしまう。
605なまえをいれてください:05/01/29 06:32:03 ID:dquhPy1u
今回はうめき声じゃなくて、敵がしゃべってるから怖い。
606なまえをいれてください:05/01/29 06:33:22 ID:suy3nHNw
ハード変えてアンブレラ潰してシナリオを一新してまで作ったんだし変化があるのは当然でしょう。
だからといってバイオ好きには絶対に引かれるってのは極端すぎるかと思う。

俺は全シリーズやってるけども
4は移動も楽になってお使いも滅茶苦茶減ってそのおかげでテンポも良いから
普通に評価出来る。無印を始めてやったときと同じくらい面白かった。
607なまえをいれてください:05/01/29 06:33:24 ID:3fmjgosC
>>602
どっちも持ってますから〜残念!
3年以上前からゲームキューブ持ってる切り!
608なまえをいれてください:05/01/29 06:34:18 ID:83z0f9EP
>>600
今までのバイオとは違うゲームになってるから言いたい事は分かるよ。
609なまえをいれてください:05/01/29 06:35:12 ID:rMdWbQnt
まあ、メソメソすんな
アウトブレイクやってればいいさ
610なまえをいれてください:05/01/29 06:38:24 ID:rMdWbQnt
ところでバイオってあんまやったことないんだけど、演出がキモなゲームだよね。
間違ってもFPSやTPSといった「Shooter」ではなかった。
そういう、言ってみればPS以降生まれた映画的なゲームがTPSという殻を与えられて
どうなってしまうのか不安だったけど、案外ちゃんと演出されていて感心した。
小屋に入ると外の村人がReSetされて、小屋攻略のシーンセットが始まる、というような
シーンごとの攻防がわりとしっかり描かれている。
城までいくとどうなるのかなー
611なまえをいれてください:05/01/29 06:39:02 ID:dquhPy1u
>>575
俺根っからのバイオファンだけど、今回の4面白いよ。
1、2、3ベロニカ、0、とほぼ同じシステムで来てたから、今回4はかなり面白い。
俺にとっては1と同じくらいの新しいわくわく感があるよ。
612なまえをいれてください:05/01/29 06:40:44 ID:suy3nHNw
個人の意見を大多数の意見として既成事実化してしまうのがGKの悪い所
613なまえをいれてください:05/01/29 06:42:49 ID:cgFF4P0v
>>612
つまり 韓流思考?
614なまえをいれてください:05/01/29 06:44:09 ID:dquhPy1u
>>612
だから「俺にとっては」面白いって言ってるだろう。
615なまえをいれてください:05/01/29 06:46:06 ID:rMdWbQnt
>>614
>>586みたいな言い方のことでしょ。
「ライトユーザー」「一般人」という言葉はキーワードだからね。
616なまえをいれてください:05/01/29 06:47:45 ID:suy3nHNw
>>613
そうだよね。

>>614
いや、君じゃないよ。
617なまえをいれてください:05/01/29 06:53:33 ID:dquhPy1u
>>616
そうか。ごめんね。早とちりしちゃった。
618なまえをいれてください:05/01/29 06:54:02 ID:vd0iJQBr
小ネタ
ドア開けた廊下の奥にバケツが重ねてある

曲がってるせいで人影に見える

タイミング良く音楽がボワ〜ンと鳴るw



こういう地味で見逃してしまいそうなトコも作り込んである
初回でかなりビビッた
場所は島のアシュリーを監視カメラで見つける手前あたりだったかな
619しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 06:57:38 ID:vc7ac3e+
>>575
そうですか?
自分は初代PS版からずっとバイオを追いかけてきたのですが、4は1に匹敵するおもしろさですね。
人によってはリメイクを超える評価を持つ人もいるんじゃないでしょうか。
自分は甲乙つけがたい。
620なまえをいれてください:05/01/29 07:00:14 ID:cdcNAF4G
インクリボンの廃止、無限コンティニューなどは初心者も歓迎じゃないかな。
今までのバイオは一度死ぬとやる気失せてたし。
621なまえをいれてください:05/01/29 07:02:01 ID:cgFF4P0v
>>620

ノーコンテニュー・ノーセーブ・タイラント死去 。・゚・(ノД`)・゚・。
622なまえをいれてください:05/01/29 07:02:31 ID:sIrJVVQ/
すんません、なんか流れを断ち切るようで悪いのですが質問させてもらっても良いですか?
あの、村で三人目の武器商人に会ったすぐ後に岩の罠から逃げるエリアがあるじゃないですか。
そこに入ったら最後、戻るにしろ先に進むにしろ扉開けると画面が真っ暗のまま動かなくなるんです。
色々試して、扉を開ける前にGCの蓋を開けてすぐ蓋閉めて、それで扉開けたら一度だけそのエリアから戻れたんですが、
これはソフトが悪いのかGCが悪いのでしょうか?
ちなみにGCはGEOで中古で買ったのですが・・・というかもしGCが不良品だったとして返品できるのでしょうか・・・。
もし似たようなトラブルを経験された方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。
お願いしますm(_ _)m
623なまえをいれてください:05/01/29 07:04:03 ID:cgFF4P0v
>>622
ディスクにキズが無ければ本体の読み込みエラー、主にレンズ駆動部分にエラーがある気がします。
同じ所読めないのも多分そういう理由。
624なまえをいれてください:05/01/29 07:05:35 ID:oCYltXTM
>>587
確かにちょっとPS2を過大評価してるかも
スペック的には3倍近く違うはずだし
625なまえをいれてください:05/01/29 07:07:00 ID:qJpGcQT6
ただ、PS2には未知数の潜在能力があるのは確か。
どうにかなるかもw
626なまえをいれてください:05/01/29 07:07:23 ID:sBYH8aCT
>>622
レシート持ってるなら交換してもらえ
627なまえをいれてください:05/01/29 07:07:42 ID:cgFF4P0v
SFCの時代から、 拡張コネクタ系に基本的に拡張機器が全然出ない件。
628しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 07:08:35 ID:vc7ac3e+
>>578
幻バージョンは付属DVDの動画を見た限り、PS2じゃちょっと無理ですね・・・。
629なまえをいれてください:05/01/29 07:08:57 ID:oCYltXTM
>>622
>>623が言ってるようにディスクの傷じゃない場合は
レンズの汚れかヘタれが問題だと思う
GC専用のレンズクリーナー売ってるからそれで駄目なら多分故障

返品可能かどうかはGEOのシステム次第だけど
やっぱり中古でハード買うときは保障付けてくれるとこの方が良いよ
とりあえず買ったとこにレシートと一緒に持ってくしかない
630なまえをいれてください:05/01/29 07:10:59 ID:cgFF4P0v
実は初代PSの時代からレンズ駆動部分のレールはどうしても磨り減る場合があったりします。
GC逆さまにして重力でレンズを近づけると動くかもw
631なまえをいれてください:05/01/29 07:15:05 ID:sBYH8aCT
>>625
未知数の潜在能力=ソニータイマー


HAHA
632なまえをいれてください:05/01/29 07:15:14 ID:rMdWbQnt
任天堂に修理出せば?
別にユーザー登録とかしてないんだし
633中島((。・_・。))美嘉 ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:18:30 ID:6iQK6Qtm
GCのバイオ4はローポリだって書いてあったからポリの得意なPS2には余裕で移植できるだろ。
いい加減なこといってPS2をけなすのはやめろよ。
634なまえをいれてください:05/01/29 07:20:48 ID:suy3nHNw
室内メインの幻バイオなら天候処理とかいらんから幾分か処理は軽くなる希ガス。
635なまえをいれてください:05/01/29 07:20:50 ID:oCYltXTM
>>632
レンズ交換になると5000円くらい取られる
>>622がいくらで買ったか知らないけど
結局新品買った方が良かったかもね
636なまえをいれてください:05/01/29 07:21:14 ID:SndXjfSb
村の雰囲気が好きで古城に行ったら面白くなくなるんかな〜
とか心配だったけど、こっちはこっちでいろんな意味で楽しいね
過去のシリーズ全てやってるので、エイダの再会イベントに感動


637((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:22:13 ID:6iQK6Qtm
>>622
他のシーンが普通に動くなら返品は無理だろうね。
故障してるって証拠がねえじゃん。
638なまえをいれてください:05/01/29 07:22:15 ID:83z0f9EP
流石にうざくなってきたからあぼ〜んした。
639なまえをいれてください:05/01/29 07:23:42 ID:dMg+H5Ue
あー徹夜でバイオしてしまった・・・
首がとれたあとの触手みたいなのキモスギ
640((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:26:21 ID:6iQK6Qtm
つーかおれは何回も「GCのレンズは弱いから中古は買うな」って忠告したはずだぜ?
おれの忠告を聞かなかったんだから自業自得ね。
641((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:27:37 ID:6iQK6Qtm
>>639
このスレはネタバレ禁止ですよ。
642なまえをいれてください:05/01/29 07:29:00 ID:dMg+H5Ue
>>641
あーそうだったんですか。すみません…。
643((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:31:01 ID:6iQK6Qtm
次からは気をつけてください
644なまえをいれてください:05/01/29 07:31:27 ID:ILnAL8mR
>>348
俺ももったいねーと思う
そのまま幻4として出すことはできないのかな
645なまえをいれてください:05/01/29 07:31:45 ID:p4bNuSnZ
アシュリーの顔が後藤真希に似てるように見えるのは俺だけなのだろうか・・・
646なまえをいれてください:05/01/29 07:34:23 ID:cgFF4P0v
チャプター終了時って違うモデル使って誰かのイラストみたいなイメージ表現してるの上手いよね。
647なまえをいれてください:05/01/29 07:34:31 ID:7H8vB0YC
>>645
そうか?
俺はどう見ても鰤だと思うが
648なまえをいれてください:05/01/29 07:35:10 ID:sIrJVVQ/
ども、622です。
普通に無視されるかもと思ったらこんなにたくさんレスして頂いて本当に嬉しいです。
皆さんのお話によればレンズが原因かもしれないのですね。
ていうかレンズ弱いんですか_| ̄|○
とにかく息を吹きかけたりGC逆さまにしてみたり色々頑張ってみます。
皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m
649((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:35:46 ID:6iQK6Qtm
>>645
モデルは乙葉ですよ。
650なまえをいれてください:05/01/29 07:38:20 ID:ILnAL8mR
しかしネタバレレス見るとやりたくなるなー
やってくる
651なまえをいれてください:05/01/29 07:39:35 ID:ILnAL8mR
>>642
謝ること全然ないよこいつ
>>633これだもん
652なまえをいれてください:05/01/29 07:40:20 ID:K9h66Kbb
村でエイダ登場シーンってあった?
653なまえをいれてください:05/01/29 07:41:04 ID:7H8vB0YC
>>652
あるらしいね
俺は見逃したけど・・・
654((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:43:30 ID:6iQK6Qtm
>>651
ローポリってのは本当だぜ。
この前このスレに書いてあったから。
CG専門の雑誌でバイオ4が取り上げられててそこにバイオ4はローポリって書いてあったそうだ。
655なまえをいれてください:05/01/29 07:44:15 ID:cgFF4P0v
マジディスカ? 俺結構凝視してたはずなのに逃したぽorz
656((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:45:44 ID:6iQK6Qtm
>>652
チラッとでてくる
657なまえをいれてください:05/01/29 07:47:22 ID:LEk1XF+F
>642
そんくらいはネタバレって言わないし全然平気だ
AxsX1UWQicみたいなキチガイに、なんか言われても気にすることはない
NGワードにしとけ。そうすりゃ快適
658なまえをいれてください:05/01/29 07:47:23 ID:K9h66Kbb
出てくるのはわかってたけど、どこで出てきた?
初めて村長が出てくるシーン?

進み方によって違うのかな?
659((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:48:15 ID:6iQK6Qtm
ちょっと用事あるからまたあとでね。
660((。・_・。)) ◇AxsX1UWQic:05/01/29 07:49:57 ID:6iQK6Qtm
>>658
村で見かけないとバッドエンドだよ。
最初からやり直した方がいい。
661なまえをいれてください:05/01/29 07:51:22 ID:7H8vB0YC
>>658
村長の部屋で見かけた謎の美女
彼女はいったい何者なのか?
また、村長が彼女を追って飛び出した窓から(ry

と、ファミ通に写真つきで書いてあるよ
俺は気づかなかった、写真見た限りだとかなり大っぴらに登場するらしい
662なまえをいれてください:05/01/29 07:52:13 ID:oCYltXTM
>>648
GCとかPS2みたいなディスクメディアは
カセットと違ってディスクをぶん回して再生する関係上
どうしても色んなところがヘタレやすくなってる

中古屋なんて電源が入るかどうかくらいしか
動作確認しないところが多いしPS世代以降のハードは
新品にするか中古でも保障つけてくれるところで買う方が良いよ
663なまえをいれてください:05/01/29 07:52:22 ID:dMg+H5Ue
>>657
そうですか。わかりました。
ところでやっぱりマグナムは買ったほうがいいですかね
664なまえをいれてください:05/01/29 07:53:40 ID:oCYltXTM
>>661
なんか最初に村長に会った直後に村長を追いかけると
村長に怒られてそこにエイダが助けに来るらしい
俺も見てない
665なまえをいれてください:05/01/29 07:54:22 ID:cgFF4P0v
今後大容量フラッシュメモリになったりするのかな。

でもそうすると静電気とかであぼんするのが怖いなぁ。
666なまえをいれてください:05/01/29 08:02:27 ID:o9HipML3
金が無くなったので漏れのレオンは漁師に転職しました。
捕った魚で軍資金をゲット。
667なまえをいれてください:05/01/29 08:05:04 ID:K9h66Kbb
そうかと思ってたけど・・・・
戻ればよかった
668なまえをいれてください:05/01/29 08:10:04 ID:dMg+H5Ue
>>666
魚捕まえたり出来るんですか?
669なまえをいれてください:05/01/29 08:10:24 ID:o9HipML3
>>661
うろ覚えだが間違えて村長のいる部屋に入って首絞められた後
エイダが村長に発砲してエイダが逃げてしまった。村長はエイダの後
を追っていったよ。窓ガラスぶち割って。。。
670なまえをいれてください:05/01/29 08:10:44 ID:XRdjiRkm
671なまえをいれてください:05/01/29 08:10:54 ID:cgFF4P0v
>>666
その手があったか。
でもあれって復活するの? っていうか行き来するの大変な気が。
672なまえをいれてください:05/01/29 08:13:20 ID:oS81G2fk
城に入ったら止め時が分からなくなる…もう朝じゃん…
673しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 08:13:44 ID:vc7ac3e+
幻の幽霊バイオってアシュリーパートに生かされてたんですね。
鎧が凄く怖い・・・・。
674なまえをいれてください:05/01/29 08:14:51 ID:o9HipML3
>>668
サンショウオ?を倒した後に漏れは船に乗ってモリで魚にぶち込めば
魚をゲット出来る。大物をゲット出来れば武器商人にも売れる。
2800ぐらい。。。
675なまえをいれてください:05/01/29 08:16:44 ID:dMg+H5Ue
>>674
マジッすか。しかしもう後に戻れないし…。
2週目ではやってみます
676なまえをいれてください:05/01/29 08:18:06 ID:cgFF4P0v
ありゃ、湖で捕れるって知らなかった。井戸の底かと。

俺も2週目漁師にするw
677なまえをいれてください:05/01/29 08:18:13 ID:oCYltXTM
PS2版とGC版の内容別々にすりゃ万事丸く収まるんだけどね
確かイースって機種ごとに内容違ってたりしたと思うけど
どうせグラフィック関係は一から作り直しなんだし
678なまえをいれてください:05/01/29 08:23:18 ID:o9HipML3
>>671
あれって?魚それともサンショウウオ?
サンショウウオは復活しなかったし魚もそんなにいなかったかな。。。
ちなみに小物のバス?は金700ぐらい。
>>675
2周目で試してみて。。。
679なまえをいれてください:05/01/29 08:29:13 ID:szPlCHOM
レオンをサポートする奴ってメタルギアの無線システムのようになるかと思ったが・・
中身の無い会話しかしてないよな?あれ
扉に入れないようだ、とか報告すると何とかして入って。
早くアシュリー助けてとかそんなんばっかだし
ヒントくれよ
680なまえをいれてください:05/01/29 08:29:36 ID:3tTcdxnt
工エエェ(´д`)ェエエ工
681なまえをいれてください:05/01/29 08:30:25 ID:cgFF4P0v
HALOのコルタナみたいなのも楽しかったかも。
682なまえをいれてください:05/01/29 08:32:03 ID:j1fIMv+H
オーエスミカミーYO
683なまえをいれてください:05/01/29 08:43:47 ID:sBYH8aCT
信者どものうめき声が

もえ〜
もえ〜

に聞こえるんだが
684なまえをいれてください:05/01/29 08:46:24 ID:cgFF4P0v
モエレ〜モエレ〜モエレ〜モエレ〜

コゲッスモ コゲッスモ コゲッスモ
685なまえをいれてください:05/01/29 08:47:39 ID:vd0iJQBr
この時間帯なら言える


バイオの他に2本同時に買ったんだが開けもせずに
2週してしまった・・・
686なまえをいれてください:05/01/29 08:48:04 ID:sBYH8aCT
アシュリーに迫りながら

萌え〜
萌え〜

恐いよう
687なまえをいれてください:05/01/29 08:49:09 ID:MVOPUjWR
やり始めて4時間ぐらい14型アクオスでやってたんやけど今日実家にバイオとGC持って帰って29
型テレビでやったら迫力全然違うわこれ
688なまえをいれてください:05/01/29 08:50:51 ID:SrMscYIX
そうりゃそうだろう
689なまえをいれてください:05/01/29 08:51:12 ID:cAW+qdOk
当たり前だろ
690なまえをいれてください:05/01/29 08:52:12 ID:cgFF4P0v
アクオスって60fpsだったら、でなくね?
691なまえをいれてください:05/01/29 08:52:50 ID:sBYH8aCT
>>690
液晶テレビってそんなもんなのか?
692なまえをいれてください:05/01/29 08:56:10 ID:cgFF4P0v
12msだったり色々。 液晶で早い方の12msって50fpsってコト?

フレーム厨じゃないけど気にする人居るのかなって思って。
693なまえをいれてください:05/01/29 08:56:53 ID:oS81G2fk
ガトリングで攻撃される場面は熱いね
694なまえをいれてください:05/01/29 08:57:14 ID:vYqHjTl7
パンチラはあるの?
あるなら今すぐ買いに逝くんですが・・
695なまえをいれてください:05/01/29 08:58:29 ID:oCYltXTM
アルヨ
696なまえをいれてください:05/01/29 09:02:14 ID:mWy8H8Gg
>>148
晒し上げ
697なまえをいれてください:05/01/29 09:04:09 ID:gNmUBXf3
魚売って軍資金稼ぐ話が出てたけど、根気があれば卵売っ(ry
698なまえをいれてください:05/01/29 09:05:23 ID:DrK3Zyfu
さくさん機(トンネル掘るやつ)にアシェリーが巻き添え食らうシーン見ないで通り過ぎたんだけど



                    エ ロ か っ た ?

699なまえをいれてください:05/01/29 09:08:02 ID:eEPZ1/Ic
2以来久々に手を出したら楽しいねー。
とりあえずチェーンソー男に撲殺されて見ました。
やっぱり最初はイージーで行こうかな・・・。
700なまえをいれてください:05/01/29 09:08:51 ID:DrK3Zyfu
萌え〜萌え〜

手こきっ!!
701なまえをいれてください:05/01/29 09:15:24 ID:f0Nf7sUf
バイオ4面白いけど 3D酔いする人が多そうだな
702なまえをいれてください:05/01/29 09:17:57 ID:c8byD8v1
なぁ、これって小さいテレビでやっても楽しめる?
703なまえをいれてください:05/01/29 09:18:31 ID:9FyhVHHS
>>610
初心者質問でスマソ。FPSやTPSってなに?
704しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 09:20:31 ID:vc7ac3e+
>>703
FPS=ファーストパーソン(一人称)
TPS=サードパーソン(三人称)
です。
バイオ4はTPSに分類されるんでしょうか。
705なまえをいれてください:05/01/29 09:22:03 ID:f0Nf7sUf
FPS=FIRST PERSON SHOOTING
706なまえをいれてください:05/01/29 09:23:58 ID:oCYltXTM
>>703
FPSはメトロイドプライムみたいにキャラクターの視点のシューティング
TPSは画面にキャラクターが表示されてるもの
707なまえをいれてください:05/01/29 09:24:35 ID:iXQOmV8k
昨日アマから来たんでプレイ。
自分的にはすごいおもしろい。
ライフルで遠くの敵狙う時はすごい楽しいよ。
後ろから敵こないかビクビクしてるけどw
708702:05/01/29 09:24:35 ID:c8byD8v1
俺にも教えてくれ・・。
709なまえをいれてください:05/01/29 09:26:45 ID:iXQOmV8k
>>702
7インチ液晶テレビでも試したけど特に問題無い。
でもやっぱでかい画面でやった方がいいね
710703:05/01/29 09:27:19 ID:9FyhVHHS
なるほど。レスくれた方、ありがと。
711しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 09:27:42 ID:vc7ac3e+
>>702
自分のモノラルブラウンなテレビでも十二分に楽しめますよ。
気になったら、近寄ってみてはどうでしょう。
712なまえをいれてください:05/01/29 09:27:50 ID:cgFF4P0v
逆にプロジェクタでやるとどんなんなるのか聞いてみたいです。
713702:05/01/29 09:32:32 ID:c8byD8v1
>>709,711
おお、ありが?ォ
買ってみてやってみるYO
714なまえをいれてください:05/01/29 09:48:16 ID:PACD4rSp
おもったよりおもしろくない。評判も凄い良いってわけじゃないし。
以前ここの住人が異常なまでにマンセーしてたから正直期待はずれ。
でもGCの中ではかなりの出来だとは思うけど
715なまえをいれてください:05/01/29 09:52:17 ID:QG2awK1P
GCコンって使いこなせるようになると面白さもうPする不思議。
716なまえをいれてください:05/01/29 09:53:27 ID:ZcMoXz7r
新品本体1万って何処だ発言者出てこいコラ
717なまえをいれてください:05/01/29 09:55:35 ID:LrBnjQEZ
友達と一緒に部屋暗くしてふつーにやった時は余裕あった

一人でヘッドホンして部屋暗くしてやったら余裕なし・・・まじで
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
だった・・・
718なまえをいれてください:05/01/29 09:59:12 ID:PACD4rSp
このスレ悪質だよ本当。騙された。
どうせ社員が工作活動続けていたんだろうけど。
719なまえをいれてください:05/01/29 10:00:55 ID:cdcNAF4G
>>717
音がリアルだよね。
プロロジ2だと後方視点だから音の方向で敵の位置が分かるのもイイ
720なまえをいれてください:05/01/29 10:01:42 ID:QG2awK1P
買わなくても言える感想だな。
NG登録っと。
721なまえをいれてください:05/01/29 10:02:38 ID:46zQ5ecR
>>718
おまいの主観できめつけるんじゃないよ。
少なくとも俺には最高におもしろいわけだが。
おまいの趣味にあわなかっただけ。
722なまえをいれてください:05/01/29 10:03:34 ID:MjDzfU8h
>>721
察してやれよ、本体ごと買う金もないリア厨だろ
723なまえをいれてください:05/01/29 10:04:37 ID:xGwEChAH
クリアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
リザルド
命中率:79%
総撃退数:798
死亡回数:37
クリア時間:18:40’10”
本当に楽しかったです。
しかし、死亡回数多杉(´・ω・`)
ほとんど一撃死での死亡なので許してくださいw
724なまえをいれてください:05/01/29 10:04:42 ID:ogxGRrJq
キモ顔のバイオ4プロデューサーがDVDの中で
後方視点の360度だから酔いづらいって
言ってたから安心してたのに序盤から酔ったじゃねえかヴォケ!
725なまえをいれてください:05/01/29 10:06:29 ID:X/U9xN9O
酔いゲー 間違いない
726なまえをいれてください:05/01/29 10:06:48 ID:gNmUBXf3
自分に酔ってるから・・
727なまえをいれてください:05/01/29 10:07:21 ID:e5/G2SPk
酔い止め飲んでからやりましょう
728なまえをいれてください:05/01/29 10:08:21 ID:o9HipML3
>>697
卵も根気よく集めて武器商人に売ったよ。
白の卵…300
茶の卵…600
金の卵は売らなかった。
729なまえをいれてください:05/01/29 10:08:29 ID:46zQ5ecR
ゲームで酔ったことない。酔うってどんな気分になるんだ?
車酔いとおんなじ?
730なまえをいれてください:05/01/29 10:10:36 ID:VfR4sA2d
酔いとか言ってる奴はそういうことにしたいだけ
『スクエニが崩してみるのもおもしろい』うんぬんと同じやり口の工作
731なまえをいれてください:05/01/29 10:13:46 ID:80zmfs94
映画バイオ風レーザーシーンさ
避け失敗した時、レーザーに弾かれるんじゃなくて
バラバラに切断されてほしかったな
ゲームオーバー画面で崩れ落ちるレオン
732しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 10:15:11 ID:vc7ac3e+
>>730
ここまで大勢酔う人がいるゲームではないと思うんですけどね・・・・。
あの会社ならやりかねないのが恐ろしいところです。
733なまえをいれてください:05/01/29 10:15:29 ID:8gGeuyUo
おまいらふざけんな!今本体+メモカ+バイオ=18,753円で買っちまったじゃねーか!まさかGC買うとは思わんかった。
734なまえをいれてください:05/01/29 10:15:37 ID:VfR4sA2d
バイオ4はまじで酔いにくい画面の研究をしたというだけあって、その効果は十分発揮されている
魔剣で酷く酔い、HALOやメトプラで少し酔った俺が平気だから
735なまえをいれてください:05/01/29 10:16:05 ID:PACD4rSp
カプ社員工作乙
736なまえをいれてください:05/01/29 10:17:39 ID:DrK3Zyfu
>>729
酔うって言うか頭が痛くなってなんか胃が気持ち悪くなるんだけど頭痛のほうが酷いかなポリゴン酔いって
俺はミスト3でしか酔ったことないけど
737なまえをいれてください:05/01/29 10:18:12 ID:D3VqSTmT
三上氏の切腹は無くなったの?
738なまえをいれてください:05/01/29 10:18:42 ID:n2V8Faku
ライフルカコイイ!
けど、初期状態だと一発発砲した後のリロード?がすげー遅い
リロード短縮改造すれば早くなるのかな・・・
739なまえをいれてください:05/01/29 10:19:12 ID:w13CllXU
タイムスプリッター2では酔ったな。
4人プレイが面白いから今でも時々やるけど
740なまえをいれてください:05/01/29 10:19:31 ID:VfR4sA2d
その成果を知っているからこそ、その部分を潰し酔いゲーだと擦り込む情報操作を行っているのだろうな
「そろそろPS2買い換えよっかなー」のあれですよ
741しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 10:19:44 ID:vc7ac3e+
>>733
良い心がけです。
共に楽しみましょう。
ゲームなんてものは楽しめた人の勝ちなのです。
「鬼ごっこ?あんな子供の遊びつまんないよ!」という子供もいることでしょう。
こういう子供は後々後悔するのです。
そして大人になった時、「GC買ってでもバイオをやろう!もう自分に嘘はつきたくない!」という心境に至るのです。
742なまえをいれてください:05/01/29 10:20:20 ID:w13CllXU
同じIDがいる
743なまえをいれてください:05/01/29 10:20:49 ID:vx2rP5XY
【三上】【いわゆるゴッド】 いまさらだがワロタww
ひゃほーーーいいバイオ0たのしいぜーーTT
744なまえをいれてください:05/01/29 10:21:28 ID:DrK3Zyfu
キャバクラや風俗で2万使うより俺はゲームの方がいいなwww
745なまえをいれてください:05/01/29 10:21:29 ID:VfR4sA2d
746なまえをいれてください:05/01/29 10:21:51 ID:w13CllXU
DSでビハンドカメラのバイオ2出ないかな。
狙い撃ちはタッチパネルで
747なまえをいれてください:05/01/29 10:23:13 ID:DrK3Zyfu
>>745
よく最後まで読めwww
俺はミスト3でしか酔ってない
748なまえをいれてください:05/01/29 10:24:26 ID:VfR4sA2d
>>747
ゲーム初めて最初にカラスが何羽いるか言ってみろ
749なまえをいれてください:05/01/29 10:24:31 ID:PACD4rSp
今更だけどスレタイ痛すぎ。マンセーもほどほどにしろって。
750なまえをいれてください:05/01/29 10:25:53 ID:VfR4sA2d
>>749
お前がそういうレスをつけれるように自分でたてたんだろ?
751なまえをいれてください:05/01/29 10:27:49 ID:PACD4rSp
リアルゼルダしかないねこれは。
752なまえをいれてください:05/01/29 10:28:00 ID:2LKCnBu3
これではまったく酔わん。
俺が酔いにくい体質だからだろうけど。

いままでで酔ったゲームはタバコ吸いすぎた後のジャックxダクスターだけだな。
753なまえをいれてください:05/01/29 10:28:26 ID:DrK3Zyfu
>>748
何だこいつwww
俺のID辿って見ろ
カラスいねーべ?
襲ってこないカラスでもいんの?
754なまえをいれてください:05/01/29 10:28:56 ID:jfDddzKq
モリネズミ〜モリネズミ〜モリネズミ〜
オヘンロオヘンロオヘンロ
755なまえをいれてください:05/01/29 10:29:23 ID:50/AJMoz
レオンが使ってるハンドガンの名前知ってる?
756なまえをいれてください:05/01/29 10:29:42 ID:j1cEglnQ
3D酔いに関してですが、魔剣X15分、塊魂30分、タクト90分まで
我慢できるのですが、バイオは40分程度?やっても平気でした。
(村中央でうろうろ俳諧して、ファームまで行ったところまでプレイ。)

感想ですが、昔FF6とかロマサガ3の時に感じたような、グラフィックの
向上で、道なのか行き止まりなのか分かりにくいところがありました。
特に草むら。銃の手ぶれは、MGSみたいでイイっ!モーモーがナイフ
数回で死んだのは萎えた。村中央で立ちすくみカメラアウトするシーン、
デモムービーだとすごく怖そうだったけど、案外普通だったね。
お決まりの岩で死んどいた。MGSの狙い撃ちが好きなので、かなり
面白いと思う。

ちなみに特典のシークレットDVDは、エイダでした。先のステージの
構成が分かってしまうから、幻のバイオとインタビュー以外はクリア後に
見たほうがいいかも。
757なまえをいれてください:05/01/29 10:29:55 ID:VfR4sA2d
現在>>747はありとあらゆる動画を見て調べようとしたり、どこか別のスレで教えてもらおうとしているところなので今しばらくお待ちください
758なまえをいれてください:05/01/29 10:31:07 ID:DrK3Zyfu
液体窒素のエイリアン倒すのやめて今日はもう練る
759なまえをいれてください:05/01/29 10:33:22 ID:0thNg+Ny
ゲームで酔うなんて厨房だけだろ
760なまえをいれてください:05/01/29 10:34:06 ID:DrK3Zyfu
>>757
こいつ気分悪
761なまえをいれてください:05/01/29 10:34:13 ID:CPsBqZm0
3D酔いは慣れだと思うよ。
我慢して三半規管を鍛えた後の楽しみを味わって欲しい
762なまえをいれてください:05/01/29 10:34:24 ID:0jW7w6TN
バイオはこれがはじめてやろうと思った作品なんですが
シナリオについていけますか? やったことなくても。
あと難易度はMHとかshinobiより難しいデスカ?
763なまえをいれてください:05/01/29 10:34:34 ID:VfR4sA2d
>>753
おいおいどーした?
この後にはまだファイルの文章に関する質問も残ってんだぜ
液体窒素のエイリアンとか書いても無駄だ
攻略スレやここ読めば書けることだからな
764なまえをいれてください:05/01/29 10:37:05 ID:DrK3Zyfu
>>763
おやすみ次スレでまた会うべ ノシ
765しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 10:37:15 ID:vc7ac3e+
>>762
大丈夫です。
MHもsinobiもプレイしたことないのですが、難易度に関して心配ならイージーでどうぞ。
イージーは簡単だそうです。
ノーマルは難しいです。
766なまえをいれてください:05/01/29 10:37:48 ID:CPsBqZm0
>>762
shinobiクリアーしたなら余裕
767なまえをいれてください:05/01/29 10:38:17 ID:c8byD8v1
DrK3Zyfu逃亡
768なまえをいれてください:05/01/29 10:39:55 ID:DrK3Zyfu
>>767
トラフーリでごめんね
769なまえをいれてください:05/01/29 10:40:05 ID:0jW7w6TN
>>765
>>766
ありがとう ちょっとチャリに空気いれてくる
770なまえをいれてください:05/01/29 10:41:48 ID:IXCVn4vl
つまんないイジメが流行ってるね
771なまえをいれてください:05/01/29 10:41:54 ID:o9HipML3
何か遊星からの物体Xの映画の様なモンスターが出てくるんですけど…。
村民と犬で…。
772なまえをいれてください:05/01/29 10:42:05 ID:iynMevTl
マンネリだから変えたと開発者が言ってるけど
視点以外で変わったという感じがしない
ウィルスゾンビも寄生村人も大して違わないし
敵倒してパズル解いて先へ進むの繰り返しも同じ
マンネリから脱しきれてない
773((。・_・。))◇AxsX1UWQic:05/01/29 10:42:23 ID:rTV1VuGc
mhってなんですか?
774しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 10:42:45 ID:vc7ac3e+
>>769
なんだかほのぼのしますね。
775((。・_・。))◇AxsX1UWQic:05/01/29 10:44:07 ID:rTV1VuGc
>>774
新しいコテハンですね?
バイオスレにようこそ!
776なまえをいれてください:05/01/29 10:46:28 ID:kIqFDIxT
>>772
なけるぜ。

まぁ言うほど神ゲーでもないと思った。面白いけどね。ロケラン購入のおかげで
ボスを楽に倒せるのは良いな。クラウザー戦は避けが多くて結構楽しい。
このスタイルで次回作もつくるのかなぁ?
777((。・_・。))◇AxsX1UWQic:05/01/29 10:46:55 ID:rTV1VuGc
777バイオ
778なまえをいれてください:05/01/29 10:48:01 ID:o9HipML3
ちっ…。777をとられたぜ。
779なまえをいれてください:05/01/29 10:48:11 ID:+zisLGmh
>>772
全作までに照準が完全手動だったのならマンネリかもしれない。
あとアイテム画面リロードとか。
780なまえをいれてください:05/01/29 10:49:45 ID:n0yr2uY/
やった
始めてバイオ4のCM見れたぞ!
781((。・_・。))◇AxsX1UWQic:05/01/29 10:50:57 ID:rTV1VuGc
いちいちアンチに反応してる人って暇ね。
しゃべり場で自分と対立する意見の人に対してデブオタがむきになって唾とばしながら必死に反論してるのに似てる。
782なまえをいれてください:05/01/29 10:51:23 ID:PACD4rSp
結局バイオ4は凡ゲーでしたね。
リアルゼルダに期待しましょう
783なまえをいれてください:05/01/29 10:51:30 ID:oCYltXTM
>>772
それ言っちゃうとドラクエもFFも敵を倒して
レベルを上げて先へ進むの繰り返しだし
ゲームとしての根本的な部分は変えるわけにはいかないでしょ
敵も倒さず謎も解かず先へも進まずじゃゲームとして成立しない
784なまえをいれてください:05/01/29 10:51:34 ID:yB2KWr+v
尊重倒して城?まできた
マジで面白いな
しかしまた武器新種出たよ
育てた分高く売れるのはいいんだけどさー
どれがいいのかわからん
785((。・_・。))◇AxsX1UWQic:05/01/29 10:52:35 ID:rTV1VuGc
>>780
どういうCMだった?
新聞紹介コーナーとゲーム画面の2種類あるぜ。
今はゲーム画面しか流れてないかな?
786なまえをいれてください:05/01/29 10:53:08 ID:yB2KWr+v
>>679
MGSに比べれば無機質だな
無線もキャラも
787しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 10:54:25 ID:vc7ac3e+
ライオットガンからセミオートショットガンに切り替えるべきか、否か・・・・。
どうしましょう。
まさかライオットガンより上位機種があるとは・・・・。
788なまえをいれてください:05/01/29 10:55:56 ID:yB2KWr+v
>>771
宇宙からの侵略者っぽいよな今回は
それが(・∀・)イイ!
789なまえをいれてください:05/01/29 10:55:58 ID:iXQOmV8k
村人は頭か足どっち狙った方が楽だろうか
足撃つと頭よりヨロヨロが長い気がするから蹴りが楽だけど威力が少ない、見たいな感じ
790なまえをいれてください:05/01/29 10:56:48 ID:PACD4rSp
この通信って何も意味無いよね。
791なまえをいれてください:05/01/29 10:57:21 ID:CPsBqZm0
>>787
切り替えても良いんじゃない?
792((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 10:57:35 ID:rTV1VuGc
>>789
頭撃った方がいいでしょうね
793なまえをいれてください:05/01/29 10:58:40 ID:yB2KWr+v
>>787
上位があるのか…ライオット様子見しよw
レッドは様子見して良かった
幅取るんだもんレッド
794しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 11:00:02 ID:vc7ac3e+
>>791
助言どうもありがとうございます。
さっそく購入してみますね。
そういえばここまで一切マシンピストルを使わなかったのですが(購入してない)、弾が全く出なくなりました。
これは調整されたんでしょうか。細かいですね。
795しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 11:01:48 ID:vc7ac3e+
>>793
ライオットは買ったほうが良いかもしれません。
レッド〜テイルまでは割りとすぐなのですが、ライオットは実に重宝しました。
そのせいで愛着が沸いて余計売却しにくいのですが・・・・。
796((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:02:24 ID:rTV1VuGc
本物のアメリカ警察は頭じゃなくて体を狙うようですよ。
頭を狙うとはずれる可能性が高いから。
797なまえをいれてください:05/01/29 11:02:47 ID:iXQOmV8k
>>792
むー、やっぱ頭がいいか。
798((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:05:18 ID:rTV1VuGc
軍隊も体を狙うようです。
頭を狙うのは1発でしとめる必要のあるスナイパーだけでしょうね。
しとじし立てこもり事件の時などに。
799なまえをいれてください:05/01/29 11:05:49 ID:q9wuzP8K
今回って腕だけ、足だけ、体だけとか全敵ねらってクリアとか出来そうじゃね??
800なまえをいれてください:05/01/29 11:06:54 ID:jKHJlRFB
逃がさないように足狙うのもいいかも
801なまえをいれてください:05/01/29 11:08:14 ID:NYQH8FKg
久しぶりに来てみるとバイオスレ乱立してるな
802なまえをいれてください:05/01/29 11:08:42 ID:yB2KWr+v
>>795
なるほど
どうしようかな
関係ないがマシンライフル持って無いけど
弾丸だけで3つも貯まってるよー
803なまえをいれてください:05/01/29 11:09:11 ID:w13CllXU
まさにGK必死
804なまえをいれてください:05/01/29 11:09:32 ID:hQ2O01MP
足撃って体勢崩れたときに出るキックが超かこいい
805なまえをいれてください:05/01/29 11:11:14 ID:sZ0zkVQY
バイオ4は慣れちゃうと恐怖感がまったくなくなりそうね
806なまえをいれてください:05/01/29 11:12:01 ID:n0yr2uY/
>>785
カッコイイ方

>>789
ちょっと駆け足の時に足を狙うとすっころぶよ
その隙にナイフでサクサクと
807なまえをいれてください:05/01/29 11:12:46 ID:2x/VS+Ox
今、飯の帰りに近くの公園でチェーンソー使って木を切ってるおっちゃんを見て
一瞬身構えてしまった俺はかなり毒されてるわ
808屑野郎:05/01/29 11:12:52 ID:ZL1xBcN+
どうなのよ?GC版。
つーか後に出るPS2版には、なんか付加価値が付きそうで
いまいちGC版に手が出せないのだが・・・

GCとPS2どっちがイイんスかねぇ〜?


1・2・3とお使いゲーなのは否めないが
今回はどーですか?
809なまえをいれてください:05/01/29 11:13:10 ID:I2CCgycE
アンチさんもありでいいんですよ。
神ゲーマンセーばっかりだと逆に疑ってしまい
こいつらスレに洗脳されてるだけじゃねぇのかって
購入にマッタをかける人も出てくるだろう。
特に日本人は人の意見に左右される人多いだろ。
アンチも受け入れる器の大きさも大事だぜ。
810なまえをいれてください:05/01/29 11:14:05 ID:sZ0zkVQY
>>806これおもしろいね
811なまえをいれてください:05/01/29 11:14:59 ID:1+jEouxp
>>808
おまいが10ヶ月で6000円も溜められないほど貧乏なら
買わないほうがいい
812((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:15:34 ID:rTV1VuGc
>>805
されに慣れると残虐感覚が麻痺してとんでもない冷血人間になるかもね?
813なまえをいれてください:05/01/29 11:16:16 ID:AlIqHhs1
やっと初回プレイオワタ
命中率70%
総撃退数922
死亡回数55
クリア時間16:57:02
武器はハンドガン最高のやつとセミオートショットガン、オートマチックのマグナム、初期ライフル、マシンピストル
他は使わず
エンディングでモロわかるパンチラがあるからまだ見てない人はがんばれ
あとアシュリーのあえぎ声で勃った
814((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:17:13 ID:rTV1VuGc
>>808
わたしはGC版買いましたけどPS2版も買うでしょうね。
PS2版の発売の頃にはGC版の記憶が薄れているでしょうから2回楽しめます。
815なまえをいれてください:05/01/29 11:17:55 ID:nNqBbjC6
レオンのグロ画像見てみたいんだけど、どれぐらいグロイのか具体的に教えて
グロ画像見ると目に焼きついて離れないから
816なまえをいれてください:05/01/29 11:17:59 ID:w13CllXU
>>808
付加価値以上に劣化しそうだから買っとけ。
今回はアクション要素が強いから内容に関する心配も要らないと思う。
金が無いなら無理には勧めないが
817なまえをいれてください:05/01/29 11:18:01 ID:AICk3Cc9
バイオ4はシステムかなり面白かったがシナリオは最低だな。
何故「4」の名前をつけたのかとても不満。
無線とか射撃とか山麓要塞とか女スパイとかCIAとかメタルギアっぽくなっちまったし
アシュリー誘拐されすぎで「またかよ!Σ(゜д゜|||)」って感じで萎えた。
818なまえをいれてください:05/01/29 11:18:09 ID:Kcas7P2X
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
819((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:18:58 ID:rTV1VuGc
>>813
だれもおまえのクリア状況なんて聞いてないって・・・。
まさにチラシの裏にでもっていいたくなるよ、。、。、。、。、。
820なまえをいれてください:05/01/29 11:19:51 ID:+n2l2tLK
( ゚,_ゝ゚)
821なまえをいれてください:05/01/29 11:20:17 ID:i979sMK/
これ確かに寄生獣まんまだなw
822((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:20:51 ID:rTV1VuGc
ネタバレやめろ!!!!!!!!?
823なまえをいれてください:05/01/29 11:20:52 ID:yB2KWr+v
シナリオが叩きのターゲットに設定されたようだなw
824なまえをいれてください:05/01/29 11:20:52 ID:f69dR+uI
GCやXboxよりPS2の方がスペック低いよね。
だから、PS2版は画質が落ちるだろうしロード時間も長くなるかも・・・
PS2で出ても、完全版とかで追加が無いと買う気しないね。
825なまえをいれてください:05/01/29 11:20:55 ID:w13CllXU
寄生獣と犬神が出てきます
826なまえをいれてください:05/01/29 11:21:48 ID:jKHJlRFB
で、結局レオンとアシェリーはやったの?
827なまえをいれてください:05/01/29 11:23:21 ID:Ky8frZ3v
おっぱい触るぐらいはしてますよ
828なまえをいれてください:05/01/29 11:23:41 ID:hQ2O01MP
犬神はビビった
829なまえをいれてください:05/01/29 11:24:42 ID:UNVuou9T
>>756
エイダいいねえ。
割合ってどれぐらいなんだろう。

何で俺のはアシュリーなんだろうorz
830なまえをいれてください:05/01/29 11:25:31 ID:RkxmWpZW
28日に尼に遅れて注文したがDVD付いてきた
柄はぱんちら娘
んじゃ死んでくる(=゚ω゚)ノシ
831なまえをいれてください:05/01/29 11:25:56 ID:sZ0zkVQY
>>817確かにな。4じゃなくて別の名前がよかったなぁ〜。俺は昔の情報で、アンブレラ特殊部隊が基地か病院からの脱出と聞いていたからかなり期待してたんだが…、まぁこれでも悪くねっかぁ
832屑野郎:05/01/29 11:26:01 ID:ZL1xBcN+
おし、んじゃ買うか。

つー訳で明日辺り買いに行きますです。
今日はまた夜に仕事あるから無理 寝る おやすみ・・・
833なまえをいれてください:05/01/29 11:28:33 ID:Ba2Ni0KL
アマゾンコネーヽ(`Д´)ノ
834なまえをいれてください:05/01/29 11:28:34 ID:f69dR+uI
特典DVDのレーベル柄は3種類だよね。
かなりの量をプレスしたみたいな・・・
台湾製のROMだし。
835なまえをいれてください:05/01/29 11:30:41 ID:lZ6fSbMU
PS2版ってでるんでしょうか・・?
836なまえをいれてください:05/01/29 11:31:29 ID:w13CllXU
837((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:32:09 ID:rTV1VuGc
>>832
夜の仕事か・・・・・。

>>834
ケースかっこいいよな。
838なまえをいれてください:05/01/29 11:32:14 ID:gNmUBXf3
ベロニカって面白いんですか?バイオシリーズで唯一やったことないんですが。
839なまえをいれてください:05/01/29 11:33:03 ID:vzJI4Fzs
>838
兄妹愛萌えなら買い
840なまえをいれてください:05/01/29 11:33:15 ID:Ba2Ni0KL
>>838
俺は楽しめなかった。
841なまえをいれてください:05/01/29 11:34:03 ID:pcJZ0QMZ
犬は物体Xぽかったな
頭から分離してカサカサ歩いてくるのも物体Xぽかった
842なまえをいれてください:05/01/29 11:34:31 ID:w13CllXU
仲間由紀江はDCベロニカが一番のお気に入りだって。
4もハザってるのかなあ
843なまえをいれてください:05/01/29 11:34:40 ID:JmF/i8Zz
>>838
蟻オタなら絶対やっとけ
844なまえをいれてください:05/01/29 11:34:41 ID:n0yr2uY/
無料のロケットランチャー発見!
閃光手榴弾を捨てまくってどうにかケースに入れた後
少し先の武器商人から更にでかいケース買える事を知って(・ω・` )
845なまえをいれてください:05/01/29 11:34:47 ID:jKHJlRFB
>>838
今なら新品でも千円で買えるし地雷覚悟でやってみるといいよ
846なまえをいれてください:05/01/29 11:34:54 ID:FodiJRg3
これ、武器って最後まで育ててみると上位(後から出てきた)武器が全く強いってワケでもなくていいな。
それぞれ個性があるからやっぱ愛着がある武器使うべきだな。
マグナムも初期状態だとキラー7のほうが攻撃力あるし使い勝手いいけど、漏れはリボルバーが好きなので
使い込んでいたら最終カスタムで攻撃力が50になったのには思わず尿が漏れたよ。
847なまえをいれてください:05/01/29 11:35:05 ID:cyJEFpTv
>>838
唯一やってないのがベロニカってのは幸運なことだよ
848((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:35:24 ID:rTV1VuGc
このスレで必死にPS2版をけなすのはどうかと思うよ。
しかもテンプレにまで。
バイオ4はマルチソフトなんだから、このスレではGCユーザーだけがえばってていいわけじゃないと思うんだよね。
GCユーザーもPS2版を待っている人も仲良くバイオについて話し合えばいいじゃないですか?
849なまえをいれてください:05/01/29 11:35:33 ID:sZ0zkVQY
ベロニカは個人にとっての好き嫌いあると思う。一応フルポリゴンだが、1、2、3みたいな操作の仕方。
850なまえをいれてください:05/01/29 11:35:36 ID:Ba2Ni0KL
>>842
仲間由紀江やる暇ないんじゃない。
851なまえをいれてください:05/01/29 11:36:02 ID:/MeG4twK
ベロはダラダラ長くて途中で飽きてくる
下手にポリゴンにしたから画質も悪いし
852なまえをいれてください:05/01/29 11:36:41 ID:zKHGsYSp
ベロニカって地雷?あきらかに3や0より楽しいと思うが・・・
853なまえをいれてください:05/01/29 11:37:11 ID:lZ6fSbMU
>>836
ありがとうございます。よかったぁ・・・貧乏だからGC買えないw
854なまえをいれてください:05/01/29 11:37:26 ID:PoIQzKDW
ベロニカは初期三部作の総括的な意味はない?
ウェスカーファンならやるべきだと思うしw
855なまえをいれてください:05/01/29 11:37:55 ID:Ba2Ni0KL
>>853
バイト汁
856なまえをいれてください:05/01/29 11:39:01 ID:rTV1VuGc
>>848がいいこといってる件について
857なまえをいれてください:05/01/29 11:39:29 ID:7k1Qj4JY
>>848は大人
858なまえをいれてください:05/01/29 11:39:33 ID:w13CllXU
中学生かもしれない
859なまえをいれてください:05/01/29 11:39:55 ID:/MeG4twK
>>856
つまんねぇことやってないでゲームの話でもしてろ
860なまえをいれてください:05/01/29 11:40:35 ID:sZ0zkVQY
>>848は神
861なまえをいれてください:05/01/29 11:40:42 ID:zKHGsYSp
中古GCなら引越し一回で買えるじゃん
バイトめんどいならスロットでかせげ!
862なまえをいれてください:05/01/29 11:41:16 ID:Ba2Ni0KL
プゲラって、土日休みなんすか?
863なまえをいれてください:05/01/29 11:41:36 ID:sZ0zkVQY
アシュリーみたいな日本人の中2紹介して!
864なまえをいれてください:05/01/29 11:42:35 ID:cyJEFpTv
>>848
>>856
ID:rTV1VuGc


(;´Д`)
865なまえをいれてください:05/01/29 11:43:56 ID:/vVX4gNn
>>838
個人的にベロニカはバイオシリーズの中でもストーリーはピカイチだと思うよ。初めて涙で画面が見えなくなるほど泣いたゲームだったよ…。
音楽も神の領域。 安いしバイオ好きなら買わなきゃ損!! 画質も我慢すりゃどってことない。
866なまえをいれてください:05/01/29 11:45:23 ID:zKHGsYSp
自演だねw
867しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 11:45:31 ID:vc7ac3e+
>>848
>>5はテンプレではありませんよ。
このスレの住人さんたちのジョークです。
868なまえをいれてください:05/01/29 11:45:41 ID:8DzIUO5y
アクション苦手、即死大嫌い、
たとえコンティニューが早くできても死ぬこと自体が嫌、
やたら難しい事をしないと出ない隠し要素はうざい
と思う俺にはバイオ4は向いてますか?
869なまえをいれてください:05/01/29 11:45:43 ID:sZ0zkVQY
>>865我慢できぬ人はどうすればよい?
870なまえをいれてください:05/01/29 11:46:36 ID:Ba2Ni0KL
>>868
向いてないんじゃない。
871((。・_・。))◇AxsX1UWQi:05/01/29 11:47:07 ID:rTV1VuGc
>>864
いいこといってることに変わりはないからどうでもいいだろ!
次スレからは>>848をテンプレに入れろ。
872なまえをいれてください:05/01/29 11:47:15 ID:JmF/i8Zz
>>869
すっこんでろ
873なまえをいれてください:05/01/29 11:47:28 ID:NA4KdD1E
金があってもソフト1本の為にハード1台衝動買いするには抵抗あるのだっているんだよ・・
ベロニカのDC→PS2と言い4と言いどうしてこう嫌らしい売り方をするんだ
売る順序逆なら困る人も少なかっただろうに
874なまえをいれてください:05/01/29 11:48:06 ID:sZ0zkVQY
>>868ピッタリ。なんの苦労もなく、ありゃま〜って感じ
875なまえをいれてください:05/01/29 11:48:15 ID:+XRXzwPW
>>868
ドンキーコンガをお薦めします。
876なまえをいれてください:05/01/29 11:48:44 ID:w13CllXU
タルコンガでプレイできるの?
877なまえをいれてください:05/01/29 11:48:45 ID:yB2KWr+v
ハードは二台まで買うべし
878なまえをいれてください:05/01/29 11:49:03 ID:cyJEFpTv
>>871
AxsX1UWQiをNGに入れろってテンプレにするよ・・・
879なまえをいれてください:05/01/29 11:49:18 ID:46zQ5ecR
十分ライトゲーマーでもできる。このゲームで耐性をつくるべし
880なまえをいれてください:05/01/29 11:49:40 ID:sZ0zkVQY
>>872ヨッ!イッチョマエ!
881なまえをいれてください:05/01/29 11:50:04 ID:jKHJlRFB
PS2とNDSがあれば他はいらない
882なまえをいれてください:05/01/29 11:50:34 ID:Ba2Ni0KL
腹減った。なんか食うか。
883なまえをいれてください:05/01/29 11:51:04 ID:7H8vB0YC
>>873
カプコンは元々どのハードにも平等にソフトを出したかった
だからpsには鬼武者、gcにはバイオと分けたわけだ
結局社内人事でトップが替わってから、大幅に赤字(理由はこれだけじゃないが)
ps2にもバイオ出せってことでこんなことになった
884なまえをいれてください:05/01/29 11:51:34 ID:UcfrPuaE
全体的にキャラの扱いがおざなりって感じがしたな。
敵もリサ程度の設定があると凄みが増すんだけど。
どのキャラも退場があっけなさ過ぎた。
クラウザーとの因縁を2年前に特定してたのってなんか意味あんのかな?
885なまえをいれてください:05/01/29 11:52:58 ID:4tSS8ykz
本編をハンク姿で遊べるようにしてほしかったな〜w
レオンとモデルのデカさも似てるし
衣装も増やせて一石二鳥じゃね?
886なまえをいれてください:05/01/29 11:53:14 ID:46zQ5ecR
個人的には((。・_・。))◇AxsX1UWQiの意見に同意。
GCがなくてどうしてもできないというひとも中にはいるわけで。
できたらPS2版もクオリティー高くして、より多くの人にバイオ4を楽しんでもらいたい。
そういうふうに思えるゲームだよ
887なまえをいれてください:05/01/29 11:53:18 ID:sZ0zkVQY
梨沙はヤバかったな…
888なまえをいれてください:05/01/29 11:53:54 ID:w13CllXU
カプはPS2で赤字出しまくってるからな。
売れそうなGCタイトルをマルチ化して黒字だそうと必死なんだろ。
889なまえをいれてください:05/01/29 11:54:56 ID:f0Nf7sUf
GC売ってしまった事を少し後悔してる
890なまえをいれてください:05/01/29 11:55:16 ID:47yarPuG
>>881
で、お前はなんでここにいるの?
バイオ4恋焦がれて恋焦がれてたまらないの?
891((。・_・。))◇AxsX1UWQ:05/01/29 11:55:52 ID:rTV1VuGc
>>871
どうぞどうぞ!
892なまえをいれてください:05/01/29 11:56:09 ID:sZ0zkVQY
カプはプレステ2でストファイネタひきづりすぎ…。
893なまえをいれてください:05/01/29 11:56:35 ID:f69dR+uI
>>874
そんなぁ〜
>>868
騙されないでね!

改造コードが発売後に即出たくらいだし、マトモにヤル気しなく成ったよ。
894なまえをいれてください:05/01/29 11:56:49 ID:Ba2Ni0KL
((。・_・。))◇AxsX1UWQ
荒らし?
895なまえをいれてください:05/01/29 11:56:49 ID:+XRXzwPW
>>876
知りませんw
でもできたら色んな意味で面白そう。
896なまえをいれてください:05/01/29 11:56:56 ID:SOMtN6vg
>>888
カプコンに潰れられるといろいろ困るタイトルがあるのでとりあえずガンガレ。
897((。・_・。))◇AxsX1UWQ:05/01/29 11:57:00 ID:rTV1VuGc
間違えた、>>891>>878
898なまえをいれてください:05/01/29 11:57:01 ID:QG2awK1P
シカゴタイプライター強いな。
威力10で連射速度がマシンピストルと同じって・・・。
899なまえをいれてください:05/01/29 11:57:48 ID:Q8B4qtb5
俺は改造コードなんてPARも持ってないし関係ないな
普通にバイオ4を楽しめれば、それで満足。
900なまえをいれてください:05/01/29 11:57:54 ID:0OvlwmiZ
なんでエイダ生きてたの?
901なまえをいれてください:05/01/29 11:57:57 ID:sZ0zkVQY
>>889全財産はたいて買い戻しちゃえよ。人生かけろよ。
902なまえをいれてください:05/01/29 11:58:01 ID:j1cEglnQ
【死んで泣け】バイオハザード4 part49【GC先行・PS2も仲間】
そろそろ次スレだね。タイトルに由紀江を入れようぜ
903なまえをいれてください:05/01/29 11:58:41 ID:47yarPuG
あとPS2版は中止になりPS3で出るかもしれないから、あまり期待させるような事は言わない方がいいな
904なまえをいれてください:05/01/29 11:58:43 ID:dSDWDcf0
クラウザーはもっと前から出して欲しかったね。
因縁をもうちょっと出せてたらもっと印象に残ったと思う。

4で思うのは、謎が序盤で明かされちゃって、大して話がふくらまないまま進んじゃったってことなんだよな。
システムが面白かっただけにそこは残念。
905なまえをいれてください:05/01/29 11:59:40 ID:46zQ5ecR
なんか今おもしろい言ってる人とたたいてる人間がすみわけされてるな
906なまえをいれてください:05/01/29 11:59:43 ID:WS+b/bCe
NDS諦めてGC買うことにします
どっちみちゼルダはスルー出来ないだろうし

しかしレボリューションとやらでどっちも廉価版でそうだなぁ
まあ待てないから買うけど
907なまえをいれてください:05/01/29 12:00:02 ID:yB2KWr+v
据置ハードは二台まで
携帯ハードは一台
これがベスト
908なまえをいれてください:05/01/29 12:00:49 ID:46zQ5ecR
たしかにPS3ででればかなりのキラーソフトになる予感。
まぁPS2版待ってた人々がかなり怒るだろうが。ソニーとしてはそっちのほうがうれしいんじゃなかろうか
909なまえをいれてください:05/01/29 12:01:36 ID:f0Nf7sUf
【若大将も仲間由紀恵も】バイオハザード4【ハザってる】
910なまえをいれてください:05/01/29 12:01:51 ID:sZ0zkVQY
>>907日本人も金持ちになったもんだ
911なまえをいれてください:05/01/29 12:03:10 ID:f69dR+uI
GCのPARは持ってないけどPS2版なら持ってるんで
バイオ4のPS2版が出たら改造コードの為に買うかもしれん。
912なまえをいれてください:05/01/29 12:03:51 ID:zKHGsYSp
4はストーリーよりアクション重視じゃん?
913なまえをいれてください:05/01/29 12:04:02 ID:n2V8Faku
アシュリーを視姦する気だな・・・
914なまえをいれてください:05/01/29 12:04:05 ID:KK7thCP4


   バイオ4のプロデューサーって、藤井隆に栗卒

  
  小林
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20021115exp03/20021115_03_04.jpg

  藤井
http://www.linkclub.or.jp/~saties/9259/FJ/image/fj-up_art1.jpg

915なまえをいれてください:05/01/29 12:05:11 ID:sZ0zkVQY
アシュリーのスカートはがれるんだろうか…
916なまえをいれてください:05/01/29 12:06:25 ID:HpOLBSA2
バイオハザード4、初日売上11万本で大コケ確定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106911329/l50
バイオハザード4、初日売上11万本で大コケ確定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106911329/l50
バイオハザード4、初日売上11万本で大コケ確定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106911329/l50
バイオハザード4、初日売上11万本で大コケ確定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106911329/l50
バイオハザード4、初日売上11万本で大コケ確定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106911329/l50
917なまえをいれてください:05/01/29 12:06:33 ID:jfDddzKq
西洋甲冑を見た時イヤな予感がしたが・・・やっぱりw
期待を裏切らない演出がいい
918なまえをいれてください:05/01/29 12:06:49 ID:cdcNAF4G
>>914
特典DVDにも出てきてたけど、そっくりだねw
DVD見たときに誰かに似てるなと思ってたけど
919なまえをいれてください:05/01/29 12:07:08 ID:sZ0zkVQY
全ての敵がアシュリーになってくれりゃ楽しめう
920なまえをいれてください:05/01/29 12:07:55 ID:KK7thCP4
>>918
だろ、おれも特典DVDで気づいたんだ
DVDのほうが写真よりもっと似てる。
921なまえをいれてください:05/01/29 12:08:06 ID:l43CIves
発表から出るまで長いし、こりゃkiller7も期待できる
922なまえをいれてください:05/01/29 12:08:44 ID:MRdvym1d
アマゾン早く発送して呉
923なまえをいれてください:05/01/29 12:10:01 ID:46zQ5ecR
まだ届いてないのか。かわいそうに
924なまえをいれてください:05/01/29 12:10:29 ID:kdmMKGnU
バイオ4ってワイドテレビ対応じゃなくてただの額縁じゃん
カプコンの技術では無理か
ドラクエですら出来てんのに
このガセ記事に騙されたよ

http://www.nintendo-inside.jp/news/132/13210.html
925なまえをいれてください:05/01/29 12:10:41 ID:dCmQdKIF
さっき通販で届いて特典だけ見たが
幻のバイオ4もなかなかいい味出してるね
ちょっと遊んでみたい。。。
926なまえをいれてください:05/01/29 12:10:44 ID:l43CIves
>>917
アレもコレもお約束の連続にかなり満足してます。
927なまえをいれてください:05/01/29 12:10:59 ID:Ba2Ni0KL
konozama
928なまえをいれてください:05/01/29 12:13:09 ID:Q8B4qtb5
>>922
まだ届いてないのか??
すごい遅れるもんなんだな、amazonって…。
頼んだことないから知らなかった。
929なまえをいれてください:05/01/29 12:15:31 ID:zKHGsYSp
アシュリーの首もすっ飛んだらうけるのに
930なまえをいれてください:05/01/29 12:15:35 ID:WS+b/bCe
アマゾンはハリーポッターの新刊とかだったら即日に送られてくるのにな
931なまえをいれてください:05/01/29 12:15:55 ID:46zQ5ecR
俺はeカプで頼んだ。発売日の夕方に来たよ
932なまえをいれてください:05/01/29 12:17:01 ID:yB2KWr+v
アマゾン下手したら数週間来ないからな
忘れられてるのではと思う時があるよ
933なまえをいれてください:05/01/29 12:18:12 ID:PACD4rSp
2chではメタルギア3以上の盛り上がりでしたが、初動10万って、、これGCとか関係無しで落ちぶれすぎ
やっぱ今までは一時期のブームで売れていただけなんだろうな。
おまけに神ゲーってわけでもなかったし。
PS2版は50万いったら大成功だな
934なまえをいれてください:05/01/29 12:20:02 ID:46zQ5ecR
まぁバイオ4はじわじわ売れていくだろうな。
935なまえをいれてください:05/01/29 12:22:15 ID:PACD4rSp
ジワ売れするのは任天堂ソフトだけ
936なまえをいれてください:05/01/29 12:23:13 ID:f0Nf7sUf
値崩れしたら買うか
937なまえをいれてください:05/01/29 12:23:18 ID:Ba2Ni0KL
アマゾンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
では、プレイします(・∀・)
938なまえをいれてください:05/01/29 12:23:51 ID:j1cEglnQ
小学生とか買わないだろうからねぇ。バイオ1を友人に借りてなかったら
やってなかっただろうから。
939なまえをいれてください:05/01/29 12:25:14 ID:b0DdMdWb
しばらくは値崩れ起きないだろうなぁ
940なまえをいれてください:05/01/29 12:26:03 ID:MirlyxM+
すぐに値崩れされたら困る
とっととクリアして売り払う予定なんだから
941なまえをいれてください:05/01/29 12:26:10 ID:5v/R8hJX
やっとクリアしたよ
難易度違うと引き継ぎ出来ないと知ってイージーでやった事を激しく後悔
942なまえをいれてください:05/01/29 12:28:09 ID:fB7AR0mh
26日発送予定が27日発送になり昨日の夕方から今現在も「ただいま配達中です」のまんま

アマゾンと日本通運の最悪タッグ
943なまえをいれてください:05/01/29 12:28:56 ID:A26+ey5f
アシェリーと共に行動してる時に敵を倒すと、後ろのアシェリーがガッツポーズしてくれるね。
芸が細けぇ
944なまえをいれてください:05/01/29 12:28:57 ID:oMsz6ZKI
アマゾンではまだ特典ディスクが付いてるみたいだな
945なまえをいれてください:05/01/29 12:29:27 ID:AeoXXdTf
値段が高すぎる気がする
定価6000円台ならまだしも
946しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/29 12:31:14 ID:vc7ac3e+
>>945
値段以上に楽しめますから、安心して購入してください。
5万円くらいの価値はあります。
947なまえをいれてください:05/01/29 12:31:17 ID:JpxOLmxo
今回、クリア時間や死亡回数での隠し要素追加はなし?
あれで何時間以内にクリアしろなんていわれたらきついけど…。
948なまえをいれてください:05/01/29 12:33:18 ID:2LFE64qx
ヤマダの買値が3500円ってどうよ?
949なまえをいれてください:05/01/29 12:33:58 ID:gfLYXGw3
>>943
×アシェリー→○アシュリー
勘違いしてるやつ多杉
950なまえをいれてください:05/01/29 12:34:06 ID:dcG022IZ
いや普及機種は本数に十分関係有るだろ。
プレイしたくても荒らす事ぐらいしか出来ない憐れな厨や、
買おうかどうしようか迷ってるなんて人をスレで見てても分からないのか。
951なまえをいれてください:05/01/29 12:35:55 ID:oQonMkni
>>950
まあ、たいして深く考えずに言いっ放しだから
952なまえをいれてください:05/01/29 12:37:36 ID:a6zsWwuu
コレX-poxに移植すればいいのに
953なまえをいれてください:05/01/29 12:38:38 ID:PACD4rSp
バイオ信者はどうしても神ゲーにしたいんだね。
954なまえをいれてください:05/01/29 12:39:52 ID:rX45TUJi
もうただのアクションゲームになっちゃったな・・・
955なまえをいれてください:05/01/29 12:41:08 ID:hMI3+EHi
弾足りないよ…
956なまえをいれてください:05/01/29 12:42:18 ID:UQlyoSCw
レオン様新聞もらいに行った香具師いないの?
明日貰いに行きたいけどちょっと恥ずかしいなw
957なまえをいれてください:05/01/29 12:42:42 ID:PACD4rSp
肝心なアクションも以前マンセーされてたほどでもない。
揃いに揃って信者や社員が神ゲー神ゲー連呼してもんだからどれほどの神ゲーかと思ったら・・・
958なまえをいれてください:05/01/29 12:42:58 ID:yB2KWr+v
GKの仕事がはじまったみたいw
959なまえをいれてください:05/01/29 12:43:49 ID:oMsz6ZKI
特典ディスクっていうのは、バイオ4と同じパッケージの中に入ってるのか?
960なまえをいれてください:05/01/29 12:44:59 ID:A26+ey5f
>>949
素で勘違いしてたわ・・・
961なまえをいれてください:05/01/29 12:45:52 ID:68iwTFkj
4の話と3の追跡者にくっついてたネメシスっていう寄生生物は関係あるのか?
アンブレラヨーロッパ支部が開発したとかいってたし
962なまえをいれてください:05/01/29 12:46:08 ID:wdacsPKe
頑張ってクリアしてよかった
傭兵面白すぎる
963なまえをいれてください:05/01/29 12:46:11 ID:j1cEglnQ
>>959
別の薄型DVDケース。(音楽CDのマキシシングルのサイズ)
964なまえをいれてください:05/01/29 12:46:58 ID:PACD4rSp
バイオ4を神ゲーと言い切れる奴なんていないだろ?
洗脳させようと必死だよな本当
965なまえをいれてください:05/01/29 12:47:12 ID:Hm6zr5dv
マシーナリーズのおかげで気の向いたときにサクっとプレイできる
966なまえをいれてください:05/01/29 12:49:11 ID:cNwJNvDh
>>964
必死だなw
967なまえをいれてください:05/01/29 12:49:32 ID:W7GDszh+
アウトブレイクが糞だったので心配してたけど
4は久々の神ゲーだと思うよ。
968なまえをいれてください:05/01/29 12:49:48 ID:/9DsOt+M
マシーナリーズってどんなの?
969なまえをいれてください:05/01/29 12:51:37 ID:Kcas7P2X
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
970なまえをいれてください:05/01/29 12:51:40 ID:oMsz6ZKI
>>963
thx
971なまえをいれてください:05/01/29 12:52:12 ID:i979sMK/
正直、神ゲーは言い過ぎ
でも明らかに水準以上に面白いのは確か
972なまえをいれてください:05/01/29 12:52:21 ID:qKALozpq
ID:PACD4rSp

土曜なのにGK乙!
プレイしてないのバレバレ
973なまえをいれてください:05/01/29 12:53:50 ID:8ENkVo5j
無線無意味
単なるボスとのお笑いコントじゃねえか。
974なまえをいれてください:05/01/29 12:54:02 ID:WLyKEco9
ワイド対応するとか言ってたくせに嘘ついたことが許せない
975なまえをいれてください:05/01/29 12:54:07 ID:l43CIves
バイオに自分は合ってなかったんだけど
バイオ4はクリア出来たよ。
遊べない人は可哀想だけど、遊べるなら
悩まず買えといいたい。気になってスレ除く時間が
あったらお店に走ってほしい。
976なまえをいれてください:05/01/29 12:54:32 ID:cNwJNvDh
パソのFPSで絶対酔ってしまう俺だが
この視点だとまったく酔わないんだよな不思議

その意味では三上は神と断言してもいい
977なまえをいれてください:05/01/29 12:55:20 ID:8ENkVo5j
マシーナリーはマジ凄い。
本編でもキャラ使えたらな。
手刀最強!
978なまえをいれてください:05/01/29 12:55:57 ID:PACD4rSp
前スレ見てみると神ゲーどころかもっとそれ以上に凄い史上に残るぐらいのゲームとしてマンセーされてましたよ。
まったく恥ずかしいバイオ信者。初動10万というとんでもない大記録うちたてんだからいい加減カタカナスレタイやめろよ。
宣伝したってライトユーザーは任天堂ソフトしか買いませんから。
979なまえをいれてください:05/01/29 12:57:35 ID:n2V8Faku
神ゲーとは言ってない
ただ、おもしろいただけ
ラジアータスレでは賛否両論みたいだけど漏れからすればラジアータは地雷だった
980なまえをいれてください:05/01/29 12:57:49 ID:RkxmWpZW
まだ始めた所だけどコントローラーだと照準付け辛いな
FPSみたいにマウスでやりたい…
ペロペロソースが出るたび笑ってゲームになりません(;´д⊂
981なまえをいれてください:05/01/29 12:58:06 ID:/9DsOt+M
>>974
ワイドTVなら映画用とかの画面設定出来るでしょ?
上下の黒い部分は完全にカットしても問題ないから
それを映らないような設定にしたらワイドで遊べる。
982なまえをいれてください:05/01/29 12:58:14 ID:2LFE64qx
そんなカキコやる暇あるなら
自分が面白いと思うゲームをやればいいと思うよ
時間のムダ
983なまえをいれてください:05/01/29 12:58:36 ID:62Qj4QqI
>>978
急に敬語を使い始めたら、真っ赤になってる証拠。
984なまえをいれてください:05/01/29 12:58:38 ID:705bDkFP
>>948
おれ5500で売れた
985なまえをいれてください:05/01/29 12:59:40 ID:lTTRzZVO
ロケランの特殊弾って普通のロケランと、どう違うの?
二週目に引き継いだんだけど・・・
986なまえをいれてください:05/01/29 13:00:01 ID:PACD4rSp
>>983
現実を受け入れましょう。
リアルゼルダがあるし
987なまえをいれてください:05/01/29 13:00:06 ID:n0yr2uY/
アシュリーの体力の最大値上げてる人いる?
988なまえをいれてください:05/01/29 13:00:12 ID:cNwJNvDh
>>985
エイダの愛が詰まっています
989なまえをいれてください:05/01/29 13:00:26 ID:rTV1VuGc


このスレで必死にPS2版をけなすのはどうかと思うよ。
しかもテンプレにまで。
バイオ4はマルチソフトなんだから、このスレではGCユーザーだけがえばってていいわけじゃないと思うんだよね。
GCユーザーもPS2版を待っている人も仲良くバイオについて話し合えばいいじゃないですか?

990なまえをいれてください:05/01/29 13:00:56 ID:2LFE64qx
>>980
パソじゃFPSしかやらないけどこの照準が付けにくいのが逆にいいね
常に射撃可能で命執する場所も分かっているとゴリ押しプレイになってしまう
バイオ4は一歩進むのが怖いよ
991なまえをいれてください:05/01/29 13:01:07 ID:W4YhdNXH
>>948
マジかいな。ドラクエとはえらいちがうな。
ソフトの出来と値段は比例しないということか。
992なまえをいれてください:05/01/29 13:02:00 ID:2LFE64qx
>>990
命執ってなんだよ命中だ
993なまえをいれてください:05/01/29 13:02:17 ID:+n2l2tLK
M60ゲットしつぁあああああああああああああああああああああああああああああ
隠しアイテムゥウウゲットオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
マジ爽快たまらぬぇええええええええええええええええええええええええええええ
ヒイイイイイイイイイイイイイイイイッヒャハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
てめえらもゲットしてみろやああああああああああああああyひゃああああああああああああ
まぁとりか他おしえねえええええええけどなあああああああああああああああああ

あははっははははっははははははっははははははははっはあはっはははっははは

はーーーーッ亜母は八八は八はははははっははははぎゃはっはっははっははっは

ぎゃっははhっはガアアはひゃぎゃgyがyがyがyぎゃぎゃぎゃgyがyがyぎゃがyはははっはははっは
994なまえをいれてください:05/01/29 13:02:23 ID:l43CIves
>>987
時々回復させているだけ
995なまえをいれてください:05/01/29 13:02:27 ID:yB2KWr+v
まあ本音にまじって煽りもいる気はしたな
996なまえをいれてください:05/01/29 13:02:37 ID:FhsyNWSc
1000なら今日中にクリア
997((。・_・。))◇AxsX1UWQ:05/01/29 13:02:47 ID:rTV1VuGc
>>993
うぜーな死ねよ
998なまえをいれてください:05/01/29 13:02:57 ID:kCyIsbJA
アシュリーが箱から出てくるときにパンモロなんだが
なんとかして画面止められないかなぁ・・
999なまえをいれてください:05/01/29 13:02:59 ID:cdcNAF4G
>>976
FPSはキャラの移動向きと銃の照準がべつべつだから酔いやすいよね。
バイオは一致してるからそれほど酔わない。
1000なまえをいれてください:05/01/29 13:03:05 ID:2VUK04Nc
1000とったらアシュリーとセクース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。